JP2024045270A - 車両を充電ステーションに電気的に接続するための高速充電システムおよび方法 - Google Patents

車両を充電ステーションに電気的に接続するための高速充電システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024045270A
JP2024045270A JP2024006847A JP2024006847A JP2024045270A JP 2024045270 A JP2024045270 A JP 2024045270A JP 2024006847 A JP2024006847 A JP 2024006847A JP 2024006847 A JP2024006847 A JP 2024006847A JP 2024045270 A JP2024045270 A JP 2024045270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
charging
charging contact
contact surface
element carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2024006847A
Other languages
English (en)
Inventor
ハイアイス ニルス
ドメス マティーアス
シュタウバッハ ティモ
シュナイダー ペーター
Original Assignee
シュンク トランジット システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シュンク トランジット システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical シュンク トランジット システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2024045270A publication Critical patent/JP2024045270A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60MPOWER SUPPLY LINES, AND DEVICES ALONG RAILS, FOR ELECTRICALLY- PROPELLED VEHICLES
    • B60M1/00Power supply lines for contact with collector on vehicle
    • B60M1/36Single contact pieces along the line for power supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/11DC charging controlled by the charging station, e.g. mode 4
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L5/00Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles
    • B60L5/18Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles using bow-type collectors in contact with trolley wire
    • B60L5/22Supporting means for the contact bow
    • B60L5/24Pantographs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L5/00Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles
    • B60L5/36Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles with means for collecting current simultaneously from more than one conductor, e.g. from more than one phase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L5/00Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles
    • B60L5/42Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles for collecting current from individual contact pieces connected to the power supply line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/36Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles by positioning the vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0045Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction concerning the insertion or the connection of the batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/18Buses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/14Trucks; Load vehicles, Busses
    • B60Y2200/143Busses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、低コストでの輸送手段の稼動および安全な接触を可能にする、車両と充電ステーションの間に導電性接続を形成するための高速充電システムおよび方法を提案することにある。【解決手段】本発明は、電気バスなど用の高速充電システム、および方法において、充電接触要素が各々ストリップタイプの充電接触表面を形成し、接触要素が各々、充電接触表面よりも小さくなるように設計された接触表面を形成し、接触要素が、各々、接点対合を形成するために充電接触要素と接触位置において電気的に接触させられている高速充電システムであって、充電接触表面および接触表面は、充電接触表面のそれぞれの長手方向端部において充電接触表面と接触表面のそれぞれのタッチ接触を、定義済みの順序で形成できるような形で、長手方向で互いとの関係において配設されている、システムおよび方法に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、車両と定置充電ステーションとの間に導電性接続を形成するための、電動車両、詳細には電気バスなど用の高速充電システム、および方法において、接触デバイス、充電接触デバイスおよび位置付けデバイスを有し、前記接触デバイスまたは前記充電接触デバイスが車両上に配置可能であり、前記充電接触デバイスは、接触位置にあるときに接触デバイスを用いて電気的に接触させられており、前記接触デバイスは、充電接触デバイスとの関係において長手方向および/または横断方向に位置付けされており、かつ位置付けデバイスを用いて接触位置まで移動させられ、前記充電接触デバイスが、充電接触要素を有する充電接触要素キャリヤを含み、前記充電接触要素が各々ストリップ状の充電接触表面を形成し、前記接触デバイスが、接触要素を有する接触要素キャリヤを含み、前記接触要素が各々、充電接触表面よりも小さい接触表面を形成し、前記接触要素が、前記接触位置にあるとき各過程において接点対を形成するために充電接触要素と電気的に接触させられている高速充電システム、および方法に関する。
この種の高速充電システムおよび方法は、当該技術分野の技術的現状から知られており、典型的には、バスの停留所または中継地において電動車両の高速充電を行なうために利用される。こうして、バスなどの地域輸送において使用される電動車両に、それぞれの停留所において継続的に電気エネルギを供給することが可能である。
