JP2024515178A - 凍結乾燥機用冷却システム - Google Patents
凍結乾燥機用冷却システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024515178A JP2024515178A JP2023563222A JP2023563222A JP2024515178A JP 2024515178 A JP2024515178 A JP 2024515178A JP 2023563222 A JP2023563222 A JP 2023563222A JP 2023563222 A JP2023563222 A JP 2023563222A JP 2024515178 A JP2024515178 A JP 2024515178A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- freeze
- drying
- heat
- circuit
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B5/00—Drying solid materials or objects by processes not involving the application of heat
- F26B5/04—Drying solid materials or objects by processes not involving the application of heat by evaporation or sublimation of moisture under reduced pressure, e.g. in a vacuum
- F26B5/06—Drying solid materials or objects by processes not involving the application of heat by evaporation or sublimation of moisture under reduced pressure, e.g. in a vacuum the process involving freezing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B25/00—Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00
- F25B25/005—Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00 using primary and secondary systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B7/00—Compression machines, plants or systems, with cascade operation, i.e. with two or more circuits, the heat from the condenser of one circuit being absorbed by the evaporator of the next circuit
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B21/00—Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects
- F26B21/06—Controlling, e.g. regulating, parameters of gas supply
- F26B21/10—Temperature; Pressure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Drying Of Solid Materials (AREA)
Abstract
Description
Claims (17)
- 凍結乾燥室の中の製品を冷却および加熱するための室熱交換器を含む凍結乾燥室と、
前記凍結乾燥室からの排気ガスを受け取るために前記凍結乾燥室に接続された凍結乾燥機凝縮器と、
前記排気ガスを凝縮するための前記凍結乾燥機凝縮器の凝縮面と、
第一の熱交換流体を前記凝縮面へ循環させるために前記凝縮面に選択的に接続された第一の熱交換流体回路と、
前記第一の熱交換流体を冷却するために接続されたターボ圧縮機冷却システムと、
前記室熱交換器を通して第二の熱交換流体を循環させるために接続された第二の熱交換流体回路と、
前記第一の熱交換流体と前記第二の熱交換流体との間で熱エネルギーを交換するために接続された回路間熱交換器と、
冷熱エネルギーを蓄えるための相変化材料を含み、少なくとも前記第二の熱交換流体を冷却するために接続された冷熱蓄熱システムと、
を備える凍結乾燥システム。 - 前記冷熱蓄熱システムは、中間熱交換流体を用いずに前記第二の熱交換流体を冷却するために接続される請求項1に記載の凍結乾燥システム。
- 前記冷熱蓄熱システムを選択的にバイパスするために前記第二の熱交換流体回路にバイパス通路を更に備える請求項2に記載の凍結乾燥システム。
- 前記室熱交換器を選択的にバイパスするために前記第二の熱交換流体回路にバイパス通路を更に備える請求項3に記載の凍結乾燥システム。
- 前記凍結乾燥機凝縮器を選択的にバイパスするために前記第一の熱交換流体回路に弁を更に備える請求項4に記載の凍結乾燥システム。
- 前記第一の熱交換流体を循環させるために前記第一の熱交換流体回路に一つ又は二つ以上の循環ポンプを更に備える請求項5に記載の凍結乾燥システム。
- 前記第二の熱交換流体を循環させるために前記第二の熱交換流体回路に一つ又は二つ以上の循環ポンプを更に備える請求項6に記載の凍結乾燥システム。
- 前記第二の熱交換流体を選択的に加熱するために前記第二の熱交換流体回路に接続されたヒータ回路を更に備える請求項7に記載の凍結乾燥システム。
- 前記冷熱蓄熱システムは、中間熱交換流体を用いずに前記第一の熱交換流体を冷却するために接続される請求項1に記載の凍結乾燥システム。
- 前記回路間熱交換器を選択的にバイパスするために前記第一の熱交換流体回路にバイパス通路を更に備える請求項9に記載の凍結乾燥システム。
- 定置洗浄配置を用いて凍結乾燥室を滅菌することと、
前記凍結乾燥室に製品を積み込むことと、
前記滅菌することと前記積み込むこととの少なくとも一つの間に、ターボ圧縮機冷却システムを使用して冷熱蓄熱システムの相変化材料を冷却することによって前記冷熱蓄熱システムを再充填することと、
前記冷熱蓄熱システムを再充填することの後に、前記冷熱蓄熱システムによって補足された前記ターボ圧縮機冷却システムを使用して前記凍結乾燥室の内部をプロセス温度まで冷却することと、
