JP2024058236A - Information processing device, information processing method, and program - Google Patents

Information processing device, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2024058236A
JP2024058236A JP2022165469A JP2022165469A JP2024058236A JP 2024058236 A JP2024058236 A JP 2024058236A JP 2022165469 A JP2022165469 A JP 2022165469A JP 2022165469 A JP2022165469 A JP 2022165469A JP 2024058236 A JP2024058236 A JP 2024058236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
user
game
service
account
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022165469A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
信貴 小牧
幸介 栗山
雅矩 松本
賢吾 得地
栞 惠良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mixi Inc
Original Assignee
Mixi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mixi Inc filed Critical Mixi Inc
Priority to JP2022165469A priority Critical patent/JP2024058236A/en
Publication of JP2024058236A publication Critical patent/JP2024058236A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】複数のサービスの相互利用を促進させる。【解決手段】本実施形態に係る情報処理装置は、ゲームをプレイ可能な第1サービスの利用アカウントと、所定のコンテンツを表示可能な第2サービスの利用アカウントとの連携を、ユーザの連携操作に基づいて設定する連携部と、ユーザに対して表示させる所定のコンテンツの内容を決定する内容決定部と、を備え、内容決定部は、連携が設定済みでないユーザに対して表示させる内容を第1内容に決定し、連携が設定済みであり、且つ第1サービスにて所定条件が達成済みであるユーザに対して表示させる内容を、第1内容とは異なる第2内容に決定する。【選択図】図11[Problem] To promote mutual use of multiple services. [Solution] The information processing device according to this embodiment includes a linking unit that sets up a link between an account of a first service that can play a game and an account of a second service that can display predetermined content based on a user's linking operation, and a content determination unit that determines the content of the predetermined content to be displayed to the user, and the content determination unit determines the first content as the content to be displayed to a user for whom linking has not been set, and determines the second content, different from the first content, as the content to be displayed to a user for whom linking has been set and a predetermined condition has been achieved in the first service. [Selected Figure] Fig. 11

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device, an information processing method, and a program.

従来から、ゲーム、動画又は電子書籍等の複数の異なる種類のコンテンツを端末装置に配信するサービスが知られている。また、それらのサービスの中には、それぞれのコンテンツ間において関連性を有するものもある。例えば、特許文献1では、第1コンテンツに関して予め設定された条件が満たされたときに、第1コンテンツに予め関連付けられた第2コンテンツをプレイ可能に制御する技術が開示されている。 Conventionally, there are known services that deliver multiple different types of content, such as games, videos, or e-books, to a terminal device. In addition, among these services, there are some in which the respective contents are related to each other. For example, Patent Document 1 discloses a technology for controlling a second content that is pre-associated with a first content so that it can be played when a pre-set condition regarding the first content is satisfied.

特開2020-123201号公報JP 2020-123201 A

しかしながら、特許文献1では、関連するコンテンツであればそれぞれのコンテンツをプレイ等するためのアカウント同士を連携させなくても、第1コンテンツ(例えば、動画)に設定された条件を満たせば関連する第2コンテンツ(例えば、ゲーム)がプレイ可能になる。そのため、ユーザにとっては互いのアカウントを連携させる必要性に乏しく、その結果、複数のサービスの相互利用が妨げられる虞がある。 However, in Patent Document 1, if the related content is related, the related second content (e.g., a game) can be played by satisfying the conditions set for the first content (e.g., a video) without linking the accounts for playing the respective contents. Therefore, users have little need to link their accounts, which may result in the mutual use of multiple services being hindered.

そこで、本発明の目的の一つは、複数のサービスの相互利用を促進させることである。 Therefore, one of the objectives of the present invention is to promote the mutual use of multiple services.

本発明の一態様に係る情報処理装置は、ゲームをプレイ可能な第1サービスの利用アカウントと、所定のコンテンツを表示可能な第2サービスの利用アカウントとの連携を、ユーザの連携操作に基づいて設定する連携部と、ユーザに対して表示させる所定のコンテンツの内容を決定する内容決定部と、を備え、内容決定部は、連携が設定済みでないユーザに対して表示させる内容を第1内容に決定し、連携が設定済みであり、且つ第1サービスにて所定条件が達成済みであるユーザに対して表示させる内容を、第1内容とは異なる第2内容に決定する。 An information processing device according to one aspect of the present invention includes a linking unit that sets up a link between an account of a first service that can play a game and an account of a second service that can display a specified content based on a user's linking operation, and a content determination unit that determines the content of the specified content to be displayed to the user, and the content determination unit determines the first content as the content to be displayed to a user for whom the linking has not been set, and determines the second content, different from the first content, as the content to be displayed to a user for whom the linking has been set and a specified condition has been met in the first service.

本発明の一態様によれば、複数のサービスの相互利用を促進させることができる。 According to one aspect of the present invention, it is possible to promote the mutual use of multiple services.

本発明の一実施形態に係る情報処理装置及びユーザ端末を含む情報処理システムを示す図である。1 is a diagram showing an information processing system including an information processing device and a user terminal according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るユーザが利用可能なサービスについての説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram of services available to a user according to an embodiment of the present invention. 第2サービスにおいて表示されるコンテンツ視聴画面の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a content viewing screen displayed in a second service. 第2サービスにおいて表示されるコンテンツ視聴画面の他の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing another example of a content viewing screen displayed in the second service. 第2サービスにおいて表示されるコンテンツ視聴画面の他の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing another example of a content viewing screen displayed in the second service. 第2サービスにおいて表示されるコンテンツ視聴画面の他の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing another example of a content viewing screen displayed in the second service. 第2サービスにおいて表示されるコンテンツ視聴画面の他の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing another example of a content viewing screen displayed in the second service. 第1サービスにおいて表示されるゲームプレイ画面の一例を示す図である。A figure showing an example of a game play screen displayed in a first service. 第1サービスにおいて表示されるゲームプレイ画面の他の例を示す図である。A figure showing another example of a game play screen displayed in the first service. 第1サービスにおいて表示されるゲームプレイ画面の他の例を示す図である。A figure showing another example of a game play screen displayed in the first service. 本発明の一実施形態に係る情報処理装置の機能の説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram of functions of an information processing device according to an embodiment of the present invention. ユーザ情報の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of user information. ゲーム情報の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of game information. コンテンツ情報の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of content information. 条件及び内容情報の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of condition and content information. 本発明の一実施形態に係る第1情報処理フローを示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a first information processing flow according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る第2情報処理フローを示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a second information processing flow according to an embodiment of the present invention.

以下、本発明の情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムについて、具体的な実施形態を挙げて、添付の図面を参照しながら説明する。なお、以下では、説明上の便宜から、GUI(Graphic User Interface)の観点で説明する場合がある。ただし、その内容を実現するための基礎的なデータ処理技術(通信/伝送技術、データ取得技術、データ記録技術、データ加工/解析技術、画像処理技術、及び可視化技術等)は、公知の技術であるため、それに関する説明については省略することとする。 The information processing device, information processing method, and program of the present invention will be described below with reference to the attached drawings, giving specific embodiments. For ease of explanation, the following description may be given in terms of a GUI (Graphic User Interface). However, the basic data processing technologies (communication/transmission technologies, data acquisition technologies, data recording technologies, data processing/analysis technologies, image processing technologies, visualization technologies, etc.) required to realize the content are well-known technologies, and therefore descriptions thereof will be omitted.

また、本明細書において、ユーザとは、本発明の情報処理装置の機能を通じてサービスを利用する者であり、詳しくは、所定の機器を操作することにより、本発明の情報処理装置の機能がもたらす恩恵(サービス)を享受することができる。所定の機器は、ユーザが所有する機器(例えば、後述のユーザ端末12)でもよいし、店舗等に設置された機器であって、ユーザが所有していないものの店舗等に来店した際に暗証番号やパスワード等を入力したり、あるいは入金等したりすることで利用可能な端末やコンピュータであってもよい。 In addition, in this specification, a user is a person who uses a service through the functions of the information processing device of the present invention, and more specifically, a user can enjoy the benefits (services) provided by the functions of the information processing device of the present invention by operating a specific device. The specific device may be a device owned by the user (e.g., the user terminal 12 described below), or a device installed in a store or the like, and may be a terminal or computer that is not owned by the user but can be used by entering a PIN number, password, or the like or making a deposit when visiting the store or the like.

<本発明の概要>
本発明は、複数の異なる種類のコンテンツの利用を促す情報処理技術に関し、具体的には、ゲームコンテンツ(以下、単にゲーム)を提供する第1サービス、及び、ゲームとは異なる他のコンテンツ(以下、単にコンテンツ)を提供する第2サービスの双方のサービスの利用促進を図る技術に関する。本発明の一つの実施形態(以下、本実施形態)に係る情報処理システム(以下、情報処理システムS)は、ゲームとコンテンツとをユーザに対して提供可能なコンピュータシステムであり、図1に示すように、サーバコンピュータ(以下、サーバ10)により構成される情報処理装置、及び、ユーザ端末12を含む通信システムである。
<Overview of the Invention>
The present invention relates to an information processing technology that promotes the use of multiple different types of content, and more specifically, to a technology that promotes the use of both a first service that provides game content (hereinafter simply games) and a second service that provides content other than games (hereinafter simply content). An information processing system (hereinafter information processing system S) according to one embodiment of the present invention (hereinafter this embodiment) is a computer system that can provide games and content to users, and is a communication system that includes an information processing device constituted by a server computer (hereinafter server 10) and a user terminal 12, as shown in FIG.

なお、本実施形態では、ゲームを提供するゲーム提供者とコンテンツを提供するコンテンツ提供者とは同一の事業者と仮定し、共通のサーバ10を利用してユーザに各サービスをそれぞれ提供するものとして説明する。ただし、ゲーム提供者とコンテンツ提供者とが別の事業者であってもよいし、それぞれのサービスにおいて異なるサーバ10を利用することしてもよい。 In this embodiment, it is assumed that the game provider who provides the game and the content provider who provides the content are the same business operator, and a common server 10 is used to provide each service to the user. However, the game provider and the content provider may be different business operators, and different servers 10 may be used for each service.

(ゲームについて)
ゲームとは、ユーザがゲームプレイ用のユーザ端末12にて画面を見ながらユーザ端末12を操作してプレイする情報処理システムSを利用して提供されるオンラインゲーム等のコンテンツ(広義のコンテンツ)である。オンラインゲームには、ウェブブラウザを利用したブラウザゲーム、SNS(Social Networking Service)上で提供されるソーシャルゲーム等、モバイルゲーム等のように専用のアプリケーションソフトをダウンロードしてプレイ可能なゲーム、及びプレイバイウェブ(PBW)等の定期更新型オンラインゲーム等が含まれる。なお、ゲームのジャンルは、特に限定されるものではない。
(About the game)
A game is content (content in a broad sense) such as an online game provided using an information processing system S in which a user plays a game by operating a user terminal 12 while viewing the screen of the user terminal 12. Online games include browser games using a web browser, social games provided on a social networking service (SNS), games that can be played by downloading dedicated application software such as mobile games, and regularly updated online games such as play-by-web (PBW). The genre of the game is not particularly limited.

本実施形態では、ユーザがユーザ端末12にてゲームプレイ操作を行うと、ユーザ端末12は、ゲーム提供者のサーバコンピュータ、すなわち、サーバ10から配信されるゲーム進行用のデータを受信する。ユーザ端末12では、受信したデータに応じた映像及び音声が出力され、ユーザは、出力される映像及び音声を確認しながら、ゲームを進行させる。また、ユーザ端末12は、ユーザの操作内容を示すデータをサーバ10に向けて送信し、サーバ10は、ユーザの操作内容に応じたゲーム進行用のデータを送信する。このようなサーバ10とユーザ端末12との間のデータ送受信は、ユーザがゲームのプレイを終えるまで、繰り返し実施される。 In this embodiment, when a user performs game play operations on the user terminal 12, the user terminal 12 receives data for game progress distributed from the game provider's server computer, i.e., the server 10. The user terminal 12 outputs video and audio corresponding to the received data, and the user progresses through the game while checking the output video and audio. The user terminal 12 also transmits data indicating the user's operation content to the server 10, and the server 10 transmits data for game progress corresponding to the user's operation content. This data transmission and reception between the server 10 and the user terminal 12 is repeated until the user finishes playing the game.

ユーザは、ゲームにおいて、ゲーム媒体を入手(取得)して所有(所持)し、所有するゲーム媒体を使用又は消費することができる。ゲーム媒体とは、ゲームプレイを含め、ゲームを進行させるためにユーザが使用することができるゲームオブジェクトであり、例えば、ゲーム内で使用するキャラクタ、アイテム、カード及びアバター等が該当する。また、ゲーム媒体には、コイン、メダル、チケット、ゴールド又は石等、ゲーム内で他のアイテム又はキャラクタ等のゲーム媒体と交換したり、ゲームの構成単位であるクエスト、ガチャと呼ばれるランダム型アイテム提供方式である抽選、又は、その他のイベント等をプレイしたりするために消費される対価としての価値を有するゲーム内通貨等も含まれる。さらに、ゲーム内通貨には、課金により入手できる有償のゲーム内通貨と、課金をせずに入手できる無償のゲーム内通貨とが含まれる。課金とは、ユーザが、ゲーム提供者等に対してゲームの利用料金を支払うことをいい、具体的には、課金要求に応じて現金、電子マネー、クレジットカード又はプリペイドカード等を使用してゲームの利用料金を支払う。なお、ユーザは、ショップで購入したり、クエスト等のイベントをプレイ又はクリアしたり、抽選をプレイしたりすること等によって、ゲーム媒体を入手することができる。 In a game, a user can obtain (acquire) and own (possess) game media, and can use or consume the game media that the user owns. Game media are game objects that the user can use to progress through the game, including gameplay, and include characters, items, cards, and avatars used in the game. Game media also include in-game currencies, such as coins, medals, tickets, gold, or stones, that can be exchanged for other game media such as items or characters in the game, or that have value as a price consumed to play quests, which are the constituent units of the game, lotteries, which are a random item provision method called gacha, or other events. In-game currencies include paid in-game currencies that can be obtained by charging, and free in-game currencies that can be obtained without charging. Charging refers to a user paying a game usage fee to a game provider, etc., and specifically, the game usage fee is paid using cash, electronic money, a credit card, a prepaid card, etc. in response to a charging request. Note that a user can obtain game media by purchasing it at a shop, playing or clearing events such as quests, playing lotteries, etc.

ゲーム媒体(ゲーム内通貨を除く)は、それぞれ個性を有しており、ゲーム媒体ごとに、名前、レアリティ、属性、外観及び能力を示す各種パラメータ(レベル、体力、攻撃力又は特殊能力等に関する値)等が設定されている。これらのパラメータは、ゲームの進行に影響を与える指標であり、数値により表現されるもの、「A、B、C・・・」のようなアルファベット等によって表記されランクとして表現されるもの、及びゲージのような指示器等の標識によって表現されるもの等を含む。また、パラメータの中には、ゲームの進行に伴って変動するものと、ゲームの進行に関係なく一定であり変化しないものとを含む。以下では、特に断る場合を除き、ゲームの進行に伴って変動するパラメータを、単にパラメータと呼ぶこととする。 Each game medium (excluding in-game currency) has its own individuality, and each game medium is set with a name, rarity, attributes, appearance, and various parameters that indicate abilities (values related to level, stamina, attack power, special abilities, etc.). These parameters are indicators that affect the progress of the game, and include those expressed numerically, those expressed as ranks written in alphabets such as "A, B, C...", and those expressed by indicators such as gauges. In addition, some parameters change as the game progresses, and others are constant and do not change regardless of the game progress. In the following, unless otherwise specified, parameters that change as the game progresses will be simply called parameters.

クエストは、クリアすることを主たる目的としてプレイされ、本実施形態のゲームでは複数のクエストが設定されており、クエストごとに内容(例えば、属性、難易度、出現する敵キャラクタ、クリア条件又はクリア報酬等)が異なる。また、クエストは、常時開催されているクエスト、プレイ可能期間が設定されているクエスト、又は、プレイするための特別なプレイ条件が設定されているクエスト等、複数のカテゴリに分類されており、各クエストには、難易度に応じた一又は複数のステージが用意されている。したがって、プレイヤは、プレイするクエストを選択する際には、プレイ可能な複数のクエストの中から任意のクエストを選択し、さらに、その選択したクエストの中に複数のステージが用意されている場合は、希望する難易度に応じたステージを選択することになる。そして、プレイヤは、クエストをクリアすると、クリア報酬としてそのクリアしたクエストに関連付けられたゲーム媒体等を取得することができる。なお、特別なプレイ条件が設定されているクエストとしては、例えば、ユーザのレベルが所定値以上でプレイ可能となるクエスト、又は、後述する条件を満たした場合にプレイ可能となるクエスト等が含まれる。 A quest is played with the main objective of being cleared, and in the game of this embodiment, multiple quests are set, and each quest has different content (e.g., attributes, difficulty level, enemy characters that appear, clearing conditions, clearing rewards, etc.). Quests are also classified into multiple categories, such as quests that are always held, quests that have a set playable period, and quests that have special play conditions for playing, and each quest has one or more stages prepared according to the difficulty level. Therefore, when selecting a quest to play, a player selects an arbitrary quest from multiple playable quests, and if the selected quest has multiple stages prepared, the player selects a stage according to the desired difficulty level. When the player clears a quest, the player can obtain game media, etc. associated with the cleared quest as a clearing reward. Note that quests with special play conditions include, for example, quests that can be played when the user's level is above a certain value, or quests that can be played when the conditions described below are met.