独国特許出願公開第102015219438A1号から、屋根状の充電接触デバイスが、対応して設計された接触デバイスにより接触される高速充電システムが知られている。この場合、充電接触デバイスは、導体ストリップの形で実現され車両の移動方向に延在するように配置された充電接触要素を含む。接触デバイスの接触要素は、ボルト様に形成され、接触位置にあるとき、接触ストリップと点状接触を実現する。車両の移動方向に対し横断する方向である垂直方向で充電接触デバイス内に接触デバイスを挿入することによって、精確に接触位置に到達することが可能になっている。
しかしながら、技術的現状から公知である高速充電システムは、不利な条件下では、充電プロセス中に充電接触要素の長手方向端部において接触要素と充電接触要素との間に電気アークが発生し得るという意味において、不利である。詳細には、電気バスの荷重に応じて、電気バスは、停止時に充電接触デバイスまたは接触デバイスよりも高くまたは低く位置する可能性がある。乗客の下車を補助する目的で電気バスを乗客側で低下させる場合でさえ、接触デバイスまたは接触要素は充電接触デバイスとの関係において変位し、こうして電気接触も同様に中断される可能性がある。しかしながら、この変位は、例えば、前記変位を可能にする横断方向ガイド上に接触デバイスを組付けることによって補償され得る。
ストリップ状の充電接触表面を有する充電接触要素が使用される場合、移動方向との関係においてバス停留所の意図された部域内に電気バスを精確に位置付けすることも同様に必要である。例えばストリップ状の充電接触表面が接触要素を用いて充電接触要素の長手方向端部と接触させられる場合、電気バスの位置が意図された位置から逸脱することによって、車両と定置充電ステーションの間の安全な接触または接続が妨げられる可能性がある。移動方向にまたは移動方向とは反対の方向に車両が低下した場合、接触要素は、充電接触表面の長手方向端部を超えて移動方向にまたはその反対方向に移動させられ、基本的に、そのときまで開始されていない充電プロセスがスタートするのを妨げるかまたはすでに開始されている充電プロセスが中断されるのを妨げる可能性がある。このような形での接点対の中断は、電気アークを発生させる可能性があり、これは多大なリスクを招く。その上、例えばバス停留所への到着時またはそこからの出発時の移動方向へのまたはそれとは反対方向への車両の移動といった単純な何らかの事象により、接触要素キャリヤがストリップ状の充電接触表面と接触させられること、または前記接点対合が中断されることも同様に可能である。その結果として、接点対は、非意図的に接触または中断され得、このことが高速充電システムの構成要素またはその近くに立っている人に損傷を加える可能性がある。
独国特許出願公開第102015219438号明細書
したがって、本発明の目的は、低コストでの輸送手段の稼動および安全な接触を可能にする、車両と充電ステーションの間に導電性接続を形成するための高速充電システムおよび方法を提案することにある。
この目的は、請求項1の特徴を有する高速充電システムおよび請求項22の特徴を有する方法によって達成される。
車両と定置充電ステーションとの間に導電性接続を形成するための本発明に係る電動車両、詳細には電気バスなど用の高速充電システムは、接触デバイス、充電接触デバイスおよび位置付けデバイスを含み、前記接触デバイスまたは前記充電接触デバイスが車両上に配置可能であり、前記充電接触デバイスは、接触位置にあるときに接触デバイスを用いて電気的に接触させることができ、前記接触デバイスは、充電接触デバイスとの関係において長手方向および/または横断方向に位置付けされ、かつ位置付けデバイスを用いて接触位置まで移動させられることができ、前記充電接触デバイスは、充電接触要素を有する充電接触要素キャリヤを含み、前記充電接触要素は各々ストリップ状の充電接触表面を形成し、前記接触デバイスは、接触要素を有する接触要素キャリヤを含み、前記接触要素は各々、充電接触表面よりも小さい接触表面を形成し、前記接触要素は、接触位置にあるとき各過程において接点対を形成するために充電接触要素と電気的に接触させることができ、充電接触表面および接触表面は、充電接触表面と接触表面の間のそれぞれの物理的接触が、充電接触表面のそれぞれの長手方向端部において定義済みの順序で形成され得るような形で、互いとの関係において長手方向に配置されている。
ストリップ状の充電接触表面の長手方向でそれぞれに結び付けられた接触表面との関係において充電接触表面を配置することによって、長手方向との関係において接点対を形成し配置するための定義済みの順序を実現することができる。この場合、長手方向とは、ストリップ状の充電接触表面が本質的に延在する方向を意味する。これは車両の移動方向であり得ることから、長手方向は、本質的に、充電接触要素キャリヤが水平方向に位置された場合の水平方向に対応する。しかしながら、充電接触要素キャリヤは、車両が走行する車道に対し平行に位置付けされることもでき、この車道は、水平ラインに対して傾斜していることもあり得る。横断方向とは、ストリップ状の充電接触表面との関係において横断してまたは直交して延在する垂直方向を意味する。
接触デバイスおよび充電接触デバイスを合わせて垂直方向および/または水平方向に誘導するとき、接点対を形成するための定義済みの順序を用いて、最初に第1の接点対を形成してから、追加の接点対を形成することができる。技術的現状から公知のデバイスでは、接点対は同様に異なる時点で形成され得るが、これは意図されたものではないかまたは充電接触表面および接触表面の位置の結果として発生するものではないと考えられる。したがって、接触要素キャリヤ上に接触要素を充電接触要素キャリヤ上に充電接触要素を配置することによって、詳細には長手方向で接触要素キャリヤおよび充電接触要素キャリヤを合わせて誘導するときに接点対が形成される順序は、接触表面および充電接触表面の幾何学的位置を理由として不可避的につねに維持され容易に変更不能でもあるということが保証される。したがって、接触表面および充電接触表面の位置は、長手方向での相対的移動中に接点対が形成される順序を規定する。これは、接触要素キャリヤおよび充電接触要素キャリヤを長手方向に合わせて誘導することおよび分離することに適用される。こうして、詳細には、それぞれの接触表面を充電接触表面と合わせて誘導する場合と同様それらを分離させる場合に、例えば車両が傾動した場合にも非意図的にも発生し得る電気アークまたは望ましくない接触が防止されることが保証される。この防止措置は、特定の接点対が形成された時のみに高い電流を伝送することによって実施され得る。このとき、例えば接点対が形成される前に保護接地接点または信号接点を形成することができ、或いは、問題の位置は、電力接点の位置を理由として電力接点が接続解除された時点で電力接点を無電流にすることを保証することができる。このようにして、大きな努力を払うことなく、高速充電システムに対する考えられる損傷または考えられる人的危険を防止することができる。
こうして接点対は各々、高速充電システムの電力接点、信号接点および保護接地接点のために形成され得る。この場合、接触デバイスと充電接触デバイスの間で充電電流を伝送するためには、電力接点の少なくとも2つの接点対が必要である。充電電流は、直流電流または交流電流であり得る。短時間でそれぞれの接触表面を介して高い電流を伝送できることを目的として、充電電流を伝送するための追加の接点対を具備することができる。さらに、多数の接点対は、たとえ単一の接点対が中断されても、充電電流がなおも流れることができることを保証する。保護接地接点は、質量またはゼロ電位と接続するために役立つことができる。信号接点は、車両と高速充電システムまたは充電ステーションの間で信号およびデータを交換するために役立ち得る。詳細には、信号接点および保護接地接点のための接点対が形成されるまでは電力接点の接点対を介して電流が流れないことを想定することができる。逆に、信号接点および/または保護接地接点が中断された場合には、電力接点の接点対を介して流れる充電電流を直接オフに切替えることができる。こうして、充電接触表面上の接触要素の非意図的な変位が、電力接点の接点対の接続解除する前に、信号接点の接続解除をまず導くことを保証することができる。これによって、信号接点および/または保護接地接点が接続解除される場合に電力接点がつねに無電流となるように保証される。
さらに充電接触表面および/または接触表面は、最初に保護接地接点が、そして次に電力接点が、さらに次に信号接点が形成されるような形で、互いとの関係において長手方向に配置され得る。これは、接触デバイスおよび充電接触デバイスを接触位置に位置付けすることによる電気接触の生成に対して、および、最初に信号接点が、次に電力接点が、そして次に保護接地接点が接続解除されるという事実に起因して、逆にそれらの接続解除についても適用される。充電接触表面および/または接触表面の位置は、各過程において充電接触表面のそれぞれの長手方向端部で長手方向に対応して形成されるということを指摘しておくべきである。こうして、接触デバイスおよび充電接触デバイスが長手方向または車両の移動方向に合わせて誘導される場合、最初に安全な接触、そして次に分離時点で安全な接続解除が可能である、ということを保証することができる。
