JP2023539674A - ベクトル角制御方法 - Google Patents

ベクトル角制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023539674A
JP2023539674A JP2023514375A JP2023514375A JP2023539674A JP 2023539674 A JP2023539674 A JP 2023539674A JP 2023514375 A JP2023514375 A JP 2023514375A JP 2023514375 A JP2023514375 A JP 2023514375A JP 2023539674 A JP2023539674 A JP 2023539674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vector angle
output
control
current
vector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023514375A
Other languages
English (en)
Inventor
武華 李
曄 顔
野 田
宇翔 王
成敏 李
楚杉 李
湘寧 何
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zhejiang University ZJU
Original Assignee
Zhejiang University ZJU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN202110734368.0A external-priority patent/CN113437895B/zh
Priority claimed from CN202110734358.7A external-priority patent/CN113422533B/zh
Application filed by Zhejiang University ZJU filed Critical Zhejiang University ZJU
Publication of JP2023539674A publication Critical patent/JP2023539674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

本発明は、ベクトル角比例積分制御又はベクトル角比例共振制御に用いられる方法を提供する。まず、被制御コンバータの三相電流値を取得し、座標変換によって同期/静止座標系の電流値を取得し、電流サンプリング値を定義する。次に、電流基準値から電流サンプリング値を減算して、電流誤差値を得る。更に、電流誤差値をベクトル角PI部分又はベクトル角PR部分の入力として、計算により対応する出力を得る。電流サンプリング値をデカップリング部分の入力として、計算によりデカップリング出力を得る。遅延補償部分の入力として、ベクトル角PI部分又はベクトル角PR部分の出力とデカップリング出力を加算し、そして遅延補償部分の出力を制御ループの合計出力とする。制御ループの合計出力に対応する座標変換を行って三相変調波を取得し、それを変調及び駆動モジュールにおいてキャリア波と比較し、駆動信号を生成してコンバータトポロジーを駆動して電気エネルギー変換を実現する。【選択図】図3

Description

本発明は、パワーエレクトロニクス制御の技術分野に属し、特にベクトル角に基づく制御方法に関する。
三相大容量コンバータは、エネルギー変換装置として、電化輸送や船舶電力システムなどの産業分野でますます広く使用されている。この種類のコンバータは通常、低キャリア比の条件下で動作し、制御及び変調遅延が大きく、制御ループの安定余裕が不十分であり、その動的性能に影響を及ぼす。
三相コンバータは、通常、比例積分コントローラ(即ち、PIコントローラ)又は比例共振コントローラ(即ち、PRコントローラ)によって制御される。PIコントローラは、同期回転座標系において三相電流の有効電力制御を実現する。しかし、通常1000Hz未満の高電力デバイスのスイッチング周波数によって制限されるため、システム制御遅延はミリ秒レベルに達する可能性があり、モデリングと分析のために複素伝達関数の数学ツールを使用すると、その位相余裕と対応する動的性能は非常に不十分である。