前記凍結乾燥室の中の前記製品の構成成分を凍結して凍結構成成分を形成することと、
前記凍結乾燥室の中の前記凍結構成成分を昇華させて蒸気を形成することと、
前記ターボ圧縮機冷却システムを使用して凝縮器の中の前記蒸気を凝縮することと、
前記凍結乾燥室から前記製品を取り出すことと、
を備える、前記製品を凍結乾燥する方法。 - 前記冷熱蓄熱システムを再充填することは、
前記ターボ圧縮機冷却システムを使用して第一の熱伝達流体を冷却することと、
回路間熱交換器を介して前記第一の熱伝達流体を用いて第二の熱伝達流体を冷却することと、
前記第二の熱伝達流体を用いて前記冷熱蓄熱システムの前記相変化材料を冷却することと、
を更に備える請求項11に記載の方法。 - 前記凍結乾燥室の前記内部を前記プロセス温度まで冷却する間に、前記第一の熱伝達流体を前記ターボ圧縮機冷却システムに通し、前記回路間熱交換器に通し、前記凝縮器をバイパスするバイパスラインに通して循環させることと、
前記凍結構成成分を昇華させて前記蒸気を凝縮する間に、前記第一の熱伝達流体を前記ターボ圧縮機冷却システムに通し、前記回路間熱交換器に通し、前記凝縮器を通して循環させることと、
を更に備える請求項12に記載の方法。 - 前記凍結乾燥室の前記内部を前記プロセス温度まで冷却する間に、前記第二の熱伝達流体を前記回路間熱交換器に通し、前記冷熱蓄熱システムに通し、前記凍結乾燥室に通して循環させることと、
前記冷熱蓄熱システムを再充填する間に、前記第二の熱伝達流体を前記回路間熱交換器に通し、前記冷熱蓄熱システムに通し、前記凍結乾燥室をバイパスするバイパスラインに通して循環させることと、
を更に備える請求項13に記載の方法。 - 前記冷熱蓄熱システムを再充填することは、
中間熱伝達流体を用いずに前記冷熱蓄熱システムと前記ターボ圧縮機との間で熱エネルギーを伝達する第一の熱伝達流体を用いて、前記冷熱蓄熱システムの前記相変化材料を冷却すること、
を更に備える請求項11に記載の方法。 - 前記凍結乾燥室の前記内部を前記プロセス温度まで冷却する間に、前記第一の熱伝達流体を前記ターボ圧縮機冷却システムに通し、前記冷熱蓄熱システムに通し、回路間熱交換器に通し、前記凝縮器をバイパスするバイパスラインに通して循環させることと、
前記凍結構成成分を昇華させて前記蒸気を凝縮する間に、前記第一の熱伝達流体を前記ターボ圧縮機冷却システムに通し、前記冷熱蓄熱システムをバイパスするバイパスラインに通し、前記回路間熱交換器に通し、前記凝縮器に通して循環させることと、
を更に備える請求項15に記載の方法。 - 前記凍結乾燥室の前記内部を前記プロセス温度まで冷却する間に、第二の熱伝達流体を前記回路間熱交換器に通し、前記凍結乾燥室に通して循環させることと、
前記冷熱蓄熱システムを再充填する間に、前記第二の熱伝達流体を前記回路間熱交換器に通し、前記凍結乾燥室をバイパスするバイパスラインに通して循環させることと、
を更に備える請求項16に記載の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2021/027579 WO2022220836A1 (en) | 2021-04-16 | 2021-04-16 | Cooling system for freeze dryer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024515178A true JP2024515178A (ja) | 2024-04-05 |
Family
ID=75850670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023563222A Pending JP2024515178A (ja) | 2021-04-16 | 2021-04-16 | 凍結乾燥機用冷却システム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240369296A1 (ja) |
EP (1) | EP4323707A1 (ja) |
JP (1) | JP2024515178A (ja) |
CN (1) | CN117295922A (ja) |
BR (1) | BR112023021400A2 (ja) |
WO (1) | WO2022220836A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003194459A (ja) * | 2001-12-26 | 2003-07-09 | Kobe Steel Ltd | 凍結乾燥機 |
JP2009156499A (ja) * | 2007-12-26 | 2009-07-16 | Ulvac Japan Ltd | 真空乾燥装置における乾燥終点の確認方法 |
CN109764641A (zh) * | 2019-01-11 | 2019-05-17 | 中国科学院理化技术研究所 | 一种冷冻干燥系统 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4353222A (en) * | 1979-07-04 | 1982-10-12 | Kyowa Vacuum Engineering, Ltd. | Vacuum apparatus |
CA2149131A1 (en) * | 1992-11-12 | 1994-05-26 | Robert Warren Childers | A method of decontaminating freeze dryers |
JPH07269998A (ja) * | 1994-03-29 | 1995-10-20 | Shionogi & Co Ltd | 冷凍設備の冷媒抽気システム及び移動式冷媒抽気装置 |
RU2116590C1 (ru) * | 1997-05-30 | 1998-07-27 | Герасимов Николай Иванович | Способ сублимационной сушки и устройство для его осуществления |
US6220048B1 (en) * | 1998-09-21 | 2001-04-24 | Praxair Technology, Inc. | Freeze drying with reduced cryogen consumption |
CN2888374Y (zh) * | 2006-01-17 | 2007-04-11 | 上海东富龙科技有限公司 | 真空冷冻干燥机 |
CN102636016B (zh) * | 2012-04-27 | 2014-03-12 | 王海军 | 对冻干机余热进行回收和利用的系统及回收和利用方法 |
JP6312374B2 (ja) * | 2013-06-27 | 2018-04-18 | 株式会社前川製作所 | 凍結乾燥システムおよび凍結乾燥方法 |
