JP2024088646A - ピラゾリル-アミノ-ピリミジニル誘導体のベンズアミド、およびその組成物ならびに方法 - Google Patents

ピラゾリル-アミノ-ピリミジニル誘導体のベンズアミド、およびその組成物ならびに方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024088646A
JP2024088646A JP2024038369A JP2024038369A JP2024088646A JP 2024088646 A JP2024088646 A JP 2024088646A JP 2024038369 A JP2024038369 A JP 2024038369A JP 2024038369 A JP2024038369 A JP 2024038369A JP 2024088646 A JP2024088646 A JP 2024088646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
pyrazol
amino
pharma
benzamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2024038369A
Other languages
English (en)
Inventor
ワン,ジャオクイ
ローレンス バスケス,マイケル
リー,シアオドン
Original Assignee
リンク ファーマシューティカルズ シーオー.エルティーディー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リンク ファーマシューティカルズ シーオー.エルティーディー. filed Critical リンク ファーマシューティカルズ シーオー.エルティーディー.
Publication of JP2024088646A publication Critical patent/JP2024088646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/04Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof with hetero atoms directly attached in position 3 of the 8-azabicyclo [3.2.1] octane or in position 7 of the 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/08Bridged systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【解決手段】本発明は、様々な疾患および障害に対する安全で効果的な治療薬として、経口および/または局所的に利用可能な、選択的で強力なJAK阻害剤の新規なクラスを提供する。本発明はさらに、これらの化合物の医薬組成物、ならびにその調製方法と使用方法を提供する。【選択図】なし

