JP2023547741A - 表示パネル及び電子表示装置 - Google Patents

表示パネル及び電子表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023547741A
JP2023547741A JP2021559744A JP2021559744A JP2023547741A JP 2023547741 A JP2023547741 A JP 2023547741A JP 2021559744 A JP2021559744 A JP 2021559744A JP 2021559744 A JP2021559744 A JP 2021559744A JP 2023547741 A JP2023547741 A JP 2023547741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
source
drain
substrate
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021559744A
Other languages
English (en)
Inventor
馬才 盧
念 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Publication of JP2023547741A publication Critical patent/JP2023547741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1222Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer
    • H01L27/1225Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer with semiconductor materials not belonging to the group IV of the periodic table, e.g. InGaZnO
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1248Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition or shape of the interlayer dielectric specially adapted to the circuit arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • H01L25/167Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits comprising optoelectronic devices, e.g. LED, photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1222Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • H01L27/1244Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits for preventing breakage, peeling or short circuiting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78633Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device with a light shield
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78645Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with multiple gate
    • H01L29/78648Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with multiple gate arranged on opposing sides of the channel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/7869Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising an oxide semiconductor material, e.g. zinc oxide, copper aluminium oxide, cadmium stannate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

本発明は、表示パネル及び電子表示装置に関する。本発明によれば、駆動薄膜トランジスタの第1ソースが第1ゲート層を覆うように延在することにより、第1ソースにより水蒸気を遮断することで、水蒸気の侵入による駆動薄膜トランジスタの耐候性の低下を防止し、駆動薄膜トランジスタの使用寿命を延ばし、駆動薄膜トランジスタの使用中に劣化による表示品質の低下や故障を防止し、表示パネルの表示安定性を向上させることができる。【選択図】図2

Description

本願は、表示技術分野に関し、特に表示パネル及び電子表示装置に関する。
現在、OLED(Organic Light-Emitting Diode,有機発光ダイオード)、Micro LED(マイクロ発光ダイオード)及びmini LED(ミリ発光ダイオード)は、電流駆動表示として、薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor,単にTFTとも呼ばれる)を駆動するために、大きな電流通過能力、良好なデバイス安定性、面内Vth(閾値電圧)均一性、低リーク電流を必要とする。
トップゲートセルフアライメント酸化物半導体薄膜トランジスタは、高い移動度、小さな寄生容量、低リーク電流などの特性を有し、電流駆動表示回路として好適である。AM micro LED及びAM mini LEDは、使用中にTFTの劣化による表示品質の低下や故障を防止するために、高い耐候性駆動基板をさらに必要とする。トップゲート型薄膜トランジスタは、チャネル頂部にゲート絶縁層(GI)及びゲート層が保護層として存在するため、バックチャネルエッチング構造(back channel etch,単にBCEとも呼ばれる)、エッチング停止層構造(etch stop layer,単にESLとも呼ばれる)よりも耐候性が優れている。
