JP2024521802A - 無機質基材を処理するための環境に優しい組成物 - Google Patents
無機質基材を処理するための環境に優しい組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024521802A JP2024521802A JP2023572993A JP2023572993A JP2024521802A JP 2024521802 A JP2024521802 A JP 2024521802A JP 2023572993 A JP2023572993 A JP 2023572993A JP 2023572993 A JP2023572993 A JP 2023572993A JP 2024521802 A JP2024521802 A JP 2024521802A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dispersion
- group
- weight
- substrate
- dispersion according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/045—Polysiloxanes containing less than 25 silicon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/04—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/54—Silicon-containing compounds
- C08K5/541—Silicon-containing compounds containing oxygen
- C08K5/5415—Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
- C08K5/5419—Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond containing at least one Si—C bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L83/04—Polysiloxanes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
- Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
Abstract
Description
当該技術分野において、アルキルシランおよびシロキサンは、表面を処理するために長期にわたり使用されてきた。しかしながら、純粋なシランまたはシロキサンは、処理中のVOC(揮発性有機化合物)の遊離量が多く、かつそのような製品の貯蔵寿命が限られているため、その使用がしばしば制限される。VOCの遊離量を減少させるために、米国特許第5225510号明細書は、石造建築のための処理として、アルキルシランの加水分解物または縮合物の使用を提案している。しかしながら、開示された製品は依然として反応性であるため、十分な貯蔵安定性に欠けており、したがって、処理された表面の特性は、製品ができてから経過した年数に応じて異なることとなる。しかしながら、このような状況は、一定で信頼性がある特性を有する処理表面を望む顧客にとっては受け入れがたいものである。
したがって、本発明の課題は、先行技術の欠点を克服することである。本発明のさらなる課題は、無機質表面を疎水性にするための組成物を提供することである。本発明の根幹となる別の目的は、OCTEO(またはOCTEOから誘導される縮合物)の使用を必要としない、環境に優しい組成物を提供することである。
これらの課題は、本発明による(無機質)基材の表面を処理するための分散液であって、
A)イソブチルトリアルコキシシランおよびn-ブチルトリアルコキシシランからなる群より選択される少なくとも1種のブチルシラン;
B)式(P)
Rp1は、水素、アルキル基、およびアリール基からなる群より選択され、
Rp2は、C3~C18アルキル基およびアルケニル基からなる群より選択され、
pは、0、1、および2より選択される]
によって表される少なくとも2つの構成単位を有する少なくとも1種のシラン系化合物;ならびに
C)水
を含む、分散液を使用することにより解決される。
本明細書全体にわたり、特に断りがない限り、パーセンテージは重量パーセント(重量%)である。本明細書において示される濃度は、特に断りがない限り、分散液または組成物全体の体積または質量を指す。
D)少なくとも1種の非イオン性乳化剤
を含むことが好ましい。
RE2は、水素、アルキル基、ヒドロキシル基、およびオキシアルキル基からなる群より選択され、
Eは、それぞれ独立して、アルカンジイル基であり、ならびに
nは1~100の範囲の整数である]
によって表されることが好ましい。
Aは、カルボン酸基、スルホン酸基(-SO3H)、およびホスホン酸基(-PO3H2)からなる群より選択されるか、またはその塩である]
によって表される。
D=(d90-d10)/d50
として表される、本発明による分散液における液滴サイズ分布の幅は、好ましくは0.9~1.15の範囲であり、より好ましくは1.05~1.15の範囲である。このような液滴サイズ分布を有する分散液は、特に貯蔵安定性である。
A)少なくとも1種のブチルシラン;
B)式(P)で表される少なくとも2つの構成単位を有する少なくとも1種のシラン系化合物;
C)水;
D)少なくとも1種の非イオン性乳化剤;
E)少なくとも1種のアニオン性乳化剤;
F)好ましくは、少なくとも1種の防腐剤;
G)好ましくは、少なくとも1種の消泡剤;
H)任意で、少なくとも1種のpH調整剤;および
I)任意で、1種以上の上記の慣用の助剤
を含む(またはそれらからなる)。
A1)水を含む水相を提供する方法工程;
A2)少なくとも1種のブチルシランと、少なくとも1種のシラン系化合物とを提供する方法工程;
A3)水相と、少なくとも1種のブチルシランと、少なくとも1種のシラン系化合物とを混合する方法工程;および
A4)高圧ホモジナイザー中で、水相と、少なくとも1種のブチルシランと、少なくとも1種のシラン系化合物との混合物に、第1の圧力段階、および第2の圧力段階を適用する方法工程
を含む、本発明による分散液を調製する方法に関する。
B1)表面を有する基材を提供する方法工程;および
B2)本発明による分散液を用いて、基材の表面を処理する方法工程;
を含む、(無機質)基材の表面を処理するための方法に関する。
B1.i)基材の表面を前処理する方法工程
を、さらに含む。
c)基材を乾燥させる方法工程
をさらに含む。
