JP2023538366A - 制約され、条件付きで活性化された結合タンパク質 - Google Patents

制約され、条件付きで活性化された結合タンパク質 Download PDF

Info

Publication number
JP2023538366A
JP2023538366A JP2023511947A JP2023511947A JP2023538366A JP 2023538366 A JP2023538366 A JP 2023538366A JP 2023511947 A JP2023511947 A JP 2023511947A JP 2023511947 A JP2023511947 A JP 2023511947A JP 2023538366 A JP2023538366 A JP 2023538366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
sdabd
sdcdr1
sdcdr3
sdcdr2
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023511947A
Other languages
English (en)
Inventor
ビー ダブリッジ,ロバート
ティモシー チェン,ツェン-ホイ
エイ カルプ,パトリシア
マイケル メイ,チャド
デットリング,ダニエル
デゲンハート,ジェレミア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JP2023538366A publication Critical patent/JP2023538366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/32Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2809Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against the T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2827Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against B7 molecules, e.g. CD80, CD86
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2863Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for growth factors, growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/31Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency multispecific
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/569Single domain, e.g. dAb, sdAb, VHH, VNAR or nanobody®
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • C07K2317/732Antibody-dependent cellular cytotoxicity [ADCC]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/94Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/50Fusion polypeptide containing protease site

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

本発明は、活性プロドラッグ形式で投与される条件付き二重特異性再方向付け活性化構築物、またはCOBRAに関する。腫瘍プロテアーゼに曝露されると、構築物は開裂されて活性化され、その結果、1つ以上の腫瘍標的抗原(TTA)及びCD3に結合できるようになり、CD3を発現するT細胞が腫瘍に動員され、治療が行われる。いくつかの実施形態では、腫瘍標的抗原には、B7H3、CA9(CAIX)、EGFR、EpCAM、FOLR1、HER2、LyPD3及び/またはTrop2が含まれる。【選択図】図2

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2020年8月17日に出願された米国仮出願第63/066,565号の優先権を主張するものであり、その開示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
配列表
本出願は、ASCII形式で電子的に提出され、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる配列表を含む。2021年8月13日に作成された前記ASCIIコピーは、118459-5014-WO_SL.txtという名称であり、サイズは1,341,889バイトである。
個々の細胞または特定の細胞型を選択的に破壊することは多くの場合、様々な臨床環境において望ましいものである。例えば、健常細胞及び健常組織を可能な限りインタクトで損傷を受けていない状態に残しつつ腫瘍細胞を特異的に破壊することは、がん治療の主要な目的である。1つのこのような方法は、腫瘍に対する免疫応答を誘導して、ナチュラルキラー(NK)細胞または細胞傷害性Tリンパ球(CTL)などの免疫エフェクター細胞に腫瘍細胞を攻撃及び破壊させることによるものである。
腫瘍関連抗原に対する優れた結合特異性及び親和性をもたらすインタクトモノクローナル抗体(mAb)の使用は、がんの治療及び診断の領域にうまく応用されている。しかしながら、インタクトmAbの大きなサイズ、その体内分布不良、低い効力及び血液プールにおける長期持続性不良により、その臨床用途は限定的なものとなっている。例えば、インタクト抗体は、腫瘍領域内への特異的な集積を示し得る。体内分布試験では、腫瘍を精密に調査した際に、末梢領域における初期集積を伴う不均一な抗体分布が認められている。腫瘍壊死によって抗原分布が不均一となり間質圧が高くなることから、インタクト抗体構築物を腫瘍の中心部分に到達させることは不可能である。それに対し、より小さな抗体断片は、速やかな腫瘍への局在化を示し、腫瘍内へとより深く浸透し、更に、血流から比較的速やかに取り除かれる。しかし、scFv及び他の構築物を含む多くの抗体は、「on target/off tumor」効果を示し、分子は、非腫瘍細胞に対して活性で、副作用を引き起こし、そのいくつかは毒性であり得る。本発明は、腫瘍プロテアーゼの存在下で選択的に活性化される新規構築物に関する。
一態様では、N末端からC末端まで、(a)HER2に結合する第1のsdABD(sdABD-HER2)、(b)第1のドメインリンカー、(c)(i)vhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む第1の可変重ドメインと(ii)制約性非開裂性リンカー(CNCL)と(iii)vlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む第1の可変軽ドメインとを含む制約性Fvドメイン、(d)第2のドメインリンカー、(e)第2のsdABD-HER2、(f)開裂性リンカー(CL)、(g)(i)第1の疑似可変軽ドメインと(ii)非開裂性リンカー(NCL)と(iii)第1の疑似可変重ドメインとを含む制約性疑似Fvドメイン、(h)第3のドメインリンカー、(i)ヒト血清アルブミンに結合する第3のsdABD(sdABD-HSA)を含む融合タンパク質が提供され、ここで、制約性Fvドメインの第1の可変重ドメイン及び第1の可変軽ドメインはヒトCD3に結合することができるが、制約性疑似FvドメインはCD3に結合せず、第1の可変重ドメイン及び第1の疑似可変軽ドメインは分子内で会合して不活性Fvを形成し、第1の可変軽ドメイン及び第1の疑似可変重ドメインは分子内で会合して不活性Fvを形成する。
いくつかの実施形態では、第1の及び/または第2のsdABD-HER2は、(a)配列番号194のsdCDR1、配列番号195のsdCDR2及び配列番号196のsdCDR3、(b)配列番号218のsdCDR1、配列番号219のsdCDR2及び配列番号220のsdCDR3、(c)配列番号226のsdCDR1、配列番号227のsdCDR2及び配列番号228のsdCDR3、(d)配列番号238のsdCDR1、配列番号239のsdCDR2及び配列番号240のsdCDR3、(e)配列番号142のsdCDR1、配列番号143のsdCDR2及び配列番号144のsdCDR3、(f)配列番号146のsdCDR1、配列番号147のsdCDR2及び配列番号148のsdCDR3、(g)配列番号150のsdCDR1、配列番号151のsdCDR2及び配列番号152のsdCDR3、(h)配列番号154のsdCDR1、配列番号155のsdCDR2及び配列番号156のsdCDR3、(i)配列番号158のsdCDR1、配列番号159のsdCDR2及び配列番号160のsdCDR3、(j)配列番号162のsdCDR1、配列番号163のsdCDR2及び配列番号164のsdCDR3、(k)配列番号166のsdCDR1、配列番号167のsdCDR2及び配列番号168のsdCDR3、(l)配列番号170のsdCDR1、配列番号171のsdCDR2及び配列番号172のsdCDR3、(m)配列番号174のsdCDR1、配列番号175のsdCDR2及び配列番号176のsdCDR3、(n)配列番号178のsdCDR1、配列番号179のsdCDR2及び配列番号180のsdCDR3、(o)配列番号182のsdCDR1、配列番号183のsdCDR2及び配列番号184のsdCDR3、(p)配列番号186のsdCDR1、配列番号187のsdCDR2及び配列番号188のsdCDR3、(q)配列番号190のsdCDR1、配列番号191のsdCDR2及び配列番号192のsdCDR3、(r)配列番号194のsdCDR1、配列番号195のsdCDR2及び配列番号196のsdCDR3、(s)配列番号198のsdCDR1、配列番号199のsdCDR2及び配列番号200のsdCDR3、(t)配列番号202のsdCDR1、配列番号203のsdCDR2及び配列番号204のsdCDR3、(u)配列番号206のsdCDR1、配列番号207のsdCDR2及び配列番号203のsdCDR3、(v)配列番号210のsdCDR1、配列番号211のsdCDR2及び配列番号212のsdCDR3、(w)配列番号214のsdCDR1、配列番号215のsdCDR2及び配列番号216のsdCDR3、(x)配列番号218のsdCDR1、配列番号219のsdCDR2及び配列番号220のsdCDR3、(y)配列番号222のsdCDR1、配列番号223のsdCDR2及び配列番号224のsdCDR3、(z)配列番号226のsdCDR1、配列番号227のsdCDR2及び配列番号228のsdCDR3、(aa)配列番号230のsdCDR1、配列番号231のsdCDR2及び配列番号232のsdCDR3、(ab)配列番号234のsdCDR1、配列番号235のsdCDR2及び配列番号236のsdCDR3、(ac)配列番号238のsdCDR1、配列番号239のsdCDR2及び配列番号240のsdCDR3、(ad)配列番号242のsdCDR1、配列番号243のsdCDR2及び配列番号244のsdCDR3、(ae)配列番号500のsdCDR1、配列番号501のsdCDR2及び配列番号502のsdCDR3、(af)配列番号504のsdCDR1、配列番号505のsdCDR2及び配列番号506のsdCDR3、(ag)配列番号508のsdCDR1、配列番号509のsdCDR2及び配列番号510のsdCDR3、ならびに(ah)配列番号512のsdCDR1、配列番号513のsdCDR2及び配列番号5のsdCDR3からなる群から選択されるCDRのセットを含むアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、第1の及び/または第2のsdABD-HER2は、配列番号193、配列番号217、配列番号225、配列番号237、配列番号141、配列番号145、配列番号149、配列番号153、配列番号157、配列番号161、配列番号165、配列番号169、配列番号173、配列番号177、配列番号181、配列番号185、配列番号189、配列番号197、配列番号201、配列番号205、配列番号209、配列番号213、配列番号221、配列番号229、配列番号233、配列番号241、配列番号499、配列番号503、配列番号507及び配列番号511からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、第1のsdABD-HER2と第2のsdABD-HER2は同じである。
いくつかの実施形態では、第1のsdABD-HER2と第2のsdABD-HER2は異なる。
いくつかの実施形態では、第1の可変重ドメインは第1の可変軽ドメインのN末端にあり、疑似可変軽ドメインは疑似可変重ドメインのN末端にある。
いくつかの実施形態では、第1の可変重ドメインは第1の可変軽ドメインのN末端にあり、疑似可変重ドメインは疑似可変軽ドメインのN末端にある。
いくつかの実施形態では、第1の可変軽ドメインは第1の可変重ドメインのN末端にあり、疑似可変軽ドメインは疑似可変重ドメインのN末端にある。
いくつかの実施形態では、第1の可変軽ドメインは第1の可変重ドメインのN末端にあり、疑似可変重ドメインは疑似可変軽ドメインのN末端にある。
いくつかの実施形態では、HSAに結合する第3のsdABD(sdABD-HSA)は、(a)(i)配列番号246のsdCDR1、配列番号247のsdCDR2及び配列番号248のsdCDR3ならびに(ii)配列番号250のsdCDR1、配列番号251のsdCDR2及び配列番号252のsdCDR3からなる群から選択されるCDRのセット、または(b)配列番号245及び配列番号249からなる群から選択されるアミノ酸配列、を含むアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、開裂性リンカーは、配列番号339~408及び配列番号532~535からなる群から選択される開裂ドメイン配列を含む。
いくつかの実施形態では、開裂性リンカーは、MMP2、MMP9、メプリンA、メプリンB、カテプシンS、カプテプシンK、カプテシンL、グランザイムB、uPA、カレクリエイン7、マトリプターゼ及びトロンビンからなる群から選択されるヒトプロテアーゼによって開裂される。
いくつかの実施形態では、融合タンパク質は、配列番号459~484及び配列番号491~494からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する。
記載された融合タンパク質のいずれかをコードする核酸が本明細書において提供される。
記載された核酸のいずれかを含む発現ベクターが本明細書において提供される。
記載された発現ベクターのいずれかを含む宿主細胞が本明細書において提供される。
いくつかの態様では、(i)融合タンパク質が発現される条件下で記載の宿主細胞を培養することと、(ii)融合タンパク質を回収することとを含む、本開示の融合タンパク質を作製する方法が提供される。
いくつかの態様では、記載された融合タンパク質のいずれかを対象に投与することを含む、対象のがんを治療する方法が提供される。
いくつかの態様では、(i)配列番号141、配列番号145、配列番号149、配列番号153、配列番号157、配列番号161、配列番号165、配列番号169、配列番号173、配列番号177、配列番号181、配列番号185、配列番号189、配列番号193、配列番号197、配列番号201、配列番号205、配列番号209、配列番号213、配列番号217、配列番号221、配列番号225、配列番号229、配列番号233、配列番号237、配列番号241、配列番号499、配列番号503、配列番号507及び配列番号511からなる群から選択されるアミノ酸配列、または(a)配列番号194のsdCDR1、配列番号195のsdCDR2及び配列番号196のsdCDR3、(b)配列番号218のsdCDR1、配列番号219のsdCDR2及び配列番号220のsdCDR3、(c)配列番号226のsdCDR1、配列番号227のsdCDR2及び配列番号228のsdCDR3、(d)配列番号238のsdCDR1、配列番号239のsdCDR2及び配列番号240のsdCDR3、(e)配列番号142のsdCDR1、配列番号143のsdCDR2及び配列番号144のsdCDR3、(f)配列番号146のsdCDR1、配列番号147のsdCDR2及び配列番号148のsdCDR3、(g)配列番号150のsdCDR1、配列番号151のsdCDR2及び配列番号152のsdCDR3、(h)配列番号154のsdCDR1、配列番号155のsdCDR2及び配列番号156のsdCDR3、(i)配列番号158のsdCDR1、配列番号159のsdCDR2及び配列番号160のsdCDR3、(j)配列番号162のsdCDR1、配列番号163のsdCDR2及び配列番号164のsdCDR3、(k)配列番号166のsdCDR1、配列番号167のsdCDR2及び配列番号168のsdCDR3、(l)配列番号170のsdCDR1、配列番号171のsdCDR2及び配列番号172のsdCDR3、(m)配列番号174のsdCDR1、配列番号175のsdCDR2及び配列番号176のsdCDR3、(n)配列番号178のsdCDR1、配列番号179のsdCDR2及び配列番号180のsdCDR3、(o)配列番号182のsdCDR1、配列番号183のsdCDR2及び配列番号184のsdCDR3、(p)配列番号186のsdCDR1、配列番号187のsdCDR2及び配列番号188のsdCDR3、(q)配列番号190のsdCDR1、配列番号191のsdCDR2及び配列番号192のsdCDR3、(r)配列番号194のsdCDR1、配列番号195のsdCDR2及び配列番号196のsdCDR3、(s)配列番号198のsdCDR1、配列番号199のsdCDR2及び配列番号200のsdCDR3、(t)配列番号202のsdCDR1、配列番号203のsdCDR2及び配列番号204のsdCDR3、(u)配列番号206のsdCDR1、配列番号207のsdCDR2及び配列番号203のsdCDR3、(v)配列番号210のsdCDR1、配列番号211のsdCDR2及び配列番号212のsdCDR3、(w)配列番号214のsdCDR1、配列番号215のsdCDR2及び配列番号216のsdCDR3、(x)配列番号218のsdCDR1、配列番号219のsdCDR2及び配列番号220のsdCDR3、(y)配列番号222のsdCDR1、配列番号223のsdCDR2及び配列番号224のsdCDR3、(z)配列番号226のsdCDR1、配列番号227のsdCDR2及び配列番号228のsdCDR3、(aa)配列番号230のsdCDR1、配列番号231のsdCDR2及び配列番号232のsdCDR3、(ab)配列番号234のsdCDR1、配列番号235のsdCDR2及び配列番号236のsdCDR3、(ac)配列番号238のsdCDR1、配列番号239のsdCDR2及び配列番号240のsdCDR3、(ad)配列番号242のsdCDR1、配列番号243のsdCDR2及び配列番号244のsdCDR3、(ae)配列番号500のsdCDR1、配列番号501のsdCDR2及び配列番号502のsdCDR3、(af)配列番号504のsdCDR1、配列番号505のsdCDR2及び配列番号506のsdCDR3、(ag)配列番号508のsdCDR1、配列番号509のsdCDR2及び配列番号510のsdCDR3、ならびに(ah)配列番号512のsdCDR1、配列番号513のsdCDR2及び配列番号514のsdCDR3からなる群から選択されるCDRのセットを含むアミノ酸配列を含む、ヒトHER2に結合する単一ドメイン抗原結合ドメイン(sdABD)(sdABD-HER2)が提供される。
いくつかの態様では、N末端からC末端まで、(a)腫瘍標的抗原に結合する第1のsdABD(sdABD-TTA)、(b)第1のドメインリンカー、(c)(i)vhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む第1の可変重ドメインと(ii)制約性非開裂性リンカー(CNCL)と(iii)vlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む第1の可変軽ドメインとを含む制約性Fvドメイン、(d)第2のドメインリンカー、(e)第2のsdABD-TTA、(f)開裂性リンカー(CL)、(g)(i)第1の疑似可変軽ドメインと(ii)非開裂性リンカー(NCL)と(iii)第1の疑似可変重ドメインとを含む制約性疑似Fvドメイン、(h)第3のドメインリンカー、(i)ヒト血清アルブミンに結合する第3のsdABD(sdABD-HSA)を含む融合タンパク質が提供され、ここで、制約性Fvドメインの第1の可変重ドメイン及び第1の可変軽ドメインはヒトCD3に結合することができるが、制約性疑似FvドメインはCD3に結合せず、第1の可変重ドメイン及び第1の疑似可変軽ドメインは分子内で会合して不活性Fvを形成し、第1の可変軽ドメイン及び第1の疑似可変重ドメインは分子内で会合して不活性Fvを形成しており、(1)第1のsdABD-TTAはsdABD-HER2もしくはsdABD-LyPD3であり、第2のsdABD-TTAはsdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択されるか、または(2)第1のsdABD-TTAはsdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択され、第2のsdABD-TTAはsdABD-HER2もしくはsdABD-LyPD3である、のいずれかである。