Description

優先権主張および関連特許出願
本出願は、2018年12月14日に出願されたPCT国際出願第PCT/CN2018/121165号の優先権を主張するものであり、上記文献の内容はすべて、あらゆる目的のために参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は一般に、新規な化合物および治療的な使用のための方法に関する。とりわけ、本発明は、安全で有効なJAK阻害剤である新規なクラスの治療薬に関する。本発明は、これらの化合物の医薬組成物と、さまざまな疾患および障害に対するその調製方法と使用方法にも関する。
ヤヌスキナーゼ(JAK)は、ヤヌスキナーゼ-シグナル伝達転写活性化(JAK-STAT)経路を介してサイトカイン媒介性のシグナルを伝達する、細胞内の非受容体チロシンキナーゼのファミリーである。ヒトの酵素のJAKファミリーには、4つのメンバー、すなわち、JAK1、JAK2、JAK3、およびTYK2がある。JAKファミリーは、2つの隣接したキナーゼドメイン、JH1とJH2の存在によって定義され、そのうちJH1は経路の活性化に関与するリン酸化を行い、JH2はJH1の機能を制御する。(非特許文献1)。
これらの細胞質チロシンキナーゼは、共通のガンマ鎖受容体および糖タンパク質130(gp130)膜貫通タンパク質などの膜サイトカイン受容体に関連付けられる。(非特許文献2)約40のサイトカイン受容体は、これら4つのJAKと7つの下流基質:STATファミリーメンバーの組み合わせによってシグナルを伝達する。(非特許文献3)。
JAK-STATシグナル伝達経路は、細胞核への細胞外の化学信号の伝達を介する、アポトーシスおよび炎症などの多くの基本の生物学的プロセスで主要な役割を果たしており、結果として、転写による遺伝子の活性化を引き起こす。JAK-STAT経路の機能不全は、癌および免疫系に影響を及ぼす疾患などの多くの疾患を引き起こす可能性がある。
JAKファミリーの1つ以上のメンバーの活性を阻害し、それによってJAK-STATシグナル伝達経路を妨害する薬剤として、JAK阻害剤への関心が高まっている。JAK阻害剤の中に、癌、または関節リウマチなどの炎症性疾患の処置に治療的な効果を有することが示されているものがある。(非特許文献4、非特許文献5、非特許文献6、非特許文献7)
薬物耐性に対する感受性が低い癌の処置のためのJAK阻害剤の開発は、依然として困難であるが、このクラスの薬物の長期的な有効性を改善するために必要である。既存の治療薬よりも薬物耐性の感受性が低いか、上記薬物耐性を克服することができる、効力が向上して副作用が最小限のJAK阻害剤が、幅広い治療領域で緊急的に必要とされている。
Thomas, et al., 2015 British Journal of Cancer 113, 365-371. Murray, et al. 2007 Immunol. 178(5):2623-2629. Ghoreschi et al. 2009 Immunol Rev. 228(l):273-287. Kontzias, et al. 2012 Current Opinion in Pharmacology 12 (4): 464-70 Pesu, et al. 2008 Immunological Reviews 223: 132-42 Norman 2014 Expert Opinion on Investigational Drugs 23 (8): 1067-77 Forster, et al. 2017 Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 27 (18): 4229-4237.
本発明は、経口的および/または局所的に利用可能な、ならびに/あるいは、胃腸(GI)管に制限されたおよび/または局所的な投与に適切である、新規で、選択的で、かつ効力のある化合物を提供する。これらの治療剤は、安全で効果的なJAK阻害剤であり、現在入手可能な薬物よりも少ないおよび/または減少した副作用を示す可能性がある。本発明はさらに、これらの化合物の医薬組成物、ならびにその調製方法と使用方法を提供する。
本明細書では、(I)経口投与、ならびに、(II)胃腸および/または皮膚の局所的な使用のいずれかに潜在的に適しているプロファイルに適合するように特別に設計された一連の新規JAK阻害剤が開示される。経口投与用に設計された化合物は、他のJAKキナーゼに対しても多くの選択性があり、全体的に良好な薬物プロファイルを有しているJAK2に対して強力である。胃腸に制限されたまたは皮膚への局所的な使用に潜在的に適している化合物については、JAK1および/またはTYK2を含む強力な汎JAK活性を示すように設計されている。とりわけ、これらの化合物は、全身への曝露を抑えるために最小限の経口吸収を示すが、作用部位、特に胃腸での曝露量が多くなるように設計されている。
この新しいクラスの阻害剤は、Km ATP濃度での低いナノモル範囲のJAK2 IC50値を有する非常に優れた効力を示している。これらの化合物の中には、JAK1やTYK2に対しても優れた効力を示すものがある。
一態様では、本発明は、構造式(I)を有する化合物、
あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体に関し、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はClであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、
はR’、ハロゲン、またはCNであり、
4’はHまたはC-Cアルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である。
別の態様では、本発明は、構造式(I)を有する化合物、
あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体に関し、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はCHであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、CN、CONRR’、またはNRCOR’の1つ以上で置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、
はR’、ハロゲン、またはCNであり、
4’はHまたはC-Cアルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である。
さらに別の態様では、本発明は、構造式(I)を有する化合物
あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体に関し、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はCHであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は0-4のC-Cアルキル基で置換され、
はR’、ハロゲン、またはCNであり、
4’はHまたはC-Cアルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である。
さらに別の態様では、本発明は一般的に、ヒトを含む哺乳動物において、1つ以上の疾患または障害を処置または軽減するのに有効な、本明細書で開示された化合物と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物に関する。
さらに別の態様では、本発明は一般に、ヒトを含む哺乳動物の1つ以上の疾患または障害を処置または軽減するのに有効な、ある量の(I)の構造式を有する化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物に関し、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はClであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、
はR’、ハロゲン、またはCNであり、
4’はHまたはC-Cアルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である。
さらに別の態様では、本発明は一般に、ヒトを含む哺乳動物の1つ以上の疾患または障害を処置または軽減するのに有効な、ある量の(I)の構造式を有する化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物に関し、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はCHであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、CN、CONRR’、またはNRCOR’の1つ以上で置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、
はR’、ハロゲン、またはCNであり、
4’はHまたはC-Cアルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である。
さらに別の態様では、本発明は一般に、ヒトを含む哺乳動物の1つ以上の疾患または障害を処置または軽減するのに有効な、ある量の(I)の構造式を有する化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物に関し、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はCHであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は0-4のC-Cアルキル基で置換され、
はR’、ハロゲン、またはCNであり、
4’はHまたはC-Cアルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である。
さらに別の態様において、本発明は一般的に、本明細書に開示される医薬組成物を含む単位剤形に関する。
さらに別の態様では、本発明は一般に、疾患または障害を処置または軽減するための方法に関し、上記方法は、ヒトを含む哺乳動物の炎症性疾患、免疫媒介性疾患、癌の1つ以上、あるいはその関連する疾患または障害を処置、予防、または軽減するのに有効な、(I)の構造式を有する化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物を投与する工程を含み、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はClであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、
はR’、ハロゲン、またはCNであり、
4’はHまたはC-Cアルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である。
さらに別の態様では、本発明は一般に、疾患または障害を処置または軽減するための方法に関し、上記方法は、ヒトを含む哺乳動物の炎症性疾患、免疫媒介性疾患、癌の1つ以上、あるいはその関連する疾患または障害を処置、予防、または軽減するのに有効な、(I)の構造式を有する化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物を投与する工程を含み、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はCHであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、CN、CONRR’、またはNRCOR’の1つ以上で置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、
はR’、ハロゲン、またはCNであり、
4’はHまたはC-Cアルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である。
さらに別の態様では、本発明は一般に、疾患または障害を処置または軽減するための方法に関し、上記方法は、ヒトを含む哺乳動物の炎症性疾患、免疫媒介性疾患、癌の1つ以上、あるいはその関連する疾患または障害を処置、予防、または軽減するのに有効な、(I)の構造式を有する化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物を投与する工程を含み、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はCHであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は0-4のC-Cアルキル基で置換され、
はR’、ハロゲン、またはCNであり、
4’はHまたはC-Cアルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である。
さらに別の態様では、本発明は一般に、疾患または障害を処置するための薬剤の調製における、本明細書に開示される化合物、およびその薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤の使用に関する。
定義
別段の定めのない限り、本明細書で使用されるすべての技術的および科学的な用語は、本発明が属する分野の当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。有機化学の一般的な原理は、特異的な官能性部分および反応性と同様に、“Organic Chemistry”,Thomas Sorrell,University Science Books,Sausalito:2006に記載されている。
本発明の特定の化合物は、とりわけ、幾何学的形態または立体異性形態で存在し得る。本発明は、そのシス(cis)異性体およびトランス(trans)異性体、アトロプ異性体、RエナンチオマーおよびSエナンチオマー、ジアステレオマー、(D)異性体、(L)異性体、ラセミ体混合物、ならびにこれらの他の混合物を含む、こうしたすべての化合物を、本発明の範囲内に属するものとみなす。追加の不斉炭素原子はアルキル基などの置換基に存在し得る。そのような全ての化合物の他、それらの混合物も、本発明に含まれることが意図される。
様々な異性体比率のいずれかを含む異性体混合物が、本発明に従って活用され得る。例えば、2つの異性体のみが組み合わせられる場合、50:50、60:40、70:30、80:20、90:10、95:5、96:4、97:3、98:2、99:1、または100:0の異性体比率を含む混合物が、本発明によって企図される。当業者は、同様の比率がさらに複雑な異性体混合物に対して企図されることを容易に認識するであろう。
例えば、本発明の化合物の特定のエナンチオマーが望ましい場合、それは、不斉合成によって、またはキラル補助基による誘導によって、調製されてもよく、このとき、結果として生じるジアステレオマー混合物は分離され、補助基が切断されることで、純粋な望ましいエナンチオマーが得られる。代替的に、分子が、アミノなどの塩基性官能基、またはカルボキシルなどの酸性官能基を含む場合、ジアステレオマー塩は、適切な光学活性の酸または塩基で形成され、その後、従って当該技術分野で周知の分別結晶またはクロマトグラフィー法によって形成されたジアステレオマーの分解が行われて、続いて純粋なエナンチオマーの回収が行われる。
本発明の化合物の溶媒和物および多形体も本明細書で企図される。本発明の化合物の溶媒和物は、例えば、水和物を含む。
特異的な官能基および化学用語の定義は、以下により詳しく記載される。値の範囲が表記されるとき、それは、その範囲内の各値および部分範囲を含むように意図される。例えば、「C1-6アルキル」は、C、C、C、C、C、C、C1-6、C1-5、C1-4、C1-3、C1-2、C2-6、C2-5、C2-4、C2-3、C3-6、C3-5、C3-4、C4-6、C4-5、およびC5-6アルキルを包含するように意図される。
置換基が、左から右に書かれるその従来の化学式によって明記される場合、それらは、構造を右から左に書くことによって生じる、化学的に同一の置換基を等しく包含する。例えば、-C(=O)-O-は-O-C(=O)-と同等である。
本発明の化合物の構造は、当業者に既知の化学結合の原理により限定される。従って、基が多くの置換基の1つ以上によって置換され得る場合、そのような置換は、化学結合の原理に従うように、かつ、本質的に不安定でない、および/または周囲条件(例えば、水性、中性、および様々な既知の生理学的条件)下でおそらく不安定なものとして当業者に知られている化合物をもたらすように、選択される。
本明細書で使用されるように、「アルキル」との用語は、炭素原子および水素原子のみからなり、不飽和を含有せず、1~10の炭素原子(例えば、C-C10アルキル)を有する、直鎖または分枝鎖の炭化水素鎖ラジカルを指す。「1~10」などの数の範囲は、本明細書で出てくるときは常に所定の範囲内の各々の整数を指す。数の範囲が指定されない場合、本定義は「アルキル」の用語の出現もカバーするが、例えば、「1~10の炭素原子」とは、アルキル基が最大10の炭素原子を含む、1つ、2つ、3つの炭素原子などからなり得ることを意味する。いくつかの実施形態において、「アルキル」はC1-6アルキル基であり得る。いくつかの実施形態において、アルキル基は1~10、1~8、1~6、または1~3の炭素原子を有する。代表的な飽和した直鎖アルキルは、限定されないが、-メチル、-エチル、-n-プロピル、-n-ブチル、-n-ペンチル、および-n-ヘキシルを含み、一方で、飽和した分子鎖アルキルは、限定されないが、-イソプロピル、-sec-ブチル、-イソブチル、-tert-ブチル、-イソペンチル、2-メチルブチル、3-メチルブチル、2-メチルペンチル、3-メチルペンチル、4-メチルペンチル、2-メチルヘキシル、3-メチルヘキシル、4-メチルヘキシル、5-メチルヘキシル、2,3-ジメチルブチルなどを含む。アルキルは、単結合によって親分子に結合する。本明細書において別段の定めのない限り、アルキル基は、独立して以下を含む置換基の1つ以上によって随意に置換される:アシル、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アルキルアリール、シクロアルキル、アラルキル、アリール、アリールオキシ、アミノ、アミド、アミジノ、イミノ、アジド、カーボネート、カルバメート、カルボニル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヒドロキシ、シアノ、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、エステル、エーテル、メルカプト、チオ、アルキルチオ、アリールチオ、チオカルボニル、ニトロ、オキソ、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート、シリル、スルフィニル、スルホニル、スルホンアミジル、スルホキシル、スルホネート、尿素、-Si(R、-OR、-SR、-OC(O)-R、-N(R、-C(O)R、-C(O)OR、-OC(O)N(R、-C(O)N(R、-N(R)C(O)OR、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)N(R、-N(R)C(NR)N(R、-N(R)S(O)N(R(tは1または2である)、-P(=O)(R)(R)、または-O-P(=O)(OR、ここで、各Rは独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、カルボシクリル、カルボシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルであり、および、これらの部分の各々は本明細書に定義される通りに随意に置換され得る。非限定的な実施形態において、置換されたアルキルは、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、2-フルオロエチル、3-フルオロプロピル、ヒドロキシメチル、2-ヒドロキシエチル、3-ヒドロキシプロピル、ベンジル、およびフェネチルから選択され得る。
本明細書で使用されるように、「アルコキシ」は、酸素を介して親分子の構造に結合される、直鎖の、分子鎖の、飽和した環状の構成およびその組み合わせの、1~10の炭素原子(C1-10)を含む基-O-アルキルを指す。例は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、t-ブトキシ、ペントキシ、シクロプロピルオキシ、シクロヘキシルオキシなどを含む。「低級アルコキシ」は、1~6の炭素を含むアルコキシ基を指す。いくつかの実施形態において、C1-3アルコキシは、1~3の炭素原子の直鎖アルキルと分子鎖アルキルの両方を包含するアルコキシ基である。本明細書において別段の定めのない限り、アルコキシ基は、独立して以下を含む置換基の1つ以上によって随意に置換される:アシル、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アルキルアリール、シクロアルキル、アラルキル、アリール、アリールオキシ、アミノ、アミド、アミジノ、イミノ、アジド、カーボネート、カルバメート、カルボニル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヒドロキシ、シアノ、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、エステル、エーテル、メルカプト、チオ、アルキルチオ、アリールチオ、チオカルボニル、ニトロ、オキソ、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート、シリル、スルフィニル、スルホニル、スルホンアミジル、スルホキシル、スルホネート、尿素、-Si(R、-OR、-SR、-OC(O)-R、-N(R、-C(O)R、-C(O)OR、-OC(O)N(R、-C(O)N(R、-N(R)C(O)OR、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)N(R、-N(R)C(NR)N(R、-N(R)S(O)N(R(tは1または2である)、-P(=O)(R)(R)、または-O-P(=O)(OR、ここで、各Rは独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、カルボシクリル、カルボシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルであり、および、これらの部分の各々は本明細書に定義される通りに随意に置換され得る。
本明細書で使用されるように、「芳香族」または「アリール」との用語は、炭素環式である(例えば、フェニル、フルオレニル、およびナフチル)抱合π電子系を有する少なくとも1つの環を持つ、6~14の環原子(例えば、C6-14芳香族またはC6-14アリール)を有するラジカルを指す。いくつかの実施形態において、アリールはC6-10アリール基である。例えば、置換されたベンゼン誘導体から形成され、かつ環原子にて自由原子価を持つ二価のラジカルは、置換されたフェニレンラジカルとして命名される。他の実施形態において、自由原子価を有する炭素原子からの1つの水素原子の除去により「-イル」で名称が終わる一価の多環式炭化水素ラジカルに由来する二価のラジカルは、対応する一価のラジカルの名称に「-イデン(idene)」を加えることにより命名され、例えば、2つの結合点を持つナフチル基はナフチリデンと命名される。本明細書中に現れる場合は常に、「6~14のアリール」などの数の範囲は、所定の範囲内の各整数を指す。例えば、「6~14の環原子」は、アリール基が、最大14の環原子を含む、6つの環原子、7つの環原子などからなり得ることを意味する。この用語は、単環式または縮合環の多環式(つまり、隣接する環原子対を共有する環)の基を含む。多環式アリール基は、二環、三環、四環などを含む。多環基において、1つの環のみが芳香族であることを求められ、そのため、インダニルなどの基はアリールの定義によって包含される。アリール基の非限定的な例は、フェニル、フェナレニル、ナフタレニル、テトラヒドロナフチル、フェナントレニル、アントラセニル、フルオレニル、インドリル、インダニルなどを含む。本明細書において別段の定めのない限り、アリール部分は、独立して以下を含む置換基の1つ以上によって随意に置換される:アシル、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アルキルアリール、シクロアルキル、アラルキル、アリール、アリールオキシ、アミノ、アミド、アミジノ、イミノ、アジド、カーボネート、カルバメート、カルボニル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヒドロキシ、シアノ、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、エステル、エーテル、メルカプト、チオ、アルキルチオ、アリールチオ、チオカルボニル、ニトロ、オキソ、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート、シリル、スルフィニル、スルホニル、スルホンアミジル、スルホキシル、スルホネート、尿素、-Si(R、-OR、-SR、-OC(O)-R、-N(R、-C(O)R、-C(O)OR、-OC(O)N(R、-C(O)N(R、-N(R)C(O)OR、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)N(R、-N(R)C(NR)N(R、-N(R)S(O)N(R(tは1または2である)、-P(=O)(R)(R)、または-O-P(=O)(OR、ここで、各Rは独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、カルボシクリル、カルボシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルであり、および、これらの部分の各々は本明細書に定義される通りに随意に置換され得る。
本明細書で使用されるように、「シクロアルキル」および「カルボシクリル」との用語は各々、炭素および水素しか含まない単環式ラジカルまたは多環式ラジカルを指し、飽和または部分的に不飽和であり得る。部分的に不飽和のシクロアルキルは、炭素環が少なくとも1つの二重結合を含む場合は「シクロアルケニル」、または炭素環が少なくとも1つの三重結合を含む場合は「シクロアルキニル」と命名され得る。シクロアルキル基は、3~13の環原子を持つ基を含む(すなわち、C3-13シクロアルキル)。本明細書中に現れる場合は常に、「3~10」などの数の範囲は、所定の範囲内の各整数を指す。例えば、「3~13の炭素原子」は、シクロアルキル基が最大13の炭素原子を含む、3つの炭素原子、4つの炭素原子、5つの炭素原子などからなり得ることを意味する。「シクロアルキル」との用語は、ヘテロ原子を含まない、架橋されたおよびスピロ縮合された環式構造も含む。この用語は、単環式または縮合環の多環式(つまり、隣接する環原子対を共有する環)の基も含む。多環式アリール基は、二環、三環、四環などを含む。いくつかの実施形態において、「シクロアルキル」はC3-8シクロアルキルラジカルであり得る。いくつかの実施形態において、「シクロアルキル」はC3-5シクロアルキルラジカルであり得る。シクロアルキル基の例示的な例は、限定されないが、以下の部分を含む:C3-6カルボシクリル基は、限定されないが、シクロプロピル(C)、シクロブチル(C)、シクロペンチル(C)、シクロペンテニル(C)、シクロヘキシル(C)、シクロヘキセニル(C)、シクロヘキサジエニル(C)などを含む。C3-7カルボシクリル基の例はノルボルニル(C)を含む。C3-8カルボシクリル基の例は、前述のC3-7カルボシクリル基の他に、シクロヘプチル(C)、シクロヘプタジエニル(C)、シクロヘプタトリエニル(C)、シクロオクチル(C)、ビシクロ[2.2.1]ヘプタニル、ビシクロ[2.2.2]オクタニルなども含む。C3-13カルボシクリル基の例は、前述のC3-8カルボシクリル基の他に、オクタヒドロ-1Hインデニル、デカヒドロナフタレニル、スピロ[4.5]デカニルなども含む。本明細書において別段の定めのない限り、シクロアルキル基は、独立して以下を含む置換基の1つ以上によって随意に置換される:アシル、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アルキルアリール、シクロアルキル、アラルキル、アリール、アリールオキシ、アミノ、アミド、アミジノ、イミノ、アジド、カーボネート、カルバメート、カルボニル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヒドロキシ、シアノ、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、エステル、エーテル、メルカプト、チオ、アルキルチオ、アリールチオ、チオカルボニル、ニトロ、オキソ、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート、シリル、スルフィニル、スルホニル、スルホンアミジル、スルホキシル、スルホネート、尿素、-Si(R、-OR、-SR、-OC(O)-R、-N(R、-C(O)R、-C(O)OR、-OC(O)N(R、-C(O)N(R、-N(R)C(O)OR、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)N(R、-N(R)C(NR)N(R、-N(R)S(O)N(R(tは1または2である)、-P(=O)(R)(R)、または-O-P(=O)(OR、ここで、各Rは独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、カルボシクリル、カルボシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルであり、および、これらの部分の各々は本明細書に定義される通りに随意に置換され得る。「シクロアルケニル」および「シクロアルキニル」との用語は、「シクロアルキル」の上述の記載を映し、ここで、接頭辞「alk」は「alken」または「alkyn」とそれぞれ置き換えられ、親の「アルケニル」または「アルキニル」との用語は本明細書に記載される通りである。例えば、シクロアルケニル基は5~8の環原子などの3~13の環原子を有し得る。いくつかの実施形態において、シクロアルキニル基は、5~13の環原子を有し得る。
本明細書で使用されるように、「ハロゲン」との用語は、フッ素(F)、塩素(Cl)、臭素(Br)、またはヨウ素(I)を指す。本明細書で使用されるように、「ハロゲン化物」または「ハロ」との用語は、フルオロ、クロロ、ブロモ、またはヨードを意味する。「ハロアルキル」、「ハロアルケニル」、「ハロアルキニル」、および「ハロアルコキシ」との用語は、1つ以上のハロ基またはそれらの組み合わせによって置換される、アルキル、アルケニル、アルキニル、およびアルコキシの構造を含む。例えば、「フルオロアルキル」および「フルオロアルコキシ」との用語は、ハロアルキル基およびハロアルコキシ基それぞれを含み、ここで、ハロは、限定されないが、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、2,2,2-トリフルオロエチル、1-フルオロメチル-2-フルオロエチルなどのフッ素である。アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、およびアルコキシ基の各々は、本明細書で定義される通りであり、随意に本明細書で定義されるようにさらに置換され得る。
本明細書で使用されるように、「ヘテロ原子」との用語は、酸素(O)、窒素(N)、硫黄(S)、およびリン(P)を指す。
本明細書で使用されるように、「ヘテロアルキル」との用語は、炭素以外の原子、例えば、酸素、窒素、硫黄、リン、またはこれらの組み合わせから選択される1つ以上の骨格鎖原子を有するアルキルラジカルを指す。数の範囲が与えられ、例えば、C1-4ヘテロアルキルは、この例では4原子長である合計の鎖長を指す。例えば、-CHOCHCHラジカルは、「C」ヘテロアルキルと呼ばれ、これは原子鎖長の記載においてヘテロ原子中心を含む。親分子構造への接続は、ヘテロアルキル鎖中のヘテロ原子または炭素のいずれかを介して行われ得る。例えば、N含有ヘテロアルキル部分は、骨格原子の少なくとも1つが窒素原子である基を指す。ヘテロアルキルラジカル中の1つ以上のヘテロ原子は随意に酸化され得る。1つ以上の窒素原子はさらに、存在する場合には、随意に四級化され得る。例えば、ヘテロアルキルは、1つ以上の窒素酸化物(-O-)置換基で置換された骨格鎖も含む。典型的なヘテロアルキル基は、限定されないが、メトキシエタニル(-CHCHOCH)、エトキシメタニル(-CHOCHCH)、(メトキシメトキシ)エタニル(-CHCHOCHOCH)、(メトキシメトキシ)メタニル(-CHOCHOCH)、および(メトキシエトキシ)メタニル(-CHOCHCHOCH)などのエーテル、(-CHCHNHCH、-CHCHN(CH、-CHNHCHCH、-CHN(CHCH)(CH))などのアミンを含む。
本明細書で使用されるように、「ヘテロアリール」または代替的に「ヘテロ芳香族」との用語は、芳香族環系で提供される環炭素原子および1-6の環ヘテロ原子を有する、5~18員の単環式または多環式(例えば、二環式、三環、四環式など)の芳香族環系のラジカル(例えば、環状のアレイで6、10、または14のπ電子が共有されている)を指し、ここで、各ヘテロ原子は独立して、窒素、酸素、リン、および硫黄から選択される(「5~18員のヘテロアリール」)。ヘテロアリールの多環式環系は、1つまたは両方の環において1つ以上のヘテロ原子を含み得る。本明細書中に現れる場合は常に、「5~18」などの数の範囲は、所定の範囲内の各整数を指す。例えば、「5~18の環原子」は、ヘテロアリール基が、最大18の環原子を含む、5つの環原子、6つ環原子などからなり得ることを意味する。いくつかの例において、ヘテロアリールは、5~14の環原子を有し得る。他の実施形態において、ヘテロアリールは、例えば、自由原子価を有する原子からの1つの水素原子の除去により「-イル」で名称が終わる一価のヘテロアリールラジカルに由来する二価のラジカルを有し、これは、対応する一価のラジカルの名称に「-エン(ene)」を加えることにより命名され、例えば、2つの結合点を持つピリジル基はピリジレンである。
例えば、N含有「ヘテロ芳香族」または「ヘテロアリール」部分は、環の骨格原子の少なくとも1つが窒素原子である芳香族基を指す。ヘテロアリールラジカル中の1つ以上のヘテロ原子は随意に酸化され得る。1つ以上の窒素原子はさらに、存在する場合、随意に四級化され得る。ヘテロアリールは、ピリジニルN-オキシドなどの1つ以上の窒素酸化物(-O-)置換基で置換された環系を含む。ヘテロアリールは、環の任意の原子を介して親分子構造に結合する。
「ヘテロアリール」は、ヘテロアリール環が、上記で定義されるように、親分子構造への結合点がアリール環またはヘテロアリール環のいずれかの上にある、1つ以上のアリール基と縮合され、あるいは、ヘテロアリール環が、上記で定義されるように、親分子構造への結合点がヘテロアリール環の上にある1つ以上のシクロアルキル基またはヘテロシクリル基と縮合される、環系をさらに含む。1つの環がヘテロ原子(例えば、インドリル、キノリニル、カルバゾリルなど)を含まない多環式ヘテロアリール基に関して、親分子構造への結合点はいずれかの環、すなわち、ヘテロ原子を有する環(例えば、2-インドリル)またはヘテロ原子を含まない環(例えば、5-インドリル)のいずれかの上にあり得る。いくつかの実施形態において、ヘテロアリール基は、芳香環族系中で提供された環炭素原子と1-4のヘテロ原子を有する5~10員の芳香環族系であり、ここで、各ヘテロ原子は、窒素、酸素、リン、および硫黄から独立して選択される(「5~10員のヘテロアリール」)。いくつかの実施形態において、ヘテロアリール基は、芳香環族系中で提供された環炭素原子と1-4のヘテロ原子を有する5~8員の芳香環族系であり、ここで各ヘテロ原子は独立して、窒素、酸素、リン、および硫黄から選択される(「5~8員のヘテロアリール」)。いくつかの実施形態において、ヘテロアリール基は、芳香環族系中に環炭素原子と1-4のヘテロ原子が提供された5-6員の芳香環族系であり、ここで各ヘテロ原子は独立して、窒素、酸素、リン、および硫黄から選択される(「5-6員のヘテロアリール」)。いくつかの実施形態において、5-6員のヘテロアリールは、窒素、酸素、リン、および硫黄から選択された1-3の環ヘテロ原子を有する。いくつかの実施形態において、5-6員のヘテロアリールは、窒素、酸素、リン、および硫黄から選択された1-2の環ヘテロ原子を有する。いくつかの実施形態において、5-6員のヘテロアリールは、窒素、酸素、リン、および硫黄から選択された1つの環ヘテロ原子を有する。
ヘテロアリールの例は、限定されないが、アゼピニル、アクリジニル、ベンズイミダゾリル、ベンズインドリル、1,3-ベンゾジオキソリル、ベンゾフラニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾ[d]チアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾ[b][1,4]ジオキセピニル、ベンゾ[b][1,4]オキサジニル、1,4-ベンゾジオキサニル、ベンゾナフトフラニル、ベンゾキサゾリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキシニル、ベンゾキサゾリル、ベンゾピラニル、ベンゾピラノニル、ベンゾフラニル、ベンゾピラノニル、ベンゾフラザニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル(ベンゾチオフェニル)、ベンゾチエノ[3,2-d]ピリミジニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾ[4,6]イミダゾ[1,2-a]ピリジニル、カルバゾリル、シンノリニル、シクロペンタ[d]ピリミジニル、6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[4,5]チエノ[2,3-d]ピリミジニル、5,6-ジヒドロベンゾ[h]キナゾリニル、5,6-ジヒドロベンゾ[h]シノリニル、6,7-ジヒドロ-5H-ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2-ピリダジニル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチオフェニル、フラニル、フラザニル、フラノニル、フロ[3,2-c]ピリジニル、5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリミジニル、5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリダジニル、5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリジニル、イソチアゾリル、イミダゾリル、インダゾリル、インドリル、インダゾリル、イソインドリル、インドリニル、イソインドリニル、イソキノリル、インドリジニル、イソキサゾリル、5,8-メタノ-5,6,7,8-テトラヒドロキナゾリニル、ナフチリジニル、1,6-ナフチリジノニル、オキサジアゾリル、2-オキソアゼピニル、オキサゾリル、オキシラニル、5,6,6a,7,8,9,10,10a-オクタヒドロベンゾ[h]キナゾリニル、1-フェニル-1H-ピロリル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、フタラジニル、プテリジニル、プリニル、ピラニル、ピロリル、ピラゾリル、ピラゾロ[3,4-d]ピリミジニル、ピリジニル、ピリド[3,2-d]ピリミジニル、ピリド[3,4-d]ピリミジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピロリル、キナゾリニル、キノキサリニル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、5,6,7,8-テトラヒドロキナゾリニル、5,6,7,8-テトラヒドロベンゾ[4,5]チエノ[2,3-d]ピリミジニル、6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-シクロヘプタ[4,5]チエノ[2,3-d]ピリミジニル、5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,5-c]ピリダジニル、チアゾリル、チアジアゾリル、チアピラニル、トリアゾリル、テトラゾリル、トリアジニル、チエノ[2,3-d]ピリミジニル、チエノ[3,2-d]ピリミジニル、チエノ[2,3-c]ピリジニル、およびチオフェニル(すなわち、チエニル)を含む。本明細書において別段の定めのない限り、ヘテロアリール部分は、独立して以下を含む置換基の1つ以上によって随意に置換される:アシル、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アルキルアリール、シクロアルキル、アラルキル、アリール、アリールオキシ、アミノ、アミド、アミジノ、イミノ、アジド、カーボネート、カルバメート、カルボニル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヒドロキシ、シアノ、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、エステル、エーテル、メルカプト、チオ、アルキルチオ、アリールチオ、チオカルボニル、ニトロ、オキソ、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート、シリル、スルフィニル、スルホニル、スルホンアミジル、スルホキシル、スルホネート、尿素、-Si(R、-OR、-SR、-OC(O)-R、-N(R、-C(O)R、-C(O)OR、-OC(O)N(R、-C(O)N(R、-N(R)C(O)OR、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)N(R、-N(R)C(NR)N(R、-N(R)S(O)N(R(tは1または2である)、-P(=O)(R)(R)、または-O-P(=O)(OR、ここで、各Rは独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、カルボシクリル、カルボシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルであり、および、これらの部分の各々は本明細書に定義される通りに随意に置換され得る。
本明細書で使用されるように、「投与すること」との用語は、被験体への、経口投与、坐剤としての投与、局所的な接触、静脈内投与、非経口投与、腹腔内投与、筋肉内投与、病巣内投与、脊髄腔内投与、頭蓋内投与、鼻腔内投与、または皮下投与、あるいは遅延放出装置、例えば、ミニ浸透圧ポンプの移植を指す。特定の患者に対する適切な投与経路は、処置されている疾患または疾病の性質と重症度、または使用されている治療の性質、および活性化合物の性質に依存する。
投与は、非経口および経粘膜を含む任意の適切な経路(例えば、頬側、舌下腺、口蓋、歯肉、鼻、膣、直腸、または経皮)による。非経口投与は、例えば、静脈内、筋肉内、小動脈内、皮内、皮下、腹腔内、脳室内、および頭蓋内を含む。他の送達方法は、限定されないが、リポソーム製剤、静脈注射、経皮パッチなどの使用を含む。
本明細書で使用されるように、「同時投与する」とは、本明細書に記載される組成物が、1つ以上の追加の治療薬の投与と同時に、その直前に、またはその直後に投与されることを意味する。
本発明の化合物は、患者に単独で投与され得るか、または同時投与され得る。同時投与は、化合物の、個々にまたは組み合わせた(1より多くの化合物または薬剤)の同時投与または順次投与を含むことを意味する。ゆえに、調製物は、必要に応じて、(例えば、代謝分解を減らすために)他の作用物質と組み合わされ得る。
本発明の組成物は、局所経路により経皮的に送達され、アプリケータースティック、溶液、懸濁液、エマルジョン、ゲル、クリーム、軟膏、ペースト、ゼリー、顔料、粉末、およびエアロゾルとして製剤化され得る。経口調製物は、患者が摂取するのに適した錠剤、丸剤、粉末、ドラジェ、カプセル、液体、ロゼンジ、カシェ剤、ゲル、シロップ、スラリー、懸濁液などを含む。固形調製物は、粉末、錠剤、丸剤、カプセル、カシェ剤、坐剤、および分散可能な顆粒剤を含む。液体調製物は、溶液、懸濁液、およびエマルジョン、ゲル、例えば、水、または水/プロピレングリコール溶液を含む。
本発明の組成物は、徐放および/または快適さを与えるための成分をさらに含むことがある。そのような成分は高分子量、アニオン性粘膜模倣性ポリマー、ゲル化多糖類、および微細薬物担体基質を含む。これらの成分は、米国特許第4,911,920号、第5,403,841号、第5,212,162号、および第4,861,760号に非常に詳しく議論される。これらの特許の全内容は、あらゆる目的のために全体として参照することによって本明細書に組みこまれる。本発明の組成物も、身体における遅延放出のためのマイクロスフェアとして送達可能である。例えば、マイクロスフェアは、生物分解性および注入可能のゲル製剤として(例えば、Gao 1995 Pharm. Res. 12:857-863,を参照)、または、経口投与のためのマイクロスフェアとして(例えば、Eyles 1997 J. Pharm. Pharmacol. 49:669-674,を参照)、皮下に遅延放出される薬物含有マイクロスフェアの皮内注射によって投与可能である(Rao 1995 J. Biomater Sci. Polym. Ed. 7:623-645,を参照)。
本明細書で使用されるように、「疾患」、「疾病」、および「障害」との用語は、本明細書で交換可能に使用され、ならびに、本明細書で提供される化合物、医薬組成物、または方法で治療可能な患者または被験体の状態または健康状態を指す。
本明細書で使用されるように、活性薬剤の「有効量」との用語は、所望の生物学的応答を引き出すのに十分な量を指す。当業者によって理解されるように、本発明の化合物の有効量は、所望の生物学的エンドポイント、化合物の薬物動態、処置されている疾患、投与形態、および患者などの要因に依存して変化することがある。
本明細書で使用されるように、生物学的な標的(例えば、JAK)阻害剤の相互作用に関する「阻害」、「阻害する」、および「阻害すること」などの用語は、阻害剤がない状態での活性または機能に比べて、タンパク質の活性または機能に負の影響を及ぼす(例えば、減少させる)ことを指す。実施形態において、阻害は、阻害剤がない状態でのタンパク質の濃度またはレベルに比べて、タンパク質の濃度またはレベルに負の影響を及ぼす(例えば、減少させる)ことを意味する。実施形態において、阻害は、疾患または疾患の症状の低減を指す。実施形態において、阻害は、特定のタンパク質標的の活性の減少を指す。阻害は、少なくとも部分的に、部分的に、または完全に、刺激を遮断し、活性化を減らし、防ぎ、または遅延させ、あるいは、シグナル伝達または酵素活性またはタンパク質の量を不活性化し、脱感作し、または下方調節することを含む。実施形態において、阻害は、直接相互作用(例えば、阻害剤が標的タンパク質に結合する)から結果として生じる標的タンパク質の活性の減少を指す。実施形態において、阻害は、間接的相互作用からの標的タンパク質の活性の減少を指す(例えば、阻害剤が標的タンパク質を活性化するタンパク質に結合し、それにより標的タンパク質活性化を防ぐ)。
本明細書では、「単離された」または「精製された」との用語は、本来の状態で通常伴う成分を実質的または本質的に含まない材料を指す。純度および均質性は一般に、ポリアクリルアミドゲル電気泳動または高速液体クロマトグラフィーなどの分析化学技術を用いて決定される。
本明細書で使用されるように、開示された化合物の「薬学的に許容可能な形態」は、限定されないが、その薬学的に許容可能な塩、エステル、水和物、溶媒和物、異性体、プロドラッグ、および同位体標識された誘導体を含む。一実施形態において、「薬学的に許容可能な形態」は、限定されないが、その薬学的に許容可能な塩、エステル、プロドラッグ、および同位体標識された誘導体を含む。いくつかの実施形態において、「薬学的に許容可能な形態」は、限定されないが、その薬学的に許容可能な異性体および立体異性体、プロドラッグ、ならびに同位体標識された誘導体を含む。
特定の実施形態において、薬学的に許容可能な形態は、薬学的に許容可能な塩である。本明細書で使用されるように、「薬学的に許容可能な塩」との用語は、適切な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応などなく被験体の組織に接触させて使用するのに適切であり、かつ合理的なベネフィット・リスク比に見合った塩を指す。薬学的に許容可能な塩は当該技術分野で周知である。例えば、Bergeらは、J.Pharmaceutical Sciences(1977)66:1-19において薬学的に許容可能な塩を詳述している。本明細書で提供される化合物の薬学的に許容可能な塩は、適切な無機および有機の酸および塩に由来するものを含む。薬学的に許容可能で無毒な酸付加塩の例は、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、および過塩素酸などの無機酸で、あるいは、酢酸、マレイン酸、酒石酸、クエン酸、コハク酸、またはマロン酸などの有機酸で、あるいは、イオン交換などの当該技術分野で使用される他の方法を使用することによって、形成されたアミノ基の塩である。他の薬学的に許容可能な塩は、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、ベシル酸塩、安息香酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、樟脳酸塩、樟脳スルホン酸塩、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルコヘプトン酸塩、グリセロリン酸塩、グルコン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシ-エタンスルホン酸塩、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、ラウリン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3-フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸、p-トルエンスルホン酸塩、ウンデカン酸塩、吉草酸塩などを含む。いくつかの実施形態において、塩が由来し得る有機酸は、例えば、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、桂皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、サリチル酸などを含んでいる。
塩は、親化合物の遊離塩基または遊離酸をそれぞれ適切な塩基または酸と反応させることなどによって、開示された化合物の単離および精製中にインサイツで、あるいは別個に調製することができる。適切な塩基に由来する薬学的に許容可能な塩は、アルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム、およびN(C1-4アルキル)の塩を含む。代表的なアルカリまたはアルカリ土類金属の塩は、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、アルミニウムなどを含む。さらなる薬学的に許容可能な塩は、適切な場合、ハロゲン化物、水酸化物、カルボン酸塩、硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩、低級アルキルスルホン酸塩、およびアリールスルホン酸塩などの対イオンを使用して形成された、無毒なアンモニウム、四級アンモニウム、およびアミンのカチオンを含む。塩が由来し得る有機塩基は、例えば、一級アミン、二級アミン、および三級アミン、自然発生の置換されたアミン、環状アミン、塩基性イオン交換樹脂などを含む置換されたアミン、例えば、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、およびエタノールアミンを含む。いくつかの実施形態において、薬学的に許容可能な塩基付加塩は、アンモニウム塩、カリウム塩、ナトリウム塩、カルシウム塩、およびマグネシウム塩から選択され得る。
特定の実施形態において、薬学的に許容可能な形態は「溶媒和物」(例えば、水和物)である。本明細書で使用されるように、「溶媒和物」との用語は、非共有結合の分子間力によって結合された溶媒の化学量論または非化学量をさらに含む、化合物を指す。溶媒和物は、開示された化合物またはその薬学的に許容可能な塩であり得る。溶媒が水である場合、溶媒和物は「水和物」である。薬学的に許容可能な溶媒和物および水和物は、例えば、1~約100、または1~約10、または1~約2、約3、または約4の溶媒あるいは水分子を含み得る、複合体である。本明細書で使用されるような「化合物」との用語は、化合物および化合物の溶媒和物と、その混合物を含むことが理解されるだろう。
特定の実施形態において、薬学的に許容可能な形態は、プロドラッグである。本明細書で使用されるように、「プロドラッグ」(または「プロ-ドラッグ」)との用語は、開示された化合物または化合物の薬学的に許容可能な形態をもたらすために、インビボで形質転換される化合物を指す。プロドラッグは、被験体に投与される時は不活性であり得るが、例えば、加水分解(例えば、血液中での加水分解)により活性化合物へとインビボで変換される。特定の場合、プロドラッグは、親化合物よりも物理的特性および/または送達特性が改善されている。プロドラッグは、(例えば、経口投与後に血液への吸収の増強を可能にすることにより)被験体に投与された時に化合物のバイオアベイラビリティを増加させることができ、あるいは、親化合物と比べて対象の生物学的区画(例えば、脳またはリンパ系)への送達を増強する。典型的なプロドラッグは、親化合物に比べて、水溶解度または腸膜を介した能動輸送を増大させた、開示された化合物の誘導体を含む。
プロドラッグ化合物はしばしば、哺乳動物の生物体において溶解度、組織適合性、または遅延放出といった利点を有する(例えば、Bundgard, H.,Design of Prodrugs(1985),pp.7-9,21-24(Elsevier,Amsterdam)を参照)。プロドラッグの議論は、Higuchi, T., et al., ”Pro-drugs as Novel Delivery Systems,” A.C.S. Symposium Series, Vol. 14, and in Bioreversible Carriers in Drug Design, ed. Edward B. Roche, American Pharmaceutical Association and Pergamon Press, 1987において提供され、文献は両方とも参照により完全に本明細書に組み込まれる。
プロドラッグ形態はしばしば、哺乳動物の生命体において溶解性、組織適合性、または遅延放出という利点をもたらす。(Bundgard, Design of Prodrugs, pp. 7-9,21-24, Elsevier, Amsterdam 1985 and Silverman, The Organic Chemistry of Drug Design and Drug Action, pp. 352-401, Academic Press, San Diego, Calif., 1992.を参照)当該技術分野で一般的に知られているプロドラッグは、よく知られた酸誘導体、例として、例えば、親の酸と適切なアルコールを反応させて調製されたエステル、親の酸化合物とアミンを反応させて調製されたアミド、アシル化した塩基誘導体を形成するために反応させた塩基性基を含む。他のプロドラッグ誘導体は、バイオアベイラビリティを高めるために、本明細書で開示されている他の特徴と組み合わせることができる。このように、当業者であれば、遊離のアミノ基、アミド基、ヒドロキシ基、またはカルボキシル基を有する本開示の化合物の一部をプロドラッグに変換できることを理解するであろう。プロドラッグは、本明細書で開示された上記置換基のいずれかに共有結合するカーボネート、カルバメート、アミド、またはアルキルエステル部分を有する化合物を含む。
プロドラッグの典型的な利点は、限定されないが、親化合物に比べて生理的pHでの非経口投与に対して増強された水溶解度などの物理的性質を含むことができ、あるいは、消化器官からの吸収を増強し、または長期保存のために薬物安定性を増強することができる。
本明細書で使用されるように、「薬学的に許容可能な」賦形剤、担体、または希釈剤との用語は、主題の医薬品を1つの臓器または身体の一部から、別の臓器または身体の一部へと運ぶまたは輸送することに関与する、液体または固体の充填剤、希釈剤、賦形剤、溶媒、または封入物質などの、薬学的に許容可能な材料、組成物、またはビヒクルを指す。各担体は、製剤の他の成分に適合可能であり、かつ患者に有害ではないという意味で、「許容可能」でなければならない。薬学的に許容可能な担体として機能することができる物質のいくつかの例としては、以下が挙げられる:ラクトース、グルコース、およびスクロースなどの糖類;トウモロコシデンプンとジャガイモデンプンなどのデンプン;カルボキシルメチルセルロースナトリウム、エチルセルロース、および酢酸セルロースなどのセルロースとその誘導体;トラガカント粉末;麦芽;ゼラチン;タルク;ココアバターと座剤用ワックスなどの賦形剤;落花生油、綿実油、ひまわり油、ゴマ油、オリーブ油、トウモロコシ油、およびダイズ油などの油;プロピレングリコールなどのグリコール;グリセリン、ソルビトール、マンニトール、およびポリエチレングリコールなどのポリオール;オレイン酸エチルとラウリン酸エチルなどのエステル;寒天;水酸化マグネシウムと水酸化アルミニウムなどの緩衝剤;アルギン酸;発熱物質を含まない水;等張食塩水;リンゲル溶液;エチルアルコール;リン酸緩衝液;および、医薬製剤中で利用される他の非毒性の適合物質。ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、およびポリエチレンオキシド-ポリプロピレンオキシドのコポリマーなどの湿潤剤、乳化剤、および潤滑剤と、着色料、剥離剤、コーティング剤、甘味料、調味料および芳香剤、防腐剤、ならびに抗酸化剤も組成物中に存在し得る。
本明細書で使用されるように、「被験体」との用語は、特定の処置のレシピエントである、ヒト、非ヒト霊長類、げっ歯類などを含むがこれらに限定されない任意の動物(例えば、哺乳動物)を指す。投与が企図される被験体は、限定されないが、ヒト(例えば、任意の年齢層の男性または女性、例えば、小児被験体(例えば、乳児、子供、青年)または成人被験体(例えば、若年成人、中年成人、または高齢成人))ならびに/あるいは他の非ヒト動物、例えば、非ヒト哺乳動物(例えば、霊長類(例えば、カニクイザル、アカゲザル);ウシ、ブタ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ネコ、および/またはイヌなどの商業的に関連する哺乳動物)、げっ歯類(例えば、ラットおよび/またはマウス)など)を含む。特定の実施形態では、非ヒト動物は哺乳動物である。非ヒト動物は任意の発生段階の雄または雌であってもよい。非ヒト動物はトランスジェニック動物であってもよい。典型的に、「被験体」および「患者」との用語は、ヒト被験体に関して本明細書で交換可能に使用される。
本明細書で使用されるように、疾患または障害を「処置」または「処置すること」は、それらが生じる前または後にそのような状態を減らし、遅らせ、または改善する方法を指す。処置は、疾患および/または根本的な病状の1つ以上の効果または症状を対象とし得る。処置は任意の減少であり得、限定されないが、疾患または疾患の症状の完全な除去であり得る。処置することまたは処置は、怪我、疾患、病理、または疾病の治療や改善に成功したことを示す指標を指し、症状の緩解、寛解、軽減、または、怪我、病理、または疾病を患者がより耐えられるようにすること、変性や衰退の速度を遅らせること、変性の最終地点をより衰弱させないようにすること、患者の身体的または精神的な健康を改善することなどの、客観的または主観的なパラメータを含む。症状の処置または改善は、例えば、身体検査、精神神経学的検査、および/または精神医学的評価の結果を客観的または主観的なパラメータに基づき得る。同等の未処置の対照と比較して、標準技術によって測定されるように、そうした減少または改善の程度は、少なくとも5%、10%、20%、40%、50%、60%、80%、90%、95%、または100%であってもよい。
処置方法は、治療上有効な量の本明細書に記載される化合物を、被験体に投与する工程を含む。投与する工程は、単回投与であることもあれば、一連の投与を含むこともある。処置期間の長さは、疾病の重症度、患者の年齢、化合物の濃度、処置において使用される組成物の活性、または、その組み合わせなどの様々な因子に依存する。処置に使用される薬剤の有効な投与量は、特定の処置レジメンの間に増減することがあることも理解されるだろう。投与量の変化が結果として生じ、当該技術分野で既知の標準的な診断アッセイによって明白となり得る。いくつかの例では、長期投与が必要とされることもある。例えば、組成物は、ある量で、かつ、患者を処置するのに十分な期間、被験体に投与される。
本発明は、経口および/または局所的に使用できる、および/または胃腸(GI)管に制限された投与に適した、新規で、選択的で、かつ強力な化合物の予期せぬ発見に基づいている。本明細書では、(I)経口投与または(II)胃腸および/あるいは皮膚の局所使用のいずれかに潜在的に適しているように設計された一連の新規なJAK阻害剤が開示されている。経口投与用に設計された化合物は、他のJAKキナーゼに対しても多くの選択性があり、全体的に良好な薬物プロファイルを有しているJAK2に対して強力である。胃腸に制限されたまたは皮膚への局所的な使用に潜在的に適している化合物については、JAK1および/またはTYK2を含む強力な汎JAK活性を示すように設計されている。とりわけ、これらの化合物は、全身への曝露を抑えるために最小限の経口吸収を示すが、作用部位、特に胃腸での曝露量が多くなるように設計されている。
ヤヌスキナーゼを阻害すると、必然的に免疫機能が阻害され、細菌やウイルスの両方の感染症のリスクが高まる可能性がある。胃腸に制限された化合物でJAKの阻害を胃腸管に制限することによって、または皮膚への外用のために設計された化合物で局所的に限定することによって、化合物の全身への曝露を大幅に減少または排除され、それによって免疫機能を維持する。JAK2が癌のドライバーであり、JAK2の阻害が適切な治療法である腫瘍適応症では、JAK2選択的阻害剤は、JAK2シグナル伝達に依存しない免疫機能を維持する。
本発明の選択化合物は、癌に対する経口投与に適している。これらの化合物は、良好な経口吸収性と良好なインビボ安定性を備えて、JAK2に対して良好な効力を示すように設計されている。さらに、化合物は、他のJAKキナーゼ(例えば、JAK1)に対する選択性を有することもある。
本発明の選択された化合物は、経口投与後の全身への曝露が制限された胃腸疾患の処置に適している。これらの化合物は、JAKキナーゼ(例えば、JAK1、TYK2、およびJAK2)に対して良好な効力を有し、限られた吸収により作用部位でより高い曝露を実証している。
本発明の選択された化合物は、局所的な皮膚への投与に適している。これらの化合物は、限られた全身への曝露と、真皮/表皮における、したがって、皮膚における作用部位での高い曝露とによる、JAKキナーゼ(例えば、JAK1、TYK2、およびJAK2)に対する良好な効力を示す。
本発明はさらに、これらの化合物の医薬組成物、および、その調製方法と使用方法を提供する。本明細書で開示されたJAK阻害剤は、標的適応症に適した好ましい薬物動態プロファイルおよび薬剤特性を享受しながら、非常に優れた効力プロファイルを示した。
一態様では、本発明は、構造式(I)を有する化合物、
あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体に関し、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
は水素、ハロゲン(例えばCl、F)、CN、C-C(例えば、C-C)非置換または置換アルキル、あるいはOR’であり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16(例えば、C-C、C-C16)脂肪族基(例えば、線形または環状)であり、ここで、脂肪族基は随意に、ハロゲン(例えば、Cl、F)、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-C(例えば、C-C)アルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、あるいはNRR’で随意に置換され、
はR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、またはCNであり、
およびR4’の各々は、水素、ならびに、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C12(例えば、C-C、C-C12)脂肪族基から独立して選択され、ならびに、RおよびR4’は一体となって、O、N、およびSから選択される0~3のヘテロ原子を有する、3~7員(例えば、3員または4員)環を形成することがあり、ならびに、RおよびR4’の各々は、CN、CF、またはOR’で随意に置換され、ただし、RおよびR4’の1つが水素である場合、もう一方は他方は水素ではないとし、ならびに、
各RおよびR’は独立して、水素またはC-C12(例えば、C-C、C-C12)非置換または置換アルキル基(例えば、CHF、CHF、またはCF)である。
特定の実施形態において、
XはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、CN、またはOR’であり、
はCR’であり、ZはNであり、
は、ハロゲン(例えば、Cl、F)、CN、C-C(例えば、C-C)非置換または置換アルキル、あるいはOR’であり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16(例えば、C-C、C-C16)脂肪族基(例えば、線形または環状)であり、ここで、脂肪族基は随意に、ハロゲン(例えば、Cl、F)、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-C(例えば、C-C)アルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、あるいはNRR’で随意に置換され、
はR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、またはCNであり、
およびR4’の各々は、水素、ならびに、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C12(例えば、C-C、C-C12)脂肪族基から独立して選択され、ならびに、RおよびR4’は一体となって、O、N、およびSから選択される0~3のヘテロ原子を有する、3~7員(例えば、3員または4員)環を形成することがあり、ならびに、RおよびR4’の各々は、CN、CF、またはOR’で随意に置換され、ただし、RおよびR4’の1つが水素である場合、もう一方は他方は水素ではないとし、
ならびに、各RおよびR’は独立して、水素またはC-C12(例えば、C-C、C-C12)の非置換または置換アルキル基(例えば、CHF、CHF、CF)である。
別の態様では、本発明は、構造式(I)を有する化合物、
あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体に関し、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はClであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16(例えば、C-C、C-C16)脂肪族基(例えば、線形または環状)であり、ここで、脂肪族基は随意に、ハロゲン(例えば、Cl、F)、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-C(例えば、C-C)アルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、あるいはNRR’で随意に置換され、
はR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、またはCNであり、
4’はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は随意に、ハロゲン(例えば、Cl、F)、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-C(例えば、C-C)アルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、あるいはNRR’で随意に置換され、ならびに、
各RおよびR’は独立して、水素またはC-C12(例えば、C-C、C-C12)非置換または置換アルキル基(例えば、CHF、CHF、またはCF)である。
特定の実施形態において、XはCRである。
特定の実施形態において、XはNである。
特定の実施形態において、RはHである。
特定の実施形態において、R4’はHであり、XはCRであり、ZはCHであり、および、ZはNであり、前記化合物は構造式(II)を有する:
特定の実施形態において、Rは、水素、ハロゲン(例えば、Cl、F)、C-C(例えば、C-C)非置換または置換のアルキルまたはアルコキシである。
特定の実施形態において、RはHである。
特定の実施形態において、RはF、CH、またはClである。
特定の実施形態において、XはCRであり、R4’はHであり、ZはCHであり、および、ZはNであり、前記化合物は構造式(III)を有する:
特定の実施形態では、RはHであり、R”はCHであり、RはHであり、およびRはCNである。
特定の実施形態では、Rは、CNまたはCFの基で随意に置換された、N、O、およびSから選択される1つ以上のヘテロ原子によって0~2の炭素原子を取り替えられたC-C(例えば、C-C)脂肪族(例えば、線形または環状)基である。
特定の実施形態では、Rは、CNまたはCFの基で随意に置換された、N、O、およびSから選択される1つ以上のヘテロ原子によって0~3の炭素原子を取り替えられたC-C16脂肪族基(例えば、線形または環状)である。
特定の実施形態では、Rは、CNまたはCFの基で随意に置換された、N、O、およびSから選択される1つ以上のヘテロ原子によって0~8の炭素原子を取り替えられたC-C16環状アルキルを含む。
特定の実施形態において、RはC-C環状アルキルを含む。
特定の実施形態において、Rはシクロプロピルである。
特定の実施形態において、化合物は(II)の構造式を有する:
式中、
はC-C(例えば、C-C)アルキルであり、
はR’であり、
はCNを含み、
はR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、CN、またはOR’であり、
R’は水素、またはC-C12(例えば、C-C、C-C12)非置換または置換アルキル基(例えば、CHF、CHF、またはCF)であり、ならびに、
R”はH、C-C(例えば、C-C)アルキル、またはその薬学的に許容可能な形態あるいは同位体誘導体である。
特定の実施形態では、R”はS配置にあり、化合物は構造式(III)を有する:
特定の実施形態では、R”はメチルである。
特定の実施形態では、RはHであり、RはHであり、およびRはCNである。
特定の実施形態では、RはC-C環状アルキルを含む。
特定の実施形態では、Rはシクロプロピルである。
別の態様では、本発明は、構造式(I)を有する化合物
あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体に関し、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はCHであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16(例えば、C-C、C-C16)脂肪族基(例えば、線形または環状)であり、ここで、脂肪族基は、CN、CONRR’、またはNRCOR’の1つ以上で置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、またはNRR’で随意に置換され、
はR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、またはCNであり、
4’はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は随意に、ハロゲン(例えば、Cl、F)、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-C(例えば、C-C)アルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、あるいはNRR’で随意に置換され、ならびに、
各RおよびR’は独立して、水素またはC-C12(例えば、C-C、C-C12)非置換または置換アルキル基(例えば、CHF、CHF、またはCF)である。
特定の実施形態において、XはNである。
特定の実施形態において、XはCRである。
特定の実施形態において、RはHである。
特定の実施形態において、Rは、CN基で置換されたC-C(例えば、C-C)脂肪族基である。
特定の実施形態において、RはCN基で置換されたC-Cアルキルである。
特定の実施形態では、RはCHCNである。
特定の実施形態では、R4’はHである。
特定の実施形態では、Rは-CHであり、ここで、RはCNまたはCFを含む。
特定の実施形態では、RはCNである。
特定の実施形態では、RはHである。
特定の実施形態では、ZはCHであり、ZはNである。
特定の実施形態では、RはCHCNであり、RはHであり、R4’はHであり、XはCRであり、ここで、RはHであり、ZはCHであり、およびZはNである。
特定の実施形態では、Rは-CHCNである。
さらに別の態様では、本発明は、構造式(I)を有する化合物、
あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体に関し、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はCHであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基(例えば、線形または環状)であり、ここで、脂肪族基は0-4のC-C(例えば、C-C)アルキル基で置換され、
はR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、またはCNであり、
4’はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は随意に、ハロゲン(例えば、Cl、F)、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-C(例えば、C-C)アルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、あるいはNRR’で随意に置換され、ならびに、
各RおよびR’は独立して、水素またはC-C12(例えば、C-C、C-C12)非置換または置換アルキル基(例えば、CHF、CHF、またはCF)である。
特定の実施形態において、R4’はHであり、XはCRであり、ZはCHであり、および、ZはNであり、ならびに化合物は構造式(II)を有する:
特定の実施形態において、XはCRであり、ここで、Rは水素、ハロゲン(例えば、Cl、F)、C-C(例えば、C-C)非置換または置換のアルキルまたはアルコキシである。
特定の実施形態において、RはHである。
特定の実施形態において、XはNである。
特定の実施形態において、RはHである。
特定の実施形態において、RはF、CH、またはClである。
特定の実施形態において、ZはCHであり、ZはNである。
特定の実施形態において、R”はHであり、RはCNである。
特定の実施形態において、XはCRであり、RはHであり、R4’はHであり、ZはCHであり、および、ZはNであり、化合物は構造式(III)を有する:
特定の実施形態において、R”はCHであり、RはCNである。
特定の実施形態において、Rは、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC5-C7脂肪族基(例えば、線形または環状)であり、ここで、脂肪族基は2以上のC-C(例えば、C-C)アルキル基で置換される。
特定の実施形態では、RはOを含む6員の環状の脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は2以上のC-Cアルキル基で置換される。
特定の実施形態では、RはOを含む6員の環状の脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は2以上のメチル基で置換される。
特定の実施形態では、RはOを含む6員の環状の脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は4つのメチル基で置換される。
特定の実施形態では、Rは、
であり、
式中、
はN、CH、またはOであり、ここで、ZがOであるとき、Rは存在せず、
mとnの各々は独立して、0、1、2、3、または4であり、ただし、mとnが両方とも同時に0ではないとし、および、
は、C-C(例えば、C-C)アルキル、CN、ハロゲン(例えば、Cl、F)、またはC(O)Rであり、ここで、RはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、ただし、ZがNである場合、RはCNまたはハロではないとする。
特定の実施形態において、化合物は(IV)の構造式を有し:
ここで、RはHであり、R=Hであり、R”はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、RはC-C(例えば、C-C)アルキルまたはC(O)Rであり、ここで、Rは、C-C(例えば、C-C)アルキルであり、RはCN、CF、OR’、または、0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基(例えば、線形または環状)であり、ここで、脂肪族基は随意に、ハロゲン(例えば、Cl、F)、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-C(例えば、C-C)アルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、あるいはNRR’で随意に置換される。
特定の実施形態では、RはR-CNであり、ここで、Rは(CH)mであり、ここで、mは1、2、3、4、5、または6である。
特定の実施形態において、mは1である。
およびR4’が一体となって、3~7員(例えば、3員または4員)環を形成する(I)の特定の実施形態において、化合物は構造式(V)を有し、
ここで、kは0、1、2、または3である。
(V)の特定の実施形態では、kは0または1である。
(V)の特定の実施形態では、RはHである。
(V)の特定の実施形態では、RはF、CH、またはClである。
化合物(I)のアミド(つまり、-C(=O)NR4R4’)成分の非限定的な例のリストが表1で提供される。
化合物(I)のRの非限定的な例のリストが表2で提供される。
本発明の化合物の非限定的な例は、以下を含む:
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド-2,3,5,6-d
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-イソプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド 4-メチルベンゼンスルホネート
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(2-ヒドロキシルエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(2-ヒドロキシルエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
4-(5-クロロ-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
4-(5-クロロ-2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド
4-(5-クロロ-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド
(S)-4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-クロロピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド。
本発明の化合物の非限定的な例は、以下を含む:
(S)-N-(1-シアノブチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
N-(シアノメチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-4-(2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-N-(シアノ(シクロプロピル)メチル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
N-((S)-1-シアノエチル)-4-(2-((1-(トランス-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
N-((S)-1-シアノエチル)-4-(2-((1-((2S,4s,6R)-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
N-((S)-1-シアノエチル)-4-(2-((1-((2S,4r,6R)-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-N-(シアノ(シクロプロピル)メチル)-4-(2-((1-(2-ヒドロキシルエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(2-ヒドロキシルエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-N-(1-シアノブチル)-4-(2-((1-(2-ヒドロキシルエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(2-((1-(2-ヒドロキシルエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
N-(シアノメチル)-2-フルオロ-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
N-((1-シアノシクロプロピル)メチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
N-(2-シアノ-2-メチルプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-ピバロイルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-(1-メチルシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(1-(2-ヒドロキシアセチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
4-(2-((1-(トランス-4-シアノシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-((S)-1-シアノエチル)ベンズアミド
N-((S)-1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-((S*)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
N-((S)-1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-((R*)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
(S)-4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
N-((S)-1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-((R*)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
N-((S)-1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-((S*)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド。
さらに別の態様では、本発明は一般的に、ヒトを含む哺乳動物において、1つ以上の疾患または障害を処置または軽減するのに有効な、本明細書で開示された化合物と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物に関する。
さらに別の態様では、本発明は一般に、ヒトを含む哺乳動物の1つ以上の疾患または障害を処置または軽減するのに有効な、ある量の(I)の構造式を有する化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物に関し、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はClであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16(例えば、C-C、C-C16)脂肪族基(例えば、線形または環状)であり、ここで、脂肪族基は随意に、ハロゲン(例えば、Cl、F)、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-C(例えば、C-C)アルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、あるいはNRR’で随意に置換され、
はR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、またはCNであり、
4’はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は随意に、ハロゲン(例えば、Cl、F)、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-C(例えば、C-C)アルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、あるいはNRR’で随意に置換され、ならびに、
各RおよびR’は独立して、水素またはC-C12(例えば、C-C、C-C12)非置換または置換アルキル基(例えば、CHF、CHF、CF)である。
さらに別の態様では、本発明は一般に、ヒトを含む哺乳動物の1つ以上の疾患または障害を処置または軽減するのに有効な、ある量の(I)の構造式を有する化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物に関し、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はCHであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16(例えば、C-C、C-C16)脂肪族基(例えば、線形または環状)であり、ここで、脂肪族基は、CN、CONRR’、またはNRCOR’の1つ以上で置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、またはNRR’で随意に置換され、
はR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、またはCNであり、
4’はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は随意に、ハロゲン(例えば、Cl、F)、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-C(例えば、C-C)アルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、あるいはNRR’で随意に置換され、ならびに、
各RおよびR’は独立して、水素またはC-C12(例えば、C-C、C-C12)非置換または置換アルキル基(例えば、CHF、CHF、CF)である。
さらに別の態様では、本発明は一般に、ヒトを含む哺乳動物の1つ以上の疾患または障害を処置または軽減するのに有効な、ある量の(I)の構造式を有する化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物に関し、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はCHであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基(例えば、線形または環状)であり、ここで、脂肪族基は0-4のC-C(例えば、C-C)アルキル基で置換され、
はR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、またはCNであり、
4’はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は随意に、ハロゲン(例えば、Cl、F)、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-C(例えば、C-C)アルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、あるいはNRR’で随意に置換され、ならびに、
各RおよびR’は独立して、水素またはC-C12(例えば、C-C、C-C12)非置換または置換アルキル基(例えば、CHF、CHF、CF)である。
特定の実施形態では、本発明の医薬組成物は経口投与に適している。
特定の実施形態では、本発明の医薬組成物は局所投与に適している。
特定の実施形態では、本発明の医薬組成物は胃腸に制限された投与に適している。
特定の実施形態では、本発明の医薬組成物は、炎症性疾患、免疫媒介性疾患、および癌の1つ以上、あるいは関連する疾患または障害を処置または軽減するのに有用である。
特定の実施形態では、処置されるのに適切な疾患または障害は炎症性疾患である。
特定の実施形態では、処置されるのに適切な疾患または障害は免疫媒介性疾患である。
特定の実施形態では、処置されるのに適切な疾患または障害は癌である。
特定の実施形態では、処置されるのに適切な疾患または障害は、炎症性腸疾患、乾癬、白斑、アトピー性皮膚炎、全身性エリテマトーデス、喘息、糖尿病腎症、慢性骨髄性白血病(CML)、本態性血小板血症(ET)、真性赤血球増加(PV)、骨髄線維症(MF)、乳癌、および卵巣癌から選択される。
さらに別の態様において、本発明は一般的に、本明細書で開示される医薬組成物を含む単位剤形に関する。
特定の実施形態では、単位剤形は錠剤の形態である。
特定の実施形態では、単位剤形はカプセルの形態である。
特定の実施形態では、単位剤形は局所的製剤の形態である。
さらに別の態様では、本発明は一般に、疾患または障害を処置または軽減するための方法に関し、上記方法は、ヒトを含む哺乳動物の炎症性疾患、免疫媒介性疾患、癌の1つ以上、あるいはその関連する疾患または障害を処置、予防、または軽減するのに有効な、(I)の構造式を有する化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物を投与する工程を含み、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はClであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16(例えば、C-C、C-C16)脂肪族基(例えば、線形または環状)であり、ここで、脂肪族基は随意に、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-C(例えば、C-Cアルキル)の1つ以上で随意に置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、あるいはNRR’で随意に置換され、
はR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、またはCNであり、
4’はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は随意に、ハロゲン(例えば、Cl、F)、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-C(例えば、C-C)アルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、あるいはNRR’で随意に置換され、ならびに、
各RおよびR’は独立して、水素またはC-C12(例えば、C-C、C-C12)非置換または置換アルキル基(例えば、CHF、CHF、CF)である。
さらに別の態様では、本発明は一般に、疾患または障害を処置または軽減するための方法に関し、上記方法は、ヒトを含む哺乳動物の炎症性疾患、免疫媒介性疾患、癌の1つ以上、あるいはその関連する疾患または障害を処置、予防、または軽減するのに有効な、(I)の構造式を有する化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物を投与する工程を含み、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はCHであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16(例えば、C-C、C-C16)脂肪族基(例えば、線形または環状)であり、ここで、脂肪族基は、CN、CONRR’、またはNRCOR’の1つ以上で置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、またはNRR’で随意に置換され、
はR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、またはCNであり、
4’はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は随意に、ハロゲン(例えば、Cl、F)、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-C(例えば、C-C)アルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、あるいはNRR’で随意に置換され、ならびに、
各RおよびR’は独立して、水素またはC-C12(例えば、C-C、C-C12)非置換または置換アルキル基(例えば、CHF、CHF、CF)である。
さらに別の態様では、本発明は一般に、疾患または障害を処置または軽減するための方法に関し、上記方法は、ヒトを含む哺乳動物の炎症性疾患、免疫媒介性疾患、癌の1つ以上、あるいはその関連する疾患または障害を処置、予防、または軽減するのに有効な、(I)の構造式を有する化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物を投与する工程を含み、
式中、
XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、CN、またはOR’であり、
およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
はCHであり、
は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基(例えば、線形または環状)であり、ここで、脂肪族基は0-4のC-C(例えば、C-C)アルキル基で置換され、
はR’、ハロゲン(例えば、Cl、F)、またはCNであり、
4’はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、
は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-C(例えば、C-C)アルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は随意に、ハロゲン(例えば、Cl、F)、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-C(例えば、C-C)アルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF(例えば、CHF、CHF、またはCF)、OR’、あるいはNRR’で随意に置換され、ならびに、
各RおよびR’は独立して、水素またはC-C12(例えば、C-C、C-C12)非置換または置換アルキル基(例えば、CHF、CHF、CF)である。
特定の実施形態において、本発明は一般に、本明細書に開示された化合物を含む医薬組成物を、それを必要とする対象に投与する工程を含む、疾患または障害を処置または軽減するための方法に関し、ここで、疾患または障害は、炎症性疾患、免疫媒介性疾患、および癌の1つ以上、あるいは関連する疾患または障害である。
特定の実施形態では、疾患または障害は炎症性疾患である。
特定の実施形態では、疾患または障害は免疫媒介性疾患である。
特定の実施形態では、疾患または疾病は癌である。
特定の実施形態では、疾患または障害は、炎症性腸疾患、乾癬、白斑、アトピー性皮膚炎、全身性エリテマトーデス、喘息、糖尿病腎症、慢性骨髄性白血病(CML)、本態性血小板血症(ET)、真性赤血球増加(PV)、骨髄線維症(MF)、乳癌、および卵巣癌から選択される。
特定の実施形態では、投与は経口投与によるものである。
特定の実施形態では、投与は局所投与によるものである。
特定の実施形態では、投与は胃腸に制限された投与によるものである。
さらに別の態様では、本発明は一般に、疾患または障害を処置するための薬剤の調製における、本明細書に開示される化合物、およびその薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤の使用に関する。
特定の実施形態では、疾患または障害は、炎症性疾患、免疫媒介性疾患、および癌の1つ以上である。
特定の実施形態では、疾患または障害は炎症性疾患である。
特定の実施形態では、疾患または障害は免疫媒介性疾患である。
特定の実施形態では、疾患または疾病は癌である。
特定の実施形態では、薬剤は経口投与のためのものである。
特定の実施形態では、薬剤は局所投与のためのものである。
特定の実施形態では、薬剤は胃腸制限投与のためのものである。
本発明の化合物の非限定的な例のリストは、表3で提供される。選択された化合物の特定の例示的なデータは表4で提供される。
本明細書で議論されるように、1つ以上の水素原子(例えば、1、2、4、5、6、7、8、9、10など)を重水素原子と置き換えた同位体誘導体化合物が本発明において企図されている。
「炎症性疾患」という用語は、異常な炎症、例えば、疾患に罹患していない健康な人などの対照と比較して、炎症のレベルが増加していることを特徴とする疾患または疾病を指す。本明細書に記載される化合物、医薬組成物、または方法を用いて処置され得る炎症性疾患の例としては、自己免疫疾患、外傷性脳損傷、関節炎、関節リウマチ、乾癬性関節炎、若年性特発性関節炎、多発性硬化症、全身性エリテマトーデス(SLE)、重症筋無力症、若年性糖尿病、1型糖尿病、ギラン・バレー症候群、橋本脳炎、橋本甲状腺炎、強直性脊椎炎、乾癬、シェーグレン症候群、血管炎、糸球体腎炎、自己免疫性甲状腺炎、ベーチェット病、クローン病、潰瘍性大腸炎、水疱性類天疱瘡、サルコイドーシス、魚鱗癬、グレーブス眼症、炎症性腸疾患、アジソン病、白斑、喘息、アレルギー性喘息、尋常性ざ瘡、セリアック病、慢性前立腺炎、炎症性腸疾患、骨盤内炎症性疾患、再灌流障害、虚血再灌流障害、脳卒中、サルコイドーシス、移植拒絶反応、間質性膀胱炎、アテローム性動脈硬化症、強皮症、およびアトピー性皮膚炎などが挙げられる。このような状態は、しばしば他の疾患、障害、または疾病と密接に絡み合っている。例えば、炎症性サイトカインによって引き起こされる可能性のある炎症関連の疾患、障害、および疾病の非限定的な例としては、関節炎、腎不全、狼瘡、喘息、乾癬、大腸炎、膵臓炎、アレルギー、線維症、外科的合併症(例えば、炎症性サイトカインが治癒を妨げる場合)、貧血、および線維筋痛症が挙げられる。慢性炎症に関連付けられる可能性のある他の疾患および障害としては、アルツハイマー病、うっ血性心不全、卒中、大動脈弁狭窄、動脈硬化症、骨粗鬆症、パーキンソン病、感染症、炎症性腸疾患(IBD)、アレルギー性接触皮膚炎およびその他の湿疹、全身性硬化症、移植、ならびに多発性硬化症が挙げられる。本開示の化合物が(例えば、現在の治療法の限界のために)特に有効である可能性がある前述の疾患、障害、および疾病のいくつかは、以下でより詳細に説明される。
「自己免疫疾患」との用語は、健康な被験体では通常は免疫反応を起こさない物質に対して、被験体の免疫系が異常な免疫反応を起こす疾患または状態を指す。本明細書に記載される化合物、医薬組成物、または方法で処置することができる自己免疫疾患の例としては、尋常性ざ瘡、急性散在性脳脊髄膜炎、急性壊死性出血性白質脳炎、アジソン病、無ガンマグロブリン血症、アイカルディ・グティエール症候群(AGS)、円形脱毛症、全頭脱毛症、アミロイドーシス、強直性脊椎炎、抗GBM/抗TBM腎炎、抗リン脂質症候群、自己免疫性血管性浮腫、自己免疫性再生不良性貧血、自己免疫性自律神経失調症、自己免疫性肝炎、自己免疫性高脂血症、自己免疫性免疫不全症、自己免疫性内耳疾患、自己免疫性心筋炎、自己免疫性卵巣炎、自己免疫性膵炎、自己免疫性網膜症、自己免疫性血小板減少性紫斑病、自己免疫性甲状腺疾患、自己免疫性蕁麻疹、軸索または神経性ニューロパチー、バロ病 ベーチェット病、水疱性類天疱瘡、心筋症、キャッスルマン病、セリアック病、シャーガス病、脂肪異栄養症および発熱を伴う慢性非典型的好中球性皮膚疾患症候群(CANDLE)、慢性活動性肝炎、慢性疲労症候群、慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー、慢性再発性多発性骨髄炎、チャーグ・ストラウス症候群、瘢痕性類天疱瘡/良性粘膜類天疱瘡、クローン病、コガンズ症候群、寒冷凝集素病、先天性心ブロック、コクサッキー心筋炎、CREST病、クッシング病、脱髄性ニューロパチー、うつ病、疱疹状皮膚炎、皮膚筋炎、デビック病(視神経脊髄炎)、円板状狼瘡、ドレスラー症候群、ドライアイ症候群DES(乾性角結膜炎)、子宮内膜症、好酸球性食道炎、好酸球性筋膜炎、結節性紅斑、本態性混合性クリオグロブリン血症、実験的アレルギー性脳脊髄炎、エバンス症候群、線維筋痛症、線維性肺胞炎 巨細胞性動脈炎(側頭動脈炎)、巨細胞性心筋炎、糸球体腎炎、グッドパスチャー症候群、多発性血管炎を伴う肉芽腫症、移植片対宿主病(GVDH)、グレーブス病、ギラン・バレー症候群、橋本脳炎、橋本甲状腺炎、溶血性貧血、ヘノッホ-ションライン紫斑病、妊娠性疱疹、化膿性汗腺炎、低ガンマグロブリン血症、特発性血小板減少性紫斑病、IgA腎症、IgG4関連硬化性疾患、炎症性腸疾患(IBD)、免疫制御性リポタンパク質、封入体筋炎、間質性膀胱炎、若年性関節炎、若年性糖尿病(1型糖尿病)、若年性皮膚筋炎(JDM)、若年性筋炎、川崎症候群、ランバート・イートン症候群、白血球破砕性血管炎、扁平苔癬、硬化性苔癬、木質性結膜炎、線状IgA病、狼瘡、ライム病、慢性、メニエール病、顕微鏡的多発血管炎、混合結合組織病、モーレン潰瘍、ムッハ・ハーベルマン病、多発性硬化症(MS)、重症筋無力症、筋炎、ナルコレプシー、視神経脊髄炎、好中球減少症、眼球瘢痕性類天疱瘡、視神経炎、回帰性リウマチ、連鎖球菌に関連する小児自己免疫性神経精神障害、傍腫瘍性小脳変性症、発作性夜間ヘモグロビン尿症、パリーロンベルグ症候群、パーソネイジ・ターナー症候群、毛様体扁平部炎(周辺性ブドウ膜炎)、天疱瘡、末梢神経障害、静脈周囲脳脊髄炎(perivenous encephalomyelitis)、悪性貧血、POEMS症候群、結節性多発動脈炎、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、I型、II型、およびIII型多腺性自己免疫症候群、リウマチ性多発筋痛症、多発性筋炎、心筋梗塞後症候群、心膜切開後症候群、プロゲステロン皮膚炎、原発性胆汁性肝硬変、原発性硬化性胆管炎、乾癬、乾癬性関節炎、尋常性乾癬、特発性肺線維症、壊疽性膿皮症、赤芽球ろう、レイノー現象、反応性関節炎、反射性交感神経性ジストロフィー、ライター症候群、再発性多発性軟骨炎、下肢静止不能症候群、後腹膜線維症、リウマチ熱、関節リウマチ、サルコイドーシス、シュミット症候群、強膜炎、強皮症、シェーグレン症候群、精子および精巣自己免疫、全身硬直症候群、インターフェロン遺伝子刺激因子(STING)に関連した乳児期発症の血管障害(SAVI)、亜急性細菌性心内膜炎、スザック症候群、交感性眼炎、全身性エリテマトーデス(SLE)、高安動脈炎、側頭動脈炎/巨細胞性動脈炎、血小板減少性紫斑病、トロサ・ハント症候群、移植拒絶反応(同種移植拒絶反応)、横断性脊髄炎、1型糖尿病、潰瘍性大腸炎、未分化結合組織病、ブドウ膜炎、血管炎、水疱性皮膚病、白斑、またはウェゲナー肉芽腫症が挙げられる。
「免疫媒介性疾患」との用語は、抗体と細胞免疫によって永続化した慢性の炎症性疾患を指す。免疫媒介性疾患としては、例えば、限定されないが、喘息、アレルギー、関節炎(例えば、関節リウマチ、乾癬性関節炎、および強直性脊椎炎)、若年性関節炎、炎症性腸疾患(例えば、潰瘍性大腸炎およびクローン病)、内分泌障害(例えば、1型糖尿病およびグレーブス病)、神経変性疾患(例えば、多発性硬化症(MS))、自閉症スペクトラム障害、うつ病、アルツハイマー病、ギラン・バレー症候群、強迫性障害、視神経炎、網膜変性、ドライアイ症候群DES、シェーグレン症候群、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、パーキンソン病、ハンチントン病、ギラン・バレー症候群、重症筋無力症および慢性特発性脱髄疾患(CID))、血管系疾患(例えば、自己免疫性難聴、全身性血管炎、およびアテローム性動脈硬化症)、ならびに皮膚疾患(例えば、尋常性ざ瘡、皮膚筋炎、天疱瘡、全身性エリテマトーデス(SLE)、円板状エリテマトーデス、強皮症、乾癬、斑状乾癬、血管炎、白斑、および脱毛症)が挙げられる。橋本甲状腺炎、悪性貧血、クッシング病、アジソン病、慢性活動性肝炎、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、セリアック病、天疱瘡、移植拒絶反応(同種移植拒絶反応)、移植片対宿主疾患(GVDH)。
本明細書で使用される「癌」との用語は、哺乳動物、例えば、ヒトに見られるすべてのタイプの癌、新生物、または悪性腫瘍を指し、血液癌の白血病、およびリンパ腫、T-ALL、大細胞型B細胞リンパ腫、癌腫および肉腫などの固形癌を含む。例示的な癌としては、血液癌、脳癌、神経膠腫、神経芽細胞腫、前立腺癌、大腸癌、膵臓癌、子宮頸癌、胃癌、卵巣癌、肺癌、頭部、および頭部の癌が挙げられる。例示的な癌としては、甲状腺癌、内分泌系癌、脳癌、乳癌、子宮頸癌、結腸癌、頭頸部癌、肝臓癌、腎臓癌、肺癌、非小細胞肺癌、メラノーマ、中皮腫、卵巣癌、肉腫、胃癌、子宮癌、髄芽腫、大腸癌、膵臓癌が挙げられる。追加の例としては、陰茎、皮膚-非黒色腫、肛門、肝胆道、食道胃、子宮肉腫、胃腸間質腫瘍、唾液腺、末梢神経系、軟部組織肉腫、骨、腎、骨髄増殖性新生物、甲状腺癌、胆管細胞癌、膵臓腺癌、皮膚皮膚黒色腫、結腸腺癌、直腸腺癌、胃腺癌、食道癌、頭頸部扁平上皮癌、乳房浸潤癌、肺腺癌、肺扁平上皮癌、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、神経芽細胞腫、神経膠腫、多形神経膠芽腫、卵巣癌、横紋筋肉腫、原発性血小板血症、原発性マクログロブリン血症、原発性脳腫瘍、癌、悪性膵臓インスリノーマ、悪性カルチノイド、膀胱癌、前癌性皮膚病変、精巣癌、リンパ腫、甲状腺癌、神経芽細胞腫、食道癌、泌尿生殖器癌、悪性高カルシウム血症、子宮内膜癌、副腎皮質癌、膵内分泌または膵外分泌の新生物、甲状腺髄様癌(medullary thyroid cancer, medullary thyroid carcinoma)、黒色腫、大腸癌、乳頭様甲状腺癌、肝細胞癌、転移性平滑筋肉腫、滑膜肉腫、未分化多形性肉腫、円形細胞脂肪肉腫、または前立腺癌が挙げられる。
使用の特定の実施形態では、疾患または障害は、炎症性腸疾患、乾癬、白斑、アトピー性皮膚炎、全身性エリテマトーデス、喘息、糖尿病腎症、慢性骨髄性白血病(CML)、本態性血小板血症(ET)、真性赤血球増加(PV)、骨髄線維症(MF)、乳癌、および卵巣癌から選択される。
同位体標識された化合物も、本開示の範囲内である。本明細書で使用される「同位体標識化合物」とは、それぞれ本明細書に記載されているように、1つまたは複数の原子が、自然界で通常見られる原子質量または質量数とは異なる原子質量または質量数を有する原子で置き換えられた、その医薬塩およびプロドラッグを含む本開示の化合物を指す。本開示の化合物に組み込むことができる同位体の例としては、それぞれH、H、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、および36Clなどの、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素、および塩素の同位体が挙げられる。
本開示の化合物を同位体標識することによって、化合物は薬物および/または基質組織分布アッセイで役立つことがある。トリチウム化(H)および炭素-14(14C)標識された化合物は、その調製の容易さと検出性のために特に好ましい。さらに、重水素(H)などのより重同位体での置換は、より大きな代謝安定性に由来する特定の治療上の利点、例えば、インビボでの半減期の増加または必要投与量の減少をもたらすことができ、したがって、いくつかの状況で好ましいこともある。その医薬塩、エステル、およびプロドラッグを含む本開示の同位体標識化合物は、当該技術分野で知られている任意の手段で調製することができる。
さらに、通常豊富に存在する水素(H)を重水素などの重同位体で置換することにより、特定の治療上の利点が得られ、例えば、吸収、分布、代謝、および/または排泄(ADME)の特性が改善され、有効性、安全性、および/または忍容性が改善された薬剤を生み出すことができる。また、通常豊富に存在する12Cを13Cに置き換えることでも効果を得ることができる(WO2007/005643、WO2007/005644、WO2007/016361、およびWO2007/016431を参照)。
本開示の化合物の立体異性体(例えば、シスおよびトランス異性体)およびすべての光学異性体(例えば、RおよびSエナンチオマー)、ならびにそのような異性体のラセミ混合物、ジアステレオマー混合物、および他の混合物は、本開示の範囲内である。
本発明の化合物は、その調製後に、好ましくは単離および精製されることで、95%以上(「実質的に純粋」)の重量の量を含む組成物を得て、それは、本明細書に記載されているように使用または製剤化される。特定の実施形態において、本発明の化合物は99%を超える純度である。本発明の化合物の溶媒和物および多形体も本明細書で企図される。本発明の化合物の溶媒和物は、例えば、水和物を含む。
いかなる適切な投与経路、例えば、非経口、静脈内、皮下、筋肉内、脳室内、体内、腹腔内、直腸、または経口の投与が採用されてもよい。特定の患者に対する最も適切な投与手段は、処置されている疾患または疾病の性質と重症度、または使用されている治療の性質、および活性化合物の性質に依存する。
経口投与用の固形剤形は、カプセル、錠剤、丸剤、粉末、および果粒剤を含む。そのような固形剤形では、本明細書に記載される化合物またはその誘導体は、少なくとも1つの不活性な普通の賦形剤(または担体)、例えば、クエン酸ナトリウムまたはリン酸二カルシウム、あるいは、(i)充填剤または増量剤、例えば、でんぷん、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、およびケイ酸、(ii)結合剤、例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギネート、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロース、およびアカシア、(iii)保湿剤、例えば、グリセロール、(iv)崩壊剤、例えば、寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモデンプンまたはタピオカデンプン、アルギン酸、特定の複合ケイ酸塩、および炭酸ナトリウム;(v)溶解遅延剤(solution retarder)、例えば、パラフィン、(vi)吸収促進剤、例えば、四級アンモニウム化合物、(vii)湿潤剤、例えば、セチルアルコールおよびモノステアリン酸グリセロール、(viii)吸着剤、例えば、カオリンおよびベントナイトならびに、(ix)潤滑剤、例えば、滑石、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体のポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、およびこれらの混合物と混合される。カプセル剤、錠剤、および丸剤の場合、剤形は緩衝剤も含み得る。同様のタイプの固形組成物は、高分子量ポリエチレングリコールなどと同様に、ラクトースまたは乳糖などの賦形剤を使用する、ソフトおよびハード充填ゼラチンカプセル剤中の充填剤として使用され得る。錠剤、ドラジェ、カプセル、丸剤、および果粒剤の固形剤形は、コーティングおよびシェル、例えば、腸溶コーティングや当該技術分野で知られているそれ以外のものを用いて調製され得る。
経口投与用の液体剤形は、薬学的に許容可能なエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップ、およびエリキシル剤を含む。活性化合物に加えて、液体剤形は、当該技術分野で一般に使用される不活性な希釈剤、例えば、水または他の溶媒、可溶化剤、および乳化剤、例えば、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油、とりわけ、綿実油、落花生油、トウモロコシ胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油、ゴマ油、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール、およびソルビタンの脂肪酸エステル、またはこれらの物質の混合物などを含み得る。そのような不活性な希釈液に加えて、組成物はさらに、湿潤剤、乳化剤、懸濁化剤、甘味料、調味料、または芳香剤などの追加の薬剤を含み得る。
本明細書で開示される材料、組成物、および化合物は、開示された方法および組成物の生成物のために使用され得、上記生成物とともに使用され得、上記生成物の調製で使用され得、または上記生成物である。これらの材料の組み合わせ、部分集合、相互作用、グループなどが開示される場合、これらの化合物のそれぞれの様々な個々のおよび集合的な組み合わせと順列は明示的に開示されないこともあり得、各々は特異的に企図され、本明細書に記載されることが理解される。例えば、ある方法が開示され、議論され、その方法に含まれる多数の分子に行うことができる多数の修正が議論される場合、その方法のそれぞれのすべての組み合わせと順列、および可能な修正は、特に反対のことが示されない限り、具体的に企図されている。同様に、これらの任意の部分集合または組み合わせも具体的に企図され、開示される。この概念は、限定されないが、開示された組成物を使用する方法の工程を含む、本開示のすべての態様に適用される。したがって、実行可能な様々な追加の工程がある場合、これらの追加の工程のそれぞれは、開示された方法の任意の特定の方法の工程または方法の工程の組み合わせで実行可能であり、そのような組み合わせまたは組み合わせの部分集合のそれぞれは、具体的に企図され、開示されているとみなされるべきであることが理解される。
本発明の特定の化合物は、とりわけ、幾何学的形態または立体異性形態で存在し得る。本発明は、そのシス(cis)異性体およびトランス(trans)異性体、RエナンチオマーおよびSエナンチオマー、ジアステレオマー、(D)異性体、(L)異性体、ラセミ体混合物、ならびにこれらの他の混合物を含む、こうしたすべての化合物を、本発明の範囲内に属するものとみなす。追加の不斉炭素原子はアルキル基などの置換基に存在し得る。そのような全ての化合物の他、それらの混合物も、本発明に含まれることが意図される。
様々な異性体比率のいずれかを含む異性体混合物が、本発明に従って活用され得る。例えば、2つの異性体のみが組み合わされる場合、50:50、60:40、70:30、80:20、90:10、95:5、96:4、97:3、98:2、99:1、または100:0の異性体比率を含む混合物が、本発明によって企図される。当業者は、同様の比率がさらに複雑な異性体混合物に対して企図されることを容易に認識するであろう。
例えば、本発明の化合物の特定のエナンチオマーが望ましい場合、それは、不斉合成によって、またはキラル補助基による誘導によって調製されてもよく、このとき、結果として生じるジアステレオマー混合物が分離され、補助基が切断されることで、純粋な望ましいエナンチオマーが得られる。代替的に、分子が、アミノなどの塩基性官能基、またはカルボキシルなどの酸性官能基を含む場合、ジアステレオマー塩は、適切な光学活性の酸または塩基で形成され、その後、当該技術分野で周知の分別結晶またはクロマトグラフィー法によってこのように形成されたジアステレオマーの分解が行われ、続いて純粋なエナンチオマーの回収が行われる。
一連のアナログが設計され、合成され、試験された。そのような化合物の例が以下に提供される。
略語
特定の略語が以下に表記される。
メタノール: MeOH
ジクロロメタン: DCM
石油エーテル: PE
酢酸エチル: EtOAc
