JP2024039430A - 医療機器 - Google Patents
医療機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024039430A JP2024039430A JP2022143978A JP2022143978A JP2024039430A JP 2024039430 A JP2024039430 A JP 2024039430A JP 2022143978 A JP2022143978 A JP 2022143978A JP 2022143978 A JP2022143978 A JP 2022143978A JP 2024039430 A JP2024039430 A JP 2024039430A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheath
- medical device
- gripping
- sliding member
- gripping element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 210000000621 bronchi Anatomy 0.000 claims abstract description 65
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 20
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 20
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 12
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 25
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 24
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 13
- -1 Polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N nickel titanium Chemical compound [Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni] HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 229920000571 Nylon 11 Polymers 0.000 description 2
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 2
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 2
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 2
- 229920000572 Nylon 6/12 Polymers 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 229920002614 Polyether block amide Polymers 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- ZMUCVNSKULGPQG-UHFFFAOYSA-N dodecanedioic acid;hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN.OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O ZMUCVNSKULGPQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000004224 pleura Anatomy 0.000 description 2
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920002215 polytrimethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 210000003437 trachea Anatomy 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001553178 Arachis glabrata Species 0.000 description 1
- 206010003497 Asphyxia Diseases 0.000 description 1
- 206010035664 Pneumonia Diseases 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 238000013276 bronchoscopy Methods 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 210000003464 cuspid Anatomy 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000002324 minimally invasive surgery Methods 0.000 description 1
- 210000003097 mucus Anatomy 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 235000020232 peanut Nutrition 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 208000023504 respiratory system disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Surgical Instruments (AREA)
Abstract
Description
把持鉗子には、W字型把持鉗子、V字型把持鉗子、ゴム付き把持鉗子、鰐口型把持鉗子、バスケット型把持鉗子等がある。これらの把持鉗子は、外来性の異物に合わせて使い分けしている。W字型把持鉗子は、コインやボタン電池など、異物が平ら状になっているものを強く挟むように設計されている。V字型把持鉗子は爪が付いているため、柔らかい異物向きとなっている。針やピンのように滑り易い異物には、ゴム付き把持鉗子が適している。鰐口型把持鉗子は、鉗子の内側に凹凸が形成されているため、複雑な形状の異物に利用されている。
