JP2024512154A - Mk2阻害剤及びその使用 - Google Patents

Mk2阻害剤及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2024512154A
JP2024512154A JP2023560811A JP2023560811A JP2024512154A JP 2024512154 A JP2024512154 A JP 2024512154A JP 2023560811 A JP2023560811 A JP 2023560811A JP 2023560811 A JP2023560811 A JP 2023560811A JP 2024512154 A JP2024512154 A JP 2024512154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
cycloalkyl
heterocycloalkyl
halogen
haloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023560811A
Other languages
English (en)
Inventor
リニー トルゾス,
チン ドン,
スティーブン ダブリュー. カルドー,
ロバート エル. ホフマン,
Original Assignee
シンセラ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンセラ, インコーポレイテッド filed Critical シンセラ, インコーポレイテッド
Publication of JP2024512154A publication Critical patent/JP2024512154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/69Two or more oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/89Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/05Isotopically modified compounds, e.g. labelled

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

MK2阻害剤及び当該阻害剤を含む医薬組成物が本明細書に記載される。主題の化合物及び組成物は、自己免疫障害、慢性炎症性障害、急性炎症性障害、自己炎症性障害、線維性障害、代謝性障害、腫瘍性障害、及び心血管障害又は脳血管障害の治療に有用である。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2021年3月31日に出願された米国特許仮出願第63/168,407号、及び2022年3月9日に出願された米国特許仮出願第63/318,118号の利益を主張するものであり、それらは、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
マイトジェン活性化プロテインキナーゼ(MAPK)は、リン酸化カスケードを使用して外部刺激を中継及び伝播して、環境に対する協調的な細胞応答を生成する保存された酵素ファミリーである。MAPKは、遺伝子発現、有糸分裂、分化、及び細胞生存/アポトーシスなどの細胞活性を調節するプロリン指向性セリン/スレオニン特異的プロテインキナーゼである。現在までに、4つの異なるクラスの哺乳動物MAPKが同定されている:細胞外シグナル伝達キナーゼ(ERK1及び2)、c-jun N末端キナーゼ1(JNK1~3)、p38 MAPK(ρ38α、β、γ、及びδ)、及びERK5。MAPKは、協調した二重特異性MAPKKによるTXY活性化モチーフ内のThr及びTyr残基の二重リン酸化によって活性化され、Xは、それぞれ、ERK、JNK、及びp38 MAPKにおいてGlu、Pro、及びGlyである。MAPKは、互いに60~70%同一であるが、依然としてそれらの活性化ループ配列及びサイズが異なる。活性化ループは、酵素活性部位に隣接しており、そのリン酸化は、酵素が活性部位残基を基質結合及び触媒に最適な配向に再配置することを可能にする。MAPKの下流基質には、マイトジェン活性化タンパク質-キナーゼ活性化タンパク質(MAPKAP)キナーゼ及び転写因子が含まれ、そのリン酸化は、直接的又は間接的に、転写、核外輸送、並びにmRNA安定性及び翻訳を含むいくつかの点で遺伝子発現を調節する。MAPK活性化の細胞の結果には、炎症、アポトーシス、分化、及び増殖が含まれる。
異なる遺伝子は、ヒトにおいて4つのp38 MAPK:ρ38α、β、γ、及びδをコードする。重要なアミノ酸配列相同性が4つのアイソフォーム間で観察され、60~75の全配列同一性及びキナーゼドメイン内で>90%の同一性を有する。組織選択的発現が観察され、ρ38γは主に骨格筋に見出され、ρ38δは精巣、膵臓、及び小腸に見出される。対照的に、p38a及びβはより遍在的に発現される。
p38 MAPKは、免疫及び炎症応答に関与する主要なアイソフォームである。したがって、その機能は、マクロファージ、単球、滑膜細胞、及び内皮細胞などの細胞における、TNFa、IL-1、IL-6、及びIL-8を含む複数の炎症促進性サイトカインの産生及び活性にとって重要である。p38 MAPKはまた、それぞれ、炎症部位におけるエイコサノイド及び一酸化窒素の主要な供給源であるCOX2及びiNOSなどの重要な炎症性酵素の誘導に関与する。更に、p38 MAPK経路は、MMP2、MMP9、及びMMP13を含むマトリックスメタロプロテイナーゼ(MMP)の発現を調節する。
選択的かつ強力な阻害剤の使用は、転写因子、MAPKAPキナーゼ、及び他の酵素を含むp38 MAPK基質のいくつかのファミリーの発見を容易にした。p38 MAPKは、筋細胞特異的エンハンサー結合因子2C(MEF2C)、CHOP、ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(PPAR)a、PPARγコアクチベーター1及びp53などのいくつかの転写因子を直接リン酸化することができる。これらの転写因子は、アポトーシス、糖新生、及び脂肪酸酸化に関与する酵素の合成などの細胞機能に関与する。p38 MAPKはまた、サイクリン依存性タンパク質キナーゼ活性の活性化及び細胞周期調節に関与する細胞質ホスホリパーゼA2及びCdc25ホスファターゼなどの酵素基質の直接的又は間接的リン酸化に関与する。したがって、炎症応答におけるその役割に加えて、p38 MAPKは、正常及び異常な細胞成長及び生存並びに細胞機能及び恒常性に関連する他の機能を有する。MAPKAPキナーゼ(MK2、MK-3、及びPRAK)は、p38 MAPKによって選択的にリン酸化されるが、MSK1/2、MNK1/2、及びRSKbのリン酸化は、p38 MAPK及びERKの両方によって触媒される。
MK-2、MK-3、及びPRAKは、p38 MAPKによってリン酸化及び活性化されると、類似の基質特異性を共有する。これらのキナーゼは全て、小さな熱ショックタンパク質Hsp27をリン酸化することができる。研究により、PRAK及びMK3欠損マウスは、内毒素ショックに対するいかなる耐性又はリポ多糖(LPS)誘導性サイトカイン酸性の減少も示さないことが示されている。対照的に、MK-2欠損マウスは、内毒素ショックに対する耐性及び損なわれた炎症応答、並びにTNFa、IFNy、及びIL-6などのサイトカインの産生の著しい減少を示す。したがって、p38/MK2軸は、炎症促進性応答を媒介するのに重要である。
p38:MK2複合体は、非常に安定であり、Kdは、6nMである。MK2に対するp38の結合親和性は、いくつかの正に荷電したアミノ酸残基を含むMK2のC末端ドメインによって駆動される。p38:MK2複合体の結晶学的研究は、MK2のC末端領域がp38aの周りを包み込み、負に荷電したED結合部位に結合することを示した。p38のMK2への強固な結合は、p38:MK2相互作用に特異的に依存する阻害剤に対する更なる結合ポケットを提供する立体配座変化を生じ得る。まとめると、これらの2つの研究は、選択的p38/MK2軸遮断が、小分子阻害剤で達成可能であることを示唆している。従来のp38 MAPK阻害剤と比較して、これらのp38/MK2阻害剤は、疾患の動物モデル又はヒト臨床状況において、効力を保持又は増強し、改善された安全性特徴を示すはずである。
炎症性サイトカインTNFa、IL-Ιβ、IL-6)及び炎症に関与する酵素(COX-2、iNOS、及びMMP)の調節におけるp38/MK2の役割は、それを魅力的な薬物標的にする。いくつかの古典的なp38 MAPK阻害剤は、臨床試験における試験に進められている。これらの候補のうちのいくつかは、安全性又は他の理由のために失敗しているが、いくつかは、慢性関節リウマチ、疼痛、クローン病、急性冠症候群、多発性骨髄腫、及び慢性閉塞性肺疾患などの疾患における臨床データを報告している。これらの疾患に加えて、いくつかのIL-Ιβ媒介性疾患は、このサイトカインの生合成及び活性におけるp38 MAPK経路の重要な役割に基づいて、p38阻害剤によって影響を受け得る。これらの疾患には、とりわけ、クリオピリン関連周期性障害(CAPS)のファミリー、慢性痛風、糖尿病、スティル病、家族性地中海熱が含まれる。
式(II)の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体が本明細書に開示されており、
式中、
環Aは、フェニル若しくはヘテロアリールであり、
各RA.は独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRAa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
各RAaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2個のRAaが一緒になって、オキソを形成し、
nは、0~4であり、
及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルは、任意選択で、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
Xは、-C(R-、-NR-、-O-、若しくは-S-であり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又は2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
は、水素、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
環Bは、ヘテロシクロアルキル若しくはヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRBa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成し、
各RBaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRBaが一緒になって、オキソを形成し、
mは、0~4であり、
環Cは、5員ヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-S(=O)(=NR)R、-SiROR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、(C~Cアルキル)シクロアルキル、(C~Cアルキル)ヘテロシクロアルキル、(C~Cアルキル)アリール、若しくは(C~Cアルキル)ヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRCa.で置換されているか、
各RCaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRCaが一緒になって、オキソを形成し、
pは、0~4であり、
各Rは独立して、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されているか、
各Rは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各R及びRは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されているか、
又はR及びRは、それらが結合する原子と一緒になって、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されたヘテロシクロアルキルを形成するが、
但し、化合物が、
ではないことを条件とする。
式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体が本明細書に開示されており、
式中、
環Aは、フェニル若しくはヘテロアリールであり、
各RA.は独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRAa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
各RAaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2個のRAaが一緒になって、オキソを形成し、
nは、0~4であり、
及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルは、任意選択で、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
Xは、-C(R-、-NR-、-O-、若しくは-S-であり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又は2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
は、水素、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
Zは、N若しくはCRであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
環Bは、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRBa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成し、
各RBaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRBaが一緒になって、オキソを形成し、
mは、0~4であり、
環Cは、ヘテロシクロアルキル若しくはヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-S(=O)(=NR)R、-SiROR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、(C~Cアルキル)シクロアルキル、(C~Cアルキル)ヘテロシクロアルキル、(C~Cアルキル)アリール、若しくは(C~Cアルキル)ヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRCa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成し、
各RCaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRCaが一緒になって、オキソを形成し、
pは、0~4であり、
各Rは独立して、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されているか、
各Rは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各R及びRは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されているか、
又はR及びRは、それらが結合する原子と一緒になって、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されたヘテロシクロアルキルを形成するが、
但し、
が、
ではないことを条件とする。
本明細書に開示される化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体と、薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物もまた本明細書に開示される。
状態を治療するための方法もまた本明細書に開示されており、方法は、それを必要とする対象に、治療有効量の本明細書に開示される化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体を投与することを含み、状態は、自己免疫障害、慢性炎症性障害、急性炎症性障害、自己炎症性障害、線維性障害、代謝性障害、腫瘍性障害、及び心血管障害又は脳血管障害からなる群から選択される。
p38 MAPキナーゼ媒介性疾患を治療することを必要とする対象においてそれを行う方法もまた本明細書に開示されており、方法は、治療有効量の本明細書に開示される化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体を対象に投与することを含む。
MK2媒介性疾患を治療することを必要とする対象においてそれを行う方法もまた本明細書に開示されており、方法は、治療有効量の本明細書に開示される化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体を対象に投与することを含む。
参照による組み込み
本明細書中で言及される全ての刊行物、特許、及び特許出願は、各個々の刊行物、特許、又は特許出願が参照により組み込まれることを具体的かつ個別に示した場合と同程度に、参照により本明細書中に組み込まれる。
定義
以下の説明では、様々な実施形態の完全な理解を提供するために、ある特定の具体的な詳細が記載される。しかしながら、当業者は、本発明がこれらの詳細なしで実施され得ることを理解するであろう。他の例では、実施形態の説明を不必要に不明瞭にすることを避けるために、周知の構造は示されていないか、又は詳細に説明されていない。文脈により別段に要求されない限り、本明細書及び後に続く特許請求の範囲全体を通して、「含む(comprise)」という単語及びその変形、例えば「含む(comprises)」、すなわち「含む(comprising)」は、オープンかつ包括的な意味で、すなわち「含むが、限定されない」として解釈されるべきである。更に、本明細書で提供される見出しは、便宜上のものにすぎず、特許請求される本発明の範囲又は意味を解釈するものではない。
本明細書全体を通して「いくつかの実施形態」又は「実施形態」への言及は、実施形態に関連して説明される特定の特徴、構造、又は特性が、少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体を通して様々な箇所における「一実施形態では」又は「実施形態では」という語句の出現は、必ずしも全てが同じ実施形態を指すものではない。更に、特定の特徴、構造、又は特性は、1つ以上の実施形態では任意の好適な様式で組み合わされ得る。また、本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形「a」、「an」、及び「the」は、その内容が明らかにそうでないことを指示しない限り、複数の指示対象を含む。また、「又は」という用語は、内容が明らかに別段に指示しない限り、「及び/又は」を含む意味で一般に使用されることに留意されたい。
以下の用語は、本明細書で使用される場合、別段に示されない限り、以下の意味を有する。
「オキソ」は、=Oを指す。
「カルボキシル」は、-COOHを指す。
「アルキル」は、1~約10個の炭素原子、より好ましくは1~6個の炭素原子を有する直鎖又は分岐鎖飽和炭化水素モノラジカルを指す。例としては、これらに限定されないが、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、2-メチル-1-プロピル、2-メチル-2-プロピル、2-メチル-1-ブチル、3-メチル-1-ブチル、2-メチル-3-ブチル、2,2-ジメチル-1-プロピル、2-メチル-1-ペンチル、3-メチル-1-ペンチル、4-メチル-1-ペンチル、2-メチル-2-ペンチル、3-メチル-2-ペンチル、4-メチル-2-ペンチル、2,2-ジメチル-1-ブチル、3,3-ジメチル-1-ブチル、2-エチル-1-ブチル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、t-ブチル、n-ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、tert-アミル及びヘキシル、並びにより長いアルキル基、例えばヘプチル、オクチルなどが挙げられる。本明細書に現れる場合はいつでも、「C~Cアルキル」又は「Cアルキル」などの数値範囲は、アルキル基が、1個の炭素原子、2個の炭素原子、3個の炭素原子、4個の炭素原子、5個の炭素原子、又は6個の炭素原子からなり得ることを意味するが、本定義は、数値範囲が指定されていない「アルキル」という用語の出現も包含する。いくつかの実施形態では、アルキルは、C10アルキルである。いくつかの実施形態では、アルキルは、Cアルキルである。いくつかの実施形態では、アルキルは、Cアルキルである。いくつかの実施形態では、アルキルは、Cアルキルである。いくつかの実施形態では、アルキルは、Cアルキルである。本明細書において具体的に別段の記載がない限り、アルキル基は、任意選択で、例えば、オキソ、ハロゲン、アミノ、ニトリル、ニトロ、ヒドロキシル、ハロアルキル、アルコキシ、カルボキシル、カルボキシレート、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールなどで置換されていてもよい。いくつかの実施形態では、アルキルは、任意選択で、オキソ、ハロゲン、-CN、-COOH、COOMe、-OH、-OMe、-NH、又は-NOで置換されている。いくつかの実施形態は、アルキルは、任意選択で、ハロゲン、-CN、-OH、又は-OMeで置換されている。いくつかの実施形態では、アルキルは、任意選択で、ハロゲンで置換されている。
「アルケニル」は、1つ以上の炭素-炭素二重結合を有し、かつ2~約10個の炭素原子、より好ましくは2~約6個の炭素原子を有する直鎖又は分岐鎖炭化水素モノラジカルを指す。この基は、二重結合に関してシス又はトランス立体配座のいずれかであり得、両方の異性体を含むと理解されるべきである。例としては、これらに限定されないが、エテニル(-CH=CH)、1-プロペニル(-CHCH=CH)、イソプロペニル[-C(CH=CH]、ブテニル、1,3-ブタジエニルなどが挙げられる。本明細書に現れる場合はいつでも、「C~Cアルケニル」又は「Cアルケニル」などの数値範囲は、アルケニル基が、2個の炭素原子、3個の炭素原子、4個の炭素原子、5個の炭素原子、又は6個の炭素原子からなり得ることを意味するが、本定義は、数値範囲が指定されていない「アルケニル」という用語の出現も包含する。本明細書において具体的に別段の記載がない限り、アルケニル基は、任意選択で、例えば、オキソ、ハロゲン、アミノ、ニトリル、ニトロ、ヒドロキシル、ハロアルキル、アルコキシ、カルボキシル、カルボキシレート、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールなどで置換されていてもよい。いくつかの実施形態では、アルケニルは、任意選択で、オキソ、ハロゲン、-CN、-COOH、-COOMe、-OH、-OMe、-NH、又は-NOで置換されている。いくつかの実施形態では、アルケニルは、任意選択で、ハロゲン、-CN、-OH、又は-OMeで置換されている。いくつかの実施形態では、アルケニルは、任意選択で、ハロゲンで置換されている。
「アルキニル」は、1つ以上の炭素-炭素三重結合を有し、かつ2~約10個の炭素原子、より好ましくは2~約6個の炭素原子を有する直鎖又は分岐鎖炭化水素モノラジカルを指す。例としては、これらに限定されないが、エチニル、2-プロピニル、2-ブチニル、1,3-ブタジニルなどが挙げられる。本明細書に現れる場合はいつでも、「C~Cアルキニル」又は「Cアルキニル」などの数値範囲は、アルキニル基が、2個の炭素原子、3個の炭素原子、4個の炭素原子、5個の炭素原子、又は6個の炭素原子からなり得ることを意味するが、本定義は、数値範囲が指定されていない「アルキニル」という用語の出現も包含する。本明細書において具体的に別段の記載がない限り、アルキニル基は、任意選択で、例えば、オキソ、ハロゲン、アミノ、ニトリル、ニトロ、ヒドロキシル、ハロアルキル、アルコキシ、カルボキシル、カルボキシレート、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールなどで置換されていてもよい。いくつかの実施形態では、アルキニルは、任意選択で、オキソ、ハロゲン、-CN、-COOH、COOMe、-OH、-OMe、-NH、又は-NOで置換されている。いくつかの実施形態は、アルキニルは、任意選択で、ハロゲン、-CN、-OH、又は-OMeで置換されている。いくつかの実施形態では、アルキニルは、任意選択で、ハロゲンで置換されている。
「アルキレン」は、直鎖又は分岐二価炭化水素鎖を指す。本明細書において具体的に別段の記載がない限り、アルキレン基は、任意選択で、例えば、オキソ、ハロゲン、アミノ、ニトリル、ニトロ、ヒドロキシル、ハロアルキル、アルコキシ、カルボキシル、カルボキシレート、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールなどで置換されていてもよい。いくつかの実施形態では、アルキレンは、任意選択で、オキソ、ハロゲン、-CN、-COOH、COOMe、-OH、-OMe、-NH、又は-NOで置換されている。いくつかの実施形態では、アルキレンは、任意選択で、ハロゲン、-CN、-OH、又は-OMeで置換されている。いくつかの実施形態では、アルキレンは、任意選択で、ハロゲンで置換されている。
「アルコキシ」は、式-ORのラジカルを指し、式中、Rは、上記で定義されるようにアルキルラジカルである。本明細書において具体的に別段の記載がない限り、アルコキシ基は、任意選択で、例えば、オキソ、ハロゲン、アミノ、ニトリル、ニトロ、ヒドロキシル、ハロアルキル、アルコキシ、カルボキシル、カルボキシレート、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールなどで置換されていてもよい。いくつかの実施形態は、アルコキシは、任意選択で、ハロゲン、-CN、-COOH、COOMe、-OH、-OMe、-NH、又は-NOで置換されている。いくつかの実施形態では、アルコキシは、任意選択で、ハロゲン、-CN、-OH、又は-OMeで置換されている。いくつかの実施形態では、アルコキシは、任意選択で、ハロゲンで置換されている。
「アリール」は、6~30個の炭素原子及び少なくとも1個の芳香族環を含む炭化水素環系から誘導されるラジカルを指す。アリールラジカルは、単環式、二環式、三環式、又は四環式環系であってもよく、それは、縮合環系(シクロアルキル又はヘテロシクロアルキル環と縮合している場合、アリールは芳香族環原子を介して結合している)又は架橋環系を含み得る。いくつかの実施形態では、アリールは、6~10員アリールである。いくつかの実施形態では、アリールは、6員アリール(フェニル)である。アリールラジカルとしては、これらに限定されないが、アントリレン、ナフチレン、フェナントリレン、アントラセン、アズレン、ベンゼン、クリセン、フルオランテン、フルオレン、as-インダセン、s-インダセン、インダン、インデン、ナフタレン、フェナレン、フェナントレン、プレイアデン、ピレン、及びトリフェニレンの炭化水素環系から誘導されるアリールラジカルが挙げられる。本明細書において具体的に別段の記載がない限り、アリールは、例えば、ハロゲン、アミノ、ニトリル、ニトロ、ヒドロキシル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、カルボキシル、カルボキシレート、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールなどで置換されていてもよい。いくつかの実施形態は、アリールは、任意選択で、ハロゲン、メチル、エチル、-CN、-COOH、COOMe、-CF、-OH、-OMe、-NH、又は-NOで置換されている。いくつかの実施形態は、アリールは、任意選択で、ハロゲン、メチル、エチル、-CN、-CF、-OH、又は-OMeで置換されている。いくつかの実施形態では、アリールは、任意選択で、ハロゲンで置換されている。
「シクロアルキル」は、縮合環系(アリール環又はヘテロアリール環と縮合している場合、シクロアルキルは非芳香族環原子を介して結合している)又は架橋環系を含み得る、部分的又は完全飽和単環式又は多環式炭素環式環を指す。いくつかの実施形態では、シクロアルキルは、完全飽和である。代表的なシクロアルキルとしては、これらに限定されないが、3~15個の炭素原子(C~C15シクロアルキル又はC~C15シクロアルケニル)、3~10個の炭素原子(C~C10シクロアルキル又はC~C10シクロアルケニル)、3~8個の炭素原子(C~Cシクロアルキル又はC~Cシクロアルケニル)、3~6個の炭素原子(C~Cシクロアルキル又はC~Cシクロアルケニル)、3~5個の炭素原子(C~Cシクロアルキル又はC~Cシクロアルケニル)、又は3~4個の炭素原子(C~Cシクロアルキル又はC~Cシクロアルケニル)を有するシクロアルキルが挙げられる。いくつかの実施形態では、シクロアルキルは、3~10員シクロアルキル又は3~10員シクロアルケニルである。いくつかの実施形態では、シクロアルキルは、3~6員シクロアルキル又は3~6員シクロアルケニルである。いくつかの実施形態では、シクロアルキルは、5~6員シクロアルキル又は5~6員シクロアルケニルである。単環式シクロアルキルとしては、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、及びシクロオクチルが挙げられる。多環式シクロアルキルとしては、例えば、アダマンチル、ノルボルニル、デカリニル、ビシクロ[3.3.0]オクタン、ビシクロ[4.3.0]ノナン、シス-デカリン、トランス-デカリン、ビシクロ[2.1.1]ヘキサン、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、ビシクロ[2.2.2]オクタン、ビシクロ[3.2.2]ノナン、及びビシクロ[3.3.2]デカン、並びに7,7-ジメチル-ビシクロ[2.2.1]ヘプタニルが挙げられる。部分飽和シクロアルキルとしては、例えば、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、及びシクロオクテニルが挙げられる。本明細書において具体的に別段の記載がない限り、シクロアルキルは、例えば、オキソ、ハロゲン、アミノ、ニトリル、ニトロ、ヒドロキシル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、カルボキシル、カルボキシレート、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールなどで置換されている。いくつかの実施形態では、シクロアルキルは、任意選択で、オキソ、ハロゲン、メチル、エチル、-CN、-COOH、COOMe、-CF、-OH、-OMe、-NH、又は-NOで置換されている。いくつかの実施形態では、シクロアルキルは、任意選択で、オキソ、ハロゲン、メチル、エチル、-CN、-CF、-OH、又は-OMeで置換されている。いくつかの実施形態では、シクロアルキルは、任意選択で、ハロゲンで置換されている。
「ハロ」又は「ハロゲン」は、ブロモ、クロロ、フルオロ、又はヨードを指す。いくつかの実施形態では、ハロゲンは、フルオロ又はクロロである。いくつかの実施形態では、ハロゲンは、フルオロである。
「ハロアルキル」は、上記で定義された1個以上のハロラジカルによって置換されている、上記で定義されたアルキルラジカルを指し、例えば、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、フルオロメチル、トリクロロメチル、2,2,2-トリフルオロエチル、1,2-ジフルオロエチル、3-ブロモ-2-フルオロプロピル、1,2-ジブロモエチルなどである。
「ヒドロキシアルキル」は、1つ以上のヒドロキシルによって置換されている、上で定義されるアルキルラジカルを指す。いくつかの実施形態では、アルキルは、1つのヒドロキシルで置換されている。いくつかの実施形態では、アルキルは、1、2、又は3つのヒドロキシルで置換されている。ヒドロキシアルキルとしては、例えば、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピル、ヒドロキシブチル、又はヒドロキシペンチルが挙げられる。いくつかの実施形態では、ヒドロキシアルキルは、ヒドロキシメチルである。
「アミノアルキル」は、1つ以上のアミンによって置換されている、上で定義されるアルキルラジカルを指す。いくつかの実施形態では、アルキルは、1つのアミンで置換されている。いくつかの実施形態では、アルキルは、1、2、又は3つのアミンで置換されている。アミノアルキルとしては、例えば、アミノメチル、アミノエチル、アミノプロピル、アミノブチル、又はアミノペンチルが挙げられる。いくつかの実施形態では、アミノアルキルは、アミノメチルである。
「ジュウテロアルキル」は、1つ以上の重水素によって置換されている、上で定義されるアルキルラジカルを指す。いくつかの実施形態では、アルキルは、1つの重水素で置換されている。いくつかの実施形態では、アルキルは、1、2、又は3つの重水素で置換されている。いくつかの実施形態では、アルキルは、1、2、3、4、5、又は6個の重水素で置換されている。ジュウテロアルキルとしては、例えば、CD、CHD、CHD、CHCD、CDCD、CHDCD、CHCHD、又はCHCHDが挙げられる。いくつかの実施形態では、ジュウテロアルキルは、CDである。
「ヘテロアルキル」は、アルキルの1つ以上の骨格原子が、炭素以外の原子、例えば、酸素、窒素(例えば、-NH-、-N(アルキル)-)、硫黄、リン、又はそれらの組み合わせから選択されるアルキル基を指す。ヘテロアルキルは、ヘテロアルキルの炭素原子で分子の残りに結合している。一態様では、ヘテロアルキルは、C~Cヘテロアルキルであり、ヘテロアルキルは、1~6個の炭素原子及び炭素以外の1つ以上の原子、例えば、酸素、窒素(例えば、-NH-、-N(アルキル)-)、硫黄、リン、又はそれらの組み合わせから構成され、ヘテロアルキルは、ヘテロアルキルの炭素原子で分子の残りの部分に結合している。そのようなヘテロアルキルの例は、例えば、-CHOCH、-CHCHOCH、-CHCHOCHCHOCH、-CH(CH)OCH、-CHNHCH、-CHN(CH、-CHCHNHCH、又は-CHCHN(CHである。本明細書において具体的に別段の記載がない限り、ヘテロアルキルは、例えば、オキソ、ハロゲン、アミノ、ニトリル、ニトロ、ヒドロキシル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールなどで置換されている。いくつかの実施形態では、ヘテロアルキルは、任意選択で、オキソ、ハロゲン、メチル、エチル、-CN、-CF、-OH、-OMe、-NH、又は-NOで置換されている。いくつかの実施形態では、ヘテロアルキルは、任意選択で、オキソ、ハロゲン、メチル、エチル、-CN、-CF、-OH、又は-OMeで置換されている。いくつかの実施形態では、ヘテロアルキルは、任意選択で、ハロゲンで置換されている。
「ヘテロシクロアルキル」は、2~23個の炭素原子と、窒素、酸素、リン、及び硫黄からなる群から選択される1~8個のヘテロ原子とを含む、3~24員部分又は完全飽和環ラジカルを指す。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、完全飽和である。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、窒素、酸素、及び硫黄からなる群から選択される1~3個のヘテロ原子を含む。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、窒素及び酸素からなる群から選択される1~3個のヘテロ原子を含む。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、1~3個の窒素を含む。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、1個又は2個の窒素を含む。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、1個の窒素を含む。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、1個の窒素及び1個の酸素を含む。本明細書において具体的に別段の記載がない限り、ヘテロシクロアルキルラジカルは、単環式、二環式、三環式、又は四環式環系であってもよく、それは、縮合環系(アリール又はヘテロアリール環と縮合している場合、ヘテロシクロアルキルは非芳香族環原子を介して結合している)又は架橋環系を含んでいてもよく、ヘテロシクロアルキルラジカル中の窒素、炭素、又は硫黄原子は、任意選択で、酸化されていてもよく、窒素原子は、任意選択で、四級化され得る。代表的なヘテロシクロアルキルとしては、これらに限定されないが、2~15個の炭素原子を有するヘテロシクロアルキル(C~C15ヘテロシクロアルキル又はC~C15ヘテロシクロアルケニル)、2~10個の炭素原子(C~C10ヘテロシクロアルキル又はC~C10ヘテロシクロアルケニル)、2~8個の炭素原子(C~Cヘテロシクロアルキル又はC~Cヘテロシクロアルケニル)、2~7個の炭素原子(C~Cヘテロシクロアルキル又はC~Cヘテロシクロアルケニル)、2~6個の炭素原子(C~Cヘテロシクロアルキル又はC~Cヘテロシクロアルケニル)、2~5個の炭素原子(C~Cヘテロシクロアルキル又はC~Cヘテロシクロアルケニル)、又は2~4個の炭素原子(C~Cヘテロシクロアルキル又はC~Cヘテロシクロアルケニル)が挙げられる。このようなヘテロシクロアルキルラジカルの例としては、これらに限定されないが、アジリジニル、アゼチジニル、オキセタニル、ジオキソラニル、チエニル[1,3]ジチアニル、デカヒドロイソキノリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、イソチアゾリジニル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、オクタヒドロインドリル、オクタヒドロイソインドリル、2-オキソピペラジニル、2-オキソピペリジニル、2-オキソピロリジニル、オキサゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、4-ピペリドニル、ピロリジニル、ピラゾリジニル、キヌクリジニル、チアゾリジニル、テトラヒドロフリル、トリチアニル、テトラヒドロピラニル、チオモルホリニル、チアモルホリニル、1-オキソ-チオモルホリニル、1,1-ジオキソ-チオモルホリニル、1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-1-イル、3-オキソ-1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-1-イル、メチル-2-オキソ-1,3-ジオキソール-4-イル、及び2-オキソ-1,3-ジオキソール-4-イルが挙げられる。ヘテロシクロアルキルという用語はまた、これらに限定されないが、単糖、二糖、及びオリゴ糖を含む、炭水化物の全ての環形態を含む。別段の記載がない限り、ヘテロシクロアルキルは、環内に2~10個の炭素を有する。ヘテロシクロアルキル中の炭素原子の数に言及する場合、ヘテロシクロアルキル中の炭素原子の数は、ヘテロシクロアルキルを構成する原子(ヘテロ原子を含む)(すなわち、ヘテロシクロアルキル環の骨格原子)の総数と同じではないことが理解される。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、3~8員ヘテロシクロアルキルである。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、3~7員ヘテロシクロアルキルである。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、3~6員ヘテロシクロアルキルである。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、4~6員ヘテロシクロアルキルである。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、5~6員ヘテロシクロアルキルである。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、3~8員ヘテロシクロアルケニルである。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、3~7員ヘテロシクロアルケニルである。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、3~6員ヘテロシクロアルケニルである。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、4~6員ヘテロシクロアルケニルである。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、5~6員ヘテロシクロアルケニルである。本明細書において具体的に別段の記載がない限り、ヘテロシクロアルキルは、例えば、オキソ、ハロゲン、アミノ、ニトリル、ニトロ、ヒドロキシル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、カルボキシル、カルボキシレート、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールなどで以下に記載されるように置換されていてもよい。いくつかの実施形態は、ヘテロシクロアルキルは、任意選択で、オキソ、ハロゲン、メチル、エチル、-CN、-COOH、COOMe、-CF、-OH、-OMe、-NH、又は-NOで置換されている。いくつかの実施形態は、ヘテロシクロアルキルは、任意選択で、ハロゲン、メチル、エチル、-CN、-CF、-OH、又は-OMeで置換されている。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキルは、任意選択で、ハロゲンで置換されている。
「ヘテロアリール」は、1~13個の炭素原子と、窒素、酸素、リン、及び硫黄からなる群から選択される1~6個のヘテロ原子と、少なくとも1個の芳香族環とを含む5~14員環系ラジカルを指す。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、窒素、酸素、及び硫黄からなる群から選択される1~3個のヘテロ原子を含む。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、窒素及び酸素からなる群から選択される1~3個のヘテロ原子を含む。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、1~3個の窒素を含む。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、1個又は2個の窒素を含む。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、1個の窒素を含む。ヘテロアリールは、単環式、二環式、三環式、又は四環式環系であってもよく、それは、縮合環系(シクロアルキル又はヘテロシクロアルキル環と縮合している場合、ヘテロアリールは芳香族環原子を介して結合している)又は架橋環系を含んでいてもよく、ヘテロアリールラジカル中の窒素、炭素、又は硫黄原子は、任意選択で、酸化されていてもよく、窒素原子は、任意選択で、四級化され得る。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、5~10員ヘテロアリールである。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、5~6員ヘテロアリールである。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、6員ヘテロアリールである。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、5員ヘテロアリールである。例としては、これらに限定されないが、アゼピニル、アクリジニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイルドリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾフラニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾ[b][1,4]ジオキセピニル、1,4-ベンゾジオキサニル、ベンゾナフトフラニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキシニル、ベンゾオキシピラニル、ベンゾピラノニル、ベンゾフラニル、ベンゾフラノニル、ベンゾチエニル(ベンゾチオフェニル)、ベンゾトリアゾリル、ベンゾ[4,6]イミダゾ[1,2-a]ピリジニル、カルバゾリル、シンノリニル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチオフェニル、フラニル、フラノニル、イソチアゾリル、イミダゾリル、インダゾリル、インドリル、インダゾリル、イソインドリル、インドリニル、イソインドリニル、イソキノリル、インドリジニル、イソキサゾリル、ナフチリジニル、オキサジアゾリル、2-オキソアゼピニル、オキサゾリル、オキシラニル、1-オキシドピリジニル、1-オキシドピリミジニル、1-オキシドピラニジル、1-オキシドピリダジニル、1-フェニル-1H-ピロリル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、フタラジニル、プテリジニル、プリニル、ピロリル、ピラゾリル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、キノリニル、キヌクリジニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、チアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、トリアジニル、及びチオフェニル(すなわち、チエニル)が挙げられる。本明細書において具体的に別段の記載がない限り、ヘテロアリールは、例えば、ハロゲン、アミノ、ニトリル、ニトロ、ヒドロキシル、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、カルボキシル、カルボキシレート、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールなどで置換されていてもよい。いくつかの実施形態は、ヘテロアリールは、任意選択で、ハロゲン、メチル、エチル、-CN、-COOH、COOMe、-CF、-OH、-OMe、-NH、又は-NOで置換されている。いくつかの実施形態は、ヘテロアリールは、任意選択で、ハロゲン、メチル、エチル、-CN、-CF、-OH、又は-OMeで置換されている。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、任意選択で、ハロゲンで置換されている。
「任意選択の」又は「任意選択で」という用語は、その後に説明される事象又は状況が発生しても発生しなくてもよいこと、及び当該事象又は状況が発生する場合と当該事象又は状況がない場合とをその説明が含むことを意味する。例えば、「任意選択で置換されたアルキル」は、上で定義された「アルキル」又は「置換アルキル」のいずれかを意味する。更に、任意選択で置換された基は、非置換(例えば、-CHCH)、完全置換(例えば、-CFCF)、単置換(例えば、-CHCHF)、又は完全置換と単置換との間のいずれかのレベルで置換(例えば、-CHCHF、-CHCF、-CFCH、-CFHCHFなど)されていてもよい。当業者であれば、1つ以上の置換基を含む任意の基に関して、そのような基は、立体的に非現実的及び/又は合成的に実現不可能である任意の置換又は置換パターン(例えば、置換アルキルは、任意選択で置換されたシクロアルキル基を含み、これは、潜在的に無限に、任意選択で置換されたアルキル基を含むと定義される)を導入することを意図していないことを理解するであろう。したがって、記載される任意の置換基は、一般に、約1,000ダルトン、及びより典型的には、最大約500ダルトンの最大分子量を有すると理解されるべきである。
「有効量」又は「治療有効量」とは、所望の治療効果を生み出すのに有効である、単回用量又は一連の用量の一部のいずれかとして哺乳動物対象に投与される化合物の量を指す。
個体(例えば、ヒトなどの哺乳動物)又は細胞の「治療」は、個体又は細胞の自然な過程を変化させる試みにおいて使用される任意の種類の介入である。いくつかの実施形態では、治療は、病理学的事象の開始又は原因物質との接触に続く医薬組成物の投与を含み、状態の安定化(例えば、状態が悪化しない)又は状態の緩和を含む。
「相乗作用」又は「相乗作用する」とは、同じ用量での各成分単独の効果の相加よりも大きな組み合わせの効果を指す。
本明細書で使用される場合、「MK2に関連する疾患又は障害」又は代替的に「MK2媒介性疾患又は障害」とは、MK2又はその変異体が役割を果たすことが知られているか、又は推測される任意の疾患又は他の有害な状態を意味する。本明細書で使用される場合、「p38 MAPキナーゼに関連する疾患又は障害」又は「p38 MAPキナーゼ媒介性疾患又は障害」とは、p38 MAPキナーゼ又はその変異体が役割を果たすことが知られているか、又は推測される任意の疾患又は他の有害な状態を意味する。
化合物
自己免疫障害、慢性炎症性障害、急性炎症性障害、自己炎症性障害、線維性障害、代謝性障害、腫瘍性障害、又は心血管障害若しくは脳血管障害の治療において有用な式(I)~(VIII)の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体が本明細書に記載される。
式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体が本明細書に開示されており、
式中、
環Aは、フェニル若しくはヘテロアリールであり、
各RA.は独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRAa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
各RAaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2個のRAaが一緒になって、オキソを形成し、
nは、0~4であり、
及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルは、任意選択で、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
Xは、-C(R-、-NR-、-O-、若しくは-S-であり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又は2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
は、水素、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
Zは、N若しくはCRであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
環Bは、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRBa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成し、
各RBaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRBaが一緒になって、オキソを形成し、
mは、0~4であり、
環Cは、ヘテロシクロアルキル若しくはヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-S(=O)(=NR)R、-SiROR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、(C~Cアルキル)シクロアルキル、(C~Cアルキル)ヘテロシクロアルキル、(C~Cアルキル)アリール、若しくは(C~Cアルキル)ヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRCa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成し、
各RCaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRCaが一緒になって、オキソを形成し、
pは、0~4であり、
各Rは独立して、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されているか、
各Rは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各R及びRは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されているか、
又はR及びRは、それらが結合する原子と一緒になって、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されたヘテロシクロアルキルを形成するが、
但し、
が、
ではないことを条件とする。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、ヘテロアリールである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、ピリジルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、フェニルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、-NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、又はC~Cジュウテロアルキルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲン又はC~Cアルキルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲンである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1又は2である。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1~3である。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、2である。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、又はC~Cジュウテロアルキルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、又はC~Cアルキルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは、水素又は重水素である。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは、水素である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Xは、-O-である。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Zは、Nである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Zは、CRである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは。フェニルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは、5員ヘテロアリールである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは、6員ヘテロアリールである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは、ピリジニルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは、ピリジノンである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、重水素、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲン又はC~Cアルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1又は2である。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1~4である。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、2~4である。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1である。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、2である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、
は、
である。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、
は、
である。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、
は、
である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、5又は6員ヘテロアリールである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、ピリミジニルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、チアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアジアゾール、又はトリアゾリルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、チアゾリルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、ピラゾリルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、イミダゾリルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、チアジアゾールである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、トリアゾリルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、又はC~Cヘテロアルキルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、C~Cヒドロキシアルキルである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、1又は2である。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、1である。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、2である。
式(II)の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体もまた本明細書に開示されており、
式中、
環Aは、フェニル若しくはヘテロアリールであり、
各RA.は独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRAa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
各RAaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2個のRAaが一緒になって、オキソを形成し、
nは、0~4であり、
及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルは、任意選択で、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
Xは、-C(R-、-NR-、-O-、若しくは-S-であり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又は2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
は、水素、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
環Bは、ヘテロシクロアルキル若しくはヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRBa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成し、
各RBaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRBaが一緒になって、オキソを形成し、
mは、0~4であり、
環Cは、5員ヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-S(=O)(=NR)R、-SiROR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、(C~Cアルキル)シクロアルキル、(C~Cアルキル)ヘテロシクロアルキル、(C~Cアルキル)アリール、若しくは(C~Cアルキル)ヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRCa.で置換されているか、
各RCaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRCaが一緒になって、オキソを形成し、
pは、0~4であり、
各Rは独立して、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各Rは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各R及びRは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されているか、
又はR及びRは、それらが結合する原子と一緒になって、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されたヘテロシクロアルキルを形成するが、
但し、化合物が、
ではないことを条件とする。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、ヘテロアリールである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、ピリジルである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、フェニルである。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、-NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、又はC~Cジュウテロアルキルである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲン又はC~Cアルキルである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲンである。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1又は2である。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1~3である。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、2である。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1である。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、又はC~Cジュウテロアルキルである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、又はC~Cアルキルである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは独立して、水素又は重水素である。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは、水素である。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、Xは、-O-である。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは、6員ヘテロアリールである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは、ピリジニルである。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲン又はC~Cアルキルである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、C~Cアルキルである。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1又は2である。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1~4である。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、2~4である。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1である。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、2である。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、チアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアジアゾール、又はトリアゾリルである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、チアゾリルである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、ピラゾリルである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、イミダゾリルである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、チアジアゾールである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、トリアゾリルである。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、又はC~Cヘテロアルキルである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、C~Cヒドロキシアルキルである。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、1又は2である。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、1~3である。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、1である。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、2である。
式(III)の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体もまた本明細書に開示されており、
式中、
環Aは、フェニル若しくはヘテロアリールであり、
各RA.は独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRAa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
各RAaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2個のRAaが一緒になって、オキソを形成し、
nは、0~4であり、
及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルは、任意選択で、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
Xは、-C(R-、-NR-、-O-、若しくは-S-であり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又は2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
は、水素、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
環Dは、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRDa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成し、
各RDaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRDaが一緒になって、オキソを形成し、
qは、0~6であり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
10は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
11は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
12は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-S(=O)(=NR)R、-SiROR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、(C~Cアルキル)シクロアルキル、(C~Cアルキル)ヘテロシクロアルキル、(C~Cアルキル)アリール、若しくは(C~Cアルキル)ヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のR12a.で置換されているか、
各R12aは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのR12aが一緒になって、オキソを形成し、
13は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
14は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
各Rは独立して、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各Rは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各R及びRは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されているか、
又はR及びRは、それらが結合する原子と一緒になって、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されたヘテロシクロアルキルを形成するが、
但し、
が、
ではないことを条件とする。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、ヘテロアリールである。式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、ピリジルである。式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、フェニルである。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、-NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、又はC~Cジュウテロアルキルである。式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲン又はC~Cアルキルである。式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲンである。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1又は2である。式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1~3である。式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、2である。式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1である。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、又はC~C重水素化アルキルである。式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、又はC~Cアルキルである。式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは、水素である。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、Xは、-O-である。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、環Dは、フェニルである。式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、環Dは、ピリジニルである。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成する。式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OR、C~Cアルキル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルであるか、又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成する。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、qは、1~4である。式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、qは、1~3である。式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、qは、2~4である。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、
である。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、C~Cアルキル、又はC~Cハロアルキルである。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、R10は、水素、重水素、ハロゲン、C~Cアルキル、又はC~Cハロアルキルである。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、R11は、水素、重水素、ハロゲン、C~Cアルキル、又はC~Cハロアルキルである。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、R12は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、又はC~Cヘテロアルキルである。式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、R12は、C~Cヒドロキシアルキルである。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、R13は、水素、重水素、ハロゲン、又はC~Cアルキルである。
式(III)の化合物のいくつかの実施形態では、R14は、水素、重水素、ハロゲン、又はC~Cアルキルである。
式(IV)の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体であり、
式中、
環Aは、フェニル若しくはヘテロアリールであり、
各RA.は独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRAa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
各RAaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2個のRAaが一緒になって、オキソを形成し、
nは、0~4であり、
及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルは、任意選択で、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
Xは、-C(R-、-NR-、-O-、若しくは-S-であり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又は2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
は、水素、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
環Bは、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アルキル、若しくはヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRBa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成し、
各RBaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRBaが一緒になって、オキソを形成し、
mは、0~4であり、
12、R13、及びR14は、以下のように(a)、(b)、又は(c)において定義されており、
(a)
12は、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-S(=O)(=NR)R、-SiROR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cハロアルキル、C~Cジヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヒドロキシヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、(C~Cアルキル)シクロアルキル、(C~Cアルキル)ヘテロシクロアルキル、(C~Cアルキル)アリール、若しくは(C~Cアルキル)ヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のR12a.で置換されているか、
各R12aは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのR12aが一緒になって、オキソを形成し、
13は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
14は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
あるいは
(b)
12は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
13は、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
14は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
あるいは
(c)
12は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
13は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
14は、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
各Rは独立して、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各Rは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各R及びRは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されているか、
又はR及びRは、それらが結合する原子と一緒になって、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されたヘテロシクロアルキルを形成する。
式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、ヘテロアリールである。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、ピリジルである。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、フェニルである。
式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、-NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、又はC~Cジュウテロアルキルである。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲン又はC~Cアルキルである。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲンである。
式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1又は2である。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1~3である。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、2である。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1である。
式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、又はC~C重水素化アルキルである。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、又はC~Cアルキルである。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは、水素である。
式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、Xは、-O-である。
式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは、6員ヘテロアリールである。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは、ピリジニルである。
式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OR、C~Cアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、C~Cアルキルである。
式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1又は2である。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1~4である。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、2~4である。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1である。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、2である。
式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、
12は、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、-S(=O)NR、-S(=O)(=NR)R、-SiROR、-NRS(=O)、C~Cハロアルキル、C~Cジヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヒドロキシヘテロアルキル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、(C~Cアルキル)シクロアルキル、若しくは(C~Cアルキル)ヘテロシクロアルキルであり、アルキル、アルキニル、シクロアルキル、及びヘテロシクロアルキルは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のR12aで置換されており、
各R12aは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、-NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルであるか、又は同じ原子上の2つのR12aが一緒になって、オキソを形成し、
13は、水素、重水素、ハロゲン、若しくはC~Cアルキルであり、
14は、水素、重水素、ハロゲン、若しくはC~Cアルキルである。
式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、
12は、-S(=O)(=NR)R、-SiROR、-NRS(=O)、C~Cハロアルキル、C~Cジヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヒドロキシヘテロアルキル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、若しくは(C~Cアルキル)シクロアルキルであり、アルキル、アルキニル、シクロアルキル、及びヘテロシクロアルキルは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のR12aで置換されており、
各R12aは独立して、-OH、-NR、若しくはC~Cハロアルキルであり、
13は、水素であり、
14は、水素である。
式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、
12は、C~Cヒドロキシアルキルであり、
13は、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、-NR、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
14は、水素、重水素、ハロゲン、若しくはC~Cアルキルである。
式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、
12は、C~Cヒドロキシアルキルであり、
13は、水素、重水素、ハロゲン、若しくはC~Cアルキルであり、
14は、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、-NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルである。
式(V)の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体もまた本明細書に開示されており、
式中、
環Aは、フェニル若しくはヘテロアリールであり、
各RA.は独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRAa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
各RAaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2個のRAaが一緒になって、オキソを形成し、
nは、0~4であり、
及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルは、任意選択で、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
Xは、-C(R-、-NR-、-O-、若しくは-S-であり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又は2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
は、水素、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
環Bは、ピリジノン、ピリミジノン、ピラジノン、若しくはピリダジノンであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRBa.で置換されており、
又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成し、
各RBaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRBaが一緒になって、オキソを形成し、
mは、0~4であり、
環Cは、ヘテロシクロアルキル若しくはヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-S(=O)(=NR)R、-SiROR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、(C~Cアルキル)シクロアルキル、(C~Cアルキル)ヘテロシクロアルキル、(C~Cアルキル)アリール、若しくは(C~Cアルキル)ヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRCa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成し、
各RCaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRCaが一緒になって、オキソを形成し、
pは、0~4であり、
各Rは独立して、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各Rは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各R及びRは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されているか、
又はR及びRは、それらが結合する原子と一緒になって、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されたヘテロシクロアルキルを形成する。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、ヘテロアリールである。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、ピリジルである。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、フェニルである。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、-NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、又はC~Cジュウテロアルキルである。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲン又はC~Cアルキルである。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲンである。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1又は2である。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1~3である。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、2である。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1である。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、又はC~C重水素化アルキルである。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、又はC~Cアルキルである。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは、水素である。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、Xは、-O-である。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは、ピリジノンである。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは、ピリミジノンである。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは、ピラジノンである。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは、ピリダジノンである。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、C~Cアルキルである。
式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1又は2である。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1~4である。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、2~4である。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1である。式(IV)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、2である。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、
は、
である。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、5又は6員ヘテロアリールである。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、ピリミジニルである。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、又はC~Cヘテロアルキルである。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、C~Cヒドロキシアルキルである。
式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、1又は2である。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、1~3である。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、1である。式(V)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、2である。
式(VI)の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体もまた本明細書に開示されており、
式中、
環Aは、フェニル若しくはヘテロアリールであり、
各RA.は独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRAa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
各RAaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2個のRAaが一緒になって、オキソを形成し、
nは、0~4であり、
X及びYは、以下のように(a)若しくは(b)において定義されており、
(a)
Xは、-C(R-、-NR-、-O-、若しくは-S-であり、
Yは、-CR-であり、
は、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルは、任意選択で、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又は2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
は、水素、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
あるいは
(b)
Xは、-C(R-、-NR-、若しくは-S-であり、
Yは、-CR-、-NR-、-O-、若しくは-S-であり、
及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルは、任意選択で、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又は2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
は、水素、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
環Bは、ヘテロシクロアルキル若しくはヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRBa.で置換されており、
又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成し、
各RBaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRBaが一緒になって、オキソを形成し、
mは、0~4であり、
環Cは、ヘテロシクロアルキル若しくはヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-S(=O)(=NR)R、-SiROR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、(C~Cアルキル)シクロアルキル、(C~Cアルキル)ヘテロシクロアルキル、(C~Cアルキル)アリール、若しくは(C~Cアルキル)ヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRCa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成し、
各RCaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRCaが一緒になって、オキソを形成し、
pは、0~4であり、
各Rは独立して、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各Rは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各R及びRは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されているか、
又はR及びRは、それらが結合する原子と一緒になって、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されたヘテロシクロアルキルを形成するが、
但し、化合物が、
ではないことを条件とする。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、ヘテロアリールである。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、ピリジルである。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、フェニルである。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、-NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、又はC~Cジュウテロアルキルである。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲン又はC~Cアルキルである。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲンである。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1又は2である。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1~3である。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、2である。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1である。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、
Xは、-C(R-、-NR-、-O-、若しくは-S-であり、
Yは、-CR-であり、
は、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルは、任意選択で、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又は2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
は、水素、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルである。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、
Xは、-C(R-、-NR-、-O-、若しくは-S-であり、
Yは、-CR-であり、
は、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、若しくはC~Cジュウテロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、若しくはC~Cアルキルであり、
又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、若しくはC~Cジュウテロアルキルであり、
は、水素又はC~Cアルキルである。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、
Xは、-C(R-、-NR-、若しくは-S-であり、
Yは、-CR-、-NR-、-O-、若しくは-S-であり、
及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルは、任意選択で、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又は2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
は、水素、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルである。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、
Xは、-C(R-であり、
Yは、-CR-、-NR-、-O-、若しくは-S-であり、
及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-OH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、若しくはC~Cジュウテロアルキルであるか、
又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-OH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、若しくはC~Cジュウテロアルキルであるか、
又は2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
は、水素又はC~Cアルキルである。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、
Xは、-NR-若しくは-S-であり、
Yは、-CR-であり、
及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、若しくはC~Cジュウテロアルキルであるか、
又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、
は、水素又はC~Cアルキルである。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは、6員ヘテロアリールである。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは、ピリジニルである。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、C~Cアルキルである。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1又は2である。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1~4である。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、2~4である。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1である。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、2である。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、5又は6員ヘテロアリールである。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、環Cは、ピリミジニルである。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、又はC~Cヘテロアルキルである。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、C~Cヒドロキシアルキルである。
式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、1又は2である。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、1~3である。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、1である。式(VI)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、2である。
式(VII)の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体もまた本明細書に開示されており、
式中、
環Aは、フェニル若しくはヘテロアリールであり、
各RA.は独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRAa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
各RAaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2個のRAaが一緒になって、オキソを形成し、
nは、0~4であり、
及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルは、任意選択で、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
環Bは、ピリジニルであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRBa.で置換されており、
各RBaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRBaが一緒になって、オキソを形成し、
mは、0~3であり、
環Dは、二環式環であり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRDa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成し、
各RDaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRDaが一緒になって、オキソを形成し、
qは、0~6であり、
12は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-S(=O)(=NR)R、-SiROR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、(C~Cアルキル)シクロアルキル、(C~Cアルキル)ヘテロシクロアルキル、(C~Cアルキル)アリール、若しくは(C~Cアルキル)ヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のR12a.で置換されており、
各R12aは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのR12aが一緒になって、オキソを形成し、
13は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
14は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
各Rは独立して、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各Rは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各R及びRは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されているか、
又はR及びRは、それらが結合する原子と一緒になって、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されたヘテロシクロアルキルを形成する。
式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、ヘテロアリールである。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、ピリジルである。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、フェニルである。
式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、-NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、又はC~Cジュウテロアルキルである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲン又はC~Cアルキルである。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲンである。
式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1又は2である。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1~3である。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、2である。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1である。
式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、又はC~C重水素化アルキルである。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、又はC~Cアルキルである。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは、水素である。
式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、環Dは、任意選択で、O、S、N、P、又はBからなる群から選択される1~4個のヘテロ原子を含む6~12員二環式環である。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、環Dは、任意選択で、O、S、又はNからなる群から選択される1~4個のヘテロ原子を含む6~12員二環式環である。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、環Dは、任意選択で、O及びNからなる群から選択される1~4個のヘテロ原子を含む6~12員二環式環である。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、環Dは、任意選択で、O及びNからなる群から選択される1~4個のヘテロ原子を含む6~12員二環式環である。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、環Dは、任意選択で、O及びNからなる群から選択される1~3個のヘテロ原子を含む6~12員二環式環である。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、環Dは、Nである1~3個のヘテロ原子を含む6~10員二環式環である。
式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、若しくはシクロアルキルであるか、又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成する。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルキニル、若しくはシクロアルキルであるか、又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成する。
式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、qは、1~4である。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、qは、1~3である。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、qは、2~4である。
式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、
である。
式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、重水素、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、C~Cアルキルである。
式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1又は2である。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1である。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、2である。
式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、R12は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、又はC~Cヘテロアルキルである。式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、R12は、C~Cヒドロキシアルキルである。
式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、R13は、水素、重水素、ハロゲン、又はC~Cアルキルである。
式(VII)の化合物のいくつかの実施形態では、R14は、水素、重水素、ハロゲン、又はC~Cアルキルである。
式(VIII)の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体もまた本明細書に開示されており、
式中、
環Aは、フェニル若しくはヘテロアリールであり、
各RA.は独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRAa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
各RAaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2個のRAaが一緒になって、オキソを形成し、
nは、0~4であり、
及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルは、任意選択で、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
Xは、-C(R-、-NR-、-O-、若しくは-S-であり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
又は2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
は、水素、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
環Bは、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRBa.で置換されているか、
又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成し、
各RBaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのRBaが一緒になって、オキソを形成し、
mは、0~4であり、
環Eは、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、
各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-S(=O)(=NR)R、-SiROR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、(C~Cアルキル)シクロアルキル、(C~Cアルキル)ヘテロシクロアルキル、(C~Cアルキル)アリール、若しくは(C~Cアルキル)ヘテロアリールであり、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは、任意選択でかつ独立して、1つ以上のREa.で置換されており、
各REaは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
又は同じ原子上の2つのREaが一緒になって、オキソを形成し、
13は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
14は、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
pは、0~4であり、
各Rは独立して、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各Rは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
各R及びRは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されているか、
又はR及びRは、それらが結合する原子と一緒になって、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されたヘテロシクロアルキルを形成する。
式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、ヘテロアリールである。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、ピリジルである。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、環Aは、フェニルである。
式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、-NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、又はC~Cジュウテロアルキルである。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲン又はC~Cアルキルである。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、ハロゲンである。
式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1又は2である。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1~3である。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、2である。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、nは、1である。
式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、又はC~C重水素化アルキルである。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは独立して、水素、重水素、ハロゲン、又はC~Cアルキルである。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは、水素である。
式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、Xは、-O-である。
式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである。
式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは、6員ヘテロアリールである。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、環Bは、ピリジニルである。
式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、C~Cアルキルである。
式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1又は2である。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1~4である。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、2~4である。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、1である。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、mは、2である。
式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、環Eは、シクロアルキルである。
式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、又はC~Cヘテロアルキルである。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、-OH又はC~Cアルキルである。
式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、1又は2である。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、1又は3である。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、1である。式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、pは、2である。
式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、R13は、水素、重水素、ハロゲン、又はC~Cアルキルである。
式(VIII)の化合物のいくつかの実施形態では、R14は、水素、重水素、ハロゲン、又はC~Cアルキルである。
本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールであり、各アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキルで置換されている。本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルであり、各アルキル、シクロアルキル、及びヘテロシクロアルキルは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキルで置換されている。本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルである。いくつかの実施形態では、各Rは独立して、C~Cアルキル又はC~Cハロアルキルある。本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、C~Cアルキルである。
本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールであり、各アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキルで置換されている。本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルであり、各アルキル、シクロアルキル、及びヘテロシクロアルキルは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキルで置換されている。本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルである。いくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素、C~Cアルキル又はC~Cハロアルキルある。本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各Rは独立して、水素又はC~Cアルキルである。
本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各R及びRは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、又はヘテロアリールであり、各アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキルで置換されている。本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各R及びRは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルであり、各アルキル、シクロアルキル、及びヘテロシクロアルキルは独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキルで置換されている。本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各R及びRは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルである。本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各R及びRは独立して、水素、C~Cアルキル、又はC~Cハロアルキルである。本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各R及びRは独立して、水素又はC~Cアルキルである。
本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、R及びRは、それらが結合する原子と一緒になって、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、又はC~Cヘテロアルキルで置換されたヘテロシクロアルキルを形成する。
本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各R、R、R、R、R、R12、R、R、R、R、並びにR及びRが一緒になった場合に形成されるヘテロシクロアルキルは独立して、本明細書に定義される1、2、3、又は4個の置換基で置換されている。本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各R、R、R、R、R、R12、R、R、R、R、並びにR及びRが一緒になった場合に形成されるヘテロシクロアルキルは独立して、本明細書に定義される1、2、又は3個の置換基で置換されている。本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各R、R、R、R、R、R12、R、R、R、R、並びにR及びRが一緒になった場合に形成されるヘテロシクロアルキルは独立して、本明細書に定義される1又は2個の置換基で置換されている。本明細書に開示される化合物のいくつかの実施形態では、各R、R、R、R、R、R12、R、R、R、R、並びにR及びRが一緒になった場合に形成されるヘテロシクロアルキルは独立して、本明細書に定義される1個の置換基で置換されている。
様々な変数について上に記載される基の任意の組合せが本明細書で企図される。本明細書を通して、基及びその置換基は、安定な部分及び化合物を提供するように当業者によって選択される。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体は、表1の化合物のうちの1つである。
立体化学は任意に割り当てられた。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体から選択される。
いくつかの実施形態では、式(II)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体から選択される。
いくつかの実施形態では、式(III)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体から選択される。
いくつかの実施形態では、式(IV)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体から選択される。
いくつかの実施形態では、式(V)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体から選択される。
いくつかの実施形態では、式(VI)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体から選択される。
いくつかの実施形態では、式(VII)の化合物は、
又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体から選択される。
本明細書に開示される化合物の更なる形態
異性体/立体異性体
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、幾何異性体として存在する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、1つ以上の二重結合を有する。本明細書に示される化合物は、全てのシス、トランス、シン、アンチ、entgegen(E)、及びzusammen(Z)異性体、並びにそれらの対応する混合物を含む。いくつかの状況では、本明細書に記載される化合物は、1つ以上のキラル中心を有し、各中心は、R立体配置又はS立体配置に存在する。本明細書に記載される化合物は、全てのジアステレオマー、エナンチオマー、及びエピマー形態、並びにそれらの対応する混合物を含む。本明細書に提供される化合物及び方法の更なる実施形態では、単一の調製工程、組み合わせ、又は相互変換から得られるエナンチオマー及び/又はジアステレオ異性体の混合物は、本明細書に記載される応用に有用である。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、化合物のラセミ混合物を、光学的に活性な分割剤と反応させて一対のジアステレオ異性体化合物を形成し、ジアステレオマーを分離し、光学的に純粋なエナンチオマーを回収することによって、それらの個々の立体異性体として調製される。いくつかの実施形態では、解離性複合体が好ましい。いくつかの実施形態では、ジアステレオマーは、異なる物理的特性(例えば、融点、沸点、溶解度、反応性など)を有し、これらの相違点を利用することによって分離される。いくつかの実施形態では、ジアステレオマーは、キラルクロマトグラフィーによって、又は好ましくは、溶解度の差に基づく分離/分割技術によって分離される。いくつかの実施形態では、光学的に純粋なエナンチオマーは、次いで、ラセミ化をもたらさない任意の実用的な手段によって、分割剤とともに回収される。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、2つの別個の回転異性体又はアトロプ異性体が単離され得るように、回転障害を有する結合を含む。いくつかの実施形態では、アトロプ異性体は、
であり、各Aは、式(I)~(VIII)の各々において定義される適切なR基に対応する。いくつかの実施形態では、これらのアトロプ異性体は分離され、有利であり得る異なる生物学的活性を有することが見出される。いくつかの実施形態では、アトロプ異性体は、
である。いくつかの実施形態では、アトロプ異性体は、
である。
標識化合物
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、それらの同位体標識形態で存在する。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される方法は、そのような同位体標識化合物を投与することによって疾患を治療する方法を含む。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される方法は、そのような同位体標識化合物を医薬組成物として投与することによって疾患を治療する方法を含む。したがって、いくつかの実施形態では、本明細書に開示される化合物は、同位体標識化合物を含み、これは、1つ以上の原子が、自然界に通常見出される原子質量又は質量数とは異なる原子質量又は質量数を有する原子によって置き換えられているという事実を除いて、本明細書に列挙されるものと同一である。本明細書に開示される化合物に組み込まれ得る同位体の例としては、それぞれ、H、H、13C、14C、l5N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、及び36Clなど、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、及び塩素の同位体が挙げられる。前述の同位体及び/又は他の原子の他の同位体を含む、本明細書に記載の化合物、並びにその薬学的に許容される塩、溶媒和物、又は立体異性体は、本発明の範囲内である。ある特定の同位体標識化合物、例えば、H及び14Cなどの放射性同位体が組み込まれているものは、薬物及び/又は基質組織分布アッセイにおいて有用である。トリチウム化、すなわち、H及び炭素-14、すなわち、14C同位体は、それらの調製の容易さ及び検出能のために特に好ましい。更に、重水素、すなわち、Hなどの重い同位体による置換は、より大きな代謝安定性、例えば、インビボでの半減期の増加又は投薬必要量の低減に起因するある特定の治療上の利点を生み出す。
薬学的に許容される塩
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、それらの薬学的に許容される塩として存在する。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される方法は、そのような薬学的に許容される塩を投与することによって疾患を治療する方法を含む。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される方法は、そのような薬学的に許容される塩を医薬組成物として投与することによって疾患を治療する方法を含む。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、酸性基又は塩基性基を有し、したがって、いくつかの無機塩基又は有機塩基、並びに無機酸及び有機酸のうちのいずれかと反応して、薬学的に許容される塩を形成する。いくつかの実施形態では、これらの塩は、本明細書に開示される化合物、又はその溶媒和物若しくは立体異性体の最終的な単離及び精製の間にインサイチュで調製されるか、又は遊離形態の精製された化合物を好適な酸若しくは塩基と別個に反応させ、このようにして形成された塩を単離することによって調製される。
薬学的に許容される塩の例としては、本明細書に記載される化合物と、無機物、有機又は無機塩基との反応によって調製される塩が挙げられ、このような塩には、酢酸塩、アクリル酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、重亜硫酸塩、臭化物、酪酸塩、ブチン-1,4-ジオエート、樟脳酸塩、樟脳スルホン酸塩、カプロン酸塩、カプリル酸塩、クロロ安息香酸塩、塩化物、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、デカン酸塩、ジグルコン酸塩、リン酸二水素塩、ジニトロ安息香酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、グリコール酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、ヘキシン-1,6-ジオエート、ヒドロキシ安息香酸塩、γ-ヒドロキシ酪酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシエタンスルホン酸塩、ヨウ化物、イソ酪酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、マンデル酸塩、メタリン酸塩、メタンスルホン酸塩、メトキシ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、リン酸一水素塩、1-ナフタレンスルホン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、パルミチン酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3-フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、ピロ硫酸塩、ピロリン酸塩、プロピオン酸塩、フタル酸塩、フェニル酢酸塩、フェニル酪酸塩、プロパンスルホン酸塩、サリチル酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、亜硫酸塩、コハク酸塩、スベリン酸塩、セバシン酸塩、スルホン酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、ウンデカン酸トシル酸塩、及びキシレンスルホン酸塩が挙げられる。
更に、本明細書に記載される化合物は、遊離塩基形態の化合物を、薬学的に許容される無機酸又は有機酸と反応させることによって形成される薬学的に許容される塩として調製され得、これらの酸としては、これらに限定されないが、塩化水素酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸、メタリン酸などの無機酸;並びに酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、シクロペンタンプロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、マロン酸、コハク酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸、p-トルエンスルホン酸、酒石酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸、安息香酸、3-(4-ドロキシベンゾイル)安息香酸、桂皮酸、マンデル酸、アリールスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2-エタンジスルホン酸、2-ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、2-ナフタレンスルホン酸、4-メチルビシクロ-[2.2.2]オクタ-2-エン-1-カルボン酸、グルコヘプトン酸、4,4’-メチレンビス-(3-ヒドロキシ-2-エン-1-カルボン酸)、3-フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、三級ブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトエ酸、サリチル酸、ステアリン酸、及びムコン酸などの有機酸が挙げられる。いくつかの実施形態では、シュウ酸などの他の酸は、それ自体は薬学的に許容されないが、本明細書に開示される化合物、その溶媒和物、又は立体異性体と、それらの薬学的に許容される酸付加塩とを得る際の中間体として有用な塩の調製において使用される。
いくつかの実施形態では、遊離酸基を含む本明細書に記載される化合物は、薬学的に許容される金属カチオンの水酸化物、炭酸塩、重炭酸塩、硫酸塩などの好適な塩基と、アンモニアと、又は薬学的に許容される有機一級、二級、三級、若しくは四級アミンと反応する。代表的な塩としては、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、及びマグネシウムなどのアルカリ又はアルカリ土類塩、並びにアルミニウム塩などが挙げられる。塩基の例示的な例としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化コリン、炭酸ナトリウム、N(C1-4アルキル)などが挙げられる。
塩基付加塩の形成に有用な代表的な有機アミンとしては、エチルアミン、ジエチルアミン、エチレンジアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、ピペラジンなどが挙げられる。本明細書に記載される化合物はまた、それらが含む任意の塩基性窒素含有基の四級化を含むことが理解されるべきである。いくつかの実施形態では、水溶性又は油溶性又は分散性の生成物は、このような四級化によって得られる。
溶媒和物
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、溶媒和物として存在する。本発明は、そのような溶媒和物を投与することによって疾患を治療する方法を提供する。本発明は、そのような溶媒和物を医薬組成物として投与することによって疾患を治療する方法を更に提供する。
溶媒和物は、化学量論量又は非化学量論量のいずれかの溶媒を含み、いくつかの実施形態では、水、エタノールなどの薬学的に許容される溶媒を用いて形成される。溶媒が水である場合には水和物が形成されるか、又は溶媒がアルコールである場合にはアルコラートが形成される。本明細書に記載される化合物の溶媒和物は、本明細書に記載されるプロセス中に好都合に調製又は形成され得る。更に、本明細書に提供される化合物は、非溶媒和形態及び溶媒和形態で存在することができる。一般に、溶媒和形態は、本明細書に提供される化合物及び方法の目的のために、非溶媒和形態と同等であると考えられる。
互変異性体
いくつかの状況では、化合物は、互変異性体として存在する。本明細書に記載される化合物は、本明細書に記載される式の範囲内の全ての可能な互変異性体を含む。互変異性体は、単結合及び隣接する二重結合の切り替えを伴う、水素原子の移動によって相互変換可能な化合物である。互変異性化が可能な結合配置では、互変異性体の化学平衡が存在する。本明細書に開示される化合物の全ての互変異性形態が企図される。互変異性体の正確な比は、温度、溶媒、及びpHを含むいくつかの因子に依存する。
治療方法
1つ以上の酵素のキナーゼ活性の阻害に一般的に有用な化合物及び組成物が本明細書に記載される。本明細書に記載される化合物及び組成物によって阻害され、かつ本明細書に記載される方法が有用であるキナーゼの例としては、p38 MAPキナーゼ、MK2、又はそれらの変異体が挙げられる。
MAPキナーゼ活性化プロテインキナーゼ2(「MK2」)は、ヒトにおいてMAPKAPK2遺伝子によってコードされる酵素である。この遺伝子は、Ser/Thrプロテインキナーゼファミリーのメンバーをコードする。このキナーゼは、p38 MAPキナーゼによる直接リン酸化を介して調節される。p38 MAPキナーゼとともに、このキナーゼは、ストレス及び炎症応答、核外輸送、遺伝子発現調節、並びに細胞増殖を含む多くの細胞プロセスに関与することが知られている。熱ショックタンパク質HSP27は、インビボでこのキナーゼの基質のうちの1つであることが示された。2つの異なるアイソフォームをコードする2つの転写バリアントが、この遺伝子について見出されている。
MK2は、N末端プロリンリッチドメイン、触媒ドメイン、自己阻害ドメイン、並びにC末端の核外輸送シグナル(NES)及び核局在化シグナル(NLS)からなるマルチドメインタンパク質である。ヒトMK2の2つのアイソフォームが特徴付けられている。一方のアイソフォームは400個のアミノ酸からなり、他方のアイソフォームは370個の残基からなり、これはC末端NLSを欠くスプライスバリアントであると考えられている。MK2は細胞の核に位置し、p38による結合及びリン酸化の際に、MK2 NESは機能的になり、両方のキナーゼが核から細胞質へ共輸送される。興味深いことに、MK2/p38複合体の輸送は、活性部位変異体Asp207Alaが依然として細胞質に輸送されるため、触媒的に活性なMK2を必要としない。残基T222、S272、及びT334上でのp38によるヒトMK2のリン酸化は、自己阻害ドメインの立体配座変化を誘導し、したがって、基質結合のための活性部位を曝露することによって、酵素を活性化すると考えられる。マウスMK2における2つの自己阻害ドメイン残基W332A及びK326Eの変異は、基底活性の増加を示し、自己阻害ドメインのC末端欠失は、このドメインを構成的に活性にし、MK2活性の阻害におけるこのドメインの役割に対する更なる証拠を提供する。
本明細書に開示される化合物によって治療されるMK2に関連する疾患又は障害としては、自己免疫障害、慢性炎症性障害、急性炎症性障害、自己炎症性障害、線維性障害、代謝性障害、腫瘍性障害、及び心血管障害又は脳血管障害が挙げられる。
いくつかの実施形態では、MK2媒介性疾患又は障害は、自己免疫障害、慢性及び/若しくは急性炎症性障害、並びに/又は自己炎症性障害である。例示的な自己免疫障害及び/又は炎症障害及び/又は自己炎症性障害としては、炎症性腸疾患(例えば、潰瘍性大腸炎又はクローン病)、多発性硬化症、乾癬、関節炎、リウマチ性関節炎、変形性関節症、若年性関節炎、乾癬性関節炎、反応性関節炎、強直性脊椎炎、クリオピリン関連周期熱症候群、マックル-ウェルズ症候群、家族性寒冷自己炎症性症候群、新生児発症多臓器自己炎症性疾患、TNF受容体関連周期性症候群、急性及び慢性膵炎、アテローム性動脈硬化症、痛風、強直性脊椎炎、線維性障害(例えば、肝線維症又は特発性肺線維症)、腎症、サルコイドーシス、強皮症、アナフィラキシー、糖尿病(例えば、1型糖尿病又は2型糖尿病)、糖尿病網膜症、スティル病、血管炎、サルコイドーシス、肺炎症、急性呼吸窮迫症候群、滲出型及び萎縮型加齢黄斑変性、自己免疫性溶血性症候群、自己免疫性及び炎症性肝炎、自己免疫性神経障害、自己免疫性卵巣不全、自己免疫性精巣炎、自己免疫性血小板減少症、シリコンインプラント関連自己免疫疾患、シェーグレン症候群、家族性地中海熱、全身性エリテマトーデス、血管炎症候群(例えば、側頭高安動脈炎及び巨細胞性動脈炎、ベーチェット病又はウェゲナー肉芽腫症)、白斑、自己免疫疾患の二次的血液学的兆候(例えば、貧血)、薬剤誘発性自己免疫、橋本甲状腺炎、下垂体炎、特発性血小板減少性紫斑病、金属誘発性自己免疫、重症筋無力症、天疱瘡、自己免疫性難聴(例えば、メニエール病)、グッドパスチャー症候群、グレーブス病、HW関連自己免疫症候群、ギラン-バレー症候群、アジソン病、抗リン脂質症候群、喘息、アトピー性皮膚炎、セリアック病、クッシング症候群、皮膚筋炎、特発性副腎萎縮、特発性血小板減少症、川崎病、イートン-ランバート症候群、悪性貧血、花粉症、結節性多発動脈炎、原発性胆汁性肝硬変、原発性硬化性胆管炎、レイノー病、ライター症候群、再発性多発軟骨炎、シュミット症候群、甲状腺中毒症、敗血症、敗血症性ショック、内毒素ショック、外毒素誘発性毒素性ショック症候群、グラム陰性菌敗血症、毒素性ショック症候群、糸球体腎炎、腹膜炎、間質性膀胱炎、酸素過剰誘発性炎症、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、血管炎、移植片対宿主反応(例えば、移植片対宿主病)、同種移植拒絶反応(例えば、急性同種移植拒絶反応又は慢性同種移植拒絶反応)、早期移植拒絶反応(例えば、急性拒絶反応)、再灌流障害、疼痛(例えば、急性疼痛、慢性疼痛、神経因性疼痛、又は線維筋痛症)、慢性感染症、髄膜炎、脳炎、心筋炎、歯肉炎、手術後の外傷、組織損傷、外傷性脳損傷、腸炎、副鼻腔炎、ブドウ膜炎、眼の炎症、視神経炎、胃潰瘍、食道炎、腹膜炎、歯周炎、皮膚筋炎、胃炎、筋炎、多発筋痛症、肺炎、並びに気管支炎が挙げられる。
いくつかの実施形態では、MK2媒介性疾患又は障害は、線維性障害である。例示的な線維性障害としては、全身性強皮症/強皮症、ループス腎炎、結合組織疾患、創傷治癒、外科的瘢痕化、脊髄損傷、CNS瘢痕化、急性肺障害、肺線維症(例えば、特発性肺線維症又は嚢胞性線維症)、慢性閉塞性肺疾患、成人呼吸促迫症候群、急性肺損傷、薬剤誘発性肺損傷、糸球体腎炎、慢性腎疾患(例えば、糖尿病性腎症)、高血圧性腎症、消化管又は胃腸線維症、腎線維症、肝臓又は胆管線維症、肝線維症(例えば、非アルコール性脂肪性肝炎、C型肝炎、又は肝細胞がん)、肝硬変(例えば、原発性胆汁性肝硬変又は脂肪性肝疾患(例えば、アルコール性及び非アルコール性脂肪症)による肝硬変)、放射線誘発性線維症(例えば、頭頸部、胃腸、又は肺)、原発性硬化性胆管炎、再狭窄、心臓線維症(例えば、心内膜心筋線維症又は心房線維症)、眼の瘢痕化、線維硬化症、線維性がん、類線維腫、線維腫、線維腺腫、線維肉腫、移植動脈病変、ケロイド、縦隔線維症、骨髄線維症、後腹膜線維症、進行性塊状線維症、及び腎性全身性線維症が挙げられる。
いくつかの実施形態では、MK2媒介性疾患又は状態は、代謝性障害である。例示的な代謝性障害としては、肥満、ステロイド抵抗性、耐糖能異常、及び代謝症候群が挙げられる。
いくつかの実施形態では、MK2媒介性疾患又は状態は、腫瘍性疾患又は障害である。例示的な腫瘍性疾患又は障害としては、がんが挙げられる。いくつかの実施形態では、例示的な新生物性疾患又は障害としては、血管新生障害、多発性骨髄腫、白血病(例えば、急性リンパ性白血病、急性及び慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、急性リンパ芽球性白血病、又は前骨髄性白血病)、リンパ腫(例えば、B細胞リンパ腫、T細胞リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、有毛細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫、肥満細胞腫瘍、ホジキン病、又は非ホジキン病)、骨髄異形成症候群、線維肉腫、横紋筋肉腫;星細胞腫、神経芽腫、神経膠腫、及び神経鞘腫;黒色腫、精上皮腫、奇形がん、骨肉種、色素性乾皮症、ケラトアカントーマ(keratoctanthoma)、甲状腺濾胞がん、カポジ肉腫、黒色腫、奇形腫、横紋筋肉腫、転移性及び骨障害、並びに骨がん、口/咽頭がん、食道がん、喉頭がん、胃がん、腸がん、結腸がん、直腸がん、肺がん(例えば、非小細胞肺がん又は小細胞肺がん)、肝臓がん、膵臓がん、神経がん、脳がん(例えば、神経膠腫又は多形膠芽腫)、頭頸部がん、咽喉がん、卵巣がん、子宮がん、前立腺がん、精巣がん、膀胱がん、腎臓がん、乳がん、胆嚢がん、子宮頸がん、甲状腺がん、前立腺がん、及び皮膚がんが挙げられる。
いくつかの実施形態では、MK2媒介性障害は、心血管障害又は脳血管障害である。例示的な心血管障害としては、アテローム性動脈硬化症、アテローム硬化性冠動脈の再狭窄、急性冠症候群、心筋梗塞、心臓同種移植血管症、及び脳卒中が挙げられる。例示的な脳血管疾患としては、炎症性成分又はアポトーシス成分を伴う中枢神経系障害、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症、脊髄損傷、ニューロン虚血、及び末梢神経障害が挙げられる。
投薬
ある特定の実施形態では、本明細書に記載される化合物を含む組成物は、予防的及び/又は治療的処置のために投与される。ある特定の治療用途において、組成物は、疾患又は状態に既に罹患している患者に、疾患又は状態の症状の少なくとも1つを治癒又は少なくとも部分的に停止させるのに十分な量で投与される。この使用に有効な量は、疾患又は状態の重症度及び過程、以前の療法、患者の健康状態、体重、及び薬物に対する応答、並びに治療する医師の判断に依存する。治療有効量は、任意選択で、用量漸増及び/又は用量範囲臨床試験を含むがこれらに限定されない、方法によって決定される。
予防的用途において、本明細書に記載される化合物を含む組成物は、特定の疾患、障害、若しくは状態に罹患しやすい、又はそうでなければそのリスクがある患者に投与される。そのような量は、「予防的有効量又は用量」であると定義される。この使用において、正確な量はまた、患者の健康状態、体重などに依存する。患者において使用される場合、この使用のための有効量は、疾患、障害、又は状態の重症度及び過程、以前の療法、患者の健康状態及び薬物に対する応答、並びに治療する医師の判断に依存する。一態様では、予防的治療は、疾患又は状態の症状の再発を予防するために、治療されている疾患の少なくとも1つの症状又はリスク因子を以前に経験し、かつ現在寛解期にある哺乳動物に、本明細書に記載される化合物、又はその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物を投与することを含む。
患者の状態が改善しないある特定の実施形態では、医師の裁量で、化合物の投与は、患者の疾患又は状態の症状を改善するか、又はそうでなければ制御若しくは制限するために、慢性的に、すなわち、患者の生存期間全体を含む長期間にわたって投与される。
患者の状態が改善するある特定の実施形態では、投与されている薬物の用量は、一時的に低減されるか、又はある特定の期間の間一時的に停止される(すなわち、「休薬期間」)。特定の実施形態では、休薬期間の長さは、2日~1年であり、ほんの一例として、2日、3日、4日、5日、6日、7日、10日、12日、15日、20日、28日、又は28日超を含む。休薬期間中の用量低減は、ほんの一例として、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、及び100%を含む、ほんの一例として、10%~100%である。
患者の状態の改善が生じると、必要な場合に維持用量を投与する。その後、特定の実施形態では、投与量若しくは投与頻度、又はその両方は、症状の作用に応じて、改善された疾患、障害、又は状態が保持されるレベルまで低減される。しかしながら、ある特定の実施形態では、患者は、症状の任意の再発時に、長期的に断続的又は毎日の治療を必要とする。
そのような量に対応する所与の薬剤の量は、特定の化合物、疾患状態及びその重症度、治療を必要とする対象又は宿主の同一性(例えば、体重、性別)などの要因に応じて変化するが、それにもかかわらず、例えば、投与されている特定の薬剤、投与経路、治療されている状態、及び治療されている対象又は宿主を含む、症例を取り巻く特定の状況に従って決定される。
しかしながら、一般に、成人の治療に用いられる用量は、典型的には、1日当たり0.01mg~5000mgの範囲である。一態様では、成人の治療に用いられる用量は、1日当たり約1mg~約1000mgである。一実施形態では、所望の用量は、単回用量で、又は同時に若しくは適切な間隔で投与される分割用量で、例えば、1日当たり2回、3回、4回、若しくはそれ以上のサブ用量として、好都合に提示される。
一実施形態では、本明細書に記載される化合物又はその薬学的に許容される塩に適切な1日投与量は、約0.01~約50mg/kg体重である。いくつかの実施形態では、1日投与量又は剤形中の活性物質の量は、個々の治療レジメンに関するいくつかの変数に基づいて、本明細書に示される範囲よりも低いか、又は高い。様々な実施形態では、1日投与量及び単位投与量は、使用される化合物の活性、治療される疾患又は状態、投与様式、個々の対象の要件、治療されている疾患又は状態の重症度、及び医師の判断を含むがこれらに限定されない、いくつかの変数に応じて変更される。
このような治療レジメンの毒性及び治療有効性は、LD10及びED90の決定を含むがこれらに限定されない、細胞培養物又は実験動物における標準的な薬学的手順によって決定される。毒性と治療効果との間の用量比は、治療指数であり、LD50とED50との間の比として表される。ある特定の実施形態では、細胞培養アッセイ及び動物研究から得られたデータは、ヒトを含む哺乳動物における使用のための治療有効1日投与量範囲及び/又は治療有効単位投与量を製剤化する際に使用される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物の1日投与量は、最小限の毒性を有するED50を含む循環濃度の範囲内にある。ある特定の実施形態では、1日投与量範囲及び/又は単位投与量は、使用される剤形及び利用される投与経路に応じて、この範囲内で変動する。
前述の態様のうちのいずれかでは、更なる実施形態では、有効量の本明細書に記載される化合物、又はその薬学的に許容される塩は、(a)哺乳動物に全身投与され、かつ/又は(b)哺乳動物に経口投与され、かつ/又は(c)哺乳動物に静脈内投与され、かつ/又は(d)哺乳動物に注射によって投与され、かつ/又は(e)哺乳動物に局所投与され、かつ/又は(f)哺乳動物に非全身的若しくは局所的に投与される。
前述の態様のうちのいずれかでは、更なる実施形態は、有効量の化合物の単回投与を含み、(i)化合物が1日1回投与されるか、又は(ii)化合物が、哺乳動物に1日の期間にわたって複数回投与される、更なる実施形態を含む。
前述の態様のうちのいずれかでは、更なる実施形態は、有効量の化合物の複数回投与を含み、(i)化合物が単回用量として連続的に若しくは断続的に投与される;(ii)複数回投与の間の時間が6時間毎である;(iii)化合物が8時間毎に哺乳動物に投与される;(iv)化合物が対象に12時間毎に投与される;(v)化合物が24時間毎に対象に投与される、更なる実施形態を含む。更なる又は代替的な実施形態では、方法は、休薬期間を含み、化合物の投与は、一時的に中断されるか、又は投与されている化合物の用量は、一時的に低減され、休薬期間の終わりに、化合物の投与を再開する。一実施形態では、休薬期間の長さは、2日から1年まで変動する。
投与経路
好適な投与経路としては、これらに限定されないが、経口、静脈内、直腸、エアロゾル、非経口、眼、肺、経粘膜、経皮、膣、耳、鼻、及び局所投与が挙げられる。更に、ほんの一例として、非経口送達には、筋肉内、皮下、静脈内、髄内注射、並びに髄腔内、直接脳室内、腹腔内、リンパ内、及び鼻腔内注射が含まれる。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載される化合物は、全身的な様式ではなく局所的な様式で、例えば、多くの場合、デポー調製物又は徐放性製剤で、器官への直接的な化合物の注射を介して投与される。特定の実施形態では、長時間作用型製剤は、移植(例えば、皮下又は筋肉内)又は筋肉内注射によって投与される。更に、他の実施形態では、薬物は、標的化された薬物送達系において、例えば、器官特異的抗体でコーティングされたリポソームで送達される。そのような実施形態では、リポソームは、器官を標的とし、臓器によって選択的に取り込まれる。更に他の実施形態では、本明細書に記載される化合物は、急速放出製剤の形態、持続放出製剤の形態、又は中間放出製剤の形態で提供される。更に他の実施形態では、本明細書に記載される化合物は、局所的に投与される。
医薬組成物/製剤
本明細書に記載される化合物は、それを必要とする対象に、単独で、又は薬学的に許容される担体、賦形剤、若しくは希釈剤と組み合わせてのいずれかで、標準的な薬学的実務に従って、医薬組成物で投与される。一実施形態では、本発明の化合物は、動物に投与され得る。化合物は、経口的に、又は静脈内、筋肉内、腹腔内、皮下、直腸、及び局所投与経路を含む非経口的に投与することができる。
別の態様では、本明細書に記載される化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体と、少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤とを含む医薬組成物が本明細書に提供される。医薬組成物は、薬学的に使用され得る調製物への活性化合物の加工を容易にする1つ以上の薬学的に許容される賦形剤を使用して、従来の様式で製剤化される。適切な製剤は選択される投与経路に依存する。本明細書に記載される医薬組成物の概要は、例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,Nineteenth Ed(Easton,Pa.:Mack Publishing Company,1995)、Hoover,John E.,Remington’s Pharmaceutical Sciences,Mack Publishing Co.,Easton,Pennsylvania 1975、Liberman,H.A.and Lachman,L.,Eds.,Pharmaceutical Dosage Forms, Marcel Decker,New York,N.Y.,1980、及びPharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems, Seventh Ed.(Lippincott Williams&Wilkins1999)に見出され得、そのような開示は参照により本明細書に組み込まれる。
いくつかの態様では、薬学的に許容される賦形剤は、担体、結合剤、充填剤、懸濁化剤、香味剤、甘味剤、崩壊剤、分散剤、界面活性剤、潤滑剤、着色剤、希釈剤、可溶化剤、湿潤剤(moistening agent)、可塑剤、安定化剤、浸透促進剤、湿潤剤(wetting agent)、消泡剤、抗酸化剤、保存剤、及びそれらの任意の組み合わせから選択される。
本明細書に記載される医薬組成物は、経口、非経口(例えば、静脈内、皮下、筋肉内)、鼻腔内、頬側、局所、直腸、又は経皮投与経路を含むがこれらに限定されない、適切な投与経路によって対象に投与される。本明細書に記載される医薬製剤には、これらに限定されないが、水性液体分散物、液体、ゲル、シロップ、エリキシル、スラリー、懸濁液、自己乳化分散物、固溶体、リポソーム分散液、エアロゾル、固体経口剤形、粉末、即時放出製剤、制御放出製剤、急速溶融製剤、錠剤、カプセル、丸薬、粉末、糖衣錠、発泡性製剤、凍結乾燥製剤、遅延放出製剤、延長放出製剤、パルス放出製剤、多粒子製剤、並びに混合即時及び制御放出製剤が含まれる。
本明細書に記載される化合物又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体を含む医薬組成物は、従来の様式で、例えば、ほんの一例として、従来の混合、溶解、造粒、糖衣錠作製、微粒子化(levigating)、乳化、カプセル化、封入、又は圧縮プロセスによって製造される。
経口使用のための薬学的組成物は、1つ以上の固体賦形剤を本明細書に記載される1つ以上の化合物と混合し、任意選択で、得られた混合物を粉砕し、錠剤又は糖衣錠コアを得るために、所望であれば、好適な補助剤を添加した後、顆粒の混合物を加工することによって得られる。好適な賦形剤としては、例えば、ラクトース、スクロース、マンニトール、又はソルビトールを含む糖などの充填剤;例えば、トウモロコシデンプン、コムギデンプン、コメデンプン、ジャガイモデンプン、ゼラチン、トラガカントゴム、メチルセルロース、微結晶性セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウムなどのセルロース調製物;又はポリビニルピロリドン(PVP又はポビドン)若しくはリン酸カルシウムなどの他のものが挙げられる。所望であれば、架橋クロスカルメロースナトリウム、ポリビニルピロリドン、寒天、又はアルギン酸若しくはその塩(例えば、アルギン酸ナトリウム)などの崩壊剤が添加される。いくつかの実施形態では、識別のために、又は活性化合物用量の異なる組み合わせを特徴付けるために、染料又は顔料が錠剤又は糖衣錠コーティングに添加される。
経口投与される医薬組成物には、ゼラチンで作られたプッシュフィットカプセル、並びにゼラチン及びグリセロール又はソルビトールなどの可塑剤で作られた密封軟質カプセルが含まれる。プッシュフィットカプセルは、ラクトースなどの充填剤、デンプンなどの結合剤、及び/又はタルク若しくはステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤、並びに任意選択で安定剤と混合した活性成分を含む。軟質カプセルにおいて、活性化合物は、脂肪油、流動パラフィン、又は液体ポリエチレングリコールなどの好適な液体に溶解又は懸濁される。いくつかの実施形態では、安定化剤が添加される。
非経口使用のための医薬組成物は、注入又は注射として製剤化される。いくつかの実施形態では、注射又は注入に好適な医薬組成物は、本明細書に記載される化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体を含む滅菌水溶液、又は分散液、又は滅菌粉末を含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、液体担体を含む。いくつかの実施形態は、液体担体は、例えば、水、生理食塩水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、液体ポリエチレングリコールなど)、植物油、非毒性グリセリルエステル、及びそれらの任意の組合せを含む溶媒又は液体分散媒である。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、微生物の増殖を防止するための防腐剤を更に含む。
組み合わせ
本明細書に開示される化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-酸化物、若しくは立体異性体を追加の治療剤と組み合わせて使用して、自己免疫障害、慢性炎症性障害、急性炎症性障害、自己炎症性障害、線維性障害、代謝性障害、腫瘍性障害、又は心血管障害若しくは脳血管障害を治療する方法が本明細書に開示される。
いくつかの実施形態では、追加の治療剤は、抗炎症薬、抗アテローム性動脈硬化薬、免疫抑制薬、免疫調節薬、細胞増殖抑制薬、抗増殖薬、血管新生阻害剤、キナーゼ阻害剤、サイトカイン遮断薬、及び細胞接着分子の阻害剤からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、更なる治療剤は、NSAID、免疫抑制薬、免疫調節薬、細胞増殖抑制薬、抗増殖剤、血管新生阻害剤、生物学的薬剤、ステロイド、ビタミンD3類似体、レチノイド、他のキナーゼ阻害剤、サイトカイン遮断薬、コルチコステロイド、及び細胞接着分子の阻害剤からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、追加の治療剤は、トルセトラピブ、アスピリン、ナイアシン、HMG CoAレダクターゼ阻害剤(例えば、アトルバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、プラバスタチン、ロスバスタチン、及びシンバスタチン)、コレセベラム、コレスチラミン、コレスチポール、ゲムフィブロジル、プロブコール、及びクロフィブラートからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、追加の治療剤は、コルチコステロイド、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)(例えば、イブプロフェン、ナプロキセン、アセトアミノフェン、アスピリン、フェノプロフェン(Nalfon)、フルルビプロフェン(Ansaid)、ケトプロフェン、オキサプロジン(Daypro)、ジクロフェナクナトリウム(Voltaren)、ジクロフェナクカリウム(Cataflam)、エトドラク(Lodine)、インドメタシン(Indocin)、ケトロラク(Toradol)、スリンダク(Clinoril)、トルメチン(Tolectin)、メクロフェナメート(Meclomen)、メフェナム酸(Ponstel)、ナブメトン(Relafen)、ピロキシカム(Feldene)、cox-2阻害剤(例えば、セレコキシブ(Celebrex))、免疫抑制剤(例えば、メトトレキサート(Rheumatrex)、レフルノミド(Arava)、アザチオプリン(Imuran)、シクロスポリン(Neoral、Sandimmune)、タクロリムス及びシクロホスファミド(Cytoxan)、CD20遮断薬(リツキシマブ)、腫瘍壊死因子(TNF)遮断薬(例えば、エタネルセプト(Enbrel)、インフリキシマブ(Remicade)及びアダリムマブ(Humira))、アバタセプト(CTLA4-Ig)及びインターロイキン1受容体アンタゴニスト(例えば、アナキンラ(Kineret)、インターロイキン6阻害剤(例えば、Actemra)、インターロイキン17阻害剤(例えば、AIN457)、ヤヌスキナーゼ阻害剤(例えば、タソシチニブ)、syk阻害剤(例えば、R788)、並びにクロロキン及びその誘導体からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、追加の治療剤は、EGFRキナーゼ阻害剤、MEK阻害剤、VEGFR阻害剤、抗VEGFR2抗体、KDR抗体、AKT阻害剤、PDK-1阻害剤、PI3K阻害剤、c-kit/Kdrチロシンキナーゼ阻害剤、Bcr-Ablチロシンキナーゼ阻害剤、VEGFR2阻害剤、PDGFR-ベータ阻害剤、KIT阻害剤、Flt3チロシンキナーゼ阻害剤、PDGF受容体ファミリー阻害剤、Flt3チロシンキナーゼ阻害剤、RETチロシンキナーゼ受容体ファミリー阻害剤、VEGF-3受容体アンタゴニスト、Rafタンパク質キナーゼファミリー阻害剤、血管新生阻害剤、Erb2阻害剤、mTOR阻害剤、IGF-1R抗体、NFkB阻害剤、プロテオソーム阻害剤、化学療法剤、及びグルコース還元剤からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、追加の治療剤は、本明細書に開示される化合物と同時に投与される。いくつかの実施形態では、追加の治療剤及び本明細書に開示される化合物は、逐次的に投与される。いくつかの実施形態では、追加の治療剤は、本明細書に開示される化合物よりも少ない頻度で投与される。いくつかの実施形態では、追加の治療剤は、本明細書に開示される化合物よりも頻繁に投与される。いくつかの実施形態では、追加の治療剤は、本明細書に開示される化合物の投与の前に投与される。いくつかの実施形態では、追加の治療剤は、本明細書に開示される化合物の投与後に投与される。
中間体1、2、3
ステップ1:エチル3,5-ジフルオロピコリネートの調製:
エタノール(200mL)中の3,5-ジフルオロピリジン-2-カルボン酸(50.00g、314.28mmol、1.00当量)の溶液を、氷浴を使用して冷却し、続いて、SOCl(50mL、689.25mmol、2.20当量)を滴下で、0℃で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を室温にした。得られた混合物を真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、エチル3,5-ジフルオロピコリネート(59g、100%)を無色の液体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =188.1.
工程2:(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メタノールの調製:
エタノール(300mL)中のエチル3,5-ジフルオロピリジン-2-カルボキシレート(40.00g、213.74mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、NaBH(20.22g、534.34mmol、2.50当量)を窒素雰囲気下で、0℃で少しずつ添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で30分間撹拌した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で更に2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、0℃でクエンチした。EtOHを減圧下で除去した。水層を、飽和Na2CO3(水溶液、300mL)でpH10に塩基性化し、続いて、EtOAc(3×300mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を真空下で濃縮して、(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メタノール(26.6g、85.76%)を無色の液体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =146.1.
工程3:2-(クロロメチル)-3,5-ジフルオロピリジンの調製:
DCM(500mL)中の(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メタノール(34.00g、234.31mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、DMF(160mg)を添加し、次いで、氷水浴を使用して冷却した。上記の混合物に、SOCl(40mL、551.40mmol、2.35当量)を窒素雰囲気下で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、真空下で濃縮して、2-(クロロメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(34.75g、90.68%)を黄褐色の半固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =164.0.H NMR (400MHz,クロロホルム-d)δ 8.35 (d, 1H), 7.28 (td, 1H), 4.73 (d, 2H).
中間体4~7
工程1:2,2-ジメチル-6-(2-オキソプロピル)-1,3-ジオキシン-4-オンの調製:
THF(1000mL)中のLiHMDS(3.16L、3.16mol、1.50当量、THF中1M)の溶液を、窒素雰囲気下で、-20℃で1時間、2,2,6-トリメチル-1,3-ジオキシン-4-オン(300g、2.11mol、1.00当量)で処理し、続いて、ZnEt(3.16L、3.16mol、1.50当量、ヘキサン中1M)を滴下で、-20℃で2時間にわたって添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、-20℃で30分間撹拌した。上記の混合物に、アセチルイミダゾール(348.58g、3.16mol、1.50当量)を-10℃で添加した。得られた混合物を、室温で更に一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、-10℃で1Lの水/THF(1:1)を添加することによってクエンチした。混合物を、2M HCl(水溶液)でpH1~2に酸性化した。得られた混合物を、EtOAc(3×5L)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×5L)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2,2-ジメチル-6-(2-オキソプロピル)-1,3-ジオキシン-4-オン(200g、51.45%)を黄褐色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =185.0.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 5.35(s, 1H), 3.35 (s, 2H), 2.25 (s, 3H), 1.72 (d, 6H).
