JP2500584B2 - テレビジョンカメラ装置 - Google Patents

テレビジョンカメラ装置

Info

Publication number
JP2500584B2
JP2500584B2 JP5062292A JP6229293A JP2500584B2 JP 2500584 B2 JP2500584 B2 JP 2500584B2 JP 5062292 A JP5062292 A JP 5062292A JP 6229293 A JP6229293 A JP 6229293A JP 2500584 B2 JP2500584 B2 JP 2500584B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
circuit
television camera
emitter follower
camera device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5062292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06276425A (ja
Inventor
靖士 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP5062292A priority Critical patent/JP2500584B2/ja
Publication of JPH06276425A publication Critical patent/JPH06276425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500584B2 publication Critical patent/JP2500584B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は監視用テレビジョンカメ
ラへの電源供給とカメラからテレビジョンモニタへの複
合映像信号の伝送とを同一の同軸線路を共用して行うテ
レビジョンカメラ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電源と複合映像信号とが重畳される同軸
線路にカメラ部側から電源供給部側へ複合映像信号を送
出するテレビジョンカメラ装置はよく知られている。
【0003】従来の電源重畳テレビジョンカメラ装置の
一例を示す構成図である図2を参照すると、このテレビ
ジョンカメラ装置はカメラ部1bと電源部4とが同軸線
路7により接続されている。
【0004】カメラ部1bは、電源受け端子11とカメ
ラ電源負荷端子12との間に接続されて電源と複合映像
信号との切り分けインピーダンスを変換するインピーダ
ンス変換部2と、図示していないカメラ電源負荷を接続
するカメラ電源負荷端子12に電源安定出力を発生する
定電圧安定化部6と、図示していないカメラから複合映
像信号を入力するカメラ信号源端子13と電源受け端子
11との間に接続された整合抵抗器15および映像入力
結合コンデンサ14bとから構成されている。
【0005】電源部4は、定電流発生部43とカメラ電
源受け端子41との間に接続されたインピーダンス変換
部5と、カメラ部1bからの複合映像信号の直流分を阻
止する結合コンデンサ44と、終端抵抗器45とから構
成されている。
【0006】この例では、電源部4から同軸線路7を経
由してカメラ部1bに電源を供給する一方、カメラ信号
源端子13から入力された複合映像信号は整合抵抗器1
5を経由したのち、直流電圧分を阻止する映像入力結合
コンデンサ14bを通して同軸線路7に供給される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この従来のテレビジョ
ンカメラ装置のカメラ部に使用される映像入力結合コン
デンサは、信号サグ特性向上および印加電圧のマージン
等を見込んで、大容量でつ高耐電圧の品種を必要と
し、その形状は比較的大型となり、高価でもあった。
【0008】例えば、容量が2000μF,耐電圧が3
5Vの電解コンデンサが一般に使用され、その大きさは
20〜25mmφ,高さが50mm程度である。
【0009】したがって、テレビジョンカメラ装置の小
型化および低価格化の障害となっていた。
【0010】本発明の目的は、大容量の映像入力結合コ
ンデンサを必要とせず、それに代わる極めて小容量のコ
ンデンサと接続されたチップ化可能な映像ライン駆動増
幅回路を有するテレビジョンカメラ装置を提供すること
にある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のテレビジョンカ
メラ装置は、電源と複合映像信号とが重畳される同軸線
路にカメラ部側から電源供給部側へ前記複合映像信号を
送出するテレビジョンカメラ装置において、前記カメラ
部内のカメラ信号源端子とインピーダンス変換部との間
に接続された映像ライン駆動増幅回路を備え、前記映像
ライン駆動増幅回路は前記カメラ信号源端子から映像入
力結合コンデンサを通して入力した前記複合映像信号の
同期信号の先端部分を一定の電圧に固定するクランパ回
路と、前記複合映像信号送出用の出力段エミッタホロワ
回路とを含み、前記出力段エミッタホロワ回路のエミッ
タ抵抗器の抵抗値を前記同軸線路のインピーダンスに整
合する値として前記電源供給部のカメラ電源受けライン
に接続しかつコレクタ側をカメラ電源負荷ラインに接続
した構成である。
【0012】また、前記映像ライン駆動増幅回路は、コ
レクタを前記カメラ電源受けラインに接続しベースを前
記クランパ回路の出力に接続しかつエミッタを前記出力
段エミッタホロワ回路のベースに接続したバッファ段エ
ミッタホロワ回路を含む構成とすることもできる。
【0013】さらに、前記クランパ回路は、一定の電圧
