JP2024521797A - 電気化学素子用セパレーター及びこれを備えた電気化学素子 - Google Patents

電気化学素子用セパレーター及びこれを備えた電気化学素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2024521797A
JP2024521797A JP2023572932A JP2023572932A JP2024521797A JP 2024521797 A JP2024521797 A JP 2024521797A JP 2023572932 A JP2023572932 A JP 2023572932A JP 2023572932 A JP2023572932 A JP 2023572932A JP 2024521797 A JP2024521797 A JP 2024521797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic particles
poly
separator
organic
porous layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023572932A
Other languages
English (en)
Inventor
ス-ジュン・キム
ドゥク-ヒュン・リュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2024521797A publication Critical patent/JP2024521797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/451Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure comprising layers of only organic material and layers containing inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/446Composite material consisting of a mixture of organic and inorganic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/52Separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0422Cells or battery with cylindrical casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/417Polyolefins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/42Acrylic resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/426Fluorocarbon polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/431Inorganic material
    • H01M50/434Ceramics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/443Particulate material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/457Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Cell Separators (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、多孔性高分子基材の一方の面に位置しており、第1無機物粒子及び第1バインダー高分子を含む第1有機無機複合多孔性層と、前記多孔性高分子基材の他方の面に位置しており、前記第1無機物粒子、第2無機物粒子及び第2バインダー高分子を含む第2有機無機複合多孔性層と、を含み、前記第1無機物粒子の平均粒子径が、1nm~100nmであり、前記第2無機物粒子の平均粒子径が、前記第1無機物粒子の平均粒子径よりも大きい電気化学素子用セパレーター、及びこれを備えた電気化学素子に関する。本発明による電気化学素子用セパレーターは、高温安全性及び組み立て工程性を改善することができる。

Description

本発明は、電気化学素子用セパレーター及びそれを備えた電気化学素子に関する。
本出願は、2021年5月28日付け出願の韓国特許出願第10-2021-0069553号に基づく優先権を主張し、当該出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に組み込まれる。
近年、エネルギー貯蔵技術に対する関心が益々高まっている。携帯電話、ビデオカメラ及びノートパソコン、さらには、電気自動車のエネルギーまで適用分野が広がることにつれて、このような電子機器の電源として用いられる電池の高エネルギー密度化に対するニーズが高まりつつある。二次電池は、このようなニーズを最も上手く満たせる電池であって、現在、これに対する研究が活発に行われている。
このようなリチウム二次電池は、正極、負極、電解液、セパレーターで構成されており、このうちセパレーターには、正極と負極を分離して電気的に絶縁する絶縁性と、高い気孔率に基づくリチウムイオンの透過性を高める高いイオン伝導度が求められる。
このようなセパレーターとしては、ポリオレフィン系多孔性基材を適用したポリオレフィンセパレーターが広く用いられている。しかし、ポリオレフィン系セパレーターは、その材料特性や製造工程上の特性から、高温などの状況で極端な熱収縮挙動を示し、内部短絡などの安全性に問題がある。
近年、このようなポリオレフィンセパレーターの高温での安全性問題を解決するために、ポリオレフィンセパレーターを多孔性基材とし、多孔性基材の少なくとも一方の面を微粒子の無機物粒子とバインダー高分子との混合物でコートしたセパレーターが提案されている。
しかし、このようなセパレーターは、電池の組立工程において、蛇行やシワの問題が発生するなど、組み立て工程性を確保できないという問題があった。
したがって、本発明が解決しようとする課題は、高温での安全性を向上させることができるとともに、組み立て工程性を確保することができる電気化学素子用セパレーター及びこれを備えた電気化学素子を提供することである。
前記課題を解決するために、本発明の一側面によれば、下記の態様の電気化学素子用セパレーターが提供される。
第1態様によれば、
多孔性高分子基材と、
前記多孔性高分子基材の一方の面に位置しており、第1無機物粒子及び第1バインダー高分子を含む第1有機無機複合多孔性層と、
前記多孔性高分子基材の他方の面に位置しており、前記第1無機物粒子、第2無機物粒子及び第2バインダー高分子を含む第2有機無機複合多孔性層と、
を含み、
前記第1無機物粒子の平均粒子径は、1nm~100nmであり、
前記第2無機物粒子の平均粒子径は、前記第1無機物粒子の平均粒子径よりも大きいことを特徴とする電気化学素子用セパレーターが提供される。
第2態様によれば、第1態様に記載の電気化学素子用セパレーターにおいて、
前記第2無機物粒子の平均粒子径は、前記第1無機物粒子の平均粒子径の1.01倍~50倍であり得る。
第3態様によれば、第1態様または第2態様に記載の電気化学素子用セパレーターにおいて、
前記第2無機物粒子の平均粒子径は、150nm~800nmであり得る。
第4態様によれば、第1態様から第3態様のいずれか1つの態様に記載の電気化学素子用セパレーターにおいて、
前記第2有機無機複合多孔性層における前記第1無機物粒子と前記第2無機物粒子との重量比は、40:60~92:8であり得る。
第5態様によれば、第1態様から第4態様のいずれか1つの態様に記載の電気化学素子用セパレーターにおいて、
前記第1無機物粒子は、フュームド(fumed)タイプの無機物粒子を含み得る。
第6態様によれば、第5態様に記載の電気化学素子用セパレーターにおいて、
前記第1無機物粒子は、フュームド(fumed)アルミナ、フュームドシリカ、フュームド二酸化チタン、またはこれらのうちの2種以上を含み得る。
第7態様によれば、第1態様から第6態様のいずれかの1つの態様に記載の電気化学素子用セパレーターにおいて、
前記第2無機物粒子は、BaTiO、Pb(Zr,Ti)O(PZT)、Pb1-xLaZr1-yTi(PLZT、0<x<1、0<y<1)、Pb(Mg1/3Nb2/3)O-PbTiO(PMN-PT)、ハフニア(HfO)、SrTiO、SnO、CeO、MgO、Mg(OH)、NiO、CaO、ZnO、ZrO、SiO、Y、Al、AlOOH、Al(OH)、SiC、TiO、リン酸リチウム(LiPO)、リン酸チタンリチウム(LiTi(PO、0<x<2、0<y<3)、リン酸アルミニウムリチウム(LiAlTi(PO、0<x<2、0<y<1、0<z<3),(LiAlTiP)系ガラス(0<x<4、0<y<13)、チタン酸リチウムランタン(LiLaTiO、0<x<2、0<y<3)、チオリン酸リチウムゲルマニウム(LiGe、0<x<4、0<y<1、0<z<1、0<w<5)、窒化リチウム(Li、0<x<4、0<y<2)、SiS系ガラス(LiSi、0<x<3、0<y<2、0<z<4)、P系ガラス(Li、0<x<3、0<y<3、0<z<7)、またはこれらのうちの2種以上を含み得る。
第8態様によれば、第1態様から第7態様のいずれかの1つの態様に記載の電気化学素子用セパレーターにおいて、
前記電気化学素子用セパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さは、400nm~1000nmであり得る。
第9態様によれば、第1態様から第8態様のいずれかの1つの態様に記載の電気化学素子用セパレーターにおいて、
前記電気化学素子用セパレーターを180℃で1時間放置した後の熱収縮率は、機械方向(MD:Machine Direction)及び直角方向(TD:Transverse Direction)でそれぞれ10%以下であり得る。
第10態様によれば、第1態様から第9態様のいずれかの1つの態様に記載の電気化学素子用セパレーターにおいて、
前記第1バインダー高分子は、ポリ(フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン(poly(vinylidene fluoride-co-hexafluoropropylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-クロロトリフルオロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-chlorotrifluoroethylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-テトラフルオロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-tetrafluoroethylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-トリクロロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-trichloroethylene))、アクリル系共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体、ポリ(アクリル酸)(poly(acrylic acid))、ポリ(メチルメタクリレート(poly(methylmethacrylate))、ポリ(ブチルアクリレート(poly(butylacrylate))、ポリ(アクリロニトリル(poly(acrylonitrile))、ポリ(ビニルピロリドン)(poly(vinylpyrrolidone))、ポリ(ビニルアルコール)(poly(vinylalcohol))、ポリ(ビニルアセテート)(poly(vinylacetate))、エチレンビニルアセテート共重合体(poly(ethylene-co-vinyl acetate))、ポリ(エチレンオキシド)(poly(ethylene oxide))、ポリ(アリレート)(poly(arylate))、セルロースアセテート(cellulose acetate)、セルロースアセテートブチレート(cellulose acetate butyrate)、セルロースアセテートプロピオネート(cellulose acetate propionate)、シアノエチルプルラン(cyanoethylpullulan)、シアノエチルポリビニルアルコール(cyanoethylpolyvinylalcohol)、シアノエチルセルロース(cyanoethylcellulose)、シアノエチルスクロース(cyanoethylsucrose)、プルラン(pullulan)、またはこれらのうちの2種以上を含み得る。