工程2:2’-クロロ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(2000mL)中の2,2-ジメチル-6-(2-オキソプロピル)-1,3-ジオキシン-4-オン(200.00g、1.08mol、1.00当量)及び2-クロロ-5-メチルピリジン-4-アミン(154.83g、1.08mol、1.00当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、90℃で3.5時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。上記の混合物に、HSO(60mL、1.12mol、1.05当量)を滴下で添加した。得られた混合物を、90℃で更に1時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。得られた混合物にHO(1000mL)を添加し、30分間撹拌した。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、EtO(3×50mL)で洗浄した。これにより、2’-クロロ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(150g、55.11%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =251.0.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 10.82 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 7.57 (s, 1H), 5.98 (d, 1H), 5.58 (d, 1H), 1.97 (s, 3H), 1.84 (s, 3H).
工程3:2’-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(50mL)中の2’-クロロ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(20.00g、79.78mmol、1.00当量)、2-(クロロメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(15.66g、95.74mmol、1.20当量)、KCO(33.08g、239.35mmol、3.00当量)、及び18-クラウン-6(2.11g、7.98mmol、0.10当量)の撹拌混合物に。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。残留物を、EA(1500mL)中に溶解した。有機層を水(3×400mL)で洗浄した。有機層を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(23g、76.3%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =378.0.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.59 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.13 - 8.01 (m, 1H), 7.61 (s, 1H), 6.13 (d, 1H), 6.03 (d, 1H), 5.25 (s, 2H), 1.99 (s, 3H), 1.85 (s, 3H).
工程4:2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ACN(25mL)中の2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.00g、2.65mmol、1.00当量)及びNCS(0.37g、2.78mmol、1.05当量)の撹拌溶液に、2,2-ジクロロ酢酸(0.17g、1.32mmol、0.50当量)を窒素雰囲気下で、室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、酢酸エチル(300mL)で希釈した。得られた混合物を、2×100mLの水及びブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を減圧下で濃縮して、2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(901mg、82.57%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =411.9.
中間体8~10
工程1:2’-ブロモ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(200mL)中の2,2-ジメチル-6-(2-オキソプロピル)-1,3-ジオキシン-4-オン(22.16g、120.296mmol、1.5当量)及び2-ブロモ-5-メチルピリジン-4-アミン(15g、80.197mmol、1.00当量)の混合物を、90℃で2時間撹拌し、上記の混合物に、HSO(7.87g、80.197mmol、1当量)を空気雰囲気下で、室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、90℃で更に1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。得られた混合物に、HO(40mL)を添加し、スラリーを10分間撹拌した。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、EtO(3×10mL)で洗浄し、次いで、真空下で乾燥させて、2’-ブロモ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(22.7g、粗製)を黄色の固体として得た。粗製の得られた混合物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =294.9.
工程2:2’-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン:
DMF(450mL)中の2’-ブロモ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(42.00g、142.307mmol、1当量)及び2-(クロロメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(46.55g、284.614mmol、2当量)の撹拌混合物に、KCO(98.34g、711.535mmol、5.00当量)及び18-クラウン-6(3.76g、14.231mmol、0.10当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。反応混合物をEA(1000mL)と水(500mL)とに分配した。有機層を水(500mL)及びブライン(500mL)で洗浄し、次いで、NaSOで乾燥させた。溶液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2’-ブロモ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(48.5g、80.72%)を黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =424.0.
工程3:2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
2-プロパノール(21mL)中の2’-ブロモ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(12g、28.421mmol、1当量)及びNCS(3.79g、28.421mmol、1当量)の撹拌混合物に、2,2-ジクロロ酢酸(1.2mL、2.870mmol、0.10当量)を窒素雰囲気下で、室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、2-プロパノールで洗浄して、2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(7.40g、57.02%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 457.9.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.60 (d, J = 2.4Hz, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.10 (ddd, J = 10.0, 8.9, 2.4Hz, 1H), 7.81 (s, 1H), 6.80 (s, 1H), 5.48 (d, J = 2.0Hz, 2H), 1.98 - 1.94 (m, 6H).
中間体11~16
工程1:2’-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン:
DMF(300mL)中の2’-クロロ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(85.00g、339.08mmol、1.00当量)の溶液に、4-メトキシベンジルクロリド(159.31g、1017.23mmol、3.00当量)、KCO(187.45g、1356.31mmol、4.00当量)、及び18-クラウン-6(4.48g、16.95mmol、0.05当量)を添加した。混合物を、60℃で3時間加熱した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。反応混合物をEA(1000mL)と水(500mL)とに分配した。有機層を水(500mL)及びブライン(500mL)で洗浄し、次いで、NaSOで乾燥させた。溶液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2’-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(24g、19.09%)を灰色がかった白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =371.0.
工程2:2’-(1-エトキシエテニル)-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(200mL)中の2’-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(24.00g、64.72mmol、1.00当量)及びトリブチル(1-エトキシエテニル)スタンナン(28.05g、77.67mmol、1.20当量)の撹拌溶液に、Pd(PPhCl(2.27g、3.23mmol、0.05当量)を添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で10時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEA(100mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物2’-(1-エトキシエテニル)-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(32g)を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 407.1.
工程3:2’-アセチル-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(200mL)中の2’-(1-エトキシエテニル)-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(32g、78.72mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、濃HCl(20mL)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、0℃下で、飽和NaCO水溶液でpH10に塩基性化した。得られた混合物を、EA(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和NaCl水溶液(200mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2’-アセチル-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(20g、81.63%、2つの工程)を灰色がかった白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =379.1.
工程4:2’-アセチル-3-クロロ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
i-PrOH(100.00mL)中の2’-アセチル-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(19.00g、50.21mmol、1.00当量)及びNCS(7.44g、55.72mmol、1.10当量)の撹拌混合物に、2,2-ジクロロ酢酸(0.39g、3.02mmol、0.06当量)を室温で添加した。また混合物を窒素雰囲気下で、60℃で5時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、冷i-PrOH(10mL)で洗浄した。得られた固体をDCM(100mL)中に溶解した。上記の混合物に、TFA(100mL)を0℃で添加した。得られた混合物を、室温で更に2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、EtO(50mL)を用いる粉砕によって精製した。これにより、2’-アセチル-3-クロロ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(14g、粗製、TFA塩)を薄い黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =293.0.
工程5:2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(100.00mL)中の2’-アセチル-3-クロロ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン, TFA塩(14.00g、34.42mmol、1.00当量)、KCO(14.27g、103.25mmol、3.00当量)、18-クラウン-6(0.91g、3.44mmol、0.10当量)、及び2-(クロロメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(8.44g、51.60mmol、1.50当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で10時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(11g、52.38%、2つの工程)を灰色がかった白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =420.0.
工程6:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF-DMA(50mL)中の2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(11.00g、26.20mmol、1.00当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、100℃で12時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。
中間体17~22
工程1:N-(2-クロロ-5-メチルピリジン-4-イル)-2,2,2-トリフルオロアセトアミドの調製:
DCM(100mL)中の2-クロロ-5-メチルピリジン-4-アミン(5.00g、35.07mmol、1.00当量)及び無水トリフルオロ酢酸(14.73g、70.13mmol、2.00当量)の撹拌溶液に、TEA(14.19g、140.26mmol、4.00当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、水(200mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、N-(2-クロロ-5-メチルピリジン-4-イル)-2,2,2-トリフルオロアセトアミド(7.60g、90.69%)を薄い黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]=239.1.
工程2:N-(2-(1-エトキシビニル)-5-メチルピリジン-4-イル)-2,2,2-トリフルオロアセトアミドの調製:
ジオキサン(100mL)中のN-(2-クロロ-5-メチルピリジン-4-イル)-2,2,2-トリフルオロアセトアミド(7.50g、31.44mmol、1.00当量)及びトリブチル(1-エトキシエテニル)スタンナン(34.06g、94.30mmol、3.00当量)の撹拌溶液に、塩化パラジウム;ビス(トリフェニルホスフィン)(1.10g、1.57mmol、0.05当量)を窒素雰囲気下で、室温で少しずつ添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、120℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEA(100mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]=275.0.
工程3:1-(4-アミノ-5-メチルピリジン-2-イル)エタノンの調製:
THF(120mL)中のN-[2-(1-エトキシエテニル)-5-メチルピリジン-4-イル]-2,2,2-トリフルオロアセトアミド(11g、40.11mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、濃HCl(10mL)を室温で、.滴下で添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、水(200mL)で希釈した。得られた混合物を、EtO(8×200mL)で洗浄した。水層を、飽和NaHCO(水溶液)でpH8に塩基性化した。得られた混合物を、EtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×200mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、1-(4-アミノ-5-メチルピリジン-2-イル)エタノン(4.00g、84.62%、2つの工程)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]=151.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.02 (s, 1H), 7.16 (s, 1H), 6.07 (s, 2H), 2.52 (s, 3H), 2.07 (s, 3H).
工程4:1-(4-ヨード-5-メチルピリジン-2-イル)エタノンの調製:
THF(50mL)中の1-(4-アミノ-5-メチルピリジン-2-イル)エタノン(4.00g、26.64mmol、1.00当量)及びトリヨードメタン(31.46g、79.90mmol、3.00当量)の撹拌溶液に、tert-亜硝酸ブチル(5.49g、53.27mmol、2.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(200mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×200mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、1-(4-ヨード-5-メチルピリジン-2-イル)エタノン(2.1g、30.20%)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]=261.9.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.54 (s, 1H), 8.27 (s, 1H), 2.60 (s, 3H), 2.42 (s, 3H).
工程5:2-[4-(4-ヨード-5-メチルピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル]プロパン-2-オールの調製:
DMF-DMA(20mL)中の1-(4-ヨード-5-メチルピリジン-2-イル)エタノン(2.00g、7.66mmol、1.00当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で4時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、DMF(20mL)で希釈した。上記の混合物に、2-ヒドロキシ-2-メチルプロパンイミドアミド(1.17g、11.49mmol、1.50当量)を窒素雰囲気下で、少しずつ添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で更に1.5時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(150mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(3×150mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×150mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2-[4-(4-ヨード-5-メチルピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル]プロパン-2-オール(2.07g、76.07%)を灰色がかった白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]=355.9.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.09 (s, 1H), 8.93 (d, 1H), 8.58 (s, 1H), 8.17 (d, 1H), 5.31 (s, 1H), 2.44 (s, 3H), 1.56 (s, 6H).
工程6:2-{4-[5-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン-2-イル]ピリミジン-2-イル}プロパン-2-オールの調製:
ジオキサン(5mL)中の2-[4-(4-ヨード-5-メチルピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル]プロパン-2-オール(200mg、0.56mmol、1.00当量)及びビス(ピナコラート)ジボロン(357mg、1.41mmol、2.50当量)の撹拌溶液に、Pd(dppf)Cl(16mg、0.03mmol、0.05当量)及びKOAc(221mg、2.25mmol、4.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で少しずつ添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、120℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(25mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×25mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2-{4-[5-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン-2-イル]ピリミジン-2-イル}プロパン-2-オール(150mg、74.99%)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]=274.1 (ホウ酸の質量シグナル).H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.92 (d, 1H), 8.62-8.66 (m, 2H), 8.19 (d, 1H), 5.19 (s, 1H), 2.53 (s, 3H), 1.57 (s, 6H), 1.36 (s, 12H).
中間体24
工程1:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(20mL)中の2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.00g、2.42mmol、1.00当量)、SnMe(6.36g、19.40mmol、8.00当量)の撹拌溶液に、Pd(PPhCl(681mg、0.97mmol、0.40当量)及びAsPh(0.29g、0.97mmol、0.40当量)を添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で12時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、EA(200mL)で希釈した。合わせた有機層を、KF(水溶液)(3×100mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物(1.78g)を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]=542.3.
工程2:2’-(6-ブロモピリジン-2-イル)-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(20mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(2.00g、3.70mmol、1.00当量)及び2,6-ジブロモ-ピリジン(2.63g、11.10mmol、3.00当量)の撹拌溶液に、Pd(PPhCl(0.52g、0.74mmol、0.20当量)を添加し、得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(200mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2’-(6-ブロモピリジン-2-イル)-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(670mg、33.9%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =535.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.82 (s, 1H), 8.61 (d, J = 2.4Hz, 1H), 8.42 (dd, J = 7.7, 0.9Hz, 1H), 8.16-8.04 (m, 2H), 7.95 (t, J = 7.8Hz, 1H), 7.74 (dd, J = 7.9, 0.9Hz, 1H), 6.81 (s, 1H), 5.49 (d, J = 2.0Hz, 2H), 2.09 (s, 3H), 1.98 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO-d)δ -120.14, -120.17, -122.36, -122.39.
中間体25~30
工程1:2’,3-ジクロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
i-PrOH(20.00mL、261.705mmol、19.41当量)中の2’-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(5g、13.483mmol、1当量)及び2,2-ジクロロ酢酸(0.17mL、1.348mmol、0.1当量)の撹拌混合物に、NCS(1.80g、13.483mmol、1当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。これにより、2’,3-ジクロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(4.9g、90%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =405.1.
工程2:3-クロロ-2’-(1-エトキシエテニル)-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン:
1,4-ジオキサン(55mL)中の2’,3-ジクロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(5g、12.33mmol、1.00当量)及びジブチル(1-エトキシエテニル)プロピルスタナン(12.85g、37.01mmol、3.00当量)の撹拌溶液に、Pd(PPhCl(0.26g、0.37mmol、0.03当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、120℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 441.1.
工程3:2’-アセチル-3-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン
THF(200mL)中の3-クロロ-2’-(1-エトキシエテニル)-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(4.00g、9.07mmol、1.00当量)の撹拌混合物に、HCl(4mL)を窒素雰囲気下で、室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、EtOAc(200mL)で希釈した。得られた混合物を、2×200mLのブラインで洗浄した。有機層を、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2’-アセチル-3-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(2.90g、77.43%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =413.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.83 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.48 - 7.40 (m, 2H), 7.07 - 6.95 (m, 2H), 6.79 - 6.73 (m, 1H), 5.27 (s, 2H), 3.79 (s, 3H), 2.67 (s, 3H), 2.09 (s, 3H), 1.92 (s, 3H).
工程4:3-クロロ-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン:
窒素雰囲気下で、室温のDMF-DMA(25mL)中の2’-アセチル-3-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(2.90g、7.02mmol、1.00当量)の撹拌混合物。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、減圧下で濃縮して、3-クロロ-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(3.26g、99.18%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 470.1.
工程5:3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン:
IPA(33mL)中の3-クロロ-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(3.30g、7.05mmol、1.00当量)及びKCO(2.92g、21.15mmol、3.00当量)の撹拌混合物に、2-ヒドロキシ-2-メチルプロパンイミドアミド塩酸塩(1.95g、14.10mmol、2.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、EtOAc(200mL)で希釈した。得られた混合物を、2×200mlブラインで洗浄した。有機層を、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =507.0.
工程6:3-クロロ-4-ヒドロキシ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン:
CHCl(50mL)中の3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(3.70g、7.29mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、TFA(15mL)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、EtOAc(200mL)で希釈した。得られた混合物を、2×200mlブラインで洗浄した。有機層を、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-4-ヒドロキシ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(2.50g、88.55%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =387.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 11.62 (br, 1H), 8.97 (d, 1H), 8.84 (s, 1H), 8.64 (s, 1H), 8.24 (d, 1H), 6.22 (d, 1H), 5.76 (s, 1H), 2.10 (s, 3H), 1.88 (s, 3H), 1.53 (s, 6H).
中間体31~33
工程1:エチル4-メトキシピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
EtOH(6.00L)中の2-クロロ-4-メトキシピリミジン(100.00g、691.75mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、圧力タンク中でEtN(140.00g、1383.50mmol、2.00当量)及びPd(dppf)Cl(10.00g、13.66mmol、0.05当量)を添加した。混合物を、2分間窒素でパージし、次いで、100℃で12時間、一酸化炭素を用いて50気圧に加圧した。反応混合物を室温に冷却した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、エチル4-メトキシピリミジン-2-カルボキシレート(123.50g、98.00%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]= 183.0.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.66 (d, 1H), 7.16 (d, 1H), 4.36 (q, 2H), 3.98 (s, 3H), 1.34 (t, 3H).
工程2:エチル4-ヒドロキシピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
MeCN(1.00L)中のエチル4-メトキシピリミジン-2-カルボキシレート(83.50g、458.34mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、TMSI(262mL、1833.36mmol、4.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で1時間にわたって滴下で添加した。得られた混合物を、50℃で一晩撹拌した。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、DCM(500mL)中に再度溶解し、次いで、減圧下で濃縮した。上記の工程を3回繰り返す。残留物を、ヘキサン(800mL)を用いる粉砕によって精製した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。これにより、エチル4-ヒドロキシピリミジン-2-カルボキシレート(33.00g、42.82%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 169.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.14 (d, 1H), 6.60 (d, 1H), 4.34 (q, 2H), 1.32 (t, 3H).
工程3:エチル4-クロロピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
DCE(1.20L)中のエチル4-ヒドロキシピリミジン-2-カルボキシレート(33.00g、196.25mmol、1.00当量)の撹拌混合物に、POCl(73mL、785.00mmol、4.00当量)を窒素雰囲気下で、0℃で2時間にわたって滴下で添加した。得られた混合物を、50℃で更に一晩撹拌した。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。混合物を、室温に冷却させた。反応を、水/氷(600mL)を0℃で添加することによってクエンチした。混合物を、飽和NaCO(水溶液)でpH7~8に塩基性化した。得られた混合物を、CHCl(3×800mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×800mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、エチル4-クロロピリミジン-2-カルボキシレート(20.00g、54.61%)を黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 187.0.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.98 (d, 1H), 7.97 (d, 1H), 4.40 (q, 2H), 1.34 (t, 3H).
中間体34
工程1:2’-ブロモ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(50mL)中の2’-ブロモ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(7.00g、23.72mmol、1.00当量)の溶液に、PMBCl(11.14g、71.15mmol、3.00当量)、KCO(13.11g、94.872mmol、4.00当量)、及び18-クラウン-6(310mg、1.19mmol、0.05当量)を添加した。混合物を、60℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。反応混合物をEA(500mL)と水(200mL)とに分配した。有機層を水(200mL)及びブライン(200mL)で洗浄し、次いで、NaSOで乾燥させた。溶液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2’-ブロモ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(5.5g、55.84%)を灰色がかった白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]=415.0/417.0. H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.48 (s, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.44 - 7.35 (m, 2H), 7.03 - 6.92 (m, 2H), 6.12 (dd, 1H), 5.93 (d, 1H), 5.04 (s, 2H), 3.78 (s, 3H), 1.96(s, 3H), 1.85 (s, 3H).
工程2:2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
IPA(20mL)中の2’-ブロモ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(5.50g、13.24mmol、1.00当量)及びNCS(1.95g、14.57mmol、1.10当量)の撹拌混合物に、2,2-ジクロロ酢酸(100mg、0.80mmol、0.06当量)を室温で添加した。混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。沈殿した固形分を、濾過によって収集して、2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(3g、50.37%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =451.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.51 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.47 - 7.39 (m, 2H), 7.04 - 6.96 (m, 2H), 6.76 (s, 1H), 5.26 (s, 2H), 3.78 (s, 3H), 1.95 (s, 3H), 1.95 (s, 3H).
中間体35~37
工程1:エチル3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-カルボキシレートの調製:
EtOH(100mL)中の3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-カルボン酸(4.50g、25.63mmol、1.00当量)の溶液を、氷浴で冷却した。上記の混合物に、SOCl(6.13g、51.53mmol、2.01当量)を、0℃で3分間にわたって滴下で添加した。得られた混合物を室温で更に3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を室温にした。得られた混合物を真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、エチル3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-カルボキシレート(4.40g、84.29%)を無色の液体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =203.9.
工程2:(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)メタノールの調製:
EtOH(30mL)中のエチル3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-カルボキシレート(2.10g、10.31mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、NaBH(0.98g、25.90mmol、2.51当量)を窒素雰囲気下で、0℃で少しずつ添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で30分間撹拌した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で更に2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、0℃でクエンチした。得られた混合物を、減圧下で濃縮して、EtOHを除去し、次いで、EA(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を真空下で濃縮して、(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)メタノール(2g、95.24%)を黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =162.0.
工程3:3-クロロ-2-(クロロメチル)-5-フルオロピリジンの調製:
DCM(30mL)中の(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)メタノール(2.10g、12.99mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、DMF(0.1mL、1.30mmol、0.10当量)を窒素雰囲気下で、0℃で添加した。SOCl(2.3mL、32.49mmol、2.50当量)を窒素雰囲気下で、滴下で添加した。得られた混合物を、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、真空下で濃縮して、3-クロロ-2-(クロロメチル)-5-フルオロピリジン(2.00g、粗製)を黄褐色の油として得た。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =179.90.
中間体38~41
工程1:2-ブロモ-3,5-ジメチル-4-ニトロピリジンの調製:
DCE(100mL)中の3,5-ジメチル-4-ニトロピリジン-1-オール(5.00g、29.38mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、POBr(12.64g、44.07mmol、1.50当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を室温にした。残留物を、0℃で、飽和NaCO(水溶液)でpH10に塩基性化した。反応を室温で水(100mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×300mL)で抽出した。合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2-ブロモ-3,5-ジメチル-4-ニトロピリジン(5.40g、39.77%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =231.1/233.H NMR (400MHz,クロロホルム-d)δ 8.24 (s, 1H), 2.35 (s, 3H), 2.25 (s, 3H).
工程2:2-ブロモ-3,5-ジメチルピリジン-4-アミンの調製:
EtOH(60mL)中の2-ブロモ-3,5-ジメチル-4-ニトロピリジン(5.40g、23.37mmol、1.00当量)、Fe(2.61g、46.74mmol、5.00当量)、及びCaCl(12.97g、116.86mmol、5.00当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、90℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を室温にした。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをエタノール(500mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、EtOAc(500mL)中に溶解した。EtOAc層を、飽和NaCO(水溶液)(2×300mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。2-ブロモ-3,5-ジメチルピリジン-4-アミン(4.60g、97.89%)を白色の固体として得る。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =201.0/203.0.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 7.57 (s, 1H), 5.90 (s, 2H), 2.14 (s, 3H), 1.99 (s, 3H).
工程3:2’-ブロモ-4-ヒドロキシ-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(15mL)中の2-ブロモ-3,5-ジメチルピリジン-4-アミン(2.30g、11.43mmol、1.00当量)及び2,2-ジメチル-6-(2-オキソプロピル)-1,3-ジオキシン-4-オン(2.11g、11.43mmol、1.00当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、90℃で3.5時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。上記の混合物に、HSO(1.12g、11.43mmol、1.00当量)を0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、90℃で更に1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、逆フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、2’-ブロモ-4-ヒドロキシ-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.70g、62.46%)を黄褐色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =309.2/311.2.H NMR (400MHz,クロロホルム-d)δ 8.25 (s, 1H), 7.69 - 7.57 (m, 1H), 6.14 (d, 1H), 6.06 (d, 1H), 2.13 (s, 3H), 2.02 (s, 3H), 1.85 (s, 3H).
工程4:2’-ブロモ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(15mL)中の2’-ブロモ-4-ヒドロキシ-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.70g、5.49mmol、1.00当量)、2-(クロロメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(1.35g、8.24mmol、1.50当量)、18-クラウン-6(0.15g、0.55mmol、0.10当量)、及びKCO(3.04g、21.99mmol、4.00当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で4時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。残留物を、EA(400mL)中に溶解した。混合物を水(3×200mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2’-ブロモ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.60g、66.70%)を黄緑色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =436.2/438.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.60 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.14 - 8.02 (m, 1H), 6.20 (d, 1H), 6.08 (d, 1H), 5.26 (d, 2H), 2.04 (s, 3H), 1.95 (s, 3H), 1.81 (s, 3H).
中間体42~56
工程1:2-クロロ-3-フルオロ-5-ヨードピリジン-4-アミンの調製:
CHCN(150mL)中の2-クロロ-3-フルオロピリジン-4-アミン(5.00g、34.11mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、NIS(9.21g、40.94mmol、1.20当量)及び4-メチルベンゼン-1-スルホン酸水和物(0.32g、1.70mmol、0.05当量)を窒素雰囲気下で、室温で少しずつ添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、70℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(300mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(3×150mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×150mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、2-クロロ-3-フルオロ-5-ヨードピリジン-4-アミン(9.00g、96.82%)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =272.9.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.10 (s, 1H), 6.69 (s, 2H).
工程2:2-クロロ-3-フルオロ-5-メチルピリジン-4-アミンの調製:
トルエン(200mL)及びHO(20mL)中の2-クロロ-3-フルオロ-5-ヨードピリジン-4-アミン(9.00g、33.03mmol、1.00当量)及びメチルボロン酸(3.95g、66.06mmol、2.00当量)の撹拌混合物に、CsCO(16.14g、49.55mmol、1.50当量)、PCy(0.46g、1.65mmol、0.05当量)、及びPd(OAc)(0.37g、1.65mmol、0.05当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(500mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×200mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、濾液を減圧下で濃縮して、2-クロロ-3-フルオロ-5-メチルピリジン-4-アミン(3.50g、65.98%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =161.00.H NMR (300MHz,クロロホルム-d)δ 7.75 (s, 1H), 4.36 (s, 2H), 2.15 (s, 3H).
工程3:2’-クロロ-3’-フルオロ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(100mL)中の2-クロロ-3-フルオロ-5-メチルピリジン-4-アミン(3.00g、18.68mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、2,2-ジメチル-6-(2-オキソプロピル)-1,3-ジオキシン-4-オン(6.88g、37.36mmol、2.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、90℃で2時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。上記の混合物に、HSO(1.83g、18.68mmol、1.00当量)を室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、90℃で更に2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、水(200mL)を用いる粉砕によって精製した。固体を濾過によって収集し、ヘキサン(200mL)を用いる粉砕によって更に精製して、2’-クロロ-3’-フルオロ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(3.00g、59.77%)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+ H, m/z): [M+H] =269.1.H NMR (300MHz, DMSO-d6)δ 11.03 (s, 1H), 8.42 (s, 1H), 6.05 (d, 1H), 5.61 (d, 1H), 2.06 (s, 3H), 1.89 (s, 3H).
工程4:2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(60mL)中の2’-クロロ-3’-フルオロ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(2.00g、7.44mmol、1.00当量)及び2-(クロロメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(1.83g、11.16mmol、1.50当量)の撹拌混合物に、CsCO(7.28g、22.33mmol、3.00当量)及び18-クラウン-6(196.7mg、0.74mmol、0.10当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、70℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(150mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、濾液を減圧下で濃縮して、2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(2.00g、67.89%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =396.1.H NMR (300MHz, DMSO-d6)δ 8.60 (d, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.12 - 8.04 (m, 1H), 6.22 (d, 1H), 6.09 (d, 1H), 5.27 (d, 2H), 2.08 (s, 3H), 1.92 (s, 3H).
工程5:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(8mL)中の2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(500mg、1.16mmol、1.00当量)及びSnMe(761.56mg、2.32mmol、2.00当量)の撹拌溶液に、Pd(PPhCl(163.15mg、0.23mmol、0.20当量)及びAsPh(71.18mg、0.23mmol、0.20当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =560.0.
中間体47~48
工程1:(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メタン-d2-オールの調製:
CDOD(500mL)及びTHF(1000mL)中のエチル5-クロロ-3-フルオロピリジン-2-カルボキシレート(500.00g、2671.71mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、NaBD(111.84g、2671.71mmol、1.00当量)を窒素空気下で、0℃で少しずつ添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、0℃でDO(200mL)を添加することによってクエンチし、0℃で30分間撹拌した。混合物を、EtOAc(2000mL)で希釈し、水(2000mL)及びブライン(2000mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メタン-d2-オールメタノール(360.00g、91.5%)を黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =148.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.44 (d, 1H), 7.88 (ddd, 1H), 5.37 (s, 1H).
工程2:2-(クロロメチル-d2)-3,5-ジフルオロピリジンの調製:
DCM(1000mL)中の(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メタン-d2-オール(300.00g、2039.13mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、DMF(14.91g、203.91mmol、0.10当量)及びSOCl(606.44g、5097.84mmol、2.50当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、真空下で濃縮して、2-(クロロメチル-d2)-3,5-ジフルオロピリジン(320.00g、94.7%)を黄色の油として得ると、それを更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =166.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.48 (d, 1H), 8.04 - 7.93 (m, 1H).
中間体49~53
工程1:2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(60mL)中の2’-クロロ-3’-フルオロ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.70g、6.32mmol、1.00当量)及び2-[クロロ(2H2)メチル]-3,5-ジフルオロピリジン(1.57g、9.49mmol、1.50当量)の撹拌混合物に、CsCO(6.18g、18.98mmol、3.00当量)及び18-クラウン-6(0.17g、0.63mmol、0.10当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、70℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(150mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、濾液を減圧下で濃縮して、2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.40g、55.62%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =398.1.
工程2:2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
i-PrOH中の2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.40g、3.52mmol、1.00当量)及びNCS(0.61g、4.57mmol、1.30当量)の撹拌溶液に、ジクロロ酢酸(0.05g、0.35mmol、0.10当量)を窒素雰囲気下で、室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、水(100mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、濾液を減圧下で濃縮して、2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.2g、78.88%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =432.0.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.59 (d, 1H), 8.43 (d, 1H), 8.12 - 8.03 (m, 1H), 6.21 (s, 1H), 6.08 (d, 1H), 2.07 (s, 3H), 1.91 (s, 3H).
工程3:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-2’-(1-エトキシエテニル)-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン:
ジオキサン24.00mL中の2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.20g、2.77mmol、1.00当量)及びトリブチル(1-エトキシエテニル)スタンナン(2.01g、5.55mmol、2.00当量)の撹拌溶液に、Pd(PPhCl(0.10g、0.14mmol、0.05当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、120℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]= 468.1.
工程4:2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
上記の混合物を、1,4-ジオキサン(80mL)で希釈し、次いで、HCl(0.94g、25.65mmol、10.00当量)を0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、室温で更に30分間撹拌した。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。混合物を、飽和NaHCO(水溶液)でpH8に塩基性化した。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、濾液を減圧下で濃縮して、2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(880mg、78.01%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 440.20.
工程5:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF-DMA(6mL)中の2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(880mg、2.00mmol、1.00当量)の溶液を窒素雰囲気下で、100℃で2時間撹拌した。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。混合物を、室温に冷却させた。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、ヘキサン(3×2mL)で洗浄した。これにより、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(760mg、76.75%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 495.1.
中間体54~55
工程1:2’-ブロモ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(200mL)中の2’-ブロモ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(100.00g、338.82mmol、1.00当量)、18-クラウン-6(5.37g、3.00mmol、0.40当量)、及びKCO(42.14g、304.94mmol、3.00当量)の撹拌混合物に、2-(クロロメチル-d2)-3,5-ジフルオロピリジン(27.75g、152.47mmol、1.50当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で2.5時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEtOAc(3×500mL)で洗浄した。濾液をEA(3000mL)で希釈した。得られた混合物を、ブライン(3×2000mL)及び水(5×2000mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、Et2O(3×250mL)を用いる粉砕によって精製し、減圧下で乾燥させて、2’-ブロモ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(90g、62.8%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =424.0.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.59 (d, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.08 (ddd, 1H), 7.73 (s, 1H), 6.13 (dd, 1H), 6.03 (d, 1H), 1.97 (s,3H), 1.85 (s, 3H).
工程2:2’-ブロモ-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
IPA(500mL)中の2’-ブロモ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(100.00g、235.71mmol、1.00当量)及びNCS(37.77g、282.85mmol、1.20当量)の撹拌溶液に、2,2-ジクロロ酢酸(3.04g、23.57mmol、0.10当量)を室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、冷IPA(4x30mL)で洗浄して、2’-ブロモ-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(60.00g、55.5%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =458.0.H NMR 300MHz, DMSO-d)δ 8.60 (d, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.10 (ddd, 1H), 7.81 (s, 1H), 6.80 (d, 1H), 1.96 (s, 6H).
中間体56~57
工程1:2-(6-ブロモピリジン-2-イル)プロパン-2-オールの調製:
トルエン(50mL)中の2,6-ジブロモ-ピリジン,(25.00g、105.53mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、n-BuLi(46.43mL、116.08mmol、1.10当量、THF中2.5M)を窒素雰囲気下で、-50℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、-50℃で30分間撹拌した。上記の混合物に、アセトン(9.19g、158.29mmol、1.5当量)を-50℃で、10分間にわたって滴下で添加した。得られた混合物を、-50℃で更に1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、-10℃でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×300mL)で抽出した。合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2-(6-ブロモピリジン-2-イル)プロパン-2-オール(15.80g、69.29%)を無色の液体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =216.2/218.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 7.73 (t, 1H), 7.68 (dd, 1H), 7.46 (dd, 1H), 5.33 (s, 1H), 1.43 (s, 6H).
工程2:2-ブロモ-6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-1-イウム-1-オレートの調製:
DCM(50mL)中の2-(6-ブロモピリジン-2-イル)プロパン-2-オール(5.00g、23.14mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、m-CPBA(11.98g、69.42mmol、3.00当量)を窒素雰囲気下で、0℃で少しずつ添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、50℃で24時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を室温にした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2-ブロモ-6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-1-イウム-1-オレート(3.70g、68.90%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =232.3/234.3.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 7.91 (dd, 1H), 7.69 (dd, 1H), 7.33 (t, 1H), 6.70 - 6.04 (m, 1H), 1.58 (s, 6H).
実施例1
工程1:2-(5-ブロモ-2-クロロ-3-フルオロフェノキシメチル)-3,5-ジフルオロピリジンの調製:
DMF(100mL)中の5-ブロモ-2-クロロ-1,3-ジフルオロベンゼン(6.00g、26.38mmol、1.00当量)、(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メタノール(3.83g、26.38mmol、1.00当量)、18-クラウン-6(0.70g、2.64mmol、0.10当量)、及びKCO(10.94g、79.15mmol、3.00当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を減圧下で濃縮して、2-(5-ブロモ-2-クロロ-3-フルオロフェノキシメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(3.00g、32%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =351.9/353.9.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.58 (d, 1H), 8.07 (td, 1H), 7.49 (t, 1H), 7.42 (dd, 1H), 5.41 (d, 2H).
工程2:2-(2-クロロ-3-フルオロ-5-メチルフェノキシメチル)-3,5-ジフルオロピリジンの調製:
ジオキサン:HO=10:1(100mL)中の2-(5-ブロモ-2-クロロ-3-フルオロフェノキシメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(3.00g、8.51mmol、1.00当量)、メチルボロン酸(0.76g、12.77mmol、1.50当量)、Pd(dppf)Cl(313mg、0.43mmol、0.05当量)、及びKCO(3.53g、25.53mmol、3.00当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を減圧下で濃縮して、2-(2-クロロ-3-フルオロ-5-メチルフェノキシメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(1.90g、77%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =288.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.57 (d, 1H), 8.08 - 8.03 (m, 1H), 7.06 (s, 1H), 6.88 (dd, 1H), 5.30 (d, 2H), 2.32 (s, 3H).
工程3:2-(4-ブロモ-2-クロロ-3-フルオロ-5-メチルフェノキシメチル)-3,5-ジフルオロピリジンの調製:
MeCN中の2-(2-クロロ-3-フルオロ-5-メチルフェノキシメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(1.30g、4.52mmol、1.00当量)及びNBS(804mg、4.52mmol、1.00当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を減圧下で濃縮して、2-(4-ブロモ-2-クロロ-3-フルオロ-5-メチルフェノキシメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(1.50g、91%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =365.9/367.9.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.57 (d, 1H), 8.09-8.04 (m, 1H), 7.32 (d, 1H), 5.36 (d, 2H), 2.39 (s, 3H).
工程4:3-{5-クロロ-4-[(2,4-ジフルオロフェニル)メトキシ]-2-メチル-6-オキソピリミジン-1-イル}-N-メトキシ-N,4-ジメチルベンズアミドの調製:
ジオキサン:HO=20:1(1mL)中の2-{4-[5-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン-2-イル]ピリミジン-2-イル}プロパン-2-オール(50mg、0.18mmol、1.00当量)、2-(4-ブロモ-2-クロロ-3-フルオロ-5-メチルフェノキシメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(62mg、0.17mmol、1.20当量)、Pd(dppf)Cl(10mg、0.01mmol、0.10当量)及びCsCO(138mg、0.42mmol、3.00当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、分取TLCによって精製して、2-[4-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2-フルオロ-6-メチルフェニル}-5-メチルピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル]プロパン-2-オール(50mg、粗製)を灰色がかった白色の固体として得た。粗生成物(50mg)を、分取HPLCによって精製して、純粋な画分を濃縮し、凍結乾燥させて、2-[4-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2-フルオロ-6-メチルフェニル}-5-メチルピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル]プロパン-2-オール(13mg、13%)を灰色がかった白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]=515.15.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.95 (d, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.24 (d, 1H), 8.10 (td, 1H), 7.33 (s, 1H), 5.42 (s, 2H), 5.23 (s, 1H), 2.13 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 1.52 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -115.32, -120.15, -122.47.
実施例2
工程1:3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(10mL)中の2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(500mg、1.21mmol、1.00当量)及びヘキサメチルジスタンナン(477mg、1.46mmol、1.20当量)の混合物に、Pd(PPhCl(170mg、0.24mmol、0.20当量)及びAsPh(74mg、0.24mmol、0.20当量)を窒素下で、室温で添加した。混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。混合物を、次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =542.1.
工程2:エチル2-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-1,3-チアゾール-4-カルボキシレートの調製:
反応混合物の最後の工程に、エチル2-ブロモ-1,3-チアゾール-4-カルボキシレート(432.59mg、1.833mmol、1.50当量)、Pd(PPhCl(170mg、0.24mmol、0.20当量)を窒素下で、室温で添加した。混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、最初に、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物(210mg)を得た。粗生成物(210mg)を分取HPLCによって更に精製し、純粋な画分を濃縮して、エチル2-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-1,3-チアゾール-4-カルボキシレート(160mg、24.74%、2つの工程)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =533.1.
工程3:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[4-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1,3-チアゾール-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(5mL)中のエチル2-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-1,3-チアゾール-4-カルボキシレート(100mg、0.19mmol、1.00当量)の混合物に、CHMgBr(0.6mL、0.56mmol、3.00当量)を窒素下で、0℃で、滴下で添加した。混合物を、窒素雰囲気下で、室温で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応をMeOH(1mL)によってクエンチした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、分取HPLCによって直接精製し、純粋な画分を濃縮し、凍結乾燥させて、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[4-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1,3-チアゾール-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(20.3mg、21%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =518.8.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.72 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.10 (ddd, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.54 (s, 1H), 6.81 (s, 1H), 5.49 (s, 2H), 5.23 (s, 1H), 2.05 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.50 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.15, -122.34.
実施例3並びに実施例3A及び実施例3B
工程1:メチル1-(ベンジルオキシ)シクロプロパン-1-カルボキシレートの調製:
DMF(20mL)中のメチル1-ヒドロキシシクロプロパン-1-カルボキシレート(3.00g、25.84mmol、1.00当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、0℃で30分間、NaH(0.93g、38.75mmol、1.50当量、60重量%)で処理し、続いて、ベンジルブロミド(8.84g、51.67mmol、2.00当量)を滴下で、0℃で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。反応をLCMS及びTLCによってモニタリングした。反応を、水/氷(150mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×150mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1×150mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル1-(ベンジルオキシ)シクロプロパン-1-カルボキシレート(3.20g、60%)を無色の油として得た。H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 7.47 - 7.23 (m, 5H), 4.60 (s, 2H), 3.69 (s, 3H), 1.37 - 1.16 (m, 4H).
工程2:1-(ベンジルオキシ)シクロプロパン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩の調製:
トルエン(20mL、188.00mmol、38.77当量)中のNHCl(2.50g、46.74mmol、9.64当量)の撹拌混合物に、トリメチルアルミニウム(19.25mL、534.09mmol、110.15当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で30分間撹拌した。上記の混合物に、トルエン(10mL)中のメチル1-(ベンジルオキシ)シクロプロパン-1-カルボキシレート(1.00g、4.85mmol、1.00当量)を室温で、滴下で10分間にわたって添加した。得られた混合物を、80℃で更に一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、MeOH(10mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、濾過し、濾過ケーキをEtOH(5×20mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。これにより、1-(ベンジルオキシ)シクロプロパン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩(1.00g、91%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =191.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.85 (d, 4H), 7.56 - 7.23 (m, 5H), 4.57 (s, 2H), 1.48 (s, 4H).
工程3:2’-{2-[1-(ベンジルオキシ)シクロプロピル]ピリミジン-4-イル}-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF-DMA(5mL)中の2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(200mg、0.48mmol、1.00当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。上記の混合物に、IPA(5mL)中の1-(ベンジルオキシ)シクロプロパン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩(324mg、1.43mmol、3.00当量)及びKCO(395mg、2.86mmol、6当量)を添加した。得られた混合物を、100℃で更に一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、分取TLC(PE/EA=1:3)によって精製して、2’-{2-[1-(ベンジルオキシ)シクロプロピル]ピリミジン-4-イル}-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(185mg、65%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =602.2.
工程4:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
トルエン(10mL)中の2’-{2-[1-(ベンジルオキシ)シクロプロピル]ピリミジン-4-イル}-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(150mg、0.25mmol、1.00当量)及びAlCl3(199mg、1.49mmol、6.00当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、4時間室温で撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをDCM:MeOH=5:1(3×10mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物(100mg)を、分取HPLCによって精製し、純粋な画分を濃縮し、凍結乾燥させて、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(26.3mg、21%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]=511.85.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.91 - 8.84 (m, 2H), 8.61 (d, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.18 - 8.07 (m, 2H), 6.84 (s, 1H), 6.05 (s, 1H), 5.50 (d, 2H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.43 - 1.31 (m, 2H), 1.21-1.18 (m, 2H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.14 -122.34.
工程5:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(30mg、0.059mmol、1.00当量)を、分取キラルHPLCによって単離した。純粋な画分を濃縮し、凍結乾燥させて、rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(異性体1、13.6mg、ee%=100%)を白色の固体として、及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(異性体2、11.8mg、ee%=99.8%)を白色の固体として得た。
実施例3A(異性体1):
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =511.80.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.90 - 8.83 (m, 2H), 8.61 (d, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.15 (d, 1H), 8.11 (td, 1H), 6.85 (s, 1H), 6.05 (s, 1H), 5.50 (d, 2H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.43 - 1.30 (m, 2H), 1.18 (d, 2H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.14, -122.35.
実施例3B(異性体2):
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =511.80.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.90 - 8.83 (m, 2H), 8.61 (d, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.15 (d, 1H), 8.11 (td, 1H), 6.85 (s, 1H), 6.05 (s, 1H), 5.50 (d, 2H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.43 - 1.30 (m, 2H), 1.18 (d, 2H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -122.35.
実施例4、4A、4B
工程1:3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパンイミドアミド塩酸塩の調製:
トルエン(40mL)中のNHCl(9.15g、171.02mmol、5.00当量)の撹拌混合物に、AlMe(85.51mL、トルエン中2M、171.02mmol、5.00当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で10分間撹拌し、次いで、ガスの発生がなくなるまで室温で撹拌した。上記の混合物に、トルエン中のエチル3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパノエート(5.00g、34.20mmol、1.00当量)の溶液を室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、80℃で更に一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、MeOH(30mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(500mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、EtOH(30mL)中に溶解した。得られた混合物を、濾過し、濾過ケーキをEtOH(15mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。これにより、3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパンイミドアミド塩酸塩)(4g、粗製)を白色の固体として得た。H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.04 (s, 2H), 8.62 (s, 2H), 5.43 (t, 1H), 3.48 (d, 2H), 1.18 (s, 6H).
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF-DMA(6mL)中の2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(450mg、0.95mmol、1.00当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を室温にさせ、減圧下で濃縮した。粗生成物(550mg)を更に精製することなく次の工程で直接使用した。IPA(20mL)中の上記の粗生成物の溶液に、3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパンイミドアミド、HCl塩(1.80g、粗製物2、11.58mmol、10.00当量)、及びKCO(1.60g、11.58mmol、10.00当量)を添加し、次いで、混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を室温にさせ、EtOAc(100mL)で希釈した。合わせた有機層をブライン(3×100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(450mg、73.59%)を灰色がかった白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =528.25.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.93 (d, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.17 (d, 1H), 8.11 (ddd, 1H), 6.84 (s, 1H), 5.50 (d, 2H), 4.56 (t, 1H), 3.73 (d, 2H), 2.10 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.35 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ-120.11, -120.14, -122.31, -122.336.
工程3:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(65mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例4A、18mg、ee%=99.5%)及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例4B、23mg、ee%=99.4%)を白色の固体として得た。
実施例4A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 528.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.92 (d, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.16 (d, 1H), 8.12 - 8.05 (m, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 4.59 (t, 1H), 3.73 (d, 2H), 2.10 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.34 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.06, -120.08, -122.20, -122.22.
実施例4B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 528.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.92 (d, 1H), 8.85 (s, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.16 (d, 1H), 8.10 - 8.03 (m, 1H), 6.82 (s, 1H), 5.48 (d, 2H), 4.62 (t, 1H), 3.72 (d, 2H), 2.09 (s, 3H), 1.97 (s, 3H), 1.33 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.03, -120.05, -122.11, -122.13.
実施例5、5A、5B
工程1:2-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピリミジン-2-イル)-2-メチルプロパナールの調製:
DCM(10mL)中のデス-マーチン(422mg、1.00mmol、1.50当量)の撹拌混合物に、DCM(5mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(350mg、0.66mmol、1.00当量)の溶液を窒素雰囲気下で、室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。溶媒を減圧下で除去した。得られた混合物を、EtOAc(100mL)で希釈した。得られた混合物を、3×100mLのNaHCOの飽和溶液で洗浄した。合わせた有機層をブライン(1×100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピリミジン-2-イル)-2-メチルプロパナール(260mg、74.57%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =526.2.
工程2:3-クロロ-2’-[2-(1,1-ジフルオロ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DCE(10mL)中の2-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピリミジン-2-イル)-2-メチルプロパナール(260mg、0.49mmol、1.00当量)の溶液に、BAST(547mg、2.47mmol、5.00当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加し、次いで、混合物を80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を室温にさせ、EtOAc(100mL)で希釈した。合わせた有機層をブライン(3×100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-2’-[2-(1,1-ジフルオロ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(195mg、69.90%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =548.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.00 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.51 (s, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.11 (ddd, 1H), 6.85 (s, 1H), 6.75 (t, 1H), 5.50 (d, 2H), 2.10 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.45 (d, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ-120.11, -120.13, -122.29, -122.31, -128.77.
工程3:rel-3-クロロ-2’-[2-(1,1-ジフルオロ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-2’-[2-(1,1-ジフルオロ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体3-クロロ-2’-[2-(1,1-ジフルオロ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(135mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、rel-3-クロロ-2’-[2-(1,1-ジフルオロ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例5A、53mg、ee%=100%)及びrel-3-クロロ-2’-[2-(1,1-ジフルオロ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例5B、50mg、ee%=100%)を白色の固体として得た。
実施例5A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 548.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.00 (d, 1H), 8.88 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.51 (s, 1H), 8.28 (d, 1H), 8.18 - 8.05 (m, 1H), 6.98 - 6.54 (m, 2H), 5.50 (d, 2H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.45 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.12, -120.14, -122.29, -122.31, -128.77.
実施例5B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 548.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.00 (d, 1H), 8.88 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.51 (s, 1H), 8.28 (d, 1H), 8.16 - 8.07 (m, 1H), 6.95 - 6.55 (m, 2H), 5.50 (d, 2H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.45 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.11, -120.14, -122.28, -122.31, -128.77.
実施例6、6A、6B、6C、6D
工程1:2-シクロプロピル-2-[(トリメチルシリル)オキシ]プロパンニトリルの調製:
THF(150mL)中のシクロプロピルメチルケトン(10.00g、118.90mmol、1.00当量)及びトリメチルシリルシアン化物(14.15g、142.60mmol、1.20当量)の撹拌溶液に、ZnI(1.90g、5.90mmol、0.05当量)を窒素雰囲気下で、室温で少しずつ添加した。混合物を、窒素雰囲気下で、室温で一晩撹拌した。反応をTLCによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。混合物を、水(50mL)で希釈した。得られた混合物を、CHCl(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2-シクロプロピル-2-[(トリメチルシリル)オキシ]プロパンニトリル(12.00g、55.06%)を無色の油として得た。H NMR (300MHz,クロロホルム-d)δ 1.65 (s, 3H), 1.25 - 1.11 (m, 1H), 0.70 - 0.49 (m, 4H), 0.24 (s, 9H).