現在のトップゲート型薄膜トランジスタでは、ゲート層の頂面が金属膜層で覆われていないため、動作中に水蒸気が浸透し、ひいてはTFTデバイスの特性に影響を与えるため、耐候性を最適にすることができない。
本発明の目的は、従来のトップゲート型薄膜トランジスタに存在する水蒸気の浸透がTFTの耐候性に影響を与えるなどの問題を解決できる表示パネル及び電子表示装置を提供することにある。
上記問題を解決するために、本発明によれば、基板と、アレイ状に配列される複数の画素ユニットとを含む表示パネルであって、
各前記画素ユニットは、いずれも
前記基板に設けられるバッファ層と、
前記基板から離間する前記バッファ層の一方側の表面に設けられる駆動薄膜トランジスタと、
前記駆動薄膜トランジスタと同層に設けられ、かつ、前記駆動薄膜トランジスタに電気的に接続されるスイッチング薄膜トランジスタと、を含み、
前記駆動薄膜トランジスタは、
前記基板から離間する前記バッファ層の一方側の表面に設けられる第1活性層と、
前記基板から離間する前記第1活性層の一方側の表面に設けられる第1ゲート絶縁層と、
前記基板から離間する前記第1ゲート絶縁層の一方側の表面に設けられる第1ゲート層と、
前記基板から離間する前記第1ゲート層の一方側の表面を覆い、かつ、前記基板から離間する前記バッファ層の一方側の表面を覆うように延在する層間絶縁層と、
前記基板から離間する前記層間絶縁層の一方側の表面に設けられる第1ソースドレイン層と、を含み、
前記第1ソースドレイン層は、互いに離間する第1ソース及び第1ドレインを含み、前記第1ソースは、前記第1ゲート層を覆うように前記第1ドレインに向かって延在する表示パネルが提供される。
さらに、前記基板における前記第1ソースの投影は、前記第1ドレインに近接する第1側辺を有し、
前記基板における前記第1ゲート層の投影は、前記第1ドレインに近接する第2側辺を有し、
前記基板における前記第1ドレインの投影は、前記第1ソースに近接する第3側辺を有し、
前記第1側辺、前記第2側辺及び前記第3側辺は、互いに平行し、かつ、前記第1側辺は、前記第2側辺と前記第3側辺との間に位置する。
さらに、前記第1側辺と前記第2側辺との間隔の範囲は、0.5μm~10μmである。
さらに、前記スイッチング薄膜トランジスタは、
前記第1活性層と同層に設けられ、かつ、前記第1活性層と離間して設けられる第2活性層と、
前記第1ゲート絶縁層と同層に設けられ、かつ、前記第1ゲート絶縁層と離間して設けられる第2ゲート絶縁層と、
前記第1ゲート層と同層に設けられ、かつ、前記第1ゲート層と離間して設けられる第2ゲート層と、
前記第1ソースドレイン層と同層に設けられ、かつ、前記第1ソースドレイン層と離間して設けられる第2ソースドレイン層と、を含み、
前記第2ソースドレイン層は、互いに離間する第2ソース及び第2ドレインを含み、
前記層間絶縁層は、前記基板から離間する前記第2ゲート層の一方側の表面を覆うように延在する。
さらに、各前記画素ユニットは、いずれも
前記第2ソースドレイン層と同層に設けられ、かつ、前記第2ソース及び前記第2ドレインと互いに離間して設けられ、かつ、前記第2ゲート層に電気的に接続され、かつ、前記第2ゲート層に対応して設けられる走査ルーティングユニットをさらに含む。
さらに、前記基板における前記走査ルーティングユニットの投影は、前記第2ドレインに近接する第4側辺を有し、
前記基板における前記第2ゲート層の投影は、前記第2ドレインに近接する第5側辺を有し、
前記基板における前記第2ドレインの投影は、前記第2ソースに近接する第6側辺を有し、
前記第4側辺、前記第5側辺及び前記第6側辺は、互いに平行し、かつ、前記第4側辺は、前記第5側辺と前記第6側辺との間に位置する。
さらに、前記第4側辺と前記第5側辺との間隔の範囲は、0.5μm~10μmである。
さらに、各前記画素ユニットは、いずれも
前記基板と前記バッファ層との間に設けられ、かつ、前記駆動薄膜トランジスタに電気的に接続される高圧接続源と、
前記高圧接続源と同層に設けられ、かつ、前記高圧接続源と離間して設けられ、かつ、前記駆動薄膜トランジスタに電気的に接続される低圧接続源と、
前記高圧接続源と同層に設けられ、かつ、前記高圧接続源と離間して設けられ、かつ、前記スイッチング薄膜トランジスタに電気的に接続されるデータルーティングユニットと、をさらに含む。
さらに、各前記画素ユニットは、いずれも第1コンデンサ及び誘導薄膜トランジスタをさらに含み、
前記第1ゲート層は、前記第2ドレイン及び前記第1コンデンサに電気的に接続され、前記第1ソースは、前記低圧接続源に電気的に接続され、前記第1ドレインは、前記高圧接続源に電気的に接続され、
前記第2ゲート層は、前記走査ルーティングユニットに電気的に接続され、前記第2ソースは、前記データルーティングユニットに電気的に接続され、前記第2ドレインは、前記第1コンデンサに電気的に接続され、
前記誘導薄膜トランジスタは、前記第1コンデンサに電気的に接続される第3ソースを含む。
上記問題を解決するために、本発明によれば、本発明に記載の表示パネルを含む電子表示装置が提供される。
本発明によれば、駆動薄膜トランジスタの第1ソースが第1ゲート層を覆うように延在することにより、第1ソースにより水蒸気を遮断することで、水蒸気の侵入による駆動薄膜トランジスタの耐候性の低下を防止し、駆動薄膜トランジスタの使用寿命を延ばし、駆動薄膜トランジスタの使用中に劣化による表示品質の低下や故障を防止し、表示パネルの表示安定性を向上させることができる。第1ソースを頂部遮光層とすることにより、第1活性層への光の侵入を防止することができる。前記スイッチング薄膜トランジスタの第2ゲート層に走査ルーティングユニットを設けることにより、走査ルーティングユニットとデータルーティングユニットとの間隔を増加させ、走査ルーティングユニットとデータルーティングユニットとの短絡を防止し、走査ルーティングユニットとデータルーティングユニットとの結合による容量を低減させることができる。走査ルーティングユニットにより第2ゲート層を覆うことで、水蒸気の侵入を防止し、スイッチング薄膜トランジスタの安定性を向上させることができる。
本願の実施例における技術的手段をより明確に説明するために、以下は、実施例の説明に必要とされる図面を簡単に説明する。明らかに、以下の説明の図面は、本願のいくつかの実施例に過ぎない。当業者にとって、創造的な作業なしにこれらの図面に基づいて他の図面を得ることができる。