三相三線式高電力変換システムでは、突極同期電動機のdq軸インピーダンス非対称性、三相非対称負荷、非対称障害状態などによる三相非対称の状況が存在する。三相非対称コンバータは、PRコントローラを使用して、静止座標系において三相電流の有効電力制御を実現することができる。しかし、通常1000Hz未満の高電力デバイスのスイッチング周波数によって制限されるため、システム制御遅延はミリ秒レベルに達する可能性があり、モデリングと分析のために伝達関数行列及び特性軌跡分析などの数学ツールを使用すると、その位相余裕と対応する動的性能も非常に不十分である。
大容量コンバータが配置された低キャリア比動作条件において、本発明は、従来のPIコントローラ又はPRコントローラに対して新たな制御自由度を導入して位相余裕を増加させ、システムの安定性及び動的性能をより効果的に向上させる。大容量コンバータの動的性能を向上させるために、本発明は、ベクトル角制御方法を提供する。
本発明の目的を達成するために、本発明は、ベクトル角比例積分制御又はベクトル角比例共振制御に用いられるベクトル角制御方法を提供する。ベクトル角制御方法は以下のステップを含む。
被制御コンバータの各相の電流をサンプリングし、ベクトル角比例積分制御を行う場合、abc/dq座標変換により同期座標系の電流iとiを取得し、電流サンプリング値の複素ベクトル表現式をidq=i+jiと定義し、ここで、iとiはそれぞれ同期座標系におけるd軸とq軸の電流値であり、jは虚数単位であり、ベクトル角比例共振制御を行う場合、abc/αβ座標変換により静止座標系の電流iα、iβを取得し、電流サンプリング値の二次元列ベクトル表現式をIαβ=[iα βと定義し、ここで、iαとiβはそれぞれ静止座標系におけるα軸とβ軸の電流値であり、上付き文字Tは転置である。
電流基準値から電流サンプリング値を減算して、電流誤差値を得る。
電流誤差値をベクトル角比例積分部分又はベクトル角比例共振部分の入力として、計算により対応するベクトル角比例積分部分又はベクトル角比例共振部分の出力を取得し、ベクトル角比例積分制御を行う場合、ベクトル角比例積分部分の出力mdq_Rの計算式は、mdq_R=idq_E・(K+K・ejθi/s)であり、ここで、Kは比例係数、Kは積分係数、θはベクトル角、sはラプラス演算子、jは虚数単位、idq_Eは電流誤差値であり、ベクトル角比例共振制御を行う場合、ベクトル角比例共振制御の出力Mαβ_Rの計算式は次のとおりであり、
ここで、KpαとKpβはそれぞれ静止座標系におけるα軸とβ軸の比例係数であり、KrαとKrβはそれぞれ静止座標系におけるα軸とβ軸の共振係数であり、ωは基本角周波数であり、sはラプラス演算子であり、θrpは差分ベクトル角で、その値は-90°と0°の間の妥協点であり、Iαβ_Eは電流誤差値である。
電流サンプリング値をデカップリング部分の入力として、計算によりデカップリング出力を得る。
遅延補償部分の入力として、ベクトル角比例積分部分又はベクトル角比例共振部分の出力とデカップリング出力を加算し、そして遅延補償部分の出力を制御ループの合計出力とする。
制御ループの合計出力に対応するdq/abc座標又はαβ/abc座標変換を行って三相変調波を取得し、それを変調及び駆動モジュールにおいてキャリア波と比較し、駆動信号を生成してコンバータトポロジーを駆動して電気エネルギー変換を実現する。
本発明の一実施形態では、ベクトル角比例積分制御を行う場合、電流誤差値をベクトル角比例積分部分の入力として、計算によりベクトル角比例積分部分の出力を取得する前に、位相等化部分の処理も含まれ、これは、位相等化角度を導入して電流誤差idq_Eを等化し、次に等化された電流誤差をベクトル角比例積分部分の入力として、計算によりベクトル角比例積分部分の出力mdq_Rを取得し、ベクトル角比例積分部分の出力mdq_Rの計算式はmdq_R=idq_B・(K+Ki1・ejθi/s)であり、ここで、idq_B=idq_E・ejθbであり、θは位相等化角度であり、idq_Bは位相等化結果である。
本発明の一実施形態では、ベクトル角比例積分制御を行う場合、デカップリング出力mdq_Dの計算式はmdq_D=idq・jωLであり、ここで、Lは交流側インダクタンス値であり、ωは基本角周波数である。
本発明の一実施形態では、ベクトル角比例積分制御を行う場合、遅延補償部分の出力mdqの計算式はmdq=mdq_RD又はmdq=mdq_RD・ejnTs・ω0であり、ここで、mdq_RD=mdq_R+mdq_Dであり、Tは制御周期、nは補償係数、ωは基本角周波数である。
本発明の一実施形態では、ベクトル角比例共振制御を行う場合、デカップリング出力Mαβ_Dの計算式は次のとおりであり、
ここでLαとLβはそれぞれ静止座標系におけるα軸とβ軸の等価インダクタンス値であり、ωは基本角周波数である。
