JP2023552747A - 酵素阻害剤 - Google Patents

酵素阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2023552747A
JP2023552747A JP2023533297A JP2023533297A JP2023552747A JP 2023552747 A JP2023552747 A JP 2023552747A JP 2023533297 A JP2023533297 A JP 2023533297A JP 2023533297 A JP2023533297 A JP 2023533297A JP 2023552747 A JP2023552747 A JP 2023552747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heteroaryl
independently selected
ring
alkyl
halo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023533297A
Other languages
English (en)
Inventor
チャイルズ,ミッチェル・ルイス
デイビー,レベッカ・ルイーズ
エドワーズ,ハンナ・ジョイ
エバンス,デイビッド・マイケル
グリーブス,ウィリアム・ジャック
ホジソン,サイモン・ティーンビー
マッツァカニ,アレッサンドロ
ノース,カール・レスリー
オバラ,アリチァ・ステラ
ロー,マイケル・ブライアン
ルーカー,デイビッド・フィリップ
ストックス,マイケル・ジョン
バーチ,ルイーズ・ミシェル
ピコウィックツ,マーク
ピッタウェイ,レイチェル
スミス,アラン・ジョン
スループ,アダム・エリック
ウリグルスワース,ジョーセフ・ウィリアム
ヤン,シュエジェン
クラーク,デイビッド・エドワード
Original Assignee
カルビスタ・ファーマシューティカルズ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB2018970.0A external-priority patent/GB202018970D0/en
Application filed by カルビスタ・ファーマシューティカルズ・リミテッド filed Critical カルビスタ・ファーマシューティカルズ・リミテッド
Publication of JP2023552747A publication Critical patent/JP2023552747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • A61K31/4725Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/10Antioedematous agents; Diuretics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、式(I)の化合物:TIFF2023552747001115.tif57170そのような化合物を含む組成物;医薬品におけるそのような化合物の使用;及びそのような化合物を用いて患者を治療する方法を提供する[式中、A、W、R5、n、Z、X、Y及びBは、本明細書で定義されているとおりである]。本発明はまた、式(I)の化合物の合成中間体として有用な化合物に関する。

Description

本発明は、第XIIa因子(FXIIa)の阻害剤である酵素阻害剤、ならびにそのような阻害剤を含む医薬組成物、及びそのような阻害剤の使用に関する。
本発明の化合物は、第XIIa因子(FXIIa)の阻害剤であるため、特に、第XIIa因子阻害が関与する疾患または状態の治療において、可能な治療用途が多数ある。
FXIIaは、そのチモーゲン前駆体の、F12遺伝子により発現される第XII因子(FXII)から誘導されるセリンプロテアーゼ(EC3.4.21.38)である。一本鎖FXIIは、アミド分解活性のレベルが低く、負に帯電した表面との相互作用時に増大するため、その活性化に関与することが示唆されている(Invanov et al.,Blood.2017 Mar 16;129(11):1527-1537.doi:10.1182/blood-2016-10-744110を参照のこと)。タンパク質分解によりFXIIが切断されてFXIIaの重鎖及び軽鎖になると触媒活性が劇的に増大する。FXIIaの完全重鎖を保持しているのがαFXIIaである。FXIIaの重鎖の小断片を保持しているのがβFXIIaである。αFXIIa及びβFXIIaの別々の触媒活性が、FXIIaの活性化及び生化学的機能に寄与する。F12遺伝子における変異及び多型は、FXII及びFXIIaの切断を変化させ得る。
FXIIaは、他の多くのセリンプロテアーゼとは異なる、特有かつ特異的な構造を有する。例えば、FXIIaのTyr99は活性部位の方を向いており、S2ポケットを部分的に遮断して閉の特性を与えている。Tyr99残基を含有する他のセリンプロテアーゼ(例えば、FXa、tPA及びFIXa)は、より開いたS2ポケットを有している。さらに、いくつかのトリプシン様セリンプロテアーゼでは、P4ポケットが「芳香族ボックス(aromatic box)」に覆われており、対応する阻害剤のP4駆動性の活性及び選択性を担っている。しかしながら、FXIIaは、「芳香族ボックス」が不完全であるため、P4ポケットがより開いている。例えば、“Crystal structures of the recombinant β-factor XIIa protease with bound Thr-Arg and Pro-Arg substrate mimetics” M.Pathak et al.,Acta.Cryst.2019,D75,1-14、“Structures of human plasma β factor XIIa cocrystallized with potent inhibitors” A Dementiev et al.,Blood Advances 2018,2(5),549-558、“Design of Small-Molecule Active-Site Inhibitors of the S1A Family Proteases as Procoagulant and Anticoagulant Drugs” P.M.Fischer,J.Med.Chem.,2018,61(9),3799-3822、“Assessment of the protein interaction between coagulation factor XII and corn trypsin inhibitor by molecular docking and biochemical validation” B.K.Hamad et al.Journal of Thrombosis and Haemostasis,15:1818-1828を参照のこと。
FXIIaは、血漿プレカリクレイン(PK)を血漿カリクレイン(PKa)に変換し、これが、FXIIaへのFXIIの正のフィードバック活性化をもたらす。FXII、PK、及び高分子キニノーゲン(HK)は一緒になって接触系を表す。FXIIaに媒介された血漿プレカリクレインの血漿カリクレインへの変換は、その後のHKの切断を引き起こして、遺伝性血管性浮腫(HAE)等の障害に関与することが示唆されている、強力な炎症ホルモンであるとともに血管透過性も増大させ得るブラジキニンを生じさせ得る。接触系は、多数の機序を介して活性化され、これには、負に帯電した表面、負に帯電した分子、折り畳まれていないタンパク質、人工表面、異組織(例えば、生体弁心臓弁が含まれる生物学的移植、及び器官/組織の移植)、細菌、及び接触系成分の集合を媒介する生物学的表面(内皮及び細胞外マトリックスを含む)との相互作用が含まれる。さらに、接触系はプラスミンによって活性化され、他の酵素によるFXIIの切断がその活性化を促進し得る。
接触系の活性化は、カリクレイン・キニン系(KKS)、補体系、及び内因系凝固経路の活性化をもたらす(https://www.genome.jp/kegg-bin/show_pathway?map04610を参照のこと)。さらに、FXIIaは、直接的にも、またPKaを介して間接的にも追加の基質を有し、これには、FXIIaの生物学的活性に寄与し得る、プロテイナーゼ活性化型受容体(PAR)、プラスミノーゲン、及び神経ペプチドY(NPY)が含まれる。FXIIaが阻害されれば、これらの系、経路、受容体、及びホルモンと関連する疾患及び状態を治療することによる臨床的利益が提供され得る
PKaによるPAR2の活性化は神経炎症を媒介し、多発性硬化症を含め、神経炎症性疾患に寄与し得る(Gobel et al.,Proc Natl Acad Sci U S A.2019 Jan 2;116(1):271-276.doi:10.1073/pnas.1810020116を参照のこと)。PKaによる血管平滑筋細胞上のPAR1及びPAR2の活性化は、血管肥大及びアテローム性動脈硬化に関与することが示唆されている(Abdallah et al.,J Biol Chem.2010 Nov 5;285(45):35206-15.doi:10.1074/jbc.M110.171769を参照のこと)。FXIIaによるプラスミノーゲンのプラスミンへの活性化は、線維素溶解に寄与する(Konings et al.,Thromb Res.2015 Aug;136(2):474-80.doi:10.1016/j.thromres.2015.06.028を参照のこと)。PKaはタンパク質分解によりNPYを切断し、それによりNPY受容体へのNPYの結合を変化させる(Abid et al.,J Biol Chem.2009 Sep 11;284(37):24715-24.doi:10.1074/jbc.M109.035253)。FXIIaが阻害されれば、PARシグナル伝達、NPY代謝、及びプラスミノーゲン活性化により引き起こされる疾患及び状態を治療することによる臨床的利益が提供され得る。
FXIIa媒介性のKKSの活性化は、例えば、血管性浮腫、疼痛、炎症、血管透過性亢進、及び血管拡張を媒介し得るブラジキニン(BK)の産生をもたらす(Kaplan et al.,Adv Immunol.2014;121:41-89.doi:10.1016/B978-0-12-800100-4.00002-7、及びHopp et al.,J Neuroinflammation.2017 Feb 20;14(1):39.doi:10.1186/s12974-017-0815-8を参照のこと)。FXIIaに対して抑制性のモノクローナル抗体であるGaradacimab(CSL-312)は、最近、第2相試験が終了し、月1回の予防的皮下投与治療は忍容性が高く、かつ顔、手、喉、胃腸管及び性器の間欠的な腫脹をもたらすI/II型遺伝性血管性浮腫(HAE)の患者の発作予防において有効であることが報告された(https://www.clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT03712228及びCraig et al.,1451,Allergy.2020;75(Suppl.109):5-99.doi:10.1111/all.14504を参照のこと)。FXIIaへのFXIIの活性化を促進するFXIIにおける変異が、HAEの原因として特定されている(Bjorkqvist et al.,J Clin Invest.2015 Aug 3;125(8):3132-46.doi:10.1172/JCI77139、及びde Maat et al.,J Allergy Clin Immunol.2016 Nov;138(5):1414-1423.e9.doi:10.1016/j.jaci.2016.02.021を参照のこと)。FXIIaは、PKからPKaへの生成を媒介するため、FXIIaの阻害剤は、HAE及び非遺伝性ブラジキニン媒介性血管性浮腫(BK-AEnH)を含め、あらゆる形態のBK媒介性血管性浮腫の防御効果をもたらし得る。
「遺伝性血管性浮腫」は、遺伝性の遺伝子の機能障害/異常/変異により引き起こされるブラジキニン媒介性血管性浮腫(例えば、重度の腫脹)の反復エピソードを特徴とする任意の障害と定義することができる。現在知られているHAEのカテゴリーには、(i)HAE1型、(ii)HAE2型、及び(iii)正常C1インヒビターHAE(正常C1‐Inh HAE)の3つがある。しかしながら、HAEの病因の特徴付けに関する研究は進行中であるため、今後、HAEのさらなる型が定義され得ることが予想される。
理論に拘束されることは望まないが、HAE1型は、血液中のC1インヒビター量の低下を引き起こすSERPING1遺伝子変異により引き起こされると考えられている。理論に拘束されることは望まないが、HAE2型は、血液中のC1インヒビターの機能障害を引き起こすSERPING1遺伝子変異により引き起こされると考えられている。理論に拘束されることは望まないが、正常C1-Inh HAEの原因はあまり明らかにされておらず、基礎にある遺伝子の機能障害/異常/変異が、時には不明のままであり得る。分かっているのは、正常C1-Inh HAEの原因が、(HAEの1型及び2型とは対照的に)C1インヒビターの低量または機能障害に関連していないということである。正常C1-Inh HAEは、家族歴を検討し、血管性浮腫が前世代から遺伝している(したがって、それが遺伝性血管性浮腫である)ことに注目することによって診断され得る。正常C1-Inh HAEはまた、C1インヒビターに関連する遺伝子以外の遺伝子に機能障害/異常/変異があることを決定することによっても診断され得る。例えば、プラスミノーゲンに関する機能障害/異常/変異は、正常C1-Inh HAEを引き起こし得ることが報告されている(例えば、Veronez et al.,Front Med(Lausanne).2019 Feb 21;6:28.doi:10.3389/fmed.2019.00028、またはRecke et al.,Clin Transl Allergy.2019 Feb 14;9:9.doi:10.1186/s13601-019-0247-x.を参照のこと)。第XII因子に関する機能障害/異常/変異が正常C1-Inh HAEを引き起こし得ることもまた報告されている(例えば、Mansi et al.2014 The Association for the Publication of the Journal of Internal Medicine Journal of Internal Medicine,2015,277;585593、またはMaat et al.J Thromb Haemost.2019 Jan;17(1):183-194.doi:10.1111/jth.14325を参照のこと)。
但し、血管性浮腫が必ずしも遺伝するわけではない。事実、別のクラスの血管性浮腫は、非遺伝性ブラジキニン媒介性血管性浮腫(bradykinin mediated angioedema non-hereditary)(BK-AEnH)であり、これは、遺伝性の遺伝子の機能障害/異常/変異により引き起こされるものではない。BK-AEnHの基礎原因は多くの場合、不明及び/または不明確である。しかしながら、BK-AEnHの徴候及び症状はHAEの場合と同様であり、これは、理論に拘束されることなく、HAEとBK-AEnHの間でブラジキニン媒介性経路が共有されることによるものと考えられている。具体的には、BK-AEnHは、血管の外側に体液が蓄積して血液またはリンパ液の正常な流れを遮断し、手、足、四肢、顔、腸管、気道または性器等での組織の急速な腫脹を引き起こす反復性急性発作を特徴とする。
BK-AEnHの特定の種類としては、環境、ホルモン、または薬物により誘発され得る、C1インヒビターが正常な非遺伝性血管性浮腫(AE-nC1 Inh);後天性血管性浮腫;アナフィラキシー関連血管性浮腫;アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤誘発性血管性浮腫;ジペプチジルペプチダーゼ4阻害剤誘発性血管性浮腫;及びtPA誘発性血管性浮腫(組織プラスミノーゲン活性化因子誘発性血管性浮腫)が挙げられる。しかしながら、これらの因子及び状態が比較的少数の個人にのみ血管性浮腫を引き起こす理由は不明である。
AE-nC1 Inhを誘発し得る環境因子としては、大気汚染(Kedarisetty et al,Otolaryngol Head Neck Surg.2019 Apr 30:194599819846446.doi:10.1177/0194599819846446)ならびに医療、生物医学及び消費者用の製品の抗菌成分として使用される銀ナノ粒子のような銀ナノ粒子(Long et al.,Nanotoxicology.2016;10(4):501-11.doi:10.3109/17435390.2015.1088589)が含まれる。
ブラジキニン及び接触系経路とBK-AEnHsとの間の関連性のほか、治療の有効性の可能性が様々な刊行物で示唆されており、例えば、Bas et al.(N Engl J Med 2015;Leibfried and Kovary.J Pharm Pract 2017)、van den Elzen et al.(Clinic Rev Allerg Immunol 2018)、Han et al(JCI 2002)を参照されたい。
例えば、BK媒介性AEは、血栓溶解療法により引き起こされ得る。例えば、tPA誘発性血管性浮腫は、急性期脳梗塞の犠牲者の血栓溶解療法に続く、生命を脅かす可能性のある合併症であるとして、様々な刊行物で考察されている(例えば、Simao et al.,Blood.2017 Apr 20;129(16):2280-2290.doi:10.1182/blood-2016-09-740670、Frohlich et al.,Stroke.2019 Jun 11:STROKEAHA119025260.doi:10.1161/STROKEAHA.119.025260、Rathbun,Oxf Med Case Reports.2019 Jan 24;2019(1):omy112.doi:10.1093/omcr/omy112、Lekoubou et al.,Neurol Res.2014 Jul;36(7):687-94.doi:10.1179/1743132813Y.0000000302、Hill et al.,Neurology.2003 May 13;60(9):1525-7を参照のこと)。
Stone et al.(Immunol Allergy Clin North Am.2017 Aug;37(3):483-495.)は、ある特定の薬物が血管性浮腫を引き起こし得ることを報告している。
Scott et al.(Curr Diabetes Rev.2018;14(4):327-333.doi:10.2174/1573399813666170214113856)は、ジペプチジルペプチダーゼ-4阻害剤誘発性血管性浮腫の症例を報告している。
Hermanrud et al.,(BMJ Case Rep.2017 Jan 10;2017.pii:bcr2016217802)は、ジペプチジルペプチダーゼIVの薬理学的阻害と関連する反復性血管性浮腫について報告しており、アンジオテンシン変換酵素阻害剤(ACEI-AAE)に関連した後天性血管性浮腫についても考察している。Kim et al.(Basic Clin Pharmacol Toxicol.2019 Jan;124(1):115-122.doi:10.1111/bcpt.13097)は、アンジオテンシンII受容体拮抗薬(ARB)関連血管性浮腫について報告している。Reichman et al.,(Pharmacoepidemiol Drug Saf.2017 Oct;26(10):1190-1196.doi:10.1002/pds.4260)も、ACE阻害薬、ARB阻害剤及びβ遮断薬を服用している患者の血管性浮腫のリスクについて報告している。Diestro et al.(J Stroke Cerebrovasc Dis.2019 May;28(5):e44-e45.doi:10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2019.01.030)もまた、ある特定の血管性浮腫とARBとの関連性の可能性について報告している。
Giard et al.(Dermatology.2012;225(1):62-9.doi:10.1159/000340029)は、ブラジキニン媒介性血管性浮腫がエストロゲン避妊法によって引き起こされ得ること、いわゆる「エストロゲン関連性血管性浮腫」について報告している。
接触系に媒介されるKKSの活性化もまた、網膜浮腫及び糖尿病網膜症において関与することが示唆されている(Liu et al.,Biol Chem.2013 Mar;394(3):319-28.doi:10.1515/hsz-2012-0316を参照のこと)。進行糖尿病網膜症の患者の硝子体液及び糖尿病黄斑浮腫(DME)ではFXIIa濃度が上昇している(Gao et al.,Nat Med.2007 Feb;13(2):181-8.Epub 2007 Jan 28及びGao et al.,J Proteome Res.2008 Jun;7(6):2516-25.doi:10.1021/pr800112gを参照のこと)。FXIIaは、血管内皮細胞増殖因子(VEGF)非依存性DME(Kita et al.,Diabetes.2015 Oct;64(10):3588-99.doi:10.2337/db15-0317を参照のこと)及びVEGF媒介性DME(Clermont et al.,Invest Ophthalmol Vis Sci.2016 May 1;57(6):2390-9.doi:10.1167/iovs.15-18272を参照のこと)の両方の媒介に関与することが示唆されている。FXII欠乏症は、マウスにおいてVEGF誘導性網膜浮腫を予防する(Clermont et al.,ARVO talk 2019)。したがって、FXIIaの阻害が、DME、網膜静脈閉塞、加齢黄斑変性(AMD)等の網膜血管透過性亢進により引き起こされる糖尿病網膜症及び網膜浮腫に対する治療効果を提供すると提案されている。
上述のように、接触系は細菌との相互作用によって活性化され得るため、FXIIaは、敗血症及び細菌性敗血症の治療に関与することが示唆されている(Morrison et al.,J Exp Med.1974 Sep 1;140(3):797-811を参照のこと)。したがって、FXIIa阻害剤は、敗血症、細菌性敗血症及び播種性血管内血液凝固(DIC)の治療において治療的利益をもたらし得る。
FXIIa媒介性のKKSの活性化及びBK産生は、アルツハイマー病、多発性硬化症、てんかん及び片頭痛を含め、神経変性疾患に関与することが示唆されている(Zamolodchikov et al.,Proc Natl Acad Sci U S A.2015 Mar 31;112(13):4068-73.doi:10.1073/pnas.1423764112、Simoes et al.,J Neurochem.2019 Aug;150(3):296-311.doi:10.1111/jnc.14793、Gobel et al.,Nat Commun.2016 May 18;7:11626.doi:10.1038/ncomms11626、及びhttps://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT03108469を参照のこと)。したがって、FXIIa阻害剤は、これらの神経変性疾患の進行及び臨床症状の軽減において治療的利益をもたらし得る。
FXIIaはまた、アナフィラキシーに関与することも示唆されている(Bender et al.,Front Immunol.2017 Sep 15;8:1115.doi:10.3389/fimmu.2017.01115、及びSala-Cunill et al.,J Allergy Clin Immunol.2015 Apr;135(4):1031-43.e6.doi:10.1016/j.jaci.2014.07.057を参照のこと)。したがって、FXIIa阻害剤は、アナフィラキシー反応の臨床的重症度及び発生率の低減において治療的利益をもたらし得る。
凝固におけるFXIIaの役割は50年以上前に確認されており、生化学的、薬理学的、遺伝子及び分子の研究を利用した刊行物で広く確認されている(Davie et al.,Science.1964 Sep 18;145(3638):1310-2を参照のこと)。FXIIa媒介性の第XI因子(FXI)の活性化は内因系凝固経路を作動させる。さらに、FXIIaは、FXI非依存的に凝固を増大させ得る(Radcliffe et al.,Blood.1977 Oct;50(4):611-7、及びPuy et al.,J Thromb Haemost.2013 Jul;11(7):1341-52.doi:10.1111/jth.12295を参照のこと)。ヒト及び実験動物モデルのいずれの研究でも、FXII欠乏症が、止血に悪影響を及ぼすことなく活性化部分プロトロンビン時間(APTT)を延長することが実証されている(Renne et al.,J Exp Med.2005 Jul 18;202(2):271-81、及びSimao et al.,Front Med(Lausanne).2017 Jul 31;4:121.doi:10.3389/fmed.2017.00121を参照のこと)。FXIIaの薬理学的阻害はまた、出血を増加させることなくAPTTを延長する(Worm et al.,Ann Transl Med.2015 Oct;3(17):247.doi:10.3978/j.issn.2305-5839.2015.09.07を参照のこと)。これらのデータは、FXIIaの阻害が、出血を抑制することなく血栓症に対する治療効果をもたらし得ることを示唆している。したがって、FXIIa阻害剤は、静脈血栓塞栓症(VTE);がん関連血栓症;機械的及び生体弁心臓弁、カテーテル、体外式膜型人工肺(ECMO)、左室補助人工心臓(LVAD)、透析、人工心肺(CPB)により引き起こされる合併症;鎌状赤血球症、関節形成術、tPAに誘発される血栓症、パジェット・シュロッター症候群及びバッド-キアリ症候群、を含め、一連の血栓を生じさせる状態を治療するために使用され得る。FXIIa阻害剤は、血栓症、浮腫、及びこれらの状態と関連する炎症の治療及び/または予防に使用され得る。
血液と接触する医療機器の表面は血栓症を生じさせる可能性がある。FXIIa阻害剤は、血液と接触するデバイスが血液を凝固させる傾向を低下させることによって血栓塞栓症を治療または予防するのに有用な場合もある。血液と接触するデバイスの例としては、移植血管、ステント、留置カテーテル、体外式カテーテル、整形外科用人工関節、心臓人工弁、及び体外循環装置が挙げられる。
非臨床試験では、FXIIaが脳卒中及び虚血性脳卒中の後にも出血発作の後にも起こる脳卒中の合併症に寄与することを示すことが示されている(Barbieri et al.,J Pharmacol Exp Ther.2017 Mar;360(3):466-475.doi:10.1124/jpet.116.238493、Krupka et al.,PLoS One.2016 Jan 27;11(1):e0146783.doi:10.1371/journal.pone.0146783、Leung et al.,Transl Stroke Res.2012 Sep;3(3):381-9.doi:10.1007/s12975-012-0186-5、Simao et al.,Blood.2017 Apr 20;129(16):2280-2290.doi:10.1182/blood-2016-09-740670、及びLiu et al.,Nat Med.2011 Feb;17(2):206-10.doi:10.1038/nm.2295を参照のこと)。したがって、FXIIaの阻害は、脳卒中患者の治療における神経学的臨床転帰を改善する可能性がある。
FXII欠乏症は、Apoe-/-マウスにおいてアテローム硬化病変の形成を減少させることが示されている(Didiasova et al.,Cell Signal.2018 Nov;51:257-265.doi:10.1016/j.cellsig.2018.08.006)。したがって、FXIIa阻害剤は、アテローム性動脈硬化の治療に使用され得る。
FXIIa、直接的またはPKaを介して間接的に補体系を活性化することが示されている(Ghebrehiwet et al.,Immunol Rev.2016 Nov;274(1):281-289.doi:10.1111/imr.12469)。BKは網膜の補体C3を増加させ、硝子体中での補体C3の増加はDMEと関連している(Murugesan et al.,Exp Eye Res.2019 Jul 24;186:107744.doi:10.1016/j.exer.2019.107744)。FXIIa及びPKaの両方が補体系を活性化する(Irmscher et al.,J Innate Immun.2018;10(2):94-105.doi:10.1159/000484257、及びGhebrehiwet et al.,J Exp Med.1981 Mar 1;153(3):665-76を参照のこと)。
COVID-19の治療におけるFXIIa阻害剤CSL312の安全性及び有効性を評価するための第2相試験がclinicaltrials.gov identifier NCT04409509に割り付けられた。Shatzel et al.(Res Pract Thromb Haemost,2020 May 15;4(4):500-505.doi:10.1002/rth2.12349)もまた、COVID-19での接触系の役割を検討することに関連している。
Wygrecka et al.(“Coagulation factor XII regulates inflammatory responses in human lungs”,European Respiratory Journal 2017 50:PA339;DOI:10.1183/1393003.congress-2017.PA339)は、急性呼吸促迫症候群(ARDS)の肺におけるFXIIの蓄積の影響に関連している。
Wong et al.(“CSL312,a Novel Anti-FXII Antibody,Blocks FXII-Induced IL-6 Production from Primary Non-Diseased and Idiopathic Pulmonary Fibrosis Fibroblasts”,American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine 2020;201:A6363)は、活性化FXIIが、線維芽細胞を直接刺激して繊維化促進性サイトカインのIL-6を産生させることにより肺線維症(例えば、特発性肺線維症)に寄与する可能性があることを報告している。
Gobel et al.(The Coagulation Factors Fibrinogen,Thrombin,and Factor XII in Inflammatory Disorders--A Systematic Review,Front.Immunol.,26 July 2018| https://doi.org/10.3389/fimmu.2018.01731)は、関節リウマチ(RA)におけるFXIIの役割に関連している。
Scheffel et al.(Cold-induced urticarial autoinflammatory syndrome related to factor XII activation,Nature Communications volume 11,Article number:179(2020))は、接触系の活性化と、寒冷誘発性蕁麻疹様自己炎症性症候群等のサイトカイン媒介性の炎症との関連性を報告している。
FXIIa阻害剤であると言われている化合物が、Rao et al.(“Factor XIIa Inhibitors” WO2018/093695)、Hicks et al.(“Factor XIIa Inhibitors” WO2018/093716)、Breslow et al.(“Aminotriazole immunomodulators for treating autoimmune diseases” WO2017/123518)ならびにPonda et al.(“Aminacylindazole immunomodulators for treatment of autoimmune diseases” WO2017/205296及び“Pyranopyrazole and pyrazolopyridine immunomodulators for treatment of autoimmune diseases” WO2019/108565)により記載されている。FXII/FXIIa阻害剤は、Nolte et al.(“Factor XII inhibitors for the administration with medical procedures comprising contact with artificial surfaces” WO2012/120128)により記載されていると言われる。
FXIIaのモジュレーターであると言われている化合物が、Philippou et al.(“Factor XIIa Inhibitors” WO 2019/211585及びWO 2019/186164)により記載されている。FXIIaの阻害剤であると言われている巨大環状ペプチドが、Wilbs et al.(Nat Commun 11,3890(2020)により記載されている。Doi:10.1038/s41467-020-17648-w)。
現在までのところ、医学的使用に承認されているFXIIa阻害剤はなく、また臨床開発中の小分子FXIIa阻害剤もない。既知のある種の化合物はFXIIaのモジュレーターまたは阻害剤であると言われているが、これらの化合物は、非可逆性または共有結合性の結合剤であること、他の関連酵素に対するよりもFXIIaに対する選択性が低いこと、または経口療法に好適な薬物動態学的特性が実証されていないこと等の限界が問題になる可能性がある。例えば、反応性がアシル化を伴う化合物、例えば、アシル化アミノトリアゾールは典型的には非可逆性の共有結合性の結合剤であり、時として、それらの固有の反応性のため、時として水及び/または血漿中で不安定な可能性もある。他のセリンプロテアーゼ(トロンビン、FXa、FXIa、KLK1、プラスミン、トリプシン等)に対するよりもFXIIaに対する選択性の低さはオフターゲット効果のリスクを上昇させ、これは、阻害剤が共有結合性の結合剤である場合にはさらに悪化する可能性がある、(すなわち、典型的には、低選択性及びオフターゲット効果の可能性がより高い)。したがって、例えば、非選択性及び細胞毒性のリスクを軽減するために、共有結合性の阻害剤ではない、及び/またはFXIIaに対して高選択的である、新たなFXIIa阻害剤を開発する必要性が依然として存在する。経口療法薬としての小分子FXIIa阻害剤を開発することが特に必要とされている。
上記を考慮して、広範囲な障害、特に、血管性浮腫;(i)HAE1型、(ii)HAE2型、及び(iii)正常C1インヒビターHAE(正常C1‐Inh HAE)等のHAE;AE-nC1 Inh、ACE及びtPA誘発性血管性浮腫等のBK-AEnH;血管透過性亢進;虚血性脳卒中及び出血発作等の脳卒中;網膜浮腫;糖尿病網膜症;DME;網膜静脈閉塞;AMD;神経炎症;MS(多発性硬化症)等の神経炎症性/神経変性疾患;アルツハイマー病、てんかん及び片頭痛等の他の神経変性疾患;敗血症;細菌性敗血症;炎症;アナフィラキシー;血栓症;血液と接触する医療機器が血液を凝固させる傾向が高いことにより引き起こされる血栓塞栓症;血栓を生じさせる状態、例えば、播種性血管内血液凝固(DIC)、静脈血栓塞栓症(VTE)、がん関連血栓症、機械的及び生体弁心臓弁により引き起こされる合併症、カテーテルにより引き起こされる合併症、ECMOにより引き起こされる合併症、LVADにより引き起こされる合併症、透析により引き起こされる合併症、CPBにより引き起こされる合併症、鎌状赤血球症、関節形成術、tPAに誘発される血栓症、パジェット・シュロッター症候群ならびにバッド-キアリ症候群;アテローム性動脈硬化;COVID-19;急性呼吸促迫症候群(ARDS);特発性肺線維症(IPF);関節リウマチ(RA);ならびに寒冷誘発性蕁麻疹様自己炎症性症候群を治療するために有用性のある、新たなFXIIa阻害剤を開発する必要性も依然としてある。特に、新たなFXIIa阻害剤を開発する必要性が依然として存在する。
国際公開第2018/093695号 国際公開第2018/093716号 国際公開第2017/123518号 国際公開第2017/205296号 国際公開第2019/108565号 国際公開第2012/120128号 国際公開第2019/211585号 国際公開第2019/186164号
Invanov et al.,Blood.2017 Mar 16;129(11):1527-1537.doi:10.1182/blood-2016-10-744110 "Crystal structures of the recombinant β-factor XIIa protease with bound Thr-Arg and Pro-Arg substrate mimetics" M.Pathak et al.,Acta.Cryst.2019,D75,1-14 "Structures of human plasma β factor XIIa cocrystallized with potent inhibitors" A Dementiev et al.,Blood Advances 2018,2(5),549-558 "Design of Small-Molecule Active-Site Inhibitors of the S1A Family Proteases as Procoagulant and Anticoagulant Drugs" P.M.Fischer,J.Med.Chem.,2018,61(9),3799-3822 "Assessment of the protein interaction between coagulation factor XII and corn trypsin inhibitor by molecular docking and biochemical validation" B.K.Hamad et al.Journal of Thrombosis and Haemostasis,15:1818-1828 https://www.genome.jp/kegg-bin/show_pathway?map04610 Gobel et al.,Proc Natl Acad Sci U S A.2019 Jan 2;116(1):271-276.doi:10.1073/pnas.1810020116 Abdallah et al.,J Biol Chem.2010 Nov 5;285(45):35206-15.doi:10.1074/jbc.M110.171769 Konings et al.,Thromb Res.2015 Aug;136(2):474-80.doi:10.1016/j.thromres.2015.06.028 Abid et al.,J Biol Chem.2009 Sep 11;284(37):24715-24.doi:10.1074/jbc.M109.035253) Kaplan et al.,Adv Immunol.2014;121:41-89.doi:10.1016/B978-0-12-800100-4.00002-7 Hopp et al.,J Neuroinflammation.2017 Feb 20;14(1):39.doi:10.1186/s12974-017-0815-8 https://www.clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT03712228 Craig et al.,1451,Allergy.2020;75(Suppl.109):5-99.doi:10.1111/all.14504 Bjorkqvist et al.,J Clin Invest.2015 Aug 3;125(8):3132-46.doi:10.1172/JCI77139 de Maat et al.,J Allergy Clin Immunol.2016 Nov;138(5):1414-1423.e9.doi:10.1016/j.jaci.2016.02.021 Veronez et al.,Front Med(Lausanne).2019 Feb 21;6:28.doi:10.3389/fmed.2019.00028 Recke et al.,Clin Transl Allergy.2019 Feb 14;9:9.doi:10.1186/s13601-019-0247-x. Mansi et al.2014 The Association for the Publication of the Journal of Internal Medicine Journal of Internal Medicine,2015,277;585593 Maat et al.J Thromb Haemost.2019 Jan;17(1):183-194.doi:10.1111/jth.14325 Kedarisetty et al,Otolaryngol Head Neck Surg.2019 Apr 30:194599819846446.doi:10.1177/0194599819846446 Long et al.,Nanotoxicology.2016;10(4):501-11.doi:10.3109/17435390.2015.1088589 Bas et al.(N Engl J Med 2015;Leibfried and Kovary.J Pharm Pract 2017) van den Elzen et al.(Clinic Rev Allerg Immunol 2018) Han et al(JCI 2002) Simao et al.,Blood.2017 Apr 20;129(16):2280-2290.doi:10.1182/blood-2016-09-740670 Frohlich et al.,Stroke.2019 Jun 11:STROKEAHA119025260.doi:10.1161/STROKEAHA.119.025260 Rathbun,Oxf Med Case Reports.2019 Jan 24;2019(1):omy112.doi:10.1093/omcr/omy112 Lekoubou et al.,Neurol Res.2014 Jul;36(7):687-94.doi:10.1179/1743132813Y.0000000302 Hill et al.,Neurology.2003 May 13;60(9):1525-7 Stone et al.(Immunol Allergy Clin North Am.2017 Aug;37(3):483-495.) Scott et al.(Curr Diabetes Rev.2018;14(4):327-333.doi:10.2174/1573399813666170214113856) Hermanrud et al.,(BMJ Case Rep.2017 Jan 10;2017.pii:bcr2016217802) Kim et al.(Basic Clin Pharmacol Toxicol.2019 Jan;124(1):115-122.doi:10.1111/bcpt.13097 Reichman et al.,(Pharmacoepidemiol Drug Saf.2017 Oct;26(10):1190-1196.doi:10.1002/pds.4260) Diestro et al.(J Stroke Cerebrovasc Dis.2019 May;28(5):e44-e45.doi:10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2019.01.030) Giard et al.(Dermatology.2012;225(1):62-9.doi:10.1159/000340029) Liu et al.,Biol Chem.2013 Mar;394(3):319-28.doi:10.1515/hsz-2012-0316 Gao et al.,Nat Med.2007 Feb;13(2):181-8.Epub 2007 Jan 28 Gao et al.,J Proteome Res.2008 Jun;7(6):2516-25.doi:10.1021/pr800112g Kita et al.,Diabetes.2015 Oct;64(10):3588-99.doi:10.2337/db15-0317 Clermont et al.,Invest Ophthalmol Vis Sci.2016 May 1;57(6):2390-9.doi:10.1167/iovs.15-18272 Clermont et al.,ARVO talk 2019 Morrison et al.,J Exp Med.1974 Sep 1;140(3):797-811 Zamolodchikov et al.,Proc Natl Acad Sci U S A.2015 Mar 31;112(13):4068-73.doi:10.1073/pnas.1423764112 Simoes et al.,J Neurochem.2019 Aug;150(3):296-311.doi:10.1111/jnc.14793 Gobel et al.,Nat Commun.2016 May 18;7:11626.doi:10.1038/ncomms11626 https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT03108469 Bender et al.,Front Immunol.2017 Sep 15;8:1115.doi:10.3389/fimmu.2017.01115 Sala-Cunill et al.,J Allergy Clin Immunol.2015 Apr;135(4):1031-43.e6.doi:10.1016/j.jaci.2014.07.057 Davie et al.,Science.1964 Sep 18;145(3638):1310-2 Radcliffe et al.,Blood.1977 Oct;50(4):611-7 Puy et al.,J Thromb Haemost.2013 Jul;11(7):1341-52.doi:10.1111/jth.12295 Renne et al.,J Exp Med.2005 Jul 18;202(2):271-81 Simao et al.,Front Med(Lausanne).2017 Jul 31;4:121.doi:10.3389/fmed.2017.00121 Worm et al.,Ann Transl Med.2015 Oct;3(17):247.doi:10.3978/j.issn.2305-5839.2015.09.07 Barbieri et al.,J Pharmacol Exp Ther.2017 Mar;360(3):466-475.doi:10.1124/jpet.116.238493 Krupka et al.,PLoS One.2016 Jan 27;11(1):e0146783.doi:10.1371/journal.pone.0146783 Leung et al.,Transl Stroke Res.2012 Sep;3(3):381-9.doi:10.1007/s12975-012-0186-5 Liu et al.,Nat Med.2011 Feb;17(2):206-10.doi:10.1038/nm.2295 Didiasova et al.,Cell Signal.2018 Nov;51:257-265.doi:10.1016/j.cellsig.2018.08.006 Ghebrehiwet et al.,Immunol Rev.2016 Nov;274(1):281-289.doi:10.1111/imr.12469 Murugesan et al.,Exp Eye Res.2019 Jul 24;186:107744.doi:10.1016/j.exer.2019.107744 Irmscher et al.,J Innate Immun.2018;10(2):94-105.doi:10.1159/000484257 Ghebrehiwet et al.,J Exp Med.1981 Mar 1;153(3):665-76 Shatzel et al.(Res Pract Thromb Haemost,2020 May 15;4(4):500-505.doi:10.1002/rth2.12349) Wygrecka et al.("Coagulation factor XII regulates inflammatory responses in human lungs",European Respiratory Journal 2017 50:PA339;DOI:10.1183/1393003.congress-2017.PA339) Wong et al.("CSL312,a Novel Anti-FXII Antibody,Blocks FXII-Induced IL-6 Production from Primary Non-Diseased and Idiopathic Pulmonary Fibrosis Fibroblasts",American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine 2020;201:A6363) Gobel et al.(The Coagulation Factors Fibrinogen,Thrombin,and Factor XII in Inflammatory Disorders--A Systematic Review,Front.Immunol.,26 July 2018| https://doi.org/10.3389/fimmu.2018.01731) Scheffel et al.(Cold-induced urticarial autoinflammatory syndrome related to factor XII activation,Nature Communications volume 11,Article number:179(2020)) Wilbs et al.(Nat Commun 11,3890(2020)Doi:10.1038/s41467-020-17648-w)
本発明は、第XIIa因子(FXIIa)の一連の阻害剤に関する。本発明の化合物は、第XIIa因子の阻害が関与する疾患または状態の治療の有用である可能性がある。本発明はさらに、阻害剤の医薬組成物、治療剤としてのかかる組成物の使用、及びこれらの組成物を使用する治療方法に関する。本発明はまた、本明細書に記載される本発明のFXIIa阻害剤の合成時の中間体として有用な化合物に関する。
本発明の第1の態様は、式(I)の化合物
Figure 2023552747000002
[式中、
Zは、N、S及びOから独立して選択される1個、2個もしくは3個の環員を含有する6員もしくは5員のヘテロ芳香環、またはフェニルであるか、あるいは、
Zは、2-ピリドンまたは4-ピリドンであり、
Xは、SO及びCR1R2から選択され、
R1は、H、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ及びNR13R14から選択され、かつ
R2は、H及び低分子アルキルから選択されるか、または
R1とR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて3員、4員、もしくは5員の飽和環を形成し、
Yは、NR12、O、及びCR3R4から選択され、
R3及びR4は、H及びアルキルから独立して選択されるか、あるいは
XはCR1R2であり、YはCR3R4であり、R1とR3は、R1が結合している炭素原子及びR3が結合している炭素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて3員、4員、もしくは5員の飽和環を形成するか、または
XはCR1R2であり、YはNR12であり、R1とR12は、R1が結合している炭素原子及びR12が結合している窒素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて3員、4員、もしくは5員の飽和複素環を形成し、
Bは、
(i)ヘテロアリール
(ii)アリール、
(iii)可能な場合に飽和であるかまたは1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であり得る、1個の環員Nを含有する5~6員の非芳香族複素環であって、アルキル、アルコキシ、アリール、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基により任意選択で置換されている、非芳香族複素環、ならびに
(iv)任意選択で1個または2個の環員Nを含有する、非芳香環に縮合した芳香環を含有する5,5-、6,5-もしくは6,6-の二環式縮合環であって、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される最大3つの置換基により置換される、1つ、2つ、または3つで任意選択で置換されてよく、6,5-二環式環が、6員環または5員環を介して結合していてよい、5,5-、6,5-または6,6-の二環式縮合環、から選択され、
nは、0、1または2であり、
存在する場合、各R5は、アルキル、シクロプロピル、アルコキシ、ハロ、OH、CN、(CH0-6COOH、及びCFから独立して選択され、
AW-は、
-(CHR12)-A、-O-(CHR12)-A、-(CH0-6-A、-(CH0-6-O-(CH0-6-A、-(CH0-6-NH-(CH0-6-A、
-(CH0-6-NR12-(CH1-6-C(=O)-A、-(CH0-6-NH-C(=O)-(CH0-6-A、-C(=O)NR12-(CH0-6-A、
-(CH0-6-C(=O)-(CH0-6-A、-(CH0-6-(フェニル)-(CH0-6-A、-NH-SO-A及び-SO-NH-A、から選択され、
Aは、1個の環員Nを含有し、任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個もしくは3個のさらなる環員を含有する、4~15員の単環系、二環系、または三環系であり、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換され、
Aが二環式環系の場合、前記二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型であり、
Aが三環式環系の場合、前記三環式環系の3つの環の各々が、前記三環式環系の他の環のうちの少なくとも1つに縮合しているか、架橋しているか、またはスピロであるかのいずれかであり、
アルキルは、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、任意選択で、(C-C)アルコキシ、OH、-NR13R14、-C(=O)OR13、-C(=O)NR13R14、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されていてよく、
アルキルは、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、任意選択で、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されていてよく、
低分子アルキルは、最大4個の炭素原子を有する(C-C)直鎖飽和炭化水素または3~4個の炭素原子(C-C)の分岐飽和炭化水素であり、低分子アルキルは、任意選択で、(C1-C6)アルコキシ、OH、NR13R14、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、CN、CF3、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよく、
低分子アルキルは、最大4個の炭素原子を有する(C-C)直鎖飽和炭化水素または3~4個の炭素原子(-C)の分岐飽和炭化水素であり、低分子アルキルは、任意選択で、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよく、
アルキレンは、1~5個の炭素原子を有する(C-C)二価の直鎖飽和炭化水素であり、アルキレンは、任意選択で、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよく、
アリールは、フェニル、ビフェニルもしくはナフチルであり、アリールは、アルキル、アルコキシ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、OH、ハロ、CN、-(CH0-3-O-ヘテロアリール、アリール、-O-アリール、-(CH1-3-アリール、-(CH0-3-ヘテロアリール、-C(=O)OR13、-C(=O)NR13R14、-(CH0-3-NR13R14、OCF及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
アリールは、フェニル、ビフェニルもしくはナフチルであり、アリールは、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
シクロアルキルは、3~6個の炭素原子(C-C)の単環式飽和炭化水素環であり、シクロアルキルは、任意選択で、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよく、
アルコキシは、1~6個の炭素原子(C-C)の直鎖O-結合型炭化水素または3~6個の炭素原子(C-C)の分岐O-結合型炭化水素であり、アルコキシは、任意選択で、OH、CN、CF、及びフルオロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよく、
ハロは、F、Cl、Br、またはIであり、
ヘテロアリールは、N、NR8、S、及びOから選択される1個、2個または3個の環員を含有する5員または6員の炭素含有芳香環であり、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
ヘテロアリールは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有し、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
ヘテロアリールは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個または3個の環員を含有し、ここで、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ、CN、アリール、-(CH1-3-アリール、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
ヘテロシクロアルキルは、5個、6個、または7個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり、1個または2個の環員が、N、NR8、S、SO、SO、及びOから独立して選択され、ここで、ヘテロシクロアルキルは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、オキソ及びCNから独立して選択される1つ、2つ、または3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
R8は、H、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
ヘテロシクロアルキルは、3個、4個、5個、または6個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり、少なくとも1個の環員が、N、NR12、S、及びOから独立して選択され、ヘテロシクロアルキルは、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択で置換されてよく、
R12は、H、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルaから独立して選択され、
R13及びR14は、H、アルキル、アリール及びヘテロアリールから独立して選択されるか、またはR13とR14は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、炭素を含有する4員、5員、6員もしくは7員の複素環、任意選択でN、NR12、S、SO、SO、及びOから選択される追加のヘテロ原子を含有する複素環を形成し、これは、飽和であっても、または1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であってもよく、任意選択で、オキソ、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ及びCFから選択される置換基でモノ置換またはジ置換されてよい]、
ならびにそれらの互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。
式(I)の化合物は、FXIIaの阻害剤となるよう開発されており、これは、上述のように、特有かつ特異的な結合部位を有し、小分子FXIIa阻害剤が必要とされている。さらに、式(I)の化合物は、(i)他のセリンプロテアーゼに対するよりもFXIIaに対して選択性を示して、オフターゲットの効果及び細胞毒性のリスクを低減するよう、及び(ii)経口送達に好適である、例えば、好適な経口利用可能性プロファイルであると考えることができる特性を有するよう、慎重に開発されている。式(I)の化合物はまた、オフターゲットの効果及び細胞毒性のリスクをさらに低減するために、共有結合特性と関連する基、例えば、アシル化アミノトリアゾール等の反応性がアシル化を伴う基を含めることを回避することもできるため、可逆的阻害剤である化合物を提供することができる。
本発明はまた、本明細書で定義されるような化合物のプロドラッグ、あるいはその薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明はまた、本明細書で定義されるような化合物のN-オキシド、あるいはそのプロドラッグまたは薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
「その薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物」とは、「その薬学的に許容される塩」、「その薬学的に許容される溶媒和物」、及び「その薬学的に許容される塩の溶媒和物」を意味することが理解されるであろう。
本発明の化合物は、複数の立体異性体の混合物として提供され得る。立体異性体の混合物として提供される場合、1つの立体異性体が残りの立体異性体と比べて90%超の純度で存在し得る。より具体的には、立体異性体の混合物として提供される場合、1つの立体異性体が残りの立体異性体と比べて95%超の純度で存在し得る。
置換基は、その遊離未結合構造として命名される場合(例えば、ピペリジン)もあれば、その結合構造により命名される場合(例えば、ピペリジニル)もあることが理解されるであろう。その違いに意図はない。
本発明の化合物がいくつかの置換基を含むことが理解されるであろう。これらの置換基のいずれかが本明細書でより具体的に定義される場合、特に断らない限り、上述のこれらの基に対する置換基/任意選択の置換基もまた適用される。例えば、Bはヘテロアリールであり得、より具体的にはイソキノリニルであり得る。この場合、イソキノリニルは、「ヘテロアリール」の場合と同様に任意選択で置換され得る。
「アルキレン」は、2つの自由原子価を有する、すなわち、二価であり、2倍結合される能力があることを意味すると理解されるであろう。例えば、R1とR2が、それらが結合している炭素原子と一緒になってアルキレンにより連結されて4員飽和環を形成する場合、アルキレンは-CHCHCH-であり得る。
置換基から環系内へ引かれた線は、示されている結合が、置換され得る環原子のいずれかに結合可能であることを表すことが理解されるであろう。例えば、式(I)では、AW-、X、及びR5(存在する場合)は、置換され得るZ上の環原子のいずれかに結合可能である。
Figure 2023552747000003
nが0の場合、Z上にR5置換基はなく、AW-置換基及びX置換基のみがZに結合していることが理解されるであろう。
Zが2-ピリドンまたは4-ピリドンである場合、ピリドンは、いかなる配向にあってもよく、式(I)により許容される任意の置換可能な環原子にて置換され得ることが理解されるであろう。
縮合環系とは、ある環系において2つの環が2つの隣接する原子(すなわち、1つの共通する共有結合)を共有している環系を指すことが理解されるであろう。例えば、
Figure 2023552747000004
は縮合環系(具体的には、縮合二環式環系)であり、イミダゾール環とピペリジン環が共通の結合を共有していると考えることができる。
架橋環系とは、3つ以上の原子を共有する2つの環を有する環系を指すことが理解されるであろう。例えば、
Figure 2023552747000005
は架橋環系(具体的には、架橋二環式環系)であり、テトラヒドロフラン環とピロリジン環が架橋で連結され、3個の共通原子を共有していると考えることができる。
スピロ環系とは、ある環系において2つの環が1個の共通原子を共有している環系を指すことが理解されるであろう。例えば、
Figure 2023552747000006
はスピロ環系(具体的には、スピロ二環式環系)であり、シクロブタン環とアゼチジン環が共通の炭素原子を共有していると考えることができる。
式(I)で定義される環系Aが、完全飽和であっても、または、任意の不飽和度であってもよいことが理解されるであろう。例えば、環系は、完全飽和、部分的不飽和、芳香族、非芳香族であっても、または非芳香環に架橋しているか、縮合しているか、もしくはスピロである芳香環を有していてもよい。
環系Aが炭素ではない環員を含有可能であること、及びこれらの炭素ではない環員は、可能な場合に、それ自体が(環員炭素と同様、またはそれとは対照的に)、Aの定義に含まれる任意選択の置換基で任意選択で置換され得ることが理解されるであろう。
Yが、ヘテロアリール環上の炭素原子にてBに結合している場合の例では、BへのYの結合は、ヘテロアリール環上のどの炭素におけるものであっても、環の残部が依然としてヘテロアリール環である限りは可能であることが理解されるであろう。例えば、Bが7-アザインドールである場合、Yへの結合は以下の環原子のうちのいずれか:
Figure 2023552747000007
にて可能であるが、窒素環原子にての結合:
Figure 2023552747000008
は不可である。
Yがヘテロアリール環上の炭素原子にてBに結合しており、かつ、Yが結合するヘテロアリール環上の炭素原子に隣接する2個の環原子がいずれも炭素である場合の例では、これらの隣接する環原子が、可能な場合に、実施形態または特許請求の範囲で定義されるように置換されているかまたは非置換であり得ることが理解されるであろう。さらに、例えば、Bが7-アザインドールである場合、Yへの結合は以下の環原子のうちのいずれか:
Figure 2023552747000009
にて可能であるが、以下の環原子にての結合:
Figure 2023552747000010
は不可である。
任意の可変要素(例えば、アルキル)が複数回出現する場合、各出現でのその定義は、他のすべての出現とは独立していることが理解されるであろう。
置換基及び可変要素の組み合わせは、そのような組み合わせが安定な化合物をもたらす場合に限り許容されることが理解されるであろう。
本明細書で使用される場合、用語「ブラジキニン媒介性血管性浮腫」とは、遺伝性血管性浮腫、及び任意の非遺伝性ブラジキニン媒介性血管性浮腫を意味する。例えば、「ブラジキニン媒介性血管性浮腫」は、遺伝性血管性浮腫及び原因不明の急性ブラジキニン媒介性血管性浮腫を包含する。
本明細書で使用される場合、用語「遺伝性血管性浮腫」とは、遺伝性の遺伝子の機能障害、異常、または変異により引き起こされる任意のブラジキニン媒介性血管性浮腫を意味する。結果として、用語「HAE」には、少なくともHAE1型、HAE2型、及び正常C1インヒビターHAE(正常C1-Inh HAE)が含まれる。
式(I)の化合物の特定の好ましい部分式には、以下に示すような、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、及び式(Ie)の化合物が含まれる:
Figure 2023552747000011
式(Ia)、
Figure 2023552747000012
式(Ib)、
Figure 2023552747000013
式(Ic)、
Figure 2023552747000014
式(Id)、及び
Figure 2023552747000015
式(Ie)。
Zは、N、S及びOから独立して選択される1個、2個もしくは3個の環員を含有する6員もしくは5員のヘテロ芳香環、またはフェニルであり得るか、あるいはZは、2-ピリドンまたは4-ピリドンであり得る。より具体的には、Zは、フェニル、チオフェン、フラン、ピロール、ピラゾール、イミダゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、トリアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン、2-ピリドン及び4-ピリドンから選択され得る。
Zは、2-ピリドンまたは4-ピリドンであり得る。Zは2-ピリドンであり得る。Zは4-ピリドンであり得る。
Zは、N、S及びOから独立して選択される1個、2個もしくは3個の環員を含有する6員もしくは5員のヘテロ芳香環、またはフェニルである。より具体的には、Zは、フェニル、チオフェン、フラン、ピロール、ピラゾール、イミダゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、トリアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン及びトリアジンから選択され得る。
Zは、N及びSから独立して選択される1個もしくは2個の環員を含有する6員もしくは5員のヘテロ芳香環、またはフェニルであり得る。より具体的には、Zは、フェニル、チオフェン、ピロール、ピラゾール、イミダゾール、チアゾール、イソチアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン及びピラジンから選択され得る。
Zは、Nから独立して選択される1個、2個もしくは3個の環員を含有する6員ヘテロ芳香環、またはフェニルであり得るか、あるいはZは、2-ピリドンまたは4-ピリドンであり得る。より具体的には、Zは、フェニル、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン、2-ピリドン及び4-ピリドンから選択され得る。
Zは、Nから独立して選択される1個、2個または3個の環員を含有する6員ヘテロ芳香環であり得る。より具体的には、Zは、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、及びトリアジンから選択され得る。
Zは、Nである1個または2個の環員を含有する6員もしくは5員のヘテロ芳香環;またはフェニルであり得る。より具体的には、Zは、フェニル、ピロール、ピラゾール、イミダゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン及びピラジンから選択され得る。好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され得る。好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択される。より好ましくは、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択される。
Zはフェニルであり得る。
Zは、N、S及びOから独立して選択される1個、2個または3個の環員を含有する5員ヘテロ芳香環であり得る。より具体的には、Zは、チオフェン、フラン、ピロール、ピラゾール、イミダゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、トリアゾール、オキサジアゾール、及びチアジアゾールから選択される。
Xは、SO及びCR1R2から選択され得る。XはSOであり得る。XがSOの場合、YはNHであり得る。好ましくは、XはCR1R2である。
R1は、H、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ及びNR13R14から選択され得る。R1は、H及びアルキルから選択され得る。R1は、H、メチル及びCH(CHF)から選択され得る。好ましくは、R1はHである。
R2は、H及び低分子アルキルから選択され得る。R2は、H及びメチルから選択され得る。好ましくは、R2はHである。
別法として、R1及びR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて3員、4員、または5員の飽和環を形成することができる。好ましくは、R1とR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて3員または4員の飽和環を形成する。
Yは、NR12、O、及びCR3R4から選択され得る。Yは、NH、N(アルキル)、N(シクロアルキル)、O、CH、CH(アルキル)及びC(アルキル)(アルキル)から選択され得る。Yは、NH、N(CH)、O、及びCHから選択され得る。Yは、NH及びN(CH)から選択され得る。好ましくは、YはNHである。
別法として、XはCR1R2であり得、YはCR3R4であり得、R1とR3は、R1が結合している炭素原子及びR3が結合している炭素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて3員、4員、または5員の飽和環を形成することができる。例えば、XはCR1R2であり得、YはCR3R4であり得、R1とR3は、R1が結合している炭素原子及びR3が結合している炭素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて3員飽和環を形成することができる。例えば、XはCR1R2であり得、YはCR3R4であり得、R1とR3は、R1が結合している炭素原子及びR3が結合している炭素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて4員飽和環を形成することができる。例えば、XはCR1R2であり得、YはCR3R4であり得、R1とR3は、R1が結合している炭素原子及びR3が結合している炭素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて5員飽和環を形成することができる。
R3及びR4は、H及びアルキルから独立して選択され得る。好ましくは、R3及びR4のうちの少なくとも一方はHである。より好ましくは、R3及びR4の両方がHである。
別法として、XはCR1R2であり得、YはNR12であり得、R1とR12は、R1が結合している炭素原子及びR12が結合している窒素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて3員、4員、または5員の飽和複素環を形成することができる。例えば、XはCR1R2であり得、YはNR12であり得、R1とR12は、R1が結合している炭素原子及びR12が結合している窒素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて3員飽和複素環を形成することができる。例えば、XはCR1R2であり得、YはNR12であり得、R1とR12は、R1が結合している炭素原子及びR12が結合している窒素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて4員飽和複素環を形成することができる。例えば、XはCR1R2であり得、YはNR12であり得、R1とR12は、R1が結合している炭素原子及びR12が結合している窒素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて5員飽和複素環を形成することができる。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、かつYはNHである。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、かつYはNHである。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、かつYはNHである。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、かつYはNHである。
好ましくは、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、かつYはNHである。
Bは、以下から選択され得る:
(i)ヘテロアリール
(ii)アリール、
(iii)可能な場合に飽和であるかまたは1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であり得る、1個の環員Nを含有する5~6員の非芳香族複素環であって、アルキル、アルコキシ、アリール、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基により任意選択で置換されている、非芳香族複素環、ならびに
(iv)任意選択で1個または2個の環員Nを含有する、非芳香環に縮合した芳香環を含有する5,5-、6,5-もしくは6,6-の二環式縮合環であって、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される最大3つの置換基により置換される、1つ、2つ、または3つで任意選択で置換されてよく、6,5-二環式環が、6員環または5員環を介して結合していてよい、5,5-、6,5-または6,6-の二環式縮合環。
Bは、以下から選択され得る:
(i)ヘテロアリール
(ii)可能な場合に飽和であるかまたは1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であり得る、1個の環員Nを含有する5~6員の非芳香族複素環であって、アルキル、アルコキシ、アリール、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基により任意選択で置換されている、非芳香族複素環、ならびに
(iii)任意選択で1個または2個の環員Nを含有する、非芳香環に縮合した芳香環を含有する5,5-、6,5-もしくは6,6-の二環式縮合環であって、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される最大3つの置換基により置換される、1つ、2つ、または3つで任意選択で置換されてよく、6,5-二環式環が、6員環または5員環を介して結合していてよい、5,5-、6,5-または6,6-の二環式縮合環。
Bは、以下から選択され得る:
(i)ヘテロアリール
(ii)アリール、ならびに
(iii)可能な場合に飽和であるかまたは1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であり得る、1個の環員Nを含有する5~6員の非芳香族複素環であって、アルキル、アルコキシ、アリール、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基により任意選択で置換されている、非芳香族複素環。
具体的には、Bは、以下から選択される:
(i)ヘテロアリール
(ii)可能な場合に飽和であるかまたは1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であり得る、1個の環員Nを含有する5~6員の非芳香族複素環であって、アルキル、アルコキシ、アリール、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基により任意選択で置換されている、非芳香族複素環。
好ましくは、Bはヘテロアリールである。好ましくは、Bがヘテロアリールである場合、Bは、好ましくはNHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されている。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり得、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有し、ここで、Bは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよい。Bは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり得、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有し、ここで、Bは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよい。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、9員または10員の二環式芳香環であり得、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有し、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bは、9員または10員の二環式芳香環であり得、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有し、ここで、Bは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよい。Bは、9員または10員の二環式芳香環であり得、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有し、ここで、Bは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよい。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、9員または10員の二環式芳香環であり得、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個または2個の環員を含有し、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bは、9員または10員の二環式芳香環であり得、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個または2個の環員を含有し、ここで、Bは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよい。Bは、9員または10員の二環式芳香環であり得、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個または2個の環員を含有し、ここで、Bは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよい。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、9員または10員の二環式芳香環であり得、可能な場合に、N及びNR12から独立して選択される1個または2個の環員を含有し、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bは、9員または10員の二環式芳香環であり得、可能な場合に、N及びNR12から独立して選択される1個または2個の環員を含有し、ここで、Bは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよい。Bは、9員または10員の二環式芳香環であり得、可能な場合に、N及びNR12から独立して選択される1個または2個の環員を含有し、ここで、Bは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよい。
Bがヘテロアリールである場合、Yは、好ましくは、ヘテロアリール環上の炭素原子にてBに結合している。具体的には、Bがヘテロアリールである場合、Yは、好ましくは、ヘテロアリール環上の炭素原子にてBに結合しており、かつ、Yが結合するヘテロアリール環上の炭素原子に隣接する2個の環原子はいずれも炭素である。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、好ましくは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニル
Figure 2023552747000016
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000017
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000018
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000019
から選択される。Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニル
Figure 2023552747000020
であり得る。Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000021
であり得る。Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000022
であり得る。Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000023
であり得る。
より具体的には、Bは、
Figure 2023552747000024
から選択される、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000025
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000026
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000027
から選択される。Bはイソキノリニルであり得、
Figure 2023552747000028
から選択される。Bは6-アザインドリル
Figure 2023552747000029
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bは7-アザインドリル
Figure 2023552747000030
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bはピリジル
Figure 2023552747000031
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。
より具体的には、Bは、NHで置換されている、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル
Figure 2023552747000032
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000033
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000034
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000035
から選択される。Bは、NHで置換されている、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル
Figure 2023552747000036
であり得る。Bは6-アザインドリル
Figure 2023552747000037
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bは7-アザインドリル
Figure 2023552747000038
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bはピリジル
Figure 2023552747000039
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。
より具体的には、Bは、NHで置換されている、
Figure 2023552747000040
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000041
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000042
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000043
から選択される。Bは、NHで置換されている、
Figure 2023552747000044
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニルであり得る。Bは6-アザインドリル
Figure 2023552747000045
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bは7-アザインドリル
Figure 2023552747000046
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bはピリジル
Figure 2023552747000047
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。
よりさらに具体的には、Bは、1位にてNHで置換されている
Figure 2023552747000048
任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000049
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000050
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000051
から選択される。Bは、1位にてNHで置換されている
Figure 2023552747000052
任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニルであり得る。Bは6-アザインドリル
Figure 2023552747000053
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bは7-アザインドリル
Figure 2023552747000054
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bはピリジル
Figure 2023552747000055
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。
好ましくは、Bがヘテロアリールである場合、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000056
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000057
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000058
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000059
から選択される。
具体的には、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000060
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニルであり得る。Bは、1位にてNHで置換されている
Figure 2023552747000061
任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニルであり得る。Bは、1位にてNHで置換されている
Figure 2023552747000062
任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニルであり得る。Bは6-アザインドリル
Figure 2023552747000063
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bは7-アザインドリル
Figure 2023552747000064
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bはピリジル
Figure 2023552747000065
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、好ましくはイソキノリニルであり、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bは、好ましくは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されているイソキノリニルである。Bは、好ましくは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されているイソキノリニルである。
Bがイソキノリニルである場合、Bは、
Figure 2023552747000066
から選択され得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bは、
Figure 2023552747000067
から選択され得、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されている。Bは、
Figure 2023552747000068
から選択され得、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されている。
Bがイソキノリニルである場合、Bは
Figure 2023552747000069
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bは
Figure 2023552747000070
であり得、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されている。Bは
Figure 2023552747000071
であり得、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されている。
Bがイソキノリニルである場合、Bは
Figure 2023552747000072
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。Bは
Figure 2023552747000073
であり得、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されている。Bは
Figure 2023552747000074
であり得、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されている。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、好ましくは、NHで置換されているイソキノリニルであり、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されている。Bは、好ましくは、NHで置換されているイソキノリニルであり、任意選択で、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、または2つのさらなる置換基で置換されている。Bは、好ましくは、NHで置換されているイソキノリニルであり、任意選択で、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール及びCFから独立して選択される1つ、または2つのさらなる置換基で置換されている。
Bが、NHで置換されているイソキノリニルである場合、Bは、
Figure 2023552747000075
から選択され得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されている。Bは、
Figure 2023552747000076
から選択され得、任意選択で、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、または2つのさらなる置換基で置換されている。Bは、
Figure 2023552747000077
から選択され得、任意選択で、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール及びCFから独立して選択される1つ、または2つのさらなる置換基で置換されている。
Bが、NHで置換されているイソキノリニルである場合、Bは、
Figure 2023552747000078
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されている。Bは、
Figure 2023552747000079
であり得、任意選択で、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、または2つのさらなる置換基で置換されている。Bは
Figure 2023552747000080
であり得、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール及びCFから独立して選択される1つまたは2つのさらなる置換基で任意選択で置換されている。
Bが、NHで置換されているイソキノリニルである場合、Bは、
Figure 2023552747000081
であり得、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されている。Bは、
Figure 2023552747000082
であり得、任意選択で、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、または2つのさらなる置換基で置換されている。Bは
Figure 2023552747000083
であり得、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール及びCFから独立して選択される1つまたは2つのさらなる置換基で任意選択で置換されている。
Bが、NHで置換されているイソキノリニルである場合、Bは、
Figure 2023552747000084
から選択され得、任意選択で、ハロから選択されるさらなる置換基で置換されている。
Bが、NHで置換されているイソキノリニルである場合、Bは
Figure 2023552747000085
であり得、任意選択で、ハロから選択されるさらなる置換基で置換されている。
Bが、NHで置換されているイソキノリニルである場合、Bは
Figure 2023552747000086
であり得、任意選択で、ハロから選択されるさらなる置換基で置換されている。
Bが、NHで置換されているイソキノリニルである場合、Bは、
Figure 2023552747000087
から選択され得、任意選択で、4と付された炭素にてハロから選択されるさらなる置換基で置換されている。
Bが、NHで置換されているイソキノリニルである場合、Bは
Figure 2023552747000088
であり得、任意選択で、4と付された炭素にてハロから選択されるさらなる置換基で置換されている。
Bが、NHで置換されているイソキノリニルである場合、Bは
Figure 2023552747000089
であり得、任意選択で、4と付された炭素にて、ハロから選択されるさらなる置換基で置換されている。
好ましくは、Bは、以下から選択される:
Figure 2023552747000090
Bがヘテロアリールである場合、Bは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり得、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有し、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されている。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、9員または10員の二環式芳香環であり得、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有し、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されている。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり得、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有し、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されている。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、9員または10員の二環式芳香環であり得、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有し、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されている。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり得、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有し、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されている。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、9員または10員の二環式芳香環であり得、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有し、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されている。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、キノリニルまたはイソキノリニルであり得、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、CN、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されている。Bは、キノリニルまたはイソキノリニルであり得、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されている。Bは、キノリニルまたはイソキノリニルであり得、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されている。Bがヘテロアリールである場合、Bは、イソキノリニルであり得、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、CN、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されている。Bは、好ましくは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されているイソキノリニルである。Bは、イソキノリニルであり得、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されている。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、アリール、-(CH1-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されているイソキノリニルであり得る。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、アルコキシから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されているイソキノリニルであり得る。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、-OMeから選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されているイソキノリニルであり得る。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、-OMeで置換されているイソキノリニルであり得る。Bは、以下の、
Figure 2023552747000091
であって、3、4、5、7または8と付された炭素のうちの1つにて-OMeで置換されているもの;及び
Figure 2023552747000092
であって、3、4、6、7または8と付された炭素のうちの1つにて-OMeで置換されているものから選択され得る。Bは、
Figure 2023552747000093
から選択され得、8と付された炭素にて-OMeで置換されている。Bは
Figure 2023552747000094
であり得、3、4、6、7または8と付された炭素のうちの1つにて-OMeで置換されている。Bは
Figure 2023552747000095
であり得、8と付された炭素にて-OMeで置換されている。Bは
Figure 2023552747000096
であり得、3、4、5、7または8と付された炭素のうちの1つにて-OMeで置換されている。Bは
Figure 2023552747000097
であり得、8と付された炭素にて-OMeで置換されている。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、-Meで置換されているイソキノリニルであり得る。Bは、以下の、
Figure 2023552747000098
であって、3、4、5、7または8と付された炭素のうちの1つにて-Meで置換されているもの;及び
Figure 2023552747000099
であって、3、4、6、7または8と付された炭素のうちの1つにて-Meで置換されているものから選択され得る。Bは、
Figure 2023552747000100
から選択され得、8と付された炭素にて-Meで置換されている。Bは
Figure 2023552747000101
であり得、3、4、6、7または8と付された炭素のうちの1つにて-Meで置換されている。Bは
Figure 2023552747000102
であり得、8と付された炭素にて-Meで置換されている。Bは
Figure 2023552747000103
であり得、3、4、5、7または8と付された炭素のうちの1つにて-Meで置換されている。Bは
Figure 2023552747000104
であり得、8と付された炭素にて-Meで置換されている。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個または2個の環員を含有する9員の二環式芳香環であり得、ここで、Bは、ヘテロアリールの場合のように任意選択で置換されていてよい。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個または2個の環員を含有する9員の二環式芳香環であり得、ここで、Bは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されており、B上の置換基は環員炭素にのみ結合している。
好ましくは、Bがヘテロアリールである場合、B上の任意選択の置換基は、可能な場合に、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、
Figure 2023552747000105
Figure 2023552747000106
Figure 2023552747000107
Figure 2023552747000108
Figure 2023552747000109
から選択され得る。
Bがヘテロアリールである場合、Bは、
Figure 2023552747000110
Figure 2023552747000111
から選択され得る。
好ましくは、Bは、
Figure 2023552747000112
から選択される。
好ましくは、Bは、
Figure 2023552747000113
から選択される。
Bは、アリールであり得る。Bは、フェニルまたはナフチルであり得、ここで、Bは、アリールの場合のように任意選択で置換されていてよい。Bがアリールの場合、好ましくはBはフェニルであり、ここで、Bは、アリールの場合のように任意選択で置換されていてよい。
Bは、以下から選択され得る:
Figure 2023552747000114
Bは、以下から選択され得る:
Figure 2023552747000115
Bは、1個の環員Nを含有する5~6員の非芳香族複素環であり得、可能な場合に、飽和であるかまたは1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であり得、ここで、非芳香族複素環は、アルキル、アルコキシ、アリール、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基により任意選択で置換されている。
Bは、アルキル、アルコキシ、アリール、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つもしくは3つの置換基により任意選択で置換されていてよいピロリジンであり得る。
Bは、1つのアリールで任意選択で置換されていてよいピロリジンであり得る。
Bは、2つの二重結合をもつ不飽和であるピリドンであり得、アルキル、アルコキシ、アリール、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つもしくは3つの置換基により任意選択で置換されていてよい。
Bは、2つの二重結合をもつ不飽和であるピリドンであり得、2つのアルキル基により置換されている。
Bは、以下から選択され得る:
Figure 2023552747000116
Bは、非芳香環に縮合した芳香環を含有する5,5-、6,5-もしくは6,6-の二環式縮合環であり得、二環式環が、任意選択で1個または2個の環員Nを含有し、5,5-、6,5-または6,6-の二環式縮合環が、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される最大3つの置換基により置換される、1つ、2つ、または3つで任意選択で置換されていてよく、6,5-二環式環が、6員環または5員環を介して結合していてよい。
Bは、以下から選択され得る:
Figure 2023552747000117
Bは、以下から選択され得る:
Figure 2023552747000118
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bはヘテロアリールである。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bはヘテロアリールである。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bはヘテロアリールである。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000119
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000120
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000121
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000122
から選択される。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000123
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000124
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000125
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000126
から選択される。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000127
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000128
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000129
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000130
から選択される。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bはイソキノリニルであり、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bはイソキノリニルであり、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bはイソキノリニルであり、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。
よりさらに好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されている。
よりさらに好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されている。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されている。
好ましくは、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bはヘテロアリールである。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000131
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000132
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000133
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000134
から選択される。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bはイソキノリニルであり、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されている。
Bが、ヘテロアリールであり、6員環に縮合した5員環を含有する9員の二環式芳香環であり、かつ、Bが、かかる6員環を介してYに結合している場合、9員の二環式芳香環は、好ましくは、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個または2個の環員を含有し、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている。
Bが、ヘテロアリールであり、6-アザインドリル
Figure 2023552747000135
及び7-アザインドリル
Figure 2023552747000136
から選択される場合、Bは、好ましくは、ヘテロアリールの場合のように任意選択で置換されており、任意選択の任意の置換基は、可能な場合に、#の付いた環員とは別の任意の環員にある。#の付いた環員は、「NH」、すなわち、縮合5員ピロール環の一部としての窒素として示される環員であることが理解されるであろう。
nは0、1または2であり得る。nは0であり得る。nは1であり得る。nは2であり得る。nは1または2であり得る。好ましくは、nは0または1である。
nが0の場合、R5は存在しない。
存在する場合、(すなわち、nが0ではない場合)、R5は、アルキル、シクロプロピル、アルコキシ、ハロ、OH、CN、(CH0-6COOH、及びCFから独立して選択され得る。
R5は、アルキル、アルコキシ、ハロ、OH、CN、(CH0-6COOH、及びCFから独立して選択され得る。
R5は、CH、OH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、Cl、(CH0-6COOH、CN、CHF、CHF、CHOCH及び
Figure 2023552747000137
から独立して選択され得る。
R5は、アルキル、アルコキシ、ハロ、CN及びCFから独立して選択され得る。
R5は、低分子アルキル、O-(低分子アルキル)、ハロ、CN及びCFから独立して選択され得る。
好ましくは、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。
好ましくは、R5は、OCH、CF、F及びClから独立して選択される。
R5はCHであり得る。R5はCHOHであり得る。R5はOCHであり得る。R5はOiPrであり得る。R5はCFであり得る。R5はFであり得る。R5はCNであり得る。R5はClであり得る。
Zが6員環の場合、R5は、好ましくは、X置換基を基準にしてオルトまたはメタでの置換にある。
好ましくは、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。
好ましくは、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはヘテロアリールであり、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはヘテロアリールであり、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bはヘテロアリールであり、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
及び
Figure 2023552747000138
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000139
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000140
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000141
から選択され、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000142
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000143
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000144
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000145
から選択され、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000146
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000147
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000148
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000149
から選択され、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。
よりさらに好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。
よりさらに好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。
好ましくは、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはヘテロアリールであり、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000150
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000151
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000152
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000153
から選択され、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、nは0または1であり、かつ、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択される。
AW-は、以下から選択され得る:
-(CHR12)-A、-O-(CHR12)-A、-(CH0-6-A、-(CH0-6-O-(CH0-6-A、-(CH0-6-NH-(CH0-6-A、
-(CH0-6-NR12-(CH1-6-C(=O)-A、-(CH0-6-NH-C(=O)-(CH0-6-A、-C(=O)NR12-(CH0-6-A、
-(CH0-6-C(=O)-(CH0-6-A、-(CH0-6-(フェニル)-(CH0-6-A、-NH-SO-A及び-SO-NH-A。
A-が、-C(=O)NR12-(CH0-6-A、または-(CH0-6-C(=O)-(CH0-6-Aである場合、AW-は、好ましくは、Zの環員炭素にて結合している。
AW-は、以下から選択され得る:
-(CHR12)-A、-O-(CHR12)-A、-(CH0-5-A、-(CH0-5-O-(CH0-5-A、-(CH0-5-NH-(CH0-5-A、
-(CH0-5-NR12-(CH1-5-C(=O)-A、-(CH0-5-NH-C(=O)-(CH0-5-A、-C(=O)NR12-(CH0-5-A、
-(CH0-5-C(=O)-(CH0-5-A、-(CH0-5-(フェニル)-(CH0-5-A、-NH-SO-A及び-SO-NH-A。
AW-は、以下から選択され得る:
-(CHR12)-A、-O-(CHR12)-A、-(CH0-4-A、-(CH0-4-O-(CH0-4-A、-(CH0-4-NH-(CH0-4-A、
-(CH0-4-NR12-(CH1-4-C(=O)-A、-(CH0-4-NH-C(=O)-(CH0-4-A、-C(=O)NR12-(CH0-4-A、
-(CH0-4-C(=O)-(CH0-4-A、-(CH0-4-(フェニル)-(CH0-4-A、-NH-SO-A及び-SO-NH-A。
AW-は、以下から選択され得る:
-(CHR12)-A、-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、
-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A、-(CH0-3-NH-C(=O)-(CH0-3-A、-C(=O)NR12-(CH0-3-A、
-(CH0-3-C(=O)-(CH0-3-A、-(CH0-3-(フェニル)-(CH0-3-A、-NH-SO-A及び-SO-NH-A。
好ましくは、AW-は、以下から選択され得る:
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、
-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-A。
より具体的には、AW-は、以下から選択され得る:
-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A及び-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A。
より好ましくは、AW-は、-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A、
-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択される。
より具体的には、AW-は、-A、-OCH-A、-CHO-A、-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択される。
Aは、4員~15員の単環系、二環系、または三環系であり得、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型であり、Aが三環式環系の場合、三環式環系の3つの環の各々が、三環式環系の他の環のうちの少なくとも1つに縮合しているか、架橋しているか、もしくはスピロであるかのいずれかである。
Aは、4員~15員の単環系、二環系、または三環系であり得、1個の環員N、ならびに任意選択で、独立してNから選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型であり、Aが三環式環系の場合、三環式環系の3つの環の各々が、三環式環系の他の環のうちの少なくとも1つに縮合しているか、架橋しているか、もしくはスピロであるかのいずれかである。
Aは、4員~12員の単環系または二環系であり得、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
Aは、4員~12員の単環系または二環系であり得、1個の環員N、及び任意選択で、独立してNから選択される1個または2個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。Aは、4員~12員の単環系または二環系であり得、1個の環員N、及び任意選択で、独立してNから選択される1個または2個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、アルキル及びシクロアルキルから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。Aは、4員~12員の単環系または二環系であり得、1個の環員N、及び任意選択で、独立してNから選択される1個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、アルキル及びシクロアルキルから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
