JP2024062992A - Cd22に結合する重鎖抗体 - Google Patents

Cd22に結合する重鎖抗体 Download PDF

Info

Publication number
JP2024062992A
JP2024062992A JP2024015399A JP2024015399A JP2024062992A JP 2024062992 A JP2024062992 A JP 2024062992A JP 2024015399 A JP2024015399 A JP 2024015399A JP 2024015399 A JP2024015399 A JP 2024015399A JP 2024062992 A JP2024062992 A JP 2024062992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ser
gly
thr
heavy chain
antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2024015399A
Other languages
English (en)
Inventor
シェリー フォース オルドレッド,
スホーテン, ヴィン ファン
ヘザー アン エヌ. オガナ,
ローラ マリー デイヴィソン,
キャサリン ハリス,
ウダヤ ランガスワーミィ,
ネイサン ディー. トリンクライン,
Original Assignee
テネオバイオ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テネオバイオ, インコーポレイテッド filed Critical テネオバイオ, インコーポレイテッド
Publication of JP2024062992A publication Critical patent/JP2024062992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2809Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against the T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/10Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production
    • C07K2317/14Specific host cells or culture conditions, e.g. components, pH or temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/31Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency multispecific
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/51Complete heavy chain or Fd fragment, i.e. VH + CH1
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • C07K2317/522CH1 domain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/569Single domain, e.g. dAb, sdAb, VHH, VNAR or nanobody®
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • C07K2317/732Antibody-dependent cellular cytotoxicity [ADCC]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

【課題】抗CD22重鎖抗体、そのような抗体を含む医薬組成物を含む組成物を作製する方法、及びCD22の発現を特徴とするB細胞障害を処置するためのそれらの使用を提供する。【解決手段】特定のアミノ酸配列を有するCDR1、及び/またはCDR2、及び/またはCDR3、を含む重鎖可変領域を含む、CD22に結合する重鎖のみ抗体を提供する。【選択図】図5D