工程2:メチル2-カルバムイミドイル-2,2-ジメチルアセテートHCl塩の調製:
MeOH(30mL)中のメチル2-シアノ-2,2-ジメチルアセテート(12.00g、94.40mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、HCl(236mL、944.0mmol、10.00当量、CHOH中4M)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。混合物を、窒素雰囲気下で、室温で7時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。CHOH(30.00mL)中の上記の混合物に、NH溶液(470mL、1.88mol、20.00当量、CHOH中4M)を0℃で、20分間にわたって滴下で添加した。得られた混合物を、室温で更に一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。生成物を、EtOH(30mL)を添加することによって沈殿させた。得られた混合物を、濾過し、濾過ケーキをEtOH(2×30mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、EtO(3×20mL)を用いる粉砕によって精製した。これにより、メチル2-カルバムイミドイル-2,2-ジメチルアセテートHCl塩(3g、22.05%)を黄色の半固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]+ = 129.3.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 5.94 (s, 1H), 1.50 (s, 3H), 1.40 - 1.24 (m, 1H), 0.58 - 0.30 (m, 4H).
工程3:3-クロロ-2’-[2-(1-シクロプロピル-1-ヒドロキシエチル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
i-PrOH(1mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(50mg、0.10mmol、1.00当量)及び2-シクロプロピル-2-ヒドロキシプロパンイミドアミド、HCl塩(108mg、0.84mmol、8.00当量)の撹拌混合物に、KCO(291mg、2.10mmol、20.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で少しずつ添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(10mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×5mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、逆コンビフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。純粋な画分を真空下で濃縮して、3-クロロ-2’-[2-(1-シクロプロピル-1-ヒドロキシエチル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(13.0mg、22.87%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 539.90.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.00 (dd, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.78 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.26 (dd, 1H), 8.13 - 8.08 (m, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.50 (s, 2H), 4.92 (d, 1H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (d, 3H), 1.56 (s, 3H), 1.43 - 1.36 (m, 1H), 0.48 - 0.37 (m, 1H), 0.41 - 0.29 (m, 2H), 0.17 - 0.11 (m, 1H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -122.30.
工程4:rel-3-クロロ-2’-[2-(1-シクロプロピル-1-ヒドロキシエチル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン、rel-3-クロロ-2’-[2-(1-シクロプロピル-1-ヒドロキシエチル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン、rel-3-クロロ-2’-[2-(1-シクロプロピル-1-ヒドロキシエチル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン、rel-3-クロロ-2’-[2-(1-シクロプロピル-1-ヒドロキシエチル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体3-クロロ-2’-[2-(1-シクロプロピル-1-ヒドロキシエチル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(200mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、第1の溶出ピーク(80mg、実施例6A及びB)及び第2の溶出ピーク(80mg、実施例6C及びD)を得た。
第1の溶出ピークを、分取キラルHPLCによって更に分離して、rel-3-クロロ-2’-[2-(1-シクロプロピル-1-ヒドロキシエチル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例6A、29.3mg、ee=95.3%)及びrel-3-クロロ-2’-[2-(1-シクロプロピル-1-ヒドロキシエチル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例6B、32.3mg、ee=98.7%)を白色の固体として得た。
実施例6A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]+ = 539.90.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.01 (d, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.80 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.11 (td, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.50 (s, 2H), 4.93 (s, 1H), 2.11 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.57 (s, 3H), 1.42 - 1.36 (m, 1H), 0.49 - 0.46 (m, 1H), 0.41 - 0.37 (m, 2H), 0.13 - 0.12 (m, 1H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.30, -122.33.
実施例6B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]+ = 540.10.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.00 (d, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.10 (td, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.50 (s, 2H), 4.91 (s, 1H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.56 (s, 3H), 1.44 - 1.38 (m, 1H), 0.49 - 0.46 (m, 1H), 0.41 - 0.37 (m, 2H), 0.13 - 0.12 (m, 1H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.14, -120.16, -122.31, -122.33.
上記の第2の溶出ピークを、分取キラルHPLCによって更に分離して、rel-3-クロロ-2’-[2-(1-シクロプロピル-1-ヒドロキシエチル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例6C、28.0mg、ee=99.5%)及びrel-3-クロロ-2’-[2-(1-シクロプロピル-1-ヒドロキシエチル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例6D、28.8mg、ee=95.1%)を白色の固体として得た。
実施例6C:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]+ = 540.2.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.00 (d, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.79 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.10 (td, 1H), 6.84 (s, 1H), 5.50 (s, 2H), 4.94 (s, 1H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.56 (s, 3H), 1.42 - 1.35 (m, 1H), 0.48 - 0.44 (m, 1H), 0.40 - 0.38 (m, 2H), 0.13 - 0.12 (m, 1H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.14, -120.16, -122.32, -122.34.
実施例6D:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]+ = 540.2.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.00 (d, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.10 (td, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.50 (s, 2H), 4.94 (s, 1H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.56 (s, 3H), 1.44 - 1.38 (m, 1H), 0.50 - 0.48 (m, 1H), 0.39 - 0.34 (m, 2H), 0.13 - 0.12 (m, 1H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.14, -120.16, -122.31, -122.33.
実施例7
工程1:2’-クロロ-4-ヒドロキシ-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(17mL)中の2,2-ジメチル-6-(2-オキソプロピル)-1,3-ジオキシン-4-オン(1.16g、6.31mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、2-クロロ-5-メトキシピリジン-4-アミン(1.00g、6.31mmol、1.00当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、90℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。上記の混合物に、HSO(0.5mL)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、90℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。上記の混合物に、HO(10mL)を室温で添加した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをジエチルエーテル(2×10mL)で洗浄した。濾過ケーキを減圧下で濃縮して、2’-クロロ-4-ヒドロキシ-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(990mg、粗製)を黄褐色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =267.1.
工程2:2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(20mL)中の2’-クロロ-4-ヒドロキシ-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(990mg、粗製)及び2-(クロロメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(911mg、5.57mmol、1.50当量)の撹拌溶液に、18-クラウン-6(10mg、0.04mmol、0.01当量)及びKCO(1.54g、11.14mmol、3.00当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で4時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(790mg、2つの工程で31.8%)を薄い黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =394.0.
工程3:4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(1-エトキシエテニル)-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(20mL)中の2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(790mg、2.01mmol、1.00当量)及びトリブチル(1-エトキシエテニル)スタンナン(1.45g、4.01mmol、2.00当量)の撹拌溶液に、Pd(PPhCl(141mg、0.20mmol、0.10当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEA(2×20mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して、4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(1-エトキシエテニル)-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(860mg、粗製)を黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =430.0.
工程4:2’-アセチル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(10mL)中の4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(1-エトキシエテニル)-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(860mg、粗製)の撹拌溶液に、HCl(0.20mL、6.59mmol、28.27当量)を0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、飽和炭酸ナトリウム溶液で塩基性化した。得られた混合物を、EA(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、2’-アセチル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(540mg、2つの工程で67.1%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =402.0.
工程5:2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
MeCN(10mL)中の2’-アセチル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(500mg、1.25mmol、1.00当量)及びNCS(175mg、1.31mmol、1.05当量)の撹拌溶液に、2,2-ジクロロ酢酸(16mg、0.12mmol、0.10当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(420mg、77.36%)を得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =436.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.76 (s, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.16 - 8.03 (m, 1H), 7.96 (s, 1H), 6.73 (s, 1H), 5.48 (d, 2H), 4.02 (s, 3H), 2.65 (s, 3H), 1.94 (s, 3H).
工程6:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF-DMA(3mL)中の2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(370mg、0.85mmol、1.00当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、100℃で12時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。DMF(5mL)中の上記の混合物に、2-ヒドロキシ-2-メチルプロパンイミドアミド塩酸塩(353mg、2.55mmol、3.00当量)及びKCO(587mg、4.25mmol、5.00当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で更に4時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物を得た。粗生成物を、分取HPLCによって更に精製して、純粋な画分を得た。純粋な画分を、真空下で濃縮し、次いで、凍結乾燥させて、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’-メトキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(120.9mg、26.82%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =529.90.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.93 (d, 1H), 8.80 (s, 1H), 8.73 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.18 (d, 1H), 8.10 (ddd, 1H), 6.77 (s, 1H), 5.50 (s, 2H), 5.23 (s, 1H), 4.01 (s, 3H), 2.00 (s, 3H), 1.53 (d, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.16, -122.38.
実施例8
工程1:4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(20mL)中の2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.10g、2.91mmol、1.00当量)及びヘキサメチルジスタンナン(1.14g、3.48mmol、1.20当量)の混合物に、Pd(PPhCl(0.41g、0.58mmol、0.20当量)及びAsPh(0.18g、0.58mmol、0.20当量)を窒素下で、室温で添加した。混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。混合物を、次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =508.1.
工程2:2-(4-ブロモ-2-クロロ-3-フルオロ-5-メチルフェノキシメチル)-3,5-ジフルオロピリジンの調製:
反応混合物の最後の工程に、エチル2-ブロモチアゾール-4-カルボキシレート(680mg, 2.91mmol、1.00当量))、Pd(PPhCl(0.41g、0.58mmol、0.20当量)を窒素下で、室温で添加した。混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、最初に、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物(300mg)を得た。粗生成物(300mg)を分取HPLCによって更に精製し、純粋な画分を濃縮して、エチル2-{4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2,5’-ジメチル-6-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-1,3-チアゾール-4-カルボキシレート(160mg、11.0%、2つの工程)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =499.0.
工程3:4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[4-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1,3-チアゾール-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF中(5mL)中のエチル2-{4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2,5’-ジメチル-6-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-1,3-チアゾール-4-カルボキシレート(160mg、0.32mmol、1.00当量)の混合物に、THF中のCHMgBr(1.0mL、0.96mmol、3.00当量、1M)を窒素下で、0℃で、滴下で添加した。混合物を、窒素雰囲気下で、室温で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応をMeOH(1mL)によってクエンチした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、分取HPLCによって直接精製し、純粋な画分を濃縮し、凍結乾燥させて、4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[4-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1,3-チアゾール-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(20mg、12.9%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]=485.0.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.68 (s, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.11-8.06 (m, 1H), 7.91 (s, 1H), 7.53 (s, 1H), 6.16 (d, 1H), 6.05 (d, 1H), 5.26 (s, 2H), 5.22 (s, 1H), 2.06 (s, 3H), 1.88 (s, 3H), 1.50 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ-120.29, -122.43.
実施例9、9A、9B
工程1:メチル1-(3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル)-1H-ピラゾール-5-カルボキシレートの調製:
1,4-ジオキサン(5mL)中の2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(200mg、0.44mmol、1.00当量)及びメチル1H-ピラゾール-3-カルボキシレート(110mg、0.88mmol、2.00当量)の撹拌溶液に、KCO(121mg、0.88mmol、2.00当量)、CuI(17mg、0.09mmol、0.20当量)、及びN1,N2-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン(25mg、0.18mmol、0.40当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、90℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、逆コンビフラッシュクロマトグラフィーによって直接精製した。純粋な画分を、真空下で濃縮して、メチル1-(3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル)-1H-ピラゾール-5-カルボキシレート(180mg、81.89%)を薄い黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =502.10.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.76 (d, 1H), 8.67 - 8.58 (m, 2H), 8.14 - 8.05 (m, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.05 (d, 1H), 6.80 (s, 1H), 5.49 (s, 2H), 3.86 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 2.00 (s, 3H).
工程2:3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(5-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(8mL)中のメチル1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレート(150mg、0.30mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、MeMgBr(3mL、2.99mmol、10.00当量、THF中1M)を窒素雰囲気下で、-30℃で、滴下で添加した。得られた混合物を室温に温め、窒素雰囲気下で30分間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、室温でクエンチした。残留物を、逆フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物を得た。粗生成物を分取HPLCによって更に精製した。純粋な画分を、真空下で濃縮し、次いで、凍結乾燥させて、3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(5-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(25mg、16.67%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =502.14 H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.61 (d, 1H), 8.57 - 8.49 (m, 2H), 8.14 - 8.05 (m, 1H), 7.79 (s, 1H), 6.81 (s, 1H), 6.57 (d, 1H), 5.49 (s, 2H), 5.11 (s, 1H), 2.01 (d, 6H), 1.48 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ-120.15, -122.32.
工程3:rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(80mg)を、キラル分取 HPLCによって分離した。純粋な画分を減圧下で濃縮して、rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例9A、34mg、ee=100%)及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例9B、32.9mg、ee=100%)を白色の固体として得た。
実施例9A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =502.2.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.60 (d, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.51 (d, 1H), 8.14-8.08 (m, 1H), 7.78 (s, 1H), 6.80 (d, 1H), 6.56 (d, 1H), 5.48 (d, 2H), 5.09 (s, 1H), 2.01 (s, 3H), 2.00 (s, 3H), 1.48 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ-120.15, -120.17, -120.34, -122.37.
実施例9B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =502.2.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.60 (d, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.51 (d, 1H), 8.14-8.08 (m, 1H), 7.78 (s, 1H), 6.80 (d, 1H), 6.56 (d, 1H), 5.48 (d, 2H), 5.09 (s, 1H), 2.01 (s, 3H), 2.00 (s, 3H), 1.48 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ-120.15, -120.17, -120.34, -122.37.
実施例10
工程1:エチル4-クロロ-6-シクロプロピルピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
トルエン(5mL)及びHO(0.5mL)中のエチル4,6-ジクロロピリミジン-2-カルボキシレート(500mg、2.262mmol、1.00当量)及びシクロプロピルボロン酸(194.30mg、2.262mmol、1当量)の撹拌溶液に、Pd(dppf)Cl(37.48mg、0.068mmol、0.03当量)及びCsCO(1474.03mg、4.524mmol、2当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、水(2mL)で希釈した。水層をEtOAc(3×5mL)で抽出した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、エチル4-クロロ-6-シクロプロピルピリミジン-2-カルボキシレート(410mg、79.97%)を黄色の油として得た。MS: (ES+H, m/z): [M+H] =227.0
工程2:エチル4-シクロプロピル-6-(トリメチルスタンニル)ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
1,4-ジオキサン(2mL)中のエチル4-クロロ-6-シクロプロピルピリミジン-2-カルボキシレート(400mg、1.765mmol、1.00当量)及びSnMe(636.01mg、1.942mmol、1.10当量)の撹拌溶液に、Pd(PPhCl(247.74mg、0.353mmol、0.2当量)及びAsPh(162.13mg、0.529mmol、0.3当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。MS: (ES+H, m/z): [M+H] =357.0
工程3:エチル4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-6-シクロプロピルピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
1,4-ジオキサン(5mL)中のエチル4-シクロプロピル-6-(トリメチルスタンニル)ピリミジン-2-カルボキシレート(630mg、1.775mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(405.19mg、0.887mmol、0.50当量)及びAsPh(108.68mg、0.355mmol、0.2当量)、Pd(PPhCl(373.66mg、0.532mmol、0.3当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2日間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、水(5mL)で希釈した。水層をEtOAc(3×10mL)で抽出した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、分取TLC(PE/EA 1:1)によって精製して、エチル4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-6-シクロプロピルピリミジン-2-カルボキシレート(70mg、6.95%)を黄色の固体として得た。MS: (ES+H, m/z): [M+H] =568.3
工程4:3-クロロ-2’-[6-シクロプロピル-2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製;
THF(1mL)中のエチル4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-6-シクロプロピルピリミジン-2-カルボキシレート(70mg、0.123mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、MeMgBr(44.09mg、0.369mmol、3当量)を窒素雰囲気下で、0℃で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、0℃でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×5mL)で抽出した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物(60mg)を、分取HPLCによって精製して、3-クロロ-2’-[6-シクロプロピル-2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(17.2mg、25.19%)を白色の固体として得た。MS: (ES+H, m/z): [M+H] =554.1 H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.84 (s, 1H), 8.63 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.15 (s, 1H), 8.10 (t, 1H), 6.84 (s, 1H), 5.58 - 5.41 (m, 2H), 5.14 (s, 1H), 2.38 - 2.25 (m, 1H), 2.10 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.48 (s, 3H), 1.47 (s, 3H), 1.18 - 1.08 (m, 4H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.10, -120.13, -122.24, -122.27.
実施例11
工程1:エチル1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-5-メチル-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキシレートの調製:
1,4-ジオキサン(6mL)中の2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(400mg、0.876mmol、1.00当量)、エチル5-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキシレート(271.8mg、1.752mmol、2当量)、KCO(242.12mg、1.752mmol、2当量)、(1R,2R)-N1,N2-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン(249.18mg、1.752 mmol、2.00当量)、及びCuI(41.7mg、0.220mmol、0.25当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を室温に冷却させた。得られた混合物を、20mlの水に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、エチル1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-5-メチル-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキシレート(240mg、Y=49.03%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =531.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.72 (s, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.10 (t, 1H), 7.96 (s, 1H), 6.81 (s, 1H), 5.49 (s, 2H), 4.35 (q, 2H), 2.82 (s, 3H), 2.09 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.32 (t, 3H).
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-1,2,4-トリアゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(10mL)中のエチル1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-5-メチル-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキシレート(200mg、0.377mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、ブロモ(メチル)マグネシウム(3.77mL、10当量、THF中1M)をN雰囲気下で、-30℃で滴下で添加した。得られた混合物を、N雰囲気下で、室温で撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(20mL)を室温で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物を、分取HPLCによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-1,2,4-トリアゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(22.4mg、Y=11.2%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =517.25.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.66 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.14-8.07 (m, 1H), 7.84 (s, 1H), 6.82 (s, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.15 (s, 1H), 2.78 (s, 3H), 2.07 (s, 3H), 2.00 (s, 3H), 1.51 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ-120.127, -120.151, -122.289, -122.313.
実施例12
工程1:3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(10mL)中の2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(500mg、1.213mmol、1.00当量)及びヘキサメチルジスタンナン(476.88mg、1.456mmol、1.2当量)の溶液に、Pd(PPhCl(170.27mg、0.243mmol、0.2当量)及びAsPh(74.29mg、0.243mmol、0.2当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =542.1.
工程2:メチル5-(3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル)-1,2,4-チアジアゾール-3-カルボキシレートの調製:
メチル5-ブロモ-1,2,4-チアジアゾール-3-カルボキシレート(136.16mg、0.611mmol、0.50当量)、CuI(232.52mg、1.221mmol、1当量)、及びPd(PPhCl(171.39mg、0.244mmol、0.2当量)を、反応溶液(収率100%と想定)に、室温で、前の工程で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル5-(3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル)-1,2,4-チアジアゾール-3-カルボキシレート(150mg、2つの工程で23.63%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =520.0.
工程3:3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1,2,4-チアジアゾール-5-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(5mL)中のメチル5-(3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル)-1,2,4-チアジアゾール-3-カルボキシレート(150mg、0.289mmol、1当量)の撹拌溶液に、CHMgBr(0.58mL、0.578mmol、2当量、THF中1M)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、MeOH(5mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。混合物を、分取HPLCによって精製して、粗生成物(50mg)を得た。粗生成物を、分取HPLCによって更に精製して、3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1,2,4-チアジアゾール-5-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(21.3mg、14.04%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =520.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.85 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.16 (s, 1H), 8.11 (td, 1H), 6.82 (s, 1H), 5.49 (s, 2H), 5.46 (s, 1H), 2.11 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.61 (s, 3H), 1.60 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.31, -122.33.
実施例13
工程1:エチル1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-4-カルボキシレートの調製:
1,4-ジオキサン(4mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(300mg、0.766mmol、1当量)、エチル1H-ピラゾール-4-カルボキシレート(215mg、1.534mmol、2.00当量)、KCO(212mg、1.534mmol、2.00当量)、及びCuI(36.5mg、0.192mmol、0.25当量)の撹拌溶液に、(1S,2S)-N1,N2-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン(218mg、1.533mmol、2.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、エチル1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-4-カルボキシレート(260mg、65.82%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =516.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.03 (s, 1H), 8.65 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.14-8.06 (m, 1H), 7.96 (s, 1H), 6.81 (s, 1H), 5.50-5.57 (m, 2H), 4.28 (q, 2H), 2.05 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.32 (t, 3H).
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[4-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
3つ口丸底フラスコに、THF(5mL)中のエチル1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-4-カルボキシレート(200mg、0.388mmol、1当量)を添加した。窒素の置き換え後、反応システムの温度を-10℃に低減した。上記の混合物に、MeMgBr(4mL、34.719mmol、10当量)を-10℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、室温で更に1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。粗生成物を、分取HPLCによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[4-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(28.4mg, 13.68%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =502.10.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.60 (d, 1H), 8.55 (s, 1H), 8.44 (d, 1H), 8.15 - 8.05 (m, 1H), 7.82 - 7.74 (m, 2H), 6.82 - 6.77 (m, 1H), 5.48 (d, 2H), 5.05 (s, 1H), 2.06 - 1.96 (m, 6H), 1.47 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.32, -122.34.
実施例14
工程1:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-[6-(プロプ-1-エン-2-イル)ピリジン-2-イル]-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(2mL)及びHO(0.2mL)中の2’-(6-ブロモピリジン-2-イル)-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(150mg、0.281mmol、1当量)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-(プロプ-1-エン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(70.84mg、0.422mmol、1.5当量)の撹拌溶液に、CsF(85.38mg、0.562mmol、2当量)及びPd(PPh(64.95mg、0.056mmol、0.2当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、90℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。反応を、飽和NHCl(水溶液)(10mL)で、室温でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×40mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1×50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、分取TLC(PE/EA 1:1)によって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-[6-(プロプ-1-エン-2-イル)ピリジン-2-イル]-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(200mg、86.28%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =495.2.
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(3mL)及びt-BuOH(1mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-[6-(プロプ-1-エン-2-イル)ピリジン-2-イル]-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(200mg、0.242mmol、1当量、60%)及びNMO(56.81mg、0.485mmol、2.00当量)の撹拌溶液に、KOsO.2HO(44.67mg、0.121mmol、0.50当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをTHF(2×3mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、逆フラッシュクロマトグラフィーによって精製した。これにより、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(42.6mg、33.22%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =529.10.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.77 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.36 (d, 1H), 8.25 (m, 1H), 8.10 (m, 1H), 7.93 (m, 1H), 7.67 (m, 1H), 6.82 (s, 1H), 5.49 (s, 2H), 5.20-5.16 (m, 1H), 4.59-4.55 (m, 1H), 3.69 - 3.48 (m, 2H), 2.06 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.43 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.12, -120.14, -122.33, -122.35.
実施例15
工程1:3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF-DMA(30mL)中の2’-アセチル-3-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(2g、4.84mmol、1.00当量)の撹拌溶液に。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で12時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。上記の混合物の撹拌溶液に、DMF(30mL)中のKCO(3.35g、24.22mmol、5当量)及び2-ヒドロキシ-2-メチルプロパンイミドアミド塩酸塩(2.01g、14.53mmol、3当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で4時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、逆フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.6g、65.17%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =507.1.
工程2:3-クロロ-4-ヒドロキシ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
室温のDCM(10mL)中の3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.6g、3.16mmol、1.00当量)及びTFA(5mL、67.32mmol、21.33当量)の撹拌溶液に。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、減圧下で濃縮した。残留物を、ジエチルエーテル(10mL)を用いる粉砕によって精製して、3-クロロ-4-ヒドロキシ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1g、黄色の半固体、TFA塩)を得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 387.0.
工程3:3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-4-イルトリフルオロメタンスルホネートの調製:
DCM(10mL)中の3-クロロ-4-ヒドロキシ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1g、収率100%と想定、2.58mmol、1.00当量)、ルチジン(415.6mg、3.88mmol、1.5当量)、及びDMAP(31.6mg、0.26mmol、0.1当量)の撹拌溶液に、TfO(948.2mg、3.36mmol、1.3当量)を0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-4-イルトリフルオロメタンスルホネート(486mg、2つの工程で29.63%)を黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 519.0.
工程4:2-{3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-4-イル}アセトニトリルの調製:
DMF(4mL)中の3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-4-イルトリフルオロメタンスルホネート(360mg、0.69mmol、1.00当量)及びZn(CN)(48.89mg、0.42mmol、0.6当量)の撹拌溶液に、Pd(PPh(80.17mg、0.07mmol、0.1当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、2-{3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-4-イル}アセトニトリル(190mg、66.79%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 396.0.
工程5:3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-4-カルボン酸の調製:
EtOH(10mL)中の3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-4-カルボニトリル(190mg、0.48mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、NaOH(96mg、2.40mmol、5.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、100℃で更に2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、クエン酸を使用することによって酸性化した。得られた混合物を、EA(3×50mL)で希釈した。得られた混合物を、NaCl水溶液(50mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-4-カルボン酸(290mg、粗製)を白色の固体として得ると、更に精製することなく使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 415.1.
工程6:3-クロロ-4-(ヒドロキシメチル)-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(10mL)中の3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-4-カルボン酸(250mg、0.603mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、CDI(117.26mg、0.724mmol、1.20当量)を窒素雰囲気下で、室温で少しずつ添加した。得られた混合物を、室温で1時間撹拌した。上記の混合物を、THF(10mL)及びHO(4mL)中のNaBH(68.40mg、1.809mmol、3.00当量)の溶液に0℃で5分間にわたって滴下で添加した。得られた混合物を、室温で更に1時間撹拌した。反応を、飽和NaHCO(20mL)によって0℃でクエンチした。得られた混合物を、DCM(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残留物を、逆フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-4-(ヒドロキシメチル)-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(60mg、24.84%)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 401.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.98 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.69 (s, 1H), 8.25 (d, 1H), 6.66 (s, 1H), 5.74 - 5.65 (m, 1H), 5.26 (s, 1H), 4.60 - 4.50 (m, 2H), 2.10 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.53 (s, 3H), 1.52 (s, 3H).
工程7:3-クロロ-4-{[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(4mL)中の3-クロロ-4-(ヒドロキシメチル)-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(40mg、0.100mmol、1当量)、2,3,5-トリフルオロピリジン(26.56mg、0.200mmol、2当量)、及びCsCO(97.54mg、0.300mmol、3当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で5時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、EA(50mL)で希釈した。得られた混合物を、2×50mLのNaCl(水溶液)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物を、分取HPLCによって精製して、3-クロロ-4-{[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(7mg、13.14%)を灰色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 514.10.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.98 (dd, 1H), 8.88 (s, 1H), 8.72 (s, 1H), 8.31 - 8.21 (m, 1H), 8.13 (d, 1H), 8.07 (ddd, 1H), 6.56 (s, 1H), 5.60 - 5.43 (m, 2H), 5.26 (s, 1H), 2.11 (s, 3H), 1.96 (s, 3H), 1.53 (s, 3H), 1.52 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -133.74, -134.05.
実施例16
工程1:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(6-エテニルピリジン-2-イル)-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(2.5mL)及びHO(0.5mL)中の2’-(6-ブロモピリジン-2-イル)-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(150mg、0.281mmol、1当量)、KCO(77.68mg、0.562mmol、2当量)、及び2-エテニル-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(86.57mg、0.562mmol、2当量)の撹拌混合物に、Pd(dppf)Cl-CHCl(22.89mg、0.028mmol、0.1当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を室温に冷却させた。粗生成物を、逆相コンビフラッシュによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(6-エテニルピリジン-2-イル)-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(100mg、73.99%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =481.12.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.79 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.33 (d, 1H), 8.30 (d, 1H), 8.15 - 8.05 (m, 1H), 8.00 - 7.91 (m, 1H), 7.60 - 7.53 (m, 1H), 6.94 - 6.85 (m, 1H), 6.82 (s, 1H), 6.47 - 6.37 (m, 1H), 5.56 - 5.45 (m, 3H), 2.07 (s, 3H), 1.98 (s, 3H).
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシエチル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(1.5mL)及びt-BuOH(0.5mL)中のNMO(48.72mg、0.416mmol、2当量)及び3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(6-エテニルピリジン-2-イル)-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(100mg、0.208mmol、1当量)の撹拌混合物に、KOsO4.2HO(38.31mg、0.104mmol、0.5当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で15時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和チオ硫酸ナトリウム(水溶液)(40mL)でクエンチし、EtOAc(3×40mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物(100mg)を、分取HPLCによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシエチル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(46.6mg、43.35%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =515.12.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.77 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.32 - 8.22 (m, 2H), 8.15 - 8.06 (m, 1H), 7.94 (t, 1H), 7.54 (d, 1H), 6.82 (s, 1H), 5.49 (s, 2H), 5.44 (t, 1H), 4.72 - 4.58 (m, 2H), 3.81 - 3.68 (m, 1H), 3.62 - 3.48 (m, 1H), 2.07 (s, 3H), 1.98 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.136, -120.154, -122.345, -122.364.
実施例17
工程1:2-ブロモ-5-メチル-1,3-チアゾール-4-カルボン酸の調製:
THF(25mL)中のメチル2-ブロモ-5-メチル-1,3-チアゾール-4-カルボキシレート(5.5g、23.297mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、水(25mL)中のLiOH(1.12g、46.768mmol、2.01当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、50℃で30分間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、濃HClでpH4に酸性化した。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、2-ブロモ-5-メチル-1,3-チアゾール-4-カルボン酸(5g、96.65%)を赤色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =221.9.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 13.17 (s, 1H), 2.67 (s, 3H).
工程2:tert-ブチルN-(2-ブロモ-5-メチル-1,3-チアゾール-4-イル)カルバメートの調製:
1,2-ジメトキシエタン(50mL)中の2-ブロモ-5-メチル-1,3-チアゾール-4-カルボン酸(5g、22.516mmol、1.00当量)及び2-メチルプロパン-2-オール(16.69g、225.160mmol、10.00当量)の撹拌溶液に、DPPA(6.82g、24.768mmol、1.1当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、90℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、EA(100mL)で希釈した。得られた混合物を、水(3×100mL)及びNaCl(水溶液)(100mL)で洗浄した。混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチルN-(2-ブロモ-5-メチル-1,3-チアゾール-4-イル)カルバメート(3.7g、56.05%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H-56] =238.9.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.07 (s, 1H), 2.19 (d, 3H), 1.43 (s, 9H).
工程3:エチル4-(トリメチルスタンニル)ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
1,4-ジオキサン(10mL)中のエチル4-クロロピリミジン-2-カルボキシレート(1.5g、8.039mmol、1.00当量)及びSnMe(6.58g、20.084mmol、2.50当量)の撹拌溶液に、Pd(PPhCl(1.69g、2.412mmol、0.30当量)及びAsPh(0.49g、1.608mmol、0.2当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、EA(100mL)で希釈し、5×100mLの水及びNaCl(水溶液)(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =317.0
工程4:4-{4-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]-5-メチル-1,3-チアゾール-2-イル}ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
1,4-ジオキサン(20mL)中のエチル4-(トリメチルスタンニル)ピリミジン-2-カルボキシレート(2.5g、7.938mmol、1.00当量)及びtert-ブチルN-(2-ブロモ-5-メチル-1,3-チアゾール-4-イル)カルバメート(1.86g、6.350mmol、0.8当量)の撹拌溶液に、CuI(1.51g、7.938mmol、1当量)及びPd(PPhCl(1.11g、1.588mmol、0.2当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。反応混合物をEA(100mL)と水(100mL)とに分配した。有機層をEtOAc(2×200mL)で抽出し、得られた混合物を、減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、エチル4-{4-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]-5-メチル-1,3-チアゾール-2-イル}ピリミジン-2-カルボキシレート(650mg、22.47%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H-56] =309.1.
工程5:エチル4-(4-アミノ-5-メチル-1,3-チアゾール-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
DCM(2mL)中のエチル4-{4-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]-5-メチル-1,3-チアゾール-2-イル}ピリミジン-2-カルボキシレート(650mg、1.784mmol、1当量)の撹拌溶液に、1,4-ジオキサン(2mL)中のHCl(ガス)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で30分間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、EA(100mL)で希釈した。得られた混合物を、水(3×100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、エチル4-(4-アミノ-5-メチル-1,3-チアゾール-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(440mg、93.33%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =265.1.
工程6:エチル4-[4-(4-ヒドロキシ-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル)-5-メチル-1,3-チアゾール-2-イル]ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
ジオキサン(5mL)中のエチル4-(4-アミノ-5-メチル-1,3-チアゾール-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(440mg、1.665mmol、1当量)及び2,2-ジメチル-6-(2-オキソプロピル)-1,3-ジオキシン-4-オン(613.27mg、3.330mmol、2当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、90℃で3時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。上記の混合物に、HSO(163.28mg、1.665mmol、1当量)を滴下で添加した。得られた混合物を、90℃で更に1時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。得られた混合物に、HO(25mL)を添加し、30分間撹拌した。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、Et2O(3×50mL)で洗浄した。これにより、エチル4-[4-(4-ヒドロキシ-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル)-5-メチル-1,3-チアゾール-2-イル]ピリミジン-2-カルボキシレート(380mg、61.29%)を黄色の固体として得た。
工程7:エチル4-(4-{4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル}-5-メチル-1,3-チアゾール-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
DMF(10mL)中のエチル4-[4-(4-ヒドロキシ-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル)-5-メチル-1,3-チアゾール-2-イル]ピリミジン-2-カルボキシレート(380mg、1.020mmol、1当量)及び2-(クロロメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(417.22mg、2.550mmol、2.5当量)の撹拌溶液に、18-クラウン-6(80.91mg、0.306mmol、0.3当量)及びKCO(423.08mg、3.060mmol、3当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で2時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。反応混合物をEA(100mL)と水(100mL)とに分配した。有機層を水(200mL)で洗浄し、次いで、NaSOで乾燥させた。溶液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、エチル4-(4-{4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル}-5-メチル-1,3-チアゾール-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(350mg、68.67%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 500.1.
工程8:エチル4-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-5-メチル-1,3-チアゾール-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
窒素雰囲気下で室温のIPA(5mL)中のエチル4-(4-{4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル}-5-メチル-1,3-チアゾール-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(350mg、0.701mmol、1当量)及びNCS(121.64mg、0.911mmol、1.3当量)の撹拌溶液に。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、50℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。反応混合物をEA(10mL)と水(10mL)とに分配した。有機層を、EtOAc(3×50mL)で抽出した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。粗生成物(300mg)を、分取HPLCによって精製して、エチル4-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-5-メチル-1,3-チアゾール-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(150mg、40.09%)を黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 534.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.11 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.21 (d, 1H), 8.18 - 8.04 (m, 1H), 6.79 (s, 1H), 5.52 (d, 2H), 4.44 (q,2H), 2.34 (s, 3H), 2.05 (s, 3H), 1.38 (t, 3H).
工程9:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-{2-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5-メチル-1,3-チアゾール-4-イル}-6-メチルピリジン-2-オンの調製:
THF中のエチル4-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-5-メチル-1,3-チアゾール-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(150mg、0.281mmol、1当量)の撹拌溶液に、MeMgBr(335.00mg、2.810mmol、10当量)を窒素雰囲気下で、0℃で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で30分間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、0℃で、MeOHでクエンチした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。粗生成物(150mg)を、分取HPLCによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-{2-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5-メチル-1,3-チアゾール-4-イル}-6-メチルピリジン-2-オン(30.5mg、20.88%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 520.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.97 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.17 - 8.04 (m, 1H), 7.89 (d, 1H), 6.78 (s, 1H), 5.52 (d, 2H), 5.17 (s, 1H), 2.32 (s, 3H), 2.05 (d, 3H), 1.57 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.21, -120.24, -122.44, -122.46.
実施例18A、18B、18C、18D
工程1:5H,6H-1ラムダ5-シクロペンタ[b]ピリジン-1,7-ジオンの調製:
DCM(150mL)中の5H,6H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オン(5g、37.552mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、m-CPBA(12.96g、75.104mmol、2.00当量)を窒素雰囲気下で、0℃で少しずつ添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で18時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、5H,6H-1ラムダ5-シクロペンタ[b]ピリジン-1,7-ジオン(4g、71.42%)を黒色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =150.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.17 (d, 1H), 7.55 (t, 1H), 7.44 (d, 1H), 3.02 (t, 2H), 2.64 (t, 2H).
工程2:2-クロロ-5H,6H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オンの調製:
DCE(80mL)中の5H,6H-1ラムダ5-シクロペンタ[b]ピリジン-1,7-ジオン(3.5g、23.466mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、POCl(17.99g、117.330mmol、5当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を室温にした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2-クロロ-5H,6H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オン(1.28g、32.55%)を黒色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =168.0.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.15 (d, 1H), 7.72 (d, 1H), 3.09 (t, 2H), 2.71(t, 2H).
工程3:2-(トリメチルスタンニル)-5H,6H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オンの調製:
ジオキサン(8mL)中の2-クロロ-5H,6H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オン(250mg、1.492mmol、1当量)、Pd(PPhCl(209.41mg、0.298mmol、0.20当量)、AsPh(91.36mg、0.298mmol、0.2当量)、及びSnMe(488.74mg、1.492mmol、1当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =298.0.
工程4:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-{7-オキソ-5H,6H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル}-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(328.67mg、0.719mmol、0.6当量)、Pd(PPhCl(168.39mg、0.240mmol、0.20当量)、及びCuI(228.44mg、1.199mmol、1当量)を室温で、前の工程で反応溶液に添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を室温にした。得られた混合物を、EA(200mL)で希釈し、3×150mLの飽和NaHCO(水溶液)で洗浄した。有機層を減圧下で濃縮した。また、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物を得た。粗生成物を逆フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-{7-オキソ-5H,6H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル}-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(110mg、2つの工程で18.02%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =508.8.H NMR (300MHz,クロロホルム-d)δ 8.71 (s, 1H), 8.68 (d, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.02 (d, 1H), 7.39 - 7.31 (m, 1H), 6.39 (s, 1H), 5.46 (s, 2H), 3.22 (t, 2H), 2.84 (t, 2H), 2.19 (s, 3H), 2.01 (s, 3H).
工程5:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{7-ヒドロキシ-5H,6H,7H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(10mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-{7-オキソ-5H,6H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル}-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(400mg、0.786mmol、1当量)の撹拌溶液に、NaBH(59.47mg、1.572mmol、2当量)を窒素雰囲気下で、0℃で少しずつ添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、0℃でクエンチした。得られた混合物を、EtOAcで抽出した。合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{7-ヒドロキシ-5H,6H,7H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(135mg、33.62%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =510.8.
工程6:rel-(R)-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(7-ヒドロキシ-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン、rel-(R)-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(7-ヒドロキシ-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン、rel-(R)-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(7-ヒドロキシ-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン、及びrel-(R)-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(7-ヒドロキシ-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{7-ヒドロキシ-5H,6H,7H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(135mg、0.264mmol、1当量)を、分取HPLCによって単離して、2つのピークを得た。第1のピーク(53mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例18A(18.3mg)及び実施例18B(16.9mg)を白色の固体として得た。第2のピーク(45mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例18C(14.1mg)及び実施例18D(14.3mg)を白色の固体として得た。
実施例18A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =510.80.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.77 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.24 (s, 1H), 8.15 - 8.01 (m, 1H), 7.82 (d, 1H), 6.80 (d, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.42 (d, 1H), 5.07 - 4.93 (m, 1H), 3.05 - 2.91 (m, 1H), 2.88 - 2.71 (m, 1H), 2.45 - 2.33 (m, 1H), 2.08 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.91 - 1.78 (m, 1H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.15, -120.17, -122.34, -122.36.
実施例18B:LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =510.85.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.76 (s, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.25 (d, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.13 - 8.02 (m, 1H), 7.82 (d, 1H), 6.79 (d, 1H), 5.49 (d, 2H), 5.41 (d, 1H), 5.06 - 4.92 (m, 1H), 3.04 - 2.93 (m, 1H), 2.87 - 2.74 (m, 1H), 2.46 - 2.34 (m, 1H), 2.07 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.91 - 1.79 (m, 1H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.15, -120.17, -122.36, -122.37.
実施例18C:LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =510.85.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.76 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.24 (s, 1H), 8.13 - 8.05 (m, 1H), 7.82 (d, 1H), 6.80 (d, 1H), 5.49 (d, 2H), 5.37 (d, 1H), 5.02 - 4.93 (m, 1H), 3.06 - 2.94 (m, 1H), 2.85 - 2.73 (m, 1H), 2.45 - 2.33 (m, 1H), 2.07 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.93 - 1.82 (m, 1H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.14, -120.16, -122.34, -122.36.
実施例18D:LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =510.85.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.76 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.13 - 8.06 (m, 1H), 7.83 (d, 1H), 6.80 (d, 1H), 5.49 (d, 2H), 5.39 (d, 1H), 5.02 - 4.93 (m, 1H), 3.06 - 2.94 (m, 1H), 2.85 - 2.73 (m, 1H), 2.45 - 2.33 (m, 1H), 2.07 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.91 - 1.86 (m, 1H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.12, -120.15, -122.31, -122.33.
実施例19A、19B
工程1:2-(5-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)プロパン-2-オールの調製:
THF(100mL)中のエチル5-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボキシレート(3g、19.459mmol、1当量)の撹拌溶液に、MeMgBr(97.30mL、97.295mmol、5当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。
反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、0℃でクエンチし、EtOAc(3×1L)で抽出し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物2-(5-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)プロパン-2-オール(2.9g、88.24%)を、更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =141.09.
工程2:3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(5mL)中の2-(5-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)プロパン-2-オール(184.18mg、1.314mmol、2当量)、KCO(181.58mg、1.314mmol、2当量)、及び2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(300mg、0.657mmol、1.00当量)の撹拌混合物に、(1S,2S)-N1,N2-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン(37.38mg、0.263mmol、0.4当量)及びCuI(25.02mg、0.131mmol、0.2当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。室温に冷却した後、得られた混合物を、水(100mL)に注ぎ入れ、次いで、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、240mgのそれ粗生成物を得ると、それを分取HPLCによって更に精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチルピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(140mg、41.17%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =516.1.
工程3:rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体(3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチルピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(140mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例19A、27.7mg)及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例19B、35.0mg)を白色の固体として得た。
実施例19A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =516.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.60 (d, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.16 - 8.05 (m, 1H), 7.75 (s, 1H), 6.80 (s, 1H), 6.30 (s, 1H), 5.48 (d, 2H), 4.98 (s, 1H), 2.63 (s, 3H), 2.01 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.44 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.155, -120.173, -122.342, -122.361.
実施例19B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =516.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.60 (d, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.16 - 8.05 (m, 1H), 7.75 (s, 1H), 6.80 (s, 1H), 6.30 (s, 1H), 5.48 (d, 2H), 4.98 (s, 1H), 2.63 (s, 3H), 2.01 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.44 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.150, -120.176, -122.336, -122.362.
実施例20A、20B
工程1:2-(5-シクロプロピル-1H-ピラゾール-3-イル)プロパン-2-オールの調製:
THF(10mL)中のエチル5-シクロプロピル-1H-ピラゾール-3-カルボキシレート(500mg、2.775mmol、1当量)の撹拌溶液に、ブロモ(メチル)マグネシウム(13.87mL、5当量、THF中1M)をN雰囲気下で、-30℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、N雰囲気下で、室温で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(10mL)を室温で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、2-(5-シクロプロピル-1H-ピラゾール-3-イル)プロパン-2-オール(517mg、粗製)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =167.2.
工程2:ラセミ体3-クロロ-2’-[5-シクロプロピル-3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(3mL)中の2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(300mg、0.657mmol、1当量)、2-(5-シクロプロピル-1H-ピラゾール-3-イル)プロパン-2-オール(218.39mg、1.314mmol、2当量)、(1R,2R)-N1,N2-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン(186.89mg、1.314mmol、2当量)、KCO(181.58mg、1.314mmol、2当量)、及びCuI(31.28mg、0.164mmol、0.25当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を室温に冷却し、10mLの水に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物を得ると、それを分取HPLCによって更に精製して、3-クロロ-2’-[5-シクロプロピル-3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(230mg、59.59%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =542.2.
工程3:rel-3-クロロ-2’-[5-シクロプロピル-3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例20A)及びrel-3-クロロ-2’-[5-シクロプロピル-3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例20B)の調製:
ラセミ体(230mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例20A(78.4mg)を白色の固体として、及び実施例20B(90.2mg)を白色の固体として得た。
実施例20A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =541.90.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.61 (d, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.15 - 8.06 (m, 1H), 7.74 (s, 1H), 6.81 (s, 1H), 6.12 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 4.96 (s, 1H), 2.81 - 2.73 (m, 1H), 2.03 (s, 3H), 2.01 (s, 3H), 1.42 (s, 6H), 1.04 - 0.93 (m, 2H), 0.74 - 0.62 (m, 2H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ-120.14, -120.17, -122.33, -122.36.
実施例20B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =541.90.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.61 (d, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.19 - 8.03 (m, 1H), 7.74 (s, 1H), 6.81 (s, 1H), 6.12 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 4.96 (s, 1H), 2.81 - 2.73 (m, 1H), 2.03 (s, 3H), 2.01 (s, 3H), 1.42 (s, 6H), 1.03 - 0.94 (m, 2H), 0.78 - 0.61 (m, 2H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.14, -120.17, -122.33, -122.35.
実施例21A、21B
工程1:1-(ヒドロキシメチル)シクロプロパン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩の調製:
トルエン(10mL)中のNHCl(556.54mg、10.405mmol、5当量)の撹拌混合物に、AlMe(5.2mL、10.405mmol、5当量、トルエン中2M)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で10分間撹拌し、次いで、ガスの発生がなくなるまで室温で撹拌した。上記の混合物に、トルエン中のエチル1-(ヒドロキシメチル)シクロプロパン-1-カルボキシレート(300mg、2.081mmol、1当量)の溶液を室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、80℃で更に一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、MeOH(10mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(50mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、MeOH(30mL)中に溶解した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(15mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。これにより、1-(ヒドロキシメチル)シクロプロパン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩(230mg、粗製)を白色の固体として得た。H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.99 (s, 2H), 8.72 (s, 2H), 5.41 (t, 1H), 3.52 (d, 2H), 1.21 - 1.12 (m, 2H), 0.99 - 0.90 (m, 2H).
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{2-[1-(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]ピリミジン-4-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
IPA(3mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(150mg、0.316mmol、1.00当量)及び1-(ヒドロキシメチル)シクロプロパン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩(216.33mg、1.896mmol、6当量、収率100%と想定)の撹拌混合物に、KCO(436.53mg、1.896mmol、10当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(3×10mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、分取TLC(PE/EA 1:4)によって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{2-[1-(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]ピリミジン-4-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(75mg、45%)を薄い黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =526.1.
工程3:(異性体1)rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(2-(1-(ヒドロキシメチル)シクロプロピル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及び(異性体2)rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(2-(1-(ヒドロキシメチル)シクロプロピル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{2-[1-(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]ピリミジン-4-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(70mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(2-(1-(ヒドロキシメチル)シクロプロピル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例21A、異性体1、18.4mg、ee=100%)を白色の固体として、及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(2-(1-(ヒドロキシメチル)シクロプロピル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例21B、異性体2、19.1mg、ee=99.1%)を白色の固体として得た。
実施例21A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =526.15.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.85 (t, 2H), 8.62 (d, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.15 - 8.06 (m, 2H), 6.84 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 4.56 (t, 1H), 3.97 (d, 2H), 2.09 (s, 3H), 1.97 (s, 3H), 1.38 - 1.32 (m, 1H), 1.26 - 1.20 (m, 1H), 1.10 - 1.04 (m, 2H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.10, -120.12, -122.31, -122.33.
実施例21B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =526.15.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.85 (t, 2H), 8.62 (d, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.15 - 8.06 (m, 2H), 6.84 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 4.56 (t, 1H), 3.97 (d, 2H), 2.09 (s, 3H), 1.97 (s, 3H), 1.38 - 1.31 (m, 1H), 1.27 - 1.17 (m, 1H), 1.10 - 1.05 (m, 2H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.10, -120.12, -122.31, -122.32.
実施例22A、22B
工程1:メチル5-フルオロ-4-メチルピリジン-2-カルボキシレート:
MeOH(14mL)中の2-ブロモ-3-フルオロ-5-メチルピリジン(3.00g、15.78mmol、1.00当量)及びDIEA(10.20g、78.94mmol、5.00当量)の撹拌混合物に、Pd(dppf)Cl(0.58g、0.78mmol、0.05当量)を空気雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、一酸化炭素雰囲気(30気圧)下で、110℃で5時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、エチル3-フルオロ-5-メチルピリジン-2-カルボキシレート(2.48g、92.86%)を灰色がかった白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =170.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.58 (d, 1H), 8.08 (d, 1H), 3.89 (s, 3H), 2.36 (s, 3H).
工程2:(5-フルオロ-4-メチルピリジン-2-イル)メタノール:
THF(8mL)及びMeOH(2mL)中のメチル5-フルオロ-4-メチルピリジン-2-カルボキシレート(1.00g、5.91mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、NaBH(1.12g、29.56mmol、5.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で少しずつ添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。反応を、水(50mL)で、室温でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物(700mg)を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =142.2.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.33 (d, 1H), 7.42 - 7.38 (m, 1H), 5.44 (t, 1H), 4.51 (d, 2H), 2.29 (s, 3H).
工程3:2-(クロロメチル)-5-フルオロ-4-メチルピリジン:
DCM(6mL)中の(5-フルオロ-4-メチルピリジン-2-イル)メタノール(700mg、2.80mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、SOCl(1.5mL)及びDMF(362mg、2.80mmol、1.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。得られた混合物を減圧下で濃縮した。粗生成物(838mg)を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =160.0.