Aは、4員~7員の単環式環系であり得、1個の環員N、及び任意選択で、独立してNから選択される1個または2個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されている。Aは、4員~7員の単環式環系であり得、1個の環員N、及び任意選択で、独立してNから選択される1個または2個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、アルキル及びシクロアルキルから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されている。Aは、4員~7員の単環式環系であり得、1個の環員N、及び任意選択で、独立してNから選択される1個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、アルキル及びシクロアルキルから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されている。
Aは、1個の環員Nを含有する6員の単環式環系であり、かかる環系は、アルキル及びシクロアルキルから選択される1つの置換基で置換されている。より好ましくは、Aは、1個の環員Nを含有する6員の単環式環系であり、かかる環系は、メチル、エチル、イソプロピル及びシクロプロピルから選択される1つのアルキル置換基で置換されている。好ましくは、1個の環員Nを含有する6員の単環式環系は、窒素に対してパラにある炭素にてWに連結されている。
Aは、4員~12員の二環式環系であり得、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換され、
ここで、二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
Aは、6員~12員の二環式環系であり得、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換され、
ここで、二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
Aは、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有する6員~12員の縮合二環式環系であり得、かかる縮合環系は、非芳香環に縮合した芳香環からなり、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されている。Aは、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有する6員~12員の縮合二環式環系であり得、かかる縮合環系は、非芳香環に縮合した芳香環からなり、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、アルキル及びCFから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されている。
Aは、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有する6員~12員の縮合二環式環系であり得、かかる縮合環系は、6員非芳香環に縮合した5員芳香環からなり、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されている。Aは、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有する6員~12員の縮合二環式環系であり得、かかる縮合環系は、6員非芳香環に縮合した5員芳香環からなり、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、アルキル及びCFから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されている。
Aは、以下から選択され得る:
Figure 2023552747000154
Figure 2023552747000155
Figure 2023552747000156
Figure 2023552747000157
Aは、以下から選択され得る:
Figure 2023552747000158
Figure 2023552747000159
Figure 2023552747000160
Aは、以下から選択され得る:
Figure 2023552747000161
Aは、以下から選択され得る:
Figure 2023552747000162
好ましくは、Aは、以下から選択される:
Figure 2023552747000163
好ましくは、Aは、以下から選択される:
Figure 2023552747000164
より好ましくは、Aは、以下から選択される:
Figure 2023552747000165
より好ましくは、Aは、以下から選択される:
Figure 2023552747000166
好ましくは、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはヘテロアリールであり、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはヘテロアリールであり、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはヘテロアリールであり、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはヘテロアリールであり、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはヘテロアリールであり、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはヘテロアリールであり、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000167
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000168
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000169
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000170
から選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000171
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000172
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000173
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000174
から選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000175
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000176
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000177
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000178
から選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000179
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000180
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000181
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000182
から選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000183
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000184
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000185
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000186
から選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000187
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000188
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000189
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000190
から選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
よりさらに好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
よりさらに好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
よりさらに好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
よりさらに好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはヘテロアリールであり、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R20であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000191
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000192
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000193
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000194
から選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはヘテロアリールであり、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000195
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000196
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000197
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000198
から選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、ヘテロアリールであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、ヘテロアリールであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、かつ、Bはヘテロアリールであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、ヘテロアリールであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、ヘテロアリールであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはヘテロアリールであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000199
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000200
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000201
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000202
から選択され、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000203
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000204
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000205
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000206
から選択され、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000207
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000208
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000209
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000210
から選択され、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、及び
Figure 2023552747000211
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000212
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000213
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000214
から選択され、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000215
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000216
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000217
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000218
から選択され、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000219
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000220
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000221
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000222
から選択され、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
より好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
よりさらに好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
よりさらに好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
よりさらに好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
よりさらに好ましくは、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、Zは、フェニル、ピリミジン、及びピリジンから選択され、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはヘテロアリールであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000223
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000224
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000225
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000226
から選択され、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CHR12)-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-O-(CH0-3-A、-(CH0-3-A、-(CH0-3-NH-(CH0-3-A、-(CH0-3-NR12-(CH1-3-C(=O)-A及び-C(=O)NR12-(CH0-3-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
好ましくは、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはヘテロアリールであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000227
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000228
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000229
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000230
から選択され、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルであり、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。より具体的には、式(I)の化合物は、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、または式(Ie)の化合物であり、XはCR1R2であり、R1はHであり、R2はHであり、YはNHであり、Bはイソキノリニルであり、NHで置換されており、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されており、nは0または1であり、R5は、CH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、CN、及びClから独立して選択され、AW-は、
-O-(CH(CH))-A、-A、-OCH-A、-CHO-A、-C(=O)-(CH)-A-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択され、かつ、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、かかる環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、かかる二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である。
立体化学が示されている以下の表1a、1b、2a、2b、3、4a、4b、5a、5b、6、7、8a、8b、8c、9、及び10に記載の化合物の場合、その化合物は、そのあらゆる可能な立体異性体が対象となることが意図される。
したがって、本発明は、表1a、1b、2a、2b、3、4a、4b、5a、5b、6、7、8a、8b、8c、9、及び10の以下の化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。したがって、本発明はまた、表1a、1b、2a、2b、3、4a、4b、5a、5b、6、7、8a、8b、8c、9、及び10の以下の化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
したがって、本発明は、表1a、2a、3、4a、5a、6、7、及び8aの以下の化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。したがって、本発明はまた、表1a、2a、3、4a、5a、6、7、及び8aの以下の化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明は、表1aから選択される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。本発明はまた、表1aから選択される化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明は、表1bから選択される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。本発明はまた、表1bから選択される化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明は、表2aから選択される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。本発明はまた、表2aから選択される化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明は、表2bから選択される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。本発明はまた、表2bから選択される化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明は、表3から選択される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。本発明はまた、表3から選択される化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明は、表4aから選択される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。本発明はまた、表4aから選択される化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明は、表4bから選択される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。本発明はまた、表4bから選択される化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明は、表5aから選択される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。本発明はまた、表5aから選択される化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明は、表5bから選択される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。本発明はまた、表5bから選択される化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明は、表6から選択される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。本発明はまた、表6から選択される化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明は、表7から選択される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。本発明はまた、表7から選択される化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明は、表8aから選択される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。本発明はまた、表8aから選択される化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明は、表8bから選択される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。本発明はまた、表8bから選択される化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明は、表8cから選択される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。本発明はまた、表8cから選択される化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明は、表9から選択される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。本発明はまた、表9から選択される化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
本発明は、表10から選択される化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。本発明はまた、表10から選択される化合物の立体異性体、ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物も提供する。
下記表1a、1b、2a、2b、3、4a、4b、5a、5b、6、7、8a、8b、8c、9、及び10の化合物を読む際に、置換基を左から右へ読むことが理解されるであろう。例えば、表2aの化合物例2185は、Q基:
Figure 2023552747000231
及びQ基「OCH」を有する。したがって、Q基は、以下のように、Q基の「OCH」の「O」に結合している:
Figure 2023552747000232
Figure 2023552747000233
Figure 2023552747000234
Figure 2023552747000235
Figure 2023552747000236
Figure 2023552747000237
Figure 2023552747000238
Figure 2023552747000239
Figure 2023552747000240
Figure 2023552747000241
Figure 2023552747000242
Figure 2023552747000243
Figure 2023552747000244
Figure 2023552747000245
Figure 2023552747000246
Figure 2023552747000247
Figure 2023552747000248
Figure 2023552747000249
Figure 2023552747000250
Figure 2023552747000251
Figure 2023552747000252
Figure 2023552747000253
Figure 2023552747000254
Figure 2023552747000255
Figure 2023552747000256
Figure 2023552747000257
Figure 2023552747000258
Figure 2023552747000259
Figure 2023552747000260
Figure 2023552747000261
Figure 2023552747000262
Figure 2023552747000263
Figure 2023552747000264
Figure 2023552747000265
Figure 2023552747000266
Figure 2023552747000267
Figure 2023552747000268
Figure 2023552747000269
Figure 2023552747000270
Figure 2023552747000271
Figure 2023552747000272
Figure 2023552747000273
Figure 2023552747000274
Figure 2023552747000275
Figure 2023552747000276
Figure 2023552747000277
Figure 2023552747000278
Figure 2023552747000279
Figure 2023552747000280
Figure 2023552747000281
Figure 2023552747000282
Figure 2023552747000283
Figure 2023552747000284
Figure 2023552747000285
Figure 2023552747000286
Figure 2023552747000287
Figure 2023552747000288
Figure 2023552747000289
Figure 2023552747000290
Figure 2023552747000291
Figure 2023552747000292
Figure 2023552747000293
Figure 2023552747000294
Figure 2023552747000295
Figure 2023552747000296
Figure 2023552747000297
Figure 2023552747000298
Figure 2023552747000299
Figure 2023552747000300
Figure 2023552747000301
Figure 2023552747000302
Figure 2023552747000303
Figure 2023552747000304
Figure 2023552747000305
Figure 2023552747000306
Figure 2023552747000307
Figure 2023552747000308
Figure 2023552747000309
Figure 2023552747000310
Figure 2023552747000311
Figure 2023552747000312
Figure 2023552747000313
Figure 2023552747000314
Figure 2023552747000315
Figure 2023552747000316
Figure 2023552747000317
Figure 2023552747000318
Figure 2023552747000319
Figure 2023552747000320
Figure 2023552747000321
Figure 2023552747000322
Figure 2023552747000323
Figure 2023552747000324
Figure 2023552747000325
Figure 2023552747000326
Figure 2023552747000327
Figure 2023552747000328
Figure 2023552747000329
Figure 2023552747000330
Figure 2023552747000331
Figure 2023552747000332
Figure 2023552747000333
Figure 2023552747000334
Figure 2023552747000335
Figure 2023552747000336
Figure 2023552747000337
Figure 2023552747000338
Figure 2023552747000339
Figure 2023552747000340
Figure 2023552747000341
Figure 2023552747000342
Figure 2023552747000343
Figure 2023552747000344
Figure 2023552747000345
Figure 2023552747000346
Figure 2023552747000347
Figure 2023552747000348
Figure 2023552747000349
Figure 2023552747000350
好ましくは、式(I)の化合物は、例番号:
1033、1243、1251、1282、1295、1299、1303、1305、1309、1311、1314、1316、1319、1342、1344、1345、2178、2197、2199、2201、2256、4261、4267、4268、4270、4285、4298、4430、4446、9005、9007、9008、1002、1005、1006、1009、1010、1012、1013、1016、1023、1024、1027、1029、1042、1044、1193、1195、1202、1279、1300、1301、1313、1321、1331、1333、2177、2185、2186、2191、2192、2198、2202、2212、2213、2216、2254、2257、4260、4265、4269、4277、4278、4284、4297、4299、4300、4303、4309、4319、4320、4408、4412、4414、4424、4431、4434、4437、4438、4439、4441、4443、4444、4445、4450、4467、8459、9001、及び9006から選択される化合物、
ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物である。
好ましくは、式(I)の化合物は、例番号:
1033、2178、2197、2199、2201、4261、4267、4268、4270、4285、4298、4430、1002、1005、1006、1009、1010、1012、1013、1016、1023、1024、1027、1029、1042、1044、2177、2185、2186、2191、2192、2198、2202、2212、2213、2216、4260、4265、4269、4277、4278、4284、4297、4299、4300、4303、4309、4319、4320、4408、4412、4414、4424及び4431から選択される化合物、
ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物である。
より好ましくは、式(I)の化合物は、例番号:
1202、1096、1274、1219、1278、1251、1282、1299、1305、1309、9005、1311、1314、2256、4265、2185、2186、2191、2192、2177、1010、1013、2197、4260、4261、2199、2198、1027、1029、4267、2212、4298、4300、4320、4319、4430、4307及び4309から選択される化合物、
ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物である。
より好ましくは、式(I)の化合物は、例番号:
4265、2185、2186、2191、2192、2177、1010、1013、2197、4260、4261、2199、2198、1027、1029、4267、2212、4298、4300、4320、4319、4430、4307及び4309から選択される化合物、
ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物である。
より好ましくは、式(I)の化合物は、例番号:
1202、1096、1274、1219、1278、1251、1282、1299、1305、1309、9005、1311、1314、及び2256から選択される化合物、
ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物である。
よりさらに好ましくは、式(I)の化合物は、例番号:
1033、1243、1251、1282、1295、1299、1303、1305、1309、1311、1314、1316、1319、1342、1344、1345、2178、2197、2199、2201、2256、4261、4267、4268、4270、4285、4298、4430、4446、9005、9007、及び9008から選択される化合物、
ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物である。
よりさらに好ましくは、式(I)の化合物は、例番号:
1033、2178、2197、2199、2201、4261、4267、4268、4270、4285、4298、及び4430から選択される化合物、
ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物である。
よりさらに好ましくは、式(I)の化合物は、例番号:
1029、1243、1274、1277、1282、1305、2186、2191、2197、2212、4260、4268、4299、及び4301から選択される化合物、
ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物である。
よりさらに好ましくは、式(I)の化合物は、例番号:
4292、2186、2191、2197、4260及び4268から選択される化合物、
ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物である。
よりさらに好ましくは、式(I)の化合物は、例番号:
1029、2186、2191、2197、4260及び4268から選択される化合物、
ならびにそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物である。
治療用途
上述のように、本発明の化合物(あるいはそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物)、ならびにかかる化合物(あるいはそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物)を含む医薬組成物は、FXIIaの阻害剤である。したがって、それらはFXIIaが原因となっている病態の治療に有用である。
したがって、本発明は、医薬品に使用するための、本発明の化合物(あるいはその薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物)、あるいは本発明の化合物を含む医薬組成物(あるいはその薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物)を提供する。
本発明はまた、FXIIa活性が関与する疾患または状態の治療または予防のための薬物の製造における、本発明の化合物(あるいはその薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物)、あるいは本発明の化合物を含む医薬組成物(あるいはその薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物)の使用も提供する。
本発明はまた、FXIIa活性が関与する疾患または状態の治療を必要とする対象への治療的有効量の本発明の化合物(あるいはその薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物)あるいは本発明の化合物を含む医薬組成物(あるいはその薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物)の投与を含む治療法も提供する。
上述のように、FXIIaは、血漿プレカリクレインから血漿カリクレインへの変換を媒介し得る。血漿カリクレインはその後、高分子キニノーゲンの切断を引き起こして強力な炎症ホルモンであるブラジキニンを生じさせ得る。FXIIaを阻害することが、血漿カリクレイン産生を阻害する(または予防する)可能性がある。したがって、FXIIa活性が関与する疾患または状態は、ブラジキニン媒介性血管性浮腫であり得る。
ブラジキニン媒介性血管性浮腫は非遺伝性であり得る。例えば、非遺伝性ブラジキニン媒介性血管性浮腫は、環境、ホルモン、または薬物により誘発され得る、C1インヒビターが正常な非遺伝性血管性浮腫(AE-nC1 Inh);後天性血管性浮腫;アナフィラキシー関連血管性浮腫;アンジオテンシン変換酵素(ACEまたはace)阻害剤誘発性血管性浮腫;ジペプチジルペプチダーゼ-4阻害剤誘発性血管性浮腫;及びtPA誘発性血管性浮腫(組織プラスミノーゲン活性化因子誘発性血管性浮腫)から選択され得る。
別法として、及び好ましくは、ブラジキニン媒介性血管性浮腫は、遺伝性の機能障害/異常/変異により引き起こされる血管性浮腫である遺伝性血管性浮腫(HAE)であり得る。本発明による化合物で治療可能なHAEの型としては、HAE1型、HAE2型、及び正常C1インヒビターHAE(正常C1 Inh HAE)が挙げられる。
FXIIa活性が関与する疾患または状態は、血管透過性亢進、虚血性脳卒中及び出血発作等の脳卒中;網膜浮腫;糖尿病網膜症;DME;網膜静脈閉塞;ならびにAMDから選択され得る。これらの状態も、ブラジキニン媒介性であり得る。
上述のように、FXIIaは、FXIaを活性化して凝固カスケードを引き起こし得る。血栓性疾患は、このカスケードと関連している。したがって、FXIIa活性が関与する疾患または状態は血栓性疾患であり得る。より具体的には、血栓性疾患は、血栓症;血液と接触する医療機器が血液を凝固させる傾向が高いことにより引き起こされる血栓塞栓症;血栓を生じさせる状態、例えば、播種性血管内血液凝固(DIC)、静脈血栓塞栓症(VTE)、がん関連血栓症、機械的及び生体弁心臓弁により引き起こされる合併症、カテーテルにより引き起こされる合併症、ECMOにより引き起こされる合併症、LVADにより引き起こされる合併症、透析により引き起こされる合併症、CPBにより引き起こされる合併症、鎌状赤血球症、関節形成術、tPAに誘発される血栓症、パジェット・シュロッター症候群ならびにバッド-キアリ症候群;アテローム性動脈硬化;COVID-19;急性呼吸促迫症候群(ARDS);特発性肺線維症(IPF);関節リウマチ(RA);ならびに寒冷誘発性蕁麻疹様自己炎症性症候群であり得る。
血液と接触する医療機器の表面は血栓症を生じさせる可能性がある。本発明の化合物(あるいはそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物)ならびに医薬組成物は、血液と接触するデバイスが血栓症を生じさせるリスクを軽減するために、デバイス表面にコートすることができる。例えば、それらは、これらのデバイスが血液を凝固させて血栓症を生じさせる傾向を低下させることができる。血液と接触するデバイスの例としては、移植血管、ステント、留置カテーテル、体外式カテーテル、整形外科用人工関節、心臓人工弁、及び体外循環装置が挙げられる。
FXIIaが原因要素となっている他の病態には、神経炎症;MS(多発性硬化症)等の神経炎症性/神経変性疾患;アルツハイマー病、てんかん及び片頭痛等の他の神経変性疾患;敗血症;細菌性敗血症;炎症;血管透過性亢進;ならびにアナフィラキシーが含まれる。
併用療法
本発明の化合物(あるいはそれらの薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物)は、他の治療剤と組み合わせて投与され得る。好適な併用療法には、血小板由来増殖因子(PDGF)、内皮増殖因子(VEGF)、インテグリンアルファ5ベータ1、ステロイドを阻害する薬剤、FXIIaを阻害する他の薬剤及び他の炎症阻害剤から選択される1つ以上の薬剤との本発明の任意の化合物(あるいはその薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物)の併用が含まれる。
本発明の化合物と併用され得る治療剤のいくつかの具体例としては、EP2281885A1内及びS.Patel in Retina,2009 Jun;29(6 Suppl):S45-8により開示されているものが挙げられる。
他の好適な併用療法には、HAE(本明細書の一般定義のとおり)を治療する薬剤、例えば、イカチバント(Firazyr(登録商標))のようなブラジキニンB2拮抗薬;エカランチド(Kalbitor(登録商標))、ラナデルマブ(Takhzyro(登録商標))及びベロトラルスタット(ORLADEYO(商標))等の血漿カリクレイン阻害剤;またはCinryze(登録商標)ならびにHaegarda(登録商標)及びBerinert(登録商標)ならびにRuconest(登録商標)等のC1エステラーゼ阻害剤、から選択される1つ以上の薬剤との本発明の化合物(あるいはその薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物)の併用が含まれる。
他の好適な併用療法には、抗血栓薬(上記概説のとおり)である薬剤、例えば、他の第XIIa因子阻害剤、トロンビン受容体拮抗薬、トロンビン阻害剤、第VIIa因子阻害剤、第Xa因子阻害剤、第XIa因子阻害剤、第IXa因子阻害剤、アデノシン二リン酸抗血小板薬(例えば、P2Y12拮抗薬)、フィブリノーゲン受容体拮抗薬(例えば、不安定狭心症を治療もしくは予防するため、または血管形成術後再閉塞及び再狭窄を予防するため)及びアスピリン)ならびに血小板凝集抑制薬から選択される、1つ以上の薬剤との本発明の化合物(あるいはその薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物)の併用が含まれる。
併用療法を採用する場合、本発明の化合物及び前記の併用薬剤は、同じ医薬組成物中に存在する場合もあれば、異なる医薬組成物中に存在する場合もあり、別々、順次、または同時のいずれで投与してもよい。
本発明の化合物は、網膜のレーザー治療と組み合わせて投与可能である。糖尿病黄斑浮腫の治療のための、レーザー治療とVEGF阻害剤の硝子体内注射との組み合わせが知られている(Elman M,Aiello L,Beck R,et al.“Randomized trial evaluating ranibizumab plus prompt or deferred laser or triamcinolone plus prompt laser for diabetic macular edema” Ophthalmology.27 April 2010)。
中間体
本発明の別の態様では、式(I)の化合物の合成時の中間体である式(II)の化合物:
Figure 2023552747000351
[式中、
Eは、CH及びNから選択され、
G1は、
Figure 2023552747000352
または
Figure 2023552747000353
のいずれかであり、
G2は、F、Cl、またはBrであり、
mは、0、1または2であり、
G3は、存在する場合、アルキル、OH、OCF、アリール、ヘテロアリール、アルコキシ、CF、CN、-(CH0-3-N(G4)(G5)、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びハロから独立して選択されるが、但し、mが1の場合はG3がメチルではないことを条件とし、
G4及びG5は、アルキル、アリール及びヘテロアリールから独立して選択されるか、またはG4とG5は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、炭素を含有する4員、5員、6員もしくは7員の複素環、任意選択でN、NR12、S、SO、SO、及びOから選択される追加のヘテロ原子を含有する複素環を形成し、これは、飽和であっても、または1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であってもよく、任意選択で、オキソ、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ及びCFから選択される置換基でモノ置換またはジ置換されてよく、
G6及びG7は、メチル、エチル、n-プロピル及びi-プロピル、から独立して選択され、
G8は、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル及びi-ブチルから選択され、
アルキルは、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、任意選択で、(C-C)アルコキシ、OH、-NR13R14、-C(=O)OR13、-C(=O)NR13R14、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されていてよく、
アルキルは、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、任意選択で、(-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されていてよく、
アリールは、フェニル、ビフェニルもしくはナフチルであり、アリールは、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
シクロアルキルは、3~6個の炭素原子(C-C)の単環式飽和炭化水素環であり、シクロアルキルは、任意選択で、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよく、
アルコキシは、1~6個の炭素原子(C-C)の直鎖O-結合型炭化水素または3~6個の炭素原子(C-C)の分岐O-結合型炭化水素であり、アルコキシは、任意選択で、OH、CN、CF、及びフルオロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよく、
ハロは、F、Cl、Br、またはIであり、
ヘテロアリールは、N、NR8、S、及びOから選択される1個、2個または3個の環員を含有する5員または6員の炭素含有芳香環であり、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
ヘテロアリールは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有し、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
ヘテロアリールは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個または3個の環員を含有し、ここで、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ、CN、アリール、-(CH1-3-アリール、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
ヘテロシクロアルキルは、5個、6個、または7個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり、1個または2個の環員が、N、NR8、S、SO、SO、及びOから独立して選択され、ここで、ヘテロシクロアルキルは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、オキソ及びCNから独立して選択される1つ、2つ、または3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
R8は、H、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
ヘテロシクロアルキルは、3個、4個、5個、または6個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり、少なくとも1個の環員が、N、NR12、S、及びOから独立して選択され、ヘテロシクロアルキルは、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択で置換されてよく、
R12は、H、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルaから独立して選択され、
R13及びR14は、H、アルキル、アリール及びヘテロアリールから独立して選択されるか、またはR13とR14は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、炭素を含有する4員、5員、6員もしくは7員の複素環、任意選択でN、NR12、S、SO、SO、及びOから選択される追加のヘテロ原子を含有する複素環を形成し、これは、飽和であっても、または1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であってもよく、任意選択で、オキソ、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ及びCFから選択される置換基でモノ置換またはジ置換されてよい]、
ならびにそれらの互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。
「その塩及び/または溶媒和物」とは、「その塩」、「その溶媒和物」、及び「その塩の溶媒和物」を意味することが理解されるであろう。
好ましくは、mが0の場合、G2は、**の付いた環員とは別の任意の環員にて置換されている
Figure 2023552747000354
この例では、mが0の場合、G2は、*の付いた環員とは別の任意の環員にて置換されている
Figure 2023552747000355
すなわち、G2は、可能な場合に、以下の環員:
Figure 2023552747000356
のうちのいずれかにて置換されている場合があるが、以下の環員:
Figure 2023552747000357
にてではないことが理解されるであろう。
好ましくは、G8は、メチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル及びi-ブチルから選択される。
G2は、Cl及びBrから選択され得る。G2はClであり得る。G2はBrであり得る。
mは0または1であり得る。mは1であり得る。mは0であり得る。
G3は、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、及びCFから選択され得る。好ましくは、G3はハロである。G3がハロの場合、G3は、Cl及びFから選択され得る。G3はClであり得る。G3はFであり得る。
EはCHであり得る。EはNであり得る。
好ましくは、G1は、
Figure 2023552747000358
から選択される。G1は
Figure 2023552747000359
であり得る。G1は
Figure 2023552747000360
であり得る。
好ましくは、式(II)の化合物は、
Figure 2023552747000361
から選択されるか、またはその塩、溶媒和物、もしくは塩の溶媒和物である。
定義
上述のように、用語「アルキル」は、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、任意選択で、(C-C)アルコキシ、OH、-NR13R14、-C(=O)OR13、-C(=O)NR13R14、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されていてよい。上述のように、用語「アルキル」は、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、任意選択で、(-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されていてよい。そのようなアルキル基またはアルキル基の例としては、任意選択で上述のように置換されている、C-メチル、C-エチル、C-プロピルならびにC-n-ブチル、C-イソプロピル、C-sec-ブチル、C-イソブチル、C-tert-ブチル及びC-ネオ-ペンチルが挙げられるが、これらに限定されない。より具体的には、「アルキル」または「アルキル」は、最大6個の炭素原子を有する(C-C)直鎖飽和炭化水素または3~6個の炭素原子(C-C)の分岐飽和炭化水素であり得、任意選択で上述のように置換されている。さらに具体的には、「アルキル」または「アルキル」は、最大4個の炭素原子を有する(C-C)直鎖飽和炭化水素または3~4個の炭素原子(C-C)の分岐飽和炭化水素であり得、任意選択で上記のように置換されており、本明細書ではそれぞれ、「低分子アルキル」または「低分子アルキル」と呼ばれる。好ましくは、「アルキル」または「アルキル」は、「低分子アルキル」または「低分子アルキル」と定義され得る。
上述のように、用語「アルキレン」は、1~5個の炭素原子を有する(C-C)二価の直鎖飽和炭化水素であり、アルキレンは、任意選択で、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよい。より具体的には、「アルキレン」は、2~4個の炭素原子を有する(C-C)、より具体的には、2~3個の炭素原子を有する(C-C)二価の直鎖飽和炭化水素であり得、任意選択で上述のように置換されている。
「アリール」及び「アリール」は上記で定義されるとおりである。典型的には、「アリール」または「アリール」は、任意選択で1つ、2つまたは3つの置換基で置換される。任意選択の置換基は、上述のものから選択される。好適なアリール基またはアリール基の例としては、フェニル、ビフェニル及びナフチル(それぞれ任意選択で上述のように置換されている)が挙げられる。好ましくは「アリール」は、フェニル、置換フェニル(ここで、前記置換基は上述のものから選択される)及びナフチルから選択される。最も好ましくは「アリール」は、フェニル及び置換フェニル(ここで、前記置換基は上述のものから選択される)から選択される。
上述のように、用語「シクロアルキル」は、3~6個の炭素原子(C-C)の単環式飽和炭化水素環であり、シクロアルキルは、任意選択で、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよい。好適な単環式シクロアルキル基の例としては、任意選択で上述のように置換されている、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、及びシクロヘキシルが挙げられる。より具体的には、「シクロアルキル」は、3~5個の炭素原子、より具体的には3~4個の炭素原子の単環式飽和炭化水素環であり得、任意選択で上述のように置換されている。
上述のように、用語「アルコキシ」は、1~6個の炭素原子(C-C)の直鎖O-結合型炭化水素または3~6個の炭素原子(C-C)の分岐O-結合型炭化水素であり、アルコキシは、任意選択で、OH、CN、CF、及びフルオロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよ。そのようなアルコキシ基の例としては、直鎖アルコキシの場合はC-メトキシ、C-エトキシ、C-n-プロポキシ及びC-n-ブトキシ、また分岐アルコキシの場合はC-イソ-プロポキシ、及びC-sec-ブトキシ及びtert-ブトキシが挙げられるが、これらに限定されず、任意選択で上述のように置換されている。より具体的には、「アルコキシ」は、1~4個の炭素原子(C-C)、より具体的には、1~3個の炭素原子(C-C)の直鎖基であり得る。より具体的には、「アルコキシ」は、3~4個の炭素原子(C-C)の分岐基であり得、任意選択で上述のように置換されている。
「ハロ」は、Cl、F、Br及びIから選択され得る。より具体的には、ハロは、Cl及びFから選択され得る。
上述のように、「ヘテロアリール」は、N、NR8、S、及びOから選択される1個、2個または3個の環員を含有する5員または6員の炭素含有芳香環であり、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよい。例えば、ヘテロアリールは、チオフェン、フラン、ピロール、ピラゾール、イミダゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、トリアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、及びピラジンから選択され得、任意選択で上述のように置換されている。
「ヘテロアリール」及び「ヘテロアリール」は上記で定義されるとおりである。典型的には、「ヘテロアリール」または「ヘテロアリール」は、任意選択で1つ、2つまたは3つの置換基で置換される。任意選択の置換基は、上述のものから選択される。好適なヘテロアリール基またはヘテロアリール基の例としては、チエニル、フラニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾイル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、インドリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、5-アザチアナフテニル、インドリジニル、イソインドリル、アザインドリル、インダゾリル、ベンゾチアゾリル、シンノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、1,8-ナプチリジニル及びフタラジニル(任意選択で上述のように置換されている)が挙げられる。好適なヘテロアリール基またはヘテロアリール基の例としては、チエニル、フラニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾイル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、インドリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、5-アザチアナフテニル、インドリジニル、イソインドリル、インダゾリル、ベンゾチアゾリル、シンノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、1,8-ナプチリジニル及びフタラジニル(任意選択で上述のように置換されている)が挙げられる。より具体的には、「ヘテロアリール」または「ヘテロアリール」は、定義されているような9員または10員の二環式環であり得、任意選択で上述のように置換されている。好適な9員または10員のヘテロアリール基またはヘテロアリール基の例としては、インドリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、5-アザチアナフテニル、インドリジニル、イソインドリル、アザインドリル、インダゾリル、ベンゾチアゾリル、シンノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、1,8-ナプチリジニル及びフタラジニルが挙げられる。好適な9員または10員のヘテロアリール基またはヘテロアリール基の例としては、インドリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、5-アザチアナフテニル、インドリジニル、イソインドリル、インダゾリル、ベンゾチアゾリル、シンノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、1,8-ナプチリジニル及びフタラジニルが挙げられる。
好ましくは、ヘテロアリールはヘテロアリールである。ヘテロアリールは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個または2個の環員を含有し、ここで、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ、CN、アリール、-(CH1-3-アリール、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよい。
上述のように、「ヘテロシクロアルキル」は、5個、6個、または7個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり、1個または2個の環員が、N、NR8、S、SO、SO、及びOから独立して選択され、ここで、ヘテロシクロアルキルは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、オキソ及びCNから独立して選択される1つ、2つ、または3つの置換基で任意選択で置換されていてよい。より具体的には、「ヘテロシクロアルキル」は、5個、6個、または7個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり得、ここで、1個または2個の環員が、N、NR8、及びOから独立して選択され、任意選択で上述のように置換されている。より具体的には、「ヘテロシクロアルキル」は、5個、6個、または7個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり得、ここで、1個または2個の環員が、NまたはNR8から独立して選択される。
上述のように、「ヘテロシクロアルキル」は、3個、4個、5個、または6個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり、少なくとも1個の環員が、N、NR12、S、及びOから独立して選択され、ヘテロシクロアルキルは、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択で置換されてよい。より具体的には、「ヘテロシクロアルキル」は、3個、4個、5個、または6個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり得、ここで、少なくとも1個の環員が、NR12、及びOから独立して選択され、ヘテロシクロアルキルは、アルキル(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択で置換されていてよい。
「O-結合型炭化水素残基」でのような「O-結合型」という用語は、炭化水素残基が、分子の残部に酸素原子を介して連結されていることを意味する。
「N-結合型ピロリジニル」でのような「N-結合型」という用語は、ヘテロシクロアルキル基が、分子の残部に環の窒素原子を介して連結されていることを意味する。
-(CH0-6-A等の基では、「-」は、分子の残部への置換基の結合点を表す。
上記定義から明らかなように、また何らかの疑問を回避するために、「Y」は上記のように定義され、イットリウムを包含しないことが理解されるであろう。
上記定義から明らかなように、また何らかの疑問を回避するために、「B」は上記のように定義され、ホウ素を包含しないことが理解されるであろう。
上記定義から明らかなように、また何らかの疑問を回避するために、「W」は上記のように定義され、タングステンを包含しないことが理解されるであろう。
「塩」とは、本明細書で使用される場合(「薬学的に許容される塩」を含む)、生理学的または毒性学的に許容される塩を意味し、これには、適切な場合、薬学的に許容される塩基付加塩及び薬学的に許容される酸付加塩が含まれる。例えば(i)本発明の化合物が、1つ以上の酸性基、例えば、カルボキシ基を含有する場合、形成され得る塩基付加塩(薬学的に許容される塩基付加塩を含む)としては、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩及びアンモニウム塩、または有機アミンを有する塩、例えば、ジエチルアミン、N-メチル-グルカミン、ジエタノールアミンもしくはアミノ酸(例えば、リジン)等が挙げられ、(ii)本発明の化合物が、アミノ基等の塩基性基を含有する場合、形成され得る酸付加塩(薬学的に許容される酸付加塩を含む)としては、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、メシル酸塩、コハク酸塩、シュウ酸塩、リン酸塩、エシラート、トシル酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、ナフタレンジスルホン酸塩、マレイン酸塩、アジピン酸塩、フマル酸塩、馬尿酸塩、ショウノウ酸塩、キシナホ酸塩、p-アセトアミド安息香酸塩、ジヒドロキシ安息香酸塩、ヒドロキシナフトエ酸塩、コハク酸塩、アスコルビン酸塩、オレイン酸塩、重硫酸塩、トリフルオロ酢酸塩等が挙げられる。
酸及び塩基のヘミ塩、例えば、ヘミスルファート及びヘミカルシウム塩もまた形成され得る。
好適な塩の概説については、“Handbook of Pharmaceutical Salts:Properties,Selection and Use” by Stahl and Wermuth(Wiley-VCH,Weinheim,Germany,2002)を参照のこと。
「プロドラッグ」とは、代謝的手段によって(例えば、加水分解、還元または酸化によって)生体内で本発明の化合物に変換可能な化合物を指す。プロドラッグを形成するための好適な基は、‘The Practice of Medicinal Chemistry’,2nd Ed.pp561-585(2003)及びF.J.Leinweber,Drug Metab.Res.,1987,18,379に記載されている。
本発明の化合物は、非溶媒和形態及び溶媒和形態のいずれでも存在することができる。用語「溶媒和物」は、本明細書では、本発明の化合物、及び化学量論量の1つ以上の薬学的に許容される溶媒分子、例えば、エタノールを含む分子複合体を表すために使用される。「水和物」という用語は、溶媒が水である場合に用いられる。
その場合、本発明の化合物は、1つ以上の幾何学的形態、光学的形態、鏡像体、ジアステレオマー及び互変異体で存在し、これには、シス型及びトランス型、E体及びZ体、R体、S体及びメソ体、ケト形、ならびにエノール形が含まれるが、これらに限定されない。特に明記しない限り、特定の化合物への言及には、そのような異性体すべてが含まれ、そのラセミ混合物及び他の混合物が含まれる。適切な場合、そのような異性体は、それらの混合物から、公知の方法(例えば、クロマトグラフィー手法及び再結晶手法)の適用または適応によって分離され得る。適切な場合、そのような異性体は、公知の方法(例えば、不斉合成)の適用または適応によって調製され得る。例えば、本発明の化合物が立体異性体の混合物として存在する場合、1つの立体異性体が、残りの立体異性体と比べて90%超の純度で、またはより具体的には、残りの立体異性体と比べて95%超の純度で、またはよりさらに具体的には、残りの立体異性体と比べて99%超の純度で存在し得る。例えば、本発明の化合物が鏡像異性体で存在する場合、その化合物は、90%超の鏡像体過剰率(ee)、またはより具体的には95%超の鏡像体過剰率(ee)、またはよりさらに具体的には、99%超のeeであり得る。
特に明記しない限り、本発明の化合物には、1つ以上の同位体濃縮原子の存在の点だけが異なる化合物が含まれる。例えば、水素が重水素もしくは三重水素に置き換えられているか、または炭素が、13Cもしくは14Cに置き換えられている化合物は、本発明の範囲内である。そのような化合物は、例えば、バイオアッセイにおける分析用のツールまたはプローブとして有用である。
本発明との関連において、本明細書での「治療」への言及には、根治的治療、緩和治療及び予防治療への言及が含まれる。例えば、治療には、FXIIaが原因となっている病態の症状を予防することが含まれる。
方法
本発明の化合物は、単独で投与されても、または1つ以上の本発明の他の化合物と組み合わせて、もしくは1つ以上の他の薬物と組み合わせて(もしくはそれらの任意の組み合わせとして)投与されてもよい。一般に、それらは、1つ以上の薬学的に許容される賦形剤と関連する製剤として投与される。用語「賦形剤」は、本明細書では、製剤に機能的(すなわち、薬物放出速度を制御する)及び/または非機能的(すなわち、加工助剤または希釈剤の)特性を付与し得る、本発明の化合物(複数可)以外の任意の成分を表すために使用される。賦形剤の選択は、特定の投与方法、賦形剤が溶解性及び安定性に及ぼす影響、ならびに剤形の性質等の要因に応じて大きく異なる。
薬学的用途を意図した本発明の化合物は、固体または液体、例えば、錠剤、カプセルもしくは溶液として投与され得る。本発明の化合物の送達に好適な医薬組成物及びそれらの調製のための方法は、当業者に容易に明らかとなるであろう。そのような組成物及びそれらの調製のための方法は、例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences,19th Edition(Mack Publishing Company,1995)に見出され得る。
したがって、本発明は、本発明の化合物及び薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤を含む医薬組成物を提供する。
糖尿病網膜症及び糖尿病黄斑浮腫と関連する網膜血管透過性等の状態の治療の場合、本発明の化合物は、患者の眼球領域内への注射に好適な形態、特に、硝子体内注射に好適な形態で投与され得る。そのような使用に好適な製剤は、好適な水性ビヒクルに入った本発明の化合物の無菌溶液の形態を取ることが想定される。組成物は、主治医の監督下で患者に投与され得る。
本発明の化合物はまた、血流中に直接投与される場合もあれば、皮下組織内、筋肉内、または内臓内へ直接投与される場合もある。非経口投与のための好適な手段としては、静脈内、動脈内、腹腔内、髄腔内、脳室内、尿道内、胸骨内、頭蓋内、筋肉内、滑膜内及び皮下が挙げられる。非経口投与のための好適なデバイスとしては、針(マイクロニードルを含む)注射器、無針注射器及び注入手法が挙げられる。
非経口製剤は典型的には、水性または油性の溶液である。その場合、溶液は水性であり、賦形剤は、糖(グルコース、マニトール(manitol)、ソルビトール等が含まれるが、これらに限定されない)、塩、炭水化物及び緩衝剤(好ましくはpH3~9まで)等であるが、いくつかの用途では、それらは、無菌の非水溶液として、または無菌の発熱性物質不含水等の好適なビヒクルと併せて使用される乾燥形態として、より好適に製剤化され得る。
非経口製剤には、ポリエステル(すなわち、ポリ乳酸、ポリラクチド、ポリラクチド-コ-グリコリド、ポリカプロラクトン、ポリヒドロキシ酪酸)、ポリオルトエステル及びポリ無水物等の分解性ポリマーに由来するインプラントが含まれ得る。これらの製剤は、皮下組織内、筋組織内または直接特定の器官内への外科的切開により投与され得る。
無菌条件下での、例えば、凍結乾燥による非経口製剤の調製は、当業者に周知の標準的製薬技術を使用して容易に達成され得る。
注射剤溶液の調製に使用される本発明の化合物の溶解性は、適切な製剤手法、例えば、共溶媒及び/または界面活性剤等の溶解性促進剤の組み込み、ミセル構造ならびにシクロデキストリンの使用により増大され得る。
好ましくは、本発明の化合物は経口投与される。経口投与には、化合物が胃腸管に入るようにする嚥下、及び/または化合物が直接口から血流に入る頬側、舌、もしくは舌下投与を伴い得る。
経口投与に好適な製剤としては、固体プラグ(solid plug)、固体微粒子、半固体及び液体(複数の相または分散系を含む)が挙げられる。経口投与に好適な例示的製剤としては、錠剤;多微粒子もしくはナノ微粒子、液剤、エマルジョンまたは粉末を含有する軟カプセルもしくは硬カプセル;薬用ドロップ(液体充填型を含む);チューズ(chews);ゲル;速分散性(fast dispersing)剤形;フィルム;オビュール;スプレー;及び頬側/粘膜付着パッチが挙げられる。
液体(複数の相及び分散系を含む)製剤としては、エマルジョン、溶液、シロップ及びエリキシル剤が挙げられる。そのような製剤は、軟カプセルまたは硬カプセル(例えば、ゼラチンまたはヒドロキシプロピルメチルセルロースからできている)の増量剤として提示されてよく、典型的には、担体、例えば、水、エタノール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、メチルセルロース、または好適な油、ならびに1つ以上の乳化剤及び/または懸濁剤を含み得る。液体製剤は、例えば小袋からの固体の再構成によって調製されてもよい。
本発明の化合物はまた、Liang and Chen, Expert Opinion in Therapeutic Patents, 2001, 11 (6), 981-986に記載のもの等の速溶解性、速崩壊性の剤形でも使用され得る。
錠剤の製剤は、Pharmaceutical Dosage Forms:Tablets,Vol.1,by H.Lieberman and L.Lachman(Marcel Dekker,New York,1980)で考察されている。
ヒト患者への投与の場合、本発明の化合物の1日総用量は典型的には、0.1mg~10,000mg、または1mg~5000mg、または10mg~1000mgの範囲であり、もちろん投与方法に応じて異なる。
総投与量は、単一用量で投与されても分割量で投与されてもよく、医師の自由裁量で、本明細書で記載される典型的な範囲から外れる場合がある。これらの投与量は、体重が約60kg~70kgの平均的ヒト対象に基づいている。医師は、乳児及び高齢者のような、体重がこの範囲から外れる対象についての用量を容易に決定することができるであろう。
番号付き実施形態
本発明はまた、以下の番号付き実施形態によっても説明される。
1.式I
Figure 2023552747000362
[式中、
Zは、N、S及びOから独立して選択される1個、2個もしくは3個の環員を含有する6員もしくは5員のヘテロ芳香環、またはフェニルであるか、あるいは、
Zは、2-ピリドンまたは4-ピリドンであり、
Xは、SO及びCR1R2から選択され、
R1は、H、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ及びNR13R14から選択され、かつ
R2は、H及び低分子アルキルから選択されるか、または
R1とR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて3員、4員、もしくは5員の飽和環を形成し、
Yは、NR12、O、及びCR3R4から選択され、
R3及びR4は、H及びアルキルから独立して選択されるか、あるいは
XはCR1R2であり、YはCR3R4であり、R1とR3は、R1が結合している炭素原子及びR3が結合している炭素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて3員、4員、もしくは5員の飽和環を形成するか、または
XはCR1R2であり、YはNR12であり、R1とR12は、R1が結合している炭素原子及びR12が結合している窒素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて3員、4員、もしくは5員の飽和複素環を形成し、
Bは、
(i)ヘテロアリール
(ii)アリール、
(iii)可能な場合に飽和であるかまたは1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であり得る、1個の環員Nを含有する5~6員の非芳香族複素環であって、アルキル、アルコキシ、アリール、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基により任意選択で置換されている、前記非芳香族複素環、ならびに
(iv)任意選択で1個または2個の環員Nを含有する、非芳香環に縮合した芳香環を含有する5,5-、6,5-もしくは6,6-の二環式縮合環であって、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される最大3つの置換基により置換される、1つ、2つ、または3つで任意選択で置換されてよく、前記6,5-二環式環が、前記6員環または前記5員環を介して結合していてよい、前記5,5-、6,5-または6,6-の二環式縮合環、から選択され、
nは、0、1または2であり、
存在する場合、各R5は、アルキル、シクロプロピル、アルコキシ、ハロ、OH、CN、(CH0-6COOH、及びCFから独立して選択され、
AW-は、
-(CHR12)-A、-O-(CHR12)-A、-(CH0-6-A、-(CH0-6-O-(CH0-6-A、-(CH0-6-NH-(CH0-6-A、
-(CH0-6-NR12-(CH1-6-C(=O)-A、-(CH0-6-NH-C(=O)-(CH0-6-A、-C(=O)NR12-(CH0-6-A、
-(CH0-6-C(=O)-(CH0-6-A、-(CH0-6-(フェニル)-(CH0-6-A、-NH-SO-A及び-SO-NH-A、から選択され、
Aは、1個の環員Nを含有し、任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個もしくは3個のさらなる環員を含有する、4~15員の単環系、二環系、または三環系であり、任意選択で、前記環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換され、
Aが二環式環系の場合、前記二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型であり、
Aが三環式環系の場合、前記三環式環系の3つの環の各々が、前記三環式環系の他の環のうちの少なくとも1つに縮合しているか、架橋しているか、またはスピロであるかのいずれかであり、
アルキルは、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、任意選択で、(C-C)アルコキシ、OH、-NR13R14、-C(=O)OR13、-C(=O)NR13R14、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されていてよく、
アルキルは、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、任意選択で、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されていてよく、
低分子アルキルは、最大4個の炭素原子を有する(C-C)直鎖飽和炭化水素または3~4個の炭素原子(C-C)の分岐飽和炭化水素であり、低分子アルキルは、任意選択で、(C1-C6)アルコキシ、OH、NR13R14、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、CN、CF3、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよく、
低分子アルキルは、最大4個の炭素原子を有する(C-C)直鎖飽和炭化水素または3~4個の炭素原子(C-C)の分岐飽和炭化水素であり、低分子アルキルは、任意選択で、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよく、
アルキレンは、1~5個の炭素原子を有する(C-C)二価の直鎖飽和炭化水素であり、アルキレンは、任意選択で、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよく、
アリールは、フェニル、ビフェニルもしくはナフチルであり、アリールは、アルキル、アルコキシ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、OH、ハロ、CN、-(CH0-3-O-ヘテロアリール、アリール、-O-アリール、-(CH1-3-アリール、-(CH0-3-ヘテロアリール、-C(=O)OR13、-C(=O)NR13R14、-(CH0-3-NR13R14、OCF及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
アリールは、フェニル、ビフェニルもしくはナフチルであり、アリールは、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
シクロアルキルは、3~6個の炭素原子(C-C)の単環式飽和炭化水素環であり、シクロアルキルは、任意選択で、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよく、
アルコキシは、1~6個の炭素原子(C-C)の直鎖O-結合型炭化水素または3~6個の炭素原子(C-C)の分岐O-結合型炭化水素であり、アルコキシは、任意選択で、OH、CN、CF、及びフルオロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよく、
ハロは、F、Cl、Br、またはIであり、
ヘテロアリールは、N、NR8、S、及びOから選択される1個、2個または3個の環員を含有する5員または6員の炭素含有芳香環であり、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
ヘテロアリールは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有し、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
ヘテロアリールは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個または3個の環員を含有し、ここで、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ、CN、アリール、-(CH1-3-アリール、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
ヘテロシクロアルキルは、5個、6個、または7個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり、1個または2個の環員が、N、NR8、S、SO、SO、及びOから独立して選択され、ここで、ヘテロシクロアルキルは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、オキソ及びCNから独立して選択される1つ、2つ、または3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
R8は、H、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
ヘテロシクロアルキルは、3個、4個、5個、または6個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり、少なくとも1個の環員が、N、NR12、S、及びOから独立して選択され、ヘテロシクロアルキルは、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択で置換されてよく、
R12は、H、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルaから独立して選択され、
R13及びR14は、H、アルキル、アリール及びヘテロアリールから独立して選択されるか、またはR13とR14は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、炭素を含有する4員、5員、6員もしくは7員の複素環、任意選択でN、NR12、S、SO、SO、及びOから選択される追加のヘテロ原子を含有する複素環を形成し、これは、飽和であっても、または1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であってもよく、任意選択で、オキソ、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ及びCFから選択される置換基でモノ置換またはジ置換されてよい]、
ならびにその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物。
2.番号付き実施形態1に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、AW-が、-C(=O)NR12-(CH0-6-A、または-(CH0-6-C(=O)-(CH0-6-Aである場合、
AW-は、Zの環員炭素にて結合している]。
3.任意の先行番号付き実施形態に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Zは、N、S及びOから独立して選択される1個、2個もしくは3個の環員を含有する6員もしくは5員のヘテロ芳香環、またはフェニルである]。
4.番号付き実施形態3に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、
[式中、Zは、N及びSから独立して選択される1個もしくは2個の環員を含有する6員もしくは56員のヘテロ芳香環、またはフェニルである]。
5.番号付き実施形態1~2のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、
Zは、Nから独立して選択される1個、2個もしくは3個の環員を含有する6員ヘテロ芳香環、またはフェニルであり得るか、あるいはZは、2-ピリドンまたは4-ピリドンであり得る。
6.番号付き実施形態1~3、または5のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、
[式中、Zは、Nから独立して選択される1個、2個、または3個の環員を含有する6員ヘテロ芳香環である]。
7.番号付き実施形態1~3のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、
[式中、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択される]。
8.番号付き実施形態7に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Zは、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン及びチアゾールから選択される]。
9.番号付き実施形態8に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Zは、フェニル、ピリミジン及びピリジンから選択される]。
10.番号付き実施形態1~4、または7~9のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Zはフェニルである]。
11.番号付き実施形態1~3のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Zは、N、S及びOから独立して選択される1個、2個または3個の環員を含有する5員ヘテロ芳香環である]。
12.任意の先行番号付き実施形態に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物であって、
Figure 2023552747000363
Figure 2023552747000364
Figure 2023552747000365
Figure 2023552747000366
Figure 2023552747000367
から選択される、前記化合物。
13.任意の先行番号付き実施形態に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、XはCR1R2である]。
14.番号付き実施形態13に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、XはCHである]。
15.任意の先行番号付き実施形態に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、YはNR12である]。
16.番号付き実施形態15に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、YはNHである]。
17.任意の先行番号付き実施形態に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、
(i)ヘテロアリール
(ii)可能な場合に飽和であるかまたは1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であり得る、1個の環員Nを含有する5~6員の非芳香族複素環であって、アルキル、アルコキシ、アリール、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基により任意選択で置換されている、前記非芳香族複素環、ならびに
(iii)任意選択で1個または2個の環員Nを含有する、非芳香環に縮合した芳香環を含有する5,5-、6,5-もしくは6,6-の二環式縮合環であって、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される最大3つの置換基により置換される、1つ、2つ、または3つで任意選択で置換されてよく、前記6,5-二環式環が、前記6員環または前記5員環を介して結合していてよい、前記5,5-、6,5-または6,6-の二環式縮合環、から選択される]。
18.番号付き実施形態1~16のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、
(i)ヘテロアリール
(ii)アリール、ならびに
(iii)可能な場合に飽和であるかまたは1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であり得る、1個の環員Nを含有する5~6員の非芳香族複素環であって、アルキル、アルコキシ、アリール、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基により任意選択で置換されている、前記非芳香族複素環、から選択される]。
19.任意の先行番号付き実施形態に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、
(i)ヘテロアリール
(ii)可能な場合に飽和であるかまたは1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であり得る、1個の環員Nを含有する5~6員の非芳香族複素環であって、アルキル、アルコキシ、アリール、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基により任意選択で置換されている、前記非芳香族複素環、から選択される]。
20.任意の先行番号付き実施形態に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bはヘテロアリールである]。
21.番号付き実施形態20に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Yは、前記ヘテロアリール環上の炭素原子にてBに結合している]。
22.番号付き実施形態21に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Yは、前記ヘテロアリール環上の炭素原子にてBに結合しており、かつ、Yが結合する前記ヘテロアリール環上の前記炭素原子に隣接する2個の環原子はいずれも炭素である]。
23.番号付き実施形態20~22のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニル
Figure 2023552747000368
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000369
任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000370
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000371
から選択される]。
24.番号付き実施形態23に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、
Figure 2023552747000372
から選択される、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000373
任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000374
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000375
から選択される]。
25.番号付き実施形態20~23のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、NHで置換されている、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル
Figure 2023552747000376
任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000377
任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000378
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000379
から選択される]。
26.番号付き実施形態25に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、
Figure 2023552747000380
から選択される、NHで置換されている、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000381
任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000382
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000383
から選択される]。
27.番号付き実施形態20~23、または25のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、1位にてNHで置換されている
Figure 2023552747000384
任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000385
任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000386
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000387
から選択される]。
28.番号付き実施形態27に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000388
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニル;任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000389
任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000390
及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000391
から選択される]。
29.番号付き実施形態28に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、1位にてNHで置換されている、
Figure 2023552747000392
から選択される、任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニルである]。
30.番号付き実施形態29に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、1位にてNHで置換されている
Figure 2023552747000393
任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニルである]。
31.番号付き実施形態29に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、1位にてNHで置換されている
Figure 2023552747000394
任意選択でさらにヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基で置換されているイソキノリニルである]。
32.番号付き実施形態28に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、
[式中、Bは、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている6-アザインドリル
Figure 2023552747000395
である]。
33.番号付き実施形態28に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されている7-アザインドリル
Figure 2023552747000396
である]。
34.番号付き実施形態28に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されているピリジル
Figure 2023552747000397
である]。
35.番号付き実施形態20~22のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、任意選択で、ヘテロアリールの場合のように置換されているイソキノリニルである]。
36.番号付き実施形態35に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、アリール、-(CH1-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されているイソキノリニルである]。
37.番号付き実施形態36に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、アルコキシから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されているイソキノリニルである]。
38.番号付き実施形態37に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、-OMeから選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されているイソキノリニルである]。
39.番号付き実施形態38に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、NHで置換されている、任意選択でヘテロアリールの場合のように1つまたは2つのさらなる置換基で置換されているイソキノリニルである]。
40.番号付き実施形態20~22のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物[式中、Bは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有しており、これは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよい]。
41.番号付き実施形態20~40のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、B上の前記任意選択の置換基は、可能な場合に、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される]。
42.番号付き実施形態20~41のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、
Figure 2023552747000398
から選択される]。
43.番号付き実施形態42に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bは、
Figure 2023552747000399
から選択される]。
44.番号付き実施形態20~28、32~33、または40~42のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bが、ヘテロアリールであり、かつ、6員環に縮合している5員環を含有する9員の二環式芳香環であり、さらにBが、前記6員環を介してYに結合している場合、前記9員の二環式芳香環は、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個または2個の環員を含有し、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている]。
45.番号付き実施形態20~28、32~33、または40~42のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Bが、ヘテロアリールであり、かつ、6-アザインドリル
Figure 2023552747000400
及び7-アザインドリル
Figure 2023552747000401
から選択される場合、Bは、任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されており、任意選択の任意の置換基は、可能な場合に、#の付いた環員とは別の任意の環員にある]。
46.番号付き実施形態1~45のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、nは0または1である]。
47.番号付き実施形態1~45のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、nは1または2である]。
48.番号付き実施形態46に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、nは0である]。
49.番号付き実施形態46または47のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、nは1である]。
50.番号付き実施形態1~49のいずれかに記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、
[式中、R5は、CH、OH、CHOH、OCH、OiPr、CF、F、Cl、(CH0-6COOH、CN、CHF、CHF、CHOCH及び
Figure 2023552747000402
から独立して選択される]。
51.番号付き実施形態50に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、R5は、F、CHOH及び
Figure 2023552747000403
から独立して選択される]。
52.番号付き実施形態51に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、R5はFである]。
53.任意の先行番号付き実施形態に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、AWは、-A、-OCH-A、-CHO-A、-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択される]。
54.任意の先行番号付き実施形態に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有し、任意選択で、前記環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換され、
Aが二環式環系の場合、前記二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である]。
55.番号付き実施形態54に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、[式中、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で、N及びOから独立して選択される1個または2個のさらなる環員を含有し、任意選択で、前記環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、前記二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である]。
56.番号付き実施形態55に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、[式中、Aは、4員~12員の単環系または二環系であり、1個の環員N、ならびに任意選択で1個または2個のさらなる環員Nを含有し、任意選択で、前記環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、ここで、Aが二環式環系の場合、前記二環式環系は、縮合型、架橋型またはスピロ型である]。
57.番号付き実施形態54に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Aは、
Figure 2023552747000404
から選択される]。
58.番号付き実施形態57に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物[式中、Aは、
Figure 2023552747000405
から選択される]。
59.番号付き実施形態56に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Aは、
Figure 2023552747000406
から選択される]。
60.番号付き実施形態59に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Aは、
Figure 2023552747000407
から選択される]。
61.番号付き実施形態59に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Aは、
Figure 2023552747000408
から選択される]。
62.番号付き実施形態61に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、Aは、
Figure 2023552747000409
から選択される]。
63.任意の先行番号付き実施形態に記載の式(I)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
[式中、ヘテロアリールはヘテロアリールであり、ヘテロアリールは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個または2個の環員を含有し、ここで、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ、CN、アリール、-(CH1-3-アリール、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよい]。
64.表1a、1b、2a、2b、3、4a、4b、5a、5b、6、7、8a、8b、8c、9、及び10から選択される化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、もしくは塩の溶媒和物。
65.表1a、2a、3、4a、5a、6、7、及び8aから選択される化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、もしくは塩の溶媒和物。
66.番号付き実施形態1~65のいずれかに記載の、化合物あるいはその薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物と、少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤と、を含む、医薬組成物。
67.医薬品に使用するための、番号付き実施形態1~65のいずれかにおいて定義されている、化合物あるいはその薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、あるいは番号付き実施形態66に記載の医薬組成物。
68.第XIIa因子の活性が関与する疾患または状態の治療または予防のための薬物の製造における、番号付き実施形態1~65のいずれかにおいて定義されている、化合物あるいはその薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、あるいは番号付き実施形態66に記載の医薬組成物、の使用。
69.第XIIa因子の活性が関与する疾患または状態の治療を必要とする対象への、番号付き実施形態1~65のいずれかにおいて定義されている、化合物あるいはその薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、あるいは番号付き実施形態66に記載の医薬組成物の、治療的有効量での投与を含む、治療法。
70.第XIIa因子の活性が関与する疾患または状態の治療法において使用するための、番号付き実施形態1~65のいずれかにおいて定義されている、化合物あるいはその薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、あるいは番号付き実施形態66に記載の医薬組成物。
71.前記第XIIa因子の活性が関与する疾患または状態がブラジキニン媒介性血管性浮腫である、番号付き実施形態68に記載の使用、番号付き実施形態69に記載の方法、あるいは番号付き実施形態70において定義されている使用のための、化合物、その薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、あるいは医薬組成物。
72.前記ブラジキニン媒介性血管性浮腫が遺伝性血管性浮腫である、番号付き実施形態71に記載の使用、番号付き実施形態71に記載の方法、あるいは番号付き実施形態71において定義されている使用のための、化合物、その薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、あるいは医薬組成物。
73.前記ブラジキニン媒介性血管性浮腫が非遺伝性である、番号付き実施形態71に記載の使用、番号付き実施形態71に記載の方法、あるいは番号付き実施形態71において定義されている使用のための、化合物、その薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、あるいは医薬組成物。
74.前記第XIIa因子の活性が関与する疾患または状態が、血管透過性亢進;虚血性脳卒中及び出血発作等の脳卒中;網膜浮腫;糖尿病網膜症;DME;網膜静脈閉塞;ならびにAMDから選択される、番号付き実施形態68に記載の使用、番号付き実施形態69に記載の方法、あるいは番号付き実施形態70において定義されている使用のための、化合物、その薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、あるいは医薬組成物。
75.前記第XIIa因子の活性が関与する疾患または状態が血栓性疾患である、番号付き実施形態68に記載の使用、番号付き実施形態69に記載の方法、あるいは番号付き実施形態70において定義されている使用のための、化合物、その薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、あるいは医薬組成物。
76.前記血栓性疾患が、血栓症;血液と接触する医療機器が血液を凝固させる傾向が高いことにより引き起こされる血栓塞栓症;血栓を生じさせる状態、例えば、播種性血管内血液凝固(DIC)、静脈血栓塞栓症(VTE)、がん関連血栓症、機械的及び生体弁心臓弁により引き起こされる合併症、カテーテルにより引き起こされる合併症、ECMOにより引き起こされる合併症、LVADにより引き起こされる合併症、透析により引き起こされる合併症、CPBにより引き起こされる合併症、鎌状赤血球症、関節形成術、tPAに誘発される血栓症、パジェット・シュロッター症候群ならびにバッド-キアリ症候群;アテローム性動脈硬化;COVID-19;急性呼吸促迫症候群(ARDS);特発性肺線維症(IPF);関節リウマチ(RA);ならびに寒冷誘発性蕁麻疹様自己炎症性症候群である、番号付き実施形態75に記載の使用、番号付き実施形態75に記載の方法、あるいは番号付き実施形態75において定義されている使用のための、化合物、その薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、あるいは医薬組成物。
77.前記第XIIa因子の活性が関与する疾患または状態が、神経炎症;MS(多発性硬化症)等の神経炎症性/神経変性疾患;アルツハイマー病、てんかん及び片頭痛等の他の神経変性疾患;敗血症;細菌性敗血症;炎症;血管透過性亢進;ならびにアナフィラキシーから選択される、番号付き実施形態68に記載の使用、番号付き実施形態69に記載の方法、あるいは番号付き実施形態70において定義されている使用のための、化合物、その薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、あるいは医薬組成物。
78.前記化合物がFXIIaを標的にする、番号付き実施形態68または71~77のいずれかに記載の使用、番号付き実施形態69または71~77のいずれかに記載の方法、あるいは番号付き実施形態70または71~77のいずれかにおいて定義されている使用のための、化合物、その薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物、あるいは医薬組成物。
79.式(II)の化合物、
Figure 2023552747000410
[式中、
Eは、CH及びNから選択され、
G1は、
Figure 2023552747000411
のいずれかであり、
G2は、F、Cl、またはBrであり、
mは、0、1または2であり、
G3は、存在する場合、アルキル、OH、OCF、アリール、ヘテロアリール、アルコキシ、CF、CN、-(CH0-3-N(G4)(G5)、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びハロから独立して選択されるが、但し、mが1の場合はG3がメチルではないことを条件とし、
G4及びG5は、アルキル、アリール及びヘテロアリールから独立して選択されるか、またはG4とG5は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、炭素を含有する4員、5員、6員もしくは7員の複素環、任意選択でN、NR12、S、SO、SO、及びOから選択される追加のヘテロ原子を含有する複素環を形成し、これは、飽和であっても、または1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であってもよく、任意選択で、オキソ、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ及びCFから選択される置換基でモノ置換またはジ置換されてよく、
G6及びG7は、メチル、エチル、n-プロピル及びi-プロピル、から独立して選択され、
G8は、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル及びi-ブチルから選択され、
アルキルは、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、任意選択で、(C-C)アルコキシ、OH、-NR13R14、-C(=O)OR13、-C(=O)NR13R14、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されていてよく、
アルキルは、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、任意選択で、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されていてよく、
アリールは、フェニル、ビフェニルもしくはナフチルであり、アリールは、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
シクロアルキルは、3~6個の炭素原子(C-C)の単環式飽和炭化水素環であり、シクロアルキルは、任意選択で、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよく、
アルコキシは、1~6個の炭素原子(C-C)の直鎖O-結合型炭化水素または3~6個の炭素原子(C-C)の分岐O-結合型炭化水素であり、アルコキシは、任意選択で、OH、CN、CF、及びフルオロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよく、
ハロは、F、Cl、Br、またはIであり、
ヘテロアリールは、N、NR8、S、及びOから選択される1個、2個または3個の環員を含有する5員または6員の炭素含有芳香環であり、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
ヘテロアリールは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有し、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
ヘテロアリールは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個または3個の環員を含有し、ここで、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ、CN、アリール、-(CH1-3-アリール、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
ヘテロシクロアルキルは、5個、6個、または7個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり、1個または2個の環員が、N、NR8、S、SO、SO、及びOから独立して選択され、ここで、ヘテロシクロアルキルは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、オキソ及びCNから独立して選択される1つ、2つ、または3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
R8は、H、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
ヘテロシクロアルキルは、3個、4個、5個、または6個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり、少なくとも1個の環員が、N、NR12、S、及びOから独立して選択され、ヘテロシクロアルキルは、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択で置換されてよく、
R12は、H、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルaから独立して選択され、
R13及びR14は、H、アルキル、アリール及びヘテロアリールから独立して選択されるか、またはR13とR14は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、炭素を含有する4員、5員、6員もしくは7員の複素環、任意選択でN、NR12、S、SO、SO、及びOから選択される追加のヘテロ原子を含有する複素環を形成し、これは、飽和であっても、または1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であってもよく、任意選択で、オキソ、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ及びCFから選択される置換基でモノ置換またはジ置換されてよい]、
ならびにそれらの互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。
80.番号付き実施形態79に記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、mが0の場合、G2は、**の付いた環員とは別の任意の環員にて置換されている]
Figure 2023552747000412
81.番号付き実施形態79または80のいずれかに記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、G8は、メチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル及びi-ブチルから選択される]。
82.番号付き実施形態79~81のいずれかに記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、G2は、Cl及びBrから選択される]。
83.番号付き実施形態82に記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、G2はClである]。
84.番号付き実施形態82に記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、G2はBrである]。
85.番号付き実施形態79~84のいずれかに記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、mは0または1である]。
86.番号付き実施形態79~85のいずれかに記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、mは1である]。
87.番号付き実施形態79~86のいずれかに記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、G3は、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、及びCFから選択される]。
88.番号付き実施形態87に記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、G3はハロである]。
89.番号付き実施形態88に記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、G3は、Cl及びFから選択される]。
90.番号付き実施形態89に記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、G3はClである]。
91.番号付き実施形態89に記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、G3はFである]。
92.番号付き実施形態79~85のいずれかに記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、mは0である]。
93.番号付き実施形態79~92のいずれかに記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、EはCHである]。
94.番号付き実施形態79~92のいずれかに記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、EはNである]。
95.番号付き実施形態79~94のいずれかに記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、G1は、
Figure 2023552747000413
から選択される]。
96.番号付き実施形態95に記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、G1は
Figure 2023552747000414
である]。
97.番号付き実施形態95に記載の式(II)の化合物あるいはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物
[式中、G1は
Figure 2023552747000415
である]。
98.