i)少なくとも1つの表面を有する基材、好ましくは無機質基材、より好ましくは、コンクリート、石灰石、砂岩、テラコッタ、大理石、ローム、セメント、花崗岩、砂、シェール、人造石、石膏、粘土、およびそれらの混合物からなる群より選択される無機質基材;ならびに
ii)本発明による分散液で基材を処理することによって得られる少なくとも1つの層
を含む、(処理された)物品に関する。
特に断りのない限り、使用された市販品は、本明細書の出願日に入手可能であった技術データシートに記載のとおりである。
平均液滴サイズ0.27μm、液滴サイズ分布曲線の極大値の位置0.30μm、d90=0.41μm、d50=0.30μm、d10=0.07μm。スパンDは、1.13であった。
平均液滴サイズ0.15μm、液滴サイズ分布曲線の極大値の位置0.14μm、d90=0.23μm、d50=0.14μm、d10=0.08μm。スパンDは、1.06であった。
平均液滴サイズ0.27μm、液滴サイズ分布曲線の極大値の位置0.27μm、d90=0.35μm、d50=0.26μm、d10=0.19μm。スパンDは、0.61であった。
平均液滴サイズズ0.33μm、液滴サイズ分布曲線の極大値の位置0.32μm、d90=0.44μm、d50=0.33μm、d10=0.23μm。スパンDは、0.65であった。
以下の適用例において、コンクリート試験片を基材として使用した。
Claims (15)
- D)少なくとも1種の非イオン性乳化剤
を含むことを特徴とする、請求項1記載の分散液。 - 前記少なくとも1種のシラン系化合物は、2~40個、好ましくは2~20個、より好ましくは2~8個の式(P)による構成単位を含むことを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の分散液。
- 前記ブチルシランは、イソブチルトリアルコキシシラン、好ましくはイソブチルトリエトキシシランであることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項記載の分散液。
- 前記少なくとも1種のシラン系化合物の量は、前記分散液の総重量に対して、1~60重量%、好ましくは5~50重量%、より好ましくは10~40重量%の範囲であることを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項記載の分散液。
- 前記少なくとも1種のブチルシランの量は、前記分散液の総重量に対して、1~60重量%、好ましくは5~50重量%、より好ましくは10~40重量%の範囲であることを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項記載の分散液。
- 前記少なくとも1種のブチルシランと、前記少なくとも1種のシラン系化合物との重量比は、0.1~10、好ましくは0.2~5、より好ましくは0.25~4の範囲であることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1項記載の分散液。
- 前記少なくとも1種の非イオン性乳化剤の量が、前記分散液の総重量に対して、0.1~10重量%、好ましくは0.5~5重量%、より好ましくは1.0~2.0重量%の範囲であることを特徴とする、請求項1から8までのいずれか1項記載の分散液。
- 水の量が、前記分散液の総重量に対して、1~60重量%、好ましくは10~55重量%、より好ましくは30~50重量%の範囲であることを特徴とする、請求項1から9までのいずれか1項記載の分散液。
- 請求項1から11までのいずれか1項記載の分散液を調製する方法であって、
A1)水を含む水相を提供する方法工程;
A2)前記少なくとも1種のブチルシランと、前記少なくとも1種のシラン系化合物とを提供する方法工程;
A3)前記水相と、前記少なくとも1種のブチルシランと、前記少なくとも1種のシラン系化合物とを混合する方法工程;および
A4)高圧ホモジナイザー中で、前記水相と、前記少なくとも1種のブチルシランと、前記少なくとも1種のシラン系化合物との混合物に、第1の圧力段階および第2の圧力段階を適用する方法工程
を含む、方法。 - 請求項12記載の方法によって得られた分散液。
- 基材の表面を処理するための方法であって、処理された表面を得るために、
B1)前記表面を有する前記基材を提供する方法工程;および
B2)前記基材の前記表面を、請求項1から11までのいずれか1項、または請求項13記載の分散液で処理する方法工程
を含む、方法。 - i)少なくとも1つの表面を有する基材、好ましくは無機質基材、より好ましくは、コンクリート、石灰石、砂岩、テラコッタ、大理石、ローム、セメント、花崗岩、砂、シェール、人造石、石膏、粘土、およびそれらの混合物からなる群より選択される無機質基材;ならびに
ii)請求項1から11までのいずれか1項、または請求項13記載の分散液で前記基材を処理することによって得られる少なくとも1つの層
を含む、物品。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP21176149.9 | 2021-05-27 | ||
EP21176149 | 2021-05-27 | ||
PCT/EP2022/062894 WO2022248238A1 (en) | 2021-05-27 | 2022-05-12 | Environmentally friendly composition for treating mineral substrates |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024521802A true JP2024521802A (ja) | 2024-06-04 |
Family
ID=76502651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023572993A Pending JP2024521802A (ja) | 2021-05-27 | 2022-05-12 | 無機質基材を処理するための環境に優しい組成物 |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240240052A1 (ja) |
EP (1) | EP4347734B1 (ja) |
JP (1) | JP2024521802A (ja) |
KR (1) | KR20240013772A (ja) |
CN (1) | CN117396570A (ja) |
AU (1) | AU2022282417A1 (ja) |
BR (1) | BR112023024445A2 (ja) |
CA (1) | CA3219675A1 (ja) |
CO (1) | CO2023018305A2 (ja) |
