JP2024509016A - 新規なヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体およびその用途 - Google Patents

新規なヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体およびその用途 Download PDF

Info

Publication number
JP2024509016A
JP2024509016A JP2023508598A JP2023508598A JP2024509016A JP 2024509016 A JP2024509016 A JP 2024509016A JP 2023508598 A JP2023508598 A JP 2023508598A JP 2023508598 A JP2023508598 A JP 2023508598A JP 2024509016 A JP2024509016 A JP 2024509016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
lymphoma
cell
synthesized
flt3
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023508598A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャン,ソヨン
キム,ミュンジン
パク,ジンヒ
リ,ソドク
オー,スジン
リ,エンジ
キム,ヨンチュル
キム,ウーチャン
リ,ジェヒョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pelemed Co Ltd
Original Assignee
Pelemed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pelemed Co Ltd filed Critical Pelemed Co Ltd
Publication of JP2024509016A publication Critical patent/JP2024509016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/10Spiro-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4995Pyrazines or piperazines forming part of bridged ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D471/18Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/08Bridged systems

Abstract

【要約書】本発明は、新規なヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体、およびFLT3(fms-like tyrosine kinase 3)および形質感染途中再配列された(rearranged during transfection;RET)キナーゼ抑制剤としてのその用途に関する。本発明の化合物は、FLT3およびRETキナーゼの活性を効果的に抑制して、突然変異FLT3および突然変異RET-関連疾病、特に、急性骨髄性白血病の予防または治療に有用できる。