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2017年12月22日に出願された米国仮特許出願第62/609,759号の出願日の優先権を主張し、この出願の開示は、本明細書に全体が参照により組み込まれる。
発明の分野
本発明は、CD22に結合するヒト重鎖抗体(例えば、UniAbs(商標))に関する。本発明はさらに、そのような抗体を作製する方法、そのような抗体を含む医薬組成物を含む組成物、及びCD22の発現を特徴とするB細胞障害を処置するためのそれらの使用に関する。
CD22
SIGLEC-2(UniProt P20273)としても知られるCD22は、成熟B細胞上で発現される細胞表面受容体である。CD22は、複数のIgドメインを含有し、免疫グロブリンスーパーファミリーのメンバーである。CD22の細胞外ドメインは、CD45細胞表面タンパク質に存在するものを含むシアル酸部分と相互作用する。CD22は、B細胞受容体シグナル伝達の抑制性受容体として機能すると考えられる。CD20及びCD19に加えて、CD22のB細胞発現が制限されるので、B細胞性悪性腫瘍の治療的処置のための魅力的な標的となる。CD22に特異的なモノクローナル抗体は、文献に記載されており(例えば、Jabbour,Elias,et al.“Monoclonal antibodies in acute lymphoblastic leukemia.”Blood 125.26(2015):4010-4016)、標準的なモノクローナル抗体(例えば、エプラツズマブ)及び抗体-薬物コンジュゲート(イノツズマブオゾガマイシン)として治療的に使用されている。加えて、抗CD22キメラ抗原受容体T細胞は、白血病を処置するために診療所で使用されている(Fry,Terry J.,et al.“CD22-targeted CAR T cells induce remission in B-ALL that is naive or resistant to CD19-targeted CAR immunotherapy.”Nature medicine(2017))。
重鎖抗体
従来のIgG抗体では、重鎖及び軽鎖の会合は、軽鎖定常領域及び重鎖のCH1定常ドメイン間の疎水性相互作用に一部起因している。重鎖及び軽鎖間の疎水性相互作用にも寄与する、重鎖フレームワーク2(FR2)及びフレームワーク4(FR4)領域に追加の残基がある。
しかし、ラクダ科の血清(ラクダ、ヒトコブラクダ、及びラマを含むラクダ亜目)は、対をなすH鎖のみからなる主要な種類の抗体(重鎖のみ抗体またはUniAbs(商標))を含むことが知られている。ラクダ科(Camelus dromedarius、Camelus bactrianus、Lama glama、Lama guanaco、Lama alpaca、及びLama vicugna)のUniAbs(商標)は、単一の可変ドメイン(VHH)、ヒンジ領域、ならびに2つの定常ドメイン(CH2及びCH3)からなる固有の構造を有し、典型的な抗体のCH2及びCH3ドメインと高度に相同である。これらのUniAbs(商標)は、ゲノムに存在する定常領域の最初のドメイン(CH1)を欠くが、mRNAプロセシング中にスプライスアウトされる。CH1ドメインがないことにより、このドメインが軽鎖の定常ドメインの固定場所であるので、UniAbs(商標)に軽鎖がないことが説明される。そのようなUniAbs(商標)は、従来の抗体またはそのフラグメント由来の3つのCDRにより抗原結合特異性及び高親和性がもたらされるように自然に進化した(Muyldermans,2001;J Biotechnol 74:277-302、Revets et al.,2005;Expert Opin Biol Ther 5:111-124)。サメなどの軟骨魚は、軽鎖ポリペプチド鎖を欠き且つ完全に重鎖で構成されている、IgNARと呼ばれる独自のタイプの免疫グロブリンも進化させている。IgNAR分子は、単一重鎖ポリペプチドの可変ドメイン(vNAR)を生成するために、分子工学により操作することができる(Nuttall et al.Eur.J.Biochem.270,3543-3554(2003)、Nuttall et al.Function and Bioinformatics 55,187-197(2004)、Dooley et al.,Molecular Immunology 40,25-33(2003))。
軽鎖を欠く重鎖のみ抗体が抗原に結合する能力は、1960年代に確立された(Jaton et al.(1968)Biochemistry,7,4185-4195)。軽鎖から物理的に分離された重鎖免疫グロブリンは、四量体抗体に対して80%の抗原結合活性を保持していた。Sitia et al.(1990)Cell,60,781-790は、再配列されたマウスμ遺伝子からCH1ドメインを除去すると、哺乳動物細胞培養において、軽鎖を欠く重鎖のみ抗体が産生されることを実証した。産生された抗体は、VH結合特異性及びエフェクター機能を保持していた。
高い特異性及び親和性を有する重鎖抗体は、免疫化を通して様々な抗原に対して生成させることができ(van der Linden,R.H.,et al.Biochim.Biophys.Acta.1431,37-46(1999))、VHH部分は、容易にクローン化し、酵母中で発現させることができる(Frenken,L.G.J.,et al.J.Biotechnol.78,11-21(2000))。それらの発現レベル、溶解性、及び安定性は、古典的なF(ab)またはFvフラグメントのレベルよりも有意に高い(Ghahroudi,M.A.et al.FEBS Lett.414,521-526(1997))。
λ(ラムダ)軽(L)鎖遺伝子座、ならびに/または、λ及びκ(カッパ)L鎖遺伝子座が機能的にサイレンシングされているマウス、ならびにそのようなマウスにより産生される抗体は、米国特許第7,541,513号及び同第8,367,888号に記載される。マウス及びラットにおける重鎖のみ抗体の組み換え産生は、例えば、WO2006008548、米国特許出願公開第20100122358号、Nguyen et al.,2003,Immunology;109(1),93-101、Bruggemann et al.,Crit.Rev.Immunol.;2006,26(5):377-90、及びZou et al.,2007,J Exp Med;204(13):3271-3283に報告されている。ジンクフィンガーヌクレアーゼの胚マイクロインジェクションによるノックアウトラットの生成は、Geurts et al.,2009,Science,325(5939):433に記載される。可溶性重鎖のみ抗体及びそのような抗体を産生する異種重鎖遺伝子座を含むトランスジェニック齧歯動物は、米国特許第8,883,150号及び同第9,365,655号に記載される。結合(標的化)ドメインとして単一ドメイン抗体を含むCAR-T構造は、例えば、Iri-Sofla et al.,2011,Experimental Cell Research 317:2630-2641及びJamnani et al.,2014,Biochim Biophys Acta,1840:378-386に記載される。
本発明の態様は、CD22に対する結合親和性を有する、限定されないが、UniAbs(商標)を含む重鎖抗体に関する。本発明のさらなる態様は、そのような抗体を作製する方法、そのような抗体を含む組成物、及びCD22の発現を特徴とするB細胞障害の処置におけるそれらの使用に関する。
一部の実施形態では、CD22に結合する重鎖のみ抗体は、(a)配列番号1~10のアミノ酸配列のいずれかに2つ以下の置換を有するCDR1;及び/または(b)配列番号11~17のアミノ酸配列のいずれかに2つ以下の置換を有するCDR2;及び/または(c)配列番号18~23のアミノ酸配列のいずれかに2つ以下の置換を有するCDR3、を含む重鎖可変領域を含む。一部の実施形態では、CDR1、CDR2、及びCDR3配列は、ヒトフレームワークに存在する。一部の実施形態では、重鎖のみ抗体はさらに、CH1配列が存在しない重鎖定常領域配列を含む。
一部の実施形態では、重鎖のみ抗体は、(a)配列番号1~10からなる群より選択されるCDR1配列;及び/または(b)配列番号11~17からなる群より選択されるCDR2配列;及び/または(c)配列番号18~23からなる群より選択されるCDR3配列、を含む。一部の実施形態では、重鎖のみ抗体は、(a)配列番号1~10からなる群より選択されるCDR1配列;及び(b)配列番号11~17からなる群より選択されるCDR2配列;及び(c)配列番号18~23からなる群より選択されるCDR3配列、を含む。
一部の実施形態では、重鎖のみ抗体は、(a)配列番号1のCDR1配列、配列番号11のCDR2配列、及び配列番号18のCDR3配列;または(b)配列番号1のCDR1配列、配列番号12のCDR2配列、及び配列番号19のCDR3配列;または(c)配列番号1のCDR1配列、配列番号12のCDR2配列、及び配列番号20のCDR3配列、を含む。一部の実施形態では、重鎖のみ抗体は、配列番号24~84の配列のいずれかと少なくとも95%の配列同一性を有する重鎖可変領域を含む。一部の実施形態では、重鎖のみ抗体は、配列番号24~84からなる群より選択される重鎖可変領域配列を含む。一部の実施形態では、重鎖のみ抗体は、配列番号24の重鎖可変領域配列を含む。
一部の実施形態では、CD22に結合する重鎖のみ抗体は、(a)式:
GXSIX
(式中、Xは、DまたはGであり;Xは、S、T、I、またはNであり、Xは、SまたはDであり;Xは、G、S、またはNであり;Xは、D、G、またはSであり;Xは、YまたはHである)のCDR1配列、及び(b)式:
YXGX1011
(式中、Xは、IまたはVであり;Xは、YまたはHであり;Xは、SまたはTであり;X10は、A、V、またはSであり;X11は、TまたはAである)のCDR2配列、及び(c)式:
12RX13DSSX14WRS
(式中、X12は、T、A、またはKであり;X13は、DまたはEであり;X14は、NまたはSである)のCDR3配列を含む重鎖可変を含む重鎖可変領域を含む。
一部の実施形態では、CD22に結合する重鎖のみ抗体は、ヒトVHフレームワークにCDR1、CDR2、及びCDR3配列を含む重鎖可変領域を含み、CDR配列は、配列番号1~23からなる群より選択されるCDR配列に2つ以下の置換を有する配列である。
一部の実施形態では、重鎖のみ抗体は、ヒトVHフレームワーク中にCDR1、CDR2、及びCDR3配列を含む重鎖可変領域を含み、CDR配列は、配列番号1~23からなる群より選択される。
一部の実施形態では、CD22に結合する重鎖のみ抗体は、ヒトVHフレームワークに、(a)配列番号1のCDR1配列、配列番号11のCDR2配列、及び配列番号18のCDR3配列;または(b)配列番号1のCDR1配列、配列番号12のCDR2配列、及び配列番号19のCDR3配列;または(c)配列番号1のCDR1配列、配列番号12のCDR2配列、及び配列番号20のCDR3配列、を含む重鎖可変領域を含む。
一部の実施形態では、重鎖のみ抗体は、多重特異性である。一部の実施形態では、重鎖のみ抗体は、二重特異性である。一部の実施形態では、重鎖のみ抗体は、2つの異なるCD22タンパク質に対する結合親和性を有する。一部の実施形態では、重鎖のみ抗体は、同じCD22タンパク質上の2つの異なるエピトープに対する結合親和性を有する。一部の実施形態では、重鎖のみ抗体は、エフェクター細胞に対する結合親和性を有する。一部の実施形態では、重鎖のみ抗体は、T細胞抗原に対する結合親和性を有する。一部の実施形態では、重鎖のみ抗体は、CD3に対する結合親和性を有する。一部の実施形態では、重鎖のみ抗体は、CAR-Tフォーマットである。
本発明の態様は、本明細書に記載の重鎖のみ抗体を含む医薬組成物に関する。
本発明の態様は、該障害を有する対象に本明細書に記載の抗体または医薬組成物を投与することを含む、CD22の発現を特徴とするB細胞障害の処置のための方法に関する。特定の他の態様では、本発明は、CD22の発現を特徴とするB細胞障害の処置のための薬品の調製における本明細書に記載の抗体の使用に関する。さらに他の態様では、本発明は、CD22の発現を特徴とするB細胞障害の処置に使用される本明細書に記載の抗体に関する。これらの態様に関して、一部の実施形態では、障害は、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)である。一部の実施形態では、障害は、非ホジキンリンパ腫(NHL)である。一部の実施形態では、障害は、全身性エリテマトーデス(SLE)である。一部の実施形態では、障害は、関節リウマチ(RA)である。一部の実施形態では、障害は、多発性硬化症(MS)である。
本発明の態様は、本明細書に記載の抗体をコードするポリヌクレオチド、そのようなポリヌクレオチドを含むベクター、及びそのようなベクターを含む細胞に関する。
本発明の態様は、抗体の発現を許容する条件下で本明細書に記載の細胞を成長させること、及び細胞から抗体を単離することを含む、本明細書に記載の抗体を産生する方法に関する。
本発明の態様は、CD22でUniRat動物を免疫すること、及びCD22結合重鎖配列を同定することを含む、本明細書に記載の抗体を作製する方法に関する。
これらの、さらなる態様はさらに、実施例を含む本開示の残りの部分で説明されるであろう。
抗CD22重鎖抗体固有のCDRアミノ酸配列を示す。 抗CD22重鎖抗体可変ドメインのアミノ酸配列を示す。 抗CD22重鎖抗体可変ドメインのアミノ酸配列を示す。 抗CD22重鎖抗体可変ドメインのアミノ酸配列を示す。 抗CD22重鎖抗体可変ドメインのアミノ酸配列を示す。 抗CD22重鎖抗体可変ドメインのアミノ酸配列を示す。 抗CD22重鎖抗体CDR1、CDR2、及びCDR3アミノ酸配列を示す。 抗CD22重鎖抗体CDR1、CDR2、及びCDR3アミノ酸配列を示す。 抗CD22重鎖抗体CDR1、CDR2、及びCDR3アミノ酸配列を示す。 抗CD22重鎖抗体の生物活性を示す。 抗CD22重鎖抗体の生物活性を示す。 抗CD22重鎖抗体の生物活性を示す。 Daudi細胞に対する抗体濃度の関数として、パーセント特異的溶解を示すグラフである。 Raji細胞に対する抗体濃度の関数として、パーセント特異的溶解を示すグラフである。 Ramos細胞に対する抗体濃度の関数として、パーセント特異的溶解を示すグラフである。 本発明の一実施形態による二重特異性抗CD22x抗CD3の模式図である。 希釈の関数として、血清力価を示す一連のグラフである。 希釈の関数として、血清力価を示す一連のグラフである。
本発明の実施は、別途指示のない限り、当該技術分野の範囲内である分子生物学(組み換え技術を含む)、微生物学、細胞生物学、生化学、及び免疫学の従来の技術を用いるであろう。そのような技術は、“Molecular Cloning:A Laboratory Manual”,second edition(Sambrook et al.,1989);“Oligonucleotide Synthesis”(M.J.Gait,ed.,1984);“Animal Cell Culture”(R.I.Freshney,ed.,1987);“Methods in Enzymology”(Academic Press,Inc.);“Current Protocols in Molecular Biology”(F.M.Ausubel et al.,eds.,1987,and periodic updates);“PCR:The Polymerase Chain Reaction”,(Mullis et al.,ed.,1994);“A Practical Guide to Molecular Cloning”(Perbal Bernard V.,1988);“Phage Display:A Laboratory Manual”(Barbas et al.,2001);Harlow,Lane and Harlow,Using Antibodies:A Laboratory Manual:Portable Protocol No.I,Cold Spring Harbor Laboratory(1998);及びHarlow and Lane,Antibodies:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory;(1988)などの文献で十分に説明される。
値の範囲が提供される場合、文脈に別途明示のない限り、下限値の単位の10分の1までの、その範囲の上限値及び下限値間の各介在値、ならびにその表示範囲の任意の他の表示値または介在値が、本発明に包含されることが理解される。これらのより小さい範囲の上限値及び下限値は、より小さい範囲内に独立して含まれてもよく、また、記載範囲内の任意の具体的な除外限度を条件に、本発明に包含される。記載範囲が一端または両端を含む場合、それらの含まれる一端または両端を除外する範囲も本発明に含まれる。
別途指示のない限り、本明細書の抗体残基は、Kabat番号付けシステムに従って番号付けされる(例えば、Kabat et al.,Sequences of Immunological Interest.5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,Md.(1991))。