のクランプ電圧源と、アノードが前記クランプ電圧源に
接続されカソードが前記映像入力結合コンデンサの出力
端子に接続されたダイオードとにより構成することもで
きる。
【0014】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0015】図1は本発明の一実施例の構成図である。
本実施例の電源重畳テレビジョンカメラ装置は、カメラ
部1aと電源部4とから構成され、電源部4は図2に示
した従来例の電源部と同じである。
【0016】カメラ部1aは、図2に示した従来例のカ
メラ部1bにおける整合抵抗器15および映像入力結合
コンデンサ14bに代えて、カメラ信号源端子13と映
像入力結合コンデンサ14aを通して電源受け端子11
との間にカメラ信号源(図示省略)からの複合映像信号
を増幅するための映像ライン駆動増幅回路3を備えてい
る。
【0017】映像ライン駆動増幅回路3において、クラ
ンプ電圧源(電位Ec)30およびダイオード31は映
像入力結合コンデンサ14aとともにクランパ回路を構
成し、映像入力結合コンデンサ14aを通して入力した
複合映像信号の同期信号の先端部分を一定の電位Ecに
固定する。
【0018】エミッタ抵抗器32を有するバッファ段エ
ミッタホロワ回路のトランジスタ33は、コレクタが電
源受け端子11に接続され、ベースがクランパ回路の出
力に接続されている。
【0019】カメラ信号送出用の出力段エミッタホロワ
回路のトランジスタ34のエミッタは、そのエミッタ抵
抗器の抵抗値が同軸線路7のインピーダンスに整合する
値の整合抵抗器35を通して電源受け端子11に接続さ
れ、コレクタはカメラ電源負荷端子12に接続され、ベ
ースがトランジスタ33のエミッタに接続されている。
【0020】次に、本実施例の動作について説明する。
バッファ段エミッタホロワ回路のトランジスタ33はコ
レクタ電源を電源受け端子11から受け、出力段エミッ
タホロワ回路のトランジスタ34はコレクタ電源をカメ
ラ電源負荷端子12から受けている。
【0021】カメラ信号源端子13を通してカメラ信号
源から入力された複合映像信号はクランパ回路の映像入
力結合コンデンサ14aを通してダイオード31によっ
て同期信号の先端部分をクランプ電位Ecに固定した
後、バッファ段エミッタホロワ回路のトランジスタ33
を通して出力段エミッタホロワ回路のトランジスタ34
のベースに供給され、その信号はエミッタから整合抵抗
器35を通り、カメラ信号として電源受け端子11およ
び同軸線路7を通して電源部4に入力され、カメラ電源
受け端子41および結合コンデンサ44を通して終端抵
抗器45の両端にカメラ信号出力を得て、映像出力端子
42に出力される。
【0022】本実施例では、一般的に消費電流の多い出
力段エミッタホロワ回路への電源供給として、インピー
ダンス変換部2に流入する電流の一部をこの出力段エミ
ッタホロワ回路のトランジスタ34にエミッタ電流およ
びコレクタ電流に分流供給している。
【0023】なお、バッファ段エミッタホロワ回路は
力段エミッタホロワ回路を確実に駆動するためのバッフ
ァ増幅用として設けられている。バッファ段エミッタホ
ロワ回路の前段に設けたクランパ回路のダイオード31
は、カメラ信号源のAPL(映像信号の平均レベル)変
動により複合映像信号が出力段エミッタホロワ回路のダ
イナミックレンジを逸脱するのを防止するものである。
【0024】本実施例ではこのクランパ回路を採用して
いるので、映像入力結合コンデンサの容量値は1μF程
度の極めて小容量で良く、バッファ段エミッタホロワ回
路および出力段エミッタホロワ回路はチップ化され、極
めて小型かつ安価に実現される。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、電源と複
合映像信号とが重畳される同軸線路にカメラ部側から電
源供給部側へ複合映像信号を送出するテレビジョンカメ
ラ装置において、カメラ部内のカメラ信号源端子とイン
ピーダンス変換部との間に接続された映像ライン駆動増
幅回路を備え、映像ライン駆動増幅回路はカメラ信号源
端子から映像入力結合コンデンサを通して入力した複合
映像信号の同期信号の先端部分を一定の電圧に固定する
クランパ回路と、複合映像信号送出用の出力段エミッタ
ホロワ回路とを含み、出力段エミッタホロワ回路のエミ
ッタ抵抗器の抵抗値を同軸線路のインピーダンスに整合
する値として電源供給部のカメラ電源受けラインに接続
しかつコレクタ側をカメラ電源負荷ラインに接続した
により、つまりこのようなクランパ回路を採用してい
るので、映像入力結合コンデンサは極めて小容量で良
く、出力段エミッタホロワ回路はチップ化が可能である
ため、テレビジョンカメラ装置を極めて小型化し、低価
格化することができるという効果を有する。
【0026】また、カメラ部のインピーダンス変換部に
流入する電流を、出力段エミッタホロワ回路のエミッタ
電流とコレクタ電流とに分流する構成としたので、カメ
ラ部に映像ライン駆動増幅回路を追加しても新たな消費
電力の発生を伴わない利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のテレビジョンカメラ装置の一実施例を
示す構成図である。
【図2】従来の一例を示す構成図である。
【符号の説明】
1a カメラ部 2,5 インピーダンス変換部 3 映像ライン駆動増幅回路 4 電源部 6 定電圧安定化部 7 同軸線路 11 電源受け端子 12 カメラ電源負荷端子 13 カメラ信号源端子 14a 映像入力結合コンデンサ 30 クランプ電圧源(電位Ec) 31 ダイオード 32 エミッタ抵抗器 33 バッファ段エミッタホロワ回路のトランジスタ 34 出力段エミッタホロワ回路のトランジスタ 35 整合抵抗器 41 カメラ電源受け端子 42 映像出力端子 43 定電流発生部 44 結合コンデンサ 45 終端抵抗器