本発明に係る表示パネルを示す平面概略図である。 本発明に係る表示パネルの画素ユニットの構造を示す概略図である。 本発明に係る表示パネルの画素ユニットの部分を示す平面概略図である。 本発明に係る表示パネルの画素ユニットの回路を示す概略図である。 基板上に第1遮光層、高圧接続源、低圧接続源、データルーティングユニット、バッファ層が形成される構造を示す概略図である。 図5に基づいて第1活性層及び第2活性層が形成される構造を示す概略図である。 図6に基づいて第1ゲート絶縁層、第2ゲート絶縁層、第1ゲート層及び第2ゲート層が形成される構造を示す概略図である。 図7に基づいて層間絶縁層が形成される構造を示す概略図である。 図8に基づいて第1ソースドレイン層、第2ソースドレイン層、走査ルーティングユニットが形成される構造を示す概略図である。 図9に基づいて不動態化層が形成される構造を示す概略図である。 図10に基づいて第1電極及び第2電極が形成される構造を示す概略図である。 本発明に係る表示パネルの高温高湿保存試験における移動度変化を示す概略図である。 本発明に係る表示パネルの高温高湿保存試験における閾値電圧変化を示す概略図である。
本願の技術的内容を当業者に完全に紹介し、本願を実施可能であることを例示することにより、本願に開示される技術的内容をより明確にし、本願を如何に実施するかを当業者がより理解しやすくするために、以下、本明細書の図面を参照しながら本願の好適実施例を詳細に説明する。しかしながら、本願は、多くの異なる形態の実施例によって具体化することができ、本願の保護範囲は、本明細書に言及された実施例に限定されるものではなく、以下の実施例の説明は、本願の範囲を制限するものではない。
本願に言及される方向用語、例えば、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「内」、「外」、「側面」などは、図面の方向のみであり、本明細書に使用される方向用語は、本願の解釈及び説明に用いられるものであり、本願の保護範囲を限定するものではない。
図面では、構造が同じである部品は同じ数字記号で示され、各箇所の構造又は機能が類似する構成部品は類似する数字記号で示される。また、理解及び説明の便宜上、図面に示す各構成部品の寸法及び厚さは任意に示されるものであり、本願は各構成部品の寸法及び厚さを限定するものではない。
本発明によれば、表示パネル100を含む電子表示装置が提供される。電子表示装置は、携帯電話、コンピュータ、MP3、MP4、タブレット、テレビ又はデジタルカメラなどを含む。
図1に示すように、前記表示パネル100は、基板1と、前記基板1上にアレイ状に配列される複数の画素ユニット101とを含む。
ここで、基板1の材質は、ポリイミド、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート及びポリエチレンナフタレートなどを含む。これにより、基板1は、良好な耐衝撃性を有し、表示パネル100を効果的に保護することができる。
図2に示すように、各画素ユニット101は、いずれも第1遮光層2と、高圧接続源3と、低圧接続源4と、バッファ層5と、駆動薄膜トランジスタ1011と、スイッチング薄膜トランジスタ1012とを含む。
ここで、前記第1遮光層2は、前記基板1の一方側の表面に設けられ、主に前記駆動薄膜トランジスタ1011の第1活性層6への光の侵入を防止するために用いられる。ここで、第1遮光層2の材質は、Mo、又はMo及びAlの組み合わせ構造、又はMo及びCuの組み合わせ構造、又はMo、Cu及びIZOの組み合わせ構造、又はIZO、Cu及びIZOの組み合わせ構造、又はMo、Cu及びITOの組み合わせ構造、又はNi、Cu及びNiの組み合わせ構造、又はMoTiNi、Cu及びMoTiNiの組み合わせ構造、又はNiCr、Cu及びNiCrの組み合わせ構造、又はCuNbなどであってもよい。
ここで、前記高圧接続源3は、前記基板1の一方側の表面に設けられ、かつ、前記第1遮光層2と同層に設けられ、かつ、前記第1遮光層2と互いに離間して設けられ、かつ、前記駆動薄膜トランジスタ1011に電気的に接続される。高圧接続源3の材質は、Mo又はMo及びAlの組み合わせ構造、又はMo及びCuの組み合わせ構造、又はMo、Cu及びIZOの組み合わせ構造、又はIZO、Cu及びIZOの組み合わせ構造、又はMo、Cu及びITOの組み合わせ構造、又はNi、Cu及びNiの組み合わせ構造、又はMoTiNi、Cu及びMoTiNiの組み合わせ構造、又はNiCr、Cu及びNiCrの組み合わせ構造、又はCuNbなどであってもよい。
ここで、前記低圧接続源4は、前記基板1の一方側の表面に設けられ、かつ、前記高圧接続源3と同層に設けられ、かつ、前記第1遮光層2及び前記高圧接続源3と互いに離間して設けられ、かつ、前記駆動薄膜トランジスタ1011に電気的に接続される。すなわち、前記第1遮光層2、高圧接続源3及び低圧接続源4は、三者が同層に設けられ、かつ、互いに離間して設けられる。低圧接続源4の材質は、Mo又はMo及びAlの組み合わせ構造、又はMo及びCuの組み合わせ構造、又はMo、Cu及びIZOの組み合わせ構造、又はIZO、Cu及びIZOの組み合わせ構造、又はMo、Cu及びITOの組み合わせ構造、又はNi、Cu及びNiの組み合わせ構造、又はMoTiNi、Cu及びMoTiNiの組み合わせ構造、又はNiCr、Cu及びNiCrの組み合わせ構造、又はCuNbなどであってもよい。
ここで、前記バッファ層5は、前記第1遮光層2、高圧接続源3及び低圧接続源4を覆い、かつ、前記第1遮光層2、高圧接続源3及び低圧接続源4の三者間における前記基板1を覆うように延在する。バッファ層5は、主に緩衝作用を発揮し、その材質がSiOx又はSiNx又はSiNOx又はSiNx及びSiOxの組み合わせ構造などであってもよい。
ここで、前記駆動薄膜トランジスタ1011は、前記基板1から離間する前記バッファ層5の一方側の表面に設けられる。前記駆動薄膜トランジスタ1011は、第1活性層6と、第1ゲート絶縁層7と、第1ゲート層8と、層間絶縁層10と、第1ソースドレイン層9とを含む。
ここで、前記第1活性層6は、前記基板1から離間する前記バッファ層5の一方側の表面に設けられる。前記第1活性層6は、酸化物半導体又はIGZO、IGTO、IGO、IZO及びAIZOなどの他のタイプの半導体であってもよい。