第11態様によれば、第1態様から第10態様いずれかの1つの態様に記載の電気化学素子用セパレーターにおいて、
前記第2バインダー高分子は、ポリ(フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン(poly(vinylidene fluoride-co-hexafluoropropylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-クロロトリフルオロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-chlorotrifluoroethylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-テトラフルオロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-tetrafluoroethylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-トリクロロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-trichloroethylene))、アクリル系共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体、ポリ(アクリル酸)(poly(acrylic acid))、ポリ(メチルメタクリレート(poly(methylmethacrylate))、ポリ(ブチルアクリレート(poly(butylacrylate))、ポリ(アクリロニトリル(poly(acrylonitrile))、ポリ(ビニルピロリドン)(poly(vinylpyrrolidone))、ポリ(ビニルアルコール)(poly(vinylalcohol))、ポリ(ビニルアセテート)(poly(vinylacetate))、エチレンビニルアセテート共重合体(poly(ethylene-co-vinyl acetate))、ポリ(エチレンオキシド)(poly(ethylene oxide))、ポリ(アリレート)(poly(arylate))、セルロースアセテート(cellulose acetate)、セルロースアセテートブチレート(cellulose acetate butyrate)、セルロースアセテートプロピオネート(cellulose acetate propionate)、シアノエチルプルラン(cyanoethylpullulan)、シアノエチルポリビニルアルコール(cyanoethylpolyvinylalcohol)、シアノエチルセルロース(cyanoethylcellulose)、シアノエチルスクロース(cyanoethylsucrose)、プルラン(pullulan)、またはこれらのうちの2種以上を含み得る。
前記課題を解決するために、本発明の一側面によれば、下記の態様の電気化学素子が提供される。
第12態様によれば、
正極、負極、および、前記正極と負極との間に介在するセパレーターを含み、
前記セパレーターは、第1態様から第11態様のいずれか1つの態様に記載の電気化学素子用セパレーターであることを特徴とする電気化学素子が提供される。
第13態様によれば、第12態様に記載の電気化学素子おいて、
前記電気化学素子は、円筒型リチウム二次電池であり得る。
本発明の一実施形態による電気化学素子用セパレーターは、多孔性高分子基材の一方の面に平均粒子径1nm~100nmの第1無機物粒子を含むことにより、高温安全性を改善するとともに、多孔性高分子基材の他方の面に、第1無機物粒子の平均粒子径よりも大きい平均粒子径を有する第2無機物粒子を前記第1無機物粒子と一緒に含む有機無機複合多孔性層を含むことにより、組み立て工程性を確保することができる。
本発明の一実施形態による電気化学素子用セパレーターは、180℃で1時間放置した後のセパレーターの熱収縮率が、機械方向(MD:Machine Direction)及び直角方向(TD:Transverse Direction)でそれぞれ10%以下であり得る。
本発明の一実施形態による電気化学素子用セパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さは、400nm~1000nmであり得る。
本明細書に添付される図面は、本発明の望ましい実施形態を例示するものであり、発明の内容とともに本発明の技術的な思想をさらに理解させる役割のためのものであるため、本発明は図面に記載された事項だけに限定されて解釈されるものではない。
本発明の一実施形態による電気化学素子用セパレーターの概略図である。 本発明の一実施形態によるセパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面の切断面を拡大して記録した粗さ曲線である。 実施例1で製造した電気化学素子用セパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面粗さを示す図である。 実施例2で製造した電気化学素子用セパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面粗さを示す図である。 実施例3で製造した電気化学素子用セパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面粗さを示す図である。 実施例4で製造した電気化学素子用セパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面粗さを示す図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施形態を詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び特許請求の範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されるものではなく、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されるものである。
したがって、本明細書に記載された実施形態及び図面に示された構成は、本発明の最も好ましい一実施形態に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを表すものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解されたい。
本発明の一側面による電気化学素子用セパレーターは、
多孔性高分子基材と、
前記多孔性高分子基材の一方の面に位置しており、第1無機物粒子及び第1バインダー高分子を含む第1有機無機複合多孔性層と、
前記多孔性高分子基材の他方の面に位置しており、前記第1無機物粒子、第2無機物粒子及び第2バインダー高分子を含む第2有機無機複合多孔性層と、
を含み、
前記第1無機物粒子の平均粒子径は、1nm~100nmであり、
前記第2無機物粒子の平均粒子径は、前記第1無機物粒子の平均粒子径よりも大きいことを特徴とする。
図1は、本発明の一実施形態による電気化学素子用セパレーターの概略図である。
図1を参照すると、電気化学素子用セパレーター1は、多孔性高分子基材10を備える。
図1を参照すると、電気化学素子用セパレーター1は、多孔性高分子基材10から構成されている。
本発明の一実施形態において、前記多孔性高分子基材10としては、通常、二次電池用セパレーターの素材として使用可能なものであれば、特に制限なく使用可能である。このような多孔性高分子基材10は、高分子材料を含む薄膜であり、前記高分子材料の非限定的な例としては、ポリオレフィン樹脂、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリアセタール、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリイミド、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンオキシド、ポリフェニレンスルファイド、ポリエチレンナフタレンなどの高分子樹脂などがある。また、前記多孔性高分子基材10としては、前述したような前記高分子材料から形成された不織布または多孔性高分子フィルム、またはこれらのうちの2種以上の積層物などが使用可能である。具体的には、前記多孔性高分子基材10は、下記のa)~e)のうちのいずれか1種であり得る。
a)高分子樹脂を溶融及び押出して成膜した多孔性フィルム、
b)前記a)の多孔性フィルムが2層以上積層された多層膜、
c)高分子樹脂を溶融/紡糸して得られたフィラメントを集積して製造された不織布ウェブ、
d)前記c)の不織布ウェブが2層以上積層された多層膜、
e)前記a)~d)のうちの2種以上を含む多層構造の多孔性膜。
本発明の一実施形態において、前記多孔性高分子基材10の厚さは、特に限定されることはないが、1μm~100μm、または1μm~30μmであり得る。多孔性高分子基材10の厚さが前述の範囲である場合、電池の使用中にセパレーターが損傷し易いという問題を防ぎながらも、かつエネルギー密度を確保することができる。
一方、前記多孔性高分子基材10の平均気孔径及び気孔度は、電気化学素子に好適に使用できる限り特に制限されず、平均気孔径が0.01μm~50μm、または0.1μm~20μmであり得、気孔度が5%~95%であり得る。前記気孔径及び気孔度が前述の範囲にある場合、多孔性高分子基材10が抵抗として作用することを防止しやすく、多孔性高分子基材10の機械的物性を維持しやすくすることができる。
本発明において、前記「平均気孔径」は、気孔径の算術平均値を意味する。前記多孔性高分子基材10の気孔度および気孔径は、走査型電子顕微鏡(SEM)画像、水銀ポロシメーター(Mercury porosimeter)、キャピラリーフローポロメーター(capillary flow porosimeter、毛細管流れの気孔測定器)、またはポロシメトリーアナライザー(Porosimetry analyzer、気孔分布測定器;日本ベル株式会社製のBelsorp-II mini)を用いて、窒素ガス吸着流通法によりBET6点法にて測定することができる。
図1を参照すると、電気化学素子用セパレーター1は、前記多孔性高分子基材10の一方の面に第1有機無機複合多孔性層20を備える。前記第1有機無機複合多孔性層20は、第1無機物粒子40及び第1バインダー高分子を含む。
前記第1有機無機複合多孔性層20は、第1無機物粒子40と、前記第1無機物粒子40同士が互いに結着した状態を維持できるようにこれらを互いに付着(すなわち、第1バインダー高分子が第1無機物粒子40同士の間を連結及び固定)させる第1バインダー高分子と、を含み、前記第1バインダー高分子によって第1無機物粒子40と多孔性高分子基材10とが結着した状態を維持することができる。
