JP2024043573A - ガラスの溶融に組み込まれたco2回収プロセス - Google Patents
ガラスの溶融に組み込まれたco2回収プロセス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024043573A JP2024043573A JP2023145950A JP2023145950A JP2024043573A JP 2024043573 A JP2024043573 A JP 2024043573A JP 2023145950 A JP2023145950 A JP 2023145950A JP 2023145950 A JP2023145950 A JP 2023145950A JP 2024043573 A JP2024043573 A JP 2024043573A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- furnace
- exhaust gas
- charge
- carbonate
- glass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims abstract description 58
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 56
- 238000002844 melting Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 230000008018 melting Effects 0.000 title claims abstract description 35
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 claims abstract description 19
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims abstract description 17
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 229910052784 alkaline earth metal Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 11
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 claims abstract description 4
- 208000018459 dissociative disease Diseases 0.000 claims abstract description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 99
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 87
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 58
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 57
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 51
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 claims description 43
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 40
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 26
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 25
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 20
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 20
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 17
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 16
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 16
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 13
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 12
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L barium carbonate Chemical compound [Ba+2].[O-]C([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 10
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 10
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 7
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 7
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 7
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 7
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 claims description 7
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 7
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 4
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 claims description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 claims description 3
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 claims description 3
- 125000005587 carbonate group Chemical group 0.000 claims 1
- 238000010309 melting process Methods 0.000 abstract description 6
- 150000005323 carbonate salts Chemical class 0.000 abstract 1
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 156
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 78
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 18
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 16
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 14
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 description 14
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000003546 flue gas Substances 0.000 description 12
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 11
- 239000013538 functional additive Substances 0.000 description 10
- 239000003570 air Substances 0.000 description 9
- -1 natural gas hydrocarbons Chemical class 0.000 description 9
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 7
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 7
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 6
- 235000014380 magnesium carbonate Nutrition 0.000 description 6
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 5
- 239000005431 greenhouse gas Substances 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 101100165177 Caenorhabditis elegans bath-15 gene Proteins 0.000 description 4
