JP2024006809A - コメ発酵物及びその利用 - Google Patents

コメ発酵物及びその利用 Download PDF

Info

Publication number
JP2024006809A
JP2024006809A JP2022108048A JP2022108048A JP2024006809A JP 2024006809 A JP2024006809 A JP 2024006809A JP 2022108048 A JP2022108048 A JP 2022108048A JP 2022108048 A JP2022108048 A JP 2022108048A JP 2024006809 A JP2024006809 A JP 2024006809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
production
promoter
hyaluronic acid
effect
prostaglandin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022108048A
Other languages
English (en)
Inventor
美和 岩竹
Miwa Iwatake
チグン エン
Zhiqun Yan
美幸 小方
Miyuki Ogata
勉 佐藤
Tsutomu Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruzen Pharmaceutical Co Ltd
Akita Prefectural University
Original Assignee
Maruzen Pharmaceutical Co Ltd
Akita Prefectural University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruzen Pharmaceutical Co Ltd, Akita Prefectural University filed Critical Maruzen Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2022108048A priority Critical patent/JP2024006809A/ja
Publication of JP2024006809A publication Critical patent/JP2024006809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

【課題】優れたスーパーオキサイド消去作用、ラジカル消去作用、抗酸化作用、プロスタグランジンE2産生抑制作用、抗炎症作用、VII型コラーゲン産生促進作用、ヒアルロン酸産生促進作用、抗老化作用、毛乳頭細胞増殖促進作用、及び育毛作用からなる群から選択される少なくとも1種を有し、かつ安全性が高い新規組成物の提供。【解決手段】コメの微生物による発酵物であって、前記微生物が、ロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2287株(NITE P-03594)及びロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2288株(NITE P-03595)からなる群から選択される少なくとも1種であるコメ発酵物である。【選択図】なし

Description

本発明は、コメのロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2287株(NITE P-03594)及びロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2288株(NITE P-03595)からなる群から選択される少なくとも1種による発酵物、スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、抗酸化剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、抗炎症剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、抗老化剤、毛乳頭細胞増殖促進剤、育毛剤及び化粧料組成物に関する。
近年、生体成分を酸化させる要因として、活性酸素が注目されており、その生体への悪影響が問題となっている。活性酸素は、生体細胞内のエネルギー代謝過程で生じるものであり、スーパーオキサイド〔即ち、酸素分子の一電子還元で生じるスーパーオキシドアニオン(・O )、過酸化水素(H)、一重項酸素()、ヒドロキシラジカル(・OH)〕などがある。このような活性酸素は食細胞の殺菌機構にとって必須であり、ウイルスや癌細胞の除去に重要な働きを果たしている。
しかし、前記活性酸素の過剰な生成は、生体内の膜及び組織を構成する生体内分子を攻撃し、各種疾患を誘発する。生体内で生産され、他の活性酸素の出発物質ともなっているスーパーオキサイドは、通常、細胞内に含まれているスーパーオキシドディスムターゼ(Superoxide dismutase;SOD)の触媒作用により逐次消去されている。
スーパーオキサイドの産生が過剰な場合、あるいはSODの作用が低下している場合には、スーパーオキサイドの消去が不十分になってスーパーオキサイド濃度が高くなる。このことが、関節リウマチ、ベーチェット病等の組織障害、心筋梗塞、脳卒中、白内障、シミ、ソバカス、しわ、糖尿病、動脈硬化、肩凝り、冷え性、皮膚の老化などを起こす原因の1つであると考えられている。
これらの中でも、皮膚は、紫外線等の環境因子の刺激を直接受けることから、スーパーオキサイドが生成し易い器官であるため、スーパーオキサイド濃度の上昇により、例えば、コラーゲン等の生体組織を分解、変性、又は架橋したり、また油脂類を酸化して細胞に障害を与える過酸化脂質を生成して、皮膚のしわを形成したり、皮膚の弾力性低下等の老化、炎症、肌の色素沈着を引き起こすという問題がある(例えば、非特許文献1参照)。したがって、活性酸素や生体内ラジカルの生成を阻害・抑制することにより、しわ形成や弾力低下等の皮膚の老化や、関節リウマチやベーチェット病等の組織障害、心筋梗塞、脳卒中、白内障、糖尿病、動脈硬化、肩凝り、冷え性等の活性酸素が関与する各種障害を予防、治療又は改善できるものと考えられる。
そこで、活性酸素消去物質、ラジカル消去物質、過酸化水素消去物質等を安全性の点で有利な天然物から得る試みがなされており、アブラナ科ブラシカ属植物の抽出物(例えば、特許文献1参照)、ベンケイソウ科リュウキュウベンケイ属植物の抽出物(例えば、特許文献2参照)、タマコチョウの抽出物(例えば、特許文献3参照)、スイオウの抽出物(例えば、特許文献4参照)などに有効性が確認されている。
炎症性疾患、例えば、接触性皮膚炎(かぶれ)、乾癬、尋常性天疱瘡、アトピー性皮膚炎、その他肌荒れを伴う各種皮膚炎症性疾患などの原因及び発症機構は、多種多様である。その原因として、プロスタグランジンE(PGE)の産生量の増加によるものなどが知られている。
炎症は、発赤、浮腫、発熱、痛み、痒み、機能障害等の症状を示す複雑な反応である。例えば、皮膚においては、紫外線が曝露されたり、刺激性物質と接触したりすると、皮膚内で炎症性サイトカイン等が生成され、皮膚炎症が引き起こされる。その結果、皮膚組織がダメージを受け、肌荒れ、発赤、浮腫、色素沈着等の諸症状が生じるようになる。
炎症性サイトカインの1つとして、PGEが挙げられる。PGEは、皮膚においては例えば角化細胞(ケラチノサイト)等で産生され、皮膚炎症を誘発する原因となる。このため、皮膚炎症を治療または予防する方法として、角化細胞でのPGEの産生を抑制することが考えられる。
角化細胞に対しPGE産生抑制作用を有する成分として、ペンタエリスリトール等が知られている(例えば、特許文献5参照)。
皮膚の表皮及び真皮は、表皮細胞、線維芽細胞及びこれらの細胞の外にあって皮膚構造を支持するコラーゲン等の細胞外マトリックスにより構成されている。若い皮膚においては、これら皮膚組織の相互作用が恒常性を保つことにより水分保持、柔軟性、弾力性等が確保され、肌は外見的にも張りや艶があってみずみずしい状態に維持される。
ところが、紫外線(UV-A、UV-B)の照射、空気の著しい乾燥、過度の皮膚洗浄等のある種の外的因子の影響があったり、加齢が進んだりすると、細胞外マトリックスの主要構成成分であるコラーゲンの産生量が減少すると共に架橋による弾力低下を起こす。その結果、皮膚は保湿機能や弾力性が低下し、角質は異常剥離を始めるため、肌は張りや艶を失い、荒れ、シワ等の老化症状を呈するようになる。