本発明の一実施形態では、ベクトル角比例共振制御を行う場合、遅延補償部分の出力Mαβの計算式は次のとおりであり、
ここで、Mαβ_RD=Mαβ_R+Mαβ_Dであり、nは補償係数、Tは制御周期、ωは基本角周波数である。
要約すると、本発明は、dq同期座標系における三相コンバータの制御を目的としており、既存の位相等化方式は、正側と負側の位相余裕を等化することしかできず、全体の位相余裕を増加させることはできない。本発明は、ベクトル角PI制御を提案し、これは、従来のPI制御を踏まえて、新しい制御自由度のベクトル角θを導入することにより、正の位相余裕と負の位相余裕の同時改善を実現することができ、それによって低キャリア比動作条件での安定余裕と動的性能を向上させ、有益な技術的効果を達成する。一方、キャリア比が低い場合、従来のPR制御では、三相非対称コンバータシステムの正側と負側の位相余裕は低く、不安定でさえある。本発明は、行列ベクトル角PR制御を提案し、これは、従来のPR制御を踏まえて、新しい制御自由度の差分ベクトル角θrpを導入することにより、特性軌跡の正の位相余裕と負の位相余裕の同時改善を実現することができ、それによって低キャリア比動作条件での安定余裕と動的性能を向上させ、有益な技術的効果を達成する。
電力変換回路の概略図である。 本発明の第1の実施形態による全体制御ブロック図である。 本発明の第1の実施形態による、微分位相補正共振制御を備えた制御ループのブロック図である。 本発明の第1の実施形態による、制御ループの実数体における複素ベクトルの実装のブロック図である。 本発明の第1の実施形態によるベクトル角PIコントローラの両側周波数領域ボード線図である。 同期座標系における従来の方式と第1の実施形態の方式1の過渡電流波形図である。 同期座標系における第1の実施形態の方式1と方式2の過渡電流波形図である。 本発明の第2の実施形態による全体制御ブロック図である。 本発明の第2の実施形態による、行列ベクトル角比例共振制御を備えた制御ループのブロック図である。 本発明の第2の実施形態による行列ベクトル角PRコントローラの特性軌跡の両側周波数領域ボード線図である。 従来の方式と第2の実施形態の方式の過渡電流波形図である。
図1は、電力変換回路の概略図であり、以下に説明する第1の実施形態及び第2の実施形態に適用可能である。図2~図7は、本発明の第1の実施形態によるベクトル角比例積分制御方法に関連する概略図である。図8~図10は、本発明の第2の実施形態によるベクトル角比例共振制御方法に関連する概略図である。
本発明の第1の実施形態は、一般的な三相ブリッジインバータトポロジーの電流ループ制御を例にとる。三相電流をサンプリングして交流側電流i、i、iを取得し、そしてabc/dq座標変換により静止座標系の電流i、iを取得し、制御ループの入力とする。次に、制御ループによって静止座標系の変調波m、mを出力し、dq/abc座標変換により三相変調波m、m、mを取得し、それらを変調及び駆動モジュールにおいてキャリア波と比較し、駆動信号を生成してコンバータトポロジーを駆動して電気エネルギー変換を実現する。
本発明の第1の実施形態が提供するベクトル角比例積分制御方法は、位相等化部分、ベクトル角PI部分、及び遅延補償部分を含む。ここでは、複素ベクトルと複素伝達関数の表現式を使用する。静止座標系の電流サンプリング値idqを例として、複素ベクトルはidq=i+jiであり、ここでjは虚数単位であり、iとiはそれぞれd軸とq軸の電流値を表し、下付き文字にdqが含まれる残りの複素数ベクトルの定義は同じである。
制御ループは、被制御対象から対応するidqをサンプリングし、変調波mdqを出力して被制御対象を制御する。本発明の第1の実施形態では、制御ループに対応するベクトル角に基づく比例積分制御方法のステップは次のとおりである。
1)被制御コンバータの各相の電流をサンプリングし、abc/dq座標変換により同期座標系の電流iとiを取得し、電流サンプリング値をidq=i+jiと定義し、ここで、iとiはそれぞれ同期座標系におけるd軸とq軸の電流値であり、idqは複素ベクトル、jは虚数単位である。
2)電流基準値idq_Rから電流サンプリング値idqを減算して、電流誤差値idq_Eを得る。
3)電流誤差idq_Eをidq_Bとして直接使用するか、又は位相等化部分の入力として使用し、計算によりidq_Bを取得し、位相等化部分の計算式は次のとおりであり、
dq_B=idq_E又はidq_B=idq_E・ejθb
ここで、θは位相等化角度であり、その値はゼロにすることも、通常は正側と負側の位相余裕の差の半分に設定して、両側の位相余裕を等化することもできる。