本実施形態のゲームは、ユーザが単独でプレイすることは勿論、複数のユーザが各々のユーザ端末12を操作して共通のクエストを同時にプレイする所謂マルチプレイ(以下、共同プレイ)も可能である。共同プレイは、各ユーザのユーザ端末12の通信機能を通じて行われ、共同関係が形成されると、プレイの進行が共同プレイを行うユーザ間で同期される。なお、共同プレイは、複数のユーザが協力する協力プレイゲーム、及びプレイヤ同士が対戦する対戦ゲーム、いずれのタイプであってもよい。また、共同プレイを行うメンバーは特に限定されないが、ユーザと交友関係がある他のユーザであって、ユーザ同士で互いに承認した関係にあるユーザ(以下、フレンド)と一緒に共同プレイを行うこととしてもよい。なお、ユーザは、フレンドと協力してゲームを進行させることができる他、フレンドが所有するゲーム媒体を借用してゲームをプレイすることもできる。 In the present embodiment, the game can be played by a single user, or multiple users can simultaneously play a common quest by operating their respective user terminals 12 in what is called multiplay (hereinafter, "cooperative play"). Cooperative play is performed through the communication function of each user's user terminal 12, and when a cooperative relationship is formed, the progress of the play is synchronized between the users who are playing cooperatively. Cooperative play may be either a cooperative play game in which multiple users cooperate, or a competitive game in which players compete against each other. In addition, members who play cooperatively are not particularly limited, but the user may play cooperatively with other users who have a friendship relationship with the user and who have a mutually approved relationship with each other (hereinafter, "friends"). In addition to being able to cooperate with friends to progress through the game, users can also borrow game media owned by friends to play the game.

(コンテンツについて)
コンテンツとは、ユーザがコンテンツ視聴用のユーザ端末12にて視聴(閲覧を含む、以下同じ)等することができる動画及び静止画を含む映像及び音声等のサービスが含まれる。コンテンツには、例えば、映画、ドラマ又はアニメーション(以下、アニメ)等の映像作品、漫画(絵と文字)、小説、スポーツ等の試合動画、音楽、セミナー、ニュース、ブログ、SNS及び広告等が含まれる。また、コンテンツには、ユーザが選択した選択肢によってストーリーが分岐して進行する所謂インタラクティブコンテンツを含む。なお、コンテンツは、ゲームに対応している場合もある。例えば、ゲームのキャラクタが登場するアニメや漫画(例えば、ゲームから派生した二次創作物又はゲームの原作を含む)、及び、ゲームと同じジャンルのスポーツ動画(例えば、プロ野球のゲームであればプロ野球の試合動画)等が、ゲームに対応するコンテンツに含まれる。
(About the Content)
The content includes services such as video and audio including video and still images that a user can view (including browsing, the same applies below) on a user terminal 12 for viewing content. The content includes, for example, video works such as movies, dramas, and animations (hereinafter, anime), manga (pictures and text), novels, videos of sports games, music, seminars, news, blogs, SNS, and advertisements. The content also includes so-called interactive content in which a story branches and progresses depending on the options selected by the user. Note that the content may correspond to a game. For example, content corresponding to a game includes anime and manga (including, for example, derivative works derived from the game or the original work of the game) in which game characters appear, and sports videos in the same genre as the game (for example, videos of professional baseball games in the case of a professional baseball game).

本実施形態では、ユーザがユーザ端末12にてコンテンツの視聴操作、例えば、待機画面としてのコンテンツ選択画面において任意のコンテンツを選択して視聴する操作等を行うと、ユーザ端末12は、コンテンツ提供者のサーバコンピュータ、すなわち、サーバ10から配信されるコンテンツ視聴用のデータを受信する。ユーザ端末12では、受信したデータに応じた映像及び音声が出力され、ユーザは、コンテンツ視聴画面において出力される映像及び音声を視聴等する。また、ユーザ端末12は、ユーザの操作内容を示すデータをサーバ10に向けて送信し、サーバ10は、ユーザの操作内容に応じたコンテンツ視聴用のデータを送信する。このようなサーバ10とユーザ端末12との間のデータ送受信は、ユーザがコンテンツを再生して視聴等をしている間、繰り返し実施される。 In this embodiment, when a user performs an operation to view content on the user terminal 12, for example, an operation to select and view any content on a content selection screen serving as a standby screen, the user terminal 12 receives data for viewing the content distributed from a server computer of the content provider, i.e., the server 10. The user terminal 12 outputs video and audio corresponding to the received data, and the user views the video and audio output on the content viewing screen. The user terminal 12 also transmits data indicating the user's operation to the server 10, and the server 10 transmits data for viewing the content corresponding to the user's operation. Such data transmission and reception between the server 10 and the user terminal 12 is repeated while the user is playing and viewing the content.

(ゲームとコンテンツとの関係性について)
ゲーム及びコンテンツは、それぞれ、図1に示すサーバ10とユーザが利用するユーザ端末12との通信を通じて利用できるが、本実施形態では、ゲームをプレイ又はコンテンツを視聴等するため、すなわち、第1サービス又は第2サービスを利用するためにそれぞれ専用のソフトウェアをインストールし、それぞれのサービスを利用するためのアカウントを取得してユーザ登録(会員登録)することとする。具体的には、図2に示すように、ゲームは、例えば、ユーザ端末12にインストールされたゲームアプリ等を起動することにより、ユーザ端末12にてプレイ可能となる。一方、コンテンツは、例えば、ユーザ端末12にインストールされたコンテンツ視聴アプリ(ゲームアプリとは異なるソフトウェア)等を起動することにより、ユーザ端末12にて視聴等が可能となる。なお、ゲームアプリ及びコンテンツ視聴アプリは、同じユーザ端末12にインストールされてもよいし、それぞれのサービスが互いに異なる複数のユーザ端末12に分かれてインストールされてもよい。
(Regarding the relationship between games and content)
The game and the content can be used through communication between the server 10 shown in FIG. 1 and the user terminal 12 used by the user. In this embodiment, in order to play the game or view the content, i.e., to use the first service or the second service, a dedicated software is installed, and an account for using the respective service is obtained and the user is registered (registered as a member). Specifically, as shown in FIG. 2, the game can be played on the user terminal 12 by, for example, starting a game app or the like installed on the user terminal 12. On the other hand, the content can be viewed on the user terminal 12 by, for example, starting a content viewing app (software different from the game app) or the like installed on the user terminal 12. The game app and the content viewing app may be installed on the same user terminal 12, or may be installed separately on multiple user terminals 12 in which the respective services are different from each other.

ゲームアプリ及びコンテンツ視聴アプリは、互いに異なるアプリケーションソフトウェアであり、個々に起動して固有の機能を発揮する。そして、各ソフトウェアの機能により、サーバ10から提供されたゲーム又はコンテンツをユーザ端末12においてプレイ又は視聴等できるようになる。具体的には、サーバ10から受信した情報又はデータに基づいて、それらの情報又はデータを表示、再生、又はその他の態様でユーザ端末12に出力することにより、ユーザは、ゲームアプリの起動中はゲームプレイ画面上でゲームをプレイし、コンテンツ視聴アプリの起動中はコンテンツ視聴画面上でコンテンツを視聴等する。 The game app and the content viewing app are different application software, and each is launched individually to perform its own unique function. The functions of each piece of software allow the user to play or view the game or content provided by the server 10 on the user terminal 12. Specifically, based on the information or data received from the server 10, the information or data is displayed, played, or output in other ways to the user terminal 12, allowing the user to play the game on the game play screen while the game app is running, and to view the content on the content viewing screen while the content viewing app is running.

本実施形態では、第1サービスの利用アカウントと第2サービスの利用アカウントとは、互いに連携可能であり、換言すると、ゲームとコンテンツとを互いに関連付けることができる。詳しく説明すると、ユーザは、ゲームをプレイするうえで、ゲームアプリをダウンロードすると共に、ゲームをプレイするためのアカウント(以下、ゲーム用アカウント)を取得する。また、ユーザは、コンテンツを視聴等するうえで、コンテンツ視聴アプリをダウンロードすると共に、コンテンツを視聴等するためのアカウント(以下、コンテンツ用アカウント)を取得する。そして、ユーザは、これらのアカウントを紐付けるためにユーザ端末12を操作して所定の設定(以下、連携設定)を実施する。これにより、第1サービスの利用アカウントと第2サービスの利用アカウントとが連携し、ゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとを対応付けることができる。なお、連携設定可能なアカウントは、対応関係があるゲームとコンテンツとに限定してもよいし、対応関係がないゲームとコンテンツとの間で連携設定可能としてもよい。また、連携設定可能なアカウントは、1対1の関係である必要はなく、1対複数、又は、複数対複数の関係であってもよい。また、これらのアカウントについて、ユーザは、ゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとを個別に取得してもよいし、両者の間で共通のアカウントを取得してもよいが、以降では、ゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとを個別に取得するケースを例に挙げて説明することとする。 In this embodiment, the account for the first service and the account for the second service can be linked to each other, in other words, the game and the content can be associated with each other. To explain in detail, when playing a game, the user downloads a game app and obtains an account for playing the game (hereinafter, a game account). When viewing content, the user downloads a content viewing app and obtains an account for viewing content (hereinafter, a content account). Then, the user operates the user terminal 12 to perform a predetermined setting (hereinafter, a link setting) in order to link these accounts. This allows the account for the first service and the account for the second service to be linked, and the game account and the content account to be associated. The accounts that can be linked may be limited to games and content that have a corresponding relationship, or may be linked between games and content that do not have a corresponding relationship. The accounts that can be linked do not need to be in a one-to-one relationship, but may be in a one-to-multiple or multiple-to-multiple relationship. In addition, regarding these accounts, the user may obtain a game account and a content account separately, or may obtain a common account for both, but the following explanation will use as an example the case where a game account and a content account are obtained separately.

第1サービスの利用アカウントと第2サービスの利用アカウントとの連携設定は、任意のタイミングで実施できてもよく、また、連携設定の具体的な手順についても特に限定されない。例えば、ゲームアプリの起動中であれば、ゲーム(厳密にはクエスト)のプレイ前、プレイ中又はプレイ後のいずれのタイミングであっても第2サービスの利用アカウントと連携設定することができてもよい。また、コンテンツ視聴アプリの起動中であれば、コンテンツの視聴前、視聴中又は視聴後のいずれのタイミングであっても第1サービスの利用アカウントと連携設定することができてもよい。さらに、ゲームアプリ及びコンテンツ視聴アプリを起動している間に表示される設定画面において、他方のソフトウェアの利用アカウントと連携設定できてもよいし、一方の利用アカウントを登録した後でもう一方の利用アカウントを登録する際に、既に登録された利用アカウントを紐付けることによってソフトウェア間の連携が設定されてもよい。 The link setting between the account for the first service and the account for the second service may be performed at any time, and the specific procedure for link setting is not particularly limited. For example, if the game app is running, the link setting with the account for the second service may be performed before, during, or after playing the game (strictly speaking, a quest). Furthermore, if the content viewing app is running, the link setting with the account for the first service may be performed before, during, or after viewing the content. Furthermore, the link setting with the account for the other software may be performed on a setting screen displayed while the game app and the content viewing app are running, or the link between the software may be set by linking the already registered account when registering one account after registering the other account.

本実施形態では、ユーザが、コンテンツ用アカウントとゲーム用アカウントとを連携設定させているか否か、且つ、ゲームのプレイに関する所定条件を達成したか否かによって、その後に表示等されるコンテンツの内容が変化する場合がある。具体的には、ユーザが、コンテンツ用アカウントとゲーム用アカウントとを連携設定していない場合、又は、ゲームのプレイに関する所定条件を達成していない場合、第1内容に相当するコンテンツの内容を表示等する。一方、ユーザが、コンテンツ用アカウントとゲーム用アカウントとを連携設定したうえで、コンテンツとは異なるゲームをプレイ等し、そのプレイ履歴がゲームのプレイに関する所定条件を達成した場合、達成した所定条件に対応して設定された第1内容とは異なる第2内容に相当するコンテンツの内容を表示等する。 In this embodiment, the content to be displayed or otherwise changed may vary depending on whether the user has linked the content account and the game account and whether a predetermined condition related to playing the game has been met. Specifically, if the user has not linked the content account and the game account or has not met a predetermined condition related to playing the game, the content corresponding to the first content is displayed or otherwise changed. On the other hand, if the user has linked the content account and the game account and then plays a game different from the content, and the play history meets a predetermined condition related to playing the game, the content corresponding to the second content different from the first content set in accordance with the met predetermined condition is displayed or otherwise changed.

所定条件は、コンテンツの内容を決定するために、ゲームのプレイに関して規定された条件である。所定条件には、例えば、クエストクリアに関する条件、プレイ回数に関する条件、プレイ時間に関する条件、どのシーンまでプレイする等のプレイ場面に関する条件、及び、プレイ日時に関する条件等が含まれる。また、所定条件には、ユーザがゲームに対して評価、拡散、投げ銭又はコメントを行う等のユーザ操作に関する条件も含まれる。すなわち、所定条件は、ユーザのゲームに対するプレイ行動に起因する内容であって、プレイ履歴に対応する内容を含む。そして、ゲームのプレイ履歴はユーザごとに記録され、そのデータをもとに所定条件を達成したか否かが判定される。 The specified conditions are conditions stipulated regarding game play in order to determine the content. The specified conditions include, for example, conditions regarding quest clearing, conditions regarding the number of times played, conditions regarding play time, conditions regarding play scenes such as which scene to play until, and conditions regarding the date and time of play. The specified conditions also include conditions regarding user operations such as the user rating, spreading, tipping, or commenting on the game. In other words, the specified conditions are contents resulting from the user's game play behavior, and include contents corresponding to the play history. The game play history is recorded for each user, and whether or not the specified conditions have been achieved is determined based on that data.

コンテンツの内容は、第1内容と第2内容とで異なる。第1内容と第2内容との違いとしては、例えば、異なるストーリーが展開する場合を含む。また、コンテンツがインタラクティブコンテンツの場合には、異なる選択肢が選択可能に表示される等の場合を含む。
なお、コンテンツの内容には、以下のパターンを含む。
(a)第2内容が第1内容よりも良い内容である場合
(b)コンテンツがインタラクティブコンテンツであり、第2内容の選択肢が第1内容の選択肢よりも良い内容である場合
(c)コンテンツがインタラクティブコンテンツであり、第2内容の選択肢の数が第1内容の選択肢の数よりも多い場合
(d)コンテンツがインタラクティブコンテンツであり、第2内容の選択肢に付加された情報が第1内容の選択肢に付加された情報よりも多い場合
(e)上記(a)~(d)が混在するコンテンツの内容である場合
The content of the content is different between the first content and the second content. The difference between the first content and the second content includes, for example, a case where a different story unfolds. In addition, if the content is interactive content, it also includes a case where different options are displayed to be selectable.
The contents include the following patterns:
(a) When the second content is better than the first content; (b) When the content is interactive content and the options for the second content are better than the options for the first content; (c) When the content is interactive content and the number of options for the second content is greater than the number of options for the first content; (d) When the content is interactive content and the information added to the options for the second content is greater than the information added to the options for the first content; (e) When the content is a mixture of (a) to (d) above.

上記のように、アカウントの連携をした上で、所定条件の達成をすることによってコンテンツの内容が決定されるため、所定条件とコンテンツの内容とは互いに関連付けられている。また、ユーザへもたらすメリットが大きいコンテンツの内容である程、対応する所定条件の難易度は相対的に上がり、ユーザへもたらすメリットが小さいコンテンツの内容である程、対応する所定条件の難易度は相対的に下がる。例えば、前者の場合は、クエスト難易度が高かったりする。一方、後者の場合はクエスト難易度が低かったりする。 As mentioned above, the content is determined by linking accounts and fulfilling certain conditions, so the certain conditions and the content are associated with each other. Furthermore, the greater the benefit the content brings to the user, the higher the difficulty of the corresponding certain conditions will be, and the less the benefit the content brings to the user, the lower the difficulty of the corresponding certain conditions will be. For example, in the former case, the quest difficulty will be high. On the other hand, in the latter case, the quest difficulty will be low.

このように本実施形態では、アカウントを連携し、ゲームをプレイすることで、コンテンツの内容が変化する。そのため、ユーザは、コンテンツの内容をより良い内容へ変化させ多彩にすることを目的とし、アカウントを連携させ、ゲームをより積極的にプレイし所定条件を達成させるようになる。その結果、内容が多彩になったアプリに対するユーザ満足度が向上し、ユーザが異なる複数のアプリをインストールしプレイする機会が増えることにもつながり、異なる複数のアプリが広く普及することになる。また、ユーザは、第1サービスと第2サービスとのアカウントの連携を設定し、第1サービスのゲームアプリでクエストのクリアを達成させようとするため、ユーザによるコンテンツプレイとゲームのプレイ等の双方の利用を効果的に促すことができる。 In this embodiment, the content of the content changes by linking accounts and playing the game. Therefore, the user aims to change the content of the content to be better and more diverse, so they link their accounts and play the game more actively to achieve the specified conditions. As a result, user satisfaction with the app with more diverse content increases, which also leads to more opportunities for users to install and play multiple different apps, leading to the widespread use of multiple different apps. In addition, the user sets up account linking between the first service and the second service in an attempt to complete a quest in the game app of the first service, effectively encouraging the user to use both content play and game play, etc.