保護接地接点を形成するための充電接触表面の長手方向端部は、各々、長手方向で残りの充電接触表面の長手方向端部を超えて突出することができる。こうして、あらゆる場合において、接触デバイスおよび充電接触デバイスが合わせて誘導されるとき保護接地接点のための接点対が最初に形成されること、または、接触デバイスと充電接触デバイスを接続解除する場合、保護接地接点のための接点対が最後に形成されることが保証され、これにより、より高い電気的安全性を達成することができる。
電力接点を形成するための充電接触表面の長手方向端部は、各々、長手方向で信号接点を形成するための充電接触表面の長手方向端部を超えて突出することができる。このことはさらに、接触デバイスおよび充電接触デバイスを合わせて誘導する場合、電力接点のための接点対が生成されるまでは信号接点の接点対が形成されないこと、または接触デバイスと充電接触デバイスを接続解除する場合には、電力接点のための接点対が接続解除されてしまう前に信号接点の接点対が接続解除されることを保証する。信号接点が閉鎖したときに電力接点のそれぞれの接点対に対する電流の印加を促す場合には、信号接点が実際に実現された場合にしか電力接点が電流に曝露されないことがつねに保証される。例えば車両が長手方向または移動方向に傾動した場合など、電力接点の接点対の接触要素の非意図的な変位も、信号接点の接点対の接触要素が変位した状態になるという結果を同様に導くことから、このとき、電力接点が接続解除される前に信号接点が開放または接続解除されることが保証される。このようにして、安全に電気アークを防止することができる。
保護接地接点を形成するための充電接触表面は、電力接点を形成するための充電接触表面よりも長く、電力接点を形成するための前記充電接触表面は、信号接点を形成するための充電接触表面よりも長いことが可能である。詳細には、接触デバイスおよび充電接触デバイスを共に誘導し分離する場合、接点対を生成するための定義済みの順序を安全に維持することができる。
代替的には、充電接触表面および/または接触表面は、保護接地接点および電力接点、または信号接点および電力接点が形成され得るような形で、互いとの関係において長手方向に配置され得る。この場合、保護接地接点または信号接点が形成されない場合、例えば電力接点からの電流をオフに切替えることによって、電力接点を介した充電プロセスも同様に防止して、電気アークを防ぐことができる。
充電接触要素は、導体ストリップとして実現され得、前記導体ストリップは互いに平行にかつ充電接触要素キャリヤの長手方向軸の方向に配置され得る。詳細には、このとき、導体ストリップを、本質的に車両の移動方向に対応する水平方向または長手方向に配置することができる。例えば、導体ストリップは、車両がバス停留所の一部域内で停止できるように、1m超の長さを有することができる。こうして、充電接触要素は、接触要素のための比較的大きい接触可能表面を形成することができる。導体ストリップは結果として、例えば導体ストリップとして半完成品を使用することなどによって、容易に生産することもできる。
接触要素は、接触位置にあるとき、長手方向軸に直交して延在する少なくとも1つの平面内に配置され得る。このとき、接触要素を、長手方向または移動方向に瞬時に充電接触要素キャリヤ内に挿入するかまたは充電接触要素キャリヤから引き抜くことができる。バス停留所における車両の位置付け誤差を理由として、平面の直交位置とは異なるオフセットが発生する可能性があり、この場合、接触デバイスおよび充電接触デバイスの形状を用いて接触位置を達成することが不可能であるかまたは、接触位置の達成が小さな角度公差内でしか可能でない事態が発生する場合があると考えられる。
接触要素は、接触位置にあるとき、長手方向軸に対し直交して延在する追加平面内に配置され得、平面は、長手方向軸の方向で互いから離されることができ、電力接点を形成するための接触要素は各平面および追加平面内に配置され得る。接触要素キャリヤにおける車両の移動方向または長手方向軸の方向で互いとの関係において一定のオフセットで接触要素を配置して、同様に充電接触表面の長手方向端部との関係において所望の位置を得、前記位置を用いて接触または接続解除中に定義済み順序を達成することを想定することができる。
接触要素はボルトの形状で形成され得る。さらに、接触要素は、接触要素キャリヤ上にばね式で組付けられ得る。こうして、ばねによる組付けは接触要素の内部または接触要素において単純な押えばねを介して行なわれることから、極めて容易に接触要素を生産することができる。その結果として、充電接触要素との点状接触を、ばね付勢式に実現することができる。さらに、いくつかの接点対を意味する複数の接触要素を、例えば電力接点用の接点対のために具備することも想定可能である。好ましくは、位相または電力接点各々のための2つの接触要素を想定することができる。
その結果、接触表面は同様に点状でもあり得る。詳細には、ボルト状の接触要素が使用される場合がこれに該当する。しかしながら、概して、接触要素の形状に応じて、他の形態の接触表面を実現することも同様に可能である。しかしながら、それぞれの接触表面がつねに最小の充電接触表面よりも小さいか、または、長手方向で最も短かい充電接触表面よりも小さいことが必須である。
接触デバイスおよび接触デバイスは、各々垂直軸を含むことができ、接触位置にあるとき前記それぞれの垂直軸は同一平面上に整列することができる。垂直軸は、接触デバイスおよび充電接触デバイスを垂直方向に合わせて誘導することができるように、車道との関係において垂直に延在することができる。概して、接触デバイスおよび充電接触デバイスをさらに水平方向に合わせて誘導することも同様に可能である。これは、詳細には、接触デバイスおよび充電接触デバイスを合わせて誘導するときまたは分離するときのいずれに車両が移動させられているかによって決まる。
さらに、誘導デバイスは、接触デバイスおよび充電接触デバイスを合わせて誘導するときに、それぞれの垂直軸を共通整列状態で位置付けすることができる。このことはすなわち、接触デバイスおよび充電接触デバイスの垂直軸が互いとの関係において同一平面上にない場合、結果として物理的接触を実現できないということを意味する。誘導デバイスが接触デバイスおよび充電接触デバイスを、それぞれの垂直軸が同一平面上にあるかまたは共通の同一平面の整列状態で位置付けされるような形で位置付けまたは配向した場合にのみ、物理的接触を実現することができる。
したがって、高速充電システムが、接触デバイスまたは充電接触デバイスを接触位置まで誘導するための誘導デバイスを含み、誘導デバイスは、接触デバイスおよび充電接触デバイスを合わせて誘導するときに、接触位置に達するまで、接触要素と充電接触要素の間の物理的接触が防止されるような形で誘導デバイスを実現できることが有利である。接触デバイスと充電接触デバイスを合わせて誘導する場合、接触要素と充電接触デバイスの間の物理的接触は、結果として接触位置に達するまでは、誘導デバイスによって不可能となるように妨げられる。このとき、物理的接触は、接触位置に達成したときに初めて形成または生成され得る。接触要素は、充電接触デバイスまたはその表面に沿ってより大きい距離にわたり摺動できず、これにより、充電接触デバイスの表面または表面の望ましくない摩耗は回避される。
接触デバイスは、車両の屋根上に配置され得、充電接触デバイスは、定置充電ステーション上に配置され得、またはその逆であり得る。これに関連して、車両の屋根は、例えば電気バスまたは路面電車の車両屋根であり得る。この目的のためには、例えば、接触デバイスまたは充電接触デバイスが移動方向で車両屋根の運転手側に配設されるような形で車両屋根上に接触デバイスまたは充電接触デバイスを位置付けすることも同様に意図され得る。こうして、この接触デバイスまたは充電接触デバイスあるいはむしろその位置が運転手の視線内にあることから、車両の運転手による接触デバイスまたは充電接触デバイスの位置付けは非常に容易なものとなる。
充電接触要素キャリヤは、接触要素キャリヤのための収容用開口部を形成することができ、前記接触要素キャリヤは、充電接触要素キャリヤの収容用開口部内に挿入され得る。好ましくは、収容用開口部は、この目的のためV字形に形成され得る。収容用開口部のV字形は、接触デバイスおよび充電接触デバイスを接触要素キャリヤの相対偏差で収容用開口部に向かって誘導する場合に、接触要素キャリヤまたは充電接触要素キャリヤをセンタリングする。逆に、接触要素キャリヤは充電接触要素キャリヤのための収容用開口部を形成することができ、前記充電接触要素キャリヤは接触要素キャリヤの収容用開口部内に挿入され得る。好ましくは、収容用開口部も同様に、この目的でV字形に形成され得、接触要素は、V字形の収容用開口部の内部に配設され得る。