工程4:3-クロロ-4-[(5-フルオロ-4-メチルピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン:
DMF(4mL)中の3-クロロ-4-ヒドロキシ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(500mg、1.29mmol、1.00当量)及び2-(クロロメチル)-5-フルオロ-4-メチルピリジン(778mg、4.87mmol、4.00当量)の撹拌混合物に、KCO(891mg、6.44mmol、4.99当量)及び18-クラウン-6(34mg、0.13mmol、0.10当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物(280mg)を得ると、それを分取HPLCによって更に精製して、3-クロロ-4-[(5-フルオロ-4-メチルピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(200mg、30.34%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =510.2.
工程5:rel-3-クロロ-4-[(5-フルオロ-4-メチルピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(5-フルオロ-4-メチルピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン:
ラセミ体(200mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例22A(73mg、99.4%、ee=100%)を白色の固体として、及び実施例22B(69.8mg、99.4%、ee=98.8%)を白色の固体として得た。
実施例22A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =510.15.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.97 (d, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.51 (d, 1H), 8.24 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 6.81 (s, 1H), 5.38 (d, 2H), 5.25 (s, 1H), 2.35 (d, 3H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.53 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ-133.88.
実施例22B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =510.10.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.97 (d, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.51 (d, 1H), 8.24 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 6.83 - 6.78 (m, 1H), 5.38 (d, 2H), 5.25 (s, 1H), 2.35 (d, 3H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.53 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ-133.88.
実施例23A、23B
工程1:メチル3-フルオロ-5-メチルピリジン-2-カルボキシレートの調製:
MeOH(30mL)中の2-ブロモ-3-フルオロ-5-メチルピリジン(3g、15.788mmol、1当量)、Pd(dppf)Cl(1.16g、1.579mmol、0.1当量)及びDIEA(10.20g、78.940mmol、5当量)の混合物を、一酸化炭素雰囲気(30atm)下で、110℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル3-フルオロ-5-メチルピリジン-2-カルボキシレート(2.54g、94.54%)を灰色がかった白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =170.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.43 - 8.34 (m, 1H), 7.80 - 7.70 (m, 1H), 3.88 (s, 3H), 2.40 (t, 3H).
工程2:(3-フルオロ-5-メチルピリジン-2-イル)メタノールの調製:
THF(4mL)及びメタノール(1mL)中のメチル3-フルオロ-5-メチルピリジン-2-カルボキシレート(500mg、2.956mmol、1当量)及びNaBH(447.32mg、11.824mmol、4当量)の混合物を、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、室温で、水でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、(3-フルオロ-5-メチルピリジン-2-イル)メタノール(400mg、95.88%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =142.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.22 (d, 1H), 7.56-7.43 (m, 1H), 5.23 (t, 1H), 4.59 - 4.48 (m, 2H), 2.32 (s, 3H).
工程3:2-(クロロメチル)-3-フルオロ-5-メチルピリジンの調製:
CHCl(3mL)中の(3-フルオロ-5-メチルピリジン-2-イル)メタノール(387mg、2.742mmol、1当量)、DMF(20.04mg、0.274mmol、0.1当量)及びSOCl(1.5mL、20.677mmol、7.54当量)の混合物を、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、減圧下で濃縮して、2-(クロロメチル)-3-フルオロ-5-メチルピリジン(638mg、粗製)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =160.0.
工程4:3-クロロ-4-[(3-フルオロ-5-メチルピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF中の2-(クロロメチル)-3-フルオロ-5-メチルピリジン(412.55mg、2.586mmol、2当量)、3-クロロ-4-ヒドロキシ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(500mg、1.293mmol、1.00当量)、KCO(893.17mg、6.465mmol、5当量)、及び18-クラウン-6(34.16mg、0.129mmol、0.1当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を室温に冷却し、10mLの水に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物を得ると、それを分取HPLCによって更に精製して、3-クロロ-4-[(3-フルオロ-5-メチルピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(149mg、22.15%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =510.1.
工程5:rel-3-クロロ-4-[(3-フルオロ-5-メチルピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3-フルオロ-5-メチルピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体(149mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例23A(64.4mg、99.2%、ee=100%)を白色の固体として、及び実施例23B(57.6mg、99.5%、ee=99.8%)を白色の固体として得た。
実施例23A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =510.10.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.97 (d, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.69 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.24 (d, 1H), 7.75 - 7.67 (m, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.45 (d, 2H), 5.25 (s, 1H), 2.39 (s, 3H), 2.11 (s, 3H), 1.98(s, 3H), 1.54 (s, 3H), 1.53 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -126.190.
実施例23B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =510.10.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.97 (d, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.69 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.24 (d, 1H), 7.74 - 7.69 (m, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.45 (d, 2H), 5.25 (s, 1H), 2.39 (s, 3H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.54 (s, 3H), 1.53 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -126.192.
実施例24A、24B
工程1:1-(6-ブロモ-3-フルオロピリジン-2-イル)エタノンの調製:
EtO(500mL)中の2-ブロモ-5-フルオロピリジン(20g、113.644mmol、1当量)の撹拌溶液に、t-BuLi(50.00mL、125.008mmol、1.1当量)を窒素雰囲気下で、-78℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、-78℃で2時間撹拌した。N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(12.89g、125.008mmol、1.1当量)を、上記の溶液に、窒素雰囲気下で、-78℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、-78℃で1時間撹拌した。混合物を、室温に温めた。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)(500mL)を添加することによってクエンチした。有機相を収集した。水層をEtOAc(2×500mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、1-(6-ブロモ-3-フルオロピリジン-2-イル)エタノン(12g、46.49%)を赤色がかった半固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 220.0.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.03 - 7.95 (m, 1H), 7.94 - 7.85 (m, 1H), 2.58 (s, 3H).
工程2:1-[3-フルオロ-6-(トリメチルスタンニル)ピリジン-2-イル]エタノンの調製:
1,4-ジオキサン(20mL)中の1-(6-ブロモ-3-フルオロピリジン-2-イル)エタノン(1.2g、5.504mmol、1当量)及びSn2Me6(7.21g、22.016mmol、4当量)の撹拌混合物に、Pd(PPhCl(0.77g、1.101mmol、0.2当量)及びAsPh(0.34g、1.101mmol、0.2当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、EA(200mL)に注ぎ入れ、5×200mLのKF(水溶液)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、1-[3-フルオロ-6-(トリメチルスタンニル)ピリジン-2-イル]エタノン(粗製)を得た。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =304.0
工程3:1-{6’-アセチル-5’-フルオロ-5-メチル-[2,2’-ビピリジン]-4-イル}-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチルピリジン-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(15mL)中の1-[3-フルオロ-6-(トリメチルスタンニル)ピリジン-2-イル]エタノン(1190.10mg、3.942mmol、3当量)及び2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(600mg、1.314mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、Pd(PPhCl(92.22mg、0.131mmol、0.1当量)及びCuI(250.22mg、1.314mmol、1当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で3時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、水(200mL)に注ぎ入れ、EtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、1-{6’-アセチル-5’-フルオロ-5-メチル-[2,2’-ビピリジン]-4-イル}-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチルピリジン-2-オン(500mg、51.66%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =515.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.81 (s, 1H), 8.70 - 8.64 (m, 1H), 8.64 - 8.59 (m, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.15 - 8.07 (m, 1H), 8.07 - 8.00 (m, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.49 (s, 2H), 2.73 (s, 3H), 2.08 (s, 3H), 1.98 (s, 3H).
工程4:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[5’-フルオロ-6’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,2’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オンの調製:
THF(6mL)中の1-{6’-アセチル-5’-フルオロ-5-メチル-[2,2’-ビピリジン]-4-イル}-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチルピリジン-2-オン(450mg、0.874mmol、1当量)の撹拌混合物に、MeMgBr(2.91mL、8.740mmol、10当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、0℃でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物を、分取HPLCによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[5’-フルオロ-6’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,2’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オン(80mg、24.19%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =531.1.
工程5:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[5’-フルオロ-6’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,2’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[5’-フルオロ-6’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,2’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オンの調製:
ラセミ体3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[5’-フルオロ-6’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,2’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オン(80mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[5’-フルオロ-6’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,2’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オン(実施例24A、18.6mg、98.8%、ee=100%)を白色の固体として、及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[5’-フルオロ-6’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,2’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オン(実施例24B、17.5mg、99.7%、ee=98.6%%)を白色の固体として得た。
実施例24A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =531.25.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.77 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.43 - 8.35 (m, 1H), 8.17 - 8.05 (m, 1H), 7.90 - 7.78 (m, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.49 (s, 2H), 5.46 (s, 1H), 2.07 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.55 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -119.955, -120.122, -120.148, -122.312, -122.337.
実施例24B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =531.25.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.77 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.43 - 8.35 (m, 1H), 8.17 - 8.05 (m, 1H), 7.90 - 7.78 (m, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.49 (s, 2H), 5.46 (s, 1H), 2.06 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.55 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -119.954, -120.119, -120.144, -122.307, -122.332.
実施例25、25A、25B
工程1:3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’,6-ジメチル-2’-(1H-ピラゾール-3-イル)-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン:
ACN(10mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(960mg、2.022mmol、1.00当量)及びKCO(558.77mg、4.044mmol、2当量)の撹拌溶液に、ヒドラジン(20mL、THF中1M、20.220mmol、10当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。得られた混合物を、水(20mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、逆フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-(1H-ピラゾール-3-イル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(450mg、50.15%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =444.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 13.11 (s, 1H), 8.67 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.16 - 8.05 (m, 1H), 7.81 (s, 2H), 6.87 (d, 1H), 6.80 (s, 1H), 5.49 (s, 2H), 2.02 (s, 3H), 1.98 (s, 3H).
工程2:エチル2-(3-(3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)-2-メチルプロパノエート:
DMF(5mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-(1H-ピラゾール-3-イル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(450mg、1.014mmol、1当量)及びKCO(280.25mg、2.028mmol、2当量)の撹拌溶液に、エチルα-ブロモイソブチレート(988.82mg、5.070mmol、5当量)を室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。LCMSは問題なかった。得られた混合物を、水(20mL)で希釈し、EtOAc(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、逆フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、エチル2-(3-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-1-イル)-2-メチルプロパノエート(220mg、38.89%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =558.3.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.66 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.13 - 8.06 (m, 1H), 8.02 (d, 1H), 7.75 (s, 1H), 6.89 (d, 1H), 6.79 (s, 1H), 5.48 (s, 2H), 4.18 - 4.00 (m, 2H), 2.01 (s, 3H), 1.96 (s, 3H), 1.82 (s, 6H), 1.11 (t, 3H).
工程3:3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(1-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン:
THF(3mL)及びMeOH(1mL)中のエチル2-(3-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-1-イル)-2-メチルプロパノエート(160mg、0.287mmol、1当量)の撹拌溶液に、NaBH(54.24mg、1.435mmol、5当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で4時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。LCMSは問題なかった。得られた混合物を、飽和NHCl水溶液を添加することによってクエンチし、次いで、水(20mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(2×15mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[1-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピラゾール-3-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(100mg、67.59%)を淡い黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =515.9.
工程4:rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(1-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(1-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-3-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン:
ラセミ体を、キラル分取HPLCによって分離して、rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[1-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピラゾール-3-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例25A、41.6mg、ee=100%)を白色の固体として、及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[1-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピラゾール-3-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例25B、47.3mg、ee= 99.9%)を白色の固体として得た。
実施例25A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =516.10.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.65 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.16 - 8.07 (m, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.77 (s, 1H), 6.87 - 6.73 (m, 2H), 5.49 (s, 2H), 4.99 (t, 1H), 3.70 - 3.57 (m, 2H), 2.01 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.51 (s, 6H).10F NMR (282MHz, DMSO)δ-120.16, -120.18, -122.36, -122.39.
実施例25B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =516.15.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.64 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.15 - 8.06 (m, 1H), 7.87 (d, 1H), 7.77 (s, 1H), 6.84 - 6.75 (m, 2H), 5.52 - 5.45 (m, 2H), 4.97 (t, 1H), 3.66 - 3.58 (m, 2H), 2.00 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.50 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ-120.16, -120.18, -122.37, -122.39.
実施例26A、26B
工程1:3-ヒドロキシシクロブタン-1-カルボキシイミドアミドの調製:
トルエン(10mL)中のNHCl(2.06g、38.420mmol、5当量)の撹拌混合物に、AlMe3(19.21mL、38.420mmol、5当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で10分間撹拌し、次いで、ガスの発生がなくなるまで室温で撹拌した。上記の混合物に、トルエン中のメチル3-ヒドロキシシクロブタン-1-カルボキシレート(1g、7.684mmol、1当量)の溶液を、室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、MeOH(20mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(150mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、EtOH(20mL)中に溶解した。得られた混合物を、濾過し、濾過ケーキをEtOH(10mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。これにより、3-ヒドロキシシクロブタン-1-カルボキシイミドアミド(1.1g、粗製)を白色の固体として得た。H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.93 (s, 1H), 8.82 (s, 2H), 5.42 (d, 1H), 4.43 - 4.33 (m, 1H), 2.79 - 2.71 (m, 1H), 2.49 - 2.42 (m, 2H), 2.11 - 2.06 (m, 2H).
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(3-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
IPA(8mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(150mg、0.316mmol、1.00当量)、KCO(873.08mg、6.320mmol、20当量)、及び3-ヒドロキシシクロブタン-1-カルボキシイミドアミド(360.55mg、3.160mmol、10当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を室温にした。得られた混合物を、EA(200mL)で希釈した。得られた混合物を、2×100mLの水で洗浄した。有機層を減圧下で濃縮した。残留物を、分取TLC(EA)によって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(3-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(150mg、粗製)を得た。粗生成物を、逆コンビフラッシュクロマトグラフィーによって更に精製した。純粋な画分を減圧下で濃縮して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(3-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(110mg、66.22%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =526.3.
工程3:rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(2-(3-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(2-(3-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(3-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(100mg、0.190mmol、1当量)を、分取キラルHPLCによって単離して、rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(2-(3-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例26A、40.4mg、40.40%)及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(2-(3-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例26B、32.3mg、32.3%)を薄いピンク色の固体として得た。[シクロブテン環中シス/トランス=4/1]
実施例26A:LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =525.85.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.92 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.32 (s, 1H), 8.18 (d, 1H), 8.13 - 8.04 (m, 1H), 6.83 (d, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.18 (d, 1H), 4.14 - 4.04 (m, 1H), 3.23 - 3.14 (m, 1H), 2.60 - 2.55 (m, 2H), 2.33 - 2.23 (m, 2H), 2.10 (s, 3H), 1.98 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.10, -120.12, -122.28, -122.30.
実施例26B:LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =525.85.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.92 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.18 (d, 1H), 8.14 - 8.02 (m, 1H), 6.83 (d, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.16 (d, 1H), 4.15 - 4.04 (m, 1H), 3.23 - 3.15 (m, 1H), 2.63 - 2.55 (m, 2H), 2.33 - 2.22 (m, 2H), 2.10 (s, 3H), 1.98 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.11, -120.13, -122.32, -122.34.
実施例27A、27B
工程1:メチル4-ホルミルピリジン-2-カルボキシレートの調製:
トルエン(130mL)中のメチル4-ブロモピリジン-2-カルボキシレート(10g、46.28mmol、1.00当量)及びTMEDA(10.76g、92.57mmol、2.00当量)の撹拌溶液に、Pd(AcO)(1.04g、4.62mmol、0.10当量)及びビス(アダマンタン-1-イル)(ブチル)ホスファン(3.32g、9.25mmol、0.20当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、一酸化炭素/水素(15気圧/15気圧)雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。得られた混合物を室温に冷却した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEtOAc(3×20mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル4-ホルミルピリジン-2-カルボキシレート(1.70g、粗製)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H+HO] =183.8
工程2:メチル4-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-カルボキシレートの調製:
DCM(8mL)中のメチル粗製4-ホルミルピリジン-2-カルボキシレート(1.50g、9.08mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、BAST(6.03g、27.24mmol、3.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、ゆっくりと氷水(50mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、CHCl(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル4-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-カルボキシレート(480mg、28.24%)を薄い黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =188.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.94 - 8.86 (m, 1H), 8.19 (s, 1H), 7.90 - 7.82 (m, 1H), 7.22 (t, 1H), 3.92 (s, 3H).
工程3:[4-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メタノールの調製:
THF(4mL)及びメタノール(1mL)中のメチル4-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-カルボキシレート(430mg、2.29mmol、1.00当量)及びNaBH(347mg、9.19mmol、4.00当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、水(10mL)で、室温でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、[4-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メタノール(328mg、89.71%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =160.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.65 (d, 1H), 7.64 (s, 1H), 7.43 (d, 1H), 7.13 (t, 1H), 5.59 (t, 1H), 4.63 (d, 2H)
工程4:2-(クロロメチル)-4-(ジフルオロメチル)ピリジンの調製:
CHCl(3mL)中の[4-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メタノール(328mg、2.06mmol、1.00当量)、DMF(15mg、0.20mmol、0.1当量)、及びSOCl(1.5mL)の混合物を、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮して、2-(クロロメチル)-4-(ジフルオロメチル)ピリジン(700mg、粗製)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =178.0.
工程5:3-クロロ-4-{[4-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メトキシ}-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(3mL)中の2-(クロロメチル)-4-(ジフルオロメチル)ピリジン(201mg、1.13mmol、2.00当量)、3-クロロ-4-ヒドロキシ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(220mg、0.57mmol、1.00当量)、KCO(392mg、2.84mmol、5.00当量)、及び18-クラウン-6(15mg、0.06mmol、0.10当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を室温に冷却し、10mLの水に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物を得ると、それを分取HPLCによって更に精製して、3-クロロ-4-{[4-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メトキシ}-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(136mg、45.29%)を得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =528.2.
工程6:rel-3-クロロ-4-{[4-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メトキシ}-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-{[4-(ジフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メトキシ}-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体(136mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例27A(56.3mg、99.6%、ee=100%)を白色の固体として、及び実施例27B(53.3mg、99.4%、ee=99.2%)を白色の固体として得た。
実施例27A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =528.10.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.98 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.82 (d, 1H), 8.70 (s, 1H), 8.25 (d, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.42-7.02 (t, 1H)6.84 (s, 1H), 5.54 (s, 2H), 5.26 (s, 1H), 2.11 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.54 (s, 3H), 1.53 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -115.08.
実施例27B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =528.10.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.98 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.82 (d, 1H), 8.70 (s, 1H), 8.25 (d, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.41-7.02 (t, 1H), 6.84 (s, 1H), 5.54 (s, 2H), 5.26 (s, 1H), 2.11 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.54 (s, 3H), 1.53 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -115.08.
実施例28A、28B
工程1:3-クロロ-5-メチルピリダジンの調製:
POCl(50mL)中の5-メチルピリダジン-3-オール(5.00g)の溶液を、窒素雰囲気下で、80℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、氷で、室温でクエンチした。混合物を、NaOH水溶液でpH9に塩基性化した。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-5-メチルピリダジン(1.4g、23.98%)を茶色の液体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =129.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.14 (d, 1H), 7.81 (d, 1H), 2.37 (s, 3H).
工程2:メチル5-メチルピリダジン-3-カルボキシレートの調製:
MeOH(10mL)中のDIEA(2.01g、15.55mmol、2.00当量)及び3-クロロ-5-メチルピリダジン(1.00g、7.77mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、Pd(dppf)ClCHCl(0.63g、0.77mmol、0.10当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、一酸化炭素雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を室温に冷却した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル5-メチルピリダジン-3-カルボキシレート(1.00g、84.49%)を薄い黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =153.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.32 (d, 1H), 8.12-8.06 (m, 1H), 3.96 (s, 3H), 2.42 (s, 3H).
工程3:(5-メチルピリダジン-3-イル)メタノールの調製:
THF(3mL)及びMeOH(1mL)中のメチル5-メチルピリダジン-3-カルボキシレート(500mg、3.28mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、NaBH(621mg、16.43mmol、5.00当量)を室温で添加した。得られた混合物を、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、水(10mL)で希釈した。得られた混合物を、CHCl及びイソプロパノール(3:1)(3×10mL).で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、(5-メチルピリダジン-3-イル)メタノール(280mg、68.64%)を淡い黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =125.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.98 (d, 1H), 7.54 (d, 1H), 5.60 (s, 1H), 4.72 (s, 2H), 2.34 (s, 3H).
工程4:3-(クロロメチル)-5-メチルピリダジンの調製:
CHCl(3mL)中の(5-メチルピリダジン-3-イル)メタノール(280mg、2.25mmol、1.00当量)、DMF(16mg、0.22mmol、0.10当量)、及びSOCl(1.5mL)の混合物を、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、減圧下で濃縮して、3-(クロロメチル)-5-メチルピリダジン(280mg、粗製)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =143.1.
工程5:3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-4-[(5-メチルピリダジン-3-イル)メトキシ]-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(2mL)3-(クロロメチル)-5-メチルピリダジン(147mg、1.03mmol、2当量)、3-クロロ-4-ヒドロキシ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(200mg、0.51mmol、1.00当量)、KCO(357mg、2.58mmol、5.00当量)、及び18-クラウン-6(13mg、0.05mmol、0.10当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、で60℃一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を室温に冷却し、10mLの水に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物を得ると、それを分取HPLCによって更に精製して、3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-4-[(5-メチルピリダジン-3-イル)メトキシ]-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(60mg、23.54%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =493.1.
工程6:rel-3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-4-[(5-メチルピリダジン-3-イル)メトキシ]-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-4-[(5-メチルピリダジン-3-イル)メトキシ]-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体(60mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例28A(19.1mg、98.7%、ee=100%)を白色の固体として、及び実施例28B(18.4mg、98.7%、ee=100%)を白色の固体として得た。
実施例28A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =493.20.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.15 (s, 1H), 8.97 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.69 (s, 1H), 8.24 (d, 1H),7.71 (s, 1H), 6.86 (s, 1H), 5.63 (s, 2H), 5.27 (s, 1H), 2.41 (s, 3H), 2.11 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.54 (s, 3H), 1.53 (s, 3H).
実施例28B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =493.25.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.15 (s, 1H), 8.98 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.69 (s, 1H), 8.24 (d, 1H), 7.71 (s, 1H), 6.86 (s, 1H), 5.63 (s, 2H), 5.27 (s, 1H), 2.42 (s, 3H), 2.11 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.54 (s, 3H), 1.53 (s, 3H).
実施例29A、28B
工程1:2-クロロ-5-エチルピリジン-4-アミンの調製:
トルエン(500mL)及びHO(50mL)中の2-クロロ-5-ヨードピリジン-4-アミン(5.50g、21.61mmol、1.00当量)及びボロン酸、エチル-(3.19g、43.22mmol、2.00当量)の撹拌混合物に、CsCO(21.13g、64.84mmol、3.00当量)及びPd(dppf)Cl(880.38mg、1.08mmol、0.05当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。反応を室温で水(1.5L)に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(2×500mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(500mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を減圧下で濃縮して、2-クロロ-5-エチルピリジン-4-アミン(1.60g、47.27%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =157.1.H NMR (400MHz,クロロホルム-d)δ 7.87 (s, 1H), 6.55 (s, 1H), 4.33 (br, 2H), 2.46 (q, 2H), 1.24 (t, 3H).
工程2:2’-クロロ-5’-エチル-4-ヒドロキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(40mL)中の2-クロロ-5-エチルピリジン-4-アミン(1.60g、10.21mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、2,2-ジメチル-6-(2-オキソプロピル)-1,3-ジオキシン-4-オン(3.76g、20.43mmol、2.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、90℃で2時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。上記の混合物に、濃HSO(1.00g、10.21mmol、1.00当量)を室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、90℃で更に2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。得られた混合物を、水(50mL)で希釈した。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、水(3×20mL)で洗浄した。残留物を、ヘキサン(200mL)を用いる粉砕によって精製して、2’-クロロ-5’-エチル-4-ヒドロキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.4g、51.77%)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =265.2.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 10.86 (br, 1H), 8.50 (s, 1H), 7.55 (s, 1H), 5.98 (d, 1H), 5.59 (d, 1H), 2.41 - 2.26 (m, 2H), 1.84 (s, 3H), 1.07 (t, 3H).
工程3:2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-エチル-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(50mL)中の2’-クロロ-5’-エチル-4-ヒドロキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.20g、4.53mmol、1.00当量)及び2-(クロロメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(1.11g、6.80mmol、1.50当量)の撹拌溶液に、18-クラウン-6(0.12g、0.45mmol、0.10当量)及びKCO(1.25g、9.06mmol、2.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。反応を、水(50mL)で、室温でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を減圧下で濃縮して、2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-エチル-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.40g、78.82%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =392.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.60 (d,1H), 8.53 (s, 1H), 8.12 - 8.04 (m, 1H), 7.60 (s, 1H), 6.14 (dd, 1H), 6.04 (d, 1H), 5.25 (d, 2H), 2.45 - 2.23 (m, 2H), 1.86 (s, 3H), 1.08 (t, 3H).
工程4:4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(1-エトキシエテニル)-5’-エチル-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(20mL)中の2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-エチル-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.40g、3.57mmol、1.00当量)及びトリブチル(1-エトキシエテニル)スタンナン(2.58g、7.14mmol、2.00当量)の撹拌溶液に、Pd(PPhCl(125mg、0.18mmol、0.05当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。反応を、水(100mL)で、室温でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を減圧下で濃縮して、4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(1-エトキシエテニル)-5’-エチル-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.40g、91.66%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =428.1.
工程5:2’-アセチル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-エチル-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(10mL)中の4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(1-エトキシエテニル)-5’-エチル-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.40g、3.27mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、濃HCl(1mL)を0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、室温で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を室温で水(50mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(40mL)で洗浄した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を真空下で濃縮して、2’-アセチル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-エチル-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.10g、84.09%)を茶色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =400.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.84 (s, 1H), 8.59 (d, 1H), 8.10 - 8.05 (m, 1H), 7.77 (s, 1H), 6.14 (dd, 1H), 6.04 (d, 1H), 5.25 (d, 2H), 2.67 (s, 3H), 2.48 - 2.34 (m, 2H), 1.81 (s, 3H), 1.12 (t, 3H).
工程6:2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-エチル-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
イソプロピルアルコール(20mL)中の2’-アセチル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-エチル-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.00g、2.50mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、NCS(0.37g、2.75mmol、1.10当量)及びジクロロ酢酸(0.02g、0.15mmol、0.06当量)を窒素雰囲気下で、室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で1.5時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、水(60mL)を室温で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を真空下で濃縮して、2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-エチル-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(800mg、73.65%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =434.2.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.88 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.14 - 8.07 (m, 1H), 7.88 (s, 1H), 6.80 (s, 1H), 5.48 (d, 2H), 2.68 (s, 3H), 2.47 - 2.30 (m, 2H), 1.91 (s, 3H), 1.12 (t, 3H).
工程7:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-5’-エチル-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF-DMA(4mL)に、2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-エチル-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(400mg、0.92mmol、1.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =489.2.
工程8:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-エチル-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジメチルホルムアミド(10mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-5’-エチル-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(450mg、0.92mmol、収率100%と想定、1.00当量)の撹拌溶液に、2-ヒドロキシ-2-メチルプロパンイミドアミド塩酸塩(1.27g、2.76mmol、10.00当量)及びKCO(1.28g、2.76mmol、10.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を室温で水(100mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(5×100mL)で洗浄した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、分取TLCによって精製し、残留物を、減圧下で濃縮した。粗生成物を分取HPLCによって精製し、純粋な画分を減圧下で濃縮して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-エチル-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(105mg、21.61%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 528.3.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.98 (d, 1H), 8.90 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.25 (d, 1H), 8.16 - 8.03 (m, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.50 (s, 2H), 5.27(s, 1H), 2.50-2.35 (m, 2H), 1.99 (s, 3H), 1.54 (s, 3H), 1.53 (s, 3H), 1.15 (s, 3H).
工程9:(実施例29A、異性体1)rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’-エチル-2’-(2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-6-メチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及び(実施例28B、異性体2)rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’-エチル-2’-(2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-6-メチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ混合物(100mg)を、分取キラルHPLCによって分離し、純粋な画分を減圧下で濃縮し、次いで、凍結乾燥させて、rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’-エチル-2’-(2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-6-メチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例29A、異性体1、36.2mg、ee=100%)を白色の固体として、及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’-エチル-2’-(2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-6-メチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例29B、異性体2、32.3mg、ee=100%)を白色の固体として得た。
実施例29A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =528.10.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.98 (d, 1H), 8.90 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.24 (d, 1H), 8.16 - 8.03 (m, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.50 (s, 2H), 5.25(s, 1H), 2.50-2.34 (m, 2H), 1.98 (s, 3H), 1.54 (s, 3H), 1.53 (s, 3H), 1.15 (t, 3H).
19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.12, -120.15, -122.31, -122.34.
実施例29B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =528.10.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.98 (d, 1H), 8.90 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.24 (d, 1H), 8.16 - 8.03 (m, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.50 (s, 2H), 5.25(s, 1H), 2.51-2.37 (m, 2H), 1.98 (s, 3H), 1.54 (s, 3H), 1.53 (s, 3H), 1.15 (t, 3H).
19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.12, -120.15, -122.32, -122.34.
実施例30
工程1:エチル4-(3-メチル-4-ニトロピロール-1-イル)ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
DMF(10mL)中のエチル4-クロロピリミジン-2-カルボキシレート(1.00g、5.35mmol、1.00当量)及び3-メチル-4-ニトロ-1H-ピラゾール(0.89g、7.02mmol、1.31当量)の撹拌溶液に、CsCO(3.49g、10.71mmol、2.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、50℃で3時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、室温でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、エチル4-(3-メチル-4-ニトロピロール-1-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(1.00g、67.55%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =278.1.
工程2:エチル4-(4-アミノ-3-メチルピラゾール-1-イル)ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
15mLのEtOH中のエチル4-(3-メチル-4-ニトロピラゾール-1-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(1.00g、3.60mmol、1.00当量)の溶液に、Pd/C(0.38g、十分、10重量%)を圧力タンク中で添加した。混合物を、30気圧の水素圧力下で40分間、室温で水素化し、反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、セライトパッドを通して濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、ジエチルエーテル(5mL)を用いる粉砕によって精製した。沈殿した固形分を、濾過により収集した。これにより、エチル4-(4-アミノ-3-メチルピラゾール-1-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(0.86g、96.43%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =248.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.76 (d, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.77 (s, 1H), 4.54 (br, 2H), 4.38 (q, 2H), 2.19 (s, 3H), 1.35 (t, 3H).
工程3:エチル4-[4-(4-ヒドロキシ-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル)-3-メチルピラゾール-1-イル]ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
ジオキサン(10mL)中のエチル4-(4-アミノ-3-メチルピラゾール-1-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(0.86g、3.47mmol、1.00当量)及び2,2-ジメチル-6-(2-オキソプロピル)-1,3-ジオキシン-4-オン(1.60g、8.69mmol、2.50当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、80℃で3時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。上記の混合物に、濃HSO(0.29mL、35.48mmol、1.00当量)を室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、80℃で更に1時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残留物を、水(1mL)中に溶解した。残留物を、逆コンビフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。これにより、エチル4-[4-(4-ヒドロキシ-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル)-3-メチルピラゾール-1-イル]ピリミジン-2-カルボキシレート(0.80g、64.73%)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =356.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 10.75 (br, 1H), 9.02 (d, 1H), 8.81 (s, 1H), 8.07 (d, 1H), 5.94 (s, 1H), 5.57 (d, 1H), 4.40 (q, 2H), 2.07 (s, 3H), 2.00 (s, 3H), 1.36 (t, 3H).
工程4:エチル4-(4-{4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル}-3-メチルピラゾール-1-イル)ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
DMF(5mL)中のエチル4-[4-(4-ヒドロキシ-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル)-3-メチルピラゾール-1-イル]ピリミジン-2-カルボキシレート(0.70g、1.97mmol、1.00当量)及びNaCO(0.42g、3.94mmol、2.00当量)の撹拌溶液に、2-(クロロメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(0.48g、2.95mmol、1.50当量)及び18-クラウン-6(0.20g、0.78mmol、0.40当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で2時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、室温でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、エチル4-(4-{4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル}-3-メチルピラゾール-1-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(0.50g、52.61%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =483.2
工程5:エチル4-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3-メチルピラゾール-1-イル)ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
プロパン-2-オール(2mL)中のエチル4-(4-{4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル}-3-メチルピラゾール-1-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(0.50g、1.03mmol、1.00当量)及びジクロロ酢酸(13mg、0.10mmol、0.10当量)の撹拌溶液に、NCS(0.15g、1.14mmol、1.10当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で2時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、2-プロパノール(3×1mL)で洗浄した。これにより、エチル4-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3-メチルピラゾール-1-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(0.45g、84.00%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =517.1
工程6:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-{1-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-3-メチルピラゾール-4-イル}-6-メチルピリジン-2-オンの調製:
THF(2mL)中のエチル4-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3-メチルピラゾール-1-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(330mg、0.64mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、MeMgBr(3.2mL、6.40mmol、10当量、THF中2M)を窒素雰囲気下で、-10℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で20分間撹拌した。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、室温でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、逆コンビフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。これにより、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-{1-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-3-メチルピラゾール-4-イル}-6-メチルピリジン-2-オン(77mg、24.08%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =503.05.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.20 (s, 1H), 8.90 (d, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.10 (m, 1H), 7.76 (d, 1H), 6.77 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 5.17 (s, 1H), 2.13 (s, 3H), 2.10 (s, 3H), 1.53 (s, 3H), 1.52 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.19, -120.21, -122.42, -122.44.
実施例31A、31B
工程1:2’-ブロモ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(50mL)中の2’-ブロモ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(7.00g、23.72mmol、1.00当量)の溶液に、PMBCl(11.14g、71.15mmol、3.00当量)、KCO(13.11g、94.872mmol、4.00当量)、及び18-クラウン-6(310mg、1.19mmol、0.05当量)を添加した。混合物を、60℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。反応混合物をEA(500mL)と水(200mL)とに分配した。有機層を水(200mL)及びブライン(200mL)で洗浄し、次いで、NaSOで乾燥させた。溶液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2’-ブロモ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(5.5g、55.84%)を灰色がかった白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]=415.0/417.0.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.48 (s, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.44 - 7.35 (m, 2H), 7.03 - 6.92 (m, 2H), 6.12 (dd, 1H), 5.93 (d, 1H), 5.04 (s, 2H), 3.78 (s, 3H), 1.96(s, 3H), 1.85 (s, 3H).
工程2:2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
IPA(20mL)中の2’-ブロモ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(5.50g、13.24mmol、1.00当量)及びNCS(1.95g、14.57mmol、1.10当量)の撹拌混合物に、2,2-ジクロロ酢酸(100mg、0.80mmol、0.06当量)を室温で添加した。混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。沈殿した固形分を、濾過によって収集して、2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(3g、50.37%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =451.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.51 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.47 - 7.39 (m, 2H), 7.04 - 6.96 (m, 2H), 6.76 (s, 1H), 5.26 (s, 2H), 3.78 (s, 3H), 1.95 (s, 3H), 1.95 (s, 3H).
工程3:3-クロロ-2’-(2-シクロプロピルアセチル)-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
トルエン(50mL)中の2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.50g、3.34mmol、1.00当量)の撹拌混合物に、i-PrMgCl(3.34mL、6.67mmol、2当量、THF中2M)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。上記の混合物に、2-シクロプロピル-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(22.39g、16.68mmol、5.00当量)を室温で5分間にわたって滴下で添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)(10mL)を室温で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-2’-(2-シクロプロピルアセチル)-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(520mg、34.42%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =453.2.
工程4/5:3-クロロ-2’-[5-シクロプロピル-2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF-DMA(4mL)中の3-クロロ-2’-(2-シクロプロピルアセチル)-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(520mg、1.15mmol、1.00当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、減圧下で濃縮し、3-クロロ-2’-[(2Z)-2-シクロプロピル-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(550mg、粗製)を得た。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。
上記の粗製物(収率100%と想定、1.00当量)を、IPA(3mL)中に再度溶解し、2-ヒドロキシ-2-メチルプロパンイミドアミド塩酸塩(1.11g、10.83mmol、10.00当量)及びKCO(1.50g、10.83mmol、10.00当量)を添加した。得られた混合物を80℃で12時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(3×10mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-2’-[5-シクロプロピル-2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(270mg、45.59%)を薄い黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =547.2.
工程6:3-クロロ-2’-[5-シクロプロピル-2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DCM(3mL)中の3-クロロ-2’-[5-シクロプロピル-2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(270mg、0.49mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、TFA(1mL)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、ヘキサン(10mL)を用いる粉砕によって精製して、3-クロロ-2’-[5-シクロプロピル-2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(180mg、85.43%)を黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =427.2.
工程7:3-クロロ-2’-[5-シクロプロピル-2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(2mL)中の3-クロロ-2’-[5-シクロプロピル-2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(175mg、0.41mmol、1.00当量)及び2-(クロロメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(74mg、0.45mmol、1.10当量)の撹拌混合物に、18-クラウン-6(5.42mg、0.02mmol、0.05当量)及びKCO(169.96mg、1.23mmol、3.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で一晩撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、EA(20mL)で希釈し、次いで、HO(3×20mL)で洗浄し、有機層を減圧下で濃縮した。得られた混合物を、分取HPLCによって精製して、3-クロロ-2’-[5-シクロプロピル-2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(45mg、19.82%)を薄い黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =554.1.
工程8:(実施例31A、異性体1)rel-3-クロロ-2’-(5-シクロプロピル-2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-2’-(5-シクロプロピル-2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
3-クロロ-2’-[5-シクロプロピル-2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(ラセミ体, 40mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例31A(11.1mg、ee=98.5%)を薄い黄色の固体として、及び実施例31B(11.1mg、ee=99.6%)を薄い黄色の固体として得た。
実施例31A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =554.30.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.81 (s, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.15 - 8.05 (m, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 5.08 (s, 1H), 2.75 (td, 1H), 2.10 (s, 3H), 2.00 (s, 3H), 1.50 (s, 3H), 1.50 (s, 3H), 1.01 - 0.90 (m, 2H), 0.82 - 0.75 (m, 2H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.14, -120.16, -122.33, -122.35.
実施例31B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =554.10.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.81 (s, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.10 (ddd, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 5.08 (s, 1H), 2.81 - 2.70 (m, 1H), 2.10 (s, 3H), 2.00 (s, 3H), 1.50 (s, 3H), 1.50 (s, 3H), 1.02 - 0.88 (m, 2H), 0.84 - 0.73 (m, 2H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.14, -120.16, -122.34, -122.36.
実施例32A、32B、32C、32D
工程1:2-(トリメチルスタンニル)-5H,6H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オンの調製:
ジオキサン(8mL)中の2-クロロ-5H,6H-シクロペンタ[b]ピリジン-7-オン(250mg、1.492mmol、1.00当量)、Pd(PPhCl(209mg、0.298mmol、0.20当量)、AsPh(91mg、0.298mmol、0.20当量)、及びSnMe(488mg、1.492mmol、1.00当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =298.0.
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-{7-オキソ-5H,6H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル}-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(328mg、0.719mmol、0.6当量)、Pd(PPhCl(168mg、0.240mmol、0.20当量)、及びCuI(228mg、1.199mmol、1当量)を室温で、前の工程で反応溶液に添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を室温にした。得られた混合物を、EA(200mL)で希釈し、3×150mLの飽和NaHCO(水溶液)で洗浄した。有機層を、減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物を得た。粗生成物を、逆コンビフラッシュクロマトグラフィーによって更に精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-{7-オキソ-5H,6H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル}-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(110mg、2つの工程で18.02%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =508.8.H NMR (300MHz,クロロホルム-d)δ 8.71 (s, 1H), 8.68 (d, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.02 (d, 1H), 7.39 - 7.31 (m, 1H), 6.39 (s, 1H), 5.46 (s, 2H), 3.22 (t, 2H), 2.84 (t, 2H), 2.19 (s, 3H), 2.01 (s, 3H).
工程3:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{7-ヒドロキシ-7-メチル-5H,6H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(10mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-{7-オキソ-5H,6H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル}-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(200mg、0.393mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、MeMgBr(1.31mL、3.93mmol、10.00当量、THF中3M)を窒素雰囲気下で、-10℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、-10℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)(20mL)を-10℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{7-ヒドロキシ-7-メチル-5H,6H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(220mg、粗製)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =525.2.
工程4:rel-(R)-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(7-ヒドロキシ-7-メチル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-(R)-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(7-ヒドロキシ-7-メチル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-(R)-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(7-ヒドロキシ-7-メチル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-(R)-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(7-ヒドロキシ-7-メチル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{7-ヒドロキシ-7-メチル-5H,6H-シクロペンタ[b]ピリジン-2-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(220mg、粗製)を、分取HPLCによって単離して、2つの画分を得た。第1のピーク(50mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例32A(17.8mg、純度95.7%、ee=100%)及び実施例32B(17.3mg、純度95.0%、ee=97.17%)を白色の固体として得た。第2のピーク(60mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例32C(22.8mg、純度97.8%、ee=98.67%)及び実施例32D(23.5mg、純度97.3%、ee=96.46%)を白色の固体として得た。
実施例32A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]+ =525.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.76 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.24 (d, 1H), 8.15 - 8.04 (m, 1H), 7.80 (d, 1H), 6.83 (d, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.12 (s, 1H), 3.03 - 2.88 (m, 1H), 2.86 - 2.73 (m, 1H), 2.19 - 2.09 (m, 2H), 2.07 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.47 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.31, -122.33.
実施例32B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]+ =525.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.76 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.24 (d, 1H), 8.15 - 7.99 (m, 1H), 7.80 (d, 1H), 6.83 (d, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.13 (s, 1H), 3.02 - 2.87 (m, 1H), 2.86 - 2.75 (m, 1H), 2.20 - 2.10 (m, 2H), 2.07 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.47 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.12, -120.14, -122.28, -122.30.
実施例32C:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]+ =525.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.76 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.25 (d, 1H), 8.15 - 8.04 (m, 1H), 7.80 (d, 1H), 6.82 (d, 1H), 5.49 (d, 2H), 5.12 (s, 1H), 3.05 - 2.89 (m, 1H), 2.83 - 2.74 (m, 1H), 2.15 - 2.09 (m, 2H), 2.07 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.50 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.14, -120.16, -122.33, -122.35.
実施例32D:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]+ =525.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.76 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.25 (d, 1H), 8.13 - 8.04 (m, 1H), 7.80 (d, 1H), 6.82 (d, 1H), 5.49 (d, 2H), 5.12 (s, 1H), 3.03 - 2.87 (m, 1H), 2.85 - 2.73 (m, 1H), 2.19 - 2.08 (m, 2H), 2.07 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.50 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.14, -120.16, -122.33, -122.35.
実施例33A、33B
工程1:2-メチルチオフェン-3-アミンの調製:
1,4-ジオキサン中のLAH(14.49g、381.70mmol、2.00当量)の撹拌溶液に、1,4-ジオキサン中のメチル3-アミノチオフェン-2-カルボキシレート(30.00g、190.85mmol、1.00当量)を窒素雰囲気下で、95℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、95℃で1.5時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。LCMSは問題なかった。混合物を、0℃に冷却させた。上記の混合物に、水(14.5mL)、15%NaOH水溶液(43.5mL)、及び水(14.5mL)を添加した。得られた混合物を、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEtOAc(3×50mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して、2-メチルチオフェン-3-アミン(19.00g、87.96%)を黒色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =114.0.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 6.94 (d, 1H), 6.50 (d, 1H), 4.48 (br, 2H), 2.11 (s, 3H).
工程2:N-(2-メチルチオフェン-3-イル)アセトアミドの調製:
トルエン中の2-メチルチオフェン-3-アミン(10.00g、88.35mmol、1.00当量)及びCHCOOK(11.27g、114.86mmol、1.30当量)の撹拌溶液に、AcO(10.86mL、114.86mmol、1.30当量)を室温で少しずつ添加した。得られた混合物を、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、DCM(30mL)中に溶解した。合わせた有機層をブライン(3×30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、N-(2-メチルチオフェン-3-イル)アセトアミド(11.80g、86.04%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]+ =156.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.41 (s, 1H), 7.22 - 7.11 (m, 2H), 2.27 (s, 3H), 2.01 (s, 3H).
工程3:N-(5-ブロモ-2-メチルチオフェン-3-イル)アセトアミドの調製:
空気雰囲気下、室温のアセトニトリル中のN-(2-メチルチオフェン-3-イル)アセトアミド(11.80g、76.02mmol、1.00当量)及び1-ブロモピロリジン-2,5-ジオン(13.53g、76.02mmol、1.00当量)の撹拌溶液に。得られた混合物を、室温で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。得られた混合物を、ブライン(50mL)で希釈し、CHCl(3×20mL)で抽出した。次いで、有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、N-(5-ブロモ-2-メチルチオフェン-3-イル)アセトアミド(16.00g、89.90%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]+ =233.9.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.52 (s, 1H), 7.25 (s, 1H), 2.22 (s, 3H), 2.00 (s, 3H).
工程4:N-[2-メチル-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チオフェン-3-イル]アセトアミドの調製:
1,4-ジオキサン(50mL)中のN-(5-ブロモ-2-メチルチオフェン-3-イル)アセトアミド(10.00g、42.71mmol、1.00当量)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(14.10g、55.53mmol、1.30当量)の撹拌溶液に、CHCOOK(12.58g、128.14mmol、3.00当量)及びPd(dppf)Cl(1.56g、2.13mmol、0.10当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で12時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、濾過し、濾過ケーキを1,4-ジオキサン(3×10mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して、N-[2-メチル-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チオフェン-3-イル]アセトアミド(11.00g、粗製)を黒色の固体として得た。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =282.2.
工程5:エチル4-(4-アセトアミド-5-メチルチオフェン-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
1,4-ジオキサン/HO(50mL/10mL)中のN-[2-メチル-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チオフェン-3-イル]アセトアミド(9.00g、32.00mmol、収率100%と想定、1.00当量)及びエチル4-クロロピリミジン-2-カルボキシレート(7.76g、41.61mmol、1.30当量)の撹拌溶液に、KCO(13.27g、96.02mmol、3.00当量)及びPd(dppf)Cl.CHCl(2.61g、3.20mmol、0.10当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。得られた混合物を、ブライン(50mL)で希釈し、DCM(3×50mL)で抽出した。次いで、有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、エチル4-(4-アセトアミド-5-メチルチオフェン-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(4.70g、48.09%)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =306.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.64 (s, 1H), 8.85 (d, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.03 (d, 1H), 4.44-4.32 (m, 2H), 2.38 (s, 3H), 2.07 (s, 3H), 1.38-1.31 (m, 3H).
工程6:メチル4-(4-アミノ-5-メチルチオフェン-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
窒素雰囲気下で、室温のMeOH(10mL、MeOH中4M)中のエチル4-(4-アセトアミド-5-メチルチオフェン-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(4.70g、15.39mmol、1.00当量)HCl(g)の撹拌溶液に。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル4-(4-アミノ-5-メチルチオフェン-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(2.70g、70.37%)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =250.0.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.78 (d, 1H), 7.84 (d, 1H), 7.46 (s, 1H), 4.81 (s, 2H), 3.91 (s, 3H), 2.22 (s, 3H).
工程7:メチル4-[4-(4-ヒドロキシ-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル)-5-メチルチオフェン-2-イル]ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
窒素雰囲気下で、室温の1,4-ジオキサン(30mL)中のメチル4-(4-アミノ-5-メチルチオフェン-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(1.70g、6.81mmol、1.00当量)及び2,2-ジメチル-6-(2-オキソプロピル)-1,3-ジオキシン-4-オン(1.63g、8.86mmol、1.30当量)の撹拌溶液に。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、90℃で2時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。上記の混合物に、濃HSO(0.67g、6.81mmol、1.00当量)を室温で、1分間にわたって滴下で添加した。得られた混合物を、90℃で更に1時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、EtO(100mL)を用いる粉砕によって精製した。沈殿した固体を、濾過によって収集し、EtO(5×6mL)で洗浄して、メチル4-[4-(4-ヒドロキシ-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル)-5-メチルチオフェン-2-イル]ピリミジン-2-カルボキシレート(2.00g、82.06%)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 358.0.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 10.75 (s, 1H), 8.94 - 8.91 (m, 1H), 8.12 - 8.08 (m, 1H), 8.01 (d, 1H), 5.95 (d, 1H), 5.59 (d, 1H), 3.93 (s, 3H), 2.20 (s, 3H), 1.94 (s, 3H).
工程8:メチル4-(4-{4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル}-5-メチルチオフェン-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
DMF(3mL)中のメチル4-[4-(4-ヒドロキシ-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル)-5-メチルチオフェン-2-イル]ピリミジン-2-カルボキシレート(1.20g、3.35mmol、1.00当量)及び2-(クロロメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(600.42mg、3.69mmol、1.10当量)の撹拌溶液に、18-クラウン-6(90.12mg、0.33mmol、0.10当量)及びKCO(2.32g、16.79mmol、5.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で3時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、水(20mL)に注ぎ入れ、次いで、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル4-(4-{4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル}-5-メチルチオフェン-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(900mg、55.32%)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =485.0.