このように皮膚の老化に伴う変化、即ち、シワ、くすみ、きめの消失、弾力性の低下等には、様々な要因が挙げられているが、コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン等の細胞外マトリックス成分の減少及び変性が関与している。したがって、コラーゲンやヒアルロン酸等の産生を促進することにより、皮膚の老化を防止及び改善することができると考えられる。
そこで、コラーゲン産生促進作用を有する物質を安全性の点で有利な天然物から取得しようという試みがなされている。コラーゲン産生促進作用を有するものとして、例えば、スターフルーツ葉抽出物(例えば、特許文献6参照)、クスノハガシワ抽出物(例えば、特許文献7参照)などが確認されている。
細胞外マトリックス成分のうち、ヒアルロン酸は、ムコ多糖の一種であり、細胞間の間隙に充填されることにより細胞を保持する機能を有し、さらに細胞間隙への水分の保持、組織への潤滑性や柔軟性の付与、機械的障害等の外力に対する抵抗等、数多くの機能を有している。ヒアルロン酸の産生を促進することができれば、皮膚の荒れ、しわ、くすみ、きめの変化、弾力性の低下及び保湿機能の低下等といった皮膚の老化症状を予防、治療または改善できると考えられる。
また、ヒアルロン酸は、皮膚組織の他にも、軟骨、関節液、臍帯、眼硝子体、その他の結合組織に存在する。このうち、関節液に含まれるヒアルロン酸は、関節軟骨の表面を覆い、ヒアルロン酸が有する潤滑機能、軟骨に対する被覆・保護機能等により、関節の円滑な作動に役立っている。一方、慢性関節リウマチ等の関節炎において、関節液におけるヒアルロン酸の濃度が低下していることが知られている。したがって、ヒアルロン酸の産生を促進することで、慢性関節リウマチ、変形性関節炎、化膿性関節炎、痛風性関節炎、外傷性関節炎、または骨関節炎等の関節炎を予防または治療することができると考えられる。さらに、創傷または熱傷の治癒過程において、肉芽(組織)が形成するが、肉芽中にヒアルロン酸が著しく増加することが知られている。そのため、ヒアルロン酸の産生を促進することで、創傷または熱傷の治癒を促進することができると考えられる。
ヒアルロン酸産生促進作用を有するものとしては、クスノハガシワからの抽出物(例えば、上記した特許文献7参照)などが知られている。
毛髪は、成長期、退行期及び休止期からなる周期的なヘアサイクル(毛周期)に従って成長及び脱落を繰り返している。このヘアサイクルのうち、休止期から成長期にかけての新たな毛包が形成されるステージが、発毛に最も重要であると考えられており、このステージにおける毛包上皮系細胞の増殖・分化に重要な役割を果たしているのが、毛乳頭細胞であると考えられている。毛乳頭細胞は、毛根近傍にある外毛根鞘細胞とマトリックス細胞とからなる毛包上皮系細胞の内側にあって、基底膜に包まれている毛根の根幹部分に位置する細胞であり、毛包上皮系細胞に働きかけてその増殖を促進する等、毛包上皮系細胞の増殖・分化及び毛髪の形成において重要な役割を担っている(例えば、非特許文献2参照)。
このように、毛乳頭細胞は、毛包上皮系細胞の増殖・分化及び毛髪の形成において重要な役割を果たしており、毛乳頭細胞の増殖を促進することで、脱毛症を予防ないし改善することができると考えられる。これまでに、毛乳頭細胞増殖促進作用を有するものとしては、例えば、ワイルドタイム抽出物(例えば、特許文献8参照)などが知られている。
以上のように、これまでに様々な研究がなされている。しかしながら、スーパーオキサイド消去作用、ラジカル消去作用、プロスタグランジンE産生抑制作用、VII型コラーゲン産生促進作用、ヒアルロン酸産生促進作用、及び毛乳頭細胞増殖促進作用の少なくともいずれかの作用を有し、かつ安全性が高く、そのため、化粧料などの成分として広く利用が可能な新たな素材に対する要望は依然として強く、その速やかな開発が求められているのが現状である。
特開2003-081848号公報 特開2005-029483号公報 特開2006-321730号公報 特開2007-008902号公報 特開2015-214533号公報 特開2002-226323号公報 特開2003-146837号公報 特開2006-219407号公報
「フレグランスジャーナル」臨時増刊No.14、p156、1995年 Trends Genet.,1992年,Vol.8,Issue 2,p.55-61
本発明は、前記従来における諸問題を解決し、以下の目的を達成することを課題とする。即ち、本発明は、優れたスーパーオキサイド消去作用、ラジカル消去作用、抗酸化作用、プロスタグランジンE産生抑制作用、抗炎症作用、VII型コラーゲン産生促進作用、ヒアルロン酸産生促進作用、抗老化作用、毛乳頭細胞増殖促進作用、及び育毛作用からなる群から選択される少なくとも1種を有し、かつ安全性が高い新規組成物を提供することを目的とする。
また、本発明は、優れたスーパーオキサイド消去作用を有し、かつ安全性が高いスーパーオキサイド消去剤を提供することを目的とする。
また、本発明は、優れたラジカル消去作用を有し、かつ安全性が高いラジカル消去剤を提供することを目的とする。
また、本発明は、優れた抗酸化作用を有し、かつ安全性が高い抗酸化剤を提供することを目的とする。
また、本発明は、優れたプロスタグランジンE産生抑制作用を有し、かつ安全性が高いプロスタグランジンE産生抑制剤を提供することを目的とする。
また、本発明は、優れた抗炎症作用を有し、かつ安全性が高い抗炎症剤を提供することを目的とする。
また、本発明は、優れたVII型コラーゲン産生促進作用を有し、かつ安全性が高いVII型コラーゲン産生促進剤を提供することを目的とする。
また、本発明は、優れたヒアルロン酸産生促進作用を有し、かつ安全性が高いヒアルロン酸産生促進剤を提供することを目的とする。
また、本発明は、優れた抗老化作用を有し、かつ安全性が高い抗老化剤を提供することを目的とする。
また、本発明は、優れた毛乳頭細胞増殖促進作用を有し、かつ安全性が高い毛乳頭細胞増殖促進剤を提供することを目的とする。
また、本発明は、優れた育毛作用を有し、かつ安全性が高い育毛剤を提供することを目的とする。
また、本発明は、優れたスーパーオキサイド消去作用、ラジカル消去作用、抗酸化作用、プロスタグランジンE産生抑制作用、抗炎症作用、VII型コラーゲン産生促進作用、ヒアルロン酸産生促進作用、抗老化作用、毛乳頭細胞増殖促進作用、及び育毛作用からなる群から選択される少なくとも1種を有し、かつ安全性が高い化粧料組成物を提供することを目的とする。
前記課題を解決するために本発明者らが鋭意検討を重ねた結果、コメのロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2287株(NITE P-03594)及びロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2288株(NITE P-03595)からなる群から選択される少なくとも1種による発酵物が、優れたスーパーオキサイド消去作用、ラジカル消去作用、抗酸化作用、プロスタグランジンE産生抑制作用、抗炎症作用、VII型コラーゲン産生促進作用、ヒアルロン酸産生促進作用、抗老化作用、毛乳頭細胞増殖促進作用、及び育毛作用を有することを知見し、本発明を完成した。
本発明は、本発明者らの前記知見に基づくものであり、前記課題を解決するための手段としては、以下の通りである。即ち、
<1> コメの微生物による発酵物であって、
前記微生物が、ロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2287株(NITE P-03594)及びロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2288株(NITE P-03595)からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とするコメ発酵物である。
<2> 前記<1>に記載のコメ発酵物を含有することを特徴とするスーパーオキサイド消去剤である。
<3> 前記<1>に記載のコメ発酵物を含有することを特徴とするラジカル消去剤である。
<4> 前記<2>に記載のスーパーオキサイド消去剤及び前記<3>に記載のラジカル消去剤からなる群から選択される少なくとも1種を含有することを特徴とする抗酸化剤である。
<5> 前記<1>に記載のコメ発酵物を含有することを特徴とするプロスタグランジンE産生抑制剤である。
<6> 前記<5>に記載のプロスタグランジンE産生抑制剤を含有することを特徴とする抗炎症剤である。
<7> 前記<1>に記載のコメ発酵物を含有することを特徴とするVII型コラーゲン産生促進剤である。
<8> 前記<1>に記載のコメ発酵物を含有することを特徴とするヒアルロン酸産生促進剤である。