収容用開口部は、接触要素キャリヤおよび充電接触要素キャリヤを合わせて誘導するとき、接触要素キャリヤまたは充電接触要素キャリヤのためのガイドを形成することができる。こうして、バス停留所での停止時の意図された停止位置からの車両位置の考えられる偏差は、収容用開口部が促す接触位置への接触要素キャリヤまたは充電接触要素キャリヤの誘導によって容易に補償可能である。
充電接触要素キャリヤが、車両の移動方向に配置され得る長手方向屋根形レールとして形成されていれば、特に有利である。この場合、充電接触要素が直接天候の影響に曝露されないように、充電接触要素を長手方向屋根形レールの下側に配置することができる。長手方向屋根形レールは比較的長くなるようにも設計でき、バス停留所における車両の正確な位置付けはもはや必要でない。長手方向屋根形レールは、好ましくは、同様に移動方向において接触要素キャリヤを長手方向屋根形レール内に挿入することまたは長手方向屋根形レールからそれを引き抜くことができるように、その両端で開放し得る。充電接触要素キャリヤを車両上に配設しなければならない場合には、充電接触要素キャリヤを、車両の移動方向に配置可能である横材状の隆起部として実現することができる。
位置付けデバイスは、接触デバイスを充電接触デバイスとの関係において垂直方向に位置付けすることのできるパンタグラフまたはロッカーを含むことができる。ロッカーの場合、充電接触デバイスに対して接触デバイスをまたはその逆を安定化させるかまたは接触デバイスを対応する方向に配向させる補足的リンク機構を具備することができる。したがって、接触デバイスまたは充電接触デバイスは、パンタグラフまたはロッカーに配置され得る。さらに、位置付けデバイスを、車両の屋根上または例えば充電ステーションまたはバス停留所の柱に、橋またはアンダーパスに配置することが可能である。パンタグラフまたはロッカー、あるいは対応する機械的駆動機構はそれぞれ、極めて容易かつ廉価に生産可能である。
詳細には、電動車両、例えば電気バスなど用の高速充電システムのために車両と定置充電ステーションとの間に導電性接続を形成するための本発明に係る方法において、高速充電システムは、接触デバイス、充電接触デバイスおよび位置付けデバイスを含み、前記充電接触デバイスは、接触位置にあるときに接触デバイスを用いて電気的に接触させられており、前記接触デバイスは、充電接触デバイスとの関係において長手方向および/または横断方向に位置付けされており、かつ位置付けデバイスを用いて接触位置まで移動させられ、前記充電接触デバイスは、充電接触要素を有する充電接触要素キャリヤを含み、前記充電接触要素は各々ストリップ状の充電接触表面を形成し、前記接触デバイスは、接触要素を有する接触要素キャリヤを含み、前記接触要素は各々、充電接触表面よりも小さい接触表面を形成し、前記接触要素は、接触位置にあるとき各過程において接点対を形成するために充電接触要素と電気的に接触させられており、少なくとも1つの充電接触表面は、充電接触表面の長手方向端部において接触表面と接触させられており、充電接触表面および接触表面は、充電接触表面および接触表面を合わせて誘導するときに、最初に保護接地接点、次に電力接点、そして次に信号接点が形成されるような形で、互いとの関係において長手方向に配置されている。本発明に係る方法の利点に関しては、本発明に係る高速充電システムの利点についての説明を参照されたい。
充電接触表面および接触表面が分離されたとき、最初に信号接点が、次に電力接点がそして次に保護接地接点が接続解除される。
充電接触表面および接触表面は、充電接触表面と接触表面の間のそれぞれの物理的接触が、充電接触表面のそれぞれの長手方向端部において定義済みの順序で形成されるような形で、互いとの関係において長手方向に配置され得る。
該方法のさらなる有利な実施形態は、請求項1を参照指示する従属項から導出される。
以下では、本発明の好ましい実施形態について添付図面を参照しながらさらに説明する。
図1は、高速充電システムの一実施形態を側面図で例示する。 図2は、高速充電システムを正面図で例示する。 図3は、高速充電システムの充電接触デバイスを斜視図で例示する。 図4は、充電接触デバイスを断面図で例示する。 図5は、第1の接触位置にある高速充電システムの接触デバイスおよび充電接触デバイスの概略的上面図を例示する。図6は、第2の接触位置にある図5からの接触デバイスおよび充電接触デバイスの概略的上面図を例示する。 図7は、第1の接触位置にある追加の高速充電システムの追加の接触デバイスおよび追加の充電接触デバイスの概略的上面図を例示する。図8は、第2の接触位置にある図7からの高速充電システムの接触デバイスおよび充電接触デバイスの概略的上面図を例示する。
図1および図2の概要は、接触デバイス11および充電接触デバイス12で構成される高速充電システム10を例示する。簡略化のため、組付けデバイスは例示されていないが、存在してよい。接触デバイス11は、車両または電気バス(いずれもさらに例示されていない)の屋根上に、電気的に絶縁された足部13を介して取付けられる。充電接触デバイス12は、懸架デバイス(さらに例示されず)を用いて電気バスのバス停留所の部域内で電気バスの上方に懸架される。接触デバイス11は、充電接触デバイス12と接触させられ得る接触要素キャリヤ14および充電接触デバイス12との関係において接触要素キャリヤ14を位置付けできる位置付けデバイス15を含む。接触要素キャリヤ14はさらに、充電接触デバイス12の充電接触要素18と接触させられ得る接触要素17を有する本体16を含む。例示された実施形態において、位置付けデバイス15は、接触デバイス11の取付けクレーム21上でピボット軸受20を介して枢動できるロッカー19を有する。さらに、位置付けデバイス15のリンク機構22が具備され、リンク機構22のロッド23が位置付けデバイス15の横断方向ガイド25のレバー24に連結される。ロッカー19が、ロッカー19の下端部26でピボット軸受20を中心にして枢動させられた場合、ロッカー19の上端部27に配置された横断方向ガイド25は、リンク機構22を介してつねに水平位置に保たれる。こうして、本体16は、枢動している間水平方向平面80との関係において傾動した状態になり得ない。接触要素キャリヤ14は、矢印28によって標示された車両の移動方向に対して横断方向に自由に変位可能な形で、横断方向ガイド25上に配置されている。このようにして、接触要素キャリヤ14と充電接触デバイス12が合わせて誘導されるとき、電気バスが停止した時点で接触要素キャリヤ14が垂直軸29と同一平面に直接位置付けされなかった場合でも、接触要素キャリヤ14は充電接触デバイス12の垂直軸29との関係において自由に自己整列可能であることが保証され得る。充電接触デバイス12の収容用開口部30内に接触要素キャリヤ14を位置付けすることによって充電接触デバイス12との接触が行なわれた後、必要に応じて、片側を低下させることにより、電気バスを垂直軸29との関係において傾動させることができ、このとき、接触要素キャリヤ14を電気バスの移動方向に対し横断方向に横断方向ガイド25上を自由に変位させることが可能である。詳細には、ロッカー19は、垂直軸29との関係において一定の角度(さらに例示されず)で傾動させられる。
図3および4の概要は、本質的にプラスチック材料製の充電接触要素キャリヤ31と充電接触要素18とで構成されている充電接触デバイス12を例示する。充電接触要素18はそれ自体、各々導体ストリップ32、33、34および35として実現され、充電接触要素キャリヤ31の長手方向に延在する。導体ストリップ32および33は、充電電流を伝送するのに役立ち、前記導体ストリップ34は保護接地導体を表わし、前記導体ストリップ35は制御ラインを表わす。これとは別に、ラインを接続するための接触ラグ36から39(さらには例示せず)が具備される。充電接触要素キャリヤ31は本質的に、一体で形成され、とりわけ、補強リブ40および、柱(さらに例示せず)から充電接触要素キャリヤ31を懸架させるための通過開口部42を有する取付けリブ41などを有する。収容用開口部30は、2つの対称的脚部43が水平方向の横材44を介して互いに連結されるような形で、V字形に形成される。取付けリブ41は横材44および他の要素を形成し、補強リブ40は脚部43を形成する。収容用開口部30の内部で、充電接触デバイス12は、接触要素キャリヤ14のための接触表面45および46を形成する。脚部43上の接触表面45の各々の中には、それぞれ導体ストリップ32および33を同一平面に収容するための陥凹47が形成され、横材44の接触表面46内には、それぞれ導体ストリップ34および35を同一平面に収容するための陥凹48および49が形成される。詳細には、充電接触要素18はそれぞれストリップ状の充電接触表面50、51、52および53を形成し、これらの表面は、各々接点対(さらには例示せず)を実現するため接触要素17のそれぞれ接触表面54、55、56および57と電気的に接触させることができる。さらに、充電接触表面50、51、52および53および接触表面54、55、56および57は、それぞれ充電接触表面50、51、52および53とそれぞれ対応する接触表面54、55、56および57との間にそれぞれの物理的接触が、それぞれ充電接触表面50、51、52および53のそれぞれの長手方向端部(さらには例示せず)において定義済みの順序で形成および/または接続解除され得るような形で、互いとの関係において長手方向(矢印28によって標示)に配置されている。