前記第1無機物粒子40は、平均粒子径が1nm~100nmである。前記第1無機物粒子40が前述の範囲の平均粒子径を有することにより、セパレーターの単位面積当たりの無機物粒子がより高密度に構成でき、これによりセパレーターの熱的安全性を向上させることができる。前記第1有機無機複合多孔性層20は、平均粒子径1nm~100nmの第1無機物粒子40を含み、これにより多孔性高分子基材10が高温で極端な熱収縮挙動を示すことを防止して、セパレーターの安全性を向上させることができる。
本発明の一実施形態において、前記第1無機物粒子40の平均粒子径は、20nm~100nm、または20nm~50nm、または20nm~30nmであり得る。前記第1無機物粒子(40)の平均粒子径が前述の範囲を満足する場合、セパレーターの高温での熱収縮率をさらに向上させることができる。例えば、180℃で1時間放置した後のセパレーターの熱収縮率は、機械方向(MD:Machine Direction)及び直角方向(TD:Transverse Direction)でそれぞれ10%以下、または5%以下、または0%~5%、または0%~2%であり得る。
ここで、前記「機械方向(Machine Direction)」とは、セパレーターが連続的に生産されるときの進行方向、または、製造されたセパレーターが巻き取られる方向におけるセパレーターの長手方向を指し、「直角方向(Transverse Direction)」とは、機械方向の横方向、すなわち、セパレーターが連続的に生産されるときの進行方向と垂直な方向、または、製造されたセパレーターが巻き取られる方向におけるセパレーターの長手方向と垂直な方向を指す。
本明細書全体において、無機物粒子の平均粒子径は粒子径D50を意味し、「粒子径D50」は、粒子径による粒子数の累積分布の50%点における粒子径を意味する。前記粒子径は、レーザー回折法(laser diffraction method)を用いて測定することができる。具体的には、測定対象の粉末を分散媒中に分散させた後、市販のレーザー回折粒度測定装置(例えば、Microtrac S3500)に導入し、粒子がレーザービームを通過する際の粒子サイズによる回折パターンの違いを測定して、粒度分布を算出する。測定装置における粒子径による粒子数の累積分布が50%となる点での粒子径を算出することにより、平均粒子径D50を測定することができる。
本発明の一実施形態において、前記第1無機物粒子40は、フュームド(fumed)タイプの無機物粒子を含み得る。本発明において、フュームドタイプの無機物粒子とは、1,000℃以上の火炎中で加水分解して形成された基本粒子が、衝突により互いに連結されて2次粒子を形成し、このような2次粒子が3次元の凝集体(aggregates、agglomerate)を形成した無機物粒子を指す。前記第1無機物粒子40がフュームドタイプの無機物粒子を含む場合、第1無機物粒子40の平均粒子径は、より容易に1nm~100nm、または20nm~50nm、または1nm~15nm、または15nm~100nm、または15nm~50nm、または15nm~20nmとなり得る。
本発明の一実施形態において、前記第1無機物粒子40は、フュームド(fumed)アルミナ、フュームドシリカ、フュームド二酸化チタン、またはこれらのうちの2種以上を含み得る。
特に、前記第1無機物粒子40がフュームドアルミナを含む場合、180℃で1時間放置した後に測定したセパレーターの熱収縮率が、より容易に機械方向(MD:Machine Direction)及び直角方向(TD:Transverse Direction)において5%以下、または0%~5%以下、または0%~2%以下となり得る。
前記第1バインダー高分子は、有機無機複合多孔性層の形成に通常使用されるバインダー高分子であり得る。前記第1バインダー高分子は、ガラス転移温度(glass transition temperature、Tg)が-200~200℃であり得る。前記第1バインダー高分子のガラス転移温度が前述の範囲を満足する場合、最終的に形成される第1有機無機複合多孔性層20の柔軟性及び弾性などの機械的物性が向上し得る。
前記第1バインダー高分子は、イオン伝導能力を有するものであり得る。前記第1バインダー高分子がイオン伝導能力を有する場合、電池の性能をさらに向上させることができる。前記第1バインダー高分子は、誘電率定数が1.0~100(測定周波数=1kHz)、または10~100であり得る。前記第1バインダー高分子の誘電率定数が前述の範囲を満足する場合、電解液中での塩の解離度を向上させることができる。
本発明の一実施形態において、前記第1バインダー高分子は、ポリ(フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン(poly(vinylidene fluoride-co-hexafluoropropylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-クロロトリフルオロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-chlorotrifluoroethylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-テトラフルオロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-tetrafluoroethylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-トリクロロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-trichloroethylene))、アクリル系共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体、ポリ(アクリル酸)(poly(acrylic acid))、ポリ(メチルメタクリレート(poly(methylmethacrylate))、ポリ(ブチルアクリレート(poly(butylacrylate))、ポリ(アクリロニトリル(poly(acrylonitrile))、ポリ(ビニルピロリドン)(poly(vinylpyrrolidone))、ポリ(ビニルアルコール)(poly(vinylalcohol))、ポリ(ビニルアセテート)(poly(vinylacetate))、エチレンビニルアセテート共重合体(poly(ethylene-co-vinyl acetate))、ポリ(エチレンオキシド)(poly(ethylene oxide))、ポリ(アリレート)(poly(arylate))、セルロースアセテート(cellulose acetate)、セルロースアセテートブチレート(cellulose acetate butyrate)、セルロースアセテートプロピオネート(cellulose acetate propionate)、シアノエチルプルラン(cyanoethylpullulan)、シアノエチルポリビニルアルコール(cyanoethylpolyvinylalcohol)、シアノエチルセルロース(cyanoethylcellulose)、シアノエチルスクロース(cyanoethylsucrose)、プルラン(pullulan)、またはこれらのうちの2種以上を含み得る。
前記アクリル系共重合体は、エチルアクリレート-アクリル酸-N,N-ジメチルアクリルアミド共重合体、エチルアクリレート-アクリル酸-2-(ジメチルアミノ)エチルアクリレート共重合体、エチルアクリレート-アクリル酸-N,N-ジエチルアクリルアミド共重合体、エチルアクリレート-アクリル酸-2-(ジエチルアミノ)エチルアクリレート共重合体、またはこれらのうちの2種以上を含み得るが、これらに限定されるものではない。
本発明の一実施形態において、前記第1無機物粒子40と第1バインダー高分子との重量比は、第1有機無機複合多孔性層20の厚さ、気孔径および気孔度を考慮して決定されるが、50:50~99.9:0.1、または95:5~99.9:0.1であり得る。前記第1無機物粒子40と第1バインダー高分子との重量比が前述の範囲である場合、第1無機物粒子40同士の間に形成される空隙(空き空間)を十分に確保することにより、第1有機無機複合多孔性層20の気孔径及び気孔度を容易に確保することできる。また、第1無機物粒子40同士の間の接着力、および、第1無機物粒子40と多孔性高分子基材1との接着力をも容易に確保することができる。
本発明の一実施形態において、前記第1有機無機複合多孔性層20は、分散剤および/または増粘剤などの添加剤をさらに含み得る。本発明の一実施形態において、前記添加剤は、クエン酸(citric acid)、ヒドロキシエチルセルロース(Hydroxy ethyl cellulose、HEC)、ヒドロキシプロピルセルロース(hydroxy propyl cellulose、HPC)、エチルヒドロキシエチルセルロース(ethylhydroxy ethyl cellulose、EHEC)、メチルセルロース(methyl cellulose、MC)、カルボキシメチルセルロース(carboxymethyl cellulose、CMC)、ヒドロキシアルキルメチルセルロース(hydroxyalkyl methyl cellulose)、シアノエチレンポリビニルアルコール、またはこれらのうちの2種以上を含み得る。
本発明の一実施形態において、前記第1有機無機複合多孔性層20は、前記第1無機物粒子40同士が充填されて互いに接触した状態で、前記第1バインダー高分子により前記第1無機物粒子40同士が互いに結着し、これにより、第1無機物粒子40同士の間にインタースティシャルボリューム(interstitial volumes)が形成され、前記第1無機物粒子40同士の間のインタースティシャルボリュームが空隙(空き空間)となって気孔を形成する構造を備え得る。
本発明の一実施形態において、前記第1有機無機複合多孔性層20の平均気孔径は、0.001μm~10μmであり得る。前記第1有機無機複合多孔性層20の平均気孔径は、キャピラリーフローポロメトリー(Capillary flow porometry)法により測定することができる。キャピラリーフローポロメトリー法は、厚さ方向における最小気孔の直径を測定する方法である。したがって、キャピラリーフローポロメトリー法により第1有機無機複合多孔性層20のみの平均気孔径を測定するためには、第1有機無機複合多孔性層20を多孔性高分子基材10から分離し、分離された第1有機無機複合多孔性層20を支持可能な不織布で包んだ状態で測定しなければならず、このとき、前記不織布の気孔径は、第1有機無機複合多孔性層20の気孔径よりもはるかに大きい必要がある。
本発明の一実施形態において、前記第1有機無機複合多孔性層20の気孔度(porosity)は、5%~95%、または10%~95%、または20%~90%、または30%~80%であり得る。前記気孔度は、前記第1有機無機複合多孔性層20の厚さ、横、および縦で計算した体積から、前記第1有機無機複合多孔性層20の各構成成分の重量及び密度で換算した体積を差し引いた値に相当する。
前記第1有機無機複合多孔性層20の気孔度は、走査型電子顕微鏡(SEM)画像、水銀ポロシメーター(Mercury porosimeter)、キャピラリーフローポロメーター(capillary flow porosimeter、毛細管流れの気孔測定器)、またはポロシメトリーアナライザー(Porosimetry analyzer、気孔分布測定器;日本ベル株式会社製のBelsorp-II mini)を用いて、窒素ガス吸着流通法によりBET6点法にて測定することができる。
本発明の一実施形態において、前記第1有機無機複合多孔性層20の厚さは、前記多孔性高分子基材10の一方の面において1.5μm~5.0μmであり得る。前記第1有機無機複合多孔性層20の厚さが前述の範囲を満足する場合、電極との接着力に優れ、かつ電池のセル強度を容易に高めることができる。