以下の説明では、多くの具体的な詳細は、本発明の完全な理解を提供するために記載される。しかし、本発明がこれらの具体的な詳細のうちの1つ以上を用いずに実施され得ることは、当業者には明らかであろう。他の例では、本発明を曖昧にすることを避けるために、当業者らに周知の、周知の特徴及び手順は説明されていない。
特許出願及び刊行物を含む、本開示の全体にわたって引用される全ての参考文献は、全体が参照により本明細書に組み込まれる。
I.定義
「含むこと」は、列挙された要素が組成物/方法/キットに必要とされることを意味するが、請求項の範囲内で組成物/方法/キットなどを形成するために他の要素が含まれてもよい。
「から本質的になること」は、記載された組成物または方法の範囲を、本発明の基本的及び新規な特徴(複数可)に実質的に影響を与えない特定の材料またはステップに限定することを意味する。
「からなること」は、任意の要素の組成、方法、またはキット、請求項で指定されていないステップ、または成分の除外を意味する。
本明細書の抗体残基は、Kabat番号付けシステム及びEU番号付けシステムに従って番号付けされる。可変ドメイン中の残基(重鎖の約1~113残基)について言及する時、Kabat番号付けシステムが一般に使用される(例えば、Kabat et al.,Sequences of Immunological Interest.5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,Md.(1991))。免疫グロブリン重鎖定常領域の残基について言及する時、「EU番号付けシステム」または「EUインデックス」が一般に使用される(例えば、上掲のKabat et al.で報告されるEUインデックス)。「KabatのようなEUインデックス」は、ヒトIgG1 EU抗体の残基番号付けを指す。本明細書では別途記載のない限り、抗体の可変ドメインにおける残基番号への言及は、Kabat番号付けシステムによる残基番号付けを意味する。本明細書では別途記載のない限り、抗体の定常ドメインにおける残基番号への言及は、EU番号付けシステムによる残基番号付けを意味する。
「モノクローナル抗体」という用語は、本明細書で使用される場合、実質的に同種の抗体の集団から得られる抗体を指し、すなわち、その集団に含まれる個々の抗体は、微量で存在し得る可能な自然に発生する変異を除いて同一である。モノクローナル抗体は、高度に特異的であり、単一の抗原部位に対するものである。さらに、通常異なる決定基(エピトープ)に対する異なる抗体を含む従来の(ポリクローナル)抗体調製物とは対照的に、各モノクローナル抗体は、抗原上の単一の決定基に対するものである。本発明によるモノクローナル抗体は、Kohler et al.(1975)Nature 256:495に最初に記載されるハイブリドーマ法で作製することができ、例えば、組み換えタンパク質産生方法(例えば、米国特許第4,816,567号を参照のこと)により作製することもできる。
抗体に関連して使用される「可変」という用語は、抗体可変ドメインの特定の部分の配列が抗体間で広範に異なるという事実を指し、その特定の抗原に対する各特定の抗体の結合及び特異性において使用される。しかし、可変性は、抗体の可変ドメイン全体にわたって均等には分布していない。それは、軽鎖及び重鎖の両方の可変ドメイン中の超可変領域と呼ばれる3つのセグメントに集中する。可変ドメインのより高度に保存された部分は、フレームワーク領域(FR)と呼ばれる。本来の重鎖及び軽鎖の可変ドメインはそれぞれ、3つの超可変領域により連結される、βシート構成を主に採用する4つのFRを含み、これらは、ループ連結を形成し、一部の場合では、βシート立体配置の一部を形成する。各鎖内の超可変領域は、FRにより近接近し一緒に保持されており、他方の鎖の超可変領域と共に、抗体の抗原結合部位の形成に寄与する(Kabat et al.,Sequences of Proteins of Immunological Interest,5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,MD.(1991)を参照のこと)。定常ドメインは、抗体の抗原への結合に直接関与しないが、抗体の抗体依存性細胞傷害(ADCC)への関与などの種々のエフェクター機能を呈する。
「超可変領域」という用語は、本明細書に使用される時、抗原結合に関与している抗体のアミノ酸残基を指す。超可変領域は、一般に、「相補性決定領域」または「CDR」由来のアミノ酸残基(例えば、重鎖可変ドメイン中の残基31~35(H1)、50~65(H2)、及び95~102(H3);Kabat et al.,Sequences of Proteins of Immunological Interest,5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,MD.(1991))、ならびに/または、「超可変ループ」由来のそれらの残基(重鎖可変ドメイン中の残基26~32(H1)、53~55(H2)、及び96~101(H3);Chothia and Lesk J.Mol.Biol.196:901-917(1987))を含む。「フレームワーク領域」または「FR」残基は、本明細書で定義される超可変領域残基以外の可変ドメイン残基である。
例示的なCDR名称が本明細書に示されるが、当業者は、Kabatの定義(“Zhao et al.A germline knowledge based computational approach for determining antibody complementarity determining regions.”Mol Immunol.2010;47:694-700を参照のこと)を含む多数のCDRの定義が一般に使用されることを理解するであろう。これは、配列可変性に基づいており、最も一般に使用される。Chothia定義は、構造ループ領域の位置に基づく(Chothia et al.“Conformations of immunoglobulin hypervariable regions.”Nature.1989;342:877-883)。目的の代替のCDR定義は、Honegger,“Yet another numbering scheme for immunoglobulin variable domains:an automatic modeling and analysis tool.”J Mol Biol.2001;309:657-670、Ofran et al.“Automated identification of complementarity determining regions(CDRs)reveals peculiar characteristics of CDRs and B cell epitopes.”J Immunol.2008;181:6230-6235、Almagro“Identification of differences in the specificity-determining residues of antibodies that recognize antigens of different size:implications for the rational design of antibody repertoires.”J Mol Recognit.2004;17:132-143、及びPadlanet al.“Identification of specificity-determining residues in antibodies.”FasebJ.1995;9:133-139により開示されたものを含むが、これらに限定されず、これらのそれぞれは、参照により本明細書に具体的に組み込まれる。
「重鎖のみ抗体」及び「重鎖抗体」という用語は、本明細書では、互換的に使用され、最も広い意味で、従来の抗体の軽鎖を欠く抗体を指す。これらの用語は、具体的には、CH1ドメインがない状態で、VH抗原結合ドメインならびにCH2及びCH3定常ドメインを含むホモ二量体抗体;そのような抗体の機能的(抗原結合)多様体、可溶性VH多様体、1つの可変ドメイン(V-NAR)及び5つのC様定常ドメイン(C-NAR)のホモダイマーを含むIg-NAR及びそれらの機能的フラグメント;ならびに可溶性単一ドメイン抗体(sUniDabs(商標))を含むが、これらに限定されない。一実施形態では、重鎖のみ抗体は、フレームワーク1、CDR1、フレームワーク2、CDR2、フレームワーク3、CDR3、及びフレームワーク4からなる可変領域抗原結合ドメインから構成される。別の実施形態では、重鎖のみ抗体は、抗原結合ドメイン、ヒンジ領域の少なくとも一部、ならびにCH2及びCH3ドメインから構成される。別の実施形態では、重鎖のみ抗体は、抗原結合ドメイン、ヒンジ領域の少なくとも一部、及びCH2ドメインから構成される。さらなる実施形態では、重鎖のみ抗体は、抗原結合ドメイン、ヒンジ領域の少なくとも一部、及びCH3ドメインから構成される。CH2及び/またはCH3ドメインがトランケートされている重鎖のみ抗体もまた本明細書に含まれる。さらなる実施形態では、重鎖は、抗原結合ドメイン、及び少なくとも1つのCH(CH1、CH2、CH3、またはCH4)ドメインから構成されるが、ヒンジ領域は含まない。重鎖のみ抗体は、2つの重鎖がジスルフィド結合しているか、またはそうでなければ、共有結合もしくは非共有結合で互いに結合している二量体の形態であり得る。重鎖のみ抗体は、IgGサブクラスに属し得るが、IgM、IgA、IgD、及びIgEサブクラスなどの他のサブクラスに属する抗体もまた本明細書に含まれる。特定の実施形態では、重鎖抗体は、IgG1、IgG2、IgG3、またはIgG4サブタイプ、特に、IgG1サブタイプである。一実施形態では、本明細書の重鎖のみ抗体は、キメラ抗原受容体(CAR)の結合(標的化)ドメインとして使用される。定義は、具体的には、UniAbs(商標)と呼ばれるヒト免疫グロブリントランスジェニックラット(UniRat(商標))により産生されるヒト重鎖のみ抗体を含む。UniAbs(商標)の可変領域(VH)は、UniDabs(商標)と呼ばれ、効力を増加させ且つ半減期を延長させた、マルチ特異性を有する新規治療薬の開発のために、Fc領域または血清アルブミンに連結させることができる多機能の構成単位である。ホモ二量体UniAbs(商標)は、軽鎖を欠き、従って、VLドメインを欠くので、抗原は、1つの単一ドメイン、すなわち、重鎖抗体の重鎖の可変ドメイン(VH)により認識される。
本明細書で使用される「CD22」及び「分化22のクラスター」という用語は、成熟B細胞の表面上に、一部の未成熟B細胞上により少ない程度で見出されるレクチンのSIGLECファミリーに属する分子を指す。「CD22」という用語は、任意のヒト及び非ヒト動物種のCD22タンパク質を含み、具体的には、ヒトCD22及び非ヒト哺乳動物のCD22を含む。
本明細書で使用される「ヒトCD22」という用語は、その供給源または調製の様式に関係なく、ヒトCD22(UniProt P20273)の任意の多様体、アイソフォーム、及び種ホモログを含む。従って、「ヒトCD22」は、細胞により自然に発現されるヒトCD22及びヒトCD22遺伝子でトランスフェクトされた細胞で発現されるCD22を含む。
「抗CD22重鎖のみ抗体」、「CD22重鎖のみ抗体」、「抗CD22重鎖抗体」、及び「CD22重鎖抗体」という用語は、上で定義されたような重鎖のみ抗体を指すために本明細書では互換的に使用され、上で定義されたようなヒトCD22を含むCD22に免疫特異的に結合する。定義は、上で定義されたようなヒト抗CD22 UniAb(商標)抗体を産生するUniRats(商標)を含む、ヒト免疫グロブリンを発現するトランスジェニックラットまたはトランスジェニックマウスなどのトランスジェニック動物により産生されるヒト重鎖抗体が含まれるが、これらに限定されない。
参照ポリペプチド配列に関して「アミノ酸配列同一性パーセント(%)」は、必要に応じて、最大のパーセント配列同一性を達成するように配列をアラインして、ギャップを導入した後の、参照ポリペプチド配列中のアミノ酸残基と同一である候補配列中のアミノ酸残基の百分率として定義され、いかなる保存的置換も、配列同一性の一部と考えない。アミノ酸配列同一性パーセントを決定することを目的とするアラインメントは、当該技術分野における技量の範囲内に含まれる種々の方法で、例えば、公的に入手可能なコンピュータソフトウェア、例えば、BLAST、BLAST-2、ALIGN、またはMegalign(DNASTAR)ソフトウェアを使用して、達成することができる。当業者らであれば、比較される配列の全長にわたって最大限のアラインメントを得るために必要とされる任意のアルゴリズムを含む、配列のアラインメントに適切なパラメータを決定することができる。しかし、本明細書における目的では、アミノ酸配列同一性%値は、配列比較コンピュータプログラムALIGN-2を使用して生成される。
「単離」抗体は、その自然環境の構成要素から、同定及び分離及び/または回収されているものである。その自然環境の混入構成要素は、抗体の診断上または治療上の使用を妨げる材料であり、酵素、ホルモン、及び他のタンパク質性または非タンパク質性溶質を含んでもよい。好ましい実施形態では、抗体は、(1)ローリー法で測定された抗体の95重量%を超える、最も好ましくは、99重量%を超えるまで、(2)スピニングカップシーケネータ(spinning cup sequenator)を使用することによりN末端もしくは内部アミノ酸配列の少なくとも15残基を得るのに十分な程度まで、または、(3)クーマシーブルー、もしくは、好ましくは、銀染色を使用する還元もしくは非還元条件下でSDS-PAGEにより均質になるまで、精製されるであろう。単離抗体は、抗体の自然環境の少なくとも1つの構成要素が存在しないので、組み換え細胞内のその場に抗体を含む。しかし、通常、単離抗体は、少なくとも1つの精製ステップにより調製されるであろう。
本発明の抗体は、多重特異性抗体を含む。多重特異性抗体は、複数の結合特異性を有する。「多重特異性」という用語は、具体的には、「二重特異性」及び「三重特異性」、ならびに高次ポリエピトープ特異性などの高次の独立した特異的結合親和性、ならびに四価抗体及び抗体フラグメントを含む。「多重特異性」抗体は、具体的には、異なる結合実体の組み合わせを含む抗体、及び複数の同じ結合実体を含む抗体を含む。「多重特異性抗体」、「多重特異性の重鎖のみ抗体」、「多重特異性重鎖抗体」、及び「多重特異性UniAb(商標)」は、最も広い意味で、本明細書中で使用され、複数の結合特異性を有する全ての抗体を網羅する。本発明の多重特異性重鎖抗CD22抗体は、具体的には、ヒトCD22などのCD22タンパク質上の複数の非重複エピトープに免疫特異的に結合する抗体を含む。
「エピトープ」は、単一の抗体分子が結合する抗原分子の表面上の部位である。一般には、抗原は、いくつかのまたは多くの異なるエピトープを有し、多くの異なる抗体と反応する。用語は、具体的には、線状エピトープ及び立体配座エピトープを含む。
「エピトープマッピング」は、それらの標的抗原上の抗体の結合部位またはエピトープを同定するプロセスである。抗体エピトープは、線状エピトープまたは立体配座エピトープであってよい。線状エピトープは、タンパク質中のアミノ酸の連続配列により形成される。立体配座エピトープは、タンパク質配列において不連続であるが、タンパク質のその3次元構造への折り畳みの際に結合するアミノ酸から形成される。
「ポリエピトープ特異性」は、同じまたは異なる標的(複数可)上の2つ以上の異なるエピトープに特異的に結合する能力を指す。上記のように、本発明は、具体的には、ポリエピトープ特異性を有する抗CD22重鎖抗体、すなわち、ヒトCD22などのCD22タンパク質上の2つ以上の非重複エピトープに結合する抗CD22重鎖抗体、を含む。抗原の「非重複エピトープ(複数可)」または「非競合的エピトープ(複数可)」という用語は、本明細書では、一対の抗原特異的抗体の一方のメンバーに認識されるが、他方のメンバーには認識されないエピトープ(複数可)を意味すると定義される。非重複エピトープを認識する抗体または多重特異性抗体上の同じ抗原を標的とする抗原結合領域のペアは、その抗原への結合について競合せず、その抗原に同時に結合することができる。
2つの抗体が同一または立体的に重複するエピトープを認識する場合、抗体は、参照抗体と「本質的に同じエピトープ」に結合する。2つのエピトープが同一または立体的に重複するエピトープに結合するかを決定するための、最も広く使用され且つ迅速な方法は競合アッセイであり、これは、標識抗原または標識抗体のいずれかを使用して、種々のフォーマットで構成することができる。通常、抗原は、96ウェルプレートに固定化され、未標識抗体が標識抗体の結合を妨げる能力は、放射性または酵素標識を使用して測定される。
「価」という用語は、本明細書で使用される場合、抗体分子中の特定数の結合部位を指す。
「多価」抗体は、2つ以上の結合部位を有する。従って、「二価」、「三価」、及び「四価」という用語は、それぞれ2つの結合部位、3つの結合部位、及び4つの結合部位の存在を指す。従って、本発明による二重特異性抗体は、少なくとも二価であり、三価、四価、またはそうでなければ多価であってよい。