アセトニトリル: ACN
テトラヒドロフラン: THF
トリエチルアミン: TEA
4-ジメチルアミノピリジン: DMAP
テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム: Pd(PPh
1,2-ジクロロエタン: DCE
N,N-ジイソプロピルエチルアミン: DIPEA
N,N-ジメチルホルムアミド: DMF
ジシクロヘキシル(2’,4’,6’-トリイソプロピル-[1,1’-ビフェニル]-2-イル)ホスフィン:X-PhosO-(7-アザ-1H-ベンゾトリアゾル-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウム
ヘキサフルオロホスフェート: HATU
トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム: Pd(dba)
[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II):Pd(dppf)Cl
室温: RT
時間: hrs
分取HPLCの代表的な方法:(流量と勾配は変動することがある。)
分取HPLCのための例示的な方法が以下に提供される。
方法A:NHHCO
(カラム:XBrige Prep C18 5μm OBD 19150 mm、PN 186002979; 移動相:20%から60%の水中のCHCN(0.1%のNHHCO)流量:15mL/分)。
方法B:ギ酸
(カラム:XBridge Prep C18 5μm OBD 19150 mm、PN 186002979; 移動相:15%から40%の水中のCHCN(0.1%のギ酸)、流量:15mL/分)。
分析的HPLCの代表的な方法:
方法1:分析はAgilent 1260シリーズHPLC-6120MS上で実施された。1.5mL/分の流量で6.5分のラン時間で水中の5%~95%のアセトニトリル(0.02%のNHOAcを含有)と等価のUHPLC長勾配。XBridge C18カラム(5μm, 4.650 mm; PN 186003113)を40℃の温度で使用した。
方法2:分析はAgilent 1200シリーズHPLC-6120MS上で実施された。1.5mL/分の流量で6.5分のラン時間で水中の5%~95%のアセトニトリル(0.1%のトリフルオロ酢酸を含有)と等価のUHPLC長勾配。XBridge C18カラム(5μm,4.650mm; PN 186003113)を40℃の温度で使用した。
方法3:分析はAgilent 1260シリーズHPLC-6120MS上で実施された。2mL/分の流量で6.5分のラン時間で水中の5%~95%のアセトニトリル(0.02%のNHOAcを含有)と等価のUHPLC長勾配。Diamonsil Plus C18カラム(5μm,4.630mm;Cat#99436)を40℃の温度で使用した。
実施例1
工程1.メチル4-(2-クロロ-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(1b)
1,4-ジオキサン(100mL)およびHO(20mL)中の2,4-ジクロロ-5-メチルピリミジン(12.86g、78.9mmol)の混合物に、(4-(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(14.2g、78.9mmol)、NaCO(6.73g、157.8mmol)、およびPd(dppf)Cl(4.04g、5.52mmol)を順次添加した。混合物をN雰囲気下にて60℃で7時間攪拌した。冷却後、混合物を濃縮することで揮発性を取り除き、EtOAc(100mL)で抽出した。有機層を水(100mL)で洗浄し、分離させ、その後、乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲル上でのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=1:1)によって精製することで、白色固形物(4.8g、23%の収率)として表題生成物を得た。H NMR(400MHz,CDCl) δ8.54(s,1H),8.15(d,J=8.0Hz,2H),7.69(d,J=8.0Hz,2H),3.95(s,3H),2.38(s,3H).
工程2.tert-ブチル4-(4-((4-(4-(メトキシカルボニル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(1c)
化合物1b(2.96g、11.28mmol)、tert-ブチル4-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(3.0g、11.28mmol)、CsCO(7.3g、22.56mmol)、X-Phos(1.08g、2.26mmol)、およびPd(dba)(1.03g、1.13mmol)を、1、4-ジオキサン(100mL)に溶解し、結果として生じた混合物をN雰囲気下にて7時間110℃で撹拌した。冷却後、濾液を乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲル上でのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=1:1)によって精製することで、黄色固形物(5.5g、99%の収率)として表題生成物を得た。LC-MS(方法1):t=1.85min,m/z (M+H)=492.8.
工程3.4-(2-((1-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(1d)
化合物1d(1.0g、2.03mmol)、MeOH(10mL)、およびHO(2mL)の溶液に、NaOH(406mg、10.15mmol)を1回で添加した。混合物を40℃で7時間撹拌した。10%のHCl水溶液を用いて、混合物をpH=6~7に調節した。混合物を、DCMとMeOHの混合物(55mL、V/V=10/1)を用いて抽出した。有機層を分離させ、真空中で濃縮することで、黄色固形物(980mg、100%の収率)として表題生成物を得た。LC-MS(方法1):t=1.25min,m/z (M+H)=478.8.
工程4.tertブチル4-(4-((4-(4-((シアノメチル)カルバモイル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(1e)
化合物1d(272mg、0.57mmol)、2-アミノアセトニトリル(33mg、0.57mmol)、HATU(258mg、0.68mmol)、およびDIPEA(220mg、1.71mmol)を、5mLのDMFに溶解し、結果として生じる混合物を3時間室温で撹拌した。その混合物を乾燥するまで濃縮し、残渣を分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色固形物(225mg、77%の収率)として表題生成物を得た。LC-MS(方法1):t=3.62min,m/z (M+H)=517.3;H NMR(400MHz,CDCl) δ8.31(s,1H),8.09(s,1H),7.92(d,J=8.4Hz,2H),7.77(d,J=8.4Hz,2H),7.45(s,1H),7.23(s,1H),6.87(s,1H),4.41(d,J=5.6Hz,2H),4.32-4.26(m,1H),4.17-4.13(m,2H),2.98-2.91(m,2H),2.29(s,3H),2.14-2.12(m,2H),1.90-1.86(m,2H),1.47(s,9H).
工程5.N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド塩酸塩(1f)
化合物1e(200mg、0.39mmol)とEtOAc(6mL)の混合物に、EtOAc(2N、2mL)中のHCl(g)の溶液を0℃で滴下した。混合物をこの温度で3時間撹拌した。混合物を濾過し、濾過ケーキを乾燥することで、黄色固形物(100mg、63%の収率)として表題生成物を得た。LC-MS(方法1):t=1.08min,m/z (M+H)=416.8.
工程6.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(1-(シアノメチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(1)
化合物1f(100mg、0.24mmol)、2-ブロモアセトニトリル(29mg、0.24mmol)、およびKCO(133mg、0.96mmol)をDMF(3mL)に溶解した。混合物を一晩30℃で撹拌した。混合物をEtOAc(30mL)で希釈し、水(30mL)で洗浄した。有機層を分離し、乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲル上でのクロマトグラフィー(溶離液:DCM:MeOH=20:1)によって精製することで、黄色固形物(50mg、46%の収率)として表題生成物を得た。LC-MS(方法1):t=3.03min,m/z (M+H)=456.2;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.38(s,1H),9.32(t,J=5.2Hz,1H),8.37(s,1H),8.00(d,J=8.0Hz,2H),7.89(s,1H),7.80(d,J=7.6Hz,2H),7.54(s,1H),4.35(d,J=5.6Hz,2H),4.09-4.13(m,1H),3.76(s,2H),2.87(d,J=10.8Hz,2H),2.34(t,J=9.6Hz,2H),2.19(s,3H),2.02-1.90(m,4H).
実施例2
工程1.メチル4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(2a)
化合物1b(3.1g、11.8mmol)および1-メチル-1H-ピラゾール-4-アミン(1.14g、11.8mmol)を出発物質として使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物2a(2.8g)を74%の収率で合成した。H NMR(400MHz,CDCl) δ8.31(s,1H),8.15(d,J=7.6Hz,2H),7.82(s,1H),7.68(d,J=7.6Hz,2H),7.45(s,1H),7.03 -7.18(br s,1H),3.96(s,3H),3.87(s,3H),2.23(s,3H).
工程2.4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(2b)
出発物質として化合物2a(2.8g、8.72mmol)を使用して、実施例1の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物2b(2.67g)を100%の収率で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.39(s,1H),8.35(s,1H),8.03(d,J=8.0Hz,2H),7.85(s,1H),7.69(d,J=8.0Hz,2H),7.47(s,1H),3.78(s,3H),2.19(s,3H).
工程3.N-(2-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(2)
出発物質として化合物2b(70mg、0.23mmol)および3-アミノプロパンニトリル(16.1mg、0.23mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物2(36mg)を43%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.82min,m/z (M+H)=362.0;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.39(s,1H),8.95(t,J=5.6Hz,1H),8.36(s,1H),7.98(d,J=8.0Hz,2H),7.83(s,1H),7.77(d,J=8.0Hz,2H),7.47(s,1H),3.78(s,3H),3.53(q,J=6.4Hz,2H),2.80(t,J=6.8Hz,2H),2.19(s,3H).
実施例3
工程1.メチル4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート塩酸塩(3a)
化合物1c(1.0g、2.0mmol)とMeOH(10mL)の溶液に、MeOH(2N、15mL)中のHCl(g)の溶液を室温で添加した。混合物を3時間室温で撹拌し、その後、乾燥するまで濃縮することで、黄色固形物として粗製の表題生成物(1.1g、100%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.09min,m/z (M+H)=393.0.
工程2.メチル4-(2-((1-(1-(tert-ブチルカルバモイル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(3b)
化合物3a(300mg、0.77mmol)、DMAP(18.7mg、0.15mmol)、TEA(232mg、2.28mmol)、およびDCM(15mL)のよく撹拌した混合物に、2-イソシアナト-2-メチルプロパン(91mg、0.92mmol)を滴下した。混合物を室温で2時間撹拌し、その後、DCM(30mL)と水(30mL)を添加した。有機層を分離し、乾燥するまで濃縮した。残渣を逆相カラムクロマトグラフィー(勾配溶離液:水中の5%~95%アセトニトリル)によって精製することで、黄色固形物として表題生成物(239mg、64%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.72min,m/z (M+H)=491.8.
工程3.4-(2-((1-(1-(tert-ブチルカルバモイル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(3c)
化合物3b(170mg、0.35mmol)、THF(4mL)、およびHO(0.7mL)の溶液に、固体のLiOH.HO(72.6mg、1.73mmol)を1回で添加した。混合物を5時間40℃で撹拌し、その後、10%のHCl水溶液を用いて、pH6~7に調節した。混合物を、DCMとMeOHの溶液(55mL、V/V=10/1)を用いて抽出した。有機層を分離し、その後、真空中で乾燥するまで濃縮することで、黄色固形物として表題生成物(140mg、85%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=2.73min,m/z (M+H)=478.2.
工程4.N-(tert-ブチル)-4-(4-((4-(4-((シアノメチル)カルバモイル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキサミド(3)
出発物質として化合物3c(130mg、0.27mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(25mg、0.27mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物3(30mg)を21%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.42min,m/z (M+H)=516.2;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.41(s,1H),9.34(s,1H),8.38(s,1H),8.00(d,J=7.6Hz,2H),7.88(s,1H),7.80(d,J=6.8Hz,2H),7.54(s,1H),5.85(s,1H),4.36(d,J=3.2Hz,2H),4.24-4.22(m,1H),4.02(d,J=13.6Hz,2H),2.75(t,J=12.4Hz,2H),2.19(s,3H),1.91(d,J=11.2Hz,2H),1.76-1.70(m,2H),1.25(s,9H).
実施例4
工程1.tert-ブチル4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-カルボキシレート(4b)
化合物4a(10.0g、88.44mmol)、ジ-tert-ブチルジカーボネート(19.3g、88.50mmol)、およびDCM(100mL)の溶液に、DMAP(23.14g、106.1mmol)を1回で添加した。混合物をN雰囲気下にて30℃で2時間撹拌した。混合物を水(300mL)で希釈し、その後、EtOAc(300mL×2)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(300mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、および濃縮することで、白色固形物として表題生成物(18g、96%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=1.60min,m/z (M+H)=214.1;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.29(s,1H),8.52(s,1H),150(s,9H).
工程2.tert-ブチル4-アミノ-1H-ピラゾール-1-カルボキシレート(4c)
化合物4b(18.0g、84.5mmol)とEtOH(200mL)のよく撹拌した溶液に、Pd/C(2g、55%の水で浸潤させた10%パラジウム炭素)を添加した。混合物を18時間H(50psi)下にて30℃で水素化した。混合物をセライト(登録商標)に通して濾過した。濾液を乾燥するまで濃縮することで、茶色固形物として表題生成物(15g、97%収率)を得た。LC-MS(方法1):t=1.18min,m/z (M+H-56)=128.0;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ7.34(s,1H),7.32(s,1H),4.40(br.s,2H),1.53(s,9H).
工程3.メチル4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(4d)
化合物4c(3.49g、19.08mmol)、1b(5.0g、19.08mmol)、CsCO(12.36g、38.16mmol)、X-Phos(1.82g、3.82mmol)、およびPd(dba)(1.75g、1.91mmol)を、1,4-ジオキサン(100mL)に溶解した。結果として生じた混合物をN雰囲気下で110℃で3時間攪拌した。室温に冷却した後、混合物を濾過し、濾液を乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲル上でのクロマトグラフィー(溶離液:DCM:MeOH=10:1)によって精製することで、黄色固形物として表題生成物(3.5g、59%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=1.45min,m/z (M+H-100)=310.0;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.85(s,1H),8.49(s,1H),8.44(s,1H),8.10(d,J=8.0Hz,2H),7.86(d,J=8.0Hz,2H),7.82(s,1H),3.90(s,3H),2.23(s,3H),1.55(s,9H).
工程4.4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(4e)
4d(3.5g、11.33mmol)、MeOH(120mL)、およびHO(24mL)の溶液に、固体のNaOH(2.27g、56.75mmol)を1回で添加した。混合物を18時間40℃で撹拌し、その後、10%のHCl水溶液を用いて、pH6~7に調節した。反応溶液を、DCMとMeOHの混合物(110mL、V/V=10:1)を用いて抽出した。有機層を分離し、その後、真空中で乾燥するまで濃縮することで、黄色固形物として表題生成物(3.1g、93%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=0.92min,m/z (M+H)=296.0.
工程5.4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド(4f)
化合物4e(3.1g、10.51mmol)、 2-アミノアセトニトリル(972mg、10.51mmol)、HATU(4.2g、11.04mmol)、およびDIPEA(5.4g、42.04mmol)を、DMF(50mL)に溶解した。結果として生じた混合物を18時間室温で撹拌した。混合物を水(100mL)で希釈し、その後、EtOAcで抽出した(200mL×2)。組み合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲル上でのクロマトグラフィー(溶離液:DCM:MeOH=10:1)によって精製することで、黄色固形物として表題生成物(2.26g、65%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=1.13min,m/z (M+H)=334.0;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ12.39(s,1H),9.37(s,1H),9.32(br.s,1H),8.37(s,1H),8.00(d,J=8.0Hz,2H),7.79(d,J=8.0Hz,2H),7.75(br.s,1H),4.35(d,J=5.2Hz,2H),2.19(s,3H).
工程6.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(4)
化合物4f(100mg、0.3mmol)、2-クロロアセトニトリル(46mg、0.6mmol)、およびDMF(2mL)の溶液に、CsCO(292mg、0.9mmol)を1回で添加した。混合物をマイクロ波照射下にて4時間120℃で撹拌した。室温に冷却した後、混合物を水(10mL)で希釈し、その後、EtOAcで抽出した(20mLx2)。組み合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲル上でのクロマトグラフィー(溶離液:DCM:MeOH=10:1)によって精製することで、黄色固形物として表題生成物(9.9mg、9%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=3.20min,m/z (M+H)=373.1;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.60(s,1H),9.36(t,J=5.6Hz,1H),8.41(s,1H),8.04-8.00(m,3H),7.82(d,J=8.0Hz,2H),7.64(s,1H),5.45(s,2H),4.36(d,J=5.2Hz,2H),2.21(s,3H).
実施例5
工程1.1-(4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾイル)アゼチジン-3-カルボニトリル(5a)
出発物質として化合物4f(696mg、2.36mmol)およびアゼチジン-3-カルボニトリル(420mg、3.54mmol)を使用して、実施例4の第5の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物5a(648mg)を77%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=1.12min,m/z (M+H)=360.0.
工程2.1-(4-(5-メチル-2-((1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾイル)アゼチジン-3-カルボニトリル(5)
出発物質として化合物5a(150mg、0.42mmol)および2,2,2-トリフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(194mg、0.84mmol)を使用して、実施例4の最後の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物5(17.4mg)を9%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.43min,m/z (M+H)=442.0;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.56(s,1H),8.41(s,1H),8.03(s,1H),7.77(s,4H),7.65(s,1H),5.12-5.05(m,2H),4.63-4.57(m,2H),4.41-4.35(m,1H),4.22(s,1H),3.91-3.84(m,1H),2.21(s,3H).
実施例6
N-(2-メトキシエチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(6)
化合物2b(65mg、0.21mmol)、2-メトキシエタンアミン(19mg、0.25mmol)、HATU(160mg、0.42mmol)、およびDIPEA(109mg、0.84mmol)を、DMF(1mL)に溶解し、結果として生じた混合物を一晩30℃で撹拌した。混合物を水(10mL)で希釈し、その後、EtOAc(20mL)で抽出した。有機層を分離し、NaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を乾燥するまで濃縮した。残渣を分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色固形物(22.5mg、26%の収率)として表題生成物を得た。LC-MS(方法1):t=4.04min,m/z (M+H)=367.0;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.38(s,1H),8.64-8.62(m,1H),8.36(s,1H),7.98(d,J=8.0Hz,2H),7.84(s,1H),7.75(d,J=8.0Hz,2H),7.48(s,1H),3.78(s,3H),3.50-3.44(m,4H),3.28(s,3H),2.19(s,3H).
実施例7
N-(3-ヒドロキシプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(7)
出発物質として化合物2b(65mg、0.21mmol)および3-アミノプロパン-1-オール(19mg、0.25mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物7(19.9mg)を29%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.48min,m/z (M+H)=367.0;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.37(s,1H),8.56-8.53(m,1H),8.36(s,1H),7.96(d,J=8.4Hz,2H),7.83(s,1H),7.74(d,J=8.0Hz,2H),7.48(s,1H),4.49-4.47(m,1H),3.78(s,3H),3.51-3.46(m,2H),3.37-3.32(m,2H),2.19(s,3H),1.74-1.67(m,2H).
実施例8
N-(2-ヒドロキシエチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(8)
出発物質として化合物2b(70mg、0.23mmol)および2-アミノエタノール(14mg、0.23mmol)を用いて、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物8(20mg)を25%の収率で合成した。混合物を分取HPLC(方法A)によって精製した。LC-MS(方法1):t=2.89min,m/z (M+H)=353.0;H NMR(DMSO-d, 400 MHz):δ9.37(s,1H),8.55-8.51(m,1H),8.36(s,1H),7.98(d,J=8.4Hz,2H),7.8(s,1H),7.75(d,J=8.4Hz,2H),7.48(s,1H),4.73(t,J=5.6Hz,1H),3.78(s,3H),3.56-3.51(m,2H),3.38-3.34(m,2H),2.19(s,3H).
実施例9
N-(3-ヒドロキシシクロブチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(9)
出発物質として化合物2b(70mg、0.23mmol)および3-アミノシクロブタノール(56mg、0.28mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物9(43mg)を49%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.97min,m/z (M+H)=379.0;H NMR(400MHz,DMSO-d):9.40(s,1H),8.68(t,J=8.0Hz,1H),8.36(s,1H),7.97(d,J=6.8Hz,2H),7.84(s,1H),6.82(s,1H),7.74(d,J=6.8Hz,2H),7.49(s,1H),4.48-4.31(m,1H),3.96 -3.84(m,1H),3.78(s,3H),2.59-2.54(m,1H),2.33-2.27(m,1H),2.19(s,3H),2.17-2.14(m,1H),1.97-1.90(m,1H).
実施例10
N-メチル-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(10)
出発物質として化合物2b(70mg、0.23mmol)およびメチルアミン塩酸塩(16mg、0.23mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物10(51.5mg)を69%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.08min,m/z (M+H)=323.0;H NMR(400MHz,CDCl) 8.30(s,1H),7.87(d,J=8.4Hz,2H),7.82(s,1H),7.68(d,J=8.4Hz,2H),7.48(s,1H),6.82(s,1H),6.19(br s,1H),3.87(s,3H),3.06(d,J=6.0Hz,3H),2.23(s,3H).
実施例11
N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(11)
出発物質として化合物2b(70mg、0.23mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(21mg、0.23mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物11(40mg)を50%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.01min,m/z (M+H)=348.1;H NMR(400MHz,DMSO-d) 9.39(s,1H),9.32(t,J=5.6Hz,1H),8.38(s,1H),8.00(d,J=8.4Hz,2H),7.83(s,1H),7.79(d,J=8.0Hz,2H),7.48(s,1H),4.35(d,J=5.6Hz,2H),3.78(s,3H),2.19(s,3H).
実施例12
N-((1-シアノシクロプロピル)メチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(12)
出発物質として化合物2b(90mg、0.29mmol)および1-(アミノメチル)シクロプロパンカルボニトリル(56mg、0.58mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物12(45mg)を40%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.97min,m/z (M+H)=388.2;H NMR(400MHz,CDCl) δ8.31(s,1H),7.92(d,J=8.4Hz,2H),7.84(s,1H),7.71(d,J=8.0Hz,2H),7.47(s,1H),6.86(br s,1H),6.73(t,J=6.4Hz,1H),3.88(s,3H),3.61(d,J=6.0Hz,2H),2.24(s,3H),1.35-1.32(m,2H),1.29-1.22(m,2H).
実施例13
N-(2-シアノ-2-メチルプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(13)
出発物質として化合物2b(90mg、0.29mmol)および3-アミノ-2,2-ジメチルプロパンニトリル(57mg、0.58mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物13(52mg)を46%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.74min,m/z (M+H)=390.2;H NMR(400MHz,CDCl) δ8.31(s,1H),7.92(d,J=8.0Hz,2H),7.82(s,1H),7.71(d,J=8.4Hz,2H),7.46(s,1H),6.94(br s,1H),6.62(t,J=6.0Hz,1H),3.88(s,3H),3.66(d,J=6.8Hz,2H),2.23(s,3H),1.45(s,6H).
実施例14
N-(2,3-ジヒドロキシプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(14)
出発物質として化合物2b(90mg、0.29mmol)および3-アミノプロパン-1,2-ジオール(535mg、5.82mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物14(30mg)を27%の収率で合成した。混合物を分取HPLC(方法B)によって精製した。LC-MS(方法1):t=2.49min,m/z (M+H)=383.0;H NMR(DMSO-d、400MHz):δ9.39(s,1H),8.50(t,J=5.2Hz,1H),8.36(s,1H),7.98(d,J=8.4Hz,2H),7.83(s,1H),7.75(d,J=8.0Hz,2H),7.48(s,1H),3.78(s,3H),3.46-3.41(m,2H),3.40-3.36(m,2H),3.26-3.20(m,1H),2.19(s,3H).
実施例15
1-(4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾイル)アゼチジン-3-カルボニトリル(15)
出発物質として化合物2b(70mg、0.23mmol)およびアゼチジン-3-カルボニトリル塩酸塩(27mg、0.23mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物15(30mg)を36%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.78min,m/z (M+H)=374.1;H NMR(DMSO-d、400MHz):δ9.38(s,1H),8.37(s,1H),7.83(s,1H),7.79-7.74(m,4H),7.48(s,1H),4.65-4.55(m,2H),4.38-4.22(m,2H),3.89-3.86(m,1H),3.78(s,3H),2.20(s,3H).
実施例16
N-((シス)-3-シアノシクロブチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(16)
出発物質として化合物2b(117mg、0.38mmol)および(シス)-3-アミノシクロブタンカルボニトリル(50mg 粗製物、0.38mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と調製手順を利用することにより、化合物16(20mg)を14%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.19min,m/z (M+H)=388.2;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.38(s,1H),8.88(d,J=7.6Hz,1H),8.36(s,1H),7.97(d,J=8.4Hz,2H),7.83(s,1H),7.76(d,J=8.4Hz,2H),7.48(s,1H),4.55-4.44(m,1H),3.78(s,3H),3.15-3.06(m,1H),2.72-2.65(m,2H),2.49-2.41(m,2H),2.19(s,3H).
実施例17
N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(17)
出発物質として化合物2b(200mg、0.65mmol)および2-アミノプロパンニトリル(69mg、0.65mmol;CAS:59981-03-2)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物17(180mg)を77%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.69min,m/z (M+H)=362.0;H NMR(400MHz,CDCl) δ8.31(s,1H),7.88(d,J=8.0Hz,2H),7.78(s,1H),7.70(d,J=8.4Hz,2H),7.45(s,1H),7.01(s,1H),6.68(d,J=8.4Hz,1H),5.22-5.15(m,1H),3.86(s,3H),2.22(s,3H),1.70(d,J=7.2Hz,3H).
実施例18
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(18)
出発物質として化合物2b(70mg、0.23mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(55mg、0.23mmol;CAS:2119588-41-7)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物18(40mg)を49%の収率で合成した。混合物を分取HPLC(方法A)によって精製した。LC-MS(方法1):t=2.95min,m/z (M+H)=362.2;H NMR(DMSO-d、400MHz):δ9.40(s,1H),9.26(d,J=7.2Hz,1H),8.38(s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.83-7.78(m,3H),7.48(s,1H),5.04-5.01(m,1H),3.78(s,3H),2.19(s,3H),1.57(d,J=7.2Hz,3H).
実施例19
N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(1-(2,2-ジフルオロエチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(19)
化合物1f(50mg、0.11mmol)、2,2-ジフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(117.7mg、0.55mmol)、およびDIPEA(42mg、0.33mmol)をTHF(5mL)に溶解した。結果として生じた混合物を40℃で4時間撹拌し、その後、乾燥するまで濃縮した。残渣を分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色固形物(12mg、23%の収率)として表題生成物を得た。LC-MS(方法1):t=3.29min,m/z (M+H)=481.2;H NMR(400MHz,CDCl) δ8.31(s,1H),7.92-7.88(m,3H),7.72(d,J=8.0Hz,2H),7.50(s,1H),6.91(s,1H),6.76(t,J=4.0Hz,1H),6.04-5.76(m,1H),4.43(d,J=8.0Hz,2H),4.12-4.07(m,1H),3.06(d,J=8.0Hz,2H),2.83-2.75(m,2H),2.41(t,J=8.0Hz,2H),2.24(s,3H),2.14-2.04(m,4H).
実施例20
4-(2-((1-(1-アセチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド(20)
化合物1f(110mg、0.24mmol)、TEA(131mg、1.30mmol)、およびDCM(5mL)のよく撹拌した溶液に、無水酢酸(29.8mg、0.29mmol)を0℃で添加した。混合物を2時間室温で撹拌し、その後、乾燥するまで濃縮することで残渣を得て、これを分取HPLC(方法A)によってさらに精製することで、黄色固形物(30mg、21%の収率)として表題生成物を得た。LC-MS(方法1):t=2.79min,m/z (M+H)=459.0;H NMR(DMSO-d、400MHz):δ9.40(s,1H),9.32(t,J=5.2Hz,1H),8.38(s,1H),8.00(d,J=8.4Hz,2H),7.90(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.55(s,1H),4.45 -4.40(m,1H),4.39-4.33(m,3H),3.89(d,J=13.6Hz,1H),3.18(t,J=12.4Hz,1H),2.70(d,J=12.4Hz,1H),2.20(s,3H),2.03(s,3H),1.99-1.96(m,2H),1.86-1.83(m,1H),1.70-1.66(m,1H).
実施例21
N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-ピバロイルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(21)
化合物1f(180mg、0.43mmol)、TEA(131mg、1.30mmol)、およびDCM(5mL)のよく撹拌した溶液に、ピバロイル塩化物(62.6mg、0.52mmol)を0℃で添加した。混合物を2時間室温で撹拌し、その後、乾燥するまで濃縮することで残渣を得て、これを分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色固形物(10mg、5%の収率)として表題生成物を得た。LC-MS(方法1):t=3.67min,m/z (M+H)=501.0;H NMR(CDOD、400MHz):δ8.36(s,1H),8.08(s,1H),8.02(d,J=8.0Hz,2H),7.83(d,J=8.4Hz,2H),7.63(s,1H),4.56(d,J=13.6Hz,2H),4.46-4.41(m,3H),3.08(t,J=12.8Hz,2H),2.28(s,3H),2.16(d,J=11.2Hz,2H),1.97 -1.90(m,2H),1.34(s,9H).
実施例22
N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(22)
化合物1f(100mg、0.24mmol)、2,2,2-トリフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(56mg、0.24mmol)、およびTEA(97mg、0.96mmol)をDMF(3mL)に溶解し、結果として生じた混合物を一晩30℃で撹拌した。混合物を水(30mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(30mL×2)。組み合わせた有機層を乾燥するまで濃縮し、その後、分取TLC(DCM:MeOH=10:1)によって精製することで、黄色固形物として表題化合物(10.3mg、9%の収率)を得た。LC-MS(ESI):RT=3.07min,m/z (M+H)=499.0.H NMR(400MHz,CDCl) δ8.31(s,1H),7.91-7.89(m,3H),7.72(d,J=8.4Hz,2H),7.51(s,1H),6.86(s,1H),6.65(t,J=5.6Hz,1H),4.42(d,J=5.6Hz,2H),4.10-4.09(m,1H),3.11-3.00(m,4H),2.60-2.53(m,2H),2.23(s,3H),2.11-2.05(m,4H).
実施例23
工程1.メチル4-(2-((1-(1-(シアノメチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(23a)
化合物3a(200mg、0.47mmol)、2-クロロアセトニトリル(39mg、0.52mmol)、およびDIPEA(182mg、1.41mmol)をDMF(2mL)に溶解した。結果として生じた混合物を一晩40℃で撹拌し、その後、乾燥するまで濃縮することで、黄色固形物として生成物(400mg、粗製)を得た。LC-MS(方法1):t=1.61min,m/z (M+H)=432.1.
工程2.4-(2-((1-(1-(シアノメチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(23b)
化合物23b(387mg 粗製)を、実施例1の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより合成した。LC-MS(方法1):t=1.12min,m/z (M+H)=418.1.
工程3.1-(4-(2-((1-(1-(シアノメチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾイル)アゼチジン-3-カルボニトリル(23)
出発物質として化合物23bおよびアゼチジン-3-カルボニトリル塩酸塩を用いて、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することによって、化合物23(56mg)を25%の全収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.01min,m/z (M+H)=482.3;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.40(s,1H),8.34(s,1H),7.90(s,1H),7.78(s,4H),7.55(s,1H),4.63-4.58(m,2H),4.41-4.36(m,1H),4.23(s,1H),4.14-4.07(m,1H),3.91-3.84(m,1H),3.77(s,2H),2.88(d,J=8.0Hz,2H),2.37-2.32(m,2H),2.20(s,3H),2.03-1.87(m,4H).
実施例24
工程1.メチル4-(2-((1-(1-(シクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(24a)
化合物3a(200mg、0.684mmol)、DIPEA(265mg、2.050mmol)、およびDMF(2mL)の混合物に、シクロプロパンカルボニル塩化物(86mg、0.823mmol)を滴下した。反応混合物を4時間室温で撹拌した。混合物を乾燥するまで濃縮し、残渣をHO(30mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(30mLx2)。組み合わせた有機層を乾燥するまで濃縮することで、茶色固形物として表題の粗製化合物(220mg、70%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.52min,m/z (M+H)=461.2.
工程2.4-(2-((1-(1-(シクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(24b)
化合物24a(220mg、0.478mmol)およびMeOH(2mL)の混合物に、HO(2mL)中のNaOH(96mg、2.40mmol)の溶液を滴下した。混合物を40℃で2時間撹拌した。10%のHCl水溶液を用いて、混合物をpH6~7に調節し、DCMとMeOHの混合溶液(110mL、V/V=10:1)を用いて抽出した。有機層を分離し、真空中で濃縮することで、茶色固形物として表題の粗製化合物(210mg、99%)を得た。LC-MS(方法3):t=1.37min,m/z (M+H)=447.0.
工程3.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(1-(シクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(24)
出発物質として化合物24b(100mg、0.23mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(31mg、0.33mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物24(14.6mg)を14%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.22min,m/z (M+H)=485.2.H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.41-9.35(m,2H),8.38(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.92(s,1H),7.81(d,J=8.0Hz,2H),7.57(s,1H),4.39-4.37(m,5H),3.26-3.24(m,1H),2.76-2.74(m,1H),2.51(s,3H),2.06-1.85(m,3H),1.83-1.71(m,2H),0.75-0.71(m,4H).
実施例25
N-(シアノメチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(25)
化合物4f(100mg、0.3mmol)、シクロプロピルボロン酸(26mg、0.6mmol)、NaCO(64mg、0.6mmol)、および銅(II)酢酸塩(55mg、0.3mmol)を、1,2-ジクロロエタン(2mL)に溶解し、その後、2,2’-ビピリジン(47mg、0.3mmol)を添加した。混合物をN雰囲気下で1時間70℃で撹拌し、その後、水(10mL)で希釈した。混合物をEtOAcで抽出した(20mLx2)。組み合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を乾燥するまで濃縮することで残渣を得て、これをシリカゲル上でのクロマトグラフィー(溶離液:DCM:MeOH=10:1)によって精製することで、黄色固形物として表題生成物(19.9mg、18%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=2.90min,m/z (M+H)=374.0;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.42(s,1H),9.35(t,J=5.6Hz,1H),8.38(s,1H),8.01-7.99(m,2H),7.90(s,1H),7.81(d,J=8.0Hz,2H),7.47(s,1H),4.36(d,J=5.2Hz,2H),3.67-3.63(m,1H),2.19(s,3H),1.00-0.89(m,4H).
実施例26
N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(26)
出発物質として化合物4f(200mg、0.6mmol)およびテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イルメタンスルホネート(217mg、1.2mmol)を使用して、実施例4の最後の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物26(14.3mg)を6%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.07min,m/z (M+H)=418.0;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.42(s,1H),9.34(br s,1H),8.38(s,1H),8.00(d,J=8.4Hz,2H),7.91(s,1H),7.80(d,J=6.4Hz,2H),7.54(s,1H),4.37-4.34(m,3H),3.95(d,J=10.8Hz,2H),3.47-3.42(m,2H),2.20(s,3H),1.92-1.88(m,4H).
実施例27
N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(2,2-ジフルオロエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(27)
出発物質として化合物4f(48mg、0.14mmol)および2,2-ジフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(23mg、0.11mmol)を使用して、実施例4の最後の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物27(6mg)を14%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.27min,m/z (M+H)=398.1;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.52(s,1H),9.37(t,J=5.2Hz,1H),8.41(s,1H),8.02-7.99(m,3H),7.82(d,J=8.0Hz,2H),7.61(s,1H),6.46-6.19(m,1H),4.62-4.54(m,2H),4.37(d,J=5.6Hz,2H),2.22(s,3H).
実施例28
N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(28)
出発物質として化合物4f(100mg、0.28mmol)および2,2,2-トリフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(131mg、0.56mmol)を使用して、実施例4の最後の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物28(14mg)を12%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=4.20min,m/z (M+H)=416.0;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.54(s,1H),9.34(t,J=5.6Hz,1H),8.41(s,1H),8.03-7.99(m,3H),7.81(d,J=8.0Hz,2H),7.64(s,1H),5.11-5.04(m,2H),4.36(d,J=5.6Hz,2H),2.21(s,3H).
実施例29
1-(4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾイル)アゼチジン-3-カルボニトリル(29)
化合物5a(150mg、0.418mmol)およびDCE(3mL)の混合物に、シクロプロピルボロン酸(71.8mg、0.836mmol)、2、2’-ビピリジン(65.3mg、0.418mmol)、酢酸銅(75.9mg、0.418mmol)、および炭酸ナトリウム(88.6mg、0.836mmol)を順次添加した。混合物を70℃で3時間撹拌し、その後、乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲル上でのクロマトグラフィー(溶離液:DCM:MeOH=60:1)によって精製し、分取HPLCによってさらに精製することで、黄色固形物(89mg、53.6%の収率)として表題生成物を得た。LC-MS(方法1):t=2.58min,m/z (M+H)=400.2;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.45(s,1H),δ8.42(s,1H),δ7.94(s,1H),δ7.81(s,4H),δ7.52(s,1H),4.65-4.62(m,2H),4.42-4.41(m,1H),4.28-4.26(m,1H),3.94-3.90(m,1H),3.72-3.66(m,1H),2.24(s,3H),1.01-0.94(m,4H).
実施例30
1-(4-(2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾイル)アゼチジン-3-カルボニトリル(30)
出発物質として化合物5a(200mg、0.56mmol)および2-クロロアセトニトリル(28mg、0.37mmol)を使用して、実施例4の最後の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物30(56mg)を38%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.06min,m/z (M+H)=399.0;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.58(s,1H),8.41(s,1H),8.04(s,1H),7.77(s,4H),7.65(s,1H),5.45(s,2H),4.61-4.58(m,2H),4.40-4.36(m,1H),4.24-4.20(m,1H),3.91-3.86(m,1H),2.21(s,3H).
実施例31
1-(4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾイル)アゼチジン-3-カルボニトリル(31)
出発物質として化合物5a(200mg、0.56mmol)およびテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イルメタンスルホネート(201mg、1.12mmol)を使用して、実施例4の最後の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物31(40mg)を16%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.90min,m/z (M+H)=444.0;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.40(s,1H),8.37(s,1H),7.90(s,1H),7.77(s,4H),7.55(s,1H),4.63-4.58(m,2H),4.40-4.30(m,2H),4.24-4.19(m,1H),3.95-3.83(m,3H),3.47-3.41(m,2H),2.20(s,3H),1.95-1.86(m,4H).
実施例32
工程1.1-(アミノメチル)シクロプロパノール(32b)
化合物32a(300mg、1.1mmol)、Pd/C(150mg、55%の水で浸潤させた10%パラジウム炭素)、およびMeOH(5mL)の混合物に、酢酸(1mL)を添加した。混合物をH(50psi)下にて50℃で12時間水素化した。混合物を濾過し、濾液を乾燥するまで濃縮することで、無色の油(97.6mg、100%の収率)として粗製の表題生成物を得た。H NMR(CDCl、400MHz):δ2.84(s,2H),0.77-0.59(m,2H),0.55-0.54(m,2H).
工程2.N-((1-ヒドロキシシクロプロピル)メチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(32)
出発物質として化合物2b(58mg、0.19mmol)および化合物32(65mg、0.74mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物32(15mg)を18%の収率で合成した。混合物を分取HPLC(方法A)によって精製した。LC-MS(方法1):t=2.75min,m/z (M+H)=379.0;H NMR(DMSO-d、400MHz):δ9.38(s,1H),8.52(s,1H),8.37(s,1H),8.00(d,J=7.6Hz,2H),7.84(s,1H),7.76(d,J=7.6Hz,2H),7.49(s,1H),5.45(s,1H),3.79 (s,3H),3.47(d,J=5.6Hz,2H),2.20(s,3H),0.58(s,4H).
実施例33
工程1.メチル4-(2-クロロ-5-メチルピリミジン-4-イル)-2-メトキシベンゾエート(33b)
出発物質として化合物33a(388mg、2.38mmol)および(4-(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(500mg、2.38mmol)を使用して、実施例1の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物33b(500mg)を72%の収率で合成した。H NMR(400MHz,CDCl) δ8.53(s,1H),7.89(d,J=7.6Hz,1H),7.22(d,J=1.2Hz,1H),7.18 (dd,J=1.6, 7.6Hz,1H),3.97(s,3H),3.92(s,3H),2.37(s,3H).
工程2.メチル2-メトキシ-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(33c)
出発物質として化合物33b(500mg、1.71mmol)および1-メチル-1H-ピラゾール-4-アミン(166mg、1.71mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物33c(450mg)を75%の収率で合成した。H NMR(400MHz,CDCl) δ8.31(s,1H),7.89(d,J=8.0Hz,1H),7.84(s,1H),7.48(s,1H),7.25(d,J=8.0Hz,1H),7.19 (dd,J=1.2, 8.0Hz,1H),6.93(s,1H),3.96(s,3H),3.91(s,3H),3.88(s,3H),2.23(s,3H).
工程3.2-メトキシ-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(33d)
出発物質として化合物33c(450mg、1.27mmol)を使用して、実施例1の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物33d(432mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=0.96min,m/z (M+H)=340.0.
工程4.N-(シアノメチル)-2-メトキシ-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(33)
出発物質として化合物33d(80mg、0.23mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(21mg、0.23mg)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物33(30mg)を35%の収率で合成した。最終化合物を分取HPLC(方法B)によって精製することで、表題化合物を得た。LC-MS(方法1):t=3.19min,m/z (M+H)=378.1;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.44(s,1H),8.90(t,J=5.6Hz,1H),8.38(s,1H),7.94(d,J=8.0Hz,1H),7.86(s,1H),7.47(s,1H),7.42(s,1H),7.34(d,J=8.0Hz,1H),4.33(d,J=6.0Hz,2H),3.97-3.95(m,3H),3.78(s,3H),2.21(s,3H).
実施例34
工程1.メチル4-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イル)ベンゾエート(34b)
化合物34a(2.80g、15.3mmol)、(4-(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(2.76g、15.3mmol)、DME(30mL)、およびHO(10mL)の混合物に、NaCO(3.26g、30.7mmol)およびPd(PPh(177mg、1.53mmol)を順次添加した。混合物をN雰囲気下で40℃で4時間撹拌した。室温に冷却した後、混合物を乾燥するまで濃縮した。EtOAc(100mL)および水(100mL)を添加した。有機層を分離し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を乾燥するまで濃縮することで残渣を得て、これをシリカゲル上でのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、白色固形物として表題化合物(950mg、22%の収率)を得た。H NMR(400MHz,CDCl) δ8.69(s,1H),8.18(d,J=8.0Hz,2H),7.96(d,J=8.0Hz,2H),3.98(s,3H).
工程2.メチル4-(5-クロロ-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(34c)
化合物34b(950mg、3.36mmol)、1-メチル-1H-ピラゾール-4-アミン(391mg、4.03mmol)、CsCO(2.18g、6.72mmol)、X-Phos(320mg、0.67mmol)、およびPd(dba)(308mg、0.33mmol)を、1,4-ジオキサン(20mL)に溶解した。結果として生じた混合物をN雰囲気下で110℃で3時間攪拌した。室温に冷却した後、混合物を濾過し、濾液を乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲル上でのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=3:1)によって精製することで、黄色固形物として表題化合物(552mg、48%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.58min,m/z (M+H)=344.1.
工程3.4-(5-クロロ-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(34d)
出発物質として化合物34c(150mg、0.44mmol)を使用して、実施例1の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物34d(140mg)を97%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.09min,m/z (M+H)=330.1.
工程4.4-(5-クロロ-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド(34)
出発物質として化合物34d(140mg、0.42mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(59mg、0.64mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物34(17.4mg)を11%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.15min,m/z (M+H)=367.9;H NMR(400MHz,CDOD) δ8.46(s,1H),8.00-7.94(s,4H),7.90(s,1H),7.56(s,1H),4.36(s,2H),3.84(s,3H).
実施例35
工程1.メチル4-(2-クロロピリミジン-4-イル)-3-フルオロベンゾエート(35b)
化合物35a(290mg、1.95mmol)、(2-フルオロ-4-(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(386mg、1.95mmol)、NaCO(413mg、3.90mmol)、およびPd(dppf)Cl(100mg、0.1365mmol)を、1,4-ジオキサン(4mL)およびHO(1mL)を含有する混合物に溶解した。結果として生じた混合物を一晩N雰囲気下にて60℃で撹拌した。室温に冷却した後、反応混合物を乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、白色固形物として表題化合物(440mg、85%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.52min,m/z (M+H)=267.1.
工程2.メチル3-フルオロ-4-(2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(35c)
化合物35b(440mg、1.65mmol)、1-メチル-1H-ピラゾール-4-アミン(176mg、1.81mmol)、Pd(dba)(151mg、0.165mmol)、X-Phos(157mg、0.33mmol)、およびCsCO(1.08g、3.3mmol)を、1,4-ジオキサン(6mL)に溶解した。結果として生じた混合物を8時間N下にて100℃で撹拌した。室温に冷却した後、反応混合物を乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィー(溶離液:DCM:MeOH=50:1)によって精製することで、茶色固形物として表題化合物(290mg、54%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.49min,m/z (M+H)=328.2.
工程3.3-フルオロ-4-(2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(35d)
出発物質として化合物35c(290mg、0.89mmol)を使用して、実施例1の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物35d(277mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.10min,m/z (M+H)=314.2.
工程4.N-(シアノメチル)-3-フルオロ-4-(2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(35)
出発物質として化合物35d(120mg、0.38mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(53mg、0.56mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物35(49.6mg)を37%の収率で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.64(s,1H),9.43(t,J=5.6Hz,1H),8.54(d,J=5.2Hz,1H),8.17-8.14(m,1H),7.90-7.81(m,3H),7.53(s,1H),7.14 (dd,J=2.4, 5.2Hz,1H),4.35(d,J=5.6Hz,2H),3.81(s,3H).
実施例36
工程1.メチル4-(2-クロロ-5-フルオロピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾエート(36b)
化合物36a(5.0g、29.95mmol)を、1,4-ジオキサン(75mL)およびHO(15mL)の混合物に溶解した。(3-フルオロ-4-(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(5.93g、29.95mmol)、KPO(12.7g、59.9mmol)、およびPd(dppf)Cl(2.44g、2.99mmol)を、上記の溶液に順次添加した。混合物をN雰囲気下で80℃で3時間撹拌した。室温に冷却した後、混合物を乾燥するまで濃縮した。EtOAc(100mL)および水(100mL)を添加した。有機層を分離し、NaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を乾燥するまで濃縮することで残渣を得て、これをシリカゲル上でのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=10:1)によって精製することで、白色固形物として表題化合物(7.2g、85%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.60min,m/z (M+H)=285.0;H NMR(400MHz,CDCl) δ8.61(d,J=2.8Hz,1H),8.11-8.07(m,1H),8.03-7.96(m,2H),3.98(s,3H).
工程2.メチル2-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(36c)
化合物36b(700mg、2.46mmol)、1-メチル-1H-ピラゾール-4-アミン(263mg、2.71mmol)、CsCO(1.6g、4.92mmol)、X-Phos(234mg、0.49mmol)、およびPd(dba)(225mg、0.25mmol)を、1,4-ジオキサン(10mL)に溶解した。結果として生じた混合物をN雰囲気下で110℃で16時間攪拌した。室温に冷却した後、反応混合物を濾過し、濾液を乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲル上でのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=3:1)によって精製することで、黄色固形物として表題化合物(540mg、64%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.38min,m/z (M+H)=346.1;H NMR(400MHz,CDCl) δ8.43(d,J=4.4Hz,1H),8.14-8.09(m,1H),8.00-7.92(m,2H),7.85(s,1H),7.58(s,1H),6.95(br s,1H),4.02(s,3H),3.96(s,3H).
工程3.2-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(36d)
化合物36c(540mg、1.57mmol)、MeOH(3mL)、THF(3mL)、およびHO(2mL)の溶液に、LiOH(132mg、3.14mmol)を1回で添加した。反応混合物を2時間室温で撹拌した。10%のHCl水溶液を用いて、混合物をpH6~7に調節し、その後、DCMとMeOHの混合物(55mL、V/V=10:1)を用いて抽出した。有機層を分離し、真空中で乾燥するまで濃縮することで、オレンジ色の固形物として表題化合物(426mg、82%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.04min,m/z (M+H)=332.1.
工程4.N-(シアノメチル)-2-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(36)
出発物質として化合物36d(90mg、0.27mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(50mg、0.54mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物36(62mg)を62%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.98min,m/z (M+H)=370.1;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.70(s,1H),9.19(t,J=4.0Hz,1H),8.64(d,J=3.2Hz,1H),7.96(d,J=8.0Hz,1H),7.92-7.87(m,3H),7.53(br s,1H),4.37(d,J=5.6Hz,2H),3.82(s,3H).
実施例37
工程1.エチル4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(37a)
エタノール(20mL)中の化合物4e(1.5g、粗製)の懸濁液に、濃硫酸(0.2mL)を添加した。混合物を90℃で24時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物を濃縮することで、黄色固形物として所望の化合物(1.7g、粗製)を得て、これを次の工程に直接使用した。LC-MS(方法3):t=1.49min,m/z (M+H)=324.0;H NMR(400MHz,CDOD) δ8.38(s,1H),8.20(d,J=8.4Hz,2H),8.14(s,2H),7.85(d,J=8.4Hz,2H),4.42(q,J=7.2Hz,2H),2.32(s,3H),1.42(t,J=7.2Hz,3H).
工程2.4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(37b)
化合物37a(1.7g、5.08mmol)、テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イルメタンスルホネート(2.3g、12.7mmol)、および炭酸セシウム(8.3g、25.4mmol)を、DMF(15mL)に溶解した。結果として生じる混合物を100℃で16時間撹拌した。室温に冷却した後、混合物を濾過し、濾液を乾燥するまで濃縮した。残渣を分取HPLC(方法A)により精製することで、黄色固形物として表題生成物37b(620mg、32%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.11min,m/z (M+H)=380.2.
工程3.N-((1-シアノシクロプロピル)メチル)-4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(37)
出発物質として化合物37b(80mg、0.21mmol)および1-(アミノメチル)シクロプロパンカルボニトリル(61mg、0.63mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物37(20mg)を21%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.49min,m/z (M+H)=458.0;H NMR(400MHz,MeOH-d) δ8.32(s,1H),8.02-7.98(m,3H),7.78(d,J=8.4Hz,2H),7.61(s,1H),4.35-4.31(m,1H),4.07-4.03(m,2H),3.59-3.52(m,4H),2.24(s,3H),2.06-2.00(m,4H),1.31-1.28(m,2H),1.21-1.18(m,2H).
実施例38
工程1.メチル4-(5-メチル-2-((1-(1-(1-メチルシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(38a)
化合物3a(380mg、0.89mmol)、1-メチルシクロプロパンカルボン酸(134mg、1.34mmol)、HOBT(600mg、4.45mmol)、EDCI(877mg、2.45mmol)、およびDIPEA(574mg、4.45mmol)を、DMF(1mL)に溶解した。混合物を室温で3時間撹拌した。その混合物を濃縮した。残渣をシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、黄色固形物として表題生成物(380mg、90%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.55min,m/z (M+H)=475.2.
工程2.4-(5-メチル-2-((1-(1-(1-メチルシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(38b)
出発物質として化合物38a(380mg、0.8mmol)を用いて、実施例1の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物38b(360mg)を98%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.20min,m/z (M+H)=461.2.
工程3.N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-(1-メチルシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(38)
出発物質として化合物38b(80mg、0.17mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(47mg、0.51mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物38(55.2mg)を65%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.288min,m/z (M+H)=499.3.H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.42(s,1H),9.33(t,J=5.6Hz,1H),8.38(s,1H),8.00(d,J=8.4Hz,2H),7.93(s,1H),7.81(d,J=7.6Hz,2H),7.54(s,1H),4.40-4.31(m,5H),2.98(s,2H),2.20(s,3H),2.07-2.01(m,2H),1.76-1.74(m,2H),1.23(s,3H),0.81-0.79(m,2H),0.56-0.53(m,2H).
実施例39
工程1.ブチル4-(5-クロロ-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(39a)
化合物34b(2.96g、11.1mmol)および1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(42.40g、13.3mmol)を出発物質として使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物39a(2.0g)を44%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.85min,m/z (M+H)=414.1;
工程2.4-(5-クロロ-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(39b)
出発物質として化合物39a(250mg、0.55mmol)を使用して、実施例1の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物39b(210mg)を96%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.11min,m/z (M+H)=400.1;
工程3.(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(39)
出発物質として化合物39b(85mg、0.21mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(62.9mg、0.26mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製を利用することにより、化合物39(20.2mg)を22%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.22min,m/z (M+H)=452.2;H NMR(400MHz,MeOH-d) δ8.49(s,1H),8.03-7.98(m,5H),7.64(s,1H),5.12-5.07(m,1H),4.41-4.33(m,1H),4.10-4.06(m,2H),3.34-3.32(m,2H),2.08-2.04(m,4H),1.68(d,J=7.2Hz,3H).
実施例40
工程1.2-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)アセトニトリル(40a)
DMF(50mL)中の4-ニトロ-1H-ピラゾール(10.0g、88.5mmol)、2-ブロモアセトニトリル(21.0g、177mmol)、およびKCO(37.0g、266mmol)の混合物を2時間50℃で撹拌した。反応混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(150mL)。分離した有機層を濃縮することで、茶色油として40a(13.5g、100%の収率)を得た。H NMR(400MHz,CDCl) δ8.40(s,1H),8.16(s,1H),5.18(s,2H).
工程2.2-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)アセトニトリル(40c)
40a(13.5g、88.5mmol)、NHCl(71g、1327mmol)、EtOH(50ml)、およびHO(10mL)からなる混合物に、Fe粉末(17.4g、310mmol)を80℃で添加した。混合物を80℃で4時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を濃縮した。残渣を、シリカゲル上でのカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=1:1)によって精製することで、茶色固形物として40c(4.0g、40%の収率)を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d) δ7.14(s,1H),7.08(s,1H),5.29(s,2H),4.06(s,2H).
工程3.4-(2-クロロ-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(40b)
2,4-ジクロロ-5-メチルピリミジン(14.7g、90.2mmol)、4-ボロン安息香酸(15g、90.2mmol)、NaCO(19.2g、181.1mmol)、およびPd(PPh(5.3g、4.6mmol)を、ACNおよびHO(200mL、V/V=1:1)の混合物に溶解した。結果として生じた溶液を一晩N下にて90℃で撹拌した。混合物を水(200mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(200mL3)。水相を1NのHClでpH=2へと酸性化し、混合物を濾過することで、黄色固形物として表題生成物(19.8g、88%の収率)を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d) δ8.75(s,1H),8.08(d,J=8.4Hz,2H),7.80(d,J=8.4Hz,2H),2.35(s,3H).
工程4.4-(2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(40d)
化合物40b(3g、12.1mmol)、40c(1.5g、12.1mmol)、およびTsOH(208mg、1.21mmol)を、n-BuOH(30mL)に溶解した。上記溶液を120℃で一晩撹拌した。混合物を水(100mL)とNaOH水溶液(0.5N、100mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(100mL3)。水相をHCl(1N)でpH=2へと酸性化した。形成された固形物を濾過することで、ダークグリーンの固形物として表題化合物(2.8g、70%の収率)を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.56(s,1H),8.41(s,1H),8.08(d,J=8.4Hz,2H),8.05(s,1H),7.80(d,J=8.4Hz,2H),7.64(s,1H),5.44(s,2H),2.20(s,3H).
工程5.(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(40)
出発物質として40d(80mg、0.24mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(174mg、0.72mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物40(19mg)を20%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.97min,m/z (M+H)=387.2.H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.56(s,1H),9.26(d,J=7.2Hz,1H),8.41(s,1H),8.01(s,1H),8.03(d,J=8.4Hz,2H),7.80(d,J=8.4Hz,2H),7.64(s,1H),5.44(s,2H),5.04-4.99(m,1H),2.20(s,3H),1.56(d,J=7.2Hz,3H).
実施例41および実施例42
工程1.メチル4-(5-クロロ-2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(41a)
出発物質として、34b(967mg、3.42mmol)および40c(500mg、4.1mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製方法を利用することにより、化合物41a(440mg)を35%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.58min,m/z (M+H)=369.1.
工程2.4-(5-クロロ-2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(41b)および4-(2-((1-(2-アミノ-2-オキソエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-クロロピリミジン-4-イル)安息香酸(42a)
出発物質として41a(440mg、1.19mmol)を用いて、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物41bおよび42a(282mg、比率=1:1)を合成した。LC-MS(方法3):tR1=0.97min,m/z (M+H)=373.1.LC-MS(方法3):tR2=1.09min,m/z (M+H)=355.1.
工程3.4-(5-クロロ-2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド(41)および4-(2-((1-(2-アミノ-2-オキソエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-クロロピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド(42)
出発物質として41bおよび42a(70mg)と2-アミノアセトニトリル塩酸塩(37mg、0.395mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物41(13.2mg)および42(6.0mg)を合成した。
41:LC-MS(方法1):t=3.43min,m/z (M+H)=393.1;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.99(s,1H),9.38-9.34(m,1H),8.62(s,1H),8.03(d,J=8.4Hz,3H),7.94(s,2H),7.68(s,1H),5.46(s,2H),4.36(d,J=5.2Hz,2H).
42:LC-MS(方法1):t=3.07min,m/z (M+H)=411.1;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.88(s,1H),9.36-9.34(m,1H),8.59(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.95-7.88(m,2H),7.55(s,1H),7.40(s,1H),7.20(s,1H),4.71(s,2H),4.36(d,J=5.6Hz,2H).
実施例43
工程1.メチル4-(5-クロロ-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(43a)
出発物質として化合物34b(300mg、1.06mmol)および1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(229mg、1.27mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物43a(50mg)を11%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.37min,m/z (M+H)=427.0.
工程2.リチウム(4-(5-クロロ-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(43b)
化合物43a(50mg、0.12mmol)およびLiOH.HO(25mg、0.60mmol)を、THFおよびHOの混合物(1mL、V/V=1/1)に溶解した。結果として生じた混合物を50℃で3時間撹拌した。混合物を乾燥するまで濃縮することで、黄色固形物として所望の生成物(48mg、100%収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.26min,m/z (M+H)=413.0.
工程3.(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(43)
出発物質として43b(48mg、0.12mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(31mg、0.13mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物43(10.1mg)を19%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.96min,m/z (M+H)=465.2.H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.88(s,1H),9.34(d,J=9.6Hz,1H),8.61(s,1H),8.06(d,J=10.8Hz,2H),7.95-7.87(m,3H),7.59(s,1H),5.08-5.03(m,1H),4.10-4.07(m,1H),2.86(d,J=14.0Hz,2H),2.21(s,3H),2.08-2.01(m,2H),1.96-1.89(m,4H),1.60(d,J=9.6Hz,3H).
実施例44
工程1.4-(5-クロロ-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド(44)
出発物質として43b(85mg、0.21mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(23mg、0.25mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物44(5.6mg)を6%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.67min,m/z (M+H)=451.2.H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.85(s,1H),9.37(t,J=4.8Hz,1H),8.58(s,1H),8.02(d,J=8.0Hz,2H),7.98-7.88(m,3H),7.56-7.53(m,1H),4.36(d,J=5.6Hz,2H),4.08-4.04(m,1H),2.83(d,J=10.4Hz,2H),2.18(s,3H),2.05(t,J=4.0Hz,2H),2.02-1.84(m,4H).
実施例45
工程1.メチル4-(2-クロロ-5-フルオロピリミジン-4-イル)ベンゾエート(45a)
出発物質として化合物36a(1.34g、8.04mmol)および(4-(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(1.45g、8.04mmol)を使用して、実施例36の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物45a(1.5g)を70%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.71min,m/z (M+H)=267.0.
工程2.メチル4-(2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-フルオロピリミジン-4-イル)ベンゾエート(45b)
出発物質として、45a(500mg、1.9mmol)および40c(274mg、2.2mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製方法を利用することにより、化合物45b(523mg)を72%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.52min,m/z (M+H)=353.1.
工程2.4-(2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-フルオロピリミジン-4-イル)安息香酸(45c)
出発物質として45a(471mg、1.3mmol)を用いて、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物45b(240mg)を53%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.14min,m/z (M+H)=339.1.
工程3.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-フルオロピリミジン-4-イル)ベンズアミド(45)
出発物質として45b(80mg、0.24mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(44mg、0.48mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物45(27.1mg)を30%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.98min,m/z (M+H)=377.1;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.81(s,1H),9.37(t,J=5.6Hz,1H),8.64(d,J=3.6Hz,1H),8.15-8.13(m,2H),8.09-8.05(m,3H),7.68(s,1H),5.48(s,2H),4.36(d,J=5.2Hz,2H).
実施例46および実施例47
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(46)および(S)-4-(2-((1-(2-アミノ-2-オキソエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-クロロピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(47)
出発物質として41bおよび42a(212mg)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(291mg、1.20mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物46(21mg)および47(31mg)を合成した。
46:LC-MS(方法1):t=3.49min,m/z (M+H)=407.1;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ10.01(s,1H),9.31(d,J=7.6Hz,1H),8.63(s,1H),8.04(d,J=8.4Hz,3H),7.93(s,2H),7.68(s,1H),5.47(s,2H),5.05-5.01(m,1H),1.57(d,J=7.2Hz,3H).
47:LC-MS(方法1):t=2.57min,m/z (M+H)=425.1;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.91(s,1H),9.31(d,J=7.6Hz,1H),8.60(s,1H),8.03(d,J=8.0Hz,3H),7.93-7.89(m,2H),7.56(s,1H),7.42(s,1H),7.22(s,1H),5.04-5.01(m,1H),4.71(s,2H),1.57(d,J=7.6Hz,3H).
実施例48
工程1.メチル4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(48b)
出発物質として1b(300mg、1.15mmol)および1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(248mg、1.37mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物48b(300mg)を79%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.54min,m/z (M+H)=407.2.
工程2.4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(48c)
出発物質として48b(100mg、0.25mmol)およびLiOH.HO(52mg、1.23mmol)を使用して、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物48c(96mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=0.33min,m/z (M+H)=393.2.
工程3.(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(48)
出発物質として48c(96mg、0.25mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(66mg、0.27mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物48(33.7mg)を31%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.34min,m/z (M+H)=445.2.H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.38(s,1H),9.26(d,J=7.2Hz,1H),8.36(d,J=7.6Hz,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.87(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.54(s,1H),5.06-5.00(m,1H),4.07-4.02(m,1H),2.85(d,J=11.2Hz,2H),2.20(s,6H),2.08-1.98(m,2H),1.93-1.87(m,4H),1.58(t,J=7.6Hz,3H).
実施例49
N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(49)
出発物質として48c(80mg、0.2mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(37mg、0.4mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物49(29.8mg)を34%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=8.84min,m/z (M+H)=431.2;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.39(s,1H),9.33(t,J=4.8Hz,1H),8.37(s,1H),8.00(d,J=8.4Hz,2H),7.88(s,1H),7.80(d,J=7.6Hz,2H),7.53(s,1H),4.36(d,J=5.6Hz,2H),4.06-3.99(m,1H),2.82(d,J=10.8Hz,2H),2.19(d,J=4.4Hz,6H),2.04-1.98(m,2H),1.92-1.84(m,4H).
実施例50
工程1.メチル4-(5-フルオロ-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(50a)
出発物質として化合物45a(2.96g、11.1mmol)および1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(2.96g、11.1mmol)(2.40g、13.3mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物50a(2.0g)を44%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.54min,m/z (M+H)=411.2;
工程2.4-(5-フルオロ-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(50b)
出発物質として化合物50a(2.0g、4.87mmol)を使用して、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物50b(1.73g)を90%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.012min,m/z (M+H)=397.1;
工程3.(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-フルオロ-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(50)
出発物質として50b(70mg、0.177mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(47mg、0.193mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物50(17mg)を22%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.86min,m/z (M+H)=449.2.H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.66(s,1H),9.33(d,J=7.2Hz,1H),8.60(d,J=3.6Hz,1H),8.13(d,J=8.0Hz,2H),8.06(d,J=8.4Hz,2H),7.93(s,1H),7.58(s,1H),5.05-5.01(m,1H),4.10-4.05(m,1H),2.85(d,J=11.6Hz,2H),2.19(s,3H),2.07-2.00(m,2H),1.95-1.90(m,4H) , 1.58(d,J=6.8Hz,3H).
実施例51
工程1.メチル4-(2-((1-(1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロパノイル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(51a)
出発物質として3a(239mg、0.6mmol)および2-ヒドロキシ-2-メチルプロパン酸(56mg、0.6mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物51a(190mg)を66%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.51min,m/z (M+H)=479.3.
工程2.4-(2-((1-(1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロパノイル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(51b)
出発物質として51a(190mg、0.4mmol)を用いて、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物51b(186mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.07min,m/z (M+H)=465.2.
工程3.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロパノイル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(51)
出発物質として51b(90mg、0.19mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(35mg、0.38mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物51(30mg)を32%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.14min,m/z (M+H)=503.2.H NMR(400MHz,CDCl) δ8.31(s,1H),8.10(s,1H),7.91(d,J=8.4Hz,2H),7.75(d,J=8.4Hz,2H),7.43(s,1H),7.02(s,1H),4.56-4.54(m,2H),4.42-4.37(m,3H),4.20(s,1H),3.15-3.03(m,2H),2.28-2.21(m,5H),1.96-1.89(m,2H),1.52(s,6H).
実施例52
工程1.(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロパノイル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(52)
出発物質として51b(90mg、0.19mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(92mg、0.38mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物52(43.5mg)を44%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.34min,m/z (M+H)=517.3.H NMR(400MHz,CDCl) δ8.32(s,1H),8.09(s,1H),7.91(d,J=8.0Hz,2H),7.74(d,J=8.0Hz,2H),7.46(s,1H),6.85(s,1H),5.22-5.18(m,1H),4.53-4.37(m,3H),4.21(s,1H),3.16-3.04(m,2H),2.27-2.21(m,5H),2.00-1.94(m,2H),1.72(d,J=7.2Hz,3H),1.55(s,3H),1.53(s,3H).
実施例53
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-フルオロピリミジン-4-イル)ベンズアミド(53)
出発物質として45c(80mg、0.24mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(116mg、0.48mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物53(24.3mg)を26%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.28min,m/z (M+H)=391.1;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.83(s,1H),9.33(d,J=7.6Hz,1H),8.65(d,J=3.2Hz,1H),8.15-8.13(m,2H),8.10-8.04(m,3H),7.68(s,1H),5.49(s,2H),5.07-4.99(m,1H),1.57(d,J=7.2Hz,3H).
実施例54
工程1.ベンジル(R)-(1-シアノエチル)カルバメート(54b)
出発物質としてベンジル(R)-(1-アミノ-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート54a(10g、45mmol)を使用して、実施例208の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物54b(8.8g)を96%の収率で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d) δ8.17(d,J=6.8Hz,1H),7.37-7.31(m,5H),5.08(s,2H),4.63-4.56(m,1H),1.41(d,J=7.2Hz,3H).
工程2.(R)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(54c)
EtOAc(30mL)中の54b(4.0g、20mmol)、Pd/C(600mg、10重量%、約55%の水で浸潤させる)、およびPd(OH)(600mg、20重量%、約50%の水で浸潤させる)の混合物を、H(50psi)下にて7時間40℃で撹拌した。触媒を濾過し、濾液にTsOH(3.7g、20mmol)を撹拌しながら添加した。室温で20分間撹拌した後、形成された固形物を濾過により集めて、乾燥させることで、黄色固形物として標題生成物(2.8g、59%の収率)を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d) δ8.69(s,3H),7.48(d,J=8.0Hz,2H),7.11(d,J=8.0Hz,2H),4.59-4.54(m,1H),2.29(s,3H),1.51(t,J=7.2Hz,3H).
工程3.(R)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(54)
出発物質として40d(50mg、0.15mmol)および(R)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート54c(72.6mg、0.3mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物54(6.9mg)を12%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.37, m/z (M+H)=387.1;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.56(s,1H),9.26(d,J=6.0Hz,1H),8.41(s,1H),8.03-8.01(m,3H),7.80(d,J=6.4Hz,2H),7.65(s,1H),5.44(s,2H),5.06-4.98(m,1H),2.20(s,3H),1.57(d,J=6.8Hz,3H).
実施例55
工程1.ベンジル(S)-(1-アミノ-1-オキソブタン-2-イル)カルバメート(55b)
(S)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)ブタン酸(55a(5.0g、21.1mmol)およびNMM(6.4g、63.2mmol)をTHF(40mL)に溶解し、その後、1時間0℃でクロロギ酸メチル(4.0g、42.2mmol)を滴下した。形成された固形物を濾過した。THF中のNH(g)の溶液(30mL、THF中4M)を、上記の濾液に添加した。結果として生じた混合物を0℃で2時間撹拌した。混合物を乾燥するまで濃縮し、残渣をEtOAc(20mL)から再結晶させることで、白色固形物として表題生成物(4.5g、90%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.23min,m/z (M+H)=237.1.
工程2.ベンジル(S)-(1-シアノプロピル)カルバメート(55c)
DMF(45mL)中の55b(4.5g、19.0mmol)の溶液を、1時間0℃でPOCl(12.0mL)に滴下した。混合物を水(100mL)へ注ぎ、EtOAc(400mL)で抽出した。分離した有機層をブライン(300mL3)で洗浄した。有機層を濃縮することで、黄色油として標題生成物(3.3g、80%の収率)を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d) δ8.16(d,J=7.2Hz,1H),7.40-7.31(m,5H),5.09(s,2H),4.48 (dd,J=14.8Hz,7.2Hz,1H),1.79-1.71(m,2H),0.95(t,J=7.2Hz,3H).
工程3.(S)-2-アミノブタンニトリル(55d)