図1を参照すると、電気化学素子用セパレーター1は、前記多孔性高分子基材10の他方の面に第2有機無機複合多孔性層30を備える。前記第2有機無機複合多孔性層30は、前記第1無機物粒子40、第2無機物粒子50、及び第2バインダー高分子を含む。
前記第2有機無機複合多孔性層30は、前記第1無機物粒子40同士、前記第2無機物粒子50同士、及び、前記第1無機物粒子40と前記第2無機物粒子50とが互いに結着した状態を維持できるように、これらを互いに付着(すなわち、第2バインダー高分子が、第1無機物粒子40同士の間、第2無機物粒子50同士の間、及び、第1無機物粒子40同士と第2無機物粒子50同士との間を連結及び固定)させる第2バインダー高分子を含み、前記第2バインダー高分子により、第1無機物粒子40及び第2無機物粒子50と多孔性高分子基材10とが結着した状態を維持することができる。
前記第1無機物粒子40については、前述の内容を参照する。
多孔性高分子基材の両面に平均粒子径が1nm~100nmの無機物粒子のみを含む有機無機複合多孔性層を形成すると、セパレーターの高温での安全性は向上するが、組立時に、巻芯との粗さおよび/または摩擦力などの違いにより、工程性が確保できないという問題があった。例えば、電池組立工程でセパレーターにシワや蛇行などが発生するという問題があった。
本発明者らは、多孔性高分子基材の一方の面には、平均粒子径が1nm~100nmである第1無機物粒子を含む有機無機複合多孔性層が位置しており、他方の面には、前記第1無機物粒子と共に、平均粒子径が前記第1無機物粒子よりも大きい第2無機物粒子を含む有機無機複合多孔性層が位置している場合、組立時のスリップ現象や巻芯排出時のテールアウト問題が最小限に抑えられることを発見し、本発明を完成するに至った。
前記第2無機物粒子50は、前記第1無機物粒子40よりも平均粒子径が大きい。前記第2有機無機複合多孔性層30は、前記第1無機物粒子40と前記第2無機物粒子50とを一緒に含むので、第1無機物粒子40を単独で使用する場合と比較して、組み立て工程性を確保することができる。また、第2有機無機複合多孔性層30は、第1無機物粒子40を含むので、第1無機物粒子40を単独で含むレベルのセパレーターの熱的安全性をも確保することができる。
本発明の一実施形態において、前記第2無機物粒子50の平均粒子径が、前記第1無機物粒子40の平均粒子径の1.01倍~50倍、または1.15倍~25倍、または1.5倍~13.3倍、または13.3倍~50倍、または13.3倍~25倍であり得る。前記第2無機物粒子50の平均粒子径が前述の範囲を満足する場合、組み立て工程性をより容易に確保することができる。
本発明の一実施形態において、前記第2無機物粒子50の平均粒子径は、150nm~800nm、または200nm~600nm、または300nm~500nm、または200nm~500nm、または200nm~300nm、または200nm~800nmであり得る。前記第2無機物粒子50の平均粒子径が前述の範囲を満足する場合、組み立て工程性をより容易に確保することができる。
前記第2無機物粒子50は、電気化学的に安定なものであれば特に限定されることはない。すなわち、本発明で使用できる第2無機物粒子50は、適用される電気化学素子の動作電圧範囲(例えば、Li/Li基準で0~5V)において酸化反応および/または還元反応を起こさないものであれば特に限定されることはない。特に、第2無機物粒子50として高誘電率の無機物粒子を使用する場合、液体電解質中の電解質塩、例えばリチウム塩の解離度の増加に寄与して電解液のイオン伝導度を向上させることができる。
本発明の一実施形態において、前記第2無機物粒子50は、誘電率定数が5以上、好ましくは10以上の高誘電率無機物粒子を含み得る。誘電率定数が5以上の無機物粒子の非限定的な例としては、BaTiO、Pb(Zr,Ti)O(PZT)、Pb1-xLaZr1-yTi(PLZT、0<x<1、0<y<1)、Pb(Mg1/3Nb2/3)O-PbTiO(PMN-PT)、ハフニア(HfO)、SrTiO、SnO、CeO、MgO、Mg(OH)、NiO、CaO、ZnO、ZrO、SiO、Y、Al、AlOOH、Al(OH)、SiC、TiO、またはこれらの混合物などがある。
また、本発明の他の実施形態において、前記第2無機物粒子50として、リチウムイオン伝達能力を有する無機物粒子、すなわち、リチウム元素を含むが、リチウムを貯蔵せず、リチウムイオンを移動させる機能を有する無機物粒子を使用することができる。リチウムイオン伝達能力を有する無機物粒子の非限定的な例としては、リン酸リチウム(LiPO)、リン酸チタンリチウム(LiTi(PO、0<x<2、0<y<3)、リン酸アルミニウムリチウム(LiAlTi(PO、0<x<2、0<y<1、0<z<3),(LiAlTiP)系ガラス(0<x<4、0<y<13)、チタン酸リチウムランタン(LiLaTiO、0<x<2、0<y<3)、チオリン酸リチウムゲルマニウム(LiGe、0<x<4、0<y<1、0<z<1、0<w<5)、窒化リチウム(Li、0<x<4、0<y<2)、SiS系ガラス(LiSi、0<x<3、0<y<2、0<z<4)、P系ガラス(Li、0<x<3、0<y<3、0<z<7)、またはこれらのうちの2種以上を含み得る。
本発明の一実施形態において、前記第2有機無機複合多孔性層における前記第1無機物粒子40と第2無機物粒子50との重量比は、40:60~92:8、または60:40~92:8、または60:40~84:16、または60:40~76:24、または76:24~92:8、または84:16~92:8、または76:24~84:16であり得る。
前記第1無機物粒子40と第2無機物粒子50との重量比が前述の範囲を満足する場合、高温での熱的安全性が改善されるとともに、組み立て工程性を確保できる程度のセパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さ値をより容易に確保することができる。
例えば、前記電気化学素子用セパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さは、400nm~1000nm、または500nm~1000nm、または400nm~970nm、または600nm~970nmであり得る。
前記電気化学素子用セパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さが前述の範囲を満足する場合、組み立て工程性を確保することができ、セパレーターに割れ(切断)やクラックが発生することを容易に防止することができる。
本明細書において、前記セパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さとは、セパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面と直角な平面でセパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面を切断した場合、その切断面を拡大して記録した粗さ曲線から、粗さ曲線の中平均性方向に、図2に示すように基準長さL分だけを引き出し、平均線方向をx軸とし、高さ方向をy軸として、粗さ曲線を下記の式1で表した値を指す。
前記算術平均粗さは、例えば、Nano System社のオプティカルプロファイラ(optical profiler)(NV-2700)を用いて測定することができる。
特に、前記第1無機物粒子40と第2無機物粒子50との重量比が60:40~76:24を満足する場合、第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さ値は、600nm~970nmであり得る。特に、セパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さ値が前述の範囲を有する場合、組み立て工程性の確保に有利となり得る。
前記第2バインダー高分子は、有機無機複合多孔性層の形成に通常使用されているバインダー高分子であり得る。本発明の一実施形態において、前記第2バインダー高分子は、前記第1バインダー高分子と同じであってもよく、異なっていてもよい。前記第2バインダー高分子は、ガラス転移温度(glass transition temperature、Tg)が-200~200℃であり得る。前記第2バインダー高分子のガラス転移温度が前述の範囲を満足する場合、最終的に形成される第2有機無機複合多孔性層30の柔軟性及び弾性などの機械的物性を向上させることができる。前記第2バインダー高分子は、イオン伝導能力を有するものであり得る。前記第2バインダー高分子がイオン伝導能力を有する場合、電池の性能をさらに向上させることができる。前記第2バインダー高分子は、誘電率定数が1.0~100(測定周波数=1kHz)、または10~100であり得る。前記第2バインダー高分子の誘電率定数が前述の範囲を満足する場合、電解液中における塩の解離度を向上させることができる。
本発明の一実施形態において、前記第2バインダー高分子は、ポリ(フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン(poly(vinylidene fluoride-co-hexafluoropropylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-クロロトリフルオロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-chlorotrifluoroethylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-テトラフルオロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-tetrafluoroethylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-トリクロロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-trichloroethylene))、アクリル系共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体、ポリ(アクリル酸)(poly(acrylic acid))、ポリ(メチルメタクリレート(poly(methylmethacrylate))、ポリ(ブチルアクリレート(poly(butylacrylate))、ポリ(アクリロニトリル(poly(acrylonitrile))、ポリ(ビニルピロリドン)(poly(vinylpyrrolidone))、ポリ(ビニルアルコール)(poly(vinylalcohol))、ポリ(ビニルアセテート)(poly(vinylacetate))、エチレンビニルアセテート共重合体(poly(ethylene-co-vinyl acetate))、ポリ(エチレンオキシド)(poly(ethylene oxide))、ポリ(アリレート)(poly(arylate))、セルロースアセテート(cellulose acetate)、セルロースアセテートブチレート(cellulose acetate butyrate)、セルロースアセテートプロピオネート(cellulose acetate propionate)、シアノエチルプルラン(cyanoethylpullulan)、シアノエチルポリビニルアルコール(cyanoethylpolyvinylalcohol)、シアノエチルセルロース(cyanoethylcellulose)、シアノエチルスクロース(cyanoethylsucrose)、プルラン(pullulan)、またはこれらのうちの2種以上を含み得る。