多種多様な方法及びタンパク質の立体配置が知られており、二重特異性モノクローナル抗体(BsMAB)、三重特異性抗体などの調製に使用される。
「二重特異性三本鎖抗体様分子」または「TCA」という用語は、3つのポリペプチドサブユニットを含むか、それから本質的になるか、またはそれからなる抗体様分子を指すために本明細書で使用され、このうちの2つは、モノクローナル抗体の1つの重鎖及び1つの軽鎖、または抗原結合領域及び少なくとも1つのCHドメインを含むそのような抗体鎖の機能的抗原結合フラグメントを含むか、それらから本質的になるか、またはそれらからなる。この重鎖/軽鎖対は、第1の抗原に対する結合特異性を有する。第3のポリペプチドサブユニットは、CH1ドメインがない状態で、CH2及び/またはCH3及び/またはCH4ドメインを含むFc部分を含む重鎖のみ抗体、ならびに、第2の抗原のエピトープまたは第1の抗原の異なるエピトープに結合する抗原結合ドメインを含むか、それらから本質的になるか、またはそれらからなり、そのような結合ドメインは、抗体重鎖または軽鎖の可変領域から誘導されるか、またはそれと配列同一性を有する。そのような可変領域の部分は、V及び/またはV遺伝子セグメント、D及びJ遺伝子セグメント、またはJ遺伝子セグメントによりコードされてもよい。可変領域は、再配列されたVDJ、VDJ、V、またはV遺伝子セグメントによりコードされてもよい。TCAタンパク質は、上で定義されたような重鎖のみ抗体を利用する。
「キメラ抗原受容体」または「CAR」という用語は、膜貫通ドメイン及び細胞内シグナル伝達ドメインに対する所望の結合特異性(例えば、モノクローナル抗体または他のリガンドの抗原結合領域)を融合する人工受容体を指すために本明細書では最も広い意味で使用される。通常、受容体は、T細胞にモノクローナル抗体の特異性を移植して、キメラ抗原受容体(CAR)を作成するために使用される(J Natl Cancer Inst,2015;108(7):dvj439;及びJackson et al.,Nature Reviews Clinical Oncology,2016;13:370-383)。
「ヒト抗体」という用語は、本明細書では、ヒト生殖系列免疫グロブリン配列に由来する可変領域及び定常領域を有する抗体を含むために使用される。本明細書のヒト抗体は、ヒト生殖系列免疫グロブリン配列によりコードされないアミノ酸残基、例えば、ランダムで導入された変異またはin vitroでの部位特異的変異導入またはin vivoでの体細胞変異、を含んでもよい。「ヒト抗体」という用語は、具体的には、上で定義されたような、トランスジェニック動物、例えば、トランスジェニックラットまたはマウス、により産生されたヒト重鎖可変領域配列を有する重鎖のみ抗体、特に、UniRats(商標)により産生されたUniAbs(商標)、を含む。
「キメラ抗体」または「キメラ免疫グロブリン」は、少なくとも2つの異なるIg遺伝子座からのアミノ酸配列を含む免疫グロブリン分子、例えば、ヒトIg遺伝子座によりコードされる部分及びラットIg遺伝子座によりコードされる部分を含むトランスジェニック抗体を意味する。キメラ抗体は、非ヒトFc領域または人工Fc領域を有するトランスジェニック抗体、及びヒトイデオタイプを含む。そのような免疫グロブリンは、そのようなキメラ抗体を産生するように操作されている本発明の動物から単離することができる。
本明細書で使用される場合、「エフェクター細胞」という用語は、免疫応答の認知期及び活性化期ではなく、免疫応答のエフェクター期に関与する免疫細胞を指す。一部のエフェクター細胞は、特定のFc受容体を発現し、特定の免疫機能を行う。一部の実施形態では、ナチュラルキラー細胞などのエフェクター細胞は、抗体依存性細胞傷害(ADCC)を誘導することが可能である。例えば、FcRを発現する単球及びマクロファージは、標的細胞の特定の死滅及び免疫系の他の構成要素への抗原の提示、または抗原を提示する細胞への結合に関与する。一部の実施形態では、エフェクター細胞は、標的抗原または標的細胞を貪食し得る。
「ヒトエフェクター細胞」は、T細胞受容体またはFcRなどの受容体を発現して、エフェクター機能を実施する白血球である。好ましくは、細胞は、少なくともFcγRIIIを発現し、ADCCエフェクター機能を果たす。ADCCを媒介するヒト白血球の例としては、ナチュラルキラー(NK)細胞、単球、細胞傷害性T細胞、及び好中球が挙げられ、NK細胞が好ましい。エフェクター細胞は、本明細書に記載されるように、その天然源から、例えば、血液またはPBMCから単離されてもよい。
限定されないが、骨髄またはリンパ起源の細胞、例えば、リンパ球(例えば、B細胞及び細胞溶解性T細胞(CTL)を含むT細胞)、キラー細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、マクロファージ、単球、好酸球、多形核細胞、例えば、好中球、顆粒球、肥満細胞、及び好塩基球を含む「免疫細胞」という用語は、最も広い意味で、本明細書で使用される。
抗体の「エフェクター機能」は、抗体のFc領域(天然配列のFc領域またはアミノ酸配列多様性Fc領域)に帰属する生物活性を指す。抗体エフェクター機能の例としては、C1q結合、補体依存性細胞傷害、Fc受容体結合、抗体依存性細胞媒介性細胞傷害(ADCC)、食作用、細胞表面受容体(例えば、B細胞受容体;BCR)などの下方制御を含む。
「抗体依存性細胞媒介性細胞傷害」及び「ADCC」は、Fc受容体(FcR)を発現する非特異的細胞傷害細胞(例えば、ナチュラルキラー(NK)細胞、好中球、及びマクロファージ)が、標的細胞上に結合した抗体を認識し、続いて、標的細胞の溶解を引き起こす、細胞媒介性反応を指す。ADCCを媒介するための初代細胞であるNK細胞がFcγRIIIのみを発現するが、単球は、FcγRI、FcγRII、及びFcγRIIIを発現する。造血細胞上でのFcR発現は、Ravetch and Kinet,Annu.Rev.Immunol 9:457-92(1991)の464頁の表3に要約される。目的の分子のADCC活性を評価するために、米国特許第5,500,362号または同第5,821,337号に記載されるようなin vitro ADCCアッセイが実施されてもよい。そのようなアッセイに有用なエフェクター細胞は、末梢血単核細胞(PBMC)及びナチュラルキラー(NK)細胞を含む。代替的または追加的に、目的とする分子のADCC活性は、in vivoで、例えば、Clynes et al.PNAS(USA)95:652-656(1998)に開示されるような動物モデルで評価されてもよい。
「補体依存性細胞傷害」または「CDC」は、補体の存在下で標的を溶解させる分子の能力を指す。補体活性化経路は、補体系(C1q)の第1の成分が、同種抗原と複合体化された分子(例えば、抗体)に結合することにより開始される。補体活性化を評価するために、例えば、Gazzano-Santoro et al.,J.Immunol.Methods 202:163(1996)に記載されるCDCアッセイが実施され得る。
「結合親和性」は、分子(例えば、抗体)の単一結合部位及びその結合パートナー(例えば、抗原)間の非共有結合相互作用の合計の強度を指す。別途指示のない限り、本明細書で使用される場合、「結合親和性」は、結合対のメンバー(例えば、抗体及び抗原)間の1:1の相互作用を反映する固有の結合親和性を指す。分子XのそのパートナーYに対する親和性は、一般に、解離定数(Kd)で表すことができる。親和性は、当該技術分野で既知の一般的な方法で測定することができる。低親和性抗体は一般に、抗原に結合するのが遅く、容易に解離する傾向があるが、高親和性抗体は一般に、抗原に結合するのがより速く、結合したままである傾向がある。
本明細書で使用される場合、「Kd」または「Kd値」は、動態モードで、Octet QK384機器(Fortebio Inc.,Menlo Park,CA)を使用して、バイオレイヤー干渉法により決定される解離定数を指す。例えば、抗マウスFcセンサーは、濃度依存的会合速度(kon)を測定するために、マウス-Fc融合抗原が負荷され、次に、抗体含有ウェルに浸漬される。抗体解離速度(koff)は、最終ステップで測定され、センサーは、緩衝液のみを含有するウェルに浸漬される。Kdは、koff/konの比である。(さらなる詳細については、Concepcion,J,et al.,Comb Chem High Throughput Screen,12(8),791-800,2009を参照のこと)。
「処置」、「処置すること」などの用語は、本明細書では、一般に、所望の薬理学的及び/または生理学的効果を得ることを意味するために使用される。効果は、疾患もしくはその症状を完全にもしくは部分的に予防するという観点で予防的であり得、及び/または疾患及び/または疾患に起因する有害反応の部分的もしくは完全な治癒という観点で治療的であり得る。本明細書で使用される「処置」は、哺乳動物における疾患の任意の処置を網羅し、(a)疾患に罹患しやすいが、まだそれを有すると診断されていないことがある対象において、疾患が発生することを予防すること;(b)疾患を抑制すること、すなわち、その発現を阻止すること、または、(c)疾患を軽減すること、すなわち、その疾患の退行を引き起こすこと、を含む。治療薬は、疾患または傷害の発症前、発症中、または発症後に投与されてもよい。進行中の疾患の処置は、処置が患者の望ましくない臨床症状を安定化または軽減する場合、特に興味深い。そのような処置は、罹患組織の機能が完全に喪失する前に実施されることが望ましい。本療法は、疾患の徴候段階の間、一部の場合では、疾患の徴候段階の後に、投与されてもよい。
「治療的有効量」は、対象に治療上の利益を与えるのに必要な活性薬の量を意味する。例えば、「治療的有効量」は、病理学的症状、疾患の進行、もしくは疾患に関連する生理学的状態の改善を誘発するか、高めるか、もしくはそうでなければ、引き起こす量、または障害への抵抗性を改善する量である。
本発明の文脈における「B細胞新生物」または「成熟B細胞新生物」という用語は、小リンパ球性リンパ腫、B細胞前リンパ球性リンパ腫、B細胞慢性リンパ球性白血病、マントル細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫、濾胞性リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、多発性骨髄腫、リンパ形質細胞性リンパ腫、脾辺縁帯リンパ腫、形質細胞腫瘍、形質細胞腫、例えば、形質細胞性骨髄腫、形質細胞腫、単クローン性免疫グロブリン沈着症、重鎖疾患、MALTリンパ腫、節性辺縁B細胞リンパ腫、血管内大細胞型B細胞リンパ腫、原発性滲出性リンパ腫、リンパ腫様肉芽腫症、非ホジキンリンパ腫、ホジキンリンパ腫、毛様細胞性白血病、原発性滲出性リンパ腫、及びAIDS関連非ホジキンリンパ腫を含む。
「対象」、「個体」、及び「患者」という用語は、本明細書では互換的に使用され、処置のために評価される及び/または処置される哺乳動物を指す。一実施形態では、哺乳動物は、ヒトである。「対象」、「個体」、及び「患者」という用語は、がんを有する個体、自己免疫疾患を有する個体、病原体感染を有する個体などを包含するが、これらに限定されない。対象は、ヒトであってよいが、他の哺乳動物、特に、ヒトの疾患の実験室モデルとして有用な哺乳動物、例えば、マウス、ラットなども含む。
「医薬製剤」という用語は、活性成分の生物活性が有効となるのを可能にするような形態であり、且つ、製剤が投与されることになる対象に対して許容し難いほど毒性であるさらなる構成成分を含有していない、調製物を指す。そのような製剤は、滅菌である。「薬学的に許容される」賦形剤(ビヒクル、添加剤)は、用いられる有効用量の活性成分を提供するために、対象哺乳動物に合理的に投与することができるものである。
「滅菌」製剤は、無菌であるか、または、全ての生きている微生物及びそれらの胞子を含まないか、もしくは本質的に含まない。「凍結」製剤は、温度が0℃未満のものである。
「安定な」製剤は、貯蔵した時にその中のタンパク質がその物理的安定性及び/または化学的安定性及び/または生物活性を本質的に保持しているものである。好ましくは、製剤は、貯蔵時にその物理的及び化学的安定性ならびにその生物活性を本質的に保持する。貯蔵期間は一般に、製剤の意図した貯蔵寿命に基づいて選択される。当該技術分野のタンパク質安定性を測定するための種々の分析技術が利用可能であり、例えば、Peptide and Protein Drug Delivery,247-301.Vincent Lee Ed.,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,Pubs.(1991)、及びJones.A.Adv.Drug Delivery Rev.10:29-90)(1993)に概説される。安定性は、選択された温度で、選択された期間にわたって測定することができる。安定性は、陽イオン交換クロマトグラフィー、イメージキャピラリー等電点電気泳動(icIEF)、またはキャピラリーゾーン電気泳動;アミノ末端またはカルボキシ末端配列分析;質量分析分析;還元抗体及びインタクト抗体を比較するSDS-PAGE分析;ペプチドマップ(例えば、トリプシンまたはLYS-C)分析;抗体の生物活性または抗原結合機能の評価などを使用して電荷の不均一性を評価することによる、凝集体形成の評価(例えば、サイズ排除クロマトグラフィーを使用する、濁度の測定による、及び/または目視検査による)を含む様々な異なる方法で定性的及び/または定量的に評価することができる。不安定性は、凝集、脱アミド化(例えば、Asn脱アミド化)、酸化(例えば、Met酸化)、異性化(例えば、Asp異性化)、切取り/加水分解/フラグメント化(例えば、ヒンジ領域フラグメント化)、スクシンイミド形成、不対合システイン(複数可)、N末端伸張、C末端プロセシング、グリコシル化差異などのうちのいずれか1つ以上を含んでもよい。
II.詳細な説明
抗CD22抗体
本発明は、密接に関連するヒトCD22に結合する重鎖のみ抗体のファミリーを提供する。このファミリーの抗体は、本明細書で定義され且つ図1に示されるような一連のCDR配列を含み、図2に記載の配列番号24~84の提供された重鎖可変領域(VH)配列で例示される。抗体のファミリーは、臨床治療薬(複数可)としての有用性に寄与する多数の利点を提供する。抗体は、ある範囲の結合親和性を有するメンバーを含み、所望の結合親和性を有する特定の配列の選択を可能にする。
限定されないが、例えば、図5Bに示されるような二重特異性抗体としての使用、もしくは三重特異性抗体、もしくはCAR-T構造の一部を含む、開発及び治療的使用または他の使用に好適な抗体は、本明細書で提供されるものから選択されてもよい。
候補タンパク質に対する親和性の決定は、Biacore測定などの当該技術分野で既知の方法を使用して実施することができる。抗体ファミリーのメンバーは、限定されないが、約10-6~約10-10程度;約10-6~約10-9程度;約10-6~約10-8程度;約10-8~約10-11程度;約10-8~約10-10程度;約10-8~約10-9程度;約10-9~約10-11程度;約10-9~約10-10程度;またはこれらの範囲内の任意の値を含む、約10-6~約10-11程度のKdを有する、CD22に対する親和性を有してもよい。親和性の選択は、in vitroアッセイ、前臨床モデル、及び臨床試験を含む、CD22生物活性の調節、例えば、ブロックのための生物学的評価、ならびに潜在的な毒性の評価により確認されてもよい。
本明細書の抗体ファミリーのメンバーは、カニクイザルのCD22タンパク質と交差反応性ではなく、必要に応じて、カニクイザルのCD22タンパク質との交差反応性、または任意の他の動物種のCD22との交差反応性を提供するように設計することができる。
本明細書のCD22特異的抗体のファミリーは、ヒトVHフレームワークにCDR1、CDR2、及びCDR3配列を含むVHドメインを含む。CDR配列は、一例として、配列番号24~84に記載の提供される例示的な可変領域配列のCDR1、CDR2、及びCDR3のそれぞれに対して、アミノ酸残基26~35;53~59;及び98~117周辺の領域に位置してもよい。CDR配列は、異なるフレームワーク配列が選択される場合、異なる位置にあり得るが、一般に配列の順序は同じままであることは、当業者により理解されるであろう。
本発明の抗CD22抗体のCDR1、CDR2、及びCDR3配列は、以下の構造式に包含されてもよく、Xは、以下に示されるような特定のアミノ酸であり得る可変アミノ酸を示す。
CDR1
GXSIX
(式中、Xは、DまたはGであり、
は、S、T、I、またはNであり、
は、SまたはDであり、
は、G、S、またはNであり、
は、D、G、またはSであり、
は、YまたはHである)
CDR2
YXGX1011
(式中、Xは、IまたはVであり、
は、YまたはHであり、
は、SまたはTであり、
10は、A、V、またはSであり、
11は、TまたはAである)
CDR3
12RX13DSSX14WRS
(式中、X12は、T、A、またはKであり、
13は、DまたはEであり、
14は、NまたはSである)。
代表的なCDR1、CDR2、及びCDR3配列は、図1及び図3に示される。