(ゲーム及びコンテンツを利用する際の画面の遷移について)
ここで、本実施形態の一例として、図3~10を参照しながら、第1サービスを利用可能なゲームアプリ及び第2サービスを利用可能な視聴アプリを利用する際の画面遷移について説明する。図3~7は、ユーザ端末12における、第2サービスのコンテンツ視聴アプリの表示画面である。図8~10は、ユーザ端末12における、第1サービスのゲームアプリの表示画面である。
なお、画面遷移の説明では、コンテンツがインタラクティブコンテンツである場合を例に挙げ、ゲームアプリでの所定条件がクエストクリアである場合を一例として説明する。
(Screen transitions when playing games and content)
Here, as an example of this embodiment, screen transitions when using a game app that can use the first service and a viewing app that can use the second service will be described with reference to Figures 3 to 10. Figures 3 to 7 are display screens of the content viewing app of the second service on the user terminal 12. Figures 8 to 10 are display screens of the game app of the first service on the user terminal 12.
In the explanation of the screen transition, a case where the content is interactive content is taken as an example, and a case where the predetermined condition in a game application is clearing a quest is taken as an example.

先ず、コンテンツ視聴画面(図3~7)又はゲームプレイ画面(図8~10)上に配置された各種ボタンについて説明する。
選択肢ボタン41は、コンテンツ視聴アプリにおいて、現在進行中のストーリーでの次の展開を1以上のボタンにし、コンテンツの進行を制御する選択肢である。選択肢ボタン41は、ユーザ端末12の表示画面の下方付近に押しやすく表示されるとよい。そして、選択肢は、選択肢ごとにストーリーが異なり、選択された選択肢によってストーリー進行の経過及び結果が異なってくる場合がある。その場合、選択肢は、ストーリー進行の経過及び結果により、BAD、NORMAL、GOOD、BEST等の段階に分かれる。
連携設定ボタン42は、ゲームアプリ及びコンテンツ視聴アプリにおいて、押されると、ゲームアプリとコンテンツ視聴アプリとの利用アカウントの連携の設定を行い、コンテンツ用アカウントとゲーム用アカウントとを関連付けて登録する操作(以下、連携操作)ができるボタンであり、選択肢ボタン41の一部であることとしてもよい。そして、連携設定ボタン42は、選択肢ボタン41と同様にユーザ端末12の表示画面の下方付近に押しやすく表示されるとよい。さらに、連携設定ボタン42には、連携を設定すると新たな選択肢が増えることが記載されているとよい。なお、連携設定ボタン42が押されることにより、自動的に連携させてもよいし、連携設定ボタン42が押された後に、連携させる他の利用アカウントをユーザが選択することとしてもよい。さらに、連携設定ボタン42は、ゲームアプリ又はコンテンツ視聴アプリが、ユーザ端末12にインストールされていない場合には、ゲームアプリ又はコンテンツ視聴アプリのインストールを促してもよい。
条件通知ボタン43は、コンテンツ視聴アプリにおいて、押されると、ゲームアプリの所定条件を達成することができる画面(例えば、ゲームプレイ画面)に遷移することができるボタンであり、選択肢の一部であることとしてもよい。そして、条件通知ボタン43は、選択肢ボタン41と同様にユーザ端末12の表示画面の下方付近に押しやすく表示されるとよい。さらに、条件通知ボタン43には、第2内容(例えば、所定条件達成前にはユーザが選択できない選択肢)を表示させるために必要な所定条件が記載されているとよい。
挑戦ボタン44は、ゲームアプリにおいて、押されると、クエストへ挑戦し、実際にゲームのプレイを始めるボタンである。
First, various buttons arranged on the content viewing screen (FIGS. 3 to 7) or the game play screen (FIGS. 8 to 10) will be described.
The option buttons 41 are options that control the progress of the content in the content viewing application by using one or more buttons to indicate the next development in the story currently in progress. The option buttons 41 are preferably displayed near the bottom of the display screen of the user terminal 12 so that they are easy to press. Each option has a different story, and the progress and results of the story may differ depending on the selected option. In this case, the options are divided into stages such as BAD, NORMAL, GOOD, and BEST depending on the progress and results of the story.
The link setting button 42 is a button that, when pressed in the game app and the content viewing app, allows an operation of setting up a link between the accounts used for the game app and the content viewing app and registering the content account and the game account in association with each other (hereinafter, a link operation), and may be a part of the option button 41. The link setting button 42 may be displayed near the bottom of the display screen of the user terminal 12 so as to be easy to press, similar to the option button 41. Furthermore, the link setting button 42 may state that a new option is added when linking is set. Note that the linking may be automatically performed by pressing the link setting button 42, or the user may select another account to be linked after pressing the link setting button 42. Furthermore, the link setting button 42 may prompt the user to install the game app or the content viewing app if the game app or the content viewing app is not installed in the user terminal 12.
The condition notification button 43 is a button in the content viewing application that, when pressed, transitions to a screen (e.g., a game play screen) where a predetermined condition of the game application can be achieved, and may be a part of the options. The condition notification button 43 may be displayed in an easy-to-press position near the bottom of the display screen of the user terminal 12, similar to the option button 41. Furthermore, the condition notification button 43 may state a predetermined condition required to display a second content (e.g., an option that the user cannot select before the predetermined condition is achieved).
The challenge button 44 is a button in the game application that, when pressed, challenges a quest and actually starts playing the game.

図3に示すコンテンツ視聴画面(未連携時に第1内容を表示する画面)は、利用アカウント同士の連携が設定済みでない場合、この後に展開するストーリーを選択する第1内容の選択肢を表示した画面である。図3に示す、コンテンツ視聴画面には、現在進行中のストーリーの動画像、選択肢ボタン41、連携設定ボタン42、及び、その他ストーリーの情報等のコンテンツが表示されている。
現在進行中のストーリーの動画像は、ユーザ端末12の表示画面の中央付近に分かりやすく表示されるとよい。ユーザは、主にストーリーの動画像を視聴することによりコンテンツ視聴アプリを利用する。その他ストーリーの情報は、ストーリー上での場面の説明、登場人物の発言、及び、主人公の状況の説明等を含むストーリーに関わる詳細な情報である。選択肢ボタン41は、未連携時にユーザが選択可能な選択肢(第1内容)であり、コンテンツの進行を制御するボタンである。
The content viewing screen (a screen displaying the first content when the accounts are not yet linked) shown in Fig. 3 is a screen that displays options for the first content for selecting a story to be developed later when the accounts being used have not yet been linked. The content viewing screen shown in Fig. 3 displays the video of the story currently in progress, option buttons 41, a link setting button 42, and other content such as information about the story.
The video of the story currently in progress should be clearly displayed near the center of the display screen of the user terminal 12. The user uses the content viewing application mainly by viewing the video of the story. The other story information is detailed information related to the story, including descriptions of scenes in the story, remarks made by the characters, and descriptions of the protagonist's situation. The option button 41 is an option (first content) that the user can select when not linked, and is a button that controls the progress of the content.

図3に示すコンテンツ視聴画面において、ユーザは選択肢ボタン41から任意のストーリーを選択でき、例えば、ユーザが「2、告げ口をする」を選択すると、図4に示すBADストーリーのコンテンツ視聴画面に遷移し選択されたストーリーが再生される。
図3に示すコンテンツ視聴画面において、連携設定ボタン42が押されると、コンテンツ用アカウントとゲーム用アカウントとの連携設定が完了するが、ゲームアプリで所定条件を未だ達成していない場合は、図5に示すコンテンツ視聴画面(連携時の第1内容を表示する画面)に遷移する。一方、図3に示すコンテンツ視聴画面において、連携設定ボタン42が押され、コンテンツ用アカウントとゲーム用アカウントとの連携設定が完了し、そのうえ、ゲームアプリで既に所定条件を達成している場合、図6に示すコンテンツ視聴画面(第2内容を表示する画面)へ遷移する。
このように、ユーザ端末12に第1内容のコンテンツが表示されている場合に、ユーザは、連携操作を行うことで、ユーザ端末12に表示される内容を変更することができるため、ユーザは複数のサービスの利用アカウントの連携を設定するメリットがある。よって、サービスの提供者は、複数のサービスの利用アカウントの連携を促進させることができる。さらに、ユーザが、ストーリーを再生する前に連携の設定が促されるため、サービスの提供者は、ユーザがストーリーを再生した後に限らず、様々な機会に連携の設定を促すことができる。
On the content viewing screen shown in Figure 3, the user can select any story from the option buttons 41. For example, if the user selects "2. Tell tale", the screen transitions to the BAD story content viewing screen shown in Figure 4, and the selected story is played.
When the link setting button 42 is pressed on the content viewing screen shown in Fig. 3, link setting between the content account and the game account is completed, but if a predetermined condition has not yet been met in the game app, the screen transitions to a content viewing screen (a screen displaying the first content at the time of linking) shown in Fig. 5. On the other hand, when the link setting button 42 is pressed on the content viewing screen shown in Fig. 3, link setting between the content account and the game account is completed, and furthermore, a predetermined condition has already been met in the game app, the screen transitions to a content viewing screen (a screen displaying the second content) shown in Fig. 6.
In this way, when the first content is displayed on the user terminal 12, the user can change the content displayed on the user terminal 12 by performing a linking operation, which is advantageous for the user to set up linkage between accounts for multiple services. Thus, the service provider can promote linkage between accounts for multiple services. Furthermore, since the user is prompted to set up linkage before playing a story, the service provider can encourage the user to set up linkage on various occasions, not just after playing a story.

図4に示すBADストーリーのコンテンツ視聴画面は、BADストーリーにつながる選択肢が選択された場合のストーリーを表示した画面である。図4に示すコンテンツ視聴画面には、現在進行中のストーリーの動画像、連携設定ボタン42、及び、その他ストーリーの情報等のコンテンツが表示されている。また、コンテンツ視聴画面には、選択された選択肢及び選択されなかった選択肢が確認可能に表示されていてもよい。 The BAD story content viewing screen shown in FIG. 4 is a screen that displays the story when an option that leads to a BAD story is selected. The content viewing screen shown in FIG. 4 displays content such as video of the currently ongoing story, a link setting button 42, and other story information. The content viewing screen may also display selected and unselected options so that they can be confirmed.

図4に示すコンテンツ視聴画面において、連携設定ボタン42が押されると、コンテンツ用アカウントとゲーム用アカウントとの連携設定が完了する。そして、ゲームアプリで既に所定条件を達成している場合は、図6に示すコンテンツ視聴画面(第2内容を表示する画面)、すなわち、図4に示すコンテンツ視聴画面に至る選択肢を選択する前の状態に戻る。
一方、コンテンツ用アカウントとゲーム用アカウントとの連携設定は完了したが、ゲームアプリでの所定条件を未だ達成していない場合は、連携設定ボタン42が条件通知ボタン43へと変更された不図示のBADストーリーのコンテンツ視聴画面へと遷移する。しかし、そのコンテンツ視聴画面において、条件通知ボタン43が押され、ゲームアプリにおいてプレイした結果、所定条件が達成されれば、この場合も、図6に示すコンテンツ視聴画面(第2内容を表示する画面)、すなわち、図4に示すコンテンツ視聴画面に至る選択肢を選択する前の状態に戻る。
このように、第1内容において所定の選択肢が選択されてストーリーが進行した場合であっても、その後に互いの利用アカウントの連携を設定し、且つ、所定条件を達成すれば、選択肢を選択する前までストーリーの進行状況を巻き戻すことができ、第1内容とは異なる第2内容にて、再度選択肢を選択しなおすことができる。また、ユーザは、ストーリーを再生した後に連携の設定が促されるため、追加の選択肢があることを確認して実際に連携のメリットがあることを確認できる。
When the link setting button 42 is pressed on the content viewing screen shown in Fig. 4, link setting between the content account and the game account is completed. Then, if a predetermined condition has already been met in the game app, the content viewing screen (screen displaying the second content) shown in Fig. 6 is displayed, i.e., the state before the selection of the option leading to the content viewing screen shown in Fig. 4 is made is returned to.
On the other hand, if the link setting between the content account and the game account is complete but the predetermined condition in the game app has not yet been met, the screen transitions to a content viewing screen for a BAD story (not shown) in which the link setting button 42 has been changed to a condition notification button 43. However, if the condition notification button 43 is pressed on the content viewing screen and the predetermined condition is met as a result of playing the game app, the screen also returns to the content viewing screen shown in Fig. 6 (a screen displaying the second content), i.e., the state before the option leading to the content viewing screen shown in Fig. 4 was selected.
In this way, even if a predetermined option is selected in the first content and the story progresses, if the user subsequently sets up a link between their accounts and achieves a predetermined condition, the user can rewind the story to the time before the option was selected and can select an option again in the second content that is different from the first content. Furthermore, since the user is prompted to set up the link after playing the story, the user can confirm that there are additional options and that there are actually benefits to linking.

図5に示すコンテンツ視聴画面(連携時に第1内容を表示する画面)は、利用アカウントの連携が設定済みであり所定条件を達成していない場合、この後に展開するストーリーを選択する第1内容の選択肢を表示した画面である。図5に示す、コンテンツ視聴画面には、現在進行中のストーリーの動画像、選択肢ボタン41、条件通知ボタン43、及び、その他ストーリーの情報等のコンテンツが表示されている。 The content viewing screen (screen that displays the first content when linking) shown in FIG. 5 is a screen that displays options for the first content to select the story to be developed next when the account linking has been set and the specified conditions have not been met. The content viewing screen shown in FIG. 5 displays the video of the currently ongoing story, option buttons 41, condition notification button 43, and other content such as story information.

図5に示すコンテンツ視聴画面において、ユーザは選択肢ボタン41から任意のストーリーを選択でき、例えば、ユーザが「2、告げ口をする」を選択すると、図4に示すBADストーリーのコンテンツ視聴画面に遷移し選択されたストーリーが再生される。
図5に示すコンテンツ視聴画面において、条件通知ボタン43が押され、ゲームアプリにおいてプレイした結果、所定条件が達成されれば、図6に示すコンテンツ視聴画面(第2内容を表示する画面)へ遷移する。
このように、ユーザ端末12に第1内容のコンテンツが表示されている場合に、ユーザは、ゲームアプリで所定条件を達成することで、ユーザ端末12に表示される内容を変更することができるため、ユーザはゲームアプリの所定条件を達成するメリットがある。よって、サービスの提供者は、複数のサービスの相互利用を促進させることができる。
On the content viewing screen shown in Figure 5, the user can select any story from the option buttons 41. For example, if the user selects "2. Tell tale", the screen transitions to the BAD story content viewing screen shown in Figure 4, and the selected story is played.
On the content viewing screen shown in FIG. 5, if the condition notification button 43 is pressed and a predetermined condition is achieved as a result of playing the game application, the screen transitions to the content viewing screen shown in FIG. 6 (a screen displaying the second content).
In this way, when the first content is displayed on the user terminal 12, the user can change the content displayed on the user terminal 12 by achieving a predetermined condition in the game app, which is an advantage for the user in achieving the predetermined condition of the game app. Thus, the service provider can promote the mutual use of multiple services.

図6に示すコンテンツ視聴画面(第2内容を表示する画面)は、利用アカウントの連携が設定済みであり所定条件を達成している場合、この後に展開するストーリーを選択する第2内容の選択肢を表示した画面である。図6に示すコンテンツ視聴画面には、現在進行中のストーリーの動画像、選択肢ボタン41、及び、その他ストーリーの情報等のコンテンツが表示されている。
図6に示すコンテンツ視聴画面において、ユーザは選択肢ボタン41から任意のストーリーを選択でき、例えば、ユーザが「2、告げ口をする」を選択すると、図4に示すBADストーリーのコンテンツ視聴画面に遷移し選択されたストーリーが再生される。また、図6に示すコンテンツ視聴画面において、ユーザが選択肢ボタン41から任意のストーリー(例えば、新しく追加された選択肢である「3、参加する」)を選択すると、不図示のBESTストーリーのコンテンツ視聴画面に遷移し選択されたストーリーが再生される。
このように、ユーザは、所定条件を達成し、利用アカウントの連携を設定することでより多くの選択肢からストーリーを展開できるため、ユーザは、複数のサービスの利用アカウントの連携を設定するメリットとゲームアプリの所定条件を達成するメリットとがある。よって、サービスの提供者は、複数のサービスの連携と相互利用とを促進させることができる。
The content viewing screen (screen displaying the second content) shown in Fig. 6 is a screen that displays options for the second content to select the story to be developed next when the linking of the usage accounts has been set and a predetermined condition has been met. The content viewing screen shown in Fig. 6 displays the video of the currently ongoing story, option buttons 41, and other content such as information about the story.
On the content viewing screen shown in Fig. 6, the user can select any story from the option buttons 41, and for example, when the user selects "2. Tell tale", the screen transitions to the BAD story content viewing screen shown in Fig. 4, where the selected story is played. Also, on the content viewing screen shown in Fig. 6, when the user selects any story from the option buttons 41 (for example, the newly added option "3. Join"), the screen transitions to the BEST story content viewing screen (not shown), where the selected story is played.
In this way, by achieving certain conditions and linking the accounts, the user can develop a story from more options, and so there is an advantage for the user in linking the accounts of multiple services and in achieving certain conditions for the game app. Therefore, service providers can promote the linking and mutual use of multiple services.