前記アクリル系共重合体は、エチルアクリレート-アクリル酸-N,N-ジメチルアクリルアミド共重合体、エチルアクリレート-アクリル酸-2-(ジメチルアミノ)エチルアクリレート共重合体、エチルアクリレート-アクリル酸-N,N-ジエチルアクリルアミド共重合体、エチルアクリレート-アクリル酸-2-(ジエチルアミノ)エチルアクリレート共重合体、またはこれらのうちの2種以上を含み得るが、これらに限定されるものではない。
本発明の一実施形態において、前記第1無機物粒子40と第2無機物粒子50とを合わせた無機物粒子全体と前記第2バインダー高分子との重量比は、最終的に製造される第2有機無機複合多孔性層30の厚さ、気孔径および気孔度を考慮して決定し、50:50~99.9:0.1、または95:5~99.9:0.1であり得る。前記無機物粒子全体と第2バインダー高分子との重量比が前述の範囲である場合、第1無機物粒子40同士の間、第2無機物粒子50同士の間、及び、第1無機物粒子40と第2無機物粒子50との間に形成される空隙(空き空間)を十分に確保して、第2有機無機複合多孔性層30の気孔径及び気孔度を容易に確保することができる。また、第1無機物粒子40同士の間、第2無機物粒子50同士の間、第1無機物粒子40と第2無機物粒子50との間、及び、無機物粒子全体と多孔性高分子基材10との間の接着力をも容易に確保することができる。
前記第2有機無機複合多孔性層30の他の特性については、第1有機無機複合多孔性層20に関する前述の内容を参照する。
本発明の一実施形態による電気化学素子用セパレーターは、多孔性高分子基材の両面に有機無機複合多孔性層を含むことにより、電解液に対する含浸性を向上させることができる。これにより、前記電気化学素子用セパレーターを備えた電気化学素子の容量を増大させることができる。
また、多孔性高分子基材の両面に有機無機複合多孔性層を含めることにより、高温保管、例えば約80℃でセパレーターを保管する場合の安全性を改善することができ、内部短絡の安全性をも改善することができる。
本発明の一実施形態による電気化学素子用セパレーターは、多孔性高分子基材の一方の面には、平均粒子径1nm~100nmの第1無機物粒子を含み、多孔性高分子基材の他方の面には、前記第1無機物粒子と、前記第1無機物粒子の平均粒子径よりも大きい平均粒子径を有する第2無機物粒子と、を含むことにより、高温での安全性を改善しつつ、組み立て工程性を改善することができる。
本発明の一実施形態において、前記電気化学素子用セパレーターを180℃で1時間放置した後の熱収縮率は、機械方向(MD:Machine Direction)及び直角方向(TD:Transverse Direction)でそれぞれ10%以下、または5%以下、または0%~5%、または0%~2%であり得る。
本発明の一実施形態において、前記電気化学素子用セパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さは、400nm~1000nm、または500nm~1000nm、または400nm~970nm、または600nm~970nmであり得る。セパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さが前述の範囲を満足する場合、セパレーターに割れ(切断)やクラックが発生せず、組み立て工程性を確保しやすくなる。特に、セパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さが600nm~970nmである場合、セパレーターに割れ(切断)やクラックが発生せず、組み立て工程性を確保するのに有利であり得る。
前記電気化学素子用セパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さ値は、第1無機物粒子と第2無機物粒子との含有比率、第1無機物粒子の平均粒子径、第2無機物粒子の平均粒子径、第1無機物粒子および/または第2無機物粒子の表面状態などにより決定され得る。
本発明による電気化学素子用セパレーターは、以下の方法で製造できるが、これに限定されるものではない。
本発明の一実施形態による電気化学素子用セパレーターの製造方法は、
多孔性高分子基材を準備するステップと、
第1無機物粒子、第1バインダー高分子及び第1分散媒を含む第1有機無機複合多孔性層形成用スラリーを、前記多孔性高分子基材の一方の面にコートし乾燥させるステップと、
前記第1無機物粒子、第2無機物粒子、第2バインダー高分子及び第2分散媒を含む第2有機無機複合多孔性層形成用スラリーを、前記多孔性高分子基材の他方の面にコートし乾燥させるステップと、
を含み、
前記第1無機物粒子の平均粒子径は、1nm~100nmであり、
前記第2無機物粒子の平均粒子径は、前記第1無機物粒子の平均粒子径よりも大きいものであり得る。
以下、本発明の一実施形態による電気化学素子用セパレーターの製造方法について主要工程を中心に説明する。
まず、多孔性高分子基材を準備する。前記多孔性高分子基材については前述の内容を参照する。
前記多孔性高分子基材は、前述の物質から優れた通気性及び空隙率を確保するために、当業界における公知の通常の方法、例えば、溶媒、希釈剤または気孔形成剤を使用する湿式法または延伸方式を使用する乾式法を用いて気孔を形成することにより製造可能である。
次いで、第1無機物粒子、第1バインダー高分子及び第1分散媒を含む第1有機無機複合多孔性層形成用スラリーを、前記多孔性高分子基材の一方の面にコートし乾燥させる。
前記第1無機物粒子と第1バインダー高分子については、前述の内容を参照する。
前記第1分散媒は、第1バインダー高分子の種類によって、第1バインダー高分子を溶解させる溶媒の役割を果たす場合もあれば、第1バインダー高分子を溶解させずに分散させる分散媒の役割を果たす場合もある。
本発明の一実施形態において、前記第1分散媒は、N-メチル-2-ピロリドン(N-methyl-2-pyrrolidone)、アセトン(acetone)、メチルエチルケトン(Methyl ethyl ketone)、ジメチルホルムアミド(Diemthylformaide)、ジメチルアセトアミド(Dimethyl acetamide)、メタノール(Methanol)、エタノール(Ethanol)、イソプロピルアルコール(Isopropyl alcohol)、またはこれらのうちの2種以上の有機溶媒、または水であり得る。
前記第1有機無機複合多孔性層形成用スラリーは、前記第1バインダー高分子を前記第1分散媒に溶解または分散させた後、前記第1無機物粒子を添加し、これを分散させて製造することができるが、前記スラリーの製造方法はこれに限定されることはない。
前記第1有機無機複合多孔性層形成用スラリーを前記多孔性高分子基材の一方の面にコートする方法の非限定的な例としては、ダイ(Die)コート法、ロール(roll)コート法、コンマ(comma)コート法、マイクログラビア(Microgravure)コート法、ドクターブレードコート法、リバースロールコート法、ダイレクトロールコート法などがある。
本発明の一実施形態において、前記第1有機無機複合多孔性層形成用スラリーを多孔性高分子基材の一方の面にコートした後、当業界における公知の通常の方法にしたがって、前記第1バインダー高分子に対する非溶媒を用いて相分離するステップをさらに含み得る。前記相分離ステップは、前記第1有機無機複合多孔性層内に気孔構造を形成するために行われ得る。
本発明の一実施形態において、前記相分離ステップは、加湿相分離であり得る。前記加湿相分離は、15℃~70℃の温度または20℃~50℃の温度、および、15%~80%の相対湿度または30%~50%の相対湿度の条件下で行うことができる。前記第1有機無機複合多孔性層形成用スラリーは、乾燥過程を経る間に、当業界における公知の蒸気誘起相分離(vapor-induced phase separation)現象により相転移特性を有することができる。
前記加湿相分離のために、前記第1バインダー高分子に対する非溶媒を気体状態で導入することができる。前記第1バインダー高分子に対する非溶媒は、第1バインダー高分子を溶解させず、前記分散媒と部分的に相溶性を有するものであれば特に限定されず、例えば、25℃の条件下で第1バインダー高分子の溶解度が5重量%未満のものが使用できる。例えば、前記第1バインダー高分子に対する非溶媒は、水、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール、ブタンジオール、エチレングリコール、プロピレングリコール、トリプロピレングリコール、またはこれらのうちの2種以上であり得る。
次いて、前記第1無機物粒子、第2無機物粒子、第2バインダー高分子及び第2分散媒を含む第2有機無機複合多孔性層形成用スラリーを、前記多孔性高分子基材の他方の面にコートし乾燥させる。
前記第1無機物粒子、第2無機物粒子及び第2バインダー高分子については、前述の内容を参照する。
前記第2分散媒は、第2バインダー高分子の種類によって、第2バインダー高分子を溶解させる溶媒の役割を果たす場合もあれば、第2バインダー高分子を溶解させずに分散させる分散媒の役割を果たす場合もある。
本発明の一実施形態において、前記第2分散媒は、N-メチル-2-ピロリドン(N-methyl-2-pyrrolidone)、アセトン(acetone)、メチルエチルケトン(Methyl ethyl ketone)、ジメチルホルムアミド(Diemthylformaide)、ジメチルアセトアミド(Dimethyl acetamide)、メタノール(Methanol)、エタノール(Ethanol)、イソプロピルアルコール(Isopropyl alcohol)、またはこれらのうちの2種以上の有機溶媒、または水であり得る。
前記第2有機無機複合多孔性層形成用スラリーは、前記第2バインダー高分子を前記第2分散媒に溶解または分散させた後、前記第1無機物粒子及び第2無機物粒子を添加し、これを分散させて製造することができるが、前記スラリーの製造方法はこれに限定されることはない。
前記第2有機無機複合多孔性層形成用スラリーを前記多孔性高分子基材の他方の面にコートする方法の非限定的な例としては、ダイ(Die)コート法、ロール(roll)コート法、コンマ(comma)コート法、マイクログラビア(Microgravure)コート法、ドクターブレードコート法、リバースロールコート法、ダイレクトロールコート法などがある。
本発明の一実施形態において、前記第2有機無機複合多孔性層形成用スラリーを多孔性高分子基材の他方の面にコートした後、当業界における公知の通常の方法にしたがって、前記第2バインダー高分子に対する非溶媒を用いて相分離するステップをさらに含み得る。前記相分離ステップは、前記第2有機無機複合多孔性層内に気孔構造を形成するために行われ得る。
本発明の一実施形態において、前記相分離ステップは、加湿相分離であり得る。前記加湿相分離は、15℃~70℃の温度または20℃~50℃の温度、および、15%~80%の相対湿度または30%~50%の相対湿度の条件下で行うことができる。前記第2有機無機複合多孔性層形成用スラリーは、乾燥過程を経る間に、当業界における公知の蒸気誘起相分離(vapor-induced phase separation)現象により相転移特性を有することができる。
前記加湿相分離のために、前記第2バインダー高分子に対する非溶媒を気体状態で導入することができる。前記第2バインダー高分子に対する非溶媒は、第2バインダー高分子を溶解させず、前記分散媒と部分的に相溶性を有するものであれば特に限定されず、例えば、25℃の条件下で第2バインダー高分子の溶解度が5重量%未満のものが使用できる。例えば、前記第2バインダー高分子に対する非溶媒は、水、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール、ブタンジオール、エチレングリコール、プロピレングリコール、トリプロピレングリコール、またはこれらのうちの2種以上であり得る。
本発明の一実施形態において、前記第1有機無機複合多孔性層形成用スラリーをコートした後の相分離は、前記第2有機無機複合多孔性層形成用スラリーをコートした後の相分離と同時に生じ得る。