EtOAc(30mL)中の55c(3.3g、15.1mmol)、Pd/C(330mg、10重量%、約55%の水で浸潤させる)、およびPd(OH)(330mg、20重量%、約50%の水で浸潤させる)の混合物を、H(50psi)下で6時間40℃で撹拌した。混合物を濾過し、濾液を濃縮することで、黄色油として粗製生成物(720mg、57%の収率)を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d) δ3.62(t,J=6.8Hz,1H),2.41-2.10(m,2H),1.64-1.57(m,2H),0.95(t,J=7.2Hz,3H).
工程4.(S)-4-(2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド(55)
出発物質として40d(70mg、0.21mmol)および(S)-2-アミノブタンニトリル(88mg、1.05mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物55(13.3mg)を16%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=8.51min,m/z (M+H)=401.2;H NMR(400MHz,DMSO-d) δ9.58(s,1H),9.26(d,J=7.6Hz,1H),8.41(s,1H),8.01(s,1H),8.02(d,J=8.0Hz,2H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.65(s,1H),5.45(s,2H),4.93-4.91(m,1H),2.21(s,3H),1.95-1.90(m,2H),1.03(t,J=7.2Hz,3H).
実施例56
工程1.メチル(4-(5-フルオロ-2-((1-(1-ピバロイルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(56a)
45a(320mg、1.2mmol)および1-(4-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-イル)-2,2-ジメチルプロパン-1-オン(300mg、1.2mmol)を出発物質として使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することによって、化合物56a(420mg)を92%の収率で合成した。H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.41(d,J=4.4Hz,1H),8.23-8.17(m,4H),7.95(s,1H),7.62(s,1H),6.95(s,1H),4.63-4.58(m,2H),4.42-4.35(m,1H),4.01(s,3H),3.05(t,J=16.0Hz,2H),2.28-2.24(m,2H),2.07-1.99(m,2H),1.36(s,9H).
工程2.4-(5-フルオロ-2-((1-(1-ピバロイルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(56b)
56a(90mg、0.237mmol)、THF(2mL)、およびHO(1mL)からなる溶液に、LiOH.HO(30mg、0.711mmol)を1回で添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を、2NのHCl水溶液で希釈し、乾燥するまで濃縮することで、黄色固形物として粗製生成物(87mg、100%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.23min,m/z(M+H)=467.2.
工程3.N-(シアノメチル)-4-(5-フルオロ-2-((1-(1-ピバロイルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(56)
56b(87mg、0.19mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(19mg、0.21mmol)を出発物質として使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することによって、化合物56(68.5mg)を73%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=6.41min,m/z(M+H)=505.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.65(s,1H),9.36(d,J=5.2Hz,1H),8.61(d,J=4.0Hz,1H),8.13(d,J=8.0Hz,2H),8.04(d,J=8.0Hz,2H),7.96(s,1H),7.57(s,1H),4.42-4.35(m,5H),2.96(t,J=12.4Hz,2H),2.04(d,J=10.0Hz,2H),1.77-1.74(m,2H),1.22(s,9H).
実施例57
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-フルオロ-2-((1-(1-ピバロイルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(57)
56b(97mg、0.21mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(56mg、0.23mmol)を出発物質として使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物57(49.3mg)を46%の収率で合成した。LC-MS(方法1):tR=8.33min,m/z(M+H)=519.3. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.65(s,1H),9.30(d,J=7.2Hz,1H),8.61(d,J=3.2Hz,1H),8.13(d,J=7.6Hz,2H),8.05(d,J=8.8Hz,2H),7.97(s,1H),7.57(s,1H),5.03(t,J=6.8Hz,1H),4.35-4.27(m,3H),2.96(t,J=12.8Hz,2H),2.05(d,J=16.8Hz,2H),1.77-1.73(m,2H),1.57(d,J=7.6Hz,3H ),1.22(s,9H).
実施例58
(R)-4-(5-クロロ-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(58)
43b(82.8mg、0.20mmol)および(R)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(48.4mg、0.20mmol)を出発物質として使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物58(5.5mg)を6%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.97min,m/z(M+H)=465.2. H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.42(s,1H),7.96-7.90(m,5H),7.50(s,1H),7.26(s,1H),7.07(s,1H),5.22-5.15(m,1H),4.14-4.07(m,1H),2.99(d,J=10.4Hz,2H),2.34(s,3H),2.18-2.13(m,4H),2.06-1.98(m,2H),1.68(d,J=11.2Hz,3H).
実施例59
(S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(5-フルオロ-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(59)
(S)-2-アミノブタンニトリル(25mg、0.30mmol)および50b(60mg、0.15mmol)を出発物質として使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物59(2.5mg)を3%の収率で合成した。
LC-MS(方法1):t=10.71min,m/z(M+H)=463.2; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.35(d,J=3.2Hz,1H),8.17(d,J=8.4Hz,2H),7.94(d,J=8.4Hz,3H),7.54(s,1H),7.00(s,1H),6.92(s,1H),5.12-5.06(m,1H),4.16-4.10(m,1H),3.01(d,J=7.6Hz,2H),2.35(s,3H),2.20-1.97(m,8H),1.19(t,J=7.4Hz,3H).
実施例60
工程1.メチル4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(60a)
34b(3.0g、10.5mmol)および1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-アミン(1.55g、10.5mmol)を出発物質として使用して、実施例34の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物60a(2.0g)を52%の収率で合成した。H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.44(s,1H),8.16(d,J=8.4Hz,2H),7.91(d,J=8.4Hz,2H),7.88(s,1H),7.49(s,1H),6.97(s,1H),3.97(s,3H),3.60-3.56(m,1H),1.15-1.11(m,2H),1.03-0.96(m,2H).
工程2.4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(60b)
60a(2.0g、5.42mmol)およびLiOH.HO(683mg、16.3mmol)を出発物質として使用して、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物60b(1.93g)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.166min,m/z(M+H)=356.1.
工程3.4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-((1-シアノシクロプロピル)メチル)ベンズアミド(60)
60b(80mg、0.22mmol)および1-(アミノメチル)シクロプロパンカルボニトリル(26mg、0.27mmol)を出発物質として使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物60(14.6mg)を15%の収率で合成した。表題化合物を分取HPLC(方法A)によって精製した。LC-MS(方法1):t=3.850min,m/z(M+H)=434.0; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.83(s,1H),9.04(t,J=5.6Hz,1H),8.58(t,J=5.6Hz,1H),8.02(d,J=8.0Hz,2H),7.78-7.90(m,3H),7.50(s,1H),3.70-3.66(m,1H),3.47(d,J=6.0Hz,2H),1.26-1.23(m,2H),1.16-1.13(m,2H),0.98-0.92(m,4H).
実施例61
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド(61)
60b(50mg、0.14mmol)および(S)-2-アミノブタンニトリル(59mg、0.70mmol)を出発物質として使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物61(12.5mg)を21%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.08min,m/z(M+H)=422.1; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.84(s,1H),9.27(d,J=7.6Hz,1H),8.59(s,1H),8.03(d,J=8.4Hz,1H),7.92(t,J=10.0Hz,3H),7.50(s,1H),4.94-4.88(m,1H),3.69-3.64(m.1H),1.97-1.88(m,2H),1.03(t,J=14.8Hz,3H),0.98-0.89(m,4H).
実施例62
(R)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(62)
48c(80mg、0.20mmol)および(R)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(99mg、0.40mmol)を出発物質として使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物62(13.6mg)を15%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.08min,m/z(M+H)=445.2; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.38(s,1H),9.26(d,J=7.2Hz,1H),8.37(s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.87(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,1H),7.54(s,1H),5.04-4.99(m,1H),4.06-4.00(m,1H),2.83(d,J=11.2Hz,2H),2.19(s,6H),2.05-1.99(m,2H),1.95-1.84(m,4H),1.57(d,J=6.8Hz,2H).
実施例63
(R)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-フルオロ-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(63)
50b(70mg、0.18mmol)、(R)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(51mg、0.21mmol)、およびDMF(2mL)からなる混合物に、HATU(101mg、0.27mmol)およびTEA(54mg、0.54mmol)を順次添加した。混合物を室温で18時間撹拌した。混合物を乾燥するまで濃縮した。残渣をHO(30mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(30mL2)。組み合わせた有機層を濃縮し、残渣を分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色固形物として表題生成物(16.4mg、21%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=3.49min,m/z(M+H)=449.2.H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.63(s,1H),9.31(d,J=6.4Hz,1H),8.60(d,J=3.6Hz,1H),8.13(d,J=8.0Hz,2H),8.06(d,J=8.4Hz,2H),7.93(s,1H),7.58(s,1H),5.05-5.01(m,1H),4.10-4.05(m,1H),2.84(d,J=11.6Hz,2H),2.19(s,3H),2.07-1.99(m,2H),1.96-1.90(m,4H),1.58(d,J=7.2Hz,3H).
実施例64
工程1.(1R,3s,5S)-tert-ブチル3-((メチルスルホニル)オキシ)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-カルボキシレート(64b)
DCM(30mL)中の64a(2.5g、11.0mmol;CAS番号194222-05-4)およびTEA(3.3g、33.0mmol)の溶液に、MsCl(2.5g、22.0mmol)を0℃で添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。混合物を水(100mL)で希釈し、DCM(50mL2)で抽出した。組み合わせた有機相をNaSO上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮することで、黄色固形物として所望の生成物である76b(3.4g、100%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ4.99-4.95(m,1H),4.10(s,2H),3.21(s,3H),2.14-2.07(m,2H),1.87-1.86(m,2H),1.73-1.72(m,2H),1.62-1.60(m,2H),1.41(s,9H).
工程2.(1R,3r,5S)-tert-ブチル3-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-カルボキシレート(carboxylatee)(64c)
64b(3.4g、11.1mmol)、4-ニトロ-1H-ピラゾール(630mg、5.57mmol)、およびNMP(40mL)からなるよく撹拌された混合物に、CsCO(5.4g、16.7mmol)を1回で添加した。混合物を120℃で一晩撹拌した。その混合物を乾燥するまで濃縮することで、褐色油として所望の粗製生成物(1.8g、100%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.66min,m/z(M+H-56)=267.1.
工程3.(1R,3r,5S)-3-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン塩酸塩(64d)
出発物質として実施例1(1.3g、4.03mmol)の第5の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物64d(620mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=0.50min,m/z(M+H)=223.1.
工程4.シクロプロピル((1R,3r,5S)-3-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-イル)メタノン(64e)
64d(200mg、0.90mmol)およびシクロプロパンカルボニルクロリド(141mg、1.35mmol)を出発物質として用いて、実施例24の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物64e(260mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.36min,m/z(M+H)=291.1.
工程5.((1R,3r,5S)-3-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-イル)(シクロプロピル)メタノン(64f)
64e(260mg、0.90mmol)を出発物質として用いて、実施例4の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物64f(230mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=0.98min,m/z(M+H)=261.1.
工程6.4-(2-((1-((1R,3r,5S)-8-(シクロプロパンカルボニル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(64g)
64f(250mg、0.96mmol)、40b(238mg、0.96mmol)、および4-メチルベンゼンスルホン酸(17mg、0.096mmol)を1,4-ジオキサン(5ml)に溶解した。結果として生じる混合物を封管中で、120℃で3時間撹拌した。室温に冷却した後、混合物を乾燥するまで濃縮した。残渣を逆フラッシュクロマトグラフィーによって精製することで、黄色固形物として表題生成物(320mg、71%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.14min,m/z(M+H)=473.2.
工程7.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-((1R,3r,5S)-8-(シクロプロパンカルボニル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(64)
64g(70mg、0.15mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(70mg、0.75mmol)を出発物質として使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物64(30mg)を39%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.38min,m/z(M+H)=511.2; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.43(s,1H),9.35-9.32(m,1H),8.40(s,1H),8.09(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.81(d,J=7.6Hz,2H),7.57(s,1H),4.59(s,1H),4.45(s,1H),4.37-4.34(m,2H),2.67-2.60(m,2H),2.33-2.24(m,2H),2.21(s,3H),1.97-1.80(m,2H),1.66-1.54(m,2H),1.23(s,1H),0.76-0.64(m,4H).
実施例65
工程1.(1R,3r,5S)-tert-ブチル3-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-カルボキシレート(65b)
64c(500mg、1.55mmol)を出発物質として用いて、実施例4の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物65b(450mg)を100%の収率で合成した。H NMR(400 MHz,CDCl)δ7.17(d,J=4.8Hz,2H),4.23-4.19(m,2H),4.15-4.13(m,1H),2.17-2.12(m,2H),1.95-1.94(m,2H),1.85-1.81(m,2H),1.72-1.68(m,2H),1.47(s,9H).
工程2.(1R,3r,5S)-tert-ブチル3-(4-((4-(4-(メトキシカルボニル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-カルボキシレート(65c)
65b(400mg、1.37mmol)および1b(240mg、0.91mmol)を出発物質として用いて、実施例64の第6の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物65c(510mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.83min,m/z(M+H)=519.2.
工程3.メチル4-(2-((1-((1R,3r,5S)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート塩酸塩(65d)
65c(510mg、0.98mmol)を出発物質として用いて、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物65d(420mg)を97%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.46min,m/z(M+H)=419.2.
工程4.メチル4-(5-メチル-2-((1-((1R,3r,5S)-8-(1-メチルシクロプロパンカルボニル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(65e)
65d(370mg、0.89mmol)および1-メチルシクロプロパンカルボキシル酸(89mg、0.89mmol)を出発物質として用いて、実施例38の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物65e(160mg)を36%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.65min,m/z(M+H)=501.2.
工程5.4-(5-メチル-2-((1-((1R,3r,5S)-8-(1-メチルシクロプロパンカルボニル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(65f)
出発物質として65e(160mg、0.32mmol)を用いて、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物65f(155mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.20min,m/z(M+H)=487.2.
工程6.N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-((1R,3r,5S)-8-(1-メチルシクロプロパンカルボニル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(65)
出発物質として65f(70mg、0.14mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(67mg、0.72mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物65(15mg)を20%の収率で合成した。表題化合物を分取HPLC(方法B)によって精製した。LC-MS(方法1):t=10.25min,m/z(M+H)=525.3; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.26(s,1H),8.02(s,1H),7.97(d,J=8.4Hz,2H),7.75(d,J=8.4Hz,2H),7.61(s,1H),7.29-7.26(m,1H),4.66(s,2H),4.43(d,J=5.6Hz,2H),4.28-4.25(m,1H),2.46-2.40(m,2H),2.28(s,3H),2.04(s,2H),1.82-1.71(m,4H),1.36(s,3H),0.94(s,2H),0.59(s,2H).
実施例66
工程1.4-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-2-オン(66b)
4a(1.9g、17.0mmol)、4-ヒドロキシピペリジン-2-オン(1.3g、11.3mmol)、PPh(4.5g、17.0mmol)、およびTHF(20mL)からなる懸濁液に、DIAD(3.4g、17.0mmol)を0℃で添加した。混合物を室温で18時間撹拌し、乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲルでのカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=2:1)によって精製することで、黄色固形物(1.1g、48%の収率)として66bを得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.20(s,1H),8.13(s,1H),5.84(s,1H),4.72-4.69(m,1H),3.46-3.40(m,2H),2.94(d,J=7.2Hz,2H),2.37-2.39(m,2H)..
工程2.1-メチル-4-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-2-オン(66c)
66b(200mg、0.95mmol)、CHI(176mg、1.24mmol)、およびDMF(2mL)からなる懸濁液に、NaH(57.2mg、1.43mmol、鉱油中の60%)を0℃で添加した。混合物を室温で40分撹拌した。混合物を水(1mL)で希釈し、EtOAc(6mL)で抽出した。分離した有機層をブライン(2ml)で洗浄し、乾燥するまで濃縮することで、黄色固形物(180mg、85%の収率)として66cを得た。LC-MS(方法3):t=1.03min,m/z(M+H)=225.1.
工程3.4-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)-1-メチルピペリジン-2-オン(66d)
出発物質として66c(180mg、0.80mmol)を用いて、実施例4の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物66d(200mg)を100%の収率で合成した。H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.25(s,1H),8.12(s,1H),4.66(s,1H),3.97(s,3H),3.46-3.36(m,2H),2.97-2.93(m,2H),2.40-2.37(m,2H).
工程4.4-(5-メチル-2-((1-(1-メチル-2-オキソピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(66e)
出発物質として66d(130mg)および40b(166mg)を用いて、実施例64の第6の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物66e(140mg)を51%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=1.07min,m/z(M+H)=407.1.
工程5.N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-メチル-2-オキソピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(66)
出発物質として66e(70mg、0.17mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(79mg、0.85mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物66(2.7mg)を4%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.63min,m/z(M+H)=445.2; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.24(s,1H),7.99(s,1H),7.89(d,J=8.4Hz,2H),7.67(d,J=8.4Hz,2H),7.41(s,1H),6.83(s,1H),4.59-4.57(m,1H),4.42-4.27(m,2H),3.26-3.17(m,2H),2.88-2.78(m,5H),2.27-2.19(m,5H).
実施例67
工程1.4-ニトロ-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-1H-ピラゾール(67b)
4a(1g、8.8mmol)、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-オール(1g、9.8mmol)、PPh(3.34g、12.7mmol)、およびTHF(20mL)からなる溶液に、DIAD(2.57g、12.7mmol)を0℃で添加した。混合物を0℃~室温で5時間撹拌した。反応混合物を乾燥するまで濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(PE:EtOAc=4:1)によって精製することで、無色の油として生成物(1.5g、78%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.38(s,1H),8.09(s,1H),4.37-4.33(m,1H),4.10-4.08(m,1H),3.89-3.81(m,2H),3.71-3.66(m,1H),2.23-2.15(m,2H),1.81-1.72(m,2H).
工程2.1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(67c)
出発物質として67b(1.5g、7.6mmol)を用いて、実施例4の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物67c(1.2g)を92%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=0.60min,m/z(M+H)=168.1.
工程3.メチル(4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(67d)
出発物質として67c(230mg、1.37mmol)および1b(300mg、1.15mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物67d(90mg)を20%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.55min,m/z(M+H)=394.2. H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.32(s,1H),8.16(d,J=8.4Hz,2H),7.97(s,1H),7.70(d,J=8.4Hz,2H),7.55(s,1H),6.88(s,1H),4.28-4.22(m,1H),4.15-4.10(m,1H),3.97(s,3H),3.92-3.90(m,1H),3.69(t,J=9.6Hz,1H),3.53(t,J=10.8Hz,1H),2.24(s,3H),2.22-2.20(m,1H),2.15-2.10(m,1H),1.85-1.74(m,2H).
工程4.4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(67e)
出発物質として67d(90mg、0.23mmol)を用いて、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物67e(86mg)を99%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.36min,m/z(M+H)=380.0.
工程5.N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(67)
出発物質として67e(86mg、0.23mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(64mg、0.69mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物67(33.1mg)を34%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=4.93min,m/z(M+H)=418.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.40(s,1H),9.32(t,J=5.2Hz,1H),8.38(s,1H),8.00(d,J=8.0Hz,2H),7.97(s,1H),7.81(d,J=7.6Hz,2H),7.55(s,1H),4.35(d,J=5.6Hz,2H),4.25-4.20(m,1H),3.96-3.92(m,1H),3.78(m,1H),3.57(t,J=9.2Hz,1H),3.44-3.38(m,1H),2.20(s,3H),2.11-1.99(m,2H),1.73-1.61(m,2H).
実施例68
工程1.シス-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-オール(68b)
化合物68a(4g、32.2mmol)およびPd/C(4g、55%の水で湿らせた10%のパラジウム炭素)を、EtOH(40ml)に溶解し、結果として生じる懸濁液(suspention)を、H(50psi)下で、室温で18時間撹拌した。その混合物を濾過し、濾液を乾燥するまで濃縮することで、黄色油として所望の生成物(4g、粗製)を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ3.90-3.75(m,1H),3.49-3.42(m,2H),1.96-1.90(m,3H),1.23(d,J=6.4Hz,6H),1.15-1.09(m,2H).
工程2.シス-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イルメタンスルホネート(68c)
68b(1.0g、7.69mmol)、EtN(2.3g、23.07mmol)、およびDCM(20mL)からなる混合物に、MsCl(1.76g、15.37mmol)を0℃で添加した。混合物を0℃で2時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、粗製生成物を、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:DCM:MeOH=100:1)によって精製することで、無色の油(1.35g、84%の収率)として所望の生成物を得た。H NMR(400 MHz,CDCl),δ: 4.84-4.76(m,1H),3.54-3.46(m,2H),3.02(s,3H),2.12-2.08(m,2H),1.48-1.37(m,2H),1.25(d,J=6.0Hz,6H).
工程3.1-(シス-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4-ニトロ-1H-ピラゾール(68d)
20mLのNMP中の68c(1.35g、6.47mmol)、4-ニトロ-1H-ピラゾール(366mg、3.23mmol)、CsCO(3.2g、9.69mmol)の溶液を、N雰囲気下で、140℃で18時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、水(50mL)で希釈し、EtOAc(50mL2)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=3:1)によって精製することで、黄色固形物として表題生成物(655mg、89%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.40min,m/z(M+H)=226.1.
工程4.1-(シス-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(68e)
MeOH(20ml)中の68d(655mg、2.89mmol)、およびPd/C(100mg、55%の水で湿らせた10%のパラジウム炭素)の混合物を、H(50psi)下で、50℃で18時間撹拌した。その混合物を濾過し、濾液を濃縮することで、褐色油として所望の生成物を得た(523mg、92%の収率)。LC-MS(方法3):t=0.74min,m/z(M+H)=196.2.
工程5.ブチル4-(2-((1-(シス-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(68f)
出発物質として40b(392mg、1.58mmol)および68e(463mg、2.37mmol)を用いて、実施例40の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物68f(468mg)を64%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.89min,m/z(M+H)=464.3.
工程6.4-(2-((1-(シス-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(68g)
出発物質として68f(468mg、1.01mmol)を用いて、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物68g(411mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.11min,m/z(M+H)=408.2.
工程7.N-(シアノメチル)-4-(2-(1-シス-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(68)
出発物質として68g(60mg、0.15mmol)およびアミノアセトニトリル塩酸塩(68mg、0.74mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物68(14.9mg)を23%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.25min,m/z(M+H)=446.2; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.34(s,1H),8.14(s,1H),8.02-8.00(m,2H),7.82-7.79(m,2H),7.62(s,1H),4.54(s,1H),4.39(s,2H),3.80-3.76(m,2H),2.31-2.26(m,5H),1.76-1.69(m,2H),1.16(d,J=6.0Hz,6H).
実施例69
工程1.(1R,5S)-8-オキサビシクロ[3.2.1]オクタン-3-オール(69b)
THF(20mL)中の69a(2g、15.9mmol)の溶液に、LiAlH(13mL、32mmol、THF中の2.5M)の溶液を0℃で添加した。室温で1時間撹拌した後に、混合物をTHF(100mL)で希釈し、0℃に再冷却した。反応混合物を水(1.2mL)および10%のNaOH水溶液(1.2mL)で、その後、水(3.6mL)でクエンチした。結果として生じる混合物を、EtOAc(50mL)で希釈し、その後、室温で10時間撹拌した。固形物を濾過し、濾液を濃縮することで、無色の油として所望の化合物(2.03g)を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ4.48-4.37(m,1H),4.14-3.17(m,1H),3.71-3.68(m,1H),2.30-2.23(m,1H),1.97-1.83(m,3H),1.78-1.45(m,4H).
工程2.1-((1R,5S)-8-オキサビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)-4-ニトロ-1H-ピラゾール(69c)
69b(1.61g、12.5mmol)、TEA(3.8g、37.5mmol)、およびDCM(20mL)に、MsCl(2.1g、18.7mmol)を0℃で添加した。混合物を室温で2時間撹拌し、その後、EtOAc(100mL)で希釈し、水(50mL)で洗浄した。分離した有機相を乾燥するまで濃縮することで、黄色油として粗製中間体である(1R,5S)-8-オキサビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イルメタンスルホネート(2.5g、96%の収率)を得た。40mLのDMF中の(1R,5S)-8-オキサビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イルメタンスルホネート(2.5g、12.1mmol)、4-ニトロ-1H-ピラゾール(1.4g、12.1mmol)、およびKCO(5g、36.3mmol)の混合物を、60℃で一晩撹拌した。室温に冷却した後、混合物を水(200mL)で希釈し、EtOAc(200mL)で抽出した。分離した有機相を濃縮し、シリカゲルカラム(PE:EtOAc=2:1)によって精製することで、黄色油として69c(2g、76%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ8.94(s,1H),8.29(s,1H),4.70-4.40(m,1H),4.26-4.22(m,1H),4.05-4.00(m,1H),2.20-1.90(m,4H),1.90-1.85(m,2H),1.57-1.52(m,2H).
工程3.1-((1R,5S)-8-オキサビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(69d)
化合物69c(2g、8.96mmol)および10%のパラジウム炭素(400mg)を、MeOH(40mL)に懸濁させた。結果として生じる混合物をH(50psi)下で、室温で2時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を乾燥するまで濃縮した。残渣を逆クロマトグラフ(水中の5~95%のCHCN)によって精製することで、黄色固形物(400mg、粗製生成物、23%の収率)として、表題生成物を得た。LC-MS(方法3):t=0.42min,m/z(M+H)=194.0.
工程4.4-(2-((1-((1R,5S)-8-オキサビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(69e)
1,4-ジオキサン(4mL)中の69d(100mg、0.52mmol)、40b(194mg、0.78mmol)、およびTsOH(9mg、0.052mmol)の混合物を、120℃で一晩撹拌した。その混合物を減圧下の乾燥するまで濃縮し、逆フラッシュクロマトグラフィー(5%~60%の水中のACN)によって精製することで、黄色の固形物として所望の生成物(160mg、76%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.09min,m/z(M+H)=406.2. H NMR(400 MHz,CDCl)δ9.42(s,1H),8.38(s,1H),8.06(d,J=8.0Hz,2H),7.84(s,1H),7.78(d,J=8.0Hz,2H),7.54(d,J=8.0Hz,1H),4.60-4.51(m,0.6H),4.41(br.s,2H),4.41-4.30(m,0.4H),2.19(s,3H),2.01-1.95(m,2H),1.86-1.82(m,5H),1.72-1.52(m,1H).
工程6.4-(2-((1-((1R,5S)-8-オキサビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド(69)
出発物質として69e(50.0mg、0.12mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(34.0mg、0.37mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物69(30.1mg)を56%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.29min,m/z(M+H)=444.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.41-9.38(m,1H),9.32(t,J=5.6Hz,1H),8.39-8.37(m,1H),8.00(d,J=8.4Hz,2H),7.87(s,1H),7.79(d,J=8.0Hz,2H),7.56-7.54(m,1H),4.58-4.53(m,0.6H),4.41(br.s,2H),4.35(d,J=5.6Hz,2H),4.33-4.31(m,0.4H),2.38-2.23(m,1H),2.19(s,3H),2.02-1.95(m,2H),1.86-1.83(m,4H),1.66-1.56(m,1H).
実施例70
4-(2-((1-((1R,5S)-8-オキサビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-((S)-1-シアノエチル)ベンズアミド(70)
出発物質として69e(50.0mg、0.12mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(89.0mg、0.37mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物70(27.6mg)を50%の収率で合成した。
LC-MS(方法1):t=3.43min,m/z(M+H)=458.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.39(d,J=8.4Hz,1H),9.25(d,J=7.2Hz,1H),8.38(d,J=6.0Hz,1H),8.02(d,J=6.4Hz,1H),8.00(s,1H),7.87(s,1H),7.79(d,J=8.0Hz,2H),7.55(d,J=7.2Hz,1H),5.04-5.00(m,1H),4.61-4.51(m,1H),4.36(s,2H),2.50-2.49(m,1H),2.34(d,J=9.6Hz,3H),2.07-1.96(m,2H),1.91(s,3H),1.82-1.71(m,1H),1.57(d,J=6.8Hz,4H)
実施例71
工程1.Tert-ブチル3-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)アゼチジン-1-カルボキシレート(71b)
THF(50mL)中の4a(2.0g、17.7mmol)、tert-ブチル3-ヒドロキシアゼチジン-1-カルボキシレート(3.1g、17.7mmol)、PPh(7.0g、26.5mmol)の混合物を、0℃で5分間撹拌した。その後、DIAD(5.4g、26.5mmol)を反応混合物に添加した。室温で16時間撹拌後、反応混合物を水(200mL)で希釈し、EtOAc(300mL)で抽出した。分離した有機層を乾燥するまで濃縮した。残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=10:1)によって精製することで、白色固形物として粗製生成物(4.7g、100%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.32(s,1H),8.16(s,1H),5.09-5.06(m,1H),4.45-4.41(m,2H),4.35-4.31(m,2H),1.47(s,9H).
工程2.Tert-ブチル3-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)アゼチジン-1-カルボキシレート(71c)
MeOH(8mL)中の71b(4.0g、14.9mmol)および10%のパラジウム炭素(400mg)の混合物を、H(50psi)下で、室温で12時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を濃縮した。残渣を、フラッシュカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=20:1)によって精製し、赤色固形物として表題生成物(1.3g、35%収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.160min,m/z(M+H-56)+=183.1.
工程3.Tert-ブチル3-(4-((4-(4-(メトキシカルボニル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)アゼチジン-1-カルボキシレート(71d)
化合物71c(800mg、3.36mmol)、1b(880mg、3.36mmol)、Pd(dba)(308mg、0.34mmol)、キサントホス(XantPhos)(320mg、0.67mmol)、およびCsCO(2.16g、6.72mmol)を、ジオキサン(20mL)に溶解した。上記混合物をN雰囲気下で、110℃で2時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、乾燥するまで濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(PE:EtOAc=1:1)によって精製することで、白色固形物としてタイトル生成物(1.5g、75%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.67min,m/z(M+H)+=465.2.
工程4.メチル4-(2-((1-(アゼチジン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(71e)
化合物71d(1.1g、0.25mmol)をMeOH(20mL)に溶解し、その後、メタノール(2N、8mL)中のHCl(g)の溶液を添加した。結果として生じる混合物を室温で4時間撹拌した。その混合物を濃縮し、逆カラム(5~50%の水中のアセトニトリル)によって精製することで、黄色固形物として表題生成物(600mg、70%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.33min,m/z(M+H)+=365.1. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.58(s,1H),9.12(br s,1H),8.40(s,1H),8.10(d,J=8.4Hz,2H),8.03(s,1H),7.82(d,J=7.6Hz,2H),7.72(s,1H),5.39-5.37(m,1H),4.30(m,4H),3.90(s,3H),3.20(s,3H).
工程5.メチル4-(2-((1-(1-(シクロプロパンカルボニル)アゼチジン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(71f)
DCM(3mL)中の71e(200mg、0.55mmol)およびDIPEA(213mg、1.65mmol)の混合物に、0℃で5分間撹拌した。その後、シクロプロパンカルボニルクロリド(86mg、0.82mmol)を反応混合物に添加した。室温で2時間撹拌した後に、反応混合物を濃縮し、シリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=3:7)によって精製することで、黄色固形物として生成物(160mg、67%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.45min,m/z(M+H)=433.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.52(s,1H),8.40(s,1H),8.10(d,J=8.4Hz,2H),8.04(s,1H),7.83(d,J=8.0Hz,2H),7.66(s,1H),5.25(m,1H),4.67(t,J=8.4Hz,1H),4.46(m,1H),4.27(t,J=9.6Hz,1H),4.05(m,1H),3.32(s,3H),2.20(s,3H),1.57(m,1H),0.72(m,4H).
工程6.4-(2-((1-(1-(シクロプロパンカルボニル)アゼチジン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(71g)
化合物71f(160mg、0.37mmol)およびLiOH.HO(62.0mg、1.48mmol)を、THFおよびHOの混合物(6mL、V:V=1:1)に溶解した。上記混合物を室温で4時間撹拌した。反応混合物を乾燥するまで濃縮することで、オレンジ色固形物として粗製生成物(150mg、97%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.05min,m/z(M+H)=419.1.
工程7.(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(1-(シクロプロパンカルボニル)アゼチジン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(71)
出発物質として71e(60mg、0.14mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(35mg、0.14mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物71(4mg)を6%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.81min,m/z(M+H)=471.3. H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.38(s,1H),8.18(s,1H),8.00(d,J=8.0Hz,2H),7.81(d,J=8.0Hz,2H),7.71(s 1H),5.27-5.21(m,1H),5.12-5.06(m,1H),4.79-4.77(m,1H),4.65-4.62(m,1H),4.47-4.43(m,1H),4.32-4.28(m,1H),2.26(s,3H),1.69-1.59(m,4H),0.90-0.83(m,4H).
実施例72
工程1.1-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4-ニトロ-1H-ピラゾール(72b)
出発物質として4a(1.0g、8.8mmol)および2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-オール(1.0g、8.8mmol)を使用して、実施例71の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物72b(1.8g)を97%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.37min,m/z(M+H)=212.1.
工程2.1-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(72c)
出発物質として72b(3.7g、17.6mmol)を使用して、実施例71の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物72c(3.4g)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=0.60min,m/z(M+H)=182.1.
工程3.4-(5-メチル-2-((1-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(72d)
出発物質として72c(217mg、1.2mmol)および1b(150mg、0.6mmol)を使用して、実施例69の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物72d(110mg)を47%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.07min,m/z(M+H)=394.2.
工程4.N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(72)
出発物質として72d(110mg、0.28mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(52mg、0.56mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物72(32mg)を27%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=7.79min,m/z(M+H)=432.2. H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.38(s,1H),8.17(s,1H),8.05(d,J=8.0Hz,2H),7.85(d,J=8.0Hz,2H),7.67(s,1H),4.60-4.56(m,1H),4.42(s,2H),3.91-3.87(m,2H),3.81-3.74(m,1H),2.37-2.10(m,6H),1.92-1.83(m,1H),1.23(d,J=8.4Hz,3H).
実施例73
N-((S)-1-シアノエチル)-4-(2-((1-(シス-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(73)
出発物質として68g(100mg、0.25mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(65mg、0.27mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物73(22mg)を20%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.34min,m/z(M+H)=460.3; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.34(s,1H),8.15(s,1H),8.03(d,J=8.4Hz,2H ),7.82(d,J=8.0Hz,2H ),7.62(s,1H),5.13-5.07(m,1H),4.54(s,1H),3.80-3.76(m,2H),2.31-2.26(m,5H),1.76-1.67(m,5H),1.16(d,J=6.0Hz,6H )
実施例74
工程1.メチル4-(2-((1-(1-(1-ヒドロキシシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(74b)
化合物3a(800mg、2.04mmol)、1-ヒドロキシシクロプロパンカルボキシル酸(208mg、2.04mmol)、DIPEA(789mg、6.12mmol)、EDCI(482mg、2.45mmol)、およびHOBT(330.7mg、2.45mmol)を、DMF(8mL)に溶解した。結果として生じる混合物を室温で一晩撹拌した。HO(10mL)を上記の溶液に添加し、その後、EtOAc(10mL3)で抽出した。組み合わせた有機相を真空中で濃縮して残渣を得て、これを分取HPLCによって精製することで、黄色固形物として所望の生成物(500mg、51%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.47min,m/z(M+H)=477.2.
工程2.4-(2-((1-(1-(1-ヒドロキシシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(74c)
化合物74b(190mg、0.4mmol)および(CHSiOK(154mg、1.2mmol)を、THF(乾燥、2mL)に溶解した。結果として生じる溶液を室温で1時間撹拌した。HCl(水性、10%)を用いて反応混合物をPH=2~3に調節し、真空中で濃縮することで、黄色固形物として所望の生成物(400mg、粗製、100%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=0.84min,m/z(M+H)=463.2.
工程3.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(1-(1-ヒドロキシシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(74)
出発物質として74c(400mg、粗製、0.4mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(44mg、0.48mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物74(50mg)を25%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.30min,m/z(M+H)=501.3; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.40(s,1H),9.34(d,J=5.6Hz,1H),8.38(s,1H),8.00(d,J=8.4Hz,2H),7.90(s,1H),7.79(d,J=8.0Hz,2H),7.55(s,1H),6.33(d,J=4.8Hz,1H),4.45-4.34(m,5H),3.14-2.83(m,2H),2.19(s,3H),2.01(d,J=10.8Hz,2H),1.80(d,J=2.4Hz,2H),0.92(dd,J1=8.4,4.0Hz,2H,),0.76(d,J=2.4Hz,2H).
実施例75
工程1.4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(75b)
化合物75a(1.7g、5.08mmol)、テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イルメタンスルホネート(2.3g、12.7mmol))、および炭酸セシウム(8.3g、25.4mmol)を、N,N-ジメチルホルムアミド(15mL)に溶解した。結果として生じる混合物を100℃で16時間撹拌した。室温に冷却した後、混合物を濾過し、濾液を濃縮した。残渣を逆クロマトグラフィー(溶離液:水中の5%~95%のアセトニトリル)によって精製することで、黄色固形物として所望の生成物である89b(620mg、32%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.11min,m/z(M+H)+=380.2.
工程2.(S)-4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)ベンズアミド(75)
出発物質として75b(80mg、0.21mmol)および(S)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-アミン塩酸塩(63mg、0.42mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物75(65mg)を65%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.27min,m/z(M+H)=475.2; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.39(s,1H),8.97(d,J=8.4Hz,1H),8.37(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.89(s,1H),7.79(d,J=8.0Hz,2H),7.56(s,1H),4.92-4.86(m,1H),4.35-4.29(m,1H),3.94(d,J=11.2Hz,2H),3.47-3.41(m,2H),2.19(s,3H),1.93-1.84(m,4H),1.39(d,J=7.2Hz,3H).
実施例76
4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)ベンズアミド(76)
出発物質として75b(80mg、0.21mmol)および2,2,2-トリフルオロエタンアミン(42mg、0.42mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物76(74.2mg)を、77%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.30min,m/z(M+H)=461.2; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.38(s,1H),9.21(t,J=6.4Hz,1H),8.37(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.90(s,1H),7.79(d,J=8.0Hz,2H),7.55(s,1H),4.37-4.29(m,1H),4.17-4.08(m,2H),3.94(d,J=11.2Hz,2H),3.48-3.41(m,2H),2.19(s,3H),1.92-1.84(m,4H).
実施例77
4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(3,3,3-トリフルオロプロピル)ベンズアミド(77)
出発物質として75b(80mg、0.21mmol)および3,3,3-トリフルオロプロパン-1-アミン(63mg、0.42mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物77(69mg)を69%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.42min,m/z(M+H)=475.2; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.39(s,1H),8.81(t,J=5.6Hz,1H),8.37(s,1H),7.96(d,J=8.4Hz,2H),7.90(s,1H),7.78(d,J=8.0Hz,2H),7.55(s,1H),4.35-4.30(m,1H),3.94(d,J=11.6Hz,2H),3.55-3.50(m,2H),3.47-3.41(m,2H),2.62-2.53(m,2H),2.19(s,3H),1.92-1.83(m,4H).
実施例78
4-(5-クロロ-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-((1-シアノシクロプロピル)メチル)ベンズアミド(78)
出発物質として39b(80mg、0.2mmol)および1-(アミノメチル)シクロプロパンカルボニトリル(38mg、0.4mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物78(73.6mg)を77%の収率で合成した。表題化合物を分取HPLC(方法B)によって精製した。LC-MS(方法1):t=3.22min,m/z(M+H)=478.2; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.83(s,1H),9.04(t,J=6.0Hz,1H),8.58(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.91(br s,3H),7.57(s,1H),4.36-4.32(m,1H),3.95-3.92(m,2H),3.47-3.42(m,4H),1.93-1.87(m,4H),1.25-1.22(m,2H),1.19-1.13(m,2H).
実施例79
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(1-(1-ヒドロキシシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(79)
出発物質として74c(250mg、粗製、0.378mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(109.7mg、0.454mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物79(56mg)を29%の収率で合成した。表題化合物を分取HPLC(方法B)によって精製した。LC-MS(方法1):t=3.03min,m/z(M+H)=515.3; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.34(s,1H),8.06(s,1H),8.03(d,J=8.4Hz,2H),7.83(d,J=8.4Hz,2H),7.65(s,1H),5.10(dd,J1=14.4,6.8Hz,1H),4.89-4.55(m,2H),4.49-4.41(m,1H),3.21-2.86(m,2H),2.29(s,3H),2.16(d,J=10.0Hz,2H),2.07-1.92(m,2H),1.68(d,J=7.2Hz,3H),1.07(s,2H),0.92(d,J=2.4Hz,2H).
実施例80
4-(5-クロロ-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(2-シアノ-2-メチルプロピル)ベンズアミド(80)
出発物質として39b(50mg、0.12mmol)および3-アミノ-2,2-ジメチルプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(68mg、0.25mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物80(47.4mg)を79%の収率で合成した。表題化合物を分取HPLC(方法B)によって精製した。LC-MS(方法1):t=3.30min,m/z(M+H)=480.2; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.82(s,1H),8.93(t,J=8.0Hz,1H),8.57(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.90(s,3H),7.58(s,1H),4.37-4.31(m,1H),3.93(d,J=11.2Hz,2H),3.50(d,J=6.4Hz,2H),3.48-3.41(m,2H),1.93-1.92(m,4H),1.36(s,6H).
実施例81
工程1.メチル4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(81a)
化合物1b(5.0g、19.10mmol)、tert-ブチル4-アミノ-1H-ピラゾール-1-カルボキシレート(5.20g、28.6mmol)、およびTsOH(328mg、1.91mmol)を、1,4-ジオキサン(5mL)に溶解した。結果として生じる溶液を120℃で一晩撹拌した。反応混合物物を冷却し、水(500mL)で希釈し、EtOAc(300mL2)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(200mL2)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過した。濾液を濃縮することで残渣を得て、これをシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(溶離液:DCM:MeOH=20:1)によって精製することで、緑色固形物として所望の生成物(1.6g、27%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.40min,m/z(M+H)=310.1.
工程2.メチル4-(2-((1-(2-シアノ-2-メチルプロピル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(81b)
化合物81a(300mg、0.97mmol)、2-シアノ-2-メチルプロピルメタンスルホネート(344mg、1.94mmol)、およびCsCO(629mg、1.94mmol)を、DMF(1.5mL)に溶解した。混合物を120℃で一晩撹拌し、室温に冷却した。水(30mL)およびEtOAc(60mL)を上記溶液に添加した。有機層を分離し、真空下で濃縮することで残渣を得て、これをシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(溶離液:DCM:MeOH=10:1)によって精製することで、黄色油として表題生成物(255mg、67%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.55min,m/z(M+H)=391.2.
工程3.4-(2-((1-(2-シアノ-2-メチルプロピル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(81c)
出発物質として81b(250mg、0.64mmol)を用いて、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物81c(200mg)を83%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.10min,m/z(M+H)=377.1.
工程4.4-(2-((1-(2-シアノ-2-メチルプロピル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)ベンズアミド(81)
出発物質として81c(200mg、0.53mmol)および2,2,2-トリフルオロエタンアミン(63mg、0.64mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物81(80mg)を33%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.09min,m/z(M+H)=458.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.51(s,1H),9.22(t,J=6.0Hz,1H),8.40(s,1H),8.02-8.00(m,3H),7.81(d,J=7.2Hz,2H),7.59(s,1H),4.28(s,2H),4.17-4.09(m,2H),2.21(s,3H),1.31(s,6H).
実施例82
工程1.tert-ブチル4-(4-((4-(4-((シアノメチル)カルバモイル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(82a)
出発物質として1d(272mg、0.57mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(32.8mg、0.57mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物82a(22.5mg)を77%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.63min,m/z(M+H)=517.3; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.31(s,1H),8.09(s,1H),7.92(d,J=8.4Hz,2H),7.77(d,J=8.4Hz,2H),7.45(s,1H),6.87(s,1H),4.41(d,J=5.6Hz,2H),4.32-4.26(m,1H),4.17-4.13(m,2H),2.98-2.91(m,2H),2.29(s,3H),2.14-2.12(m,2H),1.90-1.86(m,2H),1.47(s,9H).
工程2.N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド塩酸塩(82)
化合物82a(50mg、0.1mmol)をHCl/EtOAc(2N、2mL)に溶解し、結果として生じる溶液を室温で3時間撹拌した。反応混合物を乾燥するまで濃縮した。残渣を、分取HPLC(方法A)によって精製し、黄色固形物として表題化合物82(10mg、24%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=2.38min,m/z(M+H)=435.0; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.37(s,1H),8.79(s,1H),8.37(s,1H),8.02(d,J=7.2Hz,2H),7.88(s,1H),7.77(d,J=7.2Hz,2H),7.53(s,1H),7.41(s,1H),7.05(s,1H),4.10-4.14(m,1H),3.85(d,J=5.2Hz,2H),3.02(d,J=11.6Hz,2H),2.61-2.54(m,2H),2.20(s,3H),1.92-1.90(m,2H),1.74-1.71(m,2H).
実施例83
工程1.メチル5-(2-クロロ-5-メチルピリミジン-4-イル)ピコリネート(83a)
化合物1a(632mg、3.88mmol)を、1,4-ジオキサンとHOの混合物(4.5mL、V/V=8:1)に溶解し、その後、メチル5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピコリネート(510mg、1.94mmol)、NaCO(411mg、3.88mmol)、およびPd(dppf)Cl(142mg、0.19mmol)を順次添加した。混合物を、N雰囲気下で、85℃で16時間撹拌した。室温に冷却した後、混合物を乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=1:1)によって精製することで、白色固形物として表題生成物(290mg、57%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.297min,m/z(M+H)=264.0; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.99(dd,J=0.8,2.0Hz,1H),8.59(s,1H),8.29(dd,J=0.8,8.4Hz,1H),8.16(d,J=2.0,8.0Hz,1H),4.06(s,3H),2.43(s,3H).
工程2.メチル5-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ピコリネート(83b)
出発物質として83a(200mg、0.76mmol)および1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-アミン(112mg、0.91mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物83b(210mg)を78%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.373min,m/z(M+H)=351.1.
工程3.5-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ピコリン酸(83c)
出発物質として83b(210mg、0.6mmol)を使用して、実施例1の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物83c(80mg)を40%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=0.994min,m/z(M+H)=337.1.
工程3.N-(シアノメチル)-5-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ピコリンアミド(83)
出発物質として83c(40mg、0.12mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(13.3mg)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物83(7mg)を16%の収率で合成した。表題化合物を分取HPLC(方法B)によって精製した。LC-MS(方法1):t=3.070min,m/z(M+H)=375.2; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.88(s,1H),8.40(d,J=8.0,1H),8.36(d,J=8.0,1H),8.25(s,1H),8.18(dd,J=2.0,8.0Hz,1H),7.80(s,1H),7.66(s,1H),4.46(d,J=6.4Hz,2H),3.60-3.55(m,1H),2.32(s,3H),1.14-1.10(m,2H),1.03-0.98(m,2H).
実施例84
工程1.8,8-ジフルオロ-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン(84b)
DCM(5mL)中の1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-オン(1g、6.4mmol)の溶液に、DAST(1.3g、8.2mmol)を0℃で添加した。混合物を35℃で4時間撹拌した。混合物を飽和NaHCO水溶液(20mL)で希釈し、DCMで抽出した(20mL2)。組み合わせた有機層に、KMnO(1.3g、8.2mmol、20mLのHO中)の溶液を添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。有機層を分離し、NaSO上で乾燥させ、真空下で濃縮することで、無色の油(1g、91%の収率)として所望の生成物を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ3.96(s,4H),2.11-2.00(m,4H),1.82-1.78(m,4H). 19F NMR(376 MHz,CDCl)δ-105.03.
工程2.4,4-ジフルオロシクロヘキサンオン(84c)
化合物84b(1g、5.6mmol)をHCl水溶液(2mL、2N)に溶解した。結果として生じる混合物を100℃で12時間撹拌した。室温に冷却した後に、混合物をDCM(10mL)で希釈し、飽和NaHCOを用いてpH=7~8に調節した。分離した有機層を飽和NaHCOで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を乾燥するまで濃縮することで、無色の油(700mg、93%の収率)として所望の生成物を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ2.56-2.53(m,4H),2.36-2.27(m,4H). 19F NMR(376 MHz,CDCl)δ-100.27.
工程3.4,4-ジフルオロシクロヘキサノール(84d)
MeOH(15mL)中の84c(700mg、5.2mmol)の溶液に、NaBH(395mg、10.4mmol)を0℃で添加した。混合物を25℃で2時間撹拌した。混合物をHO(20mL)で希釈し、DCMで抽出した(20mL2)。組み合わせた有機層を乾燥するまで濃縮することで、無色の油(700mg、99%の収率)として所望の生成物を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ3.94-3.90(m,1H),2.17-2.01(m,2H),1.90-1.73(m,6H). 19F NMR(376 MHz,CDCl)δ-99.68,-102.94.
工程4.1-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-4-ニトロ-1H-ピラゾール(84e)
4-ニトロ-1H-ピラゾール(576mg、5.1mmol)、84d(700mg、5.1mmol)、PPh(2g、7.7mmol)、およびDIAD(1.56g、7.7mmol)を、THF(10mL)に溶解し、結果として生じる混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を乾燥するまで濃縮した。粗製生成物をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=2:1)によって精製することで、白色固形物(220mg、19%の収率)として所望の生成物を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.18(s,1H),8.08(s,1H),4.32-4.26(m,1H),2.33-2.24(m,4H),2.19-2.11(m,2H),2.04-1.90(m,2H). 19F NMR(376 MHz,CDCl)δ-95.32,-95.96,-100.89,-101.53.
工程5.1-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-アミン(84f)
化合物84e(220mg、0.95mmol)、Fe粉末(160mg、2.86mmol)、およびNHCl(252mg、4.75mmol)を、EtOHとHOの混合物(4.5mL、V:V=8:1)に懸濁し、これを85℃で3時間撹拌した。室温に冷却した後に混合物を濾過し、濾液を濃縮することで、黒色固形物(190mg、99%の収率)として所望の生成物を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ7.20(s,1H),7.11(s,1H),4.17-4.10(m,1H),2.23-2.05(m,6H),1.97-1.82(m,2H). 19F NMR(376 MHz,CDCl)δ-94.80,-95.43,-100.63,-101.26.
工程6.4-(2-((1-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(84g)
n-BuOH(4mL)中の40b(233mg、0.94mmol)と84f(190mg、0.94mmol)の混合物に、触媒(cat.)HSO(0.25mL、1mLのn-BuOH中の1滴)を添加した。混合物を120℃で一晩撹拌した。室温に冷却した後に混合物を乾燥するまで濃縮し、分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色固形物(100mg、26%の収率)として所望の生成物を得た。LC-MS(方法3):t=1.13min,m/z(M+H)=414.1.
工程7.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(84)
出発物質として84g(50mg、0.12mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(55mg、0.6mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物84(14mg)を21%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.42min,m/z(M+H)=452.2. H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.34(s,1H),8.03-8.01(m,3H),7.83(d,J=8.4Hz,2H),7.65(s,1H),4.39(s,2H),4.34-4.30(m,1H),2.28(s,3H),2.21-1.99(m,8H). 19F NMR(376 MHz,CDOD)δ-95.69,-96.32,-102.62,-103.25.
実施例85
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(85)
出発物質として84g(80mg、0.19mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(94mg、0.38mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物85(32mg)を36%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.61min,m/z(M+H)=466.2. H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.32-8.31(m,1H),8.00-7.99(m,3H),7.78-7.76(m,2H),7.61-7.59(m,1H),5.09-5.05(m,1H),4.28-4.27(m,1H),2.23(s,3H),2.23-1.96(m,8H),1.67-1.63(m,3H). 19F NMR(376 MHz,CDOD)δ-91.65,-92.28,-98.76,-99.34(m,CF2).
実施例86および実施例87
工程1.メチル4-(2-((1-(4-シアノシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(86b)
出発物質として86a(250mg、0.81mmol)および4-シアノシクロヘキシルメタンスルホネート(328mg、1.6mmol)を使用して、実施例81の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物86b(55mg)を16%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.57min,m/z(M+H)=417.1.
工程2.4-(2-((1-(4-シアノシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(86c)
出発物質として86b(55mg、0.13mmol)を用いて、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物86c(53mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.11min,m/z(M+H)=403.2.
工程3.4-(2-((1-(シス-4-シアノシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)ベンズアミド(86)および4-(2-((1-(トランス-4-シアノシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン4-イル)-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)ベンズアミド(87)
出発物質として86c(50mg、0.12mmol)および2,2,2-トリフルオロエタンアミン(15mg、0.15mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物86(3.5mg)および87(3.6mg)を12%で合成した。残渣を分取TLC(DCM/MeOH=10/1)によって精製することで、表題化合物を得た。
86:LC-MS(方法1):t=3.77min,m/z(M+H)=484.2. H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.24(s,1H),7.97(s,1H),7.91-7.89(m,2 H),7.72(s,2H),7.49(s,1H),4.04-4.02(m,3H),3.04(s,1H),2.24(s,3H),2.17-2.01(m,6H),1.82-1.75(m,2H).
87:LC-MS(方法1):t=3.78min,m/z(M+H)=484.2. H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.22(s,1H),7.90-7.77(m,3H),7.69-7.67(m,2 H),7.50(s,1H),4.07-4.03(m,3H),2.60(s,1H),2.14(s,3H),2.07-1.94(m,2H),1.78-1.63(m,4H),1.20(m,2H).
実施例88
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド(88)
出発物質として43b(400mg、0.96mmol)および(S)-2-アミノブタンニトリル(122mg、1.45mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物88(200.2mg)を43%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.09min,m/z(M+H)=479.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.82(s,1H),9.27(d,J=7.6Hz,1H),8.58(s,1H),8.03(d,J=8.4Hz,2H),7.92-7.88(m,3H),7.56(s,1H),4.91(q,J=7.6Hz,1H),4.10-4.01(m,1H),2.83(d,J=11.2Hz,2H),2.19(s,3H),2.07-2.02(m,2H),2.00-1.85(m,6H),1.03(t,J=7.2Hz,3H).
実施例89
工程1.1-シクロヘキシル-4-ニトロ-1H-ピラゾール(89b)
4-ニトロ-1H-ピラゾール(3.39g、30mmol)、化合物89a(3g、30mmol)、PPh(11.8g、45mmol)、およびDIAD(9.1g、45mmol)を、THF(40mL)に溶解した。結果として生じる混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を乾燥するまで濃縮した。粗製生成物を、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、白色固形物(2g、34%の収率)として所望の生成物を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ8.89(s,1H),8.24(s,1H),4.27-4.19(m,1H),2.04-1.98(m,2H),1.83-1.63(m,5H),1.44-1.32(m,2H),1.25-1.20(m,1H).
工程2.1-シクロヘキシル-1H-ピラゾール-4-アミン(89c)
化合物89b(2g、10mmol)、Fe(1.68g、30mmol)、およびNHCl(2.65g、50mmol)を、EtOHとHO(45mL、V:V=8:1)の混合物に懸濁させた。結果として生じる混合物を85℃で3時間撹拌した。冷却した後に混合物を濾過し、濾液を乾燥するまで濃縮することで、黒色固形物(1.7g、100%の収率)として粗製生成物を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ7.18(s,1H),6.98(s,1H),3.96-3.90(m,1H),1.94-1.90(m,2H),1.79-1.74(m,2H),1.65-1.58(m,3H),1.39-1.29(m,2H),1.21-1.15(m,1H).
工程3.メチル4-(2-((1-シクロヘキシル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(89d)
化合物1b(300mg、1.14mmol)、89c(376mg、2.28mmol)、および濃縮(conc.)HSO(1滴)を、n-BuOH(10mL)に溶解した。混合物を120℃で一晩撹拌した。室温に冷却した後、反応混合物を乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカカラム(PE:EtOAc=2:1)によって精製することで、黄色固形物(250mg、56%の収率)として生成物を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.39(s,1H),8.38(s,1H),8.09(d,J=8.0Hz,2H),7.86(s,1H),7.82(d,J=8.0Hz,2H),7.52(s,1H),4.08-4.02(m,1H),3.90(s,3H),2.19(s,3H),1.97(d,J=10.8Hz,2H),1.78(d,J=12.8Hz,2H),1.64(d,J=12.0Hz,2H),1.46-1.31(m,3H),0.98-0.94(m,1H).
工程4.4-(2-((1-シクロヘキシル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(89e)
MeOHおよびHO(6mL、V:V=1:1)中の89d(250mg、0.64mmol)の溶液に、NaOH(128mg、3.20mmol)を1回で添加した。混合物を50℃で0.5時間撹拌した。反応混合物をHO(5mL)で希釈し、EtOAc(10mL2)で抽出した。水相を、HCl水溶液(1N)を用いてpH=3に調整した。形成された固形物を濾過し、乾燥させることで、黄色固形物(200mg、83%の収率)として粗製生成物を得た。LC-MS(方法3):t=1.18min,m/z(M+H)=378.1.
工程5.(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-シクロヘキシル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(89)
出発物質として89e(80mg、0.21mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(57mg、0.24mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物89(51mg)を56%の収率で合成した。LC-MS(方法1):tR=3.73min,m/z(M+H)+=430.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.36(s,1H),9.25(d,J=6.8Hz,1H),8.37(s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.85(s,1H),7.79(d,J=8.4Hz,2H),7.52(s,1H),5.02(t,J=7.6Hz,1H),4.01-4.07(m,1H),2.19(s,3H),1.98(d,J=10.8Hz,2H),1.79(d,J=13.2Hz,2H),1.60-1.70(m,3H),1.57(d,J=7.2Hz,3),1.33-1.43(m,2H),1.17-1.24(m,1H).
実施例90および実施例91
工程1.1-(4-メトキシシクロヘキシル)-4-ニトロ-1H-ピラゾール(90a)
DCM(5mL)中の4-メトキシシクロヘキサノール(500mg、3.85mmol)とEtN(1.2g、11.5mmol)の混合物に、MsCl(664mg、5.77mmol)を0℃で添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水(5mL)で希釈し、DCM(5mL3)で抽出した。分離した有機層をブライン(5mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮することで、4-メトキシシクロヘキシルメタンスルホネート(600mgの粗製、75%の収率)を得た。
4-メトキシシクロヘキシルメタンスルホネート(167mg、1.48mmol)、4-ニトロ-1H-ピラゾール(400mg、1.92mmol)、およびKCO(612mg、4.44mmol)を、DMF(1mL)に溶解した。上記混合物を100℃で1時間撹拌した。室温に冷却した後、混合物を水(1mL)で希釈し、EtOAc(5mL3)で抽出した。分離した有機層をブライン(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を乾燥するまで濃縮した。残渣をFCC(石油エーテル:EtOAc=5:1)によって精製することで、黄色固形物として所望の化合物(220mg、62%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.44min,m/z(M+H)+=226.1.
工程2.1-(4-メトキシシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-アミン(90b)
化合物90a(220mg、0.97mmol)、およびPd/C(50mg、55%の水で湿らせた10%のパラジウム炭素)を、MeOH(20mL)に懸濁させた。結果として生じる混合物を、H雰囲気(50psi)下で、40℃で12時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濾液を乾燥するまで濃縮することで、赤色固形物として粗製生成物(220mg、100%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.00min,m/z(M+H)+=196.1.
工程3.メチル4-(2-((1-(4-メトキシシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(90c)
化合物90b(120mg、0.61mmol)、1b(108mg、0.41mmol)、およびTsOH(7mg、0.04mmol)を、n-ブタノール(3mL)に溶解した。上記反応物を120℃で一晩撹拌した。反応混合物を乾燥するまで濃縮し、シリカゲルカラム(PE:EtOAc=4:1)によって精製することで、黄色固形物として粗製生成物(90mg、52%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.67min,m/z(M+H)+=422.2.
工程4.4-(2-((1-(4-メトキシシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(90d)
化合物90c(90mg、0.21mmol)およびLiOH.HO(45mg、1.06mmol)を、THFおよびHOの混合物(6mL、V:V=1:1)に溶解した。結果として生じる混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物をEtOAc(10mL)で抽出した。分離した水層を、HCl水溶液(1N)を用いてpH=4.0に酸性化した。その後、混合物をEtOAc(10mL3)で抽出した。有機層を水(10mL)で洗浄した。分離した有機相を乾燥するまで濃縮することで、黄色固形物として粗製生成物(65mg、76%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.24min,m/z(M+H)+=408.2.
工程5.N-((S)-1-シアノエチル)-4-(2-((1-(シス-4-メトキシシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(90)およびN-((S)-1-シアノエチル)-4-(2-((1-(トランス-4-メトキシシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(91)
出発物質として90d(65mg、0.16mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(78mg、0.32mmol)を用いて、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物90(4mg)および91(5.2mg)を5%および7%の収率で合成した。それらを分取HPLC(方法A)によって精製した。
90:LC-MS(方法1):t=3.61min,m/z(M+H)+=460.3. H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.21(s,1H),7.90-7.88(m,3H),7.68(d,J=6.8Hz,2H),7.46(s,1H),4.97(q,J=7.2Hz,1H),4.04-3.98(m,1H),3.39(br s,1H),3.23(s,3H),2.13(s,3H),1.96-1.90(m,4H),1.76-1.74(m,2H),1.56(d,J=7.2Hz,3H),1.50-1.47(m,2H).
91:LC-MS(方法1):tR=3.52min,m/z(M+H)+=460.2. H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.33(s,1H),8.02-7.97(m,3H),7.79(d,J=8.0Hz,2H),7.61(s,1H),5.09(q,J=7.2Hz,1H),4.15-4.09(m,1H),3.39(s,3H),3.27-3.24(m,1H),2.25(s,3H),2.23-2.13(m,4H),1.89-1.80(m,2H),1.68(d,J=7.2Hz,3H),1.44-1.35(m,2H).
実施例92
工程1.メチル4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(92a)
DMF(5ml)中の3a(500mg、0.934mmol)の混合物に、ヨードメタン(165.2mg、1.214mmol)およびKCO(646mg、4.68mmol)を順次添加した。混合物を60℃で16時間撹拌した。冷却後に混合物を濃縮し、EtOAcで希釈した。混合物を水で洗浄し、分離した。有機層を濃縮した。残渣を分取TLC(溶離液:DCM:MeOH=10:1)によって精製することで、黄色固形物(82mg、22%の収率)として所望の生成物を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.31(s,1H),8.16(d,J=8.4Hz,2H),7.92(s,1H),7.68(d,J=8.4Hz,2H),7.52(s,1H),6.78(s,1H),4.13(s,1H),3.97(s,3H),3.52-3.49(m,2H),3.04-3.01(m,2H),2.34(s,3H),2.27(s,3H),2.24-2.06(m,4H).
工程2.4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(92b)
MeOHおよびHO(4mL、V:V=3:1)中の92a(60mg、0.148mmol)の溶液に、NaOH(8.9mg、0.221mmol)を添加した。混合物を室温で3時間撹拌した。その混合物を10%のHCl水溶液を用いてpH=6~7に調節し、濾過することで、黄色固形物(116mg、100%の収率)として表題生成物を得た。LC-MS(方法3):t=1.049min,m/z(M+H)+=393.2.
工程3.1-(4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾイル)アゼチジン-3-カルボニトリル(92)
化合物92b(116mg、0.296mmol)、アゼチジン-3-カルボニトリル塩酸塩(35mg、0.296mmol)、HATU(169mg、0.444mmol)、およびDIEA(153mg、1.184mmol)を、DMF(4mL)に溶解した。上記混合物を30℃で2時間撹拌した。その混合物を濃縮し、残渣を分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色固形物(8.5mg、6%の収率)として表題生成物を得た。LC-MS(方法3):t=2.782min,m/z(M+H)=457.0; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.31(s,1H),8.00(s,1H),7.78(s,4H),7.59(s,1H),4.77(s,2H),4.65(s,1H),4.52(s,1H),4.11(s,1H),3.81(t,J=7.6Hz,1H),2.98(d,J=11.2Hz,2H),2.32(s,3H),2.23(s,5H),2.08-2.01(m,4H).
実施例93
工程1.4-[2-(1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イルアミノ)-5-メチル-ピリミジン-4-イル]-安息香酸メチルエステル(93a)
出発物質として1b(2.0g、7.6mmol)および1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-アミン(935mg、7.6mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物93a(784mg)を30%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.562min,m/z(M+H)=350.1.
工程2.4-[2-(1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イルアミノ)-5-メチル-ピリミジン-4-イル]-安息香酸(93b)
出発物質として93a(780mg、2.23mmol)を使用して、実施例1の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物93b(747mg)を100%の収率で合成した。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.67(s,1H),8.44(s,1H),8.11(d,J=10.8Hz,2H),7.96(s,1H),7.84(d,J=10.4Hz,2H),7.53(s,1H),3.73-3.68(m,1H),2.23(s,3H),1.05-0.91(m,4H).
工程3.N-((1-シアノシクロプロピル)メチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(93)
出発物質として93b(70mg、0.21mmol)および1-アミノメチル-シクロプロパンカルボニトリル(68mg、0.83mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物93(38.9mg)を45%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.327min,m/z(M+H)=414.0; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.31(s,1H),7.92(d,J=8.4Hz,2H),7.88(s,1H),7.71(d,J=8.4Hz,2H),7.46(s,1H),7.04(s,1H),6.87(s,1H),3.62(d,J=6.4Hz,2H),3.57-3.55(m,1H),2.24(s,3H),1.35-1.32(m,2H),1.24-1.23(m,2H),1.12-1.11(m,2H),1.00-0.98(m,2H).
実施例94
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(94)
出発物質として93b(60mg、0.18mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(87mg、0.36mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物94(24.3mg)を26%の収率で合成した。表題化合物を分取HPLC(方法A)によって精製した。LC-MS(方法1):t=3.28min,m/z(M+H)=388.2; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.42(s,1H),9.27(d,J=7.2Hz,1H),8.38(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.90(s,1H),7.80(d,J=7.2Hz,2H),7.47(s,1H),5.04-4.99(m,1H),3.67-3.63(m,1H),2.19(s,3H),1.57(d,J=7.2Hz,3H),0.97-0.90(m,4H).
実施例95
4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド(benzamidee)(95)
出発物質として60b(50mg、0.14mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(26mg、0.28mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物95(23.3mg)を42%の収率で合成した。
LC-MS(方法1):t=8.86min,m/z(M+H)=394.1; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.84(s,1H),9.35(t,J=5.2Hz,1H),8.59(s,1H),8.02(d,J=8.0Hz,2H),7.98-7.90(m,3H),7.49(s,1H),4.36(d,J=5.2Hz,2H),3.67-3.66(m,1H),0.98-0.91(m,4H).
実施例96
工程1.(R)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(96)
出発物質として75b(75mg、0.20mmol)および(R)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(53mg、0.218mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物96(12.5mg)を15%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.38min,m/z(M+H)=432.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.41(s,1H),9.27(d,J=7.2Hz,1H),8.38(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.90(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.55(s,1H),5.02(t,J=7.6Hz,1H),4.37-4.29(m,1H),3.93(d,J=11.2Hz,2H),3.47-3.41(m,2H),2.19(s,3H),1.92-1.87(m,4H),1.57(d,J=7.2Hz,3H ).
実施例97
(R)-4-(5-クロロ-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(97)
出発物質として2b(70mg、0.21mmol)および(R)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(103mg、0.42mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物97(45mg)を56%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.26min,m/z(M+H)=382.1. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.84(s,1H),9.29(d,J=6.8Hz,1H),8.58(s,1H),8.03(d,J=8.0Hz,2H),7.99-7.83(m,3H),7.51(s,1H),5.04-5.01(m,1H),3.80(s,3H),1.57(d,J=6.8Hz,3H).