ここで、前記第1ゲート絶縁層7は、前記基板1から離間する前記第1活性層6の一方側の表面に設けられる。前記第1ゲート絶縁層7は、主に前記第1活性層6と前記第1ゲート層8との接触による短絡現象を防止するために用いられる。第1ゲート絶縁層7の材質は、SiOx又はSiNx又はAl2O3又はSiNx及びSiOxの組み合わせ構造、又はSiOx、SiNx及びSiOxの組み合わせ構造などであってもよい。
ここで、前記第1ゲート層8は、前記基板1から離間する前記第1ゲート絶縁層7の一方側の表面に設けられる。第1ゲート層8の材質は、Mo又はMo及びAlの組み合わせ構造、又はMo及びCuの組み合わせ構造、又はMo、Cu及びIZOの組み合わせ構造、又はIZO、Cu及びIZOの組み合わせ構造、又はMo、Cu及びITOの組み合わせ構造、又はNi、Cu及びNiの組み合わせ構造、又はMoTiNi、Cu及びMoTiNiの組み合わせ構造、又はNiCr、Cu及びNiCrの組み合わせ構造、又はCuNbなどであってもよい。
ここで、層間絶縁層10は、前記基板1から離間する前記第1ゲート層8の一方側の表面を覆い、かつ、前記基板1から離間する前記バッファ層5の一方側の表面を覆うように延在する。ここで、層間絶縁層10の材質は、SiOx又はSiNx又はSiNOxなどであってもよい。
ここで、第1ソースドレイン層9は、前記基板1から離間する前記層間絶縁層10の一方側の表面に設けられる。前記第1ソースドレイン層9の材質は、Mo又はMo及びAlの組み合わせ構造、又はMo及びCuの組み合わせ構造、又はMo、Cu及びIZOの組み合わせ構造、又はIZO、Cu及びIZOの組み合わせ構造、又はMo、Cu及びITOの組み合わせ構造、又はNi、Cu及びNiの組み合わせ構造、又はMoTiNi、Cu及びMoTiNiの組み合わせ構造、又はNiCr、Cu及びNiCrの組み合わせ構造、又はCuNbなどであってもよい。
図2に示すように、第1ソースドレイン層9は、互いに離間する第1ソース91及び第1ドレイン92を含む。
図2、図3に示すように、前記第1ソース91は、前記第1ゲート層8を覆うように前記第1ドレインに向かって延在する。
図2、図3に示すように、前記基板1における前記第1ソース91の投影は、前記第1ドレイン92に近接する第1側辺911を有する。前記基板1における前記第1ゲート層8の投影は、前記第1ドレイン92に近接する第2側辺81を有する。前記基板1における前記第1ドレイン92の投影は、前記第1ソース91に近接する第3側辺921を有する。前記第1側辺911、前記第2側辺81及び前記第3側辺921は、互いに平行し、かつ、前記第1側辺911は、前記第2側辺81と前記第3側辺921との間に位置する。ここで、前記第1側辺911と前記第2側辺81との間隔L1の範囲は、0.5μm~10μmである。
図12、図13に示すように、L1=2μmである場合、移動度及び閾値電圧の変化グラフは、安定する傾向があるので、本実施例において、前記L1は、2μmであることが好ましい。
第1ソース91により水蒸気を遮断することで、水蒸気の侵入による駆動薄膜トランジスタ1011の耐候性の低下を防止し、駆動薄膜トランジスタ1011の使用寿命を延ばし、駆動薄膜トランジスタ1011の使用中に劣化による表示品質の低下や故障を防止し、表示パネル100の表示安定性を向上させることができる。第1ソース91を頂部遮光層とすることにより、第1活性層6への光の侵入を防止することができる。
図2に示すように、前記スイッチング薄膜トランジスタ1012は、前記駆動薄膜トランジスタ1011と同層に設けられ、かつ、前記駆動薄膜トランジスタ1011に電気的に接続される。前記スイッチング薄膜トランジスタ1012は、第2活性層13と、第2ゲート絶縁層14と、第2ゲート層15と、第2ソースドレイン層16とを含む。ここで、前記第2活性層13は、前記基板1から離間する前記バッファ層5の一方側の表面に設けられ、かつ、前記第1活性層6と同層に設けられ、かつ、前記第1活性層6と離間して設けられる。前記第2活性層13は、酸化物半導体又はIGZO、IGTO、IGO、IZO、AIZOなどの他のタイプの半導体であってもよい。
ここで、第2ゲート絶縁層14は、前記基板1から離間する前記第2活性層13の一方側の表面に設けられ、かつ、前記第1ゲート絶縁層7と同層に設けられ、かつ、前記第1ゲート絶縁層7と離間して設けられる。前記第2ゲート絶縁層14は、主に前記第2活性層13と前記第2ゲート層15との接触による短絡現象を防止するために用いられる。第2ゲート絶縁層14の材質は、SiOx又はSiNx又はAl2O3又はSiNx及びSiOxの組み合わせ構造、又はSiOx、SiNx及びSiOxの組み合わせ構造などであってもよい。
ここで、第2ゲート層15は、前記基板1から離間する前記第2ゲート絶縁層14の一方側の表面に設けられ、かつ、前記第1ゲート層8と同層に設けられ、かつ、前記第1ゲート層8と互いに離間して設けられる。第2ゲート層15の材質は、Mo又はMo及びAlの組み合わせ構造、又はMo及びCuの組み合わせ構造、又はMo、Cu及びIZOの組み合わせ構造、又はIZO、Cu及びIZOの組み合わせ構造、又はMo、Cu及びITOの組み合わせ構造、又はNi、Cu及びNiの組み合わせ構造、又はMoTiNi、Cu及びMoTiNiの組み合わせ構造、又はNiCr、Cu及びNiCrの組み合わせ構造、又はCuNbなどであってもよい。
ここで、前記層間絶縁層10は、前記基板1から離間する前記第2ゲート層15の一方側の表面を覆うように延在する。
ここで、第2ソースドレイン層16は、前記基板1から離間する前記層間絶縁層10の一方側の表面に設けられ、かつ、前記第1ソースドレイン層9と同層に設けられ、かつ、前記第1ソースドレイン層9と互いに離間して設けられる。前記第2ソースドレイン層16の材質は、Mo又はMo及びAlの組み合わせ構造、又はMo及びCuの組み合わせ構造、又はMo、Cu及びIZOの組み合わせ構造、又はIZO、Cu及びIZOの組み合わせ構造、又はMo、Cu及びITOの組み合わせ構造、又はNi、Cu及びNiの組み合わせ構造、又はMoTiNi、Cu及びMoTiNiの組み合わせ構造、又はNiCr、Cu及びNiCrの組み合わせ構造、又はCuNbなどであってもよい。
図2に示すように、前記第2ソースドレイン層16は、互いに離間する第2ソース161及び第2ドレイン162を含む。
図2に示すように、各前記画素ユニット101は、いずれも不動態化層11と、データルーティングユニット12と、走査ルーティングユニット17とをさらに含む。
ここで、不動態化層11は、前記第1ソースドレイン層9を覆い、かつ、前記層間絶縁層10を覆うように延在する。前記不動態化層11の材質は、SiOx又はSiNx又はSiNOx又はSiNx及びSiOxの組み合わせ構造などであってもよい。
ここで、データルーティングユニット12は、高圧接続源3と同層に設けられ、かつ、高圧接続源3と互いに離間して設けられ、かつ、前記スイッチング薄膜トランジスタ1012に電気的に接続される。前記データルーティングユニット12の材質は、Mo又はMo及びAlの組み合わせ構造、又はMo及びCuの組み合わせ構造、又はMo、Cu及びIZOの組み合わせ構造、又はIZO、Cu及びIZOの組み合わせ構造、又はMo、Cu及びITOの組み合わせ構造、又はNi、Cu及びNiの組み合わせ構造、又はMoTiNi、Cu及びMoTiNiの組み合わせ構造、又はNiCr、Cu及びNiCrの組み合わせ構造、又はCuNbなどであってもよい。
ここで、前記走査ルーティングユニット17は、前記第2ソースドレイン層16と同層に設けられ、かつ、前記第2ソース161及び前記第2ドレイン162と互いに離間して設けられ、かつ、前記第2ゲート層15に電気的に接続され、かつ、前記第2ゲート層15に対応して設けられる。
ここで、前記基板1における前記走査ルーティングユニット17の投影は、前記第2ドレイン162に近接する第4側辺を有する。前記基板1における前記第2ゲート層15の投影は、前記第2ドレイン162に近接する第5側辺を有する。前記基板1における前記第2ドレイン162の投影は、前記第2ソース161に近接する第6側辺を有する。前記第4側辺、前記第5側辺及び前記第6側辺は、互いに平行し、かつ、前記第4側辺は、前記第5側辺と前記第6側辺との間に位置する。ここで、前記第4側辺と前記第5側辺との間隔L2の範囲は、0.5μm~10μmである。本実施例において、前記L2は、2μmである。前記スイッチング薄膜トランジスタ1012の第2ゲート層15に走査ルーティングユニット17を設けることにより、走査ルーティングユニット17とデータルーティングユニット12との間隔を増加させ、走査ルーティングユニット17とデータルーティングユニット12との短絡を防止し、走査ルーティングユニット17とデータルーティングユニット12との結合による容量を低減させることができる。走査ルーティングユニット17により第2ゲート層15を覆うことで、水蒸気の侵入を防止し、スイッチング薄膜トランジスタ1012の安定性を向上させることができる。
図2に示すように、各前記画素ユニット101は、いずれも第1電極18、第2電極19及び発光ダイオード1013をさらに含む。
ここで、第1電極18は、前記低圧接続源4に電気的に接続される。第2電極19は、前記第1ソース91に電気的に接続される。発光ダイオード1013は、一端が前記第1電極18に電気的に接続され、他端が前記第2電極19に電気的に接続される。
図2、図4に示すように、各前記画素ユニット101は、いずれも第1コンデンサC1をさらに含む。前記第1コンデンサC1は、前記第1ソース91と前記第1ゲート層8とが結合することによって形成される。図2、図4に示すように、駆動薄膜トランジスタ1011(すなわち、図4におけるT1)の前記第1ゲート層8は、前記第2ドレイン162に電気的に接続され、かつ、前記第1コンデンサC1の左端に電気的に接続される。駆動薄膜トランジスタ1011(すなわち、図4におけるT1)の前記第1ソース91は、前記低圧接続源4(すなわち、図4におけるVss)に電気的に接続され、駆動薄膜トランジスタ1011(すなわち、図4におけるT1)の第1ドレイン92は、高圧接続源3(すなわち、図4におけるVdd)に電気的に接続される。
図2、図4に示すように、スイッチング薄膜トランジスタ1012(すなわち、図4におけるT2)の第2ゲート層15は、前記走査ルーティングユニット17(すなわち、図4におけるVgate)に電気的に接続される。スイッチング薄膜トランジスタ(すなわち、図4におけるT2)の前記第2ソース161は、前記データルーティングユニット(すなわち、図4におけるVdata)に電気的に接続される。スイッチング薄膜トランジスタ(すなわち、図4におけるT2)の前記第2ドレイン162は、第1コンデンサC1の左端に電気的に接続される。
図4に示すように、各前記画素ユニット101は、いずれも誘導薄膜トランジスタT3をさらに含む。前記誘導薄膜トランジスタT3は、第3ソースを含む。前記誘導薄膜トランジスタT3の前記第3ソースは、前記第1コンデンサC1の右端に電気的に接続される。
図5~図11に示すように、本実施例によれば、本実施例で説明した表示パネルの製造方法がさらに提供され、具体的には、以下のステップを含む。
図5に示すように、前記基板1上に第1遮光層2、高圧接続源3、低圧接続源4及びデータルーティングユニット12を形成する。ここで、第1遮光層2、高圧接続源3、低圧接続源4及びデータルーティングユニット12は、同期して形成することができる。これにより、生産効率を向上させ、生産コストを節約することができる。そして、第1遮光層2、高圧接続源3、低圧接続源4及びデータルーティングユニット12にバッファ層5を形成する。
図6に示すように、前記基板1から離間する前記バッファ層5の一方側の表面に第1活性層6及び第2活性層13を形成する。ここで、第1活性層6及び第2活性層13は、同期して形成することができ、これにより、生産効率を向上させ、生産コストを節約することができる。
図7に示すように、前記基板1から離間する第1活性層6の一方側の表面に第1ゲート絶縁層7を形成し、前記基板1から離間する一方側の表面に第2ゲート絶縁層14を形成する。ここで、第1ゲート絶縁層7及び第2ゲート絶縁層14は、同期して形成することができる。これにより、生産効率を向上させ、生産コストを節約することができる。そして、基板1から離間する前記第1ゲート絶縁層7の一方側の表面に第1ゲート層8を形成し、前記基板1から離間する第2ゲート絶縁層14の一方側の表面に第2ゲート層15を形成する。ここで、第1ゲート層8及び第2ゲート層15は、同期して形成することができ、これにより、生産効率を向上させ、生産コストを節約することができる。
図8に示すように、前記基板1から離間する前記第1ゲート層8、第2ゲート層15及びバッファ層5の一方側の表面に層間絶縁層10を形成する。
図9に示すように、前記基板1から離間する前記層間絶縁層10の一方側の表面に第1ソースドレイン層9、第2ソースドレイン層16、走査ルーティングユニット17を形成する。ここで、第1ソースドレイン層9、第2ソースドレイン層16、走査ルーティングユニット17は、同期して形成することができる。これにより、生産効率を向上させ、生産コストを節約することができる。
図10に示すように、前記基板から離間する前記第1ソースドレイン層9、第2ソースドレイン層16、走査ルーティングユニット17の一方側の表面に不動態化層11を形成する。
図11に示すように、前記基板1から離間する前記不動態化層11の一方側の表面に第1電極18及び第2電極19を形成する。
図2に示すように、前記発光ダイオード1013は、一端が前記第1電極18に電気的に接続され、他端が前記第2電極19に電気的に接続される。
以上、本願に係る表示パネル及び電子表示装置について詳細に紹介し、本明細書では、具体的な例を適用して本願の原理及び実施形態について詳述した。上記の実施例の説明は、本願の方法及びそのコア思想の理解を助けるためにのみ用いられるものである。同時に、当業者にとっては、本願の思想に基づき、具体的な実施形態及び適用範囲にいずれも変更箇所があることから、本明細書の内容は、本願の制限として理解すべきではない。
100、表示パネル、101、画素ユニット
1011、駆動薄膜トランジスタ、1012、スイッチング薄膜トランジスタ
1013、発光ダイオード
1、基板、2、第1遮光層
3、高圧接続源、4、低圧接続源
5、バッファ層、6、第1活性層
7、第1ゲート絶縁層、8、第1ゲート層
9、第1ソースドレイン層、10、層間絶縁層
11、不動態化層、12、データルーティングユニット
13、第2活性層、14、第2ゲート絶縁層
15、第2ゲート層、16、第2ソースドレイン層
17、走査ルーティングユニット、18、第1電極
19、第2電極
91、第1ソース、92、第1ドレイン
161、第2ソース、162、第2ドレイン
911、第1側辺、81、第2側辺
921、第3側辺

Claims (18)

  1. 基板と、アレイ状に配列される複数の画素ユニットとを含む表示パネルであって、
    各前記画素ユニットは、いずれも
    前記基板に設けられるバッファ層と、
    前記基板から離間する前記バッファ層の一方側の表面に設けられる駆動薄膜トランジスタと、
    前記駆動薄膜トランジスタと同層に設けられ、かつ、前記駆動薄膜トランジスタに電気的に接続されるスイッチング薄膜トランジスタと、を含み、
    前記駆動薄膜トランジスタは、
    前記基板から離間する前記バッファ層の一方側の表面に設けられる第1活性層と、
    前記基板から離間する前記第1活性層の一方側の表面に設けられる第1ゲート絶縁層と、
    前記基板から離間する前記第1ゲート絶縁層の一方側の表面に設けられる第1ゲート層と、
    前記基板から離間する前記第1ゲート層の一方側の表面を覆い、かつ、前記基板から離間する前記バッファ層の一方側の表面を覆うように延在する層間絶縁層と、
    前記基板から離間する前記層間絶縁層の一方側の表面に設けられる第1ソースドレイン層と、を含み、
    前記第1ソースドレイン層は、互いに離間する第1ソース及び第1ドレインを含み、前記第1ソースは、前記第1ゲート層を覆うように前記第1ドレインに向かって延在する、
    表示パネル。
  2. 前記基板における前記第1ソースの投影は、前記第1ドレインに近接する第1側辺を有し、
    前記基板における前記第1ゲート層の投影は、前記第1ドレインに近接する第2側辺を有し、
    前記基板における前記第1ドレインの投影は、前記第1ソースに近接する第3側辺を有し、
    前記第1側辺、前記第2側辺及び前記第3側辺は、互いに平行し、かつ、前記第1側辺は、前記第2側辺と前記第3側辺との間に位置する、
    請求項1に記載の表示パネル。
  3. 前記第1側辺と前記第2側辺との間隔の範囲は、0.5μm~10μmである、
    請求項2に記載の表示パネル。
  4. 前記スイッチング薄膜トランジスタは、
    前記第1活性層と同層に設けられ、かつ、前記第1活性層と離間して設けられる第2活性層と、
    前記第1ゲート絶縁層と同層に設けられ、かつ、前記第1ゲート絶縁層と離間して設けられる第2ゲート絶縁層と、
    前記第1ゲート層と同層に設けられ、かつ、前記第1ゲート層と離間して設けられる第2ゲート層と、
    前記第1ソースドレイン層と同層に設けられ、かつ、前記第1ソースドレイン層と離間して設けられる第2ソースドレイン層と、を含み、
    前記第2ソースドレイン層は、互いに離間する第2ソース及び第2ドレインを含み、
    前記層間絶縁層は、前記基板から離間する前記第2ゲート層の一方側の表面を覆うように延在する、
    請求項1に記載の表示パネル。
  5. 各前記画素ユニットは、いずれも
    前記第2ソースドレイン層と同層に設けられ、かつ、前記第2ソース及び前記第2ドレインと互いに離間して設けられ、かつ、前記第2ゲート層に電気的に接続され、かつ、前記第2ゲート層に対応して設けられる走査ルーティングユニットをさらに含む、
    請求項4に記載の表示パネル。
  6. 前記基板における前記走査ルーティングユニットの投影は、前記第2ドレインに近接する第4側辺を有し、
    前記基板における前記第2ゲート層の投影は、前記第2ドレインに近接する第5側辺を有し、
    前記基板における前記第2ドレインの投影は、前記第2ソースに近接する第6側辺を有し、
    前記第4側辺、前記第5側辺及び前記第6側辺は、互いに平行し、かつ、前記第4側辺は、前記第5側辺と前記第6側辺との間に位置する、
    請求項5に記載の表示パネル。
  7. 前記第4側辺と前記第5側辺との間隔の範囲は、0.5μm~10μmである、
    請求項6に記載の表示パネル。
  8. 各前記画素ユニットは、いずれも
    前記基板と前記バッファ層との間に設けられ、かつ、前記駆動薄膜トランジスタに電気的に接続される高圧接続源と、
    前記高圧接続源と同層に設けられ、かつ、前記高圧接続源と離間して設けられ、かつ、前記駆動薄膜トランジスタに電気的に接続される低圧接続源と、
    前記高圧接続源と同層に設けられ、かつ、前記高圧接続源と離間して設けられ、かつ、前記スイッチング薄膜トランジスタに電気的に接続されるデータルーティングユニットと、をさらに含む、
    請求項5に記載の表示パネル。
  9. 各前記画素ユニットは、いずれも第1コンデンサ及び誘導薄膜トランジスタをさらに含み、
    前記第1ゲート層は、前記第2ドレイン及び前記第1コンデンサに電気的に接続され、前記第1ソースは、前記低圧接続源に電気的に接続され、前記第1ドレインは、前記高圧接続源に電気的に接続され、
    前記第2ゲート層は、前記走査ルーティングユニットに電気的に接続され、前記第2ソースは、前記データルーティングユニットに電気的に接続され、前記第2ドレインは、前記第1コンデンサに電気的に接続され、
    前記誘導薄膜トランジスタは、前記第1コンデンサに電気的に接続される第3ソースを含む、
    請求項8に記載の表示パネル。
  10. 表示パネルを含む電子表示装置であって、
    前記表示パネルは、基板と、アレイ状に配列される複数の画素ユニットとを含み、
    各前記画素ユニットは、いずれも
    前記基板に設けられるバッファ層と、
    前記基板から離間する前記バッファ層の一方側の表面に設けられる駆動薄膜トランジスタと、
    前記駆動薄膜トランジスタと同層に設けられ、かつ、前記駆動薄膜トランジスタに電気的に接続されるスイッチング薄膜トランジスタと、を含み、
    前記駆動薄膜トランジスタは、
    前記基板から離間する前記バッファ層の一方側の表面に設けられる第1活性層と、
    前記基板から離間する前記第1活性層の一方側の表面に設けられる第1ゲート絶縁層と、
    前記基板から離間する前記第1ゲート絶縁層の一方側の表面に設けられる第1ゲート層と、
    前記基板から離間する前記第1ゲート層の一方側の表面を覆い、かつ、前記基板から離間する前記バッファ層の一方側の表面を覆うように延在する層間絶縁層と、
    前記基板から離間する前記層間絶縁層の一方側の表面に設けられる第1ソースドレイン層と、を含み、
    前記第1ソースドレイン層は、互いに離間する第1ソース及び第1ドレインを含み、前記第1ソースは、前記第1ゲート層を覆うように前記第1ドレインに向かって延在する、
    電子表示装置。
  11. 前記基板における前記第1ソースの投影は、前記第1ドレインに近接する第1側辺を有し、
    前記基板における前記第1ゲート層の投影は、前記第1ドレインに近接する第2側辺を有し、
    前記基板における前記第1ドレインの投影は、前記第1ソースに近接する第3側辺を有し、
    前記第1側辺、前記第2側辺及び前記第3側辺は、互いに平行し、かつ、前記第1側辺は、前記第2側辺と前記第3側辺との間に位置する、
    請求項10に記載の電子表示装置。
  12. 前記第1側辺と前記第2側辺との間隔の範囲は、0.5μm~10μmである、
    請求項11に記載の電子表示装置。
  13. 前記スイッチング薄膜トランジスタは、
    前記第1活性層と同層に設けられ、かつ、前記第1活性層と離間して設けられる第2活性層と、
    前記第1ゲート絶縁層と同層に設けられ、かつ、前記第1ゲート絶縁層と離間して設けられる第2ゲート絶縁層と、
    前記第1ゲート層と同層に設けられ、かつ、前記第1ゲート層と離間して設けられる第2ゲート層と、
    前記第1ソースドレイン層と同層に設けられ、かつ、前記第1ソースドレイン層と離間して設けられる第2ソースドレイン層と、を含み、
    前記第2ソースドレイン層は、互いに離間する第2ソース及び第2ドレインを含み、
    前記層間絶縁層は、前記基板から離間する前記第2ゲート層の一方側の表面を覆うように延在する、
    請求項10に記載の電子表示装置。
  14. 各前記画素ユニットは、いずれも
    前記第2ソースドレイン層と同層に設けられ、かつ、前記第2ソース及び前記第2ドレインと互いに離間して設けられ、かつ、前記第2ゲート層に電気的に接続され、かつ、前記第2ゲート層に対応して設けられる走査ルーティングユニットをさらに含む、
    請求項13に記載の電子表示装置。
  15. 前記基板における前記走査ルーティングユニットの投影は、前記第2ドレインに近接する第4側辺を有し、
    前記基板における前記第2ゲート層の投影は、前記第2ドレインに近接する第5側辺を有し、
    前記基板における前記第2ドレインの投影は、前記第2ソースに近接する第6側辺を有し、
    前記第4側辺、前記第5側辺及び前記第6側辺は、互いに平行し、かつ、前記第4側辺は、前記第5側辺と前記第6側辺との間に位置する、
    請求項14に記載の電子表示装置。
  16. 前記第4側辺と前記第5側辺との間隔の範囲は、0.5μm~10μmである、
    請求項15に記載の電子表示装置。
  17. 各前記画素ユニットは、いずれも
    前記基板と前記バッファ層との間に設けられ、かつ、前記駆動薄膜トランジスタに電気的に接続される高圧接続源と、
    前記高圧接続源と同層に設けられ、かつ、前記高圧接続源と離間して設けられ、かつ、前記駆動薄膜トランジスタに電気的に接続される低圧接続源と、
    前記高圧接続源と同層に設けられ、かつ、前記高圧接続源と離間して設けられ、かつ、前記スイッチング薄膜トランジスタに電気的に接続されるデータルーティングユニットと、をさらに含む、
    請求項14に記載の電子表示装置。
  18. 各前記画素ユニットは、いずれも第1コンデンサ及び誘導薄膜トランジスタをさらに含み、
    前記第1ゲート層は、前記第2ドレイン及び前記第1コンデンサに電気的に接続され、前記第1ソースは、前記低圧接続源に電気的に接続され、前記第1ドレインは、前記高圧接続源に電気的に接続され、
    前記第2ゲート層は、前記走査ルーティングユニットに電気的に接続され、前記第2ソースは、前記データルーティングユニットに電気的に接続され、前記第2ドレインは、前記第1コンデンサに電気的に接続され、
    前記誘導薄膜トランジスタは、前記第1コンデンサに電気的に接続される第3ソースを含む、
    請求項17に記載の電子表示装置。
JP2021559744A 2021-09-22 2021-09-26 表示パネル及び電子表示装置 Pending JP2023547741A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202111107179.7 2021-09-22
CN202111107179.7A CN113871400A (zh) 2021-09-22 2021-09-22 一种显示面板及电子显示设备
PCT/CN2021/120760 WO2023044867A1 (zh) 2021-09-22 2021-09-26 一种显示面板及电子显示设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023547741A true JP2023547741A (ja) 2023-11-14

Family