本発明の他の実施形態において、第1有機無機複合多孔性層形成用スラリーの相分離が生じた後、第2有機無機複合多孔性層形成用スラリーの相分離が生じ得る。
前記電気化学素子用セパレーターを正極と負極との間に介在させて電気化学素子を製造することができる。
本発明の電気化学素子には、電気化学反応を起こすあらゆる素子が含まれ、具体例としては、あらゆる種類の1次、2次電池、燃料電池、太陽電池、またはスーパーキャパシタ素子などのキャパシタ(capacitor)などがある。
特に、前記電気化学素子は、リチウム金属二次電池、リチウムイオン二次電池、リチウムポリマー二次電池またはリチウムイオンポリマー二次電池などを含むリチウム二次電池であり得る。
本発明の一実施形態において、前記電気化学素子は円筒型リチウム二次電池であり得る。本発明の一実施形態による電気化学素子用セパレーターは、組み立て工程性が確保できるため、本発明の一実施形態による電気化学素子用セパレーターとして円筒型リチウム二次電池のセパレーターを備える場合、電池をより容易に組み立てることができる。
本発明の電気化学素子用セパレーターと一緒に適用される電極は、特に限定されず、当業界における公知の通常の方法に従い、電極活物質、導電材及びバインダーを含む電極活物質層が電流集電体に結着した形態に製造され得る。
前記電極活物質のうち、正極活物質の非限定的な例としては、リチウムコバルト複合酸化物(LiCoO)、リチウムニッケル酸化物(LiNiO)などの層状化合物や1つまたはそれ以上の遷移金属で置換された化合物;化学式Li1+xMn2-x(ここで、x=0~0.33)、LiMnO、LiMn、LiMnOなどのリチウムマンガン酸化物;リチウム銅酸化物(LiCuO);LiV、LiV、V、Cuなどのバナジウム酸化物;化学式LiNi1-x(ここで、M=Co、Mn、Al、Cu、Fe、Mg、BまたはGaであり、x=0.01~0.3)で表わされるNiサイト型リチウムニッケル酸化物;化学式LiMn2-x(ここで、M=Co、Ni、Fe、Cr、ZnまたはTaであり、x=0.01~0.1)またはLiMnMO(ここで、M=Fe、Co、Ni、CuまたはZn)で表わされるリチウムマンガン複合酸化物;化学式Liの一部がアルカリ土類金属イオンで置換されたLiMn;ジスルフィド化合物;Fe(MoOなどが挙げられるが、これらのみに限定されることはない。
負極活物質の非限定的な例としては、従来の電気化学素子の負極に使用できる通常の負極活物質が使用可能であり、特に、リチウム金属またはリチウム合金、炭素、石油コークス(petroleum coke)、活性炭(activated carbon)、グラファイト(graphite)、またはその他の炭素類などのリチウム吸着物質などが使用可能である。
正極集電体の非限定的な例としては、アルミニウム、ニッケル、またはこれらの組み合わせによって製造される箔などが挙げられ、負極集電体の非限定的な例としては、銅、金、ニッケルまたは銅合金、またはこれらの組み合わせによって製造される箔などが挙げられる。
本発明の一実施形態において、負極および正極において使用される導電材は、それぞれ独立して、通常、活物質層の総重量を基準として1重量%~30重量%で添加され得る。このような導電材は、当該電池に化学的な変化を引き起こさず、導電性を有するものであれば特に限定されることはなく、例えば、天然黒鉛や人工黒鉛等の黒鉛;アセチレンブラック、ケッチェンブラック、チャンネルブラック、ファーネスブラック、ランプブラック、サーマルブラックなどのカーボンブラック;炭素繊維や金属繊維などの導電性繊維;フッ化炭素;アルミニウム、ニッケル粉末などの金属粉末;酸化亜鉛、チタン酸カリウムなどの導電性ウィスカー;酸化チタンなどの導電性金属酸化物;ポリフェニレン誘導体などの導電性素材;などが使用可能である。
本発明の一実施形態において、負極および正極において使用されるバインダーは、それぞれ独立して活物質と導電材などとの結合と集電体に対する結合に助力する成分であり、通常、活物質層の総重量を基準として1重量%~30重量%で添加され得る。このようなバインダーの例としては、ポリフッ化ビニリデン(PVdF)、ポリアクリル酸(PAA)、ポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルロース(CMC)、澱粉、ヒドロキシプロピルセルロース、再生セルロース、ポリビニルピロリドン、テトラフルオロエチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン-プロピレン-ジエンテルポリマー(EPDM)、スルホン化EPDM、スチレンブタジエンゴム、フッ素ゴム、種々の共重合体などが挙げられる。
本発明の一実施形態において、前記電気化学素子は電解液を含み、前記電解液は、有機溶媒とリチウム塩とを含み得る。なお、前記電解液として、有機固体電解質、または無機固体電解質などが使用できる。
前記有機溶媒としては、例えば、N-メチル-2-ピロリドン、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、γ-ブチロラクトン、1,2-ジメトキシエタン、テトラヒドロキシフラン(franc)、2-メチルテトラヒドロフラン、ジメチルスルホキシド、1,3-ジオキソラン、ホルムアミド、ジメチルホルムアミド、ジオキソラン、アセトニトリル、ニトロメタン、ギ酸メチル、酢酸メチル、リン酸トリエステル、トリメトキシメタン、ジオキソラン誘導体、スルホラン、メチルスルホラン、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン、プロピレンカーボネート誘導体、テトラヒドロフラン誘導体、エーテル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチルなどの非プロトン性有機溶媒が使用できる。
前記リチウム塩は、前記有機溶媒に溶解しやすい物質であって、例えば、LiCl、LiBr、LiI、LiClO、LiBF、LiB10Cl10、LiPF、LiCFSO、LiCFCO、LiAsF、LiSbF、LiAlCl、CHSOLi、CFSOLi、(CFSONLi、クロロボランリチウム、低級脂肪族カルボン酸リチウム、4-フェニルホウ酸リチウム、イミドなどが使用できる。
また、前記電解液に、充放電特性、難燃性などの改善を目指して、例えば、ピリジン、トリエチルホスファイト、トリエタノールアミン、環状エーテル、エチレンジアミン、n-グライム(glyme)、ヘキサリン酸トリアミド、ニトロベンゼン誘導体、硫黄、キノンイミン染料、N-置換オキサゾリジノン、N,N-置換イミダゾリジン、エチレングリコールジアルキルエーテル、アンモニウム塩、ピロール、2-メトキシエタノール、三塩化アルミニウムなどが添加されることもある。場合によっては、不燃性を与えるために、四塩化炭素、三フッ化エチレンなどのハロゲン含有溶媒をさらに含めてもよく、高温保存特性を向上させるために、二酸化炭素ガスをさらに含めてもよい。
前記有機固体電解質としては、例えば、ポリエチレン誘導体、ポリエチレンオキシド誘導体、ポリプロピレンオキシド誘導体、リン酸エステルポリマー、ポリエジテーションリシン(agitation lysine)、ポリエステルスルフィド、ポリビニルアルコール、ポリフッ化ビニリデン、イオン性解離基を含む重合体などが使用できる。
前記無機固体電解質としては、例えば、LiN、LiI、LiNI、LiN-LiI-LiOH、LiSiO、LiSiO-LiI-LiOH、LiSiS、LiSiO、LiSiO-LiI-LiOH、LiPO-LiS-SiSなどのLiの窒化物、ハロゲン化物、硫酸塩などが使用できる。
前記電解液の注入は、最終製品の製造工程及び要求物性に応じて、電池の製造工程中の適切なステップにおいて行われることができる。すなわち、電池の組み立て前または電池の組み立ての最終のステップなどにおいて行われることができる。
本発明の一実施形態において、前記電気化学素子用セパレーターを電池に適用する工程としては、一般的な工程である巻き取り(winding)の他にも、セパレーターと電極の積層(lamination、stack)及び折り畳み(folding)工程が挙げられる。
本発明の一実施形態において、前記電気化学素子用セパレーターは、電気化学素子の正極と負極との間に挟持されてもよく、複数のセルまたは電極を集合させて電極組立体を構成する際、隣接するセルまたは電極の間に挟持されてもよい。前記電極組立体は、単なるスタック型、ゼリー-ロール型、スタック-フォールディング型、ラミネーション-スタック型などの様々な構造を有することができる。
以下、本発明の理解への一助となるために、実施例を挙げて本発明についてさらに詳しく説明する。しかし、本発明による実施例は色々な他の形態に変形可能であり、本発明の範囲が下記の実施例に限定されるものであると解釈されてはならない。本発明の実施例は、当業界において平均的な知識を有する者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。
実施例1
多孔性高分子基材として、厚さ11μmのポリエチレン多孔性フィルムを用意した。
第1無機物粒子としてのフュームド(fumed)アルミナ(平均粒子径:20nm)98重量部と、第1バインダー高分子としてのポリアクリル酸1.7重量部と、分散剤としてのDS-F1(ポリカルボン酸、サンノフコ社製)0.3重量部とを、アセトンに添加した後、ボールミル法を用いて第1無機物粒子を合計12時間にわたって破砕及び分散して、第1有機無機複合多孔性層形成用スラリーを製造した。このとき、破砕された第1無機物粒子の平均粒子径は15nmであった。
前記第1有機無機複合多孔性層形成用スラリーを、ロールコート法により前記多孔性高分子基材の一方の面にコートした後、水分雰囲気下で、23℃、相対湿度42%の条件で1分間乾燥させて第1有機無機複合多孔性層を形成した。
第1無機物粒子としてのフュームド(fumed)アルミナ(平均粒子径:20nm)と、第2無機物粒子としてのアルミナ(平均粒子径:500nm)とを、92:8の重量比でアセトンに混合した。前記フュームドアルミナとアルミナとの混合物98重量部と、第2バインダー高分子としてのポリアクリル酸1.7重量部と、分散剤としてのDS-F1(サンノフコ社製)0.3重量部とを添加した後、ボールミル法を用いて第1無機物粒子及び第2無機物粒子を合計12時間にわたって破砕及び分散して、第2有機無機複合多孔性層形成用スラリーを製造した。このとき、破砕された第1無機物粒子の平均粒子径は15nmであり、破砕された第2無機物粒子の平均粒子径は200nmであった。
前記第2有機無機複合多孔性層形成用スラリーを、ロールコート法により、第1有機無機複合多孔性層が形成されていない多孔性高分子基材の他方の面にコートした後、水分雰囲気下で、23℃、相対湿度42%の条件で1分間乾燥させて電気化学素子用セパレーターを製造した。
実施例2
第1無機物粒子としてのフュームド(fumed)アルミナと第2無機物粒子としてのアルミナとを84:16の重量比で混合した以外は、実施例1と同様にして電気化学素子用セパレーターを製造した。
実施例3
第1無機物粒子としてのフュームド(fumed)アルミナと第2無機物粒子としてのアルミナとを76:24の重量比で混合した以外は、実施例1と同様にして電気化学素子用セパレーターを製造した。
実施例4
第1無機物粒子としてのフュームド(fumed)アルミナと第2無機物粒子としてのアルミナとを60:40の重量比で混合した以外は、実施例1と同様にして電気化学素子用セパレーターを製造した。
比較例1
厚さ11μmのポリエチレン多孔性フィルムを何の処理もせずにそのまま電気化学素子用セパレーターとして使用した。
比較例2
多孔性高分子基材として、厚さ11μmのポリエチレン多孔性フィルムを用意した。
無機物粒子としてのアルミナ(平均粒子径:500 nm)98重量部と、バインダー高分子としてのポリアクリル酸1.7重量部と、分散剤としてのDS-F1(サンノフコ社製)0.3重量部とを、アセトンに添加した後、ボールミル法を用いて無機物粒子を合計12時間にわたって破砕及び分散して、有機無機複合多孔性層形成用スラリーを製造した。このとき、破砕された無機物粒子の平均粒子径は200nmであった。