いくつかの実施形態では、第1及び第2のsdABD-TTAはそれぞれsdABD-LyPD3である。いくつかの実施形態では、第1及び第2のsdABD-LPYD3は同じである。いくつかの実施形態では、第1及び第2のsdABD-LPYD3は異なる。
融合タンパク質のいくつかの実施形態では、(a)第1のsdABD-TTAはsdABD-HER2であり、第2のsdABD-TTAは、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択され、(b)第1のsdABD-TTAはsdABD-LyPD3であり、第2のsdABD-TTAは、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2及びsdABD-Trop2からなる群から選択され、(c)第1のsdABD-TTAは、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択され、第2のTTAはsdABD-HER2であり、または(d)第1のsdABD-TTAは、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択され、第2のTTAはsdABD-LyPD3である。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2は、(a)配列番号194のsdCDR1、配列番号195のsdCDR2及び配列番号196のsdCDR3を含むCDRのセット、(b)配列番号218のsdCDR1、配列番号219のsdCDR2及び配列番号220のsdCDR3を含むCDRのセット、(c)配列番号226のsdCDR1、配列番号227のsdCDR2及び配列番号228のsdCDR3を含むCDRのセット、(d)配列番号238のsdCDR1、配列番号239のsdCDR2及び配列番号240を含むCDRのセット、(e)配列番号142のsdCDR1、配列番号143のsdCDR2及び配列番号144のsdCDR3を含むCDRのセット、(f)配列番号146のsdCDR1、配列番号147のsdCDR2及び配列番号148のsdCDR3を含むCDRのセット、(g)配列番号150のsdCDR1、配列番号151のsdCDR2及び配列番号152のsdCDR3を含むCDRのセット、(h)配列番号154のsdCDR1、配列番号155のsdCDR2及び配列番号156のsdCDR3を含むCDRのセット、(i)配列番号158のsdCDR1、配列番号159のsdCDR2及び配列番号160のsdCDR3を含むCDRのセット、(j)配列番号162のsdCDR1、配列番号163のsdCDR2及び配列番号164のsdCDR3を含むCDRのセット、(k)配列番号166のsdCDR1、配列番号167のsdCDR2及び配列番号168のsdCDR3を含むCDRのセット、(l)配列番号170のsdCDR1、配列番号171のsdCDR2及び配列番号172のsdCDR3を含むCDRのセット、(m)配列番号174のsdCDR1、配列番号175のsdCDR2及び配列番号176のsdCDR3を含むCDRのセット、(n)配列番号178のsdCDR1、配列番号179のsdCDR2及び配列番号180のsdCDR3を含むCDRのセット、(o)配列番号182のsdCDR1、配列番号183のsdCDR2及び配列番号184のsdCDR3を含むCDRのセット、(p)配列番号186のsdCDR1、配列番号187のsdCDR2及び配列番号188のsdCDR3を含むCDRのセット、(q)配列番号190のsdCDR1、配列番号191のsdCDR2及び配列番号192のsdCDR3を含むCDRのセット、(r)配列番号194のsdCDR1、配列番号195のsdCDR2及び配列番号196のsdCDR3を含むCDRのセット、(s)配列番号198のsdCDR1、配列番号199のsdCDR2及び配列番号200のsdCDR3を含むCDRのセット、(t)配列番号202のsdCDR1、配列番号203のsdCDR2及び配列番号204のsdCDR3を含むCDRのセット、(u)配列番号206のsdCDR1、配列番号207のsdCDR2及び配列番号203のsdCDR3を含むCDRのセット、(v)配列番号210のsdCDR1、配列番号211のsdCDR2及び配列番号212のsdCDR3を含むCDRのセット、(w)配列番号214のsdCDR1、配列番号215のsdCDR2及び配列番号216のsdCDR3を含むCDRのセット、(x)配列番号218のsdCDR1、配列番号219のsdCDR2及び配列番号220のsdCDR3を含むCDRのセット、(y)配列番号222のsdCDR1、配列番号223のsdCDR2及び配列番号224のsdCDR3を含むCDRのセット、(z)配列番号226のsdCDR1、配列番号227のsdCDR2及び配列番号228のsdCDR3を含むCDRのセット、(aa)配列番号230のsdCDR1、配列番号231のsdCDR2及び配列番号232のsdCDR3を含むCDRのセット、(ab)配列番号234のsdCDR1、配列番号235のsdCDR2及び配列番号236のsdCDR3を含むCDRのセット、(ac)配列番号238のsdCDR1、配列番号239のsdCDR2及び配列番号240のsdCDR3を含むCDRのセット、ならびに(ad)配列番号242のsdCDR1、配列番号243のsdCDR2及び配列番号244のsdCDR3を含むCDRのセット、(ae)配列番号141、(af)配列番号145、(ag)配列番号149、(ag)配列番号153、(ai)配列番号157、(aj)配列番号161、(ak)配列番号165、(al)配列番号169、(am)配列番号173、(an)配列番号177、(ao)配列番号181、(ap)配列番号185、(aq)配列番号189、(ar)配列番号193、(as)配列番号197、(at)配列番号201、(au)配列番号205、(av)配列番号209、(aw)配列番号213、(ax)配列番号217、(ay)配列番号221、(az)配列番号225、(ba)配列番号229、(bb)配列番号233、(bc)配列番号237及び(bd)配列番号241からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。
sdABD-LyPD3は、(a)配列番号118のsdCDR1、配列番号119のsdCDR2及び配列番号120のsdCDR3を含むCDRのセット、(b)配列番号122のsdCDR1、配列番号123のsdCDR2及び配列番号124のsdCDR3を含むCDRのセット、(c)配列番号126のsdCDR1、配列番号127のsdCDR2及び配列番号128のsdCDR3を含むCDRのセット、(d)配列番号130のsdCDR1、配列番号131のsdCDR2及び配列番号132のsdCDR3を含むCDRのセット、(e)配列番号134のsdCDR1、配列番号135のsdCDR2及び配列番号136のsdCDR3を含むCDRのセット、(f)配列番号138のsdCDR1、配列番号139のsdCDR2及び配列番号140のsdCDR3を含むCDRのセット、(g)配列番号117、(h)配列番号121、(i)配列番号125、(j)配列番号129、(k)配列番号133、ならびに(l)配列番号137からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項20~25のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
いくつかの実施形態では、sdABD-B7H3は、(i)配列番号34のsdCDR1、配列番号35のsdCDR2及び配列番号36のsdCDR3を含むCDRのセット、(ii)配列番号38のsdCDR1、配列番号39のsdCDR2及び配列番号40のsdCDR3を含むCDRのセット、(iii)配列番号42のsdCDR1、配列番号43のsdCDR2及び配列番号44のsdCDR3を含むCDRのセット、(iv)配列番号46のsdCDR1、配列番号47のsdCDR2及び配列番号48のsdCDR3を含むCDRのセット、(v)配列番号50のsdCDR1、配列番号51のsdCDR2及び配列番号52のsdCDR3を含むCDRのセット、(vi)配列番号54のsdCDR1、配列番号55のsdCDR2及び配列番号56のsdCDR3を含むCDRのセット、(vii)配列番号58のsdCDR1、配列番号59のsdCDR2及び配列番号60のsdCDR3を含むCDRのセット、(ix)配列番号33、(x)配列番号37、(xi)配列番号41、(xii)配列番号45、(xiii)配列番号49、(xiv)配列番号53、ならびに(xv)配列番号57からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、sdABD-CA9は、(i)配列番号102のsdCDR1、配列番号103のsdCDR2及び配列番号104のsdCDR3を含むCDRのセット、(ii)配列番号106のsdCDR1、配列番号107のsdCDR2及び配列番号108のsdCDR3を含むCDRのセット、(iii)配列番号110のsdCDR1、配列番号111のsdCDR2及び配列番号112のsdCDR3を含むCDRのセット、(iv)配列番号114のsdCDR1、配列番号115のsdCDR2及び配列番号116のsdCDR3を含むCDRのセット、(v)配列番号101、(vi)配列番号105、(vii)配列番号109、ならびに(viii)配列番号113からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、sdABD-EGFRは、(i)配列番号2のsdCDR1、配列番号3のsdCDR2及び配列番号4のsdCDR3を含むCDRのセット、(ii)配列番号6のsdCDR1、配列番号7のsdCDR2及び配列番号8のsdCDR3を含むCDRのセット、(iii)配列番号10のsdCDR1、配列番号11のsdCDR2及び配列番号12のsdCDR3を含むCDRのセット、(iv)配列番号14のsdCDR1、配列番号15のsdCDR2及び配列番号16のsdCDR3を含むCDRのセット、(v)配列番号18のsdCDR1、配列番号19のsdCDR2及び配列番号20のsdCDR3を含むCDRのセット、(vi)配列番号1、(vii)配列番号5、(viii)配列番号9、(ix)配列番号13、ならびに(x)配列番号17からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、sdABD-EpCAMは、(i)配列番号62のsdCDR1、配列番号63のsdCDR2及び配列番号64のsdCDR3を含むCDRのセット、(ii)配列番号66のsdCDR1、配列番号67のsdCDR2及び配列番号68のsdCDR3を含むCDRのセット、(iii)配列番号70のsdCDR1、配列番号71のsdCDR2及び配列番号72のsdCDR3を含むCDRのセット、(iv)配列番号74のsdCDR1、配列番号75のsdCDR2及び配列番号76のsdCDR3を含むCDRのセット、(v)配列番号496のsdCDR1、配列番号497のsdCDR2及び配列番号498のsdCDR3を含むCDRのセット、(vi)配列番号61、(vii)配列番号65、(viii)配列番号69、(ix)配列番号73、ならびに(x)配列番号495からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、sdABD-FOLR1は、(i)配列番号22のsdCDR1、配列番号23のsdCDR2及び配列番号24のsdCDR3を含むCDRのセット、(ii)配列番号26のsdCDR1、配列番号27のsdCDR2及び配列番号28のsdCDR3を含むCDRのセット、(iii)配列番号30のsdCDR1、配列番号31のsdCDR2及び配列番号32のsdCDR3を含むCDRのセット、(iv)配列番号21、(v)配列番号25、ならびに(vi)配列番号29からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、sdABD-Trop2は、(i)配列番号78のsdCDR1、配列番号79のsdCDR2及び配列番号80のsdCDR3を含むCDRのセット、(ii)配列番号82のsdCDR1、配列番号83のsdCDR2及び配列番号84のsdCDR3を含むCDRのセット、(iii)配列番号86のsdCDR1、配列番号87のsdCDR2及び配列番号88のsdCDR3を含むCDRのセット、(iv)配列番号90のsdCDR1、配列番号91のsdCDR2及び配列番号92のsdCDR3を含むCDRのセット、(v)配列番号94のsdCDR1、配列番号95のsdCDR2及び配列番号96のsdCDR3を含むCDRのセット、(vi)配列番号98のsdCDR1、配列番号99のsdCDR2及び配列番号100のsdCDR3を含むCDRのセット、(vii)配列番号77、(viii)配列番号81、(ix)配列番号85、(x)配列番号89、(xi)配列番号93、(xii)配列番号97からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、第1の可変重ドメインは第1の可変軽ドメインのN末端にあり、疑似可変軽ドメインは疑似可変重ドメインのN末端にある。
いくつかの実施形態では、第1の可変重ドメインは第1の可変軽ドメインのN末端にあり、疑似可変重ドメインは疑似可変軽ドメインのN末端にある。
いくつかの実施形態では、第1の可変軽ドメインは第1の可変重ドメインのN末端にあり、疑似可変軽ドメインは疑似可変重ドメインのN末端にある。
いくつかの実施形態では、第1の可変軽ドメインは第1の可変重ドメインのN末端にあり、疑似可変重ドメインは疑似可変軽ドメインのN末端にある。
いくつかの実施形態では、HSAに結合する第3のsdABDは、(a)(i)配列番号246のsdCDR1、配列番号247のsdCDR2及び配列番号248のsdCDR3ならびに(ii)配列番号250のsdCDR1、配列番号251のsdCDR2及び配列番号252のsdCDR3からなる群から選択されるCDRのセット、または(b)配列番号245及び配列番号249からなる群から選択されるアミノ酸配列、を含むアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、開裂性リンカーは、配列番号339~408及び配列番号532~535からなる群から選択される開裂ドメイン配列を含む。
いくつかの実施形態では、開裂性リンカーは、MMP2、MMP9、メプリンA、メプリンB、カテプシンS、カプテプシンK、カプテシンL、グランザイムB、uPA、カレクリエイン7、マトリプターゼ及びトロンビンからなる群から選択されるヒトプロテアーゼによって開裂される。
いくつかの実施形態では、融合タンパク質は、配列番号453、配列番号454、配列番号455、配列番号456、配列番号457及び配列番号458からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。
記載された融合タンパク質のいずれかをコードする核酸が本明細書において提供される。記載された核酸のいずれかを含む発現ベクターが本明細書において提供される。記載された発現ベクターのいずれかを含む宿主細胞が本明細書において提供される。
いくつかの態様では、(i)融合タンパク質が発現される条件下で記載の宿主細胞を培養することと、(ii)融合タンパク質を回収することとを含む、本開示の融合タンパク質を作製する方法が提供される。
いくつかの態様において、(i)配列番号117、配列番号121、配列番号125、配列番号129、配列番号133及び配列番号137からなる群から選択されるアミノ酸配列、または(ii)(a)配列番号118のsdCDR1、配列番号119のsdCDR2及び配列番号120のsdCDR3、(b)配列番号122のsdCDR1、配列番号123のsdCDR2及び配列番号124のsdCDR3、(c)配列番号126のsdCDR1、配列番号127のsdCDR2及び配列番号128のsdCDR3、(d)配列番号130のsdCDR1、配列番号131のsdCDR2及び配列番号132のsdCDR3、(e)配列番号134のsdCDR1、配列番号135のsdCDR2及び配列番号136のsdCDR3、ならびに(f)配列番号138のsdCDR1、配列番号139のsdCDR2及び配列番号140のsdCDR3からなる群から選択されるCDRのセットを含むアミノ酸配列を含む、ヒトLyPD3と結合する単一ドメイン抗原結合ドメイン(sdABD-LyPD3)が提供される。
記載された単一ドメイン抗原結合ドメイン(sdABD)のいずれかをコードする核酸もまた提供される。核酸のいずれかを含む発現ベクターもまた提供される。記載された発現ベクターのいずれかを含む宿主細胞が本明細書において提供される。
いくつかの態様では、(a)sdABDが発現される条件下で本明細書に記載の宿主細胞のいずれかを培養することと、(b)sdABDを回収することとを含む、単一ドメイン抗原結合ドメイン(sdABD)を作製する方法が提供される。
記載の融合タンパク質のいずれか、または記載の単一ドメイン抗原結合ドメイン(sdABD)のいずれかを含む医薬組成物もまた提供される。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、薬学的に許容される担体または賦形剤を更に含む。
いくつかの態様では、記載された融合タンパク質のいずれか、記載された単一ドメイン抗原結合ドメイン(sdABD)のいずれか、または本開示の医薬組成物のいずれかを投与することを含む、対象のがんを治療する方法が提供される。
本明細書で「制約性開裂性構築物」または「cc構築物」と称される、本発明の「形式1」型のプロテアーゼ活性化を示す。この実施形態では、代表的な構築物は、2つTTAに対してABDが存在する(図1に示されるように、これらは両方同じであるが、本明細書に記載のようにそれらは異なってもよい)。開裂すると、プロドラッグ構築物は、3つの構成成分に分裂し、1つは、ドメインリンカーを介してαCD3の活性VHに連結されたα-TTAドメインを含有し、第2の構成成分は、ドメインリンカーを介してαCD3の活性VLに連結されたα-TTAドメインを含有し、「残りの」片は、不活性VH及びVLに連結された半減期延長ドメインを含む。次いで、2つの活性可変ドメインは自由に会合して、機能的抗CD3結合ドメインを形成する。「形式1」の実施形態では、得られる活性構成成分は三価である。CD3に結合する一価及びTTAに結合する二価が存在し、二重特異性結合タンパク質をもたらすが、場合によっては、この三価は三重特異性であり得、一価がCD3に結合し、一価が第1のTTAに結合し、一価が第2のTTAに結合することに留意されたい。図1はまた、半減期延長ドメイン、多くの実施形態では、本明細書に定義されるようにsdABDとして、抗ヒト血清アルブミン(HSA)ドメインを示すが、本明細書で考察されるように、これは任意であり及び/または他の半減期延長ドメインによって置き換えられ得る。加えて、半減期延長ドメインはまた、構築物のN末端にあってもよいかまたは同様に内部にあってもよい。図1はまた、FvのVH及びVL、ならびに疑似FvのiVH及びiVLを特定の順序で、例えばN末端からC末端にVH-リンカー-VL(及びiVL-リンカー-iVH)で有するが、当業者によって理解されるように、これらは逆でもよい(VL-リンカー-VH及びiVH-リンカー-iVL)。あるいは、これらのFvのうちの1つは、1つの配向にあってもよく、もう1つは、もう1つの配向にあってもよいが、ここに示される配向のタンパク質の発現は、他の配向よりも驚くほど高かった。 本明細書において「制約性非開裂性構築物」または「CNCL構築物」と称され、また本明細書において、本明細書で考察されるように「二量化構築物」と称されるときもある、本発明のプロテアーゼ活性化の「形式2」型を示す。これらの構築物は、本明細書で考察されるように異性化しない。開裂すると、2つのプロドラッグ構築物は4つの構成成分に分裂し、2つは、疑似ドメイン(リンカーの長さ及び不活性化突然変異に応じて、自己会合することが可能であってもなくてもよい)に連結された2つの半減期延長ドメイン(この場合、HSAに対するsdABD)であり、2つは、4つの抗TTAドメイン(すべて同じであってもよく、または2つが同じであり、他の2つが異なる)を含有する二量体活性部分に自己集合する活性部分である。「形式2」の実施形態では、得られる活性構成成分が六価である。CD3に結合する二価及びTTAに結合する四価が存在し、二重特異性結合タンパク質をもたらすが、場合によっては、この六価は、三重特異性であり得、二価がCD3に結合し、二価が第1のTTAに結合し、二価が第2のTTAに結合することに留意されたい。図2はまた、半減期延長ドメイン、多くの実施形態では、本明細書に定義されるようにsdABDとして、抗ヒト血清アルブミン(HSA)ドメインを示すが、本明細書で考察されるように、これは任意であり及び/または他の半減期延長ドメインによって置き換えられ得る。加えて、半減期延長ドメインはまた、構築物のN末端にあってもよいかまたは同様に内部にあってもよい。図2はまた、FvのVH及びVL、ならびに疑似FvのiVH及びiVLを特定の順序で、例えばN末端からC末端にVH-リンカー-VL(及びiVL-リンカー-iVH)で有するが、当業者によって理解されるように、これらは逆でもよい(VL-リンカー-VH及びiVH-リンカー-iVL)。あるいは、これらのFvのうちの1つは、1つの配向にあってもよく、もう1つは、もう1つの配向にあってもよいが、ここに示される配向のタンパク質の発現は、他の配向よりも驚くほど高かった。 本明細書で更に考察されるように、これらがMCE治療薬を一緒に構成する2つの異なるポリペプチド鎖であるため、本明細書で概説されるように「半構築物」または「半COBRA(商標)」と称されるときもある、「形式3」型の構築物を示す。