工程9:メチル4-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-5-メチルチオフェン-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
IPA(4mL)中のメチル4-(4-{4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2-メチル-6-オキソピリジン-1-イル}-5-メチルチオフェン-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(900mg、1.85mmol、1.00当量)及びNCS(322mg、2.41mmol、1.30当量)の撹拌溶液に、2,2-ジクロロ酢酸(24mg、0.18mmol、0.10当量)を窒素雰囲気下で、室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で1時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、ブライン(50mL)に注ぎ入れ、DCM(3×50mL)で抽出した。次いで、有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残留物を、逆コンビフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、メチル4-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-5-メチルチオフェン-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(420mg、43.57%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =519.0.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.94 (d, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.13 - 8.08 (m, 1H), 8.08 (d, 1H), 8.07 (d, 1H), 6.77 - 6.74 (m, 1H), 5.48 (d, 2H), 3.94 (s, 3H), 2.23 (s, 3H), 2.06 (s, 3H).
工程10:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-{5-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-2-メチルチオフェン-3-イル}-6-メチルピリジン-2-オンの調製:
THF(3mL)中のメチル4-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-5-メチルチオフェン-2-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(380mg、0.73mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、MeMgBr(3.66mL、7.32mmol、10.00当量、THF中2M)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)(20mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(40mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、逆コンビフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、粗製3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-{5-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-2-メチルチオフェン-3-イル}-6-メチルピリジン-2-オン(154mg、粗製)を薄い黄色の固体として得た。粗生成物(154mg)を、分取HPLCによって更に精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-{5-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-2-メチルチオフェン-3-イル}-6-メチルピリジン-2-オン(100mg、26.31%)を薄い黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =519.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.80 (d, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.16 - 8.03 (m, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.75 (d, 1H), 6.75 (s, 1H), 5.48 (s, 2H), 5.03 (s, 1H), 2.22 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 1.52 (s, 6H).
工程11:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-{5-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-2-メチルチオフェン-3-イル}-6-メチルピリジン-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-{5-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-2-メチルチオフェン-3-イル}-6-メチルピリジン-2-オンの調製:
ラセミ混合物(100.00mg)を、分取HPLCによって分離して、rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-{5-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-2-メチルチオフェン-3-イル}-6-メチルピリジン-2-オン(実施例33A、異性体1、26.20mg、ee=100%)を薄い黄色の固体として、及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-{5-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-2-メチルチオフェン-3-イル}-6-メチルピリジン-2-オン(実施例33B、異性体2、33.50mg、ee=99.70%)を白色の固体として得た。
実施例33A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]=519.0.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.80 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.15-8.06 (m, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.76 (d, 1H), 6.76 (s, 1H), 5.48 (s, 2H), 5.03 (s, 1H), 2.22 (s, 3H), 2.07 (s, 3H), 1.53 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.17, -120.20, -122.40, -122.43.
実施例33B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]=519.0.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.80 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.17 - 8.04 (m, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.75 (d, 1H), 6.76 (s, 1H), 5.48 (s, 2H), 5.03 (s, 1H), 2.22 (s, 3H), 2.07 (s, 3H), 1.53 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.17, -120.20, -122.40, -122.43.
実施例34A、34B、34C、34D
工程1:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(6-エテニルピリジン-2-イル)-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(3.50mL)及びHO(0.70mL)中の2’-(6-ブロモピリジン-2-イル)-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(220mg、0.41mmol、1.00当量)、KCO(114mg、0.82mmol、2.00当量)、及び2-エテニル-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(128mg、0.82mmol、2.00当量)の撹拌混合物に、Pd(dppf)ClCHCl(35mg、0.04mmol、0.10当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で2時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、逆相コンビフラッシュによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(6-エテニルピリジン-2-イル)-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(180mg、90.45%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =481.0.
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシエチル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(2mL)及びt-BuOH(0.66mL)中のNMO(88mg、0.75mmol、2.00当量)及び3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(6-エテニルピリジン-2-イル)-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(180mg、0.38mmol、1.00当量)の撹拌混合物に、KOsO.2HO(78mg、0.19mmol、0.50当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で15時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和チオ硫酸ナトリウム(水溶液)(30mL)でクエンチし、EtOAc(3×40mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物(150mg)を、分取HPLCによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシエチル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(80mg、41.50%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =515.1.
工程3:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシエチル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシエチル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシエチル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシエチル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシエチル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(120mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、2つのピークを得た。第1のピークを、分取キラルSFCによって分離して、実施例34A(10.2mg、ee=99.32%)及び実施例34B(8.3mg、ee=96.92%)を白色の固体として得た。第2のピークを、分取キラルSFCによって分離して、実施例34C(16mg、ee=100%)及び実施例34D(10.6mg、ee=98.18%)を白色の固体として得た。
実施例34A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =515.05.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.77 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.30 (s, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.11 (td, 1H), 7.94 (t, 1H), 7.54 (d, 1H), 6.82 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 5.45 (d, 1H), 4.74 - 4.58 (m, 2H), 3.83 - 3.69 (m, 1H), 3.62 - 3.48 (m, 1H), 2.07 (s, 3H), 1.97 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.34, -122.36.
実施例34B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =515.10.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.77 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.30 (s, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.11 (td, 1H), 7.94 (t, 1H), 7.54 (d, 1H), 6.82 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 5.45 (d, 1H), 4.74 - 4.58 (m, 2H), 3.83 - 3.69 (m, 1H), 3.62 - 3.48 (m, 1H), 2.07 (s, 3H), 1.97 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.34, -122.36.
実施例34C:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =515.10.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.78 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.30 (s, 1H), 8.29 - 8.23 (m, 1H), 8.11 (ddd, 1H), 7.95 (t, 1H), 7.55 (d, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.45 (d, 1H), 4.74 - 4.55 (m, 2H), 3.83 - 3.72 (m, 1H), 3.66 - 3.47 (m, 1H), 2.07 (s, 3H), 1.98 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.34, -122.36.
実施例34D:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =515.05.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.78 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.30 (s, 1H), 8.29 - 8.23 (m, 1H), 8.11 (ddd, 1H), 7.95 (t, 1H), 7.55 (d, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.45 (d, 1H), 4.74 - 4.55 (m, 2H), 3.83 - 3.72 (m, 1H), 3.66 - 3.47 (m, 1H), 2.07 (s, 3H), 1.98 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.34, -122.36.
実施例35A、35B、35C、35D
工程1:2-シクロプロピル-2-ヒドロキシアセトアミドの調製:
アセトン(20mL)及びHO(20mL)中のエチル2-シクロプロピル-2-ヒドロキシアセテート(1.20g、8.33mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、MnO(1.45g、16.66mmol、2.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で一晩撹拌した。反応を、TLC(PE:EA=1:1、Rf=0.2)によってモニタリングした。得られた混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して、2-シクロプロピル-2-ヒドロキシアセトアミド(1.00g、粗製)を白色の固体として得た。H NMR (300MHz, DMSO-d6)δ 7.24 - 6.91 (m, 2H), 5.16 (s, 1H), 3.56 - 3.41 (m, 1H), 1.17 - 0.87 (m, 1H), 0.43 - 0.23 (m, 4H).
工程2及び3:2-シクロプロピル-2-ヒドロキシエタンイミドアミド塩酸塩の調製:
THF(10mL)中の2-シクロプロピル-2-ヒドロキシアセトアミド(800mg、6.949mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、テトラフルオロボラヌイド; トリエチルオキシダニウム(1716mg、9.034mmol、1.30当量)を、窒素雰囲気下で、0℃で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で3時間撹拌した。得られた混合物を、減圧下で濃縮して、粗製エチル2-シクロプロピル-2-ヒドロキシエタンイミダートを得た。上記の残留物を、メタノール(20mL)中に溶解した。上記の混合物に、MeOH(20mL)中のNH(g)を0℃で5分間にわたって添加した。得られた混合物を、室温で更に1時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、EA(20mL)中に溶解した。得られた混合物を濾過し、濾液に、1,4-ジオキサン(5mL)中のHCl(ガス)を0℃で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で2時間撹拌した。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、EA(3×10mL)で洗浄した。これにより、2-シクロプロピル-2-ヒドロキシエタンイミドアミド塩酸塩(400mg、38.35%)を白色の固体として得た。H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.21 - 8.54 (m, 4H), 6.69 - 5.55 (m, 1H), 3.94 (d, 1H), 1.21 - 1.01 (m, 1H), 0.68 - 0.52 (m, 1H), 0.54 - 0.25 (m, 3H).
工程4:3-クロロ-2’-{2-[シクロプロピル(ヒドロキシ)メチル]ピリミジン-4-イル}-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
IPA中の2-シクロプロピル-2-ヒドロキシエタンイミドアミド塩酸塩(285mg、1.89mmol、3.00当量)、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(300mg、0.63mmol、1.00当量)、及びKCO(873mg、6.32mmol、10.00当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を室温に冷却し、10mLの水に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物を得ると、それを分取HPLCによって更に精製し、3-クロロ-2’-{2-[シクロプロピル(ヒドロキシ)メチル]ピリミジン-4-イル}-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(190mg、56.16%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =526.0.
工程5:rel-3-クロロ-2’-{2-[シクロプロピル(ヒドロキシ)メチル]ピリミジン-4-イル}-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例35A及びB及びC及びD)の調製:
ラセミ体(190mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例35A及びBの混合物(90mg)を白色の固体として、並びに実施例35C及びDの混合物(85mg)を白色の固体として得た。
第1のラセミ体(90mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例35A(33.4mg、99.2%、ee=100%)を白色の固体として、及び実施例35B(30.3mg、99.7%、ee=100%)を白色の固体として得た。
第2のラセミ体(85mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例35C(26.7mg、99.8%、ee=100%)を白色の固体として、及び実施例35D(23.8mg、99.4%、ee=100%)を白色の固体として得た。
実施例35A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =526.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.97 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.16 - 8.06 (m, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.22 (d, 1H), 4.20 (t, 1H), 2.12 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.39 - 1.29 (m, 1H), 0.50 - 0.37 (m, 4H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.14, -120.17, -122.32, -122.35.
実施例35B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =526.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.97 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.16 - 8.06 (m, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.23 (d, 1H), 4.20 (t, 1H), 2.12 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.38 - 1.24 (m, 1H), 0.49 - 0.34 (m, 4H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.14, -120.16, -122.32, -122.34.
実施例35C:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =526.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.97 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.16 - 8.04 (m, 1H), 6.84 (s, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.23 (d, 1H), 4.20 (t, 1H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.40 - 1.29 (m, 1H), 0.49 - 0.36 (m, 4H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.14, -120.16, -122.32, -122.34.
実施例35D:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =526.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.97 (d, 1H), 8.88 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.60 (s, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.16 - 8.04 (m, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.51 (d, 2H), 5.22 (d, 1H), 4.20 (t, 1H), 2.12 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.39 - 1.28 (m, 1H), 0.46 - 0.38 (m, 4H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.14, -120.17, -122.32, -122.35.
実施例36A、36B、36C、36D
工程1:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-[6-(プロプ-1-エン-2-イル)ピリジン-2-イル]-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(4mL)及びHO(0.4mL)中の2’-(6-ブロモピリジン-2-イル)-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(300mg、0.56mmol、1.00当量)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-(プロプ-1-エン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(142mg、0.84mmol、1.50当量)の撹拌溶液に、CsF(170mg、1.12mmol、2.00当量)及びPd(PPh(130mg、0.11mmol、0.20当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、90℃で2時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応物を、飽和NHCl(水溶液)(20mL)に、室温で注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、分取TLCによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-[6-(プロプ-1-エン-2-イル)ピリジン-2-イル]-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(200mg、71.94%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =495.2
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(3mL)及びt-BuOH(1mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-[6-(プロプ-1-エン-2-イル)ピリジン-2-イル]-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(200mg、0.24mmol、1.00当量,)及びNMO(57mg、0.48mmol、2.00当量)の撹拌溶液に、KOsO.2HO(45mg、0.12mmol、0.50当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で3時間撹拌した。得られた混合物を、濾過し、濾過ケーキをTHF(2×3mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、逆コンビフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。これにより、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(120mg、56.34%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =529.10.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.77 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.36 (d, 1H), 8.25 (m, 1H), 8.10 (m, 1H), 7.93 (m, 1H), 7.67 (m, 1H), 6.82 (s, 1H), 5.49 (s, 2H), 5.19 (d, 1H), 4.59 (m, 1H), 3.69 - 3.48 (m, 2H), 2.49 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 1.43 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.12, -120.14, -122.33, -122.35.
工程3:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(1,2-ジヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(120mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例36A(11.6mg、ee=100%)、実施例36B(13.1mg、ee=99.34%)、並びに実施例36C及びDの混合物(56.0mg)を白色の固体として得た。実施例36C及びDの混合物(56.0mg)を、分取キラルHPLCによって更に分離して、実施例36C(10.4mg、ee=100%)、及び実施例36D(11.5mg、ee=99.78%)を白色の固体として得た。
実施例36A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =529.05.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.77 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.36 (d, 1H), 8.26 (m, 1H), 8.11 (m, 1H), 7.94 (m, 1H), 7.67 (m, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 5.20 (d, 1H), 4.60 (m, 1H), 3.60 (m, 2H), 2.07 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.44 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.11, -120.14, -122.30, -122.33.
実施例36B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =529.05.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.77 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.36 (d, 1H), 8.26 (m, 1H), 8.11 (m, 1H), 7.94 (m, 1H), 7.67 (m, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 5.20 (d, 1H), 4.60 (m, 1H), 3.60 (m, 2H), 2.07 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.44 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.11, -120.14, -122.31, -122.33.
実施例36C:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =529.10.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.76 (s, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.25 (d, 1H), 8.16 - 7.98 (m, 1H), 7.94 (m, 1H), 7.66 (m, 1H), 6.82 (s, 1H), 5.48 (d, 2H), 5.24 (s, 1H), 4.64 (m, 1H), 3.60 (m, 2H), 2.06 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.43 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.04, -120.06, -122.13, -122.16.
実施例36D:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =529.10.1H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.76 (s, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.25 (d, 1H), 8.16 - 7.98 (m, 1H), 7.94 (m, 1H), 7.66 (m, 1H), 6.82 (s, 1H), 5.48 (d, 2H), 5.24 (s, 1H), 4.64 (m, 1H), 3.60 (m, 2H), 2.06 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.43 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.09, -120.11, -122.26, -122.28.
実施例37A、37B
工程1:メチル(4Z)-5-(ジメチルアミノ)-2,2-ジメチル-3-オキソペンタ-4-エノ江エートの調製:
250mLの丸底フラスコに、メチル2,2-ジメチル-3-オキソブタノエート(4g、27.745mmol、1当量)及びDMF-DMA(25mL)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =200.1.
工程2:メチル2-メチル-2-(1H-ピラゾール-3-イル)プロパノエートの調製:
100mLの丸底フラスコに、メチル(4Z)-5-(ジメチルアミノ)-2,2-ジメチル-3-オキソペンタ-4-エノエート(1.50g、粗製)及びヒドラジン(10mL、THF中1M)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、逆コンビフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。これにより、メチル2-メチル-2-(1H-ピラゾール-3-イル)プロパノエート(500mg、10.86%)を無色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =169.2.H NMR (300MHz,クロロホルム-d)δ 7.60 - 7.53 (m, 1H), 7.25 - 6.98 (m, 1H), 6.30 - 6.21 (m, 1H), 3.72 (s, 3H), 1.64 (s, 6H).
工程3:メチル2-(1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-イル)-2-メチルプロパノエートの調製:
1,4-ジオキサン(6mL)中のメチル2-メチル-2-(1H-ピラゾール-3-イル)プロパノエート(220mg、1.31mmol、1.50当量)及び2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(400mg、0.87mmol、1.00当量)の溶液に、CuI(33mg、0.17mmol、0.20当量)、KCO(185mg、1.75mmol、2.00当量)、及び(1S,2S)-N1,N2-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン(49mg、0.35mmol、0.40当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、80℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。反応物を水(100mL)に注ぎ入れ、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル2-(1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-イル)-2-メチルプロパノエート(350mg、73.46%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =544.3.H NMR (400MHz,クロロホルム-d)δ 8.47 - 8.43 (m, 1H), 8.43 - 8.40 (m, 1H), 8.38 (s, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.36 - 7.30 (m, 1H), 6.43 - 6.35 (m, 2H), 5.45 - 5.40 (m, 2H), 3.68 (s, 3H), 2.09 (s, 3H), 2.03 (s, 3H), 1.62 (s, 3H), 1.60 (s, 3H).
工程4:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DCM(3mL)及びMeOH(3mL)中のメチル2-(1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-イル)-2-メチルプロパノエート(300mg、0.55mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、NaBH(625mg、16.56mmol、30.00当量)を0℃で少しずつ添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。反応を水(100mL)に注ぎ入れ、CHCl(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(100mg、35.14%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =516.3.
工程5:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(80mg)を、分取キラルSFCによって分離して、rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例37A、28.6mg、ee=97.82%)を白色の固体として、及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例37B、22.8mg、ee=98.44%)を白色の固体として得た。
実施例37A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =516.05.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.67 - 8.59 (m, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.52 - 8.45 (m, 1H), 8.17 - 8.03 (m, 1H), 7.80 (s, 1H), 6.81 (s, 1H), 6.57 - 6.45 (m, 1H), 5.49 (s, 2H), 4.64 (t, 1H), 3.47 (d, 2H), 2.01 (s, 6H), 1.25 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.148, -120.173, -122.343, -122.369.
実施例37B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =516.05.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.69 - 8.59 (m, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.52 - 8.47 (m, 1H), 8.17 - 8.06 (m, 1H), 7.80 (s, 1H), 6.81 (s, 1H), 6.56 - 6.46 (m, 1H), 5.49 (s, 2H), 4.64 (t, 1H), 3.47 (d, 2H), 2.01 (s, 6H), 1.25 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ-120.145, -120.170, -122.340, -122.365.
実施例38A、38B
工程1:メチル4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピリジン-2-カルボキシレートの調製:
ジオキサン(15mL)及びHO(3mL)中の2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(500mg、1.09mmol、1.00当量)及びメチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン-2-カルボキシレート(576mg、2.19mmol、2.00当量)の撹拌混合物に、CsF(332mg、2.19mmol、2.00当量)及びPd(dppf)Cl(80mg、0.11mmol、0.10当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、100℃で更に2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEtOAc(3×50mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピリジン-2-カルボキシレート(400mg、71.23%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =513.1.
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(20mL)中のメチル4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピリジン-2-カルボキシレート(400mg、0.78mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、MeMgBr(2.60mL、7.80mmol、10.00当量、THF中3M)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で1時間撹拌した。反応を、飽和NHCl(水溶液)(20mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×40mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1×200mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、分取HPLCによって精製した。これにより、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(100mg、25.00%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =512.9.
工程3:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(140mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例38A(41.3mg、ee=100%)及び実施例38B(43.8mg、ee=100%)を白色の固体として得た。
実施例38A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]+ =513.10.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.84 (s, 1H), 8.65 - 8.57 (m, 2H), 8.39 (d, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.11 (td, 1H), 7.92 (dd, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.33 (s, 1H), 2.08 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.50 (s, 3H), 1.49 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.14, -120.16, -122.33, -122.36.
実施例38B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =513.10.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.84 (s, 1H), 8.65 - 8.57 (m, 2H), 8.39 (t, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.11 (ddd, 1H), 7.91 (dd, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.32 (s, 1H), 2.08 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.50 (s, 3H), 1.49 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.14, -120.16, -122.33, -122.36.
実施例39A、39B
工程1:4-ヒドロキシオキサン-4-カルボキサミドの調製:
MeOH中のNH(g)(30mL、4M)中のメチル4-ヒドロキシオキサン-4-カルボキシレート(3g、18.73mmol、1.00当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。得られた混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、真空下で濃縮して、4-ヒドロキシオキサン-4-カルボキサミド(2.70g、99.31%)を白色の固体として得た。H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 7.15 (d, 2H), 5.30 (s, 1H), 3.83 - 3.48 (m, 4H), 2.09 - 1.75 (m, 2H), 1.42 - 1.17 (m, 2H).
工程2:4-ヒドロキシオキサン-4-カルボキシイミドアミド塩酸塩の調製:
THF(60mL)中の4-ヒドロキシオキサン-4-カルボキサミド(2.70g、18.60mmol、1.00当量)の溶液を、テトラフルオロボラヌイド; トリエチルオキシダニウム(5.30g、27.90mmol、1.50当量)を窒素雰囲気下で、0℃で少しずつ添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で3時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、MeOH(40mL)中に溶解した。上記の溶液に、MeOH中のNH(g)(30mL、4M)を0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を室温で更に3時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、EA(50mL)中に溶解した。上記の溶液に、1,4-ジオキサン中のHCl(ガス)(10mL、7M)を0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、室温で更に30分間撹拌した。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、EA(10mL)で洗浄した。濾過ケーキを真空下で濃縮して、4-ヒドロキシオキサン-4-カルボキシイミドアミド塩酸塩(330mg、9.82%)を白色の固体として得た。
工程3:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(4-ヒドロキシオキサン-4-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
IPA(5mL)中の4-ヒドロキシオキサン-4-カルボキシイミドアミド塩酸塩(380mg、2.10mmol、5.00当量)、KCO(580mg、4.20mmol、10.00当量)、及び3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(200mg、0.42mmol、1.00当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、EA(200mL)で希釈した。得られた混合物を、水(2×100mL)で洗浄した。有機層を減圧下で濃縮した。残留物を、分取TLC(EA0.1%EtN)によって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(4-ヒドロキシオキサン-4-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(200mg、粗製)を得た。粗生成物を、分取HPLCによって更に精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(4-ヒドロキシオキサン-4-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(150mg、64.06%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]=556.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.07 (s, 2H), 8.76 (s, 2H), 6.29 (br, 1H), 3.81 - 3.70 (m, 2H), 3.69 - 3.64 (m, 2H), 2.20 - 1.95 (m, 2H), 1.58 - 1.52 (m, 2H).
工程4:rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(2-(4-ヒドロキシテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(2-(4-ヒドロキシテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(4-ヒドロキシオキサン-4-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(150mg)を、分取キラルHPLCによって単離して、rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(2-(4-ヒドロキシテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例39A、異性体1、37.2mg、ee=99.58%)及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(2-(4-ヒドロキシテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例39B、異性体2、35.3mg、ee=99.63%)を白色の固体として得た。
実施例39A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =555.85.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.01 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.64 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.15 - 8.06 (m, 1H), 6.85 (d, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.33 (s, 1H), 3.88 - 3.67 (m, 4H), 2.35 - 2.15 (m, 2H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.72 - 1.60 (m, 2H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.31, -122.32.
実施例39B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =555.90.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.01 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.64 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.14 - 8.06 (m, 1H), 6.85 (d, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.33 (s, 1H), 3.85 - 3.67 (m, 4H), 2.35 - 2.16 (m, 2H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.75 - 1.60 (m, 2H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.30, -122.32.
実施例40A、40B
工程1:2-クロロ-5-シクロプロピルピリジン-4-アミンの調製:
トルエン(30mL)及びHO(3mL)中の2-クロロ-5-ヨードピリジン-4-アミン(5.00g、19.64mmol、1.00当量)、シクロプロピルボロン酸(1.69g、19.64mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、Pd(dppf)Cl(0.72g、0.98mmol、0.05当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。反応をTLCによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。反応を、水(50mL)を室温で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を真空下で濃縮して、2-クロロ-5-シクロプロピルピリジン-4-アミン(2.50g、75.45%)を黄色の油として得た。H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 7.60 (s, 1H), 6.51 (s, 1H), 6.28 (s, 2H), 1.67-1.43 (m, 1H), 0.98 - 0.75 (m, 2H), 0.64 - 0.43 (m, 2H).
工程2:2’-クロロ-5’-シクロプロピル-4-ヒドロキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
窒素雰囲気下で、室温の1,4-ジオキサン(72mL)中の2-クロロ-5-シクロプロピルピリジン-4-アミン(2.40g、14.23mmol、1.00当量)及び2,2-ジメチル-6-(2-オキソプロピル)-1,3-ジオキシン-4-オン(5.24g、28.46mmol、2.00当量)の撹拌溶液に。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、90℃で2時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。上記の混合物に、HSO(1.40g、14.23mmol、1.00当量)を室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、90℃で更に1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を室温にさせ、次いで、濃縮して溶媒を除去し、続いて、水(20mL)を添加した。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、EtO(3×10mL)で洗浄して、2’-クロロ-5’-シクロプロピル-4-ヒドロキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(2.80g、71.09%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =277.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 10.84 (br, 1H), 8.20 (s, 1H), 7.52 (s, 1H), 6.04-5.91 (m, 1H), 5.66-5.54 (m, 1H), 1.88 (s, 3H), 1.51-1.35 (m, 1H), 1.00 - 0.80 (m, 3H), 0.73 - 0.55 (m, 1H).
工程3:2’-クロロ-5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(50mL)中の2’-クロロ-5’-シクロプロピル-4-ヒドロキシ-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(2.90g、10.48mmol、1.00当量)及び2-(クロロメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(3.43g、20.96mmol、2.00当量)の撹拌溶液に、KCO(5.79g、41.92mmol、4.00当量)及び18-クラウン-6(277mg、1.04mmol、0.10当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。反応を室温で水(100mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(5×100mL)で洗浄し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を真空下で濃縮して、2’-クロロ-5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(3.00g、70.89%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =404.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.62-8.57 (m, 1H), 8.22 (s, 1H), 8.13-8.02 (m, 1H), 7.57 (s, 1H), 6.19-6.11 (m, 1H), 6.08-6.01 (m, 1H), 5.29-5.17 (m, 2H), 1.90 (s, 3H), 1.48-1.34 (m, 1H), 0.99 - 0.90 (m, 1H), 0.91 - 0.82 (m, 2H), 0.74 - 0.60 (m, 1H).
工程4:5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(1-エトキシエテニル)-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(30mL)中の2’-クロロ-5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(3.00g、7.42mmol、1.00当量)及びトリブチル(1-エトキシエテニル)スタンナン(5.37g、14.85mmol、2.00当量)の撹拌溶液に、Pd(PPh)Cl(260mg、0.37mmol、0.05当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。反応をTLCによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を濾過し、減圧下で濃縮して、5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(1-エトキシエテニル)-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.80g、粗製)を黄色の固体として得た。
工程5:2’-アセチル-5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(20mL)中の5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(1-エトキシエテニル)-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.80g、4.09mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、濃HCl(2mL)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を室温で水(40mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×50mL)で洗浄し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を真空下で濃縮して、2’-アセチル-5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.40g、45.81%、2つの工程)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =412.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.63-8.57 (m, 1H), 8.47 (s, 1H), 8.12-8.04 (m, 1H), 7.75 (s, 1H), 6.18-6.11 (m, 1H), 6.08-6.02 (m, 1H), 5.24 (d, 2H), 2.64 (s, 3H), 1.86 (s, 3H), 1.56-1.43 (m, 1H), 1.14 - 0.94 (m, 3H), 0.88 - 0.76 (m, 1H).
工程6:2 ’-アセチル-3-クロロ-5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DCM(10mL)中の2’-アセチル-5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.20g、2.91mmol、1.00当量)及びNCS(506mg、3.79mmol、1.30当量)の撹拌溶液に、2,2-ジクロロ酢酸(18mg、0.14mmol、0.05当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を室温で水(30mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、CHCl(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×30mL)で洗浄し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を真空下で濃縮して、2’-アセチル-3-クロロ-5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(700mg、53.83%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =446.0.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.66-8.57 (m, 1H), 8.51 (s, 1H), 8.16-8.03 (m, 1H), 7.86 (s, 1H), 6.81 (s, 1H), 5.47 (s, 2H), 2.65 (s, 3H), 1.96 (s, 3H), 1.57 - 1.40 (m, 1H), 1.15-1.05 (m, 1H), 1.04-0.95 (m, 2H), 0.91-0.75 (m, 1H).
工程7:3-クロロ-5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
窒素雰囲気下で、室温のDMF-DMA(20mL)中の2’-アセチル-3-クロロ-5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(680mg、1.52mmol、1.00当量)の撹拌溶液に。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、減圧下で濃縮して、3-クロロ-5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(440mg、粗製)を黄色の固体として得た。粗生成物の混合物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =501.2.
工程8:3-クロロ-5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(5mL)中の3-クロロ-5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(440mg、0.87mmol、1.00当量)及び2-ヒドロキシ-2-メチルプロパンイミドアミド塩酸塩(608mg、4.39mmol、5.00当量)の撹拌溶液に、KCO(364mg、2.63mmol、3.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、0℃で水(40mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(5×50mL)で洗浄し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、分取TLCによって精製し、純粋な画分を真空下で濃縮して、3-クロロ-5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(120mg、2つの工程で14.57%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 540.1.
工程9:rel-3-クロロ-5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-5’-シクロプロピル-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-6-メチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体(100mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例40A(30.9mg、純度98.2%、ee=100%)を白色の固体として、及び実施例40B(37.7mg、純度96.9%、ee=99.48%)を白色の固体として得た。
実施例40A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =540.10.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.00-8.93 (m, 1H), 8.66(s,1H),8.63 - 8.60 (m, 1H), 8.56(s,1H)8.25-8.18 (m, 1H), 8.15-8.07 (m, 1H), 6.86 (s, 1H), 5.52-5.48 (m, 2H), 5.26 (s, 1H), 2.03 (s, 3H), 1.56-1.50 (m, 7H), 1.14-1.07 (m, 1H), 1.03-0.95 (m, 2H), 0.87-0.78 (m, 1H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.11, -120.13, -122.29, -122.31.
実施例40B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =539.85.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.99-8.94 (m, 1H), 8.66 (s, 1H), 8.63-8.60 (m, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.23-8.19 (m, 1H), 8.15-8.06 (m, 1H), 6.86 (s, 1H), 5.54-5.45 (m, 2H), 5.26 (s, 1H), 2.03 (s, 3H), 1.57-1.50 (m, 7H), 1.17-1.05 (m, 1H), 1.02 - 0.93 (m, 2H), 0.88-0.77 (m, 1H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.10, -120.12, -122.27, -122.29.
実施例41A、41B
工程1:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(10mL)中の2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(500mg、1.21mmol、1.00当量)及びSnMe(1.59g、4.85mmol、4.00当量)の撹拌混合物に、AsPh(185mg、0.61mmol、0.50当量)及びPd(PPhCl(170mg、0.24mmol、0.20当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、酢酸エチル(50mL)で希釈した。得られた混合物を、5×20mLの飽和KF水溶液で洗浄した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(700mg、粗製)を茶色の半固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =541.9.
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(10mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(700mg、収率100%と想定、0.93mmol、1.00当量)及び2-(1-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-イルトリフルオロメタンスルホネート(827mg、2.78mmol、3.00当量)の撹拌混合物に、Pd(PPhCl(194mg、0.29mmol、0.30当量)及びCuI(176mg、0.96mmol、1.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で2時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(50mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物(200mg)を得ると、それを分取HPLCによって更に精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(60mg、2つの工程で12.33%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =526.2.
工程3:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(1-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(60mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例41A(21.6mg、ee=100%)を灰色がかった白色の固体として、及び実施例41B(20.7mg、ee=100%)を灰色がかった白色の固体として得た。
実施例41A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =526.20.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.02 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.63 (s, 1H), 8.62 - 8.60 (d, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.15 - 8.05 (m, 1H), 6.84 (s, 1H), 5.68 (s, 1H), 5.50 (s, 2H), 2.72 - 2.58 (m, 2H), 2.34 - 2.24 (m, 2H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.96 - 1.76 (m, 2H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.30, -122.32.
実施例41B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =526.15.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.02 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.63 (s, 1H), 8.62 - 8.60 (d, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.11 (ddd, 1H), 6.84 (s, 1H), 5.68 (s, 1H), 5.50 (s, 2H), 2.71 - 2.59 (m, 2H), 2.35 - 2.54(m, 2H), 2.11 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.96 - 1.78 (m, 2H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.31, -122.33.
工程4:1-(4-メトキシピリミジン-2-イル)シクロブタン-1-オールの調製:
トルエン(50mL)中の2-ヨード-4-メトキシピリミジン(8.00g、33.90mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、i-PrMgCl(3.83g、37.29mmol、1.10当量、THF中2M)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で30分間撹拌した。上記の混合物に、トルエン(2mL)中のシクロブタノン(3.09g、44.07mmol、1.30当量)を0℃で、2分間にわたって滴下で添加した。得られた混合物を、室温で更に1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、0℃でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、1-(4-メトキシピリミジン-2-イル)シクロブタン-1-オール(2.10g、34.38%)を黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =183.0.
工程5:2-(1-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-オールの調製:
MeCN(20mL)中の1-(4-メトキシピリミジン-2-イル)シクロブタン-1-オール(2.10g、11.65mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、TMSI(9.33g、46.61mmol、4.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で一晩撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、ヘキサン/EA(3/1)(3×20mL)を用いる粉砕によって精製して、2-(1-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-オール(1.33g、68.68%)を薄い黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =167.1.
工程6:2-(1-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-イルトリフルオロメタンスルホネートの調製:
DCM(10mL)中の2-(1-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-オール(1g、6.018mmol、1当量)及びピリジン(1.43g、18.05mmol、3当量)の撹拌混合物に、TfO(3.40g、12.04mmol、2当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で5分間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2-(1-ヒドロキシシクロブチル)ピリミジン-4-イルトリフルオロメタンスルホネート(900mg、50.15%)を黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =299.1.
実施例42A、42B
工程1:メチル2-メチル-5-(トリメチルスタンニル)-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキシレートの調製:
1,4-ジオキサン中のメチル5-ブロモ-2-メチル-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキシレート(500mg、2.27mmol、1.00当量)及びSnMe(2.98g、9.08mmol、4.00当量)の撹拌溶液に、Pd(PPhCl(478mg、0.68mmol、0.30当量)及びAsPh(208mg、0.68mmol、0.30当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、EtOAc(100mL)で希釈した。残留物を、KF(5×300mL)で洗浄した。合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =306.1.
工程2:メチル5-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-2-メチル-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキシレートの調製:
ジオキサン(40mL)中のメチル2-メチル-5-(トリメチルスタンニル)-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキシレート(500mg、1.64mmol、1.00当量)及び2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(450mg、0.98mmol、0.60当量)の撹拌混合物に、Pd(PPhCl(230mg、0.32mmol、0.20当量)及びCuI(313mg、1.64mmol、1.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル5-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-2-メチル-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキシレート(100mg、11.76%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =517.2
工程3:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[5-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1-メチル-1,2,4-トリアゾール-3-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(30mL)中のメチル5-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-2-メチル-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキシレート(300mg、0.58mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、MeMgBr(1.93mL、5.80mmol、10.00当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)(10mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、分取HPLCによって精製した。これにより、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[5-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1-メチル-1,2,4-トリアゾール-3-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(100mg、33.33%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =517.4.
工程3:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[5-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1-メチル-1,2,4-トリアゾール-3-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[5-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1-メチル-1,2,4-トリアゾール-3-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[5-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1-メチル-1,2,4-トリアゾール-3-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(55mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例42A(26.2mg、純度99.0%、ee=100%)及び実施例42B(26.0mg、純度99.4%、ee=100%)を白色の固体として得た。
実施例42A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]+ =517.10.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.70-8.76 (m, 1H), 8.56-8.66 (m, 1H), 8.11 (t, 1H), 7.84 (s, 1H), 6.80 (s, 1H), 5.73 (s, 1H), 5.49 (s, 2H), 4.09 (s, 3H), 2.05 (s, 3H), 1.96 (s, 3H), 1.59 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ-120.14, -120.16, -122.33, -122.36.
実施例42B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =517.10.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.73 (s, 1H), 8.61 (s, 1H), 8.10 (t, 1H), 7.84 (s, 1H), 6.80 (s, 1H), 5.73 (s, 1H), 5.48 (s, 2H), 4.09 (s, 3H), 2.05 (s, 3H), 1.96 (s, 3H), 1.58 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.13, -120.16, -122.32, -122.35.
実施例43A、43B
工程1:N-{2-[(tert-ブチルジメチルシリル)オキシ]エチル}-N-メチルグアニジンの調製:
MeCN(15mL)中のピラゾール-1-カルボキシイミドアミド(1.00g、9.08mmol、1.00当量)及び{2-[(tert-ブチルジメチルシリル)オキシ]エチル}(メチル)アミン(1.72g、9.08mmol、1.00当量)の混合物に、TEA(2.76g、27.24mmol、3.00当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で一晩撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =232.1.
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{2-[(2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]ピリミジン-4-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
IPA(15mL)中のN-{2-[(tert-ブチルジメチルシリル)オキシ]エチル}-N-メチルグアニジン(682mg、2.94mmol、2.00当量)及び3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(700mg、1.47mmol、1.00当量)の溶液に、KCO(2037mg、14.74mmol、10.00当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を水(300mL)に注ぎ入れ、CHCl(3×300mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、逆フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{2-[(2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]ピリミジン-4-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(230mg、29.50%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =529.2.
工程3:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{2-[(2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]ピリミジン-4-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例43A)及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{2-[(2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]ピリミジン-4-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例43B)の調製:
ラセミ体3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{2-[(2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]ピリミジン-4-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(230mg)を、分取キラルSFCによって分離して、rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{2-[(2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]ピリミジン-4-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例43A、90.1mg、ee=100.00%)を白色の固体として、及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{2-[(2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]ピリミジン-4-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例43B、83.3mg、ee=99.58%)を白色の固体として得た。
実施例43A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =529.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.81 (s, 1H), 8.66 - 8.58 (m, 1H), 8.55 - 8.47 (m, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.17 - 8.05 (m, 1H), 7.50 (d, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.49 (s, 2H), 5.03 - 4.37 (br, 1H), 3.86 - 3.68 (m, 2H), 3.66 - 3.58 (m, 2H), 3.22 (s, 3H), 2.07 (s, 3H), 1.96 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.109, -120.134, -122.296, -122.322.
実施例43B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =529.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.81 (s, 1H), 8.65 - 8.58 (m, 1H), 8.55 - 8.48 (m, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.17 - 8.03 (m, 1H), 7.50 (d, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.49 (s, 2H), 4.69 (br, 1H), 3.85 - 3.69 (m, 2H), 3.66 - 3.56 (m, 2H), 3.22 (s, 3H), 2.07 (s, 3H), 1.96 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ-120.104, -120.130, -122.287, -122.312.
実施例44A、44B
工程1:メチル1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレートの調製:
1,4-ジオキサン(20ml)中の2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.00g、2.19mmol、1.00当量)及びメチル1H-ピラゾール-3-カルボキシレート(552mg、4.38mmol、2.00当量)の撹拌混合物に、CuI(83mg、0.43mmol、0.20当量)、KCO(605mg、4.38mmol、2.00当量)、及びN1,N2-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン(124mg、0.87mmol、0.40当量)を添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、90℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、部屋雰囲気に冷却させた。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレート(1.00g、90.9%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =502.1.
工程2:1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボン酸の調製:
THF(6mL)及びHO(6mL)中のメチル1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレート(1.00g、1.99mmol、1.00当量)及びLiOH(47mg、1.99mmol、1.00当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、減圧下で濃縮して、粗生成物(Li塩)1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボン酸(0.90g、92.50%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =488.0.
工程3:1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-N-シクロプロピルピラゾール-3-カルボキサミドの調製:
DMF(30ml)中の1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボン酸(900mg、1.84mmol、1.00当量)、HATU(2.10g、5.53mmol、3.00当量)、DIEA(1.19g、9.22mmol、5.00当量)の混合物を、15分間撹拌し、次いで、アミノシクロプロパン(105mg、1.84mmol、1.00当量)を添加し、得られた混合物を、80℃で更に2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を室温で水(300mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(5×300mL)で洗浄し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、分取HPLCによって精製した。これにより、1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-N-シクロプロピルピラゾール-3-カルボキサミド(250mg、25.70%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =527.1.
工程4:rel-1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-N-シクロプロピルピラゾール-3-カルボキサミド及びrel-1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-N-シクロプロピルピラゾール-3-カルボキサミドの調製:
1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-N-シクロプロピルピラゾール-3-カルボキサミド(200mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例44A(88.0mg、ee=100.0%)及び実施例44B(69.6mg、ee=100.0%)を白色の固体として得た。
実施例44A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =527.05.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.68 (d, 1H), 8.65 - 8.58 (m, 2H), 8.38 (d, 1H), 8.11 (m, 1H), 8.00 (s, 1H), 6.91 (d, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.51 (s, 2H), 2.83 (m, 1H), 2.06 (s, 3H), 2.02 (s, 3H), 0.75 - 0.61 (m, 2H), 0.64-0.56 (m, 2H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.17, -120.20, -122.35, -122.37.
実施例44B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =527.05.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.68 (d, 1H), 8.65 - 8.58 (m, 2H), 8.38 (d, 1H), 8.16-8.04 (m, 1H), 8.00 (s, 1H), 6.91 (d, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.51 (s, 2H), 2.83 (m, 1H), 2.06 (s, 3H), 2.02 (s, 3H), 0.75 - 0.63 (m, 2H), 0.64-0.56 (m, 2H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.17, -120.20, -122.34, -122.37.
実施例45A、45B
工程1:5’-ブロモ-4-ヒドロキシ-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(100mL)中の5-ブロモ-2-メチルピリジン-3-アミン(10.00g、53.46mmol、1.00当量)及び2,2-ジメチル-6-(2-オキソプロピル)-1,3-ジオキシン-4-オン(19.70g、106.92mmol、2.00当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。上記の混合物に、HSO(3.99mL、74.85mmol、1.40当量)を0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で更に2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を室温にした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、水(50mL)及びEtO(100mL)中に溶解した。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、EtO(3×10mL)で洗浄して、5’-ブロモ-4-ヒドロキシ-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オン(15.00g、95.06%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =294.9.
工程2:5’-ブロモ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(100mL)中の5’-ブロモ-4-ヒドロキシ-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オン(5.40g、18.29mmol、1.00当量)及び2-(クロロメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(5.98g、36.59mmol、2.00当量)の撹拌溶液に、KCO(10.00g、73.18mmol、4.00当量)及び18-クラウン-6(1.45g、5.48mmol、0.30当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で6時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を室温にした。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、室温でクエンチした。水層をEtOAc(3×300mL)で抽出した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、5’-ブロモ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オン(4.30g、55.66%)を薄い黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =422.0.
工程3:5’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オンを得るための2-プロパノール(3×3mL)の調製:
IPA(25mL)中の5’-ブロモ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オン(4.90g、11.60mmol、1.00当量)及びNCS(1.55g、11.60mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、2,2-ジクロロ酢酸(0.45g、3.48mmol、0.30当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で2時間撹拌した。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、2-プロパノール(3×3mL)で洗浄して、5’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オン(3.00g、56.61%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =457.9.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.73 (d, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.19 (d, J = 2.2Hz, 1H), 8.15 - 8.02 (m, 1H), 6.80 (d, 1H), 5.48 (d, 2H), 2.15 (s, 3H), 1.96 (s, 3H).
工程4:5’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(10ml)中の5’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オン(2.40g、5.25mmol、1.00当量)及びトリブチル(1-エトキシエテニル)スタンナン(3.80g、10.51mmol、2.00当量)の撹拌混合物に、Pd(PPhCl(0.74g、1.05mmol、0.20当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、120℃で一晩撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEA(3×30mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。得られた混合物を、THF(20mL)中に溶解した。上記の混合物に、HCl(2mL)を、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を室温で更に1時間撹拌した。残留物を、飽和NaHCO(水溶液)でpH9に塩基性化した。得られた混合物を、EtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1×100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、5’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オン(1.80g、81.59%)を黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 420.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.09 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.15 - 7.95 (m, 1H), 6.82 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.27 (s, 3H), 1.95 (s, 3H).
工程5:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-[(2Z)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オンの調製:
250mLの丸底フラスコに、5’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オン(1.80g、4.28mmol、1.00当量)及びDMF-DMA(30mL)を室温で添加した。得られた混合物を80℃で一晩撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、真空下で濃縮して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-[(2Z)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オン(粗製)を黄色の固体として得た。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =475.0.
工程6:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オンの調製:
2-プロパノール(20ml)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-[(2Z)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オン(1.00g、2.10mmol、1.00当量)及びKCO(1.74g、12.63mmol、6.00当量)の撹拌混合物に、2-ヒドロキシ-2-メチルプロパンイミドアミド(1.08g、10.53mmol、5.00当量)を空気雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を80℃で12時間撹拌した。混合物を室温に冷却させ、次いで、水(200mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×300mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(300mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オン(750mg、69.30%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =514.4.
工程7:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ混合物(750mg)を、分取キラルHPLCによって単離して、rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オン(実施例45A:260.7mg、ee=100%)を黄色の固体として、及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-2’,6-ジメチル-[1,3’-ビピリジン]-2-オン(実施例45B:286.4mg、ee=100%)を黄色の固体として得た。
実施例45A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =514.00.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.48 (d, 1H), 8.93 (d, 1H), 8.73 (d, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.16 - 8.11 (m, 1H), 8.09 (s, 1H), 6.85 (d, 1H), 5.51 (d, 2H), 5.23 (s, 1H), 2.29 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.55 (s, 3H), 1.54 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ-120.14, -120.16, -122.34, -122.36.
実施例45B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =514.20.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.48 (d, 1H), 8.93 (d, 1H), 8.73 (d, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.15 - 8.10 (m, 1H), 8.09 (d, 1H), 6.85 (d, 1H), 5.51 (d, 2H), 5.23 (s, 1H), 2.29 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.55 (s, 3H), 1.54 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ-120.14, -120.16, -122.34, -122.36.
実施例46A、46B
工程1:2-メチル-1-(1H-ピラゾール-3-イル)プロパン-2-オールの調製:
THF(15mL)中のエチル2-(1H-ピラゾール-3-イル)アセテート(1.50g、9.73mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、THF中のMeMgBr(22.70mL、68.11mmol、7.00当量)を窒素雰囲気下で、-5℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、室温でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(7×10mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2-メチル-1-(1H-ピラゾール-3-イル)プロパン-2-オール(600mg、43.99%)を黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =141.3.
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(7mL)中の2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(500mg、1.09mmol、1.00当量)、2-メチル-1-(1H-ピラゾール-3-イル)プロパン-2-オール(230mg、1.64mmol、1.50当量)及び(1R,2R)-N1,N2-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン(311mg、2.19mmol、2.00当量)の撹拌溶液に、CuI(417mg、2.19mmol、2.00当量)及びKCO(302mg、2.19mmol、2.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、室温でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1×30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(500mg、88.51%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =516.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.60 (d, 1H), 8.54 (t, 1H), 8.51 (d, 1H), 8.10 (m, 1H), 7.77 (s, 1H), 6.80 (d, 1H), 6.45 (d, 1H), 5.48 (d, 2H), 4.43 (s, 1H), 2.72 (s, 2H), 2.01 (s, 3H), 2.00 (s, 3H), 1.14 (s, 3H), 1.12 (s, 3H).
工程3:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(500mg、0.996mmol、1当量)を、分取HPLCによって単離して、rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例46A)(208.1mg、純度97.7%、ee=100%)及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例46B)(243.4mg、純度96.9%、ee=100%)を白色の固体として得た。
実施例46A:LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =516.05.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.60 (d, 1H), 8.54 (t, 1H), 8.51 (d, 1H), 8.10 (m, 1H), 7.77 (s, 1H), 6.80 (d, 1H), 6.45 (d, 1H), 5.48 (d, 2H), 4.43 (s, 1H), 2.72 (s, 2H), 2.01 (s, 3H), 2.00 (s, 3H), 1.14 (s, 3H), 1.12 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.15, -120.17, -122.35, -122.37.
実施例46B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =516.00.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.60 (d, 1H), 8.54 (t, 1H), 8.51 (d, 1H), 8.10 (m, 1H), 7.77 (s, 1H), 6.80 (d, 1H), 6.45 (d, 1H), 5.48 (d, 2H), 4.43 (s, 1H), 2.72 (s, 2H), 2.01 (s, 3H), 2.00 (s, 3H), 1.14 (s, 3H), 1.12 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.15, -120.16, -122.35, -122.37.
実施例47A、47B
工程1:メチル1-{3-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレートの調製:
1,4-ジオキサン(20mL)中の2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(2.00g、4.44mmol、1.00当量)、メチル1H-ピラゾール-3-カルボキシレート(673mg、5.33mmol、1.20当量)、KCO(1229mg、8.89mmol、2.00当量)、及び(1S,2S)-N1,N2-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン(253mg、1.77mmol、0.40当量)の混合物に、CuI(169mg、0.88mmol、0.20当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。反応を水(100ml)に注ぎ入れ、次いで、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル1-{3-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレート(800mg、36.35%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =495.0.H NMR (400MHz,クロロホルム-d)δ 8.59 (d, 1H), 8.45 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.42 - 7.37 (m, 2H), 6.99 - 6.96 (m, 2H), 6.96 - 6.94 (m, 1H), 6.15 (s, 1H), 5.23 (s, 2H), 3.95 (s, 3H), 3.85 (s, 3H), 2.14 (s, 3H), 1.98 (s, 3H).
工程2:メチル1-{3-クロロ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレートの調製:
DCM(6.00mL)中のメチル1-{3-クロロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレート(700mg、1.41mmol、1.00当量)の混合物に、TFA(2.00mL)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、減圧下で濃縮して、粗生成物メチル1-{3-クロロ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレート(1g、粗製)を黄色の油として得ると、それを更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =375.2.