<9> 前記<7>に記載のVII型コラーゲン産生促進剤及び前記<8>に記載のヒアルロン酸産生促進剤からなる群から選択される少なくとも1種を含有することを特徴とする抗老化剤である。
<10> 前記<1>に記載のコメ発酵物を含有することを特徴とする毛乳頭細胞増殖促進剤である。
<11> 前記<10>に記載の毛乳頭細胞増殖促進剤を含有することを特徴とする育毛剤である。
<12> 前記<1>に記載のコメ発酵物、前記<2>に記載のスーパーオキサイド消去剤、前記<3>に記載のラジカル消去剤、前記<4>に記載の抗酸化剤、前記<5>に記載のプロスタグランジンE産生抑制剤、前記<6>に記載の抗炎症剤、前記<7>に記載のVII型コラーゲン産生促進剤、前記<8>に記載のヒアルロン酸産生促進剤、前記<9>に記載の抗老化剤、前記<10>に記載の毛乳頭細胞増殖促進剤、及び前記<11>に記載の育毛剤からなる群から選択される少なくとも1種を含有することを特徴とする化粧料組成物である。
本発明によると、従来における前記諸問題を解決し、優れたスーパーオキサイド消去作用、ラジカル消去作用、抗酸化作用、プロスタグランジンE産生抑制作用、抗炎症作用、VII型コラーゲン産生促進作用、ヒアルロン酸産生促進作用、抗老化作用、毛乳頭細胞増殖促進作用、及び育毛作用からなる群から選択される少なくとも1種を有し、かつ安全性が高い新規組成物を提供することができる。
本発明のスーパーオキサイド消去剤によると、従来における前記諸問題を解決し、優れたスーパーオキサイド消去作用を有し、かつ安全性が高いスーパーオキサイド消去剤を提供することができる。
本発明のラジカル消去剤によると、従来における前記諸問題を解決し、優れたラジカル消去作用を有し、かつ安全性が高いラジカル消去剤を提供することができる。
本発明の抗酸化剤によると、従来における前記諸問題を解決し、優れた抗酸化作用を有し、かつ安全性が高い抗酸化剤を提供することができる。
本発明のプロスタグランジンE産生抑制剤によると、従来における前記諸問題を解決し、優れたプロスタグランジンE産生抑制作用を有し、かつ安全性が高いプロスタグランジンE産生抑制剤を提供することができる。
本発明の抗炎症剤によると、従来における前記諸問題を解決し、優れた抗炎症作用を有し、かつ安全性が高い抗炎症剤を提供することができる。
本発明のVII型コラーゲン産生促進剤によると、従来における前記諸問題を解決し、優れたVII型コラーゲン産生促進作用を有し、かつ安全性が高いVII型コラーゲン産生促進剤を提供することができる。
本発明のヒアルロン酸産生促進剤によると、従来における前記諸問題を解決し、優れたヒアルロン酸産生促進作用を有し、かつ安全性が高いヒアルロン酸産生促進剤を提供することができる。
本発明の抗老化剤によると、従来における前記諸問題を解決し、優れた抗老化作用を有し、かつ安全性が高い抗老化剤を提供することができる。
本発明の毛乳頭細胞増殖促進剤によると、従来における前記諸問題を解決し、優れた毛乳頭細胞増殖促進作用を有し、かつ安全性が高い毛乳頭細胞増殖促進剤を提供することができる。
本発明の育毛剤によると、従来における前記諸問題を解決し、優れた育毛作用を有し、かつ安全性が高い育毛剤を提供することができる。
本発明の化粧料組成物によると、従来における前記諸問題を解決し、優れたスーパーオキサイド消去作用、ラジカル消去作用、抗酸化作用、プロスタグランジンE産生抑制作用、抗炎症作用、VII型コラーゲン産生促進作用、ヒアルロン酸産生促進作用、抗老化作用、毛乳頭細胞増殖促進作用、及び育毛作用からなる群から選択される少なくとも1種を有し、かつ安全性が高い化粧料組成物を提供することができる。
(コメ発酵物)
本発明のコメ発酵物は、コメのロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2287株(NITE P-03594)及びロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2288株(NITE P-03595)からなる群から選択される少なくとも1種による発酵物である。
前記コメ発酵物は、コメをロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2287株(NITE P-03594)及びロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2288株(NITE P-03595)からなる群から選択される少なくとも1種により発酵して得られるものである。
本明細書において、前記コメ発酵物には、別段の記載がある場合を除き、コメをロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2287株(NITE P-03594)及びロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2288株(NITE P-03595)からなる群から選択される少なくとも1種により発酵させて得られる発酵液、当該発酵液の希釈液若しくは濃縮液、当該発酵液を乾燥して得られる乾燥物、又はこれらの粗精製物若しくは精製物のいずれもが含まれる。
<コメ>
前記コメ発酵物の発酵原料となるコメは、イネ科の植物イネ(学名:Oryza sativa)から得られるものである。イネは日本各地で栽培されており、これらの地域から容易に入手可能である。
<コメ発酵物の製造>
発酵原料としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、もみ、玄米、精白米、又はこれらの混合物などが挙げられる。これらの中でも、精白米が好ましい。
前記コメ発酵物は、コメをロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2287株(NITE P-03594)及びロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2288株(NITE P-03595)からなる群から選択される少なくとも1種により発酵させることで得られる。
前記発酵の方法としては、前記ロイコノストック・メセンテロイデスAOK L 2287株及びロイコノストック・メセンテロイデスAOK L 2288株からなる群から選択される少なくとも1種を用いる限り、特に制限はなく、公知の発酵方法の中から目的に応じて適宜選択することができ、例えば、コメを水で分散し、発酵を行う微生物を接種することにより行うことができる。
前記ロイコノストック・メセンテロイデスAOK L 2287株及びロイコノストック・メセンテロイデスAOK L 2288株からなる群から選択される少なくとも1種を接種する前に、発酵効率を高める観点から、コメに含まれるデンプンの分解処理及び/又はコメの細胞壁の分解処理を行うことが好ましい。
前記デンプンの分解処理としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、デンプン分解酵素を用いた処理が好ましく挙げられる。
前記デンプン分解酵素としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、α-アミラーゼ、β-アミラーゼ、グルコアミラーゼ、イソアミラーゼ等のアミラーゼが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、発酵効率を高める観点から、α-アミラーゼ、グルコアミラーゼが好ましく、グルコアミラーゼがより好ましい。
また、前記デンプン分解酵素を用いた処理は、麹を用いて行うこともできる。
前記麹の調製に用いる麹菌としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、アスペルギルス オリゼー(Aspergillus oryzae)、アスペルギルス ソーヤ(Aspergillus sojae)等の黄麹菌;アスペルギルス ルチュエンシス(Aspergillus luchuensis)等の黒麹菌;アスペルギルス カワウチ(Aspergillus kawauchii)等の白麹菌;これらの変異株などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、前記麹菌としては、アスペルギルス オリゼー(Aspergillus oryzae)が好ましい。
前記麹菌の入手方法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、自然界から採取してもよいし、市販品を用いてもよい。また、前記麹菌として、米などを原料とした種麹を使用してもよいし、培地(寒天培地、液体培地など)で培養した麹菌を使用してもよい。
前記細胞壁の分解処理としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、セルラーゼ、キシラナーゼ等の酵素を用いた処理が好ましく挙げられる。