4)等化後の電流誤差idq_Bをベクトル角PI部分の入力として、計算によりmdq_Rを取得し、ベクトル角PI部分の計算式は次のとおりであり、
dq_R=idq_B・(K+K・ejθi/s)
ここで、Kは比例係数、Kは積分係数、θは本実施形態で提案されたベクトル角、sはラプラス演算子である。
5)電流サンプリング値idqをデカップリング部分の入力として、計算によりデカップリング出力mdq_Dを取得し、デカップリング部分の計算式は次のとおりであり、
dq_D=idq・jω
ここで、Lは交流側インダクタンス値、ωは基本角周波数である。
6)遅延補償部分の入力として、ベクトル角PIの出力mdq_Rとデカップリング出力mdq_Dを加算してmdq_RDを取得し、計算により制御ループの合計出力mdqを取得し、遅延補償部分の計算式は次のとおりであり、
dq=mdq_RD又はmdq=mdq_RD・ejnTs・ω0
ここで、Tは制御周期であり、nは補償係数で、標準値1.5、0、又は他の任意の値であってもよい。
7)制御ループの合計出力mdqにdq/abc座標変換を行って三相変調波m、m、mを取得し、それらを変調及び駆動モジュールにおいてキャリア波と比較し、駆動信号を生成してコンバータトポロジーを駆動して電気エネルギー変換を実現する。
次に、実数体での上記の複素数ベクトルの実装について簡単に説明する。制御ループの表現式には、d軸とq軸の間のクロスカップリングを表す虚数単位jが含まれる。フィードバックデカップリング部分にはjが分子にある項ωLが含まれ、即ち、mdq_D=idq・jωLであり、実数体でのその実装方式は図4の(a)に示され、即ち、次のとおりであり、
d_D=-i・ωL、mq_D=i・ω
ここで、md_Dとmq_Dは、それぞれd軸とq軸のデカップリング出力を表す。また、ベクトル角PI部分、位相等化部分(idq_B=idq_E・ejθb)、遅延補償部分(mdq=mdq_RD・ejnTs・ω0)には指数関数が含まれる。上記の指数関数の一般的な形式ydq=udq・ejθを例にとると、実数体でのその実装方式は図4の(b)に示され、即ち、次のとおりであり、
=u・cosθ-u・sinθ、y=u・sinθ+u・cosθ
ここで、ydqとudqも前述の複素ベクトルの定義、即ち、y+jy=ydq、u+ju=udqを使用し、θは指数関数で位相を進めるために使用される角度を表す。
以下に、本発明の第1の実施形態の適用例を示す。
図1に示される三相電力変換回路の場合、一般的な制御方式は、三相電流をサンプリングして交流側電流i、i、iを取得し、そしてabc/dq座標変換により静止座標系の電流i、iを取得し、制御ループの入力とする。ここで、制御ループの具体的な実装プロセスは上記と同じであり、位相等化、PI、フィードバックデカップリング、及び遅延補償を含む。PI部分の場合、本実施形態で提案された追加のベクトル角制御自由度を有するベクトル角PIと比較し、従来の方式は次の式に対応する。
dq_R=idq_B・(K+K/s)
上記の制御ループの出力は、同期座標系の変調波m、mであり、dq/abc座標変換により三相変調波m、m、mを取得し、それらを変調及び駆動モジュールにおいてキャリア波と比較し、駆動信号を生成してコンバータトポロジーを駆動して電気エネルギー変換を実現する。
大容量コンバータに対応する低キャリア比動作条件で、dq同期座標系での三相コンバータの制御の場合、既存の位相等化方式は、正側と負側の位相余裕を等化することしかできず、全体の位相余裕を増加させることはできない。本実施形態は、従来の位相等化方式の欠点を考慮して、ベクトル角PIを提案し、これは、従来のPI制御を踏まえて、新しい制御自由度のベクトル角θを導入することにより、正の位相余裕と負の位相余裕の同時改善を実現することができ、それによって低キャリア比動作条件での安定余裕と動的性能を向上させ、具体的な分析は以下のとおりである。
複素伝達関数を使用して、改良前後のPIコントローラを分析し、図5に示される両側周波数領域のボード線図を得た。この図において、θは本実施形態で提案されたベクトル角であり、その値は0°~90°の範囲であり、値が大きいほど極の右側の位相進み能力が強くなり、値が大きすぎると極の左側の帯域幅が減少することを考慮して、ここではθを妥協点の60°とした。本実施形態で提案されたベクトル角を適用した後、正の周波数帯域の位相遅れが大幅に減少し、対応する正端子の位相余裕が大幅に増加したことがわかる。負の周波数帯域の場合、クロスオーバー周波数を-10Hzより左側に設定すると、対応する負端子の位相余裕の減少は正端子の位相余裕の増加よりも小さくなり、更に-26Hzより左側に設定すると、対応する負端子の位相余裕もわずかに増加する。したがって、ベクトル角PIコントローラは、両側の位相余裕の合計を増加させる機能を実現することができる。