実施例98
工程1.2,2-ジメチル-1-(4-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-イル)プロパン-1-オン(98b)
DCM(30mL)中の98a(3.0g、12.9mmol)およびTEA(3.9g、38.7mmol)の溶液に、ピバロイルクロリド(2.33g、19.35mmol)を0℃で添加した。混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を、DCM(100mL)およびHO(30mL)で希釈した。分離した有機相をNaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を真空中で濃縮することで、白色固形物として表題化合物(4.0g、100%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=1.48min,m/z(M+H)=281.2.
工程2.1-(4-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-イル)-2,2-ジメチルプロパン-1-オン(98c)
化合物98b(4.0g、12.9mmol)およびPd/C(600mg、55%の水で湿らせた10%のパラジウム炭素)を、MeOH(40mL)に懸濁させた。結果として生じる混合物を、H(50psi)下で、室温で一晩撹拌した。混合物を濾過し、濾液を真空中で濃縮した。残渣(residuce)を逆クロマトグラフィー(水中の5~95%のACN)によって精製することで、赤油として表題化合物(1.4g、44%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=1.15min,m/z(M+H)=251.2.
工程3.メチル4-(5-クロロ-2-((1-(1-ピバロイルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(98d)
出発物質として98c(300mg、1.06mmol)および34b(338mg、1.06mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物98d(200mg)を11%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=1.72min,m/z(M+H)=497.0.
工程4.4-(5-クロロ-2-((1-(1-ピバロイルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(98e)
出発物質として98d(180mg、0.36mmol)を使用して、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物98e(171mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=1.15min,m/z(M+H)=483.0.
工程5.4-(5-クロロ-2-((1-(1-ピバロイルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド(98)
出発物質として98e(95mg、0.20mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(22mg、0.24mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物98(16.1mg)を16%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=4.93min,m/z(M+H)=521.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.85(s,1H),9.36(s,1H),8.58(s,1H),8.02(d,J=8.0Hz,2H),7.93(s,3H),7.56(s,1H),4.37(s,5H),2.95(t,J=12.4Hz,2H),2.02(d,J=11.2Hz,2H),1.73(d,J=10.4Hz,2H),1.21(s,9H).
実施例99
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(1-ピバロイルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(99)
出発物質として、98e(95mg、0.20mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(57mg、0.24mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物99(21.3mg)を19%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=4.42min,m/z(M+H)=535.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.85(s,1H),9.29(d,J=7.2Hz,1H),8.58(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.92(s,3H),7.56(s,1H),5.02(t,J=7.2Hz 1H),4.43-4.34(m,3H),2.95(t,J=12.0Hz,2H),2.02(d,J=11.2Hz,2H),1.73(d,J=11.2Hz,2H),1.57(d,J=7.2Hz,3H),1.21(s,9H).
実施例100
工程1.メチル4-(2-クロロ-5-メチルピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾエート(100b)
出発物質として1aおよび(3-フルオロ-4-(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸を使用して、実施例1の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物100bを85%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=1.55min,m/z(M+H)+=281.1.
工程2.メチル2-フルオロ-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート)(100c)
出発物質として100bおよび1-メチル-1H-ピラゾール-4-アミンを使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物100cを60%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.46min,m/z(M+H)+=342.2.
工程3.2-フルオロ(Ffluoro)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(100d)
出発物質として100cおよびNaOHを使用して、実施例1の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物100dを100%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=1.03min,m/z(M+H)+=328.1.
工程4.N-(シアノメチル)-2-フルオロ-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(100)
出発物質として100dおよび2-アミノアセトニトリル塩酸塩を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物100を38%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.97min,m/z(M+H)+=365.9. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.42(s,1H),9.12-9.10(m,1H),8.39(s,1H),7.84-7.81(m,2H),7.64-7.60(m,2H),7.48(s,1H),4.35(d,J=5.2Hz,2H),3.78( s,3H),2.20(s,3H); 19F NMR(376 MHz,DMSO-d)δ-113.31.
実施例101
工程1.(R)-tert-ブチル(1-シアノエチル)カルバメート(101b)
DMF(50mL)中の101a(5.0g、26.56mmol)の混合物に、POCl(50mL)を0℃で添加した。反応混合物を0℃で、2時間で撹拌し、その後、HO(1500mL)でクエンチした。溶液をDCM(1000mL2)で抽出した。組み合わせた有機層を真空中で濃縮し、残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、白色固形物(1.97g、44%の収率)として所望の生成物を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ7.72(d,J=5.6Hz,1H),4.48-4.51(m,1H),1.41(s,9H),1.37(d,J=7.2Hz,3H).
工程2.(R)-2-アミノプロパンニトリル(101c)
DCM(2mL)中の101c(66mg、0.388mmol)の混合物に、TFA(0.5mL、6.732mmol)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌し、その後、乾燥するまで濃縮することで、粗製生成物(65mg、100%)を得て、これを精製することなく次の工程で直接使用した。
工程3.(R)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(101)
出発物質として、2b(80mg、0.26mmol)および101c(44mg、0.26mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物101(27.1mg)を29%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.038min,m/z(M+H)=362.1; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.42(s,1H),9.29(d,J=7.2Hz,1H),8.38(s,1H),8.01(d,J=7.6Hz,2H),7.79-7384(m,3H),7.49(s,1H),5.01-5.05(m,1H),3.79(s,3H),2.20(s,3H),1.57(d,J=7.2Hz,3H).
実施例102
工程1.tert-ブチル4-(4-((4-(4-(3-シアノアゼチジン-1-カルボニル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(102a)
出発物質として1dおよびアゼチジン-3-カルボニトリル塩酸塩を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物102aを57%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.706min,m/z(M+H)=543.1; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.41(s,1H),8.37(s,1H),7.89(s,1H),7.77(s,4H),7.54(s,1H),4.63-4.58(m,2H),4.38-4.22(m,3H),4.02-3.96(m,2H),3.91-3.83(m,1H),2.96-2.82(m,2H),2.20(s,3H),1.96(d,J=10.8Hz,2H),1.76-1.67(m,2H),1.41(s,9H).
工程2.1-(4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾイル)アゼチジン-3-カルボニトリル塩酸塩(102b)
EtOAc(5mL)中の102a(100mg、0.18mmol)の混合物に、EtOAc(4N、3mL)中のHCl(g)の溶液を0℃で添加した。混合物をこの温度で2時間撹拌した。その混合物を0~5℃で、真空中で濃縮することで、黄色固形物(150mg、粗製)として所望の生成物を得た。LC-MS(方法1):t=1.299min,m/z(M+H)=443.1.
工程3.1-(4-(2-((1-(1-アセチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾイル)アゼチジン-3-カルボニトリル(102)
化合物102b(150mg、粗製、0.18mmol)、無水酢酸(18mg、0.18mmol)、およびTEA(91mg、0.9mmol)を、DMF(1mL)に溶解した。混合物を室温で3時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣を分取HPLC(方法A)により精製して、黄色固形物として表題生成物(17mg、20%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=3.450min,m/z(M+H)=485.0; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.32(s,1H),7.89(s,1H),7.74-7.68(m,4H),7.53(s,1H),6.80(s,1H),4.71(d,J=12.8Hz,1H),4.60-4.47(m,4H),4.34-4.26(m,1H),3.94(d,J=14.0Hz,1H),3.64-3.59(m,1H),3.23(t,J=12.0Hz,1H),2.77(t,J=11.2Hz,1H),2.24(s,3H),2.20-2.13(m,2H),2.10(s,3H),2.01-1.91(m,2H).
実施例103
1-(2-フルオロ-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾイル)アゼチジン-3-カルボニトリル(103)
出発物質として100dおよびアゼチジン-3-カルボニトリル塩酸塩を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物103を35%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=8.81min,m/z(M+H)+=392.0. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.40(s,1H),8.38(s,1H),7.82(s,1H),7.68(t,J=8.0Hz,1H),7.62-7.58(m,2H),7.48(s,1H),4.37-4.24(m,4H),3.90-3.86(m,1H),3.78(s,3H),2.21(s,3H); 19F NMR(376 MHz,DMSO-d)δ-114.27.
実施例104
工程1.2-(ベンジルオキシ)-5,8-ジオキサスピロ[3.4]オクタン(104b)
104a(3.9g、22.1mmol)、エチレングリコール(1.65g、26.52mol)、p-トルエンスルホン酸(42mg、0.22mmol)、およびトルエン(50mL、無水)の混合物が入った250mLの丸底フラスコを、ディーン・スターク装置に装着した(equipmented)。反応混合物を140℃に40時間加熱して、水を共沸で取り出した(azeotropic removal)。水の収集を止めた後、混合物を室温に冷却して濃縮し、残渣をシリカゲルクロマドグラフィー(石油エーテル中の5%の酢酸エチル)によって精製することで、淡褐色の油として生成物(1.29g、26%)を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ7.39-7.27(m,5H),4.43(s,2H),4.02-2.94(m,1H),3.87(s,4H),2.60-2.52(m,2H),2.42-2.34(m,2H).
工程2.5,8-ジオキサスピロ[3.4]オクタン-2-オール(104c)
メタノール(20mL)中の104b(1.29g、5.86mmol)、パラジウム炭素(palladium on charcoal)(250mg、10重量%)、および木炭上の水酸化パラジウム(palladium hydroxide on charcoal)(250mg、20重量%)の混合物を、50psiの水素雰囲気下で、50℃で48時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を濃縮することで、無色の油として所望の生成物(760mg、100%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ4.30-2.20(m,1H),3.88(s,4H),2.70-2.61(m,2H),234-2.27(m,2H).
工程3.4-ニトロ-1-(5,8-ジオキサスピロ[3.4]オクタン-2-イル)-1H-ピラゾール(104d)
ジクロロメタン(15mL)中のDIAD(1.33g、6.57mmol)を、104c(570mg、4.38mmol)、4-ニトロ-1H-ピラゾール(496mg、4.38mmol)、PPh(1.73g、6.57mmol)の溶液を、窒素雰囲気下で、0℃でゆっくりと添加した。混合物を室温にゆっくりと暖め、16時間撹拌した。混合物を乾燥するまで濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル中の10%の酢酸エチル)によって精製することによって、白色固形物として所望の生成物(600mg、61%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.380min,m/z(M+H)=226.1.
工程4.1-(5,8-ジオキサスピロ[3.4]オクタン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(104e)
エタノール(16mL)中の104d(600mg、2.67mmol)および木炭上の水酸化パラジウム(250mg、10重量%)の混合物を、水素雰囲気(50psi)下で、室温で1時間撹拌した。その混合物を濾過し、濾液を乾燥するまで濃縮することで、黒色固形物として所望の生成物(520mg、100%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=0.561min,m/z(M+H)=196.1.
工程5.メチル4-(2-((1-(5,8-ジオキサスピロ[3.4]オクタン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(104f)
化合物104e(490mg、2.51mmol)、1b(550mg、2.10mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン(dibenzylidineacetone))ジパラジウム(192mg、0.21mmol)、xphos(200mg、0.42mmol)、および炭酸セシウム(1.37g、4.2mmol)を、ジオキサン(20mL)に溶解した。混合物を窒素雰囲気下で、110℃で4時間撹拌した。その混合物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン中の2%のメタノール)によって精製することで、黄褐色固形物として所望の生成物(590mg、66%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.444min,m/z(M+H)=422.2. H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.31(s,1H),8.15(d,J=8.4Hz,2H),7.97(s,1H),7.69(d,J=8.0Hz,2H),7.54(s,1H),6.88(br s,1H),4.67-4.58(m,1H),4.00-3.91(m,7H),2.99-2.80(m,4H),2.23(s,3H).
工程6.メチル4-(5-メチル-2-((1-(3-オキソシクロブチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(104g)
塩酸(2N、6mL)を、アセトニトリル(6mL)中の104e(545mg、1.29mmol)の溶液に室温で滴下した。混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を、飽和NaCO水溶液(30mL)でクエンチした。混合物をジクロロメタン(30mL3)で抽出し、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン中の2%のメタノール)によって精製することで、黄色固形物として所望の生成物(321mg、66%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.392min,m/z(M+H)=378.1.
工程7.メチル4-(2-((1-(3,3-ジフルオロシクロブチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(104h)
DAST(197mg、1.22mmol)を、ジクロロメタン(5mL)中の104g(230mg、0.61mmol)の溶液に、0℃でゆっくりと添加した。混合物を室温で6時間撹拌した。反応混合物を、飽和NaCO水溶液(30mL)でクエンチした。混合物をジクロロメタン(30mL3)で抽出し、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン中の1%のメタノール)によって精製することで、黄色固形物として所望の生成物(120mg、49%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.682min,m/z(M+H+HO)=418.1.
工程8.4-(2-((1-(3,3-ジフルオロシクロブチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(104j)
LiOH.HO(25mg、0.30mmol)をメタノール(2mL)およびHO(0.5mL)中の104h(120mg、0.30mmol)の溶液に添加した。混合物を室温で6時間撹拌した。混合物を室温で濃縮し、その後、HO(3mL)を添加した。混合物を、HCl水溶液(0.5N)を用いてpH=4に調節した。固形物を濾過し、乾燥させることで、黄褐色固形物として表題の所望の生成物(92mg、80%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.230min,m/z(M+H+HO)=404.1.
工程9.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(3,3-ジフルオロシクロブチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(104)
化合物104j(30mg、0.078mmol)、2-アミノアセトニトリル塩酸塩(14mg、0.156mmol)、HATU(59mg、0.156mmol)、およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(40mg、0.312mmol)を、DCM(2ml)に溶解した。結果として生じる混合物を室温で2時間撹拌した。混合物を乾燥するまで濃縮し、残渣を分取HPLC(方法A)により精製して、淡黄色固形物として表題生成物(4.6mg、14%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=7.035min,m/z(M+H+HO)=442.1. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.30(t,J=5.6Hz,1H),8.86(s,1H),8.33(s,1H),7.97(d,J=8.4Hz,2H),7.74(d,J=8.4Hz,2H),7.65(d,J=2.8Hz,1H),4.91-4.81(m,1H),4.34(d,J=5.2Hz,2H),3.23-3.06(m,4H),2.17(s,3H).19F NMR(376 MHz,DMSO-d)δ-82.48(d,J=198Hz,1F),-97.10(d,J=195Hz,1F).
実施例105
N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(105)
出発物質として2bおよびN,N-ジメチルエタン-1,2-ジアミンを使用して、実施例2の最終工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物105を46%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.94min,m/z(M+H)+=380.2; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.29(s,1H),7.91(d,J=8.4Hz,2H),7.83(s,1H),7.67(d,J=8.0Hz,2H),7.47(s,1H),6.96(s,1H),6.86(s,1H),3.87(s,3H),3.58-3.54(m,2H),3.55(t,J=5.6Hz,2H),2.29(s,6H),2.23(s,3H).
実施例106
工程1.3-シアノシクロブチルメタンスルホネート(106b)
NaBH(600mg、15.78mmol)を、テトラヒドロフラン(50mL)中の106a(1g、10.52mmol)の溶液に0℃で添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を濾過した。トリエチルアミン(2.12g、21.04mmol)およびMsCl(1.45g、12.62mmol)を濾液に添加した。混合物を室温で4時間撹拌した。その後、反応混合物を50mLの飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチした。結果として生じる混合物をジクロロメタン(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過した。濾液を乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=201~10:1)により精製することで、淡黄色油(440mg、24%の収率)として所望の生成物を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ5.00-4.91(m,0.9H),4.80-4.72(m,0.1H),3.04(s,3H),2.95-2.88(m,2H),2.84-2.76(m,3H).
工程2.4-(2-((1-(3-シアノシクロブチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド(106)
化合物4f(68mg、0.20mmol)、106b(105mg、0.60mmol)、および炭酸セシウム(192mg、0.60mmol)を、DMF(1mL)に溶解した。結果として生じる混合物をマイクロ波下で、120℃で2時間照射した。混合物を濾過した。濾液を分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色固形物として生成物(5.2mg、6%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=3.488min&3.688min,m/z(M+H)=413.2; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.44-8.30(m,1.4H),8.00-7.80(m,3.4H),7.74-7.67(m,1.2H),7.58-7.49(m,0.8H),7.47-7.33(m,0.8H),7.12(s,0.4H),7.08(s,0.5H),6.96(t,J=5.6Hz,0.5H),5.05-4.95(m,0.6H),4.89-4.79(m,0.4H),4.43(d,J=5.6Hz,1H),4.34(d,J=0.6Hz,1H),3.32-3.22(m,0.6H),3.10-2.78(m,4.6H),2.33(s,1H),2.24(s,2H).
実施例107
工程1.メチル4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(107a)
出発物質として1bおよび1-メチル-1H-ピラゾール-3-アミンを使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物107aを64%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.41min,m/z(M+H)+=324.0. H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.34(s,1H),8.15(d,J=8.4Hz,2H),7.71(d,J=8.4Hz,2H),7.61(s,1H),7.25(d,J=6.4Hz,1H),6.74(d,J=2.0Hz,1H),3.96(s,3H),3.81(s,3H),2.25(s,3H).
工程2.4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(107b)
出発物質として107aおよびNaOHを使用して、実施例1の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物107bを100%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.28min,m/z(M-H)-=308.0.
工程3.N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(107)
出発物質として107bおよび2-アミノアセトニトリル塩酸塩を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物107を27%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.90min,m/z(M+H)+=348.1. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.61(s,1H),9.31(t,J=5.6Hz,1H),8.38(s,1H),7.99(d,J=8.4Hz,2H),7.78(d,J=8.4Hz,2H),7.50(s,1H),6.57(s,1H),4.35(d,J=5.2Hz,2H),3.72(s,3H),2.19(s,3H).
実施例108
N-(シアノメチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-メチルベンズアミド(108)
出発物質として93b(70mg、0.2mmol)および2-(メチルアミノ)アセトニトリル(82mg、1.1mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物108(5mg)を6%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=6.34 m/z(M+H)=388.0. H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.35(s,1H),7.99(s,1H),7.83(d,J=8Hz,2H),7.67(d,J=8.4Hz,2H),7.59(s,1H),4.58(s,2H),3.62-3.58(m,1H),3.21(s,3H),2.28(s,3H),1.07-1.02(m,4H).
実施例109
工程1.(4-クロロ-2-(メチルチオ)ピリミジン-5-イル)メタノール(109b)
THF(300mL)中の109a(20g、85.95mmol)の溶液に、DIBAL-H(172mL、257.8mmol、トルエン中の1.5M)を-78℃で添加した。混合物を最大室温までゆっくりと温め、N雰囲気下で、18時間で撹拌した。反応混合物を水(500mL)で希釈し、EtOAc(500mL×2)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(500mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を真空下で濃縮した。残渣を、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、黄色固形物として所望の生成物(11.6g、71%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.177min,m/z(M+H)=191.0.
工程2.4-クロロ-2-(メチルチオ)ピリミジン-5-カルバルデヒド(109c)
クロロホルム(200mL)中の109b(11.6g、60.84mmol)の混合物に、MnO(53g、608.4mmol)を0℃で少しずつ添加した。N雰囲気下で、室温で18時間撹拌した後、混合物を濾過し、真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、白色固形物として所望の表題生成物(8.5g、74%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ10.13(s,1H),8.93(s,1H),2.61(s,3H).
工程3.メチル2-フルオロ-4-(5-ホルミル-2-(メチルチオ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(109d)
化合物109c(4.0g、21.2mmol)を、DMEおよびHO(120mL、V:V=5:1)の混合物に溶解し、その後、(3-フルオロ-4-(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(4.2g、21.2mmol)、NaCO(4.5g、42.4mmol)、およびPd(Pph(244mg、0.21mmol)を順次添加した。混合物をN雰囲気下で、90℃で18時間攪拌した。室温に冷却した後、混合物を乾燥するまで濃縮した。残渣を、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、黄色固形物として所望の生成物(2.3g、35%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.638min,m/z(M+H)=307.0.
工程4.メチル4-(5-(ジフルオロメチル)-2-(メチルチオ)ピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾエート(109e)
DCM(50mL)中の109d(2.3g、7.5mmol)の溶液に、DAST(2.4g、15.02mmol)を0℃で添加した。混合物を30℃で18時間撹拌した。混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAc(50mL×2)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を乾燥するまで濃縮することで、黄色固形物として所望の生成物(2.3g、粗製)を得た。LC-MS(方法3):t=1.751min,m/z(M+H)=329.0.
工程5.メチル4-(5-(ジフルオロメチル)-2-(メチルスルホニル)ピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾエート(109f)
DCM(30mL)中の109e(2.3g、7.0mmol)の溶液に、m-CPBA(4.87g、28.0mmol)を0℃で添加した。0℃で2時間撹拌した後、混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、黄色固形物として所望の生成物(1.86g、74%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.486min,m/z(M+H)=361.0.
工程6.メチル4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-(ジフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾエート(109g)
30mLのTHF中の109f(1.86g、5.1mmol)、1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-アミン(1.27g、10.3mmol)の溶液に、TsOH(89mg、0.51mmol)を添加した。混合物を85℃で18時間撹拌した。混合物を真空(vacumn)下で濃縮した。残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=3:1)によって精製することで、黄色固形物として所望の生成物(1.5g、72%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ10.15(s,1H),8.76(s,1H),8.05-7.85(m,2H),7.64-7.44(m,3H),6.99(d,J=14.0Hz,1H),3.90(s,3H),3.69(s,1H),1.00-0.85(m,4H).
工程7.4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-(ジフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)-2-フルオロ安息香酸(109h)
THF(20mL)中の109g(200mg、0.5mmol)の溶液に、カリウムトリメチルシラノラート(potassium trimethylsilanolate)(191mg、1.5mmol)を添加した。混合物を30℃で1時間撹拌した。混合物を10%のHCl水溶液を用いてpH=5~6に調節した。有機層を真空中で濃縮することで、黄色固形物として所望の生成物(193mg、粗製)を得た。LC-MS(方法3):t=1.19min,m/z(M+H)=390.3.
工程8.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-(ジフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンズアミド(109)
化合物109h(40mg、0.10mmol)、2-アミノアセトニトリル塩酸塩(46mg、0.5mmol)、HATU(380mg、1.0mmol)、およびDIEA(129mg、1mmol)を、DMF(3mL)に溶解した。混合物を室温で18時間撹拌した。混合物を、水(10mL)で希釈し、EtOAc(10mL×2)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を真空中で濃縮した。残渣を分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色固形物として表題生成物(7.5mg、17%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=2.471min,m/z(M+H)+=428.0; H NMR(400 MHz,CDOD.)δ8.76(s,1H),7.99(s,2H),7.63-7.60(m,3H),6.79(t,J=14.4Hz,1H),4.41(s,2H),3.63(s,1H),1.06(s,4H).
実施例110
工程1.メチル4-(5-ホルミル-2-(メチルチオ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(110b)
出発物質として109c(3.5g、18.6mmol)および110a(3.33g、18.6mmol)を使用して、実施例109の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物110b(1.6g)を30%の収率で合成した。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.95(s,1H),9.06(s,1H),8.13(d,J=8.4Hz,2H),7.89(d,J=8.4Hz,2H),3.91(s,3H),2.65(s,3H).
工程2.メチル4-(5-(ジフルオロメチル)-2-(メチルチオ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(110c)
出発物質として110b(1.5g、5.2mmol)を使用して、実施例109の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物110c(1.5g)を93%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.75min,m/z(M+H)=311.1.
工程3.メチル4-(5-(ジフルオロメチル)-2-(メチルスルホニル)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(110d)
出発物質として110c(1.5g、4.8mmol)を使用して、実施例109の第5の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物110d(1.5g)を94%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.44min,m/z(M+H)=343.0.
工程4.メチル4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-(ジフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(110e)
出発物質として110d(1.5g、4.4mmol)を使用して、実施例109の第6の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物110e(1.4g)を83%の収率で合成した。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ10.12(s,1H),8.76(s,1H),8.12(s,2H),7.99-7.88(m,1H),7.80-7.74(m,2H),7.54(s,1H),7.07-6.80(m,1H),3.90(s,3H),3.69-3.67(m,1H),1.00-0.93(m,4H).
工程5.4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-(ジフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)安息香酸(110f)
出発物質として110e(100mg、0.26mmol)を使用して、実施例109の第7の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物110f(96mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.18min,m/z(M+H)=372.1.
工程6.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-(ジフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(110)
出発物質として110f(96mg、0.26mmol)を使用して、実施例109および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(48mg、0.52mmol)の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物110(9.4mg)を8.9%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.10min,m/z(M+H)=410.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ10.12(s,1H),9.40(s,1H),8.76(d,J=8.8Hz,1H),8.03-7.91(m,3H),7.79-7.72(m,2H),7.55-7.52(m,1H),6.95(t,J=14.4Hz,1H),4.36(d,J=5.2Hz,2H),3.68(s,1H),1.00-0.94(m,4H).
実施例111
工程1.メチル4-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イル)ベンゾエート(34b)
化合物34a(50.0g、0.27mol)、(4-(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(44.3g、0.25mol)、DME(500mL)、およびHO(50mL)の混合物に、NaCO(57.8g、0.55mol)およびPd(PPh(3.16g、2.73mmol)を順次添加した。混合物をN雰囲気下で、90℃で9時間攪拌した。室温に冷却した後、混合物を濾過し、濾液を濃縮した。残渣を水(1500mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(1500mL&2)。組み合わせた有機層を乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=10:1)によって精製することで、白色固形物として表題化合物(37g、52%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.69(s,1H),8.18(d,J=8.0Hz,2H),7.96(d,J=8.0Hz,2H),3.98(s,3H).
工程2.メチル4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(60a)
化合物34b(3.0g、10.5mmol)、1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-アミン(1.55g、11.6mmol)、CsCO(6.9g、21.1mmol)、X-Phos(1.0g、21.1mmol)、およびPd(dba)(961mg、1.05mmol)を、1,4-ジオキサン(dixoane)(50mL)に溶解した。結果として生じる混合物をN雰囲気下で、70℃で2時間撹拌した。冷却後に混合物を濾過し、濾液を乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=1:1)によって精製することで、黄色固形物として表題生成物(2.0g、52%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.44(s,1H),8.16(d,J=8.4Hz,2H),7.91(d,J=8.4Hz,2H),7.88(s,1H),7.49(s,1H),6.97(s,1H),3.97(s,3H),3.60-3.56(m,1H),1.15-1.11(m,2H),1.03-0.96(m,2H).
工程3.4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(60b)
THF(10mL)およびHO(3mL)の混合物中の60a(2.0g、5.42mmol)の溶液に、LiOH.HO(683mg、16.26mmol)を1回で添加した。混合物を40℃で2時間撹拌した。室温に冷却した後、混合物を10%のHCl水溶液を用いてpH=6~7に調節した。混合物をDCM(30mL2)で抽出した。分離した有機層を真空中で濃縮することで、黄色固形物として表題生成物(1.93g、100%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.166min,m/z(M+H)=356.1.
工程4.(S)-4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(111)
化合物60b(80mg、0.23mmol)、(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(75mg、0.31mmol)、HATU(131mg、0.34mmol)、およびDIEA(148mg、1.15mmol)を、DMF(2mL)中に混合した。反応物を室温で2時間撹拌した。混合物をDCM(50mL)で希釈し、水(20mL3)で洗浄した。分離した有機層を乾燥するまで濃縮し、残渣を分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色固形物として表題生成物(14mg、15%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=3.678min,m/z(M+H)=408.2; H NMR(400 MHz,MeOH-d)δ8.48(s,1H),8.03-7.97(m,5H),7.59(s,1H),5.10(q,J=7.2Hz,1H),3.63-3.59(m,1H),1.68(d,J=7.2Hz,3H),1.07-1.02(m,4H).
実施例112
工程1.メチル4-(5-メチル-2-((1-(1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(112b)
発物質として1b(200mg、0.761mmol)および112a(150mg、0.837mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物112b(145mg)を47%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.70min,m/z(M+H)=406.1.
工程2.4-(5-メチル-2-((1-(1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(112c)
出発物質として112b(145mg、0.358mmol)およびLiOH.HO(75mg、1.790mmol)を使用して、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物112c(100mg)を71%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.22min,m/z(M+H)=392.1.
工程3.N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(112)
出発物質として112c(60mg、0.153mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(21mg、0.230mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物112(29.7mg)を、45%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.35min,m/z(M+H)=430.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.52(s,1H),9.32(t,J=5.2Hz,1H),8.41(s,1H),8.04-7.99(m,3H),7.81(d,J=8.0Hz,2H),7.65(s,1H),5.38-5.35(m,1H),4.35(d,J=5.2Hz,2H),2.21(s,3H),1.63(d,J=6.8Hz,3H). 19F NMR(376 MHz,DMSO-d)δ-74.81.
実施例113
工程1.2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-オール(113a)
THFとEtOH(400mL、V:V=3:1)中の2,2,6,6-テトラメチルジヒドロ-2H-ピラン-4(3H)-オン(25g、160mmol)の溶液に、NaBH(7.3g、192mmol)を0℃で1回で添加した。室温で2時間撹拌した後、反応物を2NのHCl(200mL)でクエンチした。水(500mL)を上記溶液に加えた。混合物をEtOAc(500mL3)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(700mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮することで、白色固形物として表題化合物(25.3g、100%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ4.21-4.10(m,1H),1.99-1.93(m,2H),1.30-1.28(m,14H).
工程2.2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イルメタンスルホネート(113b)
THF(200mL)中の113a(18g、114.0mmol)およびTEA(34.5g、342.0mmol)の混合物に、MsCl(26g、227mmol)を0℃でゆっくりと添加した。混合物を25℃で2時間撹拌した。混合物を水(500mL)で希釈し、EtOAc(300mL3)で抽出した。分離した有機層をブライン(400mL3)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮することで、黄色の固形物として表題化合物(27g、100%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ5.15-5.07(m,1H),3.14(s,3H),2.10-2.04(m,2H),1.38(t,J=7.6Hz,2H),1.30-1.19(m,12H).
工程3.4-ニトロ-1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール(113c)
DMF(90mL)中の113b(27g、114mmol)、4-ニトロ-1H-ピラゾール(8.6g、76mmol)、およびCsCO(75g、219mmol)の溶液を、80℃で一晩撹拌した。室温に冷却した後、混合物を水(300mL)で希釈し、EtOAc(200mL3)で抽出した。分離した有機層をブライン(300mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲル上のクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=10:1)によって精製することで、黄色固形物として表題化合物(6.6g、34%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.521min,m/z(M+H)=254.1.
工程4.1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(113d)
化合物113c(6.6g、粗製、26mmol)およびNHCl(7g、130mmol)を、EtOHとOの混合物(77mL、V:V=10:1)に溶解し、その後、60℃でFe粉末(4.4g、78mmol)を少しずつ添加した。反応物を80℃で3時間撹拌し、室温に冷却した。懸濁液を濾過し、濾液を濃縮した。残渣を水(200mL)で希釈し、EtOAc(200mL3)で抽出した。分離した有機層をブライン(300mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、紫色固形物として表題化合物(4g、69%)を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ7.08(s,1H),6.96(s,1H),4.55-4.47(m,1H),3.76(s,2H),1.85(dd,J=4.0,12.8Hz,2H),1.59(t,J=12.8Hz,2H),1.27(s,6H),1.14(s,6H).
工程5.4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(113e)
化合物113d(1.5g、6.7mmol)および40b(1.1g、4.5mmol)を、NMPとジオキサンの混合物(20mL、V:V=1:1)に溶解し、その後、触媒量(catalytical amount)のHSO(44mg、0.4mmol)を滴下した。結果として生じる混合物を130℃で一晩撹拌した。室温に冷却後。EtOAc(100mL)およびMeOH(10mL)を添加した。混合物を水(50mL3)で洗浄した。分離した有機層を乾燥するまで濃縮した。残渣を、PEとEtOAcの混合物(30mL、V:V=2:1)に懸濁させ、30分間撹拌した。形成された固形物(soild)を濾過した。濾過ケーキを乾燥させることで、黄色固形物として表題化合物(1.08g、56%)を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ13.05(s,1H),9.42(s,1H),8.38(s,1H),8.06(d,J=8.4Hz,2H),7.96(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.54(s,1H),4.72-4.66(m,1H),2.20(s,3H),1.94(dd,J=4.0,12.8Hz,2H),1.65(t,J=12.8Hz,2H),1.30(s,6H),1.14(s,6H).
工程6.N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(113)
化合物113e(100mg、0.23mmol)、2-アミノアセトニトリル塩酸塩(25mg、0.27mmol)、HATU(342mg、0.90mmol)、およびDIEA(116mg、0.90mmol)を、DMF(2mL)に溶解した。反応物を室温で2時間撹拌した。混合物を乾燥するまで濃縮し、残渣を分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色固形物として表題生成物(22mg、20%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=3.183min,m/z(M+H)=474.0; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.33(s,1H),7.91-7.88(m,3H),7.73(d,J=8.0Hz,2H),7.55(s,1H),6.85(s,1H),6.66(t,J=4.8Hz,1H),4.61(t,J=12.8Hz,1H),4.42(d,J=5.6Hz,2H),2.24(s,3H),2.09-2.06(m,2H),1.78(t,J=12.4Hz,2H),1.37(s,6H),1.29(s,6H).
実施例114
工程1.メチル4-(2-((1-(1-(ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(114a)
出発物質として3a(157mg、0.36mmol)およびビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボン酸(45mg、0.4mmol)を使用して、実施例38の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物114a(190mg)を106%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.687min,m/z(M+H)=487.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.42(s,1H),8.39(s,1H),8.09(d,J=8.4Hz,2H),7.92(s,1H),7.83(d,J=8.0Hz,2H),7.52(s,1H),4.41-4.34(m,2H),4.23-4.19(m,1H),3.90(s,3H),3.18-3.15(m,1H),2.75-2.68(m,1H),2.46(s,1H),2.20(s,3H),2.12-1.96(m,8H),1.76-1.65(m,2H).
工程2.4-(2-((1-(1-(ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(114b)
THF/HO(4mL/2mL)中の114a(190mg、0.39mmol)およびLiOH.HO(25mg、0.59mmol)の混合物を、室温で一晩撹拌した。その混合物を濃縮した。残渣を分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色固形物として生成物(150mg、81%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=3.330min,m/z(M+H)=473.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.39(s,1H),8.37(s,1H),8.05(d,J=8.0Hz,2H),7.92(s,1H),7.75(d,J=8.0Hz,2H),7.53(s,1H),4.42-4.34(m,2H),4.23-4.19(m,1H),3.18-3.15(m,1H),2.78-2.65(m,1H),2.46(s,1H),2.20(s,3H),2.12-1.96(m,8H),1.78-1.62(m,2H).
工程3.4-(2-((1-(1-(ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド(114)
DMF(2mL)中の114b(100mg、0.21mmol)、2-アミノアセトニトリル(19mg、0.21mmol)、HATU(403mg、1.06mmol)、およびDIEA(137mg、1.06mmol)の混合物を、室温で4時間撹拌した。混合物をHO(20mL)で希釈し、EA(30mL)で抽出した。有機層を濃縮した。残渣を分取HPLC(方法A)により精製することで、黄色固形物として生成物(22mg,21%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=3.267min,m/z(M+H)=511.3. H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.35(s,1H),8.06(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.82(d,J=8.0Hz,2H),7.62(s,1H),4.59-4.56(m,1H),4.42-4.40(m,4H),3.26-3.25(m,1H),2.88-2.81(m,1H),2.52(s,1H),2.27-2.11(m,11H),1.94-1.88(m,2H).
実施例115
工程1.メチル4-(5-メチル-2-((1-(1-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(115a)
出発物質として3aおよび1-(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボキシル酸を使用して、実施例38の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物115aを95%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.702min,m/z(M+H)=529.2. H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.32(s,1H),8.16(d,J=8.4Hz,2H),7.93(s,1H),7.68(d,J=8.4Hz,2H),7.52(s,1H),6.83(s,1H),4.53-4.50(m,2H),4.34-4.29(m,1H),3.96(s,3H),3.13-3.03(m,2H),2.24(s,3H),2.22-2.18(m,2H),2.03-1.96(m,2H),1.37-1.34(m,2H),1.20-1.17(m,2H).
工程2.4-(5-メチル-2-((1-(1-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(115b)
出発物質として115aを使用して、実施例114の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物115bを100%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.508min,m/z(M+H)=515.1. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.44(s,1H),8.38(s,1H),8.06(d,J=8Hz,2H),7.93(s,1H),7.78(d,J=5.2Hz,2H),7.54(s,1H),4.43-4.29(m,3H),3.28-3.26(m,2H),2.20(s,3H),2.07-2.03(m,2H),1.83-1.77(m,2H),1.31-1.22(m,4H).
工程3.N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-(1-(トリフルオロメチル)クロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(115)
出発物質として115bおよび2-アミノアセトニトリル塩酸塩を使用して、実施例114の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物115を28%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.367min,m/z(M+H)=553.0. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.41(s,1H),9.33-9.30(m,1H),8.38(s,1H),8.00(d,J=8.4Hz,2H),7.92(s,1H),7.80(d,J=8Hz,2H),7.55(s,1H),4.41-4.31(m,5H),3.14-3.01(m,2H),2.20(s,3H),2.07-2.03(m,2H),1.81-1.78(m,2H),1.33-1.22(m,4H).
実施例116
工程1.1-シクロプロピル-4-ニトロ-1H-ピラゾール(116b)
1Lの1,2-ジクロロエタン中の4a(50g、0.44mol)、シクロプロピルボロン酸(76g、0.688mol)、NaCO(94g、0.88mol)、酢酸銅(II)(80g、0.88mol)の混合物に、2,2’-ビピリジン(69g、0.44mol)を添加した。混合物をN雰囲気下で、70℃で3時間攪拌した。室温に冷却した後、混合物を濾過し、濾液をDCM(3L)で希釈した。混合物を2MのHCl水溶液で洗浄した。有機層を乾燥させ、濃縮することで、黄色固形物として所望の生成物(30g、45%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.20(s,1H),8.03(s,1H),3.69-3.67(m,1H),1.21-1.12(m,4H).
工程2.1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-アミン(116c)
300mLのEtOH中の116b(15g、98mmol)、および10%のPd/C(1.5g、55%の水で湿らせた10%のパラジウム炭素)の混合物を、H雰囲気(50psi)下で、30℃で1時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を濃縮することで、茶色固形物として所望の生成物(11g、93%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ7.12(s,1H),7.05(s,1H),3.48-3.45(m,1H),2.86(br s,2H),1.07-1.03(m,2H),0.96-0.91(m,2H).
工程3.メチル4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-フルオロピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾエート(116d)
出発物質として36b(1.0g、3.52mmol)および116c(520mg、4.22mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物116d(1.0g)を77%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.551min,m/z(M+H)=372.1.
工程4.4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-フルオロピリミジン-4-イル)-2-フルオロ安息香酸(116e)
出発物質として116d(1.0g、2.69mmol)およびLiOH(227mg、5.40mmol)を使用して、実施例1の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物116e(626mg)を65%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=0.808min,m/z(M+H)=358.1.
工程5.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-フルオロピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンズアミド(116)
出発物質として116e(90mg、0.25mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(46mg、0.50mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物116(32mg)を32%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.004min,m/z(M+H)=396.1; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.45(d,J=4.0Hz,1H),8.03(d,J=8.4Hz,1H),7.97-7.93(m,3H),7.58(s,1H),4.38(s,2H),3.64-3.58(m,1H),1.09-1.01(m,4H).
実施例117
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-フルオロピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンズアミド(117)
出発物質として116e(80mg、0.22mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル(54mg、0.22mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物117(30mg)を33%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.178min,m/z(M+H)=410.2; H NMR(400 MHz,MeOH-d)δ8.45(d,J=3.6Hz,1H),8.02(d,J=8.0Hz,1H),7.98-7.93(m,2H),7.85(t,J=8.0Hz,1H),7.58(s,1H),5.07(q,J=7.2Hz,1H),3.63-3.59(m,1H),1.65(d,J=6.8Hz,3H),1.09-1.03(m,4H).
実施例118
工程1.メチル4-(5-メチル-2-((1-(1-(3-メチルオキセタン-3-カルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(118a)
出発物質として3aおよび3-メチルオキセタン-3-カルボン酸を使用して、実施例38の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物118aを79%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.238min,m/z(M+H)=491.2. H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.35(s,1H),8.18-8.16(m,2H),8.06(s,1H),7.80(d,J=8.4Hz,2H),7.62(s,1H),4.99-4.86(m,2H),4.63-4.60(m,1H),4.44-4.37(m,3H),3.98(s,3H),3.26-3.24(m,2H),2.92-2.86(m,1H),2.26(s,3H),2.16-2.13(m,2H),1.98-1.91(m,2H),1.70(s,3H).
工程2.4-(5-メチル-2-((1-(1-(3-メチルオキセタン-3-カルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(118b)
出発物質として118aを使用して、実施例114の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物118bを98%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.528min,m/z(M+H)=477.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.10(s,1H),8.38(s,1H),8.07(d,J=8.4Hz,2H),7.93(s,1H),7.79(d,J=8Hz,2H),7.54(s,1H),4.80(s,2H),4.44-4.34(m,2H),4.27(d,J=6Hz,2H),3.18-3.05(m,2H),2.80-2.74(m,1H),2.20(s,3H),2.03-2.00(d,J=15.2Hz,2H),1.83-1.71(m,2H),1.56(s,3H).
工程3.N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-(3-メチルオキセタン-3-カルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(118)
出発物質として118bおよび2-アミノアセトニトリル塩酸塩を使用して、実施例114の最終工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物118を13%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.957min,m/z(M+H)=515.0. H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.35(s,1H),8.06(s,1H),8.01(d,J=6.4Hz,2H),7.81(d,J=8.8Hz,2H),7.62(s,1H),5.01-4.97(m,2H),4.63-4.58(m,1H),4.44-4.37(m,5H),3.26-3.21(m,2H),2.91-2.85(m,1H),2.26(s,3H),2.17-2.14(m,2H),1.98-1.91(m,2H),1.69(s,3H).
実施例119
工程1.メチル4-(2-((1-(1-(2-アセトキシアセチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート)(119a)
化合物3a(800mg、2.04mmol)、2-アセトキシ酢酸(240mg、2.04mmol)、DIPEA(789mg、6.12mmol)、EDCI(482mg、2.45mmol)、およびHOBT(330.7mg、2.45mmol)を、DMF(8mL)に溶解した。結果として生じる混合物を室温で一晩撹拌した。混合物をEtOAc(30mL)で希釈し、HO(5mL2)で抽出した。分離した有機相を真空中で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製することで、黄色固形物として所望の生成物(946mg、94%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.47min,m/z(M+H)=493.2.
工程2.4-(2-((1-(1-(2-ヒドロキシアセチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(119b)
化合物119a(100mg、0.2mmol)および(CHSiOK(77mg、0.6mmol)を、乾燥THF(1mL)に溶解した。結果として生じる混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を10%のHCl水溶液を用いてpH=2~3に調節し、真空中で濃縮することで、黄色固形物として所望の生成物(170mg、粗製、100%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=0.92min,m/z(M+H)=437.2.
工程3.(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(1-(2-ヒドロキシアセチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(119)
出発物質として119b(170mg、粗製、0.2mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(73mg、0.3mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物119(50mg)を51%の収率で合成した。表題化合物を分取HPLC(方法B)によって精製した。LC-MS(方法1):t=3.29min,m/z(M+H)=489.3; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.44(s,1H),9.27(d,J=7.2Hz,1H),8.38(s,1H),8.01(d,J=8.8Hz,2H),7.89(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.55(s,1H),5.06-4.98(m,1H),4.43-4.35(m,2H),4.12(dd,J=14.4,25.2Hz,2H),3.78(d,J=12.4Hz,1H),3.11(t,J=12.4Hz,1H),2.79(t,J=12.4Hz,1H),2.19(s,3H),2.00(d,J=11.2Hz,2H),1.91-1.68(m,2H),1.57(d,J=7.2Hz,3H)..
実施例120
工程1.メチル5-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イル)ピコリネート(120a)
出発物質として34a(1.05g、5.7mmol)およびメチル5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピコリネート(1.5g、5.7mmol)を使用して、実施例1の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物120(1.3g)を81%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.398min,m/z(M+H)=284.0.
工程1.メチル5-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ピコリネート(120b)
出発物質として120a(200mg、0.7mmol)および1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-アミン(172mg、1.4mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物120b(210mg)を81%の収率で合成した。所望の化合物を分取HPLC(方法A)によって精製した。LC-MS(方法3):t=1.47min,m/z(M+H)=371.1
工程2.5-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ピコリン酸(120c)
化合物120b(200mg、0.54mmol)およびLiOH.HO(113mg、2.70mmol)を、THFとHOの混合物(4.5mL、V:V=8:1)に溶解した。上記混合物を40℃で1時間撹拌した。混合物を水(30mL)で希釈し、EtOAc(50mL)で抽出した。その後、水溶液を、HCl水溶液(1N)を用いて酸性化した。懸濁液を濾過し、濾過ケーキを乾燥させることで、茶色固形物(192mg、100%の収率)として所望の粗製生成物を得た。LC-MS(方法3):t=1.08min,m/z(M+H)=357.1.
工程3.5-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ピコリンアミド(120)
出発物質として120c(75mg、0.17mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(16mg、0.17mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物120(12.0mg)を15%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.23min,m/z(M+H)=395.1; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.95(s,1H),9.65(s,1H),9.08(s,1H),8.48(s,1H),8.41-8.40(m,1H),8.30-8.22(m,1H),7.91(s,1H),7.52-7.49(m,1H),4.35-4.34(m,2H),3.68(s,1H),0.99-0.64(m,4H).
実施例121
(S)-5-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ピコリンアミド(121)
出発物質として120c(100mg、0.28mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル(181mg、0.75mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物121(41.4mg)を36%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.45min,m/z(M+H)=409.1. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.91(s,1H),9.70(d,J=8.0Hz,1H),8.04(s,1H),8.64(s,1H),8.44(d,J=8.0Hz,1H),8.23(d,J=8.0Hz,1H),7.85(s,1H),7.51(s,1H),5.11-5.03(m,1H),3.71-3.65(m,1H),1.58(d,J=7.2Hz,3H),0.98-0.92(m,4H).
実施例122
4-(5-クロロ-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(2-シアノ-2-メチルプロピル)ベンズアミド(122)
出発物質として34dおよび3-アミノ-2,2-ジメチルプロパンニトリルを使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物122を26%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.383min,m/z(M+H)=410.0. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.82(s,1H),8.94(d,J=6.0Hz,1H),8.57(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.90(br s,2H),7.83(s,1H),7.51(s,1H),3.79(s,3H),3.50(d,J=6.0Hz,2H),1.36(s,6H).
実施例123
4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(2-シアノ-2-メチルプロピル)ベンズアミド(123)
出発物質として60b(80mg、0.22mmol)および3-アミノ-2,2-ジメチルプロパンニトリル(26mg、0.27mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物123(12.4mg)を13%の収率で合成した。表題化合物を分取HPLCによって精製した。LC-MS(方法1):t=3.959min,m/z(M+H)=436.2; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.85(s,1H),8.95(t,J=6.0Hz,1H),8.59(s,1H),8.02(d,J=8.0Hz,2H),7.90(m,3H),7.51(s,1H),3.70-3.66(m,1H),3.50(d,J=6.4Hz,2H),1.36(s,6H),0.98-0.92(m,4H).
実施例124
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(124)
出発物質として34d(70mg、0.212mmol)および1-(アミノメチル)シクロプロパンカルボニトリル塩酸塩(60mg、0.45mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物124(35.0mg)を40%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.437min,m/z(M+H)=408.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.85(s,1H),9.05(t,J=6.0Hz,1H),8.58(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.91-7.84(m,3H),7.51(s,1H),3.79( s,3H),3.47(d,J=6.0Hz,2H),1.26-1.13(m,4H).
実施例125
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(125)
出発物質として34d(60mg、0.18mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル2,2,2-トリフルオロアセテート(67.2mg、0.40mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物125(11.2mg)を16%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.104min,m/z(M+H)=381.9. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.86(s,1H),9.31(d,J=7.2Hz,1H),8.58(s,1H),8.03(d,J=7.6Hz,2H),7.92-7.83(m,3H),7.50(s,1H),5.02(m,1H),3.79( s,3H),1.56(d,J=7.2Hz,3H).
実施例126
1-(4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-(ジフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾイル)アゼチジン-3-カルボニトリル(126)
出発物質として109h(77mg、0.20mmol)およびアゼチジン-3-カルボニトリル塩酸塩(47mg、0.40mmol)を使用して、実施例109の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物126(8.4mg)を9%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.548min,m/z(M+H)+=454.2; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.74(s,1H),8.06-8.00(m,1H),7.74(s,1H),7.63-7.59(m,3H),6.79(t,J=14.0Hz,1H),4.56-4.36(m,4H),3.88-3.80(m,1H),3.63(s,1H),1.05(s,4H).
実施例127
1-(4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-フルオロピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾイル)アゼチジン-3-カルボニトリル(127)
出発物質として116eおよびアゼチジン-3-カルボニトリルの塩酸塩を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物127を19%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.444min,m/z(M+H)=422.1; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.44(d,J=3.6Hz,1H),8.02(d,J=8.0Hz,1H),7.96-7.92(m,2H),7.71(s,J=7.6Hz,1H),7.58(s,1H),4.53-4.34(m,4H),3.85-3.77(m,1H),3.64-3.59(m,1H),1.10-1.00(m,4H).
実施例128
工程1.メチル4-(2-クロロ-5-メチルピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾエート(128a)
1,4-ジオキサン/HO(9mL、V:V=2:1)中の1a(805mg、4.93mmol)の混合物に、(3-フルオロ-4-(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(1.0g、5.10mmol)、NaCO(1.05g、9.88mmol)、およびPd(dppf)Cl(181mg、0.25mmol)を順次添加した。混合物をN雰囲気下で、80℃で2時間攪拌した。冷却後、混合物を真空中で濃縮した。EtOAc(40mL)および水(60mL)を残渣に添加した。有機層を分離し、濃縮することで残渣を得て、これをシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、白色固形物(1.16g、84%の収率)として所望の生成物を得た。LC-MS(方法3):t=1.65min,m/z(M+H)=281.0.
工程2.メチル4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾエート(128b)
化合物128a(860mg、3.07mmol)、1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-アミン(378mg、3.07mmol)、Pd(dba)(281mg、0.307mmol)、X-Phos(292mg、0.614mmol)、およびCsCO(2g、6.14mmol)を、1,4-ジオキサン(20mL)に溶解した。混合物を110℃で3時間撹拌した。冷却後に、混合物を濃縮し、残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=2:1)によって精製することで、黄色固形物(537mg、49%の収率)として表題生成物を得た。LC-MS(方法3):t=1.607min,m/z(M+H)=368.1.
工程3.4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-2-フルオロ安息香酸(128c)
128b(537mg、1.46mmol)、MeOH(15mL)、およびHO(5mL)からなる溶液に、NaOH(585mg、14.6mmol)を添加した。混合物を40℃で2時間撹拌した。混合物を10%のHCl水溶液を用いてpH=6~7に調節し、濾過することで、黄色固形物(515mg、100%の収率)として表題生成物を得た。LC-MS(方法3):t=1.043min,m/z(M+H)=354.1.
工程4.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンズアミド(128)
出発物質として128c(60mg、0.17mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(47mg、0.51mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物128(21.3mg)を32%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.117min,m/z(M+H)=392.0;H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.43(s,1H),9.12(s,1H),8.40(s,1H),7.89-7.81(m,2H),7.63(t,J=8.0Hz,2H),7.48(s,1H),4.36(s,2H),3.66-3.64(m,1H),2.21(s,3H),0.98-0.91(m,4H).
実施例129
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンズアミド(129)
出発物質として128c(63.5mg、0.18mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリルトリフルオロアセテート(67.2mg、0.40mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物129(37.4mg)を54%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.538min,m/z(M+H)=406.2; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.34(s,1H),7.97(s,1H),7.87(t,J=7.2Hz,1H),7.62-7.55(m,3H),5.11-5.06(m,1H),3.62-3.57(m,1H),2.26(s,3H),1.67(d,J=7.2Hz,3H),1.08-1.00(m,4H).
実施例130
工程1.Tert-ブチル4-((5-フルオロ-4-(3-フルオロ-4-(メトキシカルボニル)フェニル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-カルボキシレート(130a)
出発物質として36bおよびtert-ブチル4-アミノ-1H-ピラゾール-1-カルボキシレートを使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物130aを63%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.665min,m/z(M+H-100)=332.1;
工程2.メチル4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-フルオロピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾエート(130b)
化合物130a(1.9g、4.4mmol)をEtOAc(4N、15mL)中のHCl(g)の溶液に溶解した。混合物を0℃で5時間撹拌した。混合物を濾過し、濾過ケーキを乾燥させることで、黄色固形物(1.27g、87%の収率)として所望の生成物を得た。LC-MS(方法3):t=1.249min,m/z(M+H)=332.1.
工程3.4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-フルオロピリミジン-4-イル)-2-フルオロ安息香酸(130c)
出発物質として130bを用いて実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物130cを100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=0.983min,m/z(M+H)=318.0.
工程4.4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-フルオロピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)-2-フルオロベンズアミド(130d)
出発物質として130cおよび3-アミノプロパンニトリルを使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物130dを56%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.126min,m/z(M+H)=356.1;
工程5.N-(シアノメチル)-2-フルオロ-4-(5-フルオロ-2-((1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(130)
DMF(2mL)中の130d(100mg、0.28mmol)および2,2,2-トリフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(131mg、0.56mmol)の溶液に、CsCO(274mg、0.84mmol)を添加した。混合物を、マイクロ波下で、120℃で4時間照射した。室温に冷却した後、混合物を乾燥するまで濃縮した。残渣を分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色固形物(14mg、11%の収率)として表題生成物を得た。LC-MS(方法1):t=2.008min,m/z(M+H)=438.1. H NMR(400 MHz,MeOH-d)δ8.49(d,J=3.2Hz,1H),8.14(s,1H),8.07-8.04(m,1H),7.99-7.94(m,2H),7.69(s,1H),4.88(q,J=8.8Hz,2H),4.37(s,2H).
実施例131
工程1.メチル4-(2-((1-(2,2-ジフルオロエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-フルオロピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾエート(131a)
出発物質として130b(200mg、0.6mmol)および2,2-ジフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(259mg、1.21mmol)を使用して、実施例130の最終工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物131a(58mg)を24%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.450min,m/z(M+H)=396.1;
工程2.4-(2-((1-(2,2-ジフルオロエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-フルオロピリミジン-4-イル)-2-フルオロ安息香酸(131b)
出発物質として131a(58mg、0.15mmol)を使用して、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物131b(48mg、粗製)を86%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=0.555min,m/z(M+H)=382.1.
工程3.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(2,2-ジフルオロエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-フルオロピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンズアミド(131)
出発物質として化合物131b(48mg、粗製、0.12mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(23mg、0.25mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物131(6mg)を12%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.236min,m/z(M+H)=419.9; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.79(s,1H),9.19(t,J=4.0Hz,1H),8.67(d,J=3.6Hz,1H),8.02(s,1H),7.97(d,J=8.0Hz,1H),7.92-7.88(m,2H),7.63(s,1H),6.34(tt,J=54.8Hz,3.6Hz,1H),4.61(td,J=15.2Hz,3.2Hz,2H),4.36(d,J=5.6Hz,2H).
実施例132
工程1.4-ニトロ-1-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-イル)-1H-ピラゾール(132b)
出発物質として1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-オール(2.8g、19.6mmol)および4-ニトロ-1H-ピラゾール(2g、19.6mmol)を使用して、実施例66の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物132b(5g)を100%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.34min,m/z(M+H)=254.1.
工程2.1-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(132c)
出発物質として132b(4g、15.8mmol)を使用して、実施例4の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物132c(3.5g)を100%で合成した。LC-MS(方法3):t=0.99min,m/z(M+H)=224.1.
工程3.4-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)シクロヘキサノン(132d)
ACN(5mL)中の132c(890mg、4mmol)の溶液に、HCl水溶液(5mL、2N)を添加した。混合物を室温で一晩中撹拌した。混合物を、飽和NaHCO水溶液によってpH=7~8に調節した。混合物を真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(DCM:MeOH=20:1)によって精製することで、白色固形物として表題化合物(716mg、100%)を得た。LC-MS(方法3):t=0.37min,m/z(M+H)=180.1.
工程4.4-(5-メチル-2-((1-(4-オキソシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(132e)
出発物質として132d(200mg、1.1mmol)および40b(273mg、1.1mmol)を使用して、実施例64の第6の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物132e(100mg)を23%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.01min,m/z(M+H)=392.1.
工程5.4-(2-((1-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(132f)
化合物132e(80mg、0.2mmol)を、MeOHとCMの混合物(3mL、V:V=2:1)で溶解した。NaBH(16mg、0.4mmol)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。混合物をアセトン(3滴)でクエンチし、減圧下で濃縮することで、所望の化合物(79mg、100%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=0.95min,m/z(M+H)=394.2.
工程6.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(132)
出発物質として132f(60mg、0.15mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(69mg、0.75mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物132(12mg)を18%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.44min,m/z(M+H)=432.2. H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.36(s,1H),8.05(s,1H),8.01(d,J=9.6Hz,2H),7.84(d,J=9.6Hz,2H),7.83(s,1H),4.41(s,2H),4.17-4.08(m,1H),3.72-3.63(m,1H),2.28(s,3H),2.16-2.09(m,4H),1.95-1.83(m,2H),1.56-1.44(m,2H).
実施例133
N-(2-シアノ-2-メチルプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(133)
出発物質として75b(50mg、0.13mmol)および3-アミノ-2,2-ジメチルプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(71mg、0.26 mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物133(29.3mg)を49%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.20min,m/z(M+H)=460.3; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.39(s,1H),8.91(t,J=6.4Hz,1H),8.36(d,J=8.4Hz,1H),8.00(d,J=7.6Hz,2H),7.90(s,1H),7.78(d,J=7.6Hz,2H),7.55(s,1H),4.35-4.28(m,1H),3.94(d,J=11.2Hz,2H),3.50-3.46(m,2H),3.44-3.41(m,2H),2.20(s,3H),1.92-1.83(m,4H),1.35(s,6H).
実施例134
工程1.Tert-ブチル(1R,3r,5S)-3-((メチルスルホニル)オキシ)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-カルボキシレート(134a)
DCM(40mL)中のtert-ブチル3-ヒドロキシ-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-カルボキシレート(2g、8.8mmol;CAS番号:143557-91-9)およびEtN(2.8g、26.4mmol)の混合物に、MsCl(2g、8.8mmol)を0℃で添加した。混合物を60℃で18時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮することで、褐色油(2.4g、90%の収率)として所望の生成物を得た。LC-MS(方法3):t=1.56min,m/z(M+H-56)=250.1.
工程2.Tert-ブチル(1R,3s,5S)-3-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-カルボキシレート(134b)
化合物134a(2.4g、7.84mmol)、4-ニトロ-1H-ピラゾール(443mg、3.92mmol)、およびCsCO(3.8g、11.76mmol)を、NMP(30mL)に溶解した。混合物を、N雰囲気下で、140℃で18時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、水(100mL)で希釈し、EtOAc(100mL2)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=3:1)によって精製することで、黄色固形物として所望の生成物(927mg、74%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ8.80(s,1H),8.27(s,1H),4.91-4.85(m,1H),4.18(s,2H),2.05-1.95(m,6H),1.78(d,J=7.2Hz,2H),1.38(s,9H).
工程3.(1R,3s,5S)-3-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン(134c)
化合物134b(500mg、1.55mmol)を、TFAおよびDCMの混合物(2mL、V:V=1:1)に溶解した。上記の溶液をN雰囲気下で、室温で1時間撹拌した。混合物を乾燥するまで濃縮することで、黄色固形物として所望の生成物(345mg、100%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=0.32min,m/z(M+H)=223.1
工程4:(1R,3s,5S)-3-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)-8-(2,2,2-トリフルオロエチル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン(134d)
134c(414mg、1.86mmol)、2,2,2-トリフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(864mg、3.72mmol)、およびDMF(15mL)からなる溶液に、CsCO(1.81g、5.57mmol)を添加した。混合物を120℃で8時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、水(10mL)で希釈し、EtOAc(10mL2)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮して残渣を得て、これをシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=3:1)によって精製することで、黄色固形物(160mg、28%の収率)として所望の生成物を得た。LC-MS(方法3):t=1.60min,m/z(M+H)=305.1.
工程5.1-((1R,3s,5S)-8-(2,2,2-トリフルオロエチル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(134e)
出発物質として134d(160mg、0.526mmol)を使用して、実施例4の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物134e(170mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.38min,m/z(M+H)=275.1.
工程6.メチル4-(5-メチル-2-((1-((1R,3s,5S)-8-(2,2,2-トリフルオロエチル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(134f)
出発物質として134e(140mg、0.51mmol)および1b(200mg、0.77mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物134f(110mg)を43%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.78min,m/z(M+H)=501.2.
工程7.4-(5-メチル-2-((1-((1R,3s,5S)-8-(2,2,2-トリフルオロエチル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(134g)
出発物質として134f(110mg、0.22mmol)を使用して、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物134g(110mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.29min,m/z(M+H)=487.2.
工程8.N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-((1R,3s,5S)-8-(2,2,2-トリフルオロエチル)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(134)
出発物質として134g(55mg、0.113mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(42mg、0.453mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物134(17.8mg)を30%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.71min,m/z(M+H)=525.3; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.33(s,1H),7.93(s,1H),7.91(d,J=8.0Hz,2H),7.76(d,J=8.0Hz,2H),7.48(s,1H),6.82(s,1H),6.57(t,J=6.4Hz,1H),4.46-4.40(m,3H),3.44(s,2H),3.01(q,J=9.6Hz,2H),2.26(s,3H),2.16(t,J=9.6Hz,2H),2.03-1.94(m,4H),1.79-1.74(m,2H).
実施例135
工程1.メチル4-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾエート(135a)
化合物34a(1.03g、5.61mmol)を、DMEおよびHOの混合物(13mL、V:V=10:3)に溶解した。3-フルオロ-4-メトキシカルボニルフェニルボロン酸(1g、5.05mmol)、NaCO(1.19g、11.22mmol)、およびPd(PPh(64.8mg、0.056mmol)を順次添加した。混合物を、N雰囲気下で、90℃で3時間撹拌した。室温に冷却した後、混合物を乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、黄色固形物として表題生成物(1.01g、67%収率)を得た。LC-MS(方法1):t=1.727min,m/z(M+H)=301.0.
工程2.メチル4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾエート(135b)
化合物135a(1.01g、3.36mmol)、1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イルアミン(414mg、3.36mmol)、CsCO(2.18g、6.72mmol)、X-Phos(34mg、0.67mmol)、およびPd(dba)(33mg、0.33mmol)を、1,4-ジオキサン(20mL)に溶解した。上記混合物を、N雰囲気下で、110℃で18分間撹拌した。冷却後、混合物を濾過し、濾液を真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、褐色固形物として所望の生成物(433mg、33%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=1.716min,m/z(M+H)=388.1.
工程3.4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-2-フルオロ安息香酸(135c)
MeOH(10mL)とHO(2mL)の混合物中の135b(433mg、1.12mmol)の溶液に、NaOH(224mg、5.59mmol)を添加した。混合物を40℃で18時間撹拌した。混合物を10%のHCl水溶液を用いてpH=6~7に調節した。混合物を、DCMとMeOHの混合物(50mL、V:V=10:1)で抽出した。有機層を真空中で濃縮することで、黄色固形物として所望の生成物(417mg、100%収率)を得た。LC-MS(方法1):t=1.117min,m/z(M+H)=374.1.
工程4.4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)-2-フルオロベンズアミド(135)