得られた処理液は、冷却、加熱、pH調整、殺菌などの所望の手段に付すことで酵素や麹菌を不活性化させてもよいし、そのまま発酵を行う微生物を接種してもよい。
発酵を行う微生物は、ロイコノストック・メセンテロイデスAOK L 2287株及びロイコノストック・メセンテロイデスAOK L 2288株からなる群から選択される少なくとも1種である。
前記ロイコノストック・メセンテロイデスAOK L 2287株及びロイコノストック・メセンテロイデスAOK L 2288株は、独立行政法人製品評価技術基盤機構 特許微生物寄託センター(〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足2-5-8)に寄託申請され、前記ロイコノストック・メセンテロイデスAOK L 2287株はNITE P-03594として、前記ロイコノストック・メセンテロイデスAOK L 2288株はNITE P-03595として、2022年1月28日に受託されている。
上記微生物を用いた発酵処理としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、発酵原料と上記微生物とを発酵槽に入れ、20~40℃、好ましくは25~35℃の温度範囲で、12~72時間、好ましくは18~48時間処理することにより、行うことができる。
また、発酵処理の開始時において、反応液のpHが5.0~7.0に、好ましくは6.0~7.0に調整されていると、発酵処理が好適に進行する。
かかる発酵処理は、発酵液を冷却、加熱殺菌、ろ過などの所望の手段に付し、発酵菌を不活性化させることで終了させる。
このようにして得られた発酵液は、そのまま発酵物として用いてもよいし、適宜希釈し若しくは濃縮して、発酵物として用いてもよい。さらには、これらをさらに乾燥してもよく、粗精製などを行ってもよい。
前記コメ発酵物は、優れたスーパーオキサイド消去作用、ラジカル消去作用、プロスタグランジンE産生抑制作用、VII型コラーゲン産生促進作用、ヒアルロン酸産生促進作用、及び毛乳頭細胞増殖促進作用を有するため、後述するスーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、及び毛乳頭細胞増殖促進剤の有効成分として、又は化粧料組成物の配合成分として好適に用いることができる。
(スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、及び毛乳頭細胞増殖促進剤)
本発明のスーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、及び毛乳頭細胞増殖促進剤は、上記した本発明のコメ発酵物を含有し、更に必要に応じてその他の成分を含有する。
前記コメ発酵物が含有する、スーパーオキサイド消去作用、ラジカル消去作用、プロスタグランジンE産生抑制作用、VII型コラーゲン産生促進作用、ヒアルロン酸産生促進作用、及び毛乳頭細胞増殖促進作用からなる群から選択される少なくとも1種を発揮する物質の詳細については不明であるが、前記コメ発酵物がこのような優れた作用を有し、スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、及び毛乳頭細胞増殖促進剤として有用であることは、従来は全く知られておらず、本発明者らによる新たな知見である。
<コメ発酵物>
前記コメ発酵物は、上記した本発明のコメ発酵物である。
前記コメ発酵物の、スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、又は毛乳頭細胞増殖促進剤における含有量としては、特に制限はなく、前記コメ発酵物の生理活性等によって適宜調整することができる。
前記スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、又は毛乳頭細胞増殖促進剤は、前記コメ発酵物のみからなるものであってもよいし、前記コメ発酵物を製剤化したものであってもよい。
<その他の成分>
前記その他の成分としては、本発明の効果を損なわない限り、特に制限はなく、前記スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、又は毛乳頭細胞増殖促進剤の利用形態に応じて適宜選択することができ、例えば、賦形剤、防湿剤、防腐剤、強化剤、増粘剤、乳化剤、酸化防止剤、甘味料、酸味料、調味料、着色料、香料、美白剤、保湿剤、油性成分、紫外線吸収剤、界面活性剤、アルコール類、粉末成分、色剤、水性成分、水、皮膚栄養剤などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
前記その他の成分の、前記スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、又は毛乳頭細胞増殖促進剤における含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、又は毛乳頭細胞増殖促進剤は、デキストリン、シクロデキストリン等の薬学的に許容し得るキャリアーその他任意の助剤を用いて、常法に従い、粉末状、顆粒状、錠剤状、液状等の任意の剤形に製剤化することができる。この際、助剤としては、例えば、賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤、安定剤、矯味・矯臭剤等を用いることができる。前記スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、又は毛乳頭細胞増殖促進剤は、他の組成物(例えば、後述する抗酸化剤、抗炎症剤、抗老化剤、育毛剤、化粧料組成物等)に配合して使用することができるほか、軟膏剤、外用液剤、貼付剤等として使用することができる。
なお、前記スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、又は毛乳頭細胞増殖促進剤の各剤は、それぞれ必要に応じて、スーパーオキサイド消去作用、ラジカル消去作用、プロスタグランジンE産生抑制作用、VII型コラーゲン産生促進作用、ヒアルロン酸産生促進作用、又は毛乳頭細胞増殖促進作用を有する他の天然抽出物等を前記コメ発酵物と共に配合して有効成分として用いることもできる。
<用途>
前記スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、又は毛乳頭細胞増殖促進剤の用途としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、医薬品、医薬部外品、化粧品、飲食品などの幅広い用途が挙げられる。
前記スーパーオキサイド消去剤は、優れたスーパーオキサイド消去作用を有し、安全性が高いので、例えば、後述する抗酸化剤や化粧料組成物の有効成分として好適に用いることができる。
前記ラジカル消去剤は、優れたラジカル消去作用を有し、安全性が高いので、例えば、後述する抗酸化剤や化粧料組成物の有効成分として好適に用いることができる。
前記プロスタグランジンE産生抑制剤は、優れたプロスタグランジンE産生抑制作用を有し、安全性が高いので、例えば、後述する抗炎症剤や化粧料組成物の有効成分として好適に用いることができる。
前記VII型コラーゲン産生促進剤は、優れたVII型コラーゲン産生促進作用を有し、安全性が高いので、例えば、後述する抗老化剤や化粧料組成物の有効成分として好適に用いることができる。
前記ヒアルロン酸産生促進剤は、優れたヒアルロン酸産生促進作用を有し、安全性が高いので、例えば、後述する抗老化剤や化粧料組成物の有効成分として好適に用いることができる。
前記毛乳頭細胞増殖促進剤は、優れた毛乳頭細胞増殖促進作用を有し、安全性が高いので、例えば、後述する育毛剤や化粧料組成物の有効成分として好適に用いることができる。
前記スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、又は毛乳頭細胞増殖促進剤は、ヒトに対して好適に適用されるものであるが、その作用効果が奏される限り、ヒト以外の動物(例えば、マウス、ラット、ハムスター、イヌ、ネコ、ウシ、ブタ、サルなど)に対して適用することもできる。
前記スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、又は毛乳頭細胞増殖促進剤の用法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、経口、非経口、外用などの用法が挙げられる。
前記スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、又は毛乳頭細胞増殖促進剤の剤型としては、特に制限はなく、公知の剤型を目的に応じて適宜選択することができる。