Description

本発明は、新規なヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体、およびそのFLT3(fms-like tyrosine kinase 3)抑制剤および形質感染途中再配列された(rearranged during transfection;RET)キナーゼ抑制剤としての用途に関する。
Fms様チロシンキナーゼ3(fms-like tyrosine kinase 3;FLT3)は、受容体様チロシンキナーゼのクラスIIIに属すタンパク質である。FLT3は、健常者CD34陽性ヒト骨髄前駆細胞および樹状助細胞上に発現が確認され、これら細胞の増殖・分化などに重要な役割を果たす(Brown P et al.、European Journal of Cancer、40th、pp.707-721,2004)。また、FLT3のリガンド(FL)は、骨髄間質細胞およびT細胞に発現され、多数の造血系統の細胞発生に影響を与え、他の成長因子との相互作用により肝細胞、前駆細胞、樹状細胞および自然殺害細胞の増殖を刺激するサイトカインの一つである。
FLT3はまた、急性骨髄性白血病(AML)標的抗原であり、健康な細胞と比較すると、AML患者ブラストで過発現され、患者の細胞大部分で発現されることが知られている(Carow et al.、Feb 2、1996 Blood:87(3);Birg et al.、Nov 1992 Blood:80(10))。特に、FLT3は、AML患者から頻繁に突然変異される遺伝子であり、突然変異は、不良な予後と関連する(Abu-Duhier et al.、British Journal of Haematology 2000 Oct;111(1):190-5,Yamamoto et al.、April 15,2001;Blood:97(8))。また、最近には、FLT3が膵臓癌の予後と関連する重要なバイオマーカーであり得るという点と(Ger et al.、Anticancer Research 38:5759-5765(2018)FLT3のリガンド(FL)が食道扁平上皮癌(esophageal squamous cell carcinoma)の抵抗性を促進するという点(Zhu et al.、Frontiers in Pharmacology、May 2021、Vol 12、Article 659735)が報告されるなど、FLT3キナーゼと膵臓癌および食道癌との関連性も確認されている。
RETキナーゼは、末梢神経系と中枢神経系および腎臓を含む様々な組織で発達中に発現され、いくつかの組織および細胞類型の発達と成熟、保持のために必要なチロシンキナーゼに属す単一-通過膜貫通受容体である(Mulligan、L.M.、Nature Reviews Cancer、2014、14、173-186)。RETタンパク質は、細胞外リガンド-結合ドメイン、疎水性膜貫通ドメインおよび27個のアミノ酸の挿入により分割されたチロシンキナーゼドメインを有した細胞質部分の3個のドメインから構成される。RETキナーゼの活性化突然変異は、肺癌および甲状腺癌患者などから発見され、これらの癌に対する誘導性突然変異と見なされている(Kohno、T.et al.、Nature Medicine、2012、18(3)、pp.375-377、Matsubara、D.et al.、Journal of Thoracic Oncology、2012、7(12)、pp.1872-1876)。また、RET-媒介オートファジー(autophagy)抑制とAMLとの相互依存性と、AML細胞株であるMOLM-13およびMOLM-14でRETキナーゼが発現されるという事実が報告されているなど(Rudat、et al.、Leukemia 32、2189-2202(2018))、RETキナーゼの活性化突然変異とAML誘発との関連性が確認された。
本発明者らは、FLT3とRETキナーゼの抑制能を有する新規化合物を導き出すために研究努力した結果、新規なヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体化合物が既存に公知になっているインジルビン誘導体化合物に比べて効果的にFLT3、特に、突然変異FLT3を抑制することができ、RETキナーゼの抑制能にもまた優れることを究明することで、本発明を完成するに至った。
本発明は、FLT3およびRETキナーゼの抑制能を有する、新規なヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体化合物、その薬学的に許容される塩を提供することをその目的とする。
本発明のまた別の目的は、新規なヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体化合物を含む、FLT3およびRETキナーゼ関連疾病の予防または治療用薬学組成物、前記新規化合物のFLT3およびRETキナーゼ関連疾病の予防または治療用途、および前記新規化合物を、これを必要とする対象体に投与するステップを含む、FLT3およびRETキナーゼ関連疾病の予防または治療方法を提供することにある。
本発明の一実施形態によって、下記化学式1で表される化合物またはその薬学的に許容される塩が提供される。
前記化学式1において、
1は、水素またはハロゲンであり、
2は、
であり、
は、
からなる群より選ばれるいずれか一つであり、
ここで、前記X1は、C-Rabであり、X2は、C-Rcdであり、X3は、C-Refであり、
4、R5、Ra、Rb、Rc、Rd、ReおよびRfは、それぞれ独立して、水素またはC1-C8アルキルであり、
n、mおよびlは、それぞれ独立して、1~3の整数である。
本発明の化合物は、FLT3とRETキナーゼに対する高い抑制活性を有する。
本発明の化合物および薬学的組成物は、例えば、前記化合物または組成物を対象体に投与することにより、FLT3関連疾病またはRETキナーゼ関連疾病を予防または治療するにあたって有用である。
本発明のヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体化合物は、従来公知になっていない新規な化合物であって、FLT3およびRETキナーゼの活性を効果的に抑制して、突然変異FLT3および突然変異RET-関連疾病、特に、急性骨髄性白血病の予防または治療に有用できる。
本発明のヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体化合物と、従来公知になっているインジルビン誘導体化合物をそれぞれ投与されたマウスから治療開示後、計28日間測定された腫瘍サイズおよび体重の変化を示したものである。 本発明のヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体化合物と、従来公知になっているインジルビン誘導体化合物をそれぞれ投与されたマウスから治療開示後、計28日間測定された腫瘍サイズおよび体重の変化を示したものである。 本発明のヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体化合物と、従来公知になっているインジルビン誘導体化合物をそれぞれ投与されたマウスから治療開示後、計28日間測定された腫瘍サイズおよび体重の変化を示したものである。 本発明のヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体化合物と、従来公知になっているインジルビン誘導体化合物をそれぞれ投与されたマウスから治療開示後、計28日間測定された腫瘍サイズおよび体重の変化を示したものである。
用語の定義
別に定義されない限り、本発明において使用されるすべての技術用語は、本発明の属する分野における通常の技術者が一般的に理解するところと同一の意味を有する。また、本発明に記載されている数値は、明白に言及されない限り、「約」の意味を含むものと見なす。
本発明において使用される残基および置換基の定義を下記のように提供する。別途に明示しない限り、それぞれの残基は下記の定義を有し、通常の技術者が一般的に理解するところのような意味として使用される。
本発明に使用された置換基は、さらに置換されるか、または置換されない場合をすべて含むものと意図される。
本発明に使用された「ハロ」、「ハロゲン」なる用語は、ブロモ、クロロ、フルオロ、またはヨウ素を指称する。
本発明に使用された[アルキル]なる用語は、1次、2次、3次、および/または4次炭素原子を有する炭化水素であり、直鎖状、分岐状、または環状、あるいはそれらの組み合わせであってもよい飽和脂肪族基を含む。例えば、アルキル基は、1~8個の炭素原子(すなわち、C1-C8アルキル)、1~6個の炭素原子(すなわち、C1-C6アルキル)、または1~3個の炭素原子(すなわち、C1-C3アルキル)を有してもよい。適合なアルキルの例としては、メチル(Me、-CH3)、エチル(Et、-C2H5)、1-プロピル(n-Pr、-CH2CH2CH3)、2-プロピル(i-Pr、-CH(CH3)2)、1-ブチル(n-Bu、-CH2CH2CH2CH3)、2-メチル-1-プロピル(i-Bu、-CH2CH(CH3)2)、2-ブチル(s-Bu、-CH(CH3)CH2CH3)、2-メチル-2-プロピル(t-Bu、-C(CH3)3)、1-ペンチル(n-ペンチル、-CH2CH2CH2CH2CH3)、2-ペンチル(-CH(CH3)CH2CH2CH3)、3-ペンチル(-CH(CH2CH3)2)、2-メチル-2-ブチル(-CH(CH3)2CH2CH3)、3-メチル-2-ブチル(-CH(CH3)CH(CH3)2)、3-メチル-1-ブチル(-CH2CH2CH(CH3)2)、2-メチル-1-ブチル(-CH2CH(CH3)CH2CH3)、1-ヘキシル(-CH2CH2CH2CH2CH2CH3)、2-ヘキシル(-CH(CH3)CH2CH2CH2CH3)、3-ヘキシル(-CH(CH2CH3)(CH2CH2CH3))、2-メチル-2-ペンチル(-C(CH3)2CH2CH2CH3)、3-メチル-2-ペンチル(-CH(CH3)CH(CH3)CH2CH3)、4-メチル-2-ペンチル(-CH(CH3)CH2CH(CH3)2)、3-メチル-3-ペンチル(-C(CH3)(CH2CH3)2)、2-メチル-3-ペンチル(-CH(CH2CH3)CH(CH3)2)、2,3-ジメチル-2-ブチル(-C(CH3)2CH(CH3)2)、3,3-ジメチル-2-ブチル(-CH(CH3)C(CH3)3)、およびオクチル(-(CH2)7CH3)が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
「薬学的に許容される」なる語句は、当業界において通用される表現であって、物質または組成物が、製剤を構成する他の成分および/またはそれで治療される哺乳動物と化学的におよび/または毒性学的に相溶性でなければならないことを示す。
「薬学的に許容される塩」または「塩」は、本発明において患者の治療に適合な、または相溶性のある酸付加塩または塩基付加塩を指称するのに使用される。適合な塩を形成する例示的な無機酸としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸およびリン酸、それだけでなく、金属塩、例えば、オルトリン酸一水素ナトリウムおよび硫酸水素カリウムが挙げられる。適合な塩を形成する例示的な有機酸としては、モノ-、ジ-およびトリカルボン酸、例えばグリコール酸、乳酸、ピルビン酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、マレイン酸、安息香酸、フェニル酢酸、桂皮酸およびサリチル酸、それだけでなくスルホン酸、例えば、p-トルエンスルホン酸およびメタンスルホン酸が挙げられる。一酸塩または二酸塩が形成されてもよく、そのような塩は、水和、溶媒和、または実質的に無水の形態で存在してもよい。一般的に、本発明の化合物の酸付加塩は、それらの遊離塩基形態と比較して、水および様々な親水性有機溶媒にさらに可溶性であり、一般的により高い融点を示す。好適な塩の選択は、当業者にとって公知になっている。他の非-薬学的に許容される塩、例えば、シュウ酸塩は、例えば、実験室用で、または薬学的に許容される酸付加塩への後続転換用で、本発明の化合物の単離で使用できる。適合な塩を形成する例示的な無機塩基としては、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、またはバリウムヒドロキシドが挙げられる。適合な塩を形成する例示的な有機塩基としては、脂肪族、脂環族、または芳香族有機アミン、例えば、メチルアミン、トリメチルアミンおよびピコリンまたはアンモニアが挙げられる。よって、一部の例において、本発明において考慮される塩としては、アルキル、ジアルキル、トリアルキルまたはテトラ-アルキルアンモニウム塩が挙げられる。特定の実施形態において、本発明において考慮される塩としては、L-アルギニン、ベネンタミン、ベンザチン、ベタイン、水酸化カリウム、コリン、デアノール、ジエタノールアミン、ジエチルアミン、2-(ジエチルアミノ)エタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N-メチルグルカミン、ヒドラバミン、1H-イミダゾール、リチウム、L-リシン、マグネシウム、4-(2-ヒドロキシエチル)モルホリン、ピペラジン、カリウム、1-(2-ヒドロキシエチル)ピロリジン、ナトリウム、トリエタノールアミン、トロメタミン、および亜鉛塩が挙げられるが、これらに限定されるものではない。特定の実施形態において、本発明において考慮される塩としては、Na、Ca、K、Mg、Znまたは他の金属塩が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
好適な塩の選択は、当業者であれば公知である。
薬学的に許容される酸付加塩は、また、様々な溶媒和物、例えば、水、メタノール、エタノール、ジメチルホルムアミドなどとの溶媒和物として存在してもよい。そのような溶媒和物の混合物もまた調製できる。そのような溶媒和物の供給源は、結晶化の溶媒からのものであるか、調製または結晶化の溶媒に固有のもの、またはそのような溶媒に偶発的なものであり得る。
本発明に使用された「IC50」なる用語は、50%抑制を生成する抑制剤または化合物の濃度を指称する。
本発明に使用された「GI50」なる用語は、細胞増殖の最大抑制に対して50%抑制を生成する抑制剤または化合物の濃度を指称する。
本発明に使用された「対象」、「対象体」、「患者」なる用語は、温血動物、例えば、豚、牛、鶏、馬、モルモット、マウス、ラット、アレチネズミ、猫、兎、犬、サル、チンパンジー、およびヒトを指称する。
本発明に使用されるように、「治療した」、「治療する」、「治療」なる用語に加えて、「改善した」および「改善する」は、任意の客観的または主観的なパラメーター、例えば、減退;快方;症状を減少させるか、または症状、負傷、病理または病態を患者がさらによく耐えられるようにするか;症状または病態の頻度または持続期間を低下させるか;一部状況で、症状または病態の開始を防止することを始めとして、負傷、病理、病態、または症状(例えば、痛み)の治療または改善において任意の成功の徴候を指称する。症状の治療または改善は、例えば、身体検査の結果を含む、任意の客観的または主観的パラメーターに基づいてもよい。
ヘテロビサイクリックインジルビン誘導体化合物
本発明は、新規なヘテロビサイクリックインジルビン誘導体化合物を提供する。
一実施形態において、本発明は、下記化学式1で表されるヘテロビサイクリックインジルビン化合物またはその薬学的に許容される塩に関する。
[化学式1]
前記化学式1において、
1は、水素またはハロゲンであり、
2は、
であり、
3は、
からなる群より選ばれるいずれか一つであり、
ここで、前記X1は、C-Rabであり、X2は、C-Rcdであり、X3は、C-Refであり、
4、R5、Ra、Rb、Rc、Rd、ReおよびRfは、それぞれ独立して、水素またはC1-C8アルキルであり、
n、mおよびlは、それぞれ独立して、1~3の整数である。
本発明の一具体的な実施形態において、前記R4、R5、Ra、Rb、Rc、Rd、ReおよびRfは、それぞれ独立して、水素またはC1-C3アルキルであり、n、mおよびlは、1である。
本発明の一具体的な実施形態において、前記R3は、
からなる群より選ばれるいずれか一つであり、nおよびmは、それぞれ独立して、1~3の整数である
本発明の一具体的な実施形態において、前記R4、R5、Ra、Rb、Rc、およびRdは、それぞれ独立して、水素またはC1-C3アルキルであり、nおよびmは1である。
本発明の一具体的な実施形態において、前記R1は、水素またはハロゲンであり、前記R2は、
からなる群より選ばれるいずれか一つである。
本発明の一具体的な実施形態において、前記R1は、水素またはハロゲンであり、前記R2は、
からなる群より選ばれるいずれか一つである。
本発明の一具体的な実施形態において、前記R1は、水素またはフッ素であり、前記R2は、
からなる群より選ばれるいずれか一つである。
前記化学式1の化合物は、以下の化合物1~20からなる群より選ばれる化合物を含むが、これに制限されるものではない。
本発明の一具体的な実施形態において、本発明は、前記の本発明のヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体化合物またはその薬学的に許容される塩を含む、FLT3およびRET-関連疾病の予防または治療のための製薬組成物に関する。
本発明の一具体的な実施形態において、前記製薬組成物は、白血病またはリンパ腫の予防または治療のためのものである。
本発明の一具体的な実施形態において、前記製薬組成物は、多発性骨髄腫、悪性形質細胞新生物、ホジキンリンパ種、結節性リンパ球優位型ホジキンリンパ腫、カーレル病および骨髄腫症、形質細胞白血病、形質細胞種、B-細胞前リンパ球性白血病、有毛細胞白血病、B-細胞非ホジキンリンパ腫(NHL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、濾胞性リンパ腫、バーキットリンパ腫、辺縁帯リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、大細胞型リンパ腫、前駆B-リンパ芽球性リンパ腫、骨髄性白血病、ワルデンストレーム大グロブリン血症、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、濾胞性リンパ腫、辺縁帯リンパ腫、粘膜関連リンパ組織リンパ種、小細胞リンパ球性リンパ種、マントル細胞リンパ種、バーキットリンパ腫、原発性縦隔(胸腺)大B細胞リンパ腫、リンパ形質細胞性リンパ種、ワルデンストレームマクログロブリン血症、リンパ節辺縁帯B細胞リンパ腫、脾臓辺縁帯リンパ腫、血管内大B-細胞リンパ種、原発性滲出性リンパ種、リンパ腫様肉芽腫症、T細胞/組織球-豊富型大B-細胞リンパ腫、原発性中枢神経係リンパ種、原発性皮膚びまん性大B-細胞リンパ腫(脚型)、高齢者のEBV陽性びまん性大B-細胞リンパ種、炎症に関連したびまん性大B-細胞リンパ腫、血管内大B-細胞リンパ腫、ALK-陽性大B-細胞リンパ種、形質細胞性リンパ種、HHV8-関連多重心性キャッスルマン病において発生する大B-細胞リンパ腫、びまん性大B-細胞リンパ腫とバーキットリンパ腫との間の中間特徴を有する未分類B-細胞リンパ種、またはびまん性大B-細胞リンパ腫と古典的ホジキンリンパ種との間の中間特徴として有する未分類B-細胞リンパ種の予防または治療のためのものである。
本発明の一具体的な実施形態において、前記製薬組成物は、急性骨髄性白血病(AML)の予防または治療のためのものである。
本発明の一具体的な実施形態において、前記急性骨髄性白血病(AML)は、突然変異FLT3または突然変異RETキナーゼが発現されたものである。
治療用途
本発明による新規なヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体化合物またはその薬学的に許容される塩は、FLT3またはRETキナーゼ、特に、突然変異FLT3の活性と突然変異RETキナーゼの活性を抑制して、これらの活性と関連する疾病に予防または治療効果を示す。