Figure 2023552747000416
から選択される化合物、
またはその塩、溶媒和物、もしくは塩の溶媒和物。
合成方法
本発明の化合物は、適切な材料を使用して、以下のスキーム及び実施例の手順に従って調製可能であり、それらは本明細書で以下に提供される具体例によってさらに例示されている。さらに、本明細書に記載される手順を用いることによって、当業者は、本発明の特許請求の範囲内に含まれる追加の化合物を容易に調製することができる。但し、例で例示されている化合物が、本発明として見なされる唯一の属を形成すると解釈されるべきではない。当業者は、これらの化合物を調製するために、以下の調製方法において合成ステップが実施される条件、工程及び順序の既知の変形を使用することができることを容易に理解するであろう。
本発明の化合物及び中間体は、本明細書でこれまでに記載されているような、それらの薬学的に許容される塩の形態で単離され得る。遊離形態と塩形態の間の相互変換は当業者には容易に知られる。
本発明の化合物の調製に使用される中間体における反応性官能基(例えば、ヒドロキシ、アミノ、チオまたはカルボキシ)を保護して、それらが、化合物の形成をもたらす反応において不必要に関与するのを回避することが必要な場合がある。従来の保護基、例えば、T.W.Greene and P.G.M.Wuts in “Protective groups in organic chemistry” John Wiley and Sons,4th Edition,2006により記載されているものを使用してよい。例えば、本明細書での使用に好適な一般的アミノ保護基はtert-ブトキシカルボニル(boc)であり、トリフルオロ酢酸または塩化水素等の酸の、ジクロロメタン等の有機溶媒溶液での処理により容易に除去される。別の方法では、アミノ保護基は、水素雰囲気下でパラジウム触媒を用いた水素化により除去可能なベンジルオキシカルボニル(CbzまたはZ)基であっても、またはジエチルアミンもしくはピペリジン等の第二級有機アミンの有機溶媒溶液により除去可能な9-フルオレニルメチルオキシカルボニル(Fmoc)基であってもよい。カルボキシル基は典型的には、メチルエステル、エチルエステル、ベンジルエステルまたはtert-ブチルエステル等のエステルとして保護され、これらはいずれも、水酸化リチウムまたは水酸化ナトリウム等の塩基の存在下で加水分解により除去が可能である。ベンジル保護基は、水素雰囲気下でのパラジウム触媒を用いた水素化によっても除去が可能であり、tert-ブチル基は、トリフルオロ酢酸によっても除去が可能である。別の方法では、トリクロロエチルエステル保護基は、酢酸に入れた亜鉛で除去される。本明細書での使用に好適な一般的ヒドロキシ保護基はメチルエーテルであり、脱保護条件は、48%水性HBr中で還流すること、または三臭化ホウ素のDCM等の有機溶媒溶液を用いて撹拌することを含む。ヒドロキシ基がベンジルエーテルとして保護されている別の方法では、脱保護条件は、水素雰囲気下でのパラジウム触媒を用いた水素化を含む。
本明細書で使用されるラセミ化合物、アンビスカレミック(ambiscalemic)及びスカレミック(scalemic)な化合物または鏡像異性的に純粋な化合物の図式表記はMaehr J.Chem.Ed.62,114-120(1985)から取ったものであり、塗りつぶした楔形
Figure 2023552747000417
及び破線の楔形
Figure 2023552747000418
はキラル要素の絶対配置を表すために使用され、波線
Figure 2023552747000419
は、それが表している結合で生成し得る任意の立体化学の示唆の否定を示し、太い実線
Figure 2023552747000420
及び太い破線
Figure 2023552747000421
は、図示されている相対配置を示すがラセミ特性を表す幾何学的記述子であり、白抜きの楔形
Figure 2023552747000422
及び破線
Figure 2023552747000423
は、絶対配置が不確定の鏡像異性的に純粋な化合物を表す。白抜きの楔形
Figure 2023552747000424
及び破線
Figure 2023552747000425
に対応する本文中の術語の場合、R*及びS*を、絶対配置が不明な単一鏡像異性体を示すと定義する。
したがって、例えば、以下の例4267及び例4412では、6-N-({2-[(7S*)-5H,6H,7H,8H-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ]ピリジン-4-イル}メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン及び6-N-({2-[(7R*)-5H,6H,7H,8H-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ]ピリジン-4-イル}メチル)イソキノリン-1,6-ジアミンの合成が記載される。(R*)及び(S*)は、その生成物が、記載されている特性(当量、NMR、HPLC、保持時間等)を処理する単一の鏡像異性体であり、それぞれのキラル中心は、状況証拠に基づいて、図示の立体配置のものであると考えられるが、その絶対配置は確認されていないことを示すことが意図される。したがって、例えば、化合物4267の場合、以下の描写:
Figure 2023552747000426
は、化合物が、以下の2つの立体異性体のうちの1つであり、恐らく1つ目のものであることを意味する。
Figure 2023552747000427
本明細書で使用される場合、楔形または破線が含まれている描写(例えば、
Figure 2023552747000428
は、その構造が、少なくとも80%のee、好ましくは90%超のeeである、その相対配置または絶対配置の純度を包含することを示す。
本明細書で使用される際、化合物が不斉中心を有する場合、その単線での描写(例えば、
Figure 2023552747000429
は、その構造にはあらゆる立体異性体が含まれ、鏡像異性的な純度は問わないことを示す。
本発明は、以下の略語及び定義が使用される以下の非限定的な例により例示される。
Figure 2023552747000430
Figure 2023552747000431
他に明記しない限り、反応はすべて窒素の雰囲気下で行われた。
水素化は典型的には、H-Cube(登録商標)リアクター(Thalesnano,Inc,Hungary製)を使用して行った。
マイクロ波、マイクロ波リアクター、マイクロ波加熱及びマイクロ波照射の使用への言及はすべて、CEM Discover Microwave Reactorの使用を指す。
相分離器の使用への言及は、重力下で有機相から水相を分離する、選択的に透過性の最適化されたフリット材料を取り付けたカラムを指す。
H NMRスペクトルは、Bruker(500MHzまたは400MHz)分光計で記録され、化学シフト(ppm)として報告された。
分子イオンを、以下から選択される適切な条件でLCMSを使用して得た。
- Chromolith Speedrod RP-18eカラム、50×4.6mm、0.1%HCOH/MeCNから0.1%HCOH/HOへ13分かけて10%から90%までの線形勾配、流速1.5mL/分;
- Agilent、X-Select、酸性、4分かけて5-95% MeCN/水。データを、Thermofinnigan Surveyor MSQ質量分析計を使用して、エレクトロスプレーイオン化法にThermofinnigan Surveyor LCシステムを併用して収集した;
- LCMS(Waters Acquity UPLC,C18,Waters X-Bridge UPLC C18、1.7μm、2.1×30mm、塩基性(0.1%重炭酸アンモニウム)3分方法;
- LCMS(Agilent,X-Select,Waters X-Select C18、2.5μm、4.6×30mm、酸性4分方法、95-5 MeCN/水);
- LCMS(Agilent,Basic,Waters X-Bridge C18、2.5μm、4.6×30mm、塩基性4分方法、5-95 MeCN/水;
- Acquity UPLC BEH C18 1.7μMカラム、50×2.1mm、0.1%HCO2H/MeCNから0.1%HCO2H/H2Oへ3分かけて10%から90%までの線形勾配、流速1mL/分。データを、四重極ダルトン、フォトダイオードアレイ及びエレクトロスプレーイオン化検出器を備えたWaters Acquity UPLC 質量分析計を使用して収集した。
フラッシュクロマトグラフィーは典型的には、「シリカ」(クロマトグラフィー用シリカゲル、0.035~0.070mm(220~440メッシュ)(例えば、Merckシリカゲル60))で行い、最大10p.s.iの加圧窒素でカラム溶出を加速した。別法として、調製済みカートリッジのシリカゲルを使用した。
用語「prep HPLC」とは、逆相分取HPLC精製を指す。
凍結乾燥(またはフリーズドライ)の方法は一般に当該技術分野において周知である。典型的には、物質を水に取り、必要に応じて溶解を助けるために最小限のMeCNを加え、典型的には、-78℃の冷浴で急速冷却させることにより凍結する。得られた凍結固体混合物を真空中で蒸発乾固させる。
用語「濃縮された」とは、必要に応じて加熱し、ロータリーエバポレーターを使用する減圧下での溶媒の蒸発を指す。
すべての溶媒及び市販試薬は、受け取ったままで使用した。
IUPAC化学名は、Dotmatics Studies Notebookのコンポーネントとして提供されるOpenEye Scientific Software,Inc製Lexichem等の化学名自動命名ソフトウェアを使用して生成された。命名に使用される他の自動ソフトウェアとしては、ChemDraw(PerkinElmer)またはMarvinSketchのコンポーネントもしくはIDBS E-WorkBookのコンポーネントとして提供されるChemaxonソフトウェアが挙げられる。
本明細書に記載される化合物例は、従来の合成方法、例えば、非限定的に、例えば以下の一般方法を使用する、以下の一般スキームで概説される経路を使用して調製可能である。
一般方法
1.一般方法1(GM1):SArのアルキル化(O及びN)
a.一般方法1a(GM1a):NaHを使用したSArのO-アルキル化
氷/水浴でNaH(鉱油に対して60重量%)(1.04当量)のDMF懸濁液にアルコール(1.02当量)のDMF溶液を2分かけて滴加した。混合物を5分間室温まで昇温させてから氷/水浴で再び冷却し、ピリジルハロゲン化物(1.0当量)で処理した。反応混合物を氷/水浴で1時間維持し、その後、18時間室温まで温めた。反応混合物を氷/水浴で冷却し、飽和NaCO(aq)を加え、続いて水を加えた。これをEtOAcで(3回)抽出し、有機相を合わせ、水/ブライン(1:1)及びブラインで洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
b.一般方法1b(GM1b):CsCOを使用したSArのO-アルキル化
アルコール(1.0当量)及びピリジルハロゲン化物(1.0当量)のMeCN溶液にCsCO(2.0当量)を加え、混合物を密封バイアルに入れて50℃で18~72時間撹拌した。以下の方法のうちの1つを使用して生成物を単離し、精製した。
i)反応混合物を室温に冷却し、水(10mL)で希釈した。粗生成物をDCMに抽出し、乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
ii)反応混合物をCelite(登録商標)により濾過し、濾液を濃縮して粗生成物を得、これを、それ以上精製せずに使用するか、またはフラッシュクロマトグラフィーにより精製した
iii)粗反応混合物をMeOHのSCXに直接通した。SCXをMeOHで洗浄し、生成物を7M NHのMeOH溶液で溶出させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
c.一般方法1c(GM1c):NaOtBuを使用したSArのO-アルキル化
アルコール(1.0当量)、臭化アリール(1.0当量)及びNaOtBu(3.0当量)のNMP溶液をマイクロ波内で140℃にて4時間撹拌した。粗反応混合物をMeOHのSCXに添加してMeOHで洗浄し、生成物を7M NHのMeOH溶液(50mL)で溶出させた。生成物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーまたは分取HPLCにより精製した。
d.一般方法1d(GM1d):SArのN-アルキル化
アミン(1.0当量)(106mg、0.82mmol)及びハロピリジン(1.0当量)(100mg、0.82mmol)をMeCN(3mL)に溶解した。KCO(3.0当量)(340mg、2.46mmol)を加え、反応物を熱による(thermal)加熱(heating)下またはマイクロ波照射下で60~120℃にて60~90分間撹拌した。反応物を水で希釈し、イソプロパノール/CHCl(1:10)で抽出した(3回)。合わせた有機物をブラインで洗浄し、乾燥させて(MgSO)濃縮した。生成物を単離し、直接使用するか、またはフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
2.一般方法2(GM2):シアノ化
臭化アリール(1.0当量)及びZn(CN)(1.5当量)及びをNMPに懸濁させた。混合物を窒素で10分間脱気してからPd(PPh(0.15当量)を加え、3回の真空窒素サイクルにより混合物をさらに脱気した。反応物を、N下、80℃に16~90時間加熱した。反応物をEtOAcで希釈した。有機相を飽和NaHCO(aq)(2回)及びブライン(3回)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過して濃縮した。生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
3.一般方法3(GM3):還元
a.一般方法3a(GM3a):ニトリルの還元;Pd/CまたはラネーNi(Raney Ni)カートリッジを用いたH-cube(登録商標)
ニトリルを0.5M NH/MeOH溶液に溶解し、H-cube(登録商標)リアクター(Pd/CまたはラネーNiカートリッジ)に通し、以下の典型的な条件で行った:50℃、「最大」水素送達モード(50bar)、流量:1mL/分。反応物を濃縮して生成物を得、それをそれ以上精製せずに使用した。
b.一般方法3b(GM3b):ニトリル、アミド及びエステルの還元;LiAlHのTHF溶液
氷/水浴でアミド、ニトリル、またはエステル(1.0当量)のTHF溶液にLiAlH(THF中2M)(2.0当量)を滴加し、混合物を室温まで昇温させた後、4~18時間撹拌した。反応混合物を氷/水浴で冷却し、NaSO.10HO(3.5当量)で少しずつ処理し、30分間撹拌してから乾燥させ(MgSO)、濾過してTHF(10mL)で洗浄した。濾液を濃縮して粗生成物を得、それを、精製せずに使用するか、またはフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
c.一般方法3c:ボラン-THF
ニトリル(1.0当量)のTHF溶液を氷/水浴で冷却してからボラン(THF中1M、2.0当量)を滴加した。反応物を室温まで昇温させた後、60℃℃に16~96時間加熱した。MeOHを加え、引き続き60℃で24時間加熱してから室温に冷却し、濃縮した。以下の方法のうちの1つを使用して生成物を単離し、精製した:
i)粗生成物をMeOHのSCXに添加してMeOHで洗浄した。生成物を7M NHのMeOH溶液で溶出させ、溶離液を濃縮した。
ii)粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した
iii)BocO(1.2当量)を粗反応混合物に加え、一晩撹拌した。溶媒を真空蒸発させた。生成物をDCMに取り、水及びブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過して濃縮した。boc保護されたアミンをそれ以上精製せずに使用するか、またはフラッシュクロマトグラフィーにより精製した
d.一般方法3d:NiCl
ニトリル(1.0当量)、NiCl.6HO(1.0当量)及びBocO(3.0当量)のMeOH溶液を氷/水浴で冷却し、NaBH(5.0当量)を少しずつ加えた。反応物を室温まで昇温させ、18時間撹拌した。水を加え、反応混合物を濾過し、THFで洗浄し、濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
e.一般方法3e:水素化;Pd/C
不活性雰囲気下、ニトリル(1.0当量)のMeOHまたはEtOH溶液に10%Pd/C(0.1~0.2当量)を加えた。HCl、硫酸、またはBocO等の添加物を任意選択で加えてよい。反応物をH(気)の雰囲気下で2~72時間撹拌した。触媒をCelite(登録商標)での濾過により除去し、それをEtOHで洗浄した。濾液の濃縮に続いて生成物を単離し、直接使用するか、またはフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
f.一般方法3f:環の飽和還元
ビアリール環(1.0当量)を、EtOHに溶解し、H-Cube(登録商標)で、10%Pd/C CatCartを使用して70℃、50bar、1mL/分にて水素化に供し、必要に応じて再循環させた。溶媒を減圧留去して生成物を得、それを、精製せずに使用した。
4.一般方法4(GM4):Buchwald
ベンジルアミンまたはヘテロアリールアミン(1.0当量)、ハロゲン化アリール(1.1当量)及びCsCOまたはNaOtBu等の塩基(2.0当量)の、THFまたは1,4-ジオキサン等の脱気溶媒懸濁液をN(気)でパージした。BrettPhos Pd G3(0.11当量)を加え(または他に示されている場合にはRuphos Pd G3)、混合物を脱気し、N(気)で5分間パージした。反応物を密封バイアルに入れて、必要に応じて室温~80℃で30分~3日間加熱した。以下の方法のうちの1つを使用して生成物を単離し、精製した:
i)反応をAcOH(2.0当量)でクエンチし、濃縮した。粗化合物を、NHのMeOH溶液で溶出させるSCXで精製し、続いてフラッシュクロマトグラフィーまたは分取HPLCによる精製を行った。
ii)反応をAcOH(2.0当量)でクエンチし、Celite(登録商標)により濾過して、EtOAcで洗浄し、濾液を濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した
iii)反応混合物をAcOH(2.0当量)で酸性化して5分間撹拌し、1M NHのMeOH溶液を加え、反応混合物をシリカ上で濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
iv)反応混合物をシリカ上にドライロード(dry loaded)し、フラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
5.一般方法5(GM5):S2のアルキル化(O及びN)
a.一般方法5a:S2のアルキル化:NaH
氷/水浴で、NaH(鉱油に対して60重量%)(1.1当量)のDMF懸濁液にアルコール(1.0当量)のDMF溶液を2分かけて滴加した。混合物を5分間室温まで昇温させてから氷/水浴で再び冷却し、ハロゲン化アルキル(1.0当量)のDMF溶液で2分かけて処理した。混合物を氷/水浴で1時間維持してから室温まで昇温させ、2~18時間撹拌した。飽和NHCl(aq)(50mL)または飽和NaHCO(aq)を加え、EtOAcで抽出した(3回)。有機相を合わせ、乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
b.一般方法5b:S2のアルキル化;CsCOまたはKCO
ハロゲン化アルキル(1~2当量)(1.20g、4.30mmol)、ピラゾール(1.0当量)及びKCOまたはCsCO等の塩基(2.5当量)の、NMP等の溶媒溶液をマイクロ波内で130℃にて2時間撹拌した。反応をMeOH(5mL)でクエンチし、水(50mL)で希釈した。生成物をTBMEに抽出し(50mLで2回)、ブライン(50mL)で洗浄した。有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過して濃縮した。生成物は、直接使用するか、またはフラッシュクロマトグラフィーにより精製した
6.一般方法6:(GM6):塩素化
a.一般方法6a(GM6a):メシル酸塩による塩素化
メタンスルホニルクロリド(2.5当量)(0.6mL、8.32mmol)を、氷/水浴で冷却しながらTEA(2.8当量)及びアルコール(1.0当量)のDCM溶液(20mL)に加えた。反応物を室温で18時間撹拌した。反応物をDCMで希釈し、飽和NaHCO(aq)で洗浄した。水層をDCMで抽出し(25mLで3回)、合わせた有機物をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過して濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
b.一般方法6b(GM6b):NCSによる塩素化
インドールまたはアザインドール(1.0当量)のジクロロエタン溶液を遮光し、NCS(3.75当量)で室温にて12~48時間処理した。混合物を1M HCl(aq)で処理し、相を分離した。有機相をブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)て濾過し、濃縮して、フラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
7.一般方法7(GM7):boc脱保護;HClまたはTFA
a.一般方法7a:boc脱保護;HCl/ジオキサン
boc保護されたアミン(1.0当量)の1,4-ジオキサン懸濁液を、4M HClのジオキサン溶液(10.0当量)を加えて処理し、反応物を室温で2~24時間撹拌した。以下の方法のうちの1つを使用して生成物を単離し、精製した:
I.反応混合物を濃縮し、任意選択でEtOまたはトルエンとの共沸を行い、生成物を塩酸塩として得た。
II.反応混合物を濃縮し、MeOHでロードした重炭酸塩カートリッジを使用して生成物を遊離塩基に変換した。濾液を濃縮し、EtOでトリチュレートして、生成物を得た。
b.一般方法7b:boc脱保護;TFA
boc保護されたアミン(1.0当量)の混合物のDCM溶液をTFA(10.0当量)で処理し、室温で2時間撹拌した。混合物をSCXに直接通し、MeOHで洗浄した。生成物を7M NHのMeOH溶液で溶出させ、濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーまたは分取HPLCにより精製した。
8.一般方法8(GM8):アミドカップリング
氷/水浴で、カルボン酸(1.03mmol)のDCM(10mL)溶液に、HOBt(1.1当量)、EDC(1.3当量)及びTEA(5.0当量)を加えた。10分後、アミン(1.0当量)を加え、混合物を室温で15時間撹拌した。反応物をDCMで希釈し、飽和NaHCO(aq)(10mL)、水及びブラインで洗浄した。有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
9.一般方法9(GM9):還元的アルキル化
アミン(1.0当量)の、THF、DCMまたはDMF等の溶媒懸濁液に、アルデヒドまたはケトン(5.0当量)及びAcOH(2当量)を加えた。反応物を15分間撹拌してからトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(3.0当量)の添加を行った。混合物を室温で20時間撹拌し、次いで、EtOAcまたはDCMと飽和NaHCO(aq)とに分配した。有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
10.一般方法10(GM10):タンデムboc脱保護及びエシュバイラー-クラーク(Eschweiler-Clarke)メチル化
boc保護されたアミン(1.0当量)のギ酸(10.0当量)溶液を50℃で30分間撹拌してからホルムアルデヒド(水中37%)(2.5当量)を加え、反応混合物を90℃℃に1~3時間加熱した。反応混合物を濃縮した。粗生成物をMeOHに溶解し、SCXに直接通し、MeOH(20mL)で洗浄した。生成物を7M NHのMeOH溶液(50mL)で溶出させ、濃縮した。粗生成物を、それ以上精製せずに使用するか、またはフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
11.一般方法11(GM11):ピリドン塩素化
ピリドン(1.0当量)をオキシ塩化リン(大過剰)に懸濁させ、4時間加熱還流した。反応混合物を蒸発させ、その後、トルエン共沸を行った(2回)。残渣を直ちに次のステップで使用し、湿気を排除するよう注意した。
12.一般方法12(GM12):2,4-ジメトキシベンジルの脱保護
2,4-ジメトキシベンジル保護されたアミン(1.0当量)のTFA溶液(10当量)を室温~50℃で1時間撹拌した。反応混合物を濃縮した。得られた残渣をMeOH(2mL)に懸濁させ、SCXにロードし、それをMeOHでフラッシュした(5mLで4回)。生成物を1N NHのMeOH溶液で溶出させた(5mLで4回)。溶媒を減圧留去した。粗生成物を、それ以上精製せずに使用するか、またはフラッシュクロマトグラフィーもしくは分取HPLCにより精製した。
13.一般方法13(GM13):カルバマート保護
氷/水浴で、アミノピリジン(1.0当量)及びTEA(2.0当量)のDCM(12mL)溶液にクロロギ酸メチル(3.0当量)を加え、混合物を室温で48時間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、水(20mL)で洗浄した。水相をDCMで抽出し(80mLで3回)、合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、濾過して濃縮した。粗生成物をEtOAcでトリチュレートした。
14.一般方法14(GM14):カルバマート脱保護
a.一般方法14a:KOH
カルバミン酸メチル(1当量)及びKOH(6当量)の混合物のMeOH溶液を60℃で12~48時間撹拌した。以下の方法のうちの1つを使用して生成物を単離し、精製した:
i)反応をAcOH(6.0当量)でクエンチし、混合物撹拌したまま5分間放置してから濃縮した。残渣をMeOHのSCXに直接通した。SCXをMeOHで洗浄し、生成物を7M NHのMeOH溶液で溶出させ、凍結乾燥した。
ii)反応をAcOH(6.0当量)でクエンチし、混合物撹拌したまま5分間放置してから濃縮した。残渣をMeOHのSCXに直接通した。SCXをMeOHで洗浄し、生成物を7M NHのMeOH溶液で溶出させた。生成物をフラッシュクロマトグラフィーまたは分取HPLCにより精製した
iii)反応をAcOH(6.0当量)でクエンチして濃縮し、分取HPLCにより精製した。
b.一般方法14b:LiOH
カルバミン酸メチル(1当量)のTHF/水(10:1)溶液に水酸化リチウム一水和物(3~5当量)を加え、反応物を60℃で18時間~4日間撹拌した。混合物を室温に冷却し、濃縮した。粗残渣をフラッシュクロマトグラフィーまたは分取HPLCにより精製した
15.一般方法15:SEM脱保護
メタンスルホン酸(39.0当量))及び水(0.1mL)の混合物を、急速に撹拌したインドールまたはアザインドール(1.0当量)のDCM溶液に滴加した。混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(10mL)で希釈し、氷/水浴で冷却してからエチレンジアミン(10.0当量)を滴加してクエンチし、混合物を2時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
一般スキーム
中心環が、6員のアリール環またはヘテロ芳香環(例えば、一般スキーム1においてU及びVを含む環により示されるような、例えば、フェニル、ピリジン及びピラジン)である場合、中心環上の非R置換基(R置換基が存在する場合)が互いにパラであるかメタであるかにかかわらず、以下の一般スキームに記載の経路及び方法と同じものを適用することができる。例えば、一般スキーム3では、非R置換基は、RgA-O-及び-CHNH-RgDと定義されるものであり、一般スキーム1では、「R置換基」はないため、「非R置換基」は、例えば、Rg-A-Q-及び-CHNH-RgDで定義される基である。
一般スキーム1は、ある特定の化合物例、例えば、以下で定義される6員中心環を有する化合物の合成経路の概略を示し、RgA、RgB及びRgDは、その例により必要とされる様々な置換基を指す。
Figure 2023552747000432
一般スキーム1
アリールまたはハロゲン化ヘテロアリール1aを、MeCN、1,4-ジオキサン、DMFまたはNMP等の溶媒に溶解させた適切な塩基を使用して、SAr条件下で(一般方法1)50~100℃の高温にてアルコールまたはアミン2のいずれかと反応させる。アルコールは典型的には、炭酸セシウム、カリウムtert-ブトキシドまたはナトリウムtert-ブトキシド等の塩基を使用して反応させ、アミンは典型的には、炭酸カリウム、炭酸セシウムまたはN,N-ジイソプロピルエチルアミン等の塩基を使用して反応させる。臭化アリールまたは塩化アリール3は、当該技術分野で周知の条件を使用してパラジウム触媒によるシアノ化(一般方法2)、例えば、Zn(CN)及びPd(PPhをNMP等の溶媒中で加熱しながら用いるパラジウム触媒シアノ化によるものが可能である。ニトリル4は、当該技術分野で周知の様々な標準文献に記載の条件下でアミン5への還元(一般方法3)が可能であり、例えば、ラネーNi存在下での水素化下、別の方法ではPd/C存在下での水素化、または別の方法ではBocO存在下でNiCl及びNaBHを用いて、または別の方法ではボランを用いて可能である。アミン5を、Buchwaldカップリング条件下(一般方法4)で臭化アリールまたは塩化アリール6と反応させる。このBuchwaldカップリングは、1,4-ジオキサンまたはTHF等の溶媒中で、ナトリウムtert-ブトキシド、炭酸セシウム、またはカリウムヘキサメチルジシラジド(KHMDS)のような塩基の存在下、例えば、BrettPhos Pd G3、BrettPhos Pd G4またはRuPhos Pd G3触媒を使用して行われる。臭化アリールまたは塩化アリール6は、当該技術分野で公知の方法、または本明細書に記載される方法を使用して、容易に入手可能な出発物質から調製可能である。RgDの同一性に応じて、化合物例を得るために脱保護ステップ(上記で詳述)が必要な場合がある。
別法として、出発物質が、所定の位置に、例えば一般スキーム2の1bのようにニトリルを有して市販されている場合は、それを前述のSAr条件(一般方法1)で反応させて化合物4を実現することができる。
Figure 2023552747000433
一般スキーム2
一般スキーム3~5は、ある特定の化合物例、例えば、以下で定義される6員中心環を有する化合物の合成経路の概略を示し、RgA、RgB、RgD、RgE及びRgFは、その例により必要とされる様々な置換基を指す。RgE及びRgFは、一緒に連結して、その例により必要とされる環構造を形成する場合がある。
一般スキーム3では、ハロゲン化ベンジル8(LG=BrまたはClの場合)をアルコール2aと典型的なアルキル化条件下で(一般方法5、例えば、KOtBuもしくはNaHのDMF溶液、またはCsCOもしくはKCOのNMP溶液(必要に応じ加熱))反応させる。別法として、ベンジルアルコール8(LG=OHの場合)を、光延(Mitsunobu)条件下でアルコール2aと反応させることができる。典型的には、経路では、一般スキーム1の場合のような方法を使用してシアノ化、還元及びBuchwaldカップリングが続く。RgDの同一性に応じて、化合物例を得るために脱保護ステップ(上記で詳述)が必要な場合がある。
Figure 2023552747000434
一般スキーム3
別法として、例えば、一般スキーム4に示すように、出発物質が、すでに所定の位置にニトリルを有して利用可能な場合(例えば、化合物13)、アミンは、一般方法3を使用するニトリルの還元によって調製可能である。アミンを、カルバマート、例えば、tert-ブトキシカルバマート等の保護基で段階的に保護して、tert-ブトキシカルバマート14を得てよい。また、一般スキーム4に示すように、(例えば、一般方法3dまたは3eに従って)その場でアミン基の保護を実施することも可能である。アミン基の保護は、例えば、中間化合物14のクロマトグラフィーによる精製を可能にする上で役立つ場合がある。また、アミンの保護により、その後の合成ステップが容易になる。そのため、一般方法5に従い、化合物14を、PPhの存在下、光延(Mitsunobu)条件下でアルコール2と直接反応させることができる。別法として、好適な脱離基、例えば、ハロゲン化物またはメシル酸塩を、当該技術分野で周知の条件、例えば、DCM、THFもしくはCCl等の好適な溶媒を使用する(一般方法6)、メシル酸塩による塩素化、PBrでの臭素化、またはCBr及びPPhでの臭素化等を使用して生成し、化合物15を得ることができる。その後、アルキル化(一般方法5、例えば、KOBuもしくはNaHのDMF溶液、またはsCOもしくはKCOのNMP溶液(必要に応じ加熱))を行うことができる。tert-ブトキシカルバマート保護基は、TFA、またはHClの1,4-ジオキサン溶液(一般方法7)等の標準条件を使用して中間体16から除去される。最後に、Buchwaldカップリング(一般方法4)で経路が完了する。
Figure 2023552747000435
一般スキーム4
化合物11b及び11c等の化合物11の他の類似体は、一般スキーム5に従って合成可能である。
Figure 2023552747000436
一般スキーム5
当該技術分野で周知の条件を使用する、例えば、HATUを使用するアミドカップリング(一般方法8)を行ってアミド18を形成させる。その後、全体的還元が可能であり、例えば、LiAlHまたはボランのTHF溶液を使用して、アミド及びニトリルの両方を1度のステップで還元させ、11bを得る。別法として、ニトリルを水素化条件(一般方法3)下で還元させ、アミドをそのまま残して化合物11cを得ることができる。
ある特定の化合物例、例えば、RgA、RgEまたはRgFが第三級アミンを含有しているものでは、この第三級アミンは、一般経路の前(一般スキーム6)または一般経路中(一般スキーム7)に形成可能である。
購入または合成される化合物2c等のアミンは、一般スキーム6により例示されるような経路及び一般方法に従って反応させることができる。
Figure 2023552747000437
一般スキーム6
別法として、第一級または第二級アミンを、カルバマート2d(一般スキーム7)に示すように標準的保護基、例えば、tert-ブトキシカルバマートを用いて保護し、ニトリル還元ステップ(一般方法3)の前に操作することができる。
Figure 2023552747000438
一般スキーム7
化合物2dは、アルキル化(一般方法1)及びシアノ化(一般方法2)を受けて化合物22を形成することができる。その後、アミンを脱保護及びアルキル化することができ、酸(一般方法7、例えば、HClまたはTFA)での脱保護、その後の還元的アルキル化(一般方法9)を順次行っても、またはワンポットタンデム式エシュバイラー-クラーク反応(一般方法10)で行ってもよい。
一般スキーム8~10は、ある特定の化合物例、例えば、以下で定義されるような5員中心環を有する化合物例の合成経路の概略を示し、RgD、RgG及びRgHは、その例により必要とされる様々な置換基を指す。
N置換5員中心環を有する化合物は、一般スキーム8に概説される一般経路に従って合成可能である。
Figure 2023552747000439
一般スキーム8
ハロゲン化アルキル24を、そのような変換のための一般的アルキル化条件下で複素環1cと反応させ、その際、MeCN、1,4-ジオキサン、DMFまたはNMP等の溶媒に溶解させたKCOまたはCsCO等の塩基を、高温で、または必要に応じマイクロ波条件下で使用する(一般方法5)。一般方法3を、例えば、LiAlH4を用いて使用して、ニトリル25をアミン26に還元させ、次いで、それを臭化アリールまたは塩化アリール6とBuchwald条件下(一般方法4)で反応させる。RgDの同一性に応じて、化合物例を得るために脱保護ステップ(上記で詳述)が必要な場合がある。ある特定の化合物例、例えば、RgGが第三級アミンを含有しているものでは、この第三級アミンは、先に記載の、例えば、一般スキーム6及び7のように、一般経路の前に形成することも、または一般経路中に操作することも可能である。
一般スキーム9では、ハロゲン化ヘテロアリール28aを、MeCN、1,4-ジオキサン、DMFまたはNMP等の溶媒に溶解させた適切な塩基、例えば、炭酸セシウム、カリウムtert-ブトキシドまたはナトリウムtert-ブトキシドを使用して、SAr条件下で(一般方法1)必要に応じて50~100℃の高温にて、例えば、アルコール(一般スキーム9において化合物2eで例示)と反応させ、エーテル29を得る。合成は、先に記載のように(例えば、一般スキーム1及び3)、シアノ化(一般方法2)、還元(水素化、一般方法3)及びBuchwaldカップリング(一般方法4)を経て完了する。
Figure 2023552747000440
一般スキーム9
一般スキーム10は、ある特定の化合物例、例えば、以下で定義されるような5員中心環を有する化合物例の合成経路の概略を示す。
ヘテロアリール28bを、例えば、CCl等の好適な溶媒(一般方法6)を使用してN-ブロモスクシンイミド(NBS)を用いるような、当該技術分野で周知の条件を使用して臭素化し、臭化物33を得ることができる。その後、アルキル化(一般方法5、例えば、KOBuもしくはNaHのDMF溶液、またはCsCOもしくはKCOのNMP溶液(必要に応じ加熱))を行って化合物34を得、続いて、先に記載のように(例えば、一般スキーム1及び3)、還元(水素化、一般方法3)及びBuchwaldカップリング(一般方法4)を行う。
Figure 2023552747000441
一般スキーム10
Gem-ジメチル基、シクロプロピル基及びシクロブチル基には、一般スキーム11~14に示すように文献に記載の方法を使用して適切なニトリルから到達可能である。RgB、RgJ、RgK、RgL及びRgMは、本明細書に記載される化合物例により必要とされる様々な置換基を指す。
Figure 2023552747000442
一般スキーム11
例えば、ニトリル37を、THFまたは1,4-ジオキサン等の溶媒に溶解させた塩化セリウム(III)の存在下で-78℃にてメチルリチウムと反応させ、gem-ジメチルアミン38を形成させることができる(一般スキーム11)。
チタンアルコキシドの存在下で芳香族ニトリルからシクロプロピルアミンを形成させる文献記載の条件がいくつかある。例えば、芳香族ニトリル39を、チタンイソプロポキシド及び臭化エチルマグネシウムと-70℃で反応させ、次いで、三フッ化ホウ素エーテラート(J.Org.Chem.2003,68,18,7133-7136)等のルイス酸の添加を行い、シクロプロピルアミン40を得ることができる(一般スキーム12)。別の方法では、シクロプロピルアミン40は、室温にてMeTi(OPr)、LiOPr、LiIのTHF溶液の存在下、芳香族ニトリル39へのジエチル亜鉛の添加により(Org.Lett.2003,5,5,753-755)形成可能である。
Figure 2023552747000443
一般スキーム12
シクロブチル基はまた、文献で報告されている方法及び一般スキーム13~14で概説されている方法によっても合成可能である。
Figure 2023552747000444
一般スキーム13
Figure 2023552747000445
一般スキーム14
一般スキーム15は、例えば、-CHCH-リンカーを有する化合物を提供するよう、アルキンを介した本明細書に記載される化合物例の合成の概略を示す。例えば、フルオロピリジン46を、標準的SAr条件(例えば、塩基CsCOを用いる一般方法1)を使用して反応させることができる。次いで、アルキン47を、パラジウム触媒による薗頭カップリング(Sonogashira coupling)の下、ヘテロアリールブロミド48と反応させることができる。アルキン49を水素化(一般方法3)により還元することができる。RgAは、その例により必要とされる様々な置換基を指す。
Figure 2023552747000446
一般スキーム15
シモンズ・スミスのシクロプロパン化を用いて、一般スキーム16に例示されるようにアルケン51を経て、シクロプロピル環52を形成させる場合がある。RgB、RgD及びRgNは、その化合物例により必要とされる様々な置換基を指す。
Figure 2023552747000447
一般スキーム16
例えば、以下の一般スキーム17に概説されるように、前述の一般方法により、例えば-CHO-エーテルリンカーを有する、化合物例の合成がもたらされる。これらの例には、アルコールを経て、例えば、合成を通じて保護アルコールを取ることにより到達可能である。ベンジルアルコール56をエーテル57に変換するための最終ステップでは典型的には、NaOtBuのNMP溶液等の強塩基との高温での反応またはマイクロ波リアクター内での反応を必要とする。RgPは、その化合物例により必要とされる様々な置換基を指す。
Figure 2023552747000448
一般スキーム17
別法として、アルコール60は、臭化アリール58から、一般スキーム18に概説されているようなカルボニル化及び還元を経て合成され得る。アルコール60をエーテル61に変換するための最終ステップでは典型的には、NaOtBuのNMP溶液等の強塩基との高温での反応またはマイクロ波リアクター内での反応を必要とする。RgSは、その化合物例により必要とされる様々な置換基を指す。
Figure 2023552747000449
一般スキーム18
第一級または第二級アミンを含有する本明細書に記載される化合物例では、保護基戦略が必要な場合がある。オルトゴナル保護基の戦略を適用することができるよう、代替的保護基を異なる脱保護条件で使用することができる。
例えば、一般スキーム19に示すように、6,6環系を含有する本明細書で定義される化合物では、保護されたアミンは、一般方法1を使用して塩化物63と2,4-ジメトキシベンジルアミンとの反応により導入可能であり、熱及びマイクロ波のいずれの条件下でも、例えば、NMP等の溶媒に溶解させた炭酸カリウムまたはピリジン等の塩基性条件を使用して行う。RgTは、その化合物例により必要とされる様々な置換基を指す。
Figure 2023552747000450
一般スキーム19
典型的には、合成順序の最後に、未希釈TFAを50℃で使用して2,4-ジメトキシベンジル保護基を除去する(一般スキーム20)。RgT、RjA及びRjBは、その例により必要とされる様々な置換基を指す。
Figure 2023552747000451
一般スキーム20
別法として、出発物質が、アミンがすでに導入された状態で利用可能な場合、カルバマート保護基を使用することができる。例えば、一般スキーム21に概説されているように、アミンを、DCM等の溶媒に溶解させたTEAまたはDIPEA等の有機塩基を用いる塩基性条件下でクロロギ酸メチルと反応させ、カルバミン酸メチル69を得る。RgCは、その例により必要とされる様々な置換基を指す。
Figure 2023552747000452
一般スキーム21
典型的には、合成順序の最後に、カルバミン酸メチル保護基を脱保護し、その際、1,4-ジオキサン、MeCN、THF及び任意選択で10%水等の溶媒に溶解させたKOHまたはLiOH等の塩基性条件を高温で、典型的には50℃で使用して行う(一般スキーム22)。RjC及びRjDは、その例により必要とされる様々な置換基を指す。
Figure 2023552747000453
一般スキーム22
本明細書に記載される化合物例が6,6環系を含有する場合に使用され得る別の保護基はbocである。また、特に、例えば、本明細書に記載される化合物例が5,6環系を含有する場合、保護基はSEM、boc及びスルホニルが典型的には使用され得る。その後、標準の文献記載の手順、例えば、T.W.Greene and P.G.M.Wuts in “Protective groups in organic chemistry” John Wiley and Sons,4th Edition,2006により記載されているものを使用して保護基を脱保護してよい。
SEM保護基の導入の一例は、一般スキーム23に示されており、インドール72を、DMF等の溶媒に溶解させたNaH等の塩基で処理し、続いて2-(トリメチルシリル)エトキシメチルクロリドの添加を行う(一般方法15)。
Figure 2023552747000454
一般スキーム23
中間体の合成
中間体1
(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メタノール
Figure 2023552747000455
イミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボン酸メチル
Figure 2023552747000456
2-アミノイソニコチン酸メチル(11.0g、0.72mol)及びNaHCO(12g、0.14mol)の撹拌したEtOH懸濁液(30mL)に、2-クロロアセトアルデヒド(水中50%)(14mL、0.11mol)を加え、得られた懸濁液を80℃に5時間加熱した。反応混合物を冷却し、濃縮した。得られた固体を水(50mL)とDCM(50mL)とに分配して相分離器に通し、濃縮して、生成物(13g、収率93%)を橙色固体として得た。
[M+H] = 177.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 3.90 (3H, s), 7.35 (1H, dd, J = 7.1, 1.7 Hz), 7.82 (1H, d, J = 1.1 Hz), 8.17 (2H, m), 8.67 (1H, dd, J = 7.1,0.9 Hz)
5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボン酸メチル
Figure 2023552747000457
一般方法3eを、12M HCl水溶液(3.5mL、41mmol)のEtOH溶液(90mL)の存在下、5bar、H下で80℃にて1時間使用して、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボン酸メチル(7.3g、41mmol)の水素化を完了させた。粗反応混合物を飽和NaHCO(100mL)に取り、DCMで抽出した(100mLで2回)。有機物を回収して濃縮し、生成物(7.0g、収率71%)を褐色油状物として得た。
[M+H] = 181.2
(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メタノール
Figure 2023552747000458
一般方法3bを1時間にわたり使用して、5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボン酸メチル(5.25g、29.1mmol)の還元を行った。反応混合物をCelite(登録商標)により濾過し、濾液を濃縮して、生成物(3.8g、収率83%)を褐色油状物として得た。
[M+H] = 153.1
中間体2
(3-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メタノール
Figure 2023552747000459
3-メチルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボン酸メチル
Figure 2023552747000460
2-ブロモ-1,1-ジエトキシプロパン(2081mg、9.86mmol)及び2M HCl(4.9mL、9.86mmol)の混合物を90℃に加熱し、60分間撹拌した。反応溶液を室温に冷却し、NaCO(828mg、9.86mmol)で中和した。2-アミノピリジン-4-カルボン酸メチル(1000mg、6.57mmol)及びMeOH(7mL)を順次加え、反応物を90℃に18時間加熱した。溶液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、EtOAc30~100%含有石油エーテル、その後、MeOH0~20%含有EtOAc)により精製して、生成物(463mg、収率37%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 191.0
H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 2.51 - 2.53 (3H, m), 3.90 (3H, s), 7.35 (1H, dd, J = 7.2, 1.7 Hz), 7.62 (1H, d, J = 1.0 Hz), 8.13 (1H, dd, J = 1.7, 1.0 Hz), 8.37 (1H, dd, J = 7.2, 1.0 Hz)
3-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボン酸メチル
Figure 2023552747000461
3-メチルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボン酸メチル(463mg、2.43mmol)を一般方法3eに従って反応させた。溶媒を除去し、生成物(441mg、収率93%)を無色油状物として得た。
[M+H] = 195.1
H NMR (CDCl, 400 MHz) δ 2.04 - 2.13 (1H, m), 2.14 (3H, d, J = 1.1 Hz), 2.31 - 2.45 (1H, m), 2.81 - 2.91 (1H, m), 2.99 (1H, dd, J = 16.5, 10.2 Hz), 3.19 (1H, ddd, J = 16.4, 5.4, 1.5 Hz), 3.64 - 3.72 (1H, m), 3.74 (3H, s), 3.87 - 4.00 (1H, m), 6.69 (1H, d, J = 1.1 Hz)
(3-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メタノール
Figure 2023552747000462
エステルである3-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボン酸メチル(441mg、2.27mmol)の還元を、一般方法3bを使用して70分かけて実施した。生成物を白色固体として単離し(227mg、収率60%)、それ以上精製せずに使用した。
[M+H] = 167.0
H NMR (CDCl, 400 MHz) δ 1.65 - 1.79 (1H, m), 2.00 - 2.29 (6H, m), 2.50 (1H, dd, J = 16.5, 10.7 Hz), 3.01 (1H, ddd, J = 16.4, 5.1, 1.6 Hz), 3.59 - 3.74 (3H, m), 3.84 - 3.96 (1H, m), 6.66 (1H, s)
中間体3
(2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メタノール
Figure 2023552747000463
2-メチルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボン酸メチル
Figure 2023552747000464
2-アミノピリジン-4-カルボン酸メチル(2.0g、13.14mmol)をEtOH(20mL)に溶解し、1-クロロプロパン-2-オン(3.6g、39.43mmol)及びNaCO(2.80g、32.86mmol)を加えた。懸濁液を80℃で48時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却して濃縮し、得られた残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc20~100%含有石油エーテル、その後、MeOH0~20%含有EtOAc)、生成物(755mg、収率30%)を茶色固体として得た。
[M+H] = 191.0
2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボン酸メチル
Figure 2023552747000465
2-メチルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボン酸メチル(443mg、2.33mmol)を、10%Pd/C CatCartを使用して70℃にて一般方法3eに従って45分かけて半飽和させた(semi-saturated)。溶媒を減圧留去して生成物(376mg、収率83%)を淡黄色油状物として得た。
[M+H] = 195.1
(2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メタノール
Figure 2023552747000466
エステルである2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボン酸メチル(376mg、1.94mmol)を、一般方法3bを使用して90分かけて還元させた。生成物を無色油状物として単離した(318mg、収率99%)。
[M+H] = 167.0
H NMR (CDCl, 400 MHz) δ 1.65 - 1.76 (1H, m), 2.05 - 2.16 (2H, m), 2.17 (3H, d, J = 1.0 Hz), 2.42 - 2.52 (1H, m), 2.98 (1H, ddd, J = 16.6, 5.0, 1.5 Hz), 3.58 - 3.71 (3H, m), 3.77 - 3.87 (1H, m), 3.99 (1H, ddd, J = 12.4, 5.6, 2.9 Hz), 6.48 (1H, t, J = 1.1 Hz)
中間体4
(4-((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)フェニル)メタンアミン
Figure 2023552747000467
4-((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)ベンゾニトリル
Figure 2023552747000468
一般方法1aに従って、1-メチルピペリジン-4-オール(0.95g、8.25mmol)を、4-フルオロベンゾニトリル(1.00g、8.26mmolと反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、MeOH0~10%含有DCM)、生成物(1.60g、収率87%)を白色固体として得た。
[M+H] = 217.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.58 - 1.69 (2H, m), 1.89 - 1.96 (2H, m), 2.14 - 2.21 (5H, m), 2.56 - 2.65 (2H, m), 4.51 (1H, tt, J = 8.6, 4.1 Hz), 7.09 - 7.15 (2H, m), 7.70 - 7.76 (2H, m).
