JP2502201B2 - ガス浄化触媒用メタル担体およびその製造方法 - Google Patents

ガス浄化触媒用メタル担体およびその製造方法

Info

Publication number
JP2502201B2
JP2502201B2 JP3030593A JP3059391A JP2502201B2 JP 2502201 B2 JP2502201 B2 JP 2502201B2 JP 3030593 A JP3030593 A JP 3030593A JP 3059391 A JP3059391 A JP 3059391A JP 2502201 B2 JP2502201 B2 JP 2502201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
metal carrier
foil
stainless steel
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3030593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04271847A (ja
Inventor
幹雄 山中
圭一 大村
隆 田中
裕 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3030593A priority Critical patent/JP2502201B2/ja
Publication of JPH04271847A publication Critical patent/JPH04271847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2502201B2 publication Critical patent/JP2502201B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動車排ガスなどの
排気ガスを浄化する触媒用メタル担体およびその製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車などの排ガスの浄化に触媒コンバ
ータが広く用いられている。自動車用触媒コンバータ
は、排ガス中のCO,HCおよびNOx の3成分を同時
に酸化還元して浄化する。触媒として、Pt/RdやP
d/Rhなどが採用されている。また、最近では触媒を
担持する担体としてセラミック担体に代えてメタル担体
が用いられるようになってきた。メタル担体はセラミッ
ク担体に比べて排気ガスとの接触面積が広い、通気抵抗
が低い、熱伝導が良いなどの利点がある。メタル担体は
ステンレス鋼などの金属箔によりハニカムを形成し、こ
れに触媒を担持させたものである。ステンレス鋼として
は、Al含有ステンレス鋼が広く用いられている。触媒
コート層すなわちウォッシュコート層は、主成分である
γ−アルミナにPt,Rh,Pdなどの触媒を含浸させ
たものである。また、金属表面はぬれ性が悪いために、
Al含有ステンレス鋼の表面にAl23 被膜を形成
し、ウォッシュコートとの密着性および耐剥離性の向上
を図っている。
【0003】このような技術として、特開昭56ー96
726号公報で開示された技術がある。この技術では、
Cr−Al鋼の丸棒からピーリングによってCr−Al
箔を得るので、箔表面に高度の加工層が生じる。このた
めに、次に大気中で熱処理(800〜930℃)を行う
ことによって箔表面にアルミナのウイスカが生じ、この
ウイスカによりウォッシュコート層を保持する。また、
特開昭57ー71898号公報で開示された技術では、
Cr−Al鋼箔をあらかじめ低酸素分圧雰囲気中で加熱
したのち、大気中870〜930℃の温度で熱処理をし
てアルミナのウイスカを箔表面に生じさせ、ウォッシュ
コート層を保持する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記特開昭56ー96
726号公報で開示された技術では、50μm 程度の薄
いCr−Al鋼箔を丸棒からピーリングするので、安定
してCr−Al鋼箔を製作することができない。したが
って、長いCr−Al鋼箔を得ることができず、歩留り
が悪い。また、特開昭57ー71898号公報で開示さ
れた技術では、2度の熱処理を必要とし、製造工程が煩
雑である。したがって、従来の技術ではメタル担体は高
価なものとなっていた。そこで、この発明は、ウォッシ
ュコート層の密着性および耐剥離性に優れ、廉価なガス
浄化触媒用メタル担体およびその製造方法を提供しよう
とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明のガス浄化触媒
用メタル担体は、触媒を担持したウォッシュコート層が
Al含有ステンレス鋼箔の表面に形成されたメタル担体
において、前記Al含有ステンレス鋼箔箔の母材とウォ
ッシュコート層との間にAlN層が形成されている。
【0006】ウォッシュコート層の厚みは10〜100
μm 程度であり、AlN層の厚みは0.1〜1μm 程度
である。この発明のガス浄化触媒用メタル担体製造方法
は、Al含有ステンレス鋼箔をハニカム状に成形した
後、1×10-3〜1×10-4Torrの真空中で1100℃
以上の温度に加熱して所要時間保持する。ついで、75