次に、従来の方式と本実施形態の方式の時間領域比較分析を行った。パラメータ設定では、周波数キャリア比を5、帯域幅fを60Hz、比例係数Kを2πfL、積分係数Kをπf/2とした。従来の方式では、ベクトル角θと位相等化角度θは両方とも0°であり、本実施形態の方式1及び方式2では、ベクトル角θは両方とも60°であり、位相等化角度θは方式1では依然として0であり、方式2では両側位相余裕を等化するために41.7°が選択され、即ち、方式1はidq_B=idq_Eに対応し、方式2はidq_B=idq_E・ejθbに対応する。
従来の方式と本実施形態の方式1を比較すると、図6に示されるように、有効電流指令が0.03秒で0puから1puにジャンプするとき、従来のPIコントローラの電流応答は発散し、不安定になるが、ベクトル角PIコントローラの電流応答はほぼ臨界安定性を達成することができる。
本実施形態の方式1と本実施形態の方式2を更に比較すると、図7に示されるように、ベクトル角PIコントローラは、周波数キャリア比が5で、設計帯域幅が60Hzであるという条件で、電流ループを不安定な状態から、位相余裕が45°に近く、過渡調整時間が約0.03sに大幅に短縮された状態に補正する。
したがって、ベクトル角に基づく比例積分制御により、大容量コンバータの低キャリア比動作条件下でコンバータの安定余裕と動的性能を向上させることができ、有益な技術的効果を達成した。
本発明の第2の実施形態は、一般的な三相ブリッジインバータトポロジーの電流ループ制御を例にとる。三相電流をサンプリングして交流側電流i、i、iを取得し、そしてαβ/abc座標変換により静止座標系の電流iα、iβを取得し、制御ループの入力とする。次に、制御ループによって静止座標系の変調波mα、mβを出力し、αβ/abc座標変換により三相変調波m、m、mを取得し、それらを変調及び駆動モジュールにおいてキャリア波と比較し、駆動信号を生成してコンバータトポロジーを駆動して電気エネルギー変換を実現する。
本発明の第2の実施形態が提供するベクトル角比例共振制御方法は、行列ベクトル角PR部分、フィードバックデカップリング部分、及び遅延補償部分を含む。ここでは、行列及び伝達関数行列の表現式を使用し、この表現式の演算は行列の演算規則に従う。制御ループは、被制御対象から対応するIαβをサンプリングし、変調波Mαβを出力して被制御対象を制御する。
本発明の第2の実施形態では、制御ループに対応する行列ベクトル角に基づく比例共振制御方法のステップは次のとおりである。
1)被制御コンバータの各相の電流をサンプリングし、abc/αβ座標変換により静止座標系の電流iαとiβを取得し、電流サンプリング値をIαβ=[iα βと定義し、ここで、iαとiβはそれぞれ静止座標系におけるα軸とβ軸の電流値であり、Iαβは二次元列ベクトル、上付き文字Tは転置である。
2)電流基準値Iαβ_Rから電流サンプリング値Iαβを減算して、電流誤差値Iαβ_Eを得る。
3)電流誤差Iαβ_Eを行列ベクトル角PR部分の入力として、計算によりMαβ_Rを取得し、行列ベクトル角PR部分の計算式は次のとおりであり、
ここで、KpαとKpβはそれぞれ静止座標系におけるα軸とβ軸の比例係数であり、KrαとKrβはそれぞれ静止座標系におけるα軸とβ軸の共振係数であり、θrpは、本発明の第2の実施形態で提案された差分ベクトル角であり、ωは基本角周波数であり、sはラプラス演算子である。
4)電流サンプリング値Iαβをデカップリング部分の入力として、計算によりデカップリング出力Mαβ_Dを取得し、デカップリング部分の計算式は次のとおりであり、
ここでLαとLβはそれぞれ静止座標系におけるα軸とβ軸の等価インダクタンス値である。
5)遅延補償部分の入力として、行列ベクトル角PRの出力Mαβ_Rとデカップリング出力Mαβ_Dを加算してMαβ_RDを取得し、計算により制御ループの合計出力Mαβを取得し、遅延補償部分の計算式は次のとおりであり、
ここで、Tは制御周期であり、nは補償係数で、標準値1.5、0、又は他の任意の値であってもよい。
6)制御ループの合計出力Mαβにαβ/abc座標変換を行って三相変調波m、m、mを取得し、それらを変調及び駆動モジュールにおいてキャリア波と比較し、駆動信号を生成してコンバータトポロジーを駆動して電気エネルギー変換を実現する。
以下に、本発明の第2の実施形態の適用例を示す。