- 229910000287 alkaline earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 4
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 4
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 4
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000006114 decarboxylation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 3
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 3
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 3
- 230000009919 sequestration Effects 0.000 description 3
- 229910004762 CaSiO Inorganic materials 0.000 description 2
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910019440 Mg(OH) Inorganic materials 0.000 description 2
- AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L barium(2+);oxomethanediolate Chemical compound [Ba+2].[O-][14C]([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001311 chemical methods and process Methods 0.000 description 2
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 2
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006063 cullet Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000002529 flux (metallurgy) Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N heavy water Substances [2H]O[2H] XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000001991 steam methane reforming Methods 0.000 description 2
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 2
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229910018068 Li 2 O Inorganic materials 0.000 description 1
- FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N Li2O Inorganic materials [Li+].[Li+].[O-2] FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N Na2O Inorganic materials [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229910001854 alkali hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910001860 alkaline earth metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052810 boron oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003712 decolorant Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N diboron trioxide Chemical compound O=BOB=O JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002283 diesel fuel Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- XUCJHNOBJLKZNU-UHFFFAOYSA-M dilithium;hydroxide Chemical compound [Li+].[Li+].[OH-] XUCJHNOBJLKZNU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000005308 flint glass Substances 0.000 description 1
- 239000005329 float glass Substances 0.000 description 1
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 1
- 229910000464 lead oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003027 oil sand Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N oxolead Chemical compound [Pb]=O YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 235000015320 potassium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000004017 vitrification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B5/00—Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
- C03B5/16—Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
- C03B5/235—Heating the glass
- C03B5/237—Regenerators or recuperators specially adapted for glass-melting furnaces
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B1/00—Preparing the batches
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/46—Removing components of defined structure
- B01D53/62—Carbon oxides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/74—General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
- B01D53/81—Solid phase processes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/74—General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
- B01D53/81—Solid phase processes
- B01D53/82—Solid phase processes with stationary reactants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01D—COMPOUNDS OF ALKALI METALS, i.e. LITHIUM, SODIUM, POTASSIUM, RUBIDIUM, CAESIUM, OR FRANCIUM
- C01D7/00—Carbonates of sodium, potassium or alkali metals in general
- C01D7/07—Preparation from the hydroxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01D—COMPOUNDS OF ALKALI METALS, i.e. LITHIUM, SODIUM, POTASSIUM, RUBIDIUM, CAESIUM, OR FRANCIUM
- C01D7/00—Carbonates of sodium, potassium or alkali metals in general
- C01D7/38—Preparation in the form of granules, pieces or other shaped products