(4-((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)フェニル)メタンアミン
Figure 2023552747000469
4-((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)ベンゾニトリル(1.59g、7.35mmol)のニトリル還元を、10%Pd/C(160mg、1.50mmol)及び硫酸(1.6mL、30.02mmol)のEtOH溶液(25mL)を使用して、3barのH下で室温にて64時間、一般方法3eに従って実施した。粗生成物を、氷/水浴で冷却しながら飽和NaCO(aq)でpH10に塩基性化し、次いで、NaOH(2M)でpH14に塩基性化した。水層をEtOAc(50mLで3回)、DCM(40mLで2回)及びTHF(40mL)で抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮し、生成物(820mg、収率43%)を黄色油状物を得、それを、それ以上精製せずに次のステップに用いた。
[M+H] = 221.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.55 - 1.64 (2H, m), 1.71 (2H, br. s), 1.85 - 1.93 (2H, m), 2.10 - 2.20 (5H, m), 2.55 - 2.64 (2H, m), 3.62 (2H, s), 4.30 (1H, tt, J= 8.2, 4.0 Hz), 6.84 -6.88 (2H, m), 7.18 - 7.23 (2H, m)
中間体5
(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン
Figure 2023552747000470
4-((4-シアノベンジル)オキシ)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000471
一般方法5aに従って、4-ヒドロキシピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(1.76g、8.67mmol)を、4-(ブロモメチル)ベンゾニトリル(1.7g、8.67mmol)と、NaH(鉱油に対して60重量%)(0.35g、8.75mmol)の存在下で18時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~50%含有イソヘキサン)、生成物(1.65g、収率57%)を静置で固化した無色ゴム状物として得た。
[M+H] = 261.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.40 (9H, s), 1.40 - 1.46 (2H, m), 1.80 - 1.86 (2H, m), 3.00 - 3.10 (2H, m), 3.55 - 3.67 (3H, m), 4.62 (2H, s), 7.52 - 7.55 (2H, m), 7.80 - 7.83 (2H, m).
4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンゾニトリル
Figure 2023552747000472
一般方法10に従って、4-((4-シアノベンジル)オキシ)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(1.60g、5.06mmol)含有ギ酸(2.0mL、52.1mmol)を、ホルムアルデヒド(水中37%)(0.80mL、11.0mmol)と90℃で2時間反応させた。反応混合物を濃縮して粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(980mg、収率82%)を無色油状物として得た。
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.47 - 1.56 (2H, m), 1.82 - 1.89 (2H, m), 1.97 - 2.05 (2H, m), 2.13 (3H, s), 2.55 - 2.63 (2H, m), 3.38 (1H, tt, J = 8.6, 4.1 Hz), 4.59 (2H, s), 7.51 - 7.54 (2H, m), 7.80 - 7.83 (2H, m).
(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン
Figure 2023552747000473
ニトリルである4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンゾニトリル(380mg、1.65mmol)を18時間、一般方法3bに従って還元させた。生成物(380mg、収率93%)を無色固体として単離し、それ以上精製せずに使用した。
[M+H] = 235.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.43 - 1.54 (2H, m), 1.74 - 1.87 (2H, m), 1.94 - 2.01 (2H, m), 2.12 (3H, s), 2.55 - 2.62 (2H, m), 3.38 - 3.43 (1H,m), 3.69 (2H, d, J = 4.1 Hz), 4.45 (2H, s), 7.22 - 7.25 (2H, m), 7.27 - 7.30 (2H, m).NHは観察されず。
中間体6
(2-フルオロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン
Figure 2023552747000474
4-((4-ブロモ-3-フルオロベンジル)オキシ)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000475
一般方法5aを使用して、4-ヒドロキシピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(1.76g、8.67mmol)を、1-ブロモ-4-(ブロモメチル)-2-フルオロベンゼン(1.7g、8.67mmol)と室温で2時間反応させた。飽和NaHCO(aq)(100mL)を加え、次いで、反応混合物をTBMEで抽出した(100mLで2回)。有機相を合わせ、乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~50%含有イソヘキサン)、生成物(1.1g、収率56%)を粘度のある無色油状物として得た。
[M-boc+H] = 332.3/334.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.40 (9H, s), 1.41 - 1.44 (2H, m), 1.76 - 1.87 (2H, m), 2.98 - 3.11 (2H, m), 3.52 - 3.59 (1H, m), 3.59 - 3.68(2H, m), 4.52 (2H, s), 7.15 (1H, d, J = 8.2, 1.9 Hz), 7.33 (1H, d, J = 9.8, 1.9 Hz), 7.68 (1H, t, J = 7.8 Hz).
19F NMR (471 MHz, DMSO) δ -108.62.
4-((4-ブロモ-3-フルオロベンジル)オキシ)-1-メチルピペリジン
Figure 2023552747000476
一般方法10に従って、4-((4-ブロモ-3-フルオロベンジル)オキシ)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(1.10g、2.83mmol)を90℃で3時間反応させた。生成物を、SCXによる溶出後に無色ゴム状物として単離した(696mg、収率79%)。
[M+H] = 302.2/304.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.45 -1.55 (2H, m), 1.81 - 1.88 (2H, m), 1.95 - 2.05 (2H, m), 2.13 (3H, s), 2.55 - 2.62 (2H, m), 3.34 - 3.41 (1H,m), 4.49 (2H, s), 7.14 (1H, d, J = 8.2, 1.9 Hz), 7.31 (1H, d, J = 9.8, 1.9 Hz), 7.67 (1H, t, J = 7.8 Hz).
19F NMR (471 MHz, DMSO) δ -108.68.
2-フルオロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンゾニトリル
Figure 2023552747000477
一般方法2を使用して、4-((4-ブロモ-3-フルオロベンジル)オキシ)-1-メチルピペリジン(350mg、1.16mmol)を16時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(230mg、収率79%)を無色油状物として得た。
[M+H] = 249.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.47 - 1.57 (2H, m), 1.82 - 1.90 (2H, m), 1.96 - 2.07 (2H, m), 2.15 (3H, s), 2.56 - 2.64 (2H, m), 3.35 - 3.45(1H, m), 4.61 (2H, s), 7.37 (1H, dd, J = 8.0, 1.4 Hz), 7.45 (1H, dd, J = 10.5, 1.3 Hz), 7.88 - 7.93 (1H, m).
(2-フルオロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン
Figure 2023552747000478
ニトリルである2-フルオロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンゾニトリル(220mg、0.89mmol)を、室温で3時間、一般方法3bに従って還元させた。生成物を無色固体として単離し(206mg、収率88%)、それ以上精製せずに使用した。
[M+H] = 253.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.44 -1.55 (2H, m), 1.78 (2H, s), 1.78 - 1.88 (2H, m), 1.93 - 2.03 (2H, m), 2.13 (3H, s), 2.54 - 2.62 (2H, m), 3.33 -3.39 (1H, m), 3.72 (2H, s), 4.47 (2H, s), 7.05 (1H, dd, J = 11.1, 1.6 Hz), 7.09 - 7.14 (1H, m), 7.44 (1H, t, J = 7.9 Hz).
中間体7
(6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000479
6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ニコチノニトリル
Figure 2023552747000480
一般方法1aを使用して、(1-メチルピペリジン-4-イル)メタノール(300mg、2.32mmol)を6-フルオロニコチノニトリル(284mg、2.32mmol)と20時間反応させた。粗反応混合物をSCXに直接通し、MeOHで洗浄した。必要生成物を7M NHのMeOH溶液で溶出させた。得られた混合物を濃縮して粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(250mg、収率42%)を黄色固体として得た。
[M+H] = 232.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.18 - 1.36 (2H, m), 1.63 - 1.73 (3H, m), 1.79 - 1.91 (2H, m), 2.15 (3H, s), 2.72 - 2.82 (2H, m), 4.19 (2H, d, J = 6.2 Hz), 7.00 (1H, dd, J = 8.7, 0.8 Hz), 8.14 (1H, dd, J = 8.7, 2.4 Hz), 8.68 (1H, dd, J = 2.4, 0.8 Hz).
(6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000481
ニトリルの6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ニコチノニトリル(100mg、0.43mmol)の還元を、ラネーNiカートリッジを2時間使用して、一般方法3aを使用して行った。生成物を白色固体として単離した(78mg、収率74%)。
[M+H] = 236.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.16 - 1.34 (2H, m), 1.61 - 1.74 (3H, m), 1.78 - 1.87 (2H, m), 2.14 (3H, s),2.70 - 2.81 (2H, m), 3.64 (2H, s), 4.07 (2H, d, J = 6.2 Hz), 6.74 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.66 (1H, dd, J = 8.5,2.5 Hz), 8.03 (1H, d, J = 2.4 Hz) (NHは観察されず).
中間体8
5-(アミノメチル)-N-((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)ピリジン-2-アミン
Figure 2023552747000482
6-(((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)ニコチノニトリル
Figure 2023552747000483
一般方法1dに従って、DIPEA(0.30mL、1.7mmol)を塩基として使用して、6-フルオロニコチノニトリル(100mg、0.82mmol)を(1-メチルピペリジン-4-イル)メタンアミン(120mg、0.94mmol)と80℃で30分間反応させた。混合物を室温に冷却し、濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有EtOAc)、生成物(154mg、収率78%)を白色固体として得た。
[M+H] = 231.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d 6) 1.10 - 1.24 (2H, m), 1.43 - 1.52 (1H, m), 1.60 - 1.69 (2H, m), 1.74 - 1.83 (2H, m), 2.12 (3H, s), 2.68 - 2.78 (2H, m), 3.12 - 3.25 (2H, m), 6.55 (1H, dd, J = 8.9, 0.8 Hz), 7.57 - 7.70 (2H, m), 8.37 (1H, dd, J = 2.3, 0.7 Hz).
5-(アミノメチル)-N-((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)ピリジン-2-アミン
Figure 2023552747000484
一般方法3aに従って、6-(((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)ニコチノニトリル(100mg、0.43mmol)を、ラネーNiを2時間にわたり使用して還元させた。混合物を濃縮して、生成物(77mg、収率72%)を無色油状物として得た。
[M+H] = 235.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d 6) 1.09 - 1.20 (2H, m), 1.41 - 1.52 (1H, m), 1.61 - 1.69 (2H, m), 1.73 - 1.81 (2H, m), 2.12 (3H, s), 2.68 - 2.78 (2H, m), 3.05 - 3.12 (2H, m), 3.50 (2H, s), 6.32 (1H, t, J = 5.8 Hz), 6.41 (1H, d, J = 8.5 Hz), 7.32 (1H, dd, J = 8.5, 2.4 Hz), 7.84 (1H, d, J = 2.3 Hz), 2個の交換可能なプロトンは観察されなかった。
中間体9
(2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000485
2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)イソニコチノニトリル
Figure 2023552747000486
一般方法1aに従って、KOBu(919mg、8.19mmol)を塩基として使用して、(1-メチルピペリジン-4-イル)メタノール(529mg、4.10mmol)を2-フルオロイソニコチノニトリル(500mg、4.10mmol)と18時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%、DCM)、生成物(451mg、収率45%)を無色油状物として得た。
[M+H] = 232.1
H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 1.21 - 1.35 (2H, m), 1.64 - 1.74 (3H, m), 1.79 - 1.89 (2H, m), 2.15 (3H, s), 2.72 - 2.80(2H, m), 4.15 (2H, d, J = 6.2 Hz), 7.35 - 7.38 (1H, m), 7.39 (1H, dd, J = 5.2, 1.3 Hz), 8.39 (1H, dd, J =5.2, 0.9 Hz).
(2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000487
ニトリルである2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)イソニコチノニトリル(200mg、0.865mmol)を、ラネーNiを2時間使用して一般方法3aに従って還元させた。溶媒を真空中で除去し、生成物(205mg、収率97%)を無色固体として得た。
[M+H] = 236.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.18 - 1.35 (2H, m), 1.68 - 1.72 (3H, m), 1.78 - 1.91 (2H, m), 2.15 (3H, s), 2.59 (2H, s), 2.70 - 2.83(2H, m), 3.70 (2H, s), 4.08 (2H, d, J = 6.1 Hz), 6.73 - 6.80 (1H, m), 6.91 (1H, dd, J = 5.2, 1.4 Hz), 8.02(1H, d, J = 5.2 Hz).
中間体10
4-(アミノメチル)-N-[(1-メチル-4-ピペリジル)メチル]ピリジン-2-アミン
Figure 2023552747000488
2-[(1-メチル-4-ピペリジル)メチルアミノ]ピリジン-4-カルボニトリル
Figure 2023552747000489
一般方法1bに従って、(1-メチルピペリジン-4-イル)メタンアミン(231mg、1.80mmol)を2-フルオロピリジン-4-カルボニトリル(200mg、1.64mmol)と60℃で48時間反応させた。水性作業に続き、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(アミノ-D、EtOAc0~100%含有石油エーテル)、生成物(190mg、収率44%)を静置で固化した黄色油状物として得た。
[M+H]= 231.0
H NMR (CDCl, 400 MHz) δ 1.29 - 1.45 (2H, m), 1.52 - 1.63 (1H, m), 1.74 - 1.81 (3H,mは2Hのはずであり、水により部分的に不明瞭), 1.92 (2H, td, J = 11.8, 2.6 Hz), 2.27 (3H, s), 2.87 (2H, dt, J = 12.1, 3.8 Hz), 3.19 (2H, dd, J = 6.8, 6.0 Hz), 4.88 (1H, s), 6.55 (1H, t, J = 1.1 Hz), 6.72 (1H, dd, J = 5.1, 1.3 Hz), 8.18 (1H, dd, J = 5.1, 0.9 Hz).
4-(アミノメチル)-N-[(1-メチル-4-ピペリジル)メチル]ピリジン-2-アミン
Figure 2023552747000490
ニトリルである2-[(1-メチル-4-ピペリジル)メチルアミノ]ピリジン-4-カルボニトリル(120mg、0.46mmol)を、炭素に担持させた水酸化パラジウム(70mg、0.09mmol)及び10%Pd/C(98mg、0.09mmol)の存在下で7時間、一般方法3eに従って還元させた。混合物をCelite(登録商標)により濾過して濃縮し、生成物(110mg、収率72%)を透明な半固体として得た。
[M+H] = 235.1
中間体11
4-(((4-(アミノメチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000491
4-(((4-シアノピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000492
一般方法1bに従って、4-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(353mg、1.64mmol)を2-フルオロイソニコチノニトリル(200mg、1.64mmol)と18時間反応させた。反応混合物を室温に冷却し、水(10mL)で希釈した。粗生成物をDCMに抽出し(25mLで2回)、乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc5~100%含有石油エーテル)、生成物(500mg、収率96%)を淡黄色油状物として得た。
[M-boc+H] = 218.1
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 1.21 - 1.32 (2H, m), 1.47 (9H, s), 1.80 (2H, d, J = 12.9 Hz), 1.92 - 2.02 (1H, m), 2.75 (2H, t, J = 11.8 Hz), 4.09 - 4.20 (4H, m), 6.99 (1H, d, J = 0.9 Hz), 7.07 (1H, dd, J = 5.1, 1.3 Hz), 8.28 (1H, d, J = 5.0 Hz) ppm.
4-(((4-(アミノメチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000493
一般方法3aに従って、ニトリルである4-(((4-シアノピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(500mg、1.58mmol)を、ラネーNiを使用して還元させた。溶媒を真空中で除去し、生成物(497mg、収率98%)を無色油状物として得た。
[M+H] = 322.1
H NMR (CDCl, 400 MHz) δ 1.25 (2H, qd, J = 12.4, 4.4 Hz), 1.46 (9H, s), 1.73 - 1.83 (2H, m), 1.89 - 2.00 (1H, m), 2.33 (2H, br s), 2.73 (2H, t, J = 12.8 Hz), 3.86 (2H, s), 4.04 - 4.19 (4H, m), 6.65 - 6.75 (1H, m), 6.77 - 6.88 (1H, m), 8.07 (1H, dd, J = 5.3, 0.7 Hz) ppm
中間体12
1-(5-(((4-(アミノメチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)エタン-1-オン
Figure 2023552747000494
5-(((4-シアノピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000495
一般方法1bに従って、5-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボン酸tert-ブチル(500mg、2.20mmol)を2-フルオロイソニコチノニトリル(269mg、2.20mmol)と72時間反応させた。反応混合物を濾過し、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、EtOAc0~60%含有イソヘキサン)により精製して、生成物(1.01g、収率65%)を無色固体として得た。
[M+Na] = 352.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.10 - 1.19 (1H, m), 1.39 (9H, s), 1.51 - 1.61 (1H, m), 1.63 - 1.73 (1H, m),1.80 - 1.91 (1H, m), 2.45 - 2.49 (1H, m), 2.54 - 2.58 (1H, m), 3.01 - 3.11 (1H, m), 3.20 - 3.25 (1H, m), 4.02 (1H, d, J = 14.2 Hz), 4.12 - 4.20 (1H, m), 4.32 - 4.42 (1H, m), 7.36 - 7.38 (1H, m), 7.41 (1H, dd, J =5.2, 1.4 Hz), 8.40 (1H, dd, J = 5.2, 0.8 Hz).
2-((2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)メトキシ)イソニコチノニトリル
Figure 2023552747000496
5-(((4-シアノピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボン酸tert-ブチル(337mg、1.02mmol)のBoc脱保護を一般方法7bに従って行った。SCXによる溶出後、生成物を単離し(233mg、収率94%)、それ以上精製せずに使用した。
[M+H] = 230.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 0.95 - 1.03 (1H, m), 1.41 - 1.51 (2H, m), 1.72 - 1.79 (1H, m), 2.27 - 2.40 (2H, m), 2.57 - 2.62 (1H, m),2.79 (1H, d, J = 9.9 Hz), 3.24 - 3.27 (1H, m), 4.28 (1H, dd, J = 10.7, 9.1 Hz), 4.40 (1H, dd, J = 10.7, 6.6 Hz), 7.37 (1H, s), 7.39 (1H,dd, J = 5.3, 1.4 Hz), 8.40 (1H, d, J = 5.2 Hz), NHは観察されず
2-((2-アセチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)メトキシ)イソニコチノニトリル
Figure 2023552747000497
2-((2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)メトキシ)イソニコチノニトリル(233mg、1.02mmol)のDCM溶液(5mL)を、DIPEA(400μL、2.30mmol)及び無水酢酸(100μL、1.06mmol)で処理し、次いで、室温で18時間撹拌した。混合物を1M HCl(20mL)で処理し、層を分離した。水相をDCMで抽出した(5mLで2回)。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、濾過して濃縮し、生成物(280mg、収率99%)を黄色ゴム状物として得た。
[M+H] = 272.1
1-(5-(((4-(アミノメチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)エタン-1-オン
Figure 2023552747000498
ニトリルである2-((2-アセチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)メトキシ)イソニコチノニトリル(280mg、1.03mmol)の還元を、ラネーNiを使用して一般方法3aに従って3時間実施した。得られた溶液を濃縮し、生成物(250mg、収率86%)を無色固体として得た。
[M+H] = 276.2
中間体13
(1-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000499
4-(2-(4-シアノ-1H-ピラゾール-1-イル)エチル)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000500
一般方法5bに従って、4-(2-ブロモエチル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(800mg、2.74mmol)を、1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(255mg、2.74mmol)及びKCO(720mg、5.21mmol)のNMP溶液(4mL)と反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~100%含有イソヘキサン)、生成物(740mg、収率80%)を無色ゴム状物として得た。
[M+H] = 248.2
1-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリル
Figure 2023552747000501
4-(2-(4-シアノ-1H-ピラゾール-1-イル)エチル)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル(0.85g、2.79mmol)を、一般方法10を使用して90℃で2時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、MeOH0~10%含有DCM)、生成物(254mg、収率40%)を無色ゴム状物として得た。
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.04 - 1.20 (3H, m), 1.57 - 1.65 (2H, m), 1.68 - 1.74 (2H, m), 1.74 - 1.81 (2H, m), 2.13 (3H, s), 2.69 -2.74 (2H, m), 4.20 (2H, t, J = 7.3 Hz), 8.05 (1H, s), 8.59 (1H, s)
(1-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000502
ニトリルである1-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(154mg、0.71mmol)を一般方法3bに従って還元させ、18時間反応させた。生成物(135mg、80%)を無色ゴム状物として単離し、それ以上精製せずに使用した。
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.04 - 1.19 (3H, m), 1.45 - 1.69 (6H, m), 1.69 - 1.79 (2H, m), 2.11 (3H, s), 2.66 - 2.73 (2H, m), 3.55(2H, s), 4.05 (2H, t, J = 7.3 Hz), 7.30 (1H, s), 7.51 - 7.55 (1H, m).
中間体14
(2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000503
2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)イソニコチノニトリル
Figure 2023552747000504
一般方法1bに従って、(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メタノール(200mg、1.31mmol)を2-フルオロイソニコチノニトリル(321mg、2.63mmol)と18時間反応させた。水性作業に続き、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、MeOH0~20%含有DCM)、生成物(214mg、収率61%)を橙色油状物として得た。
[M+H] = 255.0
(2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000505
ニトリルである2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)イソニコチノニトリル(214mg、0.84mmol)を、ラネーNiを3時間にわたり使用して一般方法3aに従って還元させた。溶媒を真空中で除去し、生成物(216mg、収率99%)を橙色油状物として得た。
[M+Na] = 259.0
中間体15
(6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000506
6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ニコチノニトリル
Figure 2023552747000507
一般方法1bに従って、(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メタノール(890mg、5.85mmol)を6-フルオロニコチノニトリル(714mg、5.85mmol)と5時間反応させた。SCXによる溶出後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7 NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(723mg、収率44%)を淡褐色固体として得た。
[M+H] = 255.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.68 - 1.80 (1H, m), 2.10 - 2.18 (1H, m), 2.35 - 2.45 (1H, m), 2.51 - 2.55 (1H, m), 2.94 (1H, ddd, J = 16.2, 5.0, 1.5 Hz), 3.84 - 3.94 (1H, m), 4.04 - 4.13 (1H, m), 4.37 (2H, d, J =6.6 Hz), 6.81 (1H, d, J = 1.2 Hz), 7.00 (1H, d, J = 1.2 Hz), 7.06 (1H, dd, J = 8.7, 0.8 Hz), 8.18 (1H, dd, J =8.7, 2.4 Hz), 8.71 (1H, dd, J = 2.4, 0.8 Hz)
(6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000508
6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ニコチノニトリル(200mg、0.79mmol)の還元を、ラネーNiを2時間にわたり使用して、一般方法3aを使用して行った。反応混合物を濃縮して、生成物(190mg、収率87%)を澄明な黄色油状物として得た。
[M+H] = 259.0
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.65 - 1.78 (1H, m), 2.09 - 2.17 (1H, m), 2.32 - 2.43 (1H, m), 2.45 - 2.53 (1H, m), 2.93 (1H, ddd, J = 16.2, 5.1, 1.6 Hz), 3.65 (2H, s), 3.84 - 3.94 (1H, m), 4.04 - 4.13 (1H, m), 4.22 - 4.27 (2H, m), 6.78 - 6.83 (2H, m), 6.99 (1H, d, J = 1.3 Hz), 7.69 (1H, dd, J = 8.5, 2.5 Hz), 8.06 (1H, d, J= 2.5 Hz), (NH not seen).
中間体16
5-ブロモ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-インドール
Figure 2023552747000509
一般方法5aに従って、5-ブロモ-1H-インドール(1.0g、5.1mmol)をSEM-Cl(5.7mmol)と室温で1時間反応させた。飽和NHCl水溶液(30mL)を加え、TBME(30mL)で抽出した。有機物を、ブライン/水(1:1、30mL)及びブライン(30mLで2回)で洗浄してから乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、TBME0~10%/ヘキサン)、生成物(1.13g、収率64%)を無色ゴム状物として得た。H NMR (500 MHz, DMSO-d6) -0.10 (9H, s), 0.77 - 0.83 (2H, m), 3.40 - 3.46 (2H, m), 5.55 (2H, s), 6.48 (1H, dd, J = 3.2, 0.8 Hz), 7.29 (1H, dd, J = 8.7, 2.0 Hz), 7.52 - 7.55 (2H, m), 7.76 (1H, d, J = 1.9 Hz).
中間体17
5-ブロモ-3-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-インドール
Figure 2023552747000510
一般方法6bに従って、5-ブロモ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-インドール(1.13g、3.46mmol)のDCM溶液(25mL)を、NCS(500mg、3.74mmol)と室温で18時間反応させた。水性作業の後、粗化合物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~5%/イソヘキサン)、生成物(830mg、収率60%)を黄色ゴム状物として得た。
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) -0.10 (9H, s), 0.77 - 0.82 (2H, m), 3.42 - 3.47 (2H, m), 5.54 (2H, s), 7.41 (1H, dd, J = 8.7, 2.0 Hz), 7.62 (1H, dd, J = 8.7, 0.6 Hz), 7.66 (1H, dd, J = 2.0, 0.5 Hz), 7.79 (1H, s).
中間体18
5-ブロモ-3-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン
Figure 2023552747000511
一般方法5aに従って、5-ブロモ-3-クロロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン(480mg、2.07mmol)を(2-(クロロメトキシ)エチル)トリメチルシラン(0.4mL、2.28mmol)と2時間反応させた。反応を水(2mL)でクエンチし、EtOAc(40mL)で希釈した。有機層を、水(20mL)、1M HCl(aq)(20mL)、1:1水/ブライン(20mL)及びブライン(20mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~100%含有イソヘキサン)、生成物(485mg、収率60%)を橙色油状物として得た。
[M+H] = 363.0
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ -0.10 (9H, s), 0.81 (2H, t, J = 7.9 Hz), 3.51 (2H, t, J = 7.9 Hz), 5.60 (2H, s), 7.98 -8.01 (1H, m), 8.20 -8.24 (1H, m), 8.44 -8.47 (1H, m)
中間体19
(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000512
40℃の6-ブロモイソキノリン-1-アミン(0.50g、2.20mmol)のtBuOH溶液(10mL)をBocO(0.49g、2.20mmol)で処理し、70℃に18時間加熱した。反応混合物を濃縮して粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~100%含有イソヘキサン)、生成物(457mg、収率60%)を無色固体として得た。
[M+H] = 322.9
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.48 (9H, s), 7.64 (1H, d, J = 5.7 Hz), 7.79 (1H, d, J = 8.9 Hz), 8.00 (1H, d, J = 9.0 Hz), 8.27 (1H, s), 8.31 (1H, d, J = 5.7 Hz), 9.85 (1H, s).
中間体20
(6-ブロモイソキノリン-1-イル)(メチル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000513
(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸tert-ブチル(150mg、0.46mmol)及びヨウ化メチル(35μL、0.56mmol)の混合物のTHF溶液(2mL)を氷/水浴で冷却した。NaH(鉱油中60%)(23mg、0.60mmol)を加え、混合物を室温まで温め、18時間撹拌した。反応をMeOH(0.5mL)でクエンチし、濃縮した。粗混合物を水(20mL)中に取り、EtOAcに抽出し(20mLで2回)、合わせた有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~50%含有イソヘキサン)、生成物(104mg、収率64%)をクリーム色の固体として得た。
[M+H] = 281.1/283.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.22 (9H, s), 3.29 (3H, s), 7.78 (1H, d, J = 5.7 Hz), 7.81 - 7.88 (2H, m), 8.35 (1H, d, J = 1.9 Hz), 8.42 (1H, d, J =5.7 Hz).
中間体21
(5-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000514
5-ブロモイソキノリン-1-アミン(700mg、3.14mmol)のtBuOH懸濁液(6mL)をBocO(1.5g、6.90mmol)で処理し、70℃に18時間加熱した。反応混合物を濃縮し、次いでMeOH(30mL)に取り、KCO(860mg、6.22mmol)を加え、反応混合物を70℃で1時間加熱した。これを室温に冷却させ、濾過して濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、100%DCM)、生成物(700mg、収率52%)を黄色固体として得た。
[M-boc+H] = 323.0
中間体22
(6-ブロモイソキノリン-3-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000515
6-ブロモイソキノリン-3-アミン(1.0g、4.48mmol)のtBuOH溶液(10mL)をBocO(1.47g、6.72mmol)で処理し、70℃に18時間加熱した。反応混合物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、THF5~100%含有イソヘキサン)により精製して、生成物(825mg、収率54%)を黄褐色固体として得た。
[M+H] = 323.0
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.51 (9H, s), 7.59 (1H, dd, J = 8.7, 1.9 Hz), 7.97 (1H, d, J = 8.7 Hz), 8.12 -8.13 (1H, m), 8.17 - 8.18 (1H, m), 9.09 - 9.10 (1H, m), 9.96 (1H, s).
中間体23
(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000516
一般方法13に従って、6-ブロモイソキノリン-1-アミン(1.50g、6.72mmol)を保護した。粗化合物を水(100mL)に懸濁させ、30分間撹拌してから濾過により回収し、真空オーブン中で一晩乾燥させ、生成物(1.12g、収率44%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 281.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 3.70 (3H, s), 7.58 - 7.72 (1H, m), 7.79 (1H, d, J = 9.0, 2.0 Hz), 8.04 (1H, d, J = 9.1 Hz), 8.25 - 8.30 (1H, m), 8.33 (1H, d, J = 5.8 Hz), 10.18 (1H, s)
中間体24
(6-ブロモ-4-クロロイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000517
N-(6-ブロモ-1-イソキノリル)カルバミン酸メチル(100mg、0.36mmol)をクロロホルム(5mL)に溶解し、NCS(52mg、0.39mmol)を加え、反応物を18時間還流撹拌した。反応物に飽和NaHCO(aq.)(30mL)を加え、それを、DCM(30mL)で洗浄し、乾燥させて(NaSO)濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~80%含有石油エーテル)、生成物(74mg、収率59%)を淡いベージュ色の固体として得た。
[M+H] = 316.8/318.7
H NMR (CDCl, 400 MHz) δ 3.84 (3H, s), 7.36 (1H, s), 7.75 (1H, dd, J = 9.0, 1.9 Hz), 7.93 (1H, d, J = 9.0 Hz), 8.37 (2H, d, J = 4.9 Hz)
中間体25
(5-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000518
一般方法13に従って、5-ブロモイソキノリン-1-アミン(1.12g、5.02mmol)を保護した。生成物を高真空下で乾燥させ、(838mg、収率56%)を得た。
[M+H]+ = 281.1
中間体26
6-クロロ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-2,7-ナフチリジン-1-アミン
Figure 2023552747000519
一般方法1cに従って、1,6-ジクロロ-2,7-ナフチリジン(200mg、1.00mmol)にNMP(1mL)中で100℃にて1時間保護を行った。この反応混合物を水(20mL)及びMeOH(20mL)に取って濾過し、生成物(212mg、収率45%)を橙色固体として得た。
[M+H] = 330.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 3.73 (3H, s), 3.83 (3H, s), 4.63 (2H, d, J = 5.4 Hz), 6.44 (1H, dd, J = 8.4, 2.4 Hz), 6.58 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.84 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.12 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.77 (1H, s), 8.05 (1H, d, J = 5.8 Hz), 8.35 (1H, t, J = 5.6 Hz), 9.50 (1H, s)
中間体27
5-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1-アミン
Figure 2023552747000520
5-ブロモ-1-クロロイソキノリン(0.5g、2.06mmol)のピリジン溶液(3mL)に2,4-ジメトキシベンジルアミン(0.69g、4.12mmol)を加えた。反応物をCEMマイクロ波内で150℃にて1時間加熱した。混合物をDCM(20mL)及び水(20mL)で希釈した。水層をDCMで再抽出し(10mLで3回)、合わせた有機物をブライン(20mL)で洗浄した。有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過して濃縮し、粗生成物を得た。精製をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、EtOAc20~50%含有石油エーテル)により実施し、生成物(276mg、収率50%)を淡黄色油状物として得た。
[M+H] = 373.0/375.0
H NMR (DMSO-d, 400 MHz) δ 3.71 (3H, d, J = 2.6 Hz), 3.82 (3H, d, J = 2.8 Hz), 4.62 (2H, d, J = 5.4 Hz), 6.41 (1H, dd, J = 8.5, 2.5 Hz), 6.56 (1H, d, J = 2.6 Hz), 6.94 - 7.14 (2H, m), 7.42 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.96 (3H, ddd, J = 16.4, 7.1, 3.2 Hz), 8.38 (1H, d, J = 8.2 Hz).
中間体28
6-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-4-フルオロイソキノリン-1-アミン
Figure 2023552747000521
6-ブロモ-1-クロロ-4-フルオロイソキノリン
Figure 2023552747000522
6-ブロモ-2H-イソキノリン-1-オン(8.0g、35.7mmol)及びSelectfluor(15.2g、42.8mmol)を溶解させた、MeCN(100mL)とMeOH(100mL)との溶液を、50℃で1時間加熱した。反応混合物を蒸発させ、1,2-ジクロロエタン(200mL)中、一般方法11を使用して、塩化ベンジルトリエチルアンモニウム(820mg、3.6mmol)及びオキシ塩化リン(50mL)と反応させた。反応混合物を蒸発させ、残渣をDCM(500mL)と水(500mL)とに分配した。有機層を水(300mL)、ブライン(300mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、蒸発させた。粗化合物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc5%含有石油エーテル)、生成物をクリーム色の固体(6.88g、収率74%)として得た。
[M+H] = 260.0
H NMR (500 MHz, CDCl) δ 8.27 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 8.21 - 8.16 (m, 2H), 7.84 (dd, J = 9.1, 1.9 Hz, 1H).
19F NMR (471 MHz, CDCl) δ -139.8 (s).
6-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-4-フルオロイソキノリン-1-アミン
Figure 2023552747000523
一般方法1cに従って、6-ブロモ-1-クロロ-4-フルオロイソキノリン(6.88g、26.4mmol)を2,4-ジメトキシベンジルアミン(5.95mL、39.6mmol)の1-メチル-2-ピロリジノン溶液(100mL)と100℃で48時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~20%含有石油エーテル)、生成物(3.2g、収率31%)をオフホワイトの固体として得た
[M-H] = 389.2
H NMR (500 MHz, DMSO) δ 8.35 (dd, J = 9.0, 2.2 Hz, 1H), 7.98 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.90 - 7.70 (m, 3H), 7.07 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.55 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.41 (dd, J = 8.5, 2.4 Hz, 1H), 4.56 (d, J = 5.5 Hz, 2H), 3.82 (s, 3H), 3.72 (s, 3H).
19F NMR (471 MHz, DMSO) δ -157.4 (s).
中間体29
5-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-4-フルオロイソキノリン-1-アミン
Figure 2023552747000524
5-ブロモ-1-クロロ-4-フルオロイソキノリン
Figure 2023552747000525
5-ブロモ-2H-イソキノリン-1-オン(9.0g、40.2mmol)及びSelectfluor(17.1g、48.2mmol)を溶解させた、MeCN(120mL)とMeOH(120mL)と溶液を50℃で3時間加熱した。反応混合物を蒸発させ、1,2-ジクロロエタン(200mL)中、塩化ベンジルトリエチルアンモニウム(915mg、4.0mmol)及びオキシ塩化リン(45mL)を使用して、一般方法11を使用して90℃で24時間反応させた。反応混合物を蒸発させ、残渣をDCM(500mL)と水(500mL)とに分配した。有機層を水(300mL)及びブライン(300mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、蒸発させた。粗化合物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~30%含有石油エーテル)、生成物をクリーム色の固体(5.70g、収率55%)として得た。
[M+H] = 261.9
H NMR (500 MHz, CDCl) δ 8.39 - 8.33 (m, 1H), 8.23 (d, J= 4.0 Hz, 1H), 8.12 -8.06 (m, 1H), 7.57 (t, J= 8.0 Hz, 1H).
5-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-4-フルオロイソキノリン-1-アミン
Figure 2023552747000526
一般方法1cに従って、5-ブロモ-1-クロロ-4-フルオロイソキノリン(5.70g、21.9mmol)を、2,4-ジメトキシベンジルアミン(4.93mL、32.8mmol)1-メチル-2-ピロリジノン溶液(80mL)と100℃で48時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~30%含有石油エーテル)、生成物を白色固体(1.05g、収率12%)として得た。
H NMR (500 MHz, DMSO)δ 8.43 (dd, J= 8.1, 2.3 Hz, 1H), 8.06 (dd, J= 7.6, 0.9 Hz, 1H), 7.89 (d, J= 5.1 Hz, 1H), 7.81 (t, J= 5.6 Hz, 1H), 7.49 (t, J= 8.0 Hz, 1H), 7.05 (d, J= 8.3 Hz, 1H), 6.56 (d, J= 2.4 Hz, 1H), 6.41 (dd, J= 8.4, 2.4 Hz, 1H), 4.57 (d, J= 5.5 Hz, 2H), 3.82 (s, 3H), 3.72 (s, 3H).
19F NMR (471 MHz, DMSO) δ -149.9(s)
[M-H] = 389.2
中間体30
4-ブロモ-2-クロロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン
Figure 2023552747000527
1-(ベンゼンスルホニル)-4-ブロモピロロ[2,3-b]ピリジン
Figure 2023552747000528
4-ブロモ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン(5.00g、25.4mmol)のDCM溶液(130mL)に、ベンゼンスルホニルクロリド(4.86mL、38.1mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(310mg、2.54mmol)及びTEA(10.6mL、76.13mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。完了時、反応混合物を減圧下で濃縮した。粗生成物をDCM(50mL)に懸濁させ、シリカ上で濃縮した。材料をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、EtOAc0~50%含有石油エーテル)により精製し、生成物(8.39g、収率98%)を淡黄色固体として得た。
[M+H] = 338.9
1-(ベンゼンスルホニル)-4-ブロモ-2-クロロピロロ[2,3-b]ピリジン
Figure 2023552747000529
乾燥したフラスコに1-(ベンゼンスルホニル)-4-ブロモピロロ[2,3-b]ピリジン(3.50g、10.4mmol)を投入し、密封してN(気)でパージした。THF(56mL)を加え、混合物を-41℃に冷却した。リチウムジイソプロピルアミド(THF中2M)(12.5mL、24.9mmol)をN(気)下、ゆっくり加えた。混合物を-41℃で30分間撹拌してからベンゼンスルホニルクロリド(2.65mL、20.8mmol)を加えた。反応混合物を-41℃で2.5時間撹拌した。反応混合物を水(35mL)クエンチし、EtOAc(70mL)で希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した(20mLで2回)。有機層を合わせ、ブライン(10mL)で洗浄し、乾燥させて(MgSO)、濾過し、真空濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、EtOAc0~60%含有石油エーテル)により、生成物(3.92g、収率71%)を淡黄色固体として得た。
[M+H]= 372.9
4-ブロモ-2-クロロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン
Figure 2023552747000530
1-(ベンゼンスルホニル)-4-ブロモ-2-クロロピロロ[2,3-b]ピリジン(3.92g、7.38mmol)を1,4-ジオキサン(20mL)に取り、NaOtBu(1.66g、14.8mmol)を加えた。反応混合物を80℃で2時間撹拌した。反応混合物をEtOAc(10mL)で希釈し、ブライン(10mL)で洗浄した。層を分離し、有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空濃縮した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、EtOAc0~25%含有石油エーテル)により精製した。生成物をEtOでトリチュレートし、EtOAcに取って真空濃縮し、生成物(1.03g、60%)を薄ベージュ色の固体として得た。
[M+H] = 232.9
H NMR (CDCl, 400 MHz) δ 6.47 (1H, s), 7.32 (1H, d, J = 5.3 Hz), 8.11 (1H, d, J = 5.3 Hz).
中間体31
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000531
5-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1-アミン(4.00g、10.7mmol)、2,2,2-トリフルオロアセトアミド(1.82g、16.1mmol)、ヨウ化銅(I)(204mg、1.07mmol)、KCO(2.96g、21.4mmol)及びDMF(189mg、241μL、2.14mmol)の混合物を無水1,4-ジオキサン(10.6mL)に取り、混合物をNでパージした後、75℃に24時間加熱した。MeOH(30mL)及び水(30mL)を加え、混合物を75℃で3.5時間加熱した。有機溶媒を真空下で除去し、残渣をEtOAc(50mL)と水(50mL)とに分配した。水層をEtOAcで抽出し(50mLで2回)、合わせた有機物をブライン(50mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、真空濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、EtOAc0~50%/イソヘキサン、次いで(0.7M NHのMeOH溶液)0~5%含有DCM)で生成物(1.74g、52%)を得た。
[M+H] = 310.2
H NMR (d6 DMSO, 500 MHz) δ 3.71 (3H, s), 3.82 (3H, s), 4.58 (2H, d, J = 5.7 Hz), 5.60 (2H, s), 6.39 (1H, dd, J = 8.4, 2.4 Hz), 6.55 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.77 (1H, dd, J = 7.6, 0.9 Hz), 6.98 - 7.05 (2H, m), 7.17 (1H, t, J = 7.9 Hz), 7.33 (1H, t, J = 5.8 Hz), 7.42 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.68 (1H, d, J = 6.0 Hz).
中間体32
8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン
Figure 2023552747000532
3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-カルボン酸tert-ブチル
Figure 2023552747000533
3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン(2.12g、11.0mmol)をDCM(20mL)に溶解し、次いで、BocO(3.61g、16.5mmol)の添加を行った。混合物を18時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、EtOAc0~70%/イソヘキサン)により、生成物(2.66g、81%)を白色固体として得た。
[M+H]= 293.2
H NMR (d6 DMSO, 500 MHz) δ 1.44 (9H, s), 3.83 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.17 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.77 (2H, s).
8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-カルボン酸tert-ブチル
Figure 2023552747000534
3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-カルボン酸tert-ブチル(3.4g、12mmol)をトルエン(40mL)に溶解した。テトラメチルエチレンジアミン(1.5g、1.9mL、13mmol)を加えた。反応混合物をN(気)下で-78℃に冷却した。BuLi(6.5mL、ヘキサン中2.5M、16mmol)を加え、混合物を-78℃で10分間撹拌した。MeI(8.3g、3.6mL、58mmol)を加え、混合物をさらに10分間撹拌してから室温まで温め、18時間撹拌した。混合物をNHCl(aq)(20mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(25mLで3回)。有機層を合わせて、乾燥させ(MgSO)、濾過し、真空濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、EtOAc0~85%含有イソヘキサン)で生成物(2.2g、62%)を得た。
[M+H] = 307.2
8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン
Figure 2023552747000535
8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-カルボン酸tert-ブチル(397mg、1.30mmol)をDCM(9mL)に溶解した。TFA(2mL)を加えた。混合物を1.5時間撹拌してから減圧下で濃縮した。粗生成物をMeOHと共にSCXに添加し、MeOHで洗浄し、0.7M NHのMeOH溶液で溶出させた。真空濃縮で生成物(201mg、75%)を黄色油状物として得た。
[M+H] = 207.2
H NMR (CDCl3, 500 MHz) δ 1.68 (3H, d, J = 6.7 Hz), 3.22 (1H, ddd, J = 13.6, 10.3, 4.6 Hz), 3.47 (1H, ddd, J = 13.5, 4.8, 2.6 Hz), 4.04 - 4.18 (2H, m), 4.29 (1H, q, J = 6.6 Hz).
中間体33
(6-(3-(ジフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000536
6-(3-(ジフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ニコチノニトリル
Figure 2023552747000537
2-フルオロピリジン-5-カルボニトリル(229mg、1.88mmol)のMeCN溶液(3mL)を、3-(ジフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン(343mg、1.97mmol)及びDIPEA(497mg、3.84mmol)のMeCN溶液(3mL)で処理した。混合物を85℃で20時間加熱した。冷却後、溶媒を真空下で除去した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~3.5%含有DCM)により、生成物(366mg、収率70%)を白色固体として得た。
[M+H] = 277.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 4.17 - 4.29 (4H, m), 5.09 (2H, s), 7.18 (1H, dd, J = 9.1, 0.8 Hz), 7.37 (1H, t, J = 51.8Hz), 8.00 (1H, dd, J = 9.0, 2.3 Hz), 8.60 (1H, dd, J = 2.4, 0.7 Hz)
(6-(3-(ジフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000538
6-(3-(ジフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ニコチノニトリル(363mg、1.31mmol)を、ラネーNiを4.5時間使用して、一般方法3aに従って還元させた。溶媒を真空下で除去した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~14%含有DCM)により、生成物(217mg、収率58%)を白色固体として得た。
[M+H] = 281.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.75 (2H, s), 3.60 (2H, s), 4.06 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.20 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.92 (2H,s), 7.05 (1H, d, J = 8.6 Hz), 7.35 (1H, t, J = 51.9 Hz), 7.62 (1H, dd, J = 8.7, 2.4 Hz), 8.10 (1H, d, J = 2.3 Hz)
本発明の具体例
例番号2185
N6-(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000539
(6-((4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000540
(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル(130mg、0.40mmol)を、一般方法4及びNaOtBu(80mg、0.83mmol)のTHF溶液(3mL)を使用して、(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン(85mg、0.36mmol)と60℃で1時間反応させた。反応混合物をクエンチし、濃縮して、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)により精製し、生成物(170mg、収率93%)を無色固体として得た。
[M+H] = 477.3
N6-(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000541
(6-((4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸tert-ブチル(155mg、0.33mmol)のBoc脱保護を、一般方法7bを使用して行った。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(82mg、収率66%)を無色固体として得た。
[M+H] = 377.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.43 - 1.53 (2H, m), 1.77 - 1.87 (2H, m), 1.94 - 2.02 (2H, m), 2.12 (3H, s), 2.55 - 2.61 (2H, m), 3.29 - 3.36 (1H, m), 4.35 (2H, d, J = 5.9 Hz), 4.45 (2H, s), 6.28 (2H, s), 6.46 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.52 (1H, d, J = 5.8 Hz), 6.75 (1H, t, J = 6.0 Hz), 6.87 (1H, dd, J = 9.0, 2.4 Hz), 7.25 - 7.30 (2H, m), 7.33 - 7.37 (2H, m), 7.53 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.84 (1H, d, J = 9.1 Hz)
例番号1003
N7-(4-((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)ベンジル)イソキノリン-1,7-ジアミン
Figure 2023552747000542
N7-(4-((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)ベンジル)イソキノリン-1,7-ジアミン
Figure 2023552747000543
一般方法4に従って、7-ブロモイソキノリン-1-アミン(51mg、0.23mmol)を、NaOtBu(THF中2M)(0.23mL、0.46mmol)の無水1,4-ジオキサン溶液(3mL)を使用して、(4-((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)フェニル)メタンアミン(50mg、0.23mmol)と50℃で2時間反応させた。反応をクエンチし、濃縮して、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)により精製して生成物を得、それを分取HPLC(塩基性移動相を5~50%で)によりさらに精製し、生成物(5mg、収率6%)を薄褐色固体として得た。
[M+H] = 363.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.53 - 1.64 (2H, m), 1.86 - 1.94 (2H, m), 2.10 - 2.18 (5H, m), 2.56 - 2.62 (2H, m), 4.26 - 4.35 (3H, m), 6.26 (2H, s), 6.31 (1H, t, J = 5.9 Hz), 6.71 (1H, d, J = 5.7 Hz), 6.89 - 6.92 (2H, m), 7.01 (1H, d, J = 2.2 Hz), 7.11 (1H, dd, J = 8.8, 2.2 Hz), 7.32 - 7.35 (2H, m), 7.40 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.49 (1H, d, J = 5.7 Hz).
例番号3253
N6-((1-((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000544
4-((4-シアノ-1H-ピラゾール-1-イル)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000545
一般方法5bに従って、4-(ブロモメチル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(1.20g、4.30mmol)、1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(250mg、2.69mmol)及びKCO(921mg、6.66mmol)の溶液をNMP(5mL)中、マイクロ波内で130℃にて2時間撹拌した。反応をMeOH(5mL)でクエンチし、水(50mL)で希釈した。生成物をTBMEに抽出し(50mLで2回)、ブライン(50mL)で洗浄した。有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過して濃縮し、生成物(756mg、収率89%)を白色固体として得た。
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.00 -1.10 (2H, m), 1.39 (9H, s), 1.94 -2.05 (1H, m), 2.08 -2.21 (2H, m), 2.65 - 2.75 (2H, m), 3.91 (2H, s), 4.08 (2H, d, J = 7.1 Hz), 8.07 (1H, s), 8.55 (1H, s).
1-(ピペリジン-4-イルメチル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリル
Figure 2023552747000546
4-((4-シアノ-1H-ピラゾール-1-イル)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(900mg、3.10mmol)のBoc脱保護を、一般方法7bを使用して行い、生成物(517mg、収率76%)を薄橙色の油状物として得た。
[M+H]= 191.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 0.99 - 1.12 (2H, m), 1.30 - 1.40 (2H, m), 1.83 - 1.94 (1H,m), 2.34 - 2.44 (2H, m), 2.87 - 2.98 (2H, m), 4.04 (2H, d, J = 7.2 Hz), 8.06 (1H, s), 8.55 (1H, s).NHは観察されず。
1-((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリル
Figure 2023552747000547
一般方法9に従って、1-(ピペリジン-4-イルメチル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(498mg、2.62mmol)を、パラホルムアルデヒド(314mg、10.44mmol)を溶解させた、DCM(6.5mL)とDMF(0.5mL)との溶液と40℃で5時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(352mg、収率63%)を澄明な無色油状物として得た。
[M+H] = 205.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.12 -1.26 (2H, m), 1.34 -1.45 (2H, m), 1.68 -1.82 (3H, m), 2.12 (3H, s), 2.68 -2.76 (2H, m), 4.06 (2H, d, J = 7.2 Hz), 8.06 (1H, s), 8.55 (1H, s).
(1-((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000548
ニトリルである1-((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(200mg、0.98mmol)を、ラネーNi CatCartを4時間使用して一般方法3aに従って還元させた。粗残渣をMeOHに溶解し、SCXに直接通した。生成物を7M NHのMeOH溶液で溶出させ(180mg、収率50%)、無色油状物として単離した。
[M+H] = 209.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.10 - 1.23 (2H, m), 1.37 - 1.46 (2H, m), 1.62 - 1.71 (1H, m), 1.73 - 1.80 (2H, m), 2.11 (3H, s), 2.67 - 2.75 (2H, m), 3.56 (2H, s), 3.91 (2H, d, J = 7.2, 4.0 Hz), 7.32 (1H, d, J = 2.7 Hz), 7.51 (1H, s).NHが水のピーク下に隠された。
N6-((1-((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000549
一般方法4に従って、(1-((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メタンアミン(40mg、0.19mmol)を、NaOtBu(37mg、0.38mmol)の無水1,4-ジオキサン溶液(3mL)を使用して、6-ブロモイソキノリン-1-アミン(43mg、0.19mmol)と50℃で18時間反応させた。SCXによる溶出後、粗生成物を分取HPLCによりさらに精製し(塩基性移動相を10~40%で)、生成物(9.0mg、収率13%)を白色固体として得た。
[M+H] = 351.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.10 - 1.22 (2H, m), 1.37 - 1.44 (2H, m), 1.62 - 1.78 (3H, m), 2.11 (3H, s),2.66 - 2.73 (2H, m), 3.93 (2H, d, J = 7.2 Hz), 4.15 (2H, d, J = 5.4 Hz), 6.28 (2H, s), 6.36 (1H, t, J = 5.5Hz), 6.54 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.59 (1H, d, J = 5.8 Hz), 6.86 (1H, dd, J = 9.0, 2.3 Hz), 7.42 (1H, s), 7.56 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.66 (1H, s), 7.83 (1H, d, J = 9.0 Hz).
例番号3254
N6-((1-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000550
(6-(((1-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000551
一般方法4に従って、(1-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メタンアミン(75mg、0.34mmol)を、THF溶液(3mL)中、NaOtBu(80mg、0.83mmol)の存在下で、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸tert-ブチル(120mg、0.37mmol)と60℃で1時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(121mg、収率69%)を無色固体として得た。
[M+H] = 465.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.18 - 1.43 (3H, m), 1.47 (9H, s),1.64 - 1.77 (2H, m), 1.77 - 1.88 (2H, m), 2.66 - 2.82 (6H, m), 3.30 -3.38 (1H, m), 4.11 (2H, t, J = 7.1 Hz), 4.21 (2H, d, J = 5.4 Hz), 6.70 (1H, s), 6.80 - 6.96 (1H, m), 6.95 - 7.12 (1H, m), 7.12 - 7.30 (1H, m), 7.46 (1H, s), 7.73 (1H, s), 7.75 - 8.01 (2H, m). 8.17 - 8.30 (1H, m)
N6-((1-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000552
(6-(((1-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル(100mg、0.22mmol)を一般方法7bに従って脱保護した。SCXによる溶出後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(35mg、収率43%)を無色固体として得た。
[M+H] = 365.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.04 - 1.18 (2H, m), 1.54 - 1.74 (7H, m), 2.09 (3H, s), 2.62 - 2.70 (2H, m), 4.07 (2H, t, J = 7.2 Hz), 4.15 (2H, d, J = 5.3 Hz), 6.28 (2H, s), 6.37 (1H, t, J = 5.4 Hz), 6.54 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.59 (1H, d, J = 5.9 Hz), 6.86 (1H, dd, J = 9.0, 2.3 Hz), 7.42 (1H, s), 7.55 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.69 (1H, s), 7.83 (1H, d, J = 9.1 Hz)
例番号1004
3-クロロ-N-(4-((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)ベンジル)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-アミン
Figure 2023552747000553
一般方法4に従って、(4-((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)フェニル)メタンアミン(61mg、0.28mmol)を、2M NaOtBuのTHF溶液(0.28mL、0.56mmol)の存在下で5-ブロモ-3-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン(100mg、0.28mmol)と室温で1時間反応させた。SCXによる溶出後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(1% NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(65mg、収率38%)を黄色油状物として得た。
[M+H] = 501.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ -0.10 (9H, s), 0.76 - 0.82 (2H, m), 1.55 - 1.65 (2H, m), 1.86 - 1.94 (2H, m),2.13 - 2.24 (5H, m), 2.57 - 2.67 (2H, m), 3.42 - 3.53 (2H, m), 4.25 (2H, d, J = 6.0 Hz), 4.27 - 4.36 (1H,m), 5.48 (2H, s), 6.20 (1H, t, J = 6.0 Hz), 6.87 - 6.93 (3H, m), 7.28 - 7.31 (2H, m), 7.63 (1H, s), 7.94 (1H,d, J = 2.6 Hz)
3-クロロ-N-(4-((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)ベンジル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-アミン
Figure 2023552747000554
3-クロロ-N-(4-((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)ベンジル)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-5-アミン(40mg、0.08mmol)の氷/水浴で冷却したDCM溶液(1mL)に、TFA(0.10mL、1.30mmol)を滴加し、混合物を1時間撹拌した。反応物を室温まで昇温させ、18時間撹拌した。反応物をMeOH(3mL)で希釈し、SCXに直接通し、MeOH(30mL)で洗浄した。必要化合物を7M NHのMeOH溶液(50mL)で溶出させて濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(1% NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、次いで分取HPLC(MeCN5~50%含有水、塩基性移動相)により精製し、生成物(7.0mg、収率23%)を淡黄色固体として得た。
[M+H] = 371.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.57 - 1.67 (2H, m), 1.88 - 1.94 (2H, m), 2.15 - 2.24 (5H, m), 2.59 - 2.67 (2H, m), 4.23 (2H, d, J = 6.0 Hz), 4.28 - 4.36 (1H, m), 6.06 (1H, t, J = 6.0 Hz), 6.87 (1H, d, J = 2.6 Hz), 6.89 - 6.93 (2H, m), 7.28 - 7.32 (2H, m), 7.41 (1H, d, J = 2.8 Hz), 7.88 (1H, d, J = 2.6 Hz), 11.44 (1H, d, J= 1.8 Hz)
例番号3255
N5-((1-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000555
(5-(((1-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000556
一般方法4に従って、(1-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メタンアミン(75mg、0.34mmol)を、NaOtBu(80mg、0.83mmol)のTHF溶液(5mL)の存在下で(5-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸tert-ブチル(120mg、0.37mmol)と60℃で5時間反応させた。反応混合物をAcOH(40μL、0.70mmol)で5分間クエンチした後、1M NHのMeOH溶液(20mL)を加え、反応混合物を濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(35mg、収率22%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 465.2
N5-((1-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000557
(5-(((1-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル(35mg、0,075mmol)を、一般方法7bを使用して脱保護した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(5.0mg、収率17%)を赤色固体として得た。
[M+H] = 365.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.04 - 1.21 (3H, m), 1.57 - 1.68 (4H, m), 1.81 - 1.94 (2H, m), 2.20 (3H, s), 2.74 - 2.81 (2H, m), 4.05 (2H, t, J = 7.2 Hz), 4.26 (2H, d, J = 5.6 Hz), 6.32 (1H, t, J = 5.8 Hz), 6.49 (2H, s), 6.63 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.12 (1H, d, J = 6.1 Hz), 7.18(1H, t, J = 8.0 Hz), 7.32 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.40 (1H, d, J = 0.7 Hz), 7.64 (1H, s), 7.71 (1H, d, J = 6.1 Hz)
例番号2186
N5-(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000558
(5-((4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000559
一般方法4に従って、(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン(60mg、0.26mmol)を、(5-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸tert-ブチル(90mg、0.28mmol)及びNaOtBu(50mg、0.52mmol)を溶解させたTHF溶液(3mL)と60℃で3時間反応させた。反応混合物をクエンチして真空濃縮した後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(50mg、収率40%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 477.3
N5-(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000560
(5-((4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル(50mg、0.10mmol)を一般方法7bに従って脱保護した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(21mg、収率49%)を黄色固体として得た。
[M+H] = 377.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.43 - 1.57 (2H, m), 1.79 - 1.89 (2H, m), 2.02 - 2.14 (2H, m), 2.17 (3H, s), 2.59 - 2.66 (2H, m), 3.37 -3.39 (1H, m), 4.44 (2H, s), 4.45 (2H, s), 6.43 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.50 (2H, s), 6.76 (1H, t, J = 6.0 Hz), 7.07 - 7.13 (1H, m), 7.21 (1H,d, J = 6.1 Hz), 7.23 - 7.28 (2H, m), 7.30 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.32 - 7.36 (2H, m), 7.75 (1H, d, J = 6.1 Hz)
例番号2189
N6-(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-3,6-ジアミン
Figure 2023552747000561
(6-((4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-3-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000562
一般方法4に従って、(6-ブロモイソキノリン-3-イル)カルバミン酸tert-ブチル(69mg、0.21mmol)を、THF溶液(3mL)中、2M NaOtBuのTHF溶液(0.2mL、0.4mmol)の存在下で(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン(50mg、0.21mmol)と60℃で1時間反応させた。SCXによる溶出の後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(64mg、収率62%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 477.3
N6-(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-3,6-ジアミン
Figure 2023552747000563
(6-((4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-3-イル)カルバミン酸Tert-ブチル(64mg、0.13mmol)を、一般方法7bを使用して脱保護した。SCXによる溶出後、粗生成物を分取HPLCにより精製し(MeCN5~50%含有水、塩基性移動相)、生成物(23mg、収率44%)を淡いピンク色の固体として得た。
[M+H] = 377.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.43 - 1.52 (2H, m), 1.80 - 1.86 (2H, m), 1.96 - 2.02 (2H, m), 2.12 (3H, s), 2.54 - 2.61 (2H, m), 3.34 - 3.37 (1H, m), 4.33 (2H, d, J = 5.9 Hz), 4.45 (2H, s), 5.48 (2H, s), 6.17 - 6.23 (2H, m), 6.67 (1H, dd, J = 8.9, 2.2 Hz), 6.75 (1H, t, J = 5.9 Hz), 7.28 (2H, d, J = 8.1 Hz), 7.35 (2H, d, J = 8.1 Hz), 7.44 (1H, d, J = 8.9 Hz), 8.37 (1H, s).
例番号2187
N6-(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)キノリン-2,6-ジアミン
Figure 2023552747000564
N6-(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)キノリン-2,6-ジアミン
Figure 2023552747000565
一般方法4に従って、6-ブロモキノリン-2-アミン(106mg、0.47mmol)を、THF溶液(3mL)中、2M NaOtBuのTHF溶液(0.48mL、0.96mmol)の存在下で(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン(111mg、0.47mmol)と60℃で2時間反応させた。SCXによる溶出の後、粗生成物を分取HPLCにより精製し(MeCN5~50%含有水、塩基性移動相)、生成物(11mg、収率6%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 377.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.44 - 1.52 (2H, m), 1.80 - 1.87 (2H, m), 1.95 - 2.02 (2H, m), 2.12 (3H, s), 2.55 - 2.62 (2H, m), 3.33 - 3.37 (1H, m), 4.30 (2H, d, J = 6.0 Hz), 4.45 (2H, s), 5.35 (2H, s), 6.24 (1H, t, J= 6.0 Hz), 6.50 (1H, s), 6.59 (1H, d, J = 2.3 Hz), 7.09 (1H, dd, J = 8.9, 2.3 Hz), 7.28 (2H, d, J = 8.0 Hz),7.32 (1H, d, J = 8.9 Hz), 7.37 (2H, d, J = 8.0 Hz), 8.44 (1H, s).
例番号2190
N6-メチル-N6-(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000566
(6-(メチル(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000567
一般方法9に従って、(6-((4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸tert-ブチル(95mg、0.20mmol)を、パラホルムアルデヒド(24mg、0.81mmol)を溶解させた、DCM(3mL)とDMF(0.3mL)との溶液と40℃で3時間反応させた。反応混合物を0.7M NH/MeOH(10mL)で希釈し、減圧下で濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~15%含有DCM)、生成物(50mg、収率36%)を無色ゴム状物として得た。
[M+H] = 491.5
N6-メチル-N6-(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000568
(6-(メチル(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル(46mg、0.09mmol)を、一般方法7bを使用して室温で48時間脱保護した。SCXによる溶出後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(15mg、収率39%)をクリーム色の固体として得た。
[M+H] = 391.5
H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 1.42 - 1.53 (2H, m), 1.78 - 1.86 (2H, m), 1.95 - 2.05 (2H, m), 2.12 (3H, s), 2.53 - 2.62 (2H, m), 3.10 (3H, s), 3.29 - 3.33 (1H, m), 4.44 (2H, s), 4.70 (2H, s), 6.40 (2H, s), 6.63 (1H, d, J = 5.9Hz), 6.69 (1H, d, J = 2.6 Hz), 7.04 (1H, dd, J = 9.3, 2.7 Hz), 7.16 - 7.21 (2H, m), 7.23 - 7.28 (2H, m), 7.57 (1H, d, J = 5.9 Hz), 7.94 (1H, d, J = 9.2 Hz).
例番号2191
N6-(2-フルオロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000569
(6-((2-フルオロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000570
一般方法4に従って、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバマートカルバミン酸(141mg、0.44mmol)を、(2-フルオロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン(110mg、0.44mmol)及びNaOtBu(84mg、0.87mmol)を溶解させたTHF溶液(3mL)と60℃で1時間反応させた。クエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(172mg、収率72%)をクリーム色の固体として得た。
[M+H] = 495.5
N6-(2-フルオロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000571
(6-((2-フルオロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル(140mg、0.25mmol)を、一般方法7bを使用して脱保護した。SCXによる溶出の後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(96mg、収率93%)を無色固体として得た。
[M+H] = 395.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.42 - 1.54 (2H, m), 1.79 - 1.87 (2H, m), 1.95 - 2.03 (2H, m), 2.12 (3H, s), 2.54 - 2.61(2H, m), 3.34 - 3.37 (1H, m), 4.38 (2H, d, J = 5.9 Hz), 4.47 (2H, s), 6.30 (2H, s), 6.47 - 6.50 (1H, m),6.55 (1H, d, J = 5.9 Hz), 6.67 - 6.72 (1H, m), 6.86 - 6.90 (1H, m), 7.10 (1H, d, J = 7.9 Hz), 7.15 (1H, d, J = 11.0 Hz), 7.34 - 7.39 (1H, m), 7.54 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.86 (1H, d, J = 9.0 Hz).