突然変異FLT3は、FLT3アミノ酸配列のチロシンキナーゼドメイン(tyrosine kinase domain:TKD)(FLT3-TKD)に突然変異を有するものであってもよい。前記突然変異FLT3は、遺伝子内縦列重複(internal tandem duplication;ITD)をさらに含むものであってもよい。前記突然変異FLT3の例としては、FLT3-ITD、FLT3-D835Y、FLT3-F691L、FLT3-F691L/D835Y、FLT3-ITD/D835Y、またはFLT3-ITD/F691Lのうち一つ以上を含むが、これに制限されるものではない。
RETキナーゼの発現、活性または水準の調節障害は、1つ以上のRETキナーゼタンパク質の点突然変異/挿入/結実を伴う。RETキナーゼタンパク質の点突然変異/挿入/結実の非制限的な例は、M918T、M918V、C634W、V804L、およびV804Mのうち一つ以上を含むが、これに制限されるものではない。
一実施形態において、本発明の化合物は、FLT3-およびRETキナーゼ関連疾患を治療するのに使用されてもよい。一部実施形態において、FLT3-およびRETキナーゼ関連疾患は、これらのキナーゼを発現する悪性細胞、例えば、癌を含む。一部実施形態において、前記癌は、造血起源の癌、膵臓癌、食道癌、肺癌および甲状腺癌を含む。具体的な実施形態において、前記癌は、造血起源の癌、例えば、リンパ種または白血病である。より具体的な実施形態において、前記癌は、多発性骨髄腫、悪性形質細胞新生物、ホジキンリンパ種、結節性リンパ球優位型ホジキンリンパ腫、カーレル病および骨髄腫症、形質細胞白血病、形質細胞種、B-細胞前リンパ球性白血病、有毛細胞白血病、B-細胞非ホジキンリンパ腫(NHL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、濾胞性リンパ腫、バーキットリンパ腫、辺縁帯リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、大細胞型リンパ腫、前駆B-リンパ芽球性リンパ腫、骨髄性白血病、ワルデンストレーム大グロブリン血症、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、濾胞性リンパ腫、辺縁帯リンパ腫、粘膜関連リンパ組織リンパ種、小細胞リンパ球性リンパ種、マントル細胞リンパ種、バーキットリンパ腫、原発性縦隔(胸腺)大B細胞リンパ腫、リンパ形質細胞性リンパ種、ワルデンストレームマクログロブリン血症、リンパ節辺縁帯B細胞リンパ腫、脾臓辺縁帯リンパ腫、血管内大B-細胞リンパ種、原発性滲出性リンパ種、リンパ腫様肉芽腫症、T細胞/組織球-豊富型大B-細胞リンパ腫、原発性中枢神経係リンパ種、原発性皮膚びまん性大B-細胞リンパ腫(脚型)、高齢者のEBV陽性びまん性大B-細胞リンパ種、炎症に関連したびまん性大B-細胞リンパ腫、血管内大B-細胞リンパ腫、ALK-陽性大B-細胞リンパ種、形質細胞性リンパ種、HHV8-関連多重心性キャッスルマン病において発生する大B-細胞リンパ腫、びまん性大B-細胞リンパ腫とバーキットリンパ腫との間の中間特徴を有する未分類B-細胞リンパ種、またはびまん性大B-細胞リンパ腫と古典的ホジキンリンパ種との間の中間特徴として有する未分類B-細胞リンパ種、またはその他の造血細胞関連癌であるが、これに制限されるものではない。好ましくは、前記癌は、急性骨髄性白血病(AML)であり、より好ましくは、突然変異FLT3またはRETキナーゼが発現されたAMLである。
本願に使用された「急性骨髄性白血病(acute myeloid leukemia:AML)」なる用語は、骨髄に由来した非正常的な血液細胞の急速な成長を特徴とする正常血液細胞を妨げる、骨髄性血液細胞ラインの癌である。AMLの主症状は、疲労感、息苦しい呼吸、あざや出血が生じやすく、感染が頻繁に生じるなどである。AMLの原因として推定される様々なものが確認されたが、確実なAMLの原因は明かされていない状況である。本発明の化合物は、特に、突然変異FLT3および突然変異RETキナーゼ抑制能を有するものであって、FLT3-ITD発現MV4-11細胞株、FLT3-ITDおよびRET発現MOLM-13細胞株、FLT3/D835YおよびRET発現MOLM14-FLT3/D835Y細胞株などで強力な抗増殖活性を確認することで、AML治療剤として使用可能であることを確認した。
これによって、本発明は、本発明による化合物またはその薬学的に許容される塩を活性成分として含む、FLT3およびRETキナーゼ抑制のための薬学的組成物を提供する。一具体例において、前記薬学的組成物は、FLT3-およびRETキナーゼ-関連疾患の予防または治療、より具体的には、AMLの予防または治療のためのものである。
また、本発明は、本発明による化合物またはその薬学的に許容される塩、または前記薬学組成物をこれを必要とする対象体に投与するステップを含む、FLT3-およびRETキナーゼ-関連疾患の予防または治療方法を提供する。
また、本発明は、本発明による化合物またはその薬学的に許容される塩、または前記薬学組成物を薬剤学的に有効な量でAMLが発明された個体または発病される恐れのある個体に投与するステップを含む、FLT3およびRETキナーゼの抑制方法を提供する。
追加的に、本発明は、前記薬学組成物がFLT3-ITD発現MV4-11細胞株、FLT3-ITDおよびRET発現MOLM-13細胞株、およびFLT3/D835YおよびRET発現MOLM14-FLT3/D835Y細胞株で強力な抗増殖活性を有するものである、FLT3抑制方法を提供する。
また、本発明は、FLT3抑制、またはFLT3-関連疾患の予防または治療のための、本発明による化合物またはその薬学的に許容される塩の用途を提供する。本発明はまた、AMLの予防または治療用医薬の調製のための、本発明による化合物またはその薬学的に許容される塩の用途を提供する。
一具体的な実施形態において、本発明のインジルビン誘導体化合物は、FLT3およびRETキナーゼ抑制に対するIC50値が100nM以下であってもよい。より具体的に、化学式1で表される化合物は、FLT3およびRETキナーゼ抑制に対するIC50値は50nM以下であってもよく、より一層具体的には、40nM以下であってもよく、より一層具体的には、35nM以下であってもよく、より一層具体的には、30nM以下であり、より一層具体的には、25nM以下であり、より一層具体的には、20nM以下であり、より一層具体的には、15nM以下であり、より一層具体的には、10nM以下であってもよい。
以下、実施例を通じて本発明をより詳しく説明しようとする。これらの実施例は、ひたすら本発明をより具体的に説明するためのものであって、本発明の要旨によって本発明の範囲がこれらの実施例によって制限されないということは、当業界において通常の知識を有する者にとって自明である。
一般的な合成方法
本発明による化合物は、容易に入手可能な出発物質から当業者に公知になっている、以下に記載される特定合成プロトコルへの変形を利用して調製できる。
反応式1および2に示した手順によりインジルビン類似体6a-t(エチルリンカー包含)、8a-t(エタノンリンカー包含)および置換体10a-eを合成した。
[反応式1]
ビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体の調製のための一般合成経路
試薬および条件:
(a)様々なイサチン、メトキシドナトリウム、メタノール、常温、2時間、63-65%;
(b)ヒドロキシルアミンヒドロクロライド、KOH、超音波処理(sonication)、2時間、89-91%;
(c)1,2-ジブロモエタン、TEA、DMF、RT、一晩、76-80%;
(d)様々なboc-アミン、DMF、70℃、一晩、85-87%;
(e)10a-e、TEA、DMF、70℃、12時間、80-84%;
(f)DCM中20%TFA、0℃、2時間、15-30%。
反応式1において、塩基性条件下で化合物1であるインドキシルアセテートと様々なイサチン(isatin)を共役反応させて5’-置換されたインジルビン誘導体2a-dを調製し、次いで2a-dとヒドロキシルアミンを反応させてケトンからN-オキシム基に変更して、5’-置換された-3-インジルビンオキシム誘導体3a-dを合成した。化合物4a-dは、それぞれ1,2-ジブロモエタンと各N-オキシム化合物3a-dとの間の親核性置換反応から修得した。4a-dの末端臭化物を塩基性条件下でビサイクリック残基を含む様々なboc-保護されたアミンで置換して化合物5a-tを調製した。その後、ジクロロメタン中20%トリフルオロ酢酸を使用して5a-tの各boc基をそれぞれ脱保護してエチルリンカーを有する最終化合物である6a-tを調製した。3a-dおよび化合物10a-eを使用してboc-保護されたヘテロサイクルの置換のステップdに使用されたものと類似した反応条件下で様々なインジルビンN-オキシムとビサイクリック基を含むboc-保護されたアミンとの間にエタノンリンカーを含む化合物7a-tを調製した。エタノンリンカーを有する最終化合物8a-tは、ステップfに記載された同一の条件下で相応するboc-保護された化合物7a-tを通じて合成された。
様々なクロロアセトアミド試薬である化合物10a-eは、反応式2のように塩基性条件下で2-クロロアセチルクロライドと5種の窒素含有ビサイクリック残基から調製された。
[反応式2]
10a-e調製のための一般合成経路
試薬および条件:(a)様々なboc-アミン、TEA、DMF、0℃ 2時間、88-90%。
合成方法
すべての化学物質と溶媒は、精製されていない化学物質供給企業から入手して使用した。精製のために予めコーティングされたシリカゲルプレート(MERCKシリカゲル60;F254、0.040-0.063mm)を使用してカラムクロマトグラフィーを遂行した。NMRスペクトルは、400MHzの1H周波数でJEOL ECS 400NMR分光計(日本東京所在)を使用して修得した。陽性子化学的移動は、内部標準について百万分率(ppm)単位で測定された。化学的移動、多重度およびカップリング定数(J)が記録され、ACD NMRプロセッサアカデミックエディションソフトウェアを使用して計算された。合成されたすべての化合物は、トリプル四重極質量分析計(triple quadrupole mass spectrometer(Micromass Quattro Micro、Waters))に連結されたWaters ACQUITY超高性能液体クロマトグラフィー(UPLC)を使用して分析された。等溶媒条件で分離する間40℃で保持されたBEH C18 1.7μm、2.1mm×50mmコラム(Waters)上でクロマトグラフィー分離を遂行した(移動相A:移動相B=20:80)。移動相Aは、0.1%ギ酸(v/v)を有する水(LC-MS等級)で構成され、移動相Bは、0.1%ギ酸(v/v)を有するアセトニトリル(LC-MS等級)で構成された。流速は、0.2ml/分であった。
(Z)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’,3-ジオン(2a)の合成
イサチン(1.3当量)をメタノール中インドキシルアセテート、化合物1(1当量)の溶液(0.05M)に添加した。反応混合物を室温で5分間撹拌した。その次、メトキシドナトリウム粉末(2当量)を反応混合物に注いで2時間の間撹拌した。TLC(クロロホルム:メタノール=20:1、化合物1 Rf=0.9、生成物Rf=0.7)は、インドキシルアセテートが完全に消耗して一つの新たな斑(spot)が感知されたことを見せている。以後、反応混合物を冷水で希釈して紫色生成物の沈殿を得た。固体を濾過して水/メタノール=2/1溶液およびヘキサンで洗浄した。前記固体を40℃で5時間の間減圧下で乾燥して純度に優れた化合物2aを修得した。
(Z)-5’-フルオロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’,3-ジオン(2b)の合成
化合物2bは、化合物2aについて記載された手順により化合物1および5-フルオロイサチンから合成された。
(Z)-5’-クロロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’,3-ジオン(2c)の合成
化合物2cは、化合物2aについて記載された手順により化合物1および5-クロロイサチンから合成された。
(Z)-5’-ブロモ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’,3-ジオン(2d)の合成
化合物2dは化合物2aについて記載された手順により化合物1および5-ブロモイサチンから合成された。
(2Z,3E)-3-(ヒドロキシイミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(3a)の合成
12当量のKOH固体を反応物に注いで、反応容器を30℃で30分間超音波処理した。TLCでモニタリングした反応の完了後、TLC(クロロホルム:メタノール=20:1、化合物2a Rf=0.7、生成物Rf=0.6)は、化合物2aが完全に消耗して一つの新たな斑が感知されたことを示した。前記反応混合物を1N HCl溶液でpH1~3になるまで酸性化させながら赤色生成物を沈殿させた。前記固体を濾過してお湯およびヘキサンで洗浄した。前記固体を40℃で4時間の間減圧下で乾燥して化合物3aを修得した。
(2Z,3E)-5’-フルオロ-3-(ヒドロキシイミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(3b)の合成
化合物3bは、化合物3aについて記載された手順により化合物2bから合成された。
(2Z,3E)-5’-クロロ-3-(ヒドロキシイミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(3c)の合成
化合物3cは、化合物3aについて記載された手順により化合物2cから合成した。
(2Z,3E)-5’-ブロモ-3-(ヒドロキシイミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(3d)の合成
化合物3dは、化合物3aについて記載された手順により化合物2dから合成した。
(2Z,3E)-3-((2-ブロモエトキシ)イミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(4a)の合成
アルゴン大気下でDMF中の化合物4の溶液にTEA(7当量)および1,2-ジブロモエタン(7当量)を添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。TLCでモニタリングした反応の完了後、TLC(クロロホルム:メタノール=20:1、化合物3a Rf=0.6、生成物Rf=0.8)は、化合物3aが完全に消耗して一つの新たな斑が検出されたことを示した。反応混合物を冷水で希釈して生成物の沈殿を伴った。前記沈殿物を濾過して、水およびヘキサンを使用して洗浄した。前記固体を40℃で4時間の間減圧下で乾燥して化合物4aを修得した。
(2Z,3E)-3-((2-ブロモエトキシ)イミノ)-5’-フルオロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(4b)の合成
化合物4bは、化合物4aについて記載された手順により化合物3bから合成された。
(2Z,3E)-3-((2-ブロモエトキシ)イミノ)-5’-クロロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(4c)の合成
化合物4cは、化合物4aについて記載された手順により化合物3cから合成された。
(2Z,3E)-5’-ブロモ-3-((2-ブロモエトキシ)イミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(4d)の合成
化合物4dは、化合物4aについて記載された手順により化合物3dから合成された。
tert-ブチル6-(2-(((E)-((Z)-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(5a)の合成
アルゴン大気下でDMF中の化合物4aの溶液に4当量のtert-ブチル2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレートおよびTEA(10当量)を添加した。反応混合物を70℃で12時間の間撹拌した。TLCによりモニタリングされた反応の完了後、TLC(クロロホルム:メタノール=20:1、化合物4a Rf=0.8、生成物Rf=0.75)は、化合物4aが完全に消耗して一つの新たな斑が検出されたことを示した。冷たい蒸溜水を前記反応混合物に注いで生成物の沈殿を伴った。前記固体を濾過して水で洗浄し、60℃の真空オーブンで5時間の間乾燥して化合物5aを修得した。
(1R,5S,6s)-tert-ブチル6-((2-(((E)-((Z)-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)アミノ)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレート(5b)の合成
化合物5bは、化合物5aについて記載された手順により化合物4aおよび(1R,5S,6s)-tert-ブチル6-アミノ-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレートから合成された。
tert-ブチル((1R,5S,6s)-3-(2-(((E)-((Z)-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)カルバメート(5c)の合成
化合物5cは、化合物5aについて記載された手順により化合物4aおよびtert-((1R,5S,6s)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)カルバメートから合成された。
(1R,4R)-tert-ブチル5-(2-(((E)-((Z)-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(5d)の合成
化合物5dは、化合物5aについて記載された手順により化合物4aおよびtert-ブチル(1R,4R)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレートから合成された。
(1S,4S)-tert-ブチル5-(2-(((E)-((Z)-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(5e)の合成
化合物5eは、化合物5aについて記載された手順により化合物4aおよびtert-ブチル(1S,4S)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレートから合成された。
tert-ブチル6-(2-(((E)-((Z)-5’-フルオロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(5f)の合成
化合物5fは、化合物5aについて記載された手順により化合物4bおよびtert-ブチル2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレートから合成された。
(1R,5S,6s)-tert-ブチル6-((2-(((E)-((Z)-5’-フルオロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)アミノ)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレート(5g)の合成
化合物5gは、化合物5aについて記載された手順により化合物4bおよび(1R,5S,6s)-tert-ブチル6-アミノ-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレートから合成された。
tert-ブチル((1R,5S,6s)-3-(2-(((E)-((Z)-5’-フルオロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)カルバメート(5h)の合成
化合物5hは、化合物5aについて記載された手順により化合物4bおよびtert-ブチル((1R,5S,6s)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)カルバメートから合成された。