図5および6は、高速充電システム(さらには例示せず)の接触デバイス58と充電接触デバイス59の概略的上面図を例示する。この場合、充電接触デバイス59は、4つの充電接触表面60、61、62および63を形成する。接触デバイス58は、充電接触表面60、61、62および63の移動方向または長手方向(矢印67により標示)との関係において平面65および追加平面66内で直交して配置されている一定数の接触要素64を含む。平面65および追加平面66ひいてはそれぞれの接触要素64も、互いとの関係において一定の距離を置いて配置されている。接触要素64は各々、接触表面68、69、70および71を形成する。各々充電電流を伝送するための電力接点を実現するため、充電接触表面60は接触表面68と接触させられ、充電接触表面61は接触表面69と接触させられる。この場合、充電電流は直流電流である。充電接触表面63は、信号接点を実現するため接触表面70と接触させられ、充電接触表面62は保護接地接点を実現するため接触表面71と接触させられる。
図5において、接触表面69および70は、充電接触表面60、61、62および63の長手方向端部72において、形成された信号接点および電力接点を容易に中断させることができる程度に大きくシフトされているが、信号接点も同様に中断され、それにより充電電流がオフに切替えられることから、これによって接触表面69と充電接触表面61の間の電力接点において電気アークが発生することはあり得ない。充電接触表面60、61、62および63の反対側の長手方向端部73(図6中に例示)においては、接続解除68および71は、反対側の長手方向端部73における電気アークの形成を本質的に排除できるように充電接触表面60および62上に位置付けされる。
図7~8も同様に、高速充電システム(さらに例示されず)の接触デバイス74および充電接触デバイス75の概略的上面図を例示する。充電接触デバイス75は、各々充電接触表面81、82、83および84をそれぞれに形成する充電接触要素76、77、78および79を含む。接触デバイス74は、それ自体接触表面86、87、88および89を形成する一定数の接触要素85を含む。接触要素85は、平面90内または追加平面91内に配置され、前記平面90および91は、長手方向(矢印92により標示されている、車両の移動方向に対応する)との関係において直交して配置される。充電接触表面80、81、82および83は、長手方向端部93および反対側の長手方向端部94において異なる長さで形成される。詳細には、接触表面88と共に保護接地接点を形成するための充電接触表面83は、それぞれ、接触表面86および87と共に電力接点を形成するための充電接触表面81および82よりも長く、電力接点を形成するための充電接触表面81および82は各々、接触表面89と共に信号接点を形成するための充電接触表面84よりも長い。
図7および8に例示されているように、それぞれの充電接触表面81、82、83および84の異なる長さによって、他の全ての接点対もすでに形成されている場合、信号接点を形成するために接触表面89と充電接触表面84がつねに接触していることが保証される。接触表面87が完全に充電接触表面82と接触していない場合でも(図7に例示されている通り)、充電接触表面84は接触表面89と接触せず、このため接触表面89および充電接触表面84を介していかなる信号接点も生成されず、充電接触表面82および81に対し充電電流が印加されることになる。長手方向端部93の場合と全く同様に、充電接触表面81および84の長さの違いを用いて、反対側の長手方向端部94において接触表面89および86のためにこれを保証することができる。それぞれ充電接触表面81、82、83および84と対応する接触表面86、87、88および89との間のこのようなそれぞれの物理的接触は、あらゆる場合において、定義済みの順序で形成または接続解除され得る。
図1は、高速充電システムの一実施形態を側面図で例示する。 図2は、高速充電システムを正面図で例示する。 図3は、高速充電システムの充電接触デバイスを斜視図で例示する。 図4は、充電接触デバイスを断面図で例示する。 図5(a)は、第1の接触位置にある高速充電システムの接触デバイスおよび充電接触デバイスの概略的上面図を例示する。図5(b)は、第2の接触位置にある図5(a)からの接触デバイスおよび充電接触デバイスの概略的上面図を例示する。 6(a)は、第1の接触位置にある追加の高速充電システムの追加の接触デバイスおよび追加の充電接触デバイスの概略的上面図を例示する。図6(b)は、第2の接触位置にある図6(a)からの高速充電システムの接触デバイスおよび充電接触デバイスの概略的上面図を例示する。
図5(a)および5(b)は、高速充電システム(さらには例示せず)の接触デバイス58と充電接触デバイス59の概略的上面図を例示する。この場合、充電接触デバイス59は、4つの充電接触表面60、61、62および63を形成する。接触デバイス58は、充電接触表面60、61、62および63の移動方向または長手方向(矢印67により標示)との関係において平面65および追加平面66内で直交して配置されている一定数の接触要素64を含む。平面65および追加平面66ひいてはそれぞれの接触要素64も、互いとの関係において一定の距離を置いて配置されている。接触要素64は各々、接触表面68、69、70および71を形成する。各々充電電流を伝送するための電力接点を実現するため、充電接触表面60は接触表面68と接触させられ、充電接触表面61は接触表面69と接触させられる。この場合、充電電流は直流電流である。充電接触表面63は、信号接点を実現するため接触表面70と接触させられ、充電接触表面62は保護接地接点を実現するため接触表面71と接触させられる。
図5(a)において、接触表面69および70は、充電接触表面60、61、62および63の長手方向端部72において、形成された信号接点および電力接点を容易に中断させることができる程度に大きくシフトされているが、信号接点も同様に中断され、それにより充電電流がオフに切替えられることから、これによって接触表面69と充電接触表面61の間の電力接点において電気アークが発生することはあり得ない。充電接触表面60、61、62および63の反対側の長手方向端部73(図5(b)中に例示)においては、接続解除68および71は、反対側の長手方向端部73における電気アークの形成を本質的に排除できるように充電接触表面60および62上に位置付けされる。
6(a)6(b)も同様に、高速充電システム(さらに例示されず)の接触デバイス74および充電接触デバイス75の概略的上面図を例示する。充電接触デバイス75は、各々充電接触表面81、82、83および84をそれぞれに形成する充電接触要素76、77、78および79を含む。接触デバイス74は、それ自体接触表面86、87、88および89を形成する一定数の接触要素85を含む。接触要素85は、平面90内または追加平面91内に配置され、前記平面90および91は、長手方向(矢印92により標示されている、車両の移動方向に対応する)との関係において直交して配置される。充電接触表面80、81、82および83は、長手方向端部93および反対側の長手方向端部94において異なる長さで形成される。詳細には、接触表面88と共に保護接地接点を形成するための充電接触表面83は、それぞれ、接触表面86および87と共に電力接点を形成するための充電接触表面81および82よりも長く、電力接点を形成するための充電接触表面81および82は各々、接触表面89と共に信号接点を形成するための充電接触表面84よりも長い。
6(a)および6(b)に例示されているように、それぞれの充電接触表面81、82、83および84の異なる長さによって、他の全ての接点対もすでに形成されている場合、信号接点を形成するために接触表面89と充電接触表面84がつねに接触していることが保証される。接触表面87が完全に充電接触表面82と接触していない場合でも(図6(a)に例示されている通り)、充電接触表面84は接触表面89と接触せず、このため接触表面89および充電接触表面84を介していかなる信号接点も生成されず、充電接触表面82および81に対し充電電流が印加されることになる。長手方向端部93の場合と全く同様に、充電接触表面81および84の長さの違いを用いて、反対側の長手方向端部94において接触表面89および86のためにこれを保証することができる。それぞれ充電接触表面81、82、83および84と対応する接触表面86、87、88および89との間のこのようなそれぞれの物理的接触は、あらゆる場合において、定義済みの順序で形成または接続解除され得る。