例番号1005
N6-((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000572
(6-(((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000573
一般方法4に従って、(6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン(75.0mg、0.32mmol)を、1,4-ジオキサン溶液(4mL)中、1M KOBuの1,4-ジオキサン溶液(0.64mL、0.64mmol)の存在下で、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸tert-ブチル(103mg、0.32mmol)と60℃で1時間反応させた。反応混合物を濃縮して粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(104mg、収率49%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 436.5
N6-((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000574
(6-(((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(90mg、0.21mmol)を、一般方法14aを使用して4時間脱保護した。反応混合物を濃縮して粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)2~20%含有DCM)。生成物を凍結乾燥し、生成物(49mg、収率60%)を白色固体として得た。
[M+H] = 378.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.19 - 1.34 (2H, m), 1.63 - 1.74 (3H, m), 1.83 - 1.92 (2H, m), 2.17 (3H, s),2.74 - 2.82 (2H, m), 4.07 (2H, d, J = 6.1 Hz), 4.29 (2H, d, J = 5.8 Hz), 6.40 (2H, s), 6.54 (1H, d, J = 2.4Hz), 6.58 (1H, d, J = 5.9 Hz), 6.68 - 6.74 (1H, m), 6.78 (1H, d, J = 8.5 Hz), 6.87 (1H, dd, J = 9.1, 2.4 Hz),7.54 (1H, d, J = 5.9 Hz), 7.70 (1H, dd, J = 8.5, 2.5 Hz), 7.86 (1H, d, J = 9.0 Hz), 8.17 (1H, d, J = 2.4 Hz)
例番号1006
N6-((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000575
6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ニコチノニトリル
Figure 2023552747000576
一般方法1bに従って、(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メタノール(890mg、5.85mmol)を6-フルオロニコチノニトリル(714mg、5.85mmol)と5時間反応させた。粗反応混合物をSCXに直接通した。SCXをMeOHで洗浄し、生成物を7M NHのMeOH溶液で溶出させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7 NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(723mg、収率44%)を淡褐色固体として得た。
[M+H] = 255.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.68 - 1.80 (1H, m), 2.10 - 2.18 (1H, m), 2.35 - 2.45 (1H, m), 2.51 - 2.55 (1H, m), 2.94 (1H, ddd, J = 16.2, 5.0, 1.5 Hz), 3.84 - 3.94 (1H, m), 4.04 - 4.13 (1H, m), 4.37 (2H, d, J =6.6 Hz), 6.81 (1H, d, J = 1.2 Hz), 7.00 (1H, d, J = 1.2 Hz), 7.06 (1H, dd, J = 8.7, 0.8 Hz), 8.18 (1H, dd, J =8.7, 2.4 Hz), 8.71 (1H, dd, J = 2.4, 0.8 Hz)
((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-yl)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000577
一般方法3dに従って、ニトリルである6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-l)メトキシ)ニコチノニトリル(400mg、1.57mmol)を、MeOH(14mL)とTHF(9.0mL)との溶液中で還元させた。18時間後、水(2mL)を加え、反応混合物を濾過し、THF(20mL)で洗浄し、濃縮した。粗生成物をクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(315mg、収率45%)を粘着性の無色ゴム状物として得た。
[M+H] = 359.4
(6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000578
((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)カルバミン酸tert-ブチル(170mg、0.47mmol)のBoc脱保護を、一般方法7bを使用して実施した。SCXによる溶出の後、生成物を淡黄色油状物として単離した(124mg、収率90%)。
[M+H]+ = 259.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.66 - 1.80 (1H, m), 2.08 - 2.18 (1H, m), 2.31 - 2.44 (1H, m), 2.47 - 2.50 (1H,m, DMSOにより不明瞭), 2.93 (1H, ddd, J = 16.3, 5.1, 1.5 Hz), 3.76 (2H, s), 3.83 - 3.96 (1H, m), 4.03 - 4.14(1H, m), 4.26 (2H, dd, J = 6.6, 1.4 Hz), 6.81 (1H, d, J = 1.3 Hz), 6.84 (1H, d, J = 8.5 Hz), 6.99 (1H, d, J =1.2 Hz), 7.73 (1H, dd, J = 8.5, 2.5 Hz), 8.11 (1H, d, J = 2.4 Hz), (NH2は観察されず)
(6-(((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000579
一般方法4に従って、(6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン(108mg、0.42mmol)を、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(118mg、0.418mmol)及びNaOtBu(80mg、0.83mmol)を溶解させたTHF溶液(8mL)と60℃で1時間反応させた。反応混合物をクエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(60mg、収率28%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 459.4
N6-((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000580
(6-(((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(57mg、0.12mmol)の脱保護を、一般方法14aを使用して18時間実施した。クエンチに続き、SCXによる溶出及び凍結乾燥をし、生成物をオフホワイトの固体として単離した(45mg、収率89%)。
[M+H] = 401.5
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.67 - 1.78 (1H, m), 2.10 - 2.16 (1H, m), 2.31 - 2.41 (1H, m), 2.45 - 2.51 (1H, m, DMSOにより部分的に不明瞭), 2.92 (1H, ddd, J = 16.3, 5.0, 1.5 Hz), 3.84 - 3.92 (1H, m), 4.05 -4.11 (1H, m), 4.25 (2H, d, J = 6.6 Hz), 4.31 (2H, d, J = 5.8 Hz), 6.52 - 6.58 (3H, m), 6.61 (1H, d, J = 6.0Hz), 6.77 - 6.82 (2H, m), 6.84 (1H, d, J = 8.5 Hz), 6.89 (1H, dd, J = 9.1, 2.4 Hz), 6.99 (1H, d, J = 1.3 Hz), 7.53 (1H, d, J = 6.0 Hz), 7.73 (1H, dd, J = 8.5, 2.5 Hz), 7.89 (1H, d, J = 9.0 Hz), 8.20 (1H, d, J = 2.4 Hz).
例1023及び例1024(鏡像異性体)
N6-((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000581
(6-(((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000582
一般方法4に従って、(6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン(108mg、0.42mmol)を、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(118mg、0.418mmol)及びNaOtBu(80mg、0.83mmol)を溶解させたTHF溶液(8mL)と60℃で1時間反応させた。反応混合物をクエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)。2つの鏡像異性体を、逆相キラルGilson分取によってキラルにより分離し(260nmでのUV検出、周囲温度カラム、ChiralPAK IC 20×250mm、70%のMeCNを30%の0.1%アンモニア水と使用した5umカラムの流量15mL/分)、以下を得た:
鏡像異性体1:
(R*)-(6-(((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(61mg、0.13mmol、26%、99%の純度)、1.03分、純度99%(ダイオードアレイ)。
生成物を分析用RPキラルHPLC(Agilent 1100 HPLC,ChiralPAK IC 2.1×150、3umカラムの流量0.4mL/分、MeCN/0.1%アンモニア水を70/30にして溶出;5.9分、純度100%(240nmでのUV)により分析した。
[M+H] = 459.4
[M-H] = 457.3
鏡像異性体2:
(S*)-(6-(((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(61mg、0.13mmol、25%、97%の純度)
[M+H] = 459.4
[M-H] = 457.3、1.03分、純度97%(ダイオードアレイ)。
生成物を分析用RPキラルHPLC(Agilent 1100 HPLC,ChiralPAK IC 2.1×150、3umカラムの流量0.4mL/分、MeCN/0.1%アンモニア水を70/30にして溶出;7.5分、純度100%(240nmでのUV)により分析した。
6-N-({6-[(7R*)-5H,6H,7H,8H-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ]ピリジン-3-イル}メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン(鏡像異性体1、例番号1023)
Figure 2023552747000583
鏡像異性体1、(R*)-(6-(((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(60mg、0.13mmolを、一般方法14aを使用して18時間脱保護した。クエンチに続き、SCXによる溶出及び凍結乾燥をし、生成物を白色固体として単離した(24mg、収率45%)。
[M+H] = 401.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.66 - 1.77 (1H, m), 2.09 - 2.16 (1H, m), 2.33 - 2.41 (1H, m), 2.45 - 2.50(1H, m), 2.92 (1H, dd, J = 16.4, 5.0 Hz), 3.88 (1H, td, J = 12.0, 4.7 Hz), 4.04 - 4.11 (1H, m), 4.25 (2H, d, J= 6.6 Hz), 4.30 (2H, d, J = 5.7 Hz), 6.35 (2H, s), 6.54 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.58 (1H, d, J = 5.9 Hz), 6.70(1H, t, J = 5.8 Hz), 6.80 (1H, s), 6.84 (1H, d, J = 8.5 Hz), 6.87 (1H, dd, J = 9.0, 2.3 Hz), 6.99 (1H, s), 7.55(1H, d, J = 5.8 Hz), 7.73 (1H, dd, J = 8.5, 2.5 Hz), 7.86 (1H, d, J = 9.0 Hz), 8.20 (1H, d, J = 2.4 Hz).
6-N-({6-[(7S*)-5H,6H,7H,8H-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ]ピリジン-3-イル}メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン(鏡像異性体2、例番号1024)
Figure 2023552747000584
鏡像異性体2、(S*)-(6-(((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(60mg、0.13mmol)を、一般方法14aを使用して18時間脱保護した。クエンチに続き、SCXによる溶出及び凍結乾燥をし、生成物をオフホワイトの固体として単離した(29mg、収率54%)。
[M+H] = 401.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.66 - 1.77 (1H, m), 2.09 - 2.16 (1H, m), 2.32 - 2.42 (1H, m), 2.45 - 2.49(1H, m), 2.92 (1H, dd, J = 16.2, 5.0 Hz), 3.88 (1H, td, J = 11.9, 4.7 Hz), 4.03 - 4.11 (1H, m), 4.25 (2H, d, J= 6.6 Hz), 4.30 (2H, d, J = 5.7 Hz), 6.33 (2H, s), 6.54 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.57 (1H, d, J = 5.9 Hz), 6.69(1H, t, J = 5.8 Hz), 6.80 (1H, d, J = 1.2 Hz), 6.84 (1H, d, J = 8.5 Hz), 6.87 (1H, dd, J = 9.0, 2.3 Hz), 6.99(1H, s), 7.55 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.73 (1H, dd, J = 8.5, 2.5 Hz), 7.85 (1H, d, J = 9.0 Hz), 8.19 (1H, d, J =2.4 Hz)
例番号2192
N6-(2-クロロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000585
4-((4-ブロモ-3-クロロベンジル)オキシ)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000586
一般方法1aを使用して、4-ヒドロキシピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(708mg、3.52mmol)を1-ブロモ-4-(ブロモメチル)-2-クロロベンゼン(1.00g、3.52mmol)と反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~100%含有イソヘキサン)、生成物(990mg、収率68%)を無色固体として得た。
[M-tBu+H] = 347.8
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.35 - 1.44 (11H, m), 1.79 - 1.86 (2H, m), 2.98 - 3.09 (2H, m), 3.56 (1H, tt, J = 8.1, 3.7 Hz), 3.59 - 3.67(2H, m), 4.51 (2H, s), 7.25 (1H, dd, J = 8.2, 2.0 Hz), 7.57 (1H, d, J = 2.0 Hz), 7.74 (1H, d, J = 8.2 Hz).
4-((4-ブロモ-3-クロロベンジル)オキシ)-1-メチルピペリジン
Figure 2023552747000587
4-((4-ブロモ-3-クロロベンジル)オキシ)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル(990mg、2.45mmol)を、一般方法10を使用して2時間反応させた。反応混合物を濃縮した後、EtOAc(50mL)に取り、2M NaCO(50mL)及びブライン(30mL)で洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮し、生成物(780mg、収率95%)を無色油状物として得た。
[M+H] = 318.0
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.46 - 1.58 (2H, m), 1.80 - 1.88 (2H, m), 1.96 - 2.05 (2H, m), 2.14 (3H, s), 2.55 - 2.62 (2H, m), 3.36(1H, tt, J = 8.5, 4.0 Hz), 4.48 (2H, s), 7.24 (1H, dd, J = 8.2, 2.0 Hz), 7.56 (1H, d, J = 2.0 Hz), 7.74 (1H, d, J = 8.2 Hz).
2-フルオロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンゾニトリル
Figure 2023552747000588
一般方法2を使用して、4-((4-ブロモ-3-クロロベンジル)オキシ)-1-メチルピペリジン(400mg、1.26mmol)を80℃で16時間反応させた。濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(203mg、収率83%)を白色固体として得た。
[M+H] = 256.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.47 - 1.59 (2H, m), 1.82 - 1.91 (2H, m), 1.96 - 2.07 (2H, m), 2.14 (3H, s),2.56 - 2.63 (2H, m), 3.39 (1H, tt, J = 8.5, 4.1 Hz), 4.60 (2H, s), 7.48 - 7.51 (1H, m), 7.67 (1H, d, J = 1.4Hz), 7.96 (1H, d, J = 8.0 Hz)
(2-クロロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン
Figure 2023552747000589
ニトリルである2-クロロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンゾニトリル(185mg、0.70mmol)を、一般方法3bに従って、16時間還元させた。生成物を黄色ゴム状物として単離した(162mg、収率82%)。
[M+H] = 269.0
(6-((2-クロロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000590
一般方法4を使用して、(2-クロロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン(100mg、0.37mmol)を、THF溶液(4mL)中、1M KOBuのTHF溶液(0.74mL、0.74mmol)の存在下で(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸tert-ブチル(120mg、0.37mmol)と60℃で8時間反応させた。反応をクエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(38mg、収率19%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 511.2
N6-(2-クロロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000591
(6-((2-クロロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル(38mg、0.074mmol)を、一般方法7bを使用して脱保護した。SCXによる溶出後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)。生成物を凍結乾燥し、生成物(12mg、収率38%)を白色固体として得た。
[M+H] = 411.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.44 - 1.53 (2H, m), 1.79 - 1.86 (2H, m), 1.95 - 2.02 (2H, m), 2.12 (3H, s), 2.54 - 2.61 (2H, m), 3.32 - 3.38 (1H, m), 4.41 (2H, d, J = 5.9 Hz), 4.47 (2H, s), 6.30 (2H, s), 6.41 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.54 (1H, d, J = 5.8 Hz), 6.78 (1H, t, J = 6.0Hz), 6.89 (1H, dd, J = 9.0, 2.4 Hz), 7.23 (1H, dd, J = 8.0, 1.7 Hz), 7.38 (1H, d, J = 7.9 Hz), 7.42 (1H, d, J = 1.6 Hz), 7.54 (1H, d, J = 5.9Hz), 7.87 (1H, d, J = 9.0 Hz).
例番号2177
N6-(4-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)ベンジル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000592
4-((4-シアノフェニル)エチニル)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000593
4-ブロモベンゾニトリル(1.04g、5.73mmol)、4-エチニルピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(1.00g、4.78mmol)及びヨウ化銅(I)(46mg、0.24mmol)のNEt懸濁液(10mL)をNでパージしてからPd(PPh(552mg、0.48mmol)を加え、混合物を、Nでさらに30分間パージした。反応物を90℃に加熱し、16時間撹拌した。反応物を冷却させ、水を加えてから(30mL)、水層をEtOAcで抽出した(30mLで3回)。合わせた有機物を乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~100%含有イソヘキサン)、生成物(1.59g、収率96%)を橙色固体として得た。
[M-tBu+H] = 255.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.40 (9H, s), 1.48 - 1.57 (2H, m), 1.78 - 1.86 (2H, m), 2.87 - 2.94 (1H, m),3.09 - 3.20 (2H, m), 3.61 - 3.67 (2H, m), 7.55 - 7.61 (2H, m), 7.79 - 7.85 (2H, m) ppm.
4-((1-メチルピペリジン-4-イル)エチニル)ベンゾニトリル
Figure 2023552747000594
一般方法10に従って、4-((4-シアノフェニル)エチニル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(1.00g、3.22mmol)を2時間反応させた。反応混合物を濃縮した後、EtOAc(50mL)に取り、2M NaCO(50mL)及びブラインで(30mLで3回)洗浄した。有機相を乾燥させて(MgSO)、濾過し、濃縮して、生成物(451mg、収率59%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 225.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.57 - 1.70 (2H, m), 1.82 - 1.91 (2H, m), 2.12 - 2.25 (5H, m), 2.60 - 2.72 (3H, m), 7.54 - 7.59 (2H, m), 7.80 - 7.84 (2H, m) ppm.
4-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)ベンゾニトリル
Figure 2023552747000595
4-((1-メチルピペリジン-4-イル)エチニル)ベンゾニトリル(100mg、0.45mmol)のEtOH溶液(5mL)に、10%Pd/C(50mg、0.05mmol)を加え、鋼製オートクレーブ内でH(3bar)下、16時間撹拌した。粗反応物をCelite(登録商標)により濾過し、EtOH(10mL)で洗浄してから真空濃縮し、生成物(99mg、収率92%)を白色固体として得た。
[M+H] = 229.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.12 - 1.20 (3H, m), 1.46 - 1.53 (2H, m), 1.60 - 1.69 (2H, m), 1.76 - 1.82 (2H, m), 2.13 (3H, s), 2.64 - 2.70 (2H, m), 2.71 - 2.77 (2H, m), 7.40 - 7.44 (2H, m), 7.72 - 7.75 (2H, m) ppm.
(4-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)フェニル)メタンアミン
Figure 2023552747000596
ニトリルである4-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)ベンゾニトリル(165mg、0.72mmol)を、一般方法3bに従って、16時間還元させた。生成物を黄色ゴム状物として単離し(175mg、収率89%)、それ以上精製せずに使用した。
[M+H] = 233.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.10 - 1.19 (3H, m), 1.44 - 1.51 (2H, m), 1.60 - 1.67 (2H, m), 1.73 - 1.79(2H, m), 1.85 - 2.04 (2H, m), 2.11 (3H, s), 2.53 - 2.58 (2H, m), 2.68 - 2.74 (2H, m), 3.66 (2H, s), 7.08 -7.12 (2H, m), 7.19 - 7.23 (2H, m) ppm.
(6-((4-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000597
一般方法4に従って、(4-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)フェニル)メタンアミン(85mg、0.37mmol)を、THF溶液(4mL)中、2M KOBuのTHF溶液(0.37mL、0.73mmol)の存在下で(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸tert-ブチル(124mg、0.38mmol)と60℃で1時間反応させた。SCXによる溶出後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物を得た(62mg、収率32%)。
[M+H] = 475.3
N6-(4-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)ベンジル)イソキノリン-1,6-ジアミン二塩酸塩
Figure 2023552747000598
(6-((4-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)エチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル(62mg、0.13mmol)を一般方法7bに従って脱保護した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(35mg、収率57%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 375.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.35 - 1.45 (3H, m), 1.45 - 1.53 (2H, m), 1.78 - 1.87 (2H, m), 2.55 - 2.61 (5H, m), 2.61 - 2.70 (2H, m), 3.15 - 3.22 (2H, m), 4.38 (2H, d, J = 5.9 Hz), 6.67 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.74 (1H, d, J = 6.8 Hz), 7.03 (1H, dd, J = 9.2, 2.3 Hz), 7.18 (2H, m), 7.30 (2H, m), 7.44 - 7.49 (2H, m), 7.88 (2H, s), 8.11 (1H, d, J = 9.2 Hz), 11.34 (1H, s) ppm. 1個の交換可能なプロトンは観察されず。
例番号2193
N-(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-6-アミン
Figure 2023552747000599
N-(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-6-アミン
Figure 2023552747000600
一般方法4に従って、(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン(50mg、0.21mmol)を、NaOtBu(41mg、0.43mmol)の1,4-ジオキサン溶液(5mL)の存在下で6-ブロモイソキノリン(44mg、0.21mmol)と90℃で18時間反応させた。反応混合物をクエンチした後、粗生成物を分取HPLCで精製して凍結乾燥し(Waters,Basic(0.1%重炭酸アンモニウム)、Basic,Waters X-Bridge Prep-C18、5μm、19×50mmカラム、MeCN10~40%含有水)、生成物(14mg、収率18%)を無色固体として得た。
[M+H] = 362.5
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.40 - 1.57 (2H, m), 1.77 - 1.87 (2H, m), 1.91 - 2.05 (2H, m), 2.12 (3H,s), 2.54 - 2.62 (2H, m), 3.34 - 3.37 (1H, m), 4.39 (2H, d, J = 5.9 Hz), 4.46 (2H, s), 6.61 (1H, d, J = 2.2Hz), 7.11 (1H, t, J = 5.9 Hz), 7.14 (1H, dd, J = 8.9, 2.3 Hz), 7.26 - 7.32 (2H, m), 7.34 (1H, d, J = 5.8Hz), 7.35 - 7.40 (2H, m), 7.75 (1H, d, J = 8.9 Hz), 8.15 (1H, d, J = 5.8 Hz), 8.85 (1H, s) ppm.
例番号2194
N6-(4-(((3,3-ジフルオロ-1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000601
4-((4-シアノベンジル)オキシ)-3,3-ジフルオロピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000602
一般方法1aを使用して、3,3-ジフルオロ-4-ヒドロキシピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(500mg、2.11mmol)を4-(ブロモメチル)ベンゾニトリル(413mg、2.11mmol)と反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~50%含有イソヘキサン)、生成物(490mg、収率63%)を粘度のある無色油状物として得た。
[M-boc+H] = 253.3
H NMR (500 MHz,DMSO-d6) 1.40 (9H, s), 1.67 - 1.78 (1H, m), 1.85 - 1.95 (1H, m), 3.47 - 3.56 (1H, m), 3.55 - 3.65 (1H,m), 3.73 - 3.86 (1H, m), 3.88 - 4.00 (1H, m), 4.70 - 4.85 (2H, m), 7.50 - 7.59 (2H, m), 7.80 - 7.87 (2H,m).CHは水により不明瞭。
4-(((3,3-ジフルオロ-1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンゾニトリル
Figure 2023552747000603
一般方法10に従って、4-((4-シアノベンジル)オキシ)-3,3-ジフルオロピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(400mg、1.14mmol)を18時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(211mg、収率67%)を粘度のある無色油状物として得た。
[M+H] = 267.3
H NMR (500MHz, DMSO-d6) 1.69 - 1.79 (1H, m), 1.86 - 1.96 (1H, m), 2.22 (3H, s), 2.24 (1H, s), 2.73 - 2.84 (1H,m), 3.71 - 3.81 (1H, m), 4.69 - 4.83 (2H, m), 7.50 - 7.58 (2H, m), 7.80 - 7.87 (2H, m).CHはDMSOにより不明瞭。
(4-(((3,3-ジフルオロ-1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン
Figure 2023552747000604
ニトリルである4-(((3,3-ジフルオロ-1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンゾニトリル(200mg、0.75mmol)を一般方法3bに従って還元させた。生成物を無色固体として単離し(200mg、収率94%)、それ以上精製せずに使用した。
[M+H] = 271.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.31 - 1.39 (2H, m), 1.67 - 1.89 (4H, m), 2.20 (3H, s), 2.22 - 2.26 (1H, m), 2.67 - 2.80 (1H,m), 3.60 - 3.66 (1H, m), 3.70 (2H, s), 4.61 (2H, s), 7.25 - 7.29 (2H, m), 7.29 - 7.33 (2H, m).
(6-((4-(((3,3-ジフルオロ-1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000605
一般方法4を使用して、(4-(((3,3-ジフルオロ-1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン(197mg、0.73mmol)を、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸tert-ブチル(236mg、0.73mmol)及びNaOtBu(140mg、1.46mmol)を溶解させたTHF溶液(3mL)と60℃で1時間反応させた。反応混合物をクエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(212mg、収率54%)をクリーム色の固体として得た。
[M+H] = 513.5
N6-(4-(((3,3-ジフルオロ-1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000606
(6-((4-(((3,3-ジフルオロ-1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル(42mg、0.082mmol)を、一般方法7bを使用して脱保護した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、凍結乾燥し、無色固体としての生成物(26mg、収率75%)にした。
[M+H] = 413.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.66 - 1.77 (1H, m), 1.80 - 1.89 (1H, m), 2.16 - 2.24 (4H, m), 2.42 - 2.51 (2H, m), 2.68 - 2.80 (1H, m),3.62 - 3.71 (1H, m), 4.36 (2H, d, J = 5.6 Hz), 4.61 (2H, s), 6.32 (2H, d, J = 6.7 Hz), 6.47 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.53 (1H, d, J = 5.9 Hz),6.78 (1H, t, J = 6.0 Hz), 6.88 (1H, dd, J = 9.0, 2.3 Hz), 7.27 - 7.32 (2H, m), 7.35 - 7.39 (2H, m), 7.53 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.85 (1H, d, J= 9.0 Hz), DMSOによる不明瞭な2つのC-HシグナルがCOSY及びHSQCにより観察された。
例番号1008
N-((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-6-アミン
Figure 2023552747000607
N-((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-6-アミン
Figure 2023552747000608
一般方法4に従って、(6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン(40mg、0.17mmol)を、6-ブロモイソキノリン(40mg、0.19mmol)及びNaOtBu(35mg、0.36mmol)を溶解させたTHF溶液(4mL)と60℃で1時間反応させた。反応をクエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(39mg、収率62%)を無色固体として得た。
[M+H] = 363.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.22 - 1.31 (2H, m), 1.64 - 1.72 (3H, m), 1.81 - 1.90 (2H, m), 2.16 (3H, s), 2.74 - 2.81 (2H, m), 4.08(2H, d, J = 6.1 Hz), 4.33 (2H, d, J = 5.6 Hz), 6.68 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.79 (1H, d, J = 8.5 Hz), 7.02 (1H, t, J = 5.7 Hz), 7.11 (1H, dd, J =8.9, 2.3 Hz), 7.38 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.72 (1H, dd, J = 8.5, 2.5 Hz), 7.75 (1H, d, J = 8.9 Hz), 8.18 (1H, d, J = 5.8 Hz), 8.20 (1H, d, J =2.5 Hz), 8.86 (1H, s).
例番号1009
5-N-({6-[(1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ]ピリジン-3-イル}メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000609
(5-(((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000610
一般方法4を使用して、(6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン(58mg、0.25mmol)を、(5-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸tert-ブチル(80mg、0.25mmol)及びNaOtBu(50mg、0.52mmol)を溶解させたTHF溶液(6mL)と60℃で1時間反応させた。反応混合物をクエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(59mg、収率49%)を無色固体として得た。
[M+H] = 478.3
5-N-({6-[(1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ]ピリジン-3-イル}メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000611
(5-(((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル(59mg、0.12mmol)を、一般方法7bを使用して脱保護した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、凍結乾燥し、生成物(35mg、収率74%)を無色固体として得た。
[M+H] = 378.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.21 - 1.32 (2H, m), 1.64 - 1.73 (3H, m), 1.81 - 1.94 (2H, m), 2.17 (3H, s), 2.74 - 2.82 (2H, m), 4.06(2H, d, J = 6.1 Hz), 4.38 (2H, d, J = 5.7 Hz), 6.50 (2H, s), 6.54 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.65 (1H, t, J = 5.9 Hz), 6.74 (1H, d, J = 8.5 Hz),7.12 - 7.18 (2H, m), 7.32 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.69 (1H, dd, J = 8.5, 2.5 Hz), 7.74 (1H, d, J = 6.1 Hz), 8.16 (1H, d, J = 2.4 Hz)
例番号1011
6-((4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)オキシ)イソキノリン-1-アミン
Figure 2023552747000612
Tert-ブチル((4-(クロロメチル)ベンジル)オキシ)ジメチルシラン
Figure 2023552747000613
Tert-ブチルクロロジメチルシラン(529mg、3.51mmol)を、(4-(クロロメチル)フェニル)メタノール(500mg、3.19mmol)及びイミダゾール(283mg、4.15mmol)を溶解させたDCM溶液(5mL)に氷/水浴で冷却しながら加えた。反応物を室温まで昇温させ、1時間撹拌した。反応をKHSO(aq)(10mL)でクエンチし、層を分離した。有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過して濃縮し、生成物(861mg、収率95%)を澄明な無色の液体として得、それを、それ以上精製せずに使用した。
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 0.08 (6H, s), 0.91 (9H, s), 4.72 (2H, s), 4.75 (2H, s), 7.29 - 7.33 (2H, m),7.39 - 7.42 (2H, m).
4-((4-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)ベンジル)オキシ)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000614
一般方法5aに従って、4-ヒドロキシピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(639mg、3.17mmol)を、tert-ブチル((4-(クロロメチル)ベンジル)オキシ)ジメチルシラン(860mg、3.17mmol)と20時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~100%含有イソヘキサン)、生成物(466mg、収率28%)を澄明な無色油状物として得た。
[M-boc+H] = 336.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 0.08 (6H, s), 0.90 (9H, s), 1.35 - 1.43 (11H, m), 1.77 - 1.86 (2H, m), 3.01 -3.08 (2H, m), 3.51 - 3.57 (1H, m), 3.59 - 3.66 (2H, m), 4.50 (2H, s), 4.70 (2H, s), 7.26 - 7.31 (4H, m).
4-((4-(((Tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)ベンジル)オキシ)-1-メチルピペリジン
Figure 2023552747000615
一般方法10を使用して、4-((4-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)ベンジル)オキシ)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(460mg、1.06mmol)を3時間反応させた。反応混合物を室温に冷却して、NaCO(飽和水溶液、30mL)で処理し、EtOAcで抽出した(20mLで3回)。有機相を乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮し、生成物(238mg、収率25%)を黄色油状物として得た。粗生成物を、それ以上精製せずに次のステップに用いた。
[M+MeCN] = 392.2
4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタノール
Figure 2023552747000616
TBAF(THF中1M)(2mL、2mmol)を、4-((4-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)ベンジル)オキシ)-1-メチルピペリジン(238mg、0.68mmol)のTHF溶液(5mL)に加え、室温で18時間撹拌した。反応物を水(5mL)で希釈し、濃縮した。粗混合物をDCM/MeOH(1:1)に溶解し、濾過して濃縮した。生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(108mg、収率55%)を澄明な無色油状物として得た。
[M+H] = 236.1
H NMR (500 MHz, MeOH-d4) 1.64 - 1.77 (2H, m), 1.89 - 2.02 (2H, m), 2.23 - 2.33 (5H, m), 2.71 - 2.80 (2H, m), 3.46 - 3.55 (1H, m), 4.55 (2H, s), 4.61 (2H, s), 7.34 (4H, s). 1個の交換可能なプロトン。
6-((4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)オキシ)イソキノリン-1-アミン
Figure 2023552747000617
一般方法1cを使用して、(4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタノール、(98mg、0.36mmol)を6-ブロモイソキノリン-1-アミン(80mg、0.36mmol)と4時間反応させた。生成物を分取HPLC(質量分析、塩基性移動相5~50%)で精製して凍結乾燥し(Waters,Basic(0.1%重炭酸アンモニウム)、Basic,Waters X-Bridge Prep-C18、5μm、19×50mmカラム、MeCN5~50%含有水)、生成物(4mg、収率3%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 378.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.44 - 1.55 (2H, m), 1.81 - 1.89 (2H, m), 1.96 - 2.04 (2H, m), 2.13 (3H, s),2.57 - 2.62 (2H, m), 3.33 - 3.38 (1H, m), 4.50 (2H, s), 5.21 (2H, s), 6.61 (2H, s), 6.80 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.12 (1H, dd, J = 9.1, 2.6 Hz), 7.19 (1H, d, J = 2.6 Hz), 7.34 - 7.38 (2H, m), 7.44 - 7.49 (2H, m), 7.72 (1H,d, J = 5.8 Hz), 8.10 (1H, d, J = 9.1 Hz).
例番号1012
N6-((6-((1-イソプロピルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000618
6-((1-イソプロピルピペリジン-4-イル)メトキシ)ニコチノニトリル
Figure 2023552747000619
一般方法1bを使用して、(1-イソプロピルピペリジン-4-イル)メタノール(300mg、1.91mmol)を6-フルオロニコチノニトリル(233mg、1.91mmol)と室温で18時間反応させた。反応混合物をMeCN(20mL)で希釈し、Celite(登録商標)パッドにより濾過した。濾液を濃縮して粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(225mg、収率44%)を黄色固体として得た。
[M+H] = 260.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 0.96(6H, d, J = 6.9 Hz), 1.20 - 1.32 (2H, m), 1.65 - 1.78 (2H, m), 2.06 - 2.18 (2H, m), 2.62 - 2.73 (1H, m), 2.75 -2.86 (2H, m), 3.26 - 3.31 (1H, m), 4.18 (2H, d, J = 6.2 Hz), 7.00 (1H, d, J = 8.7 Hz), 8.08 - 8.20 (1H, m), 8.62 - 8.72 (1H, m).
(6-((1-イソプロピルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000620
ニトリルである6-((1-イソプロピルピペリジン-4-イル)メトキシ)ニコチノニトリル(215mg、0.83mmol)を、ラネーNiカートリッジを90分間使用して一般方法3aに従って還元させた。得られた溶液を濃縮して、生成物(215mg、収率96%)を無色固体として得た。
[M+H] = 264.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 0.95 (6H, d, J = 6.6 Hz), 1.14 - 1.28 (2H, m), 1.68 - 1.74 (2H, m), 2.02 - 2.14 (2H, m), 2.62 - 2.71 (1H, m), 2.73 -2.83 (2H, m), 2.81 - 3.05 (1H, m), 3.67 (2H, s), 4.06 (2H, d, J = 6.1 Hz), 6.75 (1H, d, J = 8.5 Hz), 7.67 (1H,dd, J = 8.5, 2.5 Hz), 8.05 (1H, d, J = 2.4 Hz).NHは観察されず。
(6-(((6-((1-イソプロピルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000621
一般方法4を使用して、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸tert-ブチル(123mg、0.38mmol)を、(6-((1-イソプロピルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン(100mg、0.38mmol)及びNaOtBu(73mg、0.76mmol)を溶解させたTHF溶液(6mL)と60℃で1時間反応させた。反応をクエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(137mg、収率68%)をクリーム色の固体として得た。
[M+H] = 506.5
N6-((6-((1-イソプロピルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000622
(6-(((6-((1-イソプロピルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル(133mg、0.26mmol)を、一般方法7bを使用して脱保護した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(63mg、収率58%)を無色固体として得た。
[M+H] = 406.2
H NMR (500 MHz,DMSO-d6) 0.95 (6H, d, J = 6.5 Hz), 1.15 - 1.28 (2H, m), 1.59 - 1.75 (3H, m), 2.02 - 2.13 (2H, m), 2.61- 2.70 (1H, m), 2.72 - 2.81 (2H, m), 4.06 (2H, d, J = 6.1 Hz), 4.28 (2H, d, J = 5.4 Hz), 6.26 - 6.32 (2H,m), 6.53 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.57 (1H, d, J = 5.9 Hz), 6.67 (1H, t, J = 5.9 Hz), 6.78 (1H, d, J = 8.5 Hz),6.84 - 6.88 (1H, m), 7.55 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.66 - 7.73 (1H, m), 7.85 (1H, d, J = 9.1 Hz), 8.17 (1H, d, J = 2.4 Hz).
例番号2210
N-(1-アミノイソキノリン-6-イル)-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2023552747000623
4-((4-ブロモベンジル)オキシ)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000624
一般方法5aに従って、4-ヒドロキシピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(1.00g、4.97mmol)を1-ブロモ-4-(ブロモメチル)ベンゼン(1.24g、4.97mmol)と16時間反応させた。飽和NaHCO(30mL)を反応混合物に加え、生成物をTBMEに抽出した(50mLで2回)。合わせた有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~50%含有イソヘキサン)、生成物(1.44g、収率75%)を無色固体として得た。
[M-boc] = 270.2/271.9
H NMR (500 MHz DMSO-d 6) 1.34 - 1.45 (11H, m), 1.76 - 1.86 (2H, m), 2.98 - 3.10 (2H, m), 3.52 - 3.58 (1H, m), 3.58 - 3.66 (2H, m), 4.50 (2H, s), 7.27 - 7.32 (2H, m), 7.51 - 7.55 (2H, m).
4-((4-ブロモベンジル)オキシ)-1-メチルピペリジン
Figure 2023552747000625
一般方法10を使用して、4-((4-ブロモベンジル)オキシ)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(1.85g、5.00mmol)を16時間反応させた。SCXによる溶出の後、生成物を澄明な橙色液体として単離した(1.31g、収率88%)。
[M+H] = 284.2/286.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d 6) 1.43 - 1.58 (2H, m), 1.76 - 1.88 (2H, m), 1.93 - 2.04 (2H, m), 2.13 (3H, s), 2.54 - 2.67 (2H, m), 3.33 - 3.39 (1H, m), 4.47 (2H, s), 7.22 - 7.32 (2H, m), 7.48 - 7.58 (2H, m)
4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2023552747000626
4-((4-ブロモベンジル)オキシ)-1-メチルピペリジン(1.30g、4.57mmol)の混合物のTHF溶液(6mL)をドライアイス/アセトン浴で冷却し、BuLi(ヘキサン中2.5M)(1.83mL、4.57mmol)を滴加し、反応物を、ドライアイス/アセトン浴で引き続き冷却しながら1時間撹拌した。塩化スルフリル(371μL、4.57mmol)を滴加し、反応混合物をドライアイス/アセトン浴で15分間撹拌した。NH(1,4-ジオキサン中0.5M)(27mL、13.7mmol)を溶液に滴加し、次いでそれを室温まで温めて、2時間撹拌した。1M HCl(aq.)(18mL、18.3mmol)を加え、懸濁液を濃縮した。混合物を飽和KCO(aq)(60mL)に取り、EtOAcに抽出した(60mLで6回)。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過して濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(272mg、収率20%)を無色固体として得た。
[M+H] = 285.3
H NMR (500MHz, DMSO-d 6) 1.46 - 1.57 (2H, m), 1.82 - 1.89 (2H, m), 1.96 - 2.04 (2H, m), 2.13 (3H, s), 2.54 - 2.63 (2H, m), 3.34 - 3.41 (1H, m), 4.57 (2H, s), 7.33 (2H, s), 7.43 - 7.57 (2H, m), 7.75 - 7.85 (2H, m).
N-(1-アミノイソキノリン-6-イル)-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2023552747000627
一般方法4に従って、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸tert-ブチル(68mg、0.21mmol)を、4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンゼンスルホンアミド(60mg、0.21mmol)及びNaOtBu(41mg、0.43mmol)を溶解させたDMFと、[tBuXPhos Pd(アリル)]OTf(15mg、0.02mmol)をリガンドとして使用して40℃で18時間反応させた。反応物を80℃で12時間撹拌し、boc保護基を切断した。クエンチ及びSCXによる溶出の後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(20mg、収率8%)をクリーム色の固体として得た。
[M+H] = 427.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.40 - 1.55 (2H, m), 1.76 - 1.88 (2H, m), 1.96 - 2.06 (2H, m), 2.14 (3H, s),2.55 - 2.63 (2H, m), 3.25 - 3.42 (1H, m), 4.51 (2H, s), 6.69 (2H, s), 6.72 (1H, d, J = 5.9 Hz), 7.16 (1H, dd, J = 8.9, 2.2 Hz), 7.27 (1H, d, J = 2.2 Hz), 7.43 - 7.50 (2H, m), 7.67 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.74 - 7.82 (2H, m), 8.01 (1H, d, J = 9.1 Hz), 10.60 (1H, br.s).
例番号2197
N5-(2-フルオロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000628
(5-((2-フルオロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000629
一般方法4に従って、(2-フルオロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン(150mg、0.59mmol)を、(5-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバマートカルバミン酸(121mg、0.43mmol)及びNaOtBu(83.0mg、0.86mmol)を溶解させたTHF溶液(6mL)と60℃で1時間反応させた。反応をクエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(45mg、収率21%)をクリーム色の固体として得た。
[M+H] = 453.5
H NMR (500 MHz,DMSO-d6) δ 1.44 - 1.54 (2H, m), 1.79 - 1.85 (2H, m), 1.95 - 2.03 (2H, m), 2.12 (3H, s), 2.55 - 2.60 (3H,m), 3.66 (3H, s), 4.46 (2H, s), 4.53 (2H, d, J = 5.3 Hz), 6.56 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.06 (2H, d, J = 8.1Hz), 7.15 (1H, d, J = 11.1 Hz), 7.25 - 7.28 (1H, m), 7.30 - 7.34 (2H, m), 7.99 (1H, d, J = 6.1 Hz), 8.23 (1H, d, J = 5.9 Hz), 9.86 (1H, s) ppm.
N5-(2-フルオロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000630
(5-((2-フルオロ-4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(42mg、0.093mmol)の脱保護を、一般方法14aを2時間にわたり使用して完了させた。クエンチ及びSCXによる溶出二続き、生成物を凍結乾燥し、生成物(31mg、収率83%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 395.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.43 - 1.55 (2H, m), 1.78 - 1.87 (2H, m), 1.94 - 2.02 (2H, m), 2.12 (3H, s), 2.55 - 2.60 (2H, m), 3.32 - 3.38 (1H, m), 4.46 (2H, s), 4.48 (2H, d,J = 5.8 Hz), 6.44 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.51 (2H, s), 6.69 (1H, t, J = 5.9 Hz), 7.04 - 7.07 (1H, m), 7.12 - 7.16 (2H, m), 7.20 (1H, d, J= 6.1 Hz), 7.27 - 7.31 (1H, m), 7.33 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.75 (1H, d, J = 6.1 Hz) ppm.
例番号4260
N5-((2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000631
4-(((4-シアノピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000632
一般方法1bを使用して、4-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(353mg、1.64mmol)を2-フルオロイソニコチノニトリル(200mg、1.64mmol)と18時間反応させた。反応混合物を室温に冷却し、水(10mL)で希釈した。粗生成物をDCMに抽出し(25mLで2回)、乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc5~100%含有石油エーテル)、生成物(500mg、1.58mmol、収率96%)を淡黄色油状物として得た。
[M-boc+H] = 218.1
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 1.21 - 1.32 (2H, m), 1.47 (9H, s), 1.80 (2H, d, J = 12.9 Hz), 1.92 - 2.02 (1H, m), 2.75 (2H, t, J = 11.8 Hz), 4.09 - 4.20 (4H, m), 6.99 (1H, d, J = 0.9 Hz), 7.07 (1H, dd, J = 5.1, 1.3 Hz), 8.28 (1H, d, J = 5.0 Hz) ppm.
4-(((4-(アミノメチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000633
ニトリルである4-(((4-シアノピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(500mg、1.58mmol)を、ラネーNiを2時間使用して、一般方法3aに従って還元させた。溶媒を真空中で除去し、生成物(497mg、収率98%)を無色油状物として得た。
[M+H] = 322.1
H NMR (CDCl 400 MHz) δ 1.25 (2H, qd, J = 12.4, 4.4 Hz), 1.46 (9H, s), 1.73 - 1.83 (2H, m), 1.89 - 2.00 (1H, m), 2.33 (2H, br s), 2.73 (2H, t, J = 12.8 Hz), 3.86 (2H, s), 4.04 - 4.19 (4H, m), 6.65 - 6.75 (1H, m), 6.77 - 6.88 (1H, m), 8.07 (1H, dd, J = 5.3, 0.7 Hz) ppm
4-(((4-(((1-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)イソキノリン-5-イル)アミノ)メチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000634
一般方法4に従って、4-(((4-(アミノメチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(497mg、1.55mmol)を、5-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1-アミン(635mg、1.7mmol)及びCsCO(1014mg、3.09mmol)を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(6mL)と、60℃で18時間反応させた。反応物を室温に冷却し、AcOH(177μL、3.09mmol)を加えた。反応混合物をCelite(登録商標)により濾過し、EtOAc(50mL)で洗浄し、濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc10~100%含有石油エーテル)、生成物(800mg、収率84%)を淡黄色ゴム状物として得た。
[M+H] = 614.3
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 0.83 - 0.97 (2H, m), 1.45 (9H, s), 1.59 (3H, s), 1.77 - 1.99 (3H, m), 2.72 (2H, t, J = 12.3 Hz), 3.80 (3H, s), 3.86 (3H, s), 4.47 (2H, d, J = 5.5 Hz), 4.72 - 4.78 (3H, m), 5.63 (1H, t, J = 5.3 Hz), 6.44 - 6.55 (3H, m), 6.75 (1H, s), 6.85 - 6.90 (2H, m), 7.08 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.20 - 7.32 (3H, m), 8.05 (1H, d, J = 6.1 Hz), 8.09 (1H, d, J = 5.4 Hz) ppm
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((2-(ピペリジン-4-イルメトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000635
4-(((4-(((1-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)イソキノリン-5-イル)アミノ)メチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル(800mg、1.3mmol)を一般方法7aに従って25時間脱保護した。反応混合物を濃縮し、重炭酸塩カートリッジを使用して遊離塩基に変換し、EtO(20mL)でトリチュレートして、生成物(708mg、収率97%)を橙色油状物として得た。
[M+H] = 514.2
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000636
一般方法9に従って、N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((2-(ピペリジン-4-イルメトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン(1530mg、0.30mmol)をホルムアルデヒド(水中37%)(153μL、1.49mmol)と反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(2% NHのEtOAc/MeCN/EtOH(3:3:1)溶液)0~100%含有石油エーテル)、生成物(95mg、収率54%)を淡黄色ゴム状物として得た。
H NMR (CDCl, 400 MHz) δ 1.35 - 1.45 (2H, m), 1.70 - 1.77 (1H, m), 1.79 - 1.87 (2H, m), 1.94 (2H, td, J = 11.8, 2.5 Hz), 2.27 (3H, s), 2.86 (2H, d, J = 11.6 Hz), 3.81 (3H, s), 3.86 (3H, s), 4.12 (2H, d, J = 6.4 Hz), 4.46 (2H, d, J = 5.6 Hz), 4.74 (3H, t, J = 6.1 Hz), 5.63 (1H, t, J = 5.3 Hz), 6.45 (1H, dd, J = 8.2, 2.4 Hz), 6.50 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.55 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.75 (1H, dd, J = 1.5, 0.8 Hz), 6.84 - 6.87 (1H, m), 6.88 (1H, dd, J = 5.3, 1.5 Hz), 7.08 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.22 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.31 (1H, dd, J = 8.2, 3.9 Hz), 8.04 (1H, d, J = 6.1 Hz), 8.09 (1H, dd, J = 5.3, 0.7 Hz) ppm.
N5-((2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000637
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン(95mg、0.18mmol)の脱保護を一般方法12に従って室温で1時間行った。生成物を、自動分取HPLCにより精製し(質量分析、塩基性移動相を20分かけて2~60%)、凍結乾燥して、生成物(39mg、収率57%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 378.2
H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 1.16 - 1.29 (2H, m), 1.57 - 1.70 (3H, m), 1.80 (2H, td, J = 11.6, 2.3 Hz), 2.12 (3H, s), 2.72 (2H, dt, J = 11.7, 3.2 Hz), 4.04 (2H, d, J = 6.1 Hz), 4.43 (2H, d, J = 6.0 Hz), 6.37 (1H, d, J = 7.6 Hz), 6.51 (2H, s), 6.71 (1H, d, J = 1.4 Hz), 6.79 (1H, t, J = 6.1 Hz), 6.95 (1H, dd, J = 5.3, 1.4 Hz), 7.11 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.17 - 7.21 (1H, m), 7.33 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.76 (1H, d, J = 6.1 Hz), 8.03 (1H, dd, J = 5.3, 0.6 Hz) ppm.
例番号4261
N6-((2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000638
(6-(((2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000639
一般方法4を使用して、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバマートカルバミン酸(119mg、0.435mmol)を、(2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メタンアミン(100mg、0.43mmol)及びNaOtBu(82.0mg、0.85mmol)を溶解させたTHF溶液(6mL)と60℃で1時間反応させた。クエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(134mg、収率69%)をクリーム色の固体として得た。
[M+H] = 436.4
N6-((2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000640
(6-(((2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(105mg、0.22mmol)を、一般方法14aを使用して2時間かけて脱保護した。クエンチ及びSCXによる溶出の後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(55mg、収率66%)を無色固体として得た。
[M+H] = 378.5
H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 1.17 - 1.30 (2H, m), 1.60 - 1.70 (3H, m), 1.77 - 1.86 (2H, m), 2.13 (3H, s), 2.70 - 2.78(2H, m), 4.06 (2H, d, J = 6.1 Hz), 4.37 (2H, d, J = 6.2 Hz), 6.31 (2H, s), 6.42 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.53 (1H, d, J = 5.9 Hz), 6.75 (1H, s), 6.83 (1H, t, J = 6.2 Hz), 6.85 - 6.90 (1H, m), 6.94 - 6.99 (1H, m), 7.54(1H, d, J = 5.8 Hz), 7.87 (1H, d, J = 9.1 Hz), 8.06 (1H, d, J = 5.3 Hz).
例番号1017
1-(4-(((5-(((1-アミノイソキノリン-6-イル)アミノ)メチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-イル)-2-メチルプロパン-2-オール
Figure 2023552747000641
4-(((5-ブロモピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸ベンジル
Figure 2023552747000642
一般方法1aを使用して、4-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-カルボン酸ベンジル(1.00g、4.01mmol)を5-ブロモ-2-フルオロピリジン(413μL、4.01mmol)と反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~30%含有イソヘキサン)、生成物(1.22g、収率71%)を静置で固化した無色ゴム状物として得た。
[M+H] = 405.0
H NMR (500 MHz, DMSO-d 6) 1.11 - 1.22 (2H, m), 1.74 (2H, d, J = 13.0 Hz), 1.99 (2H, s), 2.72 - 2.93 (2H, m), 3.99 - 4.07 (1H, m), 4.10 (2H, d, J = 6.5 Hz), 5.07 (2H, s), 6.80 - 6.84 (1H, m), 7.28 - 7.41 (5H, m), 7.89 (1H, dd, J = 8.8, 2.6 Hz), 8.24 - 8.28 (1H, m)
4-(((5-ホルミルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸ベンジル
Figure 2023552747000643
4-(((5-ブロモピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸ベンジル(400mg、0.99mmol)、EtN(0.41mL、2.96mmol)、トリエチルシラン(0.47mL、2.96mmol)及びPdCl(dppf)-CHCl付加体(80mg、0.10mmol)を溶解させたDMF溶液(6mL)をCO(1.5bar)の雰囲気下で密封し、90℃で4時間加熱してから冷却させた。反応混合物をEtOAc(40mL)に取り、次いで、1M HCl(aq)(40mL)、水/ブライン(1:1、40mL)及びブライン(40mL)で洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した。粗生成物を、クロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~40%含有イソヘキサン)、生成物(282mg、収率79%)を静置で固化した無色ゴム状物として得た。
[M+H] = 355.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.15 - 1.26 (2H, m), 1.71 - 1.81 (2H, m), 1.95 - 2.07 (1H, m), 2.73 - 2.95 (2H, m), 4.02 - 4.09 (2H, m), 4.26 (2H, d, J = 6.5 Hz), 5.08 (2H, s), 6.99 (1H, d, J = 8.6 Hz), 7.30 - 7.40 (5H, m), 8.12 (1H, dd, J = 8.6, 2.4 Hz), 8.75 (1H, d, J = 2.3 Hz), 9.96 (1H, s)
4-(((5-(((1-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)イソキノリン-6-イル)アミノ)メチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸ベンジル
Figure 2023552747000644
4-(((5-ホルミルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸ベンジル(150mg、0.42mmol)、(6-アミノイソキノリン-1-イル)(tert-ブトキシカルボニル)カルバミン酸tert-ブチル(150mg、0.42mmol)及びAcOH(23.9μL、0.42mmol)を溶解させたMeOH溶液(5mL)を、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(30mg、0.48mmol)で処理し、その後、70℃に3時間加熱した。反応物を室温に冷却し、濃縮した。残渣をEtOAc(30mL)に取り、NaHCO(20mL)、水(20mL)及びブライン(20mL)で洗浄してから乾燥させ(MgSO)、濾過して、真空濃縮した。粗生成物をクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~100%含有イソヘキサン)、生成物(132mg、収率45%)を黄色泡状物として得た。
[M+H] = 698.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d 6) 1.10 - 1.22 (2H, m), 1.31 (18H, s), 1.67 - 1.79 (2H, m), 1.89 - 1.99 (1H, m), 2.70 - 2.93 (2H, m), 3.99 - 4.06 (2H, m), 4.09 (2H, d, J = 6.5 Hz), 4.33 (2H, d, J = 5.4 Hz), 5.07 (2H, s), 6.77 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.80 (1H, d, J = 8.5 Hz), 7.11 - 7.16 (2H, m), 7.29 - 7.39 (5H, m), 7.43 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.50 (1H, d, J = 9.1 Hz), 7.73 (1H, dd, J = 8.5, 2.4 Hz), 8.07 (1H, d, J = 5.8 Hz), 8.20 (1H, d, J = 2.4 Hz).
(tert-ブトキシカルボニル)(6-(((6-(ピペリジン-4-イルメトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000645
4-(((5-(((1-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)イソキノリン-6-イル)アミノ)メチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸ベンジル(122mg、0.18mmol)のMeOH溶液(4mL)を、10%Pd/C(19mg、0.02mmol)で処理し、H(2.5bar)の雰囲気下で密封した。反応物を50℃で2時間(4bar)加熱した。反応混合物をCelite(登録商標)により濾過し、濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(65mg、収率65%)を無色固体として得た。
[M+H] = 564.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.12 - 1.23 (2H, m), 1.31 (18H, s) 1.65 - 1.71 (2H, m), 1.79 - 1.88 (1H, m), 2.51 - 2.55 (2H, m), 2.95 -3.01 (2H, m), 4.07 (2H, d, J = 6.6 Hz), 4.34 (2H, d, J = 5.5 Hz), 6.76 - 6.80 (2H, m), 7.12 (1H, t, J = 5.8 Hz), 7.14 - 7.17 (1H, m), 7.43 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.51 (1H, d, J = 9.2 Hz), 7.72 (1H, dd, J = 8.8, 2.5 Hz), 8.07 (1H, d, J = 5.8 Hz), 8.20 (1H, d, J = 2.3 Hz), NHは観察されず。
(tert-ブトキシカルボニル)(6-(((6-((1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)ピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000646
(tert-ブトキシカルボニル)(6-(((6-(ピペリジン-4-イルメトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸tert-ブチル(45mg、0.08mmol)及びKCO(22mg、0.16mmol)を溶解させた、撹拌したDMF懸濁液(1mL)に、2,2-ジメチルオキシラン(203mg、2.76mmol)を加え、反応物を40℃で4日加熱した。反応混合物をEtOAc(30mL)で希釈し、飽和NaCO(aq)(20mL)、ブライン/水(1:1)(20mL)及びブライン(20mL)で洗浄してから乾燥させ(MgSO)、濾過し、真空濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(21mg、収率39%)を無色ガラスとして得た。
[M+H] = 636.6
1-(4-(((5-(((1-アミノイソキノリン-6-イル)アミノ)メチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-イル)-2-メチルプロパン-2-オール
Figure 2023552747000647
(tert-ブトキシカルボニル)(6-(((6-((1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)ピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル(21mg、0.033mmol)を、一般方法7bを使用して脱保護した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物を凍結乾燥して、生成物(13mg、収率89%)を無色固体として得た。
[M+H] = 436.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.07 (6H, s), 1.22 - 1.34 (2H, m), 1.60 - 1.70 (3H, m), 2.05 - 2.13 (2H, m), 2.17 (2H, s), 2.89 - 2.96 (2H,m), 4.01 (1H, s), 4.07 (2H, d, J = 6.1 Hz), 4.29 (2H, d, J = 5.8 Hz), 6.36 (2H, s), 6.54 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.58 (1H, d, J = 6.1 Hz), 6.70 (1H, t, J = 5.9 Hz), 6.75 - 6.80 (1H, m), 6.87 (1H, dd, J = 9.0, 2.3 Hz), 7.55 (1H, d, J = 5.9 Hz), 7.70 (1H, dd, J = 8.5, 2.5 Hz), 7.86 (1H,d, J = 9.0 Hz), 8.17 (1H, d, J = 2.5 Hz).
例番号1018
6-(2-(6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)エチル)イソキノリン-1-アミン
Figure 2023552747000648
5-エチニル-2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン
Figure 2023552747000649
一般方法1bに従って、5-エチニル-2-フルオロピリジン(281mg、2.32mmol)を、(1-メチルピペリジン-4-イル)メタノール(300mg、2.32mmol)と室温で18時間反応させた。反応混合物を、EtOAcで溶出させるCelite(登録商標)で濾過し、濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(266mg、収率49%)を無色固体として得た。
[M+H]+ = 231.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.22 - 1.33 (2H, m), 1.65 - 1.73 (3H, m), 1.79 - 1.88 (2H, m), 2.14 (3H, s), 2.73 - 2.79 (2H, m), 4.12(2H, d, J = 6.2 Hz), 4.24 (1H, s), 6.83 (1H, dd, J = 8.6, 0.8 Hz), 7.78 (1H, dd, J = 8.6, 2.4 Hz), 8.29 (1H, d, J = 2.2 Hz).
6-((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)エチニル)イソキノリン-1-アミン
Figure 2023552747000650
5-エチニル-2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン(125mg、0.54mmol)、6-ブロモイソキノリン-1-アミン(145mg、0.65mmol)及びヨウ化銅(I)(6mg、0.003mmol)を溶解させたDMF溶液(5mL)を3回の真空N(気)サイクルで脱気してから、窒素をバブリングで10分間吹き込んだ。Pd(PPh(63mg、0.06mmol)を加え、溶液を再度、3回の真空N(気)サイクルで脱気し、N(気)でさらに10分間パージした。反応物を80℃に加熱し、65時間撹拌した。反応物を室温に冷却し、水(2mL)とDCM(5mL)との溶液を加えた。粗反応混合物をMeOHのSCXに添加した。SCXをMeOH(30mL)で洗浄し、生成物を7M NHのMeOH溶液(50mL)で溶出させた。得られた混合物を濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(136mg、収率63%)を橙色固体として得た。
[M+H] = 373.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.22 - 1.36 (2H, m), 1.66 - 1.78 (3H, m), 1.83 - 1.92 (2H, m), 2.17 (3H, s),2.75 - 2.83 (2H, m), 4.16 (2H, d, J = 6.1 Hz), 6.87 (2H, s), 6.92 (2H, d, J = 5.8 Hz), 7.55 (1H, dd, J = 8.6,1.7 Hz), 7.84 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.88 - 7.94 (2H, m), 8.22 (1H, d, J = 8.6 Hz), 8.43 (1H, d, J = 2.4 Hz).
6-(2-(6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)エチル)イソキノリン-1-アミン
Figure 2023552747000651
6-((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)エチニル)イソキノリン-1-アミン(135mg、0.36mmol)のEtOH溶液(5mL)に10%Pd/C(60mg、0.06mmol)を加え、反応物を鋼製オートクレーブ内でH(1bar)下、室温で3時間撹拌した。粗反応物をCelite(登録商標)により濾過し、EtOH(10mL)で洗浄してから真空濃縮した。粗生成物をクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(58mg、収率41%)を無色固体として得た。
[M+H] = 377.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.20 - 1.33 (2H, m), 1.62 - 1.74 (3H, m), 1.86 - 1.95 (2H, m), 2.18 (3H, s), 2.76 - 2.82 (2H, m), 2.88 - 2.94 (2H, m), 2.95 - 3.02 (2H, m), 4.04 (2H, d, J = 6.1 Hz), 6.65 - 6.72 (3H,m), 6.80 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.34 (1H, dd, J = 8.5, 1.8 Hz), 7.46 (1H, d, J = 1.8 Hz), 7.57 (1H, dd, J = 8.5,2.5 Hz), 7.74 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.94 (1H, d, J = 2.5 Hz), 8.09 (1H, d, J = 8.5 Hz).
例番号2198及び2199
N6-(2-フルオロ-4-((((4S*、5R*)-2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,6-ジアミン及びN6-(2-フルオロ-4-((((4R*,5R*)-2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000652
5-((4-ブロモ-3-フルオロベンジル)オキシ)-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000653
一般方法5aに従って、5-ヒドロキシ-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボン酸tert-ブチル(800mg、3.75mmol)を1-ブロモ-4-(ブロモメチル)-2-フルオロベンゼン(1.00g、3.75mmol)と室温で16時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~50%含有イソヘキサン)、生成物(805mg、収率47%)を粘度のある無色油状物として得た。
[M-Bu+H] = 344.0/346.0
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.34 - 1.41 (9H, m), 1.43 - 1.54 (2H, m), 1.60 - 1.66 (1H, m), 1.85 - 1.93(1H, m), 2.62 - 2.67 (1H, m), 2.70 - 2.78 (1H, m), 3.06 - 3.16 (1H, m), 3.69 - 3.74 (1H, m), 4.02 - 4.08(1H, m), 4.42 - 4.52 (2H, m), 7.13 (1H, dd, J = 8.2, 1.9 Hz), 7.31 (1H, dd, J = 9.9, 1.9 Hz), 7.64 - 7.70 (1H,m).F NMR (471 MHz, DMSO-d6) -108.60
5-((4-ブロモ-3-フルオロベンジル)オキシ)-2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン
Figure 2023552747000654
一般方法10を使用して、5-((4-ブロモ-3-フルオロベンジル)オキシ)-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボン酸tert-ブチル(800mg、2.00mmol)を3時間反応させた。室温に冷却した後、反応物を飽和NaCO(aq)(50mL)で処理し、EtOAcで抽出した(30mLで3回)。有機相を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~50%含有イソヘキサン)、生成物(428mg、収率65%)をオフホワイトの固体として得た。[M+H] = 314.0/316.0
H NMR (500 MHz, DMSO-d 6) 1.21 - 1.29 (1H, m), 1.45 - 1.52 (2H, m), 1.79 (1H, d, J = 9.5 Hz), 2.01 - 2.09 (1H, m), 2.13 (3H, s), 2.40 - 2.45 (1H, m), 2.62 (1H, dd, J = 9.5, 4.4 Hz), 3.00 - 3.05 (1H, m), 3.48 - 3.54 (1H, m), 4.50 - 4.40 (2H, m), 7.12 (1H, dd, J = 8.2, 1.9 Hz), 7.30 (1H, dd, J = 9.9, 1.9 Hz), 7.64 -
7.70 (1H, m).
19F NMR (471 MHz, DMSO-d 6) -108.66.
2-フルオロ-4-(((2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)オキシ)メチル)ベンゾニトリル
Figure 2023552747000655
一般方法2を使用して、5-((4-ブロモ-3-フルオロベンジル)オキシ)-2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン(480mg、1.53mmol)を88時間反応させた。濃縮した。粗生成物をクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(177mg、収率29%)を無色油状物として得た。
[M+H] = 261.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d 6) 1.23 - 1.31 (1H, m), 1.46 - 1.55 (2H, m), 1.79 (1H, d, J = 9.5 Hz), 2.07 (1H, dd, J = 13.6, 6.9 Hz), 2.13 (3H, s), 2.42 - 2.47 (1H, m), 2.62 (1H, dd, J = 9.6, 4.5 Hz), 3.01 - 3.05 (1H, m), 3.54 (1H, d, J = 6.9 Hz), 4.52 - 4.62 (2H, m), 7.34 - 7.37 (1H, m), 7.41 - 7.46 (1H, m), 7.88 - 7.93 (1H, m).
19F NMR (471 MHz, DMSO) δ -108.79.
(2-フルオロ-4-(((2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン
Figure 2023552747000656
ニトリルである2-フルオロ-4-(((2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)オキシ)メチル)ベンゾニトリル(50mg、0.19mmol)を、ラネーNiカートリッジを1時間にわたり使用して、一般方法3aを使用して還元させた。得られた溶液を濃縮し、生成物(45mg、収率75%)を淡褐色油状物として得た。[M+H] = 265.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d 6) 1.21 - 1.28 (1H, m), 1.45 - 1.53 (2H, m), 1.80 (1H, d, J = 9.6 Hz), 2.01 - 2.09 (1H, m), 2.14 (3H, s), 2.42 - 2.46 (1H, m), 2.63 (1H, dd, J = 9.6, 4.4 Hz), 3.01 - 3.06 (1H, m), 3.50 (1H, dd, J = 6.9, 2.4 Hz), 3.73 (2H, s), 4.35 - 4.50 (2H, m), 7.05 (1H, dd, J = 11.1, 1.6 Hz), 7.10 (1H, dd, J = 7.7, 1.6 Hz), 7.41 - 7.47 (1H, m). 2個の交換可能なプロトン.