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01F—COMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
- C01F11/00—Compounds of calcium, strontium, or barium
- C01F11/18—Carbonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01F—COMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
- C01F5/00—Compounds of magnesium
- C01F5/24—Magnesium carbonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B5/00—Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
- C03B5/02—Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B5/00—Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
- C03B5/02—Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating
- C03B5/027—Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating by passing an electric current between electrodes immersed in the glass bath, i.e. by direct resistance heating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B5/00—Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
- C03B5/16—Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
- C03B5/235—Heating the glass
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B5/00—Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
- C03B5/16—Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
- C03B5/235—Heating the glass
- C03B5/2353—Heating the glass by combustion with pure oxygen or oxygen-enriched air, e.g. using oxy-fuel burners or oxygen lances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C1/00—Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels
- C03C1/02—Pretreated ingredients
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2251/00—Reactants
- B01D2251/30—Alkali metal compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2251/00—Reactants
- B01D2251/40—Alkaline earth metal or magnesium compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2251/00—Reactants
- B01D2251/40—Alkaline earth metal or magnesium compounds
- B01D2251/404—Alkaline earth metal or magnesium compounds of calcium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2257/00—Components to be removed
- B01D2257/50—Carbon oxides
- B01D2257/504—Carbon dioxide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2258/00—Sources of waste gases
- B01D2258/02—Other waste gases
- B01D2258/0241—Other waste gases from glass manufacture plants
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P40/00—Technologies relating to the processing of minerals
- Y02P40/50—Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Geology (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Glass Melting And Manufacturing (AREA)
Abstract
【課題】高価なプロセス及びプラントに頼ることなく、ガラス溶融プロセスからのCO2排出量を更に低減するガラス溶融方法を提供する。【解決手段】ガラス溶融プロセスであって、炉(1)内で装入物(11)を加熱溶融し、溶融ガラス(17)を得るために、ガラス化可能な固体装入物を炉(1)へ導入をすること、炉からの溶融ガラスの排出及び炉からのCO2含有排ガス(20)の排出をすること、装入物は、装入物が加熱溶融する際に、解離反応を起こしてCO2ガス(18)を放出する少なくとも1種の炭酸塩を含み、炉(1)から排出された排ガスを用いて、排ガス中に存在するCO2による炭酸塩化により、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の炭酸塩の形態の少なくとも1種の添加剤(33)の生成をし、その少なくとも一部が炉に導入された装入物に組み込まれることを含む、ガラス溶融プロセス。【選択図】図1
Description
本発明は、ガラスの製造に関する。
温室効果ガスの排出は、地球温暖化に大きく寄与している。温室効果ガスの一つにCO2がある。
そのため、工業用地から大気中へのCO2排出をできるだけ抑制することが重要である。
CO2を排出する産業プラントにはガラス炉が含まれる。
ガラスの製造のために、製造されるガラスの性質に対して制御され且つ適切な組成を有するガラス化可能な固体装入物が炉に導入され、その中で溶融される。このようにして得られた溶融ガラスは、炉から排出され、所望の最終製品/最終用途、例えば、板ガラス、空洞ガラス、光学ガラスなどに応じて成形される。また、排ガスも炉から排出される。
ガラスの溶解はエネルギーを大量に消費する。
ほとんどの場合、必要なエネルギーの少なくとも一部は、天然ガス、燃料油、石炭などの炭素系燃料を燃焼させることによって供給される。炭素系燃料の燃焼により、CO2(燃料中に存在する炭素原子に起因する)と水蒸気(燃料中の水素原子に起因する)を含む燃焼ガスが発生する。前記燃焼ガスは、前記炉から排出される排ガスの一部を形成する。
地球の未来のためには、CO2等の温室効果ガスの、産業排出物等の有害な排出を削減することが重要である。
排ガス、特に工業排ガス中に存在するCO2を、物理的プロセス(例えば、深冷分離)及び/又は化学的プロセス(例えば、ケミカルルーピング)によって捕捉することを可能にする様々なプロセスが開発されてきた。
しかし、現在利用可能な工業用CO2回収プロセスのほとんどは、大規模な工業用地で発生するような高流量の排ガスの処理に対してのみ費用対効果が高い。
フロート炉(フロートガラス製造用の炉)など大型連続炉を含むガラス溶融炉から発生する排ガス量は、現在の技術ではこのような費用対効果の高いCO2回収を可能にするほど多くはない。
CO2の排出は温室効果ガスの影響に寄与するため、既知のCCUSプロセスによるCO2回収が費用対効果の高くないガラス溶融プラントからのCO2排出を削減できることが望ましい。
ガラス溶融炉に適したCO2回収プロセスは、特開2012-001392号公報に記載されている。また、特開2012-001392号公報に示されるように、ガラスの製造において、天然ガス、重油、天然ガス改質炭化水素、バイオマス由来燃料、石油系燃料(ガソリン、軽油等)、オイルサンド等を燃焼させて原料を加熱溶融することが知られている。この燃焼により、二酸化炭素を含む燃焼ガスが発生する。
このような方法において、ガラス製造の品質や効率を低下させることなく二酸化炭素の排出を抑制するために、ガラス炉から排出されたCO2含有燃焼ガスをアルカリ水酸化物の水溶液と接触させてアルカリ炭酸塩を得、その後該アルカリの塩をガラス溶融炉の原料とすることが、特開2012-001392号公報に提案されている。