Claims (24)

  1. 車両と定置充電ステーションとの間に導電性接続を形成するための、電動車両、詳細には電気バスなど用の高速充電システム(10)において、接触デバイス(11、58、74)、充電接触デバイス(12、59、75)および位置付けデバイス(15)を有し、前記接触デバイスまたは前記充電接触デバイスが車両上に配置可能であり、前記充電接触デバイスは、接触位置にあるときに前記接触デバイスを用いて電気的に接触させられており、前記接触デバイスは、前記充電接触デバイスとの関係において長手方向および/または横断方向に位置付けされており、かつ位置付けデバイスを用いて接触位置まで移動させられ、前記充電接触デバイスが、充電接触要素(18、76、77、78、79)を有する充電接触要素キャリヤ(31)を含み、前記充電接触要素が各々ストリップ状の充電接触表面(50、51、52、53、60、61、62、63、81、82、83、84)を形成し、前記接触デバイスが、接触要素(17、64、85)を有する接触要素キャリヤ(14)を含み、前記接触要素が各々、充電接触表面よりも小さい接触表面(54、55、56、57、68、69、70、71、86、87、88、89)を形成し、前記接触要素が、前記接触位置にあるとき各過程において接点対を形成するために前記充電接触要素と電気的に接触させられている高速充電システムであって、
    前記充電接触表面および前記接触表面は、前記充電接触表面と前記接触表面の間のそれぞれの物理的接触が、前記充電接触表面のそれぞれの長手方向端部(72、73、93、94)において定義済みの順序で形成されるような形で、互いとの関係における長手方向に配置されていること、
    を特徴とする高速充電システム。
  2. 前記接点対が、高速充電システム(10)の電力接点、信号接点および保護接地接点のために形成されていること、
    を特徴とする、請求項1に記載の高速充電システム。
  3. 前記充電接触表面(50、51、52、53、60、61、62、63、81、82、83、84)および/または前記接触表面(54、55、56、57、68、69、70、71、86、87、88、89)は、最初に前記保護接地接点が、そして次に前記電力接点が、さらに次に前記信号接点が形成されるような形で、互いとの関係において長手方向に配置されていること、
    を特徴とする請求項2に記載の高速充電システム。
  4. 前記保護接地接点を形成するための前記充電接触表面(52、83)の前記長手方向端部(93、94)が、各々、前記長手方向で前記残りの充電接触表面(50、51、53、81、82、84)の前記長手方向端部(93、94)を超えて突出すること、
    を特徴とする請求項2または3に記載の高速充電システム。
  5. 前記電力接点を形成するための前記充電接触表面(50、51、81、82)の前記長手方向端部(93、94)が、各々、前記長手方向で前記信号接点を形成するための前記充電接触表面(53、84)の前記長手方向端部(93、94)を超えて突出すること、
    を特徴とする請求項2ないし4のいずれか1項に記載の高速充電システム。
  6. 前記保護接地接点を形成するための前記充電接触表面(52、83)が、前記電力接点を形成するための前記充電接触表面(50、51、81、82)よりも長く、前記電力接点を形成するための前記充電接触表面が、前記信号接点を形成するための前記充電接触表面(53、84)よりも長いこと、
    を特徴とする請求項2ないし5のいずれか1項に記載の高速充電システム。
  7. 前記充電接触表面(50、51、52、53、60、61、62、63)および/または前記接触表面(54、55、56、57、68、69、70、71)は、前記保護接地接点および電力接点、または前記信号接点および電力接点が最初に形成され得るような形で、互いとの関係において長手方向に配置されていること、
    を特徴とする請求項2に記載の高速充電システム。
  8. 前記充電接触要素(18、76、77、78、79)が導体ストリップ(32、33、34、35)として実現され、前記導体ストリップが互いに平行にかつ前記充電接触要素キャリヤ(31)の長手方向軸の方向に配置されていること、を特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載の高速充電システム。
  9. 前記接触要素(17、64、85)は、前記接触位置にあるとき、前記長手方向軸に直交して延在する少なくとも1つの平面(65、90)の中に配置されていること、
    を特徴とする請求項8に記載の高速充電システム。
  10. 前記接触要素(17、64、85)は、前記接触位置にあるとき、前記長手方向軸に対し直交して延在する追加平面(66、91)内に配置され、前記平面(65、66;90、91)は、前記長手方向軸の方向で互いから離されており、電力接点を形成するための接触要素がそれぞれ前記平面および前記追加平面内に配置されていること、
    を特徴とする請求項9に記載の高速充電システム。
  11. 前記接触要素(17、64、85)がボルトの形状で形成されること、
    を特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に記載の高速充電システム。
  12. 前記接触表面(54、55、56、57、68、69、70、71、86、87、88、89)が点状であること、
    を特徴とする請求項1ないし11のいずれか1項に記載の高速充電システム。
  13. 前記接触デバイス(11、58、74)および前記充電接触デバイス(12、59、75)が各々垂直軸(29)を含み、前記接触位置にあるとき前記それぞれの垂直軸が同一平面上に整列していること、
    を特徴とする請求項1ないし12のいずれか1項に記載の高速充電システム。
  14. 誘導デバイスが、前記接触デバイス(11、58、74)および前記充電接触デバイス(12、59、75)を合わせて誘導するときに、前記それぞれの垂直軸(29)を共通整列状態で位置付けすること、
    を特徴とする請求項13に記載の高速充電システム。
  15. 前記接触デバイス(11、58、74)または前記充電接触デバイス(12、59、75)を前記接触位置まで誘導するための誘導デバイスを含み、前記誘導デバイスは、前記接触デバイスおよび前記充電接触デバイスを合わせて誘導するときに、前記接触位置に達するまで、前記接触要素(17、64、85)と前記充電接触要素(18、76、77、78、79)の間の物理的接触が防止されるような形で実現されていること、
    を特徴とする請求項1ないし14のいずれか1項に記載の高速充電システム。
  16. 前記接触デバイス(11、58、74)が車両の屋根上に配置され、前記充電接触デバイス(12、59、75)が、定置充電ステーション上に配置されるか、またはその逆であること、
    を特徴とする請求項1ないし15のいずれか1項に記載の高速充電システム。
  17. 前記充電接触要素キャリヤ(31)が前記接触要素キャリヤ(14)のための収容用開口部(30)を形成し、前記接触要素キャリヤが前記充電接触要素キャリヤの前記収容用開口部内に挿入されること、
    を特徴とする請求項1ないし16のいずれか1項に記載の高速充電システム。
  18. 前記接触要素キャリヤが前記充電接触要素キャリヤのための収容用開口部を形成し、前記充電接触要素キャリヤが前記接触要素キャリヤの前記収容用開口部内に挿入されること、
    を特徴とする請求項1ないし16のいずれか1項に記載の高速充電システム。
  19. 前記収容用開口部(30)は、前記接触要素キャリヤ(14)および前記充電接触要素キャリア(31)を合わせて誘導するとき、前記接触要素キャリヤまたは前記充電接触要素キャリヤのためのガイドを形成すること、
    を特徴とする請求項17または18に記載の高速充電システム。
  20. 前記充電接触要素キャリア(31)が、前記車両の移動方向に配置された長手方向屋根形レールとして形成されていること、
    を特徴とする請求項1ないし19のいずれか1項に記載の高速充電システム。
  21. 前記位置付けデバイス(15)が、前記接触デバイス(11、58、74)を前記充電接触デバイス(12、59、75)との関係において垂直方向に位置付けするパンタグラフまたはロッカーを含むこと、
    を特徴とする請求項1ないし20のいずれか1項に記載の高速充電システム。