前記有機無機複合多孔性層形成用スラリーを、ディップコートで前記多孔性高分子基材の両面にコートした後、水分雰囲気下、23℃、相対湿度42%の条件で1分間乾燥させて電気化学素子用セパレーターを製造した。
比較例3
多孔性高分子基材として、厚さ11μmのポリエチレン多孔性フィルムを用意した。
無機物粒子としてのフュームド(fumed)アルミナ(平均粒子径:20nm)92重量部と、バインダー高分子としてのポリアクリル酸1.7重量部と、分散剤としてのDS-F1(サンノフコ社)0.3重量部とを、アセトンに添加した後、ボールミル法を用いて無機物粒子を合計12時間にわたって破砕及び分散して、有機無機複合多孔性層形成用スラリーを製造した。このとき、破砕された無機物粒子の平均粒子径は15nmであった。
前記有機無機複合多孔性層形成用スラリーを、ディップコートで前記多孔性高分子基材の両面にコートした後、23℃、相対湿度42%の条件で1分間乾燥させて電気化学素子用セパレーターを製造した。
評価例1:無機物粒子の平均粒子径の測定方法
実施例1~4ならびに比較例2及び3で製造された最終の有機無機複合多孔性層形成用スラリーに含まれる第1無機物粒子、第2無機物粒子及び無機物粒子をそれぞれ分散媒中に分散させた後、レーザー回折粒度測定装置(Microtrac S3500)に導入し、粒子がレーザービームを通過する際の粒子サイズによる回折パターンの違いを測定して、粒度分布を算出した。測定装置における粒子径による粒子数の累積分布が50%となる点での粒子径を算出することにより、平均粒子径D50を測定した。
評価例2:セパレーターの物性評価
実施例1~4および比較例1~3で製造したセパレーターの通気度、坪量、電気抵抗、穿孔強度、第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さ、および、180℃にて1時間放置した後の機械方向及び直角方向での熱収縮率を下記表1に示した。
(1)通気度評価
通気度(ガーレー)はASTM D726-94法により測定した。ここで使用されたガーレーは、空気の流れに対する抵抗であり、ガーレー式デンソメーター(gurley densometer)によって測定された。ここで説明した通気度の値は、100ccの空気が12.2 in HOの圧力下で、セパレーターの1平方インチの断面を通過するのにかかる時間(秒)、すなわち通気時間で表される。
(2)坪量評価
坪量(g/m)は、セパレーターの横及び縦がそれぞれ1mであるようにしたサンプルを用意し、その重量を測定して評価した。
(3)電気抵抗の評価
電気抵抗は、実施例1~4および比較例1~3のセパレーターを用いてコインセルを作製し、前記コインセルを常温で1日間放置した後、前記セパレーターの抵抗をインピーダンス測定法で測定した。コインセルは以下のように作成した。
負極の製造
負極活物質としての人造黒鉛と、導電材としてのカーボンブラック(carbon black)と、バインダーとしてのポリフッ化ビニリデン(PVdF)とを、それぞれ75:5:20の重量比で混合し、溶媒であるN-メチルピロリドン(NMP)を添加して負極スラリーを製造した。
前記負極スラリーを3.8mAh/cmのローディング量で銅集電体にコートし乾燥させて負極を準備した。
正極の製造
正極活物質としてのLiCoOと、導電材としてのデンカブラックと、バインダーとしてのポリフッ化ビニリデン(PVdF)とを、それぞれ85:5:10の重量比で混合し、溶媒であるN-メチルピロリドン(NMP)に添加して正極活物質スラリーを準備した。前記正極活物質スラリーをシート状のアルミニウム集電体の上にコートし乾燥させて、最終正極ローディング量が3.3mAh/cmとなるように正極活物質層を形成した。
コインセルの製造
上記のように作製した負極と正極との間に前記実施例及び比較例のそれぞれのセパレーターを介在させ、非水電解液(1M LiPF、エチレンカーボネート(EC)/プロピレンカーボネート(PC)/ジエチルカーボネート(DEC))(体積比:3:3:3:4)を注入してコインセルを作製した。
(4)穿孔強度の評価
50mm×50mmの寸法を有する試験片を用意した。
ASTM D2582に基づき、1mmのラウンドチップ(丸い先端)が120mm/分の速度で作動するように設定した後、穿孔強度を測定した。
(5)表面の算術平均粗さの評価
ナノシステム社製の光学式プロファイラ(optical profiler)(NV-2700)を用いて、実施例1~4及び比較例1~3で製造したセパレーター表面の算術平均粗さ(Ra)を測定した。
実施例1~4の場合、第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さ(Ra)を測定した。
比較例1の場合、ポリエチレン多孔性フィルムの表面の算術平均粗さ(Ra)を測定し、比較例2及び3の場合、有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さ(Ra)を測定した。
(6)180℃で1時間放置後の熱収縮率の評価
実施例1~4、比較例1~3で製造したセパレーターを長さ50mm×幅50mmの大きさに切断して試験片を準備し、これを180℃に加熱したオーブン中で1時間保持し、その後、試験片を回収し、機械方向及び直角方向のそれぞれについて、変化した長さを測定して計算した:
180℃で1時間放置後の熱収縮率(%)={(収縮前寸法-収縮後寸法)/収縮前寸法}×100
前記表1から分かるように、実施例1~4で製造したセパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さは、比較例3で製造したセパレーターの有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さよりも大きいことが確認できた。
特に、実施例3及び4で製造したセパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さは、比較例2で製造したセパレーターの有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さレベルを満足することが確認できた。
また、実施例1~4で製造したセパレーターは、180℃で1時間放置した後の機械方向(MD:Machine Direction)及び直角方向(TD:Transverse Direction)における熱収縮率が非常に低いことが確認できた。
一方、比較例1で製造したセパレーターは、180℃で1時間放置すると破断してしまい、熱収縮率の測定が困難であった。
比較例2で製造したセパレーターは、平均粒子径が相対的に大きい無機物粒子のみを使用しており、180℃で1時間放置した後の機械方向(MD:Machine Direction)及び直角方向(TD:Transverse Direction)における熱収縮率が、実施例1~4で製造したセパレーターの180℃で1時間放置した後の熱収縮率よりも非常に劣っていることが確認できた。
比較例3で製造したセパレーターは、平均粒子径が1~100nmの無機物粒子のみを使用しており、180℃で1時間放置した後の機械方向(MD:Machine Direction)及び直角方向(TD:Transverse Direction)における熱収縮率は優れているが、セパレーターの有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さ値が非常に低く、組み立て工程性の確保が難しいことが確認できた。
評価例3:セパレーター表面の算術平均粗さの評価
実施例1~4で製造したセパレーターの第2有機無機複合多孔性層表面の算術平均粗さを、ナノシステム社製の光学式プロファイラ(optical profiler)(NV-2700)を用いて測定した後、それぞれ図3~図6に示した。
1 電気化学素子用セパレーター
10 多孔性高分子基材
20 第1有機無機複合多孔性層
30 第2有機無機複合多孔性層
40 第1無機物粒子
50 第2無機物粒子

Claims (13)

  1. 多孔性高分子基材と、
    前記多孔性高分子基材の一方の面に位置しており、第1無機物粒子及び第1バインダー高分子を含む第1有機無機複合多孔性層と、
    前記多孔性高分子基材の他方の面に位置しており、前記第1無機物粒子、第2無機物粒子及び第2バインダー高分子を含む第2有機無機複合多孔性層と、
    を含み、
    前記第1無機物粒子の平均粒子径は、1nm~100nmであり、
    前記第2無機物粒子の平均粒子径は、前記第1無機物粒子の平均粒子径よりも大きい、電気化学素子用セパレーター。
  2. 前記第2無機物粒子の平均粒子径は、前記第1無機物粒子の平均粒子径の1.01倍~50倍である、請求項1に記載の電気化学素子用セパレーター。
  3. 前記第2無機物粒子の平均粒子径は、150nm~800nmである、請求項1に記載の電気化学素子用セパレーター。
  4. 前記第2有機無機複合多孔性層における前記第1無機物粒子と前記第2無機物粒子との重量比は、40:60~92:8である、請求項1に記載の電気化学素子用セパレーター。
  5. 前記第1無機物粒子は、フュームド(fumed)タイプの無機物粒子を含む、請求項1に記載の電気化学素子用セパレーター。
  6. 前記第1無機物粒子は、フュームドアルミナ、フュームドシリカ、フュームド二酸化チタン、またはこれらのうちの2種以上を含む、請求項5に記載の電気化学素子用セパレーター。
  7. 前記第2無機物粒子は、BaTiO、Pb(Zr,Ti)O(PZT)、Pb1-xLaZr1-yTi(PLZT、0<x<1、0<y<1)、Pb(Mg1/3Nb2/3)O-PbTiO(PMN-PT)、ハフニア(HfO)、SrTiO、SnO、CeO、MgO、Mg(OH)、NiO、CaO、ZnO、ZrO、SiO、Y、Al、AlOOH、Al(OH)、SiC、TiO、リン酸リチウム(LiPO)、リン酸チタンリチウム(LiTi(PO、0<x<2、0<y<3)、リン酸アルミニウムリチウム(LiAlTi(PO、0<x<2、0<y<1、0<z<3),(LiAlTiP)系ガラス(0<x<4、0<y<13)、チタン酸リチウムランタン(LiLaTiO、0<x<2、0<y<3)、チオリン酸リチウムゲルマニウム(LiGe、0<x<4、0<y<1、0<z<1、0<w<5)、窒化リチウム(Li、0<x<4、0<y<2)、SiS系ガラス(LiSi、0<x<3、0<y<2、0<z<4)、P系ガラス(Li、0<x<3、0<y<3、0<z<7)、またはこれらのうちの2種以上を含む、請求項1に記載の電気化学素子用セパレーター。
  8. 前記電気化学素子用セパレーターの第2有機無機複合多孔性層の表面の算術平均粗さは、400nm~1000nmである、請求項1に記載の電気化学素子用セパレーター。
  9. 前記電気化学素子用セパレーターを180℃で1時間放置した後の熱収縮率は、機械方向(MD:Machine Direction)及び直角方向(TD:Transverse Direction)でそれぞれ10%以下である、請求項1に記載の電気化学素子用セパレーター。