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電源と複合映像信号とが重畳される同軸
    線路にカメラ部側から電源供給部側へ前記複合映像信号
    を送出するテレビジョンカメラ装置において、前記カメ
    ラ部内のカメラ信号源端子とインピーダンス変換部との
    間に接続された映像ライン駆動増幅回路を備え、前記映
    像ライン駆動増幅回路は前記カメラ信号源端子から映像
    入力結合コンデンサを通して入力した前記複合映像信号
    の同期信号の先端部分を一定の電圧に固定するクランパ
    回路と、前記複合映像信号送出用の出力段エミッタホロ
    ワ回路とを含み、前記出力段エミッタホロワ回路のエミ
    ッタ抵抗器の抵抗値を前記同軸線路のインピーダンスに
    整合する値として前記電源供給部のカメラ電源受けライ
    ンに接続しかつコレクタ側をカメラ電源負荷ラインに接
    続したことを特徴とするテレビジョンカメラ装置。
  2. 【請求項2】 前記映像ライン駆動増幅回路は、コレク
    タを前記カメラ電源受けラインに接続しベースを前記ク
    ランパ回路の出力に接続しかつエミッタを前記出力段エ
    ミッタホロワ回路のベースに接続したバッファ段エミッ
    タホロワ回路を含むことを特徴とする請求項1記載のテ
    レビジョンカメラ装置。
  3. 【請求項3】 前記クランパ回路は、一定の電圧のクラ
    ンプ電圧源と、アノードが前記クランプ電圧源に接続さ
    れカソードが前記映像入力結合コンデンサの出力端子に
    接続されたダイオードとから構成されることを特徴とす
    る請求項1または2記載のテレビジョンカメラ装置。
JP5062292A 1993-03-23 1993-03-23 テレビジョンカメラ装置 Expired - Fee Related JP2500584B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5062292A JP2500584B2 (ja) 1993-03-23 1993-03-23 テレビジョンカメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5062292A JP2500584B2 (ja) 1993-03-23 1993-03-23 テレビジョンカメラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06276425A JPH06276425A (ja) 1994-09-30
JP2500584B2 true JP2500584B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=13195902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5062292A Expired - Fee Related JP2500584B2 (ja) 1993-03-23 1993-03-23 テレビジョンカメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500584B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8159312B2 (en) * 2007-06-27 2012-04-17 Medrelief Inc. Method and system for signal coupling and direct current blocking
CN110198586B (zh) * 2018-02-24 2022-01-11 华为技术有限公司 一种监控器、灯控系统及控制灯具的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06276425A (ja) 1994-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5555021A (en) Compact television camera with switching noise prevention
JP2500584B2 (ja) テレビジョンカメラ装置
JPS6161571A (ja) デジタル・ビデオ信号処理表示装置
US5886482A (en) Display device with dynamic focus circuit
US5497201A (en) Sync chip clamping/sync separator circuit
JP3317829B2 (ja) ダイナミックフォーカス回路及びそれを用いたディスプレイ装置
JP2001309400A (ja) 集積回路
JP2730609B2 (ja) テレビジョンカメラの出力回路
US3518482A (en) Television receiver horizontal deflection output stage protection circuit and direct voltage supply
JPH0617365Y2 (ja) テレビジョンカメラ装置の白圧縮回路
JP3393409B2 (ja) ビデオ周辺機器の接続検出回路及びそれを備えたビデオ機器
KR200214576Y1 (ko) 시시디 카메라의 전원 회로
JPH09148848A (ja) 広帯域信号伝達回路およびアンプ
US5771029A (en) Side pincushion control apparatus
US4795948A (en) Vertical deflection circuit with service mode operation
JPS58153411A (ja) 前置増幅器
JPH0635572Y2 (ja) テレビ通話装置の水平偏向回路
KR950004651Y1 (ko) Tv의 백색 피크 동적제한 회로
KR0127536B1 (ko) 진폭 제한 기능을 갖는 영상 신호 증폭 장치
JPS643224Y2 (ja)
JPH0117891Y2 (ja)
JPS6083472A (ja) 映像信号直流電位再生方法
US20080204601A1 (en) AC Coupling Techniques For Video Drivers
KR950001174Y1 (ko) 화상 신호 찌그러짐 보상회로
JPH0214692A (ja) Catvコンバータ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080313

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees