JP2023548145A - 眼の適応症に対するベクター化tnf-アルファアンタゴニスト - Google Patents

眼の適応症に対するベクター化tnf-アルファアンタゴニスト Download PDF

Info

Publication number
JP2023548145A
JP2023548145A JP2023526231A JP2023526231A JP2023548145A JP 2023548145 A JP2023548145 A JP 2023548145A JP 2023526231 A JP2023526231 A JP 2023526231A JP 2023526231 A JP2023526231 A JP 2023526231A JP 2023548145 A JP2023548145 A JP 2023548145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serotype
aav
tnfα
cells
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023526231A
Other languages
English (en)
Inventor
ワン,シュー
マクドゥーガルド,デヴィン
ブルーダー,ジョセフ
リウ,イェ
ダノス,オリビエ
チャオ,チャンピング
リー,ウェイ-ファ
Original Assignee
リジェネックスバイオ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リジェネックスバイオ インコーポレイテッド filed Critical リジェネックスバイオ インコーポレイテッド
Publication of JP2023548145A publication Critical patent/JP2023548145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/715Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons
    • C07K14/7151Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons for tumor necrosis factor [TNF], for lymphotoxin [LT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/177Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • A61K38/1793Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • A61K48/0066Manipulation of the nucleic acid to modify its expression pattern, e.g. enhance its duration of expression, achieved by the presence of particular introns in the delivered nucleic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/24Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against cytokines, lymphokines or interferons
    • C07K16/241Tumor Necrosis Factors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/62DNA sequences coding for fusion proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/62DNA sequences coding for fusion proteins
    • C12N15/625DNA sequences coding for fusion proteins containing a sequence coding for a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/55Fab or Fab'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/30Non-immunoglobulin-derived peptide or protein having an immunoglobulin constant or Fc region, or a fragment thereof, attached thereto
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2750/14143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/008Vector systems having a special element relevant for transcription cell type or tissue specific enhancer/promoter combination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/42Vector systems having a special element relevant for transcription being an intron or intervening sequence for splicing and/or stability of RNA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/50Vector systems having a special element relevant for transcription regulating RNA stability, not being an intron, e.g. poly A signal

Abstract

完全にヒト翻訳後修飾された治療用TNF受容体Fc融合物の送達のための方法及び組成物を提供する。完全にヒトの翻訳後修飾された治療用TNF受容体Fc融合物は、遺伝子療法によって、例えば、組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)ベクターとして、適切な組織に送達され得る。また、完全にヒト翻訳後修飾された治療用TNF受容体Fc融合物で、非感染性ブドウ膜炎などの眼の適応症を治療する方法も提供される。【選択図】なし

Description

1,序文
非感染性ブドウ膜炎と診断されたヒト対象への、腫瘍壊死因子アルファ(TNF-α)に結合する完全にヒト翻訳後修飾された(HuPTM)治療用腫瘍壊死因子受容体(TNFR)融合タンパク質の送達のための組成物及び方法を記載する。
2.背景技術
治療用抗TNFα Fc融合タンパク質は、いくつかの疾患及び状態の治療に有効であることが示されている。しかしながら、これらの薬剤は短期間のみ有効であるため、長期間にわたる反復注射が必要であることが多く、それによって患者にかなりの治療負担が生じる。
ブドウ膜炎は、ブドウ膜の炎症を特徴とする不均一な疾患の群を含む。ブドウ膜炎は、一般に、炎症の病因によって、全身性疾患に関連している可能性がある、または関連していない、感染性または非感染性(自己免疫障害)として分類され得る。加えて、ブドウ膜炎は、解剖学的に前部、中間、後部または全ブドウ膜炎に分類され得、急性、慢性または再発性の経過を有する可能性がある。臨床症状は可変的であり、症状には、かすみ目、光恐怖症、眼の痛み及び著しい視覚障害が含まれ得る(Valenzuela et al.,Front Pharmacol.2020;11:655)。
非感染性ブドウ膜炎は、ブドウ膜(虹彩、毛様体、及び脈絡膜)の炎症を特徴とする、重篤で視力を脅かす眼内炎症性状態である。非感染性ブドウ膜炎は、眼の抗原に対する免疫媒介性応答から生じると考えられており、先進国の労働年齢人口における不可逆的失明の主な原因である。ブドウ膜炎治療の目的は、炎症を制御し、再発を防ぎ、視力を維持し、薬物の有害作用を最小限に抑えることである。現在、非感染性ブドウ膜炎の標準治療には、第1選択薬としてのコルチコステロイドの投与が含まれるが、場合によってはより積極的な療法が必要である。これには、代謝拮抗剤(メトトレキサート、ミコフェノール酸モフェチル、及びアザチオプリン)、カルシニューリン阻害剤(シクロスポリン、タクロリムス)、及びアルキル化剤(シクロホスファミド、クロラムブシル)などの合成免疫抑制剤が含まれる。コルチコステロイド及び従来の免疫抑制治療に不耐性または不応性になる患者において、生物学的薬剤は、疾患発症に関与する関連免疫学的経路を標的とすることに基づいて、小児及び成人のブドウ膜炎における有効な療法として生じている。現在の免疫調節療法には、インフリキシマブ、アダリムマブ、ゴリムマブ、及びセルトリズマブ-ペゴールなどのmAb、またはTNF受容体融合タンパク質、エタネルセプトで達成されるTNFαの阻害が含まれる。この点に関して、抗TNF薬(インフリキシマブ及びアダリムマブ)は、良好な転帰の点で最も強い結果を示している。アダリムマブは、隔週の皮下投与による非感染性ブドウ膜炎の治療のために承認されている。従来の免疫抑制治療及び/または抗TNF-α療法が失敗する場合、他の生物学的薬剤が推奨される。
EYS606は、TNFα p55受容体1(TNFR1)をIgG1免疫グロブリン分子のFc部分に連結する組換え融合タンパク質をコードする。EYS606は現在、非感染性の後部、中間または全ブドウ膜炎の治療のための非ウイルス性遺伝子療法として調査中である。EYS606は、患者の毛様体筋内で電気移動によって投与される。
エタネルセプトは、IgG1免疫グロブリン分子(TNFR:Fc)のFc部分に融合したヒトp75 TNFα受容体(TNFR2)の2つの細胞外ドメインからなる二量体融合タンパク質であり、関節リウマチ、クローン病、及び乾癬性関節炎を含むいくつかの自己免疫性炎症性疾患の治療に使用することができる。エタネルセプトは、週1回50mgまたは週2回25mgの用量で皮下投与される(Valenzuela et al.,Front Pharmacol.2020;11:655。)。
非感染性ブドウ膜炎に罹患している患者の治療負担を低減する、より効果的な治療が必要とされている。硝子体内投薬は、標的組織に大量の薬物を提供し、全身毒性のリスクを排除するため、ブドウ膜炎患者における有望な薬物投与モードとなっている。定期的な眼投与の必要性を低減または排除することは、患者の負担を低減し、療法を改善するであろう。
3.発明の概要
遺伝子療法によって送達される生物学的阻害剤は、経時的に消散し、ピーク及びトラフレベルをもたらす注射または注入された治療用生物学的阻害剤に比べていくつかの利点を有する。導入遺伝子産物の生物学的阻害剤の持続的な発現は、生物学的阻害剤を繰り返し注射するのとは対照的に、より一貫したレベルの生物学的阻害剤が作用部位に存在することを可能にし、より少ない注射を行う必要があるため、患者にとってリスクがより低く、より便利である。さらに、導入遺伝子から発現される生物学的阻害剤は、翻訳中及び翻訳後に存在する異なる微小環境のために直接注射されるものとは異なる様式で翻訳後修飾される。いずれの特定の理論によっても拘束されないが、これは、作用部位に送達される抗体が、直接注射された生物学的製剤と比較して「バイオベター」であるように、異なる拡散、生物活性、分布、親和性、薬物動態、及び免疫原性特性を有する生物学的阻害剤をもたらす。肝臓のデポーから発現するような全身投与、または加えて、眼組織への治療薬の局所送達は、治療薬への対象の曝露を低減し、潜在的な有害作用のリスクを低減し得る。したがって、眼を標的とし、抗TNFα Fc融合タンパク質(TNFR:Fc)、特にエタネルセプト(TNFR2:Fc)及びEYS606(TNFR1:Fc)の発現のための導入遺伝子のデポーを生成するように設計された、rAAV組成物の投与の20日、30日、40日、50日、60日、または90日以内に眼における生物学的阻害剤の治療有効レベルまたは予防レベルをもたらす、抗TNFα遺伝子療法、特に組換AAV遺伝子療法のための組成物及び方法を本明細書に提供する。
非感染性ブドウ膜炎または治療用抗TNFα Fc融合タンパク質による治療のために示される他の状態と診断された患者(ヒト対象)への抗TNFα Fc融合タンパク質の全身送達のための組成物及び方法を記載する。送達は、有利には、遺伝子療法を介して、例えば、治療用抗TNFα Fc融合タンパク質をコードするウイルスベクターまたは他のDNA発現コンストラクトを、治療用抗TNFα Fc融合タンパク質での治療のために指示された状態と診断された対象に投与して、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質、例えば、ヒトグリコシル化導入遺伝子産物を、抗TNFα Fc融合タンパク質がその治療または予防効果を発揮する対象の適切な眼組織に(循環循環によるものを含めて)継続的に供給する患者の眼内、または代替実施形態では、肝臓及び/または筋肉に、恒久的デポーを作製することによって達成することができる。
導入遺伝子を送達するために使用される組換えベクターは、非複製組換えアデノ随伴ウイルスベクター(「rAAV」)を含む。実施形態では、AAV型は、眼に対する向性、例えば、AAVのAAV8亜型、AAV3B亜型、AAV2.7m8、またはAAVのAAVrh73亜型を有する。しかしながら、レンチウイルスベクター;ワクシニアウイルスベクター、または「ネイキッドDNA」コンストラクトと称される非ウイルス発現ベクターを含むがこれらに限定されない他のウイルスベクターを使用してもよい。導入遺伝子の発現は、構成的または組織特異的発現制御エレメント、特に眼組織特異的制御エレメントであるエレメント、例えば、表1または代替的に表1aの1つ以上のエレメントによって制御され得る。コンストラクトはまた、発現した抗TNFα Fc融合タンパク質の分泌を指向するシグナルまたはリーダーペプチド、例えば、表2、または表3もしくは4のペプチドを含み得る。
ある特定の実施形態では、導入遺伝子によってコードされるHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質は、TNFα、特にエタネルセプト(もしくはその任意の後発生物製剤)またはEYS606に結合するTNFR:Fc融合タンパク質を含むことができるが、これらに限定されず、例えば、図2A及び2Bを参照されたい。
治療用抗TNFα Fc融合タンパク質の遺伝子療法コンストラクトは、Fc部分に融合した可溶性TNFR(TNFR1またはTNFR2)が二量体融合タンパク質(配列番号10及び12)として発現されるように設計される。
加えて、インビボで導入遺伝子から発現される抗TNFα Fc融合タンパク質は、タンパク質凝集及びタンパク質酸化などの組換え技術によって産生される生物学的製剤と関連する分解産物を含有する可能性は低い。凝集は、高タンパク質濃度、製造装置及び容器との表面相互作用、ならびにある特定の緩衝系での精製に起因するタンパク質の産生及び貯蔵と関連する問題である。凝集を促進するこれらの状態は、遺伝子療法における導入遺伝子発現において存在しない。メチオニン、トリプトファン、及びヒスチジン酸化などの酸化は、タンパク質の産生及び貯蔵とも関連しており、ストレス性細胞培養条件、金属及び空気接触、ならびに緩衝液及び賦形剤中の不純物によって引き起こされる。インビボで導入遺伝子から発現したタンパク質は、ストレス状態で酸化することもある。しかしながら、ヒト及び他の多くの生物には、抗酸化防御システムが備わっており、酸化ストレスを低減するだけでなく、酸化を修復及び/または逆転させることもある。したがって、インビボで産生されたタンパク質は、酸化形態である可能性が低い。凝集及び酸化の両方が、効力、薬物動態(クリアランス)、及び免疫原性に影響を与える可能性がある。
ヒト対象の眼におけるHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質の産生は、例えば、HuPTM抗TNFα融合タンパク質をコードするウイルスベクター、または他のDNA発現コンストラクトを、そのFc融合タンパク質の疾患適応症と診断された患者(ヒト対象)に投与して、対象の形質導入細胞によって産生されるヒトグリコシル化された硫酸化導入遺伝子産物を継続的に供給する恒久的なデポーを対象において作製することによって、遺伝子療法を介して達成される疾患の治療のための「バイオベター」分子をもたらすべきである。HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質のcDNAコンストラクトは、形質導入されたヒト細胞による適切な共翻訳及び翻訳後の処理(グリコシル化及びタンパク質硫酸化)を確実にするシグナルペプチドを含むべきである。
遺伝子療法の代替または追加の治療として、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質は、組換えDNA技術によってヒト細胞株で産生され得、糖タンパク質は、患者に投与され得る。
他の利用可能な治療の投与を伴う患者へのHuPTM抗TNFα融合タンパク質の全身送達を伴う併用療法は、本明細書に提供する方法に包含される。追加の治療は、遺伝子療法治療の前、同時、または後に施されてもよい。かかる追加の治療には、治療用抗TNFα Fc融合タンパク質または抗TNFα mAbとの併用療法が含まれ得るが、これらに限定されない。
ウイルスベクター、特にAAVベースのウイルスベクターを製造する方法もまた提供される。特定の実施形態では、組換えAAVを産生する方法であって、AAV ITRに隣接するシス発現カセット(シス発現カセットは、ヒト細胞における導入遺伝子の発現を制御する発現制御エレメントに作動可能に連結した治療用抗体をコードする導入遺伝子を含む)、AAV ITRを欠くトランス発現カセット(トランス発現カセットは、培養物中の宿主細胞におけるAAV rep及びキャプシドタンパク質の発現を駆動し、rep及びcapタンパク質をトランスで供給する発現制御エレメントに作動可能に連結したAAV rep及びキャプシドタンパク質をコードする)、AAVキャプシドタンパク質による人工ゲノムの複製及びパッケージングを可能にするために十分なアデノウイルスヘルパー機能を含む人工ゲノムを含有する宿主細胞を培養することと、人工ゲノムをキャプシド形成する組換えAAVを細胞培養物から回収することと、を含む、上記方法を提供する。
光受容体特異的プロモーターまたは他の好適なプロモーター(CAGプロモーター、Best1/GRKプロモーター(または表1もしくは表1aに提供される他のプロモーター)を含む)ならびに導入遺伝子、例えば、抗TNFα治療用Fc融合タンパク質(エタネルセプト及びEYS606を含む)の可溶性TNFR(TNFR1またはTNFR2)及びFcドメイン(ヒンジ、CH2及びCH3ドメインを含む)を発現するコドン最適化及びCpG枯渇導入遺伝子を含有する最適化発現カセットを含むrAAVベクターを含む、組成物が提供される。投与及び製造方法もまた提供される。特に、コンストラクトCAG.エタネルセプトまたはU1a.Vh4i.エタネルセプト.scAAVを含むrAAVを含む組成物及び方法が提供される(表7を参照されたい)。
ヒト対象への投与に好適な薬学的組成物には、生理学的に適合性の水性緩衝液、界面活性剤及び任意選択の賦形剤を含む、製剤緩衝液中の組換えベクターの懸濁液が含まれる。
3.1 例示的な実施形態
1.非感染性ブドウ膜炎の治療を必要とするヒト対象においてそれを行うための薬学的組成物であって、
(a)眼組織細胞に対して向性を有するウイルスキャプシドと、
(b)AAV内部タンデムリピート(ITR)に隣接する発現カセットを含む人工ゲノムであって、前記発現カセットが、ヒト眼細胞における導入遺伝子の発現を制御する1つ以上の調節配列に作動可能に連結した抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする導入遺伝子を含む、前記人工ゲノムと、を有するアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターを含み、
前記AAVベクターが、前記ヒト対象への網膜下、硝子体内、鼻腔内、前房内、脈絡膜上、または全身投与のために製剤化される、前記薬学的組成物。
2.前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、免疫グロブリン重鎖のFcドメインを含むポリペプチドにペプチド結合を通じて共有結合した、ヒトTNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)の可溶性細胞外部分を含む、パラグラフ1に記載の薬学的組成物。
3.前記ウイルスキャプシドが、AAV血清型1(AAV1)、血清型2(AAV2)、血清型AAV2.7m8(AAV2.7m8)、血清型3(AAV3)、血清型3B(AAV3B)、血清型4(AAV4)、血清型5(AAV5)、血清型6(AAV6)、血清型7(AAV7)、血清型8(AAV8)、血清型rh8(AAVrh8)、血清型9(AAV9)、血清型9e(AAV9e)、血清型rh10(AAVrh10)、血清型rh20(AAVrh20)、血清型rh39(AAVrh39)、血清型hu.37(AAVhu.37)、血清型rh73(AAVrh73)、血清型rh74(AAVrh74)、血清型hu51(AAV.hu51)、血清型hu21(AAV.hu21)、血清型hu12(AAV.hu12)、または血清型hu26(AAV.hu26)のアミノ酸配列と少なくとも95%同一である、パラグラフ1または2に記載の薬学的組成物。
4.前記AAVキャプシドが、AAV8、AAV3B、AAV2.7m8、またはAAVrh73である、パラグラフ1~3のいずれか1つに記載の薬学的組成物。
5.前記眼組織細胞が、角膜細胞、虹彩細胞、毛様体細胞、シュレム管細胞、線維柱帯細胞、網膜細胞、RPE脈絡膜組織細胞、または視神経細胞である、パラグラフ1~4のいずれか1つに記載の薬学的組成物。
6.前記調節配列が、表1または1bからの調節配列を含む、パラグラフ1~5のいずれか1つに記載の薬学的組成物。
7.前記調節配列が、ヒトロドプシンキナーゼ(GRK1)プロモーター(配列番号54もしくは117)、マウス錐体アレスチン(CAR)プロモーター(配列番号114~116)、ヒト赤オプシン(RedO)プロモーター(配列番号112)、CBプロモーター(配列番号159)、CBロングプロモーター(配列番号160)、またはBest1/GRKプロモーター(配列番号161)である、パラグラフ5に記載の薬学的組成物。
8.前記導入遺伝子が、前記ヒト眼細胞における分泌及び翻訳後修飾を指向する、前記抗TNFα Fc融合タンパク質のN末端におけるシグナル配列をコードする、パラグラフ1~7のいずれか1つに記載の薬学的組成物。
9.前記シグナル配列が、MYRMQLLLLIALSLALVTNS(配列番号62)または表2、3または4からのシグナル配列である、パラグラフ8に記載の薬学的組成物。
10.前記導入遺伝子が、前記N末端からC末端までの構造:シグナル配列-可溶性TNFR細胞外ドメイン-ヒンジ領域-Fcドメイン-ポリAを有する、パラグラフ1~8のいずれか1つに記載の薬学的組成物。
11.前記導入遺伝子が、前記可溶性TNFR細胞外ドメインの前記C末端に、配列番号8のトロンビン切断部位をさらに含む、パラグラフ10に記載の組成物。
12.抗TNFα Fc融合タンパク質が、二量体融合タンパク質として発現される、パラグラフ1~11のいずれか1つに記載の薬学的組成物。
13.前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、エタネルセプトまたはEYS606である、パラグラフ1~12のいずれか1つに記載の薬学的組成物。
14.前記導入遺伝子が、配列番号15~18のヌクレオチド配列を含む、パラグラフ1~13のいずれか1つに記載の薬学的組成物。
15.前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、配列番号10または12のアミノ酸配列を有する、パラグラフ1~14のいずれか1つに記載の薬学的組成物。
16.前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、高グリコシル化変異体であるか、または前記抗TNFα Fc融合タンパク質のFcポリペプチドが、グリコシル化または非グリコシル化される、パラグラフ1~15のいずれか1つに記載の薬学的組成物。
17.前記Fcドメインが、IgG1-Fcドメインである、パラグラフ1~16のいずれか1つに記載の薬学的組成物。
18.前記人工ゲノムが、自己相補的である、パラグラフ1~17のいずれか1つに記載の薬学的組成物。
19.前記人工ゲノムが、コンストラクトCAG.エタネルセプト(配列番号15もしくは16)またはmU1a.Vh4i.エタネルセプト.scAAV(配列番号17もしくは18)である、パラグラフ1~18のいずれか1つに記載の薬学的組成物。
20.アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターを含む組成物であって、
a.任意選択で、AAV血清型1(AAV1)、血清型2(AAV2)、血清型AAV2.7m8(AAV2.7m8)、血清型3(AAV3)、血清型3B(AAV3B)、血清型4(AAV4)、血清型5(AAV5)、血清型6(AAV6)、血清型7(AAV7)、血清型8(AAV8)、血清型rh8(AAVrh8)、血清型9(AAV9)、血清型9e(AAV9e)、血清型rh10(AAVrh10)、血清型rh20(AAVrh20)、血清型rh39(AAVrh39)、血清型hu.37(AAVhu.37)、血清型rh73(AAVrh73)、血清型rh74(AAVrh74)、血清型hu51(AAV.hu51)、血清型hu21(AAV.hu21)、血清型hu12(AAV.hu12)、または血清型hu26(AAV.hu26)のアミノ酸配列と少なくとも95%同一である、ウイルスAAVキャプシドと、
b.AAV逆方向末端反復(ITR)に隣接する発現カセットを含む人工ゲノムであって、前記発現カセットが、免疫グロブリン重鎖のFcドメインを含むポリペプチドにペプチド結合を通じて共有結合されるヒト可溶性TNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)細胞外ドメインを含み、ヒト眼組織細胞における導入遺伝子の発現を促進する1つ以上の調節配列に作動可能に連結した抗TNF-α Fc融合タンパク質をコードする前記導入遺伝子を含む、前記人工ゲノムと、を有し、
前記導入遺伝子が、眼組織細胞における前記抗TNFα Fc融合の分泌及び翻訳後修飾を指向する前記抗TNFα Fc融合タンパク質のN末端におけるシグナル配列をコードする、前記組成物。
21.前記導入遺伝子が、可溶性ヒトTNFR細胞外ドメインのC末端に、配列番号8のトロンビン切断部位をさらに含む、パラグラフ20に記載の組成物。
22.前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、配列番号10または12のアミノ酸配列を有する、パラグラフ20または21に記載の組成物。
23.前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、エタネルセプトまたはEYS606である、パラグラフ20~22のいずれか1つに記載の組成物。
24.前記眼組織細胞が、角膜細胞、虹彩細胞、毛様体細胞、シュレム管細胞、線維柱帯細胞、網膜細胞、RPE脈絡膜組織細胞、または視神経細胞である、パラグラフ20~23のいずれか1つに記載の組成物。
25.前記導入遺伝子が、配列番号13または14のヌクレオチド配列を含む、パラグラフ20~24のいずれか1つに記載の組成物。
26.前記シグナル配列が、MYRMQLLLLIALSLALVTNS(配列番号62)または表2、3もしくは4からのシグナル配列である、パラグラフ20~25のいずれか1つに記載の組成物。
27.前記人工ゲノムが、自己相補的である、パラグラフ20~26のいずれか1つに記載の組成物。
28.前記人工ゲノムが、コンストラクトCAG.エタネルセプト(配列番号15)またはmU1a.Vh4i.エタネルセプト.scAAV(配列番号17)である、パラグラフ20~27のいずれか1つに記載の組成物。
治療方法
29.非感染性ブドウ膜炎の治療を必要とするヒト対象においてそれを行う方法であって、眼組織細胞における導入遺伝子の発現を制御する1つ以上の調節配列に作動可能に連結した抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする前記導入遺伝子を含む組換えAAVを含む、治療有効量の組成物を、前記対象に網膜下、硝子体内、鼻腔内、前房内、脈絡膜上、または全身的に投与することを含む、前記方法。
30.非感染性ブドウ膜炎の治療を必要するヒト対象においてそれを行う方法であって、ヒト眼組織細胞における導入遺伝子の発現を制御する1つ以上の調節配列に作動可能に連結した抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする導入遺伝子を含む、治療有効量の組換えヌクレオチド発現ベクターを、前記対象に網膜下、硝子体内、鼻腔内、前房内、脈絡膜上、または全身的に投与することを含み、それにより、ヒト翻訳後修飾(HuPTM)形態の抗TNFα Fc融合タンパク質を放出するデポーが形成される、前記方法。
31.前記眼組織細胞が、角膜細胞、虹彩細胞、毛様体細胞、シュレム管細胞、線維柱帯細胞、網膜細胞、RPE脈絡膜組織細胞、または視神経細胞である、パラグラフ29及び30に記載の方法。
32.前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、IgG Fcドメインに共有結合した、ヒト可溶性TNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)細胞外ドメインを含む、パラグラフ29~31のいずれか1つに記載の方法。
33.前記導入遺伝子が、エタネルセプトまたはEYS606である、パラグラフ29~32のいずれか1つに記載の方法。
34.前記導入遺伝子が、配列番号15~17のヌクレオチド配列を有する、パラグラフ29~33のいずれか1つに記載の方法。
35.前記組換えヌクレオチド発現ベクターが、ウイルスキャプシドを有するrAAV中にパッケージングされ、前記ウイルスキャプシドが、AAV血清型1(AAV1)、血清型2(AAV2)、血清型AAV2.7m8、血清型3(AAV3)、血清型3B(AAV3B)、血清型4(AAV4)、血清型5(AAV5)、血清型6(AAV6)、血清型7(AAV7)、血清型8(AAV8)、血清型rh8(AAVrh8)、血清型9(AAV9)、血清型9e(AAV9e)、血清型rh10(AAVrh10)、血清型rh20(AAVrh20)、血清型rh39(AAVrh39)、血清型hu.37(AAVhu.37)、血清型rh73(AAVrh73)、または血清型rh74(AAVrh74)、血清型hu51(AAV.hu51)、血清型hu21(AAV.hu21)、血清型hu12(AAV.hu12)、または血清型hu26(AAV.hu26)のアミノ酸配列と少なくとも95%同一である、パラグラフ29~34のいずれか1つに記載の方法。
36.前記AAVキャプシドが、AAV8、AAV2.7m8、AAV3B、またはAAVrh73である、パラグラフ29、31~35のいずれか1つに記載の方法。
37.前記調節配列が、表1または1aからの調節配列を含む、パラグラフ29~36のいずれか1つに記載の方法。
38.前記調節配列が、ヒトロドプシンキナーゼ(GRK1)プロモーター(配列番号54もしくは117)、マウス錐体アレスチン(CAR)プロモーター(配列番号114~116)、ヒト赤オプシン(RedO)プロモーター(配列番号112)、CBプロモーター(配列番号159)、CBロングプロモーター(配列番号160)、またはBest1/GRKプロモーター(配列番号161)である、パラグラフ37に記載の方法。
39.前記導入遺伝子が、前記ヒト眼組織細胞における分泌及び翻訳後修飾を指向する、前記抗TNFα Fc融合タンパク質の前記N末端におけるシグナル配列をコードする、パラグラフ29~38のいずれか1つに記載の方法。
40.前記シグナル配列が、MYRMQLLLLIALSLALVTNS(配列番号62)または表2、3もしくは4からのシグナル配列である、パラグラフ39に記載の方法。
41.導入遺伝子が、以下の構造:シグナル配列-9ヒト可溶性TNFR細胞外ドメイン(1型または2型)-ヒンジ領域-Fcドメイン-ポリAを有する、パラグラフ25~40のいずれか1つに記載の方法。
42.前記導入遺伝子が、前記ヒト可溶性TNFR細胞外ドメインの前記C末端に、配列番号8を有するトロンビン切断部位をさらに含む、パラグラフ41に記載の方法。
43.前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、高グリコシル化変異体であるか、または前記抗TNFα Fc融合タンパク質の前記Fcドメインが、グリコシル化または非グリコシル化される、パラグラフ29~42のいずれか1つに記載の方法。
44.前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、アルファ2,6-シアリル化グリカンを含有する、パラグラフ29~43のいずれか1つに記載の方法。
45.前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、グリコシル化されるが、検出可能なNeuGc及び/またはα-Galを含有しない、パラグラフ29~44のいずれか1つに記載の方法。
46.前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、チロシン硫酸化を含有する、パラグラフ29~45のいずれか1つに記載の方法。
47.前記抗TNFα Fc融合タンパク質の前記HuPTM形態の産生が、前記組換えヌクレオチド発現ベクターを培養物中のヒト眼細胞へ形質導入し、前記抗TNFα Fc融合タンパク質を発現することによって確認される、パラグラフ29~46のいずれか1つに記載の方法。
48.前記治療有効量が、2つ以上のETDRS株によって最良の矯正視力(BCVA)を改善するか、またはlogMARの増加、SUN分類による前房及び後房の炎症活性の低減、及び/または硝子体混濁のグレードの低減に十分であると決定される、パラグラフ29または47に記載の方法。
49.前記rAAVが、自己相補的である、パラグラフ29~48のいずれか1つに記載の方法。
50.前記導入遺伝子が、コンストラクトCAG.エタネルセプト(配列番号15または16)またはmU1a.Vh4i.エタネルセプト.scAAV(配列番号17または18)である、パラグラフ29~49のいずれか1つに記載の方法。
製造方法
51.組換えAAVを産生する方法であって、
(a)
(i)AAV ITRに隣接するシス発現カセットを含む人工ゲノムであって、前記シス発現カセットが、抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする導入遺伝子を含み、前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、免疫グロブリン重鎖のFcドメインを含むポリペプチドにペプチド結合を通じて共有結合した、ヒトTNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)の可溶性細胞外部分を含み、ヒト眼組織細胞における前記導入遺伝子の発現を促進する1つ以上の調節配列に作動可能に連結している、前記人工ゲノム、
(ii)AAV ITRを欠くトランス発現カセットであって、前記トランス発現カセットが、培養物中の宿主細胞中の前記AAV rep及び前記AAVキャプシドタンパク質の発現を駆動し、トランスでの前記AAV rep及び前記AAVキャプシドタンパク質を供給する発現制御エレメントに作動可能に連結したAAV rep及びAAVキャプシドタンパク質をコードし、前記キャプシドが、眼組織向性を有する、前記トランス発現カセット、
(iii)前記AAVキャプシドタンパク質による前記人工ゲノムの複製及びパッケージングを可能にするのに十分なアデノウイルスヘルパー機能、を含有する前記宿主細胞を培養することと、
(b)前記人工ゲノムをキャプシド形成する組換えAAVを前記細胞培養物から回収することと、を含む、前記方法。
52.前記眼組織細胞が、角膜細胞、虹彩細胞、毛様体細胞、シュレム管細胞、線維柱帯細胞、網膜細胞、RPE脈絡膜組織細胞、または視神経細胞である、パラグラフ51に記載の方法。
53.前記導入遺伝子が、エタネルセプトまたはEYS606をコードし、前記AAVキャプシドタンパク質が、実施形態1のrAAVキャプシドタンパク質であり、前記キャプシドタンパク質が、AAV血清型1(AAV1)、血清型2(AAV2)、血清型2.7m8、血清型3(AAV3)、血清型3B(AAV3B)、血清型4(AAV4)、血清型5(AAV5)、血清型6(AAV6)、血清型7(AAV7)、血清型8(AAV8)、血清型rh8(AAVrh8)、血清型9(AAV9)、血清型9e(AAV9e)、血清型rh10(AAVrh10)、血清型rh20(AAVrh20)、血清型rh39(AAVrh39)、血清型hu.37(AAVhu.37)、血清型rh73(AAVrh73)、血清型rh74(AAVrh74)、血清型hu51(AAV.hu51)、血清型hu21(AAV.hu21)、血清型hu12(AAV.hu12)、または血清型hu26(AAV.hu26)のうちの少なくとも1つのAAV血清型由来である、パラグラフ51または52に記載の方法。
54.宿主細胞であって、
a.AAV ITRに隣接するシス発現カセットを含む人工ゲノムであって、前記シス発現カセットが、抗TNFα融合タンパク質をコードする導入遺伝子を含み、前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、免疫グロブリン重鎖のFcドメインを含むポリペプチドにペプチド結合を通じて共有結合した、ヒトTNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)の可溶性細胞外部分を含み、ヒト眼組織細胞における前記導入遺伝子の発現を促進する1つ以上の調節配列に作動可能に連結している、前記人工ゲノムと、
b.AAV ITRを欠くトランス発現カセットであって、前記トランス発現カセットが、培養物中の前記宿主細胞中の前記AAV rep及び前記AAVキャプシドタンパク質の発現を駆動し、トランスでの前記AAV rep及び前記AAVキャプシドタンパク質を供給する発現制御エレメントに作動可能に連結したAAV rep及びAAVキャプシドタンパク質をコードし、前記キャプシドが、眼組織向性を有する、前記トランス発現カセットと、
c.前記AAVキャプシドタンパク質による前記人工ゲノムの複製及びパッケージングを可能にするのに十分なアデノウイルスヘルパー機能と、を含有する、前記宿主細胞。
55.前記導入遺伝子が、エタネルセプトまたはEYS606をコードする、パラグラフ54に記載の宿主細胞。
56.前記AAVキャプシドタンパク質が、AAV血清型1(AAV1)、血清型2(AAV2)、血清型2.7m8(AAV2.7m8)、血清型3(AAV3)、血清型3B(AAV3B)、血清型4(AAV4)、血清型5(AAV5)、血清型6(AAV6)、血清型7(AAV7)、血清型8(AAV8)、血清型rh8(AAVrh8)、血清型9(AAV9)、血清型9e(AAV9e)、血清型rh10(AAVrh10)、血清型rh20(AAVrh20)、血清型rh39(AAVrh39)、血清型hu.37(AAVhu.37)、血清型rh73(AAVrh73)、血清型rh74(AAVrh74)、血清型hu51(AAV.hu51)、血清型hu21(AAV.hu21)、血清型hu12(AAV.hu12)、または血清型hu26(AAV.hu26)である、パラグラフ53または54に記載の宿主細胞。
4.図面の簡単な説明
AAV ITRに隣接する、発現要素によって制御されるエタネルセプトをコードする発現カセットを含有するrAAVベクターゲノムコンストラクトの概略図。 抗TNFα Fc融合タンパク質エタネルセプトのアミノ酸配列。グリコシル化部位は、太字または下線付きである。グルタミングリコシル化部位;アスパラギン酸(N)グリコシル化部位、正準及び非コンセンサスのアスパラギン酸(N)グリコシル化部位;ならびにチロシン-O-硫酸化部位(斜体)は、凡例に示される通りである。Fcドメイン(CH2及びCH3ドメイン)は、灰色で強調表示される。ヒンジ領域は、斜体で示される。トロンビン切断部位は、下線付きである。 抗TNFα Fc融合タンパク質EYS606のアミノ酸配列。グリコシル化部位は、太字または下線付きである。グルタミングリコシル化部位;アスパラギン酸(N)グリコシル化部位、正準及び非コンセンサスのアスパラギン酸(N)グリコシル化部位;ならびにチロシン-O-硫酸化部位(斜体)は、凡例に示される通りである。Fcドメイン(CH2及びCH3ドメイン)は、灰色で強調表示される。ヒンジ領域は、斜体で示される。トロンビン切断部位は、下線付きである。 眼組織向性を有する様々なキャプシドのクラスタル多重配列アラインメント。アミノ酸置換(下の行に太字で示されている)は、他のアラインメントされたAAVキャプシドの対応する位置からアミノ酸残基を「動員」することによって、AAV8キャプシドに対して行うことができる。灰色で示される配列=超可変領域。AAVキャプシドのアミノ酸配列には、図3に示されるような配列ID番号が割り当てられる。 図3-1の続きである。 図3-1の続きである。 図3-1の続きである。 図3-1の続きである。 図3-1の続きである。 図3-1の続きである。 IgG1(配列番号47)、IgG2(配列番号48)、及びIgG4(配列番号49)の定常重鎖領域(CH2及びCH3)のクラスタル多重配列アラインメント。重鎖の残基219から残基230までのヒンジ領域は、斜体で示されている。アミノ酸の番号付けは、EU形式である。 A.ベクター化アダリムマブIgG及びFabによるモデル種(マウス、ラット、及びヒト)にわたるTNFαの結合。陰性対照には、トランスフェクトされていない細胞に由来する上清が含まれた。ベクター化ラナデルマブ(pAAV.CAG.ラナデルマブ.IgG)は、非特異的抗体対照として機能した。データは、平均値±SEMとして表される。B.ベクター化アダリムマブIgG及びエタネルセプトによるモデル種(マウス、ラット、及びヒト)にわたるTNFαの結合。陰性対照には、トランスフェクトされていない細胞に由来する上清が含まれた。ベクター化ラナデルマブ(pAAV.CAG.ラナデルマブ.IgG)は、非特異的抗体対照として機能した。データは、平均値±SEMとして表される。
5.発明を実施するための形態
非感染性ブドウ膜炎と診断されたヒト対象への、TNFαに結合する完全にヒト翻訳後修飾された(HuPTM)治療用抗TNFα Fc融合タンパク質の送達のための全身用の組成物及び方法を記載する。送達は、有利には、遺伝子療法、例えば、治療用抗TNFα Fc融合タンパク質(またはいずれかの高グリコシル化誘導体)をコードするウイルスベクターまたは他のDNA発現コンストラクトを、非感染性ブドウ膜炎と診断された患者(ヒト対象)に投与して、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質、例えば、ヒトグリコシル化導入遺伝子産物を、抗TNFα Fc融合タンパク質がその治療効果を発揮する場所に継続的に供給する恒久的デポーを作製することによって達成され得る。
ある特定の実施形態では、導入遺伝子によってコードされたHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質は、限定されないが、TNFαに結合するTNFR:Fc融合タンパク質、特にエタネルセプトまたはEYS606である(それぞれ、TNFR-Fc融合タンパク質エタネルセプト及びEYS606のアミノ酸配列については、図2A及び2Bを参照されたい)。実施形態では、発現する場合、TNFR Fc融合タンパク質は、二量体である。
導入遺伝子によってコードされるHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質には、EYS606を含むが、これに限定されないTNFαに結合する治療用抗TNFα TNFR1:Fc融合が含まれ得るが、これに限定されない。上記のアミノ酸配列を以下の表6に提供する。配列番号1のアミノ酸配列を有するTNFR1ドメイン、及び配列番号6(またはヒンジを含まない7)のアミノ酸配列を有するFcドメイン、及び配列番号12のアミノ酸配列を有するEYS606タンパク質。導入遺伝子によってコードされるHuPTM抗TNFα TNFR1:Fc融合物には、Fcドメイン上の追加のグリコシル化部位を含有するように操作された二量体融合タンパク質が含まれるが、これに限定されない。
導入遺伝子によってコードされるHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質には、エタネルセプトを含むが、これに限定されないTNFαに結合する治療用抗TNFα TNFR2:Fc融合が含まれ得るが、これに限定されない。上記のアミノ酸配列を以下の表6に提供する。配列番号2のアミノ酸配列を有するTNFR2ドメイン、及び配列番号3(ヒンジ領域を含まない配列番号4)のアミノ酸配列を有するFcドメイン、及び配列番号10(リーダー配列を含む配列番号11)のアミノ酸配列を有するエタネルセプトと、配列番号13~18のうちの1つの導入遺伝子ヌクレオチド配列。導入遺伝子によってコードされるHuPTM抗TNFα TNFR2:Fc融合タンパク質は、Fcドメイン上のさらなるグリコシル化部位を含有するように操作された二量体融合タンパク質を含むことができるが、これに限定されない。
本明細書に提供する組成物及び方法は、抗TNFα Fc融合タンパク質、特に、エタネルセプト及びEYS606を、ウイルスゲノムのデポーから、例えば、対象の眼、または肝臓/筋肉内で、眼組織内(例えば、硝子体液もしくは房水中)、または抗TNFα Fc融合タンパク質で治療され得る非感染性ブドウ膜炎または他の適応症の症状を治療または緩和するために治療的または予防的に有効である血清中のいずれかのレベルで全身的に送達する。実施形態では、1つ以上の眼組織細胞を含む、ヒト対象における細胞への治療用抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする導入遺伝子の送達のためのウイルスベクター、及び細胞、実施形態では、眼組織細胞における抗体の発現を促進する抗TNFα Fc融合タンパク質をコードするヌクレオチド配列に作動可能に連結した調節エレメントが、本明細書で特定される。眼組織特異的調節エレメントを含むかかる調節エレメントを、本明細書の表1及び表1aに提供する。したがって、かかるウイルスベクターは、投与後少なくとも20、30、40、50または60日後に、抗TNFα Fc融合タンパク質が治療有効レベルで当該ヒト対象の血清または眼組織に存在するように、適切な投与量でヒト対象に送達されてもよい。実施形態では、抗抗TNFα Fc融合タンパク質の治療有効レベルは、(ヒト治験では、動物モデル、例えば、本明細書に記載のもの等)、2つ以上のETDRS株によって最良の矯正視力(BCVA)を改善するか、またはlogMARの増加、SUN分類による前房及び後房の炎症活性の低減、及び/または硝子体混濁のグレードの低減のために決定される。
導入遺伝子を送達するために使用される組換えベクターは、非複製組換えアデノ随伴ウイルスベクター(「rAAV」)を含む。rAAVは、いくつかの理由で特に魅力的なベクターであり、それらは非複製細胞を形質導入することができ、したがって、網膜などの低レベルで細胞分裂が生じる組織に導入遺伝子を送達するために使用することができ、それらは、選択した特定の器官を優先的に標的とするように修飾することができ、所望の組織特異性を得るために、及び/またはいくつかのAAVに対する既存の患者抗体による中和を回避するために選択するために何百ものキャプシド血清型が存在する。かかるrAAVには、AAV1、AAV2、AAV2.7m8 AAV3、AAV3B、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAVrh8、AAV9、AAV9e、AAVrh10、AAVrh20、AAVrh39、AAVhu.37、AAVrh73、AAVrh74、AAV.hu51、AAV.hu21、AAV.hu12、またはAAV.hu26のうちの1つ以上からのキャプシド成分を含む、AAVベースのベクターが含まれるが、これらに限定されない。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するAAVベースのベクターは、AAV2.7m8、AAV8、AAV9、AAV10、またはAAVrh10血清型のうちの1つ以上からのキャプシドを含む。
しかしながら、レンチウイルスベクター、ワクシニアウイルスベクター、または「ネイキッドDNA」コンストラクトと称される非ウイルス発現ベクターを含むがこれらに限定されない他のウイルスベクターを使用してもよい。導入遺伝子の発現は、構成的または組織特異的発現制御エレメントによって制御することができる。
治療用抗TNFα Fc融合タンパク質の遺伝子療法コンストラクトは、共有結合したTNFR及びFc部分が二量体融合タンパク質として発現されるように設計される。例えば、TNFR:Fc融合物は、重鎖間のジスルフィド結合形成に連結されているヒンジ領域(例えば、配列番号5または9)の全てまたは一部分を含み得る。好ましくは、TNFR1:Fcは、EYS606のバイオベターもしくはバイオシミラーであるか、またはより好ましくは、TNFR:Fcは、EYS606である。好ましくは、TNFR2:Fcは、エタネルセプトのバイオベターもしくはバイオシミラーであるか、またはより好ましくは、TNFR:Fcは、エタネルセプトである。
ある特定の実施形態では、本明細書に開示する核酸(例えば、ポリヌクレオチド)及び核酸配列は、例えば、当業者に既知である任意のコドン最適化技術(例えば、Quax et al.,2015,Mol Cell 59:149-161による概説を参照されたい)を介して、コドン最適化され得、またCpG二量体を低減するためにも最適化され得る。コドン最適化され得る治療用抗TNFα Fc融合タンパク質のヌクレオチド配列を表7に開示する。抗TNFα Fc融合タンパク質は、適切な翻訳後処理及び分泌を確実にするためにN末端リーダーを必要とする。ヒト細胞における治療用抗TNFα Fc融合タンパク質の発現のための有用なリーダー配列を本明細書に開示する。例示的な組換え発現コンストラクトを図1に示す。
HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質の産生は、例えば、エタネルセプトもしくはEYS606などの抗TNFα Fc融合タンパク質をコードするウイルスベクター、または他のDNA発現コンストラクトを、その抗TNFα Fc融合タンパク質の疾患適応症と診断された患者(ヒト対象)に投与して、対象の形質導入細胞によって産生されるヒトグリコシル化された硫酸化導入遺伝子産物を継続的に供給する恒久的なデポーを対象において作製することによって、遺伝子療法を介して達成される疾患の治療のための「バイオベター」分子をもたらすべきである。HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質のcDNAコンストラクトは、形質導入されたヒト細胞による適切な共翻訳及び翻訳後の処理(グリコシル化及びタンパク質硫酸化)を確実にするシグナルペプチドを含むべきである。
ヒト対象への投与に好適な薬学的組成物には、生理学的に適合性の水性緩衝液、界面活性剤及び任意選択の賦形剤を含む、製剤緩衝液中の組換えベクターの懸濁液が含まれる。かかる製剤緩衝液は、多糖類、界面活性剤、ポリマー、または油のうちの1つ以上を含むことができる。
遺伝子療法の代替または追加の治療として、全長HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質は、組換えDNA技術によってヒト細胞株で産生され得、糖タンパク質は、患者に投与され得る。かかる組換え糖タンパク質産生に使用され得るヒト細胞株としては、限定されないが、ほんの一例として、ヒト胚性腎臓293細胞(HEK293)、線維肉腫HT-1080、HKB-11、CAP、HuH-7、及び網膜細胞株、PER.C6、またはRPEが挙げられる(例えば、Dumont et al.,2015,Crit.Rev.Biotechnol.36(6):1110-1122(HuPTM生物学的製剤の組換え産生に使用され得るヒト細胞株の概説について、参照によりその全体が組み込まれる)を参照されたい)。完全なグリコシル化、特にシアリル化、及びチロシン-硫酸化を確実にするために、産生に使用される細胞株は、宿主細胞を操作して、ヒト細胞におけるチロシン-O-硫酸化に関与するα-2,6-シアリルトランスフェラーゼ(もしくはα-2,3-及びα-2,6-シアリルトランスフェラーゼの両方)、及び/またはTPST-1及びTPST-2酵素を共発現させることによって強化され得る。
遺伝子療法またはタンパク質療法アプローチのいずれかで産生される全ての分子が完全にグリコシル化及び硫酸化されることは必須ではない。むしろ、産生された糖タンパク質の集団は、有効性を実証するのに十分なグリコシル化(2,6-シアリル化を含む)及び硫酸化を有するべきである。本発明の遺伝子療法治療の目標は、疾患の進行を遅らせるか、または阻止することである。
他の利用可能な治療の投与を伴う患者へのHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質の送達を伴う併用療法は、本発明の方法に包含される。追加の治療は、遺伝子療法治療の前、同時、または後に施されてもよい。かかる追加の治療には、治療用抗TNFα Fc融合タンパク質との併用療法が含まれ得るが、これに限定されない。
ウイルスベクター、特にAAVベースのウイルスベクターを製造する方法もまた提供する。特定の実施形態では、組換えAAVを産生する方法であって、AAV ITRに隣接するシス発現カセット(シス発現カセットは、ヒト細胞における導入遺伝子の発現を制御する発現制御エレメントに作動可能に連結した治療用抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする導入遺伝子を含む)、AAV ITRを欠くトランス発現カセット(トランス発現カセットは、培養物中の宿主細胞におけるAAV rep及びキャプシドタンパク質の発現を駆動し、rep及びcapタンパク質をトランスで供給する発現制御エレメントに作動可能に連結したAAV rep及びキャプシドタンパク質をコードする)、AAVキャプシドタンパク質による人工ゲノムの複製及びパッケージングを可能にするために十分なアデノウイルスヘルパー機能を含む人工ゲノムを含有する宿主細胞を培養することと、人工ゲノムをキャプシド形成する組換えAAVを細胞培養物から回収することと、を含む、方法を提供する。
5.1. 定義
「抗TNFα Fc融合タンパク質」という語句は、例えば、ペプチド結合を介して免疫グロブリン、特にIgGのFcドメインに共有結合した、TNF-α受容体p55またはp75を含む、TNFαの受容体の可溶性細胞外ドメインまたは部分を含むポリペプチドを意味する。
「調節エレメント」または「核酸調節エレメント」という用語は、隣接する遺伝子の転写を制御する非コード核酸配列である。シス調節エレメントは、典型的には、転写因子に結合することによって遺伝子転写を調節する。これには、本明細書に記載の2つ以上のエンハンサーまたはプロモーターエレメントを含む、「複合核酸調節エレメント」が含まれる。
「発現カセット」または「核酸発現カセット」という用語は、プロモーター、エンハンサー及び/または調節エレメント、イントロン及びポリアデニル化配列を含むが、これらに限定されない、1つ以上の転写制御エレメントを含む核酸分子を指す。エンハンサー及びプロモーターは、典型的には、1つ以上の所望の細胞型、組織または器官における(トランス)遺伝子発現を指向するように機能する。
「作動可能に連結した」及び「に作動可能に連結した」という用語は、連結されており、典型的には隣接しているか、または実質的に隣接しており、2つのタンパク質コード領域を接合する必要がある場合は、隣接してリーディングフレーム内にある核酸配列を指す。しかしながら、エンハンサーは、一般に、数キロベースだけプロモーターから分離されたときに機能し、イントロン配列は可変長であり得るため、いくつかのポリヌクレオチドエレメントは、下流プロモーター及び導入遺伝子に直接連続していないが、作動可能に連結され、依然として機能的であり得る。
「AAV」または「アデノ随伴ウイルス」という用語は、Parvoviridae属のウイルス内のディペンドパルボウイルスを指す。AAVは、天然に存在する「野生型」ウイルスに由来するAAV、天然に存在するcap遺伝子によってコードされるキャプシドタンパク質を含むキャプシドにパッケージングされたrAAVゲノムに由来するAAV、及び/または非天然に存在するキャプシドcap遺伝子によってコードされるキャプシドタンパク質を含むキャプシドにパッケージングされたrAAVゲノムに由来するAAVであり得る。後者の例は、天然に存在するキャプシドのアミノ酸配列へのペプチド挿入または修飾を含むキャプシドタンパク質を有するrAAVを含む。
「rAAV」という用語は、「組換えAAV」を指す。一部の実施形態では、組換えAAVは、rep及びcap遺伝子の一部または全てが異種配列で置き換えられているAAVゲノムを有する。
「rep-capヘルパープラスミド」という用語は、ウイルスrep及びcap遺伝子機能を提供し、機能rep及び/またはcap遺伝子配列を欠くrAAVゲノムからのAAVの産生を補助するプラスミドを指す。
「cap遺伝子」という用語は、ウイルスのキャプシドコートを形成するか、または形成するのを助けるキャプシドタンパク質をコードする核酸配列を指す。AAVの場合、キャプシドタンパク質は、VP1、VP2、またはVP3であり得る。
「rep遺伝子」という用語は、ウイルスの複製及び産生に必要な非構造タンパク質をコードする核酸配列を指す。
「核酸」及び「ヌクレオチド配列」という用語は、DNA分子(例えば、cDNAまたはゲノムDNA)、RNA分子(例えば、mRNA)、DNA及びRNA分子の組み合わせまたはハイブリッドDNA/RNA分子、ならびにDNAまたはRNA分子の類似体を含む。かかる類似体は、例えば、イノシンまたはトリチル化塩基を含むが、これらに限定されないヌクレオチド類似体を使用して生成することができる。かかる類似体はまた、例えば、ヌクレアーゼ耐性または細胞膜を横断する能力の増加などの分子に有益な属性を与える修飾された骨格を含むDNAまたはRNA分子を含むことができる。核酸またはヌクレオチド配列は、一本鎖、二本鎖であり得、一本鎖部分及び二本鎖部分の両方を含み得、三本鎖部分を含み得るが、好ましくは二本鎖DNAである。
「対象」、「宿主」、及び「患者」という用語は、互換的に使用される。本明細書で使用される場合、対象は、好ましくは非霊長類(例えば、ウシ、ブタ、ウマ、ネコ、イヌ、ラット等)または霊長類(例えば、サル及びヒト)などの哺乳動物、最も好ましくはヒトである。
「治療薬」または「バイオ治療薬」という用語は、疾患または障害と関連する症状を治療、管理、または緩和する際に使用され得る任意の薬剤を指し、疾患または障害は、導入遺伝子によって提供される機能と関連する。本明細書で使用される場合、「治療有効量」は、標的疾患または障害に苦しむ対象に投与されたときに、その治療または管理において少なくとも1つの治療上の利益を提供する薬剤の量(例えば、導入遺伝子によって発現される産物の量)を指す。さらに、本発明の薬剤に関する治療有効量は、疾患または障害の治療または管理において少なくとも1つの治療上の利益をもたらす、薬剤単独または他の治療法と組み合わせたときの量を意味する。
「肝臓特異的」または「肝臓指向性」という語句は、かかるエレメントと肝細胞の細胞内環境との相互作用に起因して、肝臓(肝)細胞または組織におけるそれらの活性を適応させた核酸エレメントを指す。肝臓は、肝臓組織に送達される遺伝子療法の文脈で、身体のバイオリアクターまたは「デポー」として機能し、肝臓での発現のために強化された遺伝子カセットは、循環に分泌されるバイオ治療薬(翻訳されたタンパク質)を産生する。このように、バイオ治療薬は、肝臓発現によって全身的に対象に送達される。いずれの理論にも縛られることなく、(送達された導入遺伝子によって産生されるような)バイオ治療薬の肝臓産生は、タンパク質を産生する対象の内因性T細胞がタンパク質を自己タンパク質として認識し、自然免疫応答を誘導しないように、薬剤に免疫寛容を提供し得る。
5.2. コンストラクト
HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質をコードするウイルスベクターまたは他のDNA発現コンストラクトを本明細書に提供する。本明細書に提供するウイルスベクター及び他のDNA発現コンストラクトは、導入遺伝子を標的細胞に送達するための任意の好適な方法を含む。導入遺伝子の送達手段には、ウイルスベクター、リポソーム、他の脂質含有複合体、他の高分子複合体、合成修飾mRNA、非修飾mRNA、小分子、非生物学的に活性な分子(例えば、金粒子)、重合分子(例えば、デンドリマー)、ネイキッドDNA、プラスミド、ファージ、トランスポゾン、コスミド、またはエピソームが含まれる。一部の実施形態では、ベクターは、標的化ベクター、例えば、眼組織細胞を標的とするベクター、または眼組織細胞に対する向性を有するベクターである。
いくつかの態様では、本開示は、使用のための核酸を提供し、核酸は、導入遺伝子の発現のために標的とされた組織における発現のために選択されたプロモーター、例えば、限定されないが、ユビキタスプロモーター、例えば、CB7/CAGプロモーター(配列番号50)及び関連上流調節配列、サイトメガロウイルス(CMV)プロモーター、EF-1アルファプロモーター(配列番号53)、mU1a(配列番号52)、UB6プロモーター、ニワトリベータ-アクチン(CBA)プロモーター、及び眼組織特異的プロモーター、例えば、ヒトロドプシンキナーゼ(GRK1)プロモーター(配列番号54もしくは117)、マウス錐体アレスチン(CAR)プロモーター(配列番号114~116)、ヒト赤オプシン(RedO)プロモーター(配列番号112)、CBプロモーター(配列番号159)、CBロングプロモーター(配列番号160)、またはBest1/GRKプロモーター(配列番号161)に作動可能に連結した本明細書に記載の導入遺伝子として、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質をコードするヌクレオチド配列を含む。有用なプロモーターのリストについては、表1及び1aを参照されたい。
ある特定の実施形態では、1つ以上の核酸(例えば、ポリヌクレオチド)を含む組換えベクターを本明細書に提供する。核酸は、DNA、RNA、またはDNA及びRNAの組み合わせを含み得る。ある特定の実施形態では、DNAは、プロモーター配列、目的の遺伝子の配列(導入遺伝子、例えば、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質をコードするヌクレオチド配列)、非翻訳領域、及び終止配列からなる群から選択される配列のうちの1つ以上を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、目的の遺伝子に作動可能に連結したプロモーターを含む。
ある特定の実施形態では、本明細書に開示する核酸(例えば、ポリヌクレオチド)及び核酸配列は、例えば、当業者に既知である任意のコドン最適化技術(例えば、Quax et al.,2015,Mol Cell 59:149-161による概説を参照されたい)を介して、コドン最適化され得る。ヒト細胞における抗TNFα融合タンパク質の発現のためのヌクレオチド配列を、表7において本明細書に提供する。
特定の実施形態では、本明細書に記載のコンストラクトは、以下の構成要素:(1)発現カセットに隣接するAAV2逆方向末端反復、(2)1つ以上の制御エレメント、b)任意選択で、ニワトリβ-アクチンまたは他のイントロン、及びc)ウサギβ-グロビンポリAシグナル、及び(3)ヒトIgG1 FcドメインのN末端に連結されたTNFR2の可溶性細胞外ドメインをコードする核酸配列を含み、Fcドメインは、N末端からC末端まで、ヒンジ領域-CH2ドメイン-CH3ドメイン(エタネルセプト)を含む。例示的なコンストラクトを図1及び図2Aに示す。
特定の実施形態では、本明細書に記載のコンストラクトは、以下の構成要素:(1)発現カセットに隣接するAAV2逆方向末端反復、(2)1つ以上の制御エレメント、b)任意選択で、ニワトリβ-アクチンまたは他のイントロン、及びc)ウサギβ-グロビンポリAシグナル、及び(3)ヒトIgG1 FcドメインのN末端にトロンビン切断部位を介して連結されたTNFR1の可溶性細胞外ドメインをコードする核酸配列を含み、Fcドメインは、N末端からC末端まで、ヒンジ領域-CH2ドメイン-CH3ドメイン(EYS060)を含む。例示的なコンストラクトを図2Bに示す。
5.2.1 mRNAベクター
ある特定の実施形態では、DNAベクターの代替として、本明細書に提供するベクターは、目的の遺伝子(例えば、導入遺伝子、例えば、HuPTM非モノクローナル抗体生物学的製剤)をコードする修飾mRNAである。網膜色素上皮細胞への導入遺伝子の送達のための修飾及び非修飾mRNAの合成は、例えば、Hansson et al.,J.Biol.Chem.,2015,290(9):5661-5672(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に説かれている。ある特定の実施形態では、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする修飾mRNAを本明細書に提供する。
5.2.2 ウイルスベクター
ウイルスベクターには、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス(AAV、例えば、AAV2.7m8、AAV3、AAV8、AAV9、AAVrh10、AAV2.7m8、及び他の血清型)、レンチウイルス、ヘルパー依存性アデノウイルス、単純ヘルペスウイルス、ポックスウイルス、センダイウイルス(hemagglutinin virus of Japan(HVJ))、アルファウイルス、ワクシニアウイルス、及びレトロウイルスベクターが含まれる。レトロウイルスベクターには、マウス白血病ウイルス(MLV)及びヒト免疫不全ウイルス(HIV)ベースのベクターが含まれる。アルファウイルスベクターには、セムリキ森林ウイルス(SFV)及びシンドビスウイルス(SIN)が含まれる。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、組換えウイルスベクターである。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、それらがヒトにおいて複製欠損であるように改変される。ある特定の実施形態では、ウイルスベクターは、ハイブリッドベクター、例えば、「無力な」アデノウイルスベクターに配置されたAAVベクターである。ある特定の実施形態では、第1のウイルスからのウイルスキャプシド及び第2のウイルスからのウイルスエンベロープタンパク質を含むウイルスベクターを本明細書に提供する。特定の実施形態では、第2のウイルスは、水疱性口内炎ウイルス(VSV)である。より特定の実施形態では、エンベロープタンパク質は、VSV-Gタンパク質である。
ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、HIVベースのウイルスベクターである。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するHIVベースのベクターは、少なくとも2つのポリヌクレオチドを含み、gag及びpol遺伝子は、HIVゲノム由来であり、env遺伝子は、別のウイルス由来である。
ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、単純ヘルペスウイルスベースのウイルスベクターである。ある特定の実施形態では、本明細書に提供する単純ヘルペスウイルスベースのベクターは、それらが1つ以上の最初期(IE)遺伝子を含まないように修飾され、それらを非細胞傷害性にする。
ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、MLVベースのウイルスベクターである。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するMLVベースのベクターは、ウイルス遺伝子の代わりに最大で8kbの異種DNAを含む。
ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、レンチウイルスベースのウイルスベクターである。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するレンチウイルスベクターは、ヒトレンチウイルスに由来する。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するレンチウイルスベクターは、非ヒトレンチウイルスに由来する。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するレンチウイルスベクターは、レンチウイルスキャプシドにパッケージングされる。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するレンチウイルスベクターは、以下のエレメント:長い末端反復、プライマー結合部位、ポリプリン管、att部位、及びカプシド形成部位のうちの1つ以上を含む。
ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、アルファウイルスベースのウイルスベクターである。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するアルファウイルスベクターは、組換え複製欠損アルファウイルスである。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するアルファウイルスベクター内のアルファウイルスレプリコンは、そのビリオン表面に機能的異種リガンドを表示することによって、特定の細胞型を標的とする。
ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、AAVベースのウイルスベクターである。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するAAVベースのベクターは、AAV rep遺伝子(複製に必要とされる)及び/またはAAV cap遺伝子(キャプシドタンパク質の合成に必要とされる)をコードしない(rep及びcapタンパク質は、トランスでのパッケージング細胞によって提供され得る)。複数のAAV血清型が同定されている。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するAAVベースのベクターは、AAVの1つ以上の血清型からの成分を含む。好ましい実施形態では、本明細書に提供するAAVベースのベクターは、眼組織、肝臓、及び/または筋肉に対する向性を有するAAVの1つ以上の血清型からの成分を含む。本明細書を通して、AAV「血清型」は、免疫学的に異なるキャプシド、天然に存在するキャプシド、または操作されたキャプシドを有するAAVを指す。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するAAVベースのベクターは、AAV1、AAV2、AAV2.7m8、AAV3、AAV3B、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAVrh8、AAV9、AAV9e、AAVrh10、AAVrh20、AAVrh39、AAVhu.37、AAVrh73、AAVrh74、AAV.hu51、AAV.hu21、AAV.hu12、またはAAV.hu26のうちの1つ以上からのキャプシド成分を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するAAVベースのベクターは、AAV2.7m8、AAV8、AAV3B、AAV9、AAV10、AAVrh73、またはAAVrh10血清型のうちの1つ以上からの成分であるか、またはそれらを含む。キャプシドタンパク質が、AAV8キャプシドタンパク質(配列番号32)、AAV3Bキャプシドタンパク質(配列番号26)、またはAAVrh73キャプシドタンパク質(配列番号38)のバリアントであり、キャプシドタンパク質が、例えば、AAV8キャプシドタンパク質(配列番号32)、AAV3Bキャプシドタンパク質(配列番号26)、またはAAVrh73キャプシドタンパク質(配列番号38)のアミノ酸配列と少なくとも95%、96%、97%、98%、99%、または99.9%同一である一方で、天然キャプシドの生物学的機能を保持する、ウイルスベクターを提供する。ある特定の実施形態では、コードされたAAVキャプシドは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、または30個のアミノ酸置換を伴う配列番号32の配列を有し、AAV8、AAV3B、またはAAVrh73キャプシドの生物学的機能を保持している。図3は、異なるAAV血清型のキャプシドタンパク質のアミノ酸配列と、アラインメントされた配列のある特定の位置で置換され得る潜在的なアミノ酸との比較アラインメントを、行ラベルが付いたSUBSの比較に基づいて提供する。したがって、特定の実施形態では、AAVベクターは、図3のSUBS行において特定された天然AAVキャプシド配列のその位置には存在しない1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、または30個のアミノ酸置換を有するAAV8、AAV3B、またはAAVrh73、キャプシドバリアントを含む。AAV8、AAV3B、またはAAVrh73キャプシドのアミノ酸配列を図3に提供する。
一部の実施形態では、AAVベースのベクターは、AAVの1つ以上の血清型からの成分を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供するAAVベースのベクターは、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11、AAV12、AAV13、AAV14、AAV15、AAV16、AAV.rh8、AAV.rh10、AAV.rh20、AAV.rh39、AAV.Rh74、AAV.RHM4-1、AAV.hu37、AAV.Anc80、AAV.Anc80L65、AAV.7m8、AAV.PHP.B、AAV.PHP.eB、AAV2.5、AAV2tYF、AAV3B、AAV.LK03、AAV.HSC1、AAV.HSC2、AAV.HSC3、AAV.HSC4、AAV.HSC5、AAV.HSC6、AAV.HSC7、AAV.HSC8、AAV.HSC9、AAV.HSC10、AAV.HSC11、AAV.HSC12、AAV.HSC13、AAV.HSC14、AAV.HSC15、もしくはAAV.HSC16、または他のrAAV粒子のうちの1つ以上、あるいはそれらの2つ以上の組み合わせからのキャプシド成分を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供するAAVベースのベクターは、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11、AAV12、AAV13、AAV14、AAV15、AAV16、AAV.rh8、AAV.rh10、AAV.rh20、AAV.rh39、AAV.Rh74、AAV.RHM4-1、AAV.hu37、AAV.Anc80、AAV.Anc80L65、AAV.7m8、AAV.PHP.B、AAV.PHP.eB、AAV2.5、AAV2tYF、AAV3B、AAV.LK03、AAV.HSC1、AAV.HSC2、AAV.HSC3、AAV.HSC4、AAV.HSC5、AAV.HSC6、AAV.HSC7、AAV.HSC8、AAV.HSC9、AAV.HSC10、AAV.HSC11、AAV.HSC12、AAV.HSC13、AAV.HSC14、AAV.HSC15、もしくはAAV.HSC16、または他のrAAV粒子のうちの1つ以上、あるいはそれらの2つ以上の血清型の組み合わせからの成分を含む。一部の実施形態では、rAAV粒子は、例えば、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11、AAV12、AAV13、AAV14、AAV15、AAV16、AAV.rh8、AAV.rh10、AAV.rh20、AAV.rh39、AAV.Rh74、AAV.RHM4-1、AAV.hu37、AAV.Anc80、rAAV.Anc80L65、AAV.7m8、AAV.PHP.B、AAV.PHP.eB、AAV2.5、AAV2tYF、AAV3B、AAV.LK03、AAV.HSC1、AAV.HSC2、AAV.HSC3、AAV.HSC4、AAV.HSC5、AAV.HSC6、AAV.HSC7、AAV.HSC8、AAV.HSC9、AAV.HSC10、AAV.HSC11、AAV.HSC12、AAV.HSC13、AAV.HSC14、AAV.HSC15、もしくはAAV.HSC16、またはそれらの誘導体、修飾、もしくはシュードタイプから選択されるAAVキャプシド血清型のVP1、VP2及び/またはVP3配列と少なくとも80%以上同一、例えば、85%、85%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%等、すなわち、最大で100%同一のキャプシドタンパク質を含む。
特定の実施形態では、本明細書の組成物及び方法において使用するための組換えAAVは、Anc80またはAnc80L65である(例えば、Zinn et al.,2015,Cell Rep.12(6):1056-1068(参照によりその全体が組み込まれる)を参照されたい)。特定の実施形態では、本明細書の組成物及び方法において使用するための組換えAAVは、AAV.7m8(そのバリアントを含む)である(例えば、US9,193,956、US9,458,517、US9,587,282、US2016/0376323、及びWO2018/075798(その各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)を参照されたい)。特定の実施形態では、本明細書の組成物及び方法において使用するためのAAVは、AAV-PHP.BなどのUS9,585,971に開示される任意のAAVである。特定の実施形態では、本明細書の組成物及び方法において使用するためのAAVは、AAV2/Rec2またはAAV2/Rec3ベクターであり、これは、AAV8及び血清型cy5、rh20またはrh39に由来するハイブリッドキャプシド配列を有する(例えば、Issa et al.,2013,PLoS One 8(4):e60361(これらのベクターについて、参照により本明細書に組み込まれる)を参照されたい)。特定の実施形態では、本明細書の組成物及び方法において使用するためのAAVは、以下のうちのいずれかに開示されるAAVであり、その各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる:US7,282,199、US7,906,111、US8,524,446、US8,999,678、US8,628,966、US8,927,514、US8,734,809、US9,284,357、US9,409,953、US9,169,299、US9,193,956、US9,458,517、US9,587,282、US2015/0374803、US2015/0126588、US2017/0067908、US2013/0224836、US2016/0215024、US2017/0051257、PCT/US2015/034799、及びPCT/EP2015/053335。一部の実施形態では、rAAV粒子は、以下の特許及び特許出願のうちのいずれかに開示されるAAVキャプシドのVP1、VP2及び/またはVP3配列と少なくとも80%以上同一、例えば、85%、85%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%等、すなわち、最大で100%同一のキャプシドタンパク質を有し、その各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる:米国特許第7,282,199号、同第7,906,111号、同第8,524,446号、同第8,999,678号、同第8,628,966号、同第8,927,514号、同第8,734,809号、同第US9,284,357号、同第9,409,953号、同第9,169,299号、同第9,193,956号、同第9,458,517号、及び同第9,587,282号;米国特許出願第2015/0374803号、同第2015/0126588号、同第2017/0067908号、同第2013/0224836号、同第2016/0215024号、同第2017/0051257号;ならびに国際特許出願第PCT/US2015/034799号、同第PCT/EP2015/053335号。
一部の実施形態では、rAAV粒子は、米国特許第9,840,719号及びWO2015/013313(その各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に開示されている任意のAAVキャプシド(例えば、AAV.Rh74及びRHM4-1)を含む。一部の実施形態では、rAAV粒子は、WO2014/172669(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に開示されている任意のAAVキャプシド(例えば、AAVrh.74)を含む。一部の実施形態では、rAAV粒子は、Georgiadis et al.,2016,Gene Therapy 23:857-862及びGeorgiadis et al.,2018,Gene Therapy 25:450(その各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に記載されている、AAV2/5のキャプシドを含む。一部の実施形態では、rAAV粒子は、WO2017/070491(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に開示されている任意のAAVキャプシド(例えば、AAV2tYF)を含む。一部の実施形態では、rAAV粒子は、Puzzo et al.,2017,Sci.Transl.Med.29(9):418(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に記載されている、AAVLK03またはAAV3Bのキャプシドを含む。一部の実施形態では、rAAV粒子は、米国特許第8,628,966号、US8,927,514、US9,923,120及びWO2016/049230(その各々は、参照によりその全体が組み込まれる)に開示されている任意のAAVキャプシド(例えば、HSC1、HSC2、HSC3、HSC4、HSC5、HSC6、HSC7、HSC8、HSC9、HSC10、HSC11、HSC12、HSC13、HSC14、HSC15、またはHSC16)を含む。
一部の実施形態では、rAAV粒子は、国際出願公開第WO2003/052051号(例えば、′051公開の配列番号2を参照されたい)、WO2005/033321(例えば、′321公開の配列番号123及び88を参照されたい)、WO03/042397号(例えば、′397公開の配列番号2、81、85、及び97を参照されたい)、WO2006/068888(例えば、′888公開の配列番号1及び3~6を参照されたい)、WO2006/110689(例えば、′689公開の配列番号5~38を参照されたい)、WO2009/104964(例えば、′964公開の配列番号1~5、7、9、20、22、24及び31を参照されたい)、WO2010/127097(例えば、′097公開の配列番号5~38を参照されたい)、及びWO2015/191508(例えば、′508公開の配列番号80~294を参照されたい)、ならびに米国出願公開第2015/0023924号(例えば、′924公開の配列番号1、5~10を参照されたい)(その各々の内容が、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に開示されているキャプシドタンパク質を有する。一部の実施形態では、rAAV粒子は、国際出願公開第WO2003/052051号(例えば、′051公開の配列番号2を参照されたい)、WO2005/033321(例えば、′321公開の配列番号123及び88を参照されたい)、WO03/042397号(例えば、′397公開の配列番号2、81、85、及び97を参照されたい)、WO2006/068888(例えば、′888公開の配列番号1及び3~6を参照されたい)、WO2006/110689(例えば、′689公開の配列番号5~38を参照されたい)、WO2009/104964(例えば、964公開の配列番号1~5、7、9、20、22、24及び31を参照されたい)、WO2010/127097(例えば、′097公開の配列番号5~38を参照されたい)、及びWO2015/191508(例えば、′508公開の配列番号80~294を参照されたい)、ならびに米国出願公開第2015/0023924号(例えば、′924公開の配列番号1、5~10を参照されたい)に開示されているAAVキャプシドのVP1、VP2及び/またはVP3と少なくとも80%以上同一、例えば、85%、85%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%等、すなわち、最大で100%同一のキャプシドタンパク質を有する。
追加の実施形態では、rAAV粒子は、シュードタイプAAVキャプシドを含む。一部の実施形態では、シュードタイプAAVキャプシドは、rAAV2/8またはrAAV2/9シュードタイプAAVキャプシドである。シュードタイプrAAV粒子を産生し、使用するための方法は、当該技術分野において既知である(例えば、Duan et al.,J.Virol.,75:7662-7671(2001)、Halbert et al.,J.Virol.,74:1524-1532(2000)、Zolotukhin et al.,Methods 28:158-167(2002)、及びAuricchio et al.,Hum.Molec.Genet.10:3075-3081,(2001)を参照されたい)。
AAV2.7m8ベース、AAV8ベース、AAV9ベース、及びAAVrh10ベースのウイルスベクターは、本明細書に記載のある特定の方法において使用される。AAVベースのウイルスベクターのヌクレオチド配列、ならびに組換えAAV及びAAVキャプシドを作製する方法は、例えば、米国特許第9,193,956B2号、米国特許第7,282,199B2号、米国特許第7,790,449B2号、米国特許第8,318,480B2号、米国特許第8,962,332B2号、及び国際特許出願第PCT/EP2014/076466号(その各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に説かれている。一態様では、導入遺伝子(例えば、HuPTM二量体融合タンパク質)をコードするAAV(例えば、AAV2.7m8、AAV8、AAV9またはAAVrh10)ベースのウイルスベクターを本明細書に提供する。AAV2.7m8、AAV8、AAV9及びAAVrh10を含む、AAVキャプシドのアミノ酸配列を図3に提供する。
ある特定の実施形態では、上記で一本鎖AAV(ssAAV)が使用され得る。ある特定の実施形態では、自己相補性ベクター、例えば、scAAVが使用され得る(例えば、Wu,2007,Human Gene Therapy,18(2):171-82、McCarty et al,2001,Gene Therapy,Vol 8,Number 16,Pages 1248-1254;ならびに米国特許第6,596,535号;同第7,125,717号;及び同第7,456,683号(その各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)を参照されたい)。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の方法において使用されるウイルスベクターは、アデノウイルスベースのウイルスベクターである。組換えアデノウイルスベクターを使用して、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする導入遺伝子内で転送することができる。組換えアデノウイルスは、E1欠失を伴う、E3欠失を伴うまたは伴わない、及びいずれかの欠失領域に発現カセットが挿入された、第1世代ベクターであることができる。組換えアデノウイルスは、E2及びE4領域の完全または部分的な欠失を含有する、第2世代ベクターであることができる。ヘルパー依存性アデノウイルスは、アデノウイルス逆方向末端反復及びパッケージングシグナル(phi)のみを保持する。導入遺伝子は、パッケージングシグナルと3’ITRとの間に挿入され、ゲノムをおよそ36kbの野生型サイズ付近に維持するためのスタッファー配列を伴うまたは伴わない。アデノウイルスベクターを産生するための例示的なプロトコルは、Alba et al.,2005,“Gutless adenovirus:last generation adenovirus for gene therapy,”Gene Therapy 12:S18-S27(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に見出され得る。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の方法において使用されるウイルスベクターは、レンチウイルスベースのウイルスベクターである。組換えレンチウイルスベクターを使用して、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする導入遺伝子内で転送することができる。4つのプラスミドを使用して、コンストラクトを作製する:プラスミドを含有するGag/pol配列、プラスミドを含有するRev配列、プラスミドを含有するエンベロープタンパク質(例えば、VSV-G)、及びパッケージングエレメント及び抗TNFα Fc融合タンパク質を有するシスプラスミド。
レンチウイルスベクター産生のために、4つのプラスミドを細胞(例えば、HEK293ベースの細胞)に共トランスフェクトし、それによって、とりわけ、ポリエチレンイミンまたはリン酸カルシウムをトランスフェクション剤として使用することができる。次いで、レンチウイルスは、上清中で採取される(レンチウイルスは、活性であるために細胞から出芽する必要があるため、細胞採取を行う必要がない/行われるべきではない)。上清を濾過し(0.45μm)、次いで、塩化マグネシウム及びベンゾナーゼを添加する。さらなる下流プロセスは、TFF及びカラムクロマトグラフィーを使用することによって、最もGMP互換性のあるものであることから大きく異なり得る。他は、カラムクロマトグラフィーの有無にかかわらず超遠心分離を使用する。レンチウイルスベクターの産生のための例示的なプロトコルは、Lesch et al.,2011,“Production and purification of lentiviral vector generated in 293T suspension cells with baculoviral vectors,”Gene Therapy 18:531-538、及びAusubel et al.,2012,“Production of CGMP-Grade Lentiviral Vectors,”Bioprocess Int.10(2):32-43(両方とも、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる)に見出すことができる。
特定の実施形態では、本明細書に記載の方法において使用するためのベクターは、ベクターを関連する細胞に導入すると、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質のグリコシル化及び/またはチロシン硫酸化バリアントが細胞によって発現されるように、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質をコードするベクターである。
5.2.3 遺伝子発現のプロモーター及び修飾因子
ある特定の実施形態では、本明細書に提供するベクターは、遺伝子送達または遺伝子発現を調節する構成要素(例えば、「発現制御エレメント」)を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するベクターは、遺伝子発現を調節する構成要素を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するベクターは、細胞への結合または標的化に影響を及ぼす構成要素を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するベクターは、取り込み後に細胞内のポリヌクレオチド(例えば、導入遺伝子)の局在化に影響を及ぼす構成要素を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するベクターは、例えば、ポリヌクレオチドを取り込んだ細胞を検出または選択するための検出可能または選択可能なマーカーとして使用することができる構成要素を含む。
ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、導入遺伝子の発現を制御する1つ以上のプロモーターを含む。これらのプロモーター(及びエンハンサーなどの転写を制御する他の調節エレメント)は、構成的(ユビキタス発現を促進する)であり得るか、または眼組織において特異的または選択的に発現し得る。ある特定の実施形態では、プロモーターは、構成的プロモーターである。
ある特定の実施形態では、プロモーターは、CB7である(CAGプロモーターとも称される)(Dinculescu et al.,2005,Hum Gene Ther 16:649-663(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)を参照されたい)。一部の実施形態では、CAG(配列番号51)またはCB7プロモーター(配列番号50)は、ベクターによって駆動される導入遺伝子の発現を強化する他の発現制御エレメントを含む。ある特定の実施形態では、他の発現制御エレメントには、ニワトリβ-アクチンイントロン及び/またはウサギβ-グロビンポリAシグナル(配列番号55)が含まれる。ある特定の実施形態では、プロモーターは、TATAボックスを含む。ある特定の実施形態では、プロモーターは、1つ以上のエレメントを含む。ある特定の実施形態では、1つ以上のプロモーターエレメントは、互いに対して逆方向または移動させ得る。ある特定の実施形態では、プロモーターのエレメントは、協調的に機能するように配置されている。ある特定の実施形態では、プロモーターのエレメントは、独立して機能するように配置されている。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、ヒトCMV最初期遺伝子プロモーター、SV40初期プロモーター、ラウス肉腫ウイルス(RS)の長い末端反復、及びラットインスリンプロモーターからなる群から選択される1つ以上のプロモーターを含む。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するベクターは、AAV、MLV、MMTV、SV40、RSV、HIV-1、及びHIV-2 LTRからなる群から選択される1つ以上の長い末端反復(LTR)プロモーターを含む。
ある特定の実施形態では、本明細書に提供するベクターは、1つ以上の組織特異的プロモーター(例えば、網膜特異的プロモーター)を含む。特定の実施形態では、本明細書で提供するウイルスベクターは、ヒトロドプシンキナーゼ(GRK1)プロモーター(配列番号54もしくは117)、マウス錐体アレスチン(CAR)プロモーター(配列番号114~116)、ヒト赤オプシン(RedO)プロモーター(配列番号112)、またはBest1/GRKプロモーター(配列番号161)などの眼組織細胞特異的プロモーターを含む。
発現カセット内のタンデムでのエレメントの配列に関してキメラである核酸調節エレメントを提供する。一般に、調節エレメントは、転写開始または調節、シグナル伝達時の発現を駆動するための細胞特異的機構との調整のため、及び下流遺伝子の発現を強化するための認識部位として複数の機能を有する。
ある特定の実施形態では、プロモーターは、誘導性プロモーターである。ある特定の実施形態では、プロモーターは、低酸素誘導性プロモーターである。ある特定の実施形態では、プロモーターは、低酸素誘導因子(HIF)結合部位を含む。ある特定の実施形態では、プロモーターは、HIF-1α結合部位を含む。ある特定の実施形態では、プロモーターは、HIF-2α結合部位を含む。ある特定の実施形態では、HIF結合部位は、RCGTGモチーフを含む。HIF結合部位の位置及び配列に関する詳細については、例えば、Schodel,et al.,Blood,2011,117(23):e207-e217(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)を参照されたい。ある特定の実施形態では、プロモーターは、HIF転写因子以外の低酸素誘導性転写因子のための結合部位を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、低酸素状態で優先的に翻訳される1つ以上のIRES部位を含む。低酸素誘導性遺伝子発現及びそれに関与する因子に関する教示については、例えば、Kenneth and Rocha,Biochem J.,2008,414:19-29(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)を参照されたい。特定の実施形態では、低酸素誘導性プロモーターは、ヒトN-WASPプロモーターであるか(例えば、Salvi,2017,Biochemistry and Biophysics Reports 9:13-21(N-WASPプロモーターの教示のために参照により組み込まれる)を参照されたい)、またはヒトEpoの低酸素誘導性プロモーターである(例えば、Tsuchiya et al.,1993,J.Biochem.113:395-400(Epo低酸素誘導性プロモーターの開示のために参照により組み込まれる)を参照されたい)。他の実施形態では、プロモーターは、薬物誘導性プロモーター、例えば、ラパマイシンまたはその類似体の投与によって誘導されるプロモーターである。例えば、PCT公開WO94/18317、WO96/20951、WO96/41865、WO99/10508、WO99/10510、WO99/36553、及びWO99/41258、ならびにUS7,067,526(薬物誘導性プロモーターの開示のために参照によりそれら全体が本明細書に組み込まれる)におけるラパマイシン誘導性プロモーターの開示を参照されたい。
ある特定のユビキタス及び組織特異的プロモーターを含有するコンストラクトを本明細書に提供する。かかるプロモーターには、合成プロモーター及びタンデムプロモーターが含まれる。プロモーターの例及びヌクレオチド配列を以下の表1及び1aに提供する。表1はまた、本明細書に提供する発現カセットに有用な他の調節エレメントのヌクレオチド配列も含む。
















ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、プロモーター以外の1つ以上の制御エレメントを含む。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、エンハンサーを含む。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、リプレッサーを含む。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、イントロン(例えば、VH4イントロン(配列番号57)またはキメライントロン(配列番号56)を含む。ウイルスベクターはまた、導入遺伝子産物、例えば、GCCACCの翻訳を促進するためのKozak配列を含んでもよい。
ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、導入遺伝子のコード領域の下流にポリアデニル化配列を含む。転写の終結をシグナル伝達し、ポリA尾部の合成を指向する任意のポリA部位は、本開示のAAVベクターでの使用に好適である。例示的なポリAシグナルは、以下に由来するが、これらに限定されない:SV40後期遺伝子、ウサギβ-グロビン遺伝子(配列番号55)、ウシ成長ホルモン(BPH)遺伝子、ヒト成長ホルモン(hGH)遺伝子、合成ポリA(SPA)部位、及びウシ成長ホルモン(bGH)遺伝子。例えば、Powell and Rivera-Soto,2015,Discov.Med.,19(102):49-57を参照されたい。
遺伝子発現カセット、及び導入遺伝子の発現が、2つ以上の調節エレメント(プロモーターまたはエンハンサー)を有する操作された核酸調節エレメントによって制御される遺伝子発現カセットを含むrAAVを提供する。
5.2.4 シグナルペプチド
ある特定の実施形態では、本明細書に提供するベクターは、タンパク質送達を調節する構成要素を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、導入遺伝子から発現するタンパク質が分泌を指向するためにN末端でシグナル配列を有するように、抗TNFα Fc融合タンパク質をコードするヌクレオチド配列に融合される、ヌクレオチド配列をコードする1つ以上のシグナルペプチドを含む。シグナルペプチドは、本明細書では「リーダー配列」または「リーダーペプチド」も称され得る。ある特定の実施形態では、シグナルペプチドは、導入遺伝子産物が細胞内で適切なパッケージング(例えば、グリコシル化)を達成することを可能にする。ある特定の実施形態では、シグナルペプチドは、導入遺伝子産物が細胞内で適切な局在化を達成することを可能にする。ある特定の実施形態では、シグナルペプチドは、導入遺伝子産物が細胞からの分泌を達成することを可能にする。
遺伝子療法コンテキストまたは細胞培養におけるタンパク質産生のためのシグナル配列を選択するための2つの一般的なアプローチがある。1つのアプローチは、発現されるタンパク質と相同のタンパク質からのシグナルペプチドを使用することである。例えば、ヒト抗体シグナルペプチドは、CHOまたは他の細胞においてIgGを発現するために使用され得る。別のアプローチは、発現に使用される特定の宿主細胞に最適化されたシグナルペプチドを同定することである。シグナルペプチドは、異なるタンパク質間、またはさらには異なる生物のタンパク質間で交換され得るが、通常、その細胞型の最も豊富な分泌タンパク質のシグナル配列は、タンパク質発現のために使用される。例えば、血漿中で最も豊富なタンパク質であるヒトアルブミンのシグナルペプチドは、CHO細胞におけるタンパク質産生率を実質的に増加させることが見出された。しかしながら、ある特定のシグナルペプチドは、「標的化後の機能」として発現したタンパク質から切断された後に機能を保持し、活性を発揮し得る。したがって、特定の実施形態では、シグナルペプチドは、標的化後の機能を回避するために発現に使用される細胞によって分泌される最も豊富なタンパク質のシグナルペプチドから選択される。ある特定の実施形態では、シグナル配列は、重鎖配列及び軽鎖配列の両方に融合される。例示的な配列は、配列番号63のヌクレオチド配列によってコードされ得るMYRMQLLLLIALSLALVTNS(配列番号62)である(表2、図2A及びBを参照されたい)。代替的に、発現に適切であり、眼(眼組織)におけるHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質の選択的発現または指向性発現を引き起こし得るシグナル配列を以下の表2に提供する。肝臓(表3)及び筋肉(表4)細胞において活性なシグナル配列も提供される。




5.2.5 非翻訳領域
ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、1つ以上の非翻訳領域(UTR)、例えば、3’及び/または5’UTRを含む。ある特定の実施形態では、UTRは、所望のタンパク質発現レベルに関して最適化されている。ある特定の実施形態では、UTRは、導入遺伝子のmRNA半減期に関して最適化されている。ある特定の実施形態では、UTRは、導入遺伝子のmRNAの安定性に関して最適化されている。ある特定の実施形態では、UTRは、導入遺伝子のmRNAの二次構造に関して最適化されている。
5.2.6 逆方向末端反復
ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、1つ以上の逆方向末端反復(ITR)配列を含む。ITR配列は、組換え遺伝子発現カセットを、ウイルスベクターのビリオンにパッケージングするために使用され得る。ある特定の実施形態では、ITRは、AAV、例えば、AAV8またはAAV2に由来する(例えば、Yan et al.,2005,J.Virol.,79(1):364-379;米国特許第7,282,199B2号、米国特許第7,790,449B2号、米国特許第8,318,480B2号、米国特許第8,962,332 B2号及び国際特許出願第PCT/EP2014/076466号(その各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)を参照されたい)。好ましい実施形態では、ITRをコードするヌクレオチド配列は、例えば、配列番号58(5′-ITR)または60(3′-ITR)のヌクレオチド配列を含み得る。ある特定の実施形態では、自己相補性ベクター、例えば、scAAVを産生するために使用される修飾ITRが使用され得る(例えば、Wu,2007,Human Gene Therapy,18(2):171-82、McCarty et al,2001,Gene Therapy,Vol 8,Number 16,Pages 1248-1254;ならびに米国特許第6,596,535号;同第7,125,717号;及び同第7,456,683号(その各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)を参照されたい)。好ましい実施形態では、修飾ITRをコードするヌクレオチド配列は、例えば、配列番号58(5′-ITR)または60(3′-ITR)のヌクレオチド配列を含んでもよく、またはscAAV、配列番号59(m 5’ITR)もしくは配列番号61(m 3’ITR)に対して修飾されてもよい。
5.2.7 導入遺伝子
導入遺伝子は、本明細書に開示する治療用抗TNFα Fc融合タンパク質に基づく、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質、例えば、TNFR1:Fc融合タンパク質またはTNFR2:Fc融合タンパク質をコードする。特定の実施形態では、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質は、TNFR及び/またはFcドメイン上の追加のグリコシル化部位を含有するように操作される。加えて、抗TNFα Fc融合タンパク質のFcドメインは、N297でのグリコシル化部位を改変して、その部位でのグリコシル化を防止するように操作され得る(例えば、N297での別のアミノ酸による置換、及び/またはT297でのTまたはSではない残基による置換によって、グリコシル化部位をノックアウトする)。かかるFcドメインは、「非グリコシル化」されている。
5.2.7.1 HuPTM TNFR:Fc融合タンパク質の発現のためのコンストラクト
ある特定の実施形態では、導入遺伝子は、抗TNFα融合タンパク質をコードし、抗TNFα Fc融合タンパク質は、例えば、免疫グロブリン重鎖のFcドメインを含むポリペプチドにペプチド結合を通じて共有結合した、ヒトTNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)の可溶性細胞外部分を含む。
ある特定の実施形態では、導入遺伝子は、免疫グロブリン重鎖(配列番号3または4)のFcドメイン(例えば、ヒンジ、CH2及びCH3ドメインを含む)の全てまたは一部分に融合したTNFR2(配列番号2)の細胞外ドメインの全てまたはTNFα結合部分をコードする。好ましい実施形態では、導入遺伝子は、抗TNFα Fc融合タンパク質をコードし、抗TNFα Fc融合タンパク質は、例えば、ペプチド結合を通じて、発現時に会合して二量体TNFR2:Fc融合タンパク質を形成する、ヒトIgG1のFcドメイン(重鎖CH2、及び重鎖CH3、及びヒンジ領域を含む)に共有結合した、TNFR2のヒト可溶性細胞外ドメインを含む。特に、抗TNFα Fc融合タンパク質は、エタネルセプト(リーダー配列と共に配列番号10もしくは11のアミノ酸配列を有する)、またはエタネルセプト-szzs(ERELZI(登録商標))及びエタネルセプト-ykro(ETICOVO(登録商標))を含む、任意のバイオシミラー形態のエタネルセプトである。
他の実施形態では、導入遺伝子は、免疫グロブリン重鎖Fcドメイン(配列番号6または7)の全てまたは一部に融合されたTNFR1(配列番号1)の可溶性細胞外ドメインの全てまたは一部をコードする。好ましい実施形態では、導入遺伝子は、抗TNFα Fc融合タンパク質をコードし、抗TNFα Fc融合タンパク質は、例えば、ペプチド結合を通じて、発現時に会合して二量体TNFR1:Fc融合タンパク質(配列番号12)を形成する、ヒトIgG1のFc部分(重鎖CH2、及び重鎖CH3、及びヒンジ領域を含む)に共有結合した、TNFR1のヒト可溶性細胞外ドメインを含む。一部の実施形態では、TNFR1は、トロンビン切断部位LVPRGS(配列番号8)を介してFcドメインに融合される。ある特定の実施形態では、抗TNFα Fc融合タンパク質は、EYS060(配列番号12のアミノ酸配列を有する)である。
組換えAAVコンストラクトは、細胞、細胞培養物において、または対象において、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質を発現する。TNFRドメイン及びFcドメインの可溶性細胞外ドメインをコードするヌクレオチド配列は、ヒト細胞での発現のためにコドン最適化されてもよく、ヒト細胞での発現を促進するために、配列でのCpG二量体の発生率を低減していてもよい。好ましい実施形態では、導入遺伝子は、本明細書に開示する治療用抗TNFα Fc融合タンパク質、例えば、図1または2に示されるTNFR:Fc融合タンパク質(図2A及び2Bに提供される配列)のうちのいずれかをコードする。
ある特定の実施形態では、Fcドメインは、IgG Fcドメインであるが、他の実施形態では、Fc領域は、IgA、IgD、IgE、またはIgMであり得る。導入遺伝子から発現されるFc融合タンパク質は、IgG1、IgG2、IgG3、またはIgG4 Fcドメインを有し得るが、好ましくは、ヒトIgG1に由来する。Fcドメインは、本明細書に記載の重鎖CH1、ヒンジ、CH2、及びCH3ドメイン(図4及び表5を参照されたい)、またはそれらの断片もしくはバリアントの一部または全てを含むことができる。
Fc融合タンパク質のFcドメインは、抗体アイソタイプと共に変化する1つ以上のエフェクター機能を有する。エフェクター機能は、野生型または治療用Fc融合タンパク質のエフェクター機能と同じであるか、または以下のセクション5.2.8に開示されるFc修飾を使用して、1つ以上のエフェクター機能を付加、強化、修飾、または阻害するようにそこから修飾することができる。ある特定の実施形態では、HuPTM非モノクローナル抗体導入遺伝子は、エタネルセプトについて表6に示される本明細書に記載の治療用融合タンパク質のFcドメインポリペプチド、または表5に示されるIgG1、IgG2もしくはIgG4アイソタイプの例示的なFcドメインに示される配列と少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%もしくは99%同一であるアミノ酸配列を含むFcポリペプチドを含む、融合タンパク質をコードする。一部の実施形態では、HuPTM融合タンパク質は、Fcポリペプチドまたは表5のFcポリペプチド配列のバリアントである配列を含み、その配列を、以下のセクション5.2.8に記載されている技術のうちの1つ以上で修飾して、Fcポリペプチドのエフェクター機能を改変した。
組換えAAVコンストラクトは、細胞、細胞培養物において、または対象において、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質を発現する。抗TNFα Fc融合タンパク質をコードするヌクレオチド配列は、ヒト細胞での発現に最適化されたコドンであってもよく、ヒト細胞での発現を促進するために、配列中のCpG二量体の発生率を低減していてもよい。好ましい実施形態では、導入遺伝子は、本明細書に開示する治療用抗TNFα Fc融合タンパク質のうちのいずれか、例えば、本明細書の図2A及び2Bに示される治療用抗TNFα Fc融合タンパク質エタネルセプトまたはEYS606をコードし、ある特定の実施形態では、表6または代替として表5に提供される関連するFcドメインを含む。Fcドメインについては、セクション5.2.8でさらに考察する。例示的なFcドメイン配列を表6、ならびに図3及び表5に提供する。図2Aは、TNFR2:Fc融合エタネルセプトのアミノ酸配列を提供し、図2Bは、TNFR1:Fc融合EYS606のアミノ酸配列を提供する(表6も参照されたい)。
一部の実施形態では、抗TNFα Fc融合タンパク質の発現のための導入遺伝子は、本明細書にさらに記載される免疫グロブリン重鎖のFcドメインを含有するポリペプチドに、例えばペプチド結合を通じて共有結合した、ヒトTNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)の可溶性細胞外部分をコードするヌクレオチド配列を含んでもよい。一部の実施形態では、TNFR1は、トロンビン切断部位(配列番号8)を介してFcドメインに融合される。
TNFR1またはTNFR2の可溶性細胞外ドメイン、任意選択で、本明細書に開示する治療用抗TNFα Fc融合タンパク質のトロンビン切断部位、ヒンジ領域、及びIgG1 Fc鎖(CH2+CH3)をコードするヌクレオチド配列を表7に提供する。ある特定の実施形態では、これらのヌクレオチド配列は、ヒト細胞での発現に最適化されたコドンである。例えば、表7のエタネルセプトのコドン最適化配列(配列番号15~18)を参照されたい。
導入遺伝子は、鎖間ジスルフィド結合を形成するヒンジ領域の部分(例えば、配列CPPCPA(配列番号153)を含有する部分)を含んでもよい。配列CCPCPA(配列番号153)を含むヒンジ領域の部分を含有しないFcドメイン配列は、鎖内ジスルフィド結合を形成せず、一方、配列CPPCPA(配列番号153)を含有するC末端にヒンジ領域の一部分を有するFc融合ドメイン配列は、鎖内ジスルフィド結合を形成し、したがって、二量体融合タンパク質断片を形成する。一部の実施形態では、ヒンジは、アミノ酸配列EPKSCDKTHTCPPCPAPELLGG(配列番号145)、及び特に、EPKSCDKTHL(配列番号146)、EPKSCDKTHT(配列番号147)、EPKSCDKTHTCPPCPA(配列番号148)、EPKSCDKTHLCPPCPA(配列番号149)、DKTHTCPPCPAPELLGG(配列番号21)、DKTHTCPPCPAPELLGGPSVFL(配列番号152)、EPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFL(配列番号150)またはEPKSCDKTHLCPPCPAPELLGGPSVFL(配列番号151)の全てまたは一部分を含有する。
ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、以下のエレメントを以下の順序で含む:a)構成的もしくは誘導性(例えば、低酸素誘導性もしくはリファマイシン誘導性)プロモーター配列、または組織特異的プロモーター/調節領域、例えば、表1または表1aに提供する調節領域のうちの1つ、特に眼組織特異的発現を促進するプロモーター、及びb)導入遺伝子(例えば、抗TNFα Fc融合タンパク質)をコードする配列。ある特定の実施形態では、導入遺伝子を含む配列は、免疫グロブリン重鎖のFcドメインを含有するポリペプチドに、例えば、ペプチド結合を通じて共有結合した、ヒトTNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)の可溶性細胞外部分を含む、抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする。ある特定の実施形態では、導入遺伝子を含む配列は、当該ヒト眼細胞における分泌及び翻訳後修飾を指向する、抗TNFα Fc融合タンパク質のN末端におけるシグナル配列をコードする。他の実施形態では、配列は、配列番号10、11または12のアミノ酸配列を有する導入遺伝子産物をコードする。好ましい実施形態では、抗TNFα融合タンパク質は、エタネルセプトまたはEYS606である。
ある特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、以下のエレメントを以下の順序で含む:a)例えば、表1及び1aのプロモーターまたは調節領域のうちの1つの構成的もしくは誘導性プロモーター配列または組織特異的プロモーター、及びb)導入遺伝子(例えば、抗TNFα Fc融合タンパク質)をコードする配列(導入遺伝子は、抗TNFα Fc融合タンパク質を形成するために、免疫グロブリン重鎖のFcドメインを含むポリペプチドに、例えば、ペプチド結合を通じて共有結合した、シグナルペプチド、TNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)の可溶性細胞外部分を含む)。他の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、以下のエレメントを以下の順序で有する:a)表1及び1aに列挙される眼組織特異的プロモーター、及びb)シグナルペプチドを含む導入遺伝子をコードする配列(導入遺伝子は、抗TNFα Fc融合タンパク質を形成するために、免疫グロブリン重鎖のFcドメインを含有するポリペプチドに、例えば、ペプチド結合を通じて共有結合した、シグナルペプチド、ヒトTNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)の可溶性細胞外部分を含む)。特定の実施形態では、本明細書に提供するウイルスベクターは、LSPRGSのアミノ酸配列(配列番号158)を有するTNFRドメインのC末端に連結したトロンビン切断部位をさらに含む。
特定の実施形態では、AAV2.7m8キャプシド、AAV8キャプシド、AAV3Bキャプシド、またはAAVrh73キャプシドのアミノ酸配列と少なくとも95%同一であるウイルスキャプシド(図3を参照されたい)、及びAAV逆方向末端反復(ITR)に隣接した発現カセット(発現カセットは、1つ以上の眼組織における導入遺伝子の発現を制御する1つ以上の調節配列に作動可能に連結した、抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする導入遺伝子を含む)を含む人工ゲノムを含む、AAVベクターを提供する。
治療用融合タンパク質をコードし、発現するrAAVベクターは、治療用融合タンパク質による症状の治療、予防、または改善に適した疾患または状態の症状を治療または予防または改善するために投与され得る。また、rAAVベクター及びそれらをコードするコンストラクトを使用して、ヒト細胞においてHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質を発現させる方法も提供する。
5.2.8 Fc領域修飾
ある特定の実施形態では、導入遺伝子は、会合して二量体Fc融合タンパク質を形成する抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする。したがって、導入遺伝子は、例えば、重鎖のヒンジ領域の全てまたは一部分及びFcドメインペプチドのN末端を含む、免疫グロブリン重鎖のFcドメイン(図2A及び2B)を含有するポリペプチドに、例えば、ペプチド結合を通じて共有結合した、ヒトTNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)の可溶性細胞外部分をコードするヌクレオチド配列を含む。表6は、本明細書に記載のある特定の治療用抗TNFα Fc融合タンパク質に対するFcポリペプチドのアミノ酸配列を提供する。代替的に、その配列が図4に提供され、表5に提供されるIgG2またはIgG4 Fcドメインを利用してもよい。詳述されるように、導入遺伝子は、本明細書に提供するヒンジ領域のN末端においてヒトTNFRの可溶性細胞外部分をコードするヌクレオチド配列に連結された、治療用抗TNFα Fc融合タンパク質のFcドメインポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含み得る(図2A及び2B及び表6に提供されるアミノ酸配列と共に)。
「Fc領域」という用語は、2つの「Fcポリペプチド」(または「Fcドメイン」)の二量体を指し、各「Fcポリペプチド」は、第1の定常領域免疫グロブリンドメインを除く抗体の重鎖定常領域を含む。一部の実施形態では、「Fc領域」は、1つ以上のジスルフィド結合、化学リンカー、またはペプチドリンカーによって連結された2つのFcポリペプチドを含む。「Fcポリペプチド」は、IgA、IgD、及びIgGの少なくとも最後の2つの定常領域免疫グロブリンドメイン、またはIgE及びIgMの最後の3つの定常領域免疫グロブリンドメインを指し、また、これらのドメインに対する可撓性ヒンジN末端の一部または全てを含み得る。IgGについては、例えば、「Fcポリペプチド」は、免疫グロブリンドメインCgamma2(Cγ2、しばしばCH2ドメインと称される)及びCgamma3(Cγ3、CH3ドメインとも称される)を含み、Cgamma1(Cγ1、CH1ドメインとも称される)とCH2ドメインとの間のヒンジドメインの下部を含み得る。Fcポリペプチドの境界は異なる場合があるが、ヒトIgG重鎖Fcポリペプチドは、通常、T223またはC226またはP230で始まり、そのカルボキシル末端までの残基を含むように定義され、番号付けは、Kabat et al.(1991,NIH Publication 91-3242,National Technical Information Services,Springfield,Va.)にあるようなEUインデックスに従う。IgAの場合、例えば、Fcポリペプチドは、免疫グロブリンドメインCアルファ2(Cα2)及びCアルファ3(Cα3)を含み、Cアルファ1(Cα1)とCα2との間のヒンジの下部を含み得る。
ある特定の実施形態では、Fcポリペプチドは、エタネルセプトまたはEYS606のFcポリペプチドである(表6を参照されたい)。他の実施形態では、Fcポリペプチドは、IgG Fcポリペプチドである。Fcポリペプチドは、例えば、治療用抗体の所望のエフェクター活性に応じて、IgG1、IgG2、またはIgG4アイソタイプ(IgG1、IgG2及びIgG4 Fcドメイン配列のアラインメントについては、図4を参照されたい)に由来し得るか、またはIgG3 Fcドメインであり得る。一部の実施形態では、Fcドメインを含む操作された重鎖定常領域(CH)は、キメラである。したがって、キメラCH領域は、2つ以上の免疫グロブリンアイソタイプ及び/またはサブタイプに由来するCHドメインを組み合わせる。例えば、キメラ(またはハイブリッド)CH領域は、IgG、IgA及び/またはIgMからのFc領域の一部または全てを含む。他の例では、キメラCH領域は、ヒトIgG1、ヒトIgG2、またはヒトIgG4分子に由来するCH3ドメインの一部または全てと組み合わされた、ヒトIgG1、ヒトIgG2、またはヒトIgG4分子に由来するCH2ドメインの一部または全てを含む。他の実施形態では、キメラCH領域は、キメラヒンジ領域を含有する。
一部の実施形態では、組換えベクターは、操作された(変異体)Fc領域、例えば、IgG定常領域の操作されたFc領域を含む治療用Fc融合物をコードする。IgG抗体の抗体定常領域、Fc領域またはFc断片への修飾は、列挙された修飾(複数可)なしの野生型IgG定常領域、またはIgG重鎖定常領域を有する対応する抗体と比較して、Fc受容体結合または新生児Fc受容体(FcRn)結合、したがって半減期、CDC活性、ADCC活性、及び/またはADPC活性などの1つ以上のエフェクター機能を改変し得る。したがって、一部の実施形態では、抗体は、1つ以上のFc受容体(例えば、FcγRI、FcγRIIA、FcγRIIB、FcγRIIIA、FcγRIIIB、FcγRIV、またはFcRn受容体)への(列挙された修飾(複数可)なしの参照または野生型定常領域と比較して)改変した結合を示すIgG抗体の抗体定常領域、Fc領域またはFc断片を提供するように操作され得る。一部の実施形態では、野生型IgG定常領域を有する対応する抗体、または列挙された修飾(複数可)なしのIgG定常と比較して、CDC、ADCC、もしくはADCP活性などの1つ以上の改変したエフェクター機能を示すIgG抗体の抗体、抗体定常領域、Fc領域またはFc断片。
「エフェクター機能」は、抗体Fc領域とFc受容体またはリガンドとの相互作用から生じる生化学的事象を指す。エフェクター機能としては、ADCC及びADCPなどのFcγR媒介性エフェクター機能、ならびにCDCなどの補体媒介性エフェクター機能が挙げられる。
「エフェクター細胞」は、1つ以上のFc受容体を発現し、1つ以上のエフェクター機能を媒介する免疫系の細胞を指す。エフェクター細胞には、限定されないが、単球、マクロファージ、好中球、樹状細胞、好酸球、肥満細胞、血小板、B細胞、大顆粒リンパ球、ランゲルハンス細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、及びT細胞が含まれ、限定されないが、ヒト、マウス、ラット、ウサギ、及びサルを含む任意の生物に由来し得る。
「ADCC」または「抗体依存性細胞媒介性細胞傷害」は、FcγRを発現する非特異的細胞傷害性エフェクター(免疫)細胞が、標的細胞に結合した抗体を認識し、続いて、標的細胞の溶解を引き起こす、細胞媒介性反応を指す。
「ADCP」または「抗体依存性細胞媒介性食作用」は、FcRを発現する非特異的細胞傷害性エフェクター(免疫)細胞が、標的細胞に結合した抗体を認識し、続いて、標的細胞の食作用を引き起こす、細胞媒介性反応を指す。
「CDC」または「補体依存性細胞傷害」は、1つ以上の補体タンパク質成分が、標的細胞に結合した抗体を認識し、続いて、標的細胞の溶解を引き起こす、反応を指す。
一部の実施形態では、Fcドメインの修飾には、IgG定常領域のEU番号付けを参照して、以下の修飾及びそれらの組み合わせが含まれるが、これらに限定されない(図4を参照されたい):233、234、235、236、237、238、239、248、249、250、252、254、255、256、258、265、267、268、269、270、272、276、278、280、283、285、286、289、290、292、293、294、295、296、297、298、301、303、305、307、308、309、311、312、315、318、320、322、324、326、327、328、329、330、331、332、333、334、335、337、338、339、340、342、344、356、358、359、360、361、362、373、375、376、378、380、382、383、384、386、388、389、398、414、416、419、428、430、433、434、435、437、438、及び439。
ある特定の実施形態では、Fc領域は、IgGのアミノ酸残基251~256、285~290、308~314、385~389、及び428~436のうちの1つ以上のアミノ酸付加、欠失、または置換を含む。一部の実施形態では、251~256、285~290、308~314、385~389、及び428~436(KabatのEU番号付け、図4を参照されたい)は、ヒスチジン、アルギニン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸、セリン、トレオニン、アスパラギン、またはグルタミンで置換される。一部の実施形態では、非ヒスチジン残基は、ヒスチジン残基で置換される。一部の実施形態では、ヒスチジン残基は、非ヒスチジン残基で置換される。
操作されたFcを有する抗体によるFcRn結合の強化は、野生型Fcを有する抗体と比較して、FcRnに対する親和性強化抗体の優先的な結合をもたらし、したがって、FcRn親和性強化抗体の正味の強化されたリサイクルをもたらし、これにより、抗体半減期がさらに増加する。強化されたリサイクルアプローチは、例えば、C5、サイトカイン、または細菌もしくはウイルス抗原などの「高力価」循環抗原を含む、抗原の非常に効果的な標的化及びクリアランスを可能にする。
ある特定の実施形態では、(操作された修飾のない)野生型Fc領域と比較して、血清中のFcRnへの強化された結合を有するIgG抗体の修飾された定常領域、Fc領域またはFc断片が提供される。場合によっては、抗体、例えば、IgG抗体は、中性pH、例えば、pH7.4以上でFcRnに結合するように操作され、(操作された修飾のない)野生型Fc領域と比較して、FcRnへの結合のpH依存性を強化する。場合によっては、抗体、例えば、IgG抗体は、酸性pHでのFcRnに対する野生型IgG及び/または参照抗体の結合に対して、ならびに(例えば、中性pH、例えば、pH7.4以上での)血清中のFcRnとの結合と比較して、エンドソーム内のFcRnへの強化された結合(例えば、増加した親和性またはK)を示すように操作される。野生型IgG定常領域を有する対応する抗体または列挙された修飾(複数可)のないIgG定常を有する抗体と比較して、改善された血清もしくは常駐組織半減期を示すIgG抗体の操作された抗体定常領域、Fc領域もしくはFc断片を有する抗体が提供される。
かかるFc修飾の非限定的な例には、例えば、250位(例えば、EまたはQ)、250位及び428位(例えば、LまたはF)、252位(例えば、LN/Y/WまたはT)、254位(例えば、SまたはT)、及び256位(例えば、S/R/Q/E/DまたはT)での修飾、あるいは428位及び/または433位(例えば、H/L/R/S/P/QもしくはK)及び/または434位(例えば、H/FもしくはY)での修飾、あるいは250位及び/または428位での修飾、あるいは307位または308位(例えば、308F、V308F)、及び434位での修飾が含まれる。一実施形態では、修飾は、428L(例えば、M428L)及び434S(例えば、N434S)の修飾;428L、259l(例えば、V259l)、及び308F(例えば、V308F)の修飾;433K(例えば、H433K)及び434(例えば、434Y)の修飾;252、254、及び256(例えば、252Y、254T、及び256E)の修飾;250Q及び428Lの修飾(例えば、T250Q及びM428L);307及び/または308の修飾(例えば、308Fもしくは308P)(EU番号付け、図4を参照されたい)を含む。
一部の実施形態では、Fc領域は、M252変異を含むhIgG1 Fcなどの変異体型であってもよく、例えば、M252Y及びS254T及びT256E(「YTE変異」)は、ヒトFcRnに対する親和性の強化(Dall’Acqua,et al.,2002,J Immunol 169:5171-5180)及びhFcRnに結合したこの変異体型抗体の後続の結晶構造を示し、2つの塩架橋の作製をもたらす(Oganesyan,et al.2014,JBC 289(11):7812-7824)。YTE変異を有する抗体は、サル及びヒトに投与されており、薬物動態特性が著しく改善されている(Haraya,et al.,2019,Drug Metabolism and Pharmacokinetics,34(1):25-41)。
一部の実施形態では、Fc領域における1つ以上のアミノ酸残基への修飾は、全身循環(血清)における半減期を低減し得るが、FcRn結合(例えば、H435A、KabatのEU番号付け)を無効にすることによって、組織(例えば、眼)における保持の改善をもたらす(Ding et al.,2017,MAbs 9:269-284、及びKim,1999,Eur J Immunol 29:2819)。
一部の実施形態では、Fcドメインは、Fcポリペプチド(例えば、抗体)の所望の薬物動態特性に影響を及ぼすことなく、正常なFcエフェクター機能の全て、一部を活性化するか、または全く活性化しないように操作されてもよい。改変されたエフェクター機能を有するFcポリペプチドは、治療用タンパク質によるエフェクター細胞の活性化などの望ましくない副作用を低減し得るため、望ましい場合がある。
エフェクター機能を改変またはさらにはアブレーションする方法は、抗体のヒンジ領域アミノ酸残基に対する変異(複数可)または修飾(複数可)を含み得る。例えば、EU番号付けシステムによれば、234A、237A、及び238S置換を含むIgG Fcドメイン変異体は、減少した補体依存性溶解及び/または細胞媒介性破壊を示す。下部ヒンジにおける欠失及び/または置換は、例えば、ヒンジドメイン(EU番号付け)内の位置233~236が欠失しているか、またはグリシンに修飾される場合、ADCC及びCDC活性を著しく低減することが、当該技術分野で示されている。
特定の実施形態では、Fcドメインは、Fcドメインがグリコシル化されないように、297でグリコシル化部位を改変するために、残基297または299に置換を有する、アグリコシル化Fcドメインである。かかるアグリコシル化Fcドメインは、低減したADCCまたは他のエフェクター活性を有し得る。
改変したエフェクター機能を有する変異体及び/またはキメラCH領域を含むタンパク質の非限定的な例、ならびに変異体抗体を操作及び試験する方法は、当該技術分野、例えば、K.L.Amour,et al.,Eur.J.Immunol.1999,29:2613-2624、Lazar et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 2006,103:4005、2007年6月14日に公開された米国特許出願公開第2007/0135620A1号、2008年6月26日に公開された米国特許出願公開第2008/0154025A1号、2010年9月16日に公開された米国特許出願公開第2010/0234572A1号、2012年9月6日に公開された米国特許出願公開第2012/0225058A1号、2015年11月26日に公開された米国特許出願公開第2015/0337053A1号、2016年10月6日に公開された国際公開第WO20/16161010A2号、2016年6月7日に発行された米国特許第9,359,437号、及び2018年8月21日発行された米国特許第10,053,517号(それらの全てが、参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
全てのヒトIgGサブクラスの重鎖遺伝子において保存されるC末端リジン(-K)は、一般に、血清中を循環する抗体からは存在せず、C末端リジンは循環中で切断され、循環IgGの異種集団をもたらす(van den Bremer et al.,2015,mAbs 7:672-680)。全長mAbのベクター化コンストラクトにおいて、Fc末端のC末端リジン(-K)またはグリシン-リジン(-GK)をコードするDNAを欠失させて、より均質な抗体産物を原位置で産生することができる。(Hu et al.,2017 Biotechnol.Prog.33:786-794(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)を参照されたい)。
5.2.9 ベクターの製造及び試験
本明細書に提供するウイルスベクターは、宿主細胞を使用して製造され得る。本明細書に提供するウイルスベクターは、哺乳動物宿主細胞、例えば、A549、WEHI、10T1/2、BHK、MDCK、COS1、COS7、BSC1、BSC40、BMT10、VERO、W138、HeLa、293、Saos、C2C12、L、HT1080、HepG2、初代線維芽細胞、肝細胞、及び筋芽細胞を使用して製造され得る。本明細書に提供するウイルスベクターは、ヒト、サル、マウス、ラット、ウサギ、またはハムスターからの宿主細胞を使用して製造され得る。
宿主細胞は、導入遺伝子及び関連するエレメント(例えば、ベクターゲノム)、ならびに宿主細胞においてウイルスを産生する手段、例えば、複製及びキャプシド遺伝子(例えば、AAVのrep及びcap遺伝子)をコードする配列を用いて安定に形質転換される。AAV8キャプシドを伴う組換えAAVベクターの産生方法については、米国特許第7,282,199 B2号(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)の発明を実施するための形態のセクションIVを参照されたい。当該ベクターのゲノムコピー力価は、例えば、TAQMAN(登録商標)分析によって決定し得る。ビリオンは、例えば、CsCl沈降法によって回収し得る。
代替的には、昆虫細胞におけるバキュロウイルス発現システムは、AAVベクターを産生するために使用され得る。レビューについては、Aponte-Ubillus et al.,2018,Appl.Microbiol.Biotechnol.102:1045-1054(製造技術について、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)を参照されたい。
インビトロアッセイ、例えば、細胞培養アッセイを使用して、本明細書に記載のベクターからの導入遺伝子発現を測定することができ、ゆえに、例えば、ベクターの効力を示すことができる。例えば、ヒト胚性網膜細胞に由来する細胞株であるPER.C6(登録商標)細胞株(Lonza)、または網膜色素上皮細胞、例えば、網膜色素上皮細胞株hTERT RPE-1(ATCC(登録商標)から入手可能)を使用して、導入遺伝子発現を評価することができる。一度発現すると、発現された産物の特徴を決定することができ、これには、ヒトグリコシル化抗TNFα Fc融合タンパク質と関連するグリコシル化及びチロシン硫酸化パターンの決定が含まれる。グリコシル化パターン及びそれらを決定する方法については、セクション5.4において考察されている。加えて、細胞発現ヒトグリコシル化抗TNFα Fc融合タンパク質のグリコシル化/硫酸化から生じる利益は、当該技術分野で既知のアッセイ、例えば、セクション5.4に記載の方法を使用して決定することができる。
ベクターゲノム濃度(GC)またはベクターゲノムコピーは、デジタルPCR(dPCR)またはddPCR(商標)(BioRad Technologies,Hercules,CA,USA)を使用して評価され得る。一実施例では、房水及び/または硝子体液試料などの眼組織試料は、いくつかの時点で得られる。別の実施例では、数匹のマウスは、注射後の様々な時点で屠殺される。眼組織試料を、ベクターコピー数について、全DNA抽出及びdPCRアッセイに供する。組織1グラム当たりのベクターゲノム(導入遺伝子)のコピーは、単一の生検試料中で測定されてもよく、または連続した時点で様々な組織切片で測定されてもよく、眼全体にわたるAAVの広がりを明らかにする。収集した眼液または組織からの総DNAを、DNeasy Blood&Tissueキット、及びNanodrop分光光度計を使用して測定されたDNA濃度を用いて抽出する。各組織試料のベクターコピー数を決定するために、Naica Crystal Digital PCRシステム(Stilla technologies)を用いてデジタルPCRを行う。2色多重化システムを適用して、導入遺伝子AAV及び内因性対照遺伝子を同時に測定する。簡潔には、導入遺伝子プローブは、FAM(6-カルボキシフルオレセイン)染料で標識することができ、一方、内因性制御プローブは、VIC蛍光染料で標識することができる。二倍体細胞当たりの特定の組織切片における送達されたベクターのコピー数は、次のように計算される:(ベクターコピー数)/(内因性対照)×2。経時的に、角膜、虹彩、毛様体、シュレム管細胞、線維柱帯、網膜細胞、RPE細胞、RPE脈絡膜組織、または視神経細胞などの特定の細胞型または組織におけるベクターコピーは、組織による導入遺伝子の持続的な発現を示し得る。
2.9 組成物
ヒト対象への投与に好適な薬学的組成物には、生理学的に適合性の水性緩衝液、界面活性剤及び任意選択の賦形剤を含む、製剤緩衝液中の組換えベクターの懸濁液が含まれる。かかる製剤緩衝液は、多糖類、界面活性剤、ポリマー、または油のうちの1つ以上を含むことができる。一部の実施形態では、薬学的組成物は、対象への投与のための薬学的に許容される担体と組み合わされたrAAVを含む。一実施形態では、「薬学的に許容される」という用語は、動物、より具体的にはヒトでの使用のために、連邦もしくは州政府の規制当局によって承認された、または米国薬局方もしくは一般に認識されている他の薬局方に列挙されていることを意味する。「担体」という用語は、薬剤と共に投与される希釈剤、補助剤(例えば、フロイント完全及び不完全補助剤)、賦形剤、またはビヒクルを指す。かかる薬学的担体は、例えば、ピーナッツ油、大豆油、鉱油、ゴマ油などを含む、石油、動物、植物、または合成起源のものを含む、水及び油などの滅菌液体であり得る。水は、薬学的組成物が静脈内に投与されるときの共通の担体である。生理食塩水及び水性デキストロース及びグリセロール溶液もまた、特に注射可能溶液用の液体担体として用いられ得る。好適な薬学的賦形剤には、デンプン、グルコース、ラクトース、スクロース、ゼラチン、モルト、米、小麦粉、チョーク、シリカゲル、ステアリン酸ナトリウム、モノステアリン酸グリセロール、タルク、塩化ナトリウム、乾燥スキムミルク、グリセロール、プロピレン、グリコール、水、エタノール等が含まれる。薬学的に許容される担体、賦形剤、及び安定剤のさらなる例には、リン酸塩、クエン酸塩、及び他の有機酸などの緩衝剤;アスコルビン酸を含む抗酸化剤;低分子量ポリペプチド;血清アルブミン及びゼラチンなどのタンパク質;ポリビニルピロリドンなどの親水性ポリマー;グリシン、グルタミン、アスパラギン、アルギニンもしくはリジンなどのアミノ酸;単糖、二糖、及びグルコース、マンノース、もしくはデキストリンを含む他の炭水化物;EDTAなどのキレート剤、マンニトールもしくはソルビトールなどの糖アルコール、ナトリウムなどの塩形成対イオン;及び/または当該技術分野で既知の、TWEEN(商標)、ポリエチレングリコール(PEG)、及びPLURONICS(商標)などの非イオン性界面活性剤が挙げられるが、これらに限定されない。本発明の薬学的組成物はまた、上記の成分に加えて、潤滑剤、湿潤剤、甘味料、香味剤、乳化剤、懸濁化剤、及び防腐剤を含むことができる。これらの組成物は、溶液、懸濁液、乳濁液、錠剤、丸薬、カプセル、粉末、徐放性製剤等の形態をとることができる。
3. 非感染性ブドウ膜炎を治療する方法
別の態様では、非感染性ブドウ膜炎または抗TNFα Fc融合タンパク質で治療することができる他の適応症の治療を必要とする対象においてそれを行うための方法であって、抗TNFα Fc融合タンパク質及びそのバリアントをコードする発現カセットを含む組換えAAV粒子の投与を含む、方法を提供する。治療を必要とする対象は、非感染性ブドウ膜炎に罹患している対象、またはその素因がある対象、例えば、非感染性ブドウ膜炎、または抗TNFα Fc融合タンパク質で治療され得る他の適応症を発症するリスクがあるか、または再発するリスクがある対象を含む。かかる遺伝子療法が投与される対象は、抗TNFα、例えば、エタネルセプト、アダリムマブ、インフリキシマブ、またはゴリムマブに応答するものであり得る。特定の実施形態では、方法は、非感染性ブドウ膜炎と診断され、ある特定の実施形態では、抗TNFα Fc融合タンパク質での治療に応答すると特定されるか、または抗TNFα Fc融合タンパク質での療法のための良好な候補と考えられる患者を治療することを包含する。特定の実施形態では、患者は、抗TNFα Fc融合タンパク質で以前に治療されている。応答性を決定するために、抗TNFα Fc融合タンパク質(例えば、ヒト細胞培養物、バイオリアクター等において産生される)を対象に直接投与することができる。
特定の実施形態では、非感染性ブドウ膜炎または抗TNFα Fc融合タンパク質での治療に適している他の適応症の治療を必要とするヒト対象においてそれを行う方法であって、当該対象の眼(または肝臓及び/または筋肉)に、抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする導入遺伝子を含む治療有効量の組換えヌクレオチド発現ベクター、ヒト眼組織細胞における導入遺伝子の発現を制御する1つ以上の調節配列に作動可能に連結したFc領域を投与することにより、mAbまたはその抗原結合断片のHuPTM形態を放出するデポーが形成されることを含む、方法を提供する。網膜下、硝子体内、前房内、または脈絡膜上投与は、可溶性導入遺伝子産物の発現を、以下の網膜細胞タイプのうちの1つ以上においてもたらすべきである:ヒト光受容体細胞(錐体細胞、桿体細胞);水平細胞;双極細胞;アマルクリン細胞;網膜神経節細胞(ミゼット細胞、パラソル細胞、二層化細胞、巨大網膜神経節細胞、感光性神経節細胞、及びミュラーグリア);ならびに網膜色素上皮細胞または他の眼組織細胞:角膜細胞、虹彩細胞、毛様体細胞、シュレム管細胞、線維柱帯細胞、RPE-コロイド組織細胞、または視神経細胞。
疾患または障害の治療を必要とする対象においてそれを行うための組換えベクター及び薬学的組成物は、セクション5.2.に記載されている。かかるベクターは、ヒト眼組織、または肝臓及び/または筋肉細胞に対して向性を有するべきであり、非複製rAAV、特にAAV2.7m8、AAV3B、AAV8、AAAV9、AAV10、AAVrh10、またはAAVrh73キャプシドを担持するものを含むことができる。組換えベクターは、例えば、組換えベクターを眼に導入することによって、組換えベクターが眼組織細胞に入るように、任意の様式で投与され得る。かかるベクターは、ヒト眼組織細胞及び/またはヒト肝臓及び筋肉細胞における導入遺伝子の発現を制御する1つ以上の調節配列をさらに含むべきであり、これらには、ヒトロドプシンキナーゼ(GRK1)プロモーター(配列番号54もしくは117)、マウス錐体アレスチン(CAR)プロモーター(配列番号114~116)、ヒト赤オプシン(RedO)プロモーター(配列番号112)、またはBest1/GRKプロモーター(配列番号161)が含まれるが、これらに限定されない(表1及び1aも参照されたい)。
5.4 N-グリコシル化、チロシン硫酸化、及びO-グリコシル化
本明細書に開示するHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質のアミノ酸配列(一次配列)は各々、Fc融合タンパク質のアミノ酸配列内のグリコシル化位置について、N-グリコシル化またはO-グリコシル化が行われる少なくとも1つの部位(図2A及び2Bを参照されたい)を含む。翻訳後修飾はまた、全長抗体のFcドメイン、特に残基N297においても生じる(EU番号付けによる、図4を参照されたい)。
代替的に、変異をFcドメインに導入して、残基N297(EU番号付け、図4を参照されたい)のグリコシル化部位を改変し、特に、297のアスパラギンまたは299のトレオニンを別のアミノ酸で置換して、グリコシル化部位を除去し、非グリコシル化Fcドメインをもたらし得る。
5.4.1 N-グリコシル化
逆グリコシル化部位
正準N-グリコシル化配列は、当該技術分野において、Asn-X-Ser(またはThr)であることが知られており、Xは、Proを除く任意のアミノ酸であり得る。しかしながら、ヒト抗体のアスパラギン(Asn)残基が、逆コンセンサスモチーフであるSer(またはThr)-X-Asnの文脈でグリコシル化され得ることが最近実証されており、Xは、Proを除く任意のアミノ酸であり得る。Valliere-Douglass et al.,2009,J.Biol.Chem.284:32493-32506、及びValliere-Douglass et al.,2010,J.Biol.Chem.285:16012-16022を参照されたい。本明細書に開示されるように、本明細書に開示されるある特定の抗TNFα Fc融合タンパク質は、正準及び/または逆コンセンサス配列を含む。
非コンセンサスグリコシル化部位
逆N-グリコシル化部位に加えて、ヒト抗体のグルタミン(Gln)残基が、非コンセンサスモチーフであるGln-Gly-Thrの文脈でグリコシル化され得ることが最近実証されている。Valliere-Douglass et al.,2010,J.Biol.Chem.285:16012-16022を参照されたい。驚くべきことに、本明細書に開示されるある特定のHuGlyFab断片は、かかる非コンセンサス配列を含む。加えて、O-グリコシル化は、酵素によるセリンまたはトレオニン残基へのN-アセチル-ガラクトサミンの付加を含む。抗体のヒンジ領域に存在するアミノ酸残基は、O-グリコシル化され得ることが実証されている。O-グリコシル化の可能性は、例えば、E.coliで産生される抗原結合断片と比較して、本明細書に提供する治療用抗TNFα Fc融合タンパク質に別の利点を付与し、これもまた、E.coliが、ヒトO-グリコシル化で使用されるものと同等の機構を天然に含まないためである。(代わりに、E.coliにおけるO-グリコシル化は、細菌が、特定のO-グリコシル化機構を含有するように修飾されるときにのみ実証されている。例えば、Farid-Moayer et al.,2007,J.Bacteriol.189:8088-8098を参照されたい。)
操作されたN-グリコシル化部位
ある特定の実施形態では、抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする核酸は、通常、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質と会合するよりも(例えば、非修飾状態でHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質と会合するN-グリコシル化部位の数と比較して)1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれ超のN-グリコシル化部位(正準N-グリコシル化コンセンサス配列、逆N-グリコシル化部位、及び非コンセンサスN-グリコシル化部位を含む)を含むように修飾される。特定の実施形態では、グリコシル化部位の導入は、抗原結合断片の一次構造内の随所に、N-グリコシル化部位(正準N-グリコシル化コンセンサス配列、逆N-グリコシル化部位、及び非コンセンサスN-グリコシル化部位を含む)の挿入によって達成されるが、当該導入は、抗体または抗原結合断片のその抗原への結合に影響を及ぼさない。グリコシル化部位の導入は、N-グリコシル化部位を生成するために、例えば、可溶性細胞外TNFR-ドメインまたはFcドメインの一次構造に新しいアミノ酸を付加することによって(例えば、グリコシル化部位を完全にもしくは部分的に付加する)、または可溶性細胞外TNFRドメインもしくはFcドメイン内の既存のアミノ酸を変異させることによって達成することができる(例えば、アミノ酸は付加されないが、抗TNFα Fc融合タンパク質の選択されたアミノ酸は、N-グリコシル化部位を形成するように変異される)。当業者であれば、タンパク質のアミノ酸配列は、当該技術分野で既知のアプローチ、例えば、タンパク質をコードする核酸配列の修飾を含む組換えアプローチを使用して容易に修飾され得ることを認識するであろう。
特定の実施形態では、抗TNFα Fc融合タンパク質は、網膜、CNS、肝臓または筋肉細胞などの哺乳類細胞で発現されたときに、それが高グリコシル化され得るように修飾される。
HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質のN-グリコシル化
小分子薬物とは異なり、生物学的製剤は通常、異なる効力、薬物動態、及び/または安全性プロファイルを有し得る異なる修飾または形態を有する多くのバリアントの混合物を含む。遺伝子療法またはタンパク質療法アプローチのいずれかで産生される全ての分子が完全にグリコシル化及び硫酸化されることは必須ではない。むしろ、産生された糖タンパク質の集団は、有効性を実証するのに十分なグリコシル化(2,6-シアリル化を含む)及び硫酸化を有するべきである。本明細書に提供する遺伝子療法治療の目標は、例えば、疾患もしくは異常状態の進行を遅らせるかもしくは阻止すること、または疾患もしくは異常状態と関連する1つ以上の症状の重症度を低減することであり得る。
ヒト細胞においてHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質が発現されるとき、Fc融合タンパク質のN-グリコシル化部位は、様々な異なるグリカンでグリコシル化され得る。Fcドメインのグリコシル化が特徴付けられており、アスパラギン297(EU番号付け、図4を参照されたい)での単一のN結合グリカンである。グリカンは、Fc受容体への結合などの抗体エフェクター機能に影響を及ぼす、不可欠な構造的及び機能的役割を果たす(例えば、抗体機能におけるFcグリコシル化の役割に関する考察については、Jennewein and Alter,2017,Trends In Immunology 38:358を参照されたい)。Fc領域グリカンの除去は、エフェクター機能をほぼ完全に除去する(Jennewien and Alter、362)。Fcグリカンの組成物は、エフェクター機能に影響を与えることが示されており、例えば、高ガラクトシル化及びフコシル化の低減は、ADCC活性を増加させることが示されているが、シアリル化は、抗炎症効果と相関する(364において同上)。疾患状態、遺伝学、さらには食事は、インビボでFcグリカンの組成に影響を与える可能性がある。組換え発現抗体及びFc融合タンパク質について、グリカン組成物は、組換え発現に使用される宿主細胞の種類によって著しく異なり得、エフェクター機能を改変するために、CHOなどの細胞培養物中で組換え発現される治療用抗体中のグリカンの組成を制御及び修飾するための戦略が利用可能である(例えば、Hansen et al.によるUS2014/0193404を参照されたい)。したがって、本明細書に提供するHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質は、有利には、非ヒト宿主細胞で発現される抗体よりも、天然のヒトグリカン組成物に近いN297でのグリカンを有し得る。
重要なことに、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質がヒト細胞において発現されるとき、原核宿主細胞(例えば、E.coli)または真核宿主細胞(例えば、CHO細胞またはNS0細胞)におけるインビトロ産生の必要性は回避される。代わりに、本明細書に記載の方法の結果として、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質のN-グリコシル化部位は、有利には、ヒトの治療に関連し、かつ有益なグリカンで装飾される。かかる利点は、例えば、CHO細胞が(1)2,6シアリルトランスフェラーゼを発現せず、したがってN-グリコシル化中に2,6シアル酸を添加することができず、(2)Neu5Acの代わりにNeu5Gcをシアル酸として添加することができ、(3)また、ほとんどの個体に存在する抗α-Gal抗体と反応し、高濃度でアナフィラキシーを引き起こす可能性がある免疫原性グリカン、α-Gal抗原を産生することができるため、また(4)E.coliがN-グリコシル化に必要な成分を天然に含有しないため、抗体/抗原結合断片産生に利用される場合には達成不可能である。
抗TNFα Fc融合タンパク質のグリコシル化パターンを決定するためのアッセイは、当該技術分野で既知である。例えば、ヒドラジン分解を使用して、グリカンを分析することができる。まず、多糖類は、ヒドラジンとのインキュベーションによってそれらの関連するタンパク質から放出される(Ludger Liberateヒドラジン分解グリカン放出キット(Oxfordshire,UK)を使用することができる)。求核ヒドラジンは、多糖類と担体タンパク質との間のグリコシド結合を攻撃し、付着したグリカンの放出を可能にする。N-アセチル基は、この処置中に失われ、再N-アセチル化によって再構成される必要がある。グリカンはまた、PNGase F及びEndo Hなどのグリコシダーゼまたはエンドグリコシダーゼなどの酵素を使用して放出されてもよく、ヒドラジンよりも清潔に切断され、副作用が少ない。遊離グリカンは、炭素カラム上で精製され、続いて、フルオロフォア2-アミノベンズアミドで還元末端に標識され得る。標識された多糖類は、Royle et al,Anal Biochem 2002,304(1):70-90のHPLCプロトコルに従って、GlycoSep-Nカラム(GL Sciences)上で分離することができる。得られた蛍光クロマトグラムは、多糖類の長さ及び反復単位の数を示す。構造情報は、個々のピークを収集し、続いて、MS/MS分析を行うことによって集めることができる。これにより、反復単位の単糖組成物及び配列を確認することができ、追加として、多糖組成物の均質性を特定することができる。低分子量または高分子量の特定のピークは、MALDI-MS/MSによって分析することができ、その結果は、グリカン配列を確認するために使用される。クロマトグラム中の各ピークは、一定数の反復単位及びそれらの断片、例えば、糖残基からなるポリマー、例えば、グリカンに対応する。したがって、クロマトグラムは、ポリマー、例えば、グリカン、長さ分布の測定を可能にする。溶出時間は、ポリマー長さの指標であるが、蛍光強度は、それぞれのポリマー、例えば、グリカンのモル存在量と相関する。抗TNFα Fc融合タンパク質と関連するグリカンを評価するための他の方法としては、Montacir et al.,2018,The Protein Journal,37(2),164-179に記載されているものが挙げられる。
抗TNFα Fc融合タンパク質に関連するグリカンパターンの均一性または不均一性は、グリカンの長さまたはサイズ及びグリコシル化部位に存在するグリカンの数の両方と関連するため、当該技術分野で既知の方法、例えば、グリカンの長さまたはサイズ及び流体力学的半径を測定する方法を使用して評価することができる。サイズ排除、正常相、逆相、及びアニオン交換HPLCなどのHPLC、ならびにキャピラリー電気泳動は、流体力学半径の測定を可能にする。タンパク質中のグリコシル化部位の数が多いほど、グリコシル化部位が少ない担体と比較して、流体力学的半径の変動が大きい。しかしながら、単一のグリカン鎖が分析されるとき、それらは、より制御された長さのためにより均質であり得る。グリカン長は、ヒドラジン分解、SDS PAGE、及びキャピラリーゲル電気泳動によって測定することができる。加えて、均質性はまた、ある特定のグリコシル化部位の使用パターンがより広い/より狭い範囲に変化することを意味する可能性がある。これらの要因は、グリコペプチドLC-MS/MSによって測定することができる。
ある特定の実施形態において、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質はまた、検出可能なNeuGc及び/またはα-Galを含有しない。「検出可能なNeuGc」または「検出可能なα-Gal」または「NeuGcもしくはα-Galを含有しない、もしくは有しない」とは、本明細書において、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質が、当該技術分野で既知である標準的なアッセイ方法によって検出可能なNeuGcまたはα-Gal部分を含有しないことを意味する。例えば、NeuGcは、Hara et al.,1989,“Highly Sensitive Determination of N-Acetyl-and N-Glycolylneuraminic Acids in Human Serum and Urine and Rat Serum by Reversed-Phase Liquid Chromatography with Fluorescence Detection.”J.Chromatogr.,B:Biomed.377,111-119(NeuGcを検出する方法について、参照により本明細書に組み込まれる)に従い、HPLCによって検出され得る。代替的に、NeuGcは、質量分析によって検出され得る。α-Galは、ELISAを使用して(例えば、Galili et al.,1998,“A sensitive assay for measuring α-Gal epitope expression on cells by a monoclonal anti-Gal antibody.”Transplantation.65(8):1129-32を参照されたい)、または質量分析法によって(例えば、Ayoub et al.,2013,“Correct primary structure assessment and extensive glyco-profiling of cetuximab by a combination of intact,middle-up,middle-down and bottom-up ESI and MALDI mass spectrometry techniques.”Landes Bioscience.5(5):699-710を参照されたい)検出されてもよい。また、Platts-Mills et al.,2015,“Anaphylaxis to the Carbohydrate Side-Chain Alpha-gal”Immunol Allergy Clin North Am.35(2):247-260において引用される参考文献を参照されたい。
N-グリコシル化の利点
N-グリコシル化は、本明細書に記載のHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質に多数の利益を付与する。E.coliはN-グリコシル化に必要な成分を天然には所有していないため、かかる利点は、E.coliでの抗TNFα Fc融合タンパク質の産生によって達成することができない。さらに、CHO細胞がある特定のグリカンの付加に必要な成分を欠いているため(例えば、2,6シアル酸及び二等分GlcNAc)、及びCHOまたはマウス細胞株のいずれかが、優性ヒトシアル酸であるN-アセチルノイラミン酸(「Neu5Ac」)の代わりに、ヒトに天然ではない(及び潜在的に免疫原性である)N-N-グリコリルノイラミン酸(「Neu5Gc」もしくは「NeuGc」)を付加するため、いくつかの利益は、例えば、CHO細胞(またはNS0細胞などのマウス細胞)における抗体産生を通じて達成不可能である。例えば、Dumont et al.,2015,Crit.Rev.Biotechnol.36(6):1110-1122、Huang et al.,2006,Anal.Biochem.349:197-207(NeuGcは、SP2/0及びNS0などのマウス細胞株における優性シアル酸である)、ならびにSong et al.,2014,Anal.Chem.86:5661-5666(その各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)を参照されたい。さらに、CHO細胞は、ほとんどの個体に存在する抗α-Gal抗体と反応する免疫原性グリカン、α-Gal抗原を産生することもでき、これは高濃度でアナフィラキシーを引き起こす可能性がある。例えば、Bosques,2010,Nat.Biotech.28:1153-1156を参照されたい。本明細書に記載のHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質のヒトグリコシル化パターンは、導入遺伝子産物の免疫原性を低減し、有効性を向上させるべきである。
非正準グリコシル化部位は、通常、抗TNFα Fc融合タンパク質集団の低レベルのグリコシル化(例えば、1~5%)をもたらすが、機能的利益は顕著であり得る(例えば、van de Bovenkamp et al.,2016,J.Immunol.196:1435-1441を参照されたい)。例えば、グリコシル化は、抗体の安定性、半減期、及び結合特性に影響を及ぼし得る。標的に対する融合タンパク質の親和性に対する抗TNFα Fc融合タンパク質グリコシル化の効果を決定するために、当業者に既知の任意の技術、例えば、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、または表面プラズモン共鳴(SPR)を使用することができる。抗TNFα Fc融合タンパク質の半減期に対するグリコシル化の効果を決定するために、当業者に既知の任意の技術は、例えば、放射性標識抗体が投与された対象の血液または臓器における放射能レベルの測定によって使用され得る。抗TNFα Fc融合タンパク質の安定性、例えば、凝集レベルまたはタンパク質展開レベルに対するグリコシル化の効果を決定するために、当業者に既知知の任意の技術、例えば、示差走査熱量測定(DSC)、高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)、例えば、サイズ排除高性能液体クロマトグラフィー(SEC-HPLC)、キャピラリー電気泳動、質量分析、または濁度測定を使用してもよい。
本明細書に記載の方法において使用されるHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質上のシアル酸の存在は、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質のクリアランス率に影響を及ぼし得る。したがって、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質のシアル酸パターンを使用して、最適化されたクリアランス率を有する治療薬を生成することができる。抗TNFα Fc融合タンパク質のクリアランス率を評価する方法は、当該技術分野で既知である。
別の特定の実施形態では、N-グリコシル化によって付与される利益は、凝集の低減である。占有されたN-グリコシル化部位は、凝集傾向のあるアミノ酸残基をマスクすることができ、凝集の減少をもたらす。かかるN-グリコシル化部位は、本明細書で使用される抗TNFα Fc融合タンパク質に天然であるか、または本明細書で使用される抗原結合断片に操作され、発現されるとき、例えば、ヒト細胞で発現されるときに凝集しにくいHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質をもたらし得る。抗体の凝集を評価する方法は、当該技術分野で既知である。例えば、Courtois et al.,2016,mAbs 8:99-112(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)を参照されたい。
別の特定の実施形態では、N-グリコシル化によって付与される利益は、免疫原性の低減である。かかるN-グリコシル化部位は、本明細書で使用される抗原結合断片に天然であり得るか、または本明細書で使用される抗原結合断片に操作され得、発現されるとき、例えば、ヒト眼組織細胞で発現されるときに免疫原性が低いHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質をもたらす。
別の特定の実施形態では、N-グリコシル化によって付与される利益は、タンパク質の安定性である。タンパク質のN-グリコシル化は、それらに安定性を付与することがよく知られており、N-グリコシル化から生じるタンパク質安定性を評価する方法は、当該技術分野で既知である。例えば、Sola and Griebenow,2009,J Pharm Sci.,98(4):1223-1245を参照されたい。
別の特定の実施形態では、N-グリコシル化によって付与される利益は、改変した結合親和性である。結合親和性を測定するためのアッセイは、当該技術分野で既知である。
5.4.2 O-グリコシル化
O-グリコシル化は、酵素によるセリンまたはトレオニン残基へのN-アセチル-ガラクトサミンの付加を含む。抗TNFα Fc融合タンパク質のヒンジ領域に存在するアミノ酸残基は、O-グリコシル化され得ることが実証されている。ある特定の実施形態では、抗TNFα Fc融合タンパク質は、ヒンジ領域の全てまたは一部分を含み、したがって、ヒト細胞内で発現されたときにO-グリコシル化されることができる。O-グリコシル化の可能性は、例えば、E.coliで産生される抗TNFα Fc融合タンパク質と比較して、本明細書に提供する抗TNFα Fc融合タンパク質に別の利点を付与し、これもまた、E.coliが、ヒトO-グリコシル化で使用されるものと同等の機構を天然に含まないためである。(代わりに、E.coliにおけるO-グリコシル化は、細菌が、特定のO-グリコシル化機構を含有するように修飾されるときにのみ実証されている。例えば、Farid-Moayer et al.,2007,J.Bacteriol.189:8088-8098を参照されたい。)O-グリコシル化抗TNFα Fc融合タンパク質は、グリカンを有することにより、N-グリコシル化抗TNFα Fc融合タンパク質と有利な特徴を共有する(上で考察された通り)。
5.5非感染性ブドウ膜炎のためのベクターHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質コンストラクト及び製剤
エタネルセプトまたはEYS606(図2A及び2B)などの腫瘍壊死因子アルファ(TNFα)に結合する、TNFR1:Fc融合タンパク質またはTNFR2:Fc融合タンパク質などのHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質の送達のための組成物及び方法を記載し、非感染性ブドウ膜炎を治療するために示される。ある特定の実施形態では、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質は、エタネルセプトまたはEYS606のアミノ酸配列、またはそのバイオシミラーもしくはバイオベターを有する。融合タンパク質のヒトTNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)及びFcドメインの可溶性細胞外部分のアミノ酸配列を図2A及び2Bならびに表6に提供する。送達は、遺伝子療法を介して、例えば、治療用抗TNFα Fc融合タンパク質(及び/またはその高グリコシル化誘導体もしくは他の誘導体)をコードするウイルスベクターまたは他のDNA発現コンストラクトを、非感染性ブドウ膜炎の1つ以上の症状と診断された患者(ヒト対象)に投与して、HuPTM、例えば、ヒトグリコシル化導入遺伝子産物を眼組織に継続的に供給する恒久的デポーを作製することによって達成され得る。
導入遺伝子
TNFαに結合するHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする導入遺伝子を含有し、それを投与して、患者にHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質を送達することができる、組換えベクターが提供される。導入遺伝子は、エタネルセプトもしくはEYS606などのヒトTNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)の可溶性細胞外部分、ならびにFcドメイン、または本明細書に詳述されるそのバリアントを含む抗TNFα Fc融合タンパク質をコードするヌクレオチド配列を含む核酸である。導入遺伝子はまた、追加のグリコシル化部位を含有する抗TNFα Fc融合タンパク質をコードし得る(例えば、Courtois et al.を参照されたい)。
ある特定の実施形態では、抗TNFα導入遺伝子は、TNFR2:Fc融合タンパク質エタネルセプトをコードするヌクレオチド配列(配列番号10または11のアミノ酸配列を有する、表6及び図2Aを参照されたい)を含む。ヌクレオチド配列は、ヒト細胞での発現のためにコドン最適化することができる。ヌクレオチド配列は、例えば、配列番号13~18のヌクレオチド配列(表7に示されるエタネルセプト導入遺伝子配列をコードする)を含み得る。TNFR2:Fc融合配列は、ヒト細胞、特に1つ以上の細胞眼組織細胞における発現及び分泌に適切なN末端にシグナルまたはリーダー配列を有する。シグナル配列は、MYRMQLLLLIALSLALVTNS(配列番号62)のアミノ酸配列を有してもよい。代替的に、シグナル配列は、1つ以上の眼組織細胞によって分泌されるタンパク質に対応する、表2に示されるシグナル配列のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を有してもよい。代替的に、シグナル配列は、以下の表3及び4に列挙されているものなどの筋肉または肝細胞における発現に適切であり得る。
TNFR2型ドメインの可溶性細胞外タンパク質、ならびにC2及びC3ドメイン配列を含むFc定常領域に加えて、導入遺伝子は、重鎖C2ドメイン配列のN末端に、ヒンジ領域の全てまたは一部分を含んでもよい。特定の実施形態では、Fcドメインは、N末端に追加のヒンジ領域配列を有する(例えば、ヒンジを有する配列番号3)、またはアミノ酸配列EPKSCDKTHTCPPCPAPELLGG(配列番号145)、及び特に、EPKSCDKTHL(配列番号146)、EPKSCDKTHT(配列番号147)、EPKSCDKTHTCPPCPA(配列番号148)、EPKSCDKTHLCPPCPA(配列番号149)、EPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFL(配列番号150)、もしくはEPKSCDKTHLCPPCPAPELLGGPSVFL(配列番号151)の全てもしくは一部分を含有する配列番号4のアミノ酸配列を有する。抗TNFα Fc融合タンパク質のFcドメインは、配列番号3もしくは4のアミノ酸配列(表6)、または図4に示すようなIgG1 Fcドメイン、またはその変異体もしくはバリアントを有してよい。Fcドメインは、以下のセクション5.2.8に開示されるように、1つ以上のFc受容体及び/またはエフェクター機能への改変された結合のために操作され得る。
エタネルセプトの発現は、構成的プロモーターまたは組織特異的プロモーターによって指向され得る。ある特定の実施形態では、導入遺伝子は、CAGプロモーター(配列番号51)、CBプロモーター(配列番号159)、CBロングプロモーター(配列番号161)、GRK1(配列番号54)プロモーターまたはBest1/GRKプロモーター(配列番号161)を含有する。代替的に、プロモーターは、GRK1プロモーター(配列番号54もしくは117)、(マウス錐体アレスチン(CAR)プロモーター(配列番号114~116)、ヒト赤オプシン(RedO)プロモーター(配列番号112)、またはBest1/GRKプロモーター(配列番号161)などの組織特異的プロモーター(もしくはプロモーター及びエンハンサーエレメントを含む調節配列)であり得る。ゲノム構成を示す概略図については、図1を参照されたい。導入遺伝子は、表1に提供されるエレメントを含有してもよい。エタネルセプトをコードする例示的な導入遺伝子を表7に提供し、CAG.エタネルセプト(配列番号16)またはmU1a.Vh4i.エタネルセプト.scAAV(配列番号18)を含む。ITR配列を、コンストラクトの5’及び3;末端に付加して、CAG.エタネルセプト(配列番号15)及びU1a.Vh4i.エタネルセプト.scAAV(配列番号17)をもたらすゲノムを生成する。ある特定の実施形態では、コンストラクトは、自己相補的コンストラクトである。導入遺伝子は、AAV、特にAAV2.7m8、AAV8、AAV3B、またはAAVrh73にパッケージングされてもよい。
ある特定の実施形態では、導入遺伝子は、配列番号2に示される配列と少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%または99%同一であるアミノ酸配列を含む、TNFR2型ドメインの可溶性細胞外部分を含む抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする。ある特定の実施形態では、導入遺伝子は、配列番号3に示される配列と少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%または99%同一であるアミノ酸配列を含む、Fcドメインを含む抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする。ある特定の実施形態では、導入遺伝子は、配列番号10または11に示される配列と少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%または99%同一であるアミノ酸配列を含む、抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする。特定の実施形態では、TNFR2:Fc融合タンパク質は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15以上のアミノ酸置換、挿入または欠失を有する、配列番号10または11のアミノ酸配列を含み、当該置換、挿入または欠失が作製される。
ある特定の実施形態では、抗TNFα導入遺伝子は、TNFR1:Fc融合タンパク質EYS606をコードするヌクレオチド配列(配列番号12のアミノ酸配列を有する、表6及び図2Bを参照されたい)を含む。ヌクレオチド配列は、ヒト細胞での発現のためにコドン最適化することができる。TNFR1:Fc融合配列は、ヒト細胞、特に網膜を形成する1つ以上の細胞における発現及び分泌に適切なN末端にシグナルまたはリーダー配列を有する。シグナル配列は、MYRMQLLLLIALSLALVTNS(配列番号62)のアミノ酸配列を有してもよい。代替的に、シグナル配列は、1つ以上の眼組織細胞によって分泌されるタンパク質に対応する、表2に示されるシグナル配列のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を有してもよい。代替的に、シグナル配列は、以下の表3及び4に列挙されているものなどの筋肉または肝細胞における発現に適切であり得る。
TNFR1型ドメインの可溶性細胞外タンパク質、ならびにC2及びC3ドメイン配列を含むFc定常領域に加えて、導入遺伝子は、重鎖C2ドメイン配列のN末端に、トロンビン切断部位LVPRGS(配列番号8)及びヒンジ領域の全てまたは一部分を含んでもよい。特定の実施形態では、Fcドメインは、配列番号3のアミノ酸配列を有するか、またはアミノ酸配列DKTHTCPPCPAPELLGG(配列番号21)、及び特にDKTHTCPPCPA(配列番号154)、DKTHLCPPCPA(配列番号155)、DKTHTCPPCPAPELLGGPSVFL(配列番号152)もしくはDKTHLCPPCPAPELLGGPSVFL(配列番号156)の全てもしくは一部分を含有するN末端にヒンジ領域配列を有する。抗TNFα Fc融合タンパク質のFcドメインは、配列番号10のアミノ酸配列を有し得る(表6)。Fcドメインは、以下のセクション5.2.8に開示されるように、1つ以上のFc受容体及び/またはエフェクター機能への改変された結合のために操作され得る。
EYS606の発現は、構成的プロモーターまたは組織特異的プロモーターによって指向され得る。ある特定の実施形態では、導入遺伝子は、CAGプロモーター(配列番号51)またはGRK1(配列番号54)プロモーターを含有する。代替的に、プロモーターは、GRK1プロモーター(配列番号54もしくは117)、(マウス錐体アレスチン(CAR)プロモーター(配列番号114~116)、ヒト赤オプシン(RedO)プロモーター(配列番号112)、またはBest1/GRKプロモーター(配列番号161)などの組織特異的プロモーター(もしくはプロモーター及びエンハンサーエレメントを含む調節配列)であり得る。導入遺伝子は、表1に提供されるエレメントを含有してもよい。EYS606をコードする例示的な導入遺伝子は、当該技術分野で既知の方法を使用して生成され得る。ITR配列を、コンストラクトの5’及び3;末端に付加して、ゲノムを生成する。導入遺伝子は、AAV、特にAAV8、AAV3B、またはAAVrh73にパッケージングされてもよい。
ある特定の実施形態では、導入遺伝子は、配列番号1に示される配列と少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%または99%同一であるアミノ酸配列を含む、TNFR1型ドメインの可溶性細胞外部分を含む抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする。ある特定の実施形態では、導入遺伝子は、配列番号6に示される配列と少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%または99%同一であるアミノ酸配列を含む、Fcドメインを含む抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする。ある特定の実施形態では、導入遺伝子は、配列番号12に示される配列と少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%または99%同一であるアミノ酸配列を含む、抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする。特定の実施形態では、TNFR1:Fc融合タンパク質は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15以上のアミノ酸置換、挿入または欠失を有する、配列番号1のアミノ酸配列を含むTNFR1型ドメインの可溶性細胞外部分を含み、当該置換、挿入または欠失が作製される。特定の実施形態では、TNFR1:Fc融合タンパク質は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15以上のアミノ酸置換、挿入または欠失を有する、配列番号12のアミノ酸配列を含み、当該置換、挿入または欠失が、例えば、フレームワーク領域において作製される。
遺伝子療法の方法
抗TNFα融合タンパク質をコードする導入遺伝子を含有するウイルスベクターを投与することによって、非感染性ブドウ膜炎のヒト対象を治療する方法を提供する。融合タンパク質は、エタネルセプトもしくはEYS606、またはそのバイオベターもしくはバイオシミラーであってもよい。実施形態では、患者は、非感染性ブドウ膜炎と診断されている、及び/または非感染性ブドウ膜炎と関連する症状(複数可)を有する。導入遺伝子を送達するために使用される組換えベクターは、セクション5.2.に記載されている。かかるベクターは、ヒト眼組織細胞に対して向性を有するべきであり、非複製rAAV、特にAAV8キャプシド、AAV3Bキャプシド、またはAAVr73キャプシドを有するものを含むことができる。代替的に、AAV2.7m8またはAAV9キャプシドを担持するベクターを、眼の適応症のために使用することができる。図1に示されるものなどの組換えベクターは、組換えベクターが1つ以上の眼組織細胞型に入るような任意の様式で、例えば、組換えベクターを眼に導入することによって投与することができる。治療方法に関する詳細については、セクション3.を参照されたい。
抗TNFα融合タンパク質をコードする導入遺伝子を含有するウイルスベクターを投与することによって、非感染性ブドウ膜炎のヒト対象を治療する方法を提供する。融合タンパク質は、エタネルセプトまたはEYS606であり得る。実施形態では、患者は、非感染性ブドウ膜炎と診断されている、及び/または非感染性ブドウ膜炎と関連する症状を有する。導入遺伝子を送達するために使用される組換えベクターは、セクション5.2に記載され、例示的な導入遺伝子は、上記で提供される。かかるベクターは、ヒト眼組織細胞に対して向性を有するべきであり、非複製rAAV、特にAAV3B、AAV8、またはAAVrh73キャプシドを担持するものを含むことができる。図2A及び2Bに示されるような組換えベクターは、組換えベクターが眼組織に入るように任意の様式で投与することができる。特定の実施形態において、導入遺伝子は、AAV8ベクターにおける配列番号13~18である(表7を参照されたい)。
かかる遺伝子療法が施される対象は、抗TNFα療法に応答するものであり得る。ある特定の実施形態では、本方法は、非感染性ブドウ膜炎と診断されたか、またはそれと関連する1つ以上の症状を有し、抗TNFα抗体、抗TNFα Fc融合タンパク質での治療に応答性であると特定されたか、または抗TNFα抗体もしくは抗TNFα Fc融合タンパク質での療法のための良好な候補と考えられた患者を治療することを包含する。特定の実施形態では、患者は以前にエタネルセプト、アダリムマブ、インフリキシマブ、またはゴリムマブで治療されており、エタネルセプト、アダリムマブ、インフリキシマブ、またはゴリムマブに応答することが見出されている。他の実施形態では、患者は、エタネルセプト、セルトリズマブ、または他の抗TNF-α剤などの抗TNF-α抗体または融合タンパク質で以前に治療されている。応答性を決定するために、抗TNFα導入遺伝子産物(例えば、細胞培養物、バイオリアクター等において産生される)を対象に直接投与することができる。
ヒト翻訳後修飾抗TNFα融合タンパク質
HuPTM抗TNFα融合タンパク質の産生は、例えば、抗TNFα HuPTM抗TNFα融合タンパク質をコードするウイルスベクターまたは他のDNA発現コンストラクトを、非感染性ブドウ膜炎と診断されるか、または非感染性ブドウ膜炎の1つ以上の症状を有するヒト対象(患者)に、網膜下、硝子体内、鼻腔内、前房内、脈絡膜上、または全身に投与して、完全にヒト翻訳後修飾された、例えば、形質導入された眼組織細胞によって産生されるヒトグリコシル化された、硫酸化導入遺伝子産物を継続的に供給する1つ以上の眼組織(または細胞型)に恒久的デポーを作製することによって、遺伝子療法を介して達成される非感染性ブドウ膜炎の治療のための「バイオベター」分子をもたらすべきである。
特定の実施形態では、HuPTM抗TNFα融合タンパク質は、図2Aに示されるエタネルセプトのアミノ酸配列を有するFcドメインに融合されたTNFR2ドメインの可溶性細胞外部分を有し(アスパラギン酸(N)グリコシル化部位、非コンセンサスアスパラギン酸(N)グリコシル化部位;凡例に示される通り)、図2Aに示されるアミノ酸位置のうちの1つ以上にグリコシル化、特に2,6-シアリル化を有し、TNFR2ドメイン(配列番号2)のN149もしくはN171及び/またはFcドメイン(配列番号3)のN317、及び/またはアミノ酸位置T8、T184、S199のうちの1つ以上におけるO連結グリコシル化部位、及び/またはTNFR2ドメイン(配列番号2)のT200、及び/またはヒンジ領域のT245(配列番号11)を含む。他の実施形態では、HuPTM抗TNFα融合タンパク質は、任意の検出可能なNeuGc部分を含有しない、及び/またはあらゆる検出可能なアルファ-Gal部分を含有しない。
特定の実施形態では、HuPTM抗TNFα融合タンパク質は、図2Bに示されるESY606のアミノ酸配列を有するFcドメインに融合されたTNFR1ドメインの可溶性細胞外部分を有し(アスパラギン酸(N)グリコシル化部位、非コンセンサスアスパラギン酸(N)グリコシル化部位;凡例に示される通り)、図2Bに示されるアミノ酸位置のうちの1つ以上にグリコシル化、特に2,6-シアリル化を有し、TNFR1ドメイン(配列番号1)のN54、N94もしくはN145、及び/またはFcドメイン(配列番号12)のN294もしくはN358、及び/またはアミノ酸位置T8、T184、S199のうちの1つ以上におけるO連結グリコシル化部位、TNFR2ドメイン(配列番号1)のT200、及び/またはヒンジ領域のT245(配列番号12)を含む。他の実施形態では、HuPTM抗TNFα融合タンパク質は、任意の検出可能なNeuGc部分を含有しない、及び/またはあらゆる検出可能なアルファ-Gal部分を含有しない。
ある特定の実施形態では、HuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質は、治療上有効であり、少なくとも0.5%、1%または2%のグリコシル化及び/または硫酸化であり、少なくとも5%、10%またはさらには50%または100%のグリコシル化及び/または硫酸化であり得る。本明細書に提供する遺伝子療法治療の目標は、患者の疼痛、眼の発赤、光に対する感受性、及び/または他の患者の不快感のレベルを低減するなど、非感染性ブドウ膜炎の1つ以上の症状の進行を遅らせる、またはそれを阻止する、またはそれを緩和することである。有効性は、疼痛の低減、眼の発赤、及び/または光恐怖症、及び/または視覚の改善を測定することによってモニターされ得る。
他の利用可能な治療の送達を伴う眼へのHuPTM抗TNFα Fc融合タンパク質の送達の組み合わせは、本明細書に提供する方法によって包含される。追加の治療は、遺伝子療法治療の前、同時、または後に施されてもよい。本明細書に提供する遺伝子療法と組み合わせることができる非感染性ブドウ膜炎を有する対象の利用可能な治療には、アザチオプリン、メトトレキサート、ミコフェノール酸モフェチル、シクロスポリン、シクロホスファミド、コルチコステロイド(局所及び/または全身)、ならびに他のものが含まれるが、これらに限定されず、エタネルセプト、EYS606、アダリムマブ、インフリキシマブ、またはゴリムマブを含むが、これらに限定されない抗TNFα剤との投与が含まれる。











5.6 抗TNFα Fc融合タンパク質の用量投与
任意のかかる組換えベクターの治療有効用量は、組換えベクターが眼組織細胞(例えば、網膜細胞)に入るような任意の様式で、例えば、組換えベクターを血流に導入することによって投与されるべきである。代替的に、ベクターは、例えば、網膜下、硝子体内、前房内、脈絡膜上注射を介して、眼に直接投与されてもよい。特定の実施形態では、ベクターは、網膜下、硝子体内、前房内、脈絡膜上、皮下、筋肉内または静脈内に投与される。網膜下、硝子体内、前房内、または脈絡膜上投与は、可溶性導入遺伝子産物の発現を、以下の網膜細胞タイプのうちの1つ以上においてもたらすべきである:ヒト光受容体細胞(錐体細胞、桿体細胞);水平細胞;双極細胞;アマルクリン細胞;網膜神経節細胞(ミゼット細胞、パラソル細胞、二層化細胞、巨大網膜神経節細胞、感光性神経節細胞、及びミュラーグリア);ならびに網膜色素上皮細胞または他の眼組織細胞:角膜細胞、虹彩細胞、毛様体細胞、シュレム管細胞、線維柱帯細胞、RPE-コロイド組織細胞、または視神経細胞。
導入遺伝子産物の発現は、1つ以上の眼組織または眼組織細胞型、例えば、網膜細胞における導入遺伝子産物の送達及び維持をもたらす。投与に好適な薬学的組成物は、生理学的に適合する水性緩衝液を含む製剤緩衝液中の抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする導入遺伝子を含む組換えベクターの懸濁液を含む。製剤緩衝液は、多糖類、界面活性剤、ポリマー、または油のうちの1つ以上を含むことができる。
代替的に、抗TNFα Fc融合物をコードする組換えベクターをコードするベクターを肝臓に送達し、抗TNFα Fc融合物を発現し、循環系に分泌する。特定の実施形態では、エタネルセプトFc融合タンパク質をコードする導入遺伝子を含むベクターの投与の用量及び経路は、40mgの用量でエタネルセプト(Amgen)の月次注射によって達成される硝子体内濃度と同等のレベルでエタネルセプト融合タンパク質の硝子体内濃度を達成し、維持するエタネルセプトFc融合タンパク質の発現をもたらすべきである。
5.7 有効性のモニタリング
本明細書に記載の組成物及び方法は、NIUの治療、予防、または寛解における有効性を評価するための任意の方法を使用して、有効性について評価され得る。評価は、動物モデルまたはヒト対象において決定され得る。視覚障害に対する有効性は、最良矯正視力(BCVA)、例えば、文字または線の数の増加を評価することによって測定され得、有効性は、2つ以上のETDRSラインの増加またはlogMARの増加、SUN分類による前房及び後房の炎症活性の低減、及び/または硝子体混濁のグレードの低減として評価され得る。眼への物理的変化は、当該技術分野で既知の方法を使用して、光コヒーレンストモグラフィーによって測定され得る。
本明細書に記載の組成物及び方法は、NIUの治療、予防、または寛解における有効性を評価するための任意の方法を使用して、有効性について評価され得る。評価は、動物モデルまたはヒト対象において決定され得る。視覚障害に対する有効性は、最良矯正視力(BCVA)、例えば、文字または線の数の増加を評価することによって測定され得、有効性は、2つ以上のETDRSラインの増加またはlogMARの増加、SUN分類による前房及び後房の炎症活性の低減、及び/または硝子体混濁のグレードの低減として評価され得る。眼への物理的変化は、当該技術分野で既知の方法を使用して、光コヒーレンストモグラフィーによって測定され得る。有効性は、フレア及び/または再発率、前房細胞、硝子体細胞、及び硝子体混濁グレード(例えば、≦0.5+のグレード)、及び/または活性網膜または脈絡膜(炎症性)病変を決定することによってモニターされ得る(例えば、Kim J.S.et al,Int Ophthalmol Clin.2015 Summer;55(3):79-110またはRosenbaum J.T.et al Volume 49,Issue 3,December 2019,Pages 438-445(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)を参照されたい)。
エンドポイントとしては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:ベースラインから12、16、20、24、または28週まで、またはレスキュー時での研究眼の硝子体混濁グレードにおける平均変化(より早い場合)、12、16、20、24、または28週時点での研究眼における活性中間、後部、または全ブドウ膜炎の再発のないレスポンダーの割合、ベースラインから12、16、20、24、または28週までの最良矯正視力における平均変化、生活の質/患者が報告した転帰評価におけるベースラインからの変化、ベースラインから12、16、20、24、または28週までの硝子体混濁グレード及び前室細胞グレードにおける平均変化、またはベースラインから12、16、20、24、または28週までの免疫抑制薬物スコアにおける変化。
6.実施例
6.1 実施例1:エタネルセプトcDNAベースのベクター
TNFR:Fc融合エタネルセプト(配列番号10または11であるアミノ酸配列)をコードするヌクレオチド配列を含む導入遺伝子を含む、エタネルセプトcDNAベースのベクターを構築した。ヌクレオチド配列は、配列番号13または14のヌクレオチド配列である。導入遺伝子はまた、シグナルペプチド、例えば、MYRMQLLLLIALSLALVTNS(配列番号62)をコードするヌクレオチド配列を含む。導入遺伝子産物のアミノ酸配列については、図2Aを参照されたい。ベクターはさらに、CAG及びmU1aなどの構成的プロモーターを含み、EF1aもしくはCB7もしくはCB(配列番号159)もしくはCBロング(配列番号160)プロモーターなどの代替プロモーター、または眼組織特異的プロモーターなどの組織特異的プロモーター、特にGRK1プロモーター(配列番号54)、もしくはBest1/GRKプロモーター(配列番号161)、または低酸素誘導性プロモーターなどの誘導性プロモーターを含み得る。
6.2 実施例2:EYS060 cDNAベースのベクター
TNFR:Fc融合EYS060(配列番号12であるアミノ酸配列)をコードするヌクレオチド配列を含む導入遺伝子を含む、EYS060 cDNAベースのベクターを構築する。導入遺伝子はまた、シグナルペプチド、例えば、MYRMQLLLLIALSLALVTNS(配列番号62)をコードするヌクレオチド配列を含む。導入遺伝子産物のアミノ酸配列については、図2Bを参照されたい。ベクターは、CAG、mU1aなどの構成的プロモーターをさらに含み、EF1aもしくはCB7もしくはCB(配列番号159)もしくはCBロング(配列番号160)プロモーターなどの代替プロモーター、または眼組織特異的プロモーターなどの組織特異的プロモーター、特にGRK1プロモーター(配列番号54)、もしくはBest1/GRKプロモーター(配列番号161)、または低酸素誘導性プロモーターなどの誘導性プロモーターを含み得る。
6.3 実施例3:TNFαと、ベクター化アダリムマブIgG及びFab及びベクター化エタネルセプトとの、モデル種にわたる結合
A.ヒト、マウス、及びラットを含むモデル種から単離したベクター化アダリムマブ候補を、TNFαに対するそれらの結合能力について試験した。293T細胞へのシスプラスミドトランスフェクションに続いて、ベクター化抗体を発現させ、細胞上清に分泌させた。細胞上清をELISAにおいて試験し、プレートを前述の種に由来する組換えTNFαでコーティングした(図5A)。アダリムマブIgGは、ヒト及びマウス由来のTNFαに効果的に結合した。Fabは、IgGと同様のヒトTNFαへの結合プロファイルを示す。しかしながら、Fabは、アダリムマブIgGと比較して、マウスTNFαへの不十分な結合を示す。IgG及びFabの両方が、ラットTNFαへのはるかに低減した結合を示す。
B.ベクター化エタネルセプトを、ヒト、マウス及びラットTNFαへの結合について同じ様式でアッセイした。エタネルセプトは、ヒト、マウス及びラット由来のTNFαの全てに結合し、アダリムマブよりも良好にラットTNFαに結合する。図5Bを参照されたい。
6.4 実施例4:非感染性後部ブドウ膜炎に対するAAV媒介性眼遺伝子療法
非感染性後部ブドウ膜炎は、眼の網膜及び脈絡膜に影響を及ぼし、失明につながる眼の炎症の一形態である。毎年およそ38,000人のアメリカ人を苦しめている。患者は通常、全身性ステロイドまたはコルチコステロイド療法で治療され、これは全身性合併症の高いリスクをもたらす。2016年、腫瘍壊死因子アルファ(TNFα)を標的とするヒトモノクローナル抗体であるヒュミラ(アダリムマブ)がFDAによって承認され、非感染性ブドウ膜炎(NIU)の治療のための唯一の全身性非コルチコステロイド剤となり、それ以来広く使用されている。この研究では、CAG.エタネルセプトまたはmU1a.Vh4i.エタネルセプト.scAAVを含むベクター化抗TNFα Fc融合タンパク質、またはベクター化EYS606、ならびにAAV8.CAG.GFPが、局所投与を介して、マウスの眼組織におけるAAV媒介性抗TNFα Fc融合タンパク質の発現について評価される。AAV8 NULは、対照ベクターとして機能する。げっ歯類EAUモデルにおける有効性試験もまた、NIUに対するAAV媒介性抗TNFα治療の治療可能性を調査するために行う。
ベクター化エタネルセプト及びEYS606配列は、インビトロで構築及び試験される。野生型マウスにおける形質導入効率及び細胞型特異性をさらに評価する。この研究には、若年成体C57BL/6及びB10.RIIIマウス(8~10週齢)を使用する。CAG.エタネルセプト(配列番号15もしくは16(隣接ITRを伴う、もしくは伴わない))、またはmU1a.Vh4i.エタネルセプト.scAAV(配列番号17もしくは18(隣接ITR配列を伴う、もしくは伴わない))、またはベクター化EYS606、ならびにAAV8.CAG.GFP及びAAV8.NULを含むベクターを、異なる用量(1×10、1×10、及び1×10vg/眼)で1μlの製剤緩衝液中の網膜下注射(SR)を介してマウス眼に送達する。SR注射の1、2及び4週間後に眼底及びOCTイメージングを行う。投与後5週間で眼試料を収集する。眼組織における抗体または融合タンパク質の発現のレベルは、ELISAによって定量化する。細胞型特異性は、様々な網膜細胞マーカーを用いた免疫蛍光染色によって決定される。有効性研究のために試験ベクター(複数可)を選択する。脈絡膜上、前房内及び硝子体内注射を含む、異なる投与経路(ROA)もまた探索される。好ましいROAは、有効性研究に使用される。
有効性研究は、ヒトIRBPペプチドによる免疫化によってB10.RIIIマウスにおける実験的自己免疫ブドウ膜炎(EAU)を誘導することによって実施される。T細胞媒介性眼自己免疫応答は、このモデルで発生し、ピークは誘導後およそ11~18日である。試験ベクターは、EAUの誘導の2週間前または1週間後に、好ましいROAを介してマウス眼に投与される。反対側の眼は、AAV.NULベクターを送達され、対照となる。眼底及びOCTイメージング、網膜電図(ERG)及び視運動性眼振(OKN)は、EAUの誘導後10、17及び30日で検査し、疾患の進行をモニターする。EAU導入後5週間で眼組織または眼球全体を収集する。眼組織における融合タンパク質の発現のレベルは、ELISAによって検出し、定量化する。網膜構造の変化及びニューロンの生存は、組織学及び免疫蛍光染色によって評価される。
6.5 実施例5:インビボ研究
この研究では、アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクター(AAV8.CAG.アダリムマブ.IgG(NIU001)及びAAV8.CAG.アダリムマブ.Fab(NIU002))中の全長及びFabアダリムマブ抗体、ならびにエタネルセプトFc融合タンパク質(AAV8.CAG.エタネルセプト)を、局所投与(網膜下(SR)、表8)を介して、マウス眼組織におけるインビボでのAAV媒介性抗体発現について評価する。
ベクター化アダリムマブ及びエタネルセプト配列は、インビトロで構築及び試験されている。この研究には、若年成体B10.RIIIマウス(6~8週齢)を使用する。AAV8.CAG.アダリムマブ.IgG、AAV8.CAG.アダリムマブ.Fab、AAV8.CAG.エタネルセプト、及びビヒクルを含むベクターを、1μlの製剤緩衝液(表8)中の2つの異なる用量(1×10及び1×10vg/眼)で網膜下(SR)注射を介してマウスの眼に送達する。
眼底及びOCTイメージングは、SR注射の2週間及び4週間後に行った。眼試料を投与後4週間で収集した。眼組織における抗体または融合タンパク質の発現のレベルは、ELISAによって定量化する。細胞型特異性は、様々な網膜細胞マーカーを用いた免疫蛍光染色によって決定した。網膜構造の変化及びニューロン生存は、投与後2週間及び4週間の組織学及び免疫蛍光染色によって評価する。
6.6 実施例6:ベクター発現エタネルセプト結合動態の評価
シスプラスミドから産生されたAAVからのベクター化エタネルセプトの発現及び精製を評価する。様々な種のTNFαタンパク質への結合の精製されたベクター化エタネルセプト動態を、様々なリガンド結合アッセイにおいて市販のエタネルセプトと比較する。
Biacore(商標)(表面プラズモン共鳴(SPR))アッセイを使用した結合親和性:BiacoreT200を使用して、精製されたTNFR融合タンパク質に対する異なるTNF-アルファ(TNFα)分子の結合親和性を測定するために研究を行う。まず、TNFαのpAAV.CAG.エタネルセプト産生融合タンパク質への結合親和性を、TNFαの市販のエタネルセプトへの結合と比較する。第2に、後の動物モデル研究のための様々な種のTNFαタンパク質の好適性を決定するために、異なる種からのTNFαの結合親和性を試験する。Biacoreアッセイは、HBS-EP+を泳動用緩衝液として使用して、25℃で行われる。希釈した融合タンパク質は、Fc捕捉法(15~20分の捕捉時間)によってセンサーチップ上で捕捉される。異なる種のTNFαタンパク質(ヒト、マカク、ブタ、マウス、イヌ、ウサギ及びラット)を分析物として個々に試験し、続いて解離段階で泳動用緩衝液を注入することができる。解離率を計算し、[Koff=Kd=タンパク質解離率、Kon=Ka=タンパク質会合率、K¬D=Koff/Kon]、及びより小さい(より低い)KD値は、その標的に対するTNFR融合タンパク質の親和性が高いことを示した。
異なる種のTNFαのベクター化エタネルセプト対市販のエタネルセプトへの結合親和性(KD)を、それらのKD値に従ってランク付けする。
6.7 実施例7:TNF融合タンパク質エフェクター機能の測定
ベクター産生エタネルセプトのエフェクター機能、抗体依存性細胞媒介細胞傷害(ADCC)及び補体依存性細胞傷害(CDC)を、インビトロアッセイによって評価し、市販のエタネルセプト(ENBREL)と比較する。エフェクター機能は、抗体のFcドメイン、ひいては、エタネルセプトなどのFcドメインを含有する融合タンパク質を介して誘発される。
材料及び方法
標的細胞(CHO/DG44-tm TNFα;GenScriptカタログ番号RD00746)を、対応する完全培養培地で37℃、5% CO2で維持する。エフェクター細胞(末梢血単核細胞、PBMC;Saily Bioカタログ番号XFB-HP100B))を37℃で解凍し、1640完全培養培地で37℃、5% CO2で維持する。
ADCC用量-応答アッセイの場合、CHO/DG44-tm TNFα及びPBMCは、それぞれ、標的細胞及びエフェクター細胞として使用することができる。25:1に設定されたE/T(エフェクター細胞対標的細胞)比で、CHO/DG44-tm TNFαに対するエタネルセプト(市販)及びヒトIgG1は、それぞれ、陽性対照及び陰性対照として使用される。簡潔に、方法のステップは以下の通りである。
CHO/DG44-tm TNFα(標的細胞)

試料

PBMC(エフェクター細胞)

標的細胞溶解%
エフェクター細胞(PBMC)を解凍し、アッセイ緩衝液(CellTiter-Glo(登録商標)検出キット(Promega、カタログ番号G7573)で再懸濁させる。標的細胞もまた解凍し、ADCCアッセイ緩衝液で再懸濁し、次いで、プレートマップに従って懸濁液中でアッセイプレートに移した。溶液中の対照及び試験試料も同様にアッセイプレートに移し、アッセイプレートを室温で30分間インキュベートする。エフェクター細胞密度をE/T比に従って調節し、次いでエフェクター細胞懸濁液をアッセイプレートに移す。次いで、アッセイプレートを細胞インキュベーター(37℃/5% CO2)内で6時間インキュベートし、除去し、次いで、アッセイプレートの対応するウェルの上清を別の96ウェルアッセイプレートに移す。LDH混合物(LDH細胞傷害性検出キット、Rocheカタログ番号11644793001)を、第2の96ウェルアッセイプレートの対応するウェルに移し、発光/吸光度を、PHERAStar(登録商標)(BMG LABTECH)プレートリーダーで読み取る。
CDCの用量応答研究では、CHO/DG44-tm TNFαを標的細胞として使用することができる。5% NHSC(正常ヒト血清補体)で、CHO/DG44-tm TNFαに対するエタネルセプト及びヒトIgG1は、それぞれ、陽性対照及び陰性対照として使用することができる。簡潔に、CDCアッセイ方法のステップは以下の通りである。
CHO/DG44-tm TNFα(標的細胞)

試料

NHSC

標的細胞溶解%
標的細胞を遠心分離によって採取し、アッセイ緩衝液(CellTiter-Glo(登録商標)検出キット(Promega、カタログ番号G7573)で再懸濁させる。試料及び対照を、CDCアッセイ緩衝液と共に溶液中で調製する。標的細胞密度を調節し、次いで細胞懸濁液をアッセイプレートに移した。作業溶液中の対照及び試験試料もまた、アッセイプレートに移し、次いで、アッセイプレートを室温で30分間インキュベートし、正常ヒト血清補体(NHSC)作業溶液(Quidel、カタログ番号A113)をアッセイプレートに添加する。アッセイプレートを細胞インキュベーター(37℃/5%CO2)内で4時間インキュベートし、除去し、Cell Titer-Glo(登録商標)作動溶液を対応するウェルに添加し、プレートを室温で約10~30分間インキュベートする。発光データは、PHERAStar(登録商標)FSX(BMG LABTECH)プレートリーダー上で読み取り、生細胞の数を決定する。ADCC及びCDC研究の生データを、PHERAStar(登録商標)FSXシステムからエクスポートし、Microsoft Office Excel 2016及びGraphPad Prism 6ソフトウェアを使用して分析する。ADCC標的細胞溶解%の式=100*(OD試料-OD腫瘍細胞+エフェクター細胞)/(OD最大放出-OD最小放出)。CDC標的細胞溶解%の式=100(1-(RLU試料-RLUNHSC)/(RLU細胞+NHSC-RLUNHSC))。相対EC50値は、以下の4つのパラメータ関数を使用して得られ、標的細胞溶解%が試験試料の濃度に対してであるシグモイド曲線を特徴付ける。Y=底部+(上部-底部)/(1+10^((LogEC50-X)HillSlope))=標的細胞溶解のパーセンテージ、及びX=濃度。
25:1のE/T比で、CHO/DG44-tm TNFα細胞を、ADCC用量応答研究における標的細胞として使用することができる。陽性対照(市販のエタネルセプト)、試料及び陰性対照(ヒトIgG1)の用量応答及び最良適合値を計算する(例えば、EC50)。
5% NHSCでは、CHO/DG44-tm TNFα細胞を、CDC用量応答研究における標的細胞として使用する。陽性対照(エタネルセプト)、試料及び陰性対照(ヒトIgG1)の用量応答及び最良適合値を計算する(例えば、EC50)。
AAV-エタネルセプトADCC及びCDC活性を、市販のエタネルセプトと比較する。いずれの理論にも拘束されることなく、市販のエタネルセプトの製造細胞培養により異なると予想される、グリコシル化などの翻訳後修飾に起因して差異が観察され得る。
均等物
本発明を、その特定の実施形態を参照しながら詳細に説明しているが、機能的に均等である変更が、本発明の範囲内であることは理解されるであろう。実際、本明細書に示す及び記載するものに加えて、本発明の様々な修正は、前述の説明及び添付の図面から当業者に明らかとなるであろう。かかる修正は、添付の特許請求の範囲の範囲内であることが意図される。当業者は、単に慣習的な実験を使用して、本明細書に記載の本発明の特定の実施形態に対する多くの均等物を認識する、または確認することができるであろう。かかる均等物は、以下の特許請求の範囲によって包含されることが意図される。
本明細書で言及されている刊行物、特許及び特許出願は全て、個々の刊行物、特許または特許出願が参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (56)

  1. 非感染性ブドウ膜炎の治療を必要とするヒト対象においてそれを行うための薬学的組成物であって、
    (a)眼組織細胞に対して向性を有するウイルスキャプシドと、
    (b)AAV内部タンデムリピート(ITR)に隣接する発現カセットを含む人工ゲノムであって、前記発現カセットが、ヒト眼細胞における導入遺伝子の発現を制御する1つ以上の調節配列に作動可能に連結した抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする前記導入遺伝子を含む、前記人工ゲノムと、を有するアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターを含み、
    前記AAVベクターが、前記ヒト対象への網膜下、硝子体内、鼻腔内、前房内、脈絡膜上、または全身投与のために製剤化される、前記薬学的組成物。
  2. 前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、免疫グロブリン重鎖のFcドメインを含むポリペプチドにペプチド結合を通じて共有結合した、ヒトTNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)の可溶性細胞外部分を含む、請求項1に記載の薬学的組成物。
  3. 前記ウイルスキャプシドが、AAV血清型1(AAV1)、血清型2(AAV2)、血清型AAV2.7m8(AAV2.7m8)、血清型3(AAV3)、血清型3B(AAV3B)、血清型4(AAV4)、血清型5(AAV5)、血清型6(AAV6)、血清型7(AAV7)、血清型8(AAV8)、血清型rh8(AAVrh8)、血清型9(AAV9)、血清型9e(AAV9e)、血清型rh10(AAVrh10)、血清型rh20(AAVrh20)、血清型rh39(AAVrh39)、血清型hu.37(AAVhu.37)、血清型rh73(AAVrh73)、または血清型rh74(AAVrh74)、血清型hu51(AAV.hu51)、血清型hu21(AAV.hu21)、血清型hu12(AAV.hu12)、または血清型hu26(AAV.hu26)のアミノ酸配列と少なくとも95%同一である、請求項1または2に記載の薬学的組成物。
  4. 前記AAVキャプシドが、AAV8、AAV3B、AAV2.7m8、またはAAVrh73である、請求項1~3のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  5. 前記眼組織細胞が、角膜細胞、虹彩細胞、毛様体細胞、シュレム管細胞、線維柱帯細胞、網膜細胞、RPE脈絡膜組織細胞、または視神経細胞である、請求項1~4のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  6. 前記調節配列が、表1または1aからの調節配列を含む、請求項1~5のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  7. 前記調節配列が、ヒトロドプシンキナーゼ(GRK1)プロモーター(配列番号54もしくは117)、マウス錐体アレスチン(CAR)プロモーター(配列番号114~116)、ヒト赤オプシン(RedO)プロモーター(配列番号112)、CBプロモーター(配列番号159)、CBロングプロモーター(配列番号160)、またはBest1/GRKプロモーター(配列番号161)である、請求項5に記載の薬学的組成物。
  8. 前記導入遺伝子が、前記ヒト眼細胞における分泌及び翻訳後修飾を指向する、前記抗TNFα Fc融合タンパク質のN末端におけるシグナル配列をコードする、請求項1~7のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  9. 前記シグナル配列が、MYRMQLLLLIALSLALVTNS(配列番号62)または表2からのシグナル配列である、請求項8に記載の薬学的組成物。
  10. 前記導入遺伝子が、N末端からC末端までの構造:シグナル配列-可溶性TNFR細胞外ドメイン-ヒンジ領域-Fcドメイン-ポリAを有する、請求項1~8のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  11. 前記導入遺伝子が、前記可溶性TNFR細胞外ドメインのC末端に、配列番号8のトロンビン切断部位をさらに含む、請求項10に記載の組成物。
  12. 前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、二量体融合タンパク質として発現される、請求項1~11のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  13. 前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、エタネルセプトまたはEYS606である、請求項1~12のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  14. 前記導入遺伝子が、配列番号13~18のヌクレオチド配列を含む、請求項1~13のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  15. 前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、配列番号10、11または12のアミノ酸配列を有する、請求項1~14のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  16. 前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、高グリコシル化変異体であるか、または前記抗TNFα Fc融合タンパク質のFcポリペプチドが、グリコシル化または非グリコシル化される、請求項1~15のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  17. 前記Fcドメインが、IgG1-Fcドメインである、請求項1~16のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  18. 前記人工ゲノムが、自己相補的である、請求項1~17のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  19. 前記人工ゲノムが、コンストラクトCAG.エタネルセプト(配列番号15)またはmU1a.Vh4i.エタネルセプト.scAAV(配列番号17)である、請求項1~18のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  20. アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターを含む組成物であって、
    a.任意選択で、AAV血清型1(AAV1)、血清型2(AAV2)、血清型AAV2.7m8(AAV2.7m8)、血清型3(AAV3)、血清型3B(AAV3B)、血清型4(AAV4)、血清型5(AAV5)、血清型6(AAV6)、血清型7(AAV7)、血清型8(AAV8)、血清型rh8(AAVrh8)、血清型9(AAV9)、血清型9e(AAV9e)、血清型rh10(AAVrh10)、血清型rh20(AAVrh20)、血清型rh39(AAVrh39)、血清型hu.37(AAVhu.37)、血清型rh73(AAVrh73)、または血清型rh74(AAVrh74)、血清型hu51(AAV.hu51)、血清型hu21(AAV.hu21)、血清型hu12(AAV.hu12)、または血清型hu26(AAV.hu26)のアミノ酸配列と少なくとも95%同一である、ウイルスAAVキャプシドと、
    b.AAV逆方向末端反復(ITR)に隣接する発現カセットを含む人工ゲノムであって、前記発現カセットが、免疫グロブリン重鎖のFcドメインを含むポリペプチドにペプチド結合を通じて共有結合されるヒト可溶性TNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)細胞外ドメインを含み、ヒト眼組織細胞における導入遺伝子の発現を促進する1つ以上の調節配列に作動可能に連結した抗TNF-α Fc融合タンパク質をコードする前記導入遺伝子を含む、前記人工ゲノムと、を有し、
    前記導入遺伝子が、眼組織細胞における前記抗TNFα Fc融合の分泌及び翻訳後修飾を指向する前記抗TNFα Fc融合タンパク質のN末端におけるシグナル配列をコードする、前記組成物。
  21. 前記導入遺伝子が、前記可溶性ヒトTNFR細胞外ドメインのC末端に、配列番号8のトロンビン切断部位をさらに含む、請求項20に記載の組成物。
  22. 前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、配列番号10、11または12のアミノ酸配列を有する、請求項20または21に記載の組成物。
  23. 前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、エタネルセプトまたはEYS606である、請求項20~22のいずれか1項に記載の組成物。
  24. 前記眼組織細胞が、角膜細胞、虹彩細胞、毛様体細胞、シュレム管細胞、線維柱帯細胞、網膜細胞、RPE脈絡膜組織細胞、または視神経細胞である、請求項20~23のいずれか1項に記載の組成物。
  25. 前記導入遺伝子が、配列番号13または14のヌクレオチド配列を含む、請求項20~24のいずれか1項に記載の組成物。
  26. 前記シグナル配列が、MYRMQLLLLIALSLALVTNS(配列番号62)または表2もしくは3からのシグナル配列である、請求項20~25のいずれか1項に記載の組成物。
  27. 前記人工ゲノムが、自己相補的である、請求項20~26のいずれか1項に記載の組成物。
  28. 前記人工ゲノムが、コンストラクトCAG.エタネルセプト(配列番号15もしくは16)またはmU1a.Vh4i.エタネルセプト.scAAV(配列番号17もしくは18)である、請求項20~27のいずれか1項に記載の組成物。
  29. 非感染性ブドウ膜炎の治療を必要とするヒト対象においてそれを行う方法であって、眼組織細胞における導入遺伝子の発現を制御する1つ以上の調節配列に作動可能に連結した抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする前記導入遺伝子を含む組換えAAVを含む、治療有効量の組成物を、前記対象に網膜下、硝子体内、鼻腔内、前房内、脈絡膜上、または全身的に投与することを含む、前記方法。
  30. 非感染性ブドウ膜炎の治療を必要するヒト対象においてそれを行う方法であって、ヒト眼組織細胞における導入遺伝子の発現を制御する1つ以上の調節配列に作動可能に連結した抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする導入遺伝子を含む、治療有効量の組換えヌクレオチド発現ベクターを、前記対象に網膜下、硝子体内、鼻腔内、前房内、脈絡膜上、または全身的に投与することを含み、それにより、ヒト翻訳後修飾(HuPTM)形態の抗TNFα Fc融合タンパク質を放出するデポーが形成される、前記方法。
  31. 前記眼組織細胞が、角膜細胞、虹彩細胞、毛様体細胞、シュレム管細胞、線維柱帯細胞、網膜細胞、RPE脈絡膜組織細胞、または視神経細胞である、請求項29及び30に記載の方法。
  32. 前記抗TNF-α Fc融合タンパク質が、IgG Fcドメインに共有結合した、ヒト可溶性TNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)細胞外ドメインを含む、請求項29~31のいずれか1項に記載の方法。
  33. 前記導入遺伝子が、エタネルセプトまたはEYS606である、請求項29~32のいずれか1項に記載の方法。
  34. 前記導入遺伝子が、配列番号13~18のヌクレオチド配列を有する、請求項29~33のいずれか1項に記載の方法。
  35. 前記ウイルスキャプシドが、AAV血清型1(AAV1)、血清型2(AAV2)、血清型AAV2.7m8、血清型3(AAV3)、血清型3B(AAV3B)、血清型4(AAV4)、血清型5(AAV5)、血清型6(AAV6)、血清型7(AAV7)、血清型8(AAV8)、血清型rh8(AAVrh8)、血清型9(AAV9)、血清型9e(AAV9e)、血清型rh10(AAVrh10)、血清型rh20(AAVrh20)、血清型rh39(AAVrh39)、血清型hu.37(AAVhu.37)、血清型rh73(AAVrh73)、または血清型rh74(AAVrh74)、血清型hu51(AAV.hu51)、血清型hu21(AAV.hu21)、血清型hu12(AAV.hu12)、または血清型hu26(AAV.hu26)のアミノ酸配列と少なくとも95%同一である、請求項29~34のいずれか1項に記載の方法。
  36. 前記AAVキャプシドが、AAV8、AAV2.7m8、AAV3B、またはAAVrh73である、請求項29~35のいずれか1項に記載の方法。
  37. 前記調節配列が、表1または1aからの調節配列を含む、請求項29~36のいずれか1項に記載の方法。
  38. 前記調節配列が、ヒトロドプシンキナーゼ(GRK1)プロモーター(配列番号54もしくは117)、マウス錐体アレスチン(CAR)プロモーター(配列番号114~116)、またはヒト赤オプシン(RedO)プロモーター(配列番号112)である、請求項37に記載の方法。
  39. 前記導入遺伝子が、前記ヒト眼組織細胞における分泌及び翻訳後修飾を指向する、前記抗TNFα Fc融合タンパク質のN末端におけるシグナル配列をコードする、請求項29~38のいずれか1項に記載の方法。
  40. 前記シグナル配列が、MYRMQLLLLIALSLALVTNS(配列番号62)または表2もしくは3からのシグナル配列である、請求項39に記載の方法。
  41. 前記導入遺伝子が、以下の構造:シグナル配列-9ヒト可溶性TNFR細胞外ドメイン(1型または2型)-ヒンジ領域-Fcドメイン-ポリAを有する、請求項25~40のいずれか1項に記載の方法。
  42. 前記導入遺伝子が、前記ヒト可溶性TNFR細胞外ドメインのC末端に、配列番号8を有するトロンビン切断部位をさらに含む、請求項41に記載の方法。
  43. 前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、高グリコシル化変異体であるか、または前記抗TNFα Fc融合タンパク質のFcドメインが、グリコシル化またはアグリコシル化される、請求項29~42のいずれか1項に記載の方法。
  44. 前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、アルファ2,6-シアリル化グリカンを含有する、請求項29~43のいずれか1項に記載の方法。
  45. 前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、グリコシル化されるが、検出可能なNeuGc及び/またはα-Galを含有しない、請求項29~44のいずれか1項に記載の方法。
  46. 前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、チロシン硫酸化を含有する、請求項29~45のいずれか1項に記載の方法。
  47. 前記抗TNFα Fc融合タンパク質の前記HuPTM形態の産生が、前記組換えヌクレオチド発現ベクターを培養物中のヒト眼細胞に形質導入し、前記抗TNFα Fc融合タンパク質を発現することによって確認される、請求項29~46のいずれか1項に記載の方法。
  48. 前記治療有効量が、2以上のETDRSラインによって最良の矯正視力(BCVA)を改善するか、またはlogMARの増加、SUN分類による前房及び後房の炎症活性の低減、及び/または硝子体混濁のグレードの低減に十分であると決定される、請求項29または47に記載の方法。
  49. 前記rAAVが、自己相補的である、請求項29~48のいずれか1項に記載の方法。
  50. 前記コンストラクトCAG.エタネルセプトまたはmU1a.Vh4i.エタネルセプト.scAAV内の前記導入遺伝子、請求項29~49のいずれか1項に記載の方法。
  51. 組換えAAVを生産する方法であって、
    (c)
    (i)AAV ITRに隣接するシス発現カセットを含む人工ゲノムであって、前記シス発現カセットが、抗TNFα Fc融合タンパク質をコードする導入遺伝子を含み、前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、免疫グロブリン重鎖のFcドメインを含むポリペプチドにペプチド結合を通じて共有結合した、ヒトTNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)の可溶性細胞外部分を含み、ヒト眼組織細胞における前記導入遺伝子の発現を促進する1つ以上の調節配列に作動可能に連結している、前記人工ゲノム、
    (ii)AAV ITRを欠くトランス発現カセットであって、前記トランス発現カセットが、培養物中の宿主細胞中のAAV rep及びAAVキャプシドタンパク質の発現を駆動し、トランスでの前記AAV rep及び前記AAVキャプシドタンパク質を供給する発現制御エレメントに作動可能に連結した前記AAV rep及び前記AAVキャプシドタンパク質をコードし、前記キャプシドが、眼組織向性を有する、前記トランス発現カセット、
    (iii)前記AAVキャプシドタンパク質による前記人工ゲノムの複製及びパッケージングを可能にするのに十分なアデノウイルスヘルパー機能、を含有する前記宿主細胞を培養することと、
    (d)前記人工ゲノムをキャプシド形成する組換えAAVを前記細胞培養物から回収することと、を含む、前記方法。
  52. 前記眼組織細胞が、角膜細胞、虹彩細胞、毛様体細胞、シュレム管細胞、線維柱帯細胞、網膜細胞、RPE脈絡膜組織細胞、または視神経細胞である、請求項51に記載の方法。
  53. 前記導入遺伝子が、エタネルセプトまたはEYS606をコードし、前記AAVキャプシドタンパク質が、実施形態1のrAAVキャプシドタンパク質であり、前記キャプシドタンパク質が、AAV血清型1(AAV1)、血清型2(AAV2)、血清型2.7m8、血清型3(AAV3)、血清型3B(AAV3B)、血清型4(AAV4)、血清型5(AAV5)、血清型6(AAV6)、血清型7(AAV7)、血清型8(AAV8)、血清型rh8(AAVrh8)、血清型9(AAV9)、血清型9e(AAV9e)、血清型rh10(AAVrh10)、血清型rh20(AAVrh20)、血清型rh39(AAVrh39)、血清型hu.37(AAVhu.37)、血清型rh73(AAVrh73)、または血清型rh74(AAVrh74)、血清型hu51(AAV.hu51)、血清型hu21(AAV.hu21)、血清型hu12(AAV.hu12)、または血清型hu26(AAV.hu26)のうちの少なくとも1つのAAV血清型由来である、請求項51または52に記載の方法。
  54. 宿主細胞であって、
    d.AAV ITRに隣接するシス発現カセットを含む人工ゲノムであって、前記シス発現カセットが、抗TNFα融合タンパク質をコードする導入遺伝子を含み、前記抗TNFα Fc融合タンパク質が、免疫グロブリン重鎖のFcドメインを含むポリペプチドにペプチド結合を通じて共有結合した、ヒトTNFα受容体I型(TNFR1)またはII型(TNFR2)の可溶性細胞外部分を含み、ヒト眼組織細胞における前記導入遺伝子の発現を促進する1つ以上の調節配列に作動可能に連結している、前記人工ゲノムと、
    e.AAV ITRを欠くトランス発現カセットであって、前記トランス発現カセットが、培養物中の前記宿主細胞中のAAV rep及びAAVキャプシドタンパク質の発現を駆動し、トランスでの前記AAV rep及び前記AAVキャプシドタンパク質を供給する発現制御エレメントに作動可能に連結した前記AAV rep及び前記AAVキャプシドタンパク質をコードし、前記キャプシドが、眼組織向性を有する、前記トランス発現カセットと、
    f.前記AAVキャプシドタンパク質による前記人工ゲノムの複製及びパッケージングを可能にするのに十分なアデノウイルスヘルパー機能と、を含有する、前記宿主細胞。
  55. 前記導入遺伝子が、エタネルセプトまたはEYS606をコードする、請求項54に記載の宿主細胞。
  56. 前記AAVキャプシドタンパク質が、AAV血清型1(AAV1)、血清型2(AAV2)、血清型2.7m8(AAV2.7m8)、血清型3(AAV3)、血清型3B(AAV3B)、血清型4(AAV4)、血清型5(AAV5)、血清型6(AAV6)、血清型7(AAV7)、血清型8(AAV8)、血清型rh8(AAVrh8)、血清型9(AAV9)、血清型9e(AAV9e)、血清型rh10(AAVrh10)、血清型rh20(AAVrh20)、血清型rh39(AAVrh39)、血清型hu.37(AAVhu.37)、血清型rh73(AAVrh73)、または血清型rh74(AAVrh74)、血清型hu51(AAV.hu51)、血清型hu21(AAV.hu21)、血清型hu12(AAV.hu12)、または血清型hu26(AAV.hu26)である、請求項53または54に記載の宿主細胞。
JP2023526231A 2020-10-29 2021-10-29 眼の適応症に対するベクター化tnf-アルファアンタゴニスト Pending JP2023548145A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063107415P 2020-10-29 2020-10-29
US63/107,415 2020-10-29
PCT/US2021/057380 WO2022094295A1 (en) 2020-10-29 2021-10-29 Vectorized tnf-alpha antagonists for ocular indications

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023548145A true JP2023548145A (ja) 2023-11-15

Family

ID=78819969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023526231A Pending JP2023548145A (ja) 2020-10-29 2021-10-29 眼の適応症に対するベクター化tnf-アルファアンタゴニスト

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP4237453A1 (ja)
JP (1) JP2023548145A (ja)
KR (1) KR20230098176A (ja)
CN (1) CN116457373A (ja)
AU (1) AU2021369833A1 (ja)
CA (1) CA3196964A1 (ja)
IL (1) IL302282A (ja)
MX (1) MX2023004843A (ja)
WO (1) WO2022094295A1 (ja)

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2155728C (en) 1993-02-12 2000-04-25 Gerald R. Crabtree Regulated transcription of targeted genes and other biological events
CA2209183A1 (en) 1994-12-29 1996-07-11 Joel L. Pomerantz Chimeric dna-binding proteins
WO1996041865A1 (en) 1995-06-07 1996-12-27 Ariad Gene Therapeutics, Inc. Rapamcycin-based regulation of biological events
WO1999010510A2 (en) 1997-08-26 1999-03-04 Ariad Gene Therapeutics, Inc. Fusion proteins comprising a dimerization, trimerization or tetramerization domain and an additional heterologous transcription activation, transcription repression, dna binding or ligand binding domain
AU752129B2 (en) 1997-08-27 2002-09-05 Ariad Gene Therapeutics, Inc. Chimeric transcriptional activators and compositions and uses related thereto
JP2002508971A (ja) 1998-01-15 2002-03-26 アリアド・ジーン・セラピューティクス・インコーポレーテッド 多量体キメラ蛋白質を使用する生物学的イベントの調節
AU766513B2 (en) 1998-02-13 2003-10-16 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Novel dimerizing agents, their production and use
EP1204739B1 (en) 1999-08-09 2008-08-06 Targeted Genetics Corporation Enhancement of expression of a single-stranded, heterologous nucleotide sequence from recombinant viral vectors by designing the sequence such that it forms intrastrand base pairs
US7067526B1 (en) 1999-08-24 2006-06-27 Ariad Gene Therapeutics, Inc. 28-epirapalogs
CN103555678B (zh) 2001-11-13 2018-02-09 宾夕法尼亚大学托管会 检测和/或鉴定腺伴随病毒(aav)序列以及分离所鉴定的新型序列的方法
EP2359869B1 (en) 2001-12-17 2018-12-26 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Adeno-associated virus (AAV) serotype 8 sequences, vectors containing same and uses therefor
US20090010920A1 (en) 2003-03-03 2009-01-08 Xencor, Inc. Fc Variants Having Decreased Affinity for FcyRIIb
US8399618B2 (en) 2004-10-21 2013-03-19 Xencor, Inc. Immunoglobulin insertions, deletions, and substitutions
ES2874298T3 (es) 2003-09-30 2021-11-04 Univ Pennsylvania Clados de virus adenoasociados (AAV), secuencias, vectores que contienen el mismo, y usos de los mismos
US20070135620A1 (en) 2004-11-12 2007-06-14 Xencor, Inc. Fc variants with altered binding to FcRn
US8367805B2 (en) 2004-11-12 2013-02-05 Xencor, Inc. Fc variants with altered binding to FcRn
US7183969B2 (en) 2004-12-22 2007-02-27 Raytheon Company System and technique for calibrating radar arrays
AU2006230419A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Targeted Genetics Corporation Methods for lowering the level of tumor necrosis factor (TNF) in TNF-associated disorders
DK2359867T3 (en) 2005-04-07 2015-01-05 Univ Pennsylvania A method for increasing an AAV vector function
EP1777906A1 (en) 2005-06-09 2007-04-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Amplitude error compensating apparatus and orthogonality error compensating apparatus
US7846724B2 (en) 2006-04-11 2010-12-07 Hoffmann-La Roche Inc. Method for selecting CHO cell for production of glycosylated antibodies
JP2011512156A (ja) 2008-02-19 2011-04-21 アムステルダム モレキュラー セラピューティクス ビー.ブイ. 昆虫細胞におけるパルボウイルスrep及びcapタンパク質の発現の最適化
US10920244B2 (en) 2009-04-30 2021-02-16 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Compositions for targeting conducting airway cells comprising adeno-associated virus constructs
WO2010138263A2 (en) 2009-05-28 2010-12-02 University Of Massachusetts Novel aav 's and uses thereof
US10053513B2 (en) 2009-11-30 2018-08-21 Janssen Biotech, Inc. Antibody Fc mutants with ablated effector functions
US8628966B2 (en) 2010-04-30 2014-01-14 City Of Hope CD34-derived recombinant adeno-associated vectors for stem cell transduction and systemic therapeutic gene transfer
US8927514B2 (en) 2010-04-30 2015-01-06 City Of Hope Recombinant adeno-associated vectors for targeted treatment
CN103189507A (zh) 2010-10-27 2013-07-03 学校法人自治医科大学 用于向神经系统细胞导入基因的腺相关病毒粒子
EP4234571A3 (en) 2011-02-10 2023-09-27 The University of North Carolina at Chapel Hill Viral vectors with modified transduction profiles and methods of making and using the same
RU2611202C2 (ru) 2011-04-22 2017-02-21 Те Риджентс Оф Те Юниверсити Оф Калифорния Вирионы аденоассоциированного вируса с вариантным капсидом и способы их использования
US9169299B2 (en) 2011-08-24 2015-10-27 The Board Of Trustees Of The Leleand Stanford Junior University AAV capsid proteins for nucleic acid transfer
US9382319B2 (en) 2011-09-26 2016-07-05 Jn Biosciences Llc Hybrid constant regions
US9677088B2 (en) 2012-05-09 2017-06-13 Oregon Health & Science University Adeno associated virus plasmids and vectors
GB2510803B (en) 2012-11-13 2015-07-22 Cardiff Metropolitan University Trocar assembly
CN103045646B (zh) * 2012-12-27 2015-02-25 中国人民解放军军事医学科学院基础医学研究所 共表达两个独立的抗关节炎分子TNFR-Fc和CTLA4-FasL的重组腺相关病毒载体及其构建方法与应用
CN103131676A (zh) * 2013-01-04 2013-06-05 天津耀宇生物技术有限公司 表达重组人肿瘤坏死因子受体-Fc融合蛋白基因的家蚕重组杆状病毒及其制备方法和应用
TWI682941B (zh) 2013-02-01 2020-01-21 美商再生元醫藥公司 含嵌合恆定區之抗體
WO2014160092A1 (en) 2013-03-13 2014-10-02 The Children's Hospital Of Philadelphia Adeno-associated virus vectors and methods of use thereof
CN109652385A (zh) 2013-04-20 2019-04-19 全国儿童医院研究所 外显子2靶向U7snRNA多核苷酸构建体的重组腺相关病毒递送
RU2697444C2 (ru) 2013-07-22 2019-08-14 Дзе Чилдрен'З Хоспитал Оф Филадельфия Вариант aav, композиции и способы, в которых он используется, а также способы его применения для переноса генов в клетки, органы и ткани
ES2739288T3 (es) 2013-09-13 2020-01-30 California Inst Of Techn Recuperación selectiva
JP6552511B2 (ja) 2013-10-11 2019-07-31 マサチューセッツ アイ アンド イヤー インファーマリー 祖先ウイルス配列を予測する方法およびその使用
WO2015164757A1 (en) 2014-04-25 2015-10-29 Oregon Health & Science University Methods of viral neutralizing antibody epitope mapping
US10577627B2 (en) 2014-06-09 2020-03-03 Voyager Therapeutics, Inc. Chimeric capsids
US10000551B2 (en) * 2014-09-11 2018-06-19 Protalix Ltd. Chimeric polypeptides, polynucleotides encoding same, cells expressing same and methods of producing same
PL3198018T3 (pl) 2014-09-24 2021-07-19 City Of Hope Warianty wektora wirusa związanego z adenowirusami dla wysokiej skuteczności edycji genomu i jego sposoby
FR3031112B1 (fr) * 2014-12-24 2018-05-25 Eyevensys Construction d'adn pour le traitement de pathologies oculaires
CA2981312C (en) 2015-03-30 2023-09-26 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Heavy chain constant regions with reduced binding to fc gamma receptors
JP6665466B2 (ja) 2015-09-26 2020-03-13 日亜化学工業株式会社 半導体発光素子及びその製造方法
WO2017070491A1 (en) 2015-10-23 2017-04-27 Applied Genetic Technologies Corporation Ophthalmic formulations
EP3528785A4 (en) 2016-10-19 2020-12-02 Adverum Biotechnologies, Inc. MODIFIED AAV CASPIDS AND USES THEREOF

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230098176A (ko) 2023-07-03
WO2022094295A1 (en) 2022-05-05
CA3196964A1 (en) 2022-05-05
MX2023004843A (es) 2023-05-10
EP4237453A1 (en) 2023-09-06
AU2021369833A1 (en) 2023-06-08
CN116457373A (zh) 2023-07-18
IL302282A (en) 2023-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022530006A (ja) 完全ヒト翻訳後修飾抗体による治療剤
CA3079565A1 (en) Treatment of ocular diseases and metastatic colon cancer with human post-translationally modified vegf-trap
US20230391864A1 (en) Vectorized anti-tnf-alpha antibodies for ocular indications
KR20200131335A (ko) 항-fam19a5 항체의 아데노-연관 바이러스(aav) 전달
US20230390418A1 (en) Vectorized factor xii antibodies and administration thereof
JP2023548145A (ja) 眼の適応症に対するベクター化tnf-アルファアンタゴニスト
US20240092885A1 (en) Vector constructs for delivery of nucleic acids encoding therapeutic anti-tnf antibodies and methods of using the same
TW202241943A (zh) Tau特異性抗體基因療法組合物、方法及其用途
WO2023215807A1 (en) VECTORIZED ANTI-TNF-α INHIBITORS FOR OCULAR INDICATIONS
WO2023215806A2 (en) Vectorized anti-complement antibodies and complement agents and administration thereof
US20240124890A1 (en) Vectorized anti-cgrp and anti-cgrpr antibodies and administration thereof
WO2022094157A1 (en) Vectorized anti-cgrp and anti-cgrpr antibodies and administration thereof
EP4213890A1 (en) Vectorized lanadelumab and administration thereof
EP4214242A1 (en) Vectorized antibodies for anti-viral therapy