図7に示すコンテンツ視聴画面(第2内容を表示する画面)は、利用アカウントの連携が設定済みであり所定条件を達成している場合、この後に展開するストーリーを選択するための選択肢をヒント付きで表示した画面であり、第1内容のコンテンツ視聴画面に比べて選択肢に付加された情報がより多い。図7に示すコンテンツ視聴画面には、現在進行中のストーリーの動画像、選択肢ボタン41、及び、その他ストーリーの情報等のコンテンツが表示されている。
例えば、図7に示すコンテンツ視聴画面において、ユーザが選択肢ボタン41を長押しすると、選択肢に関する詳しい情報がより多く付加されてユーザ端末12に表示される。一方、ユーザが選択肢ボタン41を長押しないと、図6に示すコンテンツ視聴画面と同様の画面が表示される。
このように、選択肢の内容を知る手掛かりとなるヒントが多く記載されるため、ユーザは好みのストーリーの選択肢を選択しやすくなり、ユーザは、複数のサービスの利用アカウントの連携を設定するメリットとゲームアプリの所定条件を達成するメリットとがある。また、ユーザは、好みのゲーム進行をできるようになり、結果ユーザの満足度が向上する。よって、サービスの提供者は、複数のサービスの連携と相互利用とを促進させることができる。
The content viewing screen (screen displaying the second content) shown in Fig. 7 is a screen that displays options with hints for selecting the story to be developed next when the linking of the user accounts has been set and a predetermined condition has been met, and more information is added to the options compared to the content viewing screen for the first content. The content viewing screen shown in Fig. 7 displays content such as video of the currently ongoing story, option buttons 41, and other story information.
For example, when the user presses and holds the option button 41 on the content viewing screen shown in Fig. 7, more detailed information about the option is added and displayed on the user terminal 12. On the other hand, when the user does not press and hold the option button 41, a screen similar to the content viewing screen shown in Fig. 6 is displayed.
In this way, many hints that provide clues to the content of the options are provided, making it easier for users to select the option for the story they like, and the user benefits from linking accounts for multiple services and achieving certain conditions for the game app. In addition, the user can progress through the game as they like, which results in increased user satisfaction. Thus, service providers can promote the linking and mutual use of multiple services.

図8に示すゲームプレイ画面(未連携時のクエスト挑戦前の画面)は、利用アカウントの連携が設定済みでない場合、クエストへ挑戦する前にクエストの挑戦を確認する画面である。図8に示すゲームプレイ画面には、現在進行中のクエストの動画像、連携設定ボタン42、及び、その他ゲームの情報等が表示されている。また、図8に示すゲームプレイ画面には、挑戦ボタン44が、押すことはできないものの暗く表示されていてもよい。
現在進行中のクエストの動画像は、ユーザ端末12の表示画面の中央付近に分かりやすく表示されるとよい。ユーザは、主にゲームのクエストを挑戦することによりゲームアプリを利用する。
その他ゲームの情報は、ゲーム上での場面の説明、敵の状況、及び、ユーザの状況の説明等を含むゲームに関わる詳細な情報である。
図8に示すゲームプレイ画面において、連携設定ボタン42が押され、コンテンツ用アカウントとゲーム用アカウントとの連携設定が完了した場合、図9に示すゲームプレイ画面(連携時のクエスト挑戦前の画面)へ遷移する。
このように、利用アカウントの連携が設定済みでないユーザは、クエストに挑戦できないので、所定条件を達成することできない。
The gameplay screen shown in Fig. 8 (screen before attempting a quest when not linked) is a screen for confirming whether to attempt a quest before attempting a quest when the linking of the accounts being used has not been set up. The gameplay screen shown in Fig. 8 displays a video image of the quest currently in progress, a link setting button 42, and other game information. In addition, the gameplay screen shown in Fig. 8 may display a challenge button 44 in a darkened state, although it cannot be pressed.
It is preferable that the video image of the currently ongoing quest is clearly displayed near the center of the display screen of the user terminal 12. A user mainly uses a game app by challenging game quests.
Other game information is detailed information related to the game, including a description of the scene in the game, the enemy's situation, and a description of the user's situation.
When the link setting button 42 is pressed on the game play screen shown in FIG. 8 and the link setting between the content account and the game account is completed, the screen transitions to the game play screen shown in FIG. 9 (the screen before attempting a quest when linking).
In this way, users who have not yet set up account linking cannot challenge quests and therefore cannot achieve the specified conditions.

図9に示すゲームプレイ画面(連携時のクエスト挑戦前の画面)は、利用アカウントの連携が設定済みである場合、クエストへ挑戦する前にクエストの挑戦を確認する画面である。図9に示すゲームプレイ画面には、現在進行中のクエストの動画像、挑戦ボタン44、及び、その他ゲームの情報等が表示されている。なお、挑戦ボタン44は、図8に示すゲームプレイ画面においては押すことができなかったが、図9に示すゲームプレイ画面においては押すことができる。
図9に示すゲームプレイ画面において、挑戦ボタン44が押され、クエストがクリアされ所定条件が達成された場合、ユーザは、コンテンツ視聴アプリにおいて、図6に示すコンテンツ視聴画面(第2内容を表示する画面)を表示させることができる。
このように、連携が設定済みであるユーザは、クエストに挑戦できるようになり、所定条件の達成が可能となるため、ユーザは複数のサービスの利用アカウントの連携を設定するメリットがある。よって、サービスの提供者は、複数のサービスの利用アカウントの連携を促進させることができる。
The gameplay screen shown in Fig. 9 (screen before attempting a quest when linked) is a screen for confirming whether to attempt a quest before attempting a quest when the linking of the accounts has already been set. The gameplay screen shown in Fig. 9 displays a video image of the quest currently in progress, a challenge button 44, and other game information. Note that the challenge button 44 could not be pressed on the gameplay screen shown in Fig. 8, but can be pressed on the gameplay screen shown in Fig. 9.
When the challenge button 44 is pressed on the game play screen shown in Figure 9, the quest is cleared, and the specified conditions are met, the user can display the content viewing screen (a screen displaying the second content) shown in Figure 6 in the content viewing app.
In this way, since a user who has already set up a link can challenge a quest and achieve a predetermined condition, there is an advantage for the user in setting up linkage of accounts for multiple services, and therefore service providers can promote linkage of accounts for multiple services.

図10に示すゲームプレイ画面(未連携時のクエスト達成後の画面)は、利用アカウントの連携が設定済みでない場合、クエストのクリアを確認する画面である。クエスト達成画面には、現在進行中のクエストの動画像、連携設定ボタン42、及び、その他ゲームの情報等が表示されている。
図10に示すゲームプレイ画面において、連携設定ボタン42が押され、コンテンツ用アカウントとゲーム用アカウントとの連携設定が完了した場合、ユーザは、コンテンツ視聴アプリにおいて、図6に示すコンテンツ視聴画面(第2内容を表示する画面)を表示させることができる。
このように、ユーザはゲームアプリにて所定条件を達成した場合に、連携操作を行うことで、ユーザ端末12に表示される内容を第1内容から第2内容に変更することができるため、ユーザは複数のサービスの利用アカウントの連携を設定するメリットがある。よって、サービスの提供者は、複数のサービスの利用アカウントの連携を促進させることができる。
The game play screen (screen after a quest is completed without linking) shown in Fig. 10 is a screen for confirming whether or not a quest has been completed if linking between the accounts has not yet been set up. The quest completion screen displays a video of the quest currently in progress, a link setting button 42, and other game information.
When the link setting button 42 is pressed on the game play screen shown in Figure 10 and the link setting between the content account and the game account is completed, the user can display the content viewing screen (a screen displaying the second content) shown in Figure 6 in the content viewing app.
In this way, when a user achieves a predetermined condition in the game app, the user can change the content displayed on the user terminal 12 from the first content to the second content by performing a linking operation, which is advantageous for the user in setting up linking of accounts for use of multiple services. Thus, service providers can promote linking of accounts for use of multiple services.

<本実施形態に係る情報処理装置及びユーザ端末の構成>
次に、本実施形態に係る情報処理装置を構成するサーバ10及びユーザ端末12の構成について説明する。サーバ10は、ゲームデータ及びコンテンツデータを配信可能なコンピュータの一例であり、図1に示されるように、複数のユーザ端末12とネットワーク14を介して通信可能に接続されており、ユーザ端末12と共に情報処理システムSを構築している。ネットワーク14は、例えばインターネット又はモバイル通信ネットワークからなる通信回線網であり、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、及びイントラネット等を含むものであってもよい。
<Configuration of information processing device and user terminal according to this embodiment>
Next, the configurations of the server 10 and user terminal 12 constituting the information processing device according to this embodiment will be described. The server 10 is an example of a computer capable of distributing game data and content data, and as shown in Fig. 1, is communicatively connected to a plurality of user terminals 12 via a network 14, and together with the user terminals 12, constitutes an information processing system S. The network 14 is a communication line network consisting of, for example, the Internet or a mobile communication network, and may include a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), an intranet, etc.

本実施形態の情報処理システムSでは、上記構成により、サーバ10とユーザ端末12とが協働することにより、ゲームが進行し、コンテンツが再生される。具体的には、ゲーム進行処理又はコンテンツ配信処理の一部をサーバ10側で行い、グラフィック処理等の一部をユーザ端末12側で実行する。例えば、サーバ10側で、一定のルール、ロジック及びアルゴリズムを含むプログラムを実行する。一方、ユーザ端末12側では、サーバ10と同期しつつ、サーバ10で実行されているプログラムと同様のルール、ロジック及びアルゴリズムにより、ゲームを進行し、また、コンテンツを再生する。すなわち、ユーザ端末12は、ゲームのプレイ中、ゲームの表示画面であるゲームプレイ画面等をディスプレイ等に表示すると共に、サーバ10から随時送られてくる表示データを展開し、その表示データが示す映像及び文字情報等をゲームプレイ画面中に表示させる。また、ユーザ端末12は、コンテンツの視聴中、コンテンツの表示画面であるコンテンツ視聴画面等をディスプレイ等に表示すると共に、サーバ10から随時送られてくる表示データを展開し、その表示データが示す映像及び文字情報等をコンテンツ視聴画面中に表示させる。 In the information processing system S of this embodiment, the server 10 and the user terminal 12 cooperate with each other in the above configuration to progress the game and play the content. Specifically, part of the game progress processing or content distribution processing is performed on the server 10 side, and part of the graphic processing, etc. is performed on the user terminal 12 side. For example, the server 10 side executes a program including certain rules, logic, and algorithms. Meanwhile, the user terminal 12 side progresses the game and plays the content according to the same rules, logic, and algorithms as the program executed on the server 10 while synchronizing with the server 10. That is, while playing the game, the user terminal 12 displays a game play screen, which is a display screen of the game, on a display, etc., and also expands display data sent from the server 10 at any time, and displays the video and text information, etc. indicated by the display data on the game play screen. Also, while watching the content, the user terminal 12 displays a content viewing screen, which is a display screen of the content, on a display, etc., and also expands display data sent from the server 10 at any time, and displays the video and text information, etc. indicated by the display data on the content viewing screen.

サーバ10は、本発明の情報処理装置の一例であり、ゲームの進行及びコンテンツの再生に必要なデータの生成や送受信等、ゲーム進行に関する各種の情報処理を実行するコンピュータ、より詳しくは本実施形態ではSNSサーバである。サーバ10は、1台のコンピュータで構成されてもよく、並列分散された複数台のコンピュータによって構成されてもよい。また、サーバ10は、ASP(Application Service Provider)、SaaS(Software as a Service)、PaaS(Platform as a Service)又はIaaS(Infrastructure as a Service)用のサーバコンピュータであってもよい。この場合、ゲーム進行に関する一連の情報処理の工程(ただし、情報の入力及び表示を除く。)がサーバ10によって実行されるので、ユーザ端末12側では、サーバ10に引き渡す情報の入力、及びサーバ10から配信される情報の表示等を行えばよい。このように、サーバ10は、ゲームの進行及びコンテンツの再生に必要な情報又はデータを各ユーザへ配信し、また、各ユーザから情報又はデータを収集して記憶する。また、サーバ10は、その他、ゲームの進行及びコンテンツの再生に関する様々な情報処理を実行する。 The server 10 is an example of an information processing device of the present invention, and is a computer that executes various information processing related to the progress of the game, such as generating and transmitting and receiving data necessary for the progress of the game and the reproduction of the content, and more specifically, in this embodiment, is an SNS server. The server 10 may be composed of one computer, or may be composed of multiple computers distributed in parallel. The server 10 may also be a server computer for ASP (Application Service Provider), SaaS (Software as a Service), PaaS (Platform as a Service), or IaaS (Infrastructure as a Service). In this case, a series of information processing steps related to the progress of the game (excluding input and display of information) are executed by the server 10, so that the user terminal 12 only needs to input information to be handed over to the server 10 and display information delivered from the server 10. In this way, the server 10 delivers information or data necessary for the progress of the game and the reproduction of the content to each user, and also collects and stores information or data from each user. The server 10 also executes various other information processing related to the progress of the game and the reproduction of the content.

サーバ10は、ハードウェア機器として、図1に示されるように、プロセッサ21、メモリ22、通信用インターフェース23、及びストレージ24を有し、これらの機器がバス25を介して電気的に接続されている。また、サーバ10には、ソフトウェアとして、オペレーティングシステム(OS)、ゲームに関する情報処理用の専用プログラム、及び、コンテンツに関する情報処理専用のプログラムがインストールされている。これらのプログラムは、本発明のプログラムに相当する。プロセッサ21が上記のプログラムにしたがって動作することで、サーバ10は、本発明の情報処理装置として機能し、ゲームの進行及びコンテンツ配信に関する一連の処理を実行する。なお、本発明のプログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体(メディア)から読み込むことで取得してもよく、あるいは、インターネット又はイントラネット等のネットワーク14を介して取得(ダウンロード)してもよい。 As shown in FIG. 1, the server 10 has a processor 21, a memory 22, a communication interface 23, and a storage 24 as hardware devices, and these devices are electrically connected via a bus 25. In addition, the server 10 has installed therein, as software, an operating system (OS), a dedicated program for processing information about games, and a dedicated program for processing information about content. These programs correspond to the program of the present invention. When the processor 21 operates according to the above programs, the server 10 functions as the information processing device of the present invention and executes a series of processes related to the progress of the game and content distribution. The program of the present invention may be obtained by reading it from a computer-readable recording medium, or may be obtained (downloaded) via a network 14 such as the Internet or an intranet.

プロセッサ21は、CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro-Processing Unit)、MCU(Micro Controller Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、TPU(Tensor Processing Unit)又はASIC(Application Specific Integrated Circuit)等によって構成されるとよい。 The processor 21 may be configured with a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Micro-Processing Unit), an MCU (Micro Controller Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), a DSP (Digital Signal Processor), a TPU (Tensor Processing Unit), or an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), etc.

メモリ22は、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)等の半導体メモリによって構成されるとよい。 The memory 22 may be composed of semiconductor memory such as a ROM (Read Only Memory) and a RAM (Random Access Memory).

通信用インターフェース23は、例えばネットワークインターフェースカード、又は通信インターフェースボード等によって構成されるとよい。通信用インターフェース23によるデータ通信の規格については、特に限定されるものではなく、無線LANによる通信、3G~5G若しくはそれ以降の世代の移動通信システムによる通信、又はLTE(Long Term Evolution)に基づく通信等が挙げられる。 The communication interface 23 may be, for example, a network interface card or a communication interface board. The standard of data communication by the communication interface 23 is not particularly limited, and examples include communication by wireless LAN, communication by 3G to 5G or later generation mobile communication systems, and communication based on LTE (Long Term Evolution).

ストレージ24は、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)、SSD(Solid State Drive)、FD(Flexible Disc)、MOディスク(Magneto-Optical disc)、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、SDカード(Secure Digital card)、又はUSBメモリ(Universal Serial Bus memory)等によって構成されるとよい。また、ストレージ24は、サーバ10内に内蔵されてもよく、外付け形式でサーバ本体に取り付けてもよい。さらに、ストレージ24は、サーバ本体と通信可能に接続された外部コンピュータ(例えば、データベースサーバ)等によって構成されてもよい。なお、各種データを記録する技術としては、不正なデータ改竄等を回避する目的からブロックチェーンのような分散型台帳技術を用いてもよい。 The storage 24 may be configured with a flash memory, a hard disc drive (HDD), a solid state drive (SSD), a flexible disc (FD), a magneto-optical disc (MO disc), a compact disc (CD), a digital versatile disc (DVD), a secure digital card (SD card), or a universal serial bus memory (USB memory). The storage 24 may be built into the server 10, or may be attached to the server body in an external format. The storage 24 may also be configured with an external computer (e.g., a database server) communicably connected to the server body. A distributed ledger technology such as a blockchain may be used as a technology for recording various data in order to avoid unauthorized data tampering.

ユーザ端末12は、ユーザがゲームをプレイするため、及び、コンテンツを視聴等するために操作するクライアント端末である。ユーザ端末12は、例えば、パソコン、スマートフォン、携帯電話、タブレット端末、ゲーム機、情報入力が可能なテレビ受像機、及びウェアラブル端末等によって構成される。なお、図1には、図示の都合上、2台のユーザ端末12を図示しているが、当然ながら、実際には、ユーザの人数に応じた台数分のユーザ端末12が存在する。 The user terminal 12 is a client terminal that is operated by the user to play games and view content. The user terminal 12 may be, for example, a personal computer, a smartphone, a mobile phone, a tablet terminal, a game console, a television set capable of inputting information, or a wearable terminal. Note that for convenience of illustration, two user terminals 12 are shown in FIG. 1, but of course, in reality, the number of user terminals 12 will correspond to the number of users.

ユーザ端末12は、サーバ10からデータを受信し、そのデータが示す画像(映像)をユーザ端末12のディスプレイ又はユーザ端末12に接続されたTV等の表示器に表示したり、音声をスピーカ等から出力したりする。すなわち、本実施形態において、ユーザ端末12は、表示部及び音声出力部として機能する。例えば、ユーザ端末12には、ゲームプレイ画面及びコンテンツ視聴画面等が表示される。 The user terminal 12 receives data from the server 10, and displays the images (video) represented by the data on the display of the user terminal 12 or on a display device such as a TV connected to the user terminal 12, and outputs audio from a speaker or the like. That is, in this embodiment, the user terminal 12 functions as a display unit and an audio output unit. For example, a game play screen, a content viewing screen, etc. are displayed on the user terminal 12.