上記に挙げた把持鉗子では、異物が位置する気管支の場所によっては、把持がし難い異物もある。非特許文献1及び非特許文献2では、上記した把持鉗子ではなく、Forgartyバルーンカテーテルで異物である犬歯、小石の除去を引き上げる例が示されている。
本発明の目的は、上記課題を解決して、異物を引っ掛けて異物を異なる径を有する気管支内で移動させる場合、手間を要しない医療機器を提供することにある。
シース先端が前記異物よりも奥へ位置した後、摺動部材がシース先端から出して、把持部をシース外に位置させる。これにより、把持部の複数の把持要素は、弾性により反転部と接続部の距離が長くなる第2状態となる。
上記構成により、気管支に留まった異物の奥側から、医療機器が手前に引かれると、反転部の一部が気管支壁に接触しながら手前に移動することにより、確実に異物が反転部に引っ掛けることができて、異物の除去が可能となる。
前記複数の前記把持要素の前記反転部は、前記束状の前記接続部を囲むように配置されていることが好ましい(請求項3)。
上記構成により、反異物側の前記把持要素及び前記摺動部材は、気管支内に留まる異物を取り去る際に前記異物により押し潰される。
また、前記把持要素は、プラスチックで形成されていることが好ましい。
また、前記摺動部材は、プラスチックで形成されていてもよい。
上記構成により、摺動部材は、プラスチックで容易に構成することが可能となる。
上記構成により、把持要素と摺動部材とが好適に一体化できる。
上記構成により、シースは、プラスチックで容易に構成することが可能となる。
また、前記摺動部材の基端は、操作端となっており、前記操作端を先端側へ押し出す押出方向としたとき、前記操作端は前記押出方向及び反押出方向に操作可能にされている。
本発明を具体化した実施形態の医療機器50を図1~図12を参照して説明する。
(気管支鏡10)
まず、医療機器50と合わせて使用する気管支鏡10を図1を参照して説明する。図1に示すように、気管支鏡10は、操作ヘッド12と、操作ヘッド12に連設された挿入部14と、操作ヘッド12に対してユニバーサルコード15を介して接続されたコネクタ16を有する。挿入部14は、気管支内に挿入される。
(医療機器50)
次に、医療機器50について説明する。
図1、図2に示すようにシース52は、摺動部材54の長さ方向に沿って長軸方向に延びるように形成されている。シース52の長さは、挿入部14の作業チャンネル22の長さよりも長く設定されていて、気管支鏡先端部18から延伸が可能となっている。
<ナイロン>
ナイロン12、ナイロン11、ナイロン6/12、ナイロン6、ナイロン66等
<ポリエステル>
ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリトリメチレンテレフタレート
<その他>
ポリエーテル、ポリウレタン、ポリビニル、ポリアクリル酸、フッ化重合体、ポリエーテル及びポリアミドからなるブロック共重合体等の共重合体、及びそれらの混合物
シース52は、挿入部14との摺動性及び摺動部材54との摺動性を上げるために外側表面及び内側表面に、疎水性または親水性のコーティング剤をコーティングすることが好ましい。これにより、挿入部14との摺動性及び摺動部材54との摺動性を上げることができる。
図2、図3に示すように、摺動部材54は、シース52内に対して進退移動が可能に挿入されている。摺動部材54は、長尺状に形成されている。摺動部材54は、患者の体内の生体構造の標的となる部位に限定されず、さまざまな長さに設定されることが好ましい。摺動部材54は後述する操作部56から操作されて、先端がシース52の先端を超えて突出する長さに設定されている。
例えば、摺動部材54の外径は、小径の部位と大径の部位とを適宜設ける。このように構成すれば、摺動部材54において、小径の部位では、可動性が高くなる。また、摺動部材54において、大径の部位では、可撓性が低くなる。このように、小径の部位、大径の部位を適宜配置することにより、摺動部材54の異なる部位にさまざまな可撓性を得ることができる。摺動部材54の操作に要求される可撓性を適宜にすることも可能である。
図1に示すように操作部56は、シース操作部53及び摺動部材操作部55を備えている。シース操作部53は、シース52の基端に一体に連結されている。摺動部材操作部55は、摺動部材54の操作端としての基端に一体に連結されている。シース操作部53を鉗子挿入部20に対して挿入操作または反挿入操作することにより、シース52の挿入部14に対する進退が可能となっている。摺動部材操作部55を、シース52に対して挿入または反挿入操作することにより、摺動部材54のシース52に対する進退が可能となっている。ここで、摺動部材操作部55を、シース52に対する挿入方向は、操作端(基端)を先端側へ押し出す押出方向に相当する。また、摺動部材操作部55を、シース52に対する反挿入方向は、操作端(基端)の反押出方向に相当する。
図3、図4に示すように、把持部60は、摺動部材54の先端に取付られている。把持部60は、複数の有弾性の把持要素62を備えている。把持要素62の数は、単数では、異物の除去が難しいため、3個以上あることが好ましく、数が多いほどよい。また、これらの把持要素62は、摺動部材54の軸心を中心にして、360度を等角度に分配するように配置されることが好ましい。本実施形態では、把持要素62の数は偶数個の16個としている。また、各把持要素62は、180度反対方向に位置する一対を一組としていて、等角度となるように配置されている。
プラスチックは、下記のものを挙げることができる。
<ナイロン>
ナイロン12、ナイロン11、ナイロン6/12、ナイロン6、ナイロン66等
<ポリエステル>
ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリトリメチレンテレフタレート
<その他>
ポリエーテル、ポリウレタン、ポリビニル、ポリアクリル酸、フッ化重合体、ポリエーテル及びポリアミドからなるブロック共重合体等の共重合体、及びそれらの混合物
また、把持要素62の材質は、プラスチックに限定するものではなく、ニッケル・チタン合金(例えばニチノール)、チタン、ステンレス鋼、タングステン、ニッケル、プラチナ等であってもよい。
図4及び図5は、把持部60が、シース52外に位置していて、後述する第2状態を図示している。説明の便宜上、図4の第2状態で、把持部60及び把持要素62の構成を説明する。なお、図3及び図4では、一対の把持要素62のみを図示している。
そして、気管支鏡10が挿入された気管支に対して第2状態の把持部60が異物よりも奥側に位置した状態で異物側へ移動させるとする。すると、自由端62fに気管支内に存する前記異物が当たることにより、反異物側の把持要素62及び摺動部材54は、気管支内に留まる異物を取り去る際に異物により押し潰され可能に形成されている。これにより、異物側の把持要素62は、気管支壁と異物間に向くように形成されている。
図3は、把持部60の把持要素62の第1状態を示している。