一部の実施形態では、本発明の抗CD22重鎖のみ抗体は、配列番号1~10のいずれか1つのCDR1配列を含む。特定の実施形態では、CDR1配列は、配列番号1である。
一部の実施形態では、本発明の抗CD22重鎖のみ抗体は、配列番号11~17のいずれか1つのCDR2配列を含む。特定の実施形態では、CDR2配列は、配列番号11である。
一部の実施形態では、本発明の抗CD22重鎖のみ抗体は、配列番号18~23のいずれか1つのCDR3配列を含む。特定の実施形態では、CDR2配列は、配列番号18である。
さらなる実施形態では、本発明の抗CD22重鎖のみ抗体は、配列番号1のCDR1配列;配列番号11のCDR2配列;及び配列番号18のCDR3配列を含む。
さらなる実施形態では、本発明の抗CD22重鎖のみ抗体は、配列番号24~84の重鎖可変領域アミノ酸配列のいずれかを含む(図2)。
さらに別の実施形態では、本発明の抗CD22重鎖のみ抗体は、配列番号24の重鎖可変領域配列を含む。
一部の実施形態では、本発明の抗CD22重鎖のみ抗体のCDR配列は、配列番号1~23のいずれか1つのCDR1、CDR2、及び/もしくはCDR3配列またはCDR1、CDR2、及びCDR3配列のセットと比較して、1つまたは2つのアミノ酸置換を含む(図1)。一部の実施形態では、該アミノ酸置換(複数可)は、上で提供される式と比較して、CDR1のアミノ酸位置4~6のうちの1つもしくは2つ、ならびに/またはCDR2の2、4~7のアミノ酸位置のうちの1つもしくは2つ、ならびに/または、CDR3のアミノ酸位置5及び12のうちの1つもしくは2つに存在する。一部の実施形態では、本明細書の重鎖のみ抗CD22抗体は、配列番号24~84の重鎖可変領域配列のいずれかと少なくとも約85%の同一性、少なくとも90%の同一性、少なくとも95%の同一性、少なくとも98%の同一性、または少なくとも99%の同一性を有する重鎖可変領域配列を含むであろう(図2に示される)。
一部の実施形態では、限定されないが、二重特異性三本鎖抗体様分子を含む、本明細書で考察される立体配置のいずれかを有し得る二重特異性または多重特異性抗体が提供される。一部の実施形態では、二重特異性抗体は、CD22に対する結合特異性を有する少なくとも1つの重鎖可変領域、及びCD22以外のタンパク質に対する結合特異性を有する少なくとも1つの重鎖可変領域を含み得る。一部の実施形態では、二重特異性抗体は、第1の抗原に対する結合特異性を有する重鎖/軽鎖対、ならびにCH1ドメインがない状態で、CH2及び/またはCH3及び/またはCH4ドメインを含むFc部分を含む、重鎖のみ抗体由来の重鎖、ならびに第2の抗原のエピトープまたは第1の抗原の異なるエピトープに結合する抗原結合ドメインを含み得る。特定の一実施形態では、二重特異性抗体は、エフェクター細胞上の抗原(例えば、T細胞上のCD3タンパク質)に対する結合特異性を有する重鎖/軽鎖対、及びCD22に対する結合特異性を有する抗原結合ドメインを含む重鎖のみ抗体由来の重鎖を含む。
本発明のタンパク質が二重特異性抗体である一部の実施形態では、抗体の一方のアーム(1つの結合部分)は、ヒトCD22に特異的であるが、他方のアームは、標的細胞、腫瘍関連抗原、標的化抗原、例えば、インテグリンなど、病原体抗原、チェックポイントタンパク質などに特異的であり得る。標的細胞は、具体的には、以下で考察されるような、限定されないが、血液腫瘍、例えば、B細胞腫瘍由来の細胞を含むがん細胞を含む。
限定されないが、一本鎖ポリペプチド、二本鎖ポリペプチド、三本鎖ポリペプチド、四本鎖ポリペプチド、及びそれらの倍数を含む、種々のフォーマットの二重特異性抗体が本発明の範囲内にある。本明細書の二重特異性抗体は、具体的には、成熟B細胞で選択的に発現される、CD22に結合するT細胞二重特異性抗体、及びCD3(抗CD22x抗CD3抗体)を含む。そのような抗体は、CD22を発現する細胞の強力なT細胞媒介性殺傷を誘導する。
抗CD22重鎖抗体の調製
本発明の重鎖抗体は、当該技術分野で既知の方法により調製することができる。好ましい実施形態では、本明細書の重鎖抗体は、内因性免疫グロブリン遺伝子がノックアウトまたは無効化されたトランスジェニックマウス及びラット、好ましくは、ラット、を含むトランスジェニック動物により産生される。好ましい実施形態では、本明細書の重鎖抗体は、UniRat(商標)で産生される。UniRat(商標)は、それらの内因性免疫グロブリン遺伝子がサイレンシングされ、完全ヒトHCAbの多様な天然に最適化されたレパートリーを発現するために、ヒト免疫グロブリン重鎖トランスローカスを使用する。ラットの内因性免疫グロブリン遺伝子座は、様々な技術を使用してノックアウトまたはサイレンシングすることができるが、UniRat(商標)では、亜鉛フィンガー(エンド)ヌクレアーゼ(ZNF)技術を使用して、内因性ラット重鎖J遺伝子座、軽鎖Cκ遺伝子座、及び軽鎖Cλ遺伝子座を不活化した。卵母細胞へのマイクロインジェクションのためのZNF構築物は、IgH及びIgLノックアウト(KO)株を生成し得る。詳細については、例えば、Geurts et al.,2009,Science 325:433を参照のこと。Ig重鎖ノックアウトの特性決定は、Menoret et al.,2010,Eur.J.Immunol.40:2932-2941により報告されている。ZNF技術の利点は、最大数kbの欠失を介して遺伝子または遺伝子座をサイレンシングする非相同末端結合が、相同的統合のための標的部位も提供し得ることである(Cui et al.,2011,Nat Biotechnol 29:64-67)。UniRat(商標)で産生されたヒト重鎖抗体は、UniAbs(商標)と呼ばれ、従来の抗体を用いて攻撃することができないエピトープと結合し得る。それらの高い特異性、親和性、及び小さいサイズにより、それらは、モノ特異的及びポリ特異的用途に最適になる。
UniAbs(商標)に加えて、具体的には、本明細書では、ラクダ科動物VHHフレームワーク及び変異を欠く重鎖のみ抗体、ならびにそれらの機能的VH領域を含む。そのような重鎖のみ抗体は、例えば、トランスジェニックラットまたはマウスで産生させることができ、これは、例えば、WO2006/008548に記載されるような完全ヒト重鎖のみ遺伝子座を含むが、ウサギ、モルモット、ラットなどの他のトランスジェニック哺乳動物を使用することもでき、ラット及びマウスが好ましい。それらのVHHもしくはVH機能的フラグメントを含む重鎖のみ抗体は、例えば、哺乳動物細胞(例えば、CHO細胞)、E.coli、または酵母を含む、好適な真核生物または原核生物宿主中でのコード核酸の発現による組み換えDNA技術により産生することもできる。
重鎖のみ抗体のドメインは、抗体及び低分子薬の利点:一価または多価にすることができる;毒性が低い;製造の費用対効果がよい、を組み合わせる。それらのサイズが小さいため、これらのドメインは、経口または局所投与を含む投与が容易であり、胃腸の安定性を含む高い安定性を特徴とし;それらの半減期は、所望の使用または適応症に合わせて調整することができる。加えて、HCAbのVH及びVHHドメインは、費用対効果の高い方法で製造することができる。
特定の実施形態では、UniAbs(商標)を含む本発明の重鎖抗体は、別のアミノ酸残基で置換されたFR4領域の最初の位置(Kabat番号付けシステムによるアミノ酸位置101)の天然アミノ酸残基を有し、これは、その位置の天然アミノ酸残基を含むかまたはそれと会合する表面露出疎水性パッチを破壊することが可能である。そのような疎水性パッチは通常、抗体軽鎖定常領域との界面に埋め込まれるが、HCAb中で表面が露出するようになり、少なくとも部分的に、HCAbの望ましくない凝集及び軽鎖会合のためのものである。好ましくは、置換アミノ酸残基は、荷電し、より好ましくは、正に荷電し、例えば、リジン(Lys、K)、アルギニン(Arg、R)、またはヒスチジン(His、H)、好ましくは、アルギニン(R)である。好ましい実施形態では、トランスジェニック動物に由来する重鎖のみ抗体は、位置101にTrpからArgへの変異を含有する。得られたHCAbは、好ましくは、凝集がない状態の生理学的条件下で高い抗原結合親和性及び溶解性を有する。
本発明の一部として、ELISA(組み換えCD22細胞外ドメイン)タンパク質及び細胞結合アッセイにおいてヒトCD22に結合するUniRat(商標)動物(UniAb(商標))由来の固有の配列を有するヒトIgG抗CD22重鎖抗体が同定された。同定された重鎖可変領域(VH)配列(図2を参照のこと)は、ヒトCD22タンパク質結合及び/またはCD22+細胞への結合について陽性であり、全ては、CD22を発現しない細胞への結合について陰性である。
本明細書に記載の抗体は、CD22陽性バーキットリンパ腫細胞株Daudi(ATCC(登録商標)CCL-213(商標))、一部は、カニクイザルのCD22タンパク質と交差反応性である。加えて、必要に応じて、任意の動物種のCD22タンパク質との交差反応性を提供するように操作することができる。
本明細書のUniAbs(商標)などの抗CD22重鎖抗体は、限定されないが、約10-6~約10-10程度;約10-6~約10-9程度;約10-6~約10-8程度;約10-8~約10-11程度;約10-8~約10-10程度;約10-8~約10-9程度;約10-9~約10-11程度;約10-9~約10-10程度;またはこれらの範囲内の任意の値を含む約10-6~約10-11程度のKdのCD22に対する親和性を有し得る。親和性の選択は、in vitroアッセイ、前臨床モデル、及び臨床試験を含む、CD22生物活性の調節、例えば、ブロックのための生物学的評価、ならびに潜在的な毒性の評価により確認されてもよい。
CD22タンパク質の非重複エピトープに結合する重鎖抗体、例えば、UniAbs(商標)は、酵素結合イムノアッセイ(ELISAアッセイ)またはフローサイトメトリー競合結合アッセイなどの競合結合アッセイにより同定することができる。例えば、標的抗原に結合する既知の抗体及び目的の抗体間の競合を使用し得る。このアプローチを使用することにより、参照抗体と競合するもの及びそうでないものに、一連の抗体を分け得る。非競合抗体は、参照抗体が結合しているエピトープと重複しない異なるエピトープへの結合として同定される。多くの場合、1つの抗体は固定化され、抗原は結合され、第2の標識された(例えば、ビオチン化)抗体は、捕捉された抗原に結合する能力についてELISAアッセイで試験される。これは、Proteon XPR36(BioRad,Inc)、Biacore 2000、及びBiacore T200(GE Healthcare Life Sciences)、ならびにMX96 SPRイメージャ(Ibis technologies B.V.)を含む、表面プラズモン共鳴(SPR)のプラットフォームを使用することによっても、ならびに、Octet Red384及びOctet HTX(ForteBio,Pall Inc)などのバイオレイヤー干渉法プラットフォームで、実施することができる。さらなる詳細については、本明細書の実施例を参照のこと。
通常、抗体は、上記の競合結合アッセイなどの標準的な技術により決定されるように、参照抗体の標的抗原への結合を約15~100%低減させる場合、参照抗体と「競合する」。種々の実施形態では、相対的な抑制は、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、またはそれ以上である。
医薬組成物、使用、及び処置方法
好適な薬学的に許容される担体と混合した本発明の1つ以上の抗体を含む医薬組成物を提供することが本発明の別の態様である。本明細書で使用される薬学的に許容される担体は、限定されないが、アジュバント、固体担体、水、緩衝剤、または治療構成成分を保持するために当該技術分野で使用される他の担体、またはそれらの組み合わせを例示する。
一実施形態では、医薬組成物は、CD22に結合する重鎖抗体(例えば、UniAb(商標))を含む。別の実施形態では、医薬組成物は、CD22タンパク質上の2つ以上の非重複エピトープに対する結合特異性を有する多重特異性(二重特異性を含む)重鎖抗体(例えば、UniAb(商標))を含む。好ましい実施形態では、医薬組成物は、CD22に対する結合特異性及びエフェクター細胞上の結合標的に対する結合特異性(例えば、T細胞上の結合標的、例えば、T細胞上のCD3タンパク質)を有する多重特異性(二重特異性を含む)重鎖抗体(例えば、UniAb(商標))を含む。
本発明に従って使用される抗体の医薬組成物は、所望の純度を有するタンパク質を、凍結乾燥製剤または水溶液の形態などの、任意の薬学的に許容される担体、賦形剤または安定剤と混合することにより貯蔵用に調製される(例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences 16th edition,Osol,A.Ed.(1980)を参照のこと)。許容される担体、賦形剤、または安定剤は、用いられる投薬量及び濃度では、レシピエントに無害であり、リン酸塩、クエン酸塩、及び他の有機酸などの緩衝剤;アスコルビン酸及びメチオニンを含む抗酸化剤;保存剤(例えば、オクタデシルジメチルベンジル塩化アンモニウム;塩化ヘキサメトニウム;塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム;フェノール、ブチルもしくはベンジルアルコール;メチルもしくはプロピルパラベンなどのアルキルパラベン;カテコール;レゾルシノール;シクロヘキサノール;3-ペンタノール;及びm-クレゾール);低分子量(約10残基未満)のポリペプチド;血清アルブミン、ゼラチン、もしくは免疫グロブリンなどのタンパク質;ポリビニルピロリドンなどの親水性ポリマー;グリシン、グルタミン、アスパラギン、ヒスチジン、アルギニン、もしくはリジンなどのアミノ酸;グルコース、マンノース、もしくはデキストリンを含む単糖類、二糖類、及び他の炭水化物;EDTAなどのキレート剤;スクロース、マンニトール、トレハロース、もしくはソルビトールなどの糖;ナトリウムなどの塩生成対イオン;金属錯体(例えば、Zn-タンパク質錯体);ならびに/またはTWEEN(商標)、PLURONICS(商標)、もしくはポリエチレングリコール(PEG)などの非イオン性界面活性剤を含む。
非経口投与のための医薬組成物は、好ましくは、滅菌であり、実質的に等張性であり、適正製造基準(GMP)条件下で製造される。医薬組成物は、単位剤形(すなわち、単回投与のための投薬量)として提供することができる。製剤は、選択される投与経路に依存する。本明細書の抗体は、静脈内注射もしくは輸注により、または皮下に投与することができる。注射投与のためには、本明細書の抗体は、注射部位における不快感を軽減するために、水溶液中で、好ましくは、生理適合性緩衝液中で、製剤化することができる。溶液は、上述のような担体、賦形剤、または安定化剤を含有し得る。あるいは、抗体は、使用前に好適なビヒクル、例えば、滅菌の発熱原不含水で構成するための凍結乾燥形態とし得る。
抗体製剤は、例えば、米国特許第9,034,324号に開示される。類似した製剤は、本発明の、UniAbs(商標)を含む重鎖抗体に使用することができる。皮下抗体製剤は、例えば、US20160355591及びUS20160166689に記載される。
使用方法
本明細書に記載の重鎖のみ抗CD22抗体、多重特異性抗体、及び医薬組成物は、限定しないが、本明細書にさらに記載される状態及び疾患を含む、CD22の発現を特徴とする疾患及び状態の処置に使用することができる。本発明の態様はまた、CD22の発現を特徴とするB細胞障害の処置のための薬剤の調製における、本明細書に記載の抗体の使用に関する。本発明の態様はまた、CD22の発現を特徴とするB細胞障害の処置に使用される、本明細書に記載の抗体に関する。
CD22は、成熟前及び未成熟B細胞上で低いレベルで発現され、成熟B細胞上で最大限に発現され、形質細胞上で最終的に下方制御される、135kDaのI型膜貫通タンパク質である(例えば、Walker et al.,Immunology,2008 Mar;123(3)314-25)。CD22は、濾胞性(1次及び2次B細胞ゾーン)、マントル、ならびに辺縁帯B細胞において強力に発現され、B細胞悪性腫瘍を有する患者由来の試料の60%~80%で存在することが報告されている(Alderson et al.,Clin.Cancer Res 2009;15(3)February 11,2009)。多数の血液悪性腫瘍において観察された発現に起因して、CD22は、抗体ベースの治療法の有望な標的である。
一態様では、CD22重鎖抗体(例えば、UniAbs(商標))及び本明細書の医薬組成物は、限定されないが、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、非ホジキンリンパ腫、B細胞慢性リンパ性白血病(CLL)、及びB細胞急性リンパ芽球性白血病(ALL)を含む、CD22の発現を特徴とする血液悪性腫瘍を処置するために使用することができる。
びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCLまたはDLBL)は、成人間で最も一般的な形態の非ホジキンリンパ腫であり(Blood 1997 89(11):3909-18)、推定年間発生率は、米国及び英国において1年間で100,000人当たり7~8症例である。それは、身体の事実上任意の部分に生じ得る中悪性度がんとして特徴付けられる。DLBCLの原因は、よく理解されず、それは、正常B細胞、及び他の種類のリンパ腫または白血病細胞の悪性転換から生じ得る。処置アプローチは一般に、化学療法及び放射線療法を含み、成人の場合、約58%の全5年生存率平均をもたらしている。一部のモノクローナル抗体が、DLBCLの処置に有望であることが示されているが、一貫した臨床的有効性は、今なお最終的に実証されていない。従って、免疫療法、例えば、DLBCL、を含む新しい治療法に対する大きなニーズがある。
別の態様では、CD22重鎖抗体(例えば、UniAbs(商標))及び本明細書の医薬組成物は、限定されないが、全身性エリテマトーデス(SLE)、関節リウマチ(RA)、及び多発性硬化症(MS)を含む、CD22を発現する病原性B細胞を特徴とする自己免疫障害を処置するために使用することができる。
疾患の処置のための本発明の組成物の有効用量は、投与の手段、標的部位、患者の生理的状態、患者がヒトであるか動物であるか、投与される他の薬剤、及び処置が予防的なものであるか治療的なものであるかを含む多くの異なる要因に応じて変動する。通常、患者は、ヒトであるが、非ヒト哺乳動物、例えば、イヌ、ネコ、ウマなどのコンパニオン動物、ウサギ、マウス、ラットなどの実験動物なども処置されてもよい。処置投薬量は、安全性及び有効性を最適化するために滴定することができる。
投薬量レベルは、当業者により容易に決定することができ、例えば、治療に対する対象の応答を変更するために必要とされる場合、必要に応じて、変更することができる。単一剤形を生成するために担体材料と組み合わせることができる活性成分の量は、処置される宿主及び特定の投与様式に応じて変動する。一般に単位剤形は、約1mg~約500mgの活性成分を含有する。
一部の実施形態では、薬剤の治療投薬量は、約0.0001~100mg/kg宿主の体重、より通常では、0.01~5mg/kg宿主の体重の範囲であってよい。例えば、投薬量は、1mg/kg体重もしくは10mg/kg体重、または1~10mg/kgの範囲内であり得る。例示的な処置レジメンは、2週間に1回または1ヶ月に1回または3~6ヶ月に1回の投与を必要とする。本発明の治療実体は通常、複数の機会で投与される。単回投薬間の間隔は、毎週、毎月、または毎年であり得る。間隔はまた、患者の治療実体の血中レベルを測定することにより示されるように、不定期であり得る。あるいは、本発明の治療実体は、徐放性製剤として投与することができ、この場合では、あまり頻繁な投与を必要としない。投薬量及び頻度は、患者におけるポリペプチドの半減期に応じて変動する。
通常、組成物は、液体溶液または懸濁液のいずれかの注射剤として調製され、注射前に液体ビヒクル中の溶解または懸濁に適する固体形態を調製することもできる。本明細書の医薬組成物は、そのままで、または固体(例えば、凍結乾燥)組成物の再構成後に、静脈内または皮下投与に適する。調製物は、上記のように、増強されたアジュバント効果のために、リポソームまたはポリラクチド、ポリグリコリド、もしくはコポリマーなどのマイクロ粒子中に乳化またはカプセル化することもできる。Langer,Science 249:1527,1990及びHanes,Advanced Drug Delivery Reviews 28:97-119,1997。本発明の薬剤は、活性成分の持続放出またはパルス放出を可能にするような方法で製剤化することができるデポー注射またはインプラント調製物の形態で投与することができる。医薬組成物は一般に、滅菌であり、実質的に等張性であり、及び米国食品医薬品局の全ての適正製造基準(GMP)規制に完全に準拠して製剤化される。
本明細書に記載の抗体及び抗体構造の毒性は、例えば、LD50(集団の50%に対して致死的な用量)またはLD100(集団の100%に対して致死的な用量)を決定することにより、細胞培養または実験動物における標準的な薬学的手順で決定することができる。毒性及び治療効果間の用量比が治療指数である。これらの細胞培養アッセイ及び動物実験から得られたデータは、ヒトに使用するのに毒性のない投薬量範囲を製剤化する際に使用することができる。本明細書に記載の抗体の投薬量は、好ましくは、毒性がほとんどないかまたは全くない有効用量を含む循環濃度の範囲内にある。投薬量は、用いられる剤形及び利用される投与経路に応じて、この範囲内で変動し得る。正確な製剤、投与経路、及び投薬量は、患者の状態を考慮して、個々の医師が選択することができる。
投与用組成物は一般に、薬学的に許容される担体、好ましくは、水性担体、に溶解した抗体または他の切除剤を含むであろう。様々な水性担体、例えば、緩衝食塩水などを使用することができる。これらの溶液は、滅菌であり、一般に、望ましくない物質を含まない。これらの組成物は、従来の周知の滅菌技術により滅菌されてもよい。組成物は、生理的条件に近づけるために必要とされるような薬学的に許容される補助物質、例えば、pH調整剤及び緩衝剤、毒性調整剤などの、例えば、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、乳酸ナトリウムなど、を含有してもよい。これらの製剤中の活性薬の濃度は、広く変動し得、選択される特定の投与様式及び患者のニーズに従って、主に体液量、粘度、体重などに基づいて選択されるであろう(例えば、Remington’s Pharmaceutical Science(15th ed.,1980)及びGoodman&Gillman,The Pharmacological Basis of Therapeutics(Hardman et al.,eds.,1996))。
本発明の活性薬及びその製剤を含むキット、ならびに使用説明書もまた、本発明の範囲内である。キットはさらに、少なくとも1つの追加の試薬、例えば、化学療法薬などを含有し得る。キットは通常、キットの内容物の意図される使用を示すラベルを含む。本明細書で使用される「ラベル」という用語は、キット上もしくはキットに付随して提供されるか、またはそうでなければキットに付随する任意の文書または記録材料を含む。
ここで、十分に説明されている本発明は、本発明の趣旨または範囲から逸脱することなく、種々の変更及び修正を行うことができることが当業者に明らかとなるであろう。
材料及び方法
CD22タンパク質結合
抗原抗体親和性を決定するための動態結合実験を、バイオレイヤー干渉法を使用するOctet QK-384システム(ForteBio)で実施した。抗ヒトIgG Fcキャプチャー(AHC)バイオセンサー(Forte Bio、部品番号:18-5064)をアッセイ緩衝液(1xのPBS、0.1%のBSA、0.02%のTween-20、pH7.2)で水和し、pH1.5の100mMのグリシン中で事前調整した。ベースラインを、アッセイ緩衝液で120秒間確立した。次に、AHCバイオセンサーを、5μg/mLの濃度のUniAbs(商標)で120秒間固定した。別のベースライン(120秒)を、アッセイ緩衝液で確立した。次に、それらを、250nMから開始する、アッセイ緩衝液中のヒトCD22タンパク質の7点の1:2希釈系列に浸漬した。検体列の最後のウェルは、緩衝液及びロードされたバイオセンサー間の非特異的結合を試験するために、アッセイ緩衝液のみを含有し、参照ウェルとして使用した。会合を600秒間観察し、続いて、解離を900秒間観察した。Octet Data Analysis v9.0(ForteBio)を使用して、データ分析を実施した。標準的な1:1結合モデルを使用して、結合動態を分析した。
CD22細胞結合
Daudi細胞株(ATCC)を使用したフローサイトメトリー(Guava easyCyte 8HT、EMD Millipore)で、CD22陽性細胞への結合を評価した。要約すると、100,000の標的細胞を、精製されたUniAbs(商標)の希釈系列で、4℃で30分間染色した。インキュベーション後、細胞をフローサイトメトリー緩衝液(1XのPBS、1%のBSA、0.1%のNaN)で2回洗浄し、R-フィコエリトリン(PE)(Southern Biotech、カタログ番号2042-09)がコンジュゲートされたヤギF(ab’)抗ヒトIgGで染色して、細胞結合抗体を検出した。4℃で20分間のインキュベーション後、細胞をフローサイトメトリー緩衝液で2回洗浄し、次に、平均蛍光強度(MFI)をフローサイトメトリーで測定した。GraphPad Prism 7を使用して、EC50値を計算した。以下の変更を含む同じプロトコールを使用して、カニクイザルCD22陽性細胞への結合を決定した:標的細胞がカニクイザルCD22の細胞外ドメインを発現するように安定的にトランスフェクトされたCHO細胞に由来し、各抗体が単一の濃度(~1.7μg/mL)で試験されたのでEC50値が計算されなかった。
実施例1:重鎖のみ抗体を発現する遺伝子操作されたラット
『ヒト-ラット』のIgH遺伝子座を、いくつかの部分で構築して、組み立てた。これは、ヒトJの下流のラットC領域遺伝子の改変及び結合、ならびにその後のヒトV6-Dセグメント領域の上流付加を含む。次に、ヒトV6、全てのD、全てのJ、及び改変ラットCγ2a/1/2b(ΔC1)を含む、組み立てられて改変された領域をコードするヒトV遺伝子の別々のクラスターを有する2つのBAC[BAC6及びBAC3]を、Georgと呼ばれるBACと共注入した。
再配置されていない立体配置の人工重鎖免疫グロブリン遺伝子座を有するトランスジェニックラットを生成した。IgG2a(ΔC1)、IgG1(ΔC1)、IgG2b(ΔC1)遺伝子は、C1セグメントを欠いていた。定常領域遺伝子IgE、IgA、及び3’エンハンサーが、Georg BACに含まれていた。トランスジェニックラットのRT-PCR及び血清分析(ELISA)は、トランスジェニック免疫グロブリン遺伝子座の生産的な再配列及び血清中の種々のアイソタイプの重鎖のみ抗体の発現を明らかにした。トランスジェニックラットを、米国特許公開第2009/0098134 A1号に以前に記載された変異内因性重鎖及び軽鎖遺伝子座を有するラットと交雑させた。そのような動物の分析は、ラット免疫グロブリン重鎖及び軽鎖発現の不活化、ならびにヒトV、D、及びJ遺伝子によりコードされる可変領域を有する重鎖抗体の高レベル発現を示した。トランスジェニックラットの免疫化は、高力価血清応答の抗原特異的重鎖抗体の生成をもたらした。ヒトVDJ領域を有する重鎖抗体を発現するこれらのトランスジェニックラットは、UniRats(商標)と呼ばれていた。
実施例2:免疫化
CD22の組み換え細胞外ドメインでの免疫化。
12匹のUniRat動物(6匹のHC27、6匹のHC28)を組み換えヒトCD22タンパク質で免疫した。Titermax/Alhydrogelアジュバントを使用して標準的なプロトコールに従って動物を免疫した。CD22の組み換え細胞外ドメインを、R&Dシステムズから購入し、滅菌生理食塩水で希釈し、アジュバントと混合した。免疫原をTitermax及びAlhydrogelアジュバントと組み合わせた。Titermax中の免疫原による初回免疫化(プライミング)を左右の脚に投与した。その後の追加免疫をAlhydrogelの存在下で行い、採取3日前に、PBS中の免疫原を用いる追加免疫を実施した。最終採血時にラットから血清を収集し、血清力価を決定した。
血清力価の結果
血清力価の要約情報は、図6に示される。図6に示されるグラフでは、各線は、個々の動物を表す。グラフの凡例は、個々の各動物のID番号を示す。huCD22+Fcタンパク質、huCD22+Hisタグ、アカゲザルCD22+Hisタグタンパク質タンパク質、及びHisタグオフターゲットタンパク質に対する血清の8点希釈系列の結合活性をELISAで試験した。この動物群の中で、ヒト及びアカゲザルの両方のCD22タンパク質に対する一連の血清反応性レベルが観察された。Hisタンパク質タグに対する血清応答も観察された。
実施例3:CD22発現細胞株への結合
図4は、本明細書に記載の抗CD22重鎖のみ抗体の標的結合活性をまとめたものである。列1は、抗CD22重鎖のみ抗体のクローンID番号を示す。列2は、モル濃度で測定されたタンパク質(KD)への結合親和性を示す。列3は、秒単位で測定されたタンパク質への結合の解離定数(K-off rate)を示す。列4は、バックグラウンドMFIシグナルの倍数として測定されたDaudi細胞への結合を示す。列5は、バックグラウンドMFIシグナルの倍数として測定されたcyno CD22を安定的に発現するCHO細胞への結合を示す。列6は、バックグラウンドMFIシグナルの倍数として測定されたCD22タンパク質を発現しないCHO細胞への結合を示す。
実施例4:活性化されたT細胞のリダイレクトによるヒト腫瘍細胞の二重特異性抗体媒介性殺傷
3つの異なるCD22陽性バーキットリンパ腫腫瘍細胞株(Daudi、Raji、及びRamos)を色素標識し、前活性化ヒトT細胞の存在下で、漸増量の二重特異性抗体と共にインキュベートした。二重特異性抗体は、図5Dに概略的に示されるように、抗CD22 VH結合ドメインと対になった抗CD3結合アームから構成された。陰性対照抗体は、CD22に結合しないVH結合ドメインを含んでいた。CD22陰性K562細胞は、特異的溶解を示さなかった(データを示さず)。同じ抗CD3結合ドメインと対になった3つの異なる抗CD22重鎖のみ結合ドメインを組み込んだ3つの二重特異性抗体のデータは、陰性対照と比較して図5Aに示され、活性化T細胞のリダイレクトを介してCD22陽性Daudi腫瘍細胞の抗体媒介性殺傷を示す。2つの異なる抗CD3結合ドメインと対になった同じ抗CD22重鎖のみ結合ドメインを組み込む2つの二重特異性抗体のデータは、陰性対照と比較して図5Bに示され、活性化T細胞のリダイレクトを介してCD22陽性Raji腫瘍細胞の抗体媒介性殺傷を示す。2つの異なる抗CD3結合ドメインと対になった同じ抗CD22重鎖のみ結合ドメインを組み込む2つの二重特異性抗体のデータは、陰性対照と比較して図5Cに示され、活性化T細胞のリダイレクトを介してCD22陽性Ramos腫瘍細胞の抗体媒介性殺傷を示す。
本発明の好ましい実施形態が、本明細書に示され、説明されているが、そのような実施形態が単なる例として提供されることが、当業者らには明らかであろう。ここで、当業者らであれば、本発明から逸脱することなく多数の変形形態、変更、及び置換に想到するであろう。本明細書に記載される本発明の実施形態に対する種々の代替物が、本発明の実施において用いられ得ることを理解すべきである。以下の特許請求の範囲が本発明の範囲を定義し、特許請求の範囲内の方法及び構造ならびにその等価物が特許請求に網羅されることが意図される。
関連出願の相互参照
本出願は、2017年12月22日に出願された米国仮特許出願第62/609,759号の出願日の優先権を主張し、この出願の開示は、本明細書に全体が参照により組み込まれる。
配列表
本出願は、ASCIIフォーマットで電子的に提出されており、全体が本明細書で参照により組み込まれる配列表を含む。2019年2月7日に作成された該ASCIIコピーは、TNO-0009-WO_SL.txtという名称であり、サイズが80,329バイトである。
一部の実施形態では、CD22に結合する重鎖のみ抗体は、(a)式:
GXSIX(配列番号85)
(式中、Xは、DまたはGであり;Xは、S、T、I、またはNであり、Xは、SまたはDであり;Xは、G、S、またはNであり;Xは、D、G、またはSであり;Xは、YまたはHである)のCDR1配列、及び(b)式:
YXGX1011 (配列番号86)
(式中、Xは、IまたはVであり;Xは、YまたはHであり;Xは、SまたはTであり;X10は、A、V、またはSであり;X11は、TまたはAである)のCDR2配列、及び(c)式:
12RX13DSSX14WRS(配列番号87)
(式中、X12は、T、A、またはKであり;X13は、DまたはEであり;X14は、NまたはSである)のCDR3配列を含む重鎖可変を含む重鎖可変領域を含む。
本発明の抗CD22抗体のCDR1、CDR2、及びCDR3配列は、以下の構造式に包含されてもよく、Xは、以下に示されるような特定のアミノ酸であり得る可変アミノ酸を示す。
CDR1
GXSIX(配列番号85)
(式中、Xは、DまたはGであり、
は、S、T、I、またはNであり、
は、SまたはDであり、
は、G、S、またはNであり、
は、D、G、またはSであり、
は、YまたはHである)
CDR2
YXGX1011 (配列番号86)
(式中、Xは、IまたはVであり、
は、YまたはHであり、
は、SまたはTであり、
10は、A、V、またはSであり、
11は、TまたはAである)
CDR3
12RX13DSSX14WRS(配列番号87)
(式中、X12は、T、A、またはKであり、
13は、DまたはEであり、
14は、NまたはSである)。
本発明の好ましい実施形態が、本明細書に示され、説明されているが、そのような実施形態が単なる例として提供されることが、当業者らには明らかであろう。ここで、当業者らであれば、本発明から逸脱することなく多数の変形形態、変更、及び置換に想到するであろう。本明細書に記載される本発明の実施形態に対する種々の代替物が、本発明の実施において用いられ得ることを理解すべきである。以下の特許請求の範囲が本発明の範囲を定義し、特許請求の範囲内の方法及び構造ならびにその等価物が特許請求に網羅されることが意図される。
<配列表>
SEQUENCE LISTING