この実施形態では、構築物は、対で送達され、開裂前の分子内自己集合は、不活性の抗CD3 Fvドメインをもたらす。開裂すると、非活性可変ドメインが放出され、次いで、2つの活性可変ドメインが分子間で集合し、活性抗CD3結合ドメインを形成する。2つのsdABD-TTAは、腫瘍細胞表面上で対応する受容体に結合し、開裂がプロテアーゼによって行われる。これは、分子が物理的に定位置に保持され、活性抗CD3ドメインの集合を好むため、分子間集合を可能にする。形成1及び形式2に関する上記のように、この実施形態では、可変ドメインのN末端からC末端への順序は逆であってもよく、または同様に混合されてもよい。更に、sdABD(HSA)は、各半構築物のN末端またはC末端のいずれかにあってもよい。Pro16はC末端にsdABD(HSA)を有し、Pro17はN末端にsdABD(HSA)を有する。Pro19はC末端にsdABD(HSA)を有する。Aは、半構築物当たり単一のsdABD-TTAドメインを有する形式3構築物を示し、Bは、「二重標的化」または「ヘテロ標的化」形式で、半構築物当たり2つのsdABD-TTAを有する形式3構築物を示す。Bは、2つのTTAとしてFOLR1及びEGFRを使用するが、本明細書で概説されるような他の組み合わせもまた使用され得ることに留意されたい。 本明細書で更に考察されるように、これらがMCE治療薬を一緒に構成する2つの異なるポリペプチド鎖であるため、本明細書で概説されるように「半構築物」または「半COBRA(商標)」と称されるときもある、「形式3」型の構築物を示す。この実施形態では、構築物は、対で送達され、開裂前の分子内自己集合は、不活性の抗CD3 Fvドメインをもたらす。開裂すると、非活性可変ドメインが放出され、次いで、2つの活性可変ドメインが分子間で集合し、活性抗CD3結合ドメインを形成する。2つのsdABD-TTAは、腫瘍細胞表面上で対応する受容体に結合し、開裂がプロテアーゼによって行われる。これは、分子が物理的に定位置に保持され、活性抗CD3ドメインの集合を好むため、分子間集合を可能にする。形成1及び形式2に関する上記のように、この実施形態では、可変ドメインのN末端からC末端への順序は逆であってもよく、または同様に混合されてもよい。更に、sdABD(HSA)は、各半構築物のN末端またはC末端のいずれかにあってもよい。Pro16はC末端にsdABD(HSA)を有し、Pro17はN末端にsdABD(HSA)を有する。Pro19はC末端にsdABD(HSA)を有する。Aは、半構築物当たり単一のsdABD-TTAドメインを有する形式3構築物を示し、Bは、「二重標的化」または「ヘテロ標的化」形式で、半構築物当たり2つのsdABD-TTAを有する形式3構築物を示す。Bは、2つのTTAとしてFOLR1及びEGFRを使用するが、本明細書で概説されるような他の組み合わせもまた使用され得ることに留意されたい。 「形式2」構築物と同様であるが、単一のsdABD-TTAのみを有する、「形式4」型の構築物を示す。図は、sdABD-TTAからEGFRを示すが、当業者によって理解されるように、他のTTAも使用され得る。開裂すると、プロドラッグ構築物は、2つの構成成分、疑似Fvに連結された半減期延長ドメイン(この場合、HSAに対するsdABD)、及び異なる開裂分子からの第2の活性部分の存在下で、2つの抗TTAドメインを含有する二量体活性部分に自己集合する活性部分に分裂する。「形式4」の実施形態では、得られる活性構成成分が四価であり、CD3に結合する二価及びTTAに結合する二価が存在し、二重特異性結合タンパク質をもたらすことに留意されたい。図4はまた、半減期延長ドメイン、多くの実施形態では、本明細書に定義されるようにsdABD(1/2)として、抗ヒト血清アルブミン(HSA)ドメインを示すが、本明細書で考察されるように、これは任意であり及び/または他の半減期延長ドメインによって置き換えられ得、加えて、半減期延長ドメインはまた、構築物のN末端にあってもよいか、または同様に内部にあってもよい。図4はまた、FvのVH及びVL、ならびに疑似FvのiVH及びiVLを特定の順序で、例えばN末端からC末端にVH-リンカー-VL(及びiVL-リンカー-iVH)で有するが、当業者によって理解されるように、これらは逆でもよい(VL-リンカー-VH及びiVH-リンカー-iVL)。あるいは、これらのFvのうちの1つは、1つの配向にあってもよく、もう1つは、もう1つの配向にあってもよいが、ここに示される配向のタンパク質の発現は、他の配向よりも驚くほど高かった。 本発明の多数の単一ドメイン腫瘍標的抗原結合ドメイン(sdTTA-ABD)配列を示し、CDRには下線が引かれている。本明細書で更に十分に概説されるように、これらのドメインは、「形式1」、「形式2」、「形式3」及び「形式4」配向を含む、本発明における広い構成で集合し得る。 本発明の多数の単一ドメイン腫瘍標的抗原結合ドメイン(sdTTA-ABD)配列を示し、CDRには下線が引かれている。本明細書で更に十分に概説されるように、これらのドメインは、「形式1」、「形式2」、「形式3」及び「形式4」配向を含む、本発明における広い構成で集合し得る。 本発明の多数の単一ドメイン腫瘍標的抗原結合ドメイン(sdTTA-ABD)配列を示し、CDRには下線が引かれている。本明細書で更に十分に概説されるように、これらのドメインは、「形式1」、「形式2」、「形式3」及び「形式4」配向を含む、本発明における広い構成で集合し得る。 本発明の多数の単一ドメイン腫瘍標的抗原結合ドメイン(sdTTA-ABD)配列を示し、CDRには下線が引かれている。本明細書で更に十分に概説されるように、これらのドメインは、「形式1」、「形式2」、「形式3」及び「形式4」配向を含む、本発明における広い構成で集合し得る。 本発明の多数の単一ドメイン腫瘍標的抗原結合ドメイン(sdTTA-ABD)配列を示し、CDRには下線が引かれている。本明細書で更に十分に概説されるように、これらのドメインは、「形式1」、「形式2」、「形式3」及び「形式4」配向を含む、本発明における広い構成で集合し得る。 本発明の多数の単一ドメイン腫瘍標的抗原結合ドメイン(sdTTA-ABD)配列を示し、CDRには下線が引かれている。本明細書で更に十分に概説されるように、これらのドメインは、「形式1」、「形式2」、「形式3」及び「形式4」配向を含む、本発明における広い構成で集合し得る。 本発明の多数の単一ドメイン腫瘍標的抗原結合ドメイン(sdTTA-ABD)配列を示し、CDRには下線が引かれている。本明細書で更に十分に概説されるように、これらのドメインは、「形式1」、「形式2」、「形式3」及び「形式4」配向を含む、本発明における広い構成で集合し得る。 本発明の多数の単一ドメイン腫瘍標的抗原結合ドメイン(sdTTA-ABD)配列を示し、CDRには下線が引かれている。本明細書で更に十分に概説されるように、これらのドメインは、「形式1」、「形式2」、「形式3」及び「形式4」配向を含む、本発明における広い構成で集合し得る。 本発明の多数の単一ドメイン腫瘍標的抗原結合ドメイン(sdTTA-ABD)配列を示し、CDRには下線が引かれている。本明細書で更に十分に概説されるように、これらのドメインは、「形式1」、「形式2」、「形式3」及び「形式4」配向を含む、本発明における広い構成で集合し得る。 本発明の多数の単一ドメイン腫瘍標的抗原結合ドメイン(sdTTA-ABD)配列を示し、CDRには下線が引かれている。本明細書で更に十分に概説されるように、これらのドメインは、「形式1」、「形式2」、「形式3」及び「形式4」配向を含む、本発明における広い構成で集合し得る。 本発明の多数の単一ドメイン腫瘍標的抗原結合ドメイン(sdTTA-ABD)配列を示し、CDRには下線が引かれている。本明細書で更に十分に概説されるように、これらのドメインは、「形式1」、「形式2」、「形式3」及び「形式4」配向を含む、本発明における広い構成で集合し得る。 本発明の多数の単一ドメイン腫瘍標的抗原結合ドメイン(sdTTA-ABD)配列を示し、CDRには下線が引かれている。本明細書で更に十分に概説されるように、これらのドメインは、「形式1」、「形式2」、「形式3」及び「形式4」配向を含む、本発明における広い構成で集合し得る。 は、本発明の多数の単一ドメイン腫瘍標的抗原結合ドメイン(sdTTA-ABD)配列を示し、CDRには下線が引かれている。本明細書で更に十分に概説されるように、これらのドメインは、「形式1」、「形式2」、「形式3」及び「形式4」配向を含む、本発明における広い構成で集合し得る。 多くの半減期延長ドメインを示す。 活性ドメイン(例えば「V」または「V」、ときには「aVL」または「aVH」とも称される)及び不活性ドメイン(例えば「VLi」または「VHi」、ときには「iVL」または「iVH」とも称される)を含む、多くのαCD3可変重及び可変軽ドメインを示す。CDRには下線が引かれている。 活性ドメイン(例えば「V」または「V」、ときには「aVL」または「aVH」とも称される)及び不活性ドメイン(例えば「VLi」または「VHi」、ときには「iVL」または「iVH」とも称される)を含む、多くのαCD3可変重及び可変軽ドメインを示す。CDRには下線が引かれている。 、多くの好適なプロテアーゼ開裂部位を示す。当業者であれば理解するように、これらの開裂部位を開裂性リンカーとして使用することができる。いくつかの実施形態では、例えば、より柔軟な開裂性リンカーが必要とされる場合、これらの開裂部位のN末端及びC末端のいずれかまたは両方にある追加のアミノ酸(一般にグリシン及びセリン)が存在し得る。 多くの好適なプロテアーゼ開裂部位を示す。当業者であれば理解するように、これらの開裂部位を開裂性リンカーとして使用することができる。いくつかの実施形態では、例えば、より柔軟な開裂性リンカーが必要とされる場合、これらの開裂部位のN末端及びC末端のいずれかまたは両方にある追加のアミノ酸(一般にグリシン及びセリン)が存在し得る。 多くの好適なプロテアーゼ開裂部位を示す。当業者であれば理解するように、これらの開裂部位を開裂性リンカーとして使用することができる。いくつかの実施形態では、例えば、より柔軟な開裂性リンカーが必要とされる場合、これらの開裂部位のN末端及びC末端のいずれかまたは両方にある追加のアミノ酸(一般にグリシン及びセリン)が存在し得る。 多くの好適なプロテアーゼ開裂部位を示す。当業者であれば理解するように、これらの開裂部位を開裂性リンカーとして使用することができる。いくつかの実施形態では、例えば、より柔軟な開裂性リンカーが必要とされる場合、これらの開裂部位のN末端及びC末端のいずれかまたは両方にある追加のアミノ酸(一般にグリシン及びセリン)が存在し得る。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 本発明の多くの配列を示しているが、多くの追加の配列も配列表に見られる。CDRは、下線が引かれかつ太字であり、リンカーは、二重下線が引かれ(開裂性リンカーは、イタリック体で二重下線が引かれている)、ドメイン分離は「/」によって示される。すべてのHis6タグは、それらがヒトにおける免疫原性を低減するために使用され得、かつ精製タグであり得るため、任意である。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 多数のsdABD-B7H3及び疑似Fvドメイン(例えば、Vli2/Vhi2ドメイン)を含む例示の形式2構築物のアミノ酸配列を示す。 COBRAの設計及び予想される折り畳みメカニズムを示し、一番上には非開裂性分子の予想される構造が示されている。これは更に腫瘍抗原(MVC-101の場合はEGFR)に結合し、CD3結合が損なわれ、ヒト血清アルブミンに結合する。中央は予測された開裂産物を示し、左側は活性二量体を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。 本発明の形式2構築物が、開裂され二量体化されると、注入されたマウスから迅速に除去されることを示す。 Pro225の結合動態を示す。 形式2構築物、この場合Pro225が、マウスの確立された固形腫瘍を退行させることを示す。 形式2構築物、この場合Pro225が、マウスの確立された固形腫瘍を退行させることを示す。 本発明の形式2構築物、この場合はPro225が、本質的に活性なT細胞エンゲージャーと比較して増加した耐容性を示すことを示している。 本発明の形式2構築物、この場合はPro225が、本質的に活性なT細胞エンゲージャーと比較して増加した耐容性を示すことを示している。 Pro225での処置が、本質的に活性な二重特異性と比較して、マウスのより低いサイトカイン放出をもたらすことを示す。Pro225は、本質的に活性なT細胞エンゲージャーと比較して、NHPではIL2、TNFa及びIL10を誘導せず、マウスではマウスIL6を誘導しない。 Pro225での処置が、本質的に活性な二重特異性と比較して、マウスのより低いサイトカイン放出をもたらすことを示す。Pro225は、本質的に活性なT細胞エンゲージャーと比較して、NHPではIL2、TNFa及びIL10を誘導せず、マウスではマウスIL6を誘導しない。 実施例2で概説されるように、T細胞依存性細胞障害(TDCC)アッセイにおける本発明の多数の形式2構築物の有効性を示す。Pro233は、MMP9開裂部位を有するaEGFR構築物である。Pro565は、MMP9開裂部位を有するaEpCAM(h664)構築物である。Pro566は、MMP9開裂部位を有するaEpCAM(h665)構築物である。Pro623は、aEGFRとaEpCAM(h664)のヘテロCOBRA及びMMP9部位である。Pro624は、aEGFRとaEpCAM(h665)のヘテロCOBRA及びMMP9部位である。 実施例2で概説したTDCCアッセイにおける本発明の多数の形式2構築物の有効性を示す。Pro233は、MMP9開裂部位を有するaEGFR構築物である。Pro311は、MMP9開裂部位を有するaFOLR1構築物である。Pro421は、aEGFRとaFOLR1のヘテロCOBRA及びMMP9部位である。 実施例2で概説したTDCCアッセイにおける本発明の多数の形式2構築物の有効性を示す。Pro225は、MMP9開裂部位を有するaB7H3構築物である。Pro566は、MMP9開裂部位を有するaEpCAM構築物である。Pro656は、aB7H3とaEpCAMのヘテロCOBRA及びMMP9部位である。Pro658は、aEpCAMとaB7H3のヘテロCOBRA及びMMP9部位である。 2つの異なる細胞株に対する実施例2で概説したTDCCアッセイにおける、本発明の多数の形式2構築物の有効性を示す。Pro225は、MMP9開裂部位を有するaB7H3構築物である。Pro566は、MMP9開裂部位を有するaEpCAM構築物である。Pro656は、aB7H3とaEpCAMのヘテロCOBRA及びMMP9部位である。HT29は、Raji細胞株とは異なり、マウスに良好な異種移植を行う上皮細胞株である。HT29は両方の標的遺伝子(B7H3及びEpCAM)を発現し、この場合、B7H3発現はCRISPRを使用してノックアウトされた。したがって、ヘテロCOBRAとEpCAM単一標的COBRAは両方を殺傷したが、B7H3単一標的COBRAは殺傷しなかった。 高EpCAM発現及び低Trop2発現を有するHT29細胞株に対する、実施例2で概説したTDCCアッセイにおける本発明の多数の形式2構築物の有効性を示す。Pro824は、MMP9リンカーへテロCOBRAを有するaEpCAM X aTrop2である。Pro825は、NCLヘテロCOBRA(例えば、非開裂性対照構築物)を有するaEpCAM X aTrop2である。Pro826は、MMP9リンカーを有するaTrop2 X aEpCAMへテロCOBRAである。Pro827は、NCLヘテロCOBRA(例えば、非開裂性対照構築物)を有するaTrop2 X aEpCAMである。Pro677はaTrop2/MMP9 COBRAであり、Pro566はaEpCAM/MMP9 COBRAである。2つの抗原のレベルが変化するにつれて、ヘテロCOBRAは良好な殺傷を維持するが、単一特異性(例えば、単一の腫瘍抗原を標的とする)COBRAによる殺傷は変化する。単一特異性COBRAは、特定の抗原(この場合はTrop2)の発現レベルが低下すると、同様に殺傷しない。同じことが図22及び図23にも当てはまる。 高EpCAM発現及び非常に低いTrop2発現を有するHT116細胞株に対する、実施例2で概説したTDCCアッセイにおける本発明の多数の形式2構築物の有効性を示す。Pro824は、MMP9リンカーへテロCOBRAを有するaEpCAM X aTrop2である。Pro825は、NCLヘテロCOBRA(非開裂性対照)を有するaEpCAM X aTrop2である。Pro826は、MMP9リンカーヘテロCOBRAを有するaTrop2 X aEpCAMである。Pro827は、NCLヘテロCOBRA(非開裂性対照)を有するaTrop2 X aEpCAMである。Pro677はaTrop2/MMP9単一特異性COBRAであり、Pro566はaEpCAM/MMP9単一特異性COBRAである。 中程度のEpCAM発現及び高Trop2発現を有するBXPC3細胞株に対する、実施例2で概説したTDCCアッセイにおける本発明の多数の形式2構築物の有効性を示す。Pro824は、MMP9リンカーへテロCOBRAを有するaEpCAM X aTrop2である。Pro825は、NCLヘテロCOBRA(非開裂性対照)を有するaEpCAM X aTrop2である。Pro826は、MMP9リンカーを有するaTrop2 X aEpCAMへテロCOBRAである。Pro827は、NCLヘテロCOBRA(非開裂性対照)を有するaTrop2 X aEpCAMである。Pro677はaTrop2/MMP9単一特異性COBRAであり、Pro566はaEpCAM/MMP9単一特異性COBRAである。 実施例3のプロトコル2を用いた、MMP9開裂部位を有するaEpCAM COBRAのin vivo有効性を示す。Pro566は、LoVo腫瘍、ならびにHT29、BxPC3及びSW403腫瘍異種移植片に対して有効性を示した。 実施例3のプロトコル2を用いた、MMP9開裂部位を有するaTrop2 COBRAのin vivo有効性を示す。Pro677は、BxPC3腫瘍及びHCC827腫瘍異種移植片に対して有効性を示した。 実施例3のプロトコル3を用いた、MMP9開裂部位を有するaB7H3 COBRAのin vivo有効性を示す。Pro225は、A549腫瘍に対して有効性を示した。 2つのsdABD-HER2(aHer2 hVIB1139)を含有する単一特異性COBRAが、T細胞依存性細胞障害(TDCC)アッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:ヒトHER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。B:Cyno Her2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。C:Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。D:HER2を高発現するSKOV3細胞を様々な融合タンパク質で試験した。E:HER2の発現が低いHT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1123 NCL(非開裂性対照)、Pro1117 MMP9(非開裂性MMP9含有COBRA)、またはPro1117 MMP9cl(開裂性MMP9含有COBRA)、またはPro1060 Pro51形式(米国特許第2020/0347132号及び国際公開第WO2020/181140号に記載されているように、形式が抗EGFRと同様の陽性対照×CD3陽性対照Pro51)及びPro1069 AD(活性ドメインのみ)であった。Pro1117のアミノ酸配列を図74及び配列番号493に示す。 2つのsdABD-HER2(aHer2 hVIB1139)を含有する単一特異性COBRAが、T細胞依存性細胞障害(TDCC)アッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:ヒトHER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1123 NCL(非開裂性対照)、Pro1117 MMP9(非開裂性MMP9含有COBRA)、またはPro1117 MMP9cl(開裂性MMP9含有COBRA)、またはPro1060 Pro51形式(米国特許第2020/0347132号及び国際公開第WO2020/181140号に記載されているように、形式が抗EGFRと同様の陽性対照×CD3陽性対照Pro51)及びPro1069 AD(活性ドメインのみ)であった。Pro1117のアミノ酸配列を図74及び配列番号493に示す。 2つのsdABD-HER2(aHer2 hVIB1139)を含有する単一特異性COBRAが、T細胞依存性細胞障害(TDCC)アッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。C:Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1123 NCL(非開裂性対照)、Pro1117 MMP9(非開裂性MMP9含有COBRA)、またはPro1117 MMP9cl(開裂性MMP9含有COBRA)、またはPro1060 Pro51形式(米国特許第2020/0347132号及び国際公開第WO2020/181140号に記載されているように、形式が抗EGFRと同様の陽性対照×CD3陽性対照Pro51)及びPro1069 AD(活性ドメインのみ)であった。Pro1117のアミノ酸配列を図74及び配列番号493に示す。 2つのsdABD-HER2(aHer2 hVIB1139)を含有する単一特異性COBRAが、T細胞依存性細胞障害(TDCC)アッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。