特開2011-037706号公報には、溶解ゾーンと清澄ゾーンとを備えるガラス溶融炉において、溶融ガラスを製造する方法が開示されている。溶解ゾーンは、その炎を下向きに向ける天井取付け酸素燃料バーナーによって加熱される。粉体状の出発物質の混合物は、該酸素燃料バーナーを通じて溶融ゾーンに導入される。清澄ゾーンを加熱するために、その炎を下方に向ける天井取付け補助酸素燃料バーナーが清澄ゾーンに取り付けられている。該ガラス溶融プロセスの一実施形態によれば、炉から排出される排ガスは、集塵器で脱塵される。特開2012-001392号公報に記載されているものと同様に、脱塵された排ガスの全部又は一部を石灰(酸化カルシウム)を充填したカラムに導入して炭酸カルシウムを得る。このようにして得られた炭酸カルシウムは、酸素燃料バーナーを通じて溶解ゾーンに導入される粉体状の出発材料混合物の一部を形成する。
全電気式ガラス溶融炉も知られている。これらの炉では、炉への熱供給は化石エネルギーの燃焼ではなく、電極を介した電気エネルギーのみによって行われる。
燃焼ガスとは別に、少なくとも部分的に燃料の燃焼によって加熱されるガラス溶融炉の場合、炉からの排ガスは、炉の装入物によって放出される化合物を含む。該放出される化合物には、CO2も含まれる。
これは、ガラス化可能な固体装入物がCO2排出源でもあるという事実による。酸化ケイ素(SiO2)に加えて、装入物は、典型的には、融剤、安定剤、着色剤等とも呼ばれるフラックスのような機能性添加剤も含有する。
これらの添加剤のいくつか、特にアルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属の炭酸塩は、炉内で解離し、それによってCO2を炉内の装入物上の大気中に放出する。
本発明の目的は、高価なプロセス及びプラントに頼ることなく、ガラス溶融プロセスからのCO2排出量を更に低減することである。
本発明は、ガラス化可能な固体装入物を炉に導入する工程(工程a.と呼ぶ)と、溶融ガラスを得るために炉の中で装入物を加熱して溶融する工程(工程b.と呼ぶ)と、溶融ガラスを炉から排出する工程(工程c.と呼ぶ)と、排ガスを炉から排出する工程(工程d.と呼ぶ)とを含む、ガラス溶融プロセスを提案する。
工程a.で炉に導入された装入物は、少なくとも1種の、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の炭酸塩を含む。
工程b.では、前記少なくとも1種の炭酸塩が解離反応を受ける。その後、CO2ガスが放出される。
工程d.の間に炉から排出される排ガスはCO2を含む。排ガス中のCO2は、上記の装入物中の炭酸塩の解離の結果として放出されたCO2ガスを含むが、他の起源のCO2ガス、例えば、炭素系燃料が燃焼されて炉を加熱するときに発生するCO2も含むことができる。
この方法は、工程e.も含み、工程d.の間に炉から排出された排ガスを用いて、該排ガス中に存在するCO2との炭酸塩化によって、アルカリ金属又はアルカリ土類金属の炭酸塩の形態の少なくとも1種の添加剤を製造する。このようにして生成された添加剤の少なくとも一部は、工程a.において炉に導入される装入物に組み込まれる。
これにより、炉から排出される排ガス中のCO2の少なくとも一部が、炭酸塩化反応により捕捉され、大気中に放出されることなく炉にリサイクルされる。
本発明のガラス溶融方法では、工程b.における装入物の加熱は:
・電気加熱によって、又は
・酸化剤(13)との非炭素系燃料(12)の燃焼によって、又は
・電気加熱と組み合わせた、酸化剤(13)との非炭素系燃料(12)の燃焼によって、又は
・酸化剤(13)との非炭素系燃料(12)の燃焼、及び酸化剤との炭素系燃料の燃焼、の両方によって、又は
・電気加熱と組み合わせた、酸化剤(13)との非炭素系燃料(12)の燃焼、及び酸化剤との炭素系燃料の燃焼、の両方によって、
行われる。
・電気加熱によって、又は
・酸化剤(13)との非炭素系燃料(12)の燃焼によって、又は
・電気加熱と組み合わせた、酸化剤(13)との非炭素系燃料(12)の燃焼によって、又は
・酸化剤(13)との非炭素系燃料(12)の燃焼、及び酸化剤との炭素系燃料の燃焼、の両方によって、又は
・電気加熱と組み合わせた、酸化剤(13)との非炭素系燃料(12)の燃焼、及び酸化剤との炭素系燃料の燃焼、の両方によって、
行われる。
本明細書において、「機能性添加剤」は、砂(SiO2)及びカレット以外の固体装入物の成分を意味すると理解される。これらの機能性添加剤は、ガラス(例えば、ガラス繊維の場合)の溶融及び/又は精製及び/又は成形を改善するために、又は得られた固体ガラス製品の特性(例えば、屈折率、耐熱衝撃性、ヤング率など)を改変するために、装入物に添加される。したがって、装入物には以下のものを追加できる:
・炭酸ナトリウム(適切な場合には、フラックスとして炭酸カリウムを併用する)、
・炭酸カルシウム(適切な場合には、安定剤として炭酸マグネシウムを併用する)、
・酸化アルミニウム(耐加水分解性を高めるため)、
・酸化鉛(ガラスの密度、屈折率、輝度を高めるため)、
・酸化ホウ素(ネットワーク形成剤として、より大きな熱安定性を提供する)、
・遷移元素及び/又は特定のランタニドの金属酸化物(着色剤または脱色剤として)、及び
・酸化還元添加剤(炭素や硫酸ナトリウムなど)。
・炭酸ナトリウム(適切な場合には、フラックスとして炭酸カリウムを併用する)、
・炭酸カルシウム(適切な場合には、安定剤として炭酸マグネシウムを併用する)、
・酸化アルミニウム(耐加水分解性を高めるため)、
・酸化鉛(ガラスの密度、屈折率、輝度を高めるため)、
・酸化ホウ素(ネットワーク形成剤として、より大きな熱安定性を提供する)、
・遷移元素及び/又は特定のランタニドの金属酸化物(着色剤または脱色剤として)、及び
・酸化還元添加剤(炭素や硫酸ナトリウムなど)。
本出願の文脈において、「オキシダント(oxidant)」および「酸化剤(oxidizer)」という用語は同義であり、交換可能に使用される。
本明細書では、「炭素系燃料」は、炭素原子を含有する燃料である。炭素系燃料の燃焼
中に、該炭素原子は、炭素酸化物の形成をもたらす。
中に、該炭素原子は、炭素酸化物の形成をもたらす。
本発明の文脈で使用することができる炭素系燃料には、天然ガスやバイオガスが含まれる。
本明細書では、「非炭素系燃料」は、炭素原子を含有しない燃料である。非炭素系燃料は、燃料の燃焼中に炭素酸化物を発生させない。本発明に関連して使用することができる非炭素系燃料には、水素やアンモニアが含まれる。全体のカーボンフットプリント(炭素の足跡)を制限するために、ブルー水素又はグリーン水素の使用が好ましい。グレー水素、グリーン水素、ブルー水素は区別される。グレー水素の製造は、水素製造中に最大9.3kgCO2/kgH2のCO2排出強度を示す。例えば、グレー水素は、CCUS(Carbon Capture and Utilisation or Sequestration(炭素回収と利用または隔離))を用いずに水蒸気メタン改質によって製造することができる。ブルー水素の製造は、最大0.97kgCO2/kgH2のCO2排出強度を示す。例えば、ブルー水素は、CCUSを用いた水蒸気メタン改質によって製造することができる。グリーン水素の製造は、CO2を排出しない。グリーン水素は、例えば、再生可能なエネルギーを使用して水の電気分解によって製造することができる(van Cappellen, L., Croezen, H. and Rooijers, F、「ブルー水素への実行可能性研究」、CE Delft, 2018参照)。
酸化剤は、空気、酸素富化空気、または工業用酸素であってもよい。本明細書において、「工業用酸素」という用語は、90~100体積%、好ましくは95~100体積%の酸素含有量を有するガスを意味すると理解される。酸化剤は、そのままで、または他のガスと混合した後に、炉に供給することができる。これは、工業用酸素と、リサイクルされた排ガスのような本質的に不活性なガスとの混合物からなる「人工空気」が炉に供給される場合に特に当てはまる。このような混合物の使用は、特に、炉内の火炎による装入物の適用範囲をより良好にすることができる。本発明の方法では、異なる酸化剤を組み合わせてもよい。例えば、「酸素ブースト」としばしば呼ばれる実施の場合のように、異なるバーナーが異なる酸化剤で作動してもよく、又は異なる酸化剤が別々に炉に投入されてもよい。
工程b.における装入物を加熱するための熱の全部又は一部は、例えば溶融装入物に浸漬された電極による電気加熱によって提供することができる。
このような電気加熱は、炉の唯一の熱源であってもよく、または、特に燃料、とりわけ非炭素系燃料と、酸化剤との燃焼などの他の熱源と組み合わされてもよい。
本発明のいくつかの実施形態によれば、工程b.における装入物を加熱するための熱は、任意に電気加熱と組み合わせて、非炭素系燃料を燃焼させることによって発生される。
その場合、燃料の燃焼によるCO2の発生が回避される。炉からの排ガス中の実質的に全てのCO2は、炉内の装入物によって放出されたCO2であるが、炉への空気進入の場合には、一般に無視できる量のCO2も進入空気の一部として炉に入り得る。
典型的には、機能性添加剤からのCO2の一部は溶融ガラス中に残り、炉の雰囲気中に放出されず、さらに、排ガス中のCO2の全てが典型的には工程c.の炭酸塩化反応によって捕捉されるわけではないので、このような実施形態では、工程e.で添加剤を生成するために排ガスから捕捉される炭素の量は、工程a.で装入物に添加される炭酸塩中の炭素の量に満たないことがある。
同じことは、工程b.において、電気加熱のみによって炉が加熱される場合にも当ては
まる。
まる。