  22. 詳細には、電動車両、例えば電気バスなど用の高速充電システム(10)のために車両と定置充電ステーションとの間に導電性接続を形成するための方法において、前記高速充電システム(10)が、接触デバイス(11、58、74)、充電接触デバイス(12、59、75)および位置付けデバイス(15)を有し、前記充電接触デバイスは、接触位置にあるときに前記接触デバイスを用いて電気的に接触させられており、前記接触デバイスは、前記充電接触デバイスとの関係において長手方向および/または横断方向に位置付けされており、かつ位置付けデバイスを用いて接触位置まで移動させられ、前記充電接触デバイスが、充電接触要素(18、76、77、78、79)を有する充電接触要素キャリヤ(31)を含み、前記充電接触要素が各々ストリップ状の充電接触表面(50、51、52、53、60、61、62、63、81、82、83、84)を形成し、前記接触デバイスが、接触要素(17、64、85)を有する接触要素キャリヤ(14)を含み、前記接触要素が各々、充電接触表面よりも小さい接触表面(54、55、56、57、68、69、70、71、86、87、88、89)を形成し、前記接触要素が、前記接触位置にあるとき各過程において接点対を形成するために前記充電接触要素と電気的に接触させられており、
    少なくとも1つの充電接触表面が、前記充電接触表面の長手方向端部(72、73、93、94)において接触表面と接触させられており、前記充電接触表面および前記接触表面は、前記充電接触表面および前記接触表面を合わせて誘導するときに、最初に前記保護接地接点、次に前記電力接点、そして次に前記信号接点が形成されるような形で、互いとの関係における長手方向に配置されていること、
    を特徴とする方法。
  23. 前記充電接触表面(50、51、52、53、81、82、83、84)および前記接触表面(54、55、56、57、86、87、88、89)が分離されたとき、最初に前記信号接点、次に前記電力接点そして次に前記保護接地接点が接続解除されること、
    を特徴とする請求項22に記載の方法。
  24. 前記充電接触表面(50、51、52、53、60、61、62、63、81、82、83、84)および前記接触表面(54、55、56、57、68、69、70、71、86、87、88、89)は、前記充電接触表面と前記接触表面の間のそれぞれの物理的接触が、前記充電接触表面のそれぞれの長手方向端部(72、73、93、94)において定義済みの順序で形成されるような形で、互いとの関係における長手方向に配置されていること、
    を特徴とする請求項22または23に記載の方法。
JP2024006847A 2018-03-15 2024-01-19 車両を充電ステーションに電気的に接続するための高速充電システムおよび方法 Withdrawn JP2024045270A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018106046.7 2018-03-15
DE102018106046.7A DE102018106046B3 (de) 2018-03-15 2018-03-15 Schnellladesystem und Verfahren zur elektrischen Verbindung eines Fahrzeugs mit einer Ladestation
PCT/EP2019/056153 WO2019175165A1 (de) 2018-03-15 2019-03-12 Schnellladesystem und verfahren zur elektrischen verbindung eines fahrzeugs mit einer ladestation
JP2020572610A JP7505987B2 (ja) 2018-03-15 2019-03-12 車両を充電ステーションに電気的に接続するための高速充電システムおよび方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020572610A Division JP7505987B2 (ja) 2018-03-15 2019-03-12 車両を充電ステーションに電気的に接続するための高速充電システムおよび方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024045270A true JP2024045270A (ja) 2024-04-02

Family

ID=65441892

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020572610A Active JP7505987B2 (ja) 2018-03-15 2019-03-12 車両を充電ステーションに電気的に接続するための高速充電システムおよび方法
JP2024006847A Withdrawn JP2024045270A (ja) 2018-03-15 2024-01-19 車両を充電ステーションに電気的に接続するための高速充電システムおよび方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020572610A Active JP7505987B2 (ja) 2018-03-15 2019-03-12 車両を充電ステーションに電気的に接続するための高速充電システムおよび方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11584244B2 (ja)
EP (1) EP3765325B1 (ja)
JP (2) JP7505987B2 (ja)
KR (1) KR20210008471A (ja)
CN (1) CN111867875A (ja)
AU (1) AU2019235368B2 (ja)
BR (1) BR112020018303A2 (ja)
CA (1) CA3092520A1 (ja)
DE (1) DE102018106046B3 (ja)
SG (1) SG11202008993RA (ja)
WO (1) WO2019175165A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018116285A1 (de) 2018-07-05 2020-01-09 Kiekert Ag Schloss mit Zuzieheinrichtung für ein Kraftfahrzeug
CN116981591A (zh) * 2021-02-17 2023-10-31 申克运输系统有限责任公司 定位单元和接触方法
NL2028211B1 (en) * 2021-05-12 2022-11-30 Prodrive Tech Innovation Services B V Manipulator for positioning an energy transfer unit for charging a vehicle and charging station for the same
DE102021206188A1 (de) * 2021-06-17 2022-12-22 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Vorrichtung und Verfahren zum Kontaktieren eines Elektrofahrzeugs mit einer Ladestation und Ladestation
US20240174093A1 (en) * 2022-11-30 2024-05-30 Transportation Ip Holdings, Llc Power delivery system

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5061507U (ja) 1973-10-08 1975-06-05
FR2916696B1 (fr) 2007-05-31 2010-08-27 Iveco France Systeme de transport en commun, vehicule electrique et station de regeneration pour ce systeme
EP2284635A1 (en) 2009-07-16 2011-02-16 Søren Wissing Autonomously and independently controlling transport system
MX2012007381A (es) 2009-12-23 2012-10-01 Proterra Inc Estaciones de carga para vehiculos electricos.