D:HER2を高発現するSKOV3細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1123 NCL(非開裂性対照)、Pro1117 MMP9(非開裂性MMP9含有COBRA)、またはPro1117 MMP9cl(開裂性MMP9含有COBRA)、またはPro1060 Pro51形式(米国特許第2020/0347132号及び国際公開第WO2020/181140号に記載されているように、形式が抗EGFRと同様の陽性対照×CD3陽性対照Pro51)及びPro1069 AD(活性ドメインのみ)であった。Pro1117のアミノ酸配列を図74及び配列番号493に示す。 2つのsdABD-HER2(aHer2 hVIB1139)を含有する単一特異性COBRAが、T細胞依存性細胞障害(TDCC)アッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。E:HER2の発現が低いHT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1123 NCL(非開裂性対照)、Pro1117 MMP9(非開裂性MMP9含有COBRA)、またはPro1117 MMP9cl(開裂性MMP9含有COBRA)、またはPro1060 Pro51形式(米国特許第2020/0347132号及び国際公開第WO2020/181140号に記載されているように、形式が抗EGFRと同様の陽性対照×CD3陽性対照Pro51)及びPro1069 AD(活性ドメインのみ)であった。Pro1117のアミノ酸配列を図74及び配列番号493に示す。 2つのsdABD-HER2(aHer2 h1159)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。A:ヒトHER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1110 NCL、Pro1109 MMP9、Pro1109 MMP9cl、Pro1062 Pro51(米国特許第2020/0347132号及び国際公開第WO2020/181140号に記載されているように、形式が抗EGFRと同様の陽性対照×CD3陽性対照Pro51)及びPro1071 ADであった。Pro1109のアミノ酸配列を図73及び配列番号491に示す。 2つのsdABD-HER2(aHer2 h1159)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。B:Cyno HER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1110 NCL、Pro1109 MMP9、Pro1109 MMP9cl、Pro1062 Pro51(米国特許第2020/0347132号及び国際公開第WO2020/181140号に記載されているように、形式が抗EGFRと同様の陽性対照×CD3陽性対照Pro51)及びPro1071 ADであった。Pro1109のアミノ酸配列を図73及び配列番号491に示す。 2つのsdABD-HER2(aHer2 h1159)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。C:Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1110 NCL、Pro1109 MMP9、Pro1109 MMP9cl、Pro1062 Pro51(米国特許第2020/0347132号及び国際公開第WO2020/181140号に記載されているように、形式が抗EGFRと同様の陽性対照×CD3陽性対照Pro51)及びPro1071 ADであった。Pro1109のアミノ酸配列を図73及び配列番号491に示す。 2つのsdABD-HER2(aHer2 h1159)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。D:HER2を高発現するSKOV3細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1110 NCL、Pro1109 MMP9、Pro1109 MMP9cl、Pro1062 Pro51(米国特許第2020/0347132号及び国際公開第WO2020/181140号に記載されているように、形式が抗EGFRと同様の陽性対照×CD3陽性対照Pro51)及びPro1071 ADであった。Pro1109のアミノ酸配列を図73及び配列番号491に示す。 2つのsdABD-HER2(aHer2 h1159)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。E:HER2の発現が低いHT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1110 NCL、Pro1109 MMP9、Pro1109 MMP9cl、Pro1062 Pro51(米国特許第2020/0347132号及び国際公開第WO2020/181140号に記載されているように、形式が抗EGFRと同様の陽性対照×CD3陽性対照Pro51)及びPro1071 ADであった。Pro1109のアミノ酸配列を図73及び配列番号491に示す。 2つのsdABD-HER2(aHER2 h1162)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。A:ヒトHER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。B:Cyno HER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。C:Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。D:HER2を高発現するSKOV3細胞を様々な融合タンパク質で試験した。E:HER2の発現が低いHT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1112 NCL、Pro1111 MMP9、Pro1111 MMP9cl、Pro1064 Pro51及びPro1073 ADであった。Pro1111のアミノ酸配列を図73及び配列番号492に示す。 2つのsdABD-HER2(aHER2 h1162)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。A:ヒトHER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。B:Cyno HER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。C:Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。D:HER2を高発現するSKOV3細胞を様々な融合タンパク質で試験した。E:HER2の発現が低いHT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1112 NCL、Pro1111 MMP9、Pro1111 MMP9cl、Pro1064 Pro51及びPro1073 ADであった。Pro1111のアミノ酸配列を図73及び配列番号492に示す。 2つのsdABD-HER2(aHER2 h1162)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。A:ヒトHER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。B:Cyno HER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。C:Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。D:HER2を高発現するSKOV3細胞を様々な融合タンパク質で試験した。E:HER2の発現が低いHT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1112 NCL、Pro1111 MMP9、Pro1111 MMP9cl、Pro1064 Pro51及びPro1073 ADであった。Pro1111のアミノ酸配列を図73及び配列番号492に示す。 2つのsdABD-HER2(aHER2 h1162)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。A:ヒトHER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。B:Cyno HER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。C:Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。D:HER2を高発現するSKOV3細胞を様々な融合タンパク質で試験した。E:HER2の発現が低いHT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1112 NCL、Pro1111 MMP9、Pro1111 MMP9cl、Pro1064 Pro51及びPro1073 ADであった。Pro1111のアミノ酸配列を図73及び配列番号492に示す。 2つのsdABD-HER2(aHER2 h1162)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。A:ヒトHER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。B:Cyno HER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。C:Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。D:HER2を高発現するSKOV3細胞を様々な融合タンパク質で試験した。E:HER2の発現が低いHT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1112 NCL、Pro1111 MMP9、Pro1111 MMP9cl、Pro1064 Pro51及びPro1073 ADであった。Pro1111のアミノ酸配列を図73及び配列番号492に示す。 2つのsdABD-HER2(aHer2 h1156)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。A:ヒトHER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。B:Cyno HER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。C:Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。D:HER2を高発現するSKOV3細胞を様々な融合タンパク質で試験した。E:HER2の発現が低いHT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1124 NCL、Pro1118 MMP9、Pro 1118 MMP9cl及びPro106 Pro51であった。Pro1118のアミノ酸配列を図74及び配列番号494に示す。 2つのsdABD-HER2(aHer2 h1156)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。A:ヒトHER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。B:Cyno HER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。C:Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。D:HER2を高発現するSKOV3細胞を様々な融合タンパク質で試験した。E:HER2の発現が低いHT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1124 NCL、Pro1118 MMP9、Pro 1118 MMP9cl及びPro106 Pro51であった。Pro1118のアミノ酸配列を図74及び配列番号494に示す。 2つのsdABD-HER2(aHer2 h1156)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。A:ヒトHER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。B:Cyno HER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。C:Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。D:HER2を高発現するSKOV3細胞を様々な融合タンパク質で試験した。E:HER2の発現が低いHT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1124 NCL、Pro1118 MMP9、Pro 1118 MMP9cl及びPro106 Pro51であった。Pro1118のアミノ酸配列を図74及び配列番号494に示す。 2つのsdABD-HER2(aHer2 h1156)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。A:ヒトHER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。B:Cyno HER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。C:Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。D:HER2を高発現するSKOV3細胞を様々な融合タンパク質で試験した。E:HER2の発現が低いHT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1124 NCL、Pro1118 MMP9、Pro 1118 MMP9cl及びPro106 Pro51であった。Pro1118のアミノ酸配列を図74及び配列番号494に示す。 2つのsdABD-HER2(aHer2 h1156)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno HER2発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。A:ヒトHER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。B:Cyno HER2-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。C:Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。D:HER2を高発現するSKOV3細胞を様々な融合タンパク質で試験した。E:HER2の発現が低いHT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1124 NCL、Pro1118 MMP9、Pro 1118 MMP9cl及びPro106 Pro51であった。Pro1118のアミノ酸配列を図74及び配列番号494に示す。 TDCCアッセイにおいて良好な活性及びカニクイザル交差反応性を実証するために選択されたPro1043 VIB1139、Pro 1044 VIB1156、Pro1045 VIB1159及びPro1047 VIB1162を導くaHER2 Pro51融合タンパク質の結果を示す一連のグラフである。一方で、Pro1036 VIB1055及びPro1038 VIB1059は低い活性を示した。 TDCCアッセイにおいて良好な活性及びカニクイザル交差反応性を実証するために選択されたPro1043 VIB1139、Pro 1044 VIB1156、Pro1045 VIB1159及びPro1047 VIB1162を導くaHER2 Pro51融合タンパク質の結果を示す一連のグラフである。一方で、Pro1036 VIB1055及びPro1038 VIB1059は低い活性を示した。 TDCCアッセイにおいて良好な活性及びカニクイザル交差反応性を実証するために選択されたPro1043 VIB1139、Pro 1044 VIB1156、Pro1045 VIB1159及びPro1047 VIB1162を導くaHER2 Pro51融合タンパク質の結果を示す一連のグラフである。一方で、Pro1036 VIB1055及びPro1038 VIB1059は低い活性を示した。 HER2/MMP9 COBRAが確立されたN87異種移植片を退行させることを示すグラフである。このアッセイでは、Pro1118を100ug/kgの用量で使用した。 HER2/MMP9 COBRA PKが、マウスHER2結合と一致していたことを示すグラフである。このアッセイでは、Pro1111を30ug/kgの用量で使用した。 様々なHER2 sdAbのエピトープビニングを示す表である。100nMの競合抗体を333nMの飽和抗体で試験した。試験したaHER2抗体は、VIB1121、VIB1139、VIB1058、VIB1097、トラスツズマブ、VIB1156、VIB1160、VIB1159及びVIB1162であった。「B」は競合するAbの結合を指し、「NB」は競合するAbが結合しないことを指す。 様々なHER2 sdAbのエピトープビニングを示す表である。100nMの競合抗体を333nMの飽和抗体で試験した。試験した抗体は、Pro1118、Pro1111、トラスツズマブ及びペルツズマブであった。「B」は競合するAbの結合を指し、「NB」は競合するAbが結合しないことを指す。 HER2 sdAb h1156(配列番号503)及びHER2 sdAb h1162(配列番号511)のエピトープマッピングのためのアミノ酸位置及び配列のリストである。 Pro51形式でのHER2 sdAbの親和性を示す表である。様々なsdAbと融合タンパク質の組み合わせが、ヒト、cyno及びマウスで評価された。組み合わせは以下のとおり:1055とPro1036、1058とPro1037、1059とPro1038、1091とPro1039、1092とPro1040、1097とPro1041、1121とPro1042、1139とPro1043、1156とPro1044、1159とPro1045、1160とPro1046、1162とPro1047、h1058とPro1056、h1092とPro1057、h1097とPro1058、h1121とPro1059、h1139とPro1060、h1156とPro1061、h1159とPro1062、h1160とPro1063及びh1162とPro1064。 2つのsdABD-CA9(aCA9 h407)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno CA9発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。A:ヒトCA9-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro514 NCL、Pro518 MMP9、Pro518 MMP9cl、Pro511 Pro51及びPro521 ADであった。Pro518のアミノ酸配列を図10のAA及び配列番号331に示す。 2つのsdABD-CA9(aCA9 h407)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno CA9発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。B:Cyno CA9-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro514 NCL、Pro518 MMP9、Pro518 MMP9cl、Pro511 Pro51及びPro521 ADであった。Pro518のアミノ酸配列を図10のAA及び配列番号331に示す。 2つのsdABD-CA9(aCA9 h407)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno CA9発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。C:HT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro514 NCL、Pro518 MMP9、Pro518 MMP9cl、Pro511 Pro51及びPro521 ADであった。Pro518のアミノ酸配列を図10のAA及び配列番号331に示す。 2つのsdABD-CA9(aCA9 h445)を含有する単一特異性COBRAが、条件付きでヒトまたはcyno CA9発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。A:ヒトCA9-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro515 NCL、Pro519 MMP9、Pro519 MMP9cl及びPro512 Pro51であった。Pro519のアミノ酸配列を図10のBB及び配列番号332に示す。 2つのsdABD-CA9(aCA9 h445)を含有する単一特異性COBRAが、条件付きでヒトまたはcyno CA9発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。