本発明の別の実施形態によれば、工程b.における装入物を加熱するための熱は、炭素系燃料と非炭素系燃料との組合せを燃焼させることによって生成され、この場合も、任意に、追加の電気加熱を伴う。この場合、炉からの排ガスは、工程b.の間に装入物によって放出されたCO2と、該工程b.の間に炭素系燃料画分の燃焼によって発生したCO2の両方を含む。この場合、排ガス中にはより多くのCO2が存在し、プロセスの工程e.における炭酸塩化による添加剤の製造に利用可能であるが、他のすべての要因が等しい場合に、燃料の燃焼によって炉内で発生する熱を炭素系燃料のみの燃焼によって発生する場合に比べて、炉内で発生するCO2は少なくなる。したがって、工程b.の間に非炭素系燃料と炭素系燃料との組合せを燃焼させることによって、排ガス中に存在するCO2の量を最適化することが可能である。
このように、炉内の装入物を加熱するために使用される加熱手段/熱源は、工程d.において炉から排出される排ガスの組成に対して大きな影響を有する。
工程b.において、炭素系燃料も燃焼させて装入物を加熱する場合、排出される排ガスは、装入物によって放出されるCO2に加えて、燃料の炭素系画分の燃焼によって生成されるCO2を含む。
燃料が酸化剤としての空気と共に燃焼されるとき、排出された排ガスは、その性質上燃料の燃焼に寄与しないかなりの量の窒素を含み、窒素は酸化剤として使用される空気の主要な成分である。
燃料が酸化剤としての酸素と共に燃焼される場合、排出された排ガスは、窒素(N2)の量がはるかに少なく(例えば、装入物及び/又は周囲空気の炉への侵入に起因する)、実際には窒素を含まない。
燃料が酸素富化空気で燃焼される場合、または炉が酸化剤として空気と酸素の両方を使用する場合(例えば、異なるバーナーで、または炉が酸素ランスと組み合わせた「エアロ」バーナーを含む場合(「酸素ブースト」としても知られる))、排出された排ガス中の窒素含有量は、これらの両極端の間にある。
工程b.で燃焼される燃料が非炭素系燃料のみである場合、この燃焼はCO2を発生させない。これは、特に、燃料が水素またはアンモニアである場合である。
水素の燃焼(2H2+O2→2H2O)は水蒸気を発生し、これは工程d.で排出される排ガス中に見出される。アンモニアの燃焼(4NH3+3O2→6H2O+2N2)は水蒸気と窒素を発生し、これは排出される排ガス中に見出される。
電気加熱は炉内で燃焼ガスが発生させない。
したがって、電気加熱及び/又は非炭素系燃料の燃焼が、炉内で唯一の熱源として使用される場合、炉から排出される排ガス中に存在するCO2は、本質的に、装入物によって炉の雰囲気中に放出されるCO2に限られる。
非炭素系燃料の燃焼が炭素系燃料の燃焼と組み合わされ、他の全ての要因<酸化剤の性質、燃焼によって提供される熱の量、装入物の組成及び供給速度等>が等しい場合、排ガス中のCO2の量は、仮に工程b.で非炭化水素燃料のみを燃焼させた場合よりも多く、仮に炭素系燃料のみを炉内で燃焼させた場合よりも少ない。
非炭素系燃料の燃焼と炭素系燃料の燃焼とを組み合わせる場合、非炭素系燃料と炭素系燃料との混合物を燃焼させることができる。あるいは、非炭素系燃料と炭素系燃料とを、同一のバーナーを通して、または異なる噴射装置を介して別々に噴射してもよい。非炭素系燃料と炭素系燃料とは、同一の酸化剤で燃焼させてもよいし、異なる組成の酸化剤で燃焼等させてもよい。
有利な実施形態によれば、非炭素系燃料と炭素系燃料の両方が工程b.で炉を加熱するために燃焼される場合、炉で燃焼される非炭素系燃料と炭素系燃料との間の比率は、工程c.で炉から排出される溶融ガラス1トン当たり最大269kgのCO2が炭素系燃料の燃焼によって生成されるように、好ましくは最大252kgのCO2/溶融ガラス1トン、より好ましくは最大166kgのCO2/溶融ガラス1トン、例えば最大85kgのCO2/溶融ガラス1トンに制御される。
任意の炭素系燃料に関して、炉内で燃焼される炭素系燃料の量が少ないほど、該燃焼によるプロセス中に発生するCO2の量は少なくなる。
しかしながら、本発明による方法において、非炭素系燃料の燃焼を炭素系燃料の燃焼と組み合わせることも、ある種の利点を有する。例えば、本発明の方法を、元々は化石燃料の燃焼のみに基づく方法のために開発されたバーナー及び炉を含む装置を用いて、任意に電気加熱と組み合わせて実施することを容易にし、炉における既知の加熱プロファイルを再現することを容易にする。したがって、プロセスの工程b.の間に燃焼によって発生する熱の少なくとも10%、例えば、少なくとも25%又は少なくとも50%が、炭素系燃料の燃焼によって発生されることが有用であり得る。
工程e.の炭酸塩化が行われる反応器は「カーボネータ」と呼ばれる。炭酸塩化は、炉から排出される排ガスと、カーボネータ内で生成される炭酸塩の、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の酸化物及び/又は水酸化物との直接接触によって行うのが有利である。
このように、炭酸塩化は、排ガスと、炭酸塩の、アルカリ金属又はアルカリ土類金属の酸化物との間の直接接触により、排ガスと、炭酸塩の、アルカリ金属又はアルカリ土類金属の水酸化物との間の直接接触により、又は排出物と、炭酸塩の、アルカリ金属又はアルカリ土類金属の酸化物及び水酸化物の混合物との間の直接接触により行うことができる。
例えば、添加剤として、炭酸カルシウムは、CO2含有排ガスをCaO及び/又はCa(OH)2と接触させることによって製造することができる。
工程e.の間に、いくつかのアルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属の炭酸塩を製造することが想定される場合、これらの炭酸塩は、別々のカーボネータで製造することができ、またはCO2含有排ガスを、同一のカーボネータ内でいくつかのアルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属の酸化物及び/又は水酸化物と接触させることができる。
カーボネータは、バッチ式カーボネータ、流動床式カーボネータ、または噴流床式カーボネータであってよい。
炭酸塩化を促進するためには、一方では排ガスとそれが含むCO2、他方ではアルカリ金属またはアルカリ土類金属の酸化物/水酸化物との間の接触表面を最大にすることが必要である。これは、炭酸塩化反応において、気体CO2と固体酸化物/水酸化物との接触界面で非常に速い反応をする第1の段階と、固相へのCO2の拡散によって速度が制御される遅い反応をする第2の段階との2つの段階が区別されるからである。
したがって、小さい粒径、例えば1mm未満、好ましくは100μm~200μmの粒径を有する酸化物/水酸化物を使用することが適切である。多孔質酸化物、例えば、少なくとも0.078cm3/Å/gの気孔率を有する酸化物を使用することによって、排ガスと酸化物との間の接触を改善することも可能である。17より大きい比表面(BET)を有する酸化物が有利に使用される。
炭酸塩化/脱炭酸は平衡化学反応(可逆反応)である。したがって、カーボネータの反応条件は、脱炭酸よりも炭酸塩化を促進する条件を選択することが望ましい。この文脈における重要なパラメータは、カーボネータ内の温度である。カーボネータ内の温度は、脱炭酸を促進する温度より低く保たれる。カーボネータ内での炭酸塩化は、一般に1050℃未満、好ましくは950℃未満の温度で行われる。カーボネータ内での炭酸塩化は、500℃~950℃、好ましくは550℃~800℃、より好ましくは550℃~700℃の温度で行うのが有利であることが分かった。この温度は、製造される炭酸塩のアルカリ金属またはアルカリ土類金属の関数として、また炭酸塩化のための出発物質としての該金属の酸化物または水酸化物の使用の関数として選択することもできる。
カーボネータ内の温度は、大部分、排ガスがカーボネータ内に導入される温度によって決定される。排ガスがカーボネータに導入される温度は、600℃~1000℃の間、好ましくは650℃~950℃の間、より好ましくは700℃~900℃の間であることが有利である。
炉の出口における排ガスの温度は、一般に、それが炭酸塩化よりもむしろ脱炭酸を促進するようなものである。
本発明の一実施形態によれば、排ガスはカーボネータに導入される前に所定の温度または温度範囲に冷却され、この所定の温度または所定の温度範囲は、上述のように、有利には600℃~1000℃の間、好ましくは650℃~950℃の間、より好ましくは700℃~900℃の間である。
カーボネータに導入される前に、排ガスは、特に、1つ以上の熱交換器で冷却され得る。
本明細書では、「熱交換器」という用語は、熱エネルギーが、第1の流体(熱を帯びた流体または冷却される流体と呼ばれる)から第2の流体(すなわち加熱される流体)に伝達される装置を意味すると理解され、これらの流体が混合しないように、2つの流体は1つ以上の壁によって互いに分離され、熱エネルギーは、第1の流体から第2の流体へ、該壁を通して伝達される。
本発明の一実施形態によれば、排ガスの冷却中にその排ガスから抽出された熱エネルギーが回収され、エネルギー源として使用される。したがって、排ガスから抽出されたこの熱エネルギーを使用して、酸化剤及び/又は燃料を加熱することが可能である。
このように、酸化剤及び/又は燃料は、排ガスを冷却するために使用される熱交換器内で加熱することができ、排ガスは第1の流体(すなわち、熱を帯びた流体)であり、酸化剤、燃料それぞれは第2の流体(すなわち、加熱されるべき流体)である。
排ガスと酸化剤/燃料との間の熱交換は、直接熱交換であってもよい。この場合、排ガスと、酸化剤、燃料それぞれは、熱エネルギーが伝達される壁のいずれかの側にあり、壁と直接接触している。
排ガスと酸化剤/燃料との間の熱交換は、中間流体を含む間接的な熱交換であってもよい。この場合、熱エネルギーは、最初に、排ガスと中間流体との間の直接熱交換によって伝達され、このようにして中間流体に伝達され、吸収された熱エネルギーは、続いて、直接熱交換によって、中間流体から酸化剤、燃料それぞれに伝達される。