また、ユーザ端末12は、ユーザの操作を受け付け、その操作内容に応じた情報又はデータをサーバ10に向けて送信する。例えば、ユーザは、ゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとの連携設定を行うための操作、ゲームをプレイするための操作(キャラクタ選択操作、クエスト選択操作、抽選申込操作、及び、共同プレイ募集操作等を含む)、コンテンツを視聴等するための操作(コンテンツ選択操作、コンテンツ視聴操作等を含む)等をユーザ端末12にて行い、それらの操作に基づく情報又はデータをサーバ10に送信する。なお、上記操作以外にも、ユーザは、本実施形態の情報処理システムSにより提供されるサービスを享受するうえで必要な操作をユーザ端末12にて適宜行う。 The user terminal 12 also accepts user operations and transmits information or data corresponding to the operation to the server 10. For example, the user performs operations on the user terminal 12 such as operations for linking a game account with a content account, operations for playing a game (including a character selection operation, a quest selection operation, a lottery application operation, and a joint play solicitation operation), and operations for viewing content (including a content selection operation, a content viewing operation, etc.), and transmits information or data based on these operations to the server 10. In addition to the above operations, the user also performs appropriate operations on the user terminal 12 required to enjoy the services provided by the information processing system S of this embodiment.

<本発明の一実施形態の情報処理装置の機能>
本実施形態に係る情報処理装置であるサーバ10の構成について、機能面から改めて説明する。
サーバ10は、図11に示すように、記憶部30、情報取得部31、表示制御部32、連携部33、内容決定部341を含むコンテンツ管理部34、実行制御部351を含むゲーム制御部35、第1推奨部36、第2推奨部37、及び、通知部38を有する。これらのうち、記憶部30は、メモリ22又はストレージ24によって実現され、それ以外の機能部は、サーバ10を構成するハードウェア機器と、サーバ10にインストールされたプログラムとが協働することで実現される。なお、サーバ10が複数台のコンピュータによって構成される場合には、上記の機能を分散させて、複数台のコンピュータの各々が互いに異なる機能を発揮してもよい。
以下、各機能部について、それぞれ詳しく説明する。
<Functions of the information processing device according to one embodiment of the present invention>
The configuration of the server 10, which is an information processing device according to this embodiment, will be described again from the functional standpoint.
11 , the server 10 has a storage unit 30, an information acquisition unit 31, a display control unit 32, a linking unit 33, a content management unit 34 including a content determination unit 341, a game control unit 35 including an execution control unit 351, a first recommendation unit 36, a second recommendation unit 37, and a notification unit 38. Of these, the storage unit 30 is realized by the memory 22 or the storage 24, and the other functional units are realized by cooperation between the hardware devices constituting the server 10 and the programs installed in the server 10. When the server 10 is composed of multiple computers, the above functions may be distributed so that each of the multiple computers performs a different function.
Each functional unit will be described in detail below.

記憶部30は、ゲームのプレイ及びコンテンツの視聴等に必要な各種の情報を記憶する。具体的には、記憶部30は、ユーザ情報、ゲーム情報、コンテンツ情報、条件及び内容情報、並びに、その他種々の情報(例えば、ゲーム媒体情報及びクエスト情報等)を記憶する。 The storage unit 30 stores various information necessary for playing games and viewing content. Specifically, the storage unit 30 stores user information, game information, content information, condition and content information, and various other information (for example, game medium information, quest information, etc.).

ユーザに関する情報(ユーザ情報)は、図12に示すように、各ユーザを特定する識別情報(ユーザID等)に各種情報が紐付けられ、ユーザごとに記憶されている。例えば、ユーザ情報の項目には、ユーザの名前、属性、各サービスにおけるユーザのアカウント、各アカウント間での連携設定の有無、連携設定済サービス等を示す情報が含まれる。
名前を示す情報には、ユーザの本名又はニックネーム等が含まれる。属性を示す情報には、ユーザの性別及び年齢等が含まれる。各サービスにおけるユーザのアカウントを示す情報には、ゲームをプレイすることができる第1サービスを使用するためにユーザが取得しているゲーム用アカウント、コンテンツを視聴等することができる第2サービスを使用するためにユーザが取得しているコンテンツ用アカウント、及びその他のサービスを使用するためにユーザが取得しているアカウント等の各アカウント名が含まれる。連携設定の有無を示す情報には、例えば、ゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとが連携設定済か否かを識別するための情報が含まれる。連携設定済サービスを示す情報には、連携設定されている場合に連携関係にあるサービス(例えば、ゲームとコンテンツ)を識別するため情報が含まれる。
なお、上記以外の情報、例えば、各アカウントの有効期限を示す情報、フレンド関係にある他のユーザを識別するための情報(フレンドのユーザID等)、並びに、連絡先、プロフィール及び趣味嗜好等のユーザの個人情報等がユーザ情報に含まれていてもよい。
Information about a user (user information) is stored for each user with various information linked to identification information (such as a user ID) that identifies each user, as shown in Fig. 12. For example, items of user information include information indicating the user's name, attributes, the user's account in each service, whether or not a linkage setting has been made between each account, services for which a linkage setting has been made, etc.
The information indicating the name includes the real name or nickname of the user. The information indicating the attributes includes the gender and age of the user. The information indicating the user's account in each service includes the account names of the game account acquired by the user to use the first service for playing games, the content account acquired by the user to use the second service for viewing content, and the account acquired by the user to use other services. The information indicating the presence or absence of a link setting includes, for example, information for identifying whether or not a link setting has been made between the game account and the content account. The information indicating a link setting-set service includes information for identifying services (for example, a game and a content) that are in a linking relationship when a link setting has been made.
In addition, the user information may include information other than the above, such as information indicating the expiration date of each account, information for identifying other users who are friends with the user (such as the friend's user ID), and the user's personal information such as contact information, profile, and hobbies and preferences.

ゲームアプリの利用アカウントに関する情報(ゲーム情報)は、図13に示すように、各ユーザの各種情報が紐付けられ、ユーザごとに生成されて記憶されている。例えば、ゲーム情報の項目には、対象となるゲームを識別するためのゲームID、ユーザランク、所有するゲーム媒体、ゲームのプレイ履歴、及び、所定条件等を示す情報が含まれる。
ゲーム媒体を示す情報には、ユーザが所有するキャラクタ、アイテム及びコイン等のゲーム媒体の種類と所有数等を示す情報が含まれる。ゲームのプレイ履歴を示す情報には、現時点でのゲームの状態(プレイ状況)、すなわち、クエストの進行状況(クエストで使用中のキャラクタのパラメータ等を含む)、並びに、クエストごとのプレイ回数及びクリア回数等を示す情報が含まれる。所定条件を示す情報には、設定された各所定条件を達成したか否か、及び、未達成の場合にはあとどれだけ視聴すれば達成できるか等の進捗等を示す情報が含まれる。なお、所定条件を達成したか否か等はプレイ履歴の情報に基づいて判断される。
なお、上記以外の情報、例えば、ログイン履歴、プレイ日時、プレイ回数及びプレイ時間等を示す情報、共同プレイを行った回数及び共同プレイを行ったユーザ等を示す情報、並びに、ゲームに課金した回数及び金額等を示す課金履歴等がゲーム情報に含まれていてもよい。
Information (game information) related to the account used for the game app is generated and stored for each user by linking various information of each user as shown in Fig. 13. For example, items of game information include a game ID for identifying the target game, a user rank, game media owned, game play history, and information indicating predetermined conditions, etc.
The information indicating game media includes information indicating the type and number of game media owned by the user, such as characters, items, and coins. The information indicating the game play history includes information indicating the current state of the game (play status), i.e., the progress of the quest (including the parameters of the character being used in the quest), as well as the number of times each quest has been played and cleared. The information indicating the predetermined conditions includes information indicating progress, such as whether each set predetermined condition has been achieved, and if not, how many more views are required to achieve the condition. Whether or not a predetermined condition has been achieved is determined based on the play history information.
In addition, the game information may include information other than the above, such as login history, play date and time, number of plays and play time, information indicating the number of times collaborative play has been performed and the users who have performed collaborative play, and billing history indicating the number of times and amount of charges made for the game.

コンテンツ視聴アプリの利用アカウントに関する情報(コンテンツ情報)は、図14に示すように、各ユーザの各種情報が紐付けられ、ユーザごとに生成されて記憶されている。例えば、コンテンツ情報の項目には、対象となるコンテンツを識別するためのコンテンツID、コンテンツの視聴履歴、及び、コンテンツの内容等を示す情報が含まれる。
コンテンツの視聴履歴を示す情報には、コンテンツの視聴日時、視聴回数及び視聴時間等を示す情報が含まれる。コンテンツの内容を示す情報には、コンテンツの内容がいずれの内容であるか(例えば、第1内容及び第2内容等)並びに、コンテンツの内容のパターンが(a)、(b)、(c)、(d)、及び(e)いずれかの情報が含まれる。
なお、上記以外の情報、例えば、コンテンツに課金した回数及び金額等を示す課金履歴等がコンテンツ情報に含まれていてもよい。
Information (content information) related to the account of the content viewing application is generated and stored for each user by linking various information of each user as shown in Fig. 14. For example, items of the content information include a content ID for identifying the target content, a viewing history of the content, and information indicating the content details, etc.
The information indicating the viewing history of the content includes information indicating the viewing date and time of the content, the number of viewings, the viewing duration, etc. The information indicating the content of the content includes information indicating which content the content is (e.g., the first content, the second content, etc.) and whether the content pattern is (a), (b), (c), (d), or (e).
Note that the content information may include information other than the above, such as a billing history indicating the number of times and amount of charges for the content.

所定条件及びコンテンツの内容に関する情報(条件及び内容情報)は、図15に示すように、所定条件に対応するコンテンツの内容に関する情報が規定されている。ただし、所定条件とコンテンツの内容の対応関係は、1対1の関係である必要はなく、1対複数、複数対1、又は、複数対複数の関係であってもよい。また、条件及び内容情報は、システム側で予め決められており、また、必要に応じて適宜変更されてもよい。
所定条件に関する情報(条件情報)は、図15に示すように、コンテンツにおいて内容を変更させるために必要なゲームのプレイに関する所定条件である。具体的な条件情報としては、例えば、クエストのクリア、及び、ユーザの操作に関する内容が含まれる。ユーザ操作に関する内容には、例えば、評価、拡散、投げ銭、又は、コメント等を行った場合等の条件が含まれる。
コンテンツの内容に関する情報(内容情報)は、図15に示すように、ユーザ端末12へ表示させるコンテンツの内容であり、アカウントの連携を設定した上で、ゲームのプレイに関する所定条件を満たした場合に変更され得る。具体的な内容情報としては、例えば、コンテンツの内容が第1内容から第2内容へ変更されること、コンテンツのストーリーを戻すこと、及び、コンテンツの内容に関する情報がより多く付加されること等がコンテンツの内容に含まれる。
Information on the predetermined conditions and the contents of the content (condition and content information) is defined as information on the contents of the content corresponding to the predetermined conditions, as shown in Fig. 15. However, the correspondence between the predetermined conditions and the contents of the content does not have to be a one-to-one relationship, and may be a one-to-many, many-to-one, or many-to-many relationship. Furthermore, the condition and content information is determined in advance on the system side, and may be appropriately changed as necessary.
The information on the predetermined condition (condition information) is a predetermined condition related to game play that is necessary to change the content, as shown in Fig. 15. Specific condition information includes, for example, clearing a quest and content related to a user's operation. Content related to a user's operation includes, for example, conditions for rating, sharing, tipping, commenting, etc.
15, information on the content (content information) is the content of the content to be displayed on the user terminal 12, and can be changed when a predetermined condition related to game play is satisfied after setting up account linkage. Specific content information includes, for example, the content of the content being changed from a first content to a second content, the content story being reverted, and more information on the content of the content being added.

情報取得部31は、ユーザがユーザ端末12において行った操作に基づく情報(データ)を、ユーザ端末12と通信することによって取得する。そして、情報取得部31は、ユーザ端末12と通信し、第1サービス及び第2サービスに関する情報を取得する。
情報取得部31によって取得される情報には、例えば、ゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとの連携設定を行うための操作に基づく情報、ゲームをプレイするための操作(キャラクタ選択操作、クエスト挑戦操作、抽選申込操作、及び、共同プレイ募集操作等を含む)に基づく情報、コンテンツを視聴等するための操作(選択肢選択操作、コンテンツ選択操作、コンテンツ視聴操作、評価操作、拡散操作、投げ銭操作、及び、コメント入力操作等を含む)に基づく情報等が含まれる。なお、情報取得部31によって取得される情報には、上記情報の他、各場面でユーザが行う各種の選択、指定、指示、要求、命令、許可又は拒否、登録及びその他の入力操作等に基づく情報が含まれる。
The information acquisition unit 31 acquires information (data) based on an operation performed by a user on the user terminal 12 by communicating with the user terminal 12. Then, the information acquisition unit 31 communicates with the user terminal 12 and acquires information related to the first service and the second service.
The information acquired by the information acquisition unit 31 includes, for example, information based on operations for setting up a link between a game account and a content account, information based on operations for playing a game (including a character selection operation, a quest challenge operation, a lottery application operation, and a joint play solicitation operation, etc.), information based on operations for viewing content, etc. (including an option selection operation, a content selection operation, a content viewing operation, an evaluation operation, a spreading operation, a tipping operation, and a comment input operation, etc.) In addition to the above information, the information acquired by the information acquisition unit 31 includes information based on various selections, designations, instructions, requests, commands, permission or refusal, registration, and other input operations performed by the user in each situation.

表示制御部32は、ユーザ端末12を制御し、図3~10に示すように、ゲームをプレイするための情報及びコンテンツを視聴等するための情報をユーザ端末12と通信して送信し、それらの情報を表示させる。
具体的には、表示制御部32は、後述する連携部33、コンテンツ管理部34、ゲーム制御部35、第1推奨部36、第2推奨部37及び通知部38等による情報処理の結果等を表示するための表示データを生成し、生成されたその表示データをネットワーク14によりユーザ端末12に向けて送信する。
例えば、表示制御部32は、第1内容のコンテンツ視聴画面、第2内容のコンテンツ視聴画面、ストーリーのコンテンツ視聴画面、及び、ゲームプレイ画面等をユーザ端末12に表示させる。特に、表示制御部32は、コンテンツ管理部34の内容決定部341が決定した表示させるコンテンツの内容(選択肢を選択可能なコンテンツ視聴画面)を表示し制御する。
詳しく説明すると、例えば、コンテンツ視聴アプリにおいて、表示制御部32は、内容決定部341が決定した第1内容をユーザ端末12に表示させストーリーを進行させる。その後、内容決定部341が決定した内容が第1内容から第2内容へ変更された場合、表示制御部32は、第1内容ではなく、内容決定部341が新たに決定した第2内容をユーザ端末12に表示させストーリーを進行させる。また、表示制御部32は、第1内容と第2内容とでストーリーが異なる場面の前まで戻し、第2内容の内容をユーザ端末12に表示させストーリーを進行させる。なお、戻された場面である第1内容及び第2内容等の内容はストーリーの進行を制御する選択肢であってもよい。
The display control unit 32 controls the user terminal 12 and, as shown in Figures 3 to 10, communicates with the user terminal 12 to transmit information for playing games and information for viewing content, etc., and displays that information.
Specifically, the display control unit 32 generates display data for displaying the results of information processing by the collaboration unit 33, content management unit 34, game control unit 35, first recommendation unit 36, second recommendation unit 37, notification unit 38, etc., which will be described later, and transmits the generated display data to the user terminal 12 via the network 14.
For example, the display control unit 32 causes a content viewing screen for a first content, a content viewing screen for a second content, a content viewing screen for a story, a game play screen, etc. to be displayed on the user terminal 12. In particular, the display control unit 32 displays and controls the content of the content to be displayed (a content viewing screen on which options can be selected) determined by the content determination unit 341 of the content management unit 34.
To explain in more detail, for example, in a content viewing application, the display control unit 32 displays the first content determined by the content determination unit 341 on the user terminal 12 to progress the story. After that, when the content determined by the content determination unit 341 is changed from the first content to the second content, the display control unit 32 displays the second content newly determined by the content determination unit 341 on the user terminal 12 instead of the first content to progress the story. In addition, the display control unit 32 returns to a scene before the story where the first content and the second content differ, and displays the second content on the user terminal 12 to progress the story. Note that the first content, the second content, etc., which are the returned scene, may be options that control the progress of the story.

連携部33は、ゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとの連携設定を行う。
具体的には、連携部33は、図3、4、8及び10に示される、連携設定ボタン42から、ゲームアプリとコンテンツ視聴アプリとの連携設定を行うための操作をユーザから受け付けた場合に、ユーザがゲームアプリで使用しているゲーム用アカウントと、ユーザがコンテンツ視聴アプリで使用しているコンテンツ用アカウントとを互いに紐付ける。このとき、連携部33は、ユーザ情報のうち、連携設定の有無及び連携関係にあるサービスに関する項目の情報を書き換えてユーザ情報を更新することにより、ゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとの連携設定を行う。
The linking unit 33 performs linking settings between a game account and a content account.
Specifically, when the linking unit 33 receives an operation from the user to set up linkage between the game app and the content viewing app from the link setting button 42 shown in Figures 3, 4, 8, and 10, the linking unit 33 links the game account used by the user in the game app and the content account used by the user in the content viewing app. At this time, the linking unit 33 sets up linkage between the game account and the content account by updating the user information by rewriting information on items related to the presence or absence of linkage setting and services in a linked relationship.