図1に示される三相電力変換回路の場合、一般的な制御方式は、三相電流をサンプリングして交流側電流i、i、iを取得し、そしてabc/αβ座標変換により静止座標系の電流iα、iβを取得し、制御ループの入力とする。ここで、制御ループの具体的な実装プロセスは上記と同じであり、PR、フィードバックデカップリング、及び遅延補償を含む。PR部分の場合、本発明の第2の実施形態で提案された追加の差分ベクトル角制御自由度を有する行列ベクトル角PRと比較し、従来の方式は次の式に対応する。
上記の制御ループの出力は、静止座標系の変調波mα、mβであり、αβ/abc座標変換により三相変調波m、m、mを取得し、それらを変調及び駆動モジュールにおいてキャリア波と比較し、駆動信号を生成してコンバータトポロジーを駆動して電気エネルギー変換を実現する。
大容量コンバータに対応する低キャリア比動作条件で、αβ静止座標系での三相コンバータの制御の場合、従来のPR制御では、システムの正側と負側の位相余裕は低く、不安定でさえある。本発明の第2の実施形態は、従来のPR制御方式の欠点を考慮して、行列ベクトル角PRを提案し、即ち、従来のPRを踏まえて、新しい制御自由度の差分ベクトル角θrpを導入することにより、特性軌跡の正の位相余裕と負の位相余裕の同時改善を実現することができ、それによって低キャリア比動作条件での安定余裕と動的性能を向上させ、具体的な分析は以下のとおりである。
伝達関数行列及び特性軌跡分析などの数学ツールを使用して、改良前後のPRコントローラを分析し、図10に示される両側周波数領域のボード線図を得た。この図において、点線は従来の方式を表し、実線は、本発明の第2の実施形態で提案された方式を表し、θrpは、本発明の第2の実施形態で提案された差分ベクトル角であり、その値は-90°~0°の範囲であり、値が-90°に近いほど、特性軌跡の振幅-周波数特性が歪みやすく、システムが不安定になりやすく、0°に近いほど、特性軌跡の位相余裕の改善効果が顕著でなくなるため、ここでは、θrpを妥協点の-60°とした。本発明の第2の実施形態で提案された行列ベクトル角PRを適用した後、負の周波数帯域の位相余裕は-4.2°から30.7°に増加し、正の周波数帯域の位相余裕は19.9°から27.5°に増加したことが分かる。したがって、行列ベクトル角PRコントローラは、正側と負側の位相余裕を増加させる機能を実現することができる。
次に、従来の方式と本発明の第2の実施形態の方式の時間領域比較分析を行った。パラメータ設定では、周波数キャリア比を7、帯域幅fを50Hz、比例係数Kpαを2πfα、Kpβを2πfβ、共振係数KrαをKpαω/4、KrβをKpβω/4とした。従来の方式では、差分ベクトル角θrpは0°であり、本発明の第2の実施形態の方式では、差分ベクトル角θrpは-60°である。
従来の方式と本発明の第2の実施形態の方式を比較すると、図11に示されるように、有効電流指令が0.1秒で0puから1puにジャンプするとき、従来の方式では、電流応答は何度も振動した後に徐々に発散するが、本発明の第2の実施形態の方式では電流応答は急速に収束する。
したがって、行列ベクトル角に基づく比例共振制御により、大容量コンバータの低キャリア比動作条件下でコンバータの安定余裕と動的性能を向上させることができ、有益な技術的効果を達成した。
本発明は、上記の特定の実施形態に限定されるものではなく、当業者は、本発明に開示された内容に従って、フィードバックデカップリング部分をフィードフォワードデカップリングに置き換えたり、2レベルコンバータトポロジーを3レベルトポロジーに置き換えたりするなど、様々な他の実施形態を採用することができる。したがって、特許請求の範囲は、本発明の真の精神及び範囲内のすべての変更をカバーすることを意図している。

Claims (6)

  1. ベクトル角比例積分制御又はベクトル角比例共振制御に用いられるベクトル角制御方法であって、
    被制御コンバータの各相の電流をサンプリングするステップであって、ベクトル角比例積分制御を行う場合、abc/dq座標変換により同期座標系の電流iとiを取得し、電流サンプリング値の複素ベクトル表現式をidq=i+jiと定義し、ここで、iとiはそれぞれ同期座標系におけるd軸とq軸の電流値であり、jは虚数単位であり、ベクトル角比例共振制御を行う場合、abc/αβ座標変換により静止座標系の電流iα、iβを取得し、電流サンプリング値の二次元列ベクトル表現式をIαβ=[iα βと定義し、ここで、iαとiβはそれぞれ静止座標系におけるα軸とβ軸の電流値であり、上付き文字Tは転置である、ステップと、
    電流基準値から電流サンプリング値を減算して、電流誤差値を得るステップと、