19F NMR (471 MHz, DMSO-d 6) -120.50.
(6-((2-フルオロ-4-((((4R*,5S*)-2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
及び
(6-((2-フルオロ-4-((((4S*、5S*)-2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000657
一般方法4に従って、(2-フルオロ-4-(((2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)オキシ)メチル)フェニル)メタンアミン(45mg、0.17mmol)を、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(48mg、0.17mmol)及びNaOtBu(THF中2M)(0.17mL、0.34mmol)を溶解させたTHF(3mL)と60℃で2時間反応させた。クエンチ及びSCXによる溶出の後、粗生成物を、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、2つの別個のジアステレオマーを単離した:
(6-((2-フルオロ-4-((((4R*,5S*)-2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(13mg、収率16%)を澄明な無色油状物として単離した。
[M+H] = 465.2
(6-((2-フルオロ-4-((((4S*、5S*)-2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(20mg、収率24%)を澄明な無色油状物として単離した。
[M+H] = 465.2
立体化学はどちらのジアステレオマーにも任意に割り付けられ、相対配置及び絶対配置は不明である。
N6-(2-フルオロ-4-((((4R*,5S*)-2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,6-ジアミン(例番号2199)
Figure 2023552747000658
一般方法14aに従って、(6-((2-フルオロ-4-((((4R*,5S*)-2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-l)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(13mg、0.03mmol)を20時間かけて脱保護した。クエンチに続き、SCXによる溶出及び凍結乾燥をし、生成物を無色固体として得た(10mg、収率84%)。立体化学は任意に割り付けられ;相対配置及び絶対配置は不明である。
[M+H] =407.5
H NMR (500 MHz, DMSO-d 6) 1.23 - 1.31 (1H, m), 1.47 - 1.54 (2H, m), 1.81 - 1.89 (1H, m), 2.02 - 2.09 (1H, m), 2.17 (3H, s), 2.43 - 2.46 (1H, m), 2.60 - 2.69 (1H, m), 3.04 - 3.11 (1H, m), 3.49 - 3.54 (1H, m), 4.38 (2H, d, J = 5.7 Hz), 4.39 - 4.48 (2H, m), 6.32 (2H, s), 6.48 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.55 (1H, d, J = 5.9 Hz), 6.72 (1H, t, J = 6.0 Hz), 6.88 (1H, dd, J = 9.1, 2.4 Hz), 7.09 (1H, dd, J = 7.9, 1.6 Hz), 7.14 (1H, dd, J = 11.1, 1.6 Hz), 7.34 - 7.39 (1H, m), 7.54 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.86 (1H, d, J = 9.1 Hz).
F NMR (471 MHz, DMSO-d 6) -119.12.
N6-(2-フルオロ-4-((((4R*,5R*)-2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)オキシ)メチル)ベンジル)イソキノリン-1,6-ジアミン(例番号2199)
Figure 2023552747000659
KOH (6-((2-フルオロ-4-((((4R*,5R*)-2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)オキシ)メチル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(20mg、0.43mmol)の脱保護を、一般方法14aを使用して20時間行った。生成物をSCXによる溶出に続いて単離し、生成物(18mg、収率98%)を無色固体として得た。立体化学は任意に割り付けられ;相対配置及び絶対配置は不明である。
[M+H] = 407.5
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.21 - 1.27 (1H, m), 1.45 - 1.53 (2H, m), 1.78 - 1.84 (1H, m), 2.01 - 2.08(1H, m), 2.15 (3H, s), 2.42 - 2.47 (1H, m), 2.62 (1H, s), 3.02 - 3.07 (1H, m), 3.47 - 3.53 (1H, m), 4.38 (2H,d, J = 5.8 Hz), 4.39 - 4.48 (2H, m), 6.31 (2H, s), 6.48 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.55 (1H, d, J = 5.8 Hz), 6.71(1H, t, J = 6.0 Hz), 6.88 (1H, dd, J = 9.0, 2.4 Hz), 7.09 (1H, dd, J = 7.8, 1.6 Hz), 7.13 (1H, dd, J = 11.1,1.6 Hz), 7.34 - 7.39 (1H, m), 7.54 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.86 (1H, d, J = 9.0 Hz).
F NMR (471 MHz, DMSO-d6) -119.13.
例番号4408
N6-((2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000660
(6-(((2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000661
一般方法4を使用して、(2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メタンアミン(75mg、0.29mmol)を、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(90mg、0.32mmol)及びNaOtBu(56mg、0.58mmol)を溶解させたTHF溶液(5mL)と60℃で3時間反応させた。反応混合物をクエンチした後、粗化合物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(90mg、収率66%)をオフホワイトの固体として得た。
[M-H] = 457.2
N6-((2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000662
(6-(((2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(50mg、0.11mmol)の脱保護を、一般方法14aを使用して3時間実施した。クエンチ、SCXによる溶出及び凍結乾燥した後、生成物をオフホワイトの固体として単離した(34mg、収率76%)。
[M+H] = 401.2
H NMR (DMSO-d6, 400 MHz) δ 1.63 - 1.77 (1H, m), 2.06 - 2.15 (1H, m), 2.29 - 2.41 (1H, m), 2.43 - 2.49 (1H, m), 2.84 - 2.96 (1H, m), 3.79 - 3.92 (1H, m), 4.01 - 4.11 (1H, m), 4.24 (2H, d, J = 6.6 Hz), 4.39 (2H,d, J = 6.1 Hz), 6.31 (2H, s), 6.44 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.53 (1H, d, J = 5.9 Hz), 6.78 - 6.82 (2H, m), 6.85 (1H, t, J = 6.2 Hz), 6.88 (1H, dd, J = 9.0, 2.3 Hz), 6.95 - 7.09 (2H, m), 7.54 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.87 (1H,d, J = 9.0 Hz), 8.08 (1H, d, J = 5.3 Hz)
例番号1021
N7-((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)キナゾリン-4,7-ジアミン
Figure 2023552747000663
N7-((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)キナゾリン-4,7-ジアミン
Figure 2023552747000664
一般方法4に従って、(6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン(75mg、0.32mmol)を、7-ブロモキナゾリン-4-アミン(70mg、0.31mmol)及びNaOtBu(60mg、0.62mmol)を溶解させたTHF溶液(4mL)と60℃で1時間反応させた。クエンチに続き、粗生成物を逆相フラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカC18、(MeCN中10mMの重炭酸アンモニウム)5~50%含有水)、フリーズドライ後に生成物(19mg、収率15%)を無色固体として得た。
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.21 - 1.31 (2H, m), 1.63 - 1.71 (3H, m), 1.79 - 1.86 (2H, m), 2.13 (3H, s), 2.72 - 2.77 (2H, m), 4.07 (2H, d, J = 6.1 Hz), 4.30 (2H, d, J = 5.8 Hz), 6.49 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.78 (1H, d, J = 8.5 Hz), 6.86 (1H, dd, J = 8.9, 2.4 Hz), 6.92 (1H, t, J = 5.8 Hz), 7.20 (2H, s), 7.69 (1H, dd, J = 8.5, 2.4 Hz), 7.85 (1H, d, J = 9.0 Hz), 8.13 (1H, s), 8.16 (1H, d, J = 2.4 Hz)
[M+H] = 379.2
例番号4265
N6-((2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000665
4-(((4-シアノ-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000666
一般方法1aを使用して、4-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(521mg、2.42mmol)を2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)イソニコチノニトリル(500mg、2.42mmol)と1.5時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~50%含有イソヘキサン)、4-(((4-シアノ-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(496mg、収率53%)を無色油状物として得た。
[M-boc+H] = 286.2
H NMR (500 MHz,DMSO-d6) δ 1.12 - 1.24 (2H, m), 1.40 (9H, s), 1.66 - 1.78 (2H, m), 1.90 - 2.05 (1H, m), 2.66 - 2.82 (2H, m), 3.91 - 4.05 (2H, m), 4.21 (2H, d, J = 6.4 Hz), 7.80 (1H, s), 8.01 (1H, s).
2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)-6-(トリフルオロメチル)イソニコチノニトリル
Figure 2023552747000667
4-(((4-シアノ-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル(480mg、1.26mmol)を、90℃で18時間、一般方法10に従って反応させた。SCXによる溶出及び濃縮の後、生成物を澄明な橙色液体として単離した(255mg、収率72%)。
[M+H] = 300.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.24 - 1.36 (2H, m), 1.67 - 1.78 (3H, m), 1.83 - 1.94 (2H, m), 2.16 (3H, s), 2.74 - 2.83 (2H, m), 4.19 (2H, d,J = 6.2 Hz), 7.79 (1H, s), 8.01 (1H, s).
(2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000668
2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)-6-(トリフルオロメチル)イソニコチノニトリル(115mg、0.38mmol)のMeOH溶液(10mL)の還元を、ラネーNiを1.5時間使用して、一般方法3aに従って行った。得られた溶液を減圧下で濃縮し、生成物(112mg、収率91%)を無色固体として得た。
[M+H] = 304.3
H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 1.27 - 1.40 (2H, m), 1.67 - 1.76 (3H, m), 1.86 - 1.97 (2H, m), 2.19 (3H, s), 2.78 - 2.86(2H, m), 3.82 (2H, s), 4.13 (2H, d, J = 6.0 Hz), 7.09 (1H, s), 7.48 (1H, s).NHは観察されず。
(6-(((2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000669
一般方法4に従って、メチルtert-ブチル(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバマート(118mg、0.364mmol)を、(2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル)メタンアミン(100mg、0.330mmol)、NaOtBu(63mg、0.66mmol)を溶解させたTHF溶液(3mL)と60℃で1時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(115mg、収率59%)を無色固体として得た。
[M+H] = 546.4
N6-((2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000670
(6-(((2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸tert-ブチル(110mg、0.202mmol)の脱保護を、18時間にわたり室温で、一般方法7bを使用して行った。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(72mg、収率79%)を無色固体として得た。
[M+H] = 446.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.20 - 1.32 (2H, m), 1.63 - 1.71 (3H, m), 1.78 - 1.85 (2H, m), 2.13 (3H, s), 2.71 - 2.77 (2H, m),4.10 (2H, d, J = 6.0 Hz), 4.49 (2H, d, J = 6.2 Hz), 6.34 (2H, s), 6.46 (1H, s), 6.54 (1H, d, J = 5.9 Hz), 6.86 - 6.92 (2H, m), 7.05 (1H,s), 7.48 (1H, s), 7.53 - 7.56 (1H, m), 7.89 (1H, d, J = 9.0 Hz).
例番号1026
(6-(((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-4-イル)メタノール
Figure 2023552747000671
6-(((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-4-カルボン酸メチル
Figure 2023552747000672
一般方法4に従って、(6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン(215mg、0.84mmol)を、6-ブロモイソキノリン-4-カルボン酸メチル(224mg、0.84mmol)、及びNaOtBu(THF中2M)(840μL、1.68mmol)を溶解させたTHF溶液(10mL)と60℃で1時間反応させた。反応をクエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(200mg、収率40%)を黄色固体として得た。
[M+H] = 421.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.43 - 1.57 (2H, m), 1.89 - 1.97 (2H, m), 1.97 - 2.05 (1H, m), 2.71 - 2.81(3H, m), 2.91 - 3.02 (2H, m), 3.42 - 3.48 (2H, m), 3.92 (3H, s), 4.13 (2H, d, J = 6.3 Hz), 4.43 (2H, d, J =5.6 Hz), 6.83 (1H, d, J = 8.5 Hz), 7.32 (1H, dd, J = 9.0, 2.2 Hz), 7.71 - 7.75 (1H, m), 7.77 (1H, dd, J = 8.5,2.5 Hz), 8.01 (1H, d, J = 9.0 Hz), 8.08 - 8.13 (1H, m), 8.24 (1H, d, J = 2.5 Hz), 8.80 (1H, s), 9.13 (1H, s),9.29 (1H, s)
(6-(((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-4-イル)メタノール
Figure 2023552747000673
エステルである6-(((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-4-カルボン酸メチル(45mg、0.70mmol)の還元を、一般方法3bを使用して3時間行った。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(9mg、収率22%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 393.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d 6) 1.20 - 1.32 (2H, m), 1.64 - 1.72 (3H, m), 1.79 - 1.87 (2H, m), 2.14 (3H, s),
2.72 - 2.79 (2H, m), 4.08 (2H, d, J = 6.0 Hz), 4.34 (2H, d, J = 5.6 Hz), 4.74 (2H, d, J = 5.2 Hz), 5.18 (1H, t,
J = 5.4 Hz), 6.77 - 6.82 (2H, m), 7.05 (1H, t, J = 5.7 Hz), 7.10 (1H, dd, J = 8.9, 2.1 Hz), 7.73 (1H, dd, J =
8.5, 2.5 Hz), 7.77 (1H, d, J = 8.9 Hz), 8.17 - 8.23 (2H, m), 8.79 (1H, s).
例番号1027
N6-((2-メトキシ-6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000674
2-メトキシ-6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ニコチノニトリル
Figure 2023552747000675
一般方法1aに従って、(1-メチルピペリジン-4-イル)メタノール(382mg、2.96mmol)を6-フルオロ―2-メトキシニコチノニトリル(450mg、2.96mmol)で反応させた。粗生成物をクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(200mg、収率25%)を橙色油状物として得た。
[M+H] = 262.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.23 - 1.33 (2H, m), 1.63 - 1.74 (3H, m), 1.81 - 1.93 (2H, m), 2.15 (3H, s),2.72 - 2.83 (2H, m), 3.98 (3H, s), 4.21 (2H, d, J = 6.2 Hz), 6.54 (1H, d, J = 8.4 Hz), 8.07 (1H, d, J = 8.4 Hz).
(2-メトキシ-6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000676
ニトリルである2-メトキシ-6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ニコチノニトリル(198mg、0.76mmol)を、ラネーNiを1.5時間使用して、一般方法3aに従って還元させた。得られた溶液を濃縮して、生成物(181mg、収率78%)を無色固体として得、それを、精製せずに使用した。
[M+H] = 266.6
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.22 - 1.32 (2H, m), 1.66 - 1.74 (3H, m), 1.79 - 1.87 (2H, m), 2.14 (3H, s),2.73 - 2.80 (2H, m), 3.17 (2H, d, J = 4.5 Hz), 3.32 (2H, s), 3.85 (3H, s), 4.08 (2H, d, J = 6.1 Hz), 6.31 (1H, d, J = 7.9 Hz), 7.60 (1H, d, J = 7.9 Hz).
(6-(((2-メトキシ-6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000677
一般方法4を使用して、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバマート(158mg、0.56mmol)を、(2-メトキシ-6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン(178mg、0.56mmol)及びNaOtBu(108mg、1.13mmol)を溶解させたTHF溶液(6mL)と60℃で1時間反応させた。クエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、無色固体としての生成物(184mg、収率67%)にした。
[M+H] = 466.4
N6-((2-メトキシ-6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000678
(6-(((2-メトキシ-6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(175mg、0.376mmol)の脱保護を、一般方法14aを使用して、60℃で18時間行った。 SCXによる溶出に続き、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(130mg、収率83%)を無色固体として得た。
[M+H] = 408.5
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.20 - 1.32 (2H, m), 1.63 - 1.74 (3H, m), 1.78 - 1.87 (2H, m), 2.14 (3H, s),2.72 - 2.79 (2H, m), 3.93 (3H, s), 4.09 (2H, d, J = 6.0 Hz), 4.19 (2H, d, J = 5.6 Hz), 6.25 - 6.29 (2H, m), 6.32(1H, d, J = 8.0 Hz), 6.44 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.53 (1H, t, J = 5.9 Hz), 6.56 (1H, d, J = 5.9 Hz), 6.85 (1H, dd, J= 9.0, 2.4 Hz), 7.53 - 7.56 (2H, m), 7.84 (1H, d, J = 9.0 Hz).
例番号1028
N6-((6-((2-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000679
2-(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボン酸エチル
Figure 2023552747000680
2-アミノイソニコチン酸メチル(3.05g、20.0mmol)及びKCO(5.54g、40.1mmol)の撹拌したEtOH懸濁液(120mL)に、3-ブロモ-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オン(2.7mL、26mmol)を加え、得られた懸濁液を80℃に72時間加熱した。反応混合物を冷却し、濾過して濃縮した。残渣をEtOH(120mL)に溶解し、HCl(12M、170μL、2.04mmol)を加え、混合物を70℃で一晩加熱した。反応物を室温に冷却し、濾過した。濾液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~5%含有DCM)、淡黄色固体として(1.37g、収率41%)を得た。
[M+H]+ = 259.3
2-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボン酸エチル
Figure 2023552747000681
一般方法3eに従って、2-(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボン酸エチル(1.37g、1.06mmol)を、5barのH(気)下、EtOH(50mL)とHCl(12M、470μL、5.64mmol)の溶液中で70℃にて3時間反応させた。粗化合物をDCM(150mL)と飽和水溶液NaHCO(150mL)とに分配し、水相をさらなるDCMで抽出し(150mL)、合わせた有機物を濃縮して生成物(1.49g、定量的収率)を淡黄色固体として得た。
(2-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メタノール
Figure 2023552747000682
一般方法3bに従って、2-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボン酸エチル(1.41g、3.23mmol)を30分間反応させた。生成物を淡黄色固体として単離し(1.18g、収率93%)、それ以上精製せずに使用した。
[M+H] = 221.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.53 - 1.69 (1H, m), 1.93 - 2.10 (1H, m), 2.40 (1H, dd, J = 16.7, 10.6 Hz),2.85 (1H, ddd, J = 16.7, 5.2, 1.6 Hz), 3.18 (1H, d, J = 5.1 Hz), 3.36 - 3.48 (2H, m), 3.84 - 3.95 (1H, m), 4.05 - 4.18 (1H, m), 4.75 (1H, t, J = 5.3 Hz), 7.64 (1H, s)
6-((2-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ニコチノニトリル
Figure 2023552747000683
一般方法1bを使用して、(2-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メタノール(400mg、1.82mmol)を6-フルオロニコチノニトリル(266mg、2.18mmol)と22時間反応させた。固形物を濾過によって除去し、濾液を濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~5%含有DCM)、6-((2-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ニコチノニトリル(182mg、収率30%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] =323.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.72 - 1.84 (1H, m), 2.12 - 2.20 (1H, m), 2.45 - 2.48 (1H, m), 2.59 (1H, dd,J = 16.5, 10.9 Hz), 2.99 (1H, dd, J = 16.5, 5.1 Hz), 3.91 - 4.01 (1H, m), 4.12 - 4.20 (1H, m), 4.39 (2H, d, J = 6.5 Hz), 7.06 (1H, d, J = 8.7 Hz), 7.68 (1H, s), 8.18 (1H, dd, J = 8.6, 2.4 Hz), 8.71 (1H, d, J = 2.3 Hz)
(6-((2-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000684
ニトリルである6-((2-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ニコチノニトリル(180mg、0.56mmol)の還元を、ラネーNiカートリッジを2時間使用して、一般方法3aを使用して行った。反応混合物を濃縮して、生成物(92mg、収率47%)を淡黄色油状物として得た。
[M+H] = 327.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.70 - 1.85 (1H, m), 2.11 - 2.21 (1H, m), 2.36 - 2.46 (1H, m), 2.56 (1H, dd,J = 16.6, 10.8 Hz), 2.97 (1H, ddd, J = 16.6, 5.2, 1.5 Hz), 3.65 (2H, s), 3.91 - 4.00 (1H, m), 4.12 - 4.19 (1H,m), 4.26 (2H, d, J = 6.6 Hz), 6.80 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.67 (1H, d, J = 1.4 Hz), 7.70 (1H, dd, J = 8.5, 2.5Hz), 8.06 (1H, d, J = 2.4 Hz), (2個の交換可能なプロトンは認められず).
(6-(((6-((2-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000685
一般方法4を使用して、(6-((2-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン(90mg、0.23mmol)を、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(66mg、0.23mmol)、及びNaOtBu(45mg、0.47mmol)を溶解させたTHF溶液(2mL)と60℃で1時間反応させた。クエンチ及び濃縮した後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(54mg、収率42%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] =527.2
N6-((6-((2-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000686
(6-(((6-((2-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(50mg、0.10mmol)の脱保護を、一般方法14aを使用して72時間実施した。クエンチ及びSCXによる溶出の後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(15mg、収率32%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 469.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.69 - 1.81 (1H, m), 2.11 - 2.20 (1H, m), 2.39 - 2.47 (2H, m), 2.96 (1H, dd,J = 16.4, 5.0 Hz), 3.91 - 4.00 (1H, m), 4.11 - 4.18 (1H, m), 4.26 (2H, d, J = 6.5 Hz), 4.31 (2H, d, J = 5.4Hz), 6.50 (2H, s), 6.56 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.60 (1H, d, J = 6.0 Hz), 6.76 - 6.80 (1H, m), 6.84 (1H, d, J =8.5 Hz), 6.89 (1H, dd, J = 9.0, 2.3 Hz), 7.54 (1H, d, J = 6.0 Hz), 7.66 (1H, d, J = 1.5 Hz), 7.74 (1H, dd, J =8.4, 2.5 Hz), 7.88 (1H, d, J = 9.0 Hz), 8.20 (1H, d, J = 2.4 Hz)
例1029及び例1030(鏡像異性体)
N5-((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000687
(5-(((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000688
一般方法4に従って、(6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メタンアミン(190mg、0.74mmol)を、(5-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(207mg、0.74mmol)及びNaOtBu(141mg、1.47mmol)を溶解させたTHF溶液(4mL)と60℃で1時間反応させた。クエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、生成物(179mg、収率53%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 459.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.64 - 1.78 (1H, m), 2.07 - 2.16 (1H, m), 2.31 - 2.40 (1H, m), 2.44 - 2.51 (1H, m), 2.87 - 2.95 (1H, m), 3.66 (3H, s), 3.83 - 3.92 (1H, m), 4.06 - 4.12 (1H, m), 4.24 (2H, d, J = 6.6Hz), 4.44 (2H, d, J = 5.8 Hz), 6.66 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.79 - 6.83 (2H, m), 6.98 (1H, d, J = 1.3 Hz), 7.02 -7.07 (1H, m), 7.25 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.30 - 7.35 (1H, m), 7.74 (1H, dd, J = 8.5, 2.4 Hz), 7.96 (1H, d, J =6.0 Hz), 8.16 - 8.26 (2H, m), 9.85 (1H, s)
(5-(((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(114mg、0.25mmol)を、Waters prep 15でのキラルSFCによるキラル分離に供し(DADによる210~400nmでのUV検出、40℃、120bar、50%のMeOH:MeCN(1:1)を0.1%アンモニアと使用して流量15mL/分で)、(R*)-(5-(((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバマート(30mg、0.062mmol、収率8.5%)を白色固体として。
[M+H] = 459.4
及び(S*)-(5-(((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(28.5mg、0.057mmol、収率7.8%)と白色固体として得た。
[M+H] = 459.4
(R*)-N5-((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン(例番号1029)
Figure 2023552747000689
(R*)-(5-(((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(30mg、0.065μmol)の脱保護を、一般方法14aを20時間にわたり使用して行った。クエンチ及びSCXによる溶出の後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、(R*)-N5-((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン(20mg、収率73%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 401.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.66 - 1.78 (1H, m), 2.10 - 2.16 (1H, m), 2.32 - 2.42 (1H, m), 2.47 - 2.54 (1H, m), 2.89 - 2.98 (1H, m), 3.85 - 3.94 (1H, m), 4.05 - 4.12 (1H, m), 4.24 (2H, d, J = 6.6 Hz), 4.40 (2H,d, J = 5.7 Hz), 6.58 (1H, d, J = 7.8 Hz), 6.66 (2H, s), 6.71 (1H, t, J = 6.0 Hz), 6.80 (1H, d, J = 8.5 Hz), 6.86 (1H, d, J = 1.3 Hz), 7.03 (1H, d, J = 1.3 Hz), 7.17 (1H,見かけのt, J = 8.0 Hz), 7.20 (1H, d, J = 6.2 Hz), 7.35 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.70 - 7.75 (2H, m), 8.19 (1H, d, J = 2.4 Hz)
(S*)-N5-((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン(例番号1030)
Figure 2023552747000690
(S*)-(5-(((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(25mg、0.055mmol)の脱保護を、一般方法14aを20時間にわたり使用して行った。クエンチ及びSCXによる溶出の後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、(S*)-N5-((6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン(19mg、収率84%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 401.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.65 - 1.78 (1H, m), 2.10 - 2.16 (1H, m), 2.31 - 2.42 (1H, m), 2.46 - 2.54 (1H, m), 2.88 - 2.97 (1H, m), 3.83 - 3.94 (1H, m), 4.04 - 4.12 (1H, m), 4.24 (2H, d, J = 6.6 Hz), 4.40 (2H, d, J =5.7 Hz), 6.57 (1H, d, J = 7.8 Hz), 6.61 (2H, s), 6.69 (1H, t, J = 6.0 Hz), 6.80 (1H, d, J = 8.5 Hz), 6.84 (1H,d, J = 1.3 Hz), 7.02 (1H, d, J = 1.3 Hz), 7.16 (1H,見かけのt, J = 8.0 Hz), 7.19 (1H, d, J = 6.2 Hz), 7.34 (1H, d, J= 8.3 Hz), 7.70 - 7.75 (2H, m), 8.19 (1H, d, J = 2.4 Hz)
例4267及び例4412(鏡像異性体)N6-((2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000691
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000692
一般方法4を使用して、(2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メタンアミン(108mg、0.42mmol)を、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(129mg、0.46mmol)及びNaOtBu(80mg、0.84mmol)を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(5mL)と60℃で3時間反応させた。反応混合物をクエンチした後、粗化合物を、フラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、ラセミ体をオフホワイトの固体として得た。ラセミ体を、Waters prep 15でSFC逆相キラルHPLCにより精製した(DADによる210~400nmでのUV検出、40℃、120bar、LUX A2 10×250mm、50%のMeOHを使用した5umカラムの流量15mL/分-1)。試料を凍結乾燥し、鏡像異性体1及び鏡像異性体2を無色固体として得た。絶対配置を任意に割り付けた。
鏡像異性体1:
(R*)-(6-(((2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(43mg、収率22%)
[M+H] = 459.0; 100 % ee (ダイオードアレイ)。
鏡像異性体2:
(S*)-(6-(((2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
(43mg、収率22%)
[M+H] = 459.0; 100 % ee (ダイオードアレイ)。
(S*)-N6-((2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン(鏡像異性体2、例番号4267)
Figure 2023552747000693
(S*)-(6-(((2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(43mg、0.094mmol)の脱保護を、一般方法14aを使用して24時間実施した。クエンチ及びSCXによる溶出の後、生成物を凍結乾燥し、生成物(30mg、収率80%)をふわふわした白色固体として得た。
[M+H] = 401.5
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.65 - 1.75 (1H, m), 2.07 - 2.15 (1H, m), 2.29 - 2.41 (1H, m), 2.43 - 2.47 (1H, m), 2.86 - 2.94 (1H, m),3.82 - 3.91 (1H, m), 4.02 - 4.10 (1H, m), 4.24 (2H, d, J = 6.6 Hz), 4.39 (2H, d, J = 6.1 Hz), 6.31 (2H, s), 6.44 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.53(1H, d, J = 5.8 Hz), 6.79 (1H, d, J = 1.3 Hz), 6.81 (1H, s), 6.85 (1H, t, J = 6.2 Hz), 6.88 (1H, dd, J = 9.0, 2.4 Hz), 6.94 - 7.04 (2H, m),7.54 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.87 (1H, d, J = 9.1 Hz), 8.08 (1H, d, J = 5.3 Hz).
(R*)-N6-((2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン(鏡像異性体1、例番号4412)
Figure 2023552747000694
(R*)-(6-(((2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(43mg、0.094mmol)の脱保護を、一般方法14aを使用して24時間実施した。クエンチ及びSCXによる溶出の後、生成物を凍結乾燥し、生成物(43mg、収率93%)をふわふわした白色固体として得た。
[M+H] = 401.5
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.63 - 1.79 (1H, m), 2.05 - 2.18 (1H, m), 2.30 - 2.39 (1H, m), 2.45 - 2.50 (1H, m), 2.85 - 2.96 (1H, m), 3.78 - 3.93 (1H, m), 4.01 - 4.13 (1H, m), 4.24 (2H, d, J = 6.5 Hz), 4.39 (2H,d, J = 6.0 Hz), 6.26 - 6.35 (2H, m), 6.44 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.53 (1H, d, J = 5.8 Hz), 6.78 - 6.93 (4H, m),6.96 - 7.04 (2H, m), 7.54 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.87 (1H, d, J = 9.0 Hz), 8.08 (1H, d, J = 5.3 Hz).
例番号1033
N6-((6-(((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000695
(6-(((6-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000696
一般方法4に従って、5-(アミノメチル)-N-((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)ピリジン-2-アミン(73mg、0.31mmol)を、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(90mg、0.32mmol)及びNaOtBu(60mg、0.62mmol)を溶解させたTHF溶液(5mL)と60℃で2時間反応させた。反応混合物をクエンチして濃縮した後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(120mg、収率86%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 435.4
N6-((6-(((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000697
(6-(((6-(((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)ピリジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(120mg、0.249mmol)の脱保護を、一般方法14aを使用して20時間行った。粗生成物を逆相フラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、C18、THF0~100%含有10mM NHHCO)、生成物(22mg、収率22%)を淡黄色固体として得た。
[M+H] = 377.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.10 - 1.20 (2H, m), 1.41 - 1.52 (1H, m), 1.61 - 1.69 (2H, m), 1.73 - 1.82 (2H, m), 2.12 (3H, s), 2.67 -2.77 (2H, m), 3.06 - 3.12 (2H, m), 4.12 (2H, d, J = 5.6 Hz), 6.34 (2H, s), 6.42 - 6.48 (2H, m), 6.50 (1H, t, J = 5.6 Hz), 6.53 (1H, d, J =2.3 Hz), 6.58 (1H, d, J = 5.8 Hz), 6.86 (1H, dd, J = 9.1, 2.3 Hz), 7.37 (1H, dd, J = 8.6, 2.4 Hz), 7.54 (1H, d, J = 5.9 Hz), 7.84 (1H, d, J =9.1 Hz), 7.98 (1H, d, J = 2.4 Hz).
例番号4268
4-クロロ-N6-((2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000698
(4-クロロ-6-(((2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000699
一般方法4を使用して、(2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メタンアミン(23mg、0.10mmol)を、(6-ブロモ-4-クロロイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(36mg、0.10mmol)、及びNaOtBu(40mg、0.38mmol)を溶解させたTHF溶液(5mL)と40℃で反応させ、5時間撹拌した。反応混合物をクエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(38mg、収率71%)を黄色固体として得た。
[M+H] = 470.2/472.2
4-クロロ-N6-((2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン,HCl
Figure 2023552747000700
(4-クロロ-6-(((2-((1-メチルピペリジン-4-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(35mg、0.06mol)の脱保護を、一般方法14aを使用して48時間実施した。反応物を冷却し、濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(19mg、65%)を無色固体として得た。
[M+H] = 412.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.49 - 1.63 (2H, m), 1.85 - 1.92 (3H, m), 1.93 - 2.03 (1H, m), 2.69 (3H, s),2.80 - 3.02 (3H, m), 4.13 (2H, d, J = 6.4 Hz), 4.43 (2H, d, J = 6.1 Hz), 6.66 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.75 - 6.82(3H, m), 6.98 (1H, dd, J = 9.1, 2.4 Hz), 7.01 (1H, dd, J = 5.3, 1.4 Hz), 7.35 (1H, t, J = 6.2 Hz), 7.67 (1H,s), 7.99 (1H, d, J = 9.1 Hz), 8.09 (1H, d, J = 5.2 Hz), 10.20 (1H, s).
例番号4270
N6-((2-((3-メチル-3-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000701
8-(((4-シアノピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000702
一般方法1bを使用して、-8-(ヒドロキシメチル)-3-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-カルボン酸tert-ブチル(300mg、1.24mmol)を2-フルオロイソニコチノニトリル(152mg、1.24mmol)と7日間反応させた。反応物を濾過し、濾液をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~50%含有イソヘキサン)、生成物(355mg、収率81%)を無色結晶性固体として得た。
[M+Na] = 366.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.39 (9H, s), 1.42 - 1.53 (2H, m), 1.66 - 1.77 (2H, m), 2.05 - 2.12 (1H, m), 2.13 - 2.23 (2H, m), 3.02 (1H, d, J = 12.9 Hz), 3.15 (1H, d, J = 13.0 Hz), 3.48 (1H, d, J = 13.2 Hz), 3.54 (1H, d, J = 13.0 Hz), 4.64 (2H, d, J = 7.6 Hz), 7.37 - 7.43 (2H, m), 8.41 (1H, dd, J = 5.1, 0.9 Hz) ppm.
2-((3-メチル-3-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-イル)メトキシ)イソニコチノニトリル
Figure 2023552747000703
8-(((4-シアノピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-カルボン酸Tert-ブチル(350mg、1.02mmol)を一般方法10に従って2時間反応させた。生成物を無色固体として単離した(205mg、収率77%)。
[M+H] = 258.1
(2-((3-メチル-3-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000704
ニトリルである2-((3-メチル-3-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-イル)メトキシ)イソニコチノニトリル(205mg、0.797mmol)の還元を、3時間にわたりラネーNiを使用して一般方法3aに従って実施した。反応物を濃縮して、生成物(190mg、収率85%)を澄明な無色油状物として得た。
[M+H] = 262.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.58 - 1.72 (4H, m), 1.88 - 2.02 (3H, m), 2.10 - 2.16 (2H, m), 2.16 (3H, s), 2.31 - 2.36 (2H, m), 2.40 (2H, dd, J = 11.1, 3.6 Hz), 3.68 (2H, s), 4.53 (2H, d, J = 7.5 Hz), 6.78 (1H, s), 6.91 (1H, dd, J = 5.3, 1.4 Hz), 8.04 (1H, d, J = 5.3 Hz) ppm.
(6-(((2-((3-メチル-3-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000705
一般方法4に従って、(2-((3-メチル-3-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メタンアミン(90mg、0.34mmol)を、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(97mg、0.34mmol)、及びNaOtBu(66mg、0.69mmol)を溶解させたTHF溶液(6mL)と60℃で3時間反応させた。反応をクエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(99mg、収率53%)を黄色ゴム状物として得た。
[M+H] = 462.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 1.58 - 1.70 (4H, m), 1.91 - 1.98 (1H, m), 2.07 - 2.12 (2H, m), 2.15 (3H, s), 2.28 - 2.35 (2H, m), 2.35 - 2.45 (2H, m), 3.65 (3H, s), 4.42 (2H, d, J = 6.2 Hz), 4.52 (2H, d, J = 7.5 Hz), 6.52 - 6.63 (1H, m), 6.76 (1H, s), 6.95 - 6.99 (1H, m), 7.08 (1H, d, J = 9.0 Hz), 7.13 - 7.26 (1H, m), 7.29 -7.47 (1H, m), 7.76 (1H, d, J = 9.1 Hz), 7.91 - 7.99 (1H, m), 8.10 (1H, dd, J = 5.3, 0.7 Hz), 9.72 (1H, s) ppm.
N6-((2-((3-メチル-3-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000706
(6-(((2-((3-メチル-3-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(95mg、0.21mmol)の脱保護を、一般方法14aを使用して20時間行った。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(9.0mg、収率10%)を無色固体として得た。
[M+H] = 404.2
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 1.55 - 1.69 (4H, m), 1.92 - 1.99 (1H, m), 2.08 - 2.12 (2H, m), 2.14 (3H, s), 2.27 - 2.33 (2H, m), 2.38 (2H, dd, J = 11.2, 3.6 Hz), 4.37 (2H, d, J = 6.2 Hz), 4.51 (2H, d, J = 7.5 Hz), 6.32 (2H, s), 6.43 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.53 (1H, d, J = 5.8 Hz), 6.75 (1H, s), 6.83 (1H, t, J = 6.3 Hz), 6.88 (1H,dd, J = 9.0, 2.4 Hz), 6.97 (1H, dd, J = 5.3, 1.4 Hz), 7.54 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.87 (1H, d, J = 9.1 Hz), 8.09 (1H, d, J = 5.3 Hz) ppm.
例番号4275
1-(5-(((4-(((1-アミノイソキノリン-6-イル)アミノ)メチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)エタン-1-オン
Figure 2023552747000707
(6-(((2-((2-アセチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000708
一般方法4に従って、1-(5-(((4-(アミノメチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)エタン-1-オン(125mg、0.45mmol)を、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(128mg、0.45mmol)及びNaOtBu(26mg、0.27mmol)を溶解させたTHF溶液(6mL)と60℃で2時間反応させた。反応をクエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~15%含有DCM)、生成物(148mg、収率65%)を無色ガラスとして得た。
[M+H] = 476.2
1-(5-(((4-(((1-アミノイソキノリン-6-イル)アミノ)メチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)エタン-1-オン
Figure 2023552747000709
(6-(((2-((2-アセチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(148mg、0.31mmol)の脱保護を、一般方法14aを使用して16時間実施した。反応混合物をクエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した(シリカ、(2% NHのEtOAc/IPA(3:1)溶液)0~100%含有ヘキサン)。凍結乾燥により、生成物(91mg、収率68%)を無色固体として得た。
[M+H] = 418.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.05 - 1.11 (1H, m, minor), 1.15 - 1.20 (1H, m, major), 1.50 - 1.55 (1H, m, minor), 1.58 - 1.63 (1H, m),1.69 - 1.73 (1H, m, major), 1.82 (3H, s, minor), 1.92 (3H, s, major), 1.78 - 1.96 (1H, m), 2.40 - 2.49 (1H, m), 2.54 - 2.62 (1H, m), 2.99- 3.03 (1H, m, minor), 3.23 - 3.28 (2 x H, m, major), 3.34 - 3.38 (1H, m, minor), 4.03 - 4.17 (1H, m及び1H, m, minor), 4.20 - 4.26(1H, m, major), 4.32 - 4.36 (1H, m), 4.38 (2H, d, J = 6.4 Hz), 6.31 (2H, s), 6.42 - 6.43 (1H, m), 6.53 (1H, dd, J = 5.9, 2.3 Hz), 6.75(1H, s), 6.82 - 6.86 (1H, m), 6.88 (1H, dd, J = 9.0, 2.3 Hz), 6.98 (1H, dd, J = 5.3, 1.4 Hz), 7.54 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.87 (1H, d, J = 9.0Hz), 8.06 - 8.09 (1H, m)
例番号4274
1-(5-(((4-(((1-アミノイソキノリン-5-イル)アミノ)メチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)エタン-1-オン
Figure 2023552747000710
(5-(((2-((2-アセチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000711
一般方法4に従って、1-(5-(((4-(アミノメチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)エタン-1-オン(125mg、0.45mmol)を、(5-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(128mg、0.45mmol)及びNaOtBu(90mg、0.94mmol)を溶解させたTHF溶液(6mL)と60℃で5時間反応させた。反応をクエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~15%含有DCM)。凍結乾燥により、生成物(140mg、収率62%)を無色固体として得た。
[M+H] = 476.2
1-(5-(((4-(((1-アミノイソキノリン-5-イル)アミノ)メチル)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)エタン-1-オン
Figure 2023552747000712
(5-(((2-((2-アセチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(140mg、0.29mmol)の脱保護を、一般方法14aを使用して18時間実施した。反応混合物をクエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~15%含有DCM)。凍結乾燥により、生成物(70mg、収率56%)を無色固体として得た。
[M+H] = 418.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.04 - 1.09 (1H, m, minor), 1.13 - 1.19 (1H, m, major), 1.49 - 1.54 (1H, m, minor), 1.56 - 1.63 (1H, m), 1.68 - 1.73 (1H, m, major), 1.81 (3H, s, minor), 1.92 (3H, s, major), 1.78 - 1.96(1H, m), 2.40 - 2.48 (1H, m), 2.52 - 2.61 (1H, m), 2.98 - 3.03 (1H, m, major), 3.22 - 3.27 (1H, m), 3.29 - 3.37(1H, m, minor), 4.02 - 4.24 (2H, m), 4.30 - 4.36 (1H, m), 4.45 (2H, d, J = 6.0 Hz), 6.38 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.53(2H, s), 6.72 (1H, s), 6.78 - 6.83 (1H, m), 6.98 (1H, dd, J = 5.2, 1.4 Hz), 7.09 - 7.14 (1H, m), 7.20 (1H, d, J =6.1 Hz), 7.34 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.77 (1H, d, J = 6.0 Hz), 8.06 (1H, t, J = 5.1 Hz)
例番号4277
N6-((2-((2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000713
2-((2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)メトキシ)イソニコチノニトリル
Figure 2023552747000714
5-(((4-シアノピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボン酸Tert-ブチル(500mg、1.52mmol)を一般方法10に従って2時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(272mg、収率58%)を澄明な無色油状物として得た。
[M+H] = 244.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.14 - 1.21 (1H, m), 1.29 - 1.36 (1H, m), 1.59 - 1.69 (2H, m), 2.21 (3H, s), 2.26 - 2.34 (2H, m), 2.36 - 2.41 (1H, m), 2.57 - 2.66 (1H, m), 2.93 - 2.99 (1H, m), 4.20 - 4.28 (1H, m), 4.34 - 4.42 (1H, m), 7.33 - 7.42 (2H, m), 8.40 (1H, d, J = 5.4 Hz).
(2-((2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000715
ニトリルである2-((2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)メトキシ)イソニコチノニトリル(270mg、1.11mmol)の還元を、2時間にわたりラネーNiを使用して一般方法3aに従って行った。反応物を濃縮して、生成物(280mg、収率97%)を澄明な無色油状物として得た。
[M+H] = 248.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.15 - 1.23 (1H, m), 1.31 - 1.38 (1H, m), 1.59 - 1.72 (2H, m), 2.23 (3H, s), 2.26 - 2.40 (3H, m), 2.62 - 2.69 (1H, m), 2.95 - 3.03 (1H, m), 3.06 - 3.45 (2H, m), 3.68 (2H, s), 4.17 (1H,dd, J = 10.8, 9.3 Hz), 4.32 (1H, dd, J = 10.7, 6.7 Hz), 6.76 (1H, s), 6.91 (1H, d, J = 5.2 Hz), 8.02 (1H, d, J = 5.2 Hz).
(6-(((2-((2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000716
一般方法4に従って、(2-((2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メタンアミン(130mg、0.53mmol)を、(6-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(148mg、0.53mmol)及びNaOtBu(101mg、1.05mmol)を溶解させたTHF溶液(6mL)と60℃で2時間反応させた。クエンチした後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(189mg、収率77%)を無色油状物として得た。
[M+H] = 448.5
N6-((2-((2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000717
(6-(((2-((2-メチル-2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-5-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(180mg、0.40mmol)の脱保護を、一般方法14aを使用して24時間にわたり行った。クエンチ及びSCXによる溶出の後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製した(シリカ、(10% NHのMeOH溶液)0~100%含有DCM)。凍結乾燥により、生成物(74mg、収率45%)を淡黄色固体として得た。
[M+H] = 390.2
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.11 - 1.18 (1H, m), 1.27 - 1.32 (1H, m), 1.56 - 1.67 (2H, m), 2.19 (3H, s), 2.22 - 2.32 (2H, m), 2.32 - 2.36 (1H, m), 2.56 - 2.61 (1H, m), 2.91 - 2.96 (1H, m), 4.11 - 4.19 (1H, m), 4.30 (1H, dd, J = 10.8, 6.7 Hz), 4.37 (2H, d, J = 6.2 Hz), 6.32 (2H, s), 6.43 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.53 (1H,dd, J = 5.9, 0.7 Hz), 6.72 - 6.76 (1H, m), 6.83 (1H, t, J = 6.3 Hz), 6.88 (1H, dd, J = 9.0, 2.4 Hz), 6.97 (1H,dd, J = 5.3, 1.4 Hz), 7.54 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.87 (1H, d, J = 9.1 Hz), 8.05 - 8.08 (1H, m).
例番号4285
4-クロロ-N6-((2-(((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000718
N-[4-クロロ-6-[[2-[(1-メチル-4-ピペリジル)メチルアミノ]-4-ピリジル]メチルアミノ]-1-イソキノリル]カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000719
一般方法4に従って、N-(6-ブロモ-4-クロロ-1-イソキノリル)カルバミン酸メチル(44mg、0.13mmol)を、4-(アミノメチル)-N-[(1-メチル-4-ピペリジル)メチル]ピリジン-2-アミン(30mg、0.13mmol)及びNaOtBu(168mg、0.51mmol)を溶解させたTHF溶液(5mL)と40℃で9時間反応させた。反応物を室温に冷却してCelite(登録商標)により濾過し、EtOAc(50mL)、DCM(50mL)及びMeOH(50mL)で洗浄した。濾液を濃縮して、生成物(24mg、収率40%)を褐色油状物として得た。
[M+H] = 469.1
4-クロロ-N6-[[2-[(1-メチル-4-ピペリジル)メチルアミノ]-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000720
N-[4-クロロ-6-[[2-[(1-メチル-4-ピペリジル)メチルアミノ]-4-ピリジル]メチルアミノ]-1-イソキノリル]カルバミン酸メチル(20mg、0.04mmol)の脱保護を、一般方法14bを使用して12時間行った。クエンチ及びSCXによる溶出の後、粗生成物を自動分取HPLCにより精製した(質量分析、塩基性移動相を20分かけて2~60%)。凍結乾燥により、生成物(5mg、収率24%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 411.1
H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 1.03 - 1.17 (2H, m), 1.35 - 1.46 (1H, m), 1.59 (2H, d, J = 10.7 Hz), 1.70 (2H, td, J = 11.5, 2.6 Hz), 2.09 (3H, s), 2.63 - 2.72 (2H, m), 3.05 (2H, d, J = 6.3 Hz), 4.25 (2H, d, J = 6.0 Hz), 6.42 (1H, s), 6.44 (1H, dd, J = 5.2, 1.6 Hz), 6.49 (1H, t, J = 5.8 Hz), 6.54 (2H, s), 6.64 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.91 (1H, dd, J = 9.0, 2.4 Hz), 7.12 (1H, d, J = 6.1 Hz), 7.64 (1H, s), 7.86 (1H, d, J = 5.3 Hz), 7.92 (1H, d, J = 9.0 Hz)
例番号2208
N5-[[2-フルオロ-4-[2-(1-メチルイミダゾール-2-イル)エトキシメチル]フェニル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000721
N-[[2-フルオロ-4-(ヒドロキシメチル)フェニル]メチル]カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000722
一般方法3cに従って、2-フルオロ-4-(ヒドロキシメチル)ベンゾニトリル(1.9g、12.57mmol)を72時間にわたり還元させた。反応混合物をCelite(登録商標)により濾過し、濃縮し、THF(100mL)に再溶解した。BocO(2.7g、12.57mmol)を加え、反応物を60℃で18時間撹拌した。反応物を濃縮して粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、MeOH0~8%含有DCM)、生成物(1.9g、収率59%)をオフホワイトの固体として得た。
H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 1.39 (9H, s), 4.14 (2H, d, J = 6.1 Hz), 4.47 (2H, d, J = 5.6 Hz), 5.26 (1H, t, J = 5.8 Hz), 7.08 (2H, t, J = 10.3 Hz), 7.24 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.35 (1H, t, J = 6.2 Hz)
N-[[4-(クロロメチル)-2-フルオロ-フェニル]メチル]カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000723
N-[[2-フルオロ-4-(ヒドロキシメチル)フェニル]メチル]カルバミン酸tert-ブチル(900mg、3.33mmol)の塩素化を、一般方法6aを使用して行った。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc20~80%含有石油エーテル60~80)、生成物(705mg、収率77%)をオフホワイトの固体として得た。
[M-tBu+H] = 218.0
N-[[2-フルオロ-4-[2-(1-メチルイミダゾール-2-イル)エトキシメチル]フェニル]メチル]カルバミン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000724
一般方法5aに従って、2-(1-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)エタン-1-オール(55mg、0.44mmol)を、(N-[[4-(クロロメチル)-2-フルオロ-フェニル]メチル]カルバミン酸tert-ブチル(100mg、0.37mmol)と3時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、MeOH0~12%含有DCM)、生成物(52mg、収率39%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 364.1
[2-フルオロ-4-[2-(1-メチルイミダゾール-2-イル)エトキシメチル]フェニル]メタンアミン
Figure 2023552747000725
N-[[2-フルオロ-4-[2-(1-メチルイミダゾール-2-イル)エトキシメチル]フェニル]メチル]カルバミン酸tert-ブチル(52mg、0.14mmol)のBoc脱保護を、一般方法7aに従って室温で45分間行った。反応混合物を濃縮した。粗化合物をMeOH(2mL)に取り、重炭酸塩樹脂に通して、MeOH(10mL)で洗浄した。濾液を濃縮し、EtOでトリチュレートし(10mLで2回)、生成物(37mg、収率98%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 264.0
N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[2-フルオロ-4-[2-(1-メチルイミダゾール-2-イル)エトキシメチル]フェニル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000726
一般方法4に従って、5-ブロモ-N-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]イソキノリン-1-アミン(35mg、0.09mmol)を、[2-フルオロ-4-[2-(1-メチルイミダゾール-2-イル)エトキシメチル]フェニル]メタンアミン(25mg、0.09mmol)及びNaOtBu(62mg、0.19mmol)を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(5mL)と60℃で6時間反応させた。クエンチしてCelite(登録商標)により濾過した後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(10% NHのMeOH溶液)0~24%含有DCM)、黄色ゴム状物としての生成物にした(21mg、収率40%)。
[M+H] = 556.3
N5-[[2-フルオロ-4-[2-(1-メチルイミダゾール-2-イル)エトキシメチル]フェニル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000727
一般方法12を使用して、N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[2-フルオロ-4-[2-(1-メチルイミダゾール-2-イル)エトキシメチル]フェニル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン(25mg、0.04mmol)をTFA(1mL、12.98mmol)中で脱保護し、50℃に25分間加熱した。粗生成物を、自動分取HPLCにより精製した(質量分析、塩基性移動相を20分かけて2~60%)。凍結乾燥により、生成物N5-[[2-フルオロ-4-[2-(1-メチルイミダゾール-2-イル)エトキシメチル]フェニル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン(1mg、収率5%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 406.1
H NMR (CDCl, 400 MHz) δ 2.99 (2H, t, J = 6.8 Hz), 3.59 (3H, s), 3.87 (2H, t, J = 6.9 Hz), 4.50 (2H, s), 4.53 (2H, d, J = 5.2 Hz), 4.68 (1H, s), 5.14 (2H, s), 6.73 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.79 (1H, d, J = 1.4 Hz), 6.93 (1H, d, J = 1.4 Hz), 6.96 - 7.06 (3H, m), 7.15 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.33 (2H, t, J = 7.9 Hz), 7.93 (1H, d, J = 6.1 Hz)
例番号2183
N5-[[2-フルオロ-4-(2-モルホリノエチル)フェニル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000728
2-フルオロ-4-(2-モルホリノ-2-オキソ-エチル)ベンゾニトリル
Figure 2023552747000729
一般方法8に従って、2-(4-シアノ-3-フルオロフェニル)酢酸(150mg、0.84mmol)をモルホリン(87μL、1.0mmol)にカップリングさせた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、MeOH0~20%含有DCM)、生成物(123mg、収率59%)を白色固体として得た。
[M+H] = 249.0
[2-フルオロ-4-(2-モルホリノエチル)フェニル]メタンアミン
Figure 2023552747000730
2-フルオロ-4-(2-モルホリノ-2-オキソ-エチル)ベンゾニトリル(120mg、0.48mmol)のアミドとニトリルの全体的還元を、2時間にわたり、一般方法3bを使用して実施した。生成物を黄色固体として単離し(165mg、定量的収率)、それ以上精製せずに使用した。
[M+H] = 239.1
N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[2-フルオロ-4-(2-モルホリノエチル)フェニル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000731
一般方法4に従って、2-フルオロ-4-(2-モルホリノエチル)フェニル]メタンアミン(50.0mg、0.21mmol)を、5-ブロモ-N-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]イソキノリン-1-アミン(117mg、0.31mmol)及びNaOtBu(138mg、0.42mmol)を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(5mL)と60℃で2時間反応させた。反応をAcOH(43μL、0.72mmol)でクエンチし、Celite(登録商標)により濾過して、EtOAc(50mL)及びEtOAc/MeOH(5:1、60mL)で洗浄し、濃縮した。精製をフラッシュクロマトグラフィー(MeOH0~65%含有DCM)により実施し、生成物(93mg、収率83%)を褐色油状物として得た。
[M+H] = 531.3
N5-[[2-フルオロ-4-(2-モルホリノエチル)フェニル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000732
一般方法12を使用して、N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[2-フルオロ-4-(2-モルホリノエチル)フェニル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン(93mg、0.05mmol)を脱保護した。粗生成物を自動分取HPLCにより精製した(質量分析、塩基性移動相を20分かけて2~60%)。凍結乾燥により、生成物(6mg、収率30%)を白色固体として得た。
[M+H] = 381.2
H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 2.36 - 2.41 (4H, m), 2.44 - 2.49 (2H, m), 2.70 (2H, dd, J = 8.8, 6.6 Hz), 3.55 (4H, t, J = 4.6 Hz), 4.44 (2H, d, J = 5.8 Hz), 6.45 (1H, d, J = 7.6 Hz), 6.50 (2H, s), 6.65 (1H, t, J = 6.0 Hz), 6.96 (1H, dd, J = 7.8, 1.6 Hz), 7.08 (1H, dd, J = 11.5, 1.6 Hz), 7.14 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.17 - 7.26 (2H, m), 7.32 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.74 (1H, d, J = 6.1 Hz)
例番号2184
4-クロロ-N6-[[2-フルオロ-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル]フェニル]メチル]イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000733
2-フルオロ-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)-2-オキソ-エチル]ベンゾニトリル
Figure 2023552747000734
一般方法8に従って、(4-シアノ-3-フルオロフェニル)酢酸(150mg、0.84mmol)を1-メチルピペラジン(0.1mL、0.92mmol)にカップリングさせた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(10% NHのMeOH溶液)0~5%含有DCM)、生成物(48mg、収率22%)を褐色油状物として得た。
[M+H] = 262.1
[2-フルオロ-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル]フェニル]メタンアミン
Figure 2023552747000735
2-フルオロ-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)-2-オキソ-エチル]ベンゾニトリル(48.0mg、0.18mmol)のアミドとニトリルの全体的還元を、一般方法3bを使用して実施した。生成物をオフホワイトの固体として単離し(46.0mg、収率100%)、それ以上精製せずに使用した。
[M+H]= 252.1
N-[4-クロロ-6-[[2-フルオロ-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル]フェニル]メチルアミノ]-1-イソキノリル]カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000736
一般方法4を使用して、N-(6-ブロモ-4-クロロ-1-イソキノリル)カルバミン酸メチル(21mg、0.07mmol)を、[2-フルオロ-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル]フェニル]メタンアミン(20mg、0.08mmol)及びNaOtBu(78.mg、0.24mmol)を溶解させたTHF溶液(5mL)と40℃で18時間反応させた。真空濃縮した後、残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し((10% NHのMeOH溶液)0~20%含有EtOAc)、生成物(10mg、収率26%)を黄色固体として得た。
[M+H] = 486.1
4-クロロ-N6-[[2-フルオロ-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル]フェニル]メチル]イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000737
一般方法14aに従って、N-[4-クロロ-6-[[2-フルオロ-4-[2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル]フェニル]メチルアミノ]-1-イソキノリル]カルバミン酸メチル(10mg、0.02mmol)を24時間かけて脱保護した。反応混合物を濃縮し、自動分取HPLCにより精製した(質量分析、塩基性移動相を20分かけて2~60%)。凍結乾燥により、生成物(1mg、収率12%)を白色固体として得る。
[M+H] = 428.1
H NMR (CDCl, 400 MHz) δ 2.30 (3H, s), 2.35 - 2.85 (12H, m), 4.50 (2H, d, J = 5.7 Hz), 4.56 - 4.64 (1H, m), 4.93 (2H, s), 6.87 (1H, dd, J = 9.0, 2.4 Hz), 6.92 - 7.00 (2H, m), 7.04 (1H, d, J = 2.3 Hz), 7.30 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.57 (1H, d, J = 9.0 Hz), 7.85 (1H, s)
例番号2212
5-N-[(2-フルオロ-4-{2-[(1S,4S)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]エチル}フェニル)メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000738
2-フルオロ-4-[2-[(1S,4S)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]-2-オキソ-エチル]ベンゾニトリル
Figure 2023552747000739
一般方法8に従って、(1S,4S)-2-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン;二塩酸塩(200mg、0.93mmol)を2-(4-シアノ-3-フルオロフェニル)酢酸(185mg、1.03mmol)とカップリングさせた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(10% NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(225mg、収率80%)を淡褐色ゴム状物として得た。
[M+H] = 302.1
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 1.04-1.07 (6H, m), 1.67-1.99 (2H, m), 2.33-2.65 (2H, m), 3.04-3.43 (2H, m), 3.57-3.80 (4H, m), 4.29及び4.72 (1H, s), 7.18 - 7.23 (2H, m), 7.55 - 7.61 (1H, m)
[2-フルオロ-4-[2-[(1S,4S)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]エチル]フェニル]メタンアミン
Figure 2023552747000740
2-フルオロ-4-[2-[(1S,4S)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]-2-オキソ-エチル]ベンゾニトリル(225mg、0.75mmol)のニトリルとアミドの全体的還元を、一般方法3bを使用して室温で実施し、13時間撹拌した。生成物を黄色油状物として単離し(175mg、0.60mmol、収率80%)、それ以上精製せずに使用した。
[M+H] = 292.1
N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[2-フルオロ-4-[2-[(1S,4S)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]エチル]フェニル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000741
一般方法4に従って、[2-フルオロ-4-[2-[(1S,4S)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]エチル]フェニル]メタンアミン(71mg、0.24mmol)を、5-ブロモ-N-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]イソキノリン-1-アミン(91mg、0.24mmol)及びCsCO(176mg、0.54mmol)の1,4-ジオキサン溶液(3mL)と60℃で5日間反応させた。反応混合物を冷却し、Celite(登録商標)で濾過し、EtOAc(80mL)及びMeOH(3mL)で洗浄して、粗生成物(108mg、収率76%)を褐色油状物として得、それを、精製せずに使用した。
[M+H] = 584.1
N5-[[2-フルオロ-4-[2-[(1S,4S)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]エチル]フェニル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000742
一般方法12を使用して、N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[2-フルオロ-4-[2-[(1S,4S)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]エチル]フェニル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン(108mg、0.19mmol)を脱保護した。粗生成物を自動分取HPLCにより精製した。(質量分析、塩基性移動相を20分かけて2~60%)。凍結乾燥により、生成物(5mg、収率6%)を白色固体として得た。
[M+H] = 434.2
H NMR (DMSO-d6, 400 MHz) δ 0.93 (6H, dd, J = 14.9, 6.1 Hz), 1.50 (2H, q, J = 9.0 Hz), 2.40 (1H, d, J = 9.4 Hz), 2.52 - 2.65 (6H, m), 2.65 - 2.74 (2H, m), 3.20 (2H, s), 4.44 (2H, d, J = 5.8 Hz), 6.45 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.49 (2H, s), 6.65 (1H, t, J = 6.0 Hz), 6.95 (1H, dd, J = 7.8, 1.6 Hz), 7.07 (1H, dd, J = 11.5, 1.6 Hz), 7.13 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.17 - 7.24 (2H, m), 7.32 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.74 (1H, d, J = 6.1 Hz)
例番号2213
N5-[[2-フルオロ-4-[2-[(1S,4S)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]エチル]フェニル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000743
(1R,4R)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000744
(1R,4R)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボン酸tert-ブチル(500mg、2.52mmol)のTHF溶液(10mL)にアセトン(1.0mL、13.62mmol)を加え、反応物を15分間撹拌してから、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(1.6g、7.57mmol)加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌してから、DCM(50mL)及びNaHCO(飽和水溶液15mL)で希釈した。水層をDCMで再抽出した(20mLで2回)。合わせた有機物を追加のNaHCO(飽和水溶液15mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮し、生成物(604mg、収率100%)を無色油状物として得た。
[M+H] = 241.1
H NMR (CDCl, 400 MHz) δ 0.98 - 1.13 (6H, m), 1.45 (9H, s), 1.65 - 1.75 (1H, m), 1.81 - 1.87 (1H, m), 2.45 (1H, dd, J = 52.7, 9.6 Hz), 2.55 - 2.70 (1H, m), 3.01 - 3.17 (2H, m), 3.52 (1H, dd, J = 34.8, 10.3 Hz), 3.68 (1H, s), 4.26 (1H, d, J = 47.9 Hz) ppm.