B:Cyno CA9-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro515 NCL、Pro519 MMP9、Pro519 MMP9cl及びPro512 Pro51であった。Pro519のアミノ酸配列を図10のBB及び配列番号332に示す。 2つのsdABD-CA9(aCA9 h445)を含有する単一特異性COBRAが、条件付きでヒトまたはcyno CA9発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。C:HT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro515 NCL、Pro519 MMP9、Pro519 MMP9cl及びPro512 Pro51であった。Pro519のアミノ酸配列を図10のBB及び配列番号332に示す。 2つのsdABD-CA9(aCA9 h456)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno CA9発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。A:ヒトCA9-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1095 NCL、Pro516 MMP9、Pro516 MMP9cl及びPro509 Pro51であった。Pro516のアミノ酸配列を図10のZ及び配列番号329に示す。 2つのsdABD-CA9(aCA9 h456)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno CA9発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。B:Cyno CA9-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1095 NCL、Pro516 MMP9、Pro516 MMP9cl及びPro509 Pro51であった。Pro516のアミノ酸配列を図10のZ及び配列番号329に示す。 2つのsdABD-CA9(aCA9 h456)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno CA9発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。C:HT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro1095 NCL、Pro516 MMP9、Pro516 MMP9cl及びPro509 Pro51であった。Pro516のアミノ酸配列を図10のZ及び配列番号329に示す。 2つのsdABD-CA9(aCA9 h476)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno CA9発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。A:ヒト CA9-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro513 NCL、Pro517 MMP9、Pro517 MMP9cl、Pro520 AD及びPro510 Pro51であった。Pro517のアミノ酸配列を図10のAA及び配列番号330に示す。 2つのsdABD-CA9(aCA9 h476)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno CA9発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。B:Cyno CA9-Raji細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro513 NCL、Pro517 MMP9、Pro517 MMP9cl、Pro520 AD及びPro510 Pro51であった。Pro517のアミノ酸配列を図10のAA及び配列番号330に示す。 2つのsdABD-CA9(aCA9 h476)を含有する単一特異性COBRAが、TDCCアッセイにおいて条件付きでヒトまたはcyno CA9発現腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する、一連のグラフである。C:HT29細胞を様々な融合タンパク質で試験した。試験した融合タンパク質は、Pro513 NCL、Pro517 MMP9、Pro517 MMP9cl、Pro520 AD及びPro510 Pro51であった。Pro517のアミノ酸配列を図10のAA及び配列番号330に示す。 Pro51形式でのCA9 sdAbの親和性を示す表である。様々なsdAb及びsdAbと融合タンパク質の組み合わせが、ヒト、cyno及びマウスで評価された。sdAbは、h407、h445、h456、h472及びh476であり、組み合わせは、h445とPro512、h456とPro509及びh476とPro510であった。 CA9/MMP9ヘテロCOBRAが、確立された腫瘍異種移植片を退行させたことを実証する一連のグラフである。Pro513、非開裂性対照、Pro517及びPro518の存在下の腫瘍SNU-16であり、すべて用量300ug/kgであった。Pro513及びPro517の存在下での腫瘍786-Oであり、すべて用量100ug/kgであった。 CA9/MMP9ヘテロCOBRAが、確立された腫瘍異種移植片を退行させたことを実証する一連のグラフである。Pro513、非開裂性対照、Pro517及びPro518の存在下の腫瘍SNU-16であり、すべて用量300ug/kgであった。Pro513及びPro517の存在下での腫瘍786-Oであり、すべて用量100ug/kgであった。 CA9/MMP9ヘテロCOBRAを示すグラフである。Pro516のPKは、マウスCA9タンパク質への結合と一致している。Pro517及びPro516は、用量100ug/kgで使用した。 EGFR/EpCAMヘテロCOBRAが、一方または両方の抗原を発現するRaji細胞のTDCCを誘導したことを実証する一連のグラフである。Raji親細胞(A)、Raji-EGFR細胞(B)、Raji-EpCAM細胞(C)及びRaji-EGFR/EpCAM細胞(D)を、単一特異性COBRA(Pro233 EGFR/EGFR単一特異性COBRA)とPro566(EpCAM/EpCAM単一特異性COBRA)で、及びヘテロCOBRA(Pro624 EGFR/EpCAMヘテロCOBRA)とPro698(EpCAM/EGFRヘテロCOBRA)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。 EGFR/EpCAMヘテロCOBRAが、一方または両方の抗原を発現するRaji細胞のTDCCを誘導したことを実証する一連のグラフである。Raji親細胞(A)、Raji-EGFR細胞(B)、Raji-EpCAM細胞(C)及びRaji-EGFR/EpCAM細胞(D)を、単一特異性COBRA(Pro233 EGFR/EGFR単一特異性COBRA)とPro566(EpCAM/EpCAM単一特異性COBRA)で、及びヘテロCOBRA(Pro624 EGFR/EpCAMヘテロCOBRA)とPro698(EpCAM/EGFRヘテロCOBRA)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。 EGFR/EpCAMヘテロCOBRAが、一方または両方の抗原を発現するRaji細胞のTDCCを誘導したことを実証する一連のグラフである。Raji親細胞(A)、Raji-EGFR細胞(B)、Raji-EpCAM細胞(C)及びRaji-EGFR/EpCAM細胞(D)を、単一特異性COBRA(Pro233 EGFR/EGFR単一特異性COBRA)とPro566(EpCAM/EpCAM単一特異性COBRA)で、及びヘテロCOBRA(Pro624 EGFR/EpCAMヘテロCOBRA)とPro698(EpCAM/EGFRヘテロCOBRA)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。 EGFR/EpCAMヘテロCOBRAが、一方または両方の抗原を発現するRaji細胞のTDCCを誘導したことを実証する一連のグラフである。Raji親細胞(A)、Raji-EGFR細胞(B)、Raji-EpCAM細胞(C)及びRaji-EGFR/EpCAM細胞(D)を、単一特異性COBRA(Pro233 EGFR/EGFR単一特異性COBRA)とPro566(EpCAM/EpCAM単一特異性COBRA)で、及びヘテロCOBRA(Pro624 EGFR/EpCAMヘテロCOBRA)とPro698(EpCAM/EGFRヘテロCOBRA)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。 EGFR sdABD hD12及びEpCAM sdABD h665を含むEGFR/EpCAMヘテロCOBRAが、両方の抗原を発現するHT29細胞のTDCCを誘発したことを実証する一連のグラフである。A:EGFR/EpCAMヘテロCOBRAは、Pro623 MMP9、開裂したPro623、Pro625 NCLで試験し、及び対照として緩衝液を使用して試験した。B:EGFR/EpCAMヘテロCOBRA(EpCAM sdABD h665/EGFR sdABD hD12)は、Pro698 MMP9、Pro698 MMP9cl、Pro699 NCLで試験し、及び対照としての緩衝液で試験した。C:EGFR/EpCAMヘテロコブラ(hD12/h665)は、Pro624 MMP9、Pro624 MMP9cl、Pro626 NCLで試験し、及び対照として緩衝液を使用して試験した。Pro624のアミノ酸配列は、図10のW及び配列番号323に示す。Pro623のアミノ酸配列を図10のX及び配列番号322に示す。Pro698のアミノ酸配列を図10のX及び配列番号324に示す。 EGFR sdABD hD12及びEpCAM sdABD h665を含むEGFR/EpCAMヘテロCOBRAが、両方の抗原を発現するHT29細胞のTDCCを誘発したことを実証する一連のグラフである。A:EGFR/EpCAMヘテロCOBRAは、Pro623 MMP9、開裂したPro623、Pro625 NCLで試験し、及び対照として緩衝液を使用して試験した。B:EGFR/EpCAMヘテロCOBRA(EpCAM sdABD h665/EGFR sdABD hD12)は、Pro698 MMP9、Pro698 MMP9cl、Pro699 NCLで試験し、及び対照としての緩衝液で試験した。C:EGFR/EpCAMヘテロコブラ(hD12/h665)は、Pro624 MMP9、Pro624 MMP9cl、Pro626 NCLで試験し、及び対照として緩衝液を使用して試験した。Pro624のアミノ酸配列は、図10のW及び配列番号323に示す。Pro623のアミノ酸配列を図10のX及び配列番号322に示す。Pro698のアミノ酸配列を図10のX及び配列番号324に示す。 EGFR sdABD hD12及びEpCAM sdABD h665を含むEGFR/EpCAMヘテロCOBRAが、両方の抗原を発現するHT29細胞のTDCCを誘発したことを実証する一連のグラフである。A:EGFR/EpCAMヘテロCOBRAは、Pro623 MMP9、開裂したPro623、Pro625 NCLで試験し、及び対照として緩衝液を使用して試験した。B:EGFR/EpCAMヘテロCOBRA(EpCAM sdABD h665/EGFR sdABD hD12)は、Pro698 MMP9、Pro698 MMP9cl、Pro699 NCLで試験し、及び対照としての緩衝液で試験した。C:EGFR/EpCAMヘテロコブラ(hD12/h665)は、Pro624 MMP9、Pro624 MMP9cl、Pro626 NCLで試験し、及び対照として緩衝液を使用して試験した。Pro624のアミノ酸配列は、図10のW及び配列番号323に示す。Pro623のアミノ酸配列を図10のX及び配列番号322に示す。Pro698のアミノ酸配列を図10のX及び配列番号324に示す。 EGFR/FOLR1ヘテロCOBRAが、一方または両方の抗原を発現するRaji細胞のTDCCを誘導したことを実証する一連のグラフである。Raji-EGFR細胞(A)、Raji-FOLR1細胞(B)、Raji-EGFR/FOLR1細胞(C)は、単一特異性COBRA:Pro233(EGFR/EGFR)とPro311(FOLR1/FOLR1)で、及びヘテロCOBRA:Pro421(EGFR/FOLR1)とPro420(FOLR1/EGFR)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。Pro420のアミノ酸配列を図9のG及び配列番号421に示す。Pro421のアミノ酸配列を図9のG及び配列番号422に示す。Pro233のアミノ酸配列を図9のD及び配列番号415に示す。Pro311のアミノ酸配列を図9のD及び配列番号416に示す。 EGFR/FOLR1ヘテロCOBRAが、一方または両方の抗原を発現するRaji細胞のTDCCを誘導したことを実証する一連のグラフである。Raji-EGFR細胞(A)、Raji-FOLR1細胞(B)、Raji-EGFR/FOLR1細胞(C)は、単一特異性COBRA:Pro233(EGFR/EGFR)とPro311(FOLR1/FOLR1)で、及びヘテロCOBRA:Pro421(EGFR/FOLR1)とPro420(FOLR1/EGFR)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。Pro420のアミノ酸配列を図9のG及び配列番号421に示す。Pro421のアミノ酸配列を図9のG及び配列番号422に示す。Pro233のアミノ酸配列を図9のD及び配列番号415に示す。Pro311のアミノ酸配列を図9のD及び配列番号416に示す。 EGFR/FOLR1ヘテロCOBRAが、一方または両方の抗原を発現するRaji細胞のTDCCを誘導したことを実証する一連のグラフである。Raji-EGFR細胞(A)、Raji-FOLR1細胞(B)、Raji-EGFR/FOLR1細胞(C)は、単一特異性COBRA:Pro233(EGFR/EGFR)とPro311(FOLR1/FOLR1)で、及びヘテロCOBRA:Pro421(EGFR/FOLR1)とPro420(FOLR1/EGFR)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。Pro420のアミノ酸配列を図9のG及び配列番号421に示す。Pro421のアミノ酸配列を図9のG及び配列番号422に示す。Pro233のアミノ酸配列を図9のD及び配列番号415に示す。Pro311のアミノ酸配列を図9のD及び配列番号416に示す。 EGFR D12とFOLR1 h59-3を含むaFOLR1/aEGFRヘテロCOBRAが、条件付きでFOLR1とEGFRの両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:H292細胞を、単一特異性COBRA:Pro214 NCL(EGFR D12)、Pro186 MMP9(EGFR D12)及びPro186 MMP9c1(EGFR D12)で試験した。B:H292細胞を、単一特異性COBRA:Pro303 NCL(FOLR1 h59-3)、Pro312 MMP9(FOLR1 h59-3)及びPro312 MMP9cl(FOLR1 h59-3)で試験した。C:H292細胞を、ヘテロCOBRA:Pro550 NCL(EGFR D12/FOLR1 h59-3)、Pro551 MMP9(EGFR D12/FOLR1 h59-3)及びPro551(MMP9cl EGFR D12/FOLR1 h59-3)で試験した。Pro551のアミノ酸配列を図10のV及び配列番号320に示す。 EGFR D12とFOLR1 h59-3を含むaFOLR1/aEGFRヘテロCOBRAが、条件付きでFOLR1とEGFRの両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:H292細胞を、単一特異性COBRA:Pro214 NCL(EGFR D12)、Pro186 MMP9(EGFR D12)及びPro186 MMP9c1(EGFR D12)で試験した。B:H292細胞を、単一特異性COBRA:Pro303 NCL(FOLR1 h59-3)、Pro312 MMP9(FOLR1 h59-3)及びPro312 MMP9cl(FOLR1 h59-3)で試験した。C:H292細胞を、ヘテロCOBRA:Pro550 NCL(EGFR D12/FOLR1 h59-3)、Pro551 MMP9(EGFR D12/FOLR1 h59-3)及びPro551(MMP9cl EGFR D12/FOLR1 h59-3)で試験した。Pro551のアミノ酸配列を図10のV及び配列番号320に示す。 EGFR D12とFOLR1 h59-3を含むaFOLR1/aEGFRヘテロCOBRAが、条件付きでFOLR1とEGFRの両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:H292細胞を、単一特異性COBRA:Pro214 NCL(EGFR D12)、Pro186 MMP9(EGFR D12)及びPro186 MMP9c1(EGFR D12)で試験した。B:H292細胞を、単一特異性COBRA:Pro303 NCL(FOLR1 h59-3)、Pro312 MMP9(FOLR1 h59-3)及びPro312 MMP9cl(FOLR1 h59-3)で試験した。C:H292細胞を、ヘテロCOBRA:Pro550 NCL(EGFR D12/FOLR1 h59-3)、Pro551 MMP9(EGFR D12/FOLR1 h59-3)及びPro551(MMP9cl EGFR D12/FOLR1 h59-3)で試験した。Pro551のアミノ酸配列を図10のV及び配列番号320に示す。 aFOLR1(h77.2)/aEGFR(hD12)が、条件付きでFOLR1とEGFRの両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:H292細胞を、単一特異性COBRA:Pro600 NCL(EGFR/EGFR)、Pro233 MMP9 EGFR/EGFR及びPro233 MMP9cl(EGFR/EGFR)で試験した。B:H292細胞を、単一特異性 COBRA:Pro299 NCL FOLR1/FOLR1、Pro311 MMP9(FOLR1/FOLR1)及びPro311 MMP9cl(FOLR1/FOLR1)で試験した。C:H292細胞を、ヘテロCOBRA:Pro420 MMP9(FOLR1/EGFR)及びPro420 MMP9cl(FOLR1/EGFR)で試験した。D:H292細胞を、ヘテロCOBRA:Pro421 MMP9(EGFR/FOLR1)及びPro421 MMP9cl(EGFR/FOLR1)で試験した。Pro420のアミノ酸配列は図9のG及び配列番号421に示す。Pro421のアミノ酸配列は図9のG及び配列番号422に示す。 aFOLR1(h77.2)/aEGFR(hD12)が、条件付きでFOLR1とEGFRの両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:H292細胞を、単一特異性COBRA:Pro600 NCL(EGFR/EGFR)、Pro233 MMP9 EGFR/EGFR及びPro233 MMP9cl(EGFR/EGFR)で試験した。B:H292細胞を、単一特異性 COBRA:Pro299 NCL FOLR1/FOLR1、Pro311 MMP9(FOLR1/FOLR1)及びPro311 MMP9cl(FOLR1/FOLR1)で試験した。C:H292細胞を、ヘテロCOBRA:Pro420 MMP9(FOLR1/EGFR)及びPro420 MMP9cl(FOLR1/EGFR)で試験した。D:H292細胞を、ヘテロCOBRA:Pro421 MMP9(EGFR/FOLR1)及びPro421 MMP9cl(EGFR/FOLR1)で試験した。Pro420のアミノ酸配列は図9のG及び配列番号421に示す。Pro421のアミノ酸配列は図9のG及び配列番号422に示す。 aFOLR1(h77.2)/aEGFR(hD12)が、条件付きでFOLR1とEGFRの両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:H292細胞を、単一特異性COBRA:Pro600 NCL(EGFR/EGFR)、Pro233 MMP9 EGFR/EGFR及びPro233 MMP9cl(EGFR/EGFR)で試験した。B:H292細胞を、単一特異性 COBRA:Pro299 NCL FOLR1/FOLR1、Pro311 MMP9(FOLR1/FOLR1)及びPro311 MMP9cl(FOLR1/FOLR1)で試験した。C:H292細胞を、ヘテロCOBRA:Pro420 MMP9(FOLR1/EGFR)及びPro420 MMP9cl(FOLR1/EGFR)で試験した。D:H292細胞を、ヘテロCOBRA:Pro421 MMP9(EGFR/FOLR1)及びPro421 MMP9cl(EGFR/FOLR1)で試験した。Pro420のアミノ酸配列は図9のG及び配列番号421に示す。Pro421のアミノ酸配列は図9のG及び配列番号422に示す。 aFOLR1(h77.2)/aEGFR(hD12)が、条件付きでFOLR1とEGFRの両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:H292細胞を、単一特異性COBRA:Pro600 NCL(EGFR/EGFR)、Pro233 MMP9 EGFR/EGFR及びPro233 MMP9cl(EGFR/EGFR)で試験した。