コンテンツ管理部34は、図3~7に示すように、ユーザに対してコンテンツを配信し、ユーザごとにコンテンツの視聴履歴を管理し、情報取得部31が取得した各種情報に基づいてコンテンツを進行する。また、コンテンツ管理部34は、内容決定部341を有する。
具体的には、コンテンツ管理部34は、コンテンツを視聴等するための操作をユーザから受け付けた場合に、コンテンツの視聴を要求するユーザを特定し、特定されたユーザのユーザ端末12と通信することによって、その特定されたユーザに向けて選択されたコンテンツを配信する。また、コンテンツ管理部34は、ユーザごとにコンテンツの視聴履歴をカウントし、ユーザに関連付けられたコンテンツ情報のうち、コンテンツの視聴履歴に関する項目の情報を書き換えてコンテンツ情報を更新することにより、コンテンツの視聴履歴を管理する。
3 to 7, the content management unit 34 distributes content to users, manages the content viewing history for each user, and progresses through the content based on various information acquired by the information acquisition unit 31. The content management unit 34 also has a content determination unit 341.
Specifically, when the content management unit 34 receives an operation from a user to view or otherwise process content, it identifies the user requesting content viewing, and distributes the selected content to the identified user by communicating with the identified user's user terminal 12. The content management unit 34 also counts the content viewing history for each user, and manages the content viewing history by updating the content information by rewriting information on items related to the content viewing history among the content information associated with the user.

内容決定部341は、コンテンツ管理部34を構成する要素の一つであり、ユーザ端末12へ表示させるコンテンツの内容(例えば、選択肢を選択可能なコンテンツ視聴画面)を、各種の条件に応じ第1内容、第2内容又はその他の内容に決定する。具体的に説明すると、内容決定部341は、連携が設定済みでない、又は、ゲームアプリにて所定条件が達成済みでないユーザのユーザ端末12へ表示させるコンテンツの内容を第1内容の選択肢に決定し、連携が設定済みであり、且つ、ゲームアプリにて所定条件が達成済みであるユーザのユーザ端末12へ表示させるコンテンツの内容を、第1内容の選択肢とは異なる第2内容の選択肢に決定する。
例えば、達成された所定条件に対応するコンテンツの内容が選択肢にヒントを付与することであれば、ユーザに関連付けられたコンテンツ情報のうち、コンテンツの内容に関する項目の情報を書き換えてコンテンツ情報を更新することにより、内容決定部341はユーザに対して選択肢にヒントを付与する。また、達成された条件に対応するコンテンツの内容が第1内容から第2内容に変化させることであれば、ユーザに関連付けられたコンテンツ情報のうち、コンテンツの内容に関する項目の情報を書き換えてコンテンツ情報を更新することにより、内容決定部341はユーザに対してコンテンツの内容が第1内容から第2内容に変化させる。
さらに、内容決定部341は、図7に示すように、内容が第2内容である場合に、内容が第1内容に比べて、内容へ付加する情報を多くする。特に、内容決定部341は、内容が、コンテンツ視聴アプリのストーリー進行を制御する2以上の選択肢である場合に、第2内容の選択肢に付加する情報を多くする。よって、ユーザは、選択肢ごとにどのようなストーリーが展開されるか予想できる。
また、内容決定部341は、図4に示すように、内容が決定した後にも、決定された内容と異なる他の内容に決定し直すことができてもよく、ユーザの自由に複数の内容をユーザ端末12へ表示させてもよい。例えば、内容決定部341は、ストーリーが進行した後に異なるストーリーに決定してもよい。
The content determination unit 341 is one of the elements constituting the content management unit 34, and determines the content (e.g., a content viewing screen on which options can be selected) to be displayed on the user terminal 12 to be the first content, the second content, or other content according to various conditions. Specifically, the content determination unit 341 determines the content to be displayed on the user terminal 12 of a user for whom linkage has not been set or for whom a predetermined condition has not been achieved in a game app to be a first content option, and determines the content to be displayed on the user terminal 12 of a user for whom linkage has been set and a predetermined condition has been achieved in a game app to be a second content option different from the first content option.
For example, if the content corresponding to the achieved predetermined condition is to give a hint to the option, the content determining unit 341 gives the user a hint to the option by updating the content information by rewriting information on an item related to the content among the content information associated with the user. Also, if the content corresponding to the achieved condition is to change from a first content to a second content, the content determining unit 341 changes the content for the user from the first content to the second content by updating the content information by rewriting information on an item related to the content among the content information associated with the user.
Furthermore, as shown in Fig. 7, when the content is the second content, the content determining unit 341 adds more information to the content than when the content is the first content. In particular, when the content is two or more options that control the story progress of the content viewing application, the content determining unit 341 adds more information to the options of the second content. Thus, the user can predict how the story will unfold for each option.
4, even after the content has been determined, the content determination unit 341 may be able to re-determine content different from the determined content, and may allow the user to freely display a plurality of contents on the user terminal 12. For example, the content determination unit 341 may determine a different story after the story has progressed.

ゲーム制御部35は、図8~10に示すように、ゲームの進行に必要な情報処理を実行するものであり、情報取得部31が取得した各種情報に基づいてゲームを進行する。また、ゲーム制御部35は、実行制御部351を有し、実行制御部351は、記憶部30のゲーム情報に記憶された情報からゲームアプリの実行を制御する。
具体的には、ゲーム制御部35は、ユーザが行ったゲームをプレイするための操作に応じてキャラクタ等のゲーム媒体を動かす等、その操作に応じた演出等を実施する。また、ゲームの進行状況等に応じて、ゲーム媒体のパラメータの設定を変更する。例えば、情報取得部31が取得した情報に基づいて、ユーザの操作するキャラクタを移動させたり、他のキャラクタを攻撃させたりするように制御する。キャラクタによる攻撃が他のキャラクタ等に命中する等した場合は、キャラクタの攻撃力及び他のキャラクタの防御力等のパラメータに基づいて、他のキャラクタに関連付けられた体力等のパラメータを減少させる。
8 to 10, the game control unit 35 executes information processing necessary for the progress of the game, and progresses the game based on various information acquired by the information acquisition unit 31. The game control unit 35 also has an execution control unit 351, which controls the execution of the game app based on the information stored in the game information in the storage unit 30.
Specifically, the game control unit 35 performs effects corresponding to operations, such as moving game media such as characters in response to operations performed by the user to play the game. In addition, the game control unit 35 changes parameter settings of the game media in response to the progress of the game. For example, based on information acquired by the information acquisition unit 31, the game control unit 35 controls the character operated by the user to move or attack other characters. When an attack by a character hits another character, parameters such as physical strength associated with the other character are reduced based on parameters such as the character's attack power and the defense power of the other character.

実行制御部351は、ゲーム制御部35を構成する要素の一つであり、図8及び9に示すように、ゲームの実行を制御する。具体的に説明すると、実行制御部351は、連携が設定済みでないユーザに対しては、ゲームアプリにて所定条件の達成が不可能となるようにゲームの実行を制御し、連携が設定済みであるユーザに対しては、ゲームアプリにて所定条件の達成が可能となるようにゲームの実行を制御する。
例えば、実行制御部351は、連携が設定済みでないユーザに対しては、図8に示すようにゲームアプリにて、所定条件であるクエストに挑戦不可能にするため挑戦ボタン44を押せないように制御し、連携が設定済みであるユーザに対しては、図9に示すようにゲームアプリにて、所定条件であるクエストに挑戦可能にするため挑戦ボタン44を押せるように制御する。
The execution control unit 351 is one of the elements constituting the game control unit 35, and controls the execution of the game as shown in Figures 8 and 9. Specifically, the execution control unit 351 controls the execution of the game so that for users who have not yet set up a link, it is impossible to achieve a predetermined condition in the game app, and controls the execution of the game so that for users who have already set up a link, it is possible to achieve a predetermined condition in the game app.
For example, for a user for whom linkage has not been set up, the execution control unit 351 controls the game app so that the challenge button 44 cannot be pressed in order to prevent the user from challenging a quest that satisfies a specified condition, as shown in Figure 8, and for a user for whom linkage has been set up, the execution control unit 351 controls the game app so that the challenge button 44 can be pressed in order to enable the user to challenge a quest that satisfies a specified condition, as shown in Figure 9.

第1推奨部36は、図3に示すように、コンテンツ視聴アプリにて、内容決定部341によって、内容が第1内容に決定された場合に、連携操作をユーザへ推奨する。具体的に説明すると、第1推奨部36は、連携が設定済みでないユーザに対して、ゲームアプリとコンテンツ視聴アプリとの利用アカウントの連携設定を促す。
例えば、第1推奨部36は、図3及び4に示すように、コンテンツ視聴アプリにて、連携が設定済みでないユーザのユーザ端末12に対して、連携設定ボタン42を表示させアカウントの連携を推奨する。また、第1推奨部36は、ゲームアプリにて、連携が設定済みでないユーザのユーザ端末12に対して、連携設定ボタン42を表示させアカウントの連携を推奨してもよい。
3, when the content is determined to be the first content by content determination unit 341 in the content viewing application, first recommendation unit 36 recommends a cooperative operation to the user. Specifically, first recommendation unit 36 prompts a user who has not yet set up a cooperative operation to set up a cooperative operation between the accounts of the game application and the content viewing application.
3 and 4, the first recommendation unit 36 displays a link setting button 42 on the user terminal 12 of a user who has not yet set up linkage in a content viewing app, thereby recommending account linkage. Also, the first recommendation unit 36 may display a link setting button 42 on the user terminal 12 of a user who has not yet set up linkage in a game app, thereby recommending account linkage.

第2推奨部37は、図10に示すように、ゲームアプリにて、所定条件が達成された場合に、連携操作をユーザへ推奨する。具体的に説明すると、第2推奨部37は、連携が設定済みでないユーザに対して、ゲームアプリにて、所定条件が達成された場合に、ゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとの連携を推奨し設定を促す。
例えば、第2推奨部37は、図10に示すように、ゲームアプリにて、所定条件であるクエストがクリアされた場合に、連携が設定済みでないユーザのユーザ端末12に対して、連携設定ボタン42を表示させアカウントの連携を推奨する。
As shown in Fig. 10, second recommendation unit 37 recommends a linked operation to a user when a predetermined condition is met in a game app. Specifically, for a user who has not yet set up a link, second recommendation unit 37 recommends linking between a game account and a content account and prompts the user to set up the link when a predetermined condition is met in the game app.
For example, as shown in FIG. 10 , when a quest that meets a specified condition is cleared in a game app, the second recommendation unit 37 displays a link setting button 42 on the user terminal 12 of a user who has not yet set up linkage, thereby recommending that the user link their accounts.

通知部38は、図5に示すように、コンテンツ視聴アプリにて、内容決定部341によって、コンテンツの内容が第1内容に決定された場合に、所定条件に関する情報をユーザへ通知する。具体的に説明すると、通知部38は、ゲームアプリにて所定条件が達成済みでないユーザに対して、ゲームアプリでの所定条件を通知し達成を促す。
例えば、通知部38は、図5に示すように、コンテンツ視聴アプリにて、所定条件を達成済みでないユーザのユーザ端末12に対して、条件通知ボタン43を表示させ所定条件の達成を通知し推奨する。
5, when the content determining unit 341 determines that the content is to be the first content in the content viewing application, the notification unit 38 notifies the user of information related to the predetermined condition. Specifically, the notification unit 38 notifies a user who has not yet achieved the predetermined condition in the game application of the predetermined condition in the game application, and urges the user to achieve the condition.
For example, as shown in FIG. 5, the notification unit 38 displays a condition notification button 43 on the user terminal 12 of a user who has not yet achieved the predetermined condition in the content viewing application, to notify and recommend that the predetermined condition be achieved.

以上、サーバ10及びユーザ端末12のそれぞれの構成について説明した。なお、一般的に、サーバ10及びユーザ端末12は、上記以外にも種々の機能を有しているが、ここでは、本発明における情報処理システムSにおいて作用効果を奏する特徴的な機能のみを説明することとし、その他の既知の機能等については図示及び説明を省略する。 The above describes the configuration of the server 10 and the user terminal 12. Generally, the server 10 and the user terminal 12 have various functions other than those described above, but here we will only describe the characteristic functions that provide the desired effect in the information processing system S of the present invention, and will not illustrate or describe other known functions, etc.

<本発明の一つの実施形態に係る情報処理方法>
次に、図16及び図17を参照しながら、上記構成からなる情報処理システムSにおいて実行される情報処理の流れ(以下、情報処理フロー)について説明する。本実施形態に係る情報処理フローは、本発明の情報処理方法を採用しており、コンピュータシステムとして機能する情報処理システムSを用いることで実現される。換言すると、情報処理フロー中の各ステップ(具体的には、図16に示す各ステップ)は、本発明の情報処理方法の構成要素に該当する。なお、以下に説明する情報処理フローは、あくまでも一例であり、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において不要なステップを削除したり、新たなステップを追加したり、ステップの実施順序を入れ替えてもよい。
<Information processing method according to one embodiment of the present invention>
Next, the flow of information processing (hereinafter, information processing flow) executed in the information processing system S configured as described above will be described with reference to Figures 16 and 17. The information processing flow according to this embodiment employs the information processing method of the present invention, and is realized by using the information processing system S functioning as a computer system. In other words, each step in the information processing flow (specifically, each step shown in Figure 16) corresponds to a component of the information processing method of the present invention. Note that the information processing flow described below is merely an example, and unnecessary steps may be deleted, new steps may be added, or the order of steps may be changed within the scope of the present invention.

(第1情報処理フロー)
この第1情報処理フローは、ゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントを連携させ、ゲームのプレイに関する所定条件を満たした場合、コンテンツの内容を第1内容から第2内容に変更可能に制御するものであり、例えば、図16に示す流れにしたがって進行する。
(First information processing flow)
This first information processing flow links a game account and a content account, and controls the content so that the content can be changed from a first content to a second content when certain conditions related to playing the game are satisfied, and proceeds, for example, according to the flow shown in Figure 16.

図16に示すように、先ず、サーバ10は、ユーザのゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとの連携が設定されているか判断を行う(S101)。次に、サーバ10は、ゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとの連携が設定されていないと判断した場合は(S101:NO)、ユーザ端末12の画面へ表示するコンテンツの内容を第1内容に決定する(S102)。このステップ(S102)と同時に、サーバ10は、ユーザのゲーム用アカウントにおいて所定条件が達成できないように制御してもよい。そして、サーバ10は、内容決定部341によって決定された第1内容をユーザ端末12の画面に表示させる(S103)。さらに、サーバ10は、ユーザ端末12の画面に連携設定ボタン42を表示させ、ユーザに対してアカウントの連携の設定を推奨する(S104)。その後、サーバ10は、ユーザからアカウントの連携の設定を受け付け(S105)た場合、アカウントの連携を設定する(S106)。サーバ10は、ユーザのゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとの連携の設定を完了すると、ユーザのゲーム用アカウントにおいて所定条件が達成されているか判断を行う(S107)ステップへ進む。
一方、サーバ10は、ゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとの連携が設定されていると判断した場合は(S101:YES)、ユーザのゲーム用アカウントにおいて所定条件が達成されているか判断を行う(S107)。
As shown in FIG. 16, first, the server 10 judges whether or not the link between the game account and the content account of the user is set (S101). Next, when the server 10 judges that the link between the game account and the content account is not set (S101: NO), the server 10 determines the content of the content to be displayed on the screen of the user terminal 12 to be the first content (S102). At the same time as this step (S102), the server 10 may control so that the predetermined condition cannot be achieved in the game account of the user. Then, the server 10 displays the first content determined by the content determination unit 341 on the screen of the user terminal 12 (S103). Furthermore, the server 10 displays the link setting button 42 on the screen of the user terminal 12, and recommends the user to set up the link between the accounts (S104). After that, when the server 10 accepts the setting of the link between the accounts from the user (S105), it sets up the link between the accounts (S106). When the server 10 completes the setting of the link between the user's game account and the content account, the server 10 proceeds to a step of determining whether a predetermined condition has been met in the user's game account (S107).
On the other hand, if the server 10 determines that a link has been set between the game account and the content account (S101: YES), it determines whether a predetermined condition has been met in the user's game account (S107).

サーバ10は、所定条件が達成されているか判断を行う(S107)ステップにおいて、ユーザのゲーム用アカウントにおいて所定条件が達成されていないと判断した場合は(S107:NO)、ユーザ端末12の画面へ表示するコンテンツの内容を第1内容に決定する(S108)。そして、サーバ10は、内容決定部341によって決定された第1内容をユーザ端末12の画面に表示させる(S109)。さらに、サーバ10は、ユーザ端末12の画面に条件通知ボタン43を表示させ、ユーザに対して所定条件を通知し(S110)所定条件の達成を推奨する。その後、サーバ10は、ユーザが所定条件を達成(S111)したと判断した場合、ユーザ端末12の画面へ表示するコンテンツの内容を第2内容に決定する(S112)。
一方、サーバ10は、所定条件が達成されているか判断を行う(S107)ステップにおいて、ユーザのゲーム用アカウントにおいて所定条件が達成されていると判断した場合は(S107:YES)、ユーザ端末12の画面へ表示するコンテンツの内容を第2内容に決定する(S112)。
そして、サーバ10は、内容決定部341によって決定された第2内容をユーザ端末12の画面に表示させ(S113)、処理を終了する。
以上が、本発明の情報処理フローの一例である。
In the step of determining whether a predetermined condition is met (S107), if the server 10 determines that the predetermined condition is not met in the user's game account (S107: NO), the server 10 determines the content to be displayed on the screen of the user terminal 12 to be the first content (S108). Then, the server 10 displays the first content determined by the content determination unit 341 on the screen of the user terminal 12 (S109). Furthermore, the server 10 displays the condition notification button 43 on the screen of the user terminal 12 to notify the user of the predetermined condition (S110) and recommend the achievement of the predetermined condition. After that, if the server 10 determines that the user has achieved the predetermined condition (S111), the server 10 determines the content to be displayed on the screen of the user terminal 12 to be the second content (S112).
On the other hand, in the step of determining whether the specified conditions have been met (S107), if the server 10 determines that the specified conditions have been met in the user's game account (S107: YES), it determines the content to be displayed on the screen of the user terminal 12 to be the second content (S112).
Then, the server 10 displays the second content determined by the content determination unit 341 on the screen of the user terminal 12 (S113), and ends the process.
The above is an example of the information processing flow of the present invention.