工程3:メチル1-{3-クロロ-4-[(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレートの調製:
DMF(15.00mL)中のメチル1-{3-クロロ-4-ヒドロキシ-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレート(1.00g、2.66mmol、1.00当量)、KCO(1.11g、8.00mmol、3.00当量)、及び3-クロロ-2-(クロロメチル)-5-フルオロピリジン(0.96g、5.32mmol、2.00当量)の混合物に、18-クラウン-6(0.35g、1.33mmol、0.50当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。反応を水(200ml)に注ぎ入れ、EtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル1-{3-クロロ-4-[(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレート(600mg、43.38%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =518.1.H NMR (400MHz,クロロホルム-d)δ 8.59 (d, 1H), 8.46 (s, 1H), 8.45 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.62 - 7.57 (m, 1H), 6.98 (d, 1H), 6.31 (s, 1H), 5.47 (s, 2H), 3.95 (s, 3H), 2.15 (s, 3H), 2.00 (s, 3H).
工程4:3-クロロ-4-[(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(10mL)中のメチル1-{3-クロロ-4-[(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレート(400mg、0.77mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、MeMgBr(2.57mL、7.72mmol、10.00当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。反応を、飽和NHCl(水溶液)(150mL)で、0℃でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×150mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、逆フラッシュクロマトグラフィーによって精製した。得られた混合物を、減圧下で濃縮して、3-クロロ-4-[(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(130mg、32.50%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =518.2.
工程5:rel-3-クロロ-4-[(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体3-クロロ-4-[(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(130mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、rel-3-クロロ-4-[(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例47A、38.2mg、ee=100.00%)を白色の固体として、及びrel-3-クロロ-4-[(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例47B、36.4mg、ee=100.00%)を白色の固体として得た。
実施例47A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =518.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.68 (d, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.51 (d, 1H), 8.29 - 8.22 (m, 1H), 7.78 (s, 1H), 6.77 (s, 1H), 6.56 (d, 1H), 5.50 (s, 2H), 5.09 (s, 1H), 2.01 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.48 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -124.16, -124.20.
実施例47B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =518.20.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.68 (d, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.51 (d, 1H), 8.30 - 8.21 (m, 1H), 7.78 (s, 1H), 6.77 (s, 1H), 6.56 (d, 1H), 5.50 (s, 2H), 5.09 (s, 1H), 2.01 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.48 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -124.21.
実施例48A、48B
工程1:1-(2,2-ジエトキシエチル)シクロプロパン-1-オールの調製:
EtO(200mL)及びTHF(50mL)中のエチル3,3-ジエトキシプロパノエート(30.00g、157.69mmol、1.00当量)及びTi(Oi-Pr)4(67.20g、236.54mmol、1.50当量)の撹拌混合物に、2-メチル-THF中のEtMgBr(2M、233.6mL、630.784mmol、4.00当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で一晩撹拌した。反応をTLC(PE/EA=7:1、Rf=0.4)によってモニタリングした。反応を、水(400mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、EtO(2×500mL)で抽出し、有機相を合わせて、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を減圧下で濃縮して、1-(2,2-ジエトキシエチル)シクロプロパン-1-オール(8.00g、29.12%)を黄色の液体として得た。H NMR (300MHz,クロロホルム-d)δ 4.81 (t, 1H), 3.70-3.76 (m, 3H), 3.62 - 3.55 (m, 2H), 1.91 (d, 2H), 1.25 (t, 6H), 0.78 (d, 2H), 0.47 - 0.44 (m, 2H).
工程2:1-(2,2-ジエトキシエチル)シクロプロピルアセテートの調製:
EtO(100mL)中の1-(2,2-ジエトキシエチル)シクロプロパン-1-オール(8.00g、45.91mmol、1.00当量)及びDMAP(6.17g、50.50mmol、1.10当量)の撹拌溶液に、無水酢酸(7.03g、68.87mmol、1.50当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で1時間撹拌した。反応をTLC(PE/EA=10:1、Rf=0.5)によってモニタリングした。反応を、飽和NaHCO(水溶液)で、0℃でクエンチした。水層をEtO(3×100mL)で抽出した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を減圧下で濃縮して、1-(2,2-ジエトキシエチル)シクロプロピルアセテート(7.00g、70.49%)を黄色の液体として得た。H NMR (400MHz,クロロホルム-d)δ 4.71 (t, 1H), 3.63 (q, 2H), 3.52 (q, 2H), 2.08 (d, 2H), 1.98 (s, 3H), 1.20 (t, 6H), 0.89 - 0.83 (m, 2H), 0.77 - 0.74 (m, 2H).
工程3:[1-(アセチルオキシ)シクロプロピル]酢酸の調製:
THF(40mL)及びHO(80mL)中の1-(2,2-ジエトキシエチル)シクロプロピルアセテート(7.00g、32.36mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、オキソン(8.16g、48.54mmol、1.50当量)を室温で少しずつ添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。反応をTLC(100%EA、Rf=0.1)によってモニタリングした。得られた混合物を、水(200mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(5×200mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、[1-(アセチルオキシ)シクロプロピル]酢酸(6g、粗製)を黄色の油として得た。H NMR (400MHz,クロロホルム-d)δ 2.82 (s, 2H), 2.02 (s, 3H), 1.03 - 0.97 (m, 2H), 0.90 - 0.86 (m, 2H).
工程4:エチル2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)アセテートの調製:
EtOH(200mL)中の[1-(アセチルオキシ)シクロプロピル]酢酸(6.00g、37.93mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、HSO(60滴)を室温で、滴下で添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。反応をTLC(PE/EA=10:1、Rf=0.5)によってモニタリングした。反応を、飽和NaHCO(水溶液)で、室温でクエンチした。水層をEtOAc(3×200mL)で抽出した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を減圧下で濃縮して、エチル2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)アセテート(1.50g、32.15%)を黄色の液体として得た。H NMR (300MHz,クロロホルム-d)δ 4.22 (q, 2H), 2.60 (s, 2H), 1.32 (t, 3H), 0.88 (dd, 2H), 0.55 - 0.48 (m, 2H).
工程5:2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)エタンイミドアミド塩酸塩の調製:
トルエン(20mL)中のNHCl(927mg、17.34mmol、5.00当量)の撹拌混合物に、AlMe(8mL、トルエン中2M、17.34mmol、5.00当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で10分間撹拌し、次いで、ガスの発生がなくなるまで室温で撹拌した。上記の混合物に、トルエン中のエチル2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)アセテート(500mg、3.46mmol、1.00当量)の溶液を室温で、滴下で添加した。得られた混合物を80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。反応を、MeOH(10mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(6×30mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、EtOH(8mL)中に溶解した。得られた混合物を、濾過し、濾過ケーキをEtOH(5mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。これにより、2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)エタンイミドアミド塩酸塩(450mg、粗製)をオレンジ色の油として得た。H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.01 - 8.72 (m, 4H), 5.76 (s, 1H), 2.60 (s, 2H), 0.65 (s, 4H).
工程6:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{2-[(1-ヒドロキシシクロプロピル)メチル]ピリミジン-4-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(10mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(315mg、0.66mmol、1.00当量)及び2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)エタンイミドアミド塩酸塩(300mg、1.99mmol、3.00当量)の撹拌溶液に、KCO(1.84g、13.28mmol、20.00当量)を室温で添加した。得られた混合物を60℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(20mL)で希釈した。水層をEtOAc(3×20mL)で抽出した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を、分取HPLCによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{2-[(1-ヒドロキシシクロプロピル)メチル]ピリミジン-4-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(69.0mg、19.76%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =526.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.92 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.22 (d, 1H), 8.11 -8.08 (m, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.27 (s, 1H), 3.23 - 3.10 (m, 2H), 2.09 (s, 3H), 1.97 (s, 3H), 0.66 - 0.59 (m, 4H).
工程7:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{2-[(1-ヒドロキシシクロプロピル)メチル]ピリミジン-4-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-{2-[(1-ヒドロキシシクロプロピル)メチル]ピリミジン-4-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体(69mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例48A(26.0mg、純度98.7%、ee=100%)を白色の固体として、及び実施例48B(27.3mg、99.2%純度、ee=100%)を白色の固体として得た。
実施例48A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =526.20.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.92 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.22 (d, 1H), 8.11 -8.08 (m, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.27 (s, 1H), 3.23 - 3.10 (m, 2H), 2.09 (s, 3H), 1.97 (s, 3H), 0.66 - 0.59 (m, 4H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.32, -122.35.
実施例48B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =526.20.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.92 (d, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.22 (d, 1H), 8.11 -8.08 (m, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.27 (s, 1H), 3.23 - 3.10 (m, 2H), 2.09 (s, 3H), 1.97 (s, 3H), 0.66 - 0.59 (m, 4H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.32, -122.35.
実施例49A、49B
工程1:2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
IPA(10mL)中の2’-ブロモ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(2.60g、5.96mmol、1.00当量)及びNCS(954mg、7.15mmol、1.20当量)の撹拌溶液に、2,2-ジクロロ酢酸(76mg、0.59mmol、0.10当量)を空気雰囲気下で、室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、IPA(5mL)で洗浄して、2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(2.48g、88.40%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =470.1/472.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.60 (d, 1H), 8.38 (s, 1H), 8.13 - 8.04 (m, 1H), 6.87 (d, 1H), 5.49 (d, 2H), 2.02 (s, 3H), 1.94 (s, 3H), 1.92 (s, 3H).
工程2:2’-ブロモ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(5mL)中の2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.50g、3.18mmol、1.00当量)及びトリブチル(1-エトキシエテニル)スタンナン(3.45g、9.56mmol、3.00当量)の撹拌混合物に、ジクロロパラジウム; ビス(トリフェニルホスファン)(223mg、0.31mmol、0.10当量)を空気雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で12時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、濾過し、濾過ケーキをエチルEA(3×50mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =462.2.
工程3:2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF中の上記の残留物の撹拌溶液(20mL)に、HCl(2mL)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。残留物を、0℃で、飽和NaCO(水溶液)でpH10に塩基性化した。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(980mg、2つの工程で75.61%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =434.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.66 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.13 - 8.04 (m, 1H), 6.88 (d, 1H), 5.49 (d, 2H), 2.66 (s, 3H), 2.11 (s, 3H),2.04 (s, 3H), 1.88 (s, 3H).
工程4:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF-DMA(5mL)中の2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(980mg)の溶液を、窒素雰囲気下で、100℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =489.2.
工程5:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
プロパン-2-オール(10mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1100mg、収率100%と想定、2.25mmol、1.00当量)、2-ヒドロキシ-2-メチルプロパンイミドアミド(689mg、6.75mmol、3.00当量)、KCO(1500mg、11.25mmol、5.00当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で12時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、EA(300mL)で希釈し、水(1×100mL)で洗浄した。有機層を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物を得た。粗生成物を、分取HPLCによって単離して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(400mg、2つの工程で33.67%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =528.0.
工程6:rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-3’,5’,6-トリメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-3’,5’,6-トリメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体(190mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-3’,5’,6-トリメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例49A:66.6mg、純度96.8%、ee=100%)を白色の固体として、及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-3’,5’,6-トリメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例49B:73.0mg、純度97.9%、ee=99.34%)を白色の固体として得た。
実施例49A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =528.00.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.97 (d, 1H), 8.70 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.16 - 8.05 (m, 1H), 7.90 (d, 1H), 6.89 (s, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.22 - 5.00 (m, 1H), 2.21 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 1.95 (s, 3H), 1.53 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.31, -122.32.
実施例49B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =528.00.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.97 (d, 1H), 8.70 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.17 - 8.06 (m, 1H), 7.90 (d, 1H), 6.89 (d, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.12 (s, 1H), 2.21 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 1.95 (s, 3H), 1.54 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.30, -122.32.
実施例50A、50B
工程1:2-(1H-ピラゾール-3-イル)プロパン-2-オールの調製:
THF中のメチル1H-ピラゾール-3-カルボキシレート(5.00g、39.64mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、ブロモ(メチル)マグネシウム(132mL、2-MeTHF中3M、396.46mmol、10.00当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、0℃でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、2-(1H-ピラゾール-3-イル)プロパン-2-オール(3.00g、粗製)を黄色の油として得た。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =127.08.
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(15mL)中の2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(300mg、0.63mmol、1.00当量)及び2-(1H-ピラゾール-3-イル)プロパン-2-オール(160mg、1.27mmol、2.00当量)の撹拌混合物に、KCO(176mg、1.27mmol、2.00当量)、CuI(242mg、1.27mmol、2.00当量)、及び(1R,2R)-1-N,2-N-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン(181mg、1.27mmol、2.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEtOAc(3×50mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、分取HPLCによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(120mg、36.49%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =516.3.
工程3:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-3’,5’,6-トリメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(120mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例50A(31.7mg、純度99.7%、ee=100%)及び実施例50B(66.5mg、純度99.8%、ee=100%)を白色の固体として得た。
実施例50A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =516.2.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.61 (d, 1H), 8.47 (s, 1H), 8.23 (d, 1H), 8.11 (ddd, 1H), 6.88 (d, 1H), 6.51 (d, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.05 (s, 1H), 2.08 (s, 3H), 2.01 (s, 3H), 1.87 (s, 3H), 1.48 (s, 3H), 1.47 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.12, -120.14, -122.29, -122.32.
実施例50B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =516.2.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.61 (d, 1H), 8.47 (s, 1H), 8.23 (d, 1H), 8.10 (ddd, 1H), 6.88 (d, 1H), 6.51 (d, 1H), 5.50 (d, 2H), 5.05 (s, 1H), 2.08 (s, 3H), 2.01 (s, 3H), 1.87 (s, 3H), 1.48 (s, 3H), 1.43 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.12, -120.14, -122.29, -122.31.
実施例51A、51B
工程1:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(20mL)中の2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.00g、2.4mmol、1.00当量)及びSnMe(3.18g、9.70mmol、4.00当量)の撹拌溶液に、AsPh(222mg、0.72mmol、0.3当量)及びPd(PPhCl(510mg、0.72mmol、0.30当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、EtOAc(100mL)で希釈した。得られた混合物を、4×300mLのKF(水溶液)で洗浄した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.30g、粗製)を茶色の固体として得た。粗生成物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =542.0.
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(15mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(500mg、0.92mmol、1.00当量)及び2-(6-ブロモピラジン-2-イル)プロパン-2-オール(200mg、0.92mmol、1.00当量)の撹拌混合物に、CuI(176mg、0.925mmol、1.00当量)及びPd(PPhCl(129mg、0.18mmol、0.20当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(130mg、粗製)を黄色の固体として得た。粗製物を、逆フラッシュクロマトグラフィーによって精製した。純粋な画分を、減圧下で濃縮して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(100mg、21.04%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =514.2.
工程3:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラジン-2-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(250mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例51A(37.0mg、純度99.6%、ee=100%)及び実施例51B(60.4mg、=純度98.0%、ee=100%)を白色の固体として得た。
実施例51A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =514.2.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.49 (s, 1H), 9.03 (s, 1H), 8.91 (s, 1H), 8.68 (d, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.18 (ddd, 1H), 6.90 (s, 1H), 5.60 (s, 1H), 5.53 (d, 2H), 2.16 (s, 3H), 2.05 (s, 3H), 1.61 (s, 3H), 1.60 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.12, -120.15, -122.30, -122.32.
実施例51B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =514.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.42 (s, 1H), 8.97 (s, 1H), 8.84 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.15 (ddd, 1H), 6.84 (s, 1H), 5.53 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 2.10 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.54 (s, 3H), 1.53 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.11, -120.13, -122.29, -122.31.
工程4:2-(6-ブロモピラジン-2-イル)プロパン-2-オールの調製:
トルエン(125mL)中の2,6-ジブロモピラジン(5.00g、21.01mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、n-BuLi(8.4mL、ヘキサン中2.5M、21.01mmol、1.00当量)を窒素雰囲気下で、-78℃で15分間にわたって滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、-78℃で30分間撹拌した。上記の混合物に、アセトン(1.83g、31.52mmol、1.50当量)を-78℃で、30分間にわたって滴下で添加した。得られた混合物を、-78℃で更に1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)(20mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1×200mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2-(6-ブロモピラジン-2-イル)プロパン-2-オール(3.00g、65.75%)を黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =217.2.
実施例52A、52B
工程1:2’-クロロ-4-ヒドロキシ-3’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン中の2-クロロ-3-メチルピリジン-4-アミン(5.00g、35.06mmol、1.00当量)及び2,2-ジメチル-6-(2-オキソプロピル)-1,3-ジオキシン-4-オン(9.69g、52.60mmol、1.50当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、90℃で3時間撹拌した。反応物を室温にさせ、LCMSによってモニタリングした。上記の混合物に、HSO(3.44g、35.06mmol、1.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、90℃で更に1時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を濃縮し、次いで、水(10mL)を添加し、スラリーを室温で更に10分間撹拌した。次いで、エーテル(10mL)を添加し、混合物を室温で更に10分間撹拌した。固体を、濾過によって収集して、2’-クロロ-4-ヒドロキシ-3’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(5.40g、61.0%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =251.0.
工程2:2’-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-3’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(50mL)中の2’-クロロ-4-ヒドロキシ-3’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(5.00g、19.94mmol、1.00当量)及び2-(クロロメチル)-3,5-ジフルオロピリジン(13.05g、79.78mmol、4.00当量)の撹拌混合物に、KCO(27.57g、199.46mmol、10.00当量)及び18-クラウン-6(2.64g、9.97mmol、0.5当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で更に6時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、酢酸エチル(400mL)で希釈した。有機層を水(100mL)及びブライン(100mL)で洗浄し、次いで、NaSOで乾燥させた。溶液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(5.22g、60.3%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =378.0.
工程3:2’,3-ジクロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-3’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
i-PrOH(15mL)中の2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(5.00g、13.23mmol、1.00当量)及び2,2-ジクロロ酢酸(0.34g、2.64mmol、0.2当量)の撹拌混合物に、NCS(1.77g、13.23mmol、1.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で2時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、IPA(2×10mL)で洗浄して、2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(3.82g、64.4%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =411.9.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.60 (d, 1H), 8.46 (d, 1H), 8.15 - 8.03 (m, 1H), 7.49 (d, 1H), 6.82 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 2.03 (s, 3H), 1.96 (s, 3H).
工程4:3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)-3’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン中の2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(500mg、1.21mmol、1.00当量)、2-(1H-ピラゾール-3-イル)プロパン-2-オール(459mg、3.64mmol、3.00当量)の撹拌混合物に、(1R,2R)-N1,N2-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン(345mg、0.48mmol、2.00当量)、CuI(230mg、0.24mmol、1.00当量)、KCO(335mg、2.42mmol、2.00当量)、及びNaI(363mg、2.42mmol、2.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。得られた混合物を、EA(100mL)で希釈し、次いで、水(2×50mL)及びブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)-3’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(350mg、57.5%、粗製)を得ると、それを分取HPLCによって更に精製した。これにより、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-3’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(90mg、14.8%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =502.1.
工程5:rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)-3’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)-3’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体(350mg)を、分取キラルHPLCによって分離し、純粋な画分を真空下で濃縮し、凍結乾燥させて、実施例52A(32.4mg、純度99.4%、ee=100%)を白色の固体として、及び実施例52B(32.2mg、純度99.0%、ee=99.6%)を白色の固体として得た。
実施例52A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =502.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.60 (d, 1H), 8.53 (d, 1H), 8.28 (d, 1H), 8.12 - 8.06 (m, 1H), 7.45 (d, 1H), 6.82 (s, 1H), 6.52 (d, 1H), 5.49 (d, 2H), 5.08 (s, 1H), 2.12 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.48 (s, 3H), 1.47 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15., -122.31, -122.33.
実施例52B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =502.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.61 (s, 1H), 8.54 (d, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.14 - 8.05 (m, 1H), 7.48 - 7.42 (m, 1H), 6.83 (s, 1H), 6.53 (s, 1H), 5.49 (s, 2H), 5.08 (s, 1H), 2.13 (s, 3H), 2.00 (s, 3H), 1.48 (s, 3H), 1.47 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15., -122.31, -122.33.
実施例53A、53B
工程1:2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DCM(40mL)中の2’-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.90g、4.80mmol、1.00当量)及びNCS(0.83g、6.21mmol、1.30当量)の撹拌溶液に、2,2-ジクロロ酢酸(61mg、0.48mmol、0.1当量)を窒素雰囲気下で、室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、水(100mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、濾液を減圧下で濃縮して、2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.80g、87.15%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =429.8.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.61 (d, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.15 - 8.03 (m, 1H), 6.90 (s, 1H), 5.52 (d, 2H), 2.08 (s, 3H), 2.03 (s, 3H).
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(1-エトキシエテニル)-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(10mL)中の2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(800mg、1.86mmol、1.00当量)及びPd(PPhCl(65mg、0.09mmol、0.05当量)の撹拌溶液に、トリブチル(1-エトキシエテニル)スタンナン(1.34g、3.72mmol、2.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(80mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、濾液を減圧下で濃縮して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(1-エトキシエテニル)-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(700mg、80.80%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]= 466.0.
工程3:2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(30mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-(1-エトキシエテニル)-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(700mg、1.50mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、濃HCl(3mL)を窒素雰囲気下で、0℃で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、0℃で水(100mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(680mg、粗製)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 438.0.
工程4:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
40mLの密封されたチューブに、2’-アセチル-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(680mg、1.55mmol、1.00当量)及びDMF-DMA(6mL)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、減圧下で濃縮して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(820mg、粗製)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 493.0.
工程5:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(TFA塩)の調製:
DMF(4mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(200mg、0.41mmol、1.00当量)及び2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピオンアミジン塩酸塩(282mg、2.03mmol、5.00当量)の撹拌溶液に、KCO(168mg、1.22mmol、3.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で3時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、水(80mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物を、分取HPLCによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(TFA塩)(130mg、60.23%)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 532.1.
工程6:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(TFA塩)(130mg)を、NHOでpH=9に塩基性化し、次いで、分取キラルHPLCによって精製し、純粋な画分を圧力下で濃縮し、次いで、凍結乾燥させて、(実施例53A)(32.7mg、純度98.0%、ee=100%)を白色の固体として、及び(実施例53B)(32.4mg、純度98.0%、ee=100%)を白色の固体として得た。
実施例53A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 532.0.HNMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.03 (d, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.15-8.07 (m, 1H), 8.04 (d, 1H), 6.91 (s, 1H), 5.53 (d, 2H), 5.08 (s, 1H), 2.18 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 1.53 (s, 3H), 1.50 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.17, -120.19, -122.35, -122.38, -132.08.
実施例53B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 532.0.HNMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.03 (d, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.15-8.07 (m, 1H), 8.04 (d, 1H), 6.91 (s, 1H), 5.53 (d, 2H), 5.08 (s, 1H), 2.18 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 1.53 (s, 3H), 1.50 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ-120.17, -120.19, -122.35, -122.37, -132.08.
実施例54A、54B
工程1:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
1,4-ジオキサン(10mL)中の2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(880mg、2.04mmol、1.00当量)及び2-(1H-ピラゾール-3-イル)プロパン-2-オール(516mg、4.09mmol、2.00当量)の撹拌混合物に、(1S,2S)-N1,N2-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン(290mg、2.04mmol、1.00当量)、CuI(38mg、0.20mmol、0.10当量)、及びKCO(565mg、4.09mmol、2.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(20mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を真空下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物を、分取HPLCによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(100mg、9.40%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =520.0.
工程2:rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-3’-フルオロ-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン9(実施例54A)及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-3’-フルオロ-2’-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例54B)の調製:
3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(100mg)を、分取キラルによって分離して、実施例54A(25.4mg、純度99.6%、ee=100%)及び実施例54B(27.6mg、純度99.7%、ee=98.8%)を白色の固体として得た。
実施例54A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =520.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.61 (d, 1H), 8.50 (s, 1H), 8.36 (d, 1H), 8.30-8.11 (m, 1H), 6.90 (s, 1H), 6.59 (d, 1H), 5.53 (s, 2H), 5.11 (s, 1H), 2.11 (s, 3H), 2.07 (s, 3 H), 1.47 (s, 3H), 1.43 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ-120.18, -120.21, -122.35, -122.38, -138.00.
実施例54B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =520.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.61 (d, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.35 (d, 1H), 8.15 - 8.04 (m, 1H), 6.90 (s, 1H), 6.59 (d, 1H), 5.53 (s, 2H), 5.11 (s, 1H), 2.11 (s, 3H), 2.07 (s, 3 H), 1.47 (s, 3H), 1.43 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ-120.18, -120.21, -122.35, -122.38 -137.99.
実施例55
工程1:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(20mL)中の2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(2.00g、4.85mmol、1.00当量)及びSnMe(6.36g、19.41mmol、4.00当量)の溶液に、AsPh(0.74g、2.43mmol、0.50当量)、Pd(PPhCl(0.68g、0.97mmol、0.20当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。所望の生成物をLCMSによって検出し、混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、酢酸エチル(50mL)で希釈した。得られた混合物を、5×20mLの飽和KF水溶液で洗浄した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(3.00g、粗製)を茶色の半固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =541.9.
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシ-1-メトキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(10mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.60g、2.96mmol、1.00当量)及び2-(4-クロロピリミジン-2-イル)-1-メトキシプロパン-2-オール(299.89mg、1.48mmol、0.50当量)の撹拌混合物に、Pd(PPhCl(623.24mg、0.89mmol、0.30当量)及びCuI(563.69mg、2.96mmol、1.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で2時間撹拌した。所望の生成物をLCMSによって検出した。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(50mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物(200mg)を黄色の油として得ると、それをHP-フラッシュによって更に精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-2’-[2-(2-ヒドロキシ-1-メトキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(60.8mg、4.34%、ラセミ体)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =544.15.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.98 (d, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.75 (s, 0.5H), 8.70 (s, 0.5H), 8.61 (d, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.15 - 8.05 (m, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.50 (s, 2H), 5.35 (s, 0.5H), 5.31 (s, 0.5H), 3.78 - 3.55 (m, 2H), 3.18 (s, 1.5H), 3.16 (s, 1.5H), 2.11 (s, 3H), 1.99 (d, 3H), 1.48 (s, 1.5H), 1.47 (s, 1.5H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.13, -120.15, -122.31, -122.33.
工程3:2-メトキシ-1-(4-メタ1-メトキシ-2-(4-メトキシピリミジン-2-イル)プロパン-2-オールの調製
トルエン(400mL)中の2-ヨード-4-メトキシピリミジン(17.00g、72.03mmol、1.00当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、0℃で0.5時間、i-PrMgCl(THF中1.3mol/L、46.82mL、93.64mmol、1.30当量)で処理した。LCMSは、反応物が完全に消費され、新しいピークが検出されたことを示した。次いで、1-メトキシプロパン-2-オン(9.52g、108.05mmol、1.50当量)を上記の溶液に添加し、混合反応物を0℃で2時間撹拌した。LCMSは、所望のMSが見出されたことを示した。反応を、飽和NHCl(水溶液)(200mL)を室温で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(2×200mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、逆フラッシュクロマトグラフィーによって精製した。これにより、2-メトキシ-1-(4-メタ1-メトキシ-2-(4-メトキシピリミジン-2-イル)プロパン-2-オール(5.20g、36.42%)を黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =199.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.51 (d, 1H), 6.82 (d, 1H), 4.99 (s, 1H), 3.95 (s, 3H), 3.66 - 3.55 (m, 2H), 3.19 (s, 3H), 1.42 (s, 3H).
工程4:2-メトキシ-1-(4-メタ1-メトキシ-2-(4-メトキシピリミジン-2-イル)プロパン-2-オールの調製
500mLの丸底フラスコに、DMF(300mL)中の1-メトキシ-2-(4-メトキシピリミジン-2-イル)プロパン-2-オール(5.00g、25.22mmol、1.00当量)及び(エチルスルファニル)ナトリウム(25.46g、302.69mmol、12.00当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で一晩撹拌した。LCMSは、反応物が完全に消費され、所望のMSが見出されたことを示した。混合物を、室温に冷却させ、反応物をHCl(ジオキサン中4M)でpH6に酸性化し、得られた混合物を、減圧下で濃縮した。次いで、残留物を、ACN(100mL)中に溶解し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2-(2-ヒドロキシ-1-メトキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-オール(4.20g、90.40%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =185.2.
工程5:2-(4-クロロピリミジン-2-イル)-1-メトキシプロパン-2-オールの調製
DCE(20mL)中の2-(2-ヒドロキシ-1-メトキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-オール(2.50g、13.57mmol、1.00当量)の溶液に、POCl(3.80mL、40.72mmol、3.00当量)を0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、50℃で2時間撹拌した。所望の生成物をLCMSによって検出した。混合物を室温に冷却させ、減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、2-(4-クロロピリミジン-2-イル)-1-メトキシプロパン-2-オール(350mg、12.73%)を黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =203.2.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.86 (d, 1H), 7.68 (d, 1H), 5.32 (s, 1H), 3.69 (s, 2H), 3.26 (s, 3H), 1.52 (s, 3H).
実施例56A、56B
工程1及び2:メチル4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3’-フルオロ-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-2’-カルボキシレートの調製:
1,4-ジオキサン(200mL)中のメチル4-クロロ-3-フルオロピリジン-2-カルボキシレート(3g、15.825mmol、1当量)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(16.07g、63.300mmol、4当量)の撹拌溶液に、AcOK(4.66g、47.475mmol、3当量)及びXPhosパラダサイクル第四世代(113.48mg、0.132mmol、0.05当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =200.0.
上記の混合物に、2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.8g、3.942mmol、1当量)、KCO(1.63g、11.826mmol、3当量)、Pd(PPh3)4(455.07mg、0.394mmol、0.1当量)、及びHO(50mL)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で1.5時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(500mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×500mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×500mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を圧力下で濃縮して、メチル4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3’-フルオロ-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-2’-カルボキシレート(800mg、38.23%)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =531.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.90 (s, 1H), 8.65 (d, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.21 (t, 1H), 8.11 - 8.07 (m, 1H), 7.95 (s, 1H), 6.81 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 3.93 (s, 3H), 2.10 (s, 3H), 1.98 (s, 3H).
工程3:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[3’-フルオロ-2’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オンの調製:
THF(20mL)中のメチル4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3’-フルオロ-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-2’-カルボキシレート(450mg、0.84mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、CHMgBr(1.70mL、5.08mmol、6.00当量、2-MeTHF中3.4M)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)(50mL)で、0℃でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、分取TLC(EA)によって精製して、粗生成物を得ると、それを分取HPLCによって更に精製し、純粋な画分を圧力下で濃縮して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[3’-フルオロ-2’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オン(70mg、15.55%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =531.1.
工程4:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[3’-フルオロ-2’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[3’-フルオロ-2’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オンの調製:
粗生成物(70mg)を、分取キラルHPLCによって分離し、純粋な画分を減圧下で濃縮し、凍結乾燥させて、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[3’-フルオロ-2’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オン(実施例56A、21.8mg、36.33%、ee=100%)を白色の固体として、及び3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[3’-フルオロ-2’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オン(実施例56B、18.6mg、31.00%、ee=100%)を白色の固体として得た。
実施例56A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 531.25.HNMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.88 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.48 (d, 1H), 8.19 - 8.05 (m, 1H), 7.96 - 7.81 (m, 2H), 6.82 (s, 1H), 5.55 - 5.45 (m, 2H), 5.37 (s, 1H), 2.10 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.56 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.158, -120.177, -122.350, -122.368, -125.910.
実施例56B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 531.25.HNMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.88 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.48 (d, 1H), 8.19 - 8.05 (m, 1H), 7.96 - 7.81 (m, 2H), 6.82 (s, 1H), 5.55 - 5.45 (m, 2H), 5.37 (s, 1H), 2.10 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.56 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.140, -120.159, -122.310, -122.330, -125.923.
実施例57A、57B
工程1:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
i-PrOH(10mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(0.76g、1.53mmol、1.00当量)及び2-ヒドロキシ-2-メチルプロパンイミドアミド塩酸塩(1.06g、7.68mmol、5.00当量)の撹拌溶液に、KCO(1.06g、7.68mmol、5.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをi-PrOH(3×3mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィによって精製した。これにより、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(700mg、85.37%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 534.1.
工程2:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ混合物(550mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例57A、170.1mg、純度98.7%、重水素純度96.4%、ee=100%)及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例57B、194.9mg、純度98.8%、重水素純度96.5%、ee=98.6%)を得た。
実施例57A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 534.00.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.03 (d, 1H), 8.78 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.15 - 8.07 (m, 1H), 8.04 (d, 1H), 6.91 (d, 1H), 5.09 (s, 1H), 2.18 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 1.53 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.25, -120.28, -122.32, -122.34, -132.08.
実施例57B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 534.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.03 (d, 1H), 8.78 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.15 - 8.06 (m, 1H), 8.04 (d1H), 6.91 (d, 1H), 5.09 (s, 1H), 2.18 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 1.53 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.25, -120.27, -122.31, -122.34, -132.07.
実施例58A
工程1:メチル1-(3-フルオロ-4-ヨードピリジン-2-イル)ピラゾール-3-カルボキシレートの調製:
DMF(500mL)中の2,3-ジフルオロ-4-ヨードピリジン(50.00g、207.49mmol、1.00当量)、メチル1H-ピラゾール-3-カルボキシレート(23.53g、186.74mmol、0.90当量)、及びCsCO(67.60g、207.49mmol、1.00当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEtOAc(3×300mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、水(1000mL)を用いる粉砕によって精製した。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、EtO(3×100mL)で洗浄した。これにより、メチル1-(3-フルオロ-4-ヨードピリジン-2-イル)ピラゾール-3-カルボキシレート(40.00g, 55.54%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =348.0.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.51 (d, J = 2.7, 1H), 8.13 - 8.00 (m, 2H), 7.03 (d, J = 2.7Hz, 1H), 3.87 (s, 3H).
工程2:メチル1-{4-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]-3-フルオロピリジン-2-イル}ピラゾール-3-カルボキシレートの調製:
ジオキサン(200mL)中のメチル1-(3-フルオロ-4-ヨードピリジン-2-イル)ピラゾール-3-カルボキシレート(50.00g、144.06mmol、1.00当量)及びtert-ブチルカルバメート(33.75g、288.12mmol、2.00当量)の撹拌混合物に、CsF(65.65g、432.18mmol、3.00当量)、キサントホスs(8.33g、14.41mmol、0.10当量)、及びPd2(dba)3(6.59g、7.20mmol、0.05当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEtOAc(3×400mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル1-{4-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]-3-フルオロピリジン-2-イル}ピラゾール-3-カルボキシレート(42.2g、87.15%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =337.15.
工程3:メチル1-(4-アミノ-3-フルオロピリジン-2-イル)ピラゾール-3-カルボキシレートの調製:
DCM(500mL)中のメチル1-{4-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]-3-フルオロピリジン-2-イル}ピラゾール-3-カルボキシレート(50g、148.67mmol、1.00当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、室温で1時間、TFA(250mL)で処理した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。得られた混合物を、DCM(250mL)で希釈した。混合物を、飽和NaHCO(水溶液)でpH9に塩基性化した。得られた混合物を、CHCl(3×250mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1×1000mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、メチル1-(4-アミノ-3-フルオロピリジン-2-イル)ピラゾール-3-カルボキシレート(31.36g、89.30%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+ H, m/z): [M+H] =237.1
工程4:[1-(4-アミノ-3-フルオロ-5-ヨードピペリジン-2-イル)ピラゾリジン-3-イル](メトキシ)メタノールの調製:
MeCN(250mL)中のメチル1-(4-アミノ-3-フルオロピリジン-2-イル)ピラゾール-3-カルボキシレート(40.00g, 169.34mmol、1.00当量)、NIS(45.70g、203.21mmol、1.20当量)、及びTsOH.HO(1.61g、8.47mmol、0.05当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、60℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、酢酸エチル(500mL)で希釈した。合わせた有機層をブライン(3×500mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させて、[1-(4-アミノ-3-フルオロ-5-ヨードピペリジン-2-イル)ピラゾリジン-3-イル](メトキシ)メタノール(58.7g、92.67%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =362.90.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.40 (d, J = 2.6Hz, 1H), 8.24 (s, 1H), 6.99 (d, J = 2.6Hz, 1H), 6.78 (s, 2H), 3.86 (s, 3H).
工程5:メチル1-(4-アミノ-3-フルオロ-5-メチルピリジン-2-イル)ピラゾール-3-カルボキシレートの調製:
ジオキサン(400mL)中のメチル1-(4-アミノ-3-フルオロ-5-ヨードピリジン-2-イル)ピラゾール-3-カルボキシレート(25.00g、69.04mmol、1.00当量)、Pd(dppf)Cl(5.01g、6.90mmol、0.10当量)、CsCO(67.49g、207.12mmol、3.00当量)、及びトリメチル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリボリナン(87.05g、345.20mmol、5.00当量、50重量%)の混合物を、窒素雰囲気下で、100℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキを酢酸エチル(3×1000mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル1-(4-アミノ-3-フルオロ-5-メチルピリジン-2-イル)ピラゾール-3-カルボキシレート(17.10g、99.01%)を薄い黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =251.2.
工程6:メチル1-{3’-フルオロ-4-ヒドロキシ-2,5’-ジメチル-6-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレートの調製:
ジオキサン(260mL)中のメチル1-(4-アミノ-3-フルオロ-5-メチルピリジン-2-イル)ピラゾール-3-カルボキシレート(25.00g, 99.91mmol、1.00当量)及び2,2-ジメチル-6-(2-オキソプロピル)-1,3-ジオキシン-4-オン(36.78g、199.82mmol、2.00当量)の溶液に、Ti(Oi-Pr)4(2.84g、9.99mmol、0.10当量)を添加し、得られた混合物を、窒素雰囲気下で、90℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。混合物に、続いて、HSO(9.79g、99.91mmol、1.00当量)を室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、90℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、水(200mL)及びEtO(100mL)を用いる粉砕によって精製した。沈殿した固形分を、濾過によって収集し、Et2O(3×100mL)で洗浄して、メチル1-{3’-フルオロ-4-ヒドロキシ-2,5’-ジメチル-6-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレート(15.38g、42.97%)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]= 359.0.
工程7:メチル1-{4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-2,5’-ジメチル-6-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレートの調製:
DMF(100mL)中のメチル1-(3-フルオロ-5-メチルピリジン-2-イル)ピラゾール-3-カルボキシレート(10.00g、42.51mmol、1.00当量)及び2-[クロロ(2H2)メチル]-3,5-ジフルオロピリジン(10.52g、63.77mmol、1.50当量)の撹拌混合物に、CsCO(41.56g、127.53mmol、3.00当量)及び18-クラウン-6(1.12g、4.25mmol、0.10当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、70℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、EtOAc(500mL)で希釈した。有機層を水(5×500mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル1-{4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-2,5’-ジメチル-6-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレート(7.25g、34.99%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 488.15.
工程8:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
i-PrOH(100mL)中のメチル1-{4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-2,5’-ジメチル-6-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレート(10.00g、20.52mmol、1.00当量)、NCS(3.56g、26.68mmol、1.30当量)、及び2,2-ジクロロ酢酸(0.26g、2.05mmol、0.10当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、60℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、EtOAc(200mL)で希釈した。得られた混合物を、3×200mLの水で洗浄した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレート(6.20g, 57.91%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 522.2.
工程9:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(50mL)中のメチル1-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピラゾール-3-カルボキシレート(5.00g, 9.58mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、CHMgBr(31.93mL、95.80mmol、10.00当量(THF中3M))を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で2時間撹拌した。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。混合物を、0℃に冷却させた。反応を、飽和NHCl(水溶液)(150mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(4×300mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(300mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、濾液を減圧下で濃縮して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(2.43g、48.61%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 522.1.
工程10:(実施例58A)rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ混合物(17.50g)を、分取キラルSFCによって分離して、rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-[3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピラゾール-1-イル]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例58A、6.49g、ee=100%)を得た。
実施例58A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 522.15.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.61 (d, J = 2.3Hz, 1H), 8.50 (s, 1H), 8.37 (d, J = 2.6Hz, 1H), 8.15 - 8.06 (m, 1H), 6.91 (s, 1H), 6.60 (d, J = 2.6Hz, 1H), 5.13 (s, 1H), 2.09 (d, J = 16.1Hz, 6H), 1.48 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.25, -120.27, -122.29, -122.31, -137.97.
実施例59A、59B
工程1:3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパンイミドアミド塩酸塩の調製:
トルエン(20mL)中のNHCl(7.32g、136.81mmol、5.00当量)の撹拌混合物に、AlMe(9.86g、136.81mmol、5.00当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で10分間撹拌し、次いで、混合物を、ガスの発生がなくなるまで室温に温めた。上記の混合物に、Tol中のエチル3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパノエート(4.00g、27.36mmol、1.00当量)の溶液を室温で、滴下で添加した。得られた混合物を80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、MeOH(50mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(300mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、EtOH(20mL)中に溶解した。得られた混合物を、濾過し、濾過ケーキをEtOH(5mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。これにより、3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパンイミドアミド塩酸塩(2g、47.89%)を白色の固体として得た。H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 9.01 (s, 2H), 8.61 (s, 2H), 5.41 (t, 1H), 3.46 (d, 2H), 1.15 (s, 6H).
工程2:3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-3’-フルオロ-2’-(2-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(20mL)中の(E)-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-2’-(3-(ジメチルアミノ)アクリロイル)-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(500mg、1.01mmol、1.00当量)の溶液を、3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロパンイミドアミド塩酸塩(1.17g、10.10mmol、10.00当量)及びKCO(1.40g、10.10mmol、10.00当量)を添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(20mL)に注ぎ入れ、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗製残留物(500mg)を、HP-フラッシュによって精製して、粗生成物(280mg)を得ると、それを分取HPLCによって更に精製して、3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-3’-フルオロ-2’-(2-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(180mg、32.51%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =548.2.
工程3:rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-3’-フルオロ-2’-(2-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-3’-フルオロ-2’-(2-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体(180mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例59A(66.6mg、純度99.1%、重水素純度95.1%、ee=97.7%)を白色の固体として、及び実施例59B(62.0mg、純度99.3%、重水素純度95.5%、ee=98.3%)を得た。
実施例59A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =548.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.97 (d, 1H), 8.77 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.17 - 8.06 (m, 1H), 7.97 (d, 1H), 6.91 (s, 1H), 4.58 (t, 1H), 3.69 (d, 2H), 2.17 (s, 3H), 2.05 (s, 3H), 1.32 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.25, -120.27, -122.33, -122.35, -132.33.
実施例59B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =548.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.97 (d, 1H), 8.77 (d, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.17 - 8.04 (m, 1H), 7.97 (d, 1H), 6.91 (d, 1H), 4.58 (t, 1H), 3.69 (d, 2H), 2.17 (s, 3H), 2.05 (s, 3H), 1.32 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.25, -120.28, -122.33, -122.35, -132.33.
実施例60A、60B
工程1:1-tert-ブチル3-メチル2-(4-メトキシピリミジン-2-イル)プロパンジオエートの調製:
DMF(70mL)中の1-tert-ブチル3-メチルプロパンジオエート(33.74g、193.69mmol、4.00当量)の撹拌溶液に、NaH(6.97g、290.53mmol、6.00当量)を0℃で少しずつ添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で30分間撹拌した。上記の混合物に、2-クロロ-4-メトキシピリミジン(7.00g、48.42mmol、1.00当量)を添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)(100mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、1-tert-ブチル3-メチル2-(4-メトキシピリミジン-2-イル)プロパンジオエート(6.50g、47.55%)を黄色の液体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =283.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.51 (d, 1H), 6.91 (d, 1H), 4.96 (s, 1H), 3.89 (s, 3H), 3.70 (s, 3H), 1.42 (s, 9H).
工程2:メチル2-(4-メトキシピリミジン-2-イル)アセテートの調製:
DCM(60mL)中の1-tert-ブチル3-メチル2-(4-メトキシピリミジン-2-イル)プロパンジオエート(6.5g、23.02mmol、1当量)の撹拌混合物に、TFA(30mL)を室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、室温で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、減圧下で濃縮して、メチル2-(4-メトキシピリミジン-2-イル)アセテート(4.5g、粗製)を黄色の液体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =183.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.47 (d,1H), 6.85 (d, 1H), 3.90 (s, 3H), 3.89 (s, 2H), 3.65 (s, 3H).
工程3:メチル2-(4-メトキシピリミジン-2-イル)-2-メチルプロパノエートの調製:
THF(50mL)中のメチル2-(4-メトキシピリミジン-2-イル)アセテート(4.41g、収率100%と想定、24.20mmol、1.00当量)の撹拌混合物に、LiHMDS(26.62mL、26.62mmol、1.10当量)を窒素雰囲気下で、-78℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、-78℃で30分間撹拌した。上記の混合物に、CHI(3.78g、26.62mmol、1.10当量)を窒素雰囲気下で、-78℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、室温で更に1時間撹拌した。次いで、上記の混合物に、LiHMDS(26.62mL、26.62mmol、1.10当量)を-78℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、-78℃で30分間撹拌した。上記の混合物に、CHI(3.78g、26.62mmol、1.10当量)を窒素雰囲気下で、-78℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、室温で更に1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、0℃でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、メチル2-(4-メトキシピリミジン-2-イル)-2-メチルプロパノエート(4.75g、91.47%)を黄色の液体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 211.05.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.47 (d, 1H), 6.86 (d, 1H), 3.89 (s, 3H), 3.61 (s, 3H), 1.52 (s, 6H).
工程4:メチル2-(4-ヒドロキシピリミジン-2-イル)-2-メチルプロパノエートの調製:
ACN(50mL)中のメチル2-(4-メトキシピリミジン-2-イル)-2-メチルプロパノエート(4.75g、22.59mmol、1.00当量)及びTMSI(18.08g、90.37mmol、4.00当量)の混合物を、80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、減圧下で濃縮して、メチル2-(4-ヒドロキシピリミジン-2-イル)-2-メチルプロパノエート(8.24g、粗製)を茶色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =197.1.
工程6:メチル2-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピリミジン-2-イル)-2-メチルプロパノエートの調製:
1,4-ジオキサン(15mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(920mg、収率100%と想定、1.70mmol、1.00当量)、メチル2-(4-クロロピリミジン-2-イル)-2-メチルプロパノエート(365mg、1.70mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、Pd(PPhCl(238mg、0.34mmol、0.20当量)及びCuI(324mg、1.70mmol、1.00当量)を添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、120℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物を得た。粗生成物を、逆相フラッシュによって精製して、メチル2-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピリミジン-2-イル)-2-メチルプロパノエート(250mg、2つの工程で26.42%)を黄色の油として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =556.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.98 (d, 1H), 8.77 (d, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.14-8.04 (m, 1H), 7.94 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 3.59 (s, 3H), 2.16 (s, 3H), 1.96 (s, 3H), 1.59 (s, 6H).
工程8:2-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピリミジン-2-イル)-2-メチルプロパン酸の調製:
THF(6mL)中のメチル2-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピリミジン-2-イル)-2-メチルプロパノエート(300mg、0.54mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、HO(3mL)中のLiOH(26mg、1.08mmol、2.00当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、室温で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。得られた混合物を(300mg)を、更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =542.3.
工程9:2-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピリミジン-2-イル)-N,2-ジメチルプロパンアミドの調製:
ACN(3mL)中の2-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピリミジン-2-イル)-2-メチルプロパン酸(292mg、収率100%と想定、0.55mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、メチルアミン(0.8mL、THF中2M)及びNMI(454mg、5.540mmol、10.00当量)及びTCFH(776mg、2.77mmol、5.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、EA(50mL)で希釈し、次いで、水(2×50mL)及びブライン(50mL)で洗浄し、有機層を濃縮して、粗生成物(300mg)を得ると、それを分取HPLCによって更に精製して、2-(4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピリミジン-2-イル)-N,2-ジメチルプロパンアミド(160mg、2つの工程で52.08%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =555.3.
工程10:rel-2-(4-(3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-3’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル)ピリミジン-2-イル)-N,2-ジメチルプロパンアミド及びrel-2-(4-(3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-3’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル)ピリミジン-2-イル)-N,2-ジメチルプロパンアミドの調製:
ラセミ体(160mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、rel-2-(4-(3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-3’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル)ピリミジン-2-イル)-N,2-ジメチルプロパンアミド(実施例60A:44.2mg、純度99.6%、ee=100%)を白色の固体として、及びrel-2-(4-(3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-3’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル)ピリミジン-2-イル)-N,2-ジメチルプロパンアミド(実施例60B:42.6mg、純度99.2%、ee=100%)を白色の固体として得た。
実施例60A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =555.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.95 (d, 1H), 8.77 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.15 - 8.05 (m, 1H), 7.91 (d, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.41 (q, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 2.54 (d, 3H), 2.19 (s, 3H), 1.96 (s, 3H), 1.54 (s, 3H), 1.54 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.14, -120.16, -122.34, -122.36.
実施例60B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]=555.1.H NMR (400MHz, DMSO-d6)δ 8.95 (d, 1H), 8.77 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.14 - 8.05 (m, 1H), 7.91 (d, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.41 (q, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.49 (d, 2H), 2.55 (d, 3H), 2.19 (s, 3H), 1.96 (s, 3H), 1.54 (s, 3H), 1.54 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.14, -120.16, -122.34, -122.36.