ID=78992987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021559744A Pending JP2023547741A (ja) 2021-09-22 2021-09-26 表示パネル及び電子表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240030223A1 (ja)
JP (1) JP2023547741A (ja)
CN (1) CN113871400A (ja)
WO (1) WO2023044867A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115394796A (zh) * 2022-08-19 2022-11-25 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板和电子终端
CN115377203A (zh) * 2022-10-25 2022-11-22 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板及其制作方法
CN115377202A (zh) * 2022-10-25 2022-11-22 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板及其制作方法、显示装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN206819717U (zh) * 2017-11-07 2017-12-29 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 Oled显示装置
WO2021101242A1 (ko) * 2019-11-18 2021-05-27 고려대학교 산학협력단 다층 채널 박막 트랜지스터 및 이의 제조방법
CN110931514B (zh) * 2019-11-29 2022-04-08 云谷(固安)科技有限公司 阵列基板和显示面板
CN213845281U (zh) * 2020-12-24 2021-07-30 福建华佳彩有限公司 一种薄膜晶体管结构
CN113193010A (zh) * 2021-04-07 2021-07-30 武汉华星光电技术有限公司 一种阵列基板及其制备方法、oled显示面板

Also Published As

Publication number Publication date
WO2023044867A1 (zh) 2023-03-30
US20240030223A1 (en) 2024-01-25
CN113871400A (zh) 2021-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10580800B2 (en) Thin film transistor and organic light emitting diode display including the same
CN106328689B (zh) 薄膜晶体管基板和包括该薄膜晶体管基板的显示装置
US10332919B2 (en) Organic light-emitting diode (OLED) array substrate and manufacturing method thereof and display device
US11075221B2 (en) Thin-film transistor substrate having overlapping thin-film transistor
US9053986B2 (en) Semiconductor device and flat panel display including the same
US10886409B2 (en) Display backplate and fabrication method thereof, display panel and display device
JP2023547741A (ja) 表示パネル及び電子表示装置
US20160005803A1 (en) Organic electroluminescent device
US9484395B2 (en) Method of manufacturing organic light emitting display panel
US20100182223A1 (en) Organic light emitting display device
US11937453B2 (en) Display device, display panel, and manufacturing method
KR20150075687A (ko) 어레이 기판
US20230329037A1 (en) Display base plate and method for manufacturing the same, and display panel
WO2022179142A1 (zh) 显示面板及其制作方法和显示装置
US11158628B2 (en) Electro-static discharge circuit, array substrate, display panel and display apparatus
US20210098549A1 (en) Thin film transistor array substrate and organic light emitting diode panel
KR102091663B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 유기 발광 표시 장치
US9728122B2 (en) Organic light emitting diode display
US11587997B2 (en) Display apparatus
WO2024011947A1 (zh) 一种显示面板及显示装置
US20240032341A1 (en) Display panel and manufacturing method thereof
TWI703735B (zh) 半導體基板、陣列基板、逆變器電路及開關電路
CN110649003A (zh) 半导体基板、阵列基板、逆变器电路及开关电路
US20240021622A1 (en) Display panel and display device
KR20240032525A (ko) 박막 트랜지스터 및 이를 갖는 전계 발광 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240402