<110> TENEOBIO, INC.
ALDRED, SHELLEY FORCE
<120> HEAVY CHAIN ANTIBODIES BINDING TO CD22

<130> TNO-0009-WO

<140> PCT/US2018/067299
<141> 2018-12-21

<150> 62/609,759
<151> 2017-12-22

<160> 87

<170> PatentIn version 3.5

<210> 1
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 1
Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly Asp Tyr Tyr
1 5 10


<210> 2
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 2
Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly Gly Tyr Tyr
1 5 10


<210> 3
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 3
Gly Gly Ser Ile Ser Ser Gly Asp Tyr Tyr
1 5 10


<210> 4
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 4
Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser Ser Tyr Tyr
1 5 10


<210> 5
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 5
Gly Gly Ser Phe Ser Gly Tyr Tyr
1 5


<210> 6
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 6
Gly Asp Ser Ile Ser Ser Ser Ser Tyr Tyr
1 5 10


<210> 7
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 7
Gly Gly Ser Ile Thr Ser Ser Ser Tyr Tyr
1 5 10


<210> 8
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 8
Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser Ser His Tyr
1 5 10


<210> 9
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 9
Gly Gly Ser Ile Ile Ser Ser Ser Tyr Tyr
1 5 10


<210> 10
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 10
Gly Gly Ser Ile Asn Asp Asn Ser His Tyr
1 5 10


<210> 11
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 11
Ile Tyr Tyr Ser Gly Val Thr
1 5


<210> 12
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 12
Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr
1 5


<210> 13
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 13
Ile Tyr Tyr Ser Gly Ser Thr
1 5


<210> 14
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 14
Ile Tyr Tyr Thr Gly Ser Thr
1 5


<210> 15
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 15
Val Tyr Tyr Thr Gly Ala Thr
1 5


<210> 16
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 16
Ile His Tyr Ser Gly Ser Thr
1 5


<210> 17
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 17
Ile Tyr Tyr Ser Gly Ser Ala
1 5


<210> 18
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 18
Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser
1 5 10


<210> 19
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 19
Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser
1 5 10


<210> 20
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 20
Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser
1 5 10


<210> 21
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 21
Ala Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser
1 5 10


<210> 22
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 22
Lys Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser
1 5 10


<210> 23
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"

<400> 23
Ala Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser
1 5 10


<210> 24
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 24
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Val Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Ser Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 25
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 25
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Glu Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 26
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 26
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Val Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 27
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 27
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Val Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 28
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 28
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 29
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 29
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 30
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 30
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 31
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 31
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Gly Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 32
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 32
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 33
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 33
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Val Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 34
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 34
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Val Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 35
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 35
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Glu Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 36
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 36
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 37
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 37
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Val Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 38
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 38
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 39
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 39
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 40
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 40
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 41
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 41
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 42
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 42
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 43
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 43
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 44
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 44
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Glu Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 45
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 45
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ser Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Ser Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 46
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 46
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Asn Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 47
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 47
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Gly Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ser Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 48
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 48
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg His Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 49
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 49
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Asn Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 50
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 50
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Asn Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 51
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 51
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ser Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Ser Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 52
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 52
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ser Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Ser Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 53
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 53
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Thr Gly Ser Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Ser Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 54
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 54
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 55
<211> 116
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 55
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Ala Val Tyr Gly Gly Ser Phe Ser Gly Tyr
20 25 30


Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45


Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser Leu Lys
50 55 60


Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe Ser Leu
65 70 75 80


Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr Cys Thr
85 90 95


Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr Leu Val
100 105 110


Thr Val Ser Ser
115


<210> 56
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 56
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Val Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Ala Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 57
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 57
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Val Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 58
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 58
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ser Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Ser Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 59
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 59
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ser Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Ser Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 60
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 60
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ser Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Ser Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Ala Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 61
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 61
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 62
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 62
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 63
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 63
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ser Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Ser Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 64
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 64
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 65
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 65
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 66
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 66
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ser Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 67
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 67
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Thr Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ser Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Ser Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 68
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 68
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Val Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 69
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 69
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ser Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Ser Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 70
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 70
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Arg Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ser Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Ser Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 71
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 71
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 72
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 72
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Met Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 73
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 73
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Val Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 74
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 74
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Ser Pro Glu Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Val Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Lys Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 75
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 75
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 76
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 76
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Val Tyr Tyr Thr Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 77
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 77
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Phe Arg His Pro Pro Gly Lys Gly Leu Asp
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile His Tyr Ser Gly Ser Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Ser Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 78
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 78
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Asp Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser His Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 79
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 79
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ser Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 80
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 80
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 81
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 81
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ile Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ser Ala Tyr Tyr His Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Ser Arg Val Thr Ile Ser Ile Asp Thr Ser Lys Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Lys Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Ala Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 82
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 82
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Ser Ser Ser
20 25 30


Ser Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly Ser Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 83
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 83
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly
20 25 30


Asp Tyr Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Ser
65 70 75 80


Ser Leu Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 84
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
polypeptide"

<400> 84
Gln Leu Gln Leu Gln Glu Ser Gly Pro Gly Leu Val Lys Pro Ser Glu
1 5 10 15


Thr Leu Ser Leu Thr Cys Thr Val Ser Gly Gly Ser Ile Asn Asp Asn
20 25 30


Ser His Tyr Trp Gly Trp Ile Arg Gln Pro Pro Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45


Trp Ile Gly His Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser
50 55 60


Leu Lys Asn Arg Val Thr Ile Ser Val Asp Thr Ser Arg Asn Gln Phe
65 70 75 80


Ser Leu Asn Leu Ser Ser Val Thr Ala Ala Asp Thr Ala Val Tyr Tyr
85 90 95


Cys Thr Arg Glu Asp Ser Ser Ser Trp Arg Ser Arg Gly Gln Gly Thr
100 105 110


Leu Val Thr Val Ser Ser
115


<210> 85
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"


<220>
<221> VARIANT
<222> (2)..(2)
<223> /replace="Gly"

<220>
<221> VARIANT
<222> (5)..(5)
<223> /replace="Thr" or "Ile" or "Asn"

<220>
<221> VARIANT
<222> (6)..(6)
<223> /replace="Asp"

<220>
<221> VARIANT
<222> (7)..(7)
<223> /replace="Ser" or "Asn"

<220>
<221> VARIANT
<222> (8)..(8)
<223> /replace="Gly" or "Ser"

<220>
<221> VARIANT
<222> (9)..(9)
<223> /replace="His"

<220>
<221> SITE
<222> (1)..(10)
<223> /note="Variant residues given in the sequence have no
preference with respect to those in the annotations
for variant positions"

<400> 85
Gly Asp Ser Ile Ser Ser Gly Asp Tyr Tyr
1 5 10


<210> 86
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"


<220>
<221> VARIANT
<222> (1)..(1)
<223> /replace="Val"

<220>
<221> VARIANT
<222> (2)..(2)
<223> /replace="His"

<220>
<221> VARIANT
<222> (4)..(4)
<223> /replace="Thr"

<220>
<221> VARIANT
<222> (6)..(6)
<223> /replace="Val" or "Ser"

<220>
<221> VARIANT
<222> (7)..(7)
<223> /replace="Ala"

<220>
<221> SITE
<222> (1)..(7)
<223> /note="Variant residues given in the sequence have no
preference with respect to those in the annotations
for variant positions"

<400> 86
Ile Tyr Tyr Ser Gly Ala Thr
1 5


<210> 87
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<221> source
<223> /note="Description of Artificial Sequence: Synthetic
peptide"


<220>
<221> VARIANT
<222> (1)..(1)
<223> /replace="Ala" or "Lys"

<220>
<221> VARIANT
<222> (3)..(3)
<223> /replace="Glu"

<220>
<221> VARIANT
<222> (7)..(7)
<223> /replace="Ser"

<220>
<221> SITE
<222> (1)..(10)
<223> /note="Variant residues given in the sequence have no
preference with respect to those in the annotations
for variant positions"

<400> 87
Thr Arg Asp Asp Ser Ser Asn Trp Arg Ser
1 5 10


Claims (35)

  1. (a)配列番号1~10のアミノ酸配列のいずれかに2つ以下の置換を有するCDR1、及び/または
    (b)配列番号11~17のアミノ酸配列のいずれかに2つ以下の置換を有するCDR2、及び/または
    (c)配列番号18~23のアミノ酸配列のいずれかに2つ以下の置換を有するCDR3、
    を含む重鎖可変領域を含む、CD22に結合する重鎖のみ抗体。
  2. 前記CDR1、CDR2、及びCDR3配列が、ヒトフレームワークに存在する、請求項1に記載の重鎖のみ抗体。
  3. さらに、CH1配列が存在しない重鎖定常領域配列を含む、請求項1に記載の重鎖のみ抗体。
  4. (a)配列番号1~10からなる群より選択されるCDR1配列、及び/または
    (b)配列番号11~17からなる群より選択されるCDR2配列、及び/または
    (c)配列番号18~23からなる群より選択されるCDR3配列、
    を含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の重鎖のみ抗体。
  5. (a)配列番号1~10からなる群より選択されるCDR1配列、及び
    (b)配列番号11~17からなる群より選択されるCDR2配列、及び
    (c)配列番号18~23からなる群より選択されるCDR3配列、
    を含む、請求項4に記載の重鎖のみ抗体。
  6. (a)配列番号1のCDR1配列、配列番号11のCDR2配列、及び配列番号18のCDR3配列、または
    (b)配列番号1のCDR1配列、配列番号12のCDR2配列、及び配列番号19のCDR3配列、または
    (c)配列番号1のCDR1配列、配列番号12のCDR2配列、及び配列番号20のCDR3配列、
    を含む、請求項5に記載の重鎖のみ抗体。
  7. 配列番号24~84の配列のいずれかと少なくとも95%の配列同一性を有する重鎖可変領域を含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の重鎖のみ抗体。
  8. 配列番号24~84からなる群より選択される重鎖可変領域配列を含む、請求項7に記載の重鎖のみ抗体。
  9. 配列番号24の重鎖可変領域配列を含む、請求項8に記載の重鎖のみ抗体。
  10. (a)式:
    GXSIX
    (式中、Xは、DまたはGであり、
    は、S、T、I、またはNであり、
    は、SまたはDであり、
    は、G、S、またはNであり、
    は、D、G、またはSであり、
    は、YまたはHである)のCDR1配列、及び
    (b)式:
    YXGX1011
    (式中、Xは、IまたはVであり、
    は、YまたはHであり、
    は、SまたはTであり、
    10は、A、V、またはSであり、
    11は、TまたはAである)のCDR2配列、及び
    (c)式:
    12RX13DSSX14WRS
    (式中、X12は、T、A、またはKであり、
    13は、DまたはEであり、
    14は、NまたはSである)のCDR3配列
    を含む重鎖可変を含む重鎖可変領域を含む、CD22に結合する重鎖のみ抗体。
  11. 前記CDR配列が、配列番号1~23からなる群より選択されるCDR配列に2つ以下の置換を有する配列である、ヒトVHフレームワークにCDR1、CDR2、及びCDR3配列を含む重鎖可変領域を含む、CD22に結合する重鎖のみ抗体。
  12. 前記CDR配列が、配列番号1~23からなる群より選択される、ヒトVHフレームワークにCDR1、CDR2、及びCDR3配列を含む重鎖可変領域を含む、請求項11に記載の重鎖のみ抗体。
  13. ヒトVHフレームワークに
    (a)配列番号1のCDR1配列、配列番号11のCDR2配列、及び配列番号18のCDR3配列、または
    (b)配列番号1のCDR1配列、配列番号12のCDR2配列、及び配列番号19のCDR3配列、または
    (c)配列番号1のCDR1配列、配列番号12のCDR2配列、及び配列番号20のCDR3配列、
    を含む重鎖可変領域を含む、CD22に結合する重鎖のみ抗体。
  14. 多重特異性である、請求項1~13のいずれか1項に記載の重鎖のみ抗体。
  15. 二重特異性である、請求項14に記載の重鎖のみ抗体。
  16. 2つの異なるCD22タンパク質に対する結合親和性を有する、請求項15に記載の重鎖のみ抗体。
  17. 同じCD22タンパク質上の2つの異なるエピトープに対する結合親和性を有する、請求項15に記載の重鎖のみ抗体。
  18. エフェクター細胞に対する結合親和性を有する、請求項14に記載の重鎖のみ抗体。
  19. T細胞抗原に対する結合親和性を有する、請求項14に記載の重鎖のみ抗体。
  20. CD3に対する結合親和性を有する、請求項19に記載の重鎖のみ抗体。
  21. CAR-Tフォーマットである、請求項1~20のいずれか1項に記載の重鎖のみ抗体。
  22. 請求項1~21のいずれか1項に記載の重鎖のみ抗体を含む、医薬組成物。
  23. CD22の発現を特徴とするB細胞障害の処置のための方法であって、前記障害を有する対象に、請求項1~21のいずれか1項に記載の抗体または請求項22に記載の医薬組成物を投与することを含む、前記方法。
  24. CD22の発現を特徴とするB細胞障害の処置のための薬品の調製における、請求項1~21のいずれか1項に記載の抗体の使用。
  25. CD22の発現を特徴とするB細胞障害の処置に使用される、請求項1~21のいずれか1項に記載の抗体。
  26. 前記障害が、びまん性大B細胞リンパ腫(DLBCL)である、請求項23~25のいずれか1項に記載の方法。
  27. 前記障害が、非ホジキンリンパ腫(NHL)である、請求項23~25のいずれか1項に記載の方法。
  28. 前記障害が、全身性エリテマトーデス(SLE)である、請求項23~25のいずれか1項に記載の方法。
  29. 前記障害が、関節リウマチ(RA)である、請求項23~25のいずれか1項に記載の方法。
  30. 前記障害が、多発性硬化症(MS)である、請求項23~25のいずれか1項に記載の方法。
  31. 請求項1~21のいずれかに記載の抗体をコードする、ポリヌクレオチド。
  32. 請求項31に記載のポリヌクレオチドを含む、ベクター。
  33. 請求項32に記載のベクターを含む、細胞。
  34. 前記抗体の発現を許容する条件下で、請求項31に記載の細胞を成長させること、及び前記細胞から前記抗体を単離することを含む、請求項1~21のいずれかに記載の抗体を産生する方法。
  35. CD22でUniRat動物を免疫すること及びCD22結合重鎖配列を同定することを含む、請求項1~21のいずれか1項に記載の抗体を作製する方法。
JP2024015399A 2017-12-22 2024-02-05 Cd22に結合する重鎖抗体 Pending JP2024062992A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762609759P 2017-12-22 2017-12-22
US62/609,759 2017-12-22
JP2020534858A JP7486421B2 (ja) 2017-12-22 2018-12-21 Cd22に結合する重鎖抗体
PCT/US2018/067299 WO2019126756A1 (en) 2017-12-22 2018-12-21 Heavy chain antibodies binding to cd22

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020534858A Division JP7486421B2 (ja) 2017-12-22 2018-12-21 Cd22に結合する重鎖抗体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024062992A true JP2024062992A (ja) 2024-05-10

Family

ID=65041936

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020534858A Active JP7486421B2 (ja) 2017-12-22 2018-12-21 Cd22に結合する重鎖抗体
JP2024015399A Pending JP2024062992A (ja) 2017-12-22 2024-02-05 Cd22に結合する重鎖抗体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020534858A Active JP7486421B2 (ja) 2017-12-22 2018-12-21 Cd22に結合する重鎖抗体

Country Status (21)