出発物質として135cおよび2-アミノアセトニトリル塩酸塩を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物135を45%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.705min,m/z(M+H)=412.1; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.87(s,1H),9.22(t,J=5.2Hz,1H),8.60(s,1H),7.89-7.46(m,4H),7.50(s,1H),4.36(d,J=5.6Hz,2H),3.69-3.66(m,1H),1.01-0.90(m,4H).
実施例136
1-(4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾイル)アゼチジン-3-カルボニトリル(136)
出発物質として135cアゼチジン-3-カルボニトリル塩酸塩を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物136を31%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.882min,m/z(M+H)=438.1; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.48(s,1H),7.95(s,1H),7.82(d,J=8.0Hz,1H),7.74-7.68(m,2H),7.57(s,1H),4.53-4.34(m,4H),3.84-3.79(m,1H),3.61-3.58(m,1H),1.05-1.00(m,4H).
実施例137
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)-2-フルオロベンズアミド(137)
出発物質として135c(63.4mg、0.17mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル(22mg、0.33mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物137(13.4mg)を19%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.361min,m/z(M+H)=426.1; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.50(s,1H),7.97(s,1H),7.88-7.81(m,2H),7.75(d,J=11.6Hz,1H),7.59(s,1H),5.11-5.06(m,1H),3.59-3.63(m,1H),1.67(d,J=7.2Hz,3H),1.07-1.05(m,4H).
実施例138
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-(ジフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンズアミド(138)
出発物質として109h(113mg、0.29mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル2,2,2-トリフルオロアセテート(97mg、0.58mmol)を使用して、実施例109の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物138(5.8mg)を、5%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.712min,m/z(M+H)+=442.2.; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.74(s,1H),8.04-8.01(m,1H),7.88(s,1H),7.62-7.58(m,3H),6.78(t,J=14.4Hz,1H),5.11-5.06(m,1H),3.63(s,1H),1.67(d,J=7.6Hz,3H),1.05(s,4H).
実施例139
工程1.メチル4-(2-クロロピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾエート(139a)
3-フルオロ-4-メトキシカルボニルフェニルボロン酸(1g、5.1mmol)、2,4-ジクロロピリミジン(0.9g、6.1mmol)、Pd(dppf)Cl(369mg、0.51mmol)、およびNaCO(1.07g、10.1mmol)を、1,4-ジオキサンとHOの混合物(10mL、V:V=8:2)に溶解した。上記の溶液を80℃で3時間撹拌した。室温に冷却した後、混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAc(100mL)で抽出した。有機相をNaSO上で乾燥させ、濾過し、乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカカラム(PE:EtOAc=4:1)によって精製することで、白色固形物(1.0g、75%の収率)として所望の生成物を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.73(d,J=4.8Hz,1H),8.11-8.07(m,1H),7.95-7.90(m,2H),7.68(d,J=4.8Hz,1H),3.98(s,3H).
工程2.メチル4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾエート(139b)
化合物139a(1.0g、3.76mmol)、1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-アミン(555mg、4.51mmol)、Pd(dba)(344mg、0.38mmol)、X-Phos(358mg、0.75mmol)、およびCsCO(2.45g、7.52mmol)の混合物を、1,4-ジオキサン(15mL)に溶解した。上記混合物を110℃で4時間撹拌した。室温に冷却した後に、混合物を真空中で濃縮し、残渣をシリカカラム(PE:EtOAc=2:3)によって精製することで、白色固形物(1.0g、75%の収率)として所望の生成物を得た。LC-MS(方法1):t=1.484min,m/z(M+H)=354.1; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.50(d,J=4.8Hz,1H),8.08-8.04(m,1H),7.94(s,1H),7.88-7.84(m,2H),7.56(s,1H),7.10-7.08(m,1H),6.96(s,1H),3.97(s,3H),3.64-3.59(m,1H),1.20-1.15(m,2H),1.06-1.02(m,2H).
工程3.4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-2-フルオロ安息香酸(139c)
THF(10mL)およびMeOH(5mL)中の化合物139b(1g、2.83mmol)の溶液に、HO(2mL)中のLiOH(357mg、8.50mmol)の溶液を添加した。混合物を40℃で1時間撹拌した。混合物を、HCl(1N)を用いてpH=~5から6に酸性化し、EtOAc(30mL)で抽出した。有機相(30mL)をNaSO4上で乾燥させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮することで、黄色固形物(963mg、100%の収率)として所望の生成物を得た。LC-MS(方法3):t=1.044min,m/z(M+H)=340.1.
工程4.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンズアミド(139)
出発物質として139cおよび2-アミノアセトニトリル塩酸塩を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物139を30%の収率で合成した。表題化合物を分取HPLC(方法B)によって精製した。LC-MS(方法1):t=3.144min,m/z(M+H)=378.2; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.61(s,1H),9.13(br s,1H),8.57(d,J=5.2Hz,1H),8.10-8.04(m,2H),7.98(s,1H),7.87(t,J=8.0Hz,1H),7.55(br s,1H),7.40(d,J=5.2Hz,1H),4.35(d,J=3.6Hz,2H),3.73-3.32(m,1H),1.05-0.94(m,4H).
実施例140
1-(4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾイル)アゼチジン-3-カルボニトリル(140)
出発物質として128cおよびアゼチジン-3-カルボニトリル塩酸塩を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物140を32%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.093min,m/z(M+H)=418.0; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.41(s,1H),8.40(s,1H),7.89(s,1H),7.70-7.59(m,3H),7.48(s,1H),4.40-4.32(m,3H),4.28-4.22(m,1H),3.92-3.86(m,1H),3.68-3.63(m,1H),2.21(s,3H),1.00-0.89(m,4H).
実施例141
1-(4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンゾイル)アゼチジン-3-カルボニトリル(141)
出発物質として139cおよびアゼチジン-3-カルボニトリル塩酸塩を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物141を12%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.383min,m/z(M+H)=404.2; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.59(s,1H),8.56(d,J=4.8Hz,1H),8.07-8.02(m,2H),7.97(s,1H),7.72(t,J=7.6Hz,1H),7.56(br s,1H),7.38(d,J=5.2Hz,1H),4.39-4.22(m,4H),3.92-3.86(m,1H),3.73-3.68(m,1H),1.05-0.93(m,4H).
実施例142
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-2-フルオロベンズアミド(142)
出発物質として139c(67.8mg、0.20mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル(28mg、0.40mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物142(15.8mg)を20%の収率で合成した。表題化合物を分取HPLC(方法B)によって精製した。LC-MS(方法1):t=3.416min,m/z(M+H)=392.1; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.61(s,1H),9.23(d,J=7.2Hz,1H),8.56(d,J=4.8Hz,1H),8.09-8.04(m,2H),7.98(s,1H),7.81(t,J=8.0Hz,1H),7.55(br,1H),7.40(d,J=5.2Hz,1H),5.02-4.99(m,1H),3.73-3.69(m,1H),1.54(d,J=7.2Hz,3H),1.05-0.93(m,4H).
実施例143
工程1.(S)-メチル4-(2-((1-(1-(2,2-ジメチルシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(143a)
出発物質として3a(300mg、0.765mmol)および(R)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシル酸(131mg、1.148mmol)を使用して、実施例38の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物143a(200mg)を54%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.627min,m/z(M+H)=489.2.
工程2.(S)-4-(2-((1-(1-(2,2-ジメチルシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(143b)
出発物質として143a(200mg、0.41mmol)を使用して、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物143b(194mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.179min,m/z(M+H)=475.2.
工程3.(S)-N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(1-(2,2-ジメチルシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(143)
出発物質として143b(70mg、0.148mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(55mg、0.59mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物143(16.2mg)を22%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.169min,m/z(M+H)=513.2; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.31(d,J=4.4Hz,2H),7.92(d,J=8.4Hz,2H),7.80(t,J=8.4Hz,2H),7.39(d,J=5.6Hz,1H),6.90(s,1H),4.63(d,J=14Hz,1H),4.47-4.38(m,3H),4.12(t,J=16.0Hz,1H),3.35-3.29(m,1H),2.91(q,J=9.6Hz,1H),2.34(s,3H),2.31-2.16(m,2H),1.95-1.90(m,2H),1.56-1.51(m,1H),1.22(s,2H),1.13(s,2H),1.08(s,2H),0.81-0.71(m,2H).
実施例144
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(144)
出発物質として75b(90mg、0.19mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(56mg、0.23mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物144(37mg)を41%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.12min,m/z(M+H)=432.3; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.34(s,1H),8.03(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.81(d,J=8.4Hz,2H),7.64(d,J=7.6Hz,1H),5.10(dd,J=7.2,4.8Hz,1H),4.39-4.32(m,1H),4.08-4.03(m,2H),3.63-3.55(m,2H),2.26(s,3H),2.10-2.03(m,4H),1.68(d,J=7.2Hz,3H).
実施例145
工程1.メチル4-(2-((1-(1-(2,2-ジフルオロシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(145a)
出発物質として3a(120mg、0.31mmol)および2,2-ジフルオロシクロプロパンカルボキシル酸(45mg、0.37mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物145a(120mg)を78%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=1.449min,m/z(M+H)+=497.2;
工程2.4-(2-((1-(1-(2,2-ジフルオロシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(145b)
出発物質として145a(120mg、0.24mmol)およびLiOH.HO(20mg、0.48mmol)を使用して、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物145b(110mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.143min,m/z(M+H)=483.2.
工程3.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(1-(2,2-ジフルオロシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(145)
出発物質として145b(110mg、0.23mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(42mg、0.46mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物145(80mg)を67%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.385min,m/z(M+H)=521.0; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.36(s,1H),8.26(s,0.6H),8.11(s,0.4H),8.03-7.91(m,2H),7.83-7.78(m,2H),7.50(s,0.4H),7.41(s,0.6H),7.31(s,1H),4.69-4.36(m,4H),4.20-4.16(m,1H),3.47-3.39(m,1H),3.09-2.90(m,1H),2.74-2.59(m,1H),2.42-2.32(m,4H),2.29-2.19(m,2H),2.14-1.89(m,3H).
実施例146
4-(5-クロロ-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド(146)
出発物質として39b(85mg、0.21mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(24mg、0.26mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物146(20.2mg)を22%の収率で合成した。表題化合物を分取HPLC(方法B)によって精製した。LC-MS(方法1):t=3.65min,m/z(M+H)=438.1; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.38(s,1H),7.93-7.86(m,5H),7.54(s,1H),4.28-4.24(m,3H),3.96(d,J=11.6Hz,2H),3.50-3.43(m,2H),1.97-1.92(m,4H).
実施例147
工程1.4-ヒドロキシシクロヘキサンカルボニトリル(147a)
THF(20mL)中の4-シアノシクロヘキサノン(2.0g、16.24mmol)の溶液に、NaBH(1.23g、32.48mmol)を0℃で添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。反応物をアセトン(2mL)でクエンチした。混合物を減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=2:1)によって精製することで、無色の油(2g、100%の収率)として所望の生成物を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ3.74(br s,1H),2.75-2.72(m,0.5H),2.57-2.50(m,0.5H),2.15-2.09(m,1H),2.07-1.97(m,2H),1.84-1.60(m,5H),1.45-1.36(m,1H).
工程2.4-シアノシクロヘキシルメタンスルホネート(147b)
DCM(40mL)中の147a(2g、16.1mmol)およびEtN(4.8g、48.32mmol)の混合物に、MsCl(5.6g、48.32mmol)を0℃で添加した。混合物を0℃で2時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、粗製生成物をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:DCM:MeOH=100:1)によって精製することで、無色の油(1.3g、88%の収率)として所望の生成物を得た。H NMR(400 MHz,CDCl)δ4.83-4.79(m,1H),3.04(d,J=8.0Hz,3H),2.74-2.71(m,1H),2.12-2.01(m,4H),1.94-1.76(m,4H).
工程3.4-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)シクロヘキサンカルボニトリル(147c)
化合物147b(3.0g、14.9mmol)、4-ニトロ-1H-ピラゾール(840mg、7.4mmol)、およびCsCO(7.2g、22.2mmol)をNMP(100mL)に溶解した。結果として生じる反応混合物を、N雰囲気下で、140℃で18時間撹拌した。混合物を水(100mL)で希釈し、EtOAc(200mL2)で抽出した。分離した有機層をブライン(200mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、黄色固形物として所望の生成物(1.04g、粗製)を得た。LC-MS(方法3):t=1.31min,m/z(M+H)=221.1.
工程4.4-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)シクロヘキサンカルボニトリル(147d)
化合物147c(1.04g、4.75mmol)およびPd/C(100mg、55%の水で湿らせた10%のパラジウム炭素)を、MeOH(20ml)に懸濁させた。結果として生じる混合物をH(50psi)下で、室温で18時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮することで、褐色固形物として所望の生成物(897mg、粗製、100%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=0.48min,m/z(M+H)=191.1.
工程5.メチル4-(2-((1-(トランス-4-シアノシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(147e)およびメチル4-(2-((1-(シス-4-シアノシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(147f)
化合物147d(897mg、4.74mmol)、1b(1.1g、4.31mmol)、Pd(dba)(394mg、0.43mmol)、キサントホス(205mg、0.43mmol)、およびCsCO(1.82g、5.60mmol)を、ジオキサン(30mL)に溶解した。結果として生じる混合物を110℃で6時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1~1:1)によって精製することで、以下の生成物を得た。
黄色固形物としての147e(218mg、13%の収率)。LC-MS(方法3):t=1.57min,m/z(M+H)=417.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.41(s,1H),8.38(s,1H),8.10(d,J=8.4Hz,2H),7.84(s,1H),7.82(d,J=8.0Hz,2H),7.52(s,1H),4.16-4.13(m,1H),3.90(s,3H),2.79-2.75(m,1H),2.18(s,3H),2.12-2.10(m,2H),2.01-1.98(m,2H),1.76-1.67(m,4H)
黄色固形物としての147f(200mg、12%の収率)。LC-MS(方法3):t=1.55min,m/z(M+H)=417.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.42(s,1H),8.39(s,1H),8.11(d,J=8.0Hz,2H),7.89(s,1H),7.83(d,J=8.0Hz,2H),7.54(s,1H),4.17-4.14(m,1H),3.89(s,3H),3.18-3.16(m,1H),2.28(s,3H),2.02-1.95(m,4H),1.93-1.86(m,2H),1.76-1.71(m,2H)
工程6.4-(2-((1-(トランス-4-シアノシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(147g)
出発物質として147e(200mg、0.48mmol)を使用して、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物147g(193mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.18min,m/z(M+H)=403.2.
工程7.4-(2-((1-(トランス-4-シアノシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド(147)
出発物質として147g(50mg、0.12mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(58mg、0.62mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物147(33.2mg)を60%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.20min,m/z(M+H)+=441.2; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.33(s,1H),8.00(d,J=8.4Hz,2H),7.98(s,1H),7.81(d,J=8.4Hz,2H),7.61(s,1H),4.39(s,2H),4.20-4.13(m,1H),2.75-2.69(m,1H),2.27-2.25(m,5H),2.18-2.16(m,2H),1.90-1.73(m,4H)
実施例148
工程1.4-(2-((1-(シス-4-シアノシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(148a)
出発物質として147f(200mg、0.48mmol)を用いて、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物148aを100%の収率で合成した(193mg)。LC-MS(方法3):t=1.17min,m/z(M+H)=403.2.
工程2.4-(2-((1-(シス-4-シアノシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド(148)
出発物質として148a(50mg、0.12mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(11mg、0.12mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物148(9.6mg)を18%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.04min,m/z(M+H)+=441.2; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.27(s,1H),8.01(s,1H),7.95(d,J=8.4Hz,2H),7.71(d,J=8.4Hz,2H),7.52(s,1H),4.31(s,2H),4.10-4.08(m,1H),3.08(s,1H),2.20(s,3H),2.07-1.99(m,6H),1.83-1.75(m,2H).
実施例149
工程1.4-(2-((1-(シス-4-シアノシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-((S)-1-シアノエチル)ベンズアミド(149)
出発物質として148a(120mg、0.28mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(67mg、0.28mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物149(14.1mg)を11%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.19min,m/z(M+H)+=455.2; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.35(s,1H),8.10(s,1H),8.03(d,J=8.0Hz,2H),7.84(d,J=8.4Hz,2H),7.59(s,1H),5.11-5.06(m,1H),4.18-4.15(m,1H),3.16(s,1H),2.28(s,3H),2.15-2.03(m,6H),1.89-1.82(m,2H),1.69(d,J=7.6Hz,3H ).
実施例150
工程1.メチル5-(2-((1-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ピコリネート(150a)
出発物質として化合物83a(225mg、0.86mmol)およびtert-ブチル4-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(239mg、0.90mg)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物150a(135mg)を32%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.585min,m/z(M+H)=494.2; H NMR(400 MHz,CDCl)δ9.03(s,1H),8.35(s,1H),8.27(d,J=8.0Hz,1H),8.12(dd,J=2.0,8.0Hz,1H),7.88(s,1H),7.53(s,1H),6.97(s,1H),4.24-4.18(m,3H),4.06(s,3H),2.89(br s,2H),2.43(s,3H),2.12-2.09(m,2H),1.98-1.89(m,2H),1.45(s,9H).
工程2.メチル5-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ピコリネート(150b)
出発物質として化合物150a(135mg、0.27mmol)を使用して、実施例3の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物150b(106mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.104min,m/z(M+H)=394.2.
工程3.メチル5-(2-((1-(1-(シクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ピコリネート(150c)
出発物質として化合物150b(150mg、0.27mmol)およびシクロプロパンカルボニルクロリド(34mg、0.33mmol)を使用して、実施例24の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物150c(75mg)を60%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.372min,m/z(M+H)=462.2; H NMR(400 MHz,CDCl)δ9.03(d,J=1.6Hz,1H),8.35(s,1H),8.28-8.26(m,1H),8.11(dd,J=2.0Hz,8.0Hz,1H),7.89(s,1H),7.53(s,1H),6.96(s,1H),4.71-4.70(m,1H),4.36-4.28(m,2H),4.06(s,3H),3.28(br s,1H),2.80(br s,1H),2.28(s,3H),2.24-2.12(m,2H),2.01-1.98(m,2H),1.81-1.75(m,1H),1.02-0.98(m,2H),0.80-0.77(m,2H).
工程4.5-(2-((1-(1-(シクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ピコリン酸(150d)
出発物質として化合物を150c(75mg、0.16mmol)およびLiOH.HO(14mg、0.33mmol)を使用して、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物150d(72mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.041min,m/z(M+H)=448.2.
工程5.N-(シアノメチル)-5-(2-((1-(1-(シクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ピコリンアミド(150)
出発物質として化合物150d(80mg、0.16mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(74mg、0.80mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物150(20mg)を6%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.226min,m/z(M+H)=486.3; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.90(d,J=1.2Hz,1H),8.55-8.52(m,1H),8.40-8.26(m,2H),8.15-8.12(m,1H),7.94(s,1H),7.53(s,1H),6.98(s,1H),4.69(br s,1H),4.45(d,J=6.0Hz,2H),4.40-4.32(m,2H),3.31(br s,1H),2.83(br s,1H),2.30(s,3H),2.17-2.14(m,2H),2.02-1.96(m,2H),1.82-1.76(m,1H),1.03-1.00(m,2H),0.81-0.77(m,2H).
実施例151
(S)-N-(1-シアノエチル)-5-(2-((1-(1-(シクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ピコリンアミド(151)
出発物質として150d(50.0mg、0.11mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(27.0mg、0.11mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物151(18.0mg)を32%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.173min,m/z(M+H)=500.3; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.67(d,J=8.0Hz,1H),9.48(s,1H),8.96(s,1H),8.43(s,1H),8.33(d,J=7.6Hz,1H),8.21(d,J=7.6Hz,1H),7.90(s,1H),7.57(s,1H),5.10-5.06(m,1H),4.43-4.37(m,3H),3.29-3.25(m,1H),2.83-2.75(m,1H),2.23(s,3H),2.04-1.98(m,3H),1.84-1.69(m,2H),1.60(d,J=7.2Hz,3H),0.72-0.70(m,4H).
実施例152
工程1.メチル4-(2-((1-(1-(1-フルオロシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(152a)
出発物質として3a(300mg、0.765mmol)および1-フルオロシクロプロパンカルボキシル酸(177mg、1.148mmol)を使用して、実施例38の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物152a(200mg)を55%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.616min,m/z(M+H)=479.2.
工程2.4-(2-((1-(1-(1-フルオロシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(152b)
出発物質として152a(200mg、0.418mmol)を使用して、実施例1の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物152b(194mg)を100%の収率で合成した。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.45(s,1H),8.37(s,1H),8.07(d,J=8.0Hz,2H),7.92(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.55(s,1H),4.44-4.33(m,3H),2.75(s,1H),2.51(s,2H),2.20(s,3H),2.05-1.98(m,2H),1.83-1.69(m,2H),0.71(d,J=8.4Hz,4H).
工程3.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(1-(1-フルオロシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(152)
出発物質として152b(70mg、0.15mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(55mg、0.6mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物152(5.9mg)を8%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.977min,m/z(M+H)=503.2; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.23(s,1H),8.12(s,1H),7.92(d,J=8.4Hz,2H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.54-7.45(m,2H),4.49-4.36(m,5H),3.32-3.02(m,2H),2.33-2.20(m,5H),1.98(s,2H),1.36-1.22(m,4H).
実施例153
工程1.4-クロロ-N-(1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-アミン(153a)および2-クロロ-N-(1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-アミン(153b)
1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(776mg、4.65mmol)、2,4-ジクロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン(1g、4.65mmol)、およびDIPEA(900mg、6.97mmol)を、ブタン-1-オール(20mL)に溶解した。混合物を室温で一晩撹拌した。混合物をEtOAc(200mL)で希釈し、水(200mL)で洗浄した。分離した有機相を乾燥するまで濃縮した。残渣をシリカゲルカラム(DCM:MeOH=100:1)によって精製することで、黄色油(400mg、25%の収率)として153aと153bの混合物を得た。
工程2.メチル4-(2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(153c)およびメチル4-(4-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)ベンゾエート(153d)
化合物153aおよび153b(400mg、1.15mmol)、(4-(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(228mg、1.26mmol)、Pd(dppf)Cl(84mg、0.11mmol)、およびNaCO(243mg、2.3mmol)の混合物を、1,4-ジオキサンとHOの混合物(15mL、V:V=4:1)に溶解した。結果として生じる混合物をN雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。混合物を濾過した。濾液を乾燥するまで濃縮した。残渣を分取TLC(PE:EtOAc=1:1)によって精製することで、黄色固形物(60mg、10%の収率)として153dを、黄色固形物(81mg、16%の収率)として153cを得た。
153c:LC-MS(方法3):t=1.61min,m/z(M+H)=448.1. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ10.36(d,J=8.4Hz,1H),8.83(d,J=18.0Hz,1H),8.09(t,J=10.4Hz,2H),8.01(s,0.5H),7.84(s,0.5 H),7.73(d,J=8.0Hz,1H),7.66(d,J=7.6Hz,1H),7.60(d,J=5.6Hz,1H),4.36-4.29(m,1H),3.95(d,J=12.8Hz,2H),3.90(s,3H),3.48-3.38(m,2H),2.00-1.88(m,4H).
153d:LC-MS(方法3):t=1.67min,m/z(M+H)=448.1.
H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.29(s,1H),8.75(s,1H),8.44(d,J=6.8Hz,2H),8.16(s,1H),8.12(d,J=6.8Hz,2H),7.84(s,1H),4.49-4.43(m,1H),4.03-3.97(m,2H),3.90(s,3H),3.54-3.47(m,2H),2.05-1.91(m,4H).
工程3.4-(2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)安息香酸(153e)
出発物質として153c(60mg、0.12mmol)を使用して、実施例1の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物153e(58mg)を99%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.52min,m/z(M+H)=433.9.
工程4.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(153)
出発物質として153e(58mg、0.13mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(36mg、0.39mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物153(28.8mg)を47%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=8.99min,m/z(M+H)=472.2. H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.78(d,J=8.8Hz,1H),8.12(s,0.5H),8.09-7.96(m,2.5H),7.75-7.68(m,2H),7.64(s,1H),4.36(s,3H),4.05-4.04(m,2H),3.61-3.47(m,2H),2.11-2.02(m,4H).
実施例154
4-(2-((1-(トランス-4-シアノシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-((S)-1-シアノエチル)ベンズアミド(154)
出発物質として147g(120mg、0.28mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(67mg、0.28mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物154(23.8mg)を18%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.22min,m/z(M+H)=455.2; H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.34(s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.99(s,1H),7.81(d,J=8.0Hz,2H),7.61(s,1H),5.13-5.07(m,1H),4.19-4.14(m,1H),2.72-2.69(m,1H),2.25-2.12(m,7H),1.90-1.74(m,4H),1.69(d,J=6.8Hz,3H)
実施例155
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(3,3-ジフルオロシクロブチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(155)
出発物質として104j(40.0mg、0.10mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(28.0mg、0.11mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物155(9.0mg)を20%の収率で合成した。表題化合物を分取HPLC(方法A)によって精製した。LC-MS(方法1):t=3.60min,m/z(M+H+18)=456.2; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.24(d,J=6.8Hz,1H),8.87(s,1H),8.33(s,1H),7.98(d,J=8.0Hz,2H),7.74(d,J=8.4Hz,2H),7.66(s,1H),5.03-4.50(m,1H),4.89-4.84(m,1H),3.18-3.08(m,4H),2.18(s,3H),1.56(d,J=7.2Hz,3H).
実施例156
工程1.ベンジル(S)-4-(4-((4-(4-((シアノ(シクロプロピル)メチル)カルバモイル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(156b)
出発物質として170b(150mg、0.29mmol)および180d(43mg、0.44mmol)を用いて、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物156b(150mg)を88%の収率で合成した。LC-MS(方法3):tR=1.42min,m/z(M+H)+=591.3.
工程2.(S)-N-(シアノ(シクロプロピル)メチル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(156)
出発物質として156(150mg、0.25mmol)を用いて、実施例170の最終工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物156(19.8mg)を17%の収率で合成した。LC-MS(方法1):tR=3.07min,m/z(M+H)+=457.2. HNMR(400 MHz,CDOD)δ8.32(s,1H),8.04(d,J=8.0Hz,2H),8.01(s,1H),7.79(d,J=8.0Hz,2H),7.65(s,1H),4.57(d,J=8.4Hz,1H),4.54-4.48(m,1H),3.56(d,J=12.8Hz,2H),3.37(s,1H),3.24(t,J=12.4Hz,2H),2.32-2.24(m,7H),1.56-1.53(m,1H),0.82-0.75(m,2H),0.67-0.56(m,2H).
実施例157
工程1.4-(2-((1-(アゼチジン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(157b)
出発物質として157a(208mg、0.57mmol)およびLiOH.HO(125mg、2.86mmol)を使用して、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物157b(373mg、粗製)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=0.76min,m/z(M+H)=351.1.
工程2.4-(2-((1-(1-アセチルアゼチジン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(157c)
化合物157b(206mg、0.571mmol)およびTEA(173mg、1.713mmol)を、THF(6mL)に溶解し、その後、AcO(70mg、0.685mmol)を添加した。混合物を室温で5時間撹拌した。混合物をHCl(2N)で希釈し、濃縮することで、残渣を得た。残渣にHO(2mL)を添加し、濾過した。濾過ケーキを乾燥させることで、黄色固形物として所望の生成物(67mg、30%)を得た。LC-MS(方法3):t=0.97min,m/z(M+H)=393.1
工程3.(S)-4-(2-((1-(1-アセチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(157)
出発物質として157c(60mg、0.153mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(48mg、0.199mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物157(17.1mg)を25%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.82min,m/z(M+H)=445.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.49(s,1H),9.26(d,J=7.2Hz,1H),8.39(s,1H),8.02-8.00(m,3H),7.80(d,J=7.6Hz,2H),7.65(s 1H),5.23-5.17(m,1H),5.06-4.99(m,1H),4.52(d,J=8.8Hz,1H),4.37-4.33(m,1H),4.25(t,J=9.2Hz,1H),4.08-4.04(m,1H),2.20(s,3H),1.80(s,3H),1.57(d,J=7.2Hz,3H).
実施例158
N-((1-シアノシクロプロピル)メチル)-4-(2-((1-(1-(シクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(158)
出発物質として24b(80mg、0.22mmol)および1-(アミノメチル)シクロプロパンカルボニトリル(26mg、0.27mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物158(32mg)を40%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.094min,m/z(M+H)=525.3. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.42(s,1H),9.04(t,J=5.6Hz,1H),8.37(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.92(s,1H),7.79(d,J=7.2Hz,2H),7.58(s,1H),4.42-4.32(m,3H),3.47(d,J=6.0Hz,2H),3.24(t,J=4.4Hz,1H),2.74(t,J=11.2Hz,1H),2.20(s,3H),2.07-1.99(m,3H),1.84-1.67(m,2H),1.24-1.15(m,4H),0.72(s,4H).
実施例159
工程1.メチル4-(5-メチル-2-((1-(1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(159a)
化合物3a(100mg、0.25mmol)およびTEA(76mg、0.75mmol)を、DCM(5mL)に溶解した。反応混合物を0℃で5分間撹拌した。その後、MsCl(57mg、0.5mmol)を添加した。室温で30分間撹拌した後、反応混合物をDCM(10mL)で希釈した。結果uとして生じる混合物を水(5mL)、ブライン(5mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させて濾過した。濾液を乾燥するまで濃縮することで、淡黄色固形物として粗製生成物(117mg、99%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.537min,m/z(M+H)=471.1.
工程2.4-(5-メチル-2-((1-(1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(159b)
化合物159a(117mg、0.25mmol)およびLiOH.HO(52.5mg、1.25mmol)を、THFとHOの混合物(8mL、V:V=1:1)に溶解した。混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を乾燥するまで濃縮した。残渣を逆カラム(5%~25%の水中のアセトニトリル)によって精製することで、黄色固形物として生成物(110mg、96%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.080min,m/z(M+H)=457.1.
工程3.N-((1-シアノシクロプロピル)メチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(159)
出発物質として159b(110mg、0.24mmol)および1-(アミノメチル)シクロプロパンカルボニトリル(456mg、1.2mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物159(81.5mg)を64%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.088min,m/z(M+H)=535.0. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.44(s,1H),9.02-9.05(t,J=5.6Hz,1H),8.38(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.92(br s,1H),7.79(d,J=7.6Hz,2H),7.57(s,1H),4.29-4.24(m,1H),3.64(d,J=11.6Hz,2H),3.46(d,J=6.4Hz,2H),2.94-2.68(m,5H),2.20(s,3H),1.96-1.89(m,4H),1.26-1.23(m,2H),1.20-1.13(m,2H).
実施例160
N-(1-シアノシクロプロピル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(160)
出発物質として93b(70mg、0.21mmol)および1-アミノシクロプロパンカルボニトリル塩酸塩(25mg、0.21mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物160(8mg)を10%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.127min,m/z(M+H)=400.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.43(s,1H),9.39(s,1H),8.38(s,1H),7.97(d,J=8.4Hz,2H),7.89(s,1H),7.78(d,J=8.4Hz,2H),7.47(s,1H),3.66-3.63(m,1H),2.18(s,3H),1.60-1.57(m,2H),1.33-1.29(m,2H),0.98-0.90(m,4H).
実施例161
工程1.Tert-ブチル4-(4-((4-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(161a)およびTert-ブチル4-(4-((2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(161b)
n-BuOH(15mL)中の2,4-ジクロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン(500mg、2.31mmol)およびtert-ブチル4-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(493mg、1.85mmol)の溶液に、DIPEA(596mg、4.62mmol)を添加した。室温で一晩撹拌した後、混合物を濃縮し、残渣をFCC(PE:EtOAc=3:1)によって精製することで、混合物として表題化合物(825mg、100%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.58 and 1.67,m/z(M+H-56)=391.1.
工程2.Tert-ブチル4-(4-((4-(4-(メトキシカルボニル)フェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(161c)およびTert-ブチル4-(4-((2-(4-(メトキシカルボニル)フェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(161d)
化合物161aおよび161b(450mg、1.01mmol)、(4-(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(144mg、1.11mmol)、Pd(dppf)Cl(22mg、0.03mmol)、およびNaCO(213mg、2.01mmol)の混合物を、1,4-ジオキサンおよびHOの混合物(20mL、V:V=4:1)に溶解した。上記の溶液をN下で、80℃で3時間撹拌した。室温に冷却した後、混合物を乾燥するまで濃縮し、残渣をFCC(PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、黄色固形物として表題化合物161c(210mg、38%)を、黄色固形物として表題化合物161d(140mg、25%)を得た。
161c:H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.29(s,1H),8.75(s,1H),8.44(d,J=8.4Hz,2H),8.18(s,1H),8.12(dd,J=6.8Hz,1.6Hz,2H),7.82(s,1H),4.46-4.40(m,1H),4.07-4.02(m,2H),3.90(s,3H),2.96(s,2H),2.08-2.05(m,2H),1.86-1.76(m,2H),1.43(s,9H).
161d:H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ10.39(d,J=6.8Hz,1H),8.84(d,J=16.4Hz,1H),8.12-8.08(m,2H),8.01(s,0.5H),7.76(s,0.5H),7.75(d,J=7.6Hz,1H),7.66(d,J=7.6Hz,1H),7.59(d,J=3.6Hz,1H),4.35-4.29(m,1H),4.06-3.97(m,2H),3.90(s,3H),2.91-2.87(m,2H),1.99-1.91(m,2H),1.80-1.66(m,2H),1.42-1.36(m,9H).
工程3.メチル4-(2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート塩酸塩(161e)
出発物質として161c(207mg、0.38mmol)を使用して、実施例3の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物161e(169mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.51min,m/z(M+H)=447.1.
工程4.メチル4-(2-((1-(1-(シクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(161f)
出発物質として161e(169mg、0.38mmol)およびシクロプロパンカルボニルクロリド(48mg、0.45mmol)を使用して、実施例21と同様の調製手順を利用することにより、化合物161f(220mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.64min,m/z(M+H)=515.1.
工程5.4-(2-((1-(1-(シクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)安息香酸(161g)
出発物質として161f(220mg、0.43mmol)を使用して、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物161g(214mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.18min,m/z(M+H)=501.1.
工程6.N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(1-(シクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(161)
出発物質として161g(150mg、0.18mmol)および2-アミノアセトニトリル塩酸塩(18mg、0.20mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物161(60mg)を52%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=8.67min,m/z(M+H)=539.3; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ10.38(d,J=6.0Hz,1H),9.37(s,1H),8.84(d,J=17.6Hz,1H),8.03-8.00(m,3H),7.74-7.60(m,3H),4.46-4.37(m,5H),3.37-3.21(m,1H),2.75-2.74(m,1H),2.08-1.66(m,5H),0.72(s,4H).
実施例162
工程1.4-ブロモベンズアルデヒド-2,3,5,6-d(162a)
THF(40mL)中の1,4-ジブロモベンゼン-2,3,5,6-d(4.0g、16.7mmol)の溶液に、n-BuLi(10mL、THF中の2.5M)を-70℃で添加した。この温度で2時間撹拌した後、DMF(1.46g、20mmol)を反応混合物に添加した。結果として生じる混合物を室温にゆっくりと温め、30分間撹拌した。水(500mL)を添加して、反応物をクエンチした。混合物をEtOAc(500mL)で抽出した。分離した有機層をブライン(200mL2)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮することで、白色固形物として表題化合物(3.0g、95%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ10.01(s,1H).
工程2.4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンズアルデヒド-2,3,5,6-d(162b)
化合物162a(3.0g、15.9mmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン(4.0g、15.9mmol)、Pd(dppf)Cl(1.17g、1.6mmol)、およびKOAc(3.12g、31.8mmol)を、ジオキサン(30mL)に懸濁させた。結果として生じる混合物をN雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。室温に冷却した後、混合物を乾燥するまで濃縮し、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、黄色の固形物として表題化合物(3.0g、80%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ10.06(s,1H),1.32(s,12H).
工程3.4-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イル)ベンズアルデヒド-2,3,5,6-d(162c)
化合物162b(3.0g、12.7mmol)、2,4,5-トリクロロピリミジン(3.5g、19.1mmol)、Pd(PPh(733mg、0.6mmol)、およびNaCO(2.7g、25.4mmol)を、ジオキサンとHO(30mL、V:V=2:1)の混合物に溶解した。混合物をN雰囲気下で、80℃で2時間撹拌した。室温に冷却した後、混合物を乾燥するまで濃縮し、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=5:1)によって精製することで、白色固形物として表題化合物(1.5g、47%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ10.12(s,1H),8.07(s,1H).
工程4.4-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イル)安息香-2,3,5,6-d酸(162d)
化合物162c(1.4g、5.5mmol)、NaIO(3.5g、16.5mmol)、およびRuCl(566mg、2.7mmol)を、ACN(15mL)とHO(8mL)の混合物に溶解した。混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を水(100mL)で希釈し、EtOAc(100mL)で抽出した。分離した有機層を水(100mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、乾燥するまで濃縮した。残渣を、シリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=1:5)によって精製することで、黄色固形物として表題化合物(620mg、41%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ13.31(s,1H),8.08(s,1H).
工程5.4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香-2,3,5,6-d酸(162e)
化合物162d(600mg、2.2mmol)、1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-アミン(464mg、2.9mol)、およびTsOH.HO(42mg、0.2mmol)を、ジオキサン(10mL)に溶解し、結果として生じる混合物を120℃で28時間撹拌した。室温に冷却した後、混合物を乾燥するまで濃縮し、残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(溶離液:DCM:MeOH=20:1)によって精製することで、黄色の固形物として表題化合物(300mg、38%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.84(s,1H),8.59(s,1H),7.90(s,1H),7.49(s,1H),3.69-3.66(m,1H),1.23-0.94(m,2H),0.93-0.89(m,2H).
工程6.(S)-4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド-2,3,5,6-d(162)
DMF(3mL)中の162e(270mg、0.75mmol)、(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(363mg、1.50mmol)、HATU(855mg、2.25mmol)、およびDIEA(484mg、3.75mmol)の混合物を、室温で一晩撹拌した。混合物を乾燥するまで濃縮し、残渣を分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色の固形物(270mg、88%の収率)として表題生成物を得た。LC-MS(方法1):t=3.65min,m/z(M+H)=412.1; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ8.84(s,1H),9.29(d,J=7.2Hz,1H),8.59(s,1H),7.89(s,1H),7.50(s,1H),5.06-4.99(m,1H),3.70-3.64(m,1H),1.56(d,J=7.2Hz,3H),1.01-0.98(m,2H),0.93-0.89(m,2H).
実施例163
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(1-(シクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(163)
出発物質として24b(60.0mg、0.13mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(34.3mg、0.14mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物163(45.0mg)を69%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.283min,m/z(M+H)=499.3; H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.43(s,1H),9.27(s,1H),8.38(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.91(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.54(s,1H),5.04-5.02(m,1H),4.42-4.33(m,3H),3.31-3.25(m,1H),2.74-2.73(m,1H),2.20(s,3H),2.08-1.98(m,3H),1.80-1.69(m,2H),1.57(d,J=6.8Hz,3H),0.72-0.70(m,4H).
実施例164
工程1.メチル5-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ピコリネート(164a)
出発物質として83b(264mg、1.0mmol)および1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-アミン(135mg、1.1mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物164a(180mg)を51%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.308min,m/z(M+H)=351.2; H NMR(400 MHz,CDCl)δ9.02(d,J=1.6Hz,1H),8.35(s,1H),8.27(d,J=12.0Hz,1H),8.12(dd,J=2.0,8.4Hz,1H),7.88(s,1H),7.48(s,1H),6.88(s,1H),4.06(s,3H),3.58-3.55(m,1H),2.27(s,3H),1.15-1.11(m,2H),1.02-0.97(m,2H).
工程2.5-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ピコリン酸(164b)
出発物質として化合物164a(160mg、0.46mmol)およびLiOH.HO(38mg、0.91mmol)を使用して、実施例83の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物164b(100mg)を65%の収率で合成した。LC-MS(方法2):t=3.282min,m/z(M+H)=337.2.
工程3.(S)-N-(1-シアノエチル)-5-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ピコリンアミド(164)
出発物質として化合物164b(90mg、0.27mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリルトリフルオロアセテート(92mg、0.54mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物164(3.5mg)を3%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.382min,m/z(M+H)=389.2; H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.85(s,1H),8.36-8.31(m,3H),8.15(d,J=1.6Hz,8.4Hz,1H),7.87(s,1H),7.51(s,1H),6.83(s,1H),5.17-5.14(m,1H),3.59-3.56(m,1H),2.28(s,3H),1.73(d,J=6.8Hz,3H),1.51-1.11(m,2H),1.03-0.98(m,2H).
実施例165
工程1.Tert-ブチル4-(4-((5-クロロ-4-(4-(メトキシカルボニル)フェニル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(165b)
出発物質として34b(2g、7.0mmol)およびtert-ブチル4-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(2.8g、10.6mol)を使用して、実施例50の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物165b(308mg)を9%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.77min,m/z(M+H)=513.2.
工程2.4-(2-((1-(1-(Tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-クロロピリミジン-4-イル)安息香酸(165c)
化合物165b(300mg、0.59mmol)およびLiOH.HO(123mg、2.93mmol)を、THFとHOの混合物(20mL、V:V=19:1)に溶解した。結果として生じる混合物を40℃で一晩撹拌した。混合物を乾燥するまで濃縮することで、黄色固形物として粗製生成物(290mg、100%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.22min,m/z(M+H)=499.1.
工程3.(S)-Tert-ブチル4-(4-((5-クロロ-4-(4-((1-シアノエチル)カルバモイル)フェニル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(165d)
出発物質として165c(290mg、0.58mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(155mg、0.64mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物165d(230mg)を72%の収率で合成した。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.84(s,1H),9.29(d,J=7.2Hz,1H),8.58(s,1H),8.04-8.02(m,2H),7.98-7.85(m,3H),7.57(s,1H),5.06-4.99(m,1H),4.32-4.28(m,1H),4.04-4.00(m,2H),3.00-2.79(m,2H),1.99-1.95(m,2H),1.77-1.69(m,2H),1.57(d,J=7.2Hz,3H),1.41(s,9H).
工程4.(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(165)
EtOAc(10mL)中の165d(100mg、0.18mmol)の溶液に、EtOAc(2N、4mL)中のHCl(g)の溶液を0℃で添加した。0℃で7時間撹拌した後、混合物を10℃より下の温度で、真空中で濃縮した。残渣をMeOH(6mL)に溶解した。アンバーリスト(Amberlist)21(R)樹脂を混合物に添加し、pH値を、7を超える値に調節した。混合物を室温で30分間撹拌し、濾過した。濾液を乾燥するまで濃縮し、残渣を分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色固形物として生成物(9.0mg、11%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=3.10min,m/z(M+H)=451.2. H NMR(400 MHz,CDOD)δ8.35(s,1H),7.89-7.85(m,5H),7.50(s,1H),5.00-4.95(m,1H),4.15-4.09(m,1H),3.07(d,J=12.8Hz,2H),2.65(t,J=10.8Hz,2H),1.98(d,J=11.2Hz,2H),1.83-1.75(m,2H),1.56(d,J=7.2Hz,3H).
実施例166
工程1.4-(5-メチル-2-((1-(1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(166a)
出発物質として40b(200mg、0.81mmol)および1-(1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(173mg、0.97mmol)を使用して、実施例64の第6の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物166a(80mg)を24%の収率で合成した。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ13.08(br s,1H),9.53(s,1H),8.41(s,1H),8.08(s,1H),8.05(d,J=8.0Hz,2H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.65(s,1H),5.41-5.33(m,1H),2.21(s,3H),1.63(d,J=7.2Hz,3H).
工程2.N-((S)-1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(166)
出発物質として166a(40mg、0.10mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(48mg、0.20mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物166(4.9mg)を11%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.20min,m/z(M+H)+=444.2. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.53(s,1H),9.26(d,J=7.2Hz,1H),8.41(s,1H),8.03(d,J=8.0Hz,2H),8.00(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.65(s,1H),5.39-5.35(m,1H),5.04-5.01(m,1H),2.21(s,3H),1.63(d,J=7.2Hz,3H),1.57(d,J=7.2Hz,3H).
実施例167
工程1.4-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イル)安息香酸(167a)
2,4,5-トリクロロピリミジン(81.5g、450mmol)および4-ボロノ安息香酸(boronobenzoic acid)(50g、300mmol)を、1,4-ジオキサンとHOの混合物(1350mL、V:V=2:1)に溶解し、その後、NaCO(63.6g、600mmol)およびPd(PPh(17.3g、15mmol)を順次添加した。混合物を、N雰囲気下で、80℃で18時間撹拌した。室温に冷却した後、混合物を水(1L)で希釈し、EtOAc/MeOH(2L)で抽出した。水層を、HCl水溶液(2N)を用いてpH=4~5に調節した。混合物を、EtOAc/MeOH(1.1L2、V:V=1:1)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(500mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を乾燥するまで濃縮した。得られた固形物を、MeOH(1L)に懸濁させ、室温で18時間撹拌した。固形物を濾過し、乾燥させることで、黄色固形物として所望の化合物(38.5g、48%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ13.27(s,1H),9.05(s,1H),8.11(d,J=8.4Hz,2H),7.94(d,J=8.4Hz,2H).
工程2.4-(5-クロロ-2-((1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(167b)
化合物167a(500mg、1.87mmol)および2-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)エタノール(478mg、3.73mmol)を、1,4-ジオキサンとNMPの混合物(10mL、V:V=1:1)に溶解し、その後、濃縮HSO(1滴)を添加した。結果として生じる混合物を120℃で一晩撹拌した。混合物をブライン(50mL)で希釈し、EtOAcとMeOHの混合物(50mL3、V:V=10:1)で抽出した。組み合わせた有機層を乾燥するまで濃縮した。残渣をFCC(溶離液:DCM:MeOH=5:1)によって精製することで、黄色固形物として所望の生成物(120mg、18%の収率)を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.84(s,1H),8.57(s,1H),8.08(d,J=8.0Hz,2H),7.89-7.94(m,3H),7.53(s,1H),4.89(br s,1H),4.08(d,J=5.2Hz,2H),3.69(d,J=4.8Hz,2H).
工程3.(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド(167)
出発物質として167b(60mg、0.17mmol)および(S)-2-アミノブタンニトリル(21mg、0.25mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物167(16.5mg)を23%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=5.87min,m/z(M+H)+=426.1. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.85(s,1H),9.28(d,J=7.2Hz,1H),8.58(s,1H),8.03(d,J=8.4Hz,2H),7.32-7.89(m,3H),7.54(s,1H),4.92-4.90(m,1H),4.87(t,J=5.6Hz,1H),4.09-4.07(m,2H),3.71-3.66(m,2H),1.95-1.90(m,2H),1.03(t,J=7.6Hz,3H).
実施例168
工程1.メチル4-(5-メチル-2-((1-(1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(168a)
出発物質として1b(1.3g、7.26mmol)および1-(1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(1.2g、4.58mmol)を用いて、実施例69と同様の調製手順を利用することにより、化合物168a(600mg)を31%の収率で合成した。HNMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.54(s,1H),8.41(s,1H),8.09(d,J=8.4Hz,2H),8.04(s,1H),7.83(d,J=8.0Hz,2H),7.64(s,1H),5.40-5.33(m,1H),3.90(s,3H),2.20(s,3H),1.63(d,J=6.8Hz,3H).
工程2.(R)-メチル4-(5-メチル-2-((1-(1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート異性体(benzoateisomor)1(168b)および(S)-メチル4-(5-メチル-2-((1-(1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート異性体2(168c)
化合物168a(600mg)を、キラル-HPLC(方法、カラム:CHIRALPAK IB、粒子径5um、4.6mmm 250mmL;Hex:EtOH=70:30、30mL/分、254nm)によって分離することで、任意に割り当てられた2つの異性体168b(257mg、収率43%、tR=7.19分)および168c(250mg、収率42%、tR=5.79分)を得た。
工程3.リチウム(S)-4-(5-メチル-2-((1-(1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(168d)
THF(8mL)およびHO(2mL)中の168c(250mg、0.62mmol)とLiOH.HO(52mg、1.23mmol)の混合物を、室温で4時間撹拌した。混合物を濃縮することで、黄色固形物として所望の化合物(245mg、収率100%)を得た。LC-MS(方法1):tR=1.00min,m/z(M-Li+OH+H)+=392.1.
工程4.N-((S)-1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-((S)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(168)
出発物質として168d(98mg、0.24mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(76mg、0.31mmol)を使用して、実施例1と同様の調製手順を利用することにより、化合物168(43mg)を40%の収率で合成した。LC-MS(方法1):tR=3.60min,m/z(M+H)+=444.2. HNMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.53(s,1H),9.26(d,J=6.8Hz,1H),8.41(s,1H),8.03(d,J=8.4Hz,2H),7.98(s,1H),7.80(d,J=8.4Hz,2H),7.65(s,1H),5.38-5.34(m,1H),5.04-5.01(m,1H),2.21(s,3H),1.63(d,J=7.2Hz,3H),1.57(d,J=7.6Hz,3H).
実施例169
工程1.リチウム(R)-4-(5-メチル-2-((1-(1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(169a)
出発物質として168b(230mg、0.57mmol)を使用して、実施例168と同様の調製手順を利用することにより、化合物169a(225mg)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):tR=1.21min,m/z(M-Li+OH+H)+=392.4.
工程2.N-((S)-1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-((R)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(169)
出発物質として169a(117mg、0.29mmol)および(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(93mg、0.38mmol)を使用して、実施例1と同様の調製手順を利用することにより、化合物169(43mg)を34%の収率で合成した。LC-MS(方法1):tR=3.60min,m/z(M+H)+=444.2. HNMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.53(s,1H),9.26(d,J=6.8Hz,1H),8.41(s,1H),8.03(d,J=8.4Hz,2H),7.98(s,1H),7.80(d,J=8.4Hz,2H),7.65(s,1H),5.38-5.34(m,1H),5.04-5.01(m,1H),2.21(s,3H),1.63(d,J=7.2Hz,3H),1.57(d,J=7.6Hz,3H).
実施例170
工程1.ベンジル4-(4-((4-(4-(メトキシカルボニル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(170a)
化合物3a(600mg、1.53mmol)およびDIPEA(987mg、7.65mmol)を、DCM(10mL)に溶解した(disoslved)。CbzCl(340mg、1.99mmol)を0℃で添加した。室温で1時間撹拌した後、反応混合物を水(60mL)で希釈し、EAOAc(50mL2)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(50mL3)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を乾燥するまで濃縮することで、黄色固形物として所望の化合物(807mg)を得た。LC-MS(方法3):t=1.72min,m/z(M+H)+=527.2.
工程2.4-(2-((1-(1-((ベンジルオキシ)カルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(170b)
化合物170a(800mg、1.52mmol)およびLiOH.HO(319mg、7.60mmol)を、THFとHOの混合物(9.5mL、V:V=16:3)に溶解した。結果として生じる混合物を40℃で18時間撹拌した。室温に冷却した後、反応混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAc(50mL)で抽出した。分離した水層を、HCl(1N)を用いてpH=2~3に調節した。形成された固形物を濾過により集め、乾燥させることで、黄色固形物として所望の化合物(600mg、77%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=1.24min,m/z(M+H)+=513.2.
工程3.(S)-ベンジル4-(4-((4-(4-((1-シアノエチル)カルバモイル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(170c)
化合物170b(200mg、0.390mmol)、(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(104mg、0.430mmol)、HATU(741mg、1.95mmol)、およびDIPEA(252mg、1.95mmol)を、DMF(4mL)に溶解した。混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を水(40mL)で希釈し、EtOAc(35mL2)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(50mL2)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮することで残渣を得て、これを逆クロマトグラフィー(reverse chromatorgraphy)(5~95%の水中のCHCN)によって精製することで、黄色の固形物として表題化合物(170mg、78%の収率)を得た。LC-MS(方法3):t=2.25min,m/z(M+H)+=565.0.
工程4.(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(170)
化合物170c(170mg、0.300mmol)、Pd/C(60mg、55%の水を用いて湿らせた10%のパラジウム炭素)、およびPd(OH)/C(60mg、20%の重量、およそ(ca.)50%の水を用いて湿らせた)を、MeOH(5mL)に懸濁させた。結果として生じる混合物をH(1atm)下で、40℃で18時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、濾過した。濾液を濃縮することで残渣を得て、これを分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色固形物として所望の化合物(35mg、27%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=3.23min,m/z(M+H)+=431.3. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.37(s,1H),9.26(d,J=7.2Hz,1H),8.37(s,1H),8.02(d,J=8.0Hz,2H),7.86(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.53(s,1H),5.04-4.98(m,1H),4.14-4.08(m,1H),3.02(d,J=12.8Hz,2H),2.67-2.54(m,2H),2.19(s,3H),1.92-1.88(m,2H),1.77-1.67(m,2H),1.57(d,J=7.6Hz,3H).
実施例171
工程1.(S)-ベンジル4-(4-((4-(4-((1-シアノプロピル)カルバモイル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(171a)
出発物質として170b(300mg、0.59mmol)および(S)-2-アミノブタンニトリル(98mg、1.17mmol)を使用して、実施例170の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物171a(50mg)を15%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.64min,m/z(M+H)+=579.3.
工程2.(S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(171)
出発物質として171a(170mg、0.30mmol)を使用して、実施例170の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物171(3.5mg)を10%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=2.90min,m/z(M+H)+=445.3. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.39(s,1H),9.24(d,J=7.6Hz,1H),8.37(s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.86(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.53(s,1H),4.92-4.90(m,1H),4.14-4.11(m,1H),3.03(d,J=12.4Hz,2H),2.67-2.55(m,2H),2.14(s,3H),1.97-1.86(m,4H),1.77-1.68(m,2H),1.03(t,J=7.2Hz,3H).
実施例172
工程1.メチル4-(2-((1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンゾエート(172a)
出発物質として1b(500mg、3.09mmol)および2-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)エタノール(589mg、4.64mmol)を使用して、実施例167の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物172a(1.2g、粗製)を100%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=1.41min,m/z(M+H)+=354.2.
工程2.4-(2-((1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(172b)
出発物質として172a(1.2g、3.09mmol)を使用して、実施例1の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物172b(380mg)を38%の収率で合成した。LC-MS(方法3):t=0.61min,m/z(M+H)+=340.2.
工程3.(S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(2-((1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(172)
出発物質として172b(80mg、0.24mmol)および(S)-2-アミノブタンニトリル(30mg、0.35mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物172(20mg)を21%の収率で合成した。LC-MS(方法1):t=3.20min,m/z(M+H)+=406.2. H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.31(s,1H),7.89(s,1H),7.88(d,J=7.0Hz,2H),7.71(d,J=8.0Hz,2H),7.55(s,1H),6.77(s,1H),6.45-6.39(m,1H),5.13-5.07(m,1H),4.24-4.18(m,2H),4.01-3.98(m,2H),3.06-3.02(m,1H),2.24(s,3H),2.04-1.97(m,2H),1.19(t,J=7.2Hz,3H).
実施例173
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(173)
化合物113e(70mg、0.16mmol)、(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(43mg、0.18mmol)、HATU(91mg、0.24mmol)、およびDIEA(62mg、0.48mmol)を、DMF(1mL)中で混合した。反応物を室温で2時間撹拌した。混合物をEtOAc(30mL)で希釈し、水(10mL3)で洗浄した。分離した有機層を乾燥するまで濃縮し、残渣を分取HPLC(方法A)によって精製することで、黄色固形物として表題生成物(9.3mg、12%の収率)を得た。LC-MS(方法1):t=3.30min,m/z(M+H)=488.3. H NMR(400 MHz,DMSO-d)δ9.41(s,1H),9.26(d,J=6.4Hz,1H),8.39(s,1H),8.01(d,J=7.6Hz,2H),7.95(s,1H),7.81(d,J=6.4Hz,2H),7.56(s,1H),5.04-5.01(m,1H),4.70(s,1H),2.20(s,3H),1.94(d,J=10.8Hz,2H),1.66(t,J=11.6Hz,2H),1.57(d,J=6.8Hz,3H),1.40(s,6H),1.31(s,6H).
実施例174
工程1.ベンジル4-((メチルスルホニル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(174a)
出発材料としてベンジル4-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(10.0g、42.50mmol)とMsCl(5.4g、47.16mmol)を使用し、実施例147の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物174a(13.20g)を収率99%で合成した。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.39-7.30(m,5H),5.13(s,2H),4.93-4.88(m,1H),3.79-3.73(m,2H),3.46-3.39(m,2H),3.03(s,3H),1.97-1.96(m,2H),1.88-1.82(m,2H)。
工程2.ベンジル4-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(174b)
出発材料として174a(13.5g、43.13mmol)と4-ニトロ-1H-ピラゾール(4.14g、36.64mmol)を使用して、実施例147の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物174b(7.11g)を収率58%で合成した。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.15(s,1H),8.08(s,1H),7.40-7.32(m,5H),5.15(s,2H),4.35-4.28(m,3H),2.99-2.88(m,2H),2.20-2.17(m,2H),1.95-1.92(m,2H)。
工程3.ベンジル4-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(174c)
出発材料として174b(7.11g、21.55mmol)を使用して、実施例89の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物174c(6.4g)を収率98%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.20min,m/z(M+H)=301.2。
工程4.4-(2-((1-(1-((ベンジルオキシ)カルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(174d)
出発材料としてベンジル174c(2.35g、7.83mmol)と40b(1.5g、6.02mmol)を使用し、実施例64の第6の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物174d(2.2g)を収率71.4%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.23min,m/z(M-H)=511.1。
工程5.(S)-ベンジル4-(4-((4-(4-((1-シアノ-2-メチルプロピル)カルバモイル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(174e)
出発材料として174d(100mg、0.20mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(106mg、0.39mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物174e(100mg)を収率86%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.64min,m/z(M+H)=593.2。
工程6.(S)-N-(1-シアノ-2-メチルプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(174f)
出発材料として174e(100mg、0.17mmol)を使用して、実施例170の最終工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物174f(50mg)を収率68%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.13min,m/z(M+H)=459.3。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.31(s,1H),7.96(s,1H),7.93(d,J=8.4Hz,2H),7.75(d,J=8.4Hz,2H),7.48(s,1H),6.93(br s,2H),5.09-5.05(m,1H),4.22-4.18(s,1H),3.24(d,J=12.4Hz,2H),2.78(t,J=12.0Hz,2H),2.26(s,3H),2.24-2.19(m,1H),2.15(d,J=12.8Hz,2H),1.92-1.88(m,2H),1.19(d,J=7.2Hz,3H),1.06(d,J=7.2Hz,3H)。
工程7.(S)-N-(1-シアノ-2-メチルプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピリミジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(174)
化合物174f(50mg、0.11mmol)、37%ホルムアルデヒド水溶液(1滴)、およびPd/C(50mg、55%の水で湿らせた10%パラジウム炭素)を、MeOH(3mL)の中で懸濁させた。反応物をHZ,50psi)雰囲気の下、40℃で4時間撹拌した。RTに冷ました後、混合物を濾過し、濾液を濃縮乾固させた。残留物を分取HPLC(方法A)により精製することで、表題化合物(7.8mg、収率15%)を黄色固形物として得た。LC-MS(方法1):t=3.07min,m/z(M+H)=473.3;H NMR(400MHz,CDCl)δ8.30(s,1H),7.98(s,1H),7.94(d,J=8.0Hz,2H),7.75(d,J=8.0Hz,2H),7.47(s,1H),6.87(s,1H),5.07-5.04(m,1H),4.15-4.10(m,1H),3.02(d,J=11.6Hz,2H),2.35(s,3H),2.26(s,3H),2.23-2.09(m,4H),2.06-2.03(m,2H),1.20(d,J=6.4Hz,3H),1.16(d,J=6.4Hz,3H)。
実施例175
工程1.(S)-ベンジル4-(4-((4-(4-((1-シアノブチル)カルバモイル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(175b)
出発材料として170b(150mg、0.29mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(95mg、0.35mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物175b(173mg)を収率100%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.67min,m/z(M+H)=593.3。
工程2.(S)-N-(1-シアノブチル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(175)
出発材料として175b(170mg、0.29mmol)を使用して、実施例4の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物175(3mg)を収率2%で合成した。LC-MS(方法1):t=2.98min,m/z(M+H)=459.2。H NMR(400MHz,CDOD)δ8.22(s,1H),7.91(s,1H),7.89(d,J=8.4Hz,2H),7.69(d,J=8.4Hz,2H),7.50(s,1H),4.93(t,J=7.2Hz,1H),4.18-4.11(m,1H),3.12(d,J=12.8Hz,2H),2.74-2.66(m,2H),2.14(s,3H),2.02-2.00(m,2H),1.90-1.81(m,4H),1.50-1.45(m,2H),0.93(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例176
(S)-N-(1-シアノブチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(176)
出発材料として175b(170mg、0.29mmol)と37%ホルムアルデヒド水溶液(1滴)を使用して、実施例174の最終工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物176(10mg)を収率8%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.17min,m/z(M+H)=473.3;H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.37(s,1H),9.24(d,J=7.6Hz,1H),8.37(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.87(s,1H),7.79(d,J=8.0Hz,2H),7.54(s,1H),4.99-4.94(m,1H),4.05-4.11(m,1H),2.62(d,J=11.2Hz,2H),2.32(s,6H),2.05-2.00(m,2H),1.92-1.86(m,6H),1.49-1.44(m,2H),0.94(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例177
工程1.メチル4-(5-クロロ-2-((1-(2-メトキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(177a)
出発材料として34b(534mg、1.89mmol)と1-(2-メトキシエチル)-1H-ピラゾール-4-アミン(400mg、2.84mmol)を使用して、実施例69の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物177a(305mg)を収率42%で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.85(s,1H),8.58(s,1H),8.12(d,J=8.4Hz,2H),8.03(d,J=8.4Hz,2H),7.88(s,1H),7.54(s,1H),4.20(t,J=4.8Hz,2H),3.90(s,3H),3.64(t,J=5.2Hz,2H),3.21(s,3H)。
工程2.4-(5-クロロ-2-((1-(2-メトキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(177b)
出発材料として177a(154mg、0.30mmol)を使用して、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物177b(149mg)を収率100%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.42min,m/z(M+H)=373.9。
工程3.(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(2-メトキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(177)
出発材料として177b(160mg、0.43mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(208mg、0.86mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物177(4mg)を収率2%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.36min,m/z(M+H)=426.1;H NMR(400MHz,CDOD)δ8.37(s,1H),7.91-7.86(m,5H),7.51(s,1H),5.00-4.96(m,1H),4.14(t,J=4.8Hz,2H),3.61(t,J=4.8Hz,2H),3.21(s,3H),1.56(d,J=3.6Hz,3H)。
実施例178
工程1.4-(2-クロロ-5-メチルピリミジン-4-イル)-2-フルオロ安息香酸(178b)
出発材料として4-ボロノ-2-フルオロ安息香酸(1.0g、5.43mmol)と2,4-ジクロロ-5-メチルピリミジン(1.3g、8.07mmol)を使用して、実施例35と同様の調製手順を利用することにより、化合物178b(1.2g)を収率83%で合成した。1HNMR(400MHz,DMSO-d)δ8.76(s,1H),7.91(t,J=7.6Hz,1H),7.58-7.54(m,2H),2.35(s,3H)。
工程2.2-フルオロ-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(178c)
出発材料として178b(1.2g、4.51mmol)と1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(76mg、3.40mmol)を使用して、実施例69と同様の調製手順を利用することにより、化合物178c(900mg)を収率58%で合成した。1HNMR(400MHz,DMSO-d)δ13.45(s,1H),9.46(s,1H),8.40(s,1H),8.00-7.97(m,2H),7.63-7.61(m,2H),7.53(s,1H),4.70-4.67(m,1H),2.21(s,3H),1.95-1.92(m,2H),1.68-1.62(m,2H),1.31(s,6H),1.17(s,6H)。
工程3.N-(シアノメチル)-2-フルオロ-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(178)
出発材料として178c(450mg、0.99mmol)と2-アミノアセトニトリル塩酸塩(117mg、1.26mmol)を使用して、実施例1と同様の調製手順を利用することにより、化合物178(269.1mg)を収率55%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.75min,m/z(M+H)=492.3。1HNMR(400MHz,DMSO-d)δ9.44(s,1H),9.10(t,J=2.8Hz,1H),8.40(s,1H),7.95(s,1H),7.82(t,J=8.0Hz,1H),7.67-7.62(m,2H),7.54(s,1H),4.73-4.65(m,1H),4.35(d,J=5.2Hz,2H),2.21(s,3H),1.95-1.91(m,2H),1.69-1.63(m,2H),1.30(s,6H),1.17(s,6H)。
実施例179
(S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(179)
出発材料として113e(70mg、0.16mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(20mg、0.24mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物179(8.9mg)を収率11%で合成した。LC-MS(方法1):t=8.86min,m/z(M+H)=502.3。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.43(s,1H),9.24(d,J=8.0Hz,1H),8.39(s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.95(s,1H),7.81(d,J=6.8Hz,2H),7.55(s,1H),4.94-4.88(m,1H),4.73-4.67(m,1H),2.20(s,3H),1.95-1.89(m,4H),1.65(t,J=12.4Hz,2H),1.30(s,6H),1.17(s,6H),1.02(t,J=7.6Hz,3H)。