(1R,4R)-tert-ブチル5-(2-(((E)-((Z)-5’-フルオロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(5i)の合成
化合物5iは、化合物5aについて記載された手順により化合物4bおよびtert-ブチル(1R,4R)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレートから合成された。
(1S,4S)-tert-ブチル5-(2-(((E)-((Z)-5’-フルオロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(5j)の合成
化合物5jは、化合物5aについて記載された手順により化合物4bおよびtert-ブチル(1S,4S)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレートから合成された。
tert-ブチル6-(2-(((E)-((Z)-5’-クロロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(5k)の合成
化合物5kは、化合物5aについて記載された手順により化合物4cおよびtert-ブチル2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレートから合成された。
(1R,5S,6s)-tert-ブチル6-((2-(((E)-((Z)-5’-クロロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)アミノ)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレート(5l)の合成
化合物5lは、化合物5aについて記載された手順により化合物4cおよび(1R,5S,6s)-tert-ブチル6-アミノ-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレートから合成された。
tert-ブチル((1R,5S,6s)-3-(2-(((E)-((Z)-5’-クロロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)カルバメート(5m)の合成
化合物5mは、化合物5aについて記載された手順により化合物4cおよびtert-ブチル((1R,5S,6s)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)カルバメートから合成された。
(1R,4R)-tert-ブチル5-(2-(((E)-((Z)-5’-クロロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(5n)の合成
化合物5nは、化合物5aについて記載された手順により化合物4cおよびtert-ブチル(1R,4R)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレートから合成された。
合成例12:(1S,4S)-tert-ブチル5-(2-(((E)-((Z)-5’-クロロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(5o)の合成
化合物5oは、化合物5aについて記載された手順により化合物4cおよびtert-ブチル(1S,4S)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレートから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ ppm 1.34-1.45(m,1H),1.59-1.70(m,1H),2.40-2.47(m,1H),2.59-2.72(m,1H),2.90-3.01(m,2H),3.01-3.17(m,2H),3.38-3.47(m,2H),4.63(t,J=5.84Hz,2H),6.90(d,J=8.24Hz,1H),7.00-7.12(m,1H),7.18(dd,J=8.24,2.29Hz,1H),7.36-7.51(m,2H),8.15(dt,J=7.56,0.92Hz,1H),8.71(d,J=2.06Hz,1H),10.46-11.27(m,1H),11.29-12.14(m,1H).MS(ESI):[M+H]+=436.5.
tert-ブチル6-(2-(((E)-((Z)-5’-ブロモ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(5p)の合成
化合物5pは、化合物5aについて記載された手順により化合物4d及びtert-ブチル2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレートから合成された。
(1R,5S,6s)-tert-ブチル6-((2-(((E)-((Z)-5’-ブロモ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)アミノ)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレート(5q)の合成
化合物5qは、化合物5aについて記載された手順により化合物4d及び(1R,5S,6s)-tert-ブチル6-アミノ-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレートから合成された。
tert-ブチル((1R,5S,6s)-3-(2-(((E)-((Z)-5’-ブロモ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)カルバメート(5r)の合成
化合物5rは、化合物5aについて記載された手順により化合物4d及びtert-ブチル((1R,5S,6s)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)カルバメートから合成された。
(1R,4R)-tert-ブチル5-(2-(((E)-((Z)-5’-ブロモ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(5s)の合成
化合物5sは、化合物5aについて記載された手順により化合物4d及びtert-ブチル(1R,4R)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレートから合成された。
合成例14:(1S、4S)-tert-ブチル5-(2-(((E)-((Z)-5’-ブロモ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)エチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(5t)の合成
化合物5tは、化合物5aについて記載された手順により化合物4dおよびtert-ブチル(1S,4S)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレートから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ ppm 1.35-1.43(m,1H),1.59-1.71(m,1H),2.40-2.48(m,1H),2.58-2.69(m,1H),2.88-3.01(m,2H),3.02-3.16(m,2H),3.38-3.47(m,2H),4.63(td,J=6.01,0.80Hz,2H),6.86(d,J=8.24Hz,1H),6.98-7.14(m,1H),7.27-7.35(m,1H),7.40-7.52(m,2H),8.15(dt,J=7.79,0.92Hz,1H),8.86(d,J=2.06Hz,1H),10.54-11.26(m,1H),11.36-12.11(m,1H).MS(ESI):[M+H]+=480.4.
実施例1:(2Z,3E)-3-((2-(2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)エトキシ)イミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6a)の合成
DCM中の20%TFAをDCM中の化合物5aの溶液に0℃で2時間の間ゆっくり添加した。TLCでモニタリングした反応の完了後、TLC(アンモニア飽和クロロホルム:メタノール=10:1、化合物5a Rf=0.9、生成物Rf=0.4)は、化合物5aが完全に消耗して一つの新たな斑が感知されたことを示した。溶液を蒸発させた後、残留物を最小体積のメタノールを使用して懸濁させた。中和のために溶液を飽和水性NaHCO3溶液にゆっくり添加した。固体を濾過して水で洗浄し、60℃の真空オーブンで5時間の間乾燥して化合物6aを修得した。混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した(溶離液:アンモニア飽和クロロホルム:メタノール=100:1)。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ ppm,2.87(t,J=5.61Hz,2H),3.27(s,4H)3.43(s,4H),4.54(t,J=5.61Hz,2H),6.89-6.92(m,1H),6.98(td,J=7.67,1.15Hz,1H),7.02-7.07(m,1H),7.13-7.18(m,1H),7.40- 7.47(m,2H),8.14(dt,J=7.67,0.97Hz,1H),8.61(dd,J=7.90,0.57Hz,1H),10.79(br.s.,1H).MS(ESI):[M+H]+=401.7.
実施例2:(2Z,3E)-3-((2-((1R,5S,6s)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イルアミノ)エトキシ)イミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6b)の合成
化合物6bは、化合物6aについて記載された手順により化合物5bから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ ppm 1.30(s,2H),2.03(t,J=1.95Hz,1H),2.58(s,1H),2.60(s,1H),2.79(s,1H),2.82(s,1H),3.08(t,J=5.84Hz,2H),4.62(t,J=5.72Hz,2H),6.89-6.92(m,1H),6.97-7.06(m,2H),7.12-7.18(m,1H),7.39-7.46(m,2H),8.16(dt,J=7.67,0.97Hz,1H),8.62(d,J=8.01Hz,1H),10.74-10.80(m,1H),11.65-11.74(m,1H).MS(ESI):[M+H]+=401.1.
実施例3:(2Z,3E)-3-((2-((1R,5S,6s)-6-アミノ-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)エトキシ)イミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6c)の合成
化合物6cは、化合物6aについて記載された手順により化合物5cから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ ppm 1.15-1.28(m,2H),1.49-1.79(m,2H),2.36(t,J=1.95Hz,1H),2.40(dt,J=8.47,1.49Hz,2H),2.90(t,J=5.80Hz,2H),3.04(d,J=8.47Hz,2H),4.61(t,J=5.72Hz,2H),6.86-6.93(m,1H),6.98(td,J=7.67,1.15Hz,1H),7.01-7.08(m,1H),7.15(td,J=7.60,1.10Hz,1H),7.37-7.49(m,2H),8.15(dt,J=7.67,0.97Hz,1H),8.60(d,J=7.40Hz,1H),10.63-10.91(m,1H),11.31-12.03(m,1H).MS(ESI):[M+H]+=402.5.
実施例4:(2Z,3E)-3-((2-((1R,4R)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)エトキシ)イミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6d)の合成
化合物6dは、化合物6aについて記載された手順により化合物5dから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ ppm 1.35-1.41(m,1H),1.58-1.63(m,1H),2.40(d,J=8.70Hz,1H),2.60(dd,J=9.73,1.03Hz,1H),2.91-2.98(m,2H),2.99-3.12(m,2H),3.40(br.s.,1H),4.58-4.65(m,2H),6.90(d,J=7.79Hz,1H),6.96-7.06(m,2H),7.13-7.18(m,1H),7.39-7.46(m,2H),8.16(dd,J=7.67,0.57Hz,1H),8.63(d,J=7.79Hz,1H),10.74-10.80(m,1H),11.66-11.73(m,1H).MS(ESI):[M+H]+=401.5.
実施例5:(2Z,3E)-3-((2-((1S,4S)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)エトキシ)イミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6e)の合成
化合物6eは、化合物6aについて記載された手順により化合物5eから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ ppm 1.37-1.47(m,1H),1.63-1.71(m,1H),2.42-2.48(m,1H),2.67(dd,J=10.08,2.29Hz,1H),2.94(dd,J=9.27,2.40Hz,1H),2.97-3.15(m,3H),3.44-3.48(m,2H),4.53-4.68(m,2H),6.86-6.94(m,1H),6.94-7.08(m,2H),7.15(td,J=7.61,1.26Hz,1H),7.33-7.50(m,2H),8.10-8.20(m,1H),8.63(d,J=7.30Hz,1H),10.66-10.90(m,1H),11.69(br.s.,1H).MS(ESI):[M+H]+=402.5.
実施例6:(2Z,3E)-3-((2-(2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)エトキシ)イミノ)-5’-フルオロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6f)の合成
化合物6fは、化合物6aについて記載された手順により化合物5fから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) δ ppm 2.89(t,J=5.50Hz,2H),3.27(s,2H),3.29(s,4H),3.43(s,2H),4.54(t,J=5.61Hz,2H),6.84-6.90(m,1H),6.95-7.02(m,1H),7.07(ddd,J=7.73,5.21,3.32Hz,1H),7.42-7.50(m,2H),8.15(dt,J=7.56,0.92Hz,1H),8.45(dd,J=11.33,2.63Hz,1H),10.74-10.86(m,1H).MS(ESI):[M+H]+=420.2.
実施例7:(2Z,3E)-3-((2-((1R,5S,6s)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イルアミノ)エトキシ)イミノ)-5’-フルオロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6g)の合成
化合物6gは、化合物6aについて記載された手順により化合物5gから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) δ ppm 1.28-1.31(m,2H),2.02(t,J=1.95Hz,1H),2.56-2.61(m,2H),2.80(d,J=10.99Hz,2H),3.10(t,J=5.84Hz,2H),4.63(t,J=5.84Hz,2H),6.87(dd,J=8.47,5.04Hz,1H),6.98(td,J=8.82,2.75Hz,1H),7.06(ddd,J=7.90,5.15,3.21Hz,1H),7.42-7.48(m,2H),8.16(d,J=7.56Hz,1H),8.45(dd,J=11.33,2.63Hz,1H),10.78(br.s.,1H).MS(ESI):[M+H]+=420.3.
実施例8:(2Z,3E)-3-((2-((1R,5S,6s)-6-アミノ-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)エトキシ)イミノ)-5’-フルオロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6h)の合成
化合物6hは、化合物6aについて記載された手順により化合物5hから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ ppm 1.12-1.24(m,2H),1.42-2.02(m,2H),2.35(t,J=1.95Hz,1H),2.41(dt,J=8.42,1.52Hz,2H),2.92(t,J=6.00Hz,2H),3.04(d,J=8.50Hz,2H),4.61(t,J=6.00Hz,2H),6.82-6.91(m,1H),6.93-7.01(m,1H),7.02-7.12(m,1H),7.38-7.52(m,2H),8.15(dt,J=7.79,0.92Hz,1H),8.43(dd,J=11.22,2.52Hz,1H),10.61-10.90(m,1H),11.27-12.23(m,1H).MS(ESI):[M+H]+=420.4.
実施例9:(2Z,3E)-3-((2-((1R,4R)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)エトキシ)イミノ)-5’-フルオロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6i)の合成
化合物6iは、化合物6aについて記載された手順により化合物5iから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ ppm 1.38(d,J=8.01Hz,1H),1.60(d,J=8.70Hz,1H),2.40(d,J=9.85Hz,1H),2.60(dd,J=9.73,2.18Hz,1H),2.90-2.96(m,2H),2.99-3.15(m,3H),3.39(s,1H),4.62(t,J=5.84Hz,2H),6.84-6.89(m,1H),6.95-7.01(m,1H),7.03-7.09(m,1H),7.42-7.48(m,2H),8.16(dt,J=7.79,0.92Hz,1H),8.47(dd,J=11.33,2.63Hz,1H),10.74-10.83(m,1H),11.75(br.s.,1H).MS(ESI):[M+H]+=420.2.
実施例10:(2Z,3E)-3-((2-((1S,4S)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)エトキシ)イミノ)-5’-フルオロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6j)の合成