Country Link
US (2) US11873336B2 (ja)
EP (1) EP3728319A1 (ja)
JP (2) JP7486421B2 (ja)
KR (1) KR20200104342A (ja)
CN (1) CN111683966B (ja)
AU (1) AU2018392088A1 (ja)
BR (1) BR112020012554A2 (ja)
CA (1) CA3086665A1 (ja)
CL (2) CL2020001703A1 (ja)
CO (1) CO2020008925A2 (ja)
CR (1) CR20200322A (ja)
EA (1) EA202091557A1 (ja)
EC (1) ECSP20042489A (ja)
IL (1) IL275498A (ja)
JO (1) JOP20200157A1 (ja)
MX (1) MX2020006494A (ja)
NI (1) NI202000050A (ja)
PE (1) PE20201171A1 (ja)
PH (1) PH12020550964A1 (ja)
SG (1) SG11202005880XA (ja)
WO (1) WO2019126756A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3029209A1 (en) 2016-06-21 2017-12-28 Teneobio, Inc. Cd3 binding antibodies
BR112019004873A2 (pt) 2016-09-14 2019-06-11 Teneobio Inc anticorpos de ligação a cd3
JP7240335B2 (ja) 2017-06-20 2023-03-15 テネオワン, インコーポレイテッド 抗bcma重鎖のみ抗体
EP3728319A1 (en) 2017-12-22 2020-10-28 TeneoBio, Inc. Heavy chain antibodies binding to cd22
WO2020252366A1 (en) 2019-06-14 2020-12-17 Teneobio, Inc. Multispecific heavy chain antibodies binding to cd22 and cd3
KR20210143097A (ko) * 2020-05-19 2021-11-26 (주)이노베이션바이오 Cd22에 특이적인 항체 및 이의 용도
US20230250184A1 (en) * 2020-07-16 2023-08-10 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Cd22 binding molecules and uses thereof

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
IL85035A0 (en) 1987-01-08 1988-06-30 Int Genetic Eng Polynucleotide molecule,a chimeric antibody with specificity for human b cell surface antigen,a process for the preparation and methods utilizing the same
US6407213B1 (en) 1991-06-14 2002-06-18 Genentech, Inc. Method for making humanized antibodies
US6096871A (en) 1995-04-14 2000-08-01 Genentech, Inc. Polypeptides altered to contain an epitope from the Fc region of an IgG molecule for increased half-life
EP0904107B1 (en) 1996-03-18 2004-10-20 Board Of Regents, The University Of Texas System Immunoglobin-like domains with increased half lives
PL357939A1 (en) 2000-04-11 2004-08-09 Genentech, Inc. Multivalent antibodies and uses therefor
GB0115256D0 (en) 2001-06-21 2001-08-15 Babraham Inst Mouse light chain locus
AU2003287345A1 (en) 2002-10-31 2004-06-07 Genentech, Inc. Methods and compositions for increasing antibody production
AU2004205684A1 (en) 2003-01-23 2004-08-05 Genentech, Inc. Methods for producing humanized antibodies and improving yield of antibodies or antigen binding fragments in cell culture
RU2398882C2 (ru) 2004-07-22 2010-09-10 Эрасмус Юниверсити Медикал Сентр Роттердам СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ АНТИГЕН-СВЯЗЫВАЮЩЕГО ДОМЕНА Vh ИСПОЛЬЗОВАНИЕ
US20160355591A1 (en) 2011-05-02 2016-12-08 Immunomedics, Inc. Subcutaneous anti-hla-dr monoclonal antibody for treatment of hematologic malignancies
US7612181B2 (en) 2005-08-19 2009-11-03 Abbott Laboratories Dual variable domain immunoglobulin and uses thereof
NZ580755A (en) 2007-04-03 2012-05-25 Micromet Ag Cross-species-specific cd3-epsilon binding domain
WO2008151081A1 (en) 2007-06-01 2008-12-11 Omt, Inc. Compositions and methods for inhibiting endogenous immunoglobulin genes and producing transgenic human idiotype antibodies
US20100122358A1 (en) 2008-06-06 2010-05-13 Crescendo Biologics Limited H-Chain-only antibodies
CA2734330A1 (en) 2008-09-19 2010-03-25 Medimmune, Llc Antibodies against sonic hedgehog homolog and uses thereof
SI2356153T1 (sl) 2008-10-01 2016-07-29 Amgen Research (Munich) Gmbh Bispecifično enoverižno protitelo, specifično za križane vrste
PT2406284T (pt) 2009-03-10 2016-09-29 Biogen Ma Inc Anticorpos anti-bcma
GB0905023D0 (en) 2009-03-24 2009-05-06 Univ Erasmus Medical Ct Binding molecules
US9345661B2 (en) 2009-07-31 2016-05-24 Genentech, Inc. Subcutaneous anti-HER2 antibody formulations and uses thereof
ES2547142T5 (es) 2010-02-08 2021-12-09 Regeneron Pharma Cadena ligera común de ratón
TWI653333B (zh) 2010-04-01 2019-03-11 安進研究(慕尼黑)有限責任公司 跨物種專一性之PSMAxCD3雙專一性單鏈抗體
US20130273055A1 (en) 2010-11-16 2013-10-17 Eric Borges Agents and methods for treating diseases that correlate with bcma expression
EP2683735A1 (en) 2011-03-10 2014-01-15 HCO Antibody, Inc. Bispecific three-chain antibody-like molecules
WO2012122512A1 (en) 2011-03-10 2012-09-13 Hco Antibody, Inc. Recombinant production of mixtures of single chain antibodies
TWI679212B (zh) 2011-11-15 2019-12-11 美商安進股份有限公司 針對bcma之e3以及cd3的結合分子
RU2673153C2 (ru) 2012-04-20 2018-11-22 АПТЕВО РИСЁРЧ ЭНД ДИВЕЛОПМЕНТ ЭлЭлСи Полипептиды, связывающиеся с cd3
MX361533B (es) 2012-04-26 2018-12-07 Bioatla Llc Anticuerpos anti-cd22.
US20150203591A1 (en) 2012-08-02 2015-07-23 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Mutivalent antigen-binding proteins
JOP20200236A1 (ar) 2012-09-21 2017-06-16 Regeneron Pharma الأجسام المضادة لمضاد cd3 وجزيئات ربط الأنتيجين ثنائية التحديد التي تربط cd3 وcd20 واستخداماتها
KR102239125B1 (ko) 2012-12-14 2021-04-12 오픈 모노클로날 테크놀로지, 인코포레이티드 인간 이디오타입을 갖는 설치류 항체를 인코딩하는 폴리뉴클레오티드 및 이를 포함하는 동물
EP2953972B1 (en) 2013-02-05 2020-07-08 EngMab Sàrl Method for the selection of antibodies against bcma
AR095374A1 (es) 2013-03-15 2015-10-14 Amgen Res (Munich) Gmbh Moléculas de unión para bcma y cd3
WO2015095412A1 (en) 2013-12-19 2015-06-25 Zhong Wang Bispecific antibody with two single-domain antigen-binding fragments
WO2015121383A1 (en) 2014-02-12 2015-08-20 Michael Uhlin Bispecific antibodies for use in stem cell transplantation
EP3110445A4 (en) 2014-02-25 2017-09-27 Immunomedics, Inc. Humanized rfb4 anti-cd22 antibody
TWI754319B (zh) 2014-03-19 2022-02-01 美商再生元醫藥公司 用於腫瘤治療之方法及抗體組成物
MX2017001011A (es) 2014-07-21 2018-05-28 Novartis Ag Tratamiento de cancer de usando un receptor quimerico de antigeno anti-bcma.
EP3172235A2 (en) 2014-07-25 2017-05-31 Cytomx Therapeutics Inc. Anti-cd3 antibodies, activatable anti-cd3 antibodies, multispecific anti-cd3 antibodies, multispecific activatable anti-cd3 antibodies, and methods of using the same
PT3221357T (pt) 2014-11-20 2020-07-28 Hoffmann La Roche Cadeias leves comuns e métodos de utilização
EP3023437A1 (en) 2014-11-20 2016-05-25 EngMab AG Bispecific antibodies against CD3epsilon and BCMA
CN104710528B (zh) * 2015-03-13 2019-02-15 西北农林科技大学 一种特异性结合PRRS病毒非结构蛋白Nsp9纳米抗体及其应用
MD3411402T2 (ro) 2016-02-03 2022-05-31 Amgen Res Munich Gmbh Constructe de anticorpi bispecifici BCMA și CD3 de angajare a celulei T
CA3029209A1 (en) 2016-06-21 2017-12-28 Teneobio, Inc. Cd3 binding antibodies
AU2017316604A1 (en) * 2016-08-24 2019-04-11 Teneobio, Inc. Transgenic non-human animals producing modified heavy chain-only antibodies
BR112019004873A2 (pt) 2016-09-14 2019-06-11 Teneobio Inc anticorpos de ligação a cd3
MX2019007379A (es) 2016-12-21 2019-09-18 Teneobio Inc Anticuerpos anti-bcma unicamente de cadena pesada.
JP7240335B2 (ja) 2017-06-20 2023-03-15 テネオワン, インコーポレイテッド 抗bcma重鎖のみ抗体
CN117866097A (zh) 2017-06-20 2024-04-12 特尼奥生物股份有限公司 仅有重链的抗bcma抗体
ES2928296T3 (es) 2017-06-30 2022-11-16 Us Health Receptores de antígenos quiméricos anti-antígenos de maduración de linfocitos B con dominios humanos
JP2020533362A (ja) 2017-09-13 2020-11-19 テネオバイオ, インコーポレイテッド エクト酵素に結合する重鎖抗体
EP3728319A1 (en) 2017-12-22 2020-10-28 TeneoBio, Inc. Heavy chain antibodies binding to cd22
WO2019133761A1 (en) 2017-12-27 2019-07-04 Teneobio, Inc. Cd3-delta/epsilon heterodimer specific antibodies
JP7439046B2 (ja) 2018-07-20 2024-02-27 テネオツー・インコーポレイテッド Cd19に結合する重鎖抗体
US20210355215A1 (en) 2018-09-21 2021-11-18 Teneobio, Inc. Methods for purifying heterodimeric, multispecific antibodies
BR112021000173A2 (pt) 2018-10-26 2021-05-04 Teneobio, Inc. anticorpos de cadeia pesada com ligação a cd38
EP3947470A1 (en) 2019-04-05 2022-02-09 TeneoBio, Inc. Heavy chain antibodies binding to psma
WO2020252366A1 (en) 2019-06-14 2020-12-17 Teneobio, Inc. Multispecific heavy chain antibodies binding to cd22 and cd3
EP4077391A1 (en) 2019-12-18 2022-10-26 Teneofour, Inc. Heavy chain antibodies binding to cd38
WO2021222578A1 (en) 2020-04-29 2021-11-04 Teneobio, Inc. Multispecific heavy chain antibodies with modified heavy chain constant regions
US20210403587A1 (en) 2020-04-29 2021-12-30 Teneobio, Inc. Methods of treating multiple myeloma
EP4171750A1 (en) 2020-06-30 2023-05-03 Teneobio, Inc. Multi-specific antibodies binding to bcma
TW202233684A (zh) 2020-11-18 2022-09-01 美商泰尼歐生物公司 結合於葉酸受體α之重鏈抗體
MX2023009874A (es) 2021-02-25 2023-08-30 Teneobio Inc Anticuerpos anti-psma y estructuras car-t.
CA3211142A1 (en) 2021-02-26 2022-09-01 Teneobio, Inc. Anti-muc1-c antibodies and car-t structures
TW202304994A (zh) 2021-04-02 2023-02-01 美商泰尼歐生物公司 促效性抗il-2r抗體及使用方法
IL306043A (en) 2021-04-06 2023-11-01 Teneobio Inc Anti-CD19 antibodies and chimeric T-antigen receptor constructs
IL306045A (en) 2021-04-16 2023-11-01 Teneobio Inc Anti-CD20 antibodies and chimeric T-antigen receptor constructs
WO2022271987A1 (en) 2021-06-23 2022-12-29 TeneoFour, Inc. Anti-cd38 antibodies and epitopes of same
WO2023004197A1 (en) 2021-07-23 2023-01-26 Teneoten, Inc. Heavy chain antibodies binding to hepatitis b surface antigen

Also Published As

Publication number Publication date
EP3728319A1 (en) 2020-10-28
EA202091557A1 (ru) 2020-11-18
AU2018392088A2 (en) 2020-08-27
ECSP20042489A (es) 2020-11-30
CL2022002247A1 (es) 2023-02-24
WO2019126756A1 (en) 2019-06-27
CN111683966A (zh) 2020-09-18
PH12020550964A1 (en) 2021-03-22
AU2018392088A1 (en) 2020-08-13
CR20200322A (es) 2021-01-12
US11873336B2 (en) 2024-01-16
WO2019126756A9 (en) 2019-10-17
IL275498A (en) 2020-08-31
CN111683966B (zh) 2023-07-11
RU2020124188A (ru) 2022-01-24
CL2020001703A1 (es) 2020-11-06
JP7486421B2 (ja) 2024-05-17
US20240117046A1 (en) 2024-04-11
JOP20200157A1 (ar) 2022-10-30
CO2020008925A2 (es) 2020-10-30
NI202000050A (es) 2020-12-04
JP2021506325A (ja) 2021-02-22
BR112020012554A2 (pt) 2020-11-24
MX2020006494A (es) 2020-11-24
CA3086665A1 (en) 2019-06-27
PE20201171A1 (es) 2020-10-28
US20210095022A1 (en) 2021-04-01
KR20200104342A (ko) 2020-09-03
SG11202005880XA (en) 2020-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7254699B2 (ja) 抗bcma重鎖のみ抗体
JP7303126B2 (ja) 抗bcma重鎖のみ抗体
JP7240335B2 (ja) 抗bcma重鎖のみ抗体
CN112351997B (zh) 与cd19结合的重链抗体
JP7486421B2 (ja) Cd22に結合する重鎖抗体
US11905326B2 (en) Multispecific heavy chain antibodies binding to CD22 and CD3
US20240131074A1 (en) Anti-psma antibodies and car-t structures
WO2022221698A1 (en) Anti-cd20 antibodies and car-t structures
RU2797348C2 (ru) Антитела, содержащие только тяжелые цепи, которые связываются с cd22
EA045291B1 (ru) Антитела, содержащие только тяжелые цепи, которые связываются с cd22

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240306

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240306