(第2情報処理フロー)
上記の第1情報処理フローでは、アカウントの連携が設定されているか判断された後に所定条件が達成されているか判断することとしたが、これに限定されない。例えば、所定条件が達成されているか判断した後に、アカウントの連携が設定されているか判断されることとしてもよい。この場合の第2情報処理フローの情報処理は、例えば、図17に示す流れにしたがって進行する。
(Second information processing flow)
In the above-described first information processing flow, it is determined whether the account linkage is set and then it is determined whether the predetermined condition is met, but this is not limited thereto. For example, it may be determined whether the account linkage is set and then it may be determined whether the predetermined condition is met. In this case, the information processing of the second information processing flow proceeds, for example, according to the flow shown in FIG. 17.

図17に示すように、先ず、サーバ10は、ユーザのゲーム用アカウントにおいて所定条件が達成されているか判断を行う(S201)。次に、サーバ10は、ユーザのゲーム用アカウントにおいて所定条件が達成されていないと判断した場合は(S201:NO)、ユーザ端末12の画面へ表示するコンテンツの内容を第1内容に決定する(S202)。そして、サーバ10は、内容決定部341によって決定された第1内容をユーザ端末12の画面に表示させる(S203)。さらに、サーバ10は、ユーザ端末12の画面に条件通知ボタン43を表示させ、ユーザに対して所定条件を通知し(S204)所定条件の達成を推奨する。その後、サーバ10は、ユーザが所定条件を達成(S205)したと判断した場合、ユーザのゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとの連携が設定されているか判断を行う(S206)ステップへ進む。
一方、サーバ10は、ユーザのゲーム用アカウントにおいて所定条件が達成されていると判断した場合は(S201:YES)、ユーザのゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとの連携が設定されているか判断を行う(S206)。
As shown in FIG. 17, first, the server 10 judges whether a predetermined condition is met in the user's game account (S201). Next, if the server 10 judges that the predetermined condition is not met in the user's game account (S201: NO), the server 10 determines the content to be displayed on the screen of the user terminal 12 as the first content (S202). Then, the server 10 displays the first content determined by the content determination unit 341 on the screen of the user terminal 12 (S203). Furthermore, the server 10 displays the condition notification button 43 on the screen of the user terminal 12 to notify the user of the predetermined condition (S204) and recommend the achievement of the predetermined condition. After that, if the server 10 judges that the user has met the predetermined condition (S205), the server 10 proceeds to a step of judging whether the user's game account and content account are linked (S206).
On the other hand, if the server 10 determines that the specified conditions have been met for the user's game account (S201: YES), it then determines whether the user's game account and content account have been linked (S206).

サーバ10は、アカウントの連携が設定されているか判断を行う(S206)ステップにおいて、ユーザのゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとの連携が設定されていないと判断した場合は(S206:NO)、ユーザ端末12の画面へ表示するコンテンツの内容を第1内容に決定する(S207)。そして、サーバ10は、内容決定部341によって決定された第1内容をユーザ端末12の画面に表示させる(S208)。さらに、サーバ10は、ユーザ端末12の画面に連携設定ボタン42を表示させ、ユーザに対してアカウントの連携の設定を推奨する(S209)。その後、サーバ10は、ユーザからアカウントの連携の設定を受け付け(S210)た場合、アカウントの連携を設定する(S211)。その後、サーバ10は、ユーザのゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとの連携の設定を完了すると、ユーザ端末12の画面へ表示するコンテンツの内容を第2内容に決定する(S212)。
一方、サーバ10は、アカウントの連携が設定されているか判断を行う(S206)ステップにおいて、ユーザのゲーム用アカウントとコンテンツ用アカウントとの連携が設定されていると判断した場合は(S206:YES)、ユーザ端末12の画面へ表示するコンテンツの内容を第2内容に決定する(S212)。
そして、サーバ10は、内容決定部341によって決定された第2内容をユーザ端末12の画面に表示させ(S213)、処理を終了する。
以上が、本発明の他の情報処理フローの一例である。
In the step of determining whether or not the account linkage is set (S206), if the server 10 determines that the linkage between the user's game account and the content account is not set (S206: NO), the server 10 determines the content to be displayed on the screen of the user terminal 12 to be the first content (S207). Then, the server 10 displays the first content determined by the content determination unit 341 on the screen of the user terminal 12 (S208). Furthermore, the server 10 displays the linkage setting button 42 on the screen of the user terminal 12 and recommends the user to set up the account linkage (S209). After that, when the server 10 accepts the setting of the account linkage from the user (S210), it sets up the account linkage (S211). After that, when the server 10 completes the setting of the linkage between the user's game account and the content account, it determines the content to be displayed on the screen of the user terminal 12 to be the second content (S212).
On the other hand, in the step of determining whether account linkage is set up (S206), if the server 10 determines that linkage between the user's game account and content account is set up (S206: YES), it determines the content to be displayed on the screen of the user terminal 12 to be the second content (S212).
Then, the server 10 displays the second content determined by the content determination unit 341 on the screen of the user terminal 12 (S213), and ends the process.
The above is an example of another information processing flow according to the present invention.

<その他の実施形態>
以上までに本発明の具体的な実施形態を説明したが、上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするために挙げた一例にすぎず、本発明を限定するものではない。すなわち、本発明は、その趣旨を逸脱しない限りにおいて、上記の実施形態から変更又は改良され得る。また、本発明には、その等価物が含まれる。
<Other embodiments>
Although specific embodiments of the present invention have been described above, the above embodiments are merely examples given to facilitate understanding of the present invention and are not intended to limit the present invention. In other words, the present invention may be modified or improved from the above embodiments without departing from the spirit of the present invention. Furthermore, the present invention includes equivalents thereof.

上記の実施形態では、サーバ10が本発明の情報処理装置として機能しているが、これに限定されるものではなく、サーバ10が有する機能のうちの一部がユーザ端末12に備わっていてもよい。例えば、記憶部30、情報取得部31、表示制御部32、連携部33、内容決定部341を含むコンテンツ管理部34、実行制御部351を含むゲーム制御部35、第1推奨部36、第2推奨部37、及び、通知部38の一部又は全部の機能が、ユーザ端末12に備わっていてもよい。 In the above embodiment, the server 10 functions as the information processing device of the present invention, but this is not limited thereto, and some of the functions of the server 10 may be provided in the user terminal 12. For example, some or all of the functions of the memory unit 30, the information acquisition unit 31, the display control unit 32, the collaboration unit 33, the content management unit 34 including the content determination unit 341, the game control unit 35 including the execution control unit 351, the first recommendation unit 36, the second recommendation unit 37, and the notification unit 38 may be provided in the user terminal 12.

上記の実施形態では、ユーザ情報、ゲーム情報、コンテンツ情報、条件情報及び内容情報等は、サーバ10に記憶することとしたが、不図示のデータベースサーバを別途設けて、そのデータベースサーバに一括して記憶することとしてもよいし、ユーザ端末12側に記憶することとしてもよい。 In the above embodiment, the user information, game information, content information, condition information, and content information are stored in the server 10, but a separate database server (not shown) may be provided and the information may be stored all together in the database server, or may be stored on the user terminal 12.

上記の実施形態では、ユーザは、原則として無料で全ての機能を享受することができるが、一部の機能を限定し、所定の利用料金を支払うことによって、その限定された機能が利用できる。また、所定の利用料金を支払った課金ユーザに対しては、ゲームをプレイするうえで有利になるようにその他にも各種条件等を設定してもよい。例えば、課金ユーザに対しては、課金額に応じて入手困難なゲーム媒体を入手可能としてもよい。なお、この利用料金については、従量課金制としてもよいし、サブスクリプションのように、一度支払えば一定期間(例えば、1か月間又は1年間等)、そのユーザに対して効果を有することとしてもよい。 In the above embodiment, the user can enjoy all functions free of charge in principle, but some functions can be restricted and can be used by paying a specified usage fee. In addition, various other conditions may be set for paying users who have paid the specified usage fee to give them an advantage in playing the game. For example, paying users may be able to obtain game media that is difficult to obtain depending on the amount of their payment. Note that this usage fee may be a pay-as-you-go system, or may be a subscription-like system in which a one-time payment has an effect on the user for a certain period of time (e.g., one month or one year).

また、上記の実施形態についての説明において参照された図面が示す画面例も一例に過ぎず、画面の構成例、表示される情報の内容、及びGUI等は、システム設計の仕様及びユーザの好み等に応じて自由に設計することができ、また適宜変更し得るものである。 In addition, the screen examples shown in the drawings referenced in the description of the above embodiment are merely examples, and the screen configuration examples, the content of the information displayed, and the GUI, etc. can be freely designed according to the system design specifications and user preferences, etc., and can be changed as appropriate.

また、上記の実施形態における各種情報の通知・連絡・提示の手段は、特に限定されず、例えば、メールによる通知・連絡・提示であってもよく、ユーザ端末12にメッセージを表示したり、音/音声を再生したりしてもよい。また、SNS(Social Networking Service)用のアカウントを有するユーザに対して情報を通知・連絡・提示する場合には、SNSでの投稿やメッセージ交換等を活用してもよい。また、メッセージ等を表示させる画面は、ユーザ端末12の初期画面(具体的には、待ち受け画面)でもよい。 In addition, the means of notifying, contacting, and presenting various information in the above embodiments are not particularly limited, and may be, for example, by email, or a message may be displayed on the user terminal 12 or a sound/audio may be played. In addition, when notifying, contacting, and presenting information to a user who has an account for a social networking service (SNS), posting or message exchange on the SNS may be utilized. In addition, the screen on which messages are displayed may be the initial screen of the user terminal 12 (specifically, the standby screen).

また、上記の実施形態では、第1サービスと第2サービスの組み合わせとして、ゲームを実行するサービスとコンテンツを視聴するサービスで例示したが、この組み合わせに限らない。例えば、第1サービスとして、教育(学習)のサービスを設定し、それに対しコンテンツの再生を学習の進行を達成した条件として代替するようにしてもよい。第1サービスである教育のサービスが提供するテストや学習課題の代わりに、教育に関する動画や本等が再生可能なサービスを実行することで、教育が達成できたとして達成状況を更新するように適用してもよい。 In addition, in the above embodiment, a service for playing a game and a service for viewing content are given as an example of a combination of the first service and the second service, but the combination is not limited to this. For example, an education (learning) service may be set as the first service, and the playback of content may be substituted as a condition for achieving progress in learning. Instead of tests and study assignments provided by the education service, which is the first service, a service that can play educational videos, books, etc. may be executed, and the achievement status may be updated as if the education has been achieved.

また、上記の実施形態において、ユーザ端末12に表示させる態様には、端末自体に備わった表示器(ディスプレイ)に表示させる態様、及び、端末に有線又は無線形式で接続された表示器に表示する態様が含まれる。なお、ユーザ端末12に接続された表示器には、一般的な据え置き型のディスプレイの他に、VRゴーグル等のHMD(Head Mounted Display)が含まれ得る。 In the above embodiment, the manner in which the user terminal 12 displays the image includes a manner in which the image is displayed on a display device (display) provided on the terminal itself, and a manner in which the image is displayed on a display device connected to the terminal in a wired or wireless manner. Note that the display device connected to the user terminal 12 may include a general stationary display, as well as an HMD (Head Mounted Display) such as VR goggles.

<まとめ>
[汎用課題]
本発明の目的の一つは、ゲームに対するユーザ満足度を向上させてゲームを普及させると共に、コンテンツの視聴を促進し、ゲーム市場及びコンテンツ市場の双方を活性化することである。
<Summary>
[General-purpose Project]
One object of the present invention is to popularize games by improving user satisfaction with games, while also promoting the viewing of content and revitalizing both the game market and the content market.

[付記1]に対する課題
本発明の目的の一つは、複数のサービスの相互利用を促進させることである。
[付記1]
本実施形態に係る情報処理装置は、ゲームをプレイ可能な第1サービスの利用アカウントと、所定のコンテンツを表示可能な第2サービスの利用アカウントとの連携を、ユーザの連携操作に基づいて設定する連携部と、ユーザに対して表示させる所定のコンテンツの内容を決定する内容決定部と、を備え、内容決定部は、連携が設定済みでないユーザに対して表示させる内容を第1内容に決定し、連携が設定済みであり、且つ第1サービスにて所定条件が達成済みであるユーザに対して表示させる内容を、第1内容とは異なる第2内容に決定する。
上記の構成によれば、第1サービスの利用アカウントと第2サービスの利用アカウントとを連携させ、さらに、第1サービスにおいて所定条件が達成済みであるユーザに対して、第2サービスにおいて表示するコンテンツの内容を第1内容とは異なる第2内容に決定する。これにより、複数のサービスの相互利用を促進させることができる。
Problems to be Solved by [Supplementary Note 1] One of the objects of the present invention is to promote the mutual use of a plurality of services.
[Appendix 1]
The information processing device of this embodiment includes a collaboration unit that sets up a collaboration between an account for a first service that can play a game and an account for a second service that can display specified content based on a user's collaboration operation, and a content determination unit that determines the content of the specified content to be displayed to the user, and the content determination unit determines the content to be displayed to a user for whom collaboration has not been set to be a first content, and determines the content to be displayed to a user for whom collaboration has been set and specified conditions have been met in the first service to be a second content different from the first content.
According to the above configuration, the account for using the first service and the account for using the second service are linked, and further, for a user who has already achieved a predetermined condition in the first service, the content to be displayed in the second service is determined to be a second content different from the first content, thereby promoting the mutual use of multiple services.

[付記2]に対する課題
本発明の目的の一つは、複数のサービスの利用アカウントの連携を促進させることである。
[付記2]
内容が第1内容に決定された場合に、連携操作をユーザへ推奨する第1推奨部を備える、[付記1]に記載の情報処理装置。
上記の構成によれば、第2サービスにおいて表示するコンテンツの内容が第1内容に決定された場合に、第1サービスの利用アカウントと第2サービスの利用アカウントとを連携させるための連携操作をユーザへ推奨することにより、複数のサービスの利用アカウントの連携を促進させることができる。
Problems to be Solved by [Supplementary Note 2] One of the objects of the present invention is to promote the linking of usage accounts of multiple services.
[Appendix 2]
An information processing device according to [Supplementary Note 1], further comprising a first recommendation unit that recommends a cooperative operation to a user when the content is determined to be the first content.
According to the above configuration, when the content to be displayed in the second service is determined to be the first content, the user is recommended to perform a linking operation to link the account used for the first service with the account used for the second service, thereby promoting the linking of accounts used for multiple services.

[付記3]に対する課題
本発明の目的の一つは、複数のサービスの利用アカウントの連携を促進させることである。
[付記3]
第1サービスにて所定条件を達成した場合に、連携操作をユーザへ推奨する第2推奨部を備える、[付記1]に記載の情報処理装置。
上記の構成によれば、第1サービスにて所定条件を達成した場合に、第1サービスの利用アカウントと第2サービスの利用アカウントとを連携させるための連携操作をユーザへ推奨することにより、複数のサービスの利用アカウントの連携を促進させることができる。
Problems to be Solved by [Supplementary Note 3] One of the objects of the present invention is to promote the linking of usage accounts of multiple services.
[Appendix 3]
The information processing device according to [Supplementary Note 1], further comprising a second recommendation unit that recommends a collaborative operation to a user when a predetermined condition is achieved in the first service.
According to the above configuration, when a specified condition is met in a first service, the user is encouraged to perform a linking operation to link the account used for the first service with the account used for the second service, thereby promoting the linking of accounts used for multiple services.

[付記4]に対する課題
本発明の目的の一つは、複数のサービスの相互利用を促進させることである。
[付記4]
内容が第1内容に決定された場合に、所定条件に関する情報をユーザへ通知する、通知部を備える、[付記1]に記載の情報処理装置。
上記の構成によれば、第2サービスにおいて表示するコンテンツの内容が第1内容に決定された場合に、その内容を第2内容に変更するための所定条件に関する情報をユーザへ通知することにより、複数のサービスの相互利用を促進させることができる。
Issues with regard to [Supplementary Note 4] One of the objectives of the present invention is to promote the mutual use of a plurality of services.
[Appendix 4]
The information processing device according to [Supplementary Note 1], further comprising a notification unit that notifies a user of information relating to a specified condition when the content is determined to be the first content.
According to the above configuration, when the content to be displayed in the second service is determined to be the first content, the user is notified of information regarding specified conditions for changing the content to the second content, thereby promoting mutual use of multiple services.