上述したように、ガラス溶融炉の装入物を、燃料の酸化剤との燃焼によって発生する熱によって少なくとも部分的に加熱することが知られている。
排ガスから抽出された熱エネルギーが酸化剤及び/又は燃料を加熱するためのエネルギー源として使用される場合、このようにして得られた加熱された酸化剤及び/又は加熱された燃料は、燃焼反応物として加熱された酸化剤及び/又は加熱された燃料を使用して燃焼することによって炉内の装入物を加熱するために有利に使用される。このように、排ガスとともに炉から排出される熱エネルギーを再利用することにより、本発明のプロセスのエネルギー効率が向上する。
本発明による方法は、種々のガラス溶融炉に適用される。したがって、炉は、バッチ炉、セミバッチ炉、又は連続炉であってもよい。
本プロセスの工程e.で製造され、工程a.で装入物と共に炉に導入される添加剤は、一般に、機能性添加剤である。炉の中で、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の炭酸塩は、典型的には800℃から、砂(SiO2)と反応し、結合する。
したがって、工程e.で生成される炭酸塩は、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、炭酸カリウム、炭酸マグネシウム、炭酸リチウム、炭酸バリウム、または該炭酸塩の少なくとも2つの混合物または組み合わせであり得る。
例えば、炭酸ナトリウムと炭酸カルシウムを装入物に添加すると、次の反応が観察される。
-800℃から:
Na2CO3+CaCO3→Na2Ca(CO3)2
Na2Ca(CO3)2+2SiO2→Na2SiO3+CaSiO3+2CO2
-1000℃から:
Na2CO3+SiO2→Na2SiO3+CO2
CaCO3+SiO2→CaSiO3+CO2
-800℃から:
Na2CO3+CaCO3→Na2Ca(CO3)2
Na2Ca(CO3)2+2SiO2→Na2SiO3+CaSiO3+2CO2
-1000℃から:
Na2CO3+SiO2→Na2SiO3+CO2
CaCO3+SiO2→CaSiO3+CO2
生成されるケイ酸塩は溶融相でのガラス形成に関与する。
大量に発生するCO2は、溶融ガラス中に部分的に溶解する。発生するCO2の他の一部は気泡となり、上方への移動で溶融ガラスから脱出して溶融ガラスの精錬に寄与する。
ガラス製造では、炭酸ナトリウムがフラックスとして使用され、それは装入物の融点を低下させる。炭酸ナトリウムは、Na2O及び/又はNaOHの炭酸塩化によって工程e.で生成される:
Na2O+CO2⇔Na2CO3
2NaOH+CO2⇔Na2CO3+H2O
Na2O+CO2⇔Na2CO3
2NaOH+CO2⇔Na2CO3+H2O
炭酸カリウムもフラックスである。工程e.ではK2O及び/又はKOHの炭酸塩化によって炭酸カリウムが生成される:
K2O+CO2⇔K2CO3
2KOH+CO2⇔K2CO3+H2O
K2O+CO2⇔K2CO3
2KOH+CO2⇔K2CO3+H2O
炭酸カルシウムはガラスの主な安定剤である。それはガラスに化学的保護を与え、特に水の影響からガラスを保護する。炭酸カルシウムは、CaO及び/又はCa(OH)2の炭酸塩化によって工程e.で生成される:
CaO+CO2⇔CaCO3
Ca(OH)2+CO2⇔CaCO3+2H2O
CaO+CO2⇔CaCO3
Ca(OH)2+CO2⇔CaCO3+2H2O
炭酸マグネシウムは溶融状態でガラスの粘度を増加させることを可能にし、ガラスの電気抵抗、熱安定性及び耐酸性を促進する。炭酸マグネシウムは、MgO及び/又はMg(OH)2の炭酸塩化によって工程e.で生成される:
MgO+CO2⇔MgCO3
Mg(OH)2+CO2⇔MgCO3+2H2O
MgO+CO2⇔MgCO3
Mg(OH)2+CO2⇔MgCO3+2H2O
また、融点を下げることができるフラックスとして、炭酸リチウムがある。また、炭酸リチウムはガラスの熱膨張係数を減少させることができる。炭酸リチウムは、Li2O及び/又はLiOHの炭酸塩化によって工程e.で生成される:
Li2O+CO2⇔Li2CO3
2LiOH+CO2⇔Li2CO3+H2O
Li2O+CO2⇔Li2CO3
2LiOH+CO2⇔Li2CO3+H2O
炭酸バリウムはガラスの製造に使用されるもう1つのフラックスである。また、炭酸バリウムはつや消し剤として作用し、完成品の輝きを減少させる。炭酸バリウムは、BaO及び/又はBa(OH)2の炭酸塩化によって工程e.で生成される:
BaO+CO2⇔BaCO3
Ba(OH)2+CO2⇔BaCO3+2H2O
BaO+CO2⇔BaCO3
Ba(OH)2+CO2⇔BaCO3+2H2O
本発明による方法の工程e.の間、炉から排出される排ガス中に存在するCO2は、特に、以下の機能性添加剤:炭酸ナトリウム、炭酸カルシウムおよび炭酸カリウムの1つ以上を製造するために使用することができる。
本発明の一実施形態によれば、この方法は、ソーダ石灰ガラスまたはホウケイ酸ガラスの製造に使用される。
ソーダ石灰ガラスの場合、プロセスの工程e.は、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウムおよび炭酸バリウムから選択される少なくとも1種の炭酸塩、好ましくは炭酸ナトリウムおよび炭酸カルシウムから選択される炭酸塩を生成するために有利に使用され、このようにして生成された炭酸塩の少なくとも一部が、機能性添加剤として固体装入物に添加される。
ホウケイ酸ガラスの場合、プロセスの工程e.は、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム、および炭酸マグネシウムから選択される少なくとも1種の炭酸塩、好ましくは炭酸ナトリウムおよび炭酸カリウムから選択される少なくとも1種の炭酸塩を生成するために有利に使用され、このようにして生成された炭酸塩の少なくとも一部が、機能性添加剤として固体装入物に添加される。
本方法の工程c.で炉から排出される溶融ガラスは、窓用のガラスのような板ガラス、グラス、瓶およびフラスコのような空洞ガラス、または断熱ガラス繊維、強化ガラス繊維および光学ガラス繊維のような繊維ガラスの製造に使用することができ、各製品はその用途に適したガラス組成を有する。本方法の工程e.で生成され、固体装入物に添加される炭酸塩は、該組成の機能で選択するのが有利である。
本発明およびその利点は、以下の実施例によって説明され、本発明によるプロセスの2つの実施形態の図形的表現である図1および図2を参照する。
地球温暖化防止のための環境基準を遵守するためには、工業用地は、CO2などの温室効果ガスの大気中への排出を可能な限り削減しなければならない。
CO2排出産業にはガラス炉が含まれる。
既に上述したように、ガラスの溶融は、ほとんどの場合、溶融及びガラス化を行うためのエネルギー源として、天然ガス、燃料油又は石炭のような化石炭素系燃料の燃焼を伴う。 この燃焼によりCO2が発生する。
また、上述したように、このプロセスによるCO2の排出は、出発物質中に存在する1つ以上の炭酸塩の脱炭酸からも生じる。
したがって、水素などの非炭素系燃料や、燃焼を伴わない加熱、特に電気加熱による化石燃料の代替は、ガラス溶融プロセスからのCO2排出を削減することを可能にするが、それらを排除することは可能にしない。
組成中に11%のCaOを含む空洞ガラスでは、CaCO3の分解によって、製造された空洞フリントガラス1トン当たり86.42kgのCO2が生成される。
平均300t/dのガラス炉では、26t/dのCO2がバッチから発生する。約1,000t/dを生産する板ガラス炉では、このCO2排出量は65t/dに相当する。
平均300t/dのガラス炉では、26t/dのCO2がバッチから発生する。約1,000t/dを生産する板ガラス炉では、このCO2排出量は65t/dに相当する。
ガラス溶融炉からのCO2排出量削減の必要性は、現在も関心の的となっている。
CO2を大量に排出する固定された工業用地では、CCS(Carbon Capture and Sequestration or Carbon Capture and Storage(炭素回収と隔離または炭素回収と貯留)を実施することが推奨される。CCSは、排出ガス中に存在するCO2を回収する工程、回収されたCO2を液化する工程、液化されたCO2を、例えば以前は天然ガスが入っていた空洞に隔離する工程を含むプロセスである。CO2の隔離は、恒久的な解決策を見出す前の暫定的な解決策でしかないと一般に認められている。CCSの代替案はCCU(Carbon
Capture and Utilisation(炭素回収と利用))である。CCUは、液化炭素が無期限に隔離されるのではなく、例えば炭酸飲料の製造など、別の工業プロセスで使用されるという点でCCSと異なる。工業的開発のためには、CCSとCCUは、CO2を含む排ガスの流量が多いことだけでなく、排出物中に存在するCO2を法外なコストをかけずに抽出・精製できるような組成の排出物が必要である。
Capture and Utilisation(炭素回収と利用))である。CCUは、液化炭素が無期限に隔離されるのではなく、例えば炭酸飲料の製造など、別の工業プロセスで使用されるという点でCCSと異なる。工業的開発のためには、CCSとCCUは、CO2を含む排ガスの流量が多いことだけでなく、排出物中に存在するCO2を法外なコストをかけずに抽出・精製できるような組成の排出物が必要である。
ガラス溶融炉は、化石燃料の燃焼の有無にかかわらず、発電用発電所に比べてCO2排出量が比較的少ない。さらに、ガラス溶融炉からの排ガスは、成分、特に、装入物から生じる成分を含み、要求される純度でのCO2の捕獲を困難にする。
このような状況では、ガラス溶融炉にCCSやCCUを導入するために必要な資本コストは費用対効果が低い。