化合物6jは、化合物6aについて記載された手順により化合物5jから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ ppm 1.37-1.45(m,1H),1.60-1.68(m,1H),2.39-2.47(m,1H),2.64(dd,J=9.85,2.06Hz,1H),2.93(dd,J=9.27,2.40Hz,1H),2.95-3.00(m,1H),3.00-3.14(m,2H),3.37-3.44(m,2H),4.62(t,J=6.40Hz,2H),6.80-6.92(m,1H),6.92-7.02(m,1H),7.02-7.11(m,1H),7.39-7.51(m,2H),8.11-8.23(m,1H),8.46(dd,J=11.20,2.80Hz,1H),10.69-10.98(m,1H),11.65-11.94(m,1H).MS(ESI):[M+H]+=420.5.
(2Z,3E)-3-((2-(2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)エトキシ)イミノ)-5’-クロロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6k)の合成
化合物6kは、化合物6aについて記載された手順により化合物5kから合成された。
(2Z,3E)-3-((2-((1R,5S,6s)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イルアミノ)エトキシ)イミノ)-5’-クロロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6l)の合成
化合物6lは、化合物6aについて記載された手順により化合物5lから合成された。
(2Z,3E)-3-((2-((1R,5S,6s)-6-アミノ-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)エトキシ)イミノ)-5’-クロロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6m)の合成
化合物6mは、化合物6aについて記載された手順により化合物5mから合成された。
実施例11:(2Z,3E)-3-((2-((1R,4R)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)エトキシ)イミノ)-5’-クロロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6n)の合成
化合物6nは、化合物6aについて記載された手順により化合物5nから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ ppm 1.31-1.46(m,1H),1.57-1.71(m,1H),2.43(d,J=9.80Hz,1H),2.63(dd,J=9.85,2.29Hz,1H),2.86-3.00(m,2H),3.01-3.17(m,2H),3.36-3.45(m,2H),4.63(t,J=6.20Hz,2H),6.90(d,J=8.24Hz,1H),6.99-7.12(m,1H),7.18(dd,J=8.24,2.29Hz,1H),7.35-7.51(m,2H),8.15(dt,J=7.61,1.00Hz,1H),8.71(d,J=2.06Hz,1H),10.76-11.05(m,1H),11.43-12.16(m,1H).MS(ESI):[M+H]+=436.4.
(2Z,3E)-3-((2-((1S,4S)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)エトキシ)イミノ)-5’-クロロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6o)の合成
化合物6oは、化合物6aについて記載された手順により化合物5oから合成された。
(2Z,3E)-3-((2-(2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)エトキシ)イミノ)-5’-ブロモ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6p)の合成
化合物6pは、化合物6aについて記載された手順により化合物5pから合成された。
(2Z,3E)-3-((2-((1R,5S,6s)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イルアミノ)エトキシ)イミノ)-5’-ブロモ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6q)の合成
化合物6qは、化合物6aについて記載された手順により化合物5qから合成された。
(2Z,3E)-3-((2-((1R,5S,6s)-6-アミノ-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)エトキシ)イミノ)-5’-ブロモ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6r)の合成
化合物6rは、化合物6aについて記載された手順により化合物5rから合成された。
実施例13:(2Z,3E)-3-((2-((1R,4R)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)エトキシ)イミノ)-5’-ブロモ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6s)の合成
化合物6sは、化合物6aについて記載された手順により化合物5sから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ ppm 1.33-1.43(m,1H),1.55-1.66(m,1H),2.41(dd,J=9.04,1.03Hz,1H),2.60(dd,J=9.85,2.29Hz,1H),2.90-3.00(m,2H),3.02-3.17(m,2H),3.36-3.43(m,2H),4.63(td,J=6.01,0.80Hz,2H),6.86(d,J=8.24Hz,1H),7.02-7.11(m,1H),7.30(dd,J=8.20,2.10Hz,1H),7.41-7.50(m,2H),8.15(dt,J=7.61,1.00Hz,1H),8.86(d,J=2.06Hz,1H),10.60-11.27(m,1H),11.34-12.09(m,1H).MS(ESI):[M+H]+=482.3.
(2Z,3E)-3-((2-((1S,4S)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)エトキシ)イミノ)-5’-ブロモ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(6t)の合成
化合物6tは、化合物6aについて記載された手順により化合物5tから合成された。
tert-ブチル6-(2-(((E)-((Z)-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセチル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(7a)の合成
アルゴン大気下で4当量の10aおよびTEA(10当量)をDMF中の化合物3aの溶液に添加した。反応混合物を70℃で12時間の間撹拌した。TLCでモニタリングした反応の完了後、TLC(クロロホルム:メタノール=20:1、化合物3a Rf=0.8、生成物Rf=0.75)は、化合物3aが完全に消耗して一つの新たな斑が感知されたことを示した。冷たい蒸溜水を前記反応混合物に注いで生成物の沈殿を伴った。前記固体を濾過して水で洗浄し、60℃の真空オーブンで5時間の間乾燥して化合物7aを修得した。
(1R,5S,6s)-tert-ブチル6-(2-(((E)-((Z)-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセトアミド)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレート(7b)の合成
化合物7bは、化合物7aについて記載された手順により化合物3aおよび10bから合成された。
tert-ブチル((1R,5S,6s)-3-(2-(((E)-((Z)-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセチル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)カルバメート(7c)の合成
化合物7cは、化合物7aについて記載された手順により化合物3aおよび10cから合成された。
(1R,4R)-tert-ブチル5-(2-(((E)-((Z)-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(7d)の合成
化合物7dは、化合物7aについて記載された手順により化合物3aおよび10dから合成された。
(1S,4S)-tert-ブチル5-(2-(((E)-((Z)-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(7e)の合成
化合物7eは、7aについて記載された手順により化合物3aおよび10eから合成された。
tert-ブチル6-(2-(((E)-((Z)-5’-フルオロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセチル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(7f)の合成
化合物7fは、化合物7aについて記載された手順により化合物3bおよび10aから合成された。
(1R,5S,6s)-tert-ブチル6-(2-(((E)-((Z)-5’-フルオロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセトアミド)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレート(7g)の合成
化合物7gは、化合物7aについて記載された手順により化合物3bおよび10bから合成された。
tert-ブチル((1R,5S,6s)-3-(2-(((E)-((Z)-5’-フルオロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセチル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)カルバメート(7h)の合成
化合物7hは、化合物7aについて記載された手順により化合物3bおよび10cから合成された。
(1R,4R)-tert-ブチル5-(2-(((E)-((Z)-5’-フルオロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(7i)の合成
化合物7iは、化合物7aについて記載された手順により化合物3bおよび10dから合成された。
(1S,4S)-tert-ブチル5-(2-(((E)-((Z)-5’-フルオロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(7j)の合成
化合物7jは、化合物7aについて記載された手順により化合物3bおよび10eから合成された。
tert-ブチル6-(2-(((E)-((Z)-5’-クロロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセチル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(7k)の合成
化合物7kは、化合物7aについて記載された手順により化合物3cおよび10aから合成された。
(1R,5S,6s)-tert-ブチル6-(2-(((E)-((Z)-5’-クロロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセトアミド)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレート(7l)の合成
化合物7lは、化合物7aについて記載された手順により化合物3cおよび10bから合成された。
tert-ブチル((1R,5S,6s)-3-(2-(((E)-((Z)-5’-クロロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセチル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)カルバメート(7m)の合成
化合物7mは、化合物7aについて記載された手順により化合物3cおよび10cから合成された。
(1R,4R)-tert-ブチル5-(2-(((E)-((Z)-5’-クロロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(7n)の合成
化合物7nは、化合物7aについて記載された手順により化合物3cおよび10dから合成された。
(1S,4S)-tert-ブチル5-(2-(((E)-((Z)-5’-クロロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(7o)の合成
化合物7oは、化合物7aについて記載された手順により化合物3cおよび10eから合成された。
tert-ブチル6-(2-(((E)-((Z)-5’-ブロモ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセチル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(7p)の合成
化合物7pは、化合物7aについて記載された手順により化合物3dおよび10aから合成された。
(1R,5S,6s)-tert-ブチル6-(2-(((E)-((Z)-5’-ブロモ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセトアミド)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレート(7q)の合成
化合物7qは、化合物7aについて記載された手順により化合物3dおよび10bから合成された。
tert-ブチル((1R,5S,6s)-3-(2-(((E)-((Z)-5’-ブロモ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセチル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)カルバメート(7r)の合成
化合物7rは、化合物7aについて記載された手順により化合物3dおよび10cから合成された。
(1R,4R)-tert-ブチル5-(2-(((E)-((Z)-5’-ブロモ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(7s)の合成
化合物7sは、化合物7aについて記載された手順により化合物3dおよび10dから合成された。
(1S,4S)-tert-ブチル5-(2-(((E)-((Z)-5’-ブロモ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(7t)の合成
化合物7tは、化合物7aについて記載された手順により化合物3dおよび10eから合成された。
実施例15:(2Z,3E)-3-((2-オキソ-2-(2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)エトキシ)イミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(8a)の合成
化合物8aは、化合物6aについて記載された手順により化合物7aから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ ppm 3.49-3.54(m,4H),4.01(s,2H),4.33(s,2H),5.05(s,2H),6.87-6.93(m,2H),7.02- 7.07(m,1H),7.15(td,J=7.67,1.14Hz,1H),7.41-7.48(m,2H),8.18-8.21(m,1H),8.42-8.46(m,1H).MS(ESI):[M+H]+=415.7.
実施例16:N-((1R,5S,6s)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)-2-(((E)-((Z)-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセトアミド(8b)の合成
化合物8bは、化合物6aについて記載された手順により化合物7bから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ ppm 1.46(s,2H),2.59(dt,J=4.24,2.00Hz,1H) 2.61(s,1H),2.64(s,1H),2.88(s,1H),2.91(s,1H),4.91(s,2H),6.87-6.90(m,1H),6.93(td,J=7.67,1.14Hz,1H),7.01-7.06(m,1H),7.15(td,J=7.67,1.14Hz,1H),7.40-7.47(m,2H),8.19(dt,J=7.61,1.00Hz,1H),8.29(d,J=4.12Hz,1H),8.43-8.47(m,1H),10.77(br.s.,1H),11.66(br.s.,1H).MS(ESI):[M+H]+=415.9.
(2Z,3E)-3-((2-((1R,5S,6s)-6-アミノ-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)-2-オキソエトキシ)イミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(8c)の合成
化合物8cは、化合物6aについて記載された手順により化合物7cから合成された。
実施例17:(2Z,3E)-3-((2-((1R,4R)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)-2-オキソエトキシ)イミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(8d)の合成
化合物8dは、化合物6aについて記載された手順により化合物7dから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6, 室温)δ ppm 1.54-1.71(m,2H),2.77(d,J=9.62Hz,1H),2.84(dt,J=9.79,2.20Hz,1H),3.16(d,J=10.76Hz,0.5H),3.40(d,J=8.70Hz,0.5H),3.53(dd,J=9.04,2.18Hz,0.5H),3.58(s,0.5H),3.68(s,0.5H),4.64(d,J=13.97Hz,1H),5.05-5.15(m,1H),5.25(s,1H),6.88(d,J=7.10Hz,1H),6.93-6.98(m,1H),7.02-7.07(m,1H),7.11-7.17(m,1H),7.40-7.47(m,2H),8.22(t,J=6.98Hz,1H),8.47(t,J=8.01Hz,1H),10.76(br.s.,1H).室温での8dの1H NMRスペクトルが一部信号では二倍で表示されて、DMSO-d6で2個の回転コンフォマーが~1:1の割合で存在することを示した。MS(ESI):[M+H]+=415.9.
(2Z,3E)-3-((2-((1S,4S)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)-2-オキソエトキシ)イミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(8e)の合成
化合物8eは、化合物6aについて記載された手順により化合物7eから合成された。
実施例18:(2Z,3E)-5’-フルオロ-3-((2-オキソ-2-(2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)エトキシ)イミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(8f)の合成