実施例180
工程1.ベンジル(S)-(2-アミノ-1-シクロプロピル-2-オキソエチル)カルバメート(180b)
出発材料として(S)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-2-シクロプロピル酢酸180a(1.4g、5.62mmol)を使用して、実施例187の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物180b(1.16g)を収率83%で合成した。1HNMR(400MHz,CDCl)δ7.39-7.30(m,7H),6.98(s,1H),5.01(s,2H),3.39(t,J=8.0Hz,1H),1.02-0.99(m,1H),0.47-0.39(m,3H),0.22-0.27(m,1H)。
工程2.ベンジル(S)-(シアノ(シクロプロピル)メチル)カルバメート(180c)
出発材料として180b(1.16g、4.68mmol)を使用して、実施例187の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物180c(0.78g)を収率72%で合成した。1HNMR(400MHz,CDCl)δ7.39-7.32(m,5H),5.20(s,1H),5.15(s,2H),4.44(br.s,1H),1.28-1.22(m,1H),0.72-0.67(m,2H),0.57-0.52(m,2H)。
工程3.(S)-2-アミノ-2-シクロプロピルアセトニトリル(180d)
出発材料として180c(0.78g、3.39mmol)を使用して、実施例187の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物180d(0.30g)を収率91%で合成した。1HNMR(400MHz,CDCl)δ3.56-3.54(m,1H),1.23-1.21(m,1H),0.68-0.66(m,2H),0.49-0.48(m,2H)。
工程4.ベンジル(S)-4-(4-((4-(4-((シアノ(シクロプロピル)メチル)カルバモイル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(180e)
出発材料として191b(150mg、0.29mmol)と(S)-2-アミノ-シクロプロピルアセトニトリル(43mg、0.44mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物180e(170mg)を収率100%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.37min,m/z(M+H)=591.4。
工程5.(S)-N-(シアノ(シクロプロピル)メチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(180)
出発材料として180e(170mg、0.29mmol)とホルムアルデヒド(44mg、1.45mmol)を使用して、実施例176の最終工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物180(11.9mg)を収率8%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.07min,m/z(M+H)=471.2。1HNMR(400MHz,DMSO-d)δ9.47(d,J=7.6Hz,1H),9.41(s,1H),8.38(s,1H),8.03(d,J=8.4Hz,2H),7.88(s,1H),7.81(d,J=8.0Hz,2H),7.55(s,1H),4.52(t,J=8.8Hz,1H),4.08-4.00(m,1H),2.83(d,J=11.2Hz,2H),2.19(d,J=3.2Hz,6H),2.07-1.99(m,2H),1.92-1.84(m,4H),1.53-1.49(m,1H),0.70-0.60(m,3H),0.46-0.43(m,1H)。
実施例181
工程1.4-(5-クロロ-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(181a)
113d(300mg、1.3mmol)、4-(2,5-ジクロロピリミジン-4-イル)安息香酸(349mg、1.3mmol)、およびTsOH(22mg、0.13mmol)を1,4-ジオキサン(5mL)に溶かした混合物を、120℃で一晩撹拌した。混合物をRTに冷まして濃縮した。残留物を逆クロマトグラフィー(水中で5~95%のACN)により精製することで、表題生成物(200mg、収率34%)を黄色固形物として得た。LC-MS(方法3):t=1.16min,m/z(M+H)=456.1。
工程2.4-(5-クロロ-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド(181)
出発材料として181a(60mg、0.13mmol)と2-アミノアセトニトリル塩酸塩(36mg、0.39mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物181(10mg)を収率16%で合成した。LC-MS(方法1):t=8.80min,m/z(M+H)=494.2。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.46(s,1H),7.97(d,J=8.4Hz,2H),7.90(d,J=8.8Hz,2H),7.86(s,1H),7.57(s,1H),6.95(s,1H),6.56-6.54(m,1H),4.66-4.59(m,1H),4.44(d,J=5.6Hz,2H),2.08(dd,J=2.8Hz,12.4Hz,2H),1.78(t,J=12.4Hz,2H),1.37(s,6H),1.29(s,6H)。
実施例182
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド(182)
出発材料として181a(70mg、0.15mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(18mg、0.22mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物182(30mg)を収率38%で合成した。LC-MS(方法1):t=4.06min,m/z(M+H)=522.3。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.86(s,1H),9.26(d,J=7.6Hz,1H),8.59(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.87(s,3H),7.57(s,1H),4.94-4.88(m,1H),4.75-4.67(m,1H),1.98-1.86(m,4H),1.73-1.61(m,2H),1.30(s,6H),1.17(s,6H),1.02(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例183
工程1.メチル4-(5-クロロ-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(183a)
HCl(g)をEtOAc(4mL、1N)に溶かした混合物に化合物165b(300mg、0.58mmol)を溶解させ、EtOAc(2mL)を30℃で1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、分取HPLCにより精製することで、表題生成物(241mg、収率100%)を白色固形物として得た。LC-MS(方法3):t=1.73min,m/z(M+H)=413.1。
工程2.ベンジル(4-(4-((5-クロロ-4-(4-(メトキシカルボニル)フェニル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(183b)
183a(241mg、0.58mmol)とDIPEA(150mg、1.16mmol)をDCM(5mL)に溶かした混合物に、CbzCl(129mg、0.75mmol)を添加した。混合物を室温で4時間撹拌した。次いで反応混合物をHO(10mL)で希釈し、DCM(10mL2)で抽出した。分離した有機層を濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(PE:EtOAc=3:1)により精製することで、表題生成物(320mg、収率100%)を黄色油として得た。LC-MS(方法3):t=1.73min,m/z(M+H)=547.1。
工程3.4-(2-((1-(1-((ベンジルオキシ)カルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-クロロピリミジン-4-イル)安息香酸(183dc)
出発材料として183b(320mg、0.58mmol)とLiOH.HO(98mg、2.34mmol)を使用して、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物183c(300mg)を収率97%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.32min,m/z(M+H)=533.1。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.88(s,1H),8.59(s,1H),8.09(d,J=10.8Hz,2H),7.94-7.83(m,3H),7.59(s,1H),7.41-7.33(m,5H),5.12(s,2H),4.41-4.34(m,1H),4.14-4.04(m,2H),3.11-2.94(m,2H),2.03-2.00(m,2H),1.87-1.75(m,2H)。
工程4.(S)-ベンジル4-(4-((5-クロロ-4-(4-((1-シアノプロピル)カルバモイル)フェニル)ピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(183d)
出発材料として183c(150mg、0.28mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(47mg、0.56mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物183d(100mg)を収率59%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.70min,m/z(M+H)=599.2。
工程5.(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド(183)
化合物183d(100mg、0.17mmol)、Pd/C(30mg、55%の水で湿らせた10%パラジウム炭素)、およびPd(OH)(30mg、20重量%)をMeOH(4mL)の中で溶解した。上記反応混合物をHZ,50psi)の下、40℃で4時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を濃縮した。残留物を分取HPLC(方法A)により精製することで、表題生成物(35mg、収率44%)を黄色固形物として得た。LC-MS(方法1):t=3.28min,m/z(M+H)=465.3。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.42(s,1H),7.97-7.88(m,5H),7.52(s,1H),7.05(s,1H),6.74(br s,1H),5.12-5.07(m,1H),4.22-4.15(m,1H),3.23(d,J=12Hz,2H),2.76(t,J=12Hz,2H),2.15-2.13(m,2H),2.03-1.96(m,2H),1.93-1.82(m,2H),1.19(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例184
工程1.メチル4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(184a)
化合物1b(1.0g、3.81mmol)、1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(824mg、4.58mmol)、およびTsOH(66mg、0.38mmol)を、n-BuOH(10mL)の中で溶解した。結果生じた反応混合物を120℃で一晩撹拌した。混合物を濃縮乾固させて残留物を得て、これをFCC(溶離液:100:1~10:1のDCM:MeOH)によりさらに精製することで、所望の生成物(700mg、収率45%)を茶色の油として得た。LC-MS(方法3):t=1.46min,m/z(M+H)=407.2。
工程2.4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(184b)
出発材料として184a(650mg、1.60mmol)を使用して、実施例1の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物184b(253mg)を収率40%で合成した。LC-MS(方法3):t=0.97min,m/z(M+H)=393.2。
工程3.(S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(184)
出発材料として184b(253mg、0.645mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(82mg、0.968mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物184(141.5mg)を収率48%で合成した。LC-MS(方法1):t=2.95min,m/z(M+H)=459.3。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.37(s,1H),9.23(d,J=7.6Hz,1H),8.37(s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.87(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.54(s,1H),4.94-4.88(m,1H),4.07-4.00(m,1H),2.83(d,J=11.6Hz,2H),2.19(s,6H),2.05-1.99(m,2H),1.97-1.87(m,6H),1.03(t,J=7.6Hz,3H)。
実施例185
工程1.4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-クロロピリミジン-4-イル)安息香酸(185b)
出発材料として167a(500mg、1.86mmol)とtert-ブチル4-アミノ-1H-ピラゾール-1-カルボキシレート(340mg、1.86mmol)を使用して、実施例167の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物185b(3.6g、粗製)を収率100%で合成した。LC-MS(方法3):t=0.94min,m/z(M-H)+=314.1。
工程2.(S)-4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-クロロピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド(185)
出発材料として185b(80mg、0.25mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(43mg、0.50mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物185(7.3mg)を収率7%で合成した。LC-MS(方法1):t=10.05min,m/z(M+H)=382.1。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ12.51(s,1H),9.82(s,1H),9.27(d,J=7.6Hz,1H),8.58(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.93-7.87(m,3H),7.60(s,1H),44.91(q,J=7.6Hz,1H),1.91(q,J=7.2Hz,2H),1.01(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例186
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(186)
出発材料として167b(60mg、0.17mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(63mg、0.26mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物186(16.4mg)を収率23%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.46min,m/z(M+H)=412.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.84(s,1H),9.29(d,J=7.2Hz,1H),8.58(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.93-7.89(m,3H),7.54(s,1H),5.04-5.00(m,1H),4.86(t,J=5.2Hz,1H),4.08(t,J=5.6Hz,2H),3.71-3.67(m,2H),1.57(d,J=7.2Hz,3H)。
実施例187
工程1.(S)-ベンジル(1-アミノ-3-メトキシ-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(187b)
化合物187a(400mg、1.58mmol)とN-メチルモルホリン(6.40g、63.2mmol)をTHF(10mL)の中で溶解し、続いて液滴によりクロロギ酸メチル(558mg、5.53mmol)を添加した。反応物を室温で3時間撹拌した。生じた固形物を濾過により取り除いた。濾液を-20℃に冷却した。次いで水酸化アンモニウム(HO中で28%NH)を-20℃で濾液に添加した。この温度で2時間撹拌した後、反応混合物を濃縮して残留物を得て、これを5mLのEtOAcで粉末状にして、20分間撹拌した。固形物を濾過して乾燥することで、表題化合物(208mg、収率52%)を白色固形物として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ7.40-7.29(m,7H),7.12(s,1H),5.02(s,2H),4.18-4.13(m,1H),3.51-3.43(m,2H),3.21(s,3H)。
工程2.(R)-ベンジル(1-シアノ-2-メトキシエチル)カルバメート(187c)
化合物187b(200mg、0.790mmol)をDMF(4mL)に溶かした溶液に、液滴によりPOCl(1ml)を0℃で1時間かけて添加した。反応混合物を2時間撹拌し、次いで温水(100mL)でクエンチした。反応溶液をEtOAc(50mL2)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(100mL4)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮乾固することで、所望の化合物(165mg、収率89%)を黄色固形物として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ8.27(d,J=7.6Hz,1H),7.40-7.30(m,5H),5.08(s,2H),4.81-4.76(m,1H),3.57(d,J=6.8Hz,2H),3.31(s,3H)。
工程3.(R)-2-アミノ-2-メトキシプロパンアセトニトリル(187d)
化合物187c(165mg、0.700mmol)、Pd/C(25mg、55%の水で湿らせた10%パラジウム炭素)、およびPd(OH)(25mg、20重量%、飽和50%水で湿らせた)をEtOAc(4mL)の中で懸濁した。結果と生じた混合物をHZ,50psi)の下、40℃で7時間撹拌し、次いでRTに冷ました。反応混合物をセライトのパッドに通して濾過した。濾液を濃縮乾固することで、所望の化合物(65mg、収率93%)を黄色油として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ3.89(t,J=5.2Hz,1H),3.45-3.38(m,2H),3.31(s,3H),2.30(s,2H)。
工程4.(R)-N-(1-シアノ-2-メトキシエチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(187)
出発材料として93b(40mg、0.12mmol)と187d(14mg、0.14mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物187(2.3mg)を収率11%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.14min,m/z(M+H)=418.2。H NMR(400MHz,CDOD)δ8.33(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.98(s,1H),7.79(d,J=8.0Hz,2H),7.57(s,1H),5.29(t,J=6.0Hz,1H),3.80(d,J=6.0Hz,2H),3.61-3.57(m,1H),3.49(s,3H),2.25(s,3H),1.07-1.01(m,4H)。
実施例188
工程1.(S)-4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-クロロピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(188)
出発材料として185b(65mg、0.21mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(102mg、0.42mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物188(8.7mg)を収率11%で合成した。LC-MS(方法1):t=2.56min,m/z(M+H)=368.0。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ12.57(s,1H),9.88(s,1H),9.35(d,J=7.2Hz,1H),8.64(s,1H),8.08(d,J=8.4Hz,2H),7.99-7.93(m,3H),7.66(s,1H),5.12-5.05(m,1H),1.63(d,J=7.6Hz,3H)。
実施例189
工程1.メチル4-(5-クロロ-2-((1-(2-シアノエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(189b)
出発材料として3-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)プロパンニトリル(360mg、2.65mmol)と3-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)プロパンニトリル(500mg、1.77mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物189b(300mg)を収率44%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.53min,m/z(M+H)=383.1。
工程2.4-(5-クロロ-2-((1-(2-シアノエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(189c)
出発材料として189b(300mg、0.78mmol)を使用して、実施例3の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物189c(288mg)を収率100%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.30min,m/z(M+H)=369.1。
工程3.(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(2-シアノエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(189)
出発材料として189c(80mg、0.22mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(63mg、0.26mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物189(12.9mg)を収率14%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.09min,m/z(M+H)=421.1。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.92(s,1H),9.29(d,J=7.2Hz,1H),8.59(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.97-7.85(m,3H),7.62(s,1H),5.06-4.98(m,1H),4.35(t,J=6.4Hz,2H),3.02(t,J=6.0Hz,2H),1.57(d,J=7.2Hz,3H)。
実施例190
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(2-シアノエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド(190)
出発材料として189c(80mg、0.22mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(22mg、0.26mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物190(19.8mg)を収率21%で合成した。LC-MS(方法1):t=8.73min,m/z(M+H)=435.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.92(s,1H),9.27(d,J=7.2Hz,1H),9.59(s,1H),8.03(d,J=8.4Hz,2H),7.97-7.86(m,3H),7.62(s,1H),4.91(q,J=7.6Hz,1H),4.35(t,J=6.4Hz,2H),3.02(t,J=6.4Hz,2H),1.93(q,J=7.2Hz,2H),1.03(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例191
工程1.(S)-ベンジル(1-シアノ-2-メチルプロピル)カルバメート(191b)
出発材料として191a(5g、20mmol)を使用して、実施例187の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物191b(4.11g)を収率89%で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ8.20(d,J=8.0Hz,1H),7.40-7.30(m,5H),5.09(s,2H),4.39(t,J=7.6Hz,1H),2.02-1.94(m,1H),1.00(d,J=6.8Hz,3H),0.94(d,J=6.8Hz,3H)。
工程2.(S)-2-アミノ-3-メチルブタンアセトニトリル(180dc)
出発材料として191b(2g、8.6mmol)を使用して、実施例187の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物191c(700mg)を収率83%で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ3.53(d,J=5.6Hz,1H),2.50(s,2H),1.81-1.73(m,1H),0.95(d,J=5.2Hz,3H),0.94(d,J=5.2Hz,3H)。
工程3.(S)-N-(1-シアノ-2-メチルプロピル)-4-(2-((1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(191)
出発材料として172b(60mg、0.18mmol)と191b(73mg、0.27mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物191(50mg)を収率53%で合成した。標題化合物を分取HPLC(方法B)により精製した。LC-MS(方法1):t=2.78min,m/z(M+H)=420.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.40(s,1H),9.28(d,J=8.0Hz,1H),8.38(s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.89(s,1H),7.80(d,J=7.6Hz,2H),7.52(s,1H),4.82(t,J=8.0Hz,1H),4.07(t,J=5.6Hz,2H),3.69(t,J=5.6Hz,2H),2.22-2.17(m,4H),1.11(d,J=6.8Hz,3H),1.01(d,J=6.4Hz,3H)。
実施例192
(S)-N-(1-シアノブチル)-4-(2-((1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(192)
出発材料として172b(60mg、0.18mmol)と(S)-2-アミノペンタンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(57mg、0.21mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物192(18.2mg)を収率24.6%で合成した。LC-MS(方法1):t=7.34min,m/z(M+H)=420.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.39(s,1H),9.24(d,J=7.6Hz,1H),8.37(s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.89(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.52(s,1H),4.97(q,J=7.6Hz,1H),4.84(t,J=5.2Hz,1H),4.07(t,J=5.6Hz,2H),3.70(q,J=5.6Hz,2H),2.20(s,3H),1.94-1.85(m,2H),1.51-1.40(m,2H),0.94(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例193
(S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(193)
出発材料として93b(70.0mg、0.21mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(35.0mg、0.42mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物193(14.0mg)を収率17%で合成した。LC-MS(方法1):t=2.70min,m/z(M+H)=402.2;H NMR(400MHz,CDOD)δ8.33(s,1H),8.00(t,J=8.0Hz,2H),7.97(s,1H),7.80(d,J=8.4Hz,2H),7.58(s,1H),4.98(t,J=7.6Hz,1H),3.62-3.57(m,1H),2.25(s,3H),2.09-1.97(m,2H),1.16(t,J=7.6Hz,3H),1.06-0.99(m,4H)。
実施例194
(S)-N-(シアノ(シクロプロピル)メチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(194)
出発材料として180d(26mg、0.27mmol)と60b(60mg、0.18mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物194(5.6mg)を収率7.5%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.47min,m/z(M+H)=414.2。H NMR(400MHz,CDOD)δ8.34(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.98(s,1H),7.80(d,J=8.4Hz,2H),7.58(s,1H),4.61(d,J=8.8Hz,1H),3.62-3.57(m,1H),2.25(s,3H),1.55-1.49(m,1H),1.06-0.99(m,4H),0.85-0.72(m,2H),0.68-0.60(m,2H)。
実施例195
N-((S)-1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(195)
出発材料として166a(40mg、0.10mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(13mg、0.15mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物195(2.1mg)を収率4.5%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.49min,m/z(M+H)=458.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.52(s,1H),9.24(d,J=7.6Hz,1H),8.41(s,1H),8.03(d,J=8.0Hz,2H),8.00(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.66(s,1H),5.39-5.35(m,1H),4.90-4.92(m,1H),2.21(s,3H),1.94(q,J=7.2Hz,2H),1.63(d,J=7.2Hz,3H),1.03(d,J=7.2Hz,3H)。
実施例196
(R)-4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(196)
出発材料として60b(588mg、1.63mmol)と(R)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(791mg、3.27mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物196(380mg)を収率58%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.40min,m/z(M+H)=408.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.84(s,1H),9.29(d,J=7.2Hz,1H),8.59(s,1H),8.03(d,J=8.4Hz,2H),7.90(s,3H),7.50(s,1H),5.04-5.00(m,1H),3.69-3.65(m,1H),1.57(d,J=6.8Hz,3H),0.98-0.91(m,4H)。
実施例197
(S)-N-(1-シアノ-2-メチルプロピル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(197)
出発材料として93b(50mg、0.15mmol)と(S)-2-アミノ-3-メチルブタンアセトニトリル(29mg、0.30mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物197(9mg)を収率15%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.59min,m/z(M+H)=416.2。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.36(s,1H),7.93(d,J=8.0Hz,2H),7.91(s,1H),7.76(d,J=8.0Hz,2H),7.51(s,1H),6.97(s,1H),6.63(d,J=11.6Hz,1H),5.13-5.08(m,1H),3.61-3.57(m,1H),2.28(s,3H),2.25-2.22(m,1H),1.25-1.20(m,6H),1.16-1.15(m,2H),1.07-1.03(m,2H)。
実施例198
(R)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(198)
出発材料として113e(100mg、0.23mmol)と(R)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(72mg、0.29mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物198(36mg)を収率32%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.33min,m/z(M+H)=488.3。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.41(s,1H),9.25(d,J=7.2Hz,1H),8.38(s,1H),7.76(d,J=8.0Hz,2H),7.94(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.55(s,1H),5.04-4.99(m,1H),4.73-4.66(m,1H),2.20(s,3H),1.93(dd,J=3.6,12.8Hz,2H),1.66(t,J=12.4Hz,2H),1.56(d,J=7.2Hz,3H),1.30(s,6H),1.17(s,6H)。
実施例199
(S)-4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(199)
出発材料として4e(80mg、0.27mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(131mg、0.54mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物199(10mg)を収率11%で合成した。LC-MS(方法1):t=4.44min,m/z(M+H)=348.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ12.32(s,1H),9.37(s,1H),9.24(d,J=7.2Hz,1H),8.37(s,1H),8.00(d,J=8.4Hz,2H),7.79(d,J=8.4Hz,2H),7.74-7.56(m,2H),5.05-4.98(m,1H),2.19(s,3H),1.57(d,J=7.2Hz,3H)。
実施例200
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(200)
出発材料として172b(50mg、0.15mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(53mg、0.22mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物200(24.4mg)を収率42%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.04min,m/z(M+H)=392.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.39(s,1H),9.26(d,J=7.2Hz,1H),8.38(s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.89(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.52(s,1H),5.04-5.00(m,1H),4.85(t,J=5.6Hz,1H),4.07(t,J=5.2Hz,2H),3.71-3.67(m,2H),2.20(s,3H),1.57(d,J=7.2Hz,3H)。
実施例201
(S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(201)
出発材料として75b(70.0mg、0.18mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(46.2mg、0.55mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物201(15.0mg)を収率18%で合成した。LC-MS(方法1):t=2.50min,m/z(M+H)=446.2;H NMR(400MHz,CDOD)δ9.40(s,1H),9.25(d,J=7.2Hz,1H),8.38(s,1H),8.02(d,J=8.0Hz,2H),7.91(s,1H),7.81(d,J=7.2Hz,2H),7.57(s,1H),4.93-4.91(m,1H),4.35-4.32(m,1H),3.94(d,J=10.8Hz,2H),3.45(t,J=9.2Hz,2H),2.20(s,3H),1.96-1.88(m.6H),1.04(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例202
工程1.(S)-ベンジル(1-アミノ-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(202b)
出発材料として(S)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)ペンタン酸(5.0g、19.9mmol)をして、実施例187の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物202b(2.8g)を収率56%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.32min,m/z(M+H)=251.1。
工程2.(S)-ベンジル(1-シアノブチル)カルバメート(202c)
出発材料として202b(2.8g、11.1mmol)を使用して、実施例187の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物202c(2.0g)を収率80%で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ8.16(d,J=7.6Hz,1H),7.40-7.31(m,5H),5.09(s,2H),4.52(q,J=7.6Hz,1H),1.74-1.68(m,2H),1.43-1.34(m,2H),0.88(t,J=7.2Hz,3H)。
工程3.(S)-2-アミノペンタンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(202d)
出発材料として202c(2.0g、8.62mmol)を使用して、実施例187の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物202d(940mg)を収率41%で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ8.82(s,3H),7.5(d,J=8.0Hz,2H),7.13(d,J=8.0Hz,2H),4.55(q,J=7.6Hz,1H),2.29(s,3H),1.83-1.77(m,2H),1.50-1.38(m,2H),0.91(t,J=7.2Hz,3H)。
工程4.(S)-N-(1-シアノブチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(202)
出発材料として202d(58mg、0.21mmol)と93b(60mg、0.18mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物202(8.0mg)を収率11%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.33min,m/z(M+H)=416.2;H NMR(400MHz,CDOD)δ8.31(s,1H),7.98(d,J=8.0Hz,2H),7.96(s,1H),7.77(d,J=8.0Hz,2H),7.55(s,1H),5.02(q,J=7.6Hz,1H),3.57(s,1H),2.23(s,3H),1.95(t,J=6.8Hz,2H),1.59-1.54(m,2H),1.03-1.01(m,7H)。
実施例203
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド(203)
出発材料として39b(60.0mg、0.15mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(38mg、0.45mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物203(13.0mg)を収率19%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.02min,m/z(M+H)=466.2;H NMR(400MHz,CDOD)δ8.36(s,1H),7.90-7.85(m,5H),7.52(s,1H),4.86(t,J=7.6Hz,1H),4.26-4.22(m,1H),3.97-3.94(m,2H),3.49-3.43(m,2H),1.97-1.84(m. 6H),1.04(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例204
4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(204a)
化合物1d(600mg、1.25mmol)をEtOAc(5mL)に溶かした溶液に、HCl(g)をEtOAc(2N、3mL)に溶かした溶液を添加し、室温で2時間撹拌した。反応混合物を濃縮乾固することで、所望の化合物(467mg、収率90%)を茶色固形物として得た。LC-MS(方法3):t=1.08min,m/z(M+H)=379.4。
工程2.4-(2-((1-(1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(174d)
化合物204a(467mg、1.13mmol)、2-ブロモエタノール(231mg、1.85mmol)、およびTEA(623mg、6.18mmol)を、DMF(3mL)の中で溶解した。結果として生じる混合物を50℃で48時間撹拌した。RTに冷ました後、反応混合物を濃縮乾固し、残留物を逆クロマトグラフィー(水中で5~95%のCHCN)により精製することで、所望の化合物(470mg、収率98%)を茶色固形物として得た。LC-MS(方法3):t=1.81min,m/z(M+H)=423.5。
工程3.(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(204)
出発材料として204b(100mg、0.24mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(87mg、0.36mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物204(10mg)を収率9%で合成した。LC-MS(方法1):t=2.52min,m/z(M+H)=475.3;H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.37(s,1H),9.26(t,J=6.8Hz,1H),8.37(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.87(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.54(s,1H),5.02(t,J=7.6Hz,1H),4.39(s,1H),4.05(s,1H),3.50(s,2H),2.95(d,J=11.2Hz,2H),2.42(t,J=6.0Hz,2H),2.15(s,3H),2.04(t,J=6.0Hz,2H),2.00-1.85(m,4H),1.57(d,J=6.8,3H)。
実施例205
工程1.1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-イルメタンスルホネート(205a)
1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-オール(11.0g、69.6mmol)とトリエチルアミン(10.5g、103.9mmol)をDCM(50mL)の中で溶解した。反応物を氷冷槽の中で冷却し、窒素雰囲気下で塩化メタンスルホニル(9.52g、83.5mmol)を液滴により添加して処置した。混合物を25℃で一晩撹拌した。混合物を飽和NaHCO水溶液(200mL)で処理し、DCM(100mL2)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮乾固した。残留物をヘキサン(50mL)から再結晶することで、表題化合物(15.9g、収率97%)を白色固形物として得た。この化合物はさらに精製することなく直接使用した。
工程2.4-ニトロ-1-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-イル)-1H-ピラゾール(205b)
出発材料として205a(7.8g、33mmol)と4-ニトロ-1H-ピラゾール(7.5g、66mmol)を使用して、実施例68の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物205b(8.34g)を収率100%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.25min,m/z(M+H)=254.2。
工程3.1-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(205c)
出発材料として205b(4.2g、16.6mmol)を使用して、実施例68の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物205c(2.1g)を収率56%で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ7.14(s,1H),7.06(s,1H),4.12-4.06(m,1H),3.93(s,4H),2.86(s,2H),2.11-1.86(m,4H),1.87-1.84(m,2H),1.74-1.68(m,2H)。
工程4.4-(2-((1-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(205d)
出発材料としてベンジル205c(1.1g、4.9mmol)と40b(1.0g、4.1mmol)を使用し、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物205d(750mg)を収率42%で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.39(s,1H),8.38(s,1H),8.07(d,J=8.4Hz,2H),7.88(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.51(s,1H),4.23-4.18(m,1H),3.89(s,4H),2.19(s,3H),2.01-1.86(m,4H),1.78-1.65(m,4H)。
工程5.4-(5-メチル-2-((1-(4-オキソシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(205e)
化合物205e(300mg、0.69mmol)とHCl水溶液(6N、0.2mL)をCHCN(2mL)の中で溶解した。結果として生じた混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を逆クロマトグラフィー(水中で5%~95%のCHCN)により精製することで、所望の化合物(240mg、収率89%)を黄色固形物として得た。LC-MS(方法3):t=1.30min,m/z(M+H)=392.2。
工程6.4-(2-((1-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(205f)
205e(240mg、0.61mmol)をMeOHとDCM(9mL、V:V=2:1)に溶かした溶液に、NaBH4(47mg、1.22mmol)を0℃で添加した。この温度で1時間撹拌した後、反応物をアセトンでクエンチし、濃縮乾固することで、所望の化合物(240mg、収率100%)を得た。LC-MS(方法3):t=0.47min,m/z(M+H)=394.0。
工程6.(S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(2-((1-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(205)
出発材料として205f(100mg、0.25mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(25mg、0.30mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物205(4.0mg)を収率4%で合成した。LC-MS(方法1):t=2.89min,m/z(M+H)=460.3。H NMR(400MHz,CDOD)δ8.34(s,1H),8.02(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.61(s,1H),4.98(t,J=7.6Hz,1H),4.12-4.08(m,1H),3.68-3.63(m,1H),2.25(s,3H),2.13-2.00(m,6H),1.87-1.80(m,2H),1.49-1.45(m,2H),1.16(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例206
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(206)
出発材料として181a(70mg、0.15mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(53mg、0.22mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物206(30mg)を収率39%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.90min,m/z(M+H)=508.3。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.86(s,1H),9.28(d,J=7.2Hz,1H),8.59(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.86(s,3H),7.58(s,1H),5.05-4.98(m,1H),4.75-4.67(m,1H),1.93(dd,J=3.2Hz,12.4Hz,2H),1.73-1.63(m,2H),1.56(d,J=7.2Hz,3H),1.30(s,6H),1.17(s,6H)。
実施例207
N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(2-ヒドロキシアセチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(207)
出発材料として119b(100mg、0.23mmol)と2-アミノアセトニトリル塩酸塩(21mg、0.23mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物207(13.7mg)を収率13%で合成した。LC-MS(方法1):t=7.44min,m/z(M+H)=475.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.40(s,1H),9.32(d,J=5.6Hz,1H),8.37(s,1H),8.00(d,J=8.0Hz,2H),7.89(s,1H),7.79(d,J=8.0Hz,2H),7.55(s,1H),4.54(t,J=5.6Hz,1H),4.43-4.36(m,4H),4.16-4.08(m,2H),3.78(d,J=12.8Hz,1H),3.11(t,J=12.8Hz,1H),2.79(t,J=12.0Hz,1H),2.19(s,3H),2.01-1.98(m,2H),1.91-1.86(m,1H),1.84-1.71(m,1H)。
実施例208
工程1.(R)-ベンジル(1-アミノ-1-オキソブタン-2-イル)カルバメート(208b)
化合物208a(5.0g、21mmol)、NHCl(1.7g、3.1mmol)、HOBT(8.5g、63mmol)、EDCI(12.1g、63mmol)、およびDIPEA(8.1g、63mmol)を、DMF(50mL)の中で溶解した。結果として生じる混合物を、室温で18時間撹拌した。混合物を水(400mL)で希釈し、EtOAc(400mL)で抽出した。分離した有機層をブライン(200mL2)で洗浄し、濃縮することで、表題化合物(4.8g、収率96%)を白色固形物として得た。LC-MS(方法3):t=0.98min,m/z(M+H)=237.1。
工程2.(R)-ベンジル(1-シアノプロピル)カルバメート(208c)
出発材料として208b(500mg、2.1mmol)を使用して、実施例187の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物208c(400mg)を収率87%で合成した。t=1.30min,m/z(M+H)=219.1。
工程3.(R)-2-アミノブタンニトリル(208d)
出発材料として208c(400mg、1.7mmol)を使用して、実施例187の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物208d(144mg)を収率100%で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ3.63-3.60(m,1H),1.60(q,J=7.2Hz,2H),0.94(t,J=7.2Hz,3H)。
工程4.(R)-N-(1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(208)
出発材料として113e(100mg、0.23mmol)と208d(25mg、0.30mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物208(46mg)を収率40%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.71min,m/z(M+H)=502.3;H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.41(s,1H),9.23(d,J=7.2Hz,1H),8.38(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.95(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.55(s,1H),4.94-4.88(m,1H),4.72-4.64(m,1H),2.20(s,3H),1.96-1.89(m,4H),1.65(t,J=12.4Hz,2H),1.30(s,6H),1.17(s,6H),1.02(t,J=7.6Hz,3H)。
実施例209
(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(209)
出発材料として205f(50mg、0.13mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(37mg、0.15mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物209(4.3mg)を収率7%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.23min,m/z(M+H)=446.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.37(s,1H),9.26(d,J=7.6Hz,1H),8.37(s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.84(s,1H),7.79(d,J=8.0Hz,2H),7.52(s,1H),5.06-4.98(m,1H),4.64(d,J=4.4Hz,1H),4.07-4.02(m,1H),3.51-3.44(m,1H),2.29(s,3H),2.29-2.19(m,4H),1.77-1.66(m,2H),1.54(d,J=7.2Hz,3H),1.52-1.23(m,2H)。
実施例210
工程1.Tert-ブチル3-(4-((4-((4-(メトキシカルボニル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(210a)
出発材料としてtert-ブチル3-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(1.2g、3.82mmol)と1b(1.2g、4.58mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物210a(680mg)を収率36%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.70min,m/z(M+H)=493.5。
工程2.メチル4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(210b)
出発材料として210a(860mg、1.38mmol)を使用して、実施例3の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物210b(542mg)を収率100%で合成した。LC-MS(方法1):t=1.36min,m/z(M+H)=393.4。
工程3.ベンジル3-(4-((4-(4-(メトキシカルボニル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(210c)
出発材料として210b(300mg、0.77mmol)とクロロギ酸ベンジル(196mg、1.15mmol)を使用して、実施例170の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物210c(180mg)を収率45%で合成した。LC-MS(方法1):t=1.69min,m/z(M+H)=527.5。
工程4.4-(2-((1-(1-((ベンジルオキシ)カルボニル)ピペリジン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(210d)
出発材料として210c(180mg、0.34mmol)を使用して、実施例170の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物210d(175mg)を収率100%で合成した。LC-MS(方法1):t=1.28min,m/z(M+H)=513.5。
工程5.ベンジル3-(4-((4-(4-(((S)-1-シアノプロピル)カルバモイル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(210e)
出発材料として210d(170mg、0.33mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(84mg、1.0mmol)を使用して、実施例170の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物210e(115mg)を収率60%で合成した。LC-MS(方法1):t=1.59min,m/z(M+H)=579.6。
工程6.N-((S)-1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(210)
化合物210e(115mg、0.2mmol)、Pd/C(57mg、55%の水で湿らせた10%パラジウム炭素)、およびPd(OH)(57mg)を、MeOH(3mL)の中で溶解した。上記混合物をH(1atm)雰囲気の下、40℃で一晩撹拌した。混合物を濾過し、濾液を濃縮乾固した。残留物を分取HPLC(方法A)により精製することで、表題化合物(40mg、収率45%)を黄色固形物として得た。LC-MS(方法1):t=3.14min,m/z(M+H)=445.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.35(s,1H),9.22(d,J=7.6Hz,1H),8.37(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.89(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.53(s,1H),4.94-4.88(m,1H),4.08-4.03(m,1H),3.27(d,J=11.6Hz,1H),3.11(d,J=11.6Hz,1H),2.72-2.67(m,1H),2.45-2.40(m,1H),2.32(s,3H),2.19-2.17(m,1H),2.07-2.02(m,2H),1.97-1.79(m,1H),1.71-1.66(m,1H),1.53-1.46(m,1H),1.04(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例211
N-((S)-1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-3-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(211)
化合物210(30mg、0.07mmol)、37%ホルムアルデヒド水溶液(1滴)、およびNaBHCN(17mg、0.27mmol)を、MeOH(2mL)の中で溶解した。結果として生じる混合物を室温で4時間撹拌した。反応混合物を濃縮乾固し、残留物を分取HPLC(方法A)により精製することで、表題化合物(10mg、収率32%)を黄色固形物として得た。LC-MS(方法1):t=3.13min,m/z(M+H)=459.2;H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.39(s,1H),9.24(d,J=7.6Hz,1H),8.38(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.94(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.54(s,1H),4.94-4.88(m,1H),4.23(s,1H),2.97-2.98(m,1H),2.70-2.67(m,1H),2.41-2.22(m,7H),1.98-1.88(m,4H),1.88-1.56(m,3H),1.03(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例212
工程1.ベンジル4-(4-((4-(4-((シアノメチル)カルバモイル)フェニル)-5-メチルピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(212a)
出発材料として170b(160mg、0.31mmol)と2-アミノアセトニトリル塩酸塩(35mg、0.38mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物212a(120mg)を収率71%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.53min,m/z(M+H)=551.2。
工程2.N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(212)
出発材料として212a(120mg、0.22mmol)を使用して、実施例170の最終工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物212(5.9mg)を収率6%で合成した。LC-MS(方法1):t=2.46min,m/z(M+H)=417.2。1HNMR(400MHz,DMSO-d)δ9.38(s,1H),9.33(t,J=5.6Hz,1H),8.38(s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.87(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.53(s,1H),4.35(d,J=5.2Hz,2H),4.15-4.09(m,1H),3.02(d,J=12.4Hz,2H),2.60-2.54(m,3H),2.20(s,3H),1.90(d,J=10.0Hz,2H),1.77-1.67(m,2H)。
実施例213
(R)-N-(1-シアノ-2-メトキシエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(213)
出発材料として48c(40mg、0.10mmol)と(R)-2-アミノ-3-メトキシプロパンアセトニトリル(12mg、0.10mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物213(7.7mg)を収率16%で合成した。LC-MS(方法1):t=2.86min,m/z(M+H)=475.3。H NMR(400MHz,CDOD)δ8.22(s,1H),7.91(s,1H),7.89(d,J=8.4Hz,2H),7.68(d,J=8.4Hz,2H),7.49(s,1H),5.17(t,J=6.0Hz,1H),4.05-3.99(m,1H),3.68(d,J=6.0Hz,2H),3.37(s,3H),2.90(d,J=12.4Hz,2H),2.23(s,3H),2.18-2.12(m,5H),2.02-1.91(m,4H)。
実施例214
工程1.メチル4-(5-クロロ-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンゾエート(214a)
出発材料として165b(1.5g、2.9mmol)を使用して、実施例71の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物214a(1.2g)を収率100%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.70min,m/z(M+H)=413.1。
工程2.メチル(4-(2-((1-(1-(2-アセトキシアセチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-クロロピリミジン-4-イル)ベンゾエート(214b)
出発材料として214a(1.2mg、2.9mmol)と2-アセトキシ酢酸(682mg、5.8mmol)を使用して、実施例119の第1の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物214b(1.0g)を収率67%で合成した。1HNMR(400MHz,CDCl)δ8.44(s,1H),8.16(d,J=8.4Hz,2H),7.90(s,1H),7.87(d,J=8.4Hz,2H),7.55(s,1H),7.06(s,1H),4.76(s,2H),4.66-4.59(m,1H),4.34-4.28(m,1H),3.96(s,3H),3.82-3.77(m,1H),3.23(t,J=11.6Hz,1H),2.92-2.88(m,1H),2.25-2.22(m,1H),2.19(s,3H),2.04-1.97(m,2H)。
工程3.4-(5-クロロ-2-((1-(1-(2-ヒドロキシアセチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(214c)
出発材料として214b(1.0mg、1.9mmol)とトリメチルシラノール酸カリウム(749mg、5.85mmol)を使用して、実施例119の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物214c(860mg)を収率94%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.00min,m/z(M+H)=457.1。
工程4.(S)-4-(5-クロロ-2-((1-(1-(2-ヒドロキシアセチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(214)
出発材料として214c(120mg、0.26mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(64mg、0.26mmol)を使用して、実施例119の最終工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物214(12.9mg)を収率10%で合成した。LC-MS(方法1):t=8.61min,m/z(M+H)=509.2。1HNMR(400MHz,DMSO-d)δ9.85(s,1H),9.28(d,J=7.2Hz,1H),8.58(s,1H),8.02(d,J=8.0Hz,2H),7.89-7.85(m,3H),7.57(s,1H),5.08-4.99(m,1H),4.54(4,J=5.2Hz,1H),4.42-4.37(m,2H),4.16-4.10(m,2H),3.77(d,J=12.4Hz,1H),3.11(t,J=12.0Hz,1H),2.79(t,J=12.0Hz,1H),2.01-1.98(m,2H),1.90-1.84(m,1H),1.76-1.68(m,1H),1.57(d,J=7.2Hz,3H)。
実施例215
(S)-N-(シアノ(シクロプロピル)メチル)-4-(2-((1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(215)
出発材料として172b(80mg、0.22mmol)と(S)-2-アミノ-シクロプロピルアセトニトリル(25mg、0.26mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物215(30mg)を収率33%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.10min,m/z(M+H)=418.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.46(d,J=7.2Hz,1H),9.41(s,1H),8.38(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.90(s,1H),7.81(d,J=8.0Hz,2H),7.51(s,1H),4.86(t,J=5.2Hz,1H),4.51(t,J=8.0Hz,1H),4.07(t,J=5.2Hz,2H),3.69(q,J=5.6Hz,2H),2.20(s,3H),1.52-1.48(m,1H),0.70-0.60(m,3H),0.47-0.42(m,1H)。
実施例216
工程1.3-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)プロパンニトリル(216a)
4-ニトロ-1H-ピラゾール(10g、88.5mmol)、アクリロニトリル(9.85g、185.8mmol)、およびDBU(53.8g、354.0mmol)を、CHCN(50mL)の中で溶解した。上記反応混合物を80℃で24時間撹拌した。室温に冷却した後に、混合物を濃縮乾固させた。残留物をHO(100mL)で希釈し、EtOAc(100mL2)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮乾固した。残留物をシリカゲル上でのクロマトグラフィー(溶離剤:PE:EtOAc=5:1)により精製することで、所望の生成物(1.8g、収率12%)を黄色固形物として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.27(s,1H),8.14(s,1H),4.44(t,J=6.4Hz,2H),3.04(t,J=6.8Hz,2H)。
工程2.3-(4-アミノ-1H-ピラゾール-1-イル)プロパンニトリル(216b)
出発材料として216a(1.8g、10.8mmol)を使用して、実施例116の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物216b(1.2g)を収率82%で合成した。LC-MS(方法3):t=0.25min,m/z(M+H)=137.1。
工程3.4-(2-((1-(2-シアノエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(216c)
出発材料として216b(525mg、3.86mmol)と40b(480mg、1.93mmol)を使用して、実施例1の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物216c(200mg)を収率30%で合成した。LC-MS(方法3):t=0.95min,m/z(M+H)=349.1。
工程4.(S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(2-シアノエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(216)
出発材料として216c(60mg、0.17mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(50mg、0.21mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物216(21.4mg)を収率31%で合成した。LC-MS(方法1):t=8.53min,m/z(M+H)=401.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.48(s,1H),8.26(d,J=7.6Hz,1H),8.39(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.97(s,1H),7.81(d,J=7.6Hz,2H),7.59(s,1H),5.06-4.98(m,1H),4.33(t,J=6.4Hz,2H),3.01(t,J=6.4Hz,2H),2.20(s,3H),1.57(d,J=7.2Hz,3H)。
実施例217
(S)-4-(2-((1-(2-シアノエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド(217)
出発材料として216c(60mg、0.17mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(17mg、0.21mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物217(20.2mg)を収率28%で合成した。LC-MS(方法1):t=7.70min,m/z(M+H)=415.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.48(s,1H),9.24(d,J=7.6Hz,1H),8.39(s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.98(s,1H),7.81(d,J=8.0Hz,2H),7.60(s,1H),4.91(q,J=7.6Hz,1H),4.34(t,J=6.4Hz,2H),3.01(t,J=6.4Hz,2H),2.07(s,3H),1.99-1.87(m,2H),1.03(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例218
4-(5-クロロ-2-((1-(1-(2-ヒドロキシアセチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノメチル)ベンズアミド(218)
出発材料として214c(120mg、0.26mmol)と2-アミノアセトニトリル塩酸塩(24mg、0.26mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物218(10.2mg)を収率8%で合成した。LC-MS(方法1):t=8.12min,m/z(M+H)=495.1。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.85(s,1H),9.35(d,J=5.2Hz,1H),8.58(s,1H),8.01(d,J=8.0Hz,2H),7.96-7.83(m,3H),7.57(s,1H),4.55(t,J=5.6Hz,1H),4.42-4.32(m,4H),4.16-4.08(m,2H),3.75(d,J=12.0Hz,1H),3.11(t,J=12.8Hz,1H),2.79(t,J=12.8Hz,1H),2.01-1.99(m,2H),1.91-1.81(m,1H),1.76-1.68(m,1H)。
実施例219
(S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(219)
出発材料として2b(60mg、0.19mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(32mg、0.38mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物219(29.8mg)を収率42%で合成した。LC-MS(方法1):t=2.85min,m/z(M+H)=376.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.39(s,1H),9.23(d,J=7.6Hz,1H),8.37(s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.83(s,1H),7.79(d,J=8.4Hz,2H),7.48(s,1H),4.94-4.88(m,1H),3.78(s,3H),2.19(s,3H),1.97-1.88(m,2H),1.03(t,J=7.6Hz,3H)。
実施例220
(S)-4-(5-クロロ-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド(220)
出発材料として34d(60mg、0.18mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(30mg、0.36mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物220(7.5mg)を収率10%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.25min,m/z(M+H)=396.1。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.84(s,1H),9.27(d,J=7.6Hz,1H),8.58(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.92(s,2H),7.83(s,1H),7.50(s,1H),4.94-4.88(m,1H),3.79(s,3H),1.97-1.88(m,2H),1.03(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例221
(R)-N-(1-シアノ-2-メトキシエチル)-4-(2-((1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(221)
出発材料として172b(50mg、0.15mmol)と(R)-2-アミノ-3-メトキシプロパンニトリル(30mg、0.30mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物221(4mg)を収率6%で合成した。LC-MS(方法1):t=2.97min,m/z(M+H)=422.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.41(s,1H),9.35(d,J=7.6Hz,1H),8.36(s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.89(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.51(s,1H),5.25-5.20(m,1H),4.86(t,J=5.2Hz,1H),4.07(t,J=5.6Hz,2H),3.74-3.67(m,4H),3.37(s,3H),2.19(s,3H)。
実施例222
N-エチル-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(222)
出発材料として2b(80mg、0.26mmol)とエタンアミン塩酸塩(42mg、0.52mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物222(18.7mg)を収率21%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.18min,m/z(M+H)=337.2;H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.59(s,1H),8.56(t,J=5.6Hz,1H),8.37(s,1H),7.95(d,J=8.0Hz,2H),7.73(d,J=8.4Hz,2H),7.50(d,J=2.0Hz,1H),6.57(d,J=2.4Hz,1H),3.72(s,3H),3.35-3.31(m,2H),2.19(s,3H),1.14(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例223
N-イソプロピル-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(223)
出発材料として2b(70mg、0.23mmol)とプロパン-2-アミン(41mg、0.68mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物223(10.3mg)を収率13%で合成した。LC-MS(方法1):t=2.92min,m/z(M+H)=351.2;H NMR(400MHz,CDCl)δ8.32(s,1H),7.86(d,J=8.4Hz,2H),7.70(d,J=8.4Hz,2H),7.45(s,1H),7.23(s,1H),6.73(s,1H),5.97-5.95(m,1H),4.35-4.30(m,1H),3.81(s,3H),2.25(s,3H),1.30(s,3H),1.29(s,3H)。
実施例224
(S)-N-(1-シアノエチル)-2-フルオロ-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(224)
出発材料として178c(450mg、0.99mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(315mg、1.26mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物224(134.4mg)を収率27%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.45min,m/z(M+H)=506.3。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.44(s,1H),9.21(d,J=7.6Hz,1H),8.40(s,1H),7.94(s,1H),7.75(t,J=8.0Hz,1H),7.66-7.61(m,2H),7.55(s,1H),5.02-4.98(m,1H),4.73-4.66(m,1H),2.21(s,3H),1.94(dd,J=3.6,12.4Hz,2H),1.66(t,J=12.0Hz,2H),1.53(d,J=7.2Hz,3H),1.30(s,6H),1.17(s,6H)。
実施例225
N-((S)-1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-((R)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(225)
出発材料として169a(101mg、0.25mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(27mg、0.32mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物225(53mg)を収率47%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.87min,m/z(M+H)=458.2。1HNMR(400MHz,DMSO-d)δ9.52(s,1H),9.24(d,J=7.6Hz,1H),8.41(s,1H),8.04(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.80(d,J=8.4Hz,2H),7.65(s,1H),5.38-5.33(m,1H),4.94-4.88(m,1H),2.21(s,3H),1.92(q,J=7.2Hz,2H),1.63(d,J=6.8Hz,3H),1.03(d,J=7.2Hz,3H)。
実施例226
工程1.N-((S)-1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-((S)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド(226)
出発材料として168d(101mg、0.25mmol)と(S)-2-アミノブタンニトリル(27mg、0.32mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物226(50mg)を収率44%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.77min,m/z(M+H)=458.2。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.52(s,1H),9.25(d,J=7.2Hz,1H),8.41(s,1H),8.04(s,1H),8.02(d,J=8.0Hz,2H),7.80(d,J=7.6Hz,2H),7.65(s,1H),5.38-5.33(m,1H),4.94-4.88(m,1H),2.21(s,3H),1.92(q,J=7.2Hz,2H),1.63(d,J=6.8Hz,3H),1.03(d,J=7.2Hz,3H)。
実施例227
工程1.4-ニトロ-1-プロピル-1H-ピラゾール(227b)
化合物4a(5.0g、44.2mol)、1-ブロモプロパン(10.8g、87.8mmol)、およびKCO(18.3g、132.6mmol)を、DMF(25mL)の中で溶解した。結果として生じる混合物を50℃で4時間撹拌した。RTに冷ました後、反応混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAc(150mL3)で抽出した。分離した有機層を濃縮乾固することで、表題化合物(5.0g、収率73%)を無色の油として得た。
工程2.1-プロピル-1H-ピラゾール-4-アミン(227c)
出発材料として227b(5.0g、32.3mmol)を使用して、実施例4の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物227c(4.04g)を収率100%で合成した。δH NMR(400MHz,DMSO-d)δ7.00(d,J=0.8Hz,1H),6.87(d,J=0.8Hz,1H),3.84(t,J=6.8Hz,2H),3.76(br.s,1H),3.33(br.s,1H),1.71-1.65(m,2H),0.79(t,J=7.6Hz,3H)。
工程3.4-(5-クロロ-2-((1-プロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(227d)
出発材料として167a(4.54g、36.3mmol)と227c(7.46g、27.9mmol)を使用し、実施例64の第6の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物227d(8.4g)を収率84%で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)13.20(br.s,1H),9.84(s,1H),8.51(s,1H),8.09(d,J=8.0Hz,2H),7.93(d,J=8.0Hz,2H),7.81(s,1H),7.53(s,1H),4.02(t,J=6.8Hz,2H),1.79-1.70(m,2H),0.80(t,J=7.2Hz,3H)。
工程4.(S)-4-(5-クロロ-2-((1-プロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(227)
出発材料として227d(4.20g、11.76mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(3.42g、14.12mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物227(3.13g)を収率65%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.64min,m/z(M+H)=410.1;H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.83(s,1H),9.28(d,J=7.6Hz,1H),8.58(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.92(s,1H),7.85(d,J=8.4Hz,2H),7.54(s,1H),5.04-4.99(m,1H),4.00(t,J=6.8Hz,2H),1.77-1.72(m,2H),1.57(d,J=7.2Hz,3H),0.82(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例228
工程1.4-(5-クロロ-2-((1-イソプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(228a)
出発材料として167a(2.22g、8.31mmol)と1-イソプロピル-1H-ピラゾール-4-アミン(1.35g、10.8mmol)を使用し、実施例64の第6の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物228a(1.6g)を収率54%で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ11.83(s,1H),9.83(s,1H),8.58(s,1H),8.10(t,J=8.4Hz,2H),7.93(t,J=8.4Hz,2H),7.88(s,1H),7.54(s,1H),4.46-4.40(m,1H),1.38(d,J=6.4Hz,6H)。
工程2.(S)-4-(5-クロロ-2-((1-イソプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(228)
出発材料として228a(500mg、1.40mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(520mg、2.10mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物228(290.3mg)を収率51%で合成した。LC-MS(方法1):t=3.65min,m/z(M+H)=410.1;H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.82(s,1H),9.29(d,J=7.2Hz,1H),8.58(s,1H),8.03(d,J=8.4Hz,2H),7.93(s,1H),7.88(d,J=8.4Hz,2H),7.54(s,1H),5.04-4.99(m,1H),4.46-4.40(m,1H),1.57(d,J=6.8Hz,3H),1.38(d,J=6.4Hz,6H)。
実施例229
工程1.4-(5-クロロ-2-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)安息香酸(229a)
出発材料として167a(4.6g、17.2mmol)と1-エチル-1H-ピラゾール-4-アミン(2.5g、22.5mmol)を使用し、実施例64の第6の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物229a(3.0g)を収率51%で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.84(s,1H),8.58(s,1H),8.09(d,J=8.0Hz,2H),7.93(d,J=8.0Hz,2H),7.86(s,1H),7.52(s,1H),4.06(q,J=7.2Hz,2H),1.33(t,J=7.2Hz,3H)。
工程2.(S)-4-(5-クロロ-2-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド(229)
出発材料として229a(3.0g、8.75mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(2.54g、10.5mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物229(1.73g)を収率50%で合成した。LC-MS(方法1):t=9.36min,m/z(M+H)=396.1;H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.83(s,1H),9.29(d,J=7.6Hz,1H),8.58(s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.86(s,1H),7.84(d,J=8.4Hz,2H),7.53(s,1H),5.04-4.98(m,1H),4.06(q,J=7.2Hz,2H),1.57(d,J=7.2Hz,3H),1.34(t,J=7.2Hz,3H)。
実施例230
工程1.(シス)-1-ベンジル-2,6-ジメチルピペリジン-4-オン252b&(トランス)-1-ベンジル-2,6-ジメチルピペリジン-4-オン(230c)
230a(25.0g、0.17mol)を水(60mL)に溶かした混合物に、アセトアルデヒド(15.8g、0.36mol)を0℃で添加した。この温度で20分間撹拌した後、ベンジルアミン(20.0g、0.19mol)を上記反応物へと1回で添加した。混合物を50℃で一晩撹拌した。RTに冷ました後、混合物を濃縮乾固させた。残留物をHO(300mL)で希釈し、EtOAc(300mL3)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄し、次いで濃縮乾固することで残留物を得て、これをシリカゲル上でのクロマトグラフィー(溶離液:PE:EtOAc=10:1)により2回精製することで、表題化合物230b(1.29g、収率4%)と230c(12.5g、収率34%)を黄色油として得た。
化合物230b:H NMR(400MHz,CDCl)δ7.40-7.38(m,2H),7.34-7.30(m,2H),7.24-7.22(m,1H),3.83(d,J=14.4Hz,1H),3.66(d,J=14.4Hz,1H),3.21-3.17(m,2H),2.49-2.39(m,2H),2.13-2.08(m,2H),1.02(d,J=6.8Hz,6H)。
化合物230c:H NMR(400MHz,CDCl)δ7.34-7.32(m,2H),7.26-7.22(m,2H),7.18-7.15(m,1H),3.77(s,2H),3.05-3.03(m,2H),2.22-2.25(m,4H),1.07(d,J=6.4Hz,6H)。
工程2.Tert-ブチル2-(トランス-1-ベンジル-2,6-ジメチルピペリジン-4-イリデン)ヒドラジン-1-カルボキシレート(230d)
化合物230c(3.31g、15.2mmol)、tert-ブチルヒドラジンカルボキシレート(2.62g、19.8mmol)、および酢酸(912mg、15.2mmol)を、DCM(30mL)の中で溶解した。結果として生じる混合物を室温で5時間撹拌した。混合物をDCM(100mL)で希釈し、水(30mL3)で洗浄した。分離した有機層を濃縮乾固することで、表題化合物(4.3g、収率86%)を黄色固形物として得た。LC-MS(方法3):t=1.76min,m/z(M+H)=332.2。
工程3.Tert-ブチル2-(トランス-1-ベンジル-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)ヒドラジン-1-カルボキシレート(230e)
230d(4.3g、13.0mmol)をTHF(40mL)に溶かした溶液に、BH(30mL、THF中で1M)を室温で添加した。反応物を30℃で一晩撹拌した。MeOH(4mL)を反応物に慎重に添加し、室温で30分間撹拌した。混合物を濃縮乾固し、残留物を逆クロマトグラフィー(水中で5~95%アセトニトリル)により精製することで、表題化合物(2.6g、収率60%)を黄色固形物として得た。LCMS(方法3):t=1.57min,m/z(M+H)=334.2。
工程4.トランス-1-ベンジル-4-ヒドラジニル-2,6-ジメチルピペリジン塩酸塩(230f)
化合物230g(2.6g、7.8mmol)を、HCl(g)をEtOAc(8mL、2M)に溶かした溶液の中で溶解した。結果として生じた混合物を室温で一晩撹拌した。形成された固形物を濾過により集め、濾過ケーキを乾燥することで、表題化合物(2.65g、収率99%)を黄色固形物として得た。LCMS(方法3):t=0.26min,m/z(M+H)=234.2。
工程5.トランス-1-ベンジル-2,6-ジメチル-4-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン(230g)
230f(2.12g、6.24mmol)をDMF(20mL)に溶かした溶液に、ニトロマロンアルデヒドナトリウム(870mg、6.24mmol)とTMSCl(8mL)を室温で添加した。混合物を100℃で一晩撹拌した。RTに冷ました後、混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAc(100mL3)で抽出した。分離した水層をpH=7に調整し、EtOAc(100mL3)で抽出した。組み合わせた有機層を濃縮乾固することで、表題化合物(433mg、収率23%)を黄色固形物として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ8.94(s,1H),8.26(s,1H),7.37-7.29(m,5H),4.67-4.61(m,1H),3.86(d,J=14.4Hz,1H),3.49(d,J=14.4Hz,1H),3.06-2.89(m,2H),2.13-2.06(m,1H),1.97-1.91(m,1H),1.78-1.72(m,2H),1.09-1.05(m,6H)。
工程6.1-(トランス-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(230h)
出発材料として230g(433mg、1.38mmol)を使用して、実施例4の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物230h(150mg)を収率57%で合成した。H NMR(300MHz,CDCl)δ7.17(s,1H),7.08(s,1H),4.44-4.40(m,1H),3.60-3.52(m,1H),3.20-3.13(m,1H),2.17-2.09(m,2H),2.01-1.87(m,2H),1.21(d,J=7.2Hz,3H),1.14(d,J=6.3,3H)。
工程7.4-(2-((1-(トランス-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(230i)
出発材料として230h(150mg、0.77mmol)と40b(160mg、0.64mmol)を使用して、実施例64の第6の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物230i(120mg)を収率46%で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.38(s,1H),8.34(s,1H),8.02(d,J=8.0Hz,2H),7.93(s,1H),7.70(d,J=8.4Hz,2H),7.51(s,1H),4.54-4.49(m,1H),3.62-3.53(m,1H),3.17-3.10(m,1H),2.20(s,3H),2.08-2.05(m,2H),1.97-1.81(m,2H),1.68(d,J=6.8Hz,3H),1.13(d,J=5.6Hz,3H)。
工程8.N-((S)-1-シアノエチル)-4-(2-((1-(トランス-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(230)
出発材料として230i(50mg、0.12mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(36mg、0.15mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物230(22.8mg)を収率46%で合成した。表題化合物を分取HPLC(方法B)により精製した。LCMS(方法2):t=2.11min,m/z(M+H)=459.3。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.47(s,1H),9.26(d,J=7.6Hz,1H),8.55(s,2H),8.38(s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.91(s,1H),7.79(d,J=8.0Hz,2H),7.58(s,1H),5.04-5.00(m,1H),4.67-4.64(m,1H),3.92-3.86(m,1H),3.56-3.54(m,1H),2.19-2.13(m,5H),2.02-1.99(m,1H),1.83-1.75(m,1H),1.57(d,J=7.2Hz,3H),1.39(d,J=6.8Hz,3H),1.27(d,J=6.8Hz,3H)。
実施例231
工程1.Tert-ブチル2-(シス-1-ベンジル-2,6-ジメチルピペリジン-4-イリデン)ヒドラジン-1-カルボキシレート(231a)
出発材料として230b(1.29g、5.9mmol)とtert-ブチルヒドラジンカルボキシレート(1.02g、7.7mmol)を使用し、実施例230の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物231a(2.4g)を収率100%で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.61(s,1H),7.48-7.46(m,2H),7.36-7.34(m,2H),7.32-7.26(m,1H),3.97(s,2H),3.02-2.95(m,2H),2.86-2.80(m,1H),2.38-2.34(m,1H),2.29-2.21(m,1H),1.97-1.91(m,1H),1.42(s,9H),1.17(d,J=4.0Hz,3H),1.12(d,J=6.0Hz,3H)。
工程2.Tert-ブチル2-(シス-1-ベンジル-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)ヒドラジン-1-カルボキシレート(231b)
出発材料として231a(2.4g、7.25mmol)とBH(9.4mL、THF中で1M)を使用し、実施例230の第3の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物231b(1.94g)を収率81%で合成した。LCMS(方法3):t=1.36min,m/z(M+H)=334.3。
工程3.トランス-1-ベンジル-4-ヒドラジニル-2,6-ジメチルピペリジン(231c)
出発材料として231b(1.94g、5.38mmol)を使用して、実施例230の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物231c(1.85g)を収率99%で合成した。
工程4.(2S,4r,6R)-1-ベンジル-2,6-ジメチル-4-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン(231d)および(2S,4s,6R)-1-ベンジル-2,6-ジメチル-4-(4-ニトロ-1H-ピラゾール-1-イル)ピペリジン(231e)
出発材料として231c(800mg、2.35mmol)とニトロマロンアルデヒドナトリウム(327mg、2.35mmol)を使用し、実施例230の第5の工程と同様の調製を利用することにより、化合物231d(160mg)と231e(180mg)をそれぞれ収率21%と24%で合成した。
化合物231d:H NMR(300MHz,CDCl)δ8.22(s,1H),8.11(s,1H),7.44-7.28(m,5H),4.32-4.24(m,1H),3.93(s,2H),3.00-2.80(m,2H),2.23-2.15(m,2H),1.96-1.88(m,2H),1.25(d,J=5.7Hz,6H)。
化合物231e:H NMR(300MHz,CDCl)δ8.25(s,1H),7.94(s,1H),7.42-7.38(m,5H),4.67-4.64(m,1H),4.31(s,2H),3.65-3.53(m,2H),2.76-2.60(m,2H),2.31-2.26(m,2H),1.60(d,J=6.3Hz,6H)。
工程5.1-((2S,4s,6R)-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(231f)
出発材料として231e(180mg、0.57mmol)を使用して、実施例4の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物231f(100mg)を収率91%で合成した。LC-MS(方法3):t=0.30min,m/z(M+H)=195.2。
工程6.4-(2-((1-((2S,4s,6R)-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(231g)
出発材料として231f(100mg、0.51mmol)と40b(152mg、0.61mmol)を使用して、実施例40の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物231g(207mg、粗製)を収率100%で合成した。LC-MS(方法3):t=1.00min,m/z(M+H)=407.2。
工程7.N-((S)-1-シアノエチル)-4-(2-((1-((2S,4s,6R)-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(231)
出発材料として231g(100mg、0.25mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(90mg、0.37mmol)を使用して、実施例1の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物231(16.6mg)を収率14%で合成した。表題化合物を分取HPLC(方法B)により精製した。LCMS(方法2):t=3.80min,m/z(M+H)=459.3。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.47(s,1H),9.26(d,J=7.6Hz,1H),8.52(br.s,1H),8.37(s,1H),8.12(br.s,1H),8.01(d,J=8.4Hz,2H),7.99(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.60(s,1H),5.06-4.99(m,1H),4.68-4.63(m,1H),3.46-3.24(m,2H),2.37-2.32(m,2H),2.20(s,3H),1.88-1.56(m,2H),1.57(d,J=7.2Hz,3H),1.21(d,J=5.6Hz,6H)。
実施例232
工程1.1-((2S,4r,6R)-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-アミン(232a)
出発材料として232d(160mg、0.51mmol)を使用して、実施例4の第2の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物232a(77mg)を収率77%で合成した。LCMS(方法3):t=0.31min,m/z(M+H)=195.1。
工程2.4-(2-((1-((2S,4r,6R)-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)安息香酸(232b)
出発材料として232a(77mg、0.40mmol)と40b(116mg、0.47mmol)を使用して、実施例40の第4の工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物232b(60mg)を収率38%で合成した。LCMS(方法3):t=1.02min,m/z(M+H)=407.2。
工程3.N-((S)-1-シアノエチル)-4-(2-((1-((2S,4r,6R)-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド(232)
出発材料として232b(50mg、0.12mmol)と(S)-2-アミノプロパンニトリル4-メチルベンゼンスルホネート(36mg、0.15mmol)を使用して、実施例1の最終工程と同様の調製手順を利用することにより、化合物232(15.7mg)を収率28%で合成した。表題化合物を分取HPLC(方法B)により精製した。LCMS(方法2):t=2.09min,m/z(M+H)=459.3。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ9.47(s,1H),9.27(d,J=7.2Hz,1H),8.70(br.s,1H),8.39(s,1H),8.13(br.s,1H),8.02(d,J=8.4Hz,2H),7.92(s,1H),7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.58(s,1H),5.04-5.00(m,1H),4.53-4.42(m,1H),3.46-3.24(m,2H),2.20-2.14(m,5H),1.89-1.72(m,2H),1.57(d,J=7.2Hz,3H),1.27(d,J=6.4Hz,3H),1.21(d,J=6.4Hz,3H)。
実施例233.生物活性の試験
化合物をJAK1、JAK2、JAK2V617F、およびTYK2に対して試験した。
アッセイのフォーマット:微小流体アッセイにより、JAK活性を反応緩衝液50mM HEPES、0.01%Brij35、10mM MgCl2、2mM DTTの中で判定した。Caliper EZ Reader II(Perkin Elmer)を用いて、FAM標識したペプチド基質のリン酸化をモニタリングした。酵素の各ロットに対するアッセイ条件(Carna Biosciences)を最適化して、コンバージョン率10%のペプチド基質を得た。
試験化合物をDMSOの中で溶かし、ストック濃度を10mMとした。最上濃度5μMの三倍連続希釈化合物を周囲温度で10分間、提示した濃度でJAK1、JAK2、JAK2V617F、またはTYK2によるプレインキュベーションを行った。アッセイ混合物の最終のDMSO濃度は1%であった。FAM標識ペプチド基質(最終濃度3μM)とATP(Kmまたは1mMの濃度)を連続添加して、キナーゼ反応を28℃で開始した。50mMのEDTAを添加して反応を止めた。JAK1、JAK2、JAK2V617F、およびTYK2の反応時間は、それぞれ120分、20分、30分、および10分であった。
酵素を含まない試験プレート中のウェルを100%阻害と定めた。化合物を含まないが同等量のDMSOを含むウェルを阻害なしと定めた。阻害の割合を以下の式で算出した。