  10. 前記第1バインダー高分子は、ポリ(フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン(poly(vinylidene fluoride-co-hexafluoropropylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-クロロトリフルオロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-chlorotrifluoroethylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-テトラフルオロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-tetrafluoroethylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-トリクロロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-trichloroethylene))、アクリル系共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体、ポリ(アクリル酸)(poly(acrylic acid))、ポリ(メチルメタクリレート(poly(methylmethacrylate))、ポリ(ブチルアクリレート(poly(butylacrylate))、ポリ(アクリロニトリル(poly(acrylonitrile))、ポリ(ビニルピロリドン)(poly(vinylpyrrolidone))、ポリ(ビニルアルコール)(poly(vinylalcohol))、ポリ(ビニルアセテート)(poly(vinylacetate))、エチレンビニルアセテート共重合体(poly(ethylene-co-vinyl acetate))、ポリ(エチレンオキシド)(poly(ethylene oxide))、ポリ(アリレート)(poly(arylate))、セルロースアセテート(cellulose acetate)、セルロースアセテートブチレート(cellulose acetate butyrate)、セルロースアセテートプロピオネート(cellulose acetate propionate)、シアノエチルプルラン(cyanoethylpullulan)、シアノエチルポリビニルアルコール(cyanoethylpolyvinylalcohol)、シアノエチルセルロース(cyanoethylcellulose)、シアノエチルスクロース(cyanoethylsucrose)、プルラン(pullulan)、またはこれらのうちの2種以上を含む、請求項1に記載の電気化学素子用セパレーター。
  11. 前記第2バインダー高分子は、ポリ(フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン(poly(vinylidene fluoride-co-hexafluoropropylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-クロロトリフルオロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-chlorotrifluoroethylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-テトラフルオロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-tetrafluoroethylene))、ポリ(フッ化ビニリデン-トリクロロエチレン(poly(vinylidene fluoride-co-trichloroethylene))、アクリル系共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体、ポリ(アクリル酸)(poly(acrylic acid))、ポリ(メチルメタクリレート(poly(methylmethacrylate))、ポリ(ブチルアクリレート(poly(butylacrylate))、ポリ(アクリロニトリル(poly(acrylonitrile))、ポリ(ビニルピロリドン)(poly(vinylpyrrolidone))、ポリ(ビニルアルコール)(poly(vinylalcohol))、ポリ(ビニルアセテート)(poly(vinylacetate))、エチレンビニルアセテート共重合体(poly(ethylene-co-vinyl acetate))、ポリ(エチレンオキシド)(poly(ethylene oxide))、ポリ(アリレート)(poly(arylate))、セルロースアセテート(cellulose acetate)、セルロースアセテートブチレート(cellulose acetate butyrate)、セルロースアセテートプロピオネート(cellulose acetate propionate)、シアノエチルプルラン(cyanoethylpullulan)、シアノエチルポリビニルアルコール(cyanoethylpolyvinylalcohol)、シアノエチルセルロース(cyanoethylcellulose)、シアノエチルスクロース(cyanoethylsucrose)、プルラン(pullulan)、またはこれらのうちの2種以上を含む、請求項1に記載の電気化学素子用セパレーター。
  12. 正極、負極、および、前記正極と前記負極との間に介在するセパレーターを含み、
    前記セパレーターは、請求項1から11のいずれか一項に記載の電気化学素子用セパレーターである、電気化学素子。
  13. 前記電気化学素子は、円筒型リチウム二次電池である、請求項12に記載の電気化学素子。
JP2023572932A 2021-05-28 2022-05-27 電気化学素子用セパレーター及びこれを備えた電気化学素子 Pending JP2024521797A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20210069553 2021-05-28
KR10-2021-0069553 2021-05-28
PCT/KR2022/007613 WO2022250507A1 (ko) 2021-05-28 2022-05-27 전기화학소자용 세퍼레이터 및 이를 구비한 전기화학소자

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024521797A true JP2024521797A (ja) 2024-06-04

Family

ID=84229103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023572932A Pending JP2024521797A (ja) 2021-05-28 2022-05-27 電気化学素子用セパレーター及びこれを備えた電気化学素子

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240266671A1 (ja)
EP (1) EP4343949A1 (ja)
JP (1) JP2024521797A (ja)
KR (1) KR20220161218A (ja)
CN (1) CN117397111A (ja)
WO (1) WO2022250507A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101590339B1 (ko) * 2007-08-21 2016-02-01 에이일이삼 시스템즈 인코포레이티드 전기화학전지용 분리막 및 이의 제조방법
KR20130123568A (ko) * 2012-05-03 2013-11-13 주식회사 엘지화학 전기화학소자용 분리막, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 전기화학소자
KR101703956B1 (ko) * 2013-10-30 2017-02-08 주식회사 엘지화학 무기물 입자가 혼입되어 있는 다공성 분리막, 이를 포함하는 전기화학 소자 및 상기 분리막의 제조방법
KR102546315B1 (ko) * 2015-09-25 2023-06-21 삼성전자주식회사 리튬전지용 전극 복합분리막 어셈블리 및 이를 포함한 리튬전지
KR102312278B1 (ko) * 2018-12-21 2021-10-12 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 분리막 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP7366717B2 (ja) 2019-12-03 2023-10-23 日本航空電子工業株式会社 コネクタ組立体

Also Published As

Publication number Publication date
KR20220161218A (ko) 2022-12-06
CN117397111A (zh) 2024-01-12
US20240266671A1 (en) 2024-08-08
WO2022250507A1 (ko) 2022-12-01
EP4343949A1 (en) 2024-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101511935B1 (ko) 이차전지용 전극조립체 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
KR101147604B1 (ko) 젤리-롤형 전극조립체의 변형을 억제하기 위한 제조방법
KR102534840B1 (ko) 이차전지용 세퍼레이터, 이의 제조방법, 이를 포함하는 이차전지의 제조방법 및 이에 의해 제조된 이차전지
CN108370015B (zh) 隔膜及包含其的电化学装置
CN110622338B (zh) 用于锂离子二次电池的隔板和包括该隔板的锂金属电池
JP7495528B2 (ja) リチウム二次電池用セパレータ及びそれを備えたリチウム二次電池
CN115298893B (zh) 用于电化学装置的隔板和包括该隔板的电化学装置
US20230238651A1 (en) Separator for secondary battery, method for manufacturing the same and secondary battery including the same
JP7432019B2 (ja) 分離膜及びそれを含むリチウム二次電池
CN111149237B (zh) 多孔隔膜和包含其的电化学装置
JP7546701B2 (ja) リチウム二次電池用セパレータ及びそれを備えたリチウム二次電池
JP7567026B2 (ja) 電気化学素子用分離膜及びそれを製造する方法
JP2024523412A (ja) リチウム二次電池用セパレーター及びその製造方法
JP2024516740A (ja) リチウム二次電池用架橋構造含有分離膜及びその製造方法、並びに該分離膜を備えるリチウム二次電池
JP2024521797A (ja) 電気化学素子用セパレーター及びこれを備えた電気化学素子
CN117954786A (zh) 多孔隔板和包括所述多孔隔板的锂二次电池
JP7566357B2 (ja) 耐熱性が向上したリチウム二次電池用分離膜
KR20230026208A (ko) 리튬 이차전지용 분리막 및 이를 구비한 리튬 이차전지
KR20220117041A (ko) 리튬 이차전지용 분리막의 절단 방법
JP2024529412A (ja) 電気化学素子用の分離膜及びそれを含む電気化学素子
KR20230013979A (ko) 전기화학소자용 분리막 및 이를 포함하는 전기화학소자
KR20230013981A (ko) 전기화학소자용 분리막 및 이를 포함하는 전기화학소자
KR20230013980A (ko) 전기화학소자용 분리막 및 이를 포함하는 전기화학소자
JP2024529525A (ja) リチウム2次電池用分離膜の製造方法、これから製造されたリチウム2次電池用分離膜、及びこれを利用したリチウム2次電池の製造方法
KR20230105111A (ko) 전기화학소자용 분리막 및 이를 포함하는 전기화학소자

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231124