JP5859495B2 (ja) * | 2013-08-06 | 2016-02-10 | 共和真空技術株式会社 | 凍結乾燥機に適用される被乾燥材料の凍結乾燥状態監視方法及びその凍結乾燥状態監視装置 |
CN203857704U (zh) * | 2014-06-04 | 2014-10-01 | 大连双瑞科技有限公司 | 一种制冷系统及使用该制冷系统的真空冷冻干燥机 |
CN106352664B (zh) * | 2016-11-11 | 2019-01-15 | 中国科学院理化技术研究所 | 一种低温速冻冻干系统 |
KR102123354B1 (ko) * | 2018-07-31 | 2020-06-16 | 전남대학교산학협력단 | 열저장을 이용하는 진공동결건조시스템 |
CN210921975U (zh) * | 2019-09-06 | 2020-07-03 | 江阴市新申宝科技有限公司 | 带有自化霜系统的冻干机 |
-
2021
- 2021-04-16 EP EP21724103.3A patent/EP4323707A1/en active Pending
- 2021-04-16 CN CN202180098234.2A patent/CN117295922A/zh active Pending
- 2021-04-16 WO PCT/US2021/027579 patent/WO2022220836A1/en active Application Filing
- 2021-04-16 JP JP2023563222A patent/JP2024515178A/ja active Pending
- 2021-04-16 BR BR112023021400A patent/BR112023021400A2/pt unknown
- 2021-04-16 US US18/285,672 patent/US20240369296A1/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003194459A (ja) * | 2001-12-26 | 2003-07-09 | Kobe Steel Ltd | 凍結乾燥機 |
JP2009156499A (ja) * | 2007-12-26 | 2009-07-16 | Ulvac Japan Ltd | 真空乾燥装置における乾燥終点の確認方法 |
CN109764641A (zh) * | 2019-01-11 | 2019-05-17 | 中国科学院理化技术研究所 | 一种冷冻干燥系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2022220836A1 (en) | 2022-10-20 |
CN117295922A (zh) | 2023-12-26 |
EP4323707A1 (en) | 2024-02-21 |
US20240369296A1 (en) | 2024-11-07 |
BR112023021400A2 (pt) | 2023-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101140126B (zh) | 用于冻干的低温制冷系统 | |
US10690410B2 (en) | Freeze-drying system and freeze-drying method | |
JP2676374B2 (ja) | 冷凍乾燥装置 | |
JP2010144966A (ja) | 凍結乾燥装置 | |
KR101999270B1 (ko) | 진공동결건조장치 | |
CA2282866C (en) | Freeze drying with reduced cryogen consumption | |
JPH06257890A (ja) | ヒートポンプ | |
JP2010054064A (ja) | 凍結乾燥方法及び凍結乾燥装置 | |
JP2024020428A (ja) | 低gwpを有する不燃性冷媒、並びに冷蔵を提供するシステム及び方法 | |
KR102123354B1 (ko) | 열저장을 이용하는 진공동결건조시스템 | |
JP2024515178A (ja) | 凍結乾燥機用冷却システム | |
JP2003194459A (ja) | 凍結乾燥機 | |
WO2016120952A1 (ja) | 固液分離システム | |
CN210625130U (zh) | 一种复叠冻干机制冷装置 | |
WO2011150940A1 (en) | A cooling system and a non-azeotropic refrigerant mixture of environmentally friendly refrigerants | |
JP4251999B2 (ja) | 予備凍結槽付き凍結乾燥機 | |
KR100669257B1 (ko) | 히트펌프 방식을 이용한 동결건조 장치 및 방법 | |
EP4053481A1 (en) | A freeze dryer and a method for operating a freeze dryer | |
US20170328634A1 (en) | Liquid nitrogen (lin) integrated lyophilization system for minimizing a carbon footprint | |
CN210625129U (zh) | 一种热气回收式冻干机制冷装置 | |
JP2003004346A (ja) | 冷却装置 | |
US20140059879A1 (en) | USE OF NITROGEN GAS IN THAWING PLATES IN A LiN-BASED LYOPHILIZATION UNIT | |
JPH01114639A (ja) | ヒートパイプ式蓄熱水槽装置 | |
KR101696837B1 (ko) | 농수산물 동결건조장치 | |
US20250027725A1 (en) | Systems and methods for heat transfer using heat pipes |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240411 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20250321 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250325 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250610 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250625 |