任意の剤型の前記スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、又は毛乳頭細胞増殖促進剤の製造方法としては、特に制限はなく、公知の方法を適宜選択することができる。
前記スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、又は毛乳頭細胞増殖促進剤の投与方法、投与量、投与部位、投与期間、投与間隔などとしては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
また、前記スーパーオキサイド消去剤はスーパーオキサイド消去作用、前記ラジカル消去剤はラジカル消去作用、前記プロスタグランジンE産生抑制剤はプロスタグランジンE産生抑制作用、前記VII型コラーゲン産生促進剤はVII型コラーゲン産生促進作用、前記ヒアルロン酸産生促進剤はヒアルロン酸産生促進作用、又は前記毛乳頭細胞増殖促進剤は毛乳頭細胞増殖促進作用の作用機構に関する研究のための試薬としても用いることができる。
(抗酸化剤、抗炎症剤、抗老化剤、育毛剤)
本発明の抗酸化剤は、上記した本発明のスーパーオキサイド消去剤及びラジカル消去剤からなる群から選択される少なくとも1種を含有し、更に必要に応じてその他の成分を含有する。
前記抗酸化剤は、スーパーオキサイド消去作用及びラジカル消去作用からなる群から選択される少なくとも1種を有する。なお、前記抗酸化剤が有する抗酸化作用は、スーパーオキサイド消去作用及びラジカル消去作用からなる群から選択される少なくとも1種に基づいて発揮される抗酸化作用に限定されるものではない。
本発明の抗炎症剤は、上記した本発明のプロスタグランジンE産生抑制剤を含有し、更に必要に応じてその他の成分を含有する。
前記抗炎症剤は、プロスタグランジンE産生抑制作用を有する。なお、前記抗炎症剤が有する抗炎症作用は、プロスタグランジンE産生抑制作用に基づいて発揮される抗炎症作用に限定されるものではない。
本発明の抗老化剤は、上記した本発明のVII型コラーゲン産生促進剤及びヒアルロン酸産生促進剤からなる群から選択される少なくとも1種を含有し、更に必要に応じてその他の成分を含有する。
前記抗老化剤は、VII型コラーゲン産生促進作用及びヒアルロン酸産生促進作用からなる群から選択される少なくとも1種を有する。なお、前記抗老化剤が有する抗老化作用は、VII型コラーゲン産生促進作用及びヒアルロン酸産生促進作用からなる群から選択される少なくとも1種に基づいて発揮される抗老化作用に限定されるものではない。
本発明の育毛剤は、上記した本発明の毛乳頭細胞増殖促進剤を含有し、更に必要に応じてその他の成分を含有する。
前記育毛剤は、毛乳頭細胞増殖促進作用を有する。なお、前記育毛剤が有する育毛作用は、毛乳頭細胞増殖促進作用に基づいて発揮される育毛作用に限定されるものではない。
<スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、及び毛乳頭細胞増殖促進剤>
前記スーパーオキサイド消去剤は、上記した本発明のスーパーオキサイド消去剤である。
前記ラジカル消去剤は、上記した本発明のラジカル消去剤である。
前記抗酸化剤におけるスーパーオキサイド消去剤及びラジカル消去剤からなる群から選択される少なくとも1種の合計含有量としては、特に制限はなく、前記コメ発酵物の生理活性等によって適宜調整することができる。前記抗酸化剤は、前記スーパーオキサイド消去剤及びラジカル消去剤からなる群から選択される少なくとも1種のみからなるものであってもよい。
前記プロスタグランジンE産生抑制剤は、上記した本発明のプロスタグランジンE産生抑制剤である。
前記抗炎症剤におけるプロスタグランジンE産生抑制剤の含有量としては、特に制限はなく、前記コメ発酵物の生理活性等によって適宜調整することができる。前記抗炎症剤は、前記プロスタグランジンE産生抑制剤のみからなるものであってもよい。
前記VII型コラーゲン産生促進は、上記した本発明のVII型コラーゲン産生促進である。
前記ヒアルロン酸産生促進剤は、上記した本発明のヒアルロン酸産生促進剤である。
前記抗老化剤における、VII型コラーゲン産生促進剤及びヒアルロン酸産生促進剤からなる群から選択される少なくとも1種の合計含有量としては、特に制限はなく、前記コメ発酵物の生理活性等によって適宜調整することができる。前記抗老化剤は、前記VII型コラーゲン産生促進剤及びヒアルロン酸産生促進剤からなる群から選択される少なくとも1種のみからなるものであってもよい。
前記毛乳頭細胞増殖促進剤は、上記した本発明の毛乳頭細胞増殖促進剤である。
前記育毛剤における毛乳頭細胞増殖促進剤の含有量としては、特に制限はなく、前記コメ発酵物の生理活性等によって適宜調整することができる。前記育毛剤は、前記毛乳頭細胞増殖促進剤のみからなるものであってもよい。
<その他の成分>
前記その他の成分としては、本発明の効果を損なわない限り、特に制限はなく、前記抗酸化剤、抗炎症剤、抗老化剤、又は育毛剤の利用形態に応じて適宜選択することができ、例えば、賦形剤、防湿剤、防腐剤、強化剤、増粘剤、乳化剤、酸化防止剤、甘味料、酸味料、調味料、着色料、香料、美白剤、保湿剤、油性成分、紫外線吸収剤、界面活性剤、アルコール類、粉末成分、色剤、水性成分、水、皮膚栄養剤などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
前記その他の成分の、前記抗酸化剤、抗炎症剤、抗老化剤、又は育毛剤における含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記抗酸化剤、抗炎症剤、抗老化剤、又は育毛剤は、デキストリン、シクロデキストリン等の薬学的に許容し得るキャリアーその他任意の助剤を用いて、常法に従い、粉末状、顆粒状、錠剤状、液状等の任意の剤形に製剤化することができる。この際、助剤としては、例えば、賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤、安定剤、矯味・矯臭剤等を用いることができる。前記抗酸化剤、抗炎症剤、抗老化剤、又は育毛剤は、他の組成物(例えば、後述する化粧料組成物等)に配合して使用することができるほか、軟膏剤、外用液剤、貼付剤等として使用することができる。
なお、前記抗酸化剤、抗炎症剤、抗老化剤、又は育毛剤の各剤は、それぞれ必要に応じて、抗酸化作用、抗炎症作用、抗老化作用、又は育毛作用を有する他の天然抽出物等を前記コメ発酵物と共に配合して有効成分として用いることもできる。
<用途>
前記抗酸化剤、抗炎症剤、抗老化剤、又は育毛剤の用途としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、医薬品、医薬部外品、化粧品、飲食品などの幅広い用途が挙げられる。
前記抗酸化剤は、優れた抗酸化作用を有し、安全性が高いので、例えば、後述する化粧料組成物の有効成分として好適に用いることができる。
前記抗炎症剤は、優れた抗炎症作用を有し、安全性が高いので、例えば、後述する化粧料組成物の有効成分として好適に用いることができる。
前記抗老化剤は、優れた抗老化作用を有し、安全性が高いので、例えば、後述する化粧料組成物の有効成分として好適に用いることができる。
前記育毛剤は、優れた育毛作用を有し、安全性が高いので、例えば、後述する化粧料組成物の有効成分として好適に用いることができる。
前記抗酸化剤、抗炎症剤、抗老化剤、又は育毛剤は、ヒトに対して好適に適用されるものであるが、その作用効果が奏される限り、ヒト以外の動物(例えば、マウス、ラット、ハムスター、イヌ、ネコ、ウシ、ブタ、サルなど)に対して適用することもできる。
前記抗酸化剤、抗炎症剤、抗老化剤、又は育毛剤の用法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、経口、非経口、外用などの用法が挙げられる。
前記抗酸化剤、抗炎症剤、抗老化剤、又は育毛剤の剤型としては、特に制限はなく、公知の剤型を目的に応じて適宜選択することができる。
任意の剤型の前記抗酸化剤、抗炎症剤、抗老化剤、又は育毛剤の製造方法としては、特に制限はなく、公知の方法を適宜選択することができる。
前記抗酸化剤、抗炎症剤、抗老化剤、又は育毛剤の投与方法、投与量、投与部位、投与期間、投与間隔などとしては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
また、前記抗酸化剤は抗酸化作用、前記抗炎症剤は抗炎症作用、前記抗老化剤は抗老化作用、又は前記育毛剤は育毛作用の作用機構に関する研究のための試薬としても用いることができる。
(化粧料組成物)
本発明の化粧料組成物は、上記した本発明のコメ発酵物、スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、抗酸化剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、抗炎症剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、抗老化剤、毛乳頭細胞増殖促進剤、及び育毛剤からなる群から選択される少なくとも1種を含有し、更に必要に応じてその他の成分を含有する。
前記化粧料組成物における、前記コメ発酵物、スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、抗酸化剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、抗炎症剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、抗老化剤、毛乳頭細胞増殖促進剤、及び育毛剤からなる群から選択される少なくとも1種の合計含有量としては、特に制限はなく、前記コメ発酵物の生理活性等によって適宜調整することができるが、前記コメ発酵物に換算して、0.0001質量%~20質量%が好ましく、0.0001質量%~10質量%がより好ましい。前記化粧料組成物は、前記コメ発酵物、スーパーオキサイド消去剤、ラジカル消去剤、抗酸化剤、プロスタグランジンE産生抑制剤、抗炎症剤、VII型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、抗老化剤、毛乳頭細胞増殖促進剤、及び育毛剤からなる群から選択される少なくとも1種のみからなるものであってもよい。
前記化粧料組成物におけるその他の成分としては、特に制限はなく、通常の化粧料組成物の製造に用いられる主剤、助剤又はその他の成分の中から目的に応じて適宜選択することができ、例えば、収斂剤、殺菌・抗菌剤、美白剤、紫外線吸収剤、保湿剤、細胞賦活剤、消炎・抗アレルギー剤、抗酸化・活性酸素除去剤、油脂類、ロウ類、炭化水素類、脂肪酸類、アルコール類、エステル類、界面活性剤、香料などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
前記化粧料組成物におけるその他の成分の含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記化粧料組成物の種類としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、軟膏、クリーム、乳液、化粧水、美容液、ローション、ジェル、美容オイル、パック、ファンデーション、リップクリーム、口紅、入浴剤、ヘアトニック、ヘアローション、ヘアクリーム、ヘアリキッド、ポマード、シャンプー、リンス、コンディショナー、石鹸、ボディシャンプー、アストリンゼントなどが挙げられる。
前記化粧料組成物の製造方法としては、特に制限はなく、公知の化粧料組成物の製造方法を適宜選択することができる。
本発明の化粧料組成物は、日常的に使用することが可能であり、有効成分であるコメ発酵物の働きによって、様々な生理活性作用を極めて効果的に発揮させることができるので、スーパーオキサイド消去用途、ラジカル消去用途、抗酸化用途、プロスタグランジンE産生抑制用途、抗炎症用途、VII型コラーゲン産生促進用途、ヒアルロン酸産生促進用途、抗老化用途、毛乳頭細胞増殖促進用途、及び育毛用途からなる群から選択される少なくとも1種の用途などに好適に用いることができる。
本発明の化粧料組成物は、ヒトに対して好適に適用されるものであるが、それぞれの作用効果が奏される限り、ヒト以外の動物(例えば、マウス、ラット、ハムスター、イヌ、ネコ、ウシ、ブタ、サルなど)に対して適用することもできる。
前記化粧料組成物の使用量、使用期間、使用間隔等としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
上記したように、本発明のスーパーオキサイド消去剤は優れたスーパーオキサイド消去作用を有し、ラジカル消去剤は優れたラジカル消去作用を有し、抗酸化剤は優れた抗酸化作用を有し、プロスタグランジンE産生抑制剤は優れたプロスタグランジンE産生抑制作用を有し、抗炎症剤は優れた抗炎症作用を有し、VII型コラーゲン産生促進剤は優れたVII型コラーゲン産生促進作用を有し、ヒアルロン酸産生促進剤は優れたヒアルロン酸産生促進作用を有し、抗老化剤は優れた抗老化作用を有し、毛乳頭細胞増殖促進剤は優れた毛乳頭細胞増殖促進作用を有し、育毛剤は優れた育毛作用を有する。
したがって、本発明は、個体に前記スーパーオキサイド消去剤を投与することを特徴とするスーパーオキサイド消去方法、個体に前記ラジカル消去剤を投与することを特徴とするラジカル消去方法、個体に前記抗酸化剤を投与することを特徴とする抗酸化方法、個体に前記プロスタグランジンE産生抑制剤を投与することを特徴とするプロスタグランジンE産生抑制方法、個体に前記抗炎症剤を投与することを特徴とする抗炎症方法、個体に前記VII型コラーゲン産生促進剤を投与することを特徴とするVII型コラーゲン産生促進方法、個体に前記ヒアルロン酸産生促進剤を投与することを特徴とするヒアルロン酸産生促進方法、個体に前記抗老化剤を投与することを特徴とする抗老化方法、個体に前記毛乳頭細胞増殖促進剤を投与することを特徴とする毛乳頭細胞増殖促進方法、又は個体に前記育毛剤を投与することを特徴とする育毛方法にも関する。
以下、本発明の製造例、試験例、配合例を説明するが、本発明は、これらの製造例、試験例、配合例に何ら限定されるものではない。
(製造例1:コメ発酵物の製造)
白精米の米粉50gに水1kgを加えて分散させ、110℃にて5分滅菌処理を行った。冷却後、グルコアミラーゼを加えて、60℃にて1時間反応させた。
その後、得られた酵素処理液にロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2287株(NITE P-03594)を植菌し、30℃で24時間発酵させた。
得られた発酵液を110℃にて5分滅菌処理を行った。
得られた発酵液を珪藻土で濾過し、濾液を濃縮乾固することにより、コメのロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2287株(NITE P-03594)による発酵物(約40g)を得た。
(製造例2)
製造例1において、ロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2287株(NITE P-03594)をロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2288株(NITE P-03595)に代えた以外は、製造例1と同様にして、コメのロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2288株(NITE P-03595)による発酵物(約40g)を得た。
(試験例1:SOD様作用試験)
上記した製造例のコメ発酵物を被験試料として用い、下記の試験方法により、スーパーオキシドディスムターゼ(SOD)様作用を試験した。
試験管に、0.05mol/Lの炭酸ナトリウム緩衝液(pH10.2)2.4mL、3mmol/Lのキサンチン0.1mL、3mmol/LのEDTA 0.1mL、1.5mg/mLのウシ血清アルブミン0.1mL、及び0.75mmol/Lのニトロブルーテトラゾリウム0.1mLを加え、これに被験試料溶液(最終試料濃度は下記表1を参照)0.1mLを添加し、25℃で10分間放置した。次いで、キサンチンオキシダーゼ溶液0.1mLを加えて素早く攪拌し、25℃で20分間反応した。その後、6mmol/Lの塩化銅0.1mLを加えて反応を停止させ、波長560nmにおける吸光度を測定した。また、被験試料無添加の場合、酵素溶液無添加の場合についても同様の操作を行った。
得られた結果から、下記式によりスーパーオキサイド消去率を算出した。結果を表1に示す。
スーパーオキサイド消去率(%)={1-(A-B)/(C-D)}×100
上記式中のA~Dは、それぞれ以下を表す。
A : 被験試料添加、酵素溶液添加時の波長560nmにおける吸光度
B : 被験試料添加、酵素溶液無添加時の波長560nmにおける吸光度
C : 被験試料無添加、酵素溶液添加時の波長560nmにおける吸光度
D : 被験試料無添加、酵素溶液無添加時の波長560nmにおける吸光度
表1の結果から、被験試料が、優れたスーパーオキシドディスムターゼ(SOD)様作用を有することが確認された。
(試験例2:DPPHラジカル消去作用試験)
上記した製造例のコメ発酵物を被験試料として用い、下記の試験方法により、非常に安定なラジカルであるdiphenyl-p-picrylhydrazyl(DPPH)を使用してラジカル消去作用を試験した。