第1状態は、把持部60が、図3に示すようにシース52内に配置された状態であって、図4に示す湾曲部62b及び反転部62dが、接続部62aに対して略平行に配置された状態となるように保持される。すなわち、湾曲部62b及び反転部62dは自身の弾性に抗して、シース52の内側表面に規制されて上記した状態に配置されている。
次に、上記のように構成された医療機器50の使用方法を図7~図12を参照して説明する。
(1)本実施形態の医療機器50は、気管支鏡10の作業チャンネル22に対して摺動自在に挿通されるシース52と、シース52に対して、シース52の延在方向に進退可能に摺動自在に設けられた可撓性を有する摺動部材54を備える。
この結果、本実施形態によれば、気管支に留まった異物の奥側から、医療機器が手前に引かれると、反転部の一部が気管支壁に接触しながら手前に移動することにより、確実に異物を反転部に引っ掛けることができて、異物の除去が可能となる。
この結果、反異物側の前記把持要素及び前記摺動部材は、気管支内に留まる異物を取り去る際に前記異物により押し潰される。
(6)本実施形態の医療機器50では、把持要素62は、プラスチックで形成されている。この結果、把持要素に好適に弾性をもたらすことが可能となる。
(8)本実施形態の医療機器50では、把持要素62は、摺動部材54に対して、接着剤、または溶着により一体に形成されている。この結果、把持要素と摺動部材とが好適に一体化できる。
(10)本実施形態の医療機器50では、摺動部材54の基端は、操作端となっている。この操作端を先端側へ押し出す押出方向としたとき、操作端は押出方向及び反押出方向に操作可能にされている。
本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
12…操作ヘッド
14…挿入部
14a…軟性部
14b…カーブ形成部
15…ユニバーサルコード
16…コネクタ
17a…上下アングルノブ
17d…左右アングルノブ
18…気管支鏡先端部
19…連設部
20子挿入部
22…作業チャンネル
24…鉗子口
26…対物レンズ
28…導光管
30…呼吸系
31…鼻
32…口
33…右主気管支
34…左主気管支
35…気管
36…右肺
37…左肺
40…二次的気管支
50…医療機器
52…シース
53…シース操作部
54…摺動部材
55…摺動部材操作部
56…操作部
60…把持部
62…把持要素
62a…接続部
62b…湾曲部
62c…湾曲部頂点
62d…反転部
62e…反転部頂点
62f…自由端
B…異物
Claims (10)
- 気管支鏡の作業チャンネルに挿通される医療機器であって、
前記作業チャンネルに対して摺動自在に挿通されるシースと、
前記シースに対して、前記シースの延在方向に進退可能に摺動自在に設けられた可撓性を有する摺動部材と、
前記摺動部材の先端に一体に連結された把持部を含み、
前記把持部は、複数の有弾性の把持要素を含み、
前記把持要素は、前記摺動部材の軸心に沿って遠位側へ延びる接続部と、前記接続部の先端から前記軸心と直交する径方向に向かって湾曲する湾曲部を介して反転する反転部を含み、
前記反転部の先端が自由端となっており、
前記把持部が前記シース内に位置する際は、前記把持要素は、弾性に抗して前記反転部と前記接続部の距離が短くなる第1状態に保持され、
前記把持部が前記シース外に位置する際は、前記把持要素は、前記弾性により前記反転部と前記接続部の距離が長くなる第2状態に遷移する医療機器。 - 前記把持要素の前記反転部の一部は、前記第2状態に遷移した際に、前記気管支鏡が挿入された気管支の内面に接触するものである請求項1に記載の医療機器。
- 前記複数の前記把持要素の前記接続部は束状にまとめられており、
前記複数の前記把持要素の前記反転部は、前記束状の前記接続部を囲むように配置されている請求項2に記載の医療機器。 - 反異物側の前記把持要素及び前記摺動部材は、気管支内に留まる異物を取り去る際に前記異物により押し潰され可能に形成されている請求項3に記載の医療機器。
- 前記把持要素が前記第2状態であって、前記自由端が前記接続部側に向かって指向している当該把持要素が、当該気管支鏡が挿入された気管支に対して前記気管支鏡とともに抜く方向へ移動中に、異物側の前記自由端が、気管支壁と気管支内に存する異物間に挿入されるものである請求項4に記載の医療機器。
- 前記把持要素は、プラスチックで形成されている請求項1乃至請求項5のうちいずれか1項に記載の医療機器。
- 前記摺動部材は、プラスチックで形成されている請求項6に記載の医療機器。
- 前記把持要素は、前記摺動部材に対して、接着剤、または溶着により一体に形成されている請求項7に記載の医療機器。
- 前記シースは、プラスチックで形成されている請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の医療機器。
- 前記摺動部材の基端は、操作端となっており、前記操作端を先端側へ押し出す押出方向としたとき、前記操作端は前記押出方向及び反押出方向に操作可能にされている請求項9に記載の医療機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022143978A JP7336576B1 (ja) | 2022-09-09 | 2022-09-09 | 医療機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022143978A JP7336576B1 (ja) | 2022-09-09 | 2022-09-09 | 医療機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7336576B1 JP7336576B1 (ja) | 2023-08-31 |
JP2024039430A true JP2024039430A (ja) | 2024-03-22 |
Family
ID=87764077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022143978A Active JP7336576B1 (ja) | 2022-09-09 | 2022-09-09 | 医療機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7336576B1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53126388U (ja) * | 1977-03-14 | 1978-10-06 | ||
JPH11346993A (ja) * | 1998-06-12 | 1999-12-21 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡用異物回収具 |