0℃以上の温度から窒素ガス中でAl含有ステンレス鋼
箔を冷却して箔表面にAlN層を形成し、γ−アルミナ
を主成分とするウォッシュコート層をAlN層表面に形
成させ、貴金属触媒を担持せしめる。加熱温度が110
0℃未満であると、十分な活性層が得られない。加熱処
理はろう付熱処理を兼ねることができる。加熱保持時間
は1〜60min 程度である。上記真空熱処理中の圧力が
1×10-3Torr以上であると、箔表面の酸化層が厚くな
り、冷却過程でAlN層の形成が損なわれる。逆に、圧
力が1×10-4Torr未満となると、Alリッチな活性層
が生じない。窒素ガス中で冷却する際に750℃未満の
温度から窒素で冷却を開始すると、充分なAlN層が生
じない。また、ウォッシュコート層の形成と触媒物質の
担持は通常の方法が用いられる。
【0007】
【作用】真空熱処理する際に箔表面にAlリッチな活性
層が生じる。この活性層が窒素ガス中での冷却過程でA
lNに変化して、メタルハニカムの表面はAlNでほぼ
覆われる。AlN層はウォッシュコートスラリーとのぬ
れ性が良好であるので、セラミック担体と同程度の担持
性が得られる。なお、AlN層は焼成工程やエンジンの
実使用中に徐々にアルミナに変化するが、ウォッシュコ
ート層の密着性および耐剥離性は阻害されない。
【0008】
【実施例】図1は、断面がレーストラック型のメタル担
体の一例を示している。図面に示すように、レーストラ
ック型メタル担体1は、レーストラック形をしたハニカ
ム2と外筒9とからなっている。ハニカム2は平箔3と
波箔4とが重ね合わされ、渦状となっている。平箔3お
よび波箔4は、厚さ50μm の20Cr−5Alステン
レス鋼箔により作られている。平箔3と波箔4とはろう
付されている。ハニカム2は、19Crステンレス鋼製
の外筒9に挿入され、ろう付されている。図2は、上記
ハニカム2の波箔4の断面を模式的に示している。母材
(20Cr−5Alステンレス鋼)5の表面にはAlN
層6が形成されており、さらにAlN層6の表面にγ−
アルミナを主成分とするウォッシュコート層7が形成さ
れている。ウォッシュコート層7には触媒物質としてP
tとRd8が含浸されている。AlN層6の厚みは約
0.4μm であり、ウォッシュコート層8の厚みは20
〜30μm である。
【0009】ここで、この発明のメタル担体製造法の具
体例、およびこれにより製造したメタル担体の試験結果
について説明する。20Cr−5Alステンレス鋼の5
0μm の圧延箔の平板とこれをコルゲート加工した波板
を重ねて巻回し、ハニカムを作った。この際、あらかじ
め波板の所定位置にバインダを塗布した。ろう粉をハニ
カムの両端開口部からハニカム内に落とし込んで、所定
位置にろう材を付着させた。ついで、ハニカムを外筒に
挿入し、真空熱処理(1200℃×15min )を行っ
た。この際、真空度は1100℃以上の温度で1×10
-3〜1×10-4Torrの間となるように調整した。つい
で、1000℃まで炉冷ののち、窒素を炉内に導入しな
がら、0.5Torrに保持して100℃まで冷却した。こ
の場合のオージェ分光による表面解析結果を図3に示す
が、表面に約4500Aの厚さのAlN層が生成され
た。比較例として、ろう付熱処理の1100℃以上の温
度で、1〜5×10-5Torrで真空熱処理を行った。つい
で、800℃から高純度He中で冷却した。したがっ
て、比較例では図4のオージェ分光による表面解析結果
に示す通り箔表面はほとんど酸化層も窒化層もない。両
者に対して、硝酸アルミニウム溶液にγ−Al2 3
を混ぜたスラリー中に浸漬して引き上げたところ、この
発明によるメタルハニカムはセラミックハニカムと同様
にスラリーがぬれた。これに対して、比較例ではスラリ
ーがところどころぬれずに金属肌が露出していた。つぎ
に、この発明のハニカムを焼成し、触媒を担持させた。
そして、このメタル担体について、エンジンによる冷熱
耐久テストを1200回繰り返した。その結果、ウォッ
シュコート層の剥離は微小であり、排ガス浄化能の劣化
もセラミック担体と同程度であった。
【0010】
【発明の効果】この発明によれば、真空ろう付熱処理を
利用して、メタル担体へのウォッシュコートの担持性を
確保でき、特別の付加的な加工を必要としない。したが
って、ウォッシュコート層との密着性および耐剥離性に
優れたガス浄化触媒用メタル担体を廉価に提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】レーストラック型担体の断面図である。
【図2】この発明のメタル担体を構成する波箔の断面を
模式的に示す図面である。
【図3】この発明のメタル担体表面層のオージェによる
分析結果をに示すグラフである。
【図4】比較例のメタル担体表面層のオージェによる分
析結果をに示すグラフである。
【符号の説明】
1 レーストラック型担体 6 AlN層 2 ハニカム 7 γ−Al2
3 層 3 平箔 8 触媒 4 波箔 9 外筒 5 母材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 隆 神奈川県相模原市淵野辺5−10−1 新 日本製鐵株式会社 第2技術研究所内 (72)発明者 森本 裕 神奈川県相模原市淵野辺5−10−1 新 日本製鐵株式会社 第2技術研究所内