150μmol/LのDPPHエタノール溶液3mLに被験試料溶液3mL(最終試料濃度は下記表2を参照)を加え、容器を密栓した後、振り混ぜ、30分間放置した。放置後、波長520nmにおける吸光度を測定した。また、コントロールとして、被験試料無添加の溶媒のみ(コントロール溶液)を加えて同様の操作を行った。
得られた結果から、下記式によりDPPHラジカル消去率(DPPH消去率と称することがある。)を算出した。結果を表2に示す。
DPPH消去率(%)={A-(B-C)}/A×100
上記式中のA~Cは、それぞれ以下を表す。
A : 被験試料無添加(コントロール)、DPPH溶液添加時の波長520nmにおける吸光度
B : 被験試料添加、DPPH溶液添加時の波長520nmにおける吸光度
C : 被験試料添加、DPPH溶液無添加時の波長520nmにおける吸光度
表2の結果から、被験試料が、優れたラジカル消去作用を有することが確認された。
(試験例3:PGE産生抑制作用試験)
上記した製造例のコメ発酵物を被験試料として用い、下記の試験方法により、プロスタグランジンE(PGE)産生抑制作用を試験した。
正常ヒト新生児表皮角化細胞(NHEK)を、正常ヒト表皮角化細胞増殖培地(KGM)を用いて培養した後、トリプシン処理により細胞を回収した。回収した細胞を15×10細胞/mLの濃度になるようにKGMで希釈した後、コラーゲンコートした48ウェルプレートに1ウェル当たり200μLずつ播種(3.0×10細胞/ウェル)し、一晩培養した。細胞が定着したことを確認した後、培地を基礎培地(KBM)200μLに交換し、さらに24時間培養した。
培養終了後、既に存在するシクロオキシゲナーゼ-1(COX-1)及び少量発現しているシクロオキシゲナーゼ-2(COX-2)をアセチル化し失活させるため、500μmol/Lアスピリン含有KBMを200μL加え、4時間培養した。4時間後に、細胞をPBS(-)緩衝液で3回洗浄し、100μLのPBS(-)緩衝液を加えUVB照射(60mJ/cm)を行った。その後、KBMで必要濃度に溶解した被験試料(最終試料濃度は下記表3を参照)を各ウェルに400μLずつ添加し、37℃、5% CO下で24時間培養した。なお、被験試料無添加とした場合、又は被験試料無添加、かつ紫外線未照射とした場合についても同様に培養した。
培養終了後、各ウェルの培養上清中のPGE量を、PGE EIA Kit(Cayman Chemical社製)を用いて定量した。
得られた結果から、下記式によりPGE産生抑制率を算出した。結果を表3に示す。
PGE産生抑制率(%)={1-(A-C)/(B-C)}×100
上記式中のA~Cは、それぞれ以下を表す。
A : 被験試料添加、紫外線照射時のPGE
B : 被験試料無添加、紫外線照射時のPGE
C : 被験試料無添加、紫外線未照射時のPGE
表3の結果から、被験試料が、優れたPGE産生抑制作用を有することが確認された。
(試験例4:VII型コラーゲン産生促進作用試験)
上記した製造例のコメ発酵物を被験試料として用い、下記の試験方法により、VII型コラーゲン産生促進作用を試験した。
正常ヒト新生児表皮角化細胞(NHEK)を、正常ヒト表皮角化細胞増殖培地(KGM)を用いて培養した後、トリプシン処理により細胞を回収した。回収した細胞を1×10細胞/mLの濃度になるようにBPE無添加KGM(KGM-BPE)で希釈した後、24ウェルプレートに1ウェル当たり500μLずつ播種し、一晩培養した。
培養終了後、培地を抜き、KGM-BPEで溶解した被験試料(最終試料濃度は下記表4を参照)を各ウェルに500μLずつ添加し、48時間培養した。なお、被験試料無添加とした場合についても同様に培養した。
培養終了後、各ウェルの培地中のVII型コラーゲン量をELISA法により測定した。
得られた結果から、下記式によりVII型コラーゲン産生促進率を算出した。結果を表4に示す。
VII型コラーゲン産生促進率(%)=A/B×100
上記式中のA~Bは、それぞれ以下を表す。
A : 被験試料添加時の波長405nmにおける吸光度
B : 被験試料無添加時の波長405nmにおける吸光度
表4の結果から、被験試料が、優れたVII型コラーゲン産生促進作用を有することが確認された。
(試験例5:ヒアルロン酸産生促進作用試験(表皮角化細胞))
上記した製造例のコメ発酵物を被験試料として用い、下記の試験方法により、ヒアルロン酸産生促進作用を試験した。
正常ヒト新生児表皮角化細胞(NHEK)を、正常ヒト表皮角化細胞増殖培地(KGM)を用いて培養した後、トリプシン処理により細胞を回収した。回収した細胞を1×10細胞/mLの濃度になるようにKGMで希釈した後、96ウェルプレートに1ウェル当たり100μLずつ播種し、24時間培養した。
培養終了後、KGMで溶解した被験試料(最終試料濃度は下記表5を参照)を各ウェルに100μLずつ添加し、3日間培養した。なお、被験試料無添加とした場合についても同様に培養した。
培養終了後、各ウェルの培地中のヒアルロン酸量を、ヒアルロン酸結合タンパク(HABP)を用いたサンドイッチ法により測定した。
得られた結果から、下記式によりヒアルロン酸産生促進率を算出した。結果を表5に示す。
ヒアルロン酸産生促進率(%)=A/B×100
上記式中のA~Bは、それぞれ以下を表す。
A : 被験試料添加時のヒアルロン酸量
B : 被験試料無添加時のヒアルロン酸量
表5の結果から、被験試料が、優れたヒアルロン酸産生促進作用を有することが確認された。
(試験例6:毛乳頭細胞増殖促進作用試験)
上記した製造例のコメ発酵物を被験試料として用い、下記の試験方法により、毛乳頭細胞増殖促進作用を試験した。
正常ヒト頭髪毛乳頭細胞を、1%FCS及び増殖添加剤を含有した毛乳頭細胞増殖培地(東洋紡社製)を用いて培養した後、トリプシン処理により細胞を回収した。回収した細胞を、10%FBS含有ダルベッコMEMを用いて1.0×10細胞/mLの濃度になるように希釈した後、コラーゲンコートした96ウェルプレートに1ウェル当たり200μL播種し、3日間培養した。
培養終了後、培地を除去し、無血清DMEMに溶解した被験試料(最終試料濃度は下記表6を参照)を各ウェルに200μL添加し、さらに4日間培養した。なお、被験試料無添加とした場合についても同様に培養した。
毛乳頭細胞増殖促進作用は、MTTアッセイ法を用いて測定した。すなわち、培養終了後、培地を除去し、終濃度0.4mg/mLで無血清のDMEMに溶解したMTTを各ウェルに100μL添加した。2時間培養した後に、細胞内に生成したブルーホルマザンを2-プロパノール100μLで抽出した。抽出後、波長570nmにおける吸光度を測定した。同時に濁度として波長650nmにおける吸光度を測定し、両者の差をもってブルーホルマザン生成量とした。
得られた結果から、下記式により毛乳頭細胞増殖促進率を算出した。結果を表6に示す。
毛乳頭細胞増殖促進率(%)=A/B×100
上記式中のA~Bは、それぞれ以下を表す。
A : 被験試料添加時の細胞でのブルーホルマザン生成量
B : 被験試料無添加時の細胞でのブルーホルマザン生成量
表6の結果から、被験試料が、優れた毛乳頭細胞増殖促進作用を有することが確認された。
(配合例1)
常法により、以下の組成を有する乳液を製造した。
・ 製造例1のコメ発酵物 0.01g
・ ホホバオイル 4.00g
・ 1,3-ブチレングリコール 3.00g
・ アルブチン 3.00g
・ ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.O.) 2.50g
・ オリーブオイル 2.00g
・ スクワラン 2.00g
・ セタノール 2.00g
・ モノステアリン酸グリセリル 2.00g
・ オレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.) 2.00g
・ パラオキシ安息香酸メチル 0.15g
・ グリチルリチン酸ステアリル 0.10g
・ 黄杞エキス 0.10g
・ グリチルリチン酸ジカリウム 0.10g
・ イチョウ葉エキス 0.10g
・ コンキオリン 0.10g
・ オウバクエキス 0.10g
・ カミツレエキス 0.10g
・ 香料 0.05g
・ 精製水 残部(全量を100gとする)
(配合例2)
常法により、以下の組成を有するクリームを製造した。
・ 製造例2のコメ発酵物 0.05g
・ クジンエキス 0.1g
・ オウゴンエキス 0.1g
・ 流動パラフィン 5.0g
・ サラシミツロウ 4.0g
・ スクワラン 10.0g
・ セタノール 3.0g
・ ラノリン 2.0g
・ ステアリン酸 1.0g
・ オレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.) 1.5g
・ モノステアリン酸グリセリル 3.0g
・ 油溶性甘草エキス 0.1g
・ 1,3-ブチレングリコール 6.0g