SE537626C2 (sv) 2010-11-03 2015-08-18 Hybricon Bus Systems Ab Strömavtagare
CA2890753C (en) 2012-11-13 2021-06-22 Proterra Inc. Systems and methods for enabling fast charging of an electric vehicle at a charging station
US9988835B2 (en) * 2013-06-20 2018-06-05 Volvo Truck Corporation Protection arrangement for an electric vehicle
GB201311246D0 (en) * 2013-06-25 2013-08-14 Sylvan Ascent Inc Vehicle charging connectors
WO2015018888A1 (de) * 2013-08-09 2015-02-12 Schunk Bahn- Und Industrietechnik Gmbh Kontaktvorrichtung und ladekontakteinheit sowie verfahren zur elektrischen verbindung eines fahrzeugs mit einer ladestation
PL224554B1 (pl) * 2013-09-15 2017-01-31 Ekoenergetyka Polska Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Konstrukcja złącza do ładowania akumulatorów pojazdu, zwłaszcza autobusu elektrycznego
FR3017341B1 (fr) * 2014-02-07 2016-02-26 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de connexion a double usage pour le raccordement electrique d'un vehicule a un cordon de charge
GB2526118A (en) * 2014-05-14 2015-11-18 Sylvan Ascent Inc Vehicle charging arrangement
DE102014226357A1 (de) * 2014-12-18 2016-06-23 Robert Bosch Gmbh Ladestation und Verfahren zum automatischen Laden eines elektrischen Energiespeichers in einem Fahrzeug
PL230883B1 (pl) * 2015-02-12 2018-12-31 Ec Eng Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Zespół szybkiego ładowania pojazdów wyposażonych w napęd elektryczny oraz element ślizgowy
DE102015219438B4 (de) 2015-10-07 2024-02-22 Schunk Transit Systems Gmbh Schnellladesystem und Verfahren zur elektrischen Verbindung eines Fahrzeugs mit einer Ladestation
US9809122B2 (en) * 2015-12-28 2017-11-07 Proterra Inc. Charge head landing switch
DE202016101174U1 (de) * 2016-03-04 2017-06-08 Conductix-Wampfler Gmbh Datenübertragungsvorrichtung und Vorrichtung zum konduktiven Übertragen elektrischer Energie
DE102016103919C5 (de) 2016-03-04 2023-02-23 Conductix-Wampfler Gmbh Vorrichtung zum konduktiven Übertragen elektrischer Energie
CN109562693B (zh) 2016-06-17 2022-09-09 Abb瑞士股份有限公司 用于对电动车辆充电的装置和检验用于对电动车辆充电的装置与电动车辆之间的接触的方法
DE102016212584A1 (de) 2016-07-11 2018-01-11 Siemens Aktiengesellschaft Verbindungseinheit zur Verbindung mit einem Elektrofahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210008471A (ko) 2021-01-22
WO2019175165A1 (de) 2019-09-19
RU2020131484A (ru) 2022-04-18
AU2019235368A1 (en) 2020-09-17
DE102018106046B3 (de) 2019-03-14
CA3092520A1 (en) 2019-09-19
CN111867875A (zh) 2020-10-30
AU2019235368B2 (en) 2023-04-20
JP7505987B2 (ja) 2024-06-25
US20210008989A1 (en) 2021-01-14
SG11202008993RA (en) 2020-10-29
BR112020018303A2 (pt) 2020-12-22
EP3765325B1 (de) 2024-06-12
EP3765325A1 (de) 2021-01-20
US11584244B2 (en) 2023-02-21
JP2021518738A (ja) 2021-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7505987B2 (ja) 車両を充電ステーションに電気的に接続するための高速充電システムおよび方法
JP6457514B2 (ja) 接触装置、充電接触ユニット、及び、車両を充電ステーションに電気的に接続する方法
CN108136917B (zh) 用于将车辆电连接到充电站的快速充电系统和方法
CN110267840B (zh) 用于多极式架空线系统的受电弓
US10137801B2 (en) Conductor line, current collector, and conductor line system
US9283866B2 (en) Overhead power grid for mobile mining machines
KR101466354B1 (ko) 갠트리형 건널목 이동식 전차선
US20170217333A1 (en) Conductor line, current collector, and conductor line system
PL230883B1 (pl) Zespół szybkiego ładowania pojazdów wyposażonych w napęd elektryczny oraz element ślizgowy
CN105431342A (zh) 用于监控被引导车辆的正确复轨的方法和设备
KR20170043221A (ko) 강체전차선용 지지클램프
GB2539301A (en) Overhead power grid for mobile mining machines
RU2787600C2 (ru) Система быстрой зарядки и способ электрического соединения транспортного средства с зарядной станцией
CN203805721U (zh) 一种刚性悬挂双线接触网
WO2016046028A1 (en) Vehicle charger
KR20170039432A (ko) 강체전차선
US449792A (en) bentley
US448711A (en) Oveehead crossing
US531441A (en) Electric railway
US411313A (en) Foe electric railways
US683927A (en) Trolley-switching device.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240312

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20240614