2-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン;二塩酸塩
Figure 2023552747000745
(1R,4R)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボン酸tert-ブチル(604mg、2.51mmol)のBoc脱保護を、一般方法7aを使用して実施した。反応混合物を濃縮し、生成物(601mg、定量的収率)を白色固体として得た。
[M+H] = 141.0
2-フルオロ-4-[2-[(1R,4R)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]-2-オキソ-エチル]ベンゾニトリル
Figure 2023552747000746
一般方法8を使用して、(1R,4R)-2-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン;二塩酸塩(325mg、1.52mmol)を2-(4-シアノ-3-フルオロフェニル)酢酸(301mg、1.68mmol)とカップリングさせた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(10% NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)、無色油状物として(267mg、収率58%)を得た。
[M+H] = 302.1
[2-フルオロ-4-[2-[(1R,4R)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]エチル]フェニル]メタンアミン
Figure 2023552747000747
2-フルオロ-4-[2-[(1R,4R)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]-2-オキソ-エチル]ベンゾニトリル(218mg、0.72mmol)の、アミドとニトリルの全体的還元を、一般方法3bを使用して13時間実施した。生成物を黄色油状物(186mg、収率88%)として単離し、それ以上精製せずに使用した。
[M+H] = 292.1
N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[2-フルオロ-4-[2-[(1R,4R)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]エチル]フェニル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000748
一般方法4に従って、[2-フルオロ-4-[2-[(1R,4R)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]エチル]フェニル]メタンアミン(71mg、0.24mmol)を、5-ブロモ-N-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]イソキノリン-1-アミン(91mg、0.24mmol)及びCsCO(176mg、0.54mmol)を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(3mL)と60℃で18時間反応させた。クエンチしてCelite(登録商標)により濾過した後、生成物(271mg、収率100%)を褐色油状物として得、直接した。
[M+H] = 584.3
N5-[[2-フルオロ-4-[2-[(1S,4S)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]エチル]フェニル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000749
一般方法12に従って、N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[2-フルオロ-4-[2-[(1R,4R)-5-イソプロピル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]エチル]フェニル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン(142mg、0.24mmol)を脱保護した。粗物質を、自動分取HPLC(質量分析、酸性移動相を20分かけて2~60%)により精製し、生成物(22mg、収率17%)を茶色固体として得た。
[M+H] = 434.2
H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 1.06 (6H, dd, J = 21.2, 6.2 Hz), 1.72 (2H, q, J = 10.2 Hz), 2.62 - 2.98 (9H, m), 3.44 (1H, s), 3.80 (1H, s), 4.45 (2H, d, J = 5.7 Hz), 6.45 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.61 (2H, s), 6.68 (1H, t, J = 6.0 Hz), 6.97 (1H, dd, J = 7.9, 1.6 Hz), 7.06 - 7.27 (4H, m), 7.33 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.74 (1H, d, J = 6.1 Hz), 8.25 (2H, s)
例番号1041
4-クロロ-N6-[[6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)-3-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000750
6-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-イル)メトキシ)ニコチノニトリル
Figure 2023552747000751
一般方法1bに従って、(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-6-イル)メタノール(650mg、4.27mmol)を6-フルオロニコチノニトリル(626mg、5.12mmol)と18時間反応させた。固形物を濾過によって除去し、濾液を濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)1~5%含有DCM)、生成物(676mg、収率59%)を橙色固体として得た。
[M+H] = 255.1
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.62 - 1.77 (1H, m), 2.02 - 2.12 (1H, m), 2.45 - 2.50 (1H, m), 2.66 - 2.76(1H, m), 2.79 - 2.90 (1H, m), 3.69 - 3.80 (1H, m), 4.18 (1H, dd, J = 12.4, 5.2 Hz), 4.35 (1H, dd, J = 10.7,7.3 Hz), 4.45 (1H, dd, J = 10.7, 6.0 Hz), 6.79 - 6.83 (1H, m), 6.97 - 7.02 (1H, m), 7.03 - 7.08 (1H, m),8.15 - 8.21 (1H, m), 8.68 - 8.73 (1H, m)
[6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)-3-ピリジル]メタンアミン
Figure 2023552747000752
ニトリルである6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)ピリジン-3-カルボニトリル(140mg、0.55mmol)の還元を、ラネーNiを30分にわたり使用して、一般方法3aに従って実施した。溶媒を減圧留去して生成物(138mg、収率97%)を無色油状物として得た。
[M+H] = 259.1
H NMR (CDCl, 400 MHz) δ 1.73 - 1.85 (1H, m), 2.10 - 2.22 (1H, m), 2.50 - 2.63 (1H, m), 2.78 - 2.92 (1H, m), 2.98 - 3.11 (1H, m), 3.71 - 3.79 (1H, m), 3.81 (2H, s), 4.20 (1H, dd, J = 12.2, 5.2 Hz), 4.24 - 4.30 (1H, m), 4.39 - 4.45 (1H, m), 6.73 (1H, d, J = 8.4 Hz), 6.76 - 6.81 (1H, m), 6.98 (1H, d, J = 1.3 Hz), 7.59 (1H, dd, J = 8.5, 2.6 Hz), 8.05 (1H, d, J = 2.5 Hz)
N-[4-クロロ-6-[[6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)-3-ピリジル]メチルアミノ]-1-イソキノリル]カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000753
一般方法4に従って、[6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)-3-ピリジル]メタンアミン(135mg、0.47mmol)を、N-(6-ブロモ-4-クロロ-1-イソキノリル)カルバミン酸メチル(147mg、0.47mmol)及びNaOtBu(305mg、0.93mmol)を溶解させたTHF溶液(5mL)と40℃で1時間反応させた。混合物を室温に冷却し、AcOH(53μL、0.93mmol)でクエンチした、濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(2% NHのEtOAc:EtOH(3:1)溶液)0~80%含有石油エーテル60~80)、生成物(219mg、収率96%)を淡黄色油状物として得た。
[M+H] = 493.1
4-クロロ-N6-[[6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)-3-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000754
N-[4-クロロ-6-[[6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)-3-ピリジル]メチルアミノ]-1-イソキノリル]カルバミン酸メチル(219mg、0.44mmol)の脱保護を一般方法14aに従って72時間にわたり行った。反応物を室温に冷却し、AcOH(0.1mL、2.0mmol)でクエンチし、7M NHのMeOH溶液で溶出させてSCXにより精製した。凍結乾燥後に生成物を白色固体として単離した(98mg、収率51%)。
[M+H] = 435.1
H NMR (DMSO-d6, 400 MHz) δ 1.59 - 1.73 (1H, m), 1.96 - 2.12 (1H, m), 2.45 (1H, br s), 2.64 - 2.77 (1H, m), 2.77 - 2.88 (1H, m), 3.72 (1H, dd, J = 12.3, 10.1 Hz), 4.16 (1H, dd, J = 12.3, 5.2 Hz), 4.22 (1H, dd, J = 10.7, 7.4 Hz), 4.32 (1H, d, J = 6.0 Hz), 4.34 (2H, d, J = 5.6 Hz), 6.55 (2H, s), 6.71 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.79 (1H, d, J = 1.2 Hz), 6.82 - 6.86 (1H, m), 6.95 (1H, dd, J = 9.1, 2.4 Hz), 6.97 - 7.02 (1H, m), 7.06 (1H, t, J = 5.8 Hz), 7.65 (1H, s), 7.74 (1H, dd, J = 8.5, 2.5 Hz), 7.92 (1H, d, J = 9.0 Hz), 8.20 (1H, d, J = 2.4 Hz)
例番号4298
N5-((2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000755
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000756
一般方法4に従って、(2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メタンアミン(108mg、0.42mmol)を、5-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1-アミン(156mg、0.42mmol)及びNaOtBu(80mg、0.84mmol)の1,4-ジオキサン溶液(5mL)と60℃で1時間反応させた。反応混合物を室温に冷却し、濃縮してからフラッシュクロマトグラフィーによる精製を行い(シリカ、(2% NHのEtOAc/EtOH(3:1)溶液)0~80%含有石油エーテル)、生成物(85mg、0.13mmol、収率32%)を黄色油状物として得た。
[M+H] = 551.2
N5-((2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000757
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((2-((5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ)ピリジン-4-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン(200mg、0.36mmol)の脱保護を、一般方法12を使用して実施した。精製を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(2% NHのEtOAc/MeCN/EtOH(3:3:1)溶液)0~100%含有石油エーテル)、次いで自動分取HPLCにより実施した。(質量分析、塩基性移動相を20分かけて2~60%)。凍結乾燥により、生成物(30mg、収率21%)を白色固体として得た。
[M+H] = 401.2
H NMR (DMSO-d6, 400 MHz) δ 1.57 - 1.77 (1H, m), 2.05 - 2.15 (1H, m), 2.26 - 2.40 (1H, m), 2.41 - 2.47 (1H, m), 2.89 (1H, ddd, J = 16.2, 5.0, 1.4 Hz), 3.85 (1H, td, J = 11.9, 4.7 Hz), 4.00 - 4.09 (1H, m), 4.22 (2H, dd, J = 6.6, 1.6 Hz), 4.45 (2H, d, J = 5.9 Hz), 6.38 (1H, dd, J = 7.8, 0.9 Hz), 6.51 (2H, s), 6.76 - 6.78 (1H, m), 6.78 (1H, d, J = 1.2 Hz), 6.81 (1H, t, J = 6.1 Hz), 6.97 (1H, d, J = 1.2 Hz), 6.98 (1H, dd, J = 5.3, 1.4 Hz), 7.12 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.20 (1H, dd, J = 6.3, 0.9 Hz), 7.33 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.76 (1H, d, J = 6.1 Hz), 8.06 (1H, dd, J = 5.3, 0.7 Hz) ppm.
例番号4299
N5-[[2-[(1-イソプロピル-4-ピペリジル)メトキシ]-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000758
4-[(4-シアノ-2-ピリジル)オキシメチル]ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000759
一般方法1bに従って、N-boc-4-(ヒドロキシメチル)ピペリジン(3523mg、1.64mmol)を4-シアノ-2-フルオロピリジン(200mg、1.64mmol)のMeCN溶液(4mL)と50℃で18時間反応させた。反応混合物を室温に冷却し、水(10mL)で希釈した。生成物をDCMに抽出し(25mLで2回)、乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc5~100%含有石油エーテル60~80)、生成物(500mg、収率96%)を淡黄色油状物として得た。
[M-boc+H] = 218.1
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 1.21 - 1.32 (2H, m), 1.47 (9H, s), 1.80 (2H, d, J = 12.9 Hz), 1.92 - 2.02 (1H, m), 2.75 (2H, t, J = 11.8 Hz), 4.09 - 4.20 (4H, m), 6.99 (1H, d, J = 0.9 Hz), 7.07 (1H, dd, J = 5.1, 1.3 Hz), 8.28 (1H, d, J = 5.0 Hz)
4-[[4-(アミノメチル)-2-ピリジル]オキシメチル]ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000760
ニトリルである4-[(4-シアノ-2-ピリジル)オキシメチル]ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(500mg、1.58mmol)を、ラネーNiを1時間使用して、一般方法3aに従って還元させた。溶媒を減圧留去して生成物(497mg、収率98%)を無色油状物として得た。
[M+H] = 322.1
H NMR (CDCl, 400 MHz) δ 1.25 (2H, qd, J = 12.4, 4.4 Hz), 1.46 (9H, s), 1.73 - 1.83 (2H, m), 1.89 - 2.00 (1H, m), 2.33 (2H, br s), 2.73 (2H, t, J = 12.8 Hz), 3.86 (2H, s), 4.04 - 4.19 (4H, m), 6.65 - 6.75 (1H, m), 6.77 - 6.88 (1H, m), 8.07 (1H, dd, J = 5.3, 0.7 Hz)
4-[[4-[[[1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチルアミノ]-5-イソキノリル]アミノ]]-2-ピリジル]オキシメチル]ピペリジン-1-カルボン酸Tert-ブチル
Figure 2023552747000761
一般方法4を使用して、4-[[4-(アミノメチル)-2-ピリジル]オキシメチル]ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(497mg、1.55mmol)を、5-ブロモ-N-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]イソキノリン-1-アミン(635mg、1.7mmol)及びCsCO(1014mg、3.09mmol)を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(6mL)と60℃で18時間反応させた。クエンチしてCelite(登録商標)により濾過した後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc10~100%含有石油エーテル60~80)、生成物(800mg、収率84%)を淡黄色ゴム状物として得た。
[M+H] = 614.3
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 0.83 - 0.97 (2H, m), 1.45 (9H, s), 1.59 (3H, s), 1.77 - 1.99 (3H, m), 2.72 (2H, t, J = 12.3 Hz), 3.80 (3H, s), 3.86 (3H, s), 4.47 (2H, d, J = 5.5 Hz), 4.72 - 4.78 (3H, m), 5.63 (1H, t, J = 5.3 Hz), 6.44 - 6.55 (3H, m), 6.75 (1H, s), 6.85 - 6.90 (2H, m), 7.08 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.20 - 7.32 (3H, m), 8.05 (1H, d, J = 6.1 Hz), 8.09 (1H, d, J = 5.4 Hz)
N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[2-(4-ピペリジルメトキシ)-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000762
4-[[4-[[[1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチルアミノ]-5-イソキノリル]アミノ]]-2-ピリジル]オキシメチル]ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(800mg、1.3mmol)のBoc脱保護を、一般方法7bを使用して行った。反応混合物を濃縮し、重炭酸塩カートリッジを使用して遊離塩基に変換し、EtO(20mL)でトリチュレートして、生成物(708mg、収率97%)を橙色油状物として得た。
[M+H] = 514.2
N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[2-[(1-イソプロピル-4-ピペリジル)メトキシ]-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000763
一般方法9に従って、N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[2-(4-ピペリジルメトキシ)-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン(75mg、0.15mmol)を、アセトン(54μL、0.73mmol)のTHF溶液(5mL)と反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、MeOH0~30%含有DCM)、淡黄色ゴム状物としての生成物にした(55mg、収率68%)。
[M+H] = 556.4
N5-[[2-[(1-イソプロピル-4-ピペリジル)メトキシ]-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000764
N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[2-[(1-イソプロピル-4-ピペリジル)メトキシ]-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン(63mg、0.11mmol)の脱保護を一般方法12に従って行った。粗生成物を、自動分取HPLCにより精製し(質量分析、塩基性移動相を20分かけて2~60%)、凍結乾燥して、生成物(27mg、収率59%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 406.3
H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 0.93 (6H, d, J = 6.6 Hz), 1.13 - 1.23 (2H, m), 1.59 - 1.68 (3H, m), 2.02 - 2.08 (2H, m), 2.60 - 2.67 (1H, m), 2.74 (2H, d, J = 11.7 Hz), 4.02 (2H, d, J = 6.2 Hz), 4.43 (2H, d, J = 5.9 Hz), 6.37 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.51 (2H, s), 6.71 (1H, s), 6.79 (1H, t, J = 6.1 Hz), 6.95 (1H, dd, J = 5.4, 0.8 Hz), 7.11 (1H, t, J = 7.9 Hz), 7.19 (1H, d, J = 6.2 Hz), 7.33 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.76 (1H, d, J = 6.0 Hz), 8.03 (1H, d, J = 5.3 Hz)
例番号4300
4-クロロ-N6-[[2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000765
N-[4-クロロ-6-[[2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)-4-ピリジル]メチルアミノ]-1-イソキノリル]カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000766
一般方法4に従って、[2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)-4-ピリジル]メタンアミン(108mg、0.42mmol)を、N-(6-ブロモ-4-クロロ-1-イソキノリル)カルバミン酸メチル(132mg、0.42mmol)及びNaOtBu(121mg、1.25mmol)を溶解させたTHF溶液(6mL)と室温で45分間反応させた。混合物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(2% NH3EtOAc/MeCN/EtOH(3:3:1)溶液)0~100%含有石油エーテル60~80)、生成物(83mg、収率38%)を淡橙色油状物として得た。
[M+H] = 493.1
4-クロロ-N6-[[2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000767
N-[4-クロロ-6-[[2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)-4-ピリジル]メチルアミノ]-1-イソキノリル]カルバミン酸メチル(84mg、0.16mmol)の脱保護を一般方法14aに従って18時間実施した。反応物を室温に冷却し、濃縮した。精製を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(2% NHのEtOAc/MeCN/EtOH(3:3:1)溶液)0~100%含有石油エーテル60~80)、次いで自動分取HPLC(質量分析、塩基性移動相を20分かけて2~60%)により実施した。凍結乾燥により、生成物(25mg、収率37%)を白色固体として得た。
[M+H] = 435.1
H NMR (DMSO-d6, 400 MHz) δ 1.61 - 1.77 (1H, m), 2.01 - 2.18 (1H, m), 2.27 - 2.40 (1H, m), 2.43 - 2.48 (1H, m), 2.90 (1H, dd, J = 16.2, 4.9 Hz), 3.86 (1H, td, J = 12.0, 4.8 Hz), 4.06 (1H, ddd, J = 12.5, 5.5, 2.8 Hz), 4.24 (2H, d, J = 6.5 Hz), 4.42 (2H, d, J = 6.1 Hz), 6.57 (2H, s), 6.65 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.79 (1H, d, J = 1.3 Hz), 6.82 (1H, s), 6.95 (1H, dd, J = 9.1, 2.4 Hz), 6.97 (1H, d, J = 1.2 Hz), 7.00 (1H, dd, J = 5.3, 1.4 Hz), 7.21 (1H, t, J = 6.1 Hz), 7.64 (1H, s), 7.94 (1H, d, J = 9.1 Hz), 8.09 (1H, dd, J = 5.3, 0.7 Hz)
例番号4301
4-[[4-[[(1-アミノ-5-イソキノリル)アミノ]メチル]-2-ピリジル]オキシメチル]-1-メチル-ピリジン-2-オン
Figure 2023552747000768
2-[(1-メチル-2-オキソ-4-ピリジル)メトキシ]ピリジン-4-カルボニトリル
Figure 2023552747000769
一般方法1bに従って、4-(ヒドロキシメチル)-1-メチルピリジン-2(1H)-オン(100mg、0.72mmol)を4-シアノ-2-フルオロピリジン(88mg、0.72mmol)と60℃で7日間反応させた。反応混合物を室温に冷却し、水(25mL)で希釈し、生成物をDCMで抽出した(20mLで3回)。合わせた有機物をブライン(20mL)で洗浄し、相分離濾紙に通して濾過し、濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、MeOH0~20%含有DCM)、生成物を得た(56mg、収率32%)。
[M+H] = 242.0
H NMR (CDCl, 400 MHz) δ 3.54 (3H, s), 5.26 (2H, d, J = 1.1 Hz), 6.18 (1H, dd, J = 6.9, 1.9 Hz), 6.59 (1H, q, J = 1.4 Hz), 7.09 (1H, t, J = 1.1 Hz), 7.12 (1H, dd, J = 5.2, 1.3 Hz), 7.28 (1H, d, J = 7.0 Hz), 8.28 (1H, dd, J = 5.2, 0.9 Hz)
4-[[4-(アミノメチル)-2-ピリジル]オキシメチル]-1-メチル-ピリジン-2-オン
Figure 2023552747000770
ニトリルである2-[(1-メチル-2-オキソ-4-ピリジル)メトキシ]ピリジン-4-カルボニトリル(56mg、0.23mmol)の還元を、ラネーNiを15分にわたり使用して、一般方法3aを使用して行った。溶媒を減圧留去して生成物(56mg、収率98%)を無色油状物として得た。
[M+H] = 246.0
4-[[4-[[[1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチルアミノ]-5-イソキノリル]アミノ]メチル]-2-ピリジル]オキシメチル]-1-メチル-ピリジン-2-オン
Figure 2023552747000771
一般方法4に従って、5-ブロモ-N-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]イソキノリン-1-アミン(87mg、0.23mmol)を、4-[[4-(アミノメチル)-2-ピリジル]オキシメチル]-1-メチル-ピリジン-2-オン(57mg、0.23mmol)CsCO(152mg、0.46mmol)の1,4-ジオキサン溶液(5mL)と60℃で20時間反応させた。クエンチしてCelite(登録商標)により濾過した後、残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc20~100%含有石油エーテル、その後、MeOH0~20%含有EtOAc)、生成物(102mg、収率82%)を橙色ガラスとして得た。
[M+H] = 538.2
4-[[4-[[(1-アミノ-5-イソキノリル)アミノ]メチル]-2-ピリジル]オキシメチル]-1-メチル-ピリジン-2-オン
Figure 2023552747000772
4-[[4-[[[1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチルアミノ]-5-イソキノリル]アミノ]メチル]-2-ピリジル]オキシメチル]-1-メチル-ピリジン-2-オン(102mg、0.19mmol)の脱保護を、一般方法12を使用して行った。生成物を、自動分取HPLCにより精製し(質量分析、塩基性移動相を20分かけて2~60%)、凍結乾燥して、生成物(25mg、収率34%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 388.2
H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 3.37 (3H, s), 4.47 (2H, d, J = 6.0 Hz), 5.17 (2H, d, J = 1.2 Hz), 6.18 (1H, dd, J = 6.9, 1.9 Hz), 6.29 (1H, d, J = 1.7 Hz), 6.40 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.52 (2H, s), 6.82 (1H, t, J = 6.1 Hz), 6.87 (1H, s), 7.01 (1H, dd, J = 5.3, 1.4 Hz), 7.12 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.20 (1H, d, J = 6.1 Hz), 7.34 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.62 (1H, d, J = 7.0 Hz), 7.77 (1H, d, J = 6.0 Hz), 8.05 (1H, d, J = 5.4 Hz)
例番号1044
4-クロロ-N6-[[6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメチルアミノ)-3-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000773
6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメチルアミノ)ピリジン-3-カルボニトリル
Figure 2023552747000774
一般方法1dに従って、5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメタンアミン(100mg、0.66mmol)を、5-シアノ-2-フルオロピリジン(81mg、0.66mmol)と90℃で90分間反応させた。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、MeOH0~20%含有DCM)により精製し、生成物(100mg、収率60%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 254.1
5-(アミノメチル)-N-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメチル)ピリジン-2-アミン
Figure 2023552747000775
ニトリルである6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメチルアミノ)ピリジン-3-カルボニトリル(165mg、0.65mmol)の還元を、ラネーNiを45分にわたり使用して、一般方法3aを使用して行った。溶媒を減圧留去して生成物(147mg、収率88%)を黄色油状物として得た。
[M+H] = 258.1
N-[4-クロロ-6-[[6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメチルアミノ)-3-ピリジル]メチルアミノ]-1-イソキノリル]カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000776
一般方法4に従って、5-(アミノメチル)-N-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメチル)ピリジン-2-アミン(147mg、0.57mmol)を、N-(6-ブロモ-4-クロロ-1-イソキノリル)カルバミン酸メチル(180mg、0.57mmol)及びNaOtBu(110mg、1.14mmol)を溶解させたTHF溶液(5mL)と40℃で5時間反応させた。クエンチしてCelite(登録商標)により濾過した後、残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(2% NHのEtOAc/MeCN/EtOH(3:3:1)溶液)0~100%含有石油エーテル60~80)、生成物(133mg、収率47%)を淡黄色ゴム状物として得た。
[M+H] = 492.2
4-クロロ-N6-[[6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメチルアミノ)-3-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000777
N-[4-クロロ-6-[[6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメチルアミノ)-3-ピリジル]メチルアミノ]-1-イソキノリル]カルバミン酸メチル(133mg、0.27mmol)の脱保護を、一般方法14を使用して24時間かけて実施した。反応物を冷却し、濃縮した。残渣を自動分取HPLCにより精製し(質量分析、塩基性移動相を20分かけて2~60%)、凍結乾燥して、生成物(40mg、収率34%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 434.1
H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 1.54 - 1.69 (1H, m), 2.05 (1H, d, J = 13.5 Hz), 2.11 - 2.19 (1H, m), 2.37 (1H, dd, J = 16.4, 10.6 Hz), 2.88 (1H, dd, J = 16.4, 5.1, 1.5 Hz), 3.22 - 3.31 (2H, m), 3.81 (1H, td, J = 12.3, 11.8, 4.7 Hz), 4.00 - 4.10 (1H, m), 4.17 (2H, d, J = 5.4 Hz), 6.50 (1H, d, J = 8.5, 0.7 Hz), 6.54 (2H, s), 6.67 (1H, t, J = 5.8 Hz), 6.71 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.78 (1H, d, J = 1.2 Hz), 6.86 - 6.98 (3H, m), 7.41 (1H, dd, J = 8.6, 2.4 Hz), 7.65 (1H, s), 7.90 (1H, d, J = 9.1 Hz), 8.01 (1H, d, J = 2.3 Hz)
例番号1131
2-[(3S)-1-[5-[[(1-アミノ-5-イソキノリル)アミノ]メチル]-2-ピリジル]ピロリジン-3-イル]プロパン-2-オール
Figure 2023552747000778
(S)-6-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピロリジン-1-イル)ニコチノニトリル
Figure 2023552747000779
一般方法1dに従って、(S)-2-(3-ピロリジニル)-2-プロパノール(106mg、0.82mmol)を、マイクロ波照射下で5-シアノ-2-フルオロピリジン(100mg、0.82mmol)と120℃で60分間反応させた。生成物を単離し(199mg、収率98%)、それ以上精製せずに使用した。
[M+H] = 232.1
H NMR (CDCl, 400 MHz) δ 1.31 (3H, s), 1.31 (3H, s), 1.37 (1H, s), 1.97 (1H, d, J = 12.8 Hz), 2.05 - 2.16 (1H, m), 2.39 (1H, q, J = 9.0 Hz), 3.40 (2H, dt, J = 20.8, 10.2 Hz), 3.69 (2H, s), 6.34 (1H, dd, J = 8.9, 0.8 Hz), 7.57 (1H, dd, J = 8.9, 2.3 Hz), 8.40 (1H, dd, J = 2.3, 0.8 Hz)
2-[(3S)-1-[5-(アミノメチル)-2-ピリジル]ピロリジン-3-イル]プロパン-2-オール
Figure 2023552747000780
ニトリルである(S)-6-(3-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピロリジン-1-イル)ニコチノニトリル(199mg、0.81mmol)を、ラネーNiを30分にわたり使用して、一般方法3aに従って還元させた。溶媒を減圧留去して、無色油状物としての生成物にした(190mg、定量的収率)。
[M+H] = 236.1
2-[(3S)-1-[5-[[[1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチルアミノ]-5-イソキノリル]アミノ]メチル]-2-ピリジル]ピロリジン-3-イル]プロパン-2-オール
Figure 2023552747000781
一般方法4を使用して、5-ブロモ-N-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]イソキノリン-1-アミン(151mg、0.4mmol)を、2-[(3S)-1-[5-(アミノメチル)-2-ピリジル]ピロリジン-3-イル]プロパン-2-オール(95mg、0.4mmol)及びCsCO(265mg、0.81mmol)を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(5mL)と60℃で20時間反応させた。クエンチしてCelite(登録商標)により濾過した後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、MeOH0~20%含有EtOAc)、生成物(73mg、収率34%)を無色ガラスとして得た。
[M+H] = 528.3
2-[(3S)-1-[5-[[(1-アミノ-5-イソキノリル)アミノ]メチル]-2-ピリジル]ピロリジン-3-イル]プロパン-2-オール
Figure 2023552747000782
一般方法12を使用して、2-[(3S)-1-[5-[[[1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチルアミノ]-5-イソキノリル]アミノ]メチル]-2-ピリジル]ピロリジン-3-イル]プロパン-2-オール(73mg、0.14mmol)を脱保護した。生成物を、自動分取HPLCにより精製し(質量分析、塩基性移動相を20分かけて2~60%)、凍結乾燥して、生成物(17mg、収率33%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 378.3
H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 1.11 (3H, s), 1.12 (3H, s), 1.75 - 1.94 (3H, m), 2.24 (1H, p, J = 8.7 Hz), 3.13 - 3.26 (2H, m), 3.50 (2H, td, J = 8.8, 8.2, 4.7 Hz), 4.28 (2H, d, J = 5.7 Hz), 6.36 (1H, d, J = 8.6 Hz), 6.49 (2H, s), 6.53 (1H, s), 6.56 (1H, q, J = 4.9, 4.0 Hz), 7.12 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.16 (1H, d, J = 5.8 Hz), 7.30 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.48 (1H, dd, J = 8.6, 2.4 Hz), 7.72 (1H, d, J = 6.1 Hz), 8.08 (1H, d, J = 2.3 Hz)
例番号1052
4-クロロ-N6-[[2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)ピリミジン-5-イル]メチル]イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000783
2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)ピリミジン-5-カルボニトリル
Figure 2023552747000784
一般方法1aに従って、5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメタノール(200mg、1.31mmol)を、2-クロロ-5-ピリミジンカルボニトリル(183mg、1.31mmol)のTHF溶液と18時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、MeOH0~20%含有DCM)、生成物(90mg、収率27%)を茶色固体として得た。
[M+H] = 256.0
[2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)ピリミジン-5-イル]メタンアミン
Figure 2023552747000785
ニトリルである2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)ピリミジン-5-カルボニトリル(90mg、0.35mmol)の還元を、ラネーNiを15分にわたり使用して、一般方法3aを使用して行った。溶媒を減圧留去して、黄色油状物としての生成物にした(100mg、定量的収率)。
[M+H] = 260.1
N-[4-クロロ-6-[[2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)ピリミジン-5-イル]メチルアミノ]-1-イソキノリル]カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000786
一般方法4を使用して、[2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)ピリミジン-5-イル]メタンアミン(100mg、0.39mmol)を、N-(6-ブロモ-4-クロロ-1-イソキノリル)カルバミン酸メチル(122mg、0.39mmol)及びNaOtBu(111mg、1.16mmol)を溶解させたTHF溶液(5mL)と40℃で1時間反応させた。混合物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(2% NHのEtOAc/MeCN/EtOH(3:3:1)溶液)0~100%含有石油エーテル60~80)、生成物(91mg、収率37%)を淡黄色油状物として得た。
[M+H] = 494.2
4-クロロ-N6-[[2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)ピリミジン-5-イル]メチル]イソキノリン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000787
N-[4-クロロ-6-[[2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)ピリミジン-5-イル]メチルアミノ]-1-イソキノリル]カルバミン酸メチル(91mg、0.18mmol)の脱保護を、一般方法14bを使用して60℃で4日間行った。粗生成物を、自動分取HPLCにより精製し(質量分析、塩基性移動相を20分かけて2~60%)、凍結乾燥して、生成物(8mg、収率10%)を白色固体として得た。
[M+H] = 436.1
H NMR (DMSO-d6, 400 MHz) δ 1.65 - 1.81 (1H, m), 2.05 - 2.19 (1H, m), 2.33 - 2.44 (1H, m), 2.86 - 2.97 (1H, m), 3.88 (1H, td, J = 11.9, 4.7 Hz), 4.02 - 4.14 (1H, m), 4.30 (2H, dd, J = 6.5, 1.5 Hz), 4.37 (2H, d, J = 5.6 Hz), 6.58 (2H, br s), 6.73 (1H, d, J = 2.3 Hz), 6.80 (1H, d, J = 1.3 Hz), 6.96 (1H, dd, J = 9.1, 2.4 Hz), 6.98 (1H, d, J = 1.3 Hz), 7.04 (1H, t, J = 5.7 Hz), 7.67 (1H, s), 7.94 (1H, d, J = 9.0 Hz), 8.65 (2H, s)
例番号4320
N5-[[2-[(3-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ]-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000788
2-[(3-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ]ピリジン-4-カルボニトリル
Figure 2023552747000789
一般方法1dに従って、(3-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メタノール(130mg、0.78mmol)を4-シアノ-2-フルオロピリジン(105mg、0.86mmol)と60℃で18時間反応させた。反応混合物を室温に冷却し、水(5mL)で希釈した。粗生成物をEtOAcに抽出し(20mLで3回)、乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、MeOH0~20%含有DCM)、生成物(93mg、収率44%)を褐色油状物として得た。
[M+H] = 269.0
[2-[(3-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ]-4-ピリジル]メタンアミン
Figure 2023552747000790
ニトリルである2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)ピリミジン-5-カルボニトリル(176mg、0.69mmol)を、ラネーNiを30分にわたり使用して、一般方法3aに従って還元させた。溶媒を減圧留去し、生成物(91mg、収率96%)を黄色油状物として得た。
[M+H] = 273.1
N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[2-[(2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ]-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000791
一般方法4に従って、5-ブロモ-N-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]イソキノリン-1-アミン(125mg、0.33mmol)を、[2-[(3-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ]-4-ピリジル]メタンアミン(91mg、0.33mmol)及びNaOtBu(75mg、0.67mmol)を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(5mL)と60℃で1時間反応させた。クエンチしてCelite(登録商標)により濾過した後、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(10% NHOHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、生成物(111mg、収率59%)を橙色固体として得た。
[M+H] = 565.3
N5-[[2-[(3-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ]-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000792
N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[2-[(3-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ]-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン(111mg、0.2mmol)の脱保護を、一般方法12を使用して行った。精製を、自動分取HPLCにより実施し(質量分析、塩基性移動相を20分かけて2~60%)、生成物を凍結乾燥して、オフホワイトの固体としての生成物にした(31mg、収率38%)。
[M+H] = 415.2
H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 1.60 - 1.78 (1H, m), 2.08 (3H, s), 2.09 - 2.19 (1H, m), 2.21 - 2.34 (1H, m), 2.43 (1H, dd, J = 16.1, 10.8 Hz), 2.84 (1H, dd, J = 16.1, 4.9, 1.5 Hz), 3.66 (1H, td, J = 11.8, 4.9 Hz), 3.85 - 3.95 (1H, m), 4.15 - 4.27 (2H, m), 4.45 (2H, d, J = 5.9 Hz), 6.38 (1H, d, J = 7.6 Hz), 6.50 (1H, d, J = 1.2 Hz), 6.54 (2H, s), 6.74 - 6.80 (1H, m), 6.83 (1H, t, J = 6.1 Hz), 6.98 (1H, dd, J = 5.3, 1.4 Hz), 7.12 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.20 (1H, d, J = 6.1 Hz), 7.33 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.77 (1H, d, J = 6.0 Hz), 8.06 (1H, d, J = 5.3 Hz)
例番号4429
N6-[[2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)-4-ピリジル]メチル]-2,7-ナフチリジン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000793
N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N6-[[2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)-4-ピリジル]メチル]-2,7-ナフチリジン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000794
一般方法4に従って、6-クロロ-N-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-2,7-ナフチリジン-1-アミン(127mg、0.38mmol)を、[2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)-4-ピリジル]メタンアミン(68mg、0.26mmol)及びCsCO(216mg、0.66mmol)を溶解させたTHF溶液(3mL)と60℃で48時間反応させた。反応混合物を室温に冷却し、濃縮してからフラッシュクロマトグラフィーによる精製を行い(シリカ、(2% NHのEtOAc/MeCN/EtOH(3:3:1)溶液)0~100%含有石油エーテル)、生成物(120mg、収率82%)を淡黄色油状物として得た。
[M+H] = 552.3
N6-[[2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)-4-ピリジル]メチル]-2,7-ナフチリジン-1,6-ジアミン
Figure 2023552747000795
N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N6-[[2-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメトキシ)-4-ピリジル]メチル]-2,7-ナフチリジン-1,6-ジアミン(120mg、0.22mmol)の脱保護を、3時間にわたり一般方法12に従って行った。粗生成物を、自動分取HPLCにより精製した。(質量分析、塩基性移動相を20分かけて2~60%)、さらに凍結乾燥して、オフホワイトの固体としての生成物にした(22mg、収率26%)。
[M+H] = 402.2
H NMR (DMSO-d, 400 MHz) δ 1.62 - 1.79 (1H, m), 2.10 (1H, d, J = 13.8 Hz), 2.27 - 2.41 (1H, m), 2.42 - 2.48 (1H, m), 2.90 (1H, dd, J = 16.2, 4.8 Hz), 3.85 (1H, dt, J = 12.0, 5.8 Hz), 4.00 - 4.11 (1H, m), 4.23 (2H, d, J = 6.5 Hz), 4.50 (2H, d, J = 6.3 Hz), 6.33 (1H, s), 6.47 (1H, d, J = 5.8 Hz), 6.75 (1H, s), 6.79 (1H, d, J = 1.3 Hz), 6.82 (2H, s), 6.95 (1H, dd, J = 5.3, 1.4 Hz), 6.97 (1H, d, J = 1.3 Hz), 7.36 (1H, t, J = 6.3 Hz), 7.62 (1H, d, J = 5.9 Hz), 8.05 (1H, d, J = 5.2 Hz), 9.05 (1H, s) ppm.
例番号1049
N5-[[6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルオキシ)-3-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000796
6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルメチルアミノ)ピリジン-3-カルボニトリル
Figure 2023552747000797
一般方法1bに従って、5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-オール(100mg、0.72mmol)を5-シアノ-2-フルオロピリジン(88mg、0.72mmol)のMeCN溶液(5mL)と60℃で5時間反応させた。反応混合物を室温に冷却し、水(5mL)で希釈した。粗生成物をDCMに抽出し(20mLで3回)、乾燥させ(MgSO)、濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、MeOH0~20%含有EtOAc)、生成物(68mg、収率39%)を橙色ガラスとして得た。
[M+H] = 241.1
H NMR (CDCl, 400 MHz) δ 2.31 (1H, dddd, J = 14.0, 8.5, 5.8, 2.5 Hz), 2.40 (1H, ddtd, J = 13.1, 6.5, 5.2, 1.2 Hz), 3.17 - 3.33 (2H, m), 4.03 - 4.20 (2H, m), 5.74 (1H, dtd, J = 7.2, 4.8, 2.5 Hz), 6.79 (1H, dd, J = 8.7, 0.8 Hz), 6.86 (1H, d, J = 1.3 Hz), 7.03 (1H, d, J = 1.3 Hz), 7.80 (1H, dd, J = 8.7, 2.3 Hz), 8.48 (1H, dd, J = 2.4, 0.8 Hz)
[6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルオキシ)-3-ピリジル]メタンアミン
Figure 2023552747000798
ニトリルである6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルオキシ)ピリジン-3-カルボニトリル(68mg、0.28mmol)を、ラネーNiを30分にわたり使用して、一般方法3aを使用して還元させた。溶媒を減圧留去して生成物(66mg、収率95%)を淡黄色油状物として得た。
[M+H] = 245.1
N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルオキシ)-3-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000799
一般方法4を使用して、[6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルオキシ)-3-ピリジル]メタンアミン(66mg、0.27mmol)を、5-ブロモ-N-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]イソキノリン-1-アミン(101mg、0.27mmol)及びCsCO(177mg、0.54mmol)を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(5mL)と60℃で24時間反応させた。反応物を室温に冷却し、クエンチして、Celite(登録商標)により濾過した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、MeOH0~30%含有EtOAc)、生成物(52mg、収率36%)を無色ガラスとして得た。
[M+H] = 537.3
N5-[[6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルオキシ)-3-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000800
N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[6-(5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イルオキシ)-3-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン(52mg、0.1mmol)の脱保護を、一般方法12を使用して行った。粗生成物を、自動分取HPLCにより精製し(質量分析、塩基性移動相を20分かけて2~60%)、凍結乾燥して、生成物(15mg、収率41%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 387.2
H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 2.18 - 2.26 (2H, m), 2.92 (1H, dd, J = 16.8, 5.1 Hz), 3.15 (1H, dd, J = 16.8, 4.6 Hz), 3.94 - 4.08 (2H, m), 4.39 (2H, d, J = 5.8 Hz), 5.47 - 5.58 (1H, m), 6.49 (2H, s), 6.55 (1H, d, J = 7.6 Hz), 6.66 (1H, t, J = 6.0 Hz), 6.74 (1H, d, J = 8.5 Hz), 6.82 (1H, d, J = 1.2 Hz), 7.02 (1H, d, J = 1.2 Hz), 7.12 - 7.19 (2H, m), 7.32 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.70 (1H, dd, J = 8.5, 2.5 Hz), 7.73 (1H, d, J = 6.0 Hz), 8.21 (1H, d, J = 2.4 Hz)
例番号4319
N5-[[2-[(2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ]-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000801
2-[(2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ]ピリジン-4-カルボニトリル
Figure 2023552747000802
一般方法1bに従って、(2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メタノール(310mg、1.87mmol)を、4-シアノ-2-フルオロピリジン(455mg、3.73mmol)と65℃で4日間反応させた。反応混合物を室温に冷却し、濾紙により濾過し、EtOAc(50mL)で洗浄した。濾液をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、EtOAc0~100%含有石油エーテル、その後、MeOH0~30%含有EtOAc)、茶色固体としての生成物にした(285mg、収率55%)。
[M+H] = 269.1
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 1.76 - 1.88 (m, 1H), 2.19 (s, 3H), 2.20 - 2.26 (m, 1H), 2.38 - 2.51 (m, 1H), 2.61 (dd, J = 16.5, 10.7 Hz, 1H), 3.08 (ddd, J = 16.5, 5.0, 1.5 Hz, 1H), 3.88 (td, J = 11.7, 4.8 Hz, 1H), 4.03 (ddd, J = 12.4, 5.7, 3.1 Hz, 1H), 4.28 - 4.42 (m, 2H), 6.52 (d, J = 1.1 Hz, 1H), 7.01 (t, J = 1.1 Hz, 1H), 7.09 (dd, J = 5.2, 1.3 Hz, 1H), 8.28 (dd, J = 5.2, 0.8 Hz, 1H)
[2-[(2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ]-4-ピリジル]メタンアミン
Figure 2023552747000803
ニトリルである2-[(2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ]ピリジン-4-カルボニトリル(285mg、1.06mmol)を、ラネーNiを1時間使用して、一般方法3aに従って還元させた。溶媒を減圧留去して生成物(270mg、収率86%)を黄色油状物として得た。
[M+H] = 273.1
N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[2-[(2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ]-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000804
一般方法4を使用して、5-ブロモ-N-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]イソキノリン-1-アミン(136mg、0.36mmol)を、[2-[(2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ]-4-ピリジル]メタンアミン(100mg、0.34mmol)及びNaOtBu(49mg、0.51mmol)を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(5mL)と50℃で5時間反応させた。反応混合物をCelite(登録商標)により濾過し、EtOAc(40mL)及びMeOH(10mL)で洗浄し、濃縮した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、MeOH0~30%含有DCM)、生成物(134mg、収率66%)を橙色固体として得た。
[M+H] = 565.3
N5-[[2-[(2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ]-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000805
N1-[(2,4-ジメトキシフェニル)メチル]-N5-[[2-[(2-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-イル)メトキシ]-4-ピリジル]メチル]イソキノリン-1,5-ジアミン(134mg、0.24mmol)の脱保護を、一般方法12を使用して行った。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、MeOH22%含有DCM)、生成物を凍結乾燥して、生成物(31.0mg、収率38%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 415.2
例番号9005
N5-((3-メチル-5-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-2-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000806
3-メチル-5-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピコリノニトリル
Figure 2023552747000807
一般方法4に従って(触媒としてRuphos Pd G3を使用)、3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン(227mg、1.18mmol)を、CsCO(961mg、2.95mmol)及びRuPhos(45.9mg、98.3μmol)を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(3.5mL)の存在下で、5-クロロ-3-メチルピコリノニトリル(150mg、983μmol)と80℃で一晩反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~5%含有DCM)、生成物(172mg、収率57%)を淡黄色固体として得た。
[M+H] = 313.3
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 2.42 (s, 3H), 4.02 (t, J = 5.4 Hz, 2H), 4.31 (t, J = 5.4 Hz, 2H), 4.95 (s, 2H), 7.53 (d, J =2.9 Hz, 1H), 8.44 (d, J = 2.9 Hz, 1H)
(3-メチル-5-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-2-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000808
3-メチル-5-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピコリノニトリル(168mg、0.55mmol)を、ラネーNiを6時間使用して、一般方法3aに従って還元させた。溶媒を減圧留去して生成物(105mg、収率57%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 313.3
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 1.88 (2H, s), 2.26 (3H, s), 3.71 (2H, s), 3.80 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.28 (2H, t, J = 5.5Hz), 4.70 (2H, s), 7.35 (1H, d, J = 2.8 Hz), 8.21 (1H, d, J = 2.8 Hz)
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((3-メチル-5-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-2-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000809
(3-メチル-5-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-2-イル)メタンアミン(102mg、304μmol)及び5-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1-アミン(113mg、304μmol)を、Brettphos Pd G4(14.0mg、0.05当量、0.015mmol)及びCsCO(198mg、0.61mmol)の1,4-ジオキサン溶液(2mL)を使用して、一般方法4に従って反応させた。混合物をEtOAcで希釈し、シリカ上で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~5%含有DCM)により、生成物(60mg、収率31%)をベージュ色の固体として得た。
[M+H] = 605.5
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 2.38 (3H, s), 3.71 (3H, s), 3.78 - 3.87 (5H, m), 4.29 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.41 (2H, d, J= 4.6 Hz), 4.59 (2H, d, J = 5.6 Hz), 4.74 (2H, s), 6.38 (1H, dd, J = 8.4, 2.4 Hz), 6.51 - 6.61 (2H, m), 6.79 (1H, d, J =7.8 Hz), 6.97 - 7.06 (2H, m), 7.25 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.37 - 7.51 (3H, m), 7.77 (1H, d, J = 6.1 Hz), 8.30 (1H, d, J =2.8 Hz)
N5-((3-メチル-5-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-2-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000810
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((3-メチル-5-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-2-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン(57mg、0.09mmol)の脱保護を、一般方法12を使用して行った。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)により、生成物(33mg、収率80%)を白色固体として得た。
[M+H] = 455.4
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 2.37 (3H, s), 3.84 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.29 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.40 (2H, d, J = 4.6Hz), 4.74 (2H, s), 6.45 - 6.60 (3H, m), 6.77 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.05 (1H, d, J = 6.1 Hz), 7.21 (1H, t, J = 8.0 Hz),7.34 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.43 (1H, d, J = 2.7 Hz), 7.76 (1H, d, J = 6.1 Hz), 8.30 (1H, d, J = 2.8 Hz)
例番号1282
N5-((4-メチル-6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000811
N5-((6-クロロ-4-メチルピリジン-3-イル)メチル)-N1-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000812
6-クロロ-4-メチルニコチンアルデヒド(468mg、3.01mmol)及びN1-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン(621mg、2.01mmol)の混合物のジクロロエタン溶液(25mL)を酢酸(241mg、4.01mmol)で処理し、混合物を65℃で22時間、次いで室温で96時間撹拌した。先行反応からの追加の材料を加え、合わせた混合物をDCM(50mL)と飽和NaHCO(aq)(50mL)とに分配し、有機層を回収した。水層をさらなるDCM(50mL)で洗浄し、合わせた有機物を真空下で濃縮した。残渣をMeOH(21mL)に懸濁させ、60℃に加熱してからNaBH(1.49g、39.4mmol)を少しずつゆっくりと加えた。添加及び20分間の撹拌の完了後、さらなるNaBH(759mg、20.1mmol)を少しずつ加えた。THF(10mL)を加え、混合物をさらなるNaBH(759mg、20.1mmol)で少しずつで処理した。15分後、溶媒を真空下で除去し、残渣をDCM(50mL)と飽和NaHCO(aq)(50mL)とに分配した。水層をさらなるDCM(50mL)で洗浄し、合わせた有機物をブライン(50mL)で洗浄し、乾燥させて(NaSO)、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~3%含有DCM)、次いでさらなるフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、EtOAc0~70%/イソヘキサン)により、生成物(980mg、収率51%)を白色泡状物として得た。混合画分を合わせ、フラッシュクロマトグラフィーにより再精製し(シリカ、EtOAc0~70%/イソヘキサン)、さらなる生成物を得た(156mg、収率9%)。
[M+H] = 449.4/451.4
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 2.40 (3H, d, J = 0.7 Hz), 3.71 (3H, s), 3.82 (3H, s), 4.44 (2H, d, J = 5.4 Hz), 4.59 (2H,d, J = 5.6 Hz), 6.39 (1H, dd, J = 8.3, 2.4 Hz), 6.52 (1H, d, J = 7.8 Hz), 6.55 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.57 (1H, t, J = 5.6Hz), 7.02 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.17 (1H, d, J = 6.1 Hz), 7.21 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.39 (1H, s), 7.42 (1H, t, J = 6.0 Hz),7.49 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.75 (1H, d, J = 6.1 Hz), 8.14 (1H, s)
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((4-メチル-6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000813
一般方法4に従って(触媒としてRuphos Pd G3を使用)、3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン(358mg、1.86mmol)を、CsCO(1.52g、4.66mmol)及びRuPhos(72.5mg、0.1当量、155μmol)を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(12mL)の存在下で、N5-((6-クロロ-4-メチルピリジン-3-イル)メチル)-N1-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン(750mg、1.55mmol)と80℃で20時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~4%含有DCM)、生成物(692mg、収率69%)を茶色固体として得た。
[M+H] = 605.2
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 2.35 (3H, s), 3.71 (3H, s), 3.82 (3H, s), 4.07 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.22 (2H, t, J = 5.4Hz), 4.33 (2H, d, J = 5.1 Hz), 4.59 (2H, d, J = 5.6 Hz), 4.94 (2H, s), 6.35 - 6.42 (2H, m), 6.54 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.58(1H, d, J = 7.8 Hz), 6.98 (1H, s), 7.01 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.15 (1H, d, J = 6.2 Hz), 7.21 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.39 (1H,t, J = 5.9 Hz), 7.45 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.72 (1H, d, J = 6.1 Hz), 8.00 (1H, s)
N5-((4-メチル-6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000814
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((4-メチル-6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン(689mg、1.07mmol)の脱保護を、一般方法12を使用して行った。粗生成物を自動分取HPLCにより精製し(質量分析、塩基性移動相を16分かけて30~60%)、その後、凍結乾燥して、生成物(315mg、収率65%)を白色固体として得た。
[M+H] = 455.2
H NMR (DMSO-d6, 500 MHz) δ 2.34 (3H, s), 4.07 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.22 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.32 (2H, d, J = 5.3Hz), 4.94 (2H, s), 6.33 (1H, t, J = 5.4 Hz), 6.49 (2H, s), 6.56 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.98 (1H, s), 7.14 - 7.20 (2H, m),7.33 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.72 (1H, d, J = 6.1 Hz), 8.01 (1H, s)
例番号1303、1304及び1305
N5-((4-メチル-6-(8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000815
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((4-メチル-6-(8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000816
一般方法4に従って(触媒としてRuphos Pd G3を使用)、8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン(109mg、527μmol)を、CsCO(429mg、1.32mmol)及びRuPhos(20.5mg、43.9μmol)を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(3.4mL)の存在下で、N5-((6-クロロ-4-メチルピリジン-3-イル)メチル)-N1-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン(212mg、439μmol)と80℃で18時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~4%含有DCM)、生成物(201mg、収率69%)を茶色固体として得た。
[M+H] = 619.2
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 1.51 (3H, d, J = 6.8 Hz), 2.34 (3H, s), 3.51 (1H, ddd, J = 14.9, 11.6, 3.9 Hz), 3.71(3H, s), 3.82 (3H, s), 4.08 (1H, td, J = 12.0, 4.4 Hz), 4.23 (1H, dd, J = 12.0, 3.6 Hz), 4.32 (2H, d, J = 5.1 Hz), 4.59(2H, d, J = 5.6 Hz), 4.68 (1H, dd, J = 14.6, 4.3 Hz), 5.89 (1H, q, J = 6.8 Hz), 6.30 - 6.41 (2H, m), 6.54 (1H, d, J = 2.4Hz), 6.59 (1H, d, J = 7.8 Hz), 6.93 (1H, s), 7.01 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.16 (1H, d, J = 6.1 Hz), 7.21 (1H, t, J = 8.0 Hz),7.39 (1H, t, J = 5.9 Hz), 7.45 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.72 (1H, d, J = 6.1 Hz), 7.99 (1H, s)
N5-((4-メチル-6-(8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000817
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((4-メチル-6-(8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミンの脱保護を、一般方法12を使用して行った。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~8%含有DCM)、ラセミ体生成物(例番号1303)(135mg、収率93%)をベージュ色の固体として得た。
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 1.51 (3H, d, J = 6.8 Hz), 2.34 (3H, s), 3.46 - 3.56 (1H, m), 4.06 - 4.12 (1H, m), 4.20 -4.26 (1H, m), 4.31 (2H, d, J = 5.1 Hz), 4.68 (1H, dd, J = 14.5, 4.3 Hz), 5.89 (1H, q, J = 6.8 Hz), 6.31 (1H, t, J = 5.4Hz), 6.48 (2H, s), 6.57 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.93 (1H, s), 7.14 - 7.20 (2H, m), 7.33 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.71 (1H, d, J =6.1 Hz), 7.99 (1H, s)
(R*)-N5-((4-メチル-6-(8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン及び(S*)-N5-((4-メチル-6-(8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000818
鏡像異性体をSepiatecでキラルSFCにより分離した(DADによる220nmでのUV検出、40℃、120bar)。カラムは、IG 10×250mm、5μmであり、40% MeOH、60%COで流量を20mL/分とし、第1の溶出異性体の(R*)-N5-((4-メチル-6-(8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン(例番号1304、立体化学は未確認)(50.9mg、収率36%)
[M+H]= 469.2
及び第2の溶出異性体の(S*)-N5-((4-メチル-6-(8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン(例番号1305、立体化学は未確認)を得た(55.1mg、収率39%)。
[M+H] = 469.2
H NMR (DMSO-d6, 500 MHz) δ 1.51 (3H, d, J = 6.8 Hz), 2.34 (3H, s), 3.51 (1H, ddd, J = 15.0, 11.6, 3.8 Hz), 4.08 (1H, td, J = 11.9, 4.4 Hz), 4.23 (1H, dd, J = 12.4, 3.6 Hz), 4.31 (2H, d, J = 5.3 Hz), 4.68 (1H, dd, J = 14.6, 4.3 Hz), 5.89 (1H, q, J = 6.8 Hz), 6.31 (1H, t, J = 5.5 Hz), 6.49 (2H, s), 6.57 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.93 (1H, s), 7.13 - 7.21 (2H, m), 7.33 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.71 (1H, d, J = 6.1 Hz), 7.99 (1H, s)
例番号1314、1315及び1316
2-クロロ-N-((4-メチル-6-(8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-アミン
Figure 2023552747000819
(4-メチル-6-(8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メタンアミン(97.1mg、262μmol)、4-ブロモ-2-クロロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン(77.0mg、249μmol)及びBrettPhos Pd G3(11.3mg、12.5μmol)の混合物の脱気した1,4-ジオキサン溶液(1.3mL)に、リチウムビス(トリメチルシリル)アミドの溶液(THF中1M)(599μL、599μmol)を加えた。混合物をN(気)でパージし、70℃で1時間加熱した。追加のリチウムビス(トリメチルシリル)アミド(THF中1M)(299μL、299μmol)を加え、混合物を70℃でさらに1時間加熱した。さらなるBrettPhos Pd G3(11.3mg、12.5μmol)及び1,4-ジオキサン(1.0mL)を加え、混合物をさらに1時間加熱した。冷却時、AcOH(0.4mL)及びMeOH(10mL)を加えて溶液を形成した。粗溶液をSCXに添加し、MeOHで洗浄した。生成物を、0.7M NHのMeOH溶液で溶出させ、溶離液を濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~9%含有DCM)により、ラセミ体生成物(例番号1314)(43.5mg、35%)を薄黄色固体として得た。
1H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 1.52 (3H, d, J = 6.8 Hz), 2.30 (3H, s), 3.52 (1H, ddd, J = 15.0, 11.6, 3.8 Hz), 4.08(1H, td, J = 12.0, 4.4 Hz), 4.24 (1H, dd, J = 12.3, 3.6 Hz), 4.32 (2H, d, J = 5.3 Hz), 4.70 (1H, dd, J = 14.5, 4.3 Hz), 5.90 (1H, q, J = 6.8 Hz), 6.19 (1H, d, J = 5.7 Hz), 6.59 (1H, s), 6.82 (1H, t, J = 5.4 Hz), 6.95 (1H, s), 7.76 (1H, d, J =5.6 Hz), 8.02 (1H, s), 11.97 (1H, s)
(R*)-2-クロロ-N-((4-メチル-6-(8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-アミン、及び(S*)-2-クロロ-N-((4-メチル-6-(8-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-アミン
Figure 2023552747000820
鏡像異性体を、PDA及びQDA検出器を備えたWaters prep 100でキラルSFCにより40℃、120barで分離した。カラムは、Chiralpak A1,5μM、21mm×250mmであり、45%MeOH(中性)の流量65mL/分、55%COとし、第1の溶出異性体(11.9mg、9.4%)及び第2の溶出異性体(11.8mg、9.2%)を得て、例番号1315及び1316(立体化学は未確認)として同定した。
例番号1278
N-((6-(3-(ジフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)-2-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-アミン
Figure 2023552747000821
(6-(3-(ジフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メタンアミン(88.3mg、315μmol)、4-クロロ-2-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン(50.0mg、300μmol)及びBrettPhos Pd G3(13.6mg、15.0μmol)の混合物に、リチウムビス(トリメチルシリル)アミドの溶液(THF中1M)(720μL、720μmol)を加えた。混合物をN(気)でパージし、70℃で2時間加熱した。冷却時、AcOH(0.2mL)及びMeOH(1mL)を加えた。これを5分間撹拌し、次いでMeOH(15mL)で希釈した。溶液をSCXに添加し、MeOHで洗浄した。生成物を、0.7M NHのMeOH溶液で溶出させた。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~8%含有DCM)により、生成物(23.7mg、収率19%)を淡黄色固体として得た。
[M+H] = 411.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 2.30 (3H, s), 4.05 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.19 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.34 (2H, d, J = 6.0Hz), 4.90 (2H, s), 6.07 (1H, d, J = 5.6 Hz), 6.22 (1H, s), 6.87 (1H, t, J = 6.2 Hz), 7.05 (1H, d, J = 8.7 Hz), 7.35 (1H, t,J = 51.9 Hz), 7.62 (1H, dd, J = 8.7, 2.4 Hz), 7.65 (1H, d, J = 5.5 Hz), 8.20 (1H, d, J = 2.3 Hz), 10.97 (1H, s)
例番号10002、10003及び10004
5-(2-(6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル)イソキノリン-1-アミン
Figure 2023552747000822
7-(5-(ピロリジン-2-イル)ピリジン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン
Figure 2023552747000823
一般方法4に従って(触媒としてRuphos Pd G3を使用)、2-(6-クロロピリジン-3-イル)ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(600mg、2.12mmol)を、NaOtBu(408mg、4.24mmol)の1,4-ジオキサン溶液(10mL)の存在下で、3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン(408mg、2.12mmol)と90℃で2時間反応させた。冷却時、AcOH(2mL)をMeOH(10mL)と共に加え、粗生成物をMeOHと共にSCXに添加し、MeOHで洗浄した。生成物を、0.7M NHのMeOH溶液で溶出させた。生成物を、DCM(10.5mL)とTFA(3.5mL)の混合液に再溶解し、室温で2時間撹拌した。粗生成物をMeCNと共にSCXに添加し、MeOHで洗浄した。生成物を、0.7M NHのMeOH溶液で溶出させた。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)により、生成物(513mg、収率69%)を淡黄色固体として得た。
[M+H] = 339.4
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 1.37 - 1.50 (1H, m), 1.64 - 1.82 (2H, m), 1.98 - 2.09 (1H, m), 2.63 (1H, brs), 2.78 -2.87 (1H, m), 2.93 - 3.03 (1H, m), 3.92 (1H, t, J = 7.6 Hz), 4.08 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.24 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.95 (2H,s), 7.05 (1H, d, J = 8.7 Hz), 7.62 (1H, dd, J = 8.7, 2.4 Hz), 8.13 (1H, d, J = 2.4 Hz)
N-(2,4-ジメトキシベンジル)-5-(2-(6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル)イソキノリン-1-アミン
Figure 2023552747000824
7-(5-(ピロリジン-2-イル)ピリジン-2-イル)-3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン(326mg、965μmol)、5-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1-アミン(300mg、804μmol)、CsCO(550mg、1.69mmol)、(9,9-ジメチル-9H-キサンテン-4,5-ジイル)ビス(ジフェニルホスファン)(163mg、281μmol)及びPd(dba)(95.7mg、104μmol)をフラスコで合わせ、フラスコの排気を行い、N(気)でパージした。無水1,4-ジオキサン(7.5mL)を加え、混合物を排気してN(気)でパージし、混合物を100℃に18時間加熱した。追加の(9,9-ジメチル-9H-キサンテン-4,5-ジイル)ビス(ジフェニルホスファン)(93.0mg、161μmol)及びPd(dba)(73.6mg、80.4μmol)を加え、混合物を排気してN(気)でパージし、100℃に24時間加熱した。冷却時、混合物をAcOH(1mL)で処理し、超音波処理した。MeOH(20mL)を加え、粗生成物をSCXに添加し、MeOHで洗浄した。生成物を、0.7M NHのMeOH溶液で溶出させた。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~6%含有DCM)により、生成物(85mg、収率15%)を黄色固体として得た。
[M+H] = 631.6
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 1.79 - 1.97 (2H, m), 2.05 - 2.14 (1H, m), 2.33 - 2.41 (1H, m), 2.88 - 2.95 (1H, m),3.70 (3H, s), 3.81 (3H, s), 3.97 - 4.08 (3H, m), 4.18 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.54 (1H, dd, J = 15.8, 5.6 Hz), 4.61 (1H, dd,J = 15.8, 5.6 Hz), 4.68 - 4.74 (1H, m), 4.86 (2H, d, J = 3.3 Hz), 6.38 (1H, dd, J = 8.4, 2.4 Hz), 6.54 (1H, d, J = 2.4Hz), 6.92 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.01 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.12 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.17 - 7.26 (2H, m), 7.51 (1H, t, J =5.9 Hz), 7.62 (1H, dd, J = 8.8, 2.4 Hz), 7.74 - 7.83 (2H, m), 8.19 (1H, d, J = 2.3 Hz)
5-(2-(6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル)イソキノリン-1-アミン
Figure 2023552747000825
N-(2,4-ジメトキシベンジル)-5-(2-(6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル)イソキノリン-1-アミン(78mg、90重量%、1当量、0.11mmol)の脱保護を一般方法12に従って行った。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)により、ラセミ体生成物(例番号10002)(50.6mg、収率90%)を淡黄色固体として得た。
[M+H] = 481.2
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 1.75 - 1.97 (2H, m), 2.04 - 2.14 (1H, m), 2.32 - 2.41 (1H, m), 2.86 - 2.95 (1H, m), 3.91 -4.08 (3H, m), 4.12 - 4.22 (2H, m), 4.70 (1H, t, J = 7.9 Hz), 4.80 - 4.91 (2H, m), 6.59 (2H, s), 6.92 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.09 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.15 - 7.26 (2H, m), 7.61 (1H, d, J = 8.7 Hz), 7.66 (1H, d, J = 8.2 Hz), 7.78 (1H, dd, J = 6.0, 1.7Hz), 8.18 (1H, s)
(S*)-5-(2-(6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル)イソキノリン-1-アミン及び(R*)-5-(2-(6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル)イソキノリン-1-アミン
Figure 2023552747000826
鏡像異性体を、Gilson UV型(directed)prepを222nmのUV検出を用いて25℃にてキラルHPLCにより分離した。カラムは、iC5 20×250mm、5umであり、25%の水(0.1% DEA)、75%のMeCNにて流量を20mL/分として、第1の溶出異性体の(S*)-5-(2-(6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル)イソキノリン-1-アミン(例番号10003、立体化学は未確認)(18.4mg、33%)。
[M+H] = 481.2
及び第2の溶出異性体の(R*)-5-(2-(6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル)イソキノリン-1-アミン(例番号10004、立体化学は未確認)(14.5mg、27%)を得た。
[M+H] = 481.2
例番号8459
N5-((4-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)チオフェン-2-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000827
N5-((4-ブロモチオフェン-2-イル)メチル)-N1-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000828
4-ブロモチオフェン-2-カルバルデヒド(0.19g、0.97mmol)及びN1-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン(0.30g、0.97mmol)の混合物のジクロロエタン溶液(15mL)を、AcOH(0.12g、1.9mmol)で処理し、混合物を65℃で18時間撹拌した。混合物を、DCM(50mL)と飽和NaHCO(aq)(50mL)とに分配し、有機層を回収した。水層をさらなるDCM(50mL)で洗浄し、合わせた有機物を真空濃縮した。残渣を、MeOH(10mL)とTHF(5mL)との溶液に懸濁させ、60℃に加熱してから、NaBH(0.37g、9.7mmol)を少しずつゆっくりと加えた。15分後、飽和NaHCO(aq)(20mL)及びDCM(20mL)を加えた。水層をさらなるDCM(50mL)で洗浄し、合わせた有機物をブライン(50mL)で洗浄して、乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、EtOAc0~70%/イソヘキサン)により、生成物(0.40g、収率72%)を澄明な褐色油状物として得た。
[M+H]
NMR (DMSO, 500 MHz) δ 3.71 (3H, s), 3.82 (3H, s), 4.61 (4H, dd, J = 19.1, 5.7 Hz), 6.39 (1H, dd, J = 8.4, 2.4 Hz), 6.55(1H, d, J = 2.4 Hz), 6.62 - 6.67 (1H, m), 6.84 (1H, t, J = 6.0 Hz), 7.02 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.07 - 7.13 (2H, m), 7.22 (1H, t, J =8.0 Hz), 7.40 - 7.47 (2H, m), 7.49 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.75 (1H, d, J = 6.1 Hz)
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((4-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)チオフェン-2-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000829
一般方法4に従って(触媒としてRuphos Pd G3を使用)、N5-((4-ブロモチオフェン-2-イル)メチル)-N1-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン(400mg、826μmol)を、CsCO(807mg、2.48mmol)及びRuPhos(38.5mg、82.6μmol)を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(5mL)の存在下で、3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン(190mg、991μmol)と80℃で18時間反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)により精製し、生成物(300mg、収率48%)を澄明な褐色油状物として得た。
[M+H] = 596.0
H NMR (CDCl, 500 MHz) δ 1.01 (1H, dt, J = 13.4, 6.6 Hz), 1.08 - 1.20 (2H, m), 3.51 (1H, t, J = 5.5 Hz), 3.78 (3H, s), 3.83(3H, s), 4.14 (1H, t, J = 5.5 Hz), 4.45 (1H, s), 4.53 - 4.63 (2H, m), 4.72 (2H, d, J = 5.3 Hz), 4.83 (1H, t, J = 5.5 Hz), 5.72 (1H,d, J = 6.0 Hz), 6.19 (1H, d, J = 1.8 Hz), 6.42 (1H, dt, J = 8.2, 1.9 Hz), 6.48 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.60 - 6.79 (1H, m), 6.79 - 6.88(2H, m), 7.01 - 7.12 (1H, m), 7.17 - 7.28 (1H, m), 7.28 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.99 (1H, dd, J = 6.1, 3.0 Hz)
N5-((4-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)チオフェン-2-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000830
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((4-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)チオフェン-2-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン(350mg、588μmol)の脱保護を、一般方法12を使用して行った。粗生成物を、自動分取HPLCにより精製し(質量分析、塩基性移動相を12.5分かけて20~100%)、生成物(160mg、収率61%)を淡黄色固体として得た。
[M+H] = 445.9
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 3.63 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.24 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.50 - 4.57 (4H, m), 6.44 (1H, d, J = 1.8 Hz),6.50 (2H, s), 6.62 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.73 (1H, t, J = 5.9 Hz), 7.11 - 7.16 (2H, m), 7.16 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.35 (1H, d, J =8.3 Hz), 7.74 (1H, d, J = 6.0 Hz)
例番号1313
2-クロロ-N-((4-メチル-6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-アミン
Figure 2023552747000831
(4-メチル-6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メタンアミン(85.7mg、242μmol)、4-ブロモ-2-クロロ-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン(71.0mg、230μmol)及びBrettPhos Pd G3(10.4mg、11.5μmol)の混合物の脱気した1,4-ジオキサン溶液(1.2mL)に、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(THF中1M)(552μL、552μmol)を加えた。混合物をN(気)でパージし、70℃で1時間加熱した。冷却時、AcOH(0.4mL)及びMeOH(10mL)を加えて溶液を形成した。溶液をSCXに添加し、MeOHで洗浄した。生成物を、0.7M NHのMeOH溶液で溶出させ、溶離液を濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~8%含有DCM)により、生成物(54mg、50%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 463.3
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 2.31 (3H, s), 4.08 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.23 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.33 (2H, d, J = 5.3Hz), 4.96 (2H, s), 6.18 (1H, d, J = 5.7 Hz), 6.58 (1H, s), 6.84 (1H, t, J = 5.4 Hz), 6.99 (1H, s), 7.76 (1H, d, J = 5.6Hz), 8.04 (1H, s), 11.98 (1H, s)
例番号1311
N5-((6-(6-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000832
6-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン
Figure 2023552747000833
6-メチル-3-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン(223mg、1.10mmol)及びPd/C(117mg、110μmol)を溶解させたMeOH溶液(8mL)を水素化装置の容器内に置き、N(気)、続いてH(気)でパージし、その後、2.5barのH(気)下、室温で6.5時間撹拌した。混合物を濾過し、先行バッチと合わせて真空濃縮し、生成物を淡黄色固体として得た(全体として収率77%)。
[M+H] = 207.2
H NMR (CDCl3, 500 MHz) δ 1.37 (3H, d, J = 6.4 Hz), 3.29 - 3.39 (1H, m), 3.71 (1H, t, J = 11.4 Hz), 4.17 (1H, dd, J =12.3, 4.1 Hz), 4.25 (1H, d, J = 16.6 Hz), 4.53 (1H, d, J = 16.5 Hz) [NHプロトンは観察されず]
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((6-(6-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000834
一般方法4に従って(触媒としてRuphos Pd G3を使用)、6-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン(97.0mg、470μmol)を、RuPhos(20.0mg、42.8μmol)及びCsCO(418mg、1.28mmol)を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(4mL)の存在下で、N5-((6-クロロピリジン-3-イル)メチル)-N1-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン(200mg、428μmol)と80℃で17時間反応させた。反応混合物を室温に冷却して先行バッチと合わせ、EtOAcで希釈した。得られた溶液をCelite(登録商標)で濾過し、真空濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(シリカ、24gカートリッジ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCMで溶出)、生成物を褐色油状物として得た。これを、10mLのMeOHに溶解し、0.15mLのAcOHを加え、混合物をSCXカートリッジに通し、10mLのMeOHで洗浄し、3M NHのMeOH溶液(50mL)で溶出させた。含アンモニア画分を真空濃縮し、生成物を茶色固体として得た(全体として収率64%)。
[M+H] = 605.0
N5-((6-(6-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000835
N1-(2,4-ジメトキシベンジル)-N5-((6-(6-メチル-3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン(249mg、412μmol)の脱保護を一般方法12に従って行った。反応混合物を真空濃縮し、MeOH(5mL)で希釈して、SCXカートリッジに通し、さらなるMeOH(15mL)で洗浄した。生成物を3M NHのMeOH溶液(30mL)で溶出させた。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、12gカートリッジ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCMで溶出)により、生成物(93mg、収率49%)を橙色固体として得た。
[M+H] = 455.4
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 1.05 (3H, d, J = 6.8 Hz), 4.21 (1H, d, J = 12.6 Hz), 4.29 - 4.34 (1H, m), 4.36 (2H, d, J = 5.9Hz), 4.43 (1H, d, J = 17.3 Hz), 5.20 - 5.27 (2H, m), 6.48 (2H, s), 6.56 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.63 (1H, t, J = 6.0 Hz), 6.97(1H, d, J = 8.7 Hz), 7.14 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.17 (1H, d, J = 6.1 Hz), 7.31 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.66 (1H, dd, J = 8.7, 2.4Hz), 7.73 (1H, d, J = 6.1 Hz), 8.26 (1H, d, J = 2.4 Hz).