実施例61A、61B
工程1:1-(2,2-ジエトキシエチル)シクロプロパン-1-オールの調製:
EtO(80mL)及びTHF(20mL)中のエチル3,3-ジエトキシプロパノエート(10.00g、52.56mmol、1.00当量)及びTi(Oi-Pr)(22.41g、78.84mmol、1.50当量)の撹拌混合物に、2-メチル-THF中のEtMgBr(3.4M、61mL、210.26mmol、4.00当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、室温で一晩撹拌した。反応をTLC(PE/EA=5:1、Rf=0.3)によってモニタリングした。反応を、水(100mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を、EtO(3×100mL)で抽出し、有機相を合わせて、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を減圧下で濃縮して、1-(2,2-ジエトキシエチル)シクロプロパン-1-オール(6.60g、72.06%)を黄色の液体として得た。H NMR (300MHz,クロロホルム-d)δ 4.82 (t, 1H), 3.79 - 3.70 (m, 3H), 3.59-3.55 (m, 2H), 1.91 (d, 2H), 1.28 - 1.23 (m, 6H), 0.81 - 0.76 (m, 2H), 0.49 -0.44 (m, 2H).
工程2:1-(2,2-ジエトキシエチル)シクロプロピルアセテートの調製:
EtO(60mL)中の1-(2,2-ジエトキシエチル)シクロプロパン-1-オール(6.60g、37.87mmol、1.00当量)及びDMAP(5.09g、41.66mmol、1.10当量)の撹拌溶液に、無水酢酸(5.80g、56.81mmol、1.50当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で1時間撹拌した。反応をTLC(PE/EA=5:1、Rf=0.4)によってモニタリングした。反応を、飽和NaHCO(水溶液)で、0℃でクエンチした。水層をEtO(3×100mL)で抽出した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を減圧下で濃縮して、1-(2,2-ジエトキシエチル)シクロプロピルアセテート(7.00g、粗製)を黄色の液体として得た。H NMR (400MHz,クロロホルム-d)δ 4.71 (t, 1H), 3.63-3.59 (m, 2H), 3.51-3.47 (m, 2H), 2.08 (d, 2H), 1.98 (s, 3H), 1.20 (t, 6H), 0.85-0.81 (m, 2H), 0.78 - 0.73 (m, 2H).
工程3:[1-(アセチルオキシ)シクロプロピル]酢酸の調製:
THF(25mL)及びHO(50mL)中の1-(2,2-ジエトキシエチル)シクロプロピルアセテート(7.00g、32.36mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、オキソン(12.23g、72.75mmol、1.50当量)を室温で少しずつ添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。反応をTLC(100%EA、Rf=0.1)によってモニタリングした。得られた混合物を、水(100mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(5×100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮して、[1-(アセチルオキシ)シクロプロピル]酢酸(5.00g、粗製)を黄色の油として得た。H NMR (300MHz,クロロホルム-d)δ 2.85 (s, 2H), 2.04 (s, 3H), 1.06 - 0.99 (m, 2H), 0.93 - 0.90 (m, 2H).
工程4:エチル2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)アセテートの調製:
EtOH(50mL)中の[1-(アセチルオキシ)シクロプロピル]酢酸(4.00g、25.29mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、HSO(40滴)を室温で、滴下で添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。反応をTLC(PE/EA=10:1、Rf=0.5)によってモニタリングした。反応を、飽和NaHCO(水溶液)で、室温でクエンチした。水層をEtOAc(3×100mL)で抽出した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、粋な画分を減圧下で濃縮して、エチル2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)アセテート(2.50g、53.43%)を黄色の液体として得た。H NMR (400MHz,クロロホルム-d)δ 4.21 (q, 2H), 2.58 (s, 2H), 1.29 (t, 3H), 0.89 - 0.85 (m, 2H), 0.53 - 0.47 (m, 2H).
工程5:2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)エタンイミドアミド塩酸塩の調製:
トルエン(50mL)中のNHCl(4.64g、86.70mmol、5.00当量)の撹拌混合物に、AlMe(43mL、トルエン中2M、86.70mmol、5.00当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で10分間撹拌し、次いで、ガスの発生がなくなるまで室温で撹拌した。上記の混合物に、トルエン中のエチル2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)アセテート(2.50g、17.34mmol、1.00当量)の溶液を室温で、滴下で添加した。得られた混合物を80℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。反応を、MeOH(30mL)を0℃で添加することによってクエンチした。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(6×50mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、EtOH(50mL)中に溶解した。得られた混合物を、濾過し、濾過ケーキをEtOH(20mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。これにより、2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)エタンイミドアミド塩酸塩(2.4g、粗製)をオレンジ色の油として得た。H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.98 - 8.72 (m, 4H), 5.80 (s, 1H), 2.62 (s, 2H), 0.67 (s, 4H).
工程6:3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-3’-フルオロ-2’-(2-((1-ヒドロキシシクロプロピル)メチル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
DMF(5mL)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-2’-[(2E)-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノイル]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(500mg、1.01mmol、1.00当量)及び2-(1-ヒドロキシシクロプロピル)エタンイミドアミド塩酸塩(1.52g、10.10mmol、10.00当量)の撹拌溶液に、KCO(2.79g、20.20mmol、20.00当量)を室温で添加した。得られた混合物を60℃で一晩撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(20mL)で希釈した。水層をEtOAc(3×20mL)で抽出した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を、分取HPLCによって2回精製して、3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-3’-フルオロ-2’-(2-((1-ヒドロキシシクロプロピル)メチル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(180mg、32.63%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =546.3.
工程7:rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-3’-フルオロ-2’-(2-((1-ヒドロキシシクロプロピル)メチル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-3’-フルオロ-2’-(2-((1-ヒドロキシシクロプロピル)メチル)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体(180mg)を、分取キラルHPLCによって分離し、純粋な画分を減圧下で濃縮し、凍結乾燥させて、実施例61A(62.1mg、純度98.9%、重水素純度95.3%、ee=100%)を黄色の固体として、及び実施例61B(65.6mg、純度99.3%、重水素純度95.3%、ee=100%)を白色の固体として得た。
実施例61A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =546.3.H NMR (400MHz, DMSO-d6)δ 8.95 (d, 1H), 8.77 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.16 - 8.05 (m, 1H), 8.00 (d, 1H), 6.90 (s, 1H), 5.33 (s, 1H), 3.26 - 3.07 (m, 2H), 2.17 (s, 3H), 2.05 (s, 3H), 0.59 (s, 4H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ-120.25, -120.27, -122.33, -122.34, -132.52.
実施例61B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =546.3.H NMR (400MHz, DMSO-d6)δ 8.95 (d, 1H), 8.77 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.14 - 8.07 (m, 1H), 8.00 (d, 1H), 6.90 (d, 1H), 5.33 (s, 1H), 3.23 - 3.08 (m, 2H), 2.17 (s, 3H), 2.05 (s, 3H), 0.59 (s, 4H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ-120.24, -120.26, -122.32, -122.34, -132.51.
実施例62A、62B
工程1:4’-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3’-フルオロ-6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5’-メチル-[2,2’-ビピリジン]-1-イウム-1-オレートの調製:
3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(収率100%と想定、1.00g、1.79mmol、1.00当量)の反応溶液に、2-ブロモ-6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-1-イウム-1-オレート(0.83g、3.58mmol、2.00当量)、CuI(0.34g、1.79mmol、1.00当量)、及びPd(PPhCl(0.25g、0.35mmol、0.20当量)を添加し、混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を室温にした。残留物を、EtOAc(200mL)中に溶解した。得られた混合物を、飽和NaHCO(水溶液)(2×100mL)で洗浄した。合わせた有機層を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物(400mg)を得た。粗生成物を、分取HPLCによって単離して、4’-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3’-フルオロ-6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5’-メチル-[2,2’-ビピリジン]-1-イウム-1-オレート(200mg、20.43%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =547.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.70 (d, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.14 - 8.04 (m, 1H), 7.82 (dd, 1H), 7.75 (dd, 1H), 7.60 (t, 1H), 6.89 (d,1H), 6.62 (s, 1H), 5.52 (d, 2H), 2.17 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 1.60 (s, 6H).
工程2:rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-3’-フルオロ-6’’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’の調製:2’,2’’-テルピリジン]1’’-オキシド及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-3’-フルオロ-6’’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’:2’,2’’-テルピリジン]1’’-オキシド:
ラセミ体(250mg)を、分取HPLCによって分離して、rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-3’-フルオロ-6’’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’:2’,2’’-テルピリジン]1’’-オキシド(実施例62A:78.2mg、純度98.1%、ee=100%)を白色の固体として、及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-3’-フルオロ-6’’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’:2’,2’’-テルピリジン]1’’-オキシド(実施例62B:78.6mg、純度98.7%、ee=98.7%)を白色の固体として得た。
実施例62A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =547.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.69 (d, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.18 - 8.01 (m, 1H), 7.82 (dd, 1H), 7.75 (dd, 1H), 7.60 (t, 1H), 6.88 (d, 1H), 6.61 (s, 1H), 5.51 (d, 2H), 2.17 (s, 3H), 2.05 (s, 3H), 1.60 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.19, -120.21, -122.37, -122.39, -128.08.
実施例62B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =547.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.69 (d, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.13 - 8.05 (m, 1H), 7.82 (dd, 1H), 7.75 (dd, 1H), 7.60 (t, 1H), 6.88 (d, 1H), 6.61 (s, 1H), 5.51 (d, 2H), 2.17 (s, 3H), 2.05 (s, 3H), 1.60 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.19, -120.21, -122.37, -122.39, -128.08.
実施例63A、63B
工程1:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[3-フルオロ-6’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,2’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オンの調製:
工程3の上記の混合物に、2-(6-ブロモピリジン-2-イル)プロパン-2-オール(754.34mg、3.49mmol、3.00当量)、Pd(PPhCl(163.36mg、0.23mmol、0.20当量)、及びCuI(221.62mg、1.16mmol、1.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(50mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物を、分取HPLCによって精製して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[3-フルオロ-6’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,2’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オン(286.00mg、46.29%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 531.00.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.69 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.15 - 8.05 (m, 1H), 8.01 - 7.90 (m, 2H), 7.75 (dd, 1H), 6.89 (s, 1H), 5.52 (d, 2H), 5.31 (s, 1H), 2.14 (s, 3H), 2.05 (s, 3H), 1.46 (s, 6H).
工程2:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[3-フルオロ-6’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,2’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[3-フルオロ-6’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,2’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オンの調製:
ラセミ混合物(286.00mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[3-フルオロ-6’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,2’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オン(実施例63A、65.1mg、純度99.2%、ee=99.9%)及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-1-[3-フルオロ-6’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,2’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オン(実施例63B、59.0mg、純度99.6%、ee=99.9%)を得た。
実施例63A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 531.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.69 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.18 - 8.04 (m, 1H), 8.02 - 7.88 (m, 2H), 7.75 (dd, 1H), 6.89 (s, 1H), 5.52 (d, 2H), 5.30 (s, 1H), 2.13 (s, 3H), 2.04 (s, 3H), 1.46 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.17, -120.20, -122.36, -122.39, -134.43.
実施例63B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 531.05.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.69 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.18 - 8.04 (m, 1H), 8.01 - 7.87 (m, 2H), 7.75 (dd, 1H), 6.89 (d, 1H), 5.52 (d, 2H), 5.30 (s, 1H), 2.13 (s, 3H), 2.04 (s, 3H), 1.46 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.17, -120.19, -122.36, -122.39, -134.42.
実施例64A、64B
工程1:メチル3-フルオロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン-2-カルボキシレートの調製:
ジオキサン(10mL)中のメチル4-クロロ-3-フルオロピリジン-2-カルボキシレート(2.00g、10.55mmol、1.00当量)、ビス(ピナコラート)ジボロン(13.40g、52.75mmol、5.00当量)の撹拌混合物に、AcOK(3.11g、31.65mmol、3.00当量)及びXPhos Pd G3(446mg、0.52mmol、0.05当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、80℃で更に1.5時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。得られた混合物を、更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =200.1 (ボロン酸).
工程2:メチル4-{3-クロロ-4-[(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-3-オキソピラジン-2-カルボキシレートの調製:
上記の混合物に、ビス(2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン)(1.96g、2.13mmol、0.60当量)、KCO(1.48g、10.67mmol、3.00当量)、Pd(dppf)Cl(520mg、0.71mmol、0.20当量)、及びHO(2.5mL)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で1.5時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(50mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を圧力下で濃縮して、メチル4-{3-クロロ-4-[(3-クロロ-5-フルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}-3-オキソピラジン-2-カルボキシレート(450mg、23.07%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =533.0.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.91 (s, 1H), 8.66 (d, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.22 (t, 1H), 8.10 - 8.07 (m, 1H), 7.97 (s, 1H), 6.82 (s, 1H), 3.93 (s, 3H), 2.11 (s, 3H), 1.99 (s, 3H).
工程3:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-1-[3’-フルオロ-2’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オンの調製:
THF(40mL)中のメチル4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3’-フルオロ-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-2’-カルボキシレート(450mg、0.84mmol、1.00当量)及びLiCl(35mg、0.844mmol、1当量)の撹拌混合物に、CHMgI(4mL、8.00mmol、21.32当量、エチルエーテル中2.0M)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液、50mL)で、0℃でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な画分を圧力下で濃縮して、粗生成物を得ると、それを分取HPLCによって更に精製し、純粋な画分を圧力下で濃縮して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-1-[3’-フルオロ-2’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オン(120mg、26.66%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =533.1.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.88 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.48 (d, 1H), 8.14 - 8.07 (m, 1H), 7.91 - 7.88 (m, 2H), 6.82 (s, 1H), 5.37 (s, 1H), 2.10(s, 3H), 2.00 (s, 3H), 1.56 (s, 6H).
工程4:rel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-1-[3’-フルオロ-2’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オン及びrel-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-1-[3’-フルオロ-2’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-4-イル]-6-メチルピリジン-2-オンの調製:
ラセミ体(120mg)を、分取キラルHPLCによって分離し、純粋な画分を減圧下で濃縮し、凍結乾燥させて、実施例64A(39.3mg、純度97.6%、重水素純度97.3%、ee=100%)及び実施例64B(39.5mg、純度98.4%、重水素純度97.9%、ee=100%)を白色の固体として得た。
実施例64A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =533.20.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.88 (s, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.47 (d, 1H), 8.12 - 8.07 (m, 1H), 7.90 - 7.88 (m, 2H), 6.81 (s, 1H), 5.37 (s, 1H), 2.09 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.56 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.25, -120.27, -122.33, -122.35, -125.91.
実施例64B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =533.25.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.88 (s, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.47 (d, 1H), 8.12 - 8.07 (m, 1H), 7.90 - 7.88 (m, 2H), 6.81 (s, 1H), 5.37 (s, 1H), 2.09 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.56 (s, 6H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.25, -120.27, -122.33, -122.35, -125.91.
実施例65A、65B
工程1:3-フルオロ-2-(メトキシカルボニル)ピリジン-4-イルボロン酸の調製:
ジオキサン(30mL)中のメチル4-クロロ-3-フルオロピリジン-2-カルボキシレート(1.50g、7.91mmol、1.00当量)及びビス(ピナコラート)ジボロン(10.05g、39.56mmol、5.00当量)の撹拌混合物に、酢酸カリウム(2.33g、23.73mmol、3.00当量)及びXPhos Pd G3(0.33g、0.39mmol、0.05当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で1.5時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。粗生成物の混合物を更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =200.0.
工程2:メチル4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3,3’-ジフルオロ-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-2’-カルボキシレートの調製:
上記の混合物に、ビス(2’-ブロモ-3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン)(1.71g、1.87mmol、0.70当量)、KCO(1.11g、8.01mmol、3.00当量)、Pd(dppf)Cl(0.39g、0.53mmol、0.20当量)、ジオキサン(30mL)、及びHO(3mL)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、80℃で更に1.5時間撹拌した。混合物を、室温に冷却させた。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、水(200mL)に注ぎ入れた。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEtOAc(3×200mL)で洗浄した。合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄した。濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、メチル4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3,3’-ジフルオロ-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-2’-カルボキシレート(1.00g、22.9%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =551.1.
工程3:3-クロロ-1-[3,3’-ジフルオロ-2’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-6-メチルピリジン-2-オンの調製:
THF(80mL)中のメチル4-{3-クロロ-4-[(3-フルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3,3’-ジフルオロ-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-2’-カルボキシレート(850mg、1.59mmol、1.00当量)の撹拌溶液に、CHMgBr(5.32mL、15.95mmol、10.00当量、2-MeTHF中3M)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で1.5時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NH4CI(水溶液、20mL)で、0℃でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×80ml)で抽出した。合わせた有機層をブライン(3×80mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物を得ると、それを分取HPLCによって更に精製し、純粋な画分を圧力下で濃縮して、3-クロロ-1-[3,3’-ジフルオロ-2’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-6-メチルピリジン-2-オン(280mg、純度85%、収率31.9%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =551.1.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 8.79 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.53 (d, 1H), 8.12-8.10 (m, 1H), 7.68 (t, 1H), 6.92 (s, 1H), 5.39 (s, 1H), 2.19 (s, 3H), 2.07 (s, 3H), 1.56 (s, 6H).
工程4:rel-3-クロロ-1-[3,3’-ジフルオロ-2’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-6-メチルピリジン-2-オン及びrel-3-クロロ-1-[3,3’-ジフルオロ-2’-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5-メチル-[2,4’-ビピリジン]-4-イル]-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-6-メチルピリジン-2-オンの調製:
ラセミ体(270mg)を、分取キラルHPLCによって分離し、純粋な画分を減圧下で濃縮し、凍結乾燥させて、実施例65A61.8mg、純度99.9%、ee=100%、重水素純度96.4%)を白色の固体として、及び実施例65B(53.1mg、純度99.8%、ee=99.3%、重水素純度96.6%)を白色の固体として得た。
実施例65A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 551.3.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.79 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.53 (d, 1H), 8.13-8.06 (m, 1H), 7.68 (t, 1H), 6.94 (s, 1H), 5.38 (s, 1H), 2.18 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 1.55 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.216, -120.284, -122.313, -122.350, -123.233, -123.343, -132.080, -132.190.
実施例65B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 551.3.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.79 (s, 1H), 8.60 (d, 1H), 8.53 (d, 1H), 8.12-8.06 (m, 1H), 7.68 (t, 1H), 6.91 (s, 1H), 5.38 (s, 1H), 2.18 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 1.55 (s, 6H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.211, -120.279, -122.305, -122.343, -123.230, -123.340, -132.074, -132.185
実施例66A、66B
工程1:エチル4-(3-クロロ-4-(2-(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)エチル)-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル)ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1g、粗製)に、エチル4-クロロピリミジン-2-カルボキシレート(1302mg、6.98mmol、3.00当量)、Pd(PPh3)2Cl2(326mg、0.46mmol、0.20当量)、及びCuI(443mg、2.32mmol、1.00当量)を室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を、室温に冷却させた。得られた混合物を、水(50mL)で希釈した。得られた混合物を、EtOAc(3×100mL)で抽出した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、エチル4-(3-クロロ-4-(2-(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)エチル)-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(500mg、2つの工程で39.50%)を黄色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] = 546.1.
工程2:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-{2-[2-ヒドロキシ(1,1,1,3,3,3-2H6)プロパン-2-イル]ピリミジン-4-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(8mL)中のエチル4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピリミジン-2-カルボキシレート(550mg、1.00mmol、1.00当量)及びLiCl(85mg、2.01mmol、2.00当量)の撹拌溶液に、ヨード((2H3)メチル)マグネシウム(3.02mL、3.00mmol、3当量、1M)を窒素雰囲気下で、-10℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、-10℃で30分間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、-10℃でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物を、分取HPLCによって単離して、3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ]-3’-フルオロ-2’-{2-[2-ヒドロキシ(1,1,1,3,3,3-2H6)プロパン-2-イル]ピリミジン-4-イル}-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(50mg、9.23%)を得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =538.2.
工程3:rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-3’-フルオロ-2’-(2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル-1,1,1,3,3,3-d6)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-3’-フルオロ-2’-(2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル-1,1,1,3,3,3-d6)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ混合物(50mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-3’-フルオロ-2’-(2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル-1,1,1,3,3,3-d6)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例66A:22.6mg、純度99.7%、ee=100%)を白色の固体として、及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ)-3’-フルオロ-2’-(2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル-1,1,1,3,3,3-d6)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(実施例66B:21.2mg、純度99.6%、ee=100%)を白色の固体として得た。
実施例66A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =538.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.02 (d, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.15 - 8.06 (m, 1H), 8.04 (d, 1H), 6.90 (s, 1H), 5.53 (d, 2H), 5.06 (d, 1H), 2.18 (s, 3H), 2.05 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ-120.17, -120.19, -122.35, -122.36, -132.09.
実施例66B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =538.2.H NMR (400MHz, DMSO-d)δ 9.02 (d, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.15 - 8.06 (m, 1H), 8.04 (d, 1H), 6.90 (s, 1H), 5.52 (d, 2H), 5.05 (d, 1H), 2.18 (s, 3H), 2.05 (s, 3H).19F NMR (377MHz, DMSO)δ -120.17, -120.19, -122.36, -122.38, -132.09.
実施例67A、67B
工程1:3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF(20mL)中の2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(2.00g, 4.62mmol、1.00当量)及びPd(PPhCl(649mg、0.92mmol、0.20当量)の撹拌混合物に、AsPh(283mg、0.92mmol、0.20当量)及びSnMe(3.02g、9.25mmol、2.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。得られた混合物を、更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =562.1.
工程2:エチル4-(3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル)ピリミジン-2-カルボキシレートの調製:
THF(20ml)中の3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オンヒドロフルオリド(2.70g、4.65mmol、1.00当量)及びエチル4-クロロピリミジン-2-カルボキシレート(1.73g、9.30mmol、2.00当量)の撹拌混合物に、Pd(PPhCl(652mg、0.93mmol、0.20当量)及びCuI(885mg、4.65mmol、1.00当量)を窒素雰囲気下で、室温で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を室温に冷却し、20mLの水に注ぎ入れた。得られた混合物を、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、エチル4-(3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-2-オキソ-2H-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル)ピリミジン-2-カルボキシレート(860mg、33.75%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H]+ =548.1.H NMR (300MHz,クロロホルム-d)δ 9.08 (d, 1H), 8.70 - 8.63 (m, 1H), 8.42 (d, 1H), 8.20 (dd, 1H), 7.35 - 7.33 (m, 1H), 6.47 (d, 1H),4.56 (q, 2H), 2.26 (s, 3H), 2.07 (s, 3H), 1.49 (t, 3H).
工程3:3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-3’-フルオロ-2’-(2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル-1,1,1,3,3,3-d6)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
THF中のエチル4-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-2-オキソ-[1,4’-ビピリジン]-2’-イル}ピリミジン-2-カルボキシレート(480mg、0.87mmol、1.00当量)の撹拌混合物に、ヨード((2H3)メチル)マグネシウム(9mL、8.76mmol、10.00当量)を窒素雰囲気下で、0℃で、滴下で添加した。得られた混合物を、窒素雰囲気下で、0℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。所望の生成物がLCMSによって検出され得る。反応を、飽和NHCl(水溶液)で、0℃でクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物を得た。粗生成物を、分取HPLCによって精製して、3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-3’-フルオロ-2’-(2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル-1,1,1,3,3,3-d6)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(65mg、13.74%)を白色の固体として得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =540.2.
工程4:rel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-3’-フルオロ-2’-(2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル-1,1,1,3,3,3-d6)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オン及びrel-3-クロロ-4-((3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)メトキシ-d2)-3’-フルオロ-2’-(2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル-1,1,1,3,3,3-d6)ピリミジン-4-イル)-5’,6-ジメチル-2H-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ラセミ体(65mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、実施例67A(9.7mg、純度97.4%、重水素純度98.9%、ee=97.44%)及び実施例67B(8.8mg、純度98.4%、重水素純度98.6%、ee=97.02%)を白色の固体として得た。
実施例67A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =540.10.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ9.03 (d,1H), 8.77 (s,1H), 8.61 (d,1H), 8.13-8.02 (m,2H), 6.90 (s,1H), 5.04 (s,1H), 2.17 (s,3H), 2.05 (s,3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ-119.61, -119.66, -120.85, -120.87, -132.49.
実施例67B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =540.2.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ9.03 (d, 1H), 8.77 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.13-8.03 (m, 2H), 6.90 (s, 1H), 5.05 (s, 1H), 2.17 (s, 3H), 2.05 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.23, -120.25, -122.32, -122.34, -132.06.
実施例68A、68B
工程1:3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-2’-(トリメチルスタンニル)-[1,4’-ビピリジン]-2-オンの調製:
ジオキサン(10mL)中の2’,3-ジクロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-3’-フルオロ-5’,6-ジメチル-[1,4’-ビピリジン]-2-オン(1.00g、2.31mmol、1.00当量)、SnMe(1.51g、4.62mmol、2.00当量)、Pd(PPhCl(0.32g、0.46mmol、0.20当量)、AsPh(0.14g、0.46mmol、0.20当量)の混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。得られた混合物を、更に精製することなく次の工程で直接使用した。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =562.1.
工程2:4’-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3’-フルオロ-6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5’-メチル-[2,2’-ビピリジン]-1-イウム-1-オレートの調製:
工程1の上記の混合物に、2-ブロモ-6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-1-イウム-1-オレート(0.83g、3.58mmol、2.00当量)、CuI(0.34g、1.79mmol、1.00当量)、及びPd(PPhCl(0.25g、0.35mmol、0.20当量)を添加し、混合物を、窒素雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。反応をLCMSによってモニタリングした。混合物を室温にし、次いで、EtOAc(200mL)で希釈した。得られた混合物を、飽和NaHCO(水溶液)(2×100mL)で洗浄した。有機層を減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗生成物を得た。粗生成物を、分取HPLCによって単離して、4’-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3’-フルオロ-6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5’-メチル-[2,2’-ビピリジン]-1-イウム-1-オレート(140mg、11.00 %)を得た。LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =549.2.H NMR (300MHz,クロロホルム-d)δ 8.53 (s, 1H), 8.36 (d, 1H), 7.56 (dd, 1H), 7.49 - 7.39 (m, 2H), 7.34 - 7.26 (m, 1H), 6.46 (d, 1H), 2.20 (s, 3H), 2.10 (s, 3H), 1.67 (s, 3H), 1.63 (s, 3H).
工程3:rel-4’-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3’-フルオロ-6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5’-メチル-[2,2’-ビピリジン]-1-イウム-1-オレート及びrel-4’-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3’-フルオロ-6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5’-メチル-[2,2’-ビピリジン]-1-イウム-1-オレートの調製:
ラセミ混合物(140mg)を、分取キラルHPLCによって分離して、rel-4’-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3’-フルオロ-6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5’-メチル-[2,2’-ビピリジン]-1-イウム-1-オレート(実施例68A:40.8mg、純度99.0%、ee=100.0%)を白色の固体として、及びrel-4’-{3-クロロ-4-[(3,5-ジフルオロピリジン-2-イル)(2H2)メトキシ]-6-メチル-2-オキソピリジン-1-イル}-3’-フルオロ-6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-5’-メチル-[2,2’-ビピリジン]-1-イウム-1-オレート(実施例68B:40.3mg、純度98.2%、ee=100.0%)を白色の固体として得た。
実施例68A:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =549.25.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.70 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.14 - 8.04 (m, 1H), 7.83 (dd, 1H), 7.75 (dd, 1H), 7.60 (t, 1H), 6.89 (d, 1H), 6.62 (s, 1H), 2.17 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 1.61 (s, 3H),1.59 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.27, -120.29, -122.33, -122.36, -128.07.
実施例68B:
LC-MS: (ES+H, m/z): [M+H] =549.20.H NMR (300MHz, DMSO-d)δ 8.70 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.17 - 8.01 (m, 1H), 7.83 (dd, 1H), 7.75 (dd, 1H), 7.60 (t, 1H), 6.89 (d, 1H), 6.62 (s, 1H), 2.17 (s, 3H), 2.06 (s, 3H), 1.61 (s, 3H),1.59 (s, 3H).19F NMR (282MHz, DMSO)δ -120.27, -120.29, -122.33, -122.36, -128.07.
生物学的実施例:
タンパク質発現及び精製
組換えMK2及びPRAKキナーゼの発現ベクターを、N末端GSTタグを有するこれらのキナーゼの過剰発現について、MK2(Uniprot ID P49137、アミノ酸断片F46-H400)、又はPRAK(Uniprot ID Q8IW41、アミノ酸断片M1-Q471)のコドン最適化配列を、pGEX-4T1(GE)にクローニングすることによって構築した。TB培地中で宿主を成長させること、約0.8OD600で0.5mM IPTGを有するタンパク質発現の誘導、及びその後18℃で14~20時間の培養物のインキュベーションによって、タンパク質発現をE.coli BL21で実施した。採取された細胞を、湿細胞質量1グラム当たり、100mlの溶解バッファー(50mMトリス-HCl、pH8.0、500mM NaCl、1mM DTT、5%グリセロール、及び1mM PMSF)中に再懸濁し、14,000psi圧力、3継代で、マイクロフルイダイザー(ATS、Suzhou,China)中で、4℃で均質化した。細胞溶解物を、遠心分離によって清澄化し、GST融合タンパク質を含む上清を、バッファーA(50mMトリス-HCl、pH8.0、500mM NaCl、1mM DTT、及び5%グリセロール)中で事前平衡化されたGSH-Sepharose(GE)重力流カラムを使用するアフィニティークロマトグラフィーによって精製した。バッファーAでカラムを全体的に洗浄した後、結合したGSTタンパク質を、バッファーB(50mMトリス、pH8.0、500mM NaCl、1mM DTT、5%グリセロール、10mMグルタチオン)によって溶出し、続いて、バッファーA中で平衡化されたSuperdex 200カラム上でのサイズ排除精製を行った。精製されたタンパク質を、約1mg/mlに濃縮し、-80℃で保存した。
生化学的アッセイ
この研究は、p38/MK2経路対p38/PRAK経路に対する本発明の化合物の阻害効力を評価する。より具体的には、p38によるMK2又はPRAKの最大活性化の半分を阻害した化合物濃度(IC50)を決定した。MK2活性化研究を、1又は10μMの最高用量での本発明の化合物の一連の10ポイント1:3希釈なし又はありで設定し、PRAK活性化研究を、300μMの最高用量での本発明の化合物の一連の10ポイント1:3希釈なし又はありで設定した。MK2及びPRAK活性を、FITCとコンジュゲートされたHSP27ペプチドのリン酸化レベルによって決定した。
典型的なアッセイを、60pMの活性p38α(Carna、カタログ番号04-152)、10μMのATP、1μMのFITC-HSP27ペプチド(Sangon、カタログ番号P22354)、及び1nMの不活性MK2、又は1X反応バッファー中のPRAK(20mM HEPES、pH7.5、10mM MgCl2、1mM DTT、0.01%トリトンX-100、0.01%BSA)を含む20μLの体積で実施した。反応混合物を様々な濃度の本発明の化合物(200nL)とともに2時間インキュベートした後、60μLの1X IMAP溶液混合物(Molecular Devices、カタログ番号R8127)を反応混合物に添加し、更に30分間インキュベートした。次いで、シグナルを、フィルター設定(Ex/Em=485nm/FITC FP-P pol 528nm及びFITC FP-S pol 528nm)でSynergy(商標)Neo2 Multi-Mode Microplate Readerによって読み取った。
次いで、シグナルを、ビヒクル対照に正規化し、Xfitで適合させて、IC50を生成した。PRAKに対するMK2の選択性は、選択性=PRAKのIC50/MK2のIC50の方式によって計算した。
上記のアッセイからのデータは、表2に見出される。

Claims (56)

  1. 式(II)の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体であって、
    式中、
    環Aが、フェニル若しくはヘテロアリールであり、
    各Rが独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールが、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRAa.で置換されているか、
    又は同じ原子上の2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
    各RAaが独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
    又は同じ原子上の2個のRAaが一緒になって、オキソを形成し、
    nが、0~4であり、
    及びRが独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
    又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
    又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、前記シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルが、任意選択で、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
    Xが、-C(R-、-NR-、-O-、若しくは-S-であり、
    各Rが独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
    又は2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
    が、水素、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
    が、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
    が、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
    が、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
    環Bが、ヘテロシクロアルキル若しくはヘテロアリールであり、
    各Rが独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールが、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRBa.で置換されているか、
    又は同じ原子上の2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
    各RBaが独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
    又は同じ原子上の2個のRBaが一緒になって、オキソを形成し、
    mが、0~4であり、
    環Cが、5員ヘテロアリールであり、
    各Rが独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-S(=O)(=NR)R、-SiROR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、(C~Cアルキル)シクロアルキル、(C~Cアルキル)ヘテロシクロアルキル、(C~Cアルキル)アリール、若しくは(C~Cアルキル)ヘテロアリールであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールが、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRCa.で置換されており、
    各RCaが独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
    又は同じ原子上の2つのRCaが一緒になって、オキソを形成し、
    pが、0~4であり、
    各Rが独立して、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールが独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
    各Rが独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールが独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
    各R及びRが独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールが独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されているか、
    又はR及びRが、それらが結合する原子と一緒になって、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されたヘテロシクロアルキルを形成するが、
    但し、前記化合物が、
    ではないことを条件とする、式(II)の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  2. 環Aが、ヘテロアリールである、請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  3. 環Aが、ピリジルである、請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  4. 環Aが、フェニルである、請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  5. 各Rが独立して、ハロゲンである、請求項1~4のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  6. nが、1又は2である、請求項1~5のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  7. 及びRが、水素又は重水素である、請求項1~6のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  8. Xが、-O-である、請求項1~7のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  9. が、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである、請求項1~8のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  10. が、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである、請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  11. が、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである、請求項1~10のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  12. が、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである、請求項1~11のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  13. が、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである、請求項1~12のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  14. が、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  15. 環Bが、ピリジニルである、請求項1~14のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  16. 各Rが独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである、請求項1~15のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  17. 各Rが独立して、ハロゲン又はC~Cアルキルである、請求項1~16のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  18. 各Rが独立して、C~Cアルキルである、請求項1~17のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  19. mが、1又は2である、請求項1~18のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  20. 環Cが、チアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアジアゾール、又はトリアゾリルである、請求項1~19のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  21. 環Cが、チアゾリルである、請求項1~20のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  22. 環Cが、ピラゾリルである、請求項1~20のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  23. 環Cが、イミダゾリルである、請求項1~20のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  24. 環Cが、チアジアゾールである、請求項1~20のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  25. 環Cが、トリアゾリルである、請求項1~20のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  26. 各Rが独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、又はC~Cヘテロアルキルである、請求項1~25のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  27. 各Rが独立して、C~Cヒドロキシアルキルである、請求項1~26のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  28. pが、1又は2である、請求項1~27のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  29. 式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体であって、
    式中、
    環Aが、フェニル若しくはヘテロアリールであり、
    各Rが独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールが、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRAa.で置換されているか、
    又は同じ原子上の2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
    各RAaが独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
    又は同じ原子上の2つのRAaが一緒になって、オキソを形成し、
    nが、0~4であり、
    及びRが独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
    又はR及びRが一緒になって、オキソを形成するか、
    又はR及びRが一緒になって、シクロアルキル若しくはヘテロシクロアルキルを形成し、前記シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルが、任意選択で、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
    Xが、-C(R-、-NR-、-O-、若しくは-S-であり、
    各Rが独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであるか、
    又は2個のRが一緒になって、オキソを形成し、
    が、水素、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
    Zが、N若しくはCRであり、
    が、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
    が、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-NR、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、若しくはヘテロシクロアルキルであり、
    環Bが、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、
    各Rが独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールが、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRBa.で置換されているか、
    又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成し、
    各RBaが独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
    又は同じ原子上の2つのRBaが一緒になって、オキソを形成し、
    mが、0~4であり、
    環Cが、ヘテロシクロアルキル若しくはヘテロアリールであり、
    各Rが独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-S(=O)(=NR)R、-SiROR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、(C~Cアルキル)シクロアルキル、(C~Cアルキル)ヘテロシクロアルキル、(C~Cアルキル)アリール、若しくは(C~Cアルキル)ヘテロアリールであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールが、任意選択でかつ独立して、1つ以上のRCa.で置換されているか、
    又は同じ原子上の2つのRが一緒になって、オキソを形成し、
    各RCaが独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-OR、-OC(=O)R、-OC(=O)OR、-OC(=O)NR、-SH、-SR、-S(=O)R、-S(=O)、-S(=O)NR、-NR、-NRC(=O)NR、-NRC(=O)R、-NRC(=O)OR、-NRS(=O)、-C(=O)R、-C(=O)C(=O)R、-C(=O)OR、-C(=O)NR、-C(=O)C(=O)NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、若しくはヘテロアリールであるか、
    又は同じ原子上の2つのRCaが一緒になって、オキソを形成し、
    pが、0~4であり、
    各Rが独立して、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールが独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
    各Rが独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールが独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されており、
    各R及びRが独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、C~Cアルキル(シクロアルキル)、C~Cアルキル(ヘテロシクロアルキル)、C~Cアルキル(アリール)、若しくはC~Cアルキル(ヘテロアリール)であり、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリールが独立して、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されているか、
    又はR及びRが、それらが結合する原子と一緒になって、任意選択で、1つ以上のオキソ、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OCH、-S(=O)CH、-S(=O)CH、-S(=O)NH、-S(=O)NHCH、-S(=O)N(CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-C(=O)CH、-C(=O)OH、-C(=O)OCH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、若しくはC~Cヘテロアルキルで置換されたヘテロシクロアルキルを形成するが、
    但し、
    が、
    ではないことを条件とする、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  30. 環Aが、ヘテロアリールである、請求項29に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  31. 環Aが、ピリジルである、請求項29に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  32. 各Rが独立して、ハロゲンである、請求項26~31のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  33. nが、1又は2である、請求項26~32のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  34. 及びRが、水素又は重水素である、請求項26~33のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  35. Xが、-O-である、請求項26~34のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  36. が、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである、請求項26~35のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  37. が、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである、請求項26~36のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  38. が、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、C~Cヘテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである、請求項26~37のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  39. が、水素、重水素、ハロゲン、-CN、又はC~Cアルキルである、請求項26~38のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  40. 環Bが、6員ヘテロアリールである、請求項26~39のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  41. 環Bが、ピリジニルである、請求項26~40のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  42. 各Rが独立して、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cアルキニル、又はシクロアルキルである、請求項26~41のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  43. 各Rが独立して、ハロゲン又はC~Cアルキルである、請求項26~42のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  44. mが、1又は2である、請求項26~43のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  45. が、
    である、請求項26~39のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  46. が、
    である、請求項26~39若しくは45のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  47. 環Cが、5員又は6員ヘテロアリールである、請求項26~46のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  48. 環Cが、ピリミジニルである、請求項26~47のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  49. 各Rが独立して、水素、重水素、ハロゲン、-CN、-OH、-OR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cジュウテロアルキル、C~Cヒドロキシアルキル、C~Cアミノアルキル、又はC~Cヘテロアルキルである、請求項26~48のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  50. 各Rが独立して、C~Cヒドロキシアルキルである、請求項26~49のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  51. pが、1又は2である、請求項26~50のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  52. 表1又は明細書に見出される化合物から選択される化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体。
  53. 治療有効量の請求項1~52のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む、医薬組成物。
  54. 状態を治療するための方法であって、それを必要とする対象に、治療有効量の請求項1~52のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体を投与することを含み、前記状態が、自己免疫障害、慢性炎症性障害、急性炎症性障害、自己炎症性障害、線維性障害、代謝性障害、腫瘍性障害、及び心血管障害又は脳血管障害からなる群から選択される、方法。
  55. p38 MAPキナーゼ媒介性疾患を治療することを必要とする対象においてそれを行う方法であって、治療有効量の請求項1~52のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体を前記対象に投与することを含む、方法。
  56. MK2媒介性疾患を治療することを必要とする対象においてそれを行う方法であって、治療有効量の請求項1~52のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくは立体異性体を前記対象に投与することを含む、方法。
JP2023560811A 2021-03-31 2022-03-30 Mk2阻害剤及びその使用 Pending JP2024512154A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163168407P 2021-03-31 2021-03-31
US63/168,407 2021-03-31
US202263318118P 2022-03-09 2022-03-09
US63/318,118 2022-03-09
PCT/US2022/022525 WO2022212489A1 (en) 2021-03-31 2022-03-30 Mk2 inhibitors and uses thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024512154A true JP2024512154A (ja) 2024-03-18

Family

ID=83459911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023560811A Pending JP2024512154A (ja) 2021-03-31 2022-03-30 Mk2阻害剤及びその使用

Country Status (15)

Country Link
US (3) US11680056B2 (ja)
EP (1) EP4313970A1 (ja)
JP (1) JP2024512154A (ja)
KR (1) KR20230163501A (ja)
AU (1) AU2022252242A1 (ja)
BR (1) BR112023019861A2 (ja)
CA (1) CA3215746A1 (ja)
CL (1) CL2023002921A1 (ja)
CO (1) CO2023013150A2 (ja)
CR (1) CR20230468A (ja)
DO (1) DOP2023000212A (ja)
IL (1) IL307187A (ja)
PE (1) PE20240144A1 (ja)
TW (1) TW202304879A (ja)
WO (1) WO2022212489A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230163501A (ko) 2021-03-31 2023-11-30 신테라, 인크. Mk2 저해제 및 이의 용도
WO2023283338A1 (en) 2021-07-09 2023-01-12 Xinthera, Inc. Pyridinone mk2 inhibitors and uses thereof
WO2023125707A1 (zh) * 2021-12-29 2023-07-06 上海美悦生物科技发展有限公司 一种p38 MAPK/MK2通路调节剂及其组合物、制备方法和用途
TW202332439A (zh) * 2021-12-29 2023-08-16 大陸商上海美悦生物科技發展有限公司 p38 MAPK/MK2通路調節劑及其組合物、製備方法和用途
WO2023134765A1 (zh) * 2022-01-14 2023-07-20 上海翰森生物医药科技有限公司 含五元环类衍生物、其制备方法和应用
CN117800948A (zh) * 2022-05-12 2024-04-02 上海美悦生物科技发展有限公司 取代的吡啶或嘧啶类衍生物及其药物组合物、制备方法和用途
WO2024046327A1 (zh) * 2022-08-30 2024-03-07 长春金赛药业有限责任公司 p38α-MK2抑制剂化合物、药物组合物及其应用
WO2024077059A1 (en) * 2022-10-05 2024-04-11 Xinthera, Inc. Crystalline forms of an mk2 inhibitor
WO2024104398A1 (zh) * 2022-11-16 2024-05-23 上海美悦生物科技发展有限公司 吡啶氮氧化物类衍生物及其药物组合物、制备方法和用途

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2334990T3 (es) * 2002-02-14 2010-03-18 Pharmacia Corporation Piridinonas sustituidas como moduladores de p38 map quinasa.
US20070167621A1 (en) * 2003-04-03 2007-07-19 Pharmacia Corporation Substituted pyrimidinones
US7183287B2 (en) * 2003-04-03 2007-02-27 Pharmacia Corporation Substituted pyrimidinones
CL2004002050A1 (es) * 2003-08-13 2005-06-03 Pharmacia Corp Sa Organizada B Compuestos derivados de piridinonas sustituidas; su uso en el tratamiento de afecciones causadas o exacerbadas por actividad p38 map kinasa y/o tnf no regulada, tales como inflamaciones, tumores, sida y otros.
EP1987022A1 (en) * 2006-02-10 2008-11-05 Pfizer Products Inc. Pyridinone pyrazole urea and pyrimidinone pyrazole urea derivatives
US8198276B2 (en) * 2007-06-06 2012-06-12 Xcovery Holding Company Llc Kinase inhibitor compounds
US20120077794A1 (en) 2009-06-03 2012-03-29 Glaxsmithkline Llc Bis-pyridylpyridones as melanin-concentrating hormone receptor 1 antagonists
ES2697607T3 (es) * 2010-12-06 2019-01-25 Aclaris Therapeutics Inc Compuestos sustituidos de piridinon-piridinilo
US9359300B2 (en) 2010-12-06 2016-06-07 Confluence Life Sciences, Inc. Methyl/difluorophenyl-methoxy substituted pyridinone-pyridinyl compounds, methyl-pyridinyl-methoxy substituted pyridinone-pyridinyl compounds, and methyl-pyrimidinyl-methoxy substituted pyridinone-pyridinyl compounds
WO2013033657A2 (en) 2011-09-02 2013-03-07 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York CaMKII, IP3R, CALCINEURIN, P38 AND MK2/3 INHIBITORS TO TREAT METABOLIC DISTURBANCES OF OBESITY
WO2013086208A1 (en) 2011-12-06 2013-06-13 Confluence Life Sciences, Inc. Substituted pyrimidinone-phenyl-pyrimidinyl compounds
US9365540B2 (en) * 2012-01-12 2016-06-14 Takeda Pharmaceutical Company Limited Benzimidazole derivatives as MCH receptor antagonists
RS61724B1 (sr) * 2013-06-07 2021-05-31 Aclaris Therapeutics Inc Metil/fluoro-piridinil-metoksi supstituisana piridinon-piridinil jedinjenja i fluoro-pirimidinil-metoksi supstituisana piridinon-piridinil jedinjenja
EP4003344A4 (en) 2019-07-31 2023-07-26 Aclaris Therapeutics, Inc. DEUTERED MK2 SIGNALING PATH INHIBITORS AND METHODS FOR THEIR USE
JP2023519891A (ja) 2020-03-27 2023-05-15 アクラリス セラピューティクス,インコーポレイテッド 置換ピリジノン-ピリジニル化合物のプロセス、組成物、および結晶形態
WO2022081573A1 (en) * 2020-10-12 2022-04-21 University Of Tennessee Research Foundation Transient receptor potential canonical 3 inhibitors and methods of use thereof
CA3198300A1 (en) 2020-11-23 2022-05-27 Gary A. Decrescenzo Methods of synthesizing substituted pyridinone-pyridinyl compounds
AR124726A1 (es) 2021-02-01 2023-04-26 Celgene Corp Inhibidores de nk2, su síntesis y sus intermedios
MX2023009059A (es) 2021-02-02 2023-09-15 Liminal Biosciences Ltd Antagonistas de gpr84 y usos de estos.
KR20230163501A (ko) 2021-03-31 2023-11-30 신테라, 인크. Mk2 저해제 및 이의 용도
EP4363416A1 (en) 2021-06-30 2024-05-08 Kymera Therapeutics, Inc. Mk2 degraders and uses thereof
WO2023283338A1 (en) 2021-07-09 2023-01-12 Xinthera, Inc. Pyridinone mk2 inhibitors and uses thereof
WO2023001282A1 (zh) 2021-07-23 2023-01-26 南京明德新药研发有限公司 杂环取代的嘧啶衍生物
TW202315625A (zh) 2021-08-13 2023-04-16 大陸商深圳信立泰藥業股份有限公司 三聯吡啶二酮化合物或其鹽、包括其藥物組合物及其用途
CN116178345A (zh) 2021-10-19 2023-05-30 深圳信立泰药业股份有限公司 一种取代的嘧啶基-吡啶基-吡啶酮化合物及其制备方法与应用
TW202332439A (zh) 2021-12-29 2023-08-16 大陸商上海美悦生物科技發展有限公司 p38 MAPK/MK2通路調節劑及其組合物、製備方法和用途
WO2023125707A1 (zh) 2021-12-29 2023-07-06 上海美悦生物科技发展有限公司 一种p38 MAPK/MK2通路调节剂及其组合物、制备方法和用途
CN115636814A (zh) 2022-02-28 2023-01-24 瑞石生物医药有限公司 一种嘧啶衍生物及其用途

Also Published As

Publication number Publication date
DOP2023000212A (es) 2023-11-30
US20220402892A1 (en) 2022-12-22
BR112023019861A2 (pt) 2023-11-07
CA3215746A1 (en) 2022-10-06
PE20240144A1 (es) 2024-02-01
US11987574B2 (en) 2024-05-21
CR20230468A (es) 2023-12-07
EP4313970A1 (en) 2024-02-07
US20230265076A1 (en) 2023-08-24
KR20230163501A (ko) 2023-11-30
US20230373969A1 (en) 2023-11-23
AU2022252242A1 (en) 2023-10-05
IL307187A (en) 2023-11-01
CO2023013150A2 (es) 2024-02-05
WO2022212489A1 (en) 2022-10-06
US11680056B2 (en) 2023-06-20
TW202304879A (zh) 2023-02-01
CL2023002921A1 (es) 2024-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2024512154A (ja) Mk2阻害剤及びその使用
CN104892582B (zh) 作为用于治疗增生性疾病的mek抑制剂的吖丁啶
CN110214136A (zh) 作为malt1抑制剂的吡唑衍生物
JP7288527B2 (ja) Prc2阻害剤
US11685719B2 (en) Pyridinone MK2 inhibitors and uses thereof
CN111356695B (zh) 新的三环化合物
JP2023530011A (ja) スルホンアミド化合物
EP2619197B1 (en) Oxadiazole inhibitors of leukotriene production
JP7233130B2 (ja) Irak4阻害剤としての新規な三環式化合物
TW202339734A (zh) 用於抑制yap/taz-tead之2-吡唑苯胺及相關類似物
CN117120430A (zh) Mk2抑制剂及其用途
CN117651698A (zh) 吡啶酮mk2抑制剂及其用途
US20240182449A1 (en) Crystalline forms of an mk2 inhibitor
EP4373825A1 (en) Nitrile sumo inhibitors and uses thereof
OA16344A (en) Oxadiazole inhibitors of leukotriene production.