・ パラオキシ安息香酸メチル 1.5g
・ 香料 0.1g
・ 精製水 残部(全量を100gとする)
(配合例3)
常法により、以下の組成を有する美容液を製造した。
・ 製造例1のコメ発酵物 0.01g
・ カミツレエキス 0.1g
・ キサンタンガム 0.3g
・ ヒドロキシエチルセルロース 0.1g
・ カルボキシビニルポリマー 0.1g
・ 1,3-ブチレングリコール 4.0g
・ グリチルリチン酸ジカリウム 0.1g
・ グリセリン 2.0g
・ 水酸化カリウム 0.25g
・ 香料 0.01g
・ 防腐剤(パラオキシ安息香酸メチル) 0.15g
・ エタノール 2.0g
・ 精製水 残部(全量を100gとする)
(配合例4)
常法により、以下の組成を有するヘアトニックを製造した。
・ 製造例2のコメ発酵物 0.4g
・ 酢酸トコフェロール 適量
・ セファラチン 0.002g
・ イソプロピルメチルフェノール 0.1g
・ ヒアルロン酸ナトリウム 0.15g
・ グリセリン 15.0g
・ エタノール 15.0g
・ 香料 適量
・ キレート剤(エデト酸ナトリウム) 適量
・ 防腐剤(ヒノキチオール) 適量
・ 可溶化剤(ポリオキシエチレンセチルエーテル) 適量
・ 精製水 残部(全量を100gとする)
(配合例5)
常法により、以下の組成を有するシャンプーを製造した。
・ 製造例1のコメ発酵物 0.5g
・ マジョラム抽出物 1.0g
・ ウメ果実部抽出物 0.2g
・ ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム 10.0g
・ ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン 10.0g
・ ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウム 20.0g
・ ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 4.0g
・ プロピレングリコール 2.0g
・ 香料 適量
・ 精製水 残部(全量を100gとする)
NITE P-03594
NITE P-03595

Claims (14)

  1. コメの微生物による発酵物であって、
    前記微生物が、ロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2287株(NITE P-03594)及びロイコノストック・メセンテロイデス(Leuconostoc mesenteroides)AOK L 2288株(NITE P-03595)からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とするコメ発酵物。
  2. 請求項1に記載のコメ発酵物を含有することを特徴とするスーパーオキサイド消去剤。
  3. 請求項1に記載のコメ発酵物を含有することを特徴とするラジカル消去剤。
  4. 請求項2に記載のスーパーオキサイド消去剤を含有することを特徴とする抗酸化剤。
  5. 請求項3に記載のラジカル消去剤を含有することを特徴とする抗酸化剤。
  6. 請求項1に記載のコメ発酵物を含有することを特徴とするプロスタグランジンE産生抑制剤。
  7. 請求項6に記載のプロスタグランジンE産生抑制剤を含有することを特徴とする抗炎症剤。
  8. 請求項1に記載のコメ発酵物を含有することを特徴とするVII型コラーゲン産生促進剤。
  9. 請求項1に記載のコメ発酵物を含有することを特徴とするヒアルロン酸産生促進剤。
  10. 請求項8に記載のVII型コラーゲン産生促進剤を含有することを特徴とする抗老化剤。
  11. 請求項9に記載のヒアルロン酸産生促進剤を含有することを特徴とする抗老化剤。
  12. 請求項1に記載のコメ発酵物を含有することを特徴とする毛乳頭細胞増殖促進剤。
  13. 請求項12に記載の毛乳頭細胞増殖促進剤を含有することを特徴とする育毛剤。
  14. 請求項1に記載のコメ発酵物、請求項2に記載のスーパーオキサイド消去剤、請求項3に記載のラジカル消去剤、請求項4から5のいずれかに記載の抗酸化剤、請求項6に記載のプロスタグランジンE産生抑制剤、請求項7に記載の抗炎症剤、請求項8に記載のVII型コラーゲン産生促進剤、請求項9に記載のヒアルロン酸産生促進剤、請求項10から11のいずれかに記載の抗老化剤、請求項12に記載の毛乳頭細胞増殖促進剤、及び請求項13に記載の育毛剤からなる群から選択される少なくとも1種を含有することを特徴とする化粧料組成物。
JP2022108048A 2022-07-04 2022-07-04 コメ発酵物及びその利用 Pending JP2024006809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022108048A JP2024006809A (ja) 2022-07-04 2022-07-04 コメ発酵物及びその利用

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022108048A JP2024006809A (ja) 2022-07-04 2022-07-04 コメ発酵物及びその利用

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024006809A true JP2024006809A (ja) 2024-01-17

Family

ID=89540876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022108048A Pending JP2024006809A (ja) 2022-07-04 2022-07-04 コメ発酵物及びその利用

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024006809A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7184397B2 (ja) 皮膚化粧料、頭髪化粧料および飲食品
JP6670166B2 (ja) 化粧料
JP6788966B2 (ja) 化粧料
JP6969067B2 (ja) 抗炎症剤、抗老化剤および美白剤
KR101176526B1 (ko) 조팝나무 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
KR20140081138A (ko) 우장지버섯 자실체 추출물 또는 우장지버섯 균사체 추출물을 함유하는 피부 외용제 조성물
KR101402193B1 (ko) 아위버섯 자실체 추출물 또는 아위버섯 균사체 추출물 또는 아위버섯 균사체 배양액을 함유하는 피부 미백용 화장료 조성물
KR101775485B1 (ko) 계혈등 발효 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
KR101208013B1 (ko) 참바늘버섯 균사체 추출물을 함유하는 피부 외용제 조성물
JP7082827B2 (ja) 化粧料
KR101086227B1 (ko) 나도개감채 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
JP2008255043A (ja) 皮膚外用剤
KR20140081137A (ko) 곰보버섯 자실체 추출물 또는 곰보버섯 균사체 추출물을 함유하는 피부 외용제 조성물
JP2024006809A (ja) コメ発酵物及びその利用
JP2024006803A (ja) コメ発酵物及びその利用
JP2024006807A (ja) コメ発酵物及びその利用
JP2015093848A (ja) 皮膚化粧料及び頭髪化粧料
JP2024006806A (ja) コメ発酵物及びその利用
JP2024006804A (ja) コメ発酵物及びその利用
JP7253283B2 (ja) 化粧料および飲食品組成物
KR20140081982A (ko) 만가닥버섯 자실체 추출물 또는 만가닥버섯 균사체 추출물을 함유하는 피부 외용제 조성물
KR101460672B1 (ko) 참바늘버섯 자실체 추출물을 함유하는 모발손상 방지용 조성물
JP7215761B2 (ja) 経口組成物、皮膚化粧料および頭髪化粧料
KR20130034720A (ko) 아왜나무 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
JP5690149B2 (ja) 外用剤又は内用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220705