    電流誤差値をベクトル角比例積分部分又はベクトル角比例共振部分の入力として、計算により対応するベクトル角比例積分部分又はベクトル角比例共振部分の出力を取得するステップであって、ベクトル角比例積分制御を行う場合、ベクトル角比例積分部分の出力mdq_Rの計算式は、mdq_R=idq_E・(K+K・ejθi/s)であり、ここで、Kは比例係数、Kは積分係数、θはベクトル角、sはラプラス演算子、jは虚数単位、idq_Eは電流誤差値であり、ベクトル角比例共振制御を行う場合、ベクトル角比例共振制御の出力Mαβ_Rの計算式は次のとおりであり、
    ここで、KpαとKpβはそれぞれ静止座標系におけるα軸とβ軸の比例係数であり、KrαとKrβはそれぞれ静止座標系におけるα軸とβ軸の共振係数であり、ωは基本角周波数であり、sはラプラス演算子であり、θrpは差分ベクトル角で、その値は-90°と0°の間の妥協点であり、Iαβ_Eは電流誤差値である、ステップと、
    電流サンプリング値をデカップリング部分の入力として、計算によりデカップリング出力を得るステップと、
    遅延補償部分の入力として、ベクトル角比例積分部分又はベクトル角比例共振部分の出力とデカップリング出力を加算し、そして遅延補償部分の出力を制御ループの合計出力とするステップと、
    制御ループの合計出力に対応するdq/abc座標又はαβ/abc座標変換を行って三相変調波を取得し、それを変調及び駆動モジュールにおいてキャリア波と比較し、駆動信号を生成してコンバータトポロジーを駆動して電気エネルギー変換を実現するステップとを含む、ことを特徴とするベクトル角制御方法。
  2. ベクトル角比例積分制御を行う場合、電流誤差値をベクトル角比例積分部分の入力として、計算によりベクトル角比例積分部分の出力を取得する前に、位相等化部分の処理も含まれ、これは、位相等化角度を導入して電流誤差idq_Eを等化し、次に等化された電流誤差をベクトル角比例積分部分の入力として、計算によりベクトル角比例積分部分の出力mdq_Rを取得し、ベクトル角比例積分部分の出力mdq_Rの計算式はmdq_R=idq_B・(K+Ki1・ejθi/s)であり、ここで、idq_B=idq_E・ejθbであり、θは位相等化角度であり、idq_Bは位相等化結果である、ことを特徴とする請求項1に記載のベクトル角制御方法。
  3. ベクトル角比例積分制御を行う場合、デカップリング出力mdq_Dの計算式はmdq_D=idq・jωLであり、ここで、Lは交流側インダクタンス値であり、ωは基本角周波数である、ことを特徴とする請求項1に記載のベクトル角制御方法。
  4. ベクトル角比例積分制御を行う場合、遅延補償部分の出力mdqの計算式はmdq=mdq_RD又はmdq=mdq_RD・ejnTs・ω0であり、ここで、mdq_RD=mdq_R+mdq_Dであり、Tは制御周期、nは補償係数、ωは基本角周波数である、ことを特徴とする請求項3に記載のベクトル角制御方法。
  5. ベクトル角比例共振制御を行う場合、デカップリング出力Mαβ_Dの計算式は次のとおりであり、
    ここでLαとLβはそれぞれ静止座標系におけるα軸とβ軸の等価インダクタンス値であり、ωは基本角周波数である、ことを特徴とする請求項1に記載のベクトル角制御方法。
  6. ベクトル角比例共振制御を行う場合、遅延補償部分の出力Mαβの計算式は次のとおりであり、
    ここで、Mαβ_RD=Mαβ_R+Mαβ_Dであり、nは補償係数、Tは制御周期、ωは基本角周波数である、ことを特徴とする請求項5に記載のベクトル角制御方法。
JP2023514375A 2021-06-30 2021-12-10 ベクトル角制御方法 Pending JP2023539674A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202110734368.0A CN113437895B (zh) 2021-06-30 2021-06-30 一种矩阵矢量角比例谐振控制方法
CN202110734358.7A CN113422533B (zh) 2021-06-30 2021-06-30 一种矢量角比例积分控制方法
CN202110734358.7 2021-06-30
CN202110734368.0 2021-06-30
PCT/CN2021/137182 WO2023273184A1 (zh) 2021-06-30 2021-12-10 矢量角控制方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023539674A true JP2023539674A (ja) 2023-09-15

Family