このような状況では、ガラス溶融炉にCCSやCCUを導入するために必要な資本コストは費用対効果が低い。
本発明は、ガラス溶融炉からのCO2排出を低減するためのより費用効果の高い手段を提供する。
図1に示すように、ガラス化可能な材料及び/又はカレット、ならびに特に安定剤CaCO3を含む機能性添加剤を含む装入物11が、溶融炉1に導入される。
炉1内では、装入物11が溶融してガラス浴15が形成される。浴15の上方には、気体雰囲気16がある。
浴15に含まれる溶融ガラスは、液体ガラス17の流れとして炉1から排出され、最終製品を製造するための成形設備(図示せず)に導かれる前に、精錬される。
炉1内では、装入物11が溶融してガラス浴15が形成される。浴15の上方には、気体雰囲気16がある。
浴15に含まれる溶融ガラスは、液体ガラス17の流れとして炉1から排出され、最終製品を製造するための成形設備(図示せず)に導かれる前に、精錬される。
炉1は、燃料12と酸化剤13との燃焼により加熱される。燃焼により発生したガス14は、排ガス20として炉1から排出される。
燃料12は、炭素系燃料と非炭素系燃料との組み合わせとすることができる。しかし、図示した実施形態では、燃料12の全てがグリーン水素であり、したがって、燃焼によるCO2の発生を回避することによって、溶融炉からのガラス1トン当たりのCO2の排出を低減する。
この手段にもかかわらず、CO2は、炉1から排出される排ガス20中に実際に存在し、より具体的には、装入物11の溶融中およびガラス浴15内の溶融ガラスの精製中に、装入物11中に存在する炭酸塩、特に炭酸カルシウムの脱炭酸のために存在する。この脱炭酸により、気体状のCO2が生成され、その少なくとも一部18が気体雰囲気16に移行し、排ガス20により炉1から排出される。
燃料12は、炭素系燃料と非炭素系燃料との組み合わせとすることができる。しかし、図示した実施形態では、燃料12の全てがグリーン水素であり、したがって、燃焼によるCO2の発生を回避することによって、溶融炉からのガラス1トン当たりのCO2の排出を低減する。
この手段にもかかわらず、CO2は、炉1から排出される排ガス20中に実際に存在し、より具体的には、装入物11の溶融中およびガラス浴15内の溶融ガラスの精製中に、装入物11中に存在する炭酸塩、特に炭酸カルシウムの脱炭酸のために存在する。この脱炭酸により、気体状のCO2が生成され、その少なくとも一部18が気体雰囲気16に移行し、排ガス20により炉1から排出される。
CCSやCCUのような高価なプロセスに頼ることなく、大気中へのCO2の排出をさらに低減するために、炉1から排出された排ガス20を使用して、排ガス20中に存在するCO2による炭酸塩化によって、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の炭酸塩の形態の少なくとも1つの添加剤を生成し、その少なくとも一部が装入物11と共に炉1に導入される。
この目的のために、CO2含有排ガス20をカーボネータ30に導入し、排ガス20を、該排ガス20中に存在するCO2の少なくとも50%、好ましくは少なくとも60%、より好ましくは少なくとも70%がCaO31と反応してCaCO3を形成するような条件下、特に温度および滞留時間の条件下でCaO31と接触させる。
図1には、単一のカーボネータ30が示されている。同時にまたは交互に作動するいくつかのカーボネータの使用も可能であり、それによって「作動」とは、炭酸化の化学的プロセス、すなわち炭酸塩の形成を指す。図において、排ガス20中に存在するCO2との炭酸化によって形成される唯一の炭酸塩はCaCO3である。排ガス20中に存在するCO2は、同様に、ガラス溶融炉1中で機能性添加剤として使用することができる別のアルカリ金属またはアルカリ土類金属の炭酸塩の製造に使用することができ、実際には、そのような炭酸塩の組み合わせの製造にさえ使用することができる。
排ガスのCO2が除去された残留物32は、炭酸塩化生成物33と同様に、カーボネータ30から排出される。
カーボネータ30内の条件、特に温度及び滞留時間の条件は、該排ガス20中に存在するCO2の少なくとも50%、好ましくは少なくとも60%、更に好ましくは少なくとも70%が、CaCO3の形成を伴って、粉砕されたCaO31と反応するように選択される。
カーボネータ30に導入されるCaO31の量及び排ガス20と接触するその表面積は、CaOのCaCO3への変換を最大にするように選択される。
この接触表面積を増大させるために、粒子の形態の多孔質CaOが有利に選択される。
したがって、図1に示された実施形態では、0.078cm3/Å/gより大きい細孔容積を有する多孔質CaOであり、生石灰とも呼ばれ、市販されている。この多孔質CaOは、17より大きい比表面(BET)を得るために、1mm未満、好ましくは約137μmの粒子サイズに粉砕される。この粉砕されたCaO31は、続いてカーボネータ30
に導入される。該カーボネータ30の内部である。
図1に示す実施形態では、カーボネータ30はバッチ式カーボネータである。排ガス20と粉砕されたCaO31との接触時間は4分より長い。カーボネータ30内の温度は、500℃~650℃の間である。
カーボネータ30に導入されるCaO31の量及び排ガス20と接触するその表面積は、CaOのCaCO3への変換を最大にするように選択される。
この接触表面積を増大させるために、粒子の形態の多孔質CaOが有利に選択される。
したがって、図1に示された実施形態では、0.078cm3/Å/gより大きい細孔容積を有する多孔質CaOであり、生石灰とも呼ばれ、市販されている。この多孔質CaOは、17より大きい比表面(BET)を得るために、1mm未満、好ましくは約137μmの粒子サイズに粉砕される。この粉砕されたCaO31は、続いてカーボネータ30
に導入される。該カーボネータ30の内部である。
図1に示す実施形態では、カーボネータ30はバッチ式カーボネータである。排ガス20と粉砕されたCaO31との接触時間は4分より長い。カーボネータ30内の温度は、500℃~650℃の間である。
カーボネータ30から排出された炭酸塩化生成物33の少なくとも一部は、必要に応じてCaCO3の補給34と共に、炉1に導入される装入物11に取り込まれる。このようにして、排ガス20のCO2の大部分が捕捉され、得られたCaCO3が炉1の原料として使用される。
CaOの炭酸塩化が完全でなく、装入物11に添加される未変換CaOの量を制限する必要があることが判明し、及び/又はカーボネータ30内で形成される炭酸塩の量が装入物11に添加される量を超える限り、炭酸塩化生成物33の一部35はリサイクルから抽出され、装入物11に添加されない。
CaOの炭酸塩化が完全でなく、装入物11に添加される未変換CaOの量を制限する必要があることが判明し、及び/又はカーボネータ30内で形成される炭酸塩の量が装入物11に添加される量を超える限り、炭酸塩化生成物33の一部35はリサイクルから抽出され、装入物11に添加されない。
上述のように、カーボネータ30内の温度は、排ガス20中に存在するCO2とCaOとの反応を促進するように選択され、この温度は、例えば、500℃~650℃の間である。排ガス20は、ある温度(典型的には1400℃~1550℃の間、実際にはそれ以上)で炉1から排出され、この温度は、炭酸塩化よりもむしろ脱炭酸を促進する。
カーボネータ30内の温度は、カーボネータ30の入口における排ガス20の温度によって概ね決定される。
カーボネータ30内の温度は、カーボネータ30の入口における排ガス20の温度によって概ね決定される。
カーボネータ30内の適切な温度を確保するために、排ガス20を、炉1からの出口とカーボネータ30への入口との間で冷却することが提案される。
図1に示す実施形態では、この目的のために、排ガス20は、炉1とカーボネータ30との間の排ガス20の流路上に配置された熱交換器40を通過する。該熱交換器40の動作は、排ガス20が適切な温度でカーボネータ30に入るように調整される。
図2は、熱交換器40内の排ガス20から抽出された熱エネルギーが、炉1の上流で燃料12の少なくとも一部及び/又は酸化剤13の少なくとも一部を予熱するために使用される有利な実施形態を示す。
燃料12の一部12a及び/又は酸化剤13の一部13aの熱交換器への送給を調整するために、燃料12の炉1への流路に分配弁52が設けられ、及び/又は酸化剤13の炉1への流路に分配弁53が設けられている。このように熱交換器40に向かわない燃料12の一部12bと酸化剤13の一部13bは、熱交換器40を通過せずに炉1内に導入される。
このように、燃料12の一部12a及び/又は酸化剤13の一部13aを熱交換器40に導入することにより、ガラス溶融炉1内で排ガス20から取り出された熱エネルギーを再利用しつつ、熱交換器40内で排ガス20の冷却レベルを調整することができる。
該一部12aと12bとの間及び/又は該一部13aと13bとの間の分配は、例えば、熱交換器40の出口又はカーボネータ30の入口における排ガス20の温度の関数として、自動的に調整することができる。
したがって、例えば、単一の熱交換器40又は2つの別個の熱交換器40において、燃料12a及び酸化剤13aの両方を予熱すること、又は燃料12aのみ若しくは酸化剤13aのみを予熱することが可能である。
Claims (13)
- 以下の工程:
a.少なくとも1種の炭酸塩を含むガラス化可能な固体装入物(11)の炉(1)への導入、
b.前記少なくとも1種の炭酸塩が解離反応を起こしCO2ガス(18)を放出する、溶融ガラス(17)を得るための、前記炉(1)内で前記装入物(11)の加熱溶融、
c.前記炉(1)からの前記溶融ガラス(17)の排出、
d.前記炉(1)からのCO2含有排ガス(20)の排出、及び