阻害%=(Conversionmax-Conversionsample)/(Conversionmax-Conversionmin100

Conversionmaxは、化合物を添加しない陽性ウェル中のコンバーション率を意味する。
Conversionminは、酵素を添加しないウェル中のコンバーション率を意味する。
Conversionsampleは、試験化合物のコンバーション率を意味する。
用量応答(阻害の割合)曲線をプロットし、GraphPadソフトウェアによりIC50値を求めた。
例示的な結果を表3にまとめる。
実施例234.FLT3、FLT3ITD、およびFLT3D835Yの活性の試験
化合物をFLT3、FLT3ITD、およびFLT3D835Yに対して試験した。
アッセイのフォーマット:微小流体アッセイにより、FLT3活性を反応緩衝液50mM HEPES、10mM MgCl2、および2mM DTTの中で判定した。Caliper EZ Reader II(Perkin Elmer)を用いて、FAM標識したペプチド基質のリン酸化をモニタリングした。酵素の各ロットに対するアッセイ条件(Carna Biosciences)を最適化して、コンバージョン率10%のペプチド基質を得た。
試験化合物をDMSOの中で溶かし、ストック濃度を10mMとした。最上濃度5μMの三倍連続希釈化合物を周囲温度で10分間、FLT3、FLT3ITD、またはFLT3D835Yによるプレインキュベーションを行った。アッセイ混合物の最終のDMSO濃度は1%であった。FAM標識ペプチド基質(最終濃度3μM)とATP(Kmの濃度)を連続添加して、キナーゼ反応を28℃で開始した。50mMのEDTAを添加して反応を止めた。FLT3、FLT3ITD、およびFLT3D8335Yの反応時間はそれぞれ30分、40分、および40分であった。
酵素を含まない試験プレート中のウェルを100%阻害と定めた。化合物を含まないが同等量のDMSOを含むウェルを阻害なしと定めた。阻害の割合を以下の式で算出した。

阻害%=(Conversionmax-Conversionsample)/(Conversionmax-Conversionmin100

Conversionmaxは、化合物を添加しない陽性ウェル中のコンバーション率を意味する。
Conversionminは、酵素を添加しないウェル中のコンバーション率を意味する。
Conversionsampleは、試験化合物のコンバーション率を意味する。
用量応答(阻害の割合)曲線をプロットし、GraphPadソフトウェアによりIC50値を求めた。
例示的な結果を表5にまとめる。
実施例235 CYP阻害試験:
CYP基質のカクテルを用いる方法により、プールしたヒト肝臓ミクロソーム中の被験物質の阻害可能性を評価した。ヒト肝臓ミクロソーム0.2mg/mLを反応混合物180μLの中でプレインキュベートした。この混合物は、リン酸カリウム緩衝液100mM、様々な濃度の被験物質(最終濃度0.1~100μM)あるいは典型的なCYP阻害剤、および、5つのCYPプローブ基質(フェナセチン10μM、ジクロフェナク5μM、S-メフェニトイン30μM、デキストロメトルファン5μM、およびミダゾラム2μM)からなるカクテルを含有している。陰性対照であるウェルでは、被験物質を反応緩衝液20μLと置き換えた。37℃で10分間のプレインキュベーション後、10mM NADPH補助因子20μLを事前反応混合物に添加した。さらに10分間インキュベーションを行った後、内部標準として機能するトルブタミドおよびラベタロールを含有する氷冷アセトニトリル溶液400μLを添加することで反応を止めた。インキュベーション混合物を20分間4000xgで遠心分離し、次いで稀釈後にLC-MS/MSにより上清を解析した。試験化合物濃度に対する対照活性%をプロットするため、かつデータの非線形回帰解析のために、SigmaPlotを適用した。3パラメータのロジスティック方程式を使用して被験物質のIC50値を求めた。最高濃度(50μM)での阻害%が50%未満のとき、IC50値を「50μM超」と報告する。
例示的な結果を表6にまとめる。
実施例236 肝臓ミクロソーム試験
被験物質の第I相安定性試験を実施するため、市販の肝臓ミクロソーム(MsLM供給業者:XENOTECH;RLM、DLM、MkL、HLM供給業者:Corning)を使用した。リン酸カリウム緩衝液100mM、pH7.4、3.3mM MgCl2の中37℃で10分間、ミクロソームを試験化合物または対照化合物によりプレインキュベートした。1つの時点につき、NADPH再生成システム80μLを各インキュベーション混合物320μLに添加することで、反応を開始した。最終インキュベーション条件は、ミクロソームタンパク質0.5mg/mL、被験物質/陽性対照1μM、1.3mMのNADP、グルコース-6-ホスフェート3.3mM、およびグルコース-6-リン酸デヒドロゲナーゼ0.6U/mLで構成される。各インキュベーション混合物のアリコート80μLをクエンチ試薬400μLに添加し、タンパク質を沈殿させることで、0分試料を調製した。次いで、NADPH再生成システムのアリコート20μLを添加した。10、30、および90分の時点で、内部標準として機能するトルブタミドとプロパノールを含有する冷たいアセトニトリル溶液を添加することで反応を止める。すべての時点で得た試料を4000×gで15分間遠心分離した。超純水160μLを事前に添加した96ウェルのアッセイプレートへと上清80μLを取り入れ、次いでLC/MS/MS(Shimadzu LC30AD & API4000/API5000)で解析した。LC/MS/MS法を用いて試料中の被験物質と対照化合物の濃度を求めた。クロマトグラムのブロッティングとピーク面積積分をAnalyst(AB Sciex)により行った。
対照化合物のインビトロ消失速度定数keを求めるには、解析物と内部標準ピーク面積との比を、以下の方程式により残りの割合(%Remaining)に変換する。
残存する化合物と時間の割合の自然対数により勾配を測定し、次の式に従いT1/2とCLintを算出すると、V/Mは1/タンパク質濃度に等しかった。
例示的な結果を表7にまとめる。
実施例237 ラット結腸に対する薬物動態試験:
本試験の目的は、SDラットに経口投与された被験物質の薬物動態を得ることであった。この被験物質は、可溶性溶液として5%DMSO、15%ソルトールHS15、および80%生理食塩水の中で製剤化した。10mg/kg(1mg/ml)をラットに経口胃管栄養投与した。投与後の各時点(通常は0.5、1、3、6、24時間)に血液試料と結腸試料を採取した。血液を採取して抗凝固剤としてK2EDTAを含有する適切に標識された管に入れた。採血して1時間以内に、8000g、4~10℃、6分間での遠心分離により血漿を採取し、その後、定量化のためLC-MS/MS解析を行うまで-20℃で保管した。各時点で失血ラットから結腸組織を採取した。採取した結腸組織を2つに分けた。被験物質の測定用に一方の部分をPBSで3回洗浄し、糞便内容物を取り除いてから、均質化を実施した。他方の部分を糞便内容物で均質化して、結腸と糞便内容物中の被験物質を測定した。1:5(w/v)のリン酸塩緩衝液(100mM、pH7.4)の中で結腸試料を均質化した。3倍体積のアセトニトリルで均質化試料を抽出し、LC-MS/MSシステムにより標準曲線に対し定量化を行った。
例示的な結果を表8にまとめる。
実施例238 ミニブタ皮膚に対する薬物動態試験:
本試験の目的は、ミニブダに局所投与された被験物質の局所分布を得ることであった。この被験物質は50%PEG400、10%トランスクトール、および40%PEG3350(水中で50%)の中で製剤化し、その後、オスのGuangxi Bamaミニブタ(17~20kg)に投与した。投与の24時間前、ミニブタの背中の左側と右側にある毛髪を剃った。この背中の両側に2つの領域を少なくとも5cm間隔で設け、これを露出させた(計4つの領域。各々約112cm)。時間0で、被験物質を、6ml/mLにおいて25μL/mで露出皮膚に投与した。投与後、血液試料と皮膚試料を0.5、1、3、6時間で採取した。静脈穿刺により採血を行い、抗凝固剤としてヘパリンナトリウムを含有する管に集めた。露出皮膚を石鹸と水で洗浄してから皮膚試料を採取した。皮膚への投与に際して、表皮層から筋肉層までパンチ生検を各時点で採取した。表皮、真皮、皮下組織、および皮下筋肉を速やかに分離して計量し、ドライアイスで凍結させた。表皮と真皮を1:3(w/v)正常食塩溶液の中で均質化した。3倍体積のアセトニトリルで均質化試料を抽出し、LC-MS/MSシステムにより標準曲線に対し定量化を行った。
例示的な結果を表9にまとめる。
実施例239 マウス、ラット、およびイヌを対象とする薬物動態試験:
絶食オスICRマウスとスプラーグドーリーラットを対象に、げっ歯類の被験物質の薬物動態プロファイルを評価した。この被験物質は、慣例通りに、可溶性溶液として5%DMSO+15%ソルトールHS15+80%生理食塩水の中で製剤化した。通常、マウスに対し2mg/kgを静脈注射、10mg/kgを経口胃管栄養投与した。ラットに対し1mg/kgを静脈注射、5mg/kgを経口胃管栄養投与した。ビーグル犬には、1mg/kgを静脈注射、5mg/kgを経口胃管栄養投与した。投与後の各時点に血液試料を採取した。IV注射群での時点は、投与後5、15、30分、次いで1、2、4、8、および24時間に設定した。経口胃管栄養群での時点は、15、30分、次いで1、2、4、8、および24時間に設定した。血液を採取して抗凝固剤としてKEDTAを含有する適切に標識された管に入れた。採血して1時間以内に、8000xg、4℃、6分間での遠心分離により血漿を採取し、その後、定量化のためLC/MS/MS解析を行うまで-20℃で保管した。最大血漿中濃度(Cmax)、最大濃度到達時間(Tmax)、および0~24時間の血漿中濃度-時間曲線下面積(AUC)(AUC0-24h)が挙げられるが必ずしもこれらに限定されるわけではないPKパラメータ値を、WinNonlinプログラムを使用して求めた。
本出願人の開示は、図面の参照とともに好ましい実施形態で本明細書中に記載されており、図中にある同様の数字は同じまたは類似の要素を表す。本明細書全体にわたり「一実施形態」「実施形態」、またはこれに類似する言葉に対する言及は、この実施形態に関連して記載される特定の特徴、構造、または特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。ゆえに、本明細書全体にわたるフレーズ「一実施形態では」、「実施形態では」、およびこれに類似する言葉の外観は、すべて同じ実施形態を指す場合があるが、必ずしもそうではない。
本出願人の開示に記載された特徴、構造、または特性は、1つ以上の実施形態において適切な形で組み合わせてもよい。本明細書中の記載では、本発明の実施形態の完全な理解をもたらすために多数の具体的な詳細が記述される。しかし、関連分野における当業者は、本出願人の組成物および/または方法は、この具体的な詳細のうち1つ以上を必要とすることなく、または、他の方法、成分、材料などを用いて実施してもよいことを認識する。他の例では、周知の構造、材料、または操作は示されておらず、または本開示の態様を不明瞭にするのを避けるために詳しく記載されていない。
本明細書と添付の特許請求の範囲では、単数形「a」、「an」、および「the」は、前後関係から明らかでない限り、複数の場合も含める
別段の定めのない限り、本明細書で使用される技術用語と科学用語はすべて、当業者がよく理解するものと同じ意味を持つ。本明細書に記載されるものと類似または同等である任意の方法と材料も本開示の実施または試験に使用可能であるが、好ましい方法と材料をここに記載する。本明細書で詳述した方法は、開示された特定の順序に加えて、理論上可能な順序で実行してもよい。
引用による組み込み
特許、特許出願、特許公報、学術誌、書籍、新聞、ウェブコンテンツなど他の文書に対する参照と引用を本開示内で行ってきた。このような文書はすべて、あらゆる目的でそれら全体を参照することで本明細書に引用される。参照により組み込まれると言われるが、本明細書中で明確に記載される既存の定義、陳述、あるいは他の開示資料に抵触するあらゆる資料またはその一部は、組み込んだ資料と本開示の資料とに何の抵触も生じない程度にのみ組み込まれる。抵触が生じた場合、本開示を好ましい開示として優先させることで解決されることになる。
等価物
代表例は本発明の例示を助けとなることを意図したものであり、本発明の範囲を制限することを意図したものではなく、またはそのように解釈されるべきではない。実際、本発明とその多くのさらなる実施形態に対する様々な改変は、本明細書に示されかつ記載されるものに加えて、実施例、および本明細書に含まれる科学文献と特許文献に対する言及を含む、本文書の完全な内物から当業者に明らかとなる。この例は、本発明をその様々な実施形態と等価物で実施するのに適している場合がある、重要な追加情報、例証、およびガイダンスを包含している。

Claims (92)

  1. 構造式(I)を有する化合物、
    あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体であって、
    式中、
    XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
    およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
    はClであり、
    は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、
    はR’、ハロゲン、またはCNであり、
    4’はHまたはC-Cアルキルであり、
    は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
    RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である、
    化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  2. 4’はHであり、XはCRであり、ZはCHであり、および、ZはNであり、前記化合物は構造式(II)
    を有する、請求項1に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  3. は、水素、ハロゲン、C-C非置換または置換のアルキルまたはアルコキシである、請求項1または2に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  4. はHである、請求項3に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  5. XはNである、請求項1に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  6. はHである、請求項1-5のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  7. はF、CH、またはClである、請求項1-5のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  8. はFである、請求項1-5のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  9. XはCRであり、R4’はHであり、ZはCHであり、および、ZはNであり、前記化合物は構造式(III)
    を有する、請求項1に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  10. はHであり、R”はCHであり、RはHであり、およびRはCNである、請求項9に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  11. は、CNまたはCFの基で随意に置換された、N、O、およびSから選択される1つ以上のヘテロ原子によって0~2の炭素原子を取り替えられたC-C脂肪族基である、請求項1-10のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  12. は、CNまたはCFの基で随意に置換された、N、O、およびSから選択される1つ以上のヘテロ原子によって0~3の炭素原子を取り替えられたC-C16脂肪族基である、請求項1-10のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  13. は、CNまたはCFの基で随意に置換された、N、O、およびSから選択される1つ以上のヘテロ原子によって0~8の炭素原子を取り替えられたC-C16環状アルキルを含む、請求項1-10のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  14. はC-C環状アルキルを含む、請求項11-13のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  15. はシクロプロピルである、請求項14に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  16. (II)の構造式、
    あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体を有し、
    式中、
    はC-Cアルキルであり、
    はR’であり、
    はCNを含み、
    はR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
    R’は水素またはC-C12非置換または置換アルキル基であり、および、
    R”はH、C-Cアルキルである、
    請求項1に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  17. R”はS配置にあり、前記化合物は構造式(III)
    を有する、請求項16に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  18. R”はメチルである、請求項16または17に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  19. はHであり、RはHであり、およびRはCNである、請求項16-18のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  20. はC-C環状アルキルを含む、請求項16-19のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  21. はシクロプロピルである、請求項20に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  22. 構造式(I)を有する化合物、
    あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体であって、
    式中、
    XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
    およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
    はCHであり、
    は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、CN、CONRR’、またはNRCOR’の1つ以上で置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、
    はR’、ハロゲン、またはCNであり、
    4’はHまたはC-Cアルキルであり、
    は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
    RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である、
    化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  23. はCN基で置換されたC-C脂肪族基である、請求項22に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  24. はCN基で置換されたC-Cアルキルである、請求項22または23のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  25. はCHCNである、請求項24に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  26. 4’はHである、請求項22-25のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  27. は-CHであり、ここで、RはCNまたはCFを含む、請求項22-26のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  28. はCNである、請求項27に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  29. XはCRである、請求項22-28のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  30. はHである、請求項29に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  31. XはNである、請求項22-30のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  32. はHである、請求項22-31のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  33. はCHであり、および、ZはNである、請求項22-32のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  34. はCHCNであり、RはHであり、R4’はHであり、XはCRであり、ここで、RはHであり、ZはCHであり、および、ZはNである、請求項22に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  35. は-CHCNである、請求項34に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  36. 構造式(I)を有する化合物、
    あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体であって、
    式中、
    XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
    およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
    はCHであり、
    は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は0-4のC-Cアルキル基で置換され、
    はR’、ハロゲン、またはCNであり、
    4’はHまたはC-Cアルキルであり、
    は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
    RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である、
    化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  37. 4’はHであり、XはCRであり、ZはCHであり、および、ZはNであり、前記化合物は構造式(II)
    を有する、
    請求項36に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  38. XはCRであり、ここで、Rは水素、ハロゲン、C-C非置換または置換のアルキルまたはアルコキシである、請求項36に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  39. はHである、請求項38に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  40. XはNである、請求項36に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  41. はHである、請求項36-40のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  42. はF、CH、またはClである、請求項36-40のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  43. はCHであり、および、ZはNである、請求項36-42のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  44. R”はHであり、および、RはCNである、請求項36-43のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  45. XはCRであり、RはHであり、R4’はHであり、ZはCHであり、および、ZはNであり、前記化合物は構造式(III)
    を有する、請求項36に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  46. R”はCHであり、およびRはCNである、請求項45に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  47. は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC5-C7脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は2以上のC-Cアルキル基で置換される、
    請求項36-46のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  48. はOを含む6員の環状の脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は2以上のC-Cアルキル基で置換される、
    請求項47に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  49. はOを含む6員の環状の脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は2以上のメチル基で置換される、
    請求項48に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  50. はOを含む6員の環状の脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は4つのメチル基で置換される、
    請求項49に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。

  51. であり、
    式中、
    はN、CH、またはOであり、ここで、ZがOである場合、Rは存在せず、
    mとnの各々は独立して、0、1、2、3、または4であり、ただし、mとnが両方とも同時に0ではないとし、および、
    は、C-Cアルキル、CN、ハロゲン、またはC(O)Rであり、ここで、RはC-Cアルキルであり、ただし、ZがNである場合、RはCNまたはハロではないとする、請求項36に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  52. 構造式(IV)を有し、
    式中、
    はHであり、R=Hであり、R”はHまたはC-Cアルキルであり、RはC-CアルキルまたはC(O)Rであり、ここで、RはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または、0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換される、請求項37に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  53. はR-CNであり、Rは(CH)mであり、mは1、2、3、4、5、または6である、請求項37に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  54. mは1である、請求項53に記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  55. 水素の代わりに1つ以上の重水素原子を有する、請求項1-54のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  56. (S)-4-(5-クロロ-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
    4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド
    (S)-4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
    (S)-4-(5-クロロ-2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド-2,3,5,6-d
    (S)-4-(5-クロロ-2-((1-イソプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
    (S)-4-(5-クロロ-2-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド 4-メチルベンゼンスルホネート
    (S)-4-(5-クロロ-2-((1-(2-ヒドロキシルエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
    (S)-4-(5-クロロ-2-((1-(2-ヒドロキシルエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド
    (S)-4-(5-クロロ-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
    4-(5-クロロ-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド
    (S)-4-(5-クロロ-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
    4-(5-クロロ-2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド
    (S)-4-(5-クロロ-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド
    (S)-4-(5-クロロ-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
    (S)-4-(5-クロロ-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド
    4-(5-クロロ-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(シアノメチル)ベンズアミド
    (S)-4-(5-クロロ-2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
    (S)-4-(5-クロロ-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド
    (S)-4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-クロロピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド、

    からなる群から選択される、請求項1-55のいずれかに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  57. (S)-N-(1-シアノブチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    N-(シアノメチル)-4-(2-((1-シクロプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    N-(シアノメチル)-4-(2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-4-(2-((1-(シアノメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノプロピル)ベンズアミド
    (S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-N-(シアノ(シクロプロピル)メチル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    N-((S)-1-シアノエチル)-4-(2-((1-(トランス-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    N-((S)-1-シアノエチル)-4-(2-((1-((2S,4s,6R)-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    N-((S)-1-シアノエチル)-4-(2-((1-((2S,4r,6R)-2,6-ジメチルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-N-(シアノ(シクロプロピル)メチル)-4-(2-((1-(2-ヒドロキシルエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(2-ヒドロキシルエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-N-(1-シアノブチル)-4-(2-((1-(2-ヒドロキシルエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(2-((1-(2-ヒドロキシルエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    N-(シアノメチル)-2-フルオロ-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,6,6-テトラメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-N-(1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    N-((1-シアノシクロプロピル)メチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    N-(2-シアノ-2-メチルプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-ピバロイルピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    N-(シアノメチル)-4-(5-メチル-2-((1-(1-(1-メチルシクロプロパンカルボニル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-N-(1-シアノエチル)-4-(2-((1-(1-(2-ヒドロキシアセチル)ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    4-(2-((1-(トランス-4-シアノシクロヘキシル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-((S)-1-シアノエチル)ベンズアミド
    N-((S)-1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-((S*)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    N-((S)-1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-((R*)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-N-(1-シアノエチル)-4-(5-メチル-2-((1-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    (S)-4-(2-((1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-5-メチルピリミジン-4-イル)-N-(1-シアノエチル)ベンズアミド
    N-((S)-1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-((R*)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド
    N-((S)-1-シアノプロピル)-4-(5-メチル-2-((1-((S*)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)ピリミジン-4-イル)ベンズアミド、
    である、請求項1-55のいずれかに記載の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体。
  58. ヒトを含む哺乳動物において、1つ以上の疾患または障害を処置または軽減するのに有効な、請求項1-55のいずれかの化合物と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む、医薬組成物。
  59. ヒトを含む哺乳動物の1つ以上の疾患または障害を処置または軽減するのに有効な、(I)の構造式を有するある量の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む、医薬組成物であって、
    式中、
    XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
    およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
    はClであり、
    は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、
    はR’、ハロゲン、またはCNであり、
    4’はHまたはC-Cアルキルであり、
    は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
    RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である、
    医薬組成物。
  60. ヒトを含む哺乳動物の1つ以上の疾患または障害を処置または軽減するのに有効な、(I)の構造式を有するある量の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む、医薬組成物であって、
    式中、
    XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
    およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
    はCHであり、
    は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、CN、CONRR’、またはNRCOR’の1つ以上で置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、
    はR’、ハロゲン、またはCNであり、
    4’はHまたはC-Cアルキルであり、
    は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
    RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である、
    医薬組成物。
  61. ヒトを含む哺乳動物の1つ以上の疾患または障害を処置または軽減するのに有効な、(I)の構造式を有するある量の化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む、医薬組成物であって、
    式中、
    XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
    およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
    はCHであり、
    は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は0-4のC-Cアルキル基で置換され、
    はR’、ハロゲン、またはCNであり、
    4’はHまたはC-Cアルキルであり、
    は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
    RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である、
    医薬組成物。
  62. 経口投与に適している、請求項58-61のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  63. 局所投与に適している、請求項58-61のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  64. 胃腸に制限された投与に適している、請求項58-61のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  65. 炎症性疾患、免疫媒介性疾患、および癌の1つ以上、あるいは関連する疾患または障害を処置または軽減するのに有用である、請求項58-64のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  66. 疾患または障害は炎症性疾患である、請求項58-64のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  67. 疾患または障害は免疫媒介性疾患である、請求項58-64のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  68. 疾患または障害は癌である、請求項58-64のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  69. 疾患または障害は、炎症性腸疾患、乾癬、白斑、アトピー性皮膚炎、全身性エリテマトーデス、喘息、糖尿病腎症、慢性骨髄性白血病(CML)、本態性血小板血症(ET)、真性赤血球増加(PV)、骨髄線維症(MF)、乳癌、および卵巣癌から選択される、請求項58-68のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  70. 請求項58-69のいずれかの医薬組成物を含む単位剤形。
  71. 錠剤である、請求項70に記載の単位剤形。
  72. カプセルである、請求項70に記載の単位剤形。
  73. 局所的な製剤である、請求項70の単位剤形。
  74. 疾患または障害を処置または軽減するための方法であって、前記方法は、ヒトを含む哺乳動物の炎症性疾患、免疫媒介性疾患、癌の1つ以上、あるいはその関連する疾患または障害を処置、予防、または軽減するのに有効な、(I)の構造式を有する化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物を、被験体に投与する工程を含み、
    式中、
    XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
    およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
    はClであり、
    は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、
    はR’、ハロゲン、またはCNであり、
    4’はHまたはC-Cアルキルであり、
    は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
    RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である、
    方法。
  75. 疾患または障害を処置または軽減するための方法であって、前記方法は、ヒトを含む哺乳動物の炎症性疾患、免疫媒介性疾患、癌の1つ以上、あるいはその関連する疾患または障害を処置、予防、または軽減するのに有効な、(I)の構造式を有する化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物を、被験体に投与する工程を含み、
    式中、
    XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
    およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
    はCHであり、
    は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、CN、CONRR’、またはNRCOR’の1つ以上で置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、
    はR’、ハロゲン、またはCNであり、
    4’はHまたはC-Cアルキルであり、
    は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
    RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である、
    方法。
  76. 疾患または障害を処置または軽減するための方法であって、前記方法は、ヒトを含む哺乳動物の炎症性疾患、免疫媒介性疾患、癌の1つ以上、あるいはその関連する疾患または障害を処置、予防、または軽減するのに有効な、(I)の構造式を有する化合物、あるいはその薬学的に許容可能な形態または同位体誘導体と、薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤とを含む医薬組成物を、被験体に投与する工程を含み、
    式中、
    XはNまたはCRであり、ここで、RはR’、ハロゲン、CN、またはOR’であり、
    およびZの各々は、NおよびCR’から独立して選択され、ただし、ZおよびZの1つがNであり、もう一方がCR’であるとし、
    はCHであり、
    は、N、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子を随意に含むC-C16脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は0-4のC-Cアルキル基で置換され、
    はR’、ハロゲン、またはCNであり、
    4’はHまたはC-Cアルキルであり、
    は-CHR”-Rであり、ここで、R”はHまたはC-Cアルキルであり、および、RはCN、CF、OR’、または0~4の炭素原子がN、O、およびSから選択された1つ以上のヘテロ原子と取り替えられたC-C11脂肪族基であり、ここで、脂肪族基は、ハロゲン、OR’、NRR’、CN、CONRR’、NRCOR’、および、C-Cアルキルの1つ以上で随意に置換され、これはさらにF、OR’、またはNRR’で随意に置換され、ならびに、
    RおよびR’はそれぞれ独立して、水素、またはC-C12非置換または置換アルキル基である、
    方法。
  77. 疾患または障害を処置または軽減するための方法であって、前記方法は、請求項1-55のいずれかの化合物を含む医薬組成物を、被験体に投与する工程を含み、
    ここで、疾患または障害は、炎症性疾患、免疫媒介性疾患、および癌の1つ以上、あるいは関連する疾患または障害である、
    方法。
  78. 疾患または障害は炎症性疾患である、請求項77に記載の方法。
  79. 疾患または障害は免疫媒介性疾患である、請求項77に記載の方法。
  80. 疾患または障害は癌である、請求項77に記載の方法。
  81. 疾患または障害は、炎症性腸疾患、乾癬、白斑、アトピー性皮膚炎、全身性エリテマトーデス、喘息、糖尿病腎症、慢性骨髄性白血病(CML)、本態性血小板血症(ET)、真性赤血球増加(PV)、骨髄線維症(MF)、乳癌、および卵巣癌から選択される、請求項77-80のいずれかに記載の方法。
  82. 投与は経口投与によるものである、請求項74-81のいずれかに記載の方法。
  83. 投与は局所投与によるものである、請求項74-81のいずれかに記載の方法。
  84. 投与は胃腸に制限された投与によるものである、請求項74-81のいずれかに記載の方法。
  85. 疾患または障害を処置するための薬剤の調製における、請求項1-55のいずれかの化合物、および薬学的に許容可能な賦形剤、担体、または希釈剤の使用。
  86. 疾患または障害は、炎症性疾患、免疫媒介性疾患、および癌の1つ以上である、請求項85に記載の使用。
  87. 疾患または障害は炎症性疾患である、請求項86に記載の使用。
  88. 疾患または障害は免疫媒介性疾患である、請求項86に記載の使用。
  89. 疾患または障害は癌である、請求項86に記載の使用。
  90. 薬剤は経口投与のためのものである、請求項85-89のいずれか1つに記載の使用。
  91. 薬剤は局所投与のためのものである、請求項85-89のいずれか1つに記載の使用。
  92. 薬剤は胃腸制限投与のためのものである、請求項85-89のいずれか1つに記載の使用。
JP2024038369A 2018-12-14 2024-03-12 ピラゾリル-アミノ-ピリミジニル誘導体のベンズアミド、およびその組成物ならびに方法 Pending JP2024088646A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2018/121165 2018-12-14
PCT/CN2018/121165 WO2020118683A1 (en) 2018-12-14 2018-12-14 Benzamides of pyrazolyl-amino-pyrimidinyl derivatives, and compositions and methods thereof
PCT/CN2019/125552 WO2020119819A1 (en) 2018-12-14 2019-12-16 Benzamides of pyrazolyl-amino-pyrimidinyl derivatives, and compositions and methods thereof
JP2021530299A JP7459094B2 (ja) 2018-12-14 2019-12-16 ピラゾリル-アミノ-ピリミジニル誘導体のベンズアミド、およびその組成物ならびに方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021530299A Division JP7459094B2 (ja) 2018-12-14 2019-12-16 ピラゾリル-アミノ-ピリミジニル誘導体のベンズアミド、およびその組成物ならびに方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024088646A true JP2024088646A (ja) 2024-07-02

Family

ID=71076270

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021530299A Active JP7459094B2 (ja) 2018-12-14 2019-12-16 ピラゾリル-アミノ-ピリミジニル誘導体のベンズアミド、およびその組成物ならびに方法
JP2024038370A Pending JP2024089673A (ja) 2018-12-14 2024-03-12 ピラゾリル-アミノ-ピリミジニル誘導体のベンズアミド、およびその組成物ならびに方法
JP2024038369A Pending JP2024088646A (ja) 2018-12-14 2024-03-12 ピラゾリル-アミノ-ピリミジニル誘導体のベンズアミド、およびその組成物ならびに方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021530299A Active JP7459094B2 (ja) 2018-12-14 2019-12-16 ピラゾリル-アミノ-ピリミジニル誘導体のベンズアミド、およびその組成物ならびに方法
JP2024038370A Pending JP2024089673A (ja) 2018-12-14 2024-03-12 ピラゾリル-アミノ-ピリミジニル誘導体のベンズアミド、およびその組成物ならびに方法

Country Status (14)

Country Link
US (4) US20220298144A1 (ja)
EP (1) EP3877381A4 (ja)
JP (3) JP7459094B2 (ja)
KR (1) KR20210125983A (ja)
CN (3) CN118388457A (ja)
AU (3) AU2019399939B2 (ja)
BR (1) BR112021011147A2 (ja)
CA (3) CA3122872A1 (ja)
EA (1) EA202191188A1 (ja)
IL (3) IL314084A (ja)
MX (3) MX2021006866A (ja)
SG (1) SG11202105730TA (ja)
TW (1) TW202039474A (ja)
WO (2) WO2020118683A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110627775A (zh) * 2019-10-24 2019-12-31 嘉兴特科罗生物科技有限公司 一种小分子化合物
TW202204333A (zh) 2020-04-08 2022-02-01 美商阿吉歐斯製藥公司 Menin抑制劑及治療癌症之使用方法
CN112661655B (zh) * 2020-12-29 2022-02-18 江苏云朴医药新材料科技有限公司 一种1-氨甲基-1-环丙醇类化合物及其合成方法
WO2024041397A1 (en) * 2022-08-22 2024-02-29 Hangzhou Highlightll Pharmaceutical Co., Ltd Jak1/jak2/tyk2 inhibitors for topical treatment of dermatological diseases
CN115572269B (zh) * 2022-10-08 2024-05-17 广州大学 一种n-三氟异丙基唑类和吲哚化合物及其制备方法
WO2023151724A1 (zh) * 2023-05-19 2023-08-17 凌科药业(杭州)有限公司 一种吡唑基-氨基-嘧啶基衍生物的晶型、制备方法及应用
CN116983312B (zh) * 2023-05-24 2024-07-05 凌科药业(杭州)有限公司 一种药物组合物、外用制剂及其制备方法、应用

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009017838A2 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 Exelixis, Inc. Combinations of jak-2 inhibitors and other agents
CN101910152B (zh) * 2007-11-16 2014-08-06 因塞特公司 作为janus激酶抑制剂的4-吡唑基-n-芳基嘧啶-2-胺和4-吡唑基-n-杂芳基嘧啶-2-胺
JP2014500254A (ja) 2010-11-09 2014-01-09 セルゾーム リミティッド Tyk2阻害剤としてのピリジン化合物およびそのアザ類似体
WO2012143320A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-26 Cellzome Limited (7h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidin-2-yl)amine compounds as jak3 inhibitors
EP2736901A1 (en) * 2011-07-28 2014-06-04 Cellzome Limited Heterocyclyl pyrimidine analogues as jak inhibitors
DE102011112978A1 (de) * 2011-09-09 2013-03-14 Merck Patent Gmbh Benzonitrilderivate
KR101361149B1 (ko) * 2012-07-17 2014-02-24 전남대학교산학협력단 가뭄 스트레스 저항성 관련 유전자 및 형질전환 식물체
TWI608002B (zh) * 2013-12-11 2017-12-11 百健Ma公司 布魯頓氏(bruton’s)酪胺酸激酶之聯芳基抑制劑
CN106349224A (zh) * 2016-08-03 2017-01-25 山东大学 一种含有4‑氨基‑(1h)‑吡唑结构的jak激酶抑制剂及其制备方法和应用
CN108864057B (zh) * 2017-05-16 2020-03-31 山东大学 含有4-氨基吡唑结构的jak与hdac双靶点抑制剂及其制备方法和应用
WO2020206588A1 (en) * 2019-04-08 2020-10-15 Lynk Pharmaceuticals Co., Ltd. Benzethers and anilines of pyrazolyl-amino-pyrimidinyl derivatives, and compositions and methods thereof
CN110330484B (zh) * 2019-07-18 2022-08-26 中国药科大学 取代类苯基嘧啶衍生物作为jak激酶抑制剂或其可药用的盐、制备方法及用途
CN110627775A (zh) * 2019-10-24 2019-12-31 嘉兴特科罗生物科技有限公司 一种小分子化合物

Also Published As

Publication number Publication date
SG11202105730TA (en) 2021-06-29
AU2019399939A1 (en) 2021-06-24
CN118388457A (zh) 2024-07-26
US20230416235A1 (en) 2023-12-28
IL314086A (en) 2024-09-01
MX2021006866A (es) 2021-11-17
CN113227074B (zh) 2024-08-16
CN113227074A (zh) 2021-08-06
JP2022510925A (ja) 2022-01-28
CA3230071A1 (en) 2020-06-18
AU2019399939B2 (en) 2024-07-11
US20220298144A1 (en) 2022-09-22
BR112021011147A2 (pt) 2021-08-31
EP3877381A4 (en) 2022-08-24
US12030870B2 (en) 2024-07-09
MX2024005744A (es) 2024-05-28
IL283968A (en) 2021-07-29
JP2024089673A (ja) 2024-07-03
WO2020118683A1 (en) 2020-06-18
AU2024201128A1 (en) 2024-03-14
US20240025882A1 (en) 2024-01-25
WO2020119819A1 (en) 2020-06-18
CA3230060A1 (en) 2020-06-18
TW202039474A (zh) 2020-11-01
AU2024201125A1 (en) 2024-03-14
US11981663B2 (en) 2024-05-14
EP3877381A1 (en) 2021-09-15
US20230002362A1 (en) 2023-01-05
JP7459094B2 (ja) 2024-04-01
MX2024005747A (es) 2024-05-28
EA202191188A1 (ru) 2021-11-29
IL314084A (en) 2024-09-01
CA3122872A1 (en) 2020-06-18
KR20210125983A (ko) 2021-10-19
CN118290403A (zh) 2024-07-05
US20240083881A1 (en) 2024-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7459094B2 (ja) ピラゾリル-アミノ-ピリミジニル誘導体のベンズアミド、およびその組成物ならびに方法
US10233186B2 (en) Inhibitors of activin receptor-like kinase
JP7514025B2 (ja) Jak阻害剤化合物及びその使用
JP6609631B2 (ja) 縮合環ヘテロアリール化合物及びtrk抑制剤としての用途
TWI842766B (zh) 三環janus 激酶1 抑制劑及其組合物和方法
TW201734020A (zh) 布魯頓氏酪胺酸激酶抑制劑及其使用方法
US12024503B2 (en) Benzethers and anilines of pyrazolyl-amino-pyrimidinyl derivatives, and compositions and methods thereof
JP2024505732A (ja) ピリドピリミジノン系誘導体及びその製造方法と使用
WO2022266258A1 (en) Compounds and methods for the targeted degradation of irak-4
AU2020226422A1 (en) Heterocyclic compound, pharmaceutical composition comprising same, preparation method therefor, and use thereof
US12098142B2 (en) Benzamides of pyrazolyl-amino-pyrimidinyl derivatives, and compositions and methods thereof
BR122024013896A2 (pt) Compostos de benzamidas derivados de pirazolil-amino-pirimidinila e seus usos, composição farmacêutica dos mesmos, e forma de dosagem unitária compreendendo a mesma
BR122024013977A2 (pt) Compostos de benzamidas derivados de pirazolil-amino-pirimidinila e seus usos, composição farmacêutica dos mesmos, e forma de dosagem unitária compreendendo a mesma
TWI690529B (zh) 羥基嘌呤類化合物及其應用
TW202430152A (zh) 野生型kit抑制劑
TW202432555A (zh) 三環janus激酶1抑制劑及其組合物和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240408

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240606