化合物8fは、化合物6aについて記載された手順により化合物7fから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ ppm 3.53(s,3H),3.62(br.s.,1H),3.98-4.03(m,2H),4.33(br.s.,2H),5.05(s,2H),6.83-6.88(m,1H),6.94-7.00(m,1H),7.07(td,J=7.27,1.95Hz,1H),7.42-7.50(m,2H),8.18(dd,J=7.79,0.92Hz,1H),8.20-8.25(m,1H),10.80(br.s.,1H).MS(ESI):[M+H]+=434.6.
実施例19:N-((1R,5S,6s)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)-2-(((E)-((Z)-5’-フルオロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセトアミド(8g)の合成
化合物8gは、化合物6aについて記載された手順により化合物7gから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ ppm 1.45(s,2H),2.54-2.57(m,1H),2.61(br.s.,1H),2.87(s,1H),2.90(s,1H),4.94(s,2H),6.82-6.89(m,1H),6.97(td,J=8.82,2.29Hz,1H),7.04-7.10(m,1H),7.42-7.50(m,2H),8.18-8.27(m,3H),10.79(br.s.,1H),11.75(br.s.,1H).MS(ESI):[M+H]+=434.6.
(2Z,3E)-3-((2-((1R,5S,6s)-6-アミノ-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)-2-オキソエトキシ)イミノ)-5’-フルオロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(8h)の合成
化合物8hは、化合物6aについて記載された手順により化合物7hから合成された。
実施例20:(2Z,3E)-3-((2-((1R,4R)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)-2-オキソエトキシ)イミノ)-5’-フルオロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(8i)の合成
化合物8iは、化合物6aについて記載された手順により化合物7iから合成された。
1H NMR(400MHz,DMSO-d6,room temperature)δ ppm 1.55-1.72(m,2H),2.77-2.86(m,2H),3.15-3.19(m,0.5H),3.53(dd,J=8.93,2.06Hz,0.5H),3.58(s,0.5H),3.68(s,0.5H),4.60-4.64(m,1H),5.06-5.17(m,1H),5.23(d,J=14.88Hz,1H),5.32(d,J=14.88Hz,1H),6.82-6.87(m,1H),6.92-6.98(m,1H),7.07(ddd,J=8.01,6.07,2.18Hz,1H),7.42-7.50(m,2H),8.21(dd,J=7.79,3.43Hz,1H),8.27(ddd,J=11.22,6.98,2.63Hz,1H),10.77(br.s.,1H),11.72(br.s.,1H).室温で8iの1H NMRスペクトルが一部信号では二倍で表示され、これは、DMSO-d6で2個の回転コンフォマーが~1:1の割合で存在することを示唆する。MS(ESI):[M+H]+=434.6.
(2Z,3E)-3-((2-((1S,4S)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)-2-オキソエトキシ)イミノ)-5’-フルオロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(8j)の合成
化合物8jは、化合物6aについて記載された手順により化合物7jから合成された。
(2Z,3E)-5’-クロロ-3-((2-オキソ-2-(2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)エトキシ)イミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(8k)の合成
化合物8kは、化合物6aについて記載された手順により化合物7kから合成された。
N-((1R,5S,6s)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)-2-(((E)-((Z)-5’-クロロ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセトアミド(8l)の合成
化合物8lは、化合物6aについて記載された手順により化合物7lから合成された。
(2Z,3E)-3-((2-((1R,5S,6s)-6-アミノ-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)-2-オキソエトキシ)イミノ)-5’-クロロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(8m)の合成
化合物8mは、化合物6aについて記載された手順により化合物7mから合成された。
(2Z,3E)-3-((2-((1R,4R)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)-2-オキソエトキシ)イミノ)-5’-クロロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(8n)の合成
化合物8nは、化合物6aについて記載された手順により化合物7nから合成された。
(2Z,3E)-3-((2-((1S,4S)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)-2-オキソエトキシ)イミノ)-5’-クロロ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(8o)の合成
化合物8oは、化合物6aについて記載された手順により化合物7oから合成された。
(2Z,3E)-5’-ブロモ-3-((2-オキソ-2-(2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)エトキシ)イミノ)-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(8p)の合成
化合物8pは、化合物6aについて記載された手順により化合物7pから合成された。
N-((1R,5S,6s)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)-2-(((E)-((Z)-5’-ブロモ-2’-オキソ-[2,3’-ビインドリニリデン]-3-イリデン)アミノ)オキシ)アセトアミド(8q)の合成
化合物8qは、化合物6aについて記載された手順により化合物7qから合成された。
(2Z,3E)-3-((2-((1R,5S,6s)-6-アミノ-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)-2-オキソエトキシ)イミノ)-5’-ブロモ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(8r)の合成
化合物8rは、化合物6aについて記載された手順により化合物7rから合成された。
(2Z,3E)-3-((2-((1R,4R)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)-2-オキソエトキシ)イミノ)-5’-ブロモ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(8s)の合成
化合物8sは、化合物6aについて記載された手順により化合物7sから合成された。
(2Z,3E)-3-((2-((1S,4S)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)-2-オキソエトキシ)イミノ)-5’-ブロモ-[2,3’-ビインドリニリデン]-2’-オン(8t)の合成
化合物8tは、化合物6aについて記載された手順により化合物7tから合成された。
tert-ブチル6-(2-クロロアセチル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(10a)の合成
アルゴン大気下でTEA(2当量)をDCM中tert-ブチル2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレートの溶液に添加した。 反応混合物を0℃で10分間撹拌した。その後、クロロアセチルクロライド(1.5当量)を滴下し、0℃で2時間の間撹拌した。TLCによりモニタリングした反応の終了後、TLC(クロロホルム:メタノール=20:1、tert-ブチル2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレートRf=0.1、生成物Rf=0.6)は、tert-ブチル2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレートが完全に消耗してニンヒドリン染色により一つの新たな斑が感知されたことを示した。溶媒蒸発後、前記混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:クロロホルム:メタノール=150:1)で精製した。
(1R,5S,6s)-tert-ブチル6-(2-クロロアセトアミド)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレート(10b)の合成
化合物10bは、化合物10aについて記載された手順によりクロロアセチルクロライドおよび(1R,5S,6s)-tert-ブチル6-アミノ-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレートから合成された。
tert-ブチル((1R,5S,6s)-3-(2-クロロアセチル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)カルバメート(10c)の合成
化合物10cは、化合物10aについて記載された手順によりクロロアセチルクロライドおよびtert-ブチル((1R,5S,6s)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-6-イル)カルバメートから合成された。
(1R,4R)-tert-ブチル5-(2-クロロアセチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(10d)の合成
化合物10dは、化合物10aについて記載された手順によりクロロアセチルクロライドおよび(1R,4R)-tert-ブチル2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレートから合成された。
(1S,4S)-tert-ブチル5-(2-クロロアセチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレート(10e)の合成
化合物10eは、化合物10aについて記載された手順によりクロロアセチルクロライドおよび(1S,4S)-tert-ブチル2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボキシレートから合成された。
実験例1.本発明による化合物のキナーゼ阻害活性評価
本実験例においては、FLT酵素阻害試験および癌細胞株における細胞増殖阻害試験を通じて、本発明の化合物の抗癌効果を確認した。
FLT3活性抑制は、ADP-Gloキナーゼ分析方法(Promega、cat# V9101)を使用した。ADP-Gloキナーゼ分析方法は、キナーゼ反応の間生成されたADPの量を定量化してキナーゼ活性を測定する、均一な高処理量スクリーニング方法を提供する発光ADP検出分析法である。
分析は、2つのステップで遂行される。第一、キナーゼ反応後、同一の体積のADP-GloTM試薬を添加してキナーゼ反応を終了し、残りATPを枯渇させる。第二、キナーゼ検出試薬を添加してADPをATPに転換すると同時にルシフェラーゼ/ルシフェリン反応を通じて新たに合成されたATPを測定することができるようにし、生成された光は、ルミノメーターを使用して測定される。測定された発光量をATP→ADP標準転換曲線に適用してADP濃度との相関関係を確認することができる。
FLT3とFLT3(D835Y)ドメインを含有する組換えタンパク質をPromega(cat# V4064、cat#V4514)からそれぞれ購入した。メーカーの指示に従って、ADP-GloTMキナーゼ分析方法(Promega、USA)を使用して最適の酵素、ATPおよび基質濃度を確立した。キナーゼ反応バッファー5X(200mM Tris-HCl、pH7.5、100mM MgCl2、0.5mg/ml BSA)を希釈して使用し、希釈された本発明の化合物(5X、1μl)、FLT3酵素またはFLT3/D835Y酵素(2.5X、2μl)と共に基質/ATP混合物(2.5x、2μl)を順に混合して室温で120分間反応させた。以後、ADP-GloTM試薬(5μl)を入れて常温でさらに40分間反応させた。最後に、検出用試薬(キナーゼ検出試薬、10μl)を添加した後、常温でさらに30分間反応させてからSpectraMax ID5 reader(Molecular Devices LLC.、San Jose、CA、USA)を使用してルシフェラーゼ信号(Integration time 0.5~1秒)を測定して基質ペプチドのリン酸化を測定した。IC50は、Prism version 5.01(GraphPad)を利用した非線形回帰分析(nonlinear regression)によって計算された。
RET wt、RET(M918T)およびRET(V804L)ドメインを含む組換えタンパク質をPromega(cat# V8061、cat# VA7274、cat#V4473)からそれぞれ購入した。最適の酵素、ATPおよび基質濃度は、メーカーの指示に従って、ADP-GloTM Kinase Assay(Promega、USA)を使用して確立した。キナーゼ反応バッファー5X(200mM Tris-HCl、pH7.5、100mM MgCl2、0.5mg/ml BSA)を希釈して使用し、本発明の希釈された化合物(5X、1μl)、FLT3酵素またはFLT3/D835Y酵素(2.5X、2μl)と共に基質/ATP mix(2.5x、2μl)を順に混合して室温で120分間反応させた。以後、ADP-GloTM Reagent(5μl)を入れて常温でさらに40分間反応させた。最後に、検出用試薬(Kinase Detection Reagent、10μl)を添加した後、常温でさらに30分間反応させてからSpectraMax ID5 reader(Molecular Devices LLC.、San Jose、CA、USA)を使用してLuciferase信号(Integration time 0.5-1second)を測定して基質ペプチドのリン酸化を測定した。IC50は、Prism version 5.01(GraphPad)を利用した非線形回帰分析(nonlinear regression)によって計算された。
測定された酵素活性(IC50、nM)結果を下記表2に示した。
表2から確認されるように、本発明の化合物は、FLT3、FLT3突然変異、RET、およびRET突然変異に対してすべて優れた抑制活性を示した。
実験例2.AML細胞株での細胞増殖抑制評価
急性骨髄性白血病(AML)細胞株に対する細胞増殖阻害実験は、FLT3-ITD発現AML細胞株であるMV4-11、Molm-13、Molm-14細胞を利用してFLT3抑制活性を試験して、すべての細胞株の起源はヒト由来細胞株であり、各細胞株の購入先と培養条件は、以下のとおりである。
MV4-11細胞は、American Type Culture Collection(ATCC、Rockville、MD、USA、cat #CRL-9591)、Molm-13(DSMZ、cat #ACC554)、Molm-14(DSMZ、cat #ACC777)から購入して細胞を10%胎児ウシ血清、1%ペニシリン/ストレプトマイシンおよび4mM L-グルタミン(Life Technology、GrandIsland、NY)が補充されたRPMI 1640培地(Corning Co.10-040-CV)で培養した。
細胞生存力は、Alamar Blue Assay kit(Invitrogen、USA)を使用してResazurinの酸化還元基盤分析法で評価した。具体的に、MV4-11、Molm-13、Molm-14細胞は、8000個細胞を45μlの培地で384-ウェルプレートに塗抹した。陰性対照群としてジメチルスルホキシド(DMSO)と共に化合物で処理した。化合物添加3日(72時間)後、Alamar Blue kit試薬5μlを384-ウェルプレートの各ウェルに入れて加湿されたCO2インキュベーターで37℃で2時間の間培養した。培養後SpectraMax iD3 Multi Mode Microplate Reader(Molecular Devices、ID3-STD)を使用して544nmの590nm波長で蛍光密度(Flu)を測定した。GI50は、Prism version 5.01(GraphPad、LaJolla、CA、USA)を使用して非線形回帰(nonlinear regression)によって計算した。
先行文献に公知になっている3種のインジルビン化合物を比較例として使用した。
測定された細胞増殖抑制活性(GI50、nM)結果を下記表4に示した。
表4から確認されるように、本発明の化合物は、急性白血病細胞株で強力な抗増殖活性を示すことが確認され、特に、突然変異キナーゼを発現するFLT3-ITD発現MV4-11細胞株、FLT3-ITDおよびRET発現Molm-13細胞株およびFLT3/D835YおよびRET発現Molm-14細胞株で強力な抗増殖活性を示すことが確認できた。
実験例3.In vivo腫瘍抑制評価
本発明の化合物4と比較例3の化合物を使用して、実験動物に対するin vivo腫瘍抑制評価実験を遂行した。実験動物としては、BALB/cヌードマウス(7-9週齢、雌、Shanghai Lingchang Biotech Co.LTD.)を使用し、腫瘍発達を向上させるために、0.2mLのマトリゲル/PBS(1:1)混合物を利用してMV4-11腫瘍細胞(10×106、ATCC-CRL-9591)を各マウス右側脇腹に皮下接種した。動物を無作為化して、平均腫瘍体積が100-150mm3に到達したとき、試験を始めた。
無作為化された動物のうち腫瘍抑制評価実験のために選別された動物数は、計64匹(計8個群、各群当たり8匹)である。化合物4の試験群は計4個群であり、それぞれ5mg/kg投与群、10mg/kg投与群、20mg/kg投与群、およびビヒクル投与群である。比較例3の試験群もまた計4個群であって、それぞれ10mg/kg投与群、20mg/kg投与群、40mg/kg投与群およびビヒクル投与群である。薬物投与は、毎日一回ずつ経口投与にて進行し、賦形剤は、100%蒸溜水を使用した。
24日間すべての個体の体重測定および腫瘍抑制を観察した。腫瘍サイズはキャリパスを使用して測定され、体積はmm3で表示した。
比較例3との比較実験結果を図1a-図1dに示した。図1a-図1dから確認されるように、本発明の化合物は、投与後に有意味な体重変化が観察されず、比較例3の化合物に比べて卓越な腫瘍体積減少傾向を示した。特に、本発明の化合物を5mg/kg投与した実験での腫瘍抑制効果は、比較例3の化合物を40mg/kg投与した実験で得た腫瘍抑制効果に比べて卓越且つ顕著であるものと確認された。
これから、本発明の化合物は、FTL3とRETキナーゼ、特に、FLT3突然変異および突然変異RETキナーゼの抑制活性、およびこれと関連する白血病またはリンパ腫の予防または治療効果に優れることが確認された。
Figure 2024509016000069