e.前記炉(1)から排出された前記排ガス(20)を使用し、前記排ガス(20)中に存在する前記CO2との炭酸塩化による、アルカリ金属又はアルカリ土類金属の炭酸塩の形態の少なくとも1種の添加剤(33)の生成、
を含むガラス溶融方法であって、
工程e.で生成された前記添加剤(33)の少なくとも一部が、工程a.で前記炉(1)に導入される前記装入物(11)に組み込まれ、
工程b.における前記装入物(11)を加熱するための熱が:
・電気加熱によって、
・任意で電気加熱と組み合わせて、酸化剤(13)との非炭素系燃料(12)の燃焼によって、
・任意で電気加熱と組み合わせて、酸化剤(13)との非炭素系燃料(12)の燃焼、及び酸化剤との炭素系燃料の燃焼、の両方によって、
提供されることを特徴とする、ガラス溶融方法。 - 工程b.における前記装入物(11)を加熱するための熱の少なくとも一部は、水素及びアンモニアから選択される非炭素系燃料(12)の燃焼によって提供される、請求項1に記載の方法。
- 工程b.における前記装入物(11)を加熱するための熱の少なくとも一部は燃焼によって提供され、前記酸化剤(13)は空気または酸素富化空気から選択される、請求項1又は請求項2に記載の方法。
- 工程e.における前記炭酸塩化のために、前記排ガス(20)が、工程e.において生成される前記炭酸塩に対応する、前記アルカリ金属又は前記アルカリ土類金属の酸化物(31)及び/又は水酸化物と、カーボネータ(30)内で接触させられる、請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記カーボネータ(30)が、バッチ式カーボネータ、流動床式カーボネータ、又は噴流床式カーボネータである、請求項4に記載の方法。
- 前記炭酸塩化が、前記カーボネータ(30)内で、500℃~950℃の間、好ましくは550℃~800℃の間、より好ましくは550℃~700℃の間の温度で行われる、請求項4又は請求項5に記載の方法。
- 前記排ガス(20)が、前記カーボネータ(30)に導入される前に、所定の温度又は温度範囲に冷却され、前記所定の温度又は前記所定の温度範囲は、有利には600℃~1000℃の間、好ましくは650℃~950℃の間、より好ましくは700℃~900℃の間である、請求項4~6のいずれか一項に記載の方法。
- 前記排ガス(20)が、前記カーボネータ(30)に導入される前に、1つ以上の熱交換器(40)で冷却される、請求項4~7のいずれか一項に記載の方法。
- 前記排ガス(20)の前記冷却中に、前記排ガス(20)から抽出された熱エネルギーが酸化剤(13)及び/又は非炭素系燃料(12)を加熱するために使用され、工程b.における前記装入物(11)を加熱するための熱の少なくとも一部が燃焼によって提供され、前記排ガス(20)の前記冷却中に加熱された酸化剤(13)及び/又は燃料(12)が、加熱された前記酸化剤(13)及び/又は加熱された前記燃料(12)との燃焼によって前記炉(1)内の前記装入物(11)を加熱するために使用される、請求項8に記載の方法。
- 前記炉(1)がバッチ炉、セミバッチ炉、又は連続炉である、請求項1ないし請求項9のいずれか一項に記載の方法。
- 工程e.において、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、炭酸カリウム、炭酸マグネシウム、炭酸リチウム又は炭酸バリウムから選択される少なくとも1種の前記添加剤(33)を生成する、請求項1ないし請求項10のいずれか一項に記載の方法。
- 工程e.において、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム及び炭酸カリウムから選択される少なくとも1種の前記添加剤(33)を生成する、請求項11に記載の方法。
- 前記ガラスが、ソーダ石灰ガラス及びホウケイ酸ガラスから選択される、請求項1ないし請求項12のいずれか一項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR2209437A FR3139817A1 (fr) | 2022-09-19 | 2022-09-19 | Procédé de capture de CO2 intégré dans la fusion de verre |
FR2209437 | 2022-09-19 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024043573A true JP2024043573A (ja) | 2024-04-01 |
Family
ID=85122605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023145950A Pending JP2024043573A (ja) | 2022-09-19 | 2023-09-08 | ガラスの溶融に組み込まれたco2回収プロセス |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240101461A1 (ja) |
EP (1) | EP4339168A1 (ja) |
JP (1) | JP2024043573A (ja) |
CN (1) | CN117720256A (ja) |
FR (1) | FR3139817A1 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012001392A (ja) * | 2010-06-16 | 2012-01-05 | Asahi Glass Co Ltd | ガラスの製造方法 |
JP2011037706A (ja) * | 2010-09-17 | 2011-02-24 | Daido Steel Co Ltd | ガラス溶解装置 |
KR20240117550A (ko) * | 2021-12-03 | 2024-08-01 | 에이쥐씨 글래스 유럽 | Co₂ 배출이 매우 낮거나 제로인 유리 용융 프로세스 |
-
2022
- 2022-09-19 FR FR2209437A patent/FR3139817A1/fr active Pending
-
2023
- 2023-09-01 EP EP23194898.5A patent/EP4339168A1/en active Pending
- 2023-09-08 JP JP2023145950A patent/JP2024043573A/ja active Pending
- 2023-09-18 CN CN202311200459.1A patent/CN117720256A/zh active Pending
- 2023-09-19 US US18/370,228 patent/US20240101461A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN117720256A (zh) | 2024-03-19 |
FR3139817A1 (fr) | 2024-03-22 |
US20240101461A1 (en) | 2024-03-28 |
EP4339168A1 (en) | 2024-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4412902B2 (ja) | ガラス形成バッチ材料の溶融方法 | |
US7448231B2 (en) | Process for preparing batch materials for the manufacture of glass | |
US10533743B2 (en) | Thermochemical regeneration with soot formation | |
CA3009155C (en) | Glass furnace with improved production rate | |
WO2022153718A1 (ja) | アンモニア分解装置 | |
EP4063320A1 (en) | Process for thermoprocessing a charge | |
US20180283789A1 (en) | Reduction of regenerator clogging | |
JP2014506560A (ja) | ソーダ石灰ガラスを溶融及び精錬する方法 | |
JP6151270B2 (ja) | ガラス溶融炉のガス循環の制御 | |
JP2019501103A (ja) | 熱風炉を用いた二酸化炭素の分解及びリサイクル方法 | |
JP2024043573A (ja) | ガラスの溶融に組み込まれたco2回収プロセス | |
JP2019528418A (ja) | 燃料の添加にともなう熱化学蓄熱 | |
US20220242770A1 (en) | Method for producing mixed raw material, method for producing molten glass, method for producing glass article, apparatus for producing molten glass, and apparatus for producing glass article | |
CN101532087A (zh) | 用二氧化碳热循环制金属和氢气的方法 | |
WO2024111440A1 (ja) | ガラス製造装置、及びガラス製造方法 | |
WO2024111441A1 (ja) | ガラス製造方法、及びガラス製造装置 | |
CN101967036A (zh) | 双碹水煤气玻璃熔化工艺 | |
KR20160022872A (ko) | 유리용융로의 작동 제어 | |
CN118339115A (zh) | 具有非常低至零co2排放的玻璃熔融方法 |