B:H292細胞を、単一特異性 COBRA:Pro299 NCL FOLR1/FOLR1、Pro311 MMP9(FOLR1/FOLR1)及びPro311 MMP9cl(FOLR1/FOLR1)で試験した。C:H292細胞を、ヘテロCOBRA:Pro420 MMP9(FOLR1/EGFR)及びPro420 MMP9cl(FOLR1/EGFR)で試験した。D:H292細胞を、ヘテロCOBRA:Pro421 MMP9(EGFR/FOLR1)及びPro421 MMP9cl(EGFR/FOLR1)で試験した。Pro420のアミノ酸配列は図9のG及び配列番号421に示す。Pro421のアミノ酸配列は図9のG及び配列番号422に示す。 EGFR/FOLR1ヘテロCOBRA対Pro51形式の分子の親和性を列挙した表である。 Pro566 aEpCAM(h664)が条件付きでEpCAMを発現するEpCAM Rajiトランスフェクタント及び腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。Trop2-Raji細胞(A)、EpCAM-Raji細胞(B)、SKOV3細胞(C)及びHT29細胞(D)はすべて、Pro566及び開裂されたPro566(Pro566cl)で試験した。 Pro566 aEpCAM(h664)が条件付きでEpCAMを発現するEpCAM Rajiトランスフェクタント及び腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。Trop2-Raji細胞(A)、EpCAM-Raji細胞(B)、SKOV3細胞(C)及びHT29細胞(D)はすべて、Pro566及び開裂されたPro566(Pro566cl)で試験した。 Pro566 aEpCAM(h664)が条件付きでEpCAMを発現するEpCAM Rajiトランスフェクタント及び腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。Trop2-Raji細胞(A)、EpCAM-Raji細胞(B)、SKOV3細胞(C)及びHT29細胞(D)はすべて、Pro566及び開裂されたPro566(Pro566cl)で試験した。 Pro566 aEpCAM(h664)が条件付きでEpCAMを発現するEpCAM Rajiトランスフェクタント及び腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。Trop2-Raji細胞(A)、EpCAM-Raji細胞(B)、SKOV3細胞(C)及びHT29細胞(D)はすべて、Pro566及び開裂されたPro566(Pro566cl)で試験した。 Pro677 aTrop2(h557)が条件付きでTrop2を発現するTrop2 Rajiトランスフェクタント及び腫瘍細胞株を殺傷することを実証する一連のグラフである。Trop2-Raji細胞(A)、EpCAM-Raji細胞(B)、SKOV3細胞(C)及びHT9細胞(D)はすべて、Pro677及び開裂された Pro677(Pro677cl.)で試験した。 Pro677 aTrop2(h557)が条件付きでTrop2を発現するTrop2 Rajiトランスフェクタント及び腫瘍細胞株を殺傷することを実証する一連のグラフである。Trop2-Raji細胞(A)、EpCAM-Raji細胞(B)、SKOV3細胞(C)及びHT9細胞(D)はすべて、Pro677及び開裂された Pro677(Pro677cl.)で試験した。 Pro677 aTrop2(h557)が条件付きでTrop2を発現するTrop2 Rajiトランスフェクタント及び腫瘍細胞株を殺傷することを実証する一連のグラフである。Trop2-Raji細胞(A)、EpCAM-Raji細胞(B)、SKOV3細胞(C)及びHT9細胞(D)はすべて、Pro677及び開裂された Pro677(Pro677cl.)で試験した。 Pro677 aTrop2(h557)が条件付きでTrop2を発現するTrop2 Rajiトランスフェクタント及び腫瘍細胞株を殺傷することを実証する一連のグラフである。Trop2-Raji細胞(A)、EpCAM-Raji細胞(B)、SKOV3細胞(C)及びHT9細胞(D)はすべて、Pro677及び開裂された Pro677(Pro677cl.)で試験した。 Pro824 aEpCAM(h664)/aTROP2(h557)が条件付きでTROP2とEpCAMの両方を発現するRajiトランスフェクタント及び腫瘍細胞株を殺傷することを実証する一連のグラフである。Trop2-Raji細胞(A)、EpCAM-Raji細胞(B)、SKOV3細胞(C)及びHT29細胞(D)はすべて、Pro824及び開裂されたPro824(Pro824cl.)で試験した。 Pro824 aEpCAM(h664)/aTROP2(h557)が条件付きでTROP2とEpCAMの両方を発現するRajiトランスフェクタント及び腫瘍細胞株を殺傷することを実証する一連のグラフである。Trop2-Raji細胞(A)、EpCAM-Raji細胞(B)、SKOV3細胞(C)及びHT29細胞(D)はすべて、Pro824及び開裂されたPro824(Pro824cl.)で試験した。 Pro824 aEpCAM(h664)/aTROP2(h557)が条件付きでTROP2とEpCAMの両方を発現するRajiトランスフェクタント及び腫瘍細胞株を殺傷することを実証する一連のグラフである。Trop2-Raji細胞(A)、EpCAM-Raji細胞(B)、SKOV3細胞(C)及びHT29細胞(D)はすべて、Pro824及び開裂されたPro824(Pro824cl.)で試験した。 Pro824 aEpCAM(h664)/aTROP2(h557)が条件付きでTROP2とEpCAMの両方を発現するRajiトランスフェクタント及び腫瘍細胞株を殺傷することを実証する一連のグラフである。Trop2-Raji細胞(A)、EpCAM-Raji細胞(B)、SKOV3細胞(C)及びHT29細胞(D)はすべて、Pro824及び開裂されたPro824(Pro824cl.)で試験した。 Pro826 aTROP2(h557)/aEpCAM(h664)が条件付きでTROP2とEpCAMの両方を発現するRajiトランスフェクタント及び腫瘍細胞株を殺傷することを実証する一連のグラフである。Trop2-Raji細胞(A)、EpCAM-Raji細胞(B)、SKOV3細胞(C)及びHT29細胞(D)はすべて、Pro826及び開裂されたPro826(Pro826cl)で試験した。 Pro826 aTROP2(h557)/aEpCAM(h664)が条件付きでTROP2とEpCAMの両方を発現するRajiトランスフェクタント及び腫瘍細胞株を殺傷することを実証する一連のグラフである。Trop2-Raji細胞(A)、EpCAM-Raji細胞(B)、SKOV3細胞(C)及びHT29細胞(D)はすべて、Pro826及び開裂されたPro826(Pro826cl)で試験した。 Pro826 aTROP2(h557)/aEpCAM(h664)が条件付きでTROP2とEpCAMの両方を発現するRajiトランスフェクタント及び腫瘍細胞株を殺傷することを実証する一連のグラフである。Trop2-Raji細胞(A)、EpCAM-Raji細胞(B)、SKOV3細胞(C)及びHT29細胞(D)はすべて、Pro826及び開裂されたPro826(Pro826cl)で試験した。 Pro826 aTROP2(h557)/aEpCAM(h664)が条件付きでTROP2とEpCAMの両方を発現するRajiトランスフェクタント及び腫瘍細胞株を殺傷することを実証する一連のグラフである。Trop2-Raji細胞(A)、EpCAM-Raji細胞(B)、SKOV3細胞(C)及びHT29細胞(D)はすべて、Pro826及び開裂されたPro826(Pro826cl)で試験した。 EpCAM及びTrop2 COBRA及びヘテロCOBRAがすべてBXPC3でうまく機能することを示す一連のグラフである。A:BXPC3細胞を、Pro569 NCL、Pro566 MMP9及びPro566 MMP9clで試験した。B:BXPC3細胞を、Pro681 NCL、Pro677 MMP9及びPro677 MMP9clで試験した。C:BXPC3細胞を、Pro825 NCL、Pro824 MMP9及びPro824 MMP9clで試験した。D:BXPC3細胞を、Pro827 NCL、Pro826 MMP9及びPro826 MMP9clで試験した。 EpCAM及びTrop2 COBRA及びヘテロCOBRAがすべてBXPC3でうまく機能することを示す一連のグラフである。A:BXPC3細胞を、Pro569 NCL、Pro566 MMP9及びPro566 MMP9clで試験した。B:BXPC3細胞を、Pro681 NCL、Pro677 MMP9及びPro677 MMP9clで試験した。C:BXPC3細胞を、Pro825 NCL、Pro824 MMP9及びPro824 MMP9clで試験した。D:BXPC3細胞を、Pro827 NCL、Pro826 MMP9及びPro826 MMP9clで試験した。 EpCAM及びTrop2 COBRA及びヘテロCOBRAがすべてBXPC3でうまく機能することを示す一連のグラフである。A:BXPC3細胞を、Pro569 NCL、Pro566 MMP9及びPro566 MMP9clで試験した。B:BXPC3細胞を、Pro681 NCL、Pro677 MMP9及びPro677 MMP9clで試験した。C:BXPC3細胞を、Pro825 NCL、Pro824 MMP9及びPro824 MMP9clで試験した。D:BXPC3細胞を、Pro827 NCL、Pro826 MMP9及びPro826 MMP9clで試験した。 EpCAM及びTrop2 COBRA及びヘテロCOBRAがすべてBXPC3でうまく機能することを示す一連のグラフである。A:BXPC3細胞を、Pro569 NCL、Pro566 MMP9及びPro566 MMP9clで試験した。B:BXPC3細胞を、Pro681 NCL、Pro677 MMP9及びPro677 MMP9clで試験した。C:BXPC3細胞を、Pro825 NCL、Pro824 MMP9及びPro824 MMP9clで試験した。D:BXPC3細胞を、Pro827 NCL、Pro826 MMP9及びPro826 MMP9clで試験した。 EpCAM及びTrop2 COBRA及びヘテロCOBRAがすべてHCT116でうまく機能することを示す一連のグラフである。A:HCT116細胞(ヒト結腸癌細胞株)をPro569 NCL、Pro566 MMP9及びPro566 MMP9clで試験した。B:HCT116細胞を、Pro681 NCL、Pro677 MMP9及びPro677 MMP9clで試験した。C:HCT116細胞を、Pro825 NCL、Pro824 MMP9及びPro824 MMP9clで試験した。D:HCT116細胞を、Pro827 NCL、Pro826 MMP9及びPro846 MMP9clで試験した。 EpCAM及びTrop2 COBRA及びヘテロCOBRAがすべてHCT116でうまく機能することを示す一連のグラフである。A:HCT116細胞(ヒト結腸癌細胞株)をPro569 NCL、Pro566 MMP9及びPro566 MMP9clで試験した。B:HCT116細胞を、Pro681 NCL、Pro677 MMP9及びPro677 MMP9clで試験した。C:HCT116細胞を、Pro825 NCL、Pro824 MMP9及びPro824 MMP9clで試験した。D:HCT116細胞を、Pro827 NCL、Pro826 MMP9及びPro846 MMP9clで試験した。 EpCAM及びTrop2 COBRA及びヘテロCOBRAがすべてHCT116でうまく機能することを示す一連のグラフである。A:HCT116細胞(ヒト結腸癌細胞株)をPro569 NCL、Pro566 MMP9及びPro566 MMP9clで試験した。B:HCT116細胞を、Pro681 NCL、Pro677 MMP9及びPro677 MMP9clで試験した。C:HCT116細胞を、Pro825 NCL、Pro824 MMP9及びPro824 MMP9clで試験した。D:HCT116細胞を、Pro827 NCL、Pro826 MMP9及びPro846 MMP9clで試験した。 EpCAM及びTrop2 COBRA及びヘテロCOBRAがすべてHCT116でうまく機能することを示す一連のグラフである。A:HCT116細胞(ヒト結腸癌細胞株)をPro569 NCL、Pro566 MMP9及びPro566 MMP9clで試験した。B:HCT116細胞を、Pro681 NCL、Pro677 MMP9及びPro677 MMP9clで試験した。C:HCT116細胞を、Pro825 NCL、Pro824 MMP9及びPro824 MMP9clで試験した。D:HCT116細胞を、Pro827 NCL、Pro826 MMP9及びPro846 MMP9clで試験した。 EpCAM及びTrop2 COBRA及びヘテロCOBRAがすべてSCC25でうまく機能することを示す一連のグラフである。A:SCC25細胞を、Pro569 NCL、Pro566 MMP9及びPro566 MMP9clで試験した。Pro566のアミノ酸配列を図10のF及び配列番号289に示す。B:SCC25細胞を、Pro681 NCL、Pro677 MMP9及びPro677 MMP9clで試験した。Pro677のアミノ酸配列を図10のK及び配列番号298に示す。C:SCC25細胞を、Pro825 NCL、Pro824 MMP9及びPro824 MMP9clで試験した。Pro824のアミノ酸配列を図12のQ及び配列番号485に示す。D:SCC25細胞を、Pro827 NCL、Pro826 MMP9及びPro826 MMP9clで試験した。Pro826のアミノ酸配列を図12のQ及び配列番号486に示す。 EpCAM及びTrop2 COBRA及びヘテロCOBRAがすべてSCC25でうまく機能することを示す一連のグラフである。A:SCC25細胞を、Pro569 NCL、Pro566 MMP9及びPro566 MMP9clで試験した。Pro566のアミノ酸配列を図10のF及び配列番号289に示す。B:SCC25細胞を、Pro681 NCL、Pro677 MMP9及びPro677 MMP9clで試験した。Pro677のアミノ酸配列を図10のK及び配列番号298に示す。C:SCC25細胞を、Pro825 NCL、Pro824 MMP9及びPro824 MMP9clで試験した。Pro824のアミノ酸配列を図12のQ及び配列番号485に示す。D:SCC25細胞を、Pro827 NCL、Pro826 MMP9及びPro826 MMP9clで試験した。Pro826のアミノ酸配列を図12のQ及び配列番号486に示す。 EpCAM及びTrop2 COBRA及びヘテロCOBRAがすべてSCC25でうまく機能することを示す一連のグラフである。A:SCC25細胞を、Pro569 NCL、Pro566 MMP9及びPro566 MMP9clで試験した。Pro566のアミノ酸配列を図10のF及び配列番号289に示す。B:SCC25細胞を、Pro681 NCL、Pro677 MMP9及びPro677 MMP9clで試験した。Pro677のアミノ酸配列を図10のK及び配列番号298に示す。C:SCC25細胞を、Pro825 NCL、Pro824 MMP9及びPro824 MMP9clで試験した。Pro824のアミノ酸配列を図12のQ及び配列番号485に示す。D:SCC25細胞を、Pro827 NCL、Pro826 MMP9及びPro826 MMP9clで試験した。Pro826のアミノ酸配列を図12のQ及び配列番号486に示す。 EpCAM及びTrop2 COBRA及びヘテロCOBRAがすべてSCC25でうまく機能することを示す一連のグラフである。A:SCC25細胞を、Pro569 NCL、Pro566 MMP9及びPro566 MMP9clで試験した。Pro566のアミノ酸配列を図10のF及び配列番号289に示す。B:SCC25細胞を、Pro681 NCL、Pro677 MMP9及びPro677 MMP9clで試験した。Pro677のアミノ酸配列を図10のK及び配列番号298に示す。C:SCC25細胞を、Pro825 NCL、Pro824 MMP9及びPro824 MMP9clで試験した。Pro824のアミノ酸配列を図12のQ及び配列番号485に示す。D:SCC25細胞を、Pro827 NCL、Pro826 MMP9及びPro826 MMP9clで試験した。Pro826のアミノ酸配列を図12のQ及び配列番号486に示す。 B7H3/EpCAMヘテロCOBRAが、一方または両方の抗原を発現する細胞のTDCCを誘導したことを実証する一連のグラフである。Raji親細胞(A)、Raji-B7H3細胞(B)、Raji-EpCAM細胞(C)及びRaji-B7H3/EpCAM細胞(D)を、単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)とPro566(EpCAM/EpCAM)で、及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)とPro658(EpCAM/B7H3)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。Pro225のアミノ酸配列を図10のDD及び配列番号336に示す。Pro566のアミノ酸配列を図10のF及び配列番号289に示す。Pro656のアミノ酸配列を図10のY及び配列番号326に示す。Pro516のアミノ酸配列を図10のZ及び配列番号329に示す。 B7H3/EpCAMヘテロCOBRAが、一方または両方の抗原を発現する細胞のTDCCを誘導したことを実証する一連のグラフである。Raji親細胞(A)、Raji-B7H3細胞(B)、Raji-EpCAM細胞(C)及びRaji-B7H3/EpCAM細胞(D)を、単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)とPro566(EpCAM/EpCAM)で、及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)とPro658(EpCAM/B7H3)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。Pro225のアミノ酸配列を図10のDD及び配列番号336に示す。Pro566のアミノ酸配列を図10のF及び配列番号289に示す。Pro656のアミノ酸配列を図10のY及び配列番号326に示す。Pro516のアミノ酸配列を図10のZ及び配列番号329に示す。 B7H3/EpCAMヘテロCOBRAが、一方または両方の抗原を発現する細胞のTDCCを誘導したことを実証する一連のグラフである。Raji親細胞(A)、Raji-B7H3細胞(B)、Raji-EpCAM細胞(C)及びRaji-B7H3/EpCAM細胞(D)を、単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)とPro566(EpCAM/EpCAM)で、及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)とPro658(EpCAM/B7H3)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。Pro225のアミノ酸配列を図10のDD及び配列番号336に示す。Pro566のアミノ酸配列を図10のF及び配列番号289に示す。Pro656のアミノ酸配列を図10のY及び配列番号326に示す。Pro516のアミノ酸配列を図10のZ及び配列番号329に示す。 B7H3/EpCAMヘテロCOBRAが、一方または両方の抗原を発現する細胞のTDCCを誘導したことを実証する一連のグラフである。Raji親細胞(A)、Raji-B7H3細胞(B)、Raji-EpCAM細胞(C)及びRaji-B7H3/EpCAM細胞(D)を、単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)とPro566(EpCAM/EpCAM)で、及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)とPro658(EpCAM/B7H3)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。Pro225のアミノ酸配列を図10のDD及び配列番号336に示す。Pro566のアミノ酸配列を図10のF及び配列番号289に示す。Pro656のアミノ酸配列を図10のY及び配列番号326に示す。Pro516のアミノ酸配列を図10のZ及び配列番号329に示す。 CRISPRノックアウト株の結果を示す一連のグラフである。HT29細胞(A)、HT29-B7H3 KO細胞(B)、HT29-EpCAM KO細胞(C)及びHT29-B7H3/EpCAM KO細胞(D)はすべて、単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)とPro566(EpCAM/EpCAM)で、及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。Pro225のアミノ酸配列を図10のDD及び配列番号336に示す。Pro566のアミノ酸配列を図10のF及び配列番号289に示す。Pro656のアミノ酸配列を図10のY及び配列番号326に示す。 CRISPRノックアウト株の結果を示す一連のグラフである。HT29細胞(A)、HT29-B7H3 KO細胞(B)、HT29-EpCAM KO細胞(C)及びHT29-B7H3/EpCAM KO細胞(D)はすべて、単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)とPro566(EpCAM/EpCAM)で、及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。