[付記5]に対する課題
本発明の目的の一つは、複数のサービスの相互利用を促進させることである。
[付記5]
所定のコンテンツは、第2サービスの進行を制御する2以上の選択肢を含み、内容決定部は、内容が第2内容である場合に、第1内容に比べて、選択肢に付加する情報を多くする、[付記1]に記載の情報処理装置。
上記の構成によれば、第2サービスにおいて表示するコンテンツの内容が第2内容である場合に、第2サービスの進行を制御する選択肢に付加される情報が第1内容の場合よりも多いため、複数のサービスを連携させるメリットがユーザにあるため、複数のサービスの相互利用を促進させることができる。
Problems to be Solved by [Supplementary Note 5] One of the objects of the present invention is to promote the mutual use of a plurality of services.
[Appendix 5]
An information processing device as described in [Appendix 1], wherein the specified content includes two or more options that control the progress of the second service, and the content determination unit adds more information to the options when the content is the second content compared to the first content.
According to the above configuration, when the content displayed in the second service is the second content, more information is added to the options controlling the progress of the second service than in the case of the first content, so that users can benefit from linking multiple services, thereby promoting mutual use of multiple services.

[付記6]に対する課題
本発明の目的の一つは、複数のサービスの相互利用を促進させることである。
[付記6]
所定のコンテンツは、第2サービスの進行を制御する2以上の選択肢を含み、第2内容の選択肢では、第1内容の選択肢と少なくとも1以上の選択肢が異なる、[付記1]に記載の情報処理装置。
上記の構成によれば、第2サービスにおいて表示するコンテンツの内容が第2内容である場合に、第2サービスの進行を制御する選択肢が第1内容の場合の選択肢とは異なるようにし、ユーザは異なる選択肢で異なるコンテンツを利用させることができるようにすることで、複数のサービスの相互利用を促進させることができる。
Issues with regard to [Supplementary Note 6] One of the objectives of the present invention is to promote the mutual use of a plurality of services.
[Appendix 6]
An information processing device as described in [Appendix 1], wherein the specified content includes two or more options that control the progress of the second service, and the options of the second content have at least one option that differs from the options of the first content.
According to the above configuration, when the content to be displayed in the second service is the second content, the options for controlling the progress of the second service are made different from the options for the first content, and the user can use different content with different options, thereby promoting mutual use of multiple services.

[付記7]に対する課題
本発明の目的の一つは、複数のサービスの相互利用を促進させることである。
[付記7]
内容決定部が決定した内容にて選択肢をユーザの端末に表示させる表示制御部を備え、第1内容において所定の選択肢が端末にて選択された後に、連携が設定済みであって所定条件を達成した場合に、表示制御部は、第2サービスの進行を第1内容における選択肢に基づいて選択がなされる前に戻し、第2内容において、第1内容では表示されていない新たな選択肢を選択可能に端末に表示させる、[付記6]に記載の情報処理装置。
上記の構成によれば、第1内容において所定の選択肢が選択された後に、第1サービスの利用アカウントと第2サービスの利用アカウントとを連携させて所定条件を達成すると、第2サービスの進行を第1内容における選択肢に基づいて選択がなされる前に戻し、第1内容では表示されていない新たな選択肢を含む第2内容を表示することにより、ユーザは、新たな選択肢に基づくコンテンツを利用することができるメリットがあるため、複数のサービスの相互利用を促進させることができる。
Issues with regard to [Supplementary Note 7] One of the objectives of the present invention is to promote the mutual use of a plurality of services.
[Appendix 7]
An information processing device as described in [Appendix 6], comprising a display control unit that displays options on a user's terminal based on content determined by a content determination unit, and when a specific option is selected on the terminal in the first content, and collaboration has been set and a specific condition has been met, the display control unit returns the progress of the second service to a state before a selection was made based on the option in the first content, and displays on the terminal new options in the second content that were not displayed in the first content so as to be selectable.
According to the above configuration, after a specific option is selected in the first content, when a specific condition is met by linking the account for using the first service with the account for using the second service, the progress of the second service is returned to the state before the selection was made based on the option in the first content, and the second content including new options not displayed in the first content is displayed, thereby providing the user with the advantage of being able to use content based on the new options, thereby promoting the mutual use of multiple services.

[付記8]に対する課題
本発明の目的の一つは、複数のサービスのアカウント連携させることである。
[付記8]
ゲームの実行を制御するゲーム制御部を備え、ゲーム制御部は、連携が設定済みでないユーザに対しては、第1サービスにて所定条件の達成が不可能となるようにゲームの実行を制御し、連携が設定済みであるユーザに対しては、第1サービスにて所定条件の達成が可能となるようにゲームの実行を制御する、[付記1]に記載の情報処理装置。
上記の構成によれば、連携が設定済みであるユーザに対しては、第1サービスにて所定条件の達成が可能となるようにゲームの実行を制御するため、ユーザは複数のサービスの利用アカウントの連携を設定するメリットがある。よって、サービスの提供者は、複数のサービスの利用アカウントの連携を促進させることができる。
Problems with [Supplementary Note 8] One of the objects of the present invention is to link accounts of multiple services.
[Appendix 8]
An information processing device as described in [Appendix 1], comprising a game control unit that controls the execution of a game, and the game control unit controls the execution of the game so that for users who have not set up a link, it is impossible to achieve a specified condition in the first service, and controls the execution of the game so that for users who have set up a link, it is possible to achieve the specified condition in the first service.
According to the above configuration, for a user for whom linkage has already been set, the execution of the game is controlled so that a predetermined condition can be achieved in the first service, so that the user has the advantage of setting up linkage of accounts for use with multiple services, and thus the service provider can promote linkage of accounts for use with multiple services.

[付記9]に対する課題
本発明の目的の一つは、複数のサービスの相互利用を促進させることである。
[付記9] プロセッサが、ゲームがプレイ可能な第1サービスの利用アカウントと、所定のコンテンツを表示可能な第2サービスの利用アカウントとの連携を、ユーザの連携操作に基づいて設定し、プロセッサが、ユーザに対して表示させる所定のコンテンツの内容を決定し、プロセッサが、連携が設定済みでないユーザに対して表示させる内容を第1内容に決定し、プロセッサが、連携が設定済みであり、且つ第1サービスにて所定条件が達成済みであるユーザに対して表示させる内容を、第1内容とは異なる第2内容に決定する、情報処理方法。
上記の構成によれば、複数のサービスの相互利用を促進させることができる。
Problems to be Solved by [Supplementary Note 9] One of the objects of the present invention is to promote the mutual use of a plurality of services.
[Appendix 9] An information processing method in which a processor sets up a link between an account for a first service that can play a game and an account for a second service that can display specified content based on a user's link operation, the processor determines the content of the specified content to be displayed to the user, the processor determines the content to be displayed to users for whom the link has not been set to be a first content, and the processor determines the content to be displayed to users for whom the link has been set and who have achieved specified conditions in the first service to be a second content different from the first content.
According to the above configuration, it is possible to promote mutual use of a plurality of services.

[付記10]に対する課題
本発明の目的の一つは、複数のサービスの相互利用を促進させることである。
[付記10] プロセッサに、ゲームがプレイ可能な第1サービスの利用アカウントと、所定のコンテンツを表示可能な第2サービスの利用アカウントとの連携を、ユーザの連携操作に基づいて設定させ、プロセッサに、ユーザに対して表示させる所定のコンテンツの内容を決定させ、プロセッサに、連携が設定済みでないユーザに対して表示させる内容を第1内容に決定させ、プロセッサに、連携が設定済みであり、且つ第1サービスにて所定条件が達成済みであるユーザに対して表示させる内容を、第1内容とは異なる第2内容に決定させる、処理を実行させるプログラム。
上記の構成によれば、複数のサービスの相互利用を促進させることができる。
Problems to be Solved by [Supplementary Note 10] One of the objects of the present invention is to promote mutual use of a plurality of services.
[Supplementary Note 10] A program that executes processing to cause a processor to set up a link between an account for a first service that can play a game and an account for a second service that can display specified content based on a user's link operation, to determine the content of the specified content to be displayed to the user, to determine the first content as the content to be displayed to users for whom the link has not been set, and to determine the second content, different from the first content, as the content to be displayed to users for whom the link has been set and who have achieved specified conditions in the first service.
According to the above configuration, it is possible to promote mutual use of a plurality of services.

10 サーバ
12 ユーザ端末
14 通信ネットワーク
21 プロセッサ
22 メモリ
23 通信用インターフェース
24 ストレージ
25 パス
30 記憶部
31 情報取得部
32 表示制御部
33 連携部
34 コンテンツ管理部
341 内容決定部
35 ゲーム制御部
351 実行制御部
36 第1推奨部
37 第2推奨部
38 通知部
41 選択肢ボタン
42 連携設定ボタン
43 条件通知ボタン
44 挑戦ボタン
S 情報処理システム
REFERENCE SIGNS LIST 10 Server 12 User terminal 14 Communication network 21 Processor 22 Memory 23 Communication interface 24 Storage 25 Path 30 Memory unit 31 Information acquisition unit 32 Display control unit 33 Collaboration unit 34 Content management unit 341 Content determination unit 35 Game control unit 351 Execution control unit 36 First recommendation unit 37 Second recommendation unit 38 Notification unit 41 Choice button 42 Collaboration setting button 43 Condition notification button 44 Challenge button S Information processing system

Claims (10)

ゲームをプレイ可能な第1サービスの利用アカウントと、所定のコンテンツを表示可能な第2サービスの利用アカウントとの連携を、ユーザの連携操作に基づいて設定する連携部と、
前記ユーザに対して表示させる前記所定のコンテンツの内容を決定する内容決定部と、を備え、
前記内容決定部は、
前記連携が設定済みでない前記ユーザに対して表示させる前記内容を第1内容に決定し、
前記連携が設定済みであり、且つ前記第1サービスにて所定条件が達成済みである前記ユーザに対して表示させる前記内容を、前記第1内容とは異なる第2内容に決定する、情報処理装置。
a linking unit that sets up a link between an account for a first service that can play a game and an account for a second service that can display predetermined content based on a linking operation by a user;
a content determination unit that determines a content of the predetermined content to be displayed to the user,
The content determination unit is
determining the content to be displayed to the user for whom the link has not been set as a first content;
The information processing device determines the content to be displayed to the user for whom the collaboration has been set and a predetermined condition has been achieved in the first service to be second content different from the first content.
前記内容が前記第1内容に決定された場合に、前記連携操作を前記ユーザへ推奨する第1推奨部を備える、請求項1に記載の情報処理装置。 The information processing device according to claim 1, further comprising a first recommendation unit that recommends the collaborative operation to the user when the content is determined to be the first content. 前記第1サービスにて前記所定条件を達成した場合に、前記連携操作を前記ユーザへ推奨する第2推奨部を備える、請求項1に記載の情報処理装置。 The information processing device according to claim 1, further comprising a second recommendation unit that recommends the collaborative operation to the user when the predetermined condition is met in the first service. 前記内容が前記第1内容に決定された場合に、前記所定条件に関する情報を前記ユーザへ通知する、通知部を備える、請求項1に記載の情報処理装置。 The information processing device according to claim 1, further comprising a notification unit that notifies the user of information related to the predetermined condition when the content is determined to be the first content. 前記所定のコンテンツは、前記第2サービスの進行を制御する2以上の選択肢を含み、
前記内容決定部は、前記内容が前記第2内容である場合に、前記第1内容に比べて、前記選択肢に付加する情報を多くする、請求項1に記載の情報処理装置。
the predetermined content includes two or more options for controlling a progress of the second service;
The information processing device according to claim 1 , wherein the content determining unit is configured to add more information to the option when the content is the second content than when the content is the first content.
前記所定のコンテンツは、前記第2サービスの進行を制御する2以上の選択肢を含み、
前記第2内容の前記選択肢では、前記第1内容の前記選択肢と少なくとも1以上の前記選択肢が異なる、請求項1に記載の情報処理装置。
the predetermined content includes two or more options for controlling a progress of the second service;
The information processing device according to claim 1 , wherein the options of the second content are different from the options of the first content by at least one option.
前記内容決定部が決定した前記内容にて前記選択肢を前記ユーザの端末に表示させる表示制御部を備え、
前記第1内容において所定の選択肢が前記端末にて選択された後に、前記連携が設定済みであって前記所定条件を達成した場合に、
前記表示制御部は、前記第2サービスの進行を前記第1内容における選択肢に基づいて選択がなされる前に戻し、前記第2内容において、前記第1内容では表示されていない新たな選択肢を選択可能に前記端末に表示させる、請求項5又は6に記載の情報処理装置。
a display control unit that displays the options on a terminal of the user based on the content determined by the content determination unit;
After a predetermined option is selected on the terminal in the first content, when the cooperation is already set and the predetermined condition is satisfied,
The information processing device according to claim 5 or 6, wherein the display control unit returns the progress of the second service to a state before a selection was made based on an option in the first content, and causes the terminal to display, in the second content, a new option that is not displayed in the first content so as to be selectable.
前記ゲームの実行を制御するゲーム制御部を備え、
前記ゲーム制御部は、前記連携が設定済みでない前記ユーザに対しては、前記第1サービスにて前記所定条件の達成が不可能となるように前記ゲームの実行を制御し、前記連携が設定済みである前記ユーザに対しては、前記第1サービスにて前記所定条件の達成が可能となるように前記ゲームの実行を制御する、請求項1に記載の情報処理装置。
A game control unit that controls execution of the game,
2. The information processing device of claim 1, wherein the game control unit controls the execution of the game for a user for whom the linkage has not been set so that the specified condition cannot be achieved in the first service, and controls the execution of the game for a user for whom the linkage has been set so that the specified condition can be achieved in the first service.
プロセッサが、ゲームがプレイ可能な第1サービスの利用アカウントと、所定のコンテンツを表示可能な第2サービスの利用アカウントとの連携を、ユーザの連携操作に基づいて設定し、
プロセッサが、前記ユーザに対して表示させる前記所定のコンテンツの内容を決定し、
プロセッサが、前記連携が設定済みでない前記ユーザに対して表示させる前記内容を第1内容に決定し、
プロセッサが、前記連携が設定済みであり、且つ前記第1サービスにて所定条件が達成済みである前記ユーザに対して表示させる前記内容を、前記第1内容とは異なる第2内容に決定する、
情報処理方法。
The processor sets a link between an account for a first service that can play a game and an account for a second service that can display predetermined content based on a link operation by a user;
A processor determines the content of the predetermined content to be displayed to the user;
A processor determines the content to be displayed to the user for whom the link has not been set as a first content;
The processor determines the content to be displayed to the user for whom the link has been set and a predetermined condition has been achieved in the first service to be a second content different from the first content.
Information processing methods.
プロセッサに、ゲームがプレイ可能な第1サービスの利用アカウントと、所定のコンテンツを表示可能な第2サービスの利用アカウントとの連携を、ユーザの連携操作に基づいて設定させ、
プロセッサに、前記ユーザに対して表示させる前記所定のコンテンツの内容を決定させ、
プロセッサに、前記連携が設定済みでない前記ユーザに対して表示させる前記内容を第1内容に決定させ、
プロセッサに、前記連携が設定済みであり、且つ前記第1サービスにて所定条件が達成済みである前記ユーザに対して表示させる前記内容を、前記第1内容とは異なる第2内容に決定させる、
処理を実行させるプログラム。
causing the processor to set a link between an account for a first service capable of playing a game and an account for a second service capable of displaying predetermined content based on a link operation performed by a user;
causing a processor to determine what the predetermined content is to be displayed to the user;
causing a processor to determine the content to be displayed to the user for whom the link has not been set as a first content;
causing a processor to determine, as the content to be displayed to the user for whom the link has been set and a predetermined condition has been achieved in the first service, a second content different from the first content;
A program that executes a process.
JP2022165469A 2022-10-14 2022-10-14 Information processing device, information processing method, and program Pending JP2024058236A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022165469A JP2024058236A (en) 2022-10-14 2022-10-14 Information processing device, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022165469A JP2024058236A (en) 2022-10-14 2022-10-14 Information processing device, information processing method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024058236A true JP2024058236A (en) 2024-04-25

Family

ID=90790416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022165469A Pending JP2024058236A (en) 2022-10-14 2022-10-14 Information processing device, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024058236A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11216836B2 (en) Computer system, game system, and game device
US20200394670A1 (en) Computer system, game system, and game device
JP7351966B2 (en) Computer system, control method, viewer terminal, and program
US20200023280A1 (en) Computer system and game system
US11202962B2 (en) System for giving reward in exchange for watching advertisement
US9895612B2 (en) Platform for associating characteristics of a digital asset with multiple media sources
US20150058144A1 (en) Social Networking Data Augmented Gaming Kiosk
JP6876092B2 (en) Computer systems, game systems and game devices
US10963898B2 (en) Computer system for performing display control for advertisement
US11238475B2 (en) System for giving entertainment element in return for watching advertisement
JP6769813B2 (en) Programs and computer systems
JP2017176634A (en) Program and computer system
JP2018029808A (en) Game system and program
JP2018045457A (en) Computer system and program
JP7381907B2 (en) computer programs and computer equipment
JP6671953B2 (en) Game system and program
JP2024058236A (en) Information processing device, information processing method, and program
JP7452996B2 (en) Computer systems, server systems and programs
JP7012636B2 (en) Computer systems, game systems and game equipment
JP2024047880A (en) Information processing device, information processing method, and program
JP7428912B2 (en) computer programs and computer equipment
JP6903207B1 (en) Management server, billing management program, billing management method
JP6961857B1 (en) Billing management server, billing management program, billing management method
JP2023101038A (en) Computer program and computer device
JP2023182533A (en) Information processing device, information processing method, and program