ID=84691020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023514375A Pending JP2023539674A (ja) 2021-06-30 2021-12-10 ベクトル角制御方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023539674A (ja)
WO (1) WO2023273184A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107395040B (zh) * 2017-06-13 2020-03-31 东南大学 并网变流器复矢量pi控制器解耦与延时补偿方法
CN111313732B (zh) * 2020-02-25 2020-12-08 浙江大学 一种正负双边频域不对称下差异化相位校正的谐振控制方法
CN113437895B (zh) * 2021-06-30 2023-10-13 浙江大学 一种矩阵矢量角比例谐振控制方法
CN113422533B (zh) * 2021-06-30 2022-05-31 浙江大学 一种矢量角比例积分控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2023273184A1 (zh) 2023-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021169666A1 (zh) 一种差异化相位校正的谐振控制方法
CN108039706B (zh) 一种有源电力滤波器抗饱和频率自适应谐振控制方法
CN110572057B (zh) 一种极低开关频率下的电流源变流器特定谐波抑制方法
CN112186804B (zh) 一种孤岛微电网母线电压不平衡和谐波补偿方法及系统
CN108390394A (zh) 消除并网逆变器-弱电网振荡的控制方法
CN113422533B (zh) 一种矢量角比例积分控制方法
Sridharan et al. A transfer function approach to active damping of an induction motor drive with LC filters
CN112653342A (zh) 一种静止坐标系下的复矢量电流环解耦控制装置及方法
CN113437895B (zh) 一种矩阵矢量角比例谐振控制方法
CN113036784A (zh) 一种基于滞后环节的柔直高频振荡控制方法及系统
CN113224793B (zh) 微电网多逆变器并联自适应谐波阻抗重塑控制方法及系统
CN109406854B (zh) 单相有源滤波器的谐波指令电流获取方法、装置及设备
CN107968406B (zh) 一种有源电力滤波器抗饱和频率自适应重复控制方法
Chen et al. Enhanced Q-axis Voltage Integral Damping Control for Fast PLL-Synchronized Inverters in Weak Grids
WO2023236624A1 (zh) 一种并联apf的控制方法及装置
JP2023539674A (ja) ベクトル角制御方法
Geng et al. On‐line dead‐time compensation method for dual three phase PMSM based on adaptive notch filter
CN111931343A (zh) 用于永磁同步电机驱动系统的稳定性分析方法及系统
CN112838601B (zh) 基于锁相优化的柔直输电系统高频振荡抑制方法及系统
CN113467239B (zh) 一种基于矩阵相位平移补偿器的比例谐振控制方法
CN115275963B (zh) 一种基于坐标变换的负载自适应型输入电压前馈方法及装置
CN115133834B (zh) 高速双三相永磁同步电机的二自由度谐波电流控制方法
CN110336476B (zh) 用于级联h桥变换器的闭环零序电压优化注入法
TW201519560A (zh) 功率轉換諧波控制系統
Wang et al. Suppression Strategy of Differential Mode Circulating Current in Parallel Three-Phase PWM Converter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240601

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20240601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20241015