Pro225のアミノ酸配列を図10のDD及び配列番号336に示す。Pro566のアミノ酸配列を図10のF及び配列番号289に示す。Pro656のアミノ酸配列を図10のY及び配列番号326に示す。 CRISPRノックアウト株の結果を示す一連のグラフである。HT29細胞(A)、HT29-B7H3 KO細胞(B)、HT29-EpCAM KO細胞(C)及びHT29-B7H3/EpCAM KO細胞(D)はすべて、単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)とPro566(EpCAM/EpCAM)で、及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。Pro225のアミノ酸配列を図10のDD及び配列番号336に示す。Pro566のアミノ酸配列を図10のF及び配列番号289に示す。Pro656のアミノ酸配列を図10のY及び配列番号326に示す。 CRISPRノックアウト株の結果を示す一連のグラフである。HT29細胞(A)、HT29-B7H3 KO細胞(B)、HT29-EpCAM KO細胞(C)及びHT29-B7H3/EpCAM KO細胞(D)はすべて、単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)とPro566(EpCAM/EpCAM)で、及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。Pro225のアミノ酸配列を図10のDD及び配列番号336に示す。Pro566のアミノ酸配列を図10のF及び配列番号289に示す。Pro656のアミノ酸配列を図10のY及び配列番号326に示す。 aEpCAM sdABD(h664)及びaB7H3 sdABD(hF7)を含むEpCAM/B7H3ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:IGROV細胞を、Pro295 NCL(B7H3)、Pro225 MMP9(B7H3)及びPro225 MMP9cl(B7H3)で試験した。B:IGROV細胞を、Pro568 NCL(EpCAM)、Pro565 MMP9(EpCAM)及びPro565 MMP9cl(EpCAM)で試験した。C:IGROV細胞を、Pro659 NCL(B7H3/EpCAM)、Pro655 MMP9(B7H3/EpCAM)及びPro655 MMP9cl(B7H3/EpCAM)試験した。D:IGROV細胞を、Pro661 NCL(EpCAM/B7H3)、Pro657 MMP9(EpCAM/B7H3)及びPro657 MMP9cl(EpCAM/B7H3)で試験した。Pro655のアミノ酸配列を図10のX及び配列番号325に示す。Pro657のアミノ酸配列を図10のY及び配列番号327に示す。 aEpCAM sdABD(h664)及びaB7H3 sdABD(hF7)を含むEpCAM/B7H3ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:IGROV細胞を、Pro295 NCL(B7H3)、Pro225 MMP9(B7H3)及びPro225 MMP9cl(B7H3)で試験した。B:IGROV細胞を、Pro568 NCL(EpCAM)、Pro565 MMP9(EpCAM)及びPro565 MMP9cl(EpCAM)で試験した。C:IGROV細胞を、Pro659 NCL(B7H3/EpCAM)、Pro655 MMP9(B7H3/EpCAM)及びPro655 MMP9cl(B7H3/EpCAM)試験した。D:IGROV細胞を、Pro661 NCL(EpCAM/B7H3)、Pro657 MMP9(EpCAM/B7H3)及びPro657 MMP9cl(EpCAM/B7H3)で試験した。Pro655のアミノ酸配列を図10のX及び配列番号325に示す。Pro657のアミノ酸配列を図10のY及び配列番号327に示す。 aEpCAM sdABD(h664)及びaB7H3 sdABD(hF7)を含むEpCAM/B7H3ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:IGROV細胞を、Pro295 NCL(B7H3)、Pro225 MMP9(B7H3)及びPro225 MMP9cl(B7H3)で試験した。B:IGROV細胞を、Pro568 NCL(EpCAM)、Pro565 MMP9(EpCAM)及びPro565 MMP9cl(EpCAM)で試験した。C:IGROV細胞を、Pro659 NCL(B7H3/EpCAM)、Pro655 MMP9(B7H3/EpCAM)及びPro655 MMP9cl(B7H3/EpCAM)試験した。D:IGROV細胞を、Pro661 NCL(EpCAM/B7H3)、Pro657 MMP9(EpCAM/B7H3)及びPro657 MMP9cl(EpCAM/B7H3)で試験した。Pro655のアミノ酸配列を図10のX及び配列番号325に示す。Pro657のアミノ酸配列を図10のY及び配列番号327に示す。 aEpCAM sdABD(h664)及びaB7H3 sdABD(hF7)を含むEpCAM/B7H3ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:IGROV細胞を、Pro295 NCL(B7H3)、Pro225 MMP9(B7H3)及びPro225 MMP9cl(B7H3)で試験した。B:IGROV細胞を、Pro568 NCL(EpCAM)、Pro565 MMP9(EpCAM)及びPro565 MMP9cl(EpCAM)で試験した。C:IGROV細胞を、Pro659 NCL(B7H3/EpCAM)、Pro655 MMP9(B7H3/EpCAM)及びPro655 MMP9cl(B7H3/EpCAM)試験した。D:IGROV細胞を、Pro661 NCL(EpCAM/B7H3)、Pro657 MMP9(EpCAM/B7H3)及びPro657 MMP9cl(EpCAM/B7H3)で試験した。Pro655のアミノ酸配列を図10のX及び配列番号325に示す。Pro657のアミノ酸配列を図10のY及び配列番号327に示す。 aEpCAM sdABD(h665)及びaB7H3 sdABD(hF7)sdABDを含むaEpCAM/aB7H3ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:IGROV細胞を、Pro295 NCL(B7H3)、Pro225 MMP9(B7H3)及びPro225 MMP9cl(B7H3)で試験した。B:IGROV細胞を、Pro569 NCL(EpCAM)、Pro566 MMP9(EpCAM)及びPro566 MMP9cl(EpCAM)で試験した。C:IGROV細胞を、Pro660 NCL(B7H3/EpCAM)、Pro656 MMP9(B7H3/EpCAM)及びPro656 MMP9cl(B7H3/EpCAM)試験した。D:IGROV細胞を、Pro662 NCL(EpCAM/B7H3)、Pro658 MMP9(EpCAM/B7H3)及びPro658 MMP9cl(EpCAM/B7H3)で試験した。Pro656のアミノ酸配列を図10のY及び配列番号326に示す。Pro658のアミノ酸配列を図10のZ及び配列番号328に示す。 aEpCAM sdABD(h665)及びaB7H3 sdABD(hF7)sdABDを含むaEpCAM/aB7H3ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:IGROV細胞を、Pro295 NCL(B7H3)、Pro225 MMP9(B7H3)及びPro225 MMP9cl(B7H3)で試験した。B:IGROV細胞を、Pro569 NCL(EpCAM)、Pro566 MMP9(EpCAM)及びPro566 MMP9cl(EpCAM)で試験した。C:IGROV細胞を、Pro660 NCL(B7H3/EpCAM)、Pro656 MMP9(B7H3/EpCAM)及びPro656 MMP9cl(B7H3/EpCAM)試験した。D:IGROV細胞を、Pro662 NCL(EpCAM/B7H3)、Pro658 MMP9(EpCAM/B7H3)及びPro658 MMP9cl(EpCAM/B7H3)で試験した。Pro656のアミノ酸配列を図10のY及び配列番号326に示す。Pro658のアミノ酸配列を図10のZ及び配列番号328に示す。 aEpCAM sdABD(h665)及びaB7H3 sdABD(hF7)sdABDを含むaEpCAM/aB7H3ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:IGROV細胞を、Pro295 NCL(B7H3)、Pro225 MMP9(B7H3)及びPro225 MMP9cl(B7H3)で試験した。B:IGROV細胞を、Pro569 NCL(EpCAM)、Pro566 MMP9(EpCAM)及びPro566 MMP9cl(EpCAM)で試験した。C:IGROV細胞を、Pro660 NCL(B7H3/EpCAM)、Pro656 MMP9(B7H3/EpCAM)及びPro656 MMP9cl(B7H3/EpCAM)試験した。D:IGROV細胞を、Pro662 NCL(EpCAM/B7H3)、Pro658 MMP9(EpCAM/B7H3)及びPro658 MMP9cl(EpCAM/B7H3)で試験した。Pro656のアミノ酸配列を図10のY及び配列番号326に示す。Pro658のアミノ酸配列を図10のZ及び配列番号328に示す。 aEpCAM sdABD(h665)及びaB7H3 sdABD(hF7)sdABDを含むaEpCAM/aB7H3ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:IGROV細胞を、Pro295 NCL(B7H3)、Pro225 MMP9(B7H3)及びPro225 MMP9cl(B7H3)で試験した。B:IGROV細胞を、Pro569 NCL(EpCAM)、Pro566 MMP9(EpCAM)及びPro566 MMP9cl(EpCAM)で試験した。C:IGROV細胞を、Pro660 NCL(B7H3/EpCAM)、Pro656 MMP9(B7H3/EpCAM)及びPro656 MMP9cl(B7H3/EpCAM)試験した。D:IGROV細胞を、Pro662 NCL(EpCAM/B7H3)、Pro658 MMP9(EpCAM/B7H3)及びPro658 MMP9cl(EpCAM/B7H3)で試験した。Pro656のアミノ酸配列を図10のY及び配列番号326に示す。Pro658のアミノ酸配列を図10のZ及び配列番号328に示す。 aEpCAM sdABD(h664)及びaB7H3 sdABD(hF7)を含むaEpCAM/aB7H3ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:H292細胞を、Pro295 NCL(B7H3)、Pro225 MMP9(B7H3)及びPro225 MMP9cl(B7H3)で試験した。B:H292細胞を、Pro568 NCL(EpCAM)、Pro565 MMP9(EpCAM)及びPro565 MMP9cl(EpCAM)で試験した。C:H292細胞を、Pro659 NCL(B7H3/EpCAM)、Pro655 MMP9(B7H3/EpCAM)及びPro655 MMP9cl(B7H3/EpCAM)試験した。D:H292細胞を、Pro661 NCL(EpCAM/B7H3)、Pro657 MMP9(EpCAM/B7H3)及びPro657 MMP9cl(EpCAM/B7H3)で試験した。 aEpCAM sdABD(h664)及びaB7H3 sdABD(hF7)を含むaEpCAM/aB7H3ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:H292細胞を、Pro295 NCL(B7H3)、Pro225 MMP9(B7H3)及びPro225 MMP9cl(B7H3)で試験した。B:H292細胞を、Pro568 NCL(EpCAM)、Pro565 MMP9(EpCAM)及びPro565 MMP9cl(EpCAM)で試験した。C:H292細胞を、Pro659 NCL(B7H3/EpCAM)、Pro655 MMP9(B7H3/EpCAM)及びPro655 MMP9cl(B7H3/EpCAM)試験した。D:H292細胞を、Pro661 NCL(EpCAM/B7H3)、Pro657 MMP9(EpCAM/B7H3)及びPro657 MMP9cl(EpCAM/B7H3)で試験した。 aEpCAM sdABD(h664)及びaB7H3 sdABD(hF7)を含むaEpCAM/aB7H3ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:H292細胞を、Pro295 NCL(B7H3)、Pro225 MMP9(B7H3)及びPro225 MMP9cl(B7H3)で試験した。B:H292細胞を、Pro568 NCL(EpCAM)、Pro565 MMP9(EpCAM)及びPro565 MMP9cl(EpCAM)で試験した。C:H292細胞を、Pro659 NCL(B7H3/EpCAM)、Pro655 MMP9(B7H3/EpCAM)及びPro655 MMP9cl(B7H3/EpCAM)試験した。D:H292細胞を、Pro661 NCL(EpCAM/B7H3)、Pro657 MMP9(EpCAM/B7H3)及びPro657 MMP9cl(EpCAM/B7H3)で試験した。 aEpCAM sdABD(h664)及びaB7H3 sdABD(hF7)を含むaEpCAM/aB7H3ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:H292細胞を、Pro295 NCL(B7H3)、Pro225 MMP9(B7H3)及びPro225 MMP9cl(B7H3)で試験した。B:H292細胞を、Pro568 NCL(EpCAM)、Pro565 MMP9(EpCAM)及びPro565 MMP9cl(EpCAM)で試験した。C:H292細胞を、Pro659 NCL(B7H3/EpCAM)、Pro655 MMP9(B7H3/EpCAM)及びPro655 MMP9cl(B7H3/EpCAM)試験した。D:H292細胞を、Pro661 NCL(EpCAM/B7H3)、Pro657 MMP9(EpCAM/B7H3)及びPro657 MMP9cl(EpCAM/B7H3)で試験した。 aEpCAM sdABD(h665)及びaB7H3 sdABD(hF7)を含むaEpCAM/aB7H3ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:H292細胞を、Pro295 NCL(B7H3)、Pro225 MMP9(B7H3)及びPro225 MMP9cl(B7H3)で試験した。B:H292細胞を、Pro569 NCL(EpCAM)、Pro566 MMP9(EpCAM)及びPro566 MMP9cl(EpCAM)で試験した。C:H292細胞を、Pro660 NCL(B7H3/EpCAM)、Pro656 MMP9(B7H3/EpCAM)及びPro656 MMP9cl(B7H3/EpCAM)試験した。D:H292細胞を、Pro662 NCL(EpCAM/B7H3)、Pro658 MMP9(EpCAM/B7H3)及びPro658 MMP9cl(EpCAM/B7H3)で試験した。 aEpCAM sdABD(h665)及びaB7H3 sdABD(hF7)を含むaEpCAM/aB7H3ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:H292細胞を、Pro295 NCL(B7H3)、Pro225 MMP9(B7H3)及びPro225 MMP9cl(B7H3)で試験した。B:H292細胞を、Pro569 NCL(EpCAM)、Pro566 MMP9(EpCAM)及びPro566 MMP9cl(EpCAM)で試験した。C:H292細胞を、Pro660 NCL(B7H3/EpCAM)、Pro656 MMP9(B7H3/EpCAM)及びPro656 MMP9cl(B7H3/EpCAM)試験した。D:H292細胞を、Pro662 NCL(EpCAM/B7H3)、Pro658 MMP9(EpCAM/B7H3)及びPro658 MMP9cl(EpCAM/B7H3)で試験した。 aEpCAM sdABD(h665)及びaB7H3 sdABD(hF7)を含むaEpCAM/aB7H3ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:H292細胞を、Pro295 NCL(B7H3)、Pro225 MMP9(B7H3)及びPro225 MMP9cl(B7H3)で試験した。B:H292細胞を、Pro569 NCL(EpCAM)、Pro566 MMP9(EpCAM)及びPro566 MMP9cl(EpCAM)で試験した。C:H292細胞を、Pro660 NCL(B7H3/EpCAM)、Pro656 MMP9(B7H3/EpCAM)及びPro656 MMP9cl(B7H3/EpCAM)試験した。D:H292細胞を、Pro662 NCL(EpCAM/B7H3)、Pro658 MMP9(EpCAM/B7H3)及びPro658 MMP9cl(EpCAM/B7H3)で試験した。 aEpCAM sdABD(h665)及びaB7H3 sdABD(hF7)を含むaEpCAM/aB7H3ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷したことを実証する一連のグラフである。A:H292細胞を、Pro295 NCL(B7H3)、Pro225 MMP9(B7H3)及びPro225 MMP9cl(B7H3)で試験した。B:H292細胞を、Pro569 NCL(EpCAM)、Pro566 MMP9(EpCAM)及びPro566 MMP9cl(EpCAM)で試験した。C:H292細胞を、Pro660 NCL(B7H3/EpCAM)、Pro656 MMP9(B7H3/EpCAM)及びPro656 MMP9cl(B7H3/EpCAM)試験した。D:H292細胞を、Pro662 NCL(EpCAM/B7H3)、Pro658 MMP9(EpCAM/B7H3)及びPro658 MMP9cl(EpCAM/B7H3)で試験した。 腫瘍細胞株に対するT細胞依存性細胞障害(TDCC)の効果を示す一連のグラフである。HT29細胞(A)、U87-MG(EpCAM陰性)細胞(B)、Capan2細胞(C)及びVCAP細胞(D)はすべて、単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)とPro566(EpCAM/EpCAM)で、及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)とPro658(EpCAM/B7H3)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。 腫瘍細胞株に対するT細胞依存性細胞障害(TDCC)の効果を示す一連のグラフである。HT29細胞(A)、U87-MG(EpCAM陰性)細胞(B)、Capan2細胞(C)及びVCAP細胞(D)はすべて、単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)とPro566(EpCAM/EpCAM)で、及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)とPro658(EpCAM/B7H3)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。 腫瘍細胞株に対するT細胞依存性細胞障害(TDCC)の効果を示す一連のグラフである。HT29細胞(A)、U87-MG(EpCAM陰性)細胞(B)、Capan2細胞(C)及びVCAP細胞(D)はすべて、単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)とPro566(EpCAM/EpCAM)で、及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)とPro658(EpCAM/B7H3)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。 腫瘍細胞株に対するT細胞依存性細胞障害(TDCC)の効果を示す一連のグラフである。HT29細胞(A)、U87-MG(EpCAM陰性)細胞(B)、Capan2細胞(C)及びVCAP細胞(D)はすべて、単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)とPro566(EpCAM/EpCAM)で、及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)とPro658(EpCAM/B7H3)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。 HT29細胞に対するJurkatルシフェラーゼT細胞活性化を示すグラフである。HT29細胞は、単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)とPro566(EpCAM/EpCAM)で、及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)とPro658(EpCAM/B7H3)で試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。 HT29細胞に対するヘテロCOBRAの活性が、単一特異性COBRAと比較して、可溶性抗原による阻害に対して感受性が低いことを示す一連のグラフである。