Claims (13)

  1. 下記化学式1で表される化合物またはその薬学的に許容される塩。
    前記化学式1において、
    1は、水素またはハロゲンであり、
    2は、
    であり、
    は、
    からなる群より選ばれるいずれか一つであり、
    ここで、前記X1は、C-Rabであり、X2は、C-Rcdであり、X3は、C-Refであり、
    4、R5、Ra、Rb、Rc、Rd、ReおよびRfは、それぞれ独立して、水素またはC1-C8アルキルであり、
    n、mおよびlは、それぞれ独立して、1~3の整数である。
  2. 前記R4、R5、Ra、Rb、Rc、Rd、ReおよびRfは、それぞれ独立して、水素またはC1-C3アルキルであり、n、mおよびlは、1であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  3. 前記R3は、
    からなる群より選ばれるいずれか一つであり、nおよびmは、それぞれ独立して、1~3の整数であることを特徴とする、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  4. 前記R4、R5、Ra、Rb、Rc、およびRdは、それぞれ独立して、水素またはC1-C3アルキルであり、nおよびmは1であることを特徴とする、請求項3に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  5. 前記R1は、水素またはハロゲンであり、前記R2は、
    からなる群より選ばれるいずれか一つであることを特徴とする、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  6. 前記R1は、水素またはハロゲンであり、前記R2は、
    からなる群より選ばれるいずれか一つであることを特徴とする、請求項5に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  7. 前記R1は、水素またはフッ素であり、前記R2は、
    からなる群より選ばれるいずれか一つであることを特徴とする、請求項5に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  8. 前記化学式1の化合物が、以下の化合物1~20からなる群より選ばれるものである、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  9. 請求項1ないし8のいずれか1項の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む、FLT3およびRET-関連疾病の予防または治療のための製薬組成物。
  10. 請求項1ないし8のいずれか1項の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む、白血病またはリンパ腫の予防または治療のための製薬組成物。
  11. 請求項1ないし8のいずれか1項の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む、多発性骨髄腫、悪性形質細胞新生物、ホジキンリンパ種、結節性リンパ球優位型ホジキンリンパ腫、カーレル病および骨髄腫症、形質細胞白血病、形質細胞種、B-細胞前リンパ球性白血病、有毛細胞白血病、B-細胞非ホジキンリンパ腫(NHL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、濾胞性リンパ腫、バーキットリンパ腫、辺縁帯リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、大細胞型リンパ腫、前駆B-リンパ芽球性リンパ腫、骨髄性白血病、ワルデンストレーム大グロブリン血症、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、濾胞性リンパ腫、辺縁帯リンパ腫、粘膜関連リンパ組織リンパ種、小細胞リンパ球性リンパ種、マントル細胞リンパ種、バーキットリンパ腫、原発性縦隔(胸腺)大B細胞リンパ腫、リンパ形質細胞性リンパ種、ワルデンストレームマクログロブリン血症、リンパ節辺縁帯B細胞リンパ腫、脾臓辺縁帯リンパ腫、血管内大B-細胞リンパ種、原発性滲出性リンパ種、リンパ腫様肉芽腫症、T細胞/組織球-豊富型大B-細胞リンパ腫、原発性中枢神経係リンパ種、原発性皮膚びまん性大B-細胞リンパ腫(脚型)、高齢者のEBV陽性びまん性大B-細胞リンパ種、炎症に関連したびまん性大B-細胞リンパ腫、血管内大B-細胞リンパ腫、ALK-陽性大B-細胞リンパ種、形質細胞性リンパ種、HHV8-関連多重心性キャッスルマン病において発生する大B-細胞リンパ腫、びまん性大B-細胞リンパ腫とバーキットリンパ腫との間の中間特徴を有する未分類B-細胞リンパ種、またはびまん性大B-細胞リンパ腫と古典的ホジキンリンパ種との間の中間特徴として有する未分類B-細胞リンパ種の予防または治療のための製薬組成物。
  12. 急性骨髄性白血病(AML)の予防または治療用の請求項11に記載の製薬組成物。
  13. 前記急性骨髄性白血病(AML)は、突然変異FLT3または突然変異RETキナーゼが発現されたものである、請求項12に記載の製薬組成物。
JP2023508598A 2022-02-14 2022-12-23 新規なヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体およびその用途 Pending JP2024509016A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020220019138A KR20230122446A (ko) 2022-02-14 2022-02-14 신규한 헤테로비시클릭 잔기를 갖는 인디루빈 유도체 및 이의 용도
KR10-2022-0019138 2022-02-14
PCT/KR2022/021194 WO2023153630A1 (ko) 2022-02-14 2022-12-23 신규한 헤테로비시클릭 잔기를 갖는 인디루빈 유도체 및 이의 용도