DK (1) | DK4347734T3 (ja) |
ES (1) | ES3014894T3 (ja) |
MX (1) | MX2023013930A (ja) |
PL (1) | PL4347734T3 (ja) |
PT (1) | PT4347734T (ja) |
WO (1) | WO2022248238A1 (ja) |
ZA (1) | ZA202311687B (ja) |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5225510A (en) | 1992-07-15 | 1993-07-06 | Dow Corning Corporation | Masonry treating composition and method |
US5695551A (en) * | 1996-12-09 | 1997-12-09 | Dow Corning Corporation | Water repellent composition |
DE10056344A1 (de) | 2000-11-14 | 2002-05-16 | Degussa | n-Propylethoxysiloxane, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung |
WO2005083006A1 (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-09 | Mitsubishi Chemical Corporation | ケイ素含有液状組成物 |
DE102004037044A1 (de) * | 2004-07-29 | 2006-03-23 | Degussa Ag | Mittel zur Ausstattung von auf Cellulose und/oder Stärke basierenden Substraten mit Wasser abweisenden und gleichzeitig pilz-, bakterien-, insekten- sowie algenwidrigen Eigenschaften |
DE102005004871A1 (de) | 2005-02-03 | 2006-08-10 | Degussa Ag | Hochviskose wässrige Emulsionen von funktionellen Alkoxysilanen, deren kondensierten Oligomeren, Organopolysiloxanen, deren Herstellung und Verwendung zur Oerflächenbehandlung von anorganischen Materialien |
DE102005004872A1 (de) | 2005-02-03 | 2006-08-10 | Degussa Ag | Wässrige Emulsionen von funktionellen Alkoxysilanen und deren kondensierten Oligomeren, deren Herstellung und Verwendung zur Oberflächenbehandlung |
DK2139963T3 (da) * | 2007-04-26 | 2015-08-24 | Dow Corning | Vandige siliconeemulsioner til bibringelse af vandafvisende evne |
CN101353267A (zh) * | 2007-07-27 | 2009-01-28 | 德古萨有限责任公司 | 含有机硅化合物的水性乳液、其制备和在表面处理上的应用 |
DE102009000614A1 (de) * | 2009-02-04 | 2010-08-05 | Evonik Degussa Gmbh | Fluorfreie Zusammensetzung zur wasserabweisenden Beschichtung von Oberflächen mit verbesserten Abperleigenschaften |
JP2016179919A (ja) | 2015-03-24 | 2016-10-13 | 信越化学工業株式会社 | 鉄筋コンクリート用防食剤及び防食方法 |
CN107556050A (zh) | 2017-09-13 | 2018-01-09 | 中国建筑材料科学研究总院苏州防水研究院 | 一种低挥发环保型硅烷膏体浸渍剂及其制备方法 |
-
2022
- 2022-05-12 EP EP22729121.8A patent/EP4347734B1/en active Active
- 2022-05-12 JP JP2023572993A patent/JP2024521802A/ja active Pending
- 2022-05-12 KR KR1020237044230A patent/KR20240013772A/ko active Pending
- 2022-05-12 ES ES22729121T patent/ES3014894T3/es active Active
- 2022-05-12 DK DK22729121.8T patent/DK4347734T3/da active
- 2022-05-12 AU AU2022282417A patent/AU2022282417A1/en active Pending
- 2022-05-12 BR BR112023024445A patent/BR112023024445A2/pt unknown
- 2022-05-12 CN CN202280037438.XA patent/CN117396570A/zh active Pending
- 2022-05-12 PT PT227291218T patent/PT4347734T/pt unknown
- 2022-05-12 WO PCT/EP2022/062894 patent/WO2022248238A1/en active Application Filing
- 2022-05-12 CA CA3219675A patent/CA3219675A1/en active Pending
- 2022-05-12 PL PL22729121.8T patent/PL4347734T3/pl unknown
- 2022-05-12 US US18/563,768 patent/US20240240052A1/en active Pending
- 2022-05-12 MX MX2023013930A patent/MX2023013930A/es unknown
-
2023