細胞は、可溶性EpCAM、可溶性B7H3 4Igで、ならびに単一特異性COBRA:AのPro225(B7H3/B7H3)とBのPro566(EpCAM/EpCAM)と共に、及びヘテロCOBRA:CのPro656(B7H3/EpCAM)とDのPro658(EpCAM/B7H3)と共に抗原なし(対照)でアッセイされた。単一特異性COBRAでより強い阻害が検出された。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。 HT29細胞に対するヘテロCOBRAの活性が、単一特異性COBRAと比較して、可溶性抗原による阻害に対して感受性が低いことを示す一連のグラフである。細胞は、可溶性EpCAM、可溶性B7H3 4Igで、ならびに単一特異性COBRA:AのPro225(B7H3/B7H3)とBのPro566(EpCAM/EpCAM)と共に、及びヘテロCOBRA:CのPro656(B7H3/EpCAM)とDのPro658(EpCAM/B7H3)と共に抗原なし(対照)でアッセイされた。単一特異性COBRAでより強い阻害が検出された。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。 HT29細胞に対するヘテロCOBRAの活性が、単一特異性COBRAと比較して、可溶性抗原による阻害に対して感受性が低いことを示す一連のグラフである。細胞は、可溶性EpCAM、可溶性B7H3 4Igで、ならびに単一特異性COBRA:AのPro225(B7H3/B7H3)とBのPro566(EpCAM/EpCAM)と共に、及びヘテロCOBRA:CのPro656(B7H3/EpCAM)とDのPro658(EpCAM/B7H3)と共に抗原なし(対照)でアッセイされた。単一特異性COBRAでより強い阻害が検出された。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。 HT29細胞に対するヘテロCOBRAの活性が、単一特異性COBRAと比較して、可溶性抗原による阻害に対して感受性が低いことを示す一連のグラフである。細胞は、可溶性EpCAM、可溶性B7H3 4Igで、ならびに単一特異性COBRA:AのPro225(B7H3/B7H3)とBのPro566(EpCAM/EpCAM)と共に、及びヘテロCOBRA:CのPro656(B7H3/EpCAM)とDのPro658(EpCAM/B7H3)と共に抗原なし(対照)でアッセイされた。単一特異性COBRAでより強い阻害が検出された。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。 B7H3/EpCAMヘテロCOBRAの結合親和性を示す表である。huB7H3-4Igのみ、huEpCAMとhuB7H3-4Ig及びhuEpCAMのみを含む抗原を、ヘテロCOBRA Pro656(B7H3/EpCAM)とPro658(EpCAM/B7H3)でアッセイした。 様々なB7H3/EpCAMヘテロCOBRAの薬物の薬物動態を示すグラフである。 B7H3/EpCAMヘテロCOBRAが、マウスのHT29細胞株由来の異種移植モデルで活性であることを示すグラフである。Pro660 NCL(B7H3/EpCAM;0.3mg/kg)、Pro656 MMP9(B7H3/EpCAM;0.01mg/kg)、Pro656 MMP9(B7H3/EpCAM;0.03mg/kg)及びPro656 MMP9(0 B7H3/EpCAM;1mg/kg)などのヘテロCOBRAaの用量は、様々な時間間隔で投与された。 B7H3/EpCAMヘテロCOBRAが、マウスのHT29細胞株由来の異種移植モデルで活性であることを示すグラフである。Pro662 NCL(EpCAM/B7H3;0.1mg/kg)及びPro658 MMP9(EpCAM/B7H3;0.1mg/kg)などのヘテロCOBRAの用量は、様々な時間間隔で投与された。 本明細書に記載の例示的なヘテロCOBRA(二重標的化COBRA)の更なる配列を提供する。 本明細書に記載の例示的なヘテロCOBRA(二重標的化COBRA)の更なる配列を提供する。 例示的な単一特異性HER2 COBRA(単一標的化COBRA)の更なる配列を提供する。 例示的な単一特異性HER2 COBRA(単一標的化COBRA)の更なる配列を提供する。 本明細書に記載のヒト化抗EpCAM sdAb h664ならびにヒト化抗HER2 sdAb h1139、h1156、h1159及びh1162の配列を提供する。
序論
本発明は、重要な生理学的標的、例えばCD3及び腫瘍抗原などに結合する二重特異性抗体(抗体様機能性タンパク質を含む)の毒性及び副作用を低下させる方法に関する。多くの抗原結合タンパク質、例えば抗体などは、正常な組織を標的とすることにより重大な副作用を示す場合があることから、治療用分子の結合能を疾患組織近傍においてのみ有効化させて正常な組織相互作用を回避する必要がある。それゆえ、本発明は、いくつかの機能性タンパク質ドメインを有する多価条件的有効化型(multivalent conditionally effective、「MCE」)タンパク質に関する。一般的に、これらのドメインの1つは、標的腫瘍抗原(target tumor antigen、TTA)に結合する抗原結合ドメイン(antigen binding domain、ABD)であり、もう1つは、CD3などのT細胞抗原と特定の条件下で結合するABDである。加えて、MCEタンパク質はまた、1つ以上のプロテアーゼ開裂部位を含む。それはつまり、腫瘍環境に曝露されるまでCD3結合ドメインが不活性である「プロドラッグ」様形態で、治療用分子が作製されるということである。腫瘍環境にはプロテアーゼが含まれているため、プロテアーゼに曝露されると、プロドラッグが開裂され、活性化される。
これは一般的に、本明細書において、MCEのCD3 Fvを本明細書で考察する不活性形態に制約し、CD3などのT細胞抗原を標的とする「疑似」可変重ドメイン及び「疑似」可変軽ドメインを含むタンパク質を用いることによって達成される。TTAがMCEを腫瘍近傍へと向かわせると、その結果として、MCEがプロテアーゼに曝露されることになる。開裂が生じると、活性可変重ドメイン及び活性軽ドメインがその時点で対をなし、CD3に対する1つ以上の活性ABDを形成することにより、T細胞を腫瘍へと動員して、治療をもたらすことができる。
一般的に、CD3結合ドメイン(「Fv」)は、伝統的にFvを形成する活性可変重ドメインと活性可変軽ドメインとの間のリンカーが短すぎて、2つの活性可変ドメインが互いに結合することができない制約性形式である。これは「制約性リンカー」と呼ばれる。これらは、制約性かつ開裂性(形式1で使用されるCCL)または制約性かつ非開裂性(形式2で使用されるCNCL)であり得る。むしろ、プロドラッグ(例えば、未開裂)形式において、プロドラッグポリペプチドはまた、「疑似Fvドメイン」を含む。疑似Fvドメインは可変重ドメイン及び可変軽ドメインを含み、標準的なフレームワーク領域を備えるが、CDRは「不活性(inert)」または「不活性(inactive)」である。疑似Fvドメインはまた、不活性可変重ドメインと不活性可変軽ドメインの間に制約性リンカーを有する。Fvドメインも疑似Fvドメインも立体的な制約により自己集合できないため、それぞれのフレームワーク領域の親和性により、aVLとiVH及びaVHとiVLを対にする分子内集合体が存在する。しかしながら、疑似ドメインの「不活性」CDRにより、結果として生じるABDはCD3と結合せず、その結果、腫瘍などの疾患組織外での毒性を防止する。しかしながら、腫瘍内または腫瘍近接にあるプロテアーゼの存在下では、プロドラッグ構築物は、疑似Fvドメインが表面から放出され、「真性」の可変重ドメイン及び可変軽ドメインが分子間で会合可能となる(例えば、2つの開裂された構築物が一緒になる)ように、開裂することにより、有効なCD3結合を誘発して、抗腫瘍効果をもたらす。これらの構築物は、一般に、本明細書では条件付き二重特異的再方向付け活性化構築物または「COBRA(商標)」と称される。分子内集合体の安定性は、本明細書において条件付け実験によって示され、プロテアーゼの非存在下で、未開裂構築物は、活性を有しない(例えば、活性CD3結合ドメインは形成されない)。
興味深いことに、説明を簡単にするために、これらの構築物はすべて、本明細書において「制約された」と称される一方で、更なる研究は、分子内集合体が、Fvドメインのうちの1つが制約されていない場合、例えばドメインのうちの1つがより長く柔軟なリンカーを有することができる場合でさえ好ましいことを示す。すなわち、図37~図39に示されるように、分子内集合体は、Fvドメインのうちの1つのみ、活性VL及びVHを有するドメイン、または疑似Fvドメインのいずれかが制約されている場合でもやはり生じる(例えば、未開裂構築物は、プロテアーゼ開裂の非存在下で不活性である)。しかしながら、本系において、両方のリンカーが制約されているとき、タンパク質はより良好な発現を有する。しかしながら、当業者によって理解されるように、本明細書の形式1、形式2または形式4構築物のいずれかは、「非制約性」または「柔軟性」リンカーを有するこれらのFvドメインのうちの1つを有することができる。参照を容易にするために、構築物は、両方のFvドメインが制約された形式で示される。
本発明の構築物及び形式は、参照によりその全体が本明細書に明示的に組み込まれる、国際公開第WO2017/156178号、同第WO2019/051102号、同第WO2020/181140号、米国特許第2019/0076524号及び同第2020/0347132号に記載された実施形態のバリエーションである。国際公開第WO2017/156178号の図17~図21、国際公開第WO2019/051102号の図及び国際公開第WO2020/181140号の図に示すように、以前の構築物は、単一ポリペプチド中のVH及びVLドメインの2つのセットの存在により異性化して、二価scFv及び単鎖二重特異性抗体の両方を形成する能力を有する。各アイソフォームの精製後でさえ、二価構築物はなお、二重特異性抗体アイソフォームとの均衡状態に達することができる。単鎖二重特異性抗体は、プロテアーゼ開裂の非存在下でCD3に結合する能力を有し、構築物の有用性は低下する。
この問題を解決するために、本発明は、この条件付き活性化を達成するために4つの別々のタイプの構築物を提供する。プロドラッグ活性化は、図に概ね示されるように、4つの一般的な方法のうちの1つで起こり得る。図1では、「形式1」メカニズムが示される。この実施形態では、プロドラッグ構築物は2つの開裂部位を有する。1つは、制約性FvのVHドメインとvlドメインとの間にあり、したがって2つの可変ドメインを自由に会合させ、第2の開裂部位は、プロドラッグ構築物から疑似Fvドメインを放出する部位にあり、可変重及び可変軽ドメインの固有の自己集合により会合する2つの分子を残し、それぞれは、同様に腫瘍抗原に対する抗原結合ドメインを有し、したがってT細胞の腫瘍部位への動員を可能にする。
代替の実施形態では、プロドラッグ構築物は、図2の「形式2」メカニズムに示される。この実施形態では、活性可変重鎖と活性軽鎖との間のドメインリンカーは、制約されているが非開裂性のリンカー(「CNCL」)である。プロドラッグ形式において、制約性疑似Fvドメイン不活性VH及びVLは、CD3結合が存在しないように、制約性FvドメインのVH及びVLと会合する。しかしながら、いったん腫瘍環境における開裂が起こると、それぞれが活性可変重及び軽ドメインを含む2つの異なる活性化タンパク質は会合して、2つの抗CD3結合ドメインを形成する。この形式2は、2つの標的腫瘍抗原結合ドメイン(「TTA-ABD」)を有し、以下により十分に説明するように、同一(例えば「ホモ-COBRA」)または異なる(例えば「ヘテロ-COBRA」)ことができる。異なる場合、それらはそれぞれ異なる腫瘍抗原に向けられているか、または同じ腫瘍抗原に向けられているが、以下でより完全に説明されているように異なるエピトープに向けられている可能性がある。
すべての構成成分が単一のアミノ酸配列上に含有される上で考察される「単鎖タンパク質」COBRA形式に加えて、図3に示されるように、対で作用する2つのタンパク質「半COBRA」に依存する構築物も存在する。この実施形態では、各タンパク質は、プロテアーゼ開裂部位によって分離される1つの活性可変ドメイン及び1つの非活性可変ドメインを有する。各分子は、TTA結合ドメインを含有し、これにより、分子がTTAに結合され、腫瘍プロテアーゼに曝露されたとき、非活性ドメインが開裂され、2つの活性可変ドメインが自己集合して、抗CD3結合ドメインを形成する。
更に、本発明は、図4に示されるように、同様に「形式4」構築物を提供する。これらは、TTAに対して単一のABDが使用され、これにより開裂すると、以下に更に記載されるように、プロドラッグ分子のうちの2つがここで、2つの活性抗CD3ドメインを含有する四価の二重特異性構築物を形成することを除いて、「形式2」の設計と同様である。
したがって、本発明の形式及び構築物は、疾患の治療で使用される。
定義
本出願をより完全に理解することができるように、いくつかの定義を以下に記載する。このような定義は、文法上の等価物を包含することを意味する。
「アミノ酸」及び「アミノ酸同一性」とは、本明細書で使用する場合、特定の所定の位置に存在し得る20種の天然アミノ酸のうちの1種または任意の非天然類似体のことを意味する。多くの実施形態では、「アミノ酸」とは、20種の天然アミノ酸のうちの1種のことを意味する。「タンパク質」とは、本明細書において、少なくとも2つの共有結合したアミノ酸のことを意味し、タンパク質、ポリペプチド、オリゴペプチド及びペプチドが挙げられる。
「アミノ酸修飾」とは、本明細書において、ポリペプチド配列におけるアミノ酸置換、挿入及び/または欠失、またはタンパク質に化学的に結合した部分に対する改変のことを意味する。例えば、修飾は、タンパク質に結合した改変糖質またはPEG構造であってもよい。わかりやすくするために付言すると、別途示さない限り、アミノ酸修飾は常に、DNAがコードするアミノ酸、例えばDNA及びRNAにコドンを有する20種のアミノ酸に対するものである。本明細書における好ましいアミノ酸修飾は置換である。
「アミノ酸置換」または「置換」とは、本明細書において、親ポリペプチド配列の特定の位置のアミノ酸を異なるアミノ酸に置き換えることを意味する。とりわけ、いくつかの実施形態では、置換は、生物内の天然ではないものまたは任意の生物のいずれかにおける、特定の位置の、天然ではないアミノ酸に対するものである。わかりやすくするために付言すると、核酸コード配列は変化させるが開始アミノ酸は変化させない(例えば、宿主生物での発現レベルを上昇させるように、CGG(アルギニンをコードする)をCGA(やはりアルギニンをコードする)に交換する)ように工学操作されたタンパク質は、「アミノ酸置換」ではない。すなわち、同じタンパク質をコードする新たな遺伝子を作製したにもかかわらず、そのタンパク質が開始した特定の位置に同じアミノ酸を有する場合、それはアミノ酸置換ではない。
「アミノ酸挿入」または「挿入」とは、本明細書で使用する場合、親ポリペプチド配列の特定の位置にアミノ酸配列を付加することを意味する。
「アミノ酸欠失」または「欠失」とは、本明細書で使用する場合、親ポリペプチド配列の特定の位置のアミノ酸配列を除去することを意味する。
本発明のポリペプチドは、CD3及び標的腫瘍抗原(TTA)、例えば、本明細書で概要を示す標的細胞受容体などに特異的に結合する。「特異的結合」、または特定の抗原もしくはエピトープ「に特異的に結合する」もしくは「に特異的な」とは、非特異的相互作用とは測定可能に異なる結合のことを意味する。特異的結合は、例えば、一般的には結合活性を有さない類似構造の分子である対照分子の結合と比較した、分子の結合を求めることにより、測定することができる。例えば、特異的結合は、標的に類似した対照分子との競合により測定することができる。
特定の抗原またはエピトープに対する特異的結合は、例えば、抗原またはエピトープに対する少なくとも約10-4M、少なくとも約10-5M、少なくとも約10-6M、少なくとも約10-7M、少なくとも約10-8M、少なくとも約10-9M、あるいは少なくとも約10-10M、少なくとも約10-11M、少なくとも約10-12M、またはそれ以上のKD(KDとは、特定の抗体-抗原相互作用の解離速度のことを意味する)を有する抗体により示され得る。一般的に、抗原に特異的に結合する抗体は、対照分子と比較して20倍、50倍、100倍、500倍、1000倍、5,000倍、10,000倍またはそれ以上の倍数より大きな、抗原またはエピトープに対するKDを有する。
同様に、特定の抗原またはエピトープに対する特異的結合は、例えば、対照と比較して、少なくとも20倍、50倍、100倍、500倍、1000倍、5,000倍、10,000倍またはそれ以上の倍数より大きな、抗原またはエピトープに対するKAまたはKa(KAまたはKaとは、特定の抗体-抗原相互作用の会合速度のことを意味する)を有する抗体により示され得る。結合親和性は通常、当技術分野において周知のとおり、BiacoreアッセイまたはOctetを用いて測定される。
「親ポリペプチド」または「前駆体ポリペプチド」(Fc親またはFc前駆体を含む)とは、本明細書で使用する場合、バリアントを作製するためにその後に修飾されるポリペプチドのことを意味する。前記親ポリペプチドは、天然ポリペプチド、または天然ポリペプチドのバリアントもしくは改変型であってもよい。親ポリペプチドとは、ポリペプチド自体、親ポリペプチドを含む組成物、または親ポリペプチドをコードするアミノ酸配列を指し得る。それゆえ、「親Fcポリペプチド」は、本明細書で使用する場合、バリアントを作製するために修飾される未修飾Fcポリペプチドのことを意味し、「親抗体」とは、本明細書で使用する場合、バリアント抗体を作製するために修飾される未修飾抗体のことを意味する。
「位置」とは、本明細書で使用する場合、タンパク質の配列内の場所のことを意味する。順に、または確立された方式、例えば、抗体ナンバリング用のEUインデックスに従って、位置に番号を振ってもよい。
「標的抗原」とは、本明細書で使用する場合、任意の抗体の可変領域が特異的に結合する分子のことを意味する。標的抗原は、タンパク質、糖質、脂質、または他の化合物であってもよい。様々な好適で例示的な標的抗原については本明細書に記載している。
「標的細胞」とは、本明細書で使用する場合、標的抗原を発現する細胞のことを意味する。概して、本発明の目的で、標的細胞は、TTAを発現させる腫瘍細胞またはCD3抗原を発現させるT細胞のいずれかである。
「Fv」または「Fvドメイン」もしくは「Fv領域」とは、本明細書で使用する場合、概して抗体からの抗原結合ドメインのVL及びVHドメインを含むポリペプチドを意味する。Fvドメインは通常、それらが活性VH及びVLドメインを含有する場合、本明細書で考察されるような「抗原結合ドメイン」または「ABD」を形成する(場合によっては、制約性リンカーを含有するFvが使用され、これにより活性ABDは、開裂前に形成されないが)。以下で考察されるように、Fvドメインは、本発明の多くの方法で組織化され得、scFv形式、制約性Fv形式、疑似Fv形式などで「活性」または「不活性」であり得る。本発明において、場合によっては、Fvドメインは、図1及び図2に示されるように、単一のポリペプチド鎖上のVH及びVLドメインで構成されるが、分子内ABDを形成することができないように制約性リンカーを有することが理解されるべきである。これらの実施形態では、2つの活性ABDが形成されるのは開裂後である。場合によっては、Fvドメインは、VH及びVLドメインで構成され、そのうちの1つは非活性であり、これにより、開裂後にのみ分子間ABDが形成される。以下で考察されるように、Fvドメインは、本発明の多くの方法で組織化され得、scFv形式、制約性Fv形式、疑似Fv形式などで「活性」または「不活性」であり得る。加えて、本明細書で考察されるように、VH及びVLを含有するFvドメインは、ABDであり得/ABDを形成することができ、VH及びVLドメインを含有しない他のABDは、sdABDを使用して形成され得る。
「可変ドメイン」とは、本明細書において、カッパ免疫グロブリン遺伝子座、ラムダ免疫グロブリン遺伝子座及び重鎖免疫グロブリン遺伝子座をそれぞれ構成する、Vκ遺伝子、Vλ遺伝子及び/またはVH遺伝子のいずれかが実質的にコードする1つ以上のIgドメインを含む、免疫グロブリンの領域のことを意味する。場合によっては、sdFv(また、本明細書においてsdABDとも称される)などの単一の可変ドメインが使用され得る。
可変重(VH)ドメイン及び可変軽(VL)ドメインの両方を利用する実施形態では、各VH及びVLは、アミノ末端からカルボキシ末端にかけて、以下の順序、すなわちFR1-CDR1-FR2-CDR2-FR3-CDR3-FR4で並んだ、3つの超可変領域(「相補性決定領域」、「CDR」)、及び4つの「フレームワーク領域」すなわち「FR」で構成されている。それゆえ、VHドメインは、構造vhFR1-vhCDR1-vhFR2-vhCDR2-vhFR3-vhCDR3-vhFR4を有し、VLドメインは、構造vlFR1-vlCDR1-vlFR2-vlCDR2-vlFR3-vlCDR3-vlFR4を有する。本明細書でより詳細に記載するとおり、vhFR領域及びvlFR領域は自己集合してFvドメインを形成する。一般に、本発明のプロドラッグ形式では、VH及びVLドメインが自己会合することができない「制約性Fvドメイン」、ならびにCDRが自己会合したときに抗原結合ドメインを形成しない「疑似Fvドメイン」が存在する。
超可変領域は、抗原結合特異性を付与するものであり、通常、軽鎖可変領域のおよそアミノ酸残基24~34(LCDR1、「L」は軽鎖を表す)、50~56(LCDR2)、及び89~97(LCDR3)、ならびに、重鎖可変領域のおよそ31~35B(HCDR1、「H」は重鎖を表す)、50~65(HCDR2)、及び95~102(HCDR3)あたりの、アミノ酸残基;Kabat et al.,SEQUENCES OF PROTEINS OF IMMUNOLOGICAL INTEREST,