例番号1251
2-クロロ-N-((6-(((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)ピリジン-3-イル)メチル)-1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-4-アミン
Figure 2023552747000836
5-(アミノメチル)-N-((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)ピリジン-2-アミン(93.0mg、383μmol)及び4-ブロモ-2-クロロ-1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン(108mg、421μmol)の混合物のTHF溶液(2mL)に、BrettPhos-Pd-G3(17.4mg、19.1μmol)を加えた。混合物をN(気)で脱気し、その後、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(THF中1M)(919μL、919μmol)を滴加した。混合物を70℃で3日加熱した。混合物を真空濃縮した。残渣を1,4-ジオキサン(2mL)に再懸濁させ、その後、tBuBrettPhos Pd G3(16.4mg、19.1μmol)で処理した。混合物をN(気)で脱気し、その後、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(THF中1M)(919μL、919μmol)を滴加した。混合物をN(気)下、80℃で1.5時間加熱した。混合物を室温に冷却し、AcOH(0.2mL)で処理した。それをSCX樹脂に添加して、MeOH、次いで7N NH/MeOHで溶出させた。粗生成物を自動分取HPLCにより精製し(質量分析、0.3%アンモニア含有水-MeCN、MeCNを10~100%の勾配で18.5分かけて)、生成物(14.5mg、収率9.7%)を淡褐色固体として得た。
[M+H] = 385.3
H NMR (500 MHz,メタノール-d) δ 1.25 - 1.39 (m, 2H), 1.56 - 1.68 (m, 1H), 1.79 - 1.86 (m, 2H), 1.98 - 2.06 (m,2H), 2.28 (s, 3H), 2.85 - 2.96 (m, 2H), 3.18 (d, J = 6.9 Hz, 2H), 4.35 (s, 2H), 6.54 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 6.61 (s, 1H), 7.29(s, 1H), 7.51 (dd, J = 8.7, 2.4 Hz, 1H), 7.95 - 8.00 (m, 2H).
例番号1202
2-メチル-N-((6-(((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)ピリジン-3-イル)メチル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-アミン
Figure 2023552747000837
(気)下、5-(アミノメチル)-N-((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)ピリジン-2-アミン(128mg、547μmol)、4-クロロ-2-メチル-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン(76.0mg、456μmol)及びBrettPhos Pd G3(20.7mg、22.8μmol)の混合物に、リチウムビス(トリメチルシリル)アミドの溶液(THF中1M)(1.09mL、1.09mmol)を加えた。混合物を70℃で6時間加熱し、その後、室温で12時間放置した。AcOH(0.2mL)及びMeOH(1mL)を加え、5分後、混合物をMeOH(15mL)で希釈した。粗溶液をSCXに添加し、MeOHで洗浄した。生成物を、0.7M NHのMeOH溶液で溶出させ、溶離液を濃縮した。粗生成物を自動分取HPLCにより精製し(質量分析、塩基性移動相を12.5分かけて15~45%)、生成物(105mg、61%)を白色固体として得た。
[M+H] = 365.3
H NMR (500 MHz, DMSO) 1.13 (2H, qd, J = 12.0, 3.9 Hz), 1.38 - 1.50 (1H, m), 1.64 (2H, d, J = 10.8Hz), 1.76 (2H, td, J = 11.6, 2.5 Hz), 2.11 (3H, s), 2.29 (3H, s), 2.67 - 2.75 (2H, m), 3.07 (2H, t, J = 6.3Hz), 4.21 (2H, d, J = 5.8 Hz), 6.07 (1H, d, J = 5.5 Hz), 6.20 (1H, d, J = 1.2 Hz), 6.38 - 6.45 (2H, m),6.68 (1H, t, J = 6.0 Hz), 7.33 (1H, dd, J = 8.6, 2.4 Hz), 7.65 (1H, d, J = 5.4 Hz), 7.94 (1H, d, J = 2.4Hz), 10.91 (1H, s)
例番号1219
N2-メチル-N4-((6-(((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)ピリジン-3-イル)メチル)ピリジン-2,4-ジアミン
Figure 2023552747000838
5-(アミノメチル)-N-((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)ピリジン-2-アミン(86.9mg、371μmol)、(4-クロロピリジン-2-イル)(メチル)カルバミン酸tert-ブチル(75.0mg、309μmol)及びBrettPhosPd G3(14.0mg、0.05当量、15.5μmol)の混合物のTHF溶液(0.4mL)に、リチウムビス(トリメチルシリル)アミドの溶液(THF中1M)(742μL、742μmol)を加えた。混合物を70℃で2時間加熱した。AcOH(0.2mL)及びMeOH(1mL)を加えて溶液を形成した。これを5分間撹拌し、次いでMeOH(15mL)で希釈した。粗溶液をSCXに添加し、MeOHで洗浄した。生成物を、0.7M NHのMeOH溶液で溶出させ、溶離液を濃縮した。残渣を、DCM(3mL)とTFA(1mL)との混合液に溶解し、混合物を室温で18時間撹拌した。粗生成物をMeOHと共にSCXに添加し、MeOHで洗浄した。生成物を、0.7M NHのMeOH溶液で溶出させ、溶離液を濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~45%含有DCM)により、生成物(33mg、30%)をオフホワイトの固体として得た。
[M+H] = 341.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.09 - 1.19 (2H, m), 1.39 - 1.50 (1H, m), 1.64 (2H, d, J = 10.9 Hz), 1.76 (2H, td, J = 11.6, 2.5 Hz), 2.11 (3H, s), 2.65 (3H, d, J = 4.9 Hz), 2.72 (2H, d, J = 11.4 Hz), 3.08 (2H, t, J= 6.3 Hz), 3.99 (2H, d, J = 5.7 Hz), 5.50 (1H, d, J = 2.0 Hz), 5.78 (1H, q, J = 4.9 Hz), 5.85 (1H, dd, J =5.8, 2.0 Hz), 6.36 (1H, t, J = 5.7 Hz), 6.40 - 6.47 (2H, m), 7.29 (1H, dd, J = 8.6, 2.4 Hz), 7.49 (1H, d, J= 5.8 Hz), 7.90 (1H, d, J = 2.4 Hz)
例番号1232
2-メチル-N-((6-(((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)ピリジン-3-イル)メチル)-1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-4-アミン
Figure 2023552747000839
(気)下、5-(アミノメチル)-N-((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)ピリジン-2-アミン(73.3mg、313μmol)、4-ブロモ-2-メチル-1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン(55.0mg、261μmol)及びBrettPhos Pd G3(11.8mg、13.0μmol)の混合物に、リチウムビス(トリメチルシリル)アミドの溶液(THF中1M)(625μL、625μmol)を加えた。混合物を70℃で1.5時間加熱した。AcOH(0.2mL)及びMeOH(1mL)を加え、5分後、混合物をMeOH(15mL)で希釈した。粗溶液をSCXに添加し、MeOHで洗浄した。生成物を、0.7M NHのMeOH溶液で溶出させ、溶離液を濃縮した。粗生成物を自動分取HPLCにより精製し(質量分析、塩基性移動相を17.5分かけて5~35%)、生成物(27.5mg、29%)を淡黄色固体として得た。
[M+H] = 365.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 1.13 (2H, qd, J = 3.8, 12.0 Hz), 1.38 - 1.50 (1H, m), 1.64 (2H, d, J = 11.1 Hz), 1.76 (2H, td, J = 2.5, 11.7 Hz), 2.11 (3H, s), 2.36 (3H, s), 2.71 (2H, d, J = 11.6 Hz), 3.06 (2H, t, J = 6.2 Hz), 4.20 (2H, d, J= 6.0 Hz), 5.90 (1H, t, J = 6.1 Hz), 6.32 (1H, s), 6.36 - 6.43 (2H, m), 7.30 (1H, s), 7.36 (1H, dd, J = 2.4, 8.6 Hz), 7.94 (1H, s), 7.96 (1H, d, J = 2.3 Hz), 10.95 (1H, s)
例番号1274
N5-((6-(3-(ジフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000840
N5-((6-(3-(ジフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)-N1-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000841
一般方法4に従って、(6-(3-(ジフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メタンアミン(945mg、3.37mmol)を、BrettPhos Pd G4(148mg、161μmol)の1,4-ジオキサン溶液(13mL)を使用してCsCO(2.09g、6.42mmol)の存在下で5-ブロモ-N-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1-アミン(1.20g、3.21mmol)と反応させた。混合物をEtOAcで希釈し、シリカ上で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~6%含有DCM)により、生成物(1.56g、68%)を淡黄色泡状物として得た。
[M+H] = 573.4
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 3.70 (3H, s), 3.82 (3H, s), 4.05 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.19 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.36 (2H,d, J = 5.8 Hz), 4.58 (2H, d, J = 5.7 Hz), 4.90 (2H, s), 6.38 (1H, dd, J = 8.4, 2.4 Hz), 6.54 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.57 (1H,d, J = 7.8 Hz), 6.65 (1H, t, J = 6.0 Hz), 7.01 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.04 (1H, d, J = 8.7 Hz), 7.14 (1H, d, J = 6.2 Hz), 7.18(1H, t, J = 8.0 Hz), 7.23 - 7.47 (3H, m), 7.65 (1H, dd, J = 8.7, 2.4 Hz), 7.74 (1H, d, J = 6.1 Hz), 8.23 (1H, d, J = 2.3Hz)
N5-((6-(3-(ジフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000842
N5-((6-(3-(ジフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)-N1-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン(1.56g、2.48mmol)の脱保護を、一般方法12を使用して行った。混合物をMeCN(100mL)で希釈してSCXに添加し、次いで、MeOHで洗浄した。生成物を、0.7M NHのMeOH溶液で溶出させ、溶離液を真空濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~13%含有DCM)により、生成物を得て、最小限の量のMeCN中で1時間スラリー状にし、その後、濾過した。得られた固体を9:1のMeCN/HO(10mL)からフリーズドライし、生成物(903mg、85%)を白色固体として得た。
[M+H] = 423.3
H NMR (500 MHz, DMSO-d6) 4.05 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.19 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.34 (2H, d, J = 5.8 Hz), 4.90 (2H,s), 6.48 (2H, s), 6.54 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.61 (1H, t, J = 6.0 Hz), 7.04 (1H, d, J = 8.7 Hz), 7.13 (1H, t, J = 8.0 Hz),7.16 (1H, d, J = 6.2 Hz), 7.30 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.35 (1H, t, J = 51.9 Hz), 7.64 (1H, dd, J = 8.7, 2.4 Hz), 7.73 (1H,d, J = 6.0 Hz), 8.22 (1H, d, J = 2.3 Hz)
例番号1299
N5-((4-クロロ-6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000843
N5-((6-ブロモ-4-クロロピリジン-3-イル)メチル)-N1-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000844
6-ブロモ-4-クロロニコチンアルデヒド(123mg、558μmol)及びN1-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン(115mg、372μmol)の混合物のジクロロエタン溶液(5mL)を、AcOH(44.6mg、743μmol)で処理し、混合物を65℃で20時間、次いで室温で6日間撹拌した。混合物を、DCM(10mL)と飽和NaHCO(aq)(10mL)とに分配し、有機層を回収した。水層をさらなるDCM(5mL)で洗浄し、合わせた有機物を真空濃縮した。残渣をEtOH(1.2mL)とTHF(2.0mL)との混合液に溶解し、その後、NaBH(141mg、3.72mmol)で処理した。混合物を室温で2.5時間撹拌した。溶媒を真空下で除去し、残渣をDCM(10mL)と水(10mL)とに分配した。有機層を相分離カートリッジで回収し、水相をさらなるDCM(10mLで2回)で抽出した。有機相を合わせた。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、EtOAc0~60%/イソヘキサン)により、生成物(140mg、69%)を白色泡状物として得た。
[M+H] = 513.0/515.0/517.01
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 3.71 (3H, s), 3.82 (3H, s), 4.51 (2H, d, J = 5.6 Hz), 4.59 (2H, d, J = 5.7 Hz), 6.39 (1H,dd, J = 8.4, 2.4 Hz), 6.48 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.55 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.71 (1H, t, J = 5.8 Hz), 7.02 (1H, d, J = 8.4Hz), 7.15 (1H, d, J = 6.1 Hz), 7.21 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.45 (1H, t, J = 5.8 Hz), 7.52 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.77 (1H, d, J= 6.0 Hz), 7.95 (1H, s), 8.26 (1H, s)
N5-((4-クロロ-6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)-N1-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000845
一般方法4に従って(触媒としてRuphos Pd G3を使用)3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン(10.9mg、56.8μmol)を、RuPhos(2.21mg、4.73μmol)及びCsCO(46.2mg、142μmol)を溶解させたTHF溶液(0.75mL)の存在下で、N5-((6-ブロモ-4-クロロピリジン-3-イル)メチル)-N1-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン(24.3mg、47.3μmol)と80℃で18時間反応させた。冷却時、混合物をEtOAc(10mL)と水(10mL)とに分配した。水層をさらなるEtOAc(10mL)で抽出し、合わせた有機物をブライン(10mL)で洗浄して、乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~3%含有DCM)により生成物(6.8mg、21%)を橙色固体として得た。
[M+H] = 625.5/627.4
N5-((4-クロロ-6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000846
N5-((4-クロロ-6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリジン-3-イル)メチル)-N1-(2,4-ジメトキシベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン(6.2mg、8.9μmol)の脱保護を、一般方法12を使用して行った。粗生成物をMeCNと共にSCXに添加し、MeOHで洗浄した。生成物を、0.7M NHのMeOH溶液で溶出させ、溶離液を濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~6%含有DCM)により、生成物(3.5mg、78%)を薄黄色固体として得た。
[M+H] = 475.4/477.4
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 4.10 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.23 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.42 (2H, d, J = 5.6 Hz), 4.99 (2H, s),6.54 (1H, d, J = 7.8 Hz), 6.59 (1H, t, J = 5.6 Hz), 6.76 (2H, br s), 7.16 - 7.24 (2H, m), 7.28 (1H, s), 7.39 (1H, d, J =8.3 Hz), 7.73 (1H, d, J = 6.2 Hz), 8.10 (1H, s)
例番号2256
N5-(2-フルオロ-4-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000847
(2-フルオロ-4-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)フェニル)メタンアミン
Figure 2023552747000848
2-フルオロ-4-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ベンゾニトリル(278mg、893μmol)の還元を、一般方法3aを使用して行った。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、12gカートリッジ、で溶出させed (0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)により生成物(249mg、84%)を白色固体として得た。
[M+H] = 316.7
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 3.64 (2H, s), 3.80 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.25 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.68 (2H, s), 6.88 - 6.96 (2H,m), 7.33 (1H, t, J = 8.7 Hz)
(5-((2-フルオロ-4-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000849
一般方法4に従って、(2-フルオロ-4-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)フェニル)メタンアミン(136mg、430μmol)を、(5-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(110mg、391μmol)及びNaOtBu(THF中2M)(391μL、783μmol)を溶解させた1,4-ジオキサン溶液(2mL)と75℃で4時間反応させた。反応混合物を室温に冷却し、先行バッチと合わせた。得られた混合物をEtOAcで希釈して、Celite(登録商標)で濾過し、さらなるEtOAcで洗浄した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、12gカートリッジで溶出させ(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)により、生成物(全体として収率32%)を黄色油状物として得た。
[M+H] = 516.3
N5-(2-フルオロ-4-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ベンジル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000850
(5-((2-フルオロ-4-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ベンジル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(104.0mg、147.3μmol)のMeOH溶液(2mL)を、NaOH(aq)(2M)(280μL、560μmol)で処理し、混合物を65℃で17時間撹拌した。混合物を室温に冷却してEtOAcで希釈し、ブラインで洗浄した。有機層をMgSO乾燥させ、濾過し、真空濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~20%含有DCM)、続く凍結乾燥により、生成物(57mg、81%)をベージュ色の固体として得た。
[M+H] = 458.2
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 3.78 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.24 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.39 (2H, d, J = 5.8 Hz), 4.67 (2H,s), 6.45 - 6.51 (3H, m), 6.59 (1H, t, J = 6.0 Hz), 6.86 (1H, dd, J = 8.7, 2.5 Hz), 7.00 (1H, dd, J = 13.5, 2.5 Hz), 7.14(1H, t, J = 8.0 Hz), 7.18 (1H, d, J = 6.1 Hz), 7.22 (1H, t, J = 8.8 Hz), 7.31 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.74 (1H, d, J = 6.1 Hz)
例番号9002
N5-((5-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピラジン-2-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000851
5-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピラジン-2-カルボニトリル
Figure 2023552747000852
3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン(361mg、1.88mmol)及び5-クロロピラジン-2-カルボニトリル(250mg、1.79mmol)を溶解させた無水MeCN(3mL)をDIPEA(640μL、3.67mmol)で処理し、混合物をマイクロ波リアクター内で140℃にて6時間加熱した。溶媒を減圧留去した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~2.5%含有DCM)により、生成物(464mg、87%)を黄褐色固体として得た。
[M-H] = 294.2
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 4.30 (4H, s), 5.22 (2H, s), 8.65 (1H, d, J = 1.4 Hz), 8.69 (1H, d, J = 1.4 Hz)
(5-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピラジン-2-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000853
5-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピラジン-2-カルボニトリル(211mg、716μmol)を、4時間にわたりラネー-Niカートリッジを使用して、一般方法3aに従って還元させた。溶媒を減圧留去し、生成物(203mg、90%)を褐色ガラスとして得た。
[M-NH]= 283.3
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 2.31 (2H, brs), 3.73 (2H, s), 4.14 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.28 (2H, t, J = 5.4 Hz), 5.03(2H, s), 8.20 (1H, d, J = 1.5 Hz), 8.47 (1H, d, J = 1.5 Hz)
(5-(((5-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピラジン-2-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000854
一般方法4に従って、(5-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピラジン-2-イル)メタンアミン(100mg、334μmol)を、(5-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(93.9mg、334μmol)及びNaOtBu(64mg、668μmol)を溶解させた無水THF(2.2mL)と65℃で22時間反応させた。冷却した後、混合物をEtOAc(10mL)と水(10mL)とに分配した。水相をEtOAcで抽出し(10mLで2回)、合わせた有機物をブライン(10mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~9%含有DCM)により、生成物(90.5mg、43%)を淡黄色固体として得た。
[M+H] = 500.4
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 3.65 (3H, s), 4.13 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.26 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.51 (2H, d, J = 5.9 Hz),5.02 (2H, s), 6.67 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.10 (1H, t, J = 6.0 Hz), 7.24 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.31 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.95(1H, d, J = 6.0 Hz), 8.20 - 8.24 (2H, m), 8.51 (1H, d, J = 1.5 Hz), 9.85 (1H, s)
N5-((5-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピラジン-2-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000855
(5-(((5-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピラジン-2-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(88.0mg、138μmol)の脱保護を、一般方法14aを使用して実施した。混合物をEtOAc(15mL)と飽和NHCl(aq)(15mL)とに分配した。水層をEtOAc(7mL)で抽出し、合わせた有機物をブライン(10mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)により生成物(24mg、39%)を淡黄色固体として得た。
[M+H] = 442.2
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 4.13 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.26 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.46 (2H, d, J = 5.7 Hz), 5.02 (2H, s), 6.50 (2H, s), 6.55 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.69 (1H, t, J = 6.0 Hz), 7.10 - 7.19 (2H, m), 7.32 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.74 (1H,d, J = 6.1 Hz), 8.17 (1H, d, J = 1.4 Hz), 8.51 (1H, d, J = 1.5 Hz)
例番号9004
N5-((6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリダジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000856
6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリダジン-3-カルボニトリル
Figure 2023552747000857
3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン(361mg、1.88mmol)及び6-クロロピリダジン-3-カルボニトリル(250mg、1.79mmol)を溶解させた無水MeCN(3mL)を、DIPEA(475mg、3.67mmol)で処理し、混合物をマイクロ波リアクター内で140℃にて3時間加熱した。溶媒を減圧留去した。残渣を最小限の量のMeCNからトリチュレートして濾過し、生成物(406mg、76%)を薄ベージュ色の固体として得た。
[M+H] = 296.3
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 4.27 - 4.37 (4H, m), 5.23 (2H, s), 7.62 (1H, d, J = 9.7 Hz), 8.04 (1H, d, J = 9.6 Hz)
(6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリダジン-3-イル)メタンアミン
Figure 2023552747000858
6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリダジン-3-カルボニトリル(197mg、667μmol)を、ラネー-Niカートリッジを使用して一般方法3aを使用して24時間にわたり還元させた。溶媒を減圧留去した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~18%含有DCM)により、生成物(147mg、52%)を白色固体として得た。
[M+H]= 300.3
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 2.30 (2H, brs), 3.84 (2H, s), 4.16 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.28 (2H, t, J = 5.4 Hz), 5.07(2H, s), 7.53 (1H, d, J = 9.4 Hz), 7.58 (1H, d, J = 9.4 Hz)
(5-(((6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリダジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル
Figure 2023552747000859
一般方法4に従って、(6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリダジン-3-イル)メタンアミン(100mg、334μmol)を、(5-ブロモイソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(93.9mg、334μmol)及びNaOtBu(64mg、668μmol)を溶解させた無水THF(2.2mL)と65℃で22時間反応させた。混合物をEtOAc(10mL)と水(10mL)とに分配した。水相をEtOAcで抽出し(10mLで2回)、合わせた有機物をブライン(10mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~10%含有DCM)により生成物(63mg、33%)を淡黄色固体として得た。
[M+H] = 500.4
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 3.65 (3H, s), 4.16 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.28 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.63 (2H, d, J = 5.9 Hz),5.07 (2H, s), 6.66 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.20 (1H, t, J = 6.1 Hz), 7.25 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.30 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.44 -7.52 (2H, m), 7.94 (1H, d, J = 6.0 Hz), 8.23 (1H, d, J = 6.0 Hz), 9.86 (1H, s)
N5-((6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリダジン-3-イル)メチル)イソキノリン-1,5-ジアミン
Figure 2023552747000860
(5-(((6-(3-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン-7(8H)-イル)ピリダジン-3-イル)メチル)アミノ)イソキノリン-1-イル)カルバミン酸メチル(60.0mg、106μmol)の脱保護を、一般方法14aを使用して実施した。混合物をEtOAc(15mL)と飽和NHCl(aq)(15mL)とに分配した。水層をEtOAcで抽出し(7mLで2回)、合わせた有機物をブライン(10mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過して濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、(0.7M NHのMeOH溶液)0~9%含有DCM)により生成物(27mg、55%)を淡黄色固体として得た。
[M+H] = 442.2
H NMR (DMSO, 500 MHz) δ 4.16 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.28 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.58 (2H, d, J = 5.9 Hz), 5.07 (2H, s),6.51 (2H, s), 6.55 (1H, d, J = 7.7 Hz), 6.82 (1H, t, J = 6.1 Hz), 7.09 - 7.18 (2H, m), 7.32 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.42 -7.51 (2H, m), 7.75 (1H, d, J = 6.1 Hz)
Figure 2023552747000861
Figure 2023552747000862
Figure 2023552747000863
Figure 2023552747000864
Figure 2023552747000865
Figure 2023552747000866
Figure 2023552747000867
Figure 2023552747000868
Figure 2023552747000869
Figure 2023552747000870
Figure 2023552747000871
Figure 2023552747000872
Figure 2023552747000873
Figure 2023552747000874
Figure 2023552747000875
Figure 2023552747000876
Figure 2023552747000877
Figure 2023552747000878
Figure 2023552747000879
Figure 2023552747000880
Figure 2023552747000881
Figure 2023552747000882
Figure 2023552747000883
Figure 2023552747000884
Figure 2023552747000885
Figure 2023552747000886
Figure 2023552747000887
Figure 2023552747000888
Figure 2023552747000889
Figure 2023552747000890
Figure 2023552747000891
Figure 2023552747000892
Figure 2023552747000893
Figure 2023552747000894
Figure 2023552747000895
Figure 2023552747000896
Figure 2023552747000897
Figure 2023552747000898
Figure 2023552747000899
Figure 2023552747000900
Figure 2023552747000901
Figure 2023552747000902
Figure 2023552747000903
Figure 2023552747000904
Figure 2023552747000905
Figure 2023552747000906
Figure 2023552747000907
Figure 2023552747000908
Figure 2023552747000909
Figure 2023552747000910
Figure 2023552747000911
Figure 2023552747000912
Figure 2023552747000913
Figure 2023552747000914
Figure 2023552747000915
Figure 2023552747000916
Figure 2023552747000917
Figure 2023552747000918
Figure 2023552747000919
Figure 2023552747000920
Figure 2023552747000921
Figure 2023552747000922
Figure 2023552747000923
Figure 2023552747000924
Figure 2023552747000925
Figure 2023552747000926
Figure 2023552747000927
Figure 2023552747000928
Figure 2023552747000929
Figure 2023552747000930
Figure 2023552747000931
Figure 2023552747000932
Figure 2023552747000933
Figure 2023552747000934
Figure 2023552747000935
Figure 2023552747000936
Figure 2023552747000937
Figure 2023552747000938
Figure 2023552747000939
Figure 2023552747000940
Figure 2023552747000941
Figure 2023552747000942
Figure 2023552747000943
Figure 2023552747000944
Figure 2023552747000945
Figure 2023552747000946
Figure 2023552747000947
Figure 2023552747000948
Figure 2023552747000949
Figure 2023552747000950
Figure 2023552747000951
Figure 2023552747000952
Figure 2023552747000953
Figure 2023552747000954
Figure 2023552747000955
Figure 2023552747000956
Figure 2023552747000957
Figure 2023552747000958
Figure 2023552747000959
Figure 2023552747000960
Figure 2023552747000961
Figure 2023552747000962
Figure 2023552747000963
Figure 2023552747000964
Figure 2023552747000965
Figure 2023552747000966
Figure 2023552747000967
Figure 2023552747000968
Figure 2023552747000969
Figure 2023552747000970
Figure 2023552747000971
Figure 2023552747000972
Figure 2023552747000973
Figure 2023552747000974
Figure 2023552747000975
Figure 2023552747000976
Figure 2023552747000977
Figure 2023552747000978
Figure 2023552747000979
Figure 2023552747000980
Figure 2023552747000981
Figure 2023552747000982
Figure 2023552747000983
Figure 2023552747000984
Figure 2023552747000985
Figure 2023552747000986
Figure 2023552747000987
Figure 2023552747000988
Figure 2023552747000989
Figure 2023552747000990
Figure 2023552747000991
Figure 2023552747000992
Figure 2023552747000993
Figure 2023552747000994
Figure 2023552747000995
Figure 2023552747000996
Figure 2023552747000997
Figure 2023552747000998
Figure 2023552747000999
Figure 2023552747001000
Figure 2023552747001001
Figure 2023552747001002
Figure 2023552747001003
Figure 2023552747001004
Figure 2023552747001005
Figure 2023552747001006
Figure 2023552747001007
Figure 2023552747001008
Figure 2023552747001009
Figure 2023552747001010
Figure 2023552747001011
Figure 2023552747001012
Figure 2023552747001013
Figure 2023552747001014
Figure 2023552747001015
Figure 2023552747001016
Figure 2023552747001017
Figure 2023552747001018
Figure 2023552747001019
Figure 2023552747001020
Figure 2023552747001021
Figure 2023552747001022
Figure 2023552747001023
Figure 2023552747001024
Figure 2023552747001025
Figure 2023552747001026
Figure 2023552747001027
Figure 2023552747001028
Figure 2023552747001029
Figure 2023552747001030
Figure 2023552747001031
Figure 2023552747001032
Figure 2023552747001033
Figure 2023552747001034
Figure 2023552747001035
Figure 2023552747001036
Figure 2023552747001037
Figure 2023552747001038
Figure 2023552747001039
Figure 2023552747001040
Figure 2023552747001041
Figure 2023552747001042
Figure 2023552747001043
Figure 2023552747001044
Figure 2023552747001045
Figure 2023552747001046
Figure 2023552747001047
Figure 2023552747001048
Figure 2023552747001049
Figure 2023552747001050
Figure 2023552747001051
Figure 2023552747001052
Figure 2023552747001053
Figure 2023552747001054
Figure 2023552747001055
Figure 2023552747001056
Figure 2023552747001057
Figure 2023552747001058
Figure 2023552747001059
Figure 2023552747001060
Figure 2023552747001061
生物学的方法
FXIIa阻害の決定
標準的文献に記載の方法(例えば、Baeriswyl et al.,ACS Chem.Biol.,2015,10(8)1861、Bouckaert et al.,European Journal of Medicinal Chemistry 110(2016)181を参照のこと)に基づいたIC50アッセイを使用して、インビトロでの第XIIa因子の阻害を決定した。ヒト第XIIa因子(Enzyme Research Laboratories)を、蛍光発光性基質H-DPro-Phe-Arg-AFC(Peptide Protein Science)及び様々な濃度の被験化合物と共に25℃でインキュベートした。基質から遊離した蛍光の蓄積を25℃で5分間にわたりモニタリングすることにより、プロテアーゼ活性を測定した。1分あたりの蛍光線形増加率を活性パーセンテージ(%)として表した。FXIIaによる基質の切断のKmを、ミカエリス・メンテンの式の標準変換により決定した。化合物阻害剤アッセイは基質のKm濃度で実施された。IC50値を、阻害されていない酵素活性(100%)の50%阻害を与える阻害剤の濃度(IC50)として計算した。本アッセイから取得されたデータを、以下のスケールを使用して下表13に示す:
Figure 2023552747001062
50%阻害が達成されなかった被験化合物には以下のスケールを使用する:
Figure 2023552747001063
Figure 2023552747001064
Figure 2023552747001065
Figure 2023552747001066
Figure 2023552747001067
Figure 2023552747001068
Figure 2023552747001069
Figure 2023552747001070
Figure 2023552747001071
Figure 2023552747001072
Figure 2023552747001073
Figure 2023552747001074
Figure 2023552747001075
Figure 2023552747001076
Figure 2023552747001077
関連プロテアーゼ阻害の決定
インビトロでの関連プロテアーゼの阻害を、標準的文献に記載の方法(例えば、Shori et al.,Biochem.Pharmacol.,1992,43,1209、Bouckaert et al.,European Journal of Medicinal Chemistry 110(2016)181を参照のこと)に基づいたIC50アッセイを使用して決定した。ヒトセリンプロテアーゼ酵素の血漿カリクレイン、KLK1、FXa、プラスミン、トロンビン及びトリプシンを、Km濃度の適切な蛍光発光性基質、100μMの固定基質濃度のFXIa、及び様々な濃度の被験化合物を使用して酵素活性についてアッセイした。基質から遊離した蛍光の蓄積を25℃で5分間にわたりモニタリングすることにより、プロテアーゼ活性を測定した。1分あたりの蛍光線形増加率を活性パーセンテージ(%)として表した。IC50値を、阻害されていない酵素活性(100%)の50%阻害を与える阻害剤の濃度として計算した。本アッセイから取得されたデータを、表15に示すスケールを使用して表14に示す。
Figure 2023552747001078
Figure 2023552747001079
Figure 2023552747001080
Figure 2023552747001081
Figure 2023552747001082
Figure 2023552747001083
Figure 2023552747001084
Figure 2023552747001085
Figure 2023552747001086
Figure 2023552747001087
Figure 2023552747001088
Figure 2023552747001089
Figure 2023552747001090
Figure 2023552747001091
Figure 2023552747001092
Figure 2023552747001093
Figure 2023552747001094
Figure 2023552747001095
薬物動態
表16の化合物の薬物動態試験を実施し、雄Sprague-Dawleyラットにおける単回静脈内投与及び単回経口投与の後の薬物動態を評価した。2匹のラットに、10%DMSO/10%Cremophor EL/80%SWFIビヒクルに溶解させた被験化合物の名目上の1mg/mL(1mg/kg)組成物を、1mL/kgにて単回静脈内投与を行った。例2191は、同じビヒクルを使用した名目上の2mg/mL(2mg/kg)を1mL/kgにて投与された。
2匹のラットに、10%DMSO/10%Cremophor EL/80%SWFIビヒクルに溶解させた被験化合物の名目上の1mg/mL(5mg/kg)組成物を、5mL/kgにて単回経口投与を行った。例2191は、同じビヒクルを使用した名目上の2mg/mL(10mg/kg)を5mL/kgにて投与された。
静脈内投与の後、血液試料を12時間の期間にわたり採取した。試料採取時間は、2分、5分、15分及び30分、その後は1時間、2時間、4時間、6時間、及び12時間であった。経口投与の後、血液試料を24時間の期間にわたり採取した。試料採取時間は、5分、15分及び30分、その後は1時間、2時間、4時間、6時間、8時間、12時間及び24時間であった。
採取の後、血液試料を遠心分離にかけ、血漿画分を被験化合物の濃度についてLCMSにより分析した。これらの試験による経口でのバイオアベイラビリティ及び半減期の計算は、Phoenix WinNonlin(v8.0)を使用して取得され、以下に示される:
Figure 2023552747001096
中間体
本発明の別の態様では、式(I)の化合物の合成時の中間体である式(II)の化合物:
Figure 2023552747001116
[式中、
Eは、CH及びNから選択され、
G1は、
Figure 2023552747001117
または
Figure 2023552747001118
のいずれかであり、
G2は、F、Cl、またはBrであり、
mは、0、1または2であり、
G3は、存在する場合、アルキル、OH、OCF、アリール、ヘテロアリール、アルコキシ、CF、CN、-(CH0-3-N(G4)(G5)、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びハロから独立して選択されるが、但し、mが1の場合はG3がメチルではないことを条件とし、
G4及びG5は、アルキル、アリール及びヘテロアリールから独立して選択されるか、またはG4とG5は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、炭素を含有する4員、5員、6員もしくは7員の複素環、任意選択でN、NR12、S、SO、SO、及びOから選択される追加のヘテロ原子を含有する複素環を形成し、これは、飽和であっても、または1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であってもよく、任意選択で、オキソ、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ及びCFから選択される置換基でモノ置換またはジ置換されてよく、
G6及びG7は、メチル、エチル、n-プロピル及びi-プロピル、から独立して選択され、
G8は、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル及びi-ブチルから選択され、
アルキルは、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、任意選択で、(C-C)アルコキシ、OH、-NR13R14、-C(=O)OR13、-C(=O)NR13R14、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されていてよく、
アルキルは、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、任意選択で、( -C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されていてよく、
アリールは、フェニル、ビフェニルもしくはナフチルであり、アリールは、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
シクロアルキルは、3~6個の炭素原子(C-C)の単環式飽和炭化水素環であり、シクロアルキルは、任意選択で、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよく、
アルコキシは、1~6個の炭素原子(C-C)の直鎖O-結合型炭化水素または3~6個の炭素原子(C-C)の分岐O-結合型炭化水素であり、アルコキシは、任意選択で、OH、CN、CF、及びフルオロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で置換されていてよく、
ハロは、F、Cl、Br、またはIであり、
ヘテロアリールは、N、NR8、S、及びOから選択される1個、2個または3個の環員を含有する5員または6員の炭素含有芳香環であり、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
ヘテロアリールは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有し、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
ヘテロアリールは、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個または3個の環員を含有し、ここで、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ、CN、アリール、-(CH1-3-アリール、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
ヘテロシクロアルキルは、5個、6個、または7個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり、1個または2個の環員が、N、NR8、S、SO、SO、及びOから独立して選択され、ここで、ヘテロシクロアルキルは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、オキソ及びCNから独立して選択される1つ、2つ、または3つの置換基で任意選択で置換されてよく、
R8は、H、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
ヘテロシクロアルキルは、3個、4個、5個、または6個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり、少なくとも1個の環員が、N、NR12、S、及びOから独立して選択され、ヘテロシクロアルキルは、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択で置換されてよく、
R12は、H、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルaから独立して選択され、
R13及びR14は、H、アルキル、アリール及びヘテロアリールから独立して選択されるか、またはR13とR14は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、炭素を含有する4員、5員、6員もしくは7員の複素環、任意選択でN、NR12、S、SO、SO、及びOから選択される追加のヘテロ原子を含有する複素環を形成し、これは、飽和であっても、または1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であってもよく、任意選択で、オキソ、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ及びCFから選択される置換基でモノ置換またはジ置換されてよい]、
ならびにそれらの互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物を提供する。
定義
上述のように、用語「アルキル」は、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、任意選択で、(C-C)アルコキシ、OH、-NR13R14、-C(=O)OR13、-C(=O)NR13R14、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されていてよい。上述のように、用語「アルキル」は、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、任意選択で、( -C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されていてよい。そのようなアルキル基またはアルキル基の例としては、任意選択で上述のように置換されている、C-メチル、C-エチル、C-プロピルならびにC-n-ブチル、C-イソプロピル、C-sec-ブチル、C-イソブチル、C-tert-ブチル及びC-ネオ-ペンチルが挙げられるが、これらに限定されない。より具体的には、「アルキル」または「アルキル」は、最大6個の炭素原子を有する(C-C)直鎖飽和炭化水素または3~6個の炭素原子(C-C)の分岐飽和炭化水素であり得、任意選択で上述のように置換されている。さらに具体的には、「アルキル」または「アルキル」は、最大4個の炭素原子を有する(C-C)直鎖飽和炭化水素または3~4個の炭素原子(C-C)の分岐飽和炭化水素であり得、任意選択で上記のように置換されており、本明細書ではそれぞれ、「低分子アルキル」または「低分子アルキル」と呼ばれる。好ましくは、「アルキル」または「アルキル」は、「低分子アルキル」または「低分子アルキル」と定義され得る。

Claims (25)

  1. 式(I)の化合物、
    Figure 2023552747001097
    [式中、
    Zは、N、S及びOから独立して選択される1個、2個もしくは3個の環員を含有する6員もしくは5員のヘテロ芳香環、またはフェニルであるか、あるいは、
    Zは、2-ピリドンまたは4-ピリドンであり、
    Xは、SO及びCR1R2から選択され、
    R1は、H、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ及びNR13R14から選択され、かつ R2は、H及び低分子アルキルから選択されるか、または
    R1及びR2は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて3員、4員、もしくは5員の飽和環を形成し、
    Yは、NR12、O、及びCR3R4から選択され、
    R3及びR4は、H及びアルキルから独立して選択されるか、あるいは
    XはCR1R2であり、YはCR3R4であり、R1及びR3は、R1が結合している炭素原子及びR3が結合している炭素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて3員、4員、もしくは5員の飽和環を形成するか、または
    XはCR1R2であり、YはNR12であり、R1及びR12は、R1が結合している炭素原子及びR12が結合している窒素原子と一緒になって、アルキレンにより連結されて3員、4員、もしくは5員の飽和複素環を形成し、
    Bは、
    (i)ヘテロアリール
    (ii)アリール、
    (iii)可能な場合に飽和であるかまたは1つもしくは2つの二重結合を有する不飽和であってもよい、1個の環員Nを含有する5~6員の非芳香族複素環であって、アルキル、アルコキシ、アリール、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基により任意選択で置換されている、前記非芳香族複素環、ならびに
    (iv)非芳香環に縮合した芳香環を含有する5,5-、6,5-もしくは6,6-二環式縮合環であって、前記二環式環が、任意選択で1個または2個の環員Nを含有し、前記5,5-、6,5-または6,6-二環式縮合環が、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、オキソ、CN、及びCFから独立して選択される最大3つの置換基により置換される、1つ、2つ、または3つで任意選択で置換されていてよく、前記6,5-二環式環が、前記6員環または前記5員環を介して結合していてよい、前記5,5-、6,5-または6,6-二環式縮合環
    から選択され、
    nは、0、1または2であり、
    存在する場合、各R5は、アルキル、シクロプロピル、アルコキシ、ハロ、OH、CN、(CH0-6COOH、及びCFから独立して選択され、
    AW-は、-(CHR12)-A、-O-(CHR12)-A、-(CH0-6-A、-(CH0-6-O-(CH0-6-A、-(CH0-6-NH-(CH0-6-A、-(CH0-6-NR12-(CH1-6-C(=O)-A、-(CH0-6-NH-C(=O)-(CH0-6-A、-C(=O)NR12-(CH0-6-A、-(CH0-6-C(=O)-(CH0-6-A、-(CH0-6-(フェニル)-(CH0-6-A、-NH-SO-A及び-SO-NH-Aから選択され、
    Aは、1個の環員Nを含有し、任意選択でN、O及びSから独立して選択される1個、2個もしくは3個のさらなる環員を含有する、4~15員の単環系、二環系、または三環系であり、任意選択で、前記環系は、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換され、Aが二環系の場合、前記二環系は、縮合しているか、架橋しているか、またはスピロであり、Aが三環系の場合、前記三環系の3つの環の各々が、前記三環系の他の環のうちの少なくとも1つに縮合しているか、架橋しているか、またはスピロであるかのいずれかであり、
    アルキルは、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、(C-C)アルコキシ、OH、-NR13R14、-C(=O)OR13、-C(=O)NR13R14、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    アルキルは、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    低分子アルキルは、最大4個の炭素原子を有する(C-C)直鎖飽和炭化水素または3~4個の炭素原子(C-C)の分岐飽和炭化水素であり、低分子アルキルは、(C1-C6)アルコキシ、OH、NR13R14、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、CN、CF3、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    低分子アルキルは、最大4個の炭素原子を有する(C-C)直鎖飽和炭化水素または3~4個の炭素原子(C-C)の分岐飽和炭化水素であり、低分子アルキルは、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    アルキレンは、1~5個の炭素原子を有する(C-C)二価直鎖飽和炭化水素であり、アルキレンは、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの任意選択で置換基で置換されていてよく、
    アリールは、フェニル、ビフェニルもしくはナフチルであり、アリールは、アルキル、アルコキシ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、OH、ハロ、CN、-(CH0-3-O-ヘテロアリール、アリール、-O-アリール、-(CH1-3-アリール、-(CH0-3-ヘテロアリール、-C(=O)OR13、-C(=O)NR13R14、-(CH0-3-NR13R14、OCF及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    アリールは、フェニル、ビフェニルもしくはナフチルであり、アリールは、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    シクロアルキルは、3~6個の炭素原子(C-C)の単環式飽和炭化水素環であり、シクロアルキルは、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    アルコキシは、1~6個の炭素原子(C-C)の直鎖O-結合型炭化水素または3~6個の炭素原子(C-C)の分岐O-結合型炭化水素であり、アルコキシは、OH、CN、CF、及びフルオロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    ハロは、F、Cl、Br、またはIであり、
    ヘテロアリールは、N、NR8、S、及びOから選択される1個、2個または3個の環員を含有する5員または6員の炭素含有芳香環であり、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    ヘテロアリールは、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有する、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    ヘテロアリールは、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、または3個の環員を含有する、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ、CN、アリール、-(CH1-3-アリール、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    ヘテロシクロアルキルは、5個、6個、または7個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり、ここで、1個または2個の環員が、N、NR8、S、SO、SO、及びOから独立して選択され、ヘテロシクロアルキルは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、オキソ及びCNから独立して選択される1つ、2つ、または3つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    R8は、H、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
    ヘテロシクロアルキルは、3個、4個、5個、または6個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり、ここで、少なくとも1個の環員が、N、NR12、S、及びOから独立して選択され、ヘテロシクロアルキルは、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    R12は、H、アルキル、またはシクロアルキルから独立して選択され、
    R13及びR14は、H、アルキル、アリール及びヘテロアリールから独立して選択されるか、またはR13とR14は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、炭素を含有する4員、5員、6員もしくは7員の複素環を形成し、前記複素環は、任意選択でN、NR12、S、SO、SO、及びOから選択される追加のヘテロ原子を含有し、飽和であっても、または1つもしくは2つの二重結合を有する不飽和であってもよく、オキソ、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ及びCFから選択される置換基で任意選択で一置換または二置換されてもよい]、
    ならびにその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物。
  2. Zが、N及びSから独立して選択される1個もしくは2個の環員を含有する6員もしくは5員のヘテロ芳香環、またはフェニルである、請求項1に記載の式(I)の化合物またはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物。
  3. Zが、ピラゾール、フェニル、ピリミジン、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、オキサゾール、チオフェン、及びチアゾールから選択される、請求項2に記載の式(I)の化合物またはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物。
  4. 前記化合物が、
    Figure 2023552747001098
    Figure 2023552747001099
    Figure 2023552747001100
    Figure 2023552747001101
    Figure 2023552747001102
    から選択される、請求項1~3のいずれか一項に記載の式(I)の化合物またはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物。
  5. Xが、CR1R2である、請求項1~4のいずれか一項にに記載の式(I)の化合物またはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物。
  6. Yが、NR12である、請求項1~5のいずれか一項に記載の式(I)の化合物またはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物。
  7. Yが、NHである、請求項6に記載の式(I)の化合物またはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物。
  8. Bが、ヘテロアリールである、請求項1~7のいずれか一項にに記載の式(I)の化合物またはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物。
  9. Yが、前記ヘテロアリール環上の炭素原子にてBに結合しており、Yが結合する前記ヘテロアリール環上の前記炭素原子に隣接する2個の環原子が、いずれも炭素である、請求項8に記載の式(I)の化合物またはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物。
  10. Bが、
    1位にてNHで置換されているイソキノリニルであって、任意選択でヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基でさらに置換されている、前記イソキノリニル
    Figure 2023552747001103
    任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている、6-アザインドリル
    Figure 2023552747001104
    任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている、7-アザインドリル
    Figure 2023552747001105
    及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている、ピリジル
    Figure 2023552747001106
    から選択される、請求項8に記載の式(I)の化合物またはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物。
  11. Bが、
    Figure 2023552747001107
    から選択される1位にてNHで置換されているイソキノリニルであって、任意選択でヘテロアリールの場合のように1つまたは2つの置換基でさらに置換されている、前記イソキノリニル;
    任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている、6-アザインドリル
    Figure 2023552747001108
    任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている、7-アザインドリル
    Figure 2023552747001109
    及び任意選択でヘテロアリールの場合のように置換されている、ピリジル
    Figure 2023552747001110
    から選択される、請求項8に記載の式(I)の化合物またはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物。
  12. nが、0または1である、請求項1~11のいずれか一項に記載の式(I)の化合物またはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物。
  13. AWが、-A、-OCH-A、-CHO-A、-O-A、-(CH-A、-NH-CH-A及び-NH-(CH-C(=O)-Aから選択される、請求項1~12のいずれか一項に記載の式(I)の化合物またはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物
  14. Aが、1個の環員N、ならびに任意選択で、N、O及びSから独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環員を含有する、4員~12員の単環系または二環系であり、、任意選択で、前記環系が、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換され、Aが二環式環系の場合、前記二環系が、縮合されているか、架橋されているか、またはスピロである、請求項1~13のいずれか一項に記載の式(I)の化合物またはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物。
  15. Aが、1個の環員N、ならびに任意選択で、N及びOから独立して選択される1個または2個のさらなる環員を含有する、4員~12員の単環系または二環系であり、任意選択で、前記環系が、可能な場合に、ハロ、アルキル、OH、オキソ、シクロアルキル、アルコキシ、-(CH0-2-ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、C(=O)R12、C(=O)OR13、C(=O)NR13R14、NR13R14、CF、CNから独立して選択される1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されており、Aが二環系の場合、前記二環系が、縮合されているか、架橋されているか、またはスピロである、請求項14に記載の式(I)の化合物またはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物。
  16. Aが、
    Figure 2023552747001111
    から選択される、請求項15に記載の式(I)の化合物またはその互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物。
  17. 表1a、1b、2a、2b、3、4a、4b、5a、5b、6、7、8a、8b、8c、9、及び10から選択される化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、もしくは塩の溶媒和物。
  18. 請求項1~17のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩及び/または溶媒和物と、少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤と、を含む、医薬組成物。
  19. 医薬に使用するための、請求項1~17のいずれか一項に記載のる化合物またはその薬学的に許容される塩及び/もしくは溶媒和物、あるいは請求項18に記載の医薬組成物。
  20. 第XIIa因子の活性が関与する疾患または状態の治療方法に使用するための、請求項1~17のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩及び/もしくは溶媒和物、あるいは請求項18に記載の医薬組成物。
  21. 前記第XIIa因子の活性が関与する前記疾患または状態が、ブラジキニン媒介性血管性浮腫であり、前記ブラジキニン媒介性血管性浮腫が、遺伝性血管性浮腫である、請求項20に記載の使用のための化合物、その薬学的に許容される塩及び/もしくは溶媒和物、または医薬組成物。
  22. 前記第XIIa因子の活性が関与する前記疾患または状態が、ブラジキニン媒介性血管性浮腫であり、前記ブラジキニン媒介性血管性浮腫が、非遺伝性である、請求項20に記載の使用のための化合物、その薬学的に許容される塩及び/もしくは溶媒和物、または医薬組成物。
  23. 前記第XIIa因子の活性が関与する前記疾患または状態が、血栓性疾患である、請求項20に記載の使用のための化合物、その薬学的に許容される塩及び/もしくは溶媒和物、または医薬組成物。
  24. 式(II)の化合物、
    Figure 2023552747001112
    [式中、
    Eは、CH及びNから選択され、
    G1は、
    Figure 2023552747001113
    のいずれかであり、
    G2は、F、Cl、またはBrであり、
    mは、0、1または2であり、
    G3は、存在する場合、アルキル、OH、OCF、アリール、ヘテロアリール、アルコキシ、CF、CN、-(CH0-3-N(G4)(G5)、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びハロから独立して選択されるが、但し、mが1の場合、G3がメチルではなく、
    G4及びG5は、アルキル、アリール及びヘテロアリールから独立して選択されるか、またはG4とG5は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、炭素を含有する4員、5員、6員もしくは7員の複素環を形成し、前記複素環は、任意選択でN、NR12、S、SO、SO、及びOから選択される追加のヘテロ原子を含有し、飽和であっても、または1つもしくは2つの二重結合を有する不飽和であってもよく、オキソ、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ及びCFから選択される置換基で任意選択で一置換または二置換されていてよく、
    G6及びG7は、メチル、エチル、n-プロピル及びi-プロピルから独立して選択され、
    G8は、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル及びi-ブチルから選択され、
    アルキルは、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、(C-C)アルコキシ、OH、-NR13R14、-C(=O)OR13、-C(=O)NR13R14、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    アルキルは、最大10個の炭素原子を有する(C-C10)直鎖飽和炭化水素または3~10個の炭素原子(C-C10)の分岐飽和炭化水素であり、アルキルは、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    アリールは、フェニル、ビフェニルまたはナフチルであり、アリールは、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    シクロアルキルは、3~6個の炭素原子(C-C)の単環式飽和炭化水素環であり、シクロアルキルは、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    アルコキシは、1~6個の炭素原子(C-C)の直鎖O-結合型炭化水素または3~6個の炭素原子(C-C)の分岐O-結合型炭化水素であり、アルコキシは、OH、CN、CF、及びフルオロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    ハロは、F、Cl、Br、またはIであり、
    ヘテロアリールは、N、NR8、S、及びOから選択される1個、2個または3個の環員を含有する5員または6員の炭素含有芳香環であり、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    ヘテロアリールは、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、3個または4個の環員を含有する、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、CN、アリール、-(CH0-3-NR13R14、ヘテロアリール、-C(=O)OR12、-C(=O)NR13R14及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    ヘテロアリールは、可能な場合に、N、NR12、S及びOから独立して選択される1個、2個、または3個の環員を含有する、5員、6員、9員または10員の単環式もしくは二環式の芳香環であり、ヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ、CN、アリール、-(CH1-3-アリール、及びCFから独立して選択される1つ、2つまたは3つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    ヘテロシクロアルキルは、5個、6個、または7個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり、ここで、1個または2個の環員が、N、NR8、S、SO、SO、及びOから独立して選択され、ヘテロシクロアルキルは、アルキル、アルコキシ、OH、OCF、ハロ、オキソ及びCNから独立して選択される1つ、2つ、または3つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    R8は、H、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
    ヘテロシクロアルキルは、3個、4個、5個、または6個の環員を含有する非芳香族の炭素含有単環式環であり、ここで、少なくとも1個の環員が、N、NR12、S、及びOから独立して選択され、ヘテロシクロアルキルは、アルキル、(C-C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意選択で置換されていてよく、
    R12は、H、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
    R13及びR14は、H、アルキル、アリール及びヘテロアリールから独立して選択されるか、またはR13とR14は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、炭素を含有する4員、5員、6員もしくは7員の複素環を形成し、前記複素環は、任意選択でN、NR12、S、SO、SO、及びOから選択される追加のヘテロ原子を含有し、飽和であっても、または1つもしくは2つの二重結合をもつ不飽和であってもよく、オキソ、アルキル、アルコキシ、OH、ハロ及びCFから選択される置換基で任意選択で一置換または二置換されてよい]、
    ならびにそれらの互変異性体、異性体、立体異性体(鏡像異性体、ジアステレオ異性体ならびにそれらのラセミ混合物及びスカレミック(scalemic)混合物を含む)、重水素化同位体、ならびに塩及び/または溶媒和物。
  25. Figure 2023552747001114
    から選択される化合物、またはその塩、溶媒和物、もしくは塩の溶媒和物。
JP2023533297A 2020-12-01 2021-12-01 酵素阻害剤 Pending JP2023552747A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063120074P 2020-12-01 2020-12-01
GBGB2018970.0A GB202018970D0 (en) 2020-12-01 2020-12-01 Enzyme inhibitors
US63/120,074 2020-12-01
GB2018970.0 2020-12-01
PCT/GB2021/053137 WO2022118016A2 (en) 2020-12-01 2021-12-01 Enzyme inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023552747A true JP2023552747A (ja) 2023-12-19

Family

ID=78844690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023533297A Pending JP2023552747A (ja) 2020-12-01 2021-12-01 酵素阻害剤

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20240059691A1 (ja)
EP (1) EP4255900A2 (ja)
JP (1) JP2023552747A (ja)
KR (1) KR20230128413A (ja)
AU (1) AU2021393080A1 (ja)
BR (1) BR112023010200A2 (ja)
CA (1) CA3203922A1 (ja)
CL (1) CL2023001565A1 (ja)
CO (1) CO2023008475A2 (ja)
IL (1) IL303267A (ja)
MX (1) MX2023006231A (ja)
TW (1) TW202237578A (ja)
WO (1) WO2022118016A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024038282A1 (en) * 2022-08-18 2024-02-22 Kalvista Pharmaceuticals Limited 2-aza- and 2-oxabicyclo[2.1.1]hexane derivatives as factor xiia enzyme inhibitors

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6878714B2 (en) * 2001-01-12 2005-04-12 Amgen Inc. Substituted alkylamine derivatives and methods of use
US7759472B2 (en) 2003-08-27 2010-07-20 Ophthotech Corporation Combination therapy for the treatment of ocular neovascular disorders
WO2008086462A2 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Wyeth AMINO-SUBSTITUTED QUINAZOLINE DERIVATIVES AS INHIBITORS OF β-CANTENIN/TCF-4 PATHWAY AND CANCER TREATMENT AGENTS
US20130310379A1 (en) * 2010-11-19 2013-11-21 Constellation Pharmaceuticals Modulators of methyl modifying enzymes, compositions and uses thereof
CA2829037C (en) 2011-03-09 2022-05-17 Csl Behring Gmbh Factor xii inhibitors for the administration with medical procedures comprising contact with artificial surfaces
US9815853B2 (en) * 2015-06-12 2017-11-14 Global Blood Therapeutics, Inc. Bridged bicyclic kallikrein inhibitors
CN106854207B (zh) * 2015-12-08 2019-10-29 上海赛默罗生物科技有限公司 呔嗪类衍生物、其制备方法、药物组合物和用途
WO2017123518A1 (en) 2016-01-11 2017-07-20 The Rockefeller University Aminotriazole immunomodulators for treating autoimmune diseases
KR102282673B1 (ko) 2016-05-23 2021-07-27 더 락커펠러 유니버시티 자가면역 질병의 치료를 위한 아미노아실인다졸 면역조절제
US20200262813A1 (en) * 2016-11-11 2020-08-20 Shanghai Haiyan Pharmaceutical Technology Co., Ltd. 1,5,7-trisubstituted isoquinoline derivatives, preparation thereof, and use thereof in medicines
WO2018093716A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 Merck Sharp & Dohme Corp. FACTOR XIIa INHIBITORS
EP3541375B1 (en) 2016-11-18 2023-08-23 Merck Sharp & Dohme LLC Factor xiia inhibitors
KR20200106494A (ko) * 2017-11-29 2020-09-14 더 락커펠러 유니버시티 자가면역 질환의 치료를 위한 피라노피라졸 및 피라졸로피리딘 면역조절제
GB201805174D0 (en) 2018-03-29 2018-05-16 Univ Leeds Innovations Ltd Compounds
GB201807014D0 (en) 2018-04-30 2018-06-13 Univ Leeds Innovations Ltd Factor xlla inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
US20240059691A1 (en) 2024-02-22
IL303267A (en) 2023-07-01
EP4255900A2 (en) 2023-10-11
MX2023006231A (es) 2023-08-24
CL2023001565A1 (es) 2023-11-17
KR20230128413A (ko) 2023-09-04
WO2022118016A2 (en) 2022-06-09
AU2021393080A1 (en) 2023-07-20
CO2023008475A2 (es) 2023-10-30
TW202237578A (zh) 2022-10-01
WO2022118016A3 (en) 2022-07-07
CA3203922A1 (en) 2022-06-09
BR112023010200A2 (pt) 2024-02-06
AU2021393080A9 (en) 2024-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102090780B1 (ko) 혈전색전성 질환의 치료를 위한 인자 xia 억제제로서 치환된 피롤리딘
JP2019509978A (ja) Rock阻害剤としてのスピロヘプタンサリチルアミドおよび関連性化合物
KR20220050944A (ko) 효소 저해제
CN114269431A (zh) 酶抑制剂
WO2021032938A1 (en) Enzyme inhibitors
WO2021032937A1 (en) Enzyme inhibitors
JP2023552747A (ja) 酵素阻害剤
KR20230051500A (ko) Alk5 억제제로서 피리다진일 아미노 유도체
EP4294798A1 (en) Factor xiia inhibitors
CN116745278A (zh) 酶抑制剂
CN116829547A (zh) 因子XIIa抑制剂
TW202412765A (zh) 酶抑制劑
WO2024038282A1 (en) 2-aza- and 2-oxabicyclo[2.1.1]hexane derivatives as factor xiia enzyme inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231024