- 2023-12-20 ZA ZA2023/11687A patent/ZA202311687B/en unknown
- 2023-12-22 CO CONC2023/0018305A patent/CO2023018305A2/es unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA3219675A1 (en) | 2022-12-01 |
ES3014894T3 (en) | 2025-04-28 |
WO2022248238A1 (en) | 2022-12-01 |
AU2022282417A1 (en) | 2024-01-18 |
EP4347734B1 (en) | 2025-01-29 |
CN117396570A (zh) | 2024-01-12 |
EP4347734A1 (en) | 2024-04-10 |
US20240240052A1 (en) | 2024-07-18 |
BR112023024445A2 (pt) | 2024-02-06 |
DK4347734T3 (da) | 2025-04-22 |
ZA202311687B (en) | 2025-03-26 |
PL4347734T3 (pl) | 2025-06-09 |
PT4347734T (pt) | 2025-02-26 |
KR20240013772A (ko) | 2024-01-30 |
CO2023018305A2 (es) | 2024-01-25 |
MX2023013930A (es) | 2023-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5962585A (en) | Aqueous creams of organosilicon compounds for hydrophobicizing building materials | |
DE68917377T2 (de) | Wasserabstossende Zusammensetzung für poröse Substrate. | |
AU750494B2 (en) | Aqueous creams of organosilicon compounds | |
US4433013A (en) | Process for imparting hydrophobicity to mineral substrates | |
KR101982472B1 (ko) | 콘크리트용 발수제 | |
EP1863884A1 (en) | Liquid viscous product based on an organofunctional silane system for producing weathering-stabile protective coatings for preventing surface soiling | |
JP5602245B2 (ja) | アルキルアルコキシシランの水性エマルション | |
KR20110117672A (ko) | 개선된 발수 특성을 갖는 표면의 발수 코팅을 위한 불소-비함유 조성물 | |
UA91632C2 (uk) | Способи обробки поверхонь іонними кремнійорганічними композиціями та виріб з водовідштовхувальними властивостями | |
EP1083157A2 (en) | Composition for hydrophobing gypsum and methods for the preparation and use thereof | |
JP5301178B2 (ja) | 撥水性軽量気泡コンクリートパネル、短期保管用撥水性軽量気泡コンクリートパネル、それらの製造法および撥水処理用オルガノポリシロキサン水性エマルション | |
US4937104A (en) | Process for imparting hydrophobicity to mineral substrates | |
JP6895799B2 (ja) | 水硬結合性セメント混合物における、収縮性を低減させるための添加剤としての、プロピルエトキシシランオリゴマーベースの水性エマルジョンの使用 | |
US5990212A (en) | Compositions for rendering absorbent materials water-repellent and oil-repellent | |
JPH1081555A (ja) | 疎水性添加剤含有石膏混合物及び疎水性石膏混合物の製法 | |
JP2014531445A (ja) | シロキサンコポリマーの調製プロセス | |
EP1660584B1 (en) | Silicone oil-in-water (o/w) emulsions or compositions useful for water repellent applications | |
JP3403217B2 (ja) | 有機ケイ素化合物系エマルジョン組成物 | |
CZ292607B6 (cs) | Způsob vytváření povlaku a vodoodpuzující impregnace minerálních stavebnin a prostředek k vytváření povlaku | |
GB1592569A (en) | Process for imparting hydrohobicity to mineral substrates | |
US5086146A (en) | Methylalkoxy-methylalkyl cyclosiloxane copolymer | |
JP2024521802A (ja) | 無機質基材を処理するための環境に優しい組成物 | |
JP2008013645A (ja) | 浸透型吸水防止材 | |
JP2004338980A (ja) | コンクリート処理用のシラン/シロキサン系エマルジョン | |
JPH04114979A (ja) | 水性有機珪素系組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231225 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20241018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241024 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20250122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250527 |