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024509016A true JP2024509016A (ja) 2024-02-29

Family

ID=87564517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023508598A Pending JP2024509016A (ja) 2022-02-14 2022-12-23 新規なヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体およびその用途

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20240010635A1 (ja)
EP (1) EP4253385A1 (ja)
JP (1) JP2024509016A (ja)
KR (1) KR20230122446A (ja)
CN (1) CN116917290A (ja)
AU (1) AU2022439631A1 (ja)
BR (1) BR112023017543A2 (ja)
CA (1) CA3209535A1 (ja)
WO (1) WO2023153630A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5448455B2 (ja) * 2005-12-23 2014-03-19 サーントゥル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シャーンティフィク (セ エン エール エス) 新規3’−,7−置換インジルビンおよびそれらの適用
MX2015013021A (es) * 2013-03-14 2016-07-14 Nat And Kapodistrian University Of Athens 5-bromo-indirrubinas.
KR102296440B1 (ko) * 2019-12-06 2021-09-02 주식회사 펠레메드 신규한 인디루빈 유도체 및 이의 용도

Also Published As

Publication number Publication date
BR112023017543A2 (pt) 2023-10-10
EP4253385A1 (en) 2023-10-04
CA3209535A1 (en) 2023-08-17
CN116917290A (zh) 2023-10-20
US20240010635A1 (en) 2024-01-11
KR20230122446A (ko) 2023-08-22
WO2023153630A1 (ko) 2023-08-17
AU2022439631A1 (en) 2023-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11053262B2 (en) Heterocyclic amide compounds having RORyT inhibitory action
AU2011272149B2 (en) 2-pyridyl substituted imidazoles as therapeutic ALK5 and/or ALK4 inhibitors
AU2013371146C1 (en) 2,3-dihydro-isoindole-1-on derivative as BTK kinase suppressant, and pharmaceutical composition including same
EP2683721B1 (en) 3,4-DIHYDRO-PYRROLO[1,2-a]PYRAZIN-1-YLAMINE DERIVATIVES USEFUL AS INHIBITORS OF BETA-SECRETASE (BACE)
JP2005531584A (ja) ピラゾロピリミジンアニリン化合物
EP0741726A1 (en) Substituted 3-arylidene-7-azaoxindole compounds and process for their preparation
AU2010274913A1 (en) Oxazine derivatives and their use as BACE inhibitors for the treatment of neurological disorders
US20130281449A1 (en) Oxazine Derivatives and their Use in the Treatment of Neurological Disorders
KR20150004441A (ko) Pde4의 바이사이클릭 헤테로아릴 억제제
KR20110106450A (ko) 바이시클릭 피라졸로-헤테로사이클
TW202019408A (zh) 稠合三環雜環化合物及其治療用途
KR20060015283A (ko) 신규한 피리도피라진 및 키나제 억제제로서의 이의 용도
WO2012136099A1 (zh) 4-(取代苯氨基)喹唑啉衍生物及其制备方法、药物组合物和用途
WO2014082578A1 (zh) 杂芳基炔烃化合物及其应用
CN103974955A (zh) 嘧啶并-哒嗪酮化合物及其用途
TW201800413A (zh) 作為jak抑制劑的吡咯並嘧啶化合物的結晶
HUT75307A (en) 5h-indeno[1,2-b]pyrazine-2,3-dione derivaties, preparation thereof and drugs containing same
EP2864298A1 (en) Cycloalkyl ether compounds and their use as bace inhibitors
WO2012155339A1 (zh) 4-苯胺-6-丁烯酰胺-7-烷醚喹唑啉衍生物及其制备方法和用途
KR101522803B1 (ko) Kat ii 억제제
JP2024509016A (ja) 新規なヘテロビサイクリック残基を有するインジルビン誘導体およびその用途
KR20180083426A (ko) 비스-피리다진 화합물 및 암 치료에서 이의 용도
JP6665201B2 (ja) 免疫もしくは炎症性の疾患またはがんの処置に有用な7−(モルホリン−4−イル)ピラゾール[1,5−a]ピリミジン誘導体
JP5726321B2 (ja) オキサゾロ[5,4−b]ピリジン−5−イル化合物および癌治療へのその使用
RU2798107C2 (ru) Производные 2,6-диметил-n-((пиридин-4-ил)метил)имидазо[1,2-b]пиридазин-8-амина и 2,5-диметил-n-[(пиридин-4-ил)метил]пиразоло[1,5-a]пиримидин-7-амина для лечения вирусных инфекций

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240319