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 触媒を担持したウォッシュコート層がA
    l含有ステンレス鋼箔の表面に形成されたメタル担体に
    おいて、前記Al含有ステンレス鋼箔の母材とウォッシ
    ュコート層との間にAlN層が形成されていることを特
    徴とするガス浄化触媒用メタル担体。
  2. 【請求項2】 Al含有ステンレス鋼箔を1×10-3
    1×10-4Torrの真空中で1100℃以上の温度に加熱
    して所要時間保持し、ついで750℃以上の温度から窒
    素ガス中でAl含有ステンレス鋼箔を冷却して箔表面に
    AlN層を形成した後、触媒物質を担持したウォッシュ
    コート層をAlN層上に形成させることを特徴とするガ
    ス浄化触媒用メタル担体の製造方法。
JP3030593A 1991-02-26 1991-02-26 ガス浄化触媒用メタル担体およびその製造方法 Expired - Lifetime JP2502201B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3030593A JP2502201B2 (ja) 1991-02-26 1991-02-26 ガス浄化触媒用メタル担体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3030593A JP2502201B2 (ja) 1991-02-26 1991-02-26 ガス浄化触媒用メタル担体およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04271847A JPH04271847A (ja) 1992-09-28
JP2502201B2 true JP2502201B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=12308168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3030593A Expired - Lifetime JP2502201B2 (ja) 1991-02-26 1991-02-26 ガス浄化触媒用メタル担体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2502201B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006055692A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 触媒製品及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04271847A (ja) 1992-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2931362B2 (ja) 抵抗調節型ヒーター及び触媒コンバーター
US5208206A (en) Method of manufacturing an exhaust gas purifying catalyst
KR930002243B1 (ko) 촉매 담체 및 그의 제조방법
GB2094656A (en) Oxide-whisker-covered structural member
EP2047903A1 (en) Catalyst for exhaust gas purification
JP2002059009A (ja) セラミック担体およびセラミック触媒体
JPH06126192A (ja) 酸化物で被覆された金属箔製造方法
JP5019753B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバータ
US5234882A (en) Catalyst and preparation thereof
JPH067922B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3468772B2 (ja) ゼオライトで被覆可能な金属箔
JP2502201B2 (ja) ガス浄化触媒用メタル担体およびその製造方法
JP3953944B2 (ja) 金属箔及びハニカム構造体
JPH08332394A (ja) 排気浄化用金属担体触媒およびその製造方法
JPH08243354A (ja) 無薄め塗膜の気泡質触媒構造体
JPH05154381A (ja) 排気ガス浄化触媒形成方法
JPH0356147A (ja) 触媒担体の製造方法
JPH05184926A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH0226643A (ja) 触媒担体
JPH01218636A (ja) 触媒及びその製造方法
JPH0478447A (ja) 触媒メタル担体とその製造方法
JP3327574B2 (ja) 自動車排ガス浄化用触媒
JP2909230B2 (ja) 排気ガス処理触媒及びその製造方法
JPH05200306A (ja) 排気ガス浄化触媒の担持用ハニカム体の製造方法
JP2898337B2 (ja) ハニカムヒーター及び触媒コンバーター

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960130

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080313

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110313

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term