JP2001252282A (ja) * | 2000-03-10 | 2001-09-18 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡用異物回収具 |
JP2002000610A (ja) * | 2000-06-26 | 2002-01-08 | Japan Science & Technology Corp | 異物除去用カテーテル |
CN201683996U (zh) * | 2010-04-06 | 2010-12-29 | 忽新刚 | 气管支气管不规则形状异物取出网篮 |
JP2012500098A (ja) * | 2008-08-19 | 2012-01-05 | ウィルソン−クック・メディカル・インコーポレーテッド | 経管腔的処置中にリンパ節を切除する又は組織へ錨着するための器具 |
US20150057681A1 (en) * | 2013-08-21 | 2015-02-26 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Devices and methods for lumen occlusion |
-
2022
- 2022-09-09 JP JP2022143978A patent/JP7336576B1/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53126388U (ja) * | 1977-03-14 | 1978-10-06 | ||
JPH11346993A (ja) * | 1998-06-12 | 1999-12-21 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡用異物回収具 |
JP2001252282A (ja) * | 2000-03-10 | 2001-09-18 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡用異物回収具 |
JP2002000610A (ja) * | 2000-06-26 | 2002-01-08 | Japan Science & Technology Corp | 異物除去用カテーテル |
JP2012500098A (ja) * | 2008-08-19 | 2012-01-05 | ウィルソン−クック・メディカル・インコーポレーテッド | 経管腔的処置中にリンパ節を切除する又は組織へ錨着するための器具 |
CN201683996U (zh) * | 2010-04-06 | 2010-12-29 | 忽新刚 | 气管支气管不规则形状异物取出网篮 |
US20150057681A1 (en) * | 2013-08-21 | 2015-02-26 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Devices and methods for lumen occlusion |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7336576B1 (ja) | 2023-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10722322B2 (en) | Distal airway cleaning devices | |
US8187173B2 (en) | Apparatus for advancing an endoscope and method for manipulating the apparatus for advancing an endoscope | |
US9579012B2 (en) | Visualized endotracheal tube placement systems | |
US7128708B2 (en) | Shape lockable apparatus and method for advancing an instrument through unsupported anatomy | |
US7041052B2 (en) | Shape lockable apparatus and method for advancing an instrument through unsupported anatomy | |
JP5166133B2 (ja) | 内視鏡 | |
US20020116011A1 (en) | Endoscopic suturing device | |
US20050137454A1 (en) | Shape lockable apparatus and method for advancing an instrument through unsupported anatomy | |
US20130104884A1 (en) | Endotracheal tube coupling adapters | |
JP2017508519A (ja) | 挿管を容易にするためのシステムおよび方法 | |
JP6444809B2 (ja) | 内視鏡システム | |
JP4554034B2 (ja) | 医療用ガイドワイヤ | |
WO2019087550A1 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP2005040293A (ja) | 内視鏡 | |
JP2024039430A (ja) | 医療機器 | |
US20240081850A1 (en) | Endoscope apparatus | |
JP4527111B2 (ja) | 内部空間に挿入するためのガイドワイヤ構造 | |
JP2005040171A (ja) | 内視鏡 | |
JP2010075270A (ja) | 補助具及び内視鏡システム | |
JP7560132B2 (ja) | 方向制御器及び使い捨て可能な内視鏡 | |
JP4650901B2 (ja) | 屈曲セグメントを備えたガイドワイヤ | |
US20220354515A1 (en) | Endoscopic side snare tools and methods for use | |
JP2005341993A (ja) | 内視鏡用オーバーチューブ | |
JP2007000156A (ja) | 内視鏡の試通装置 | |
JP2000102542A (ja) | 内視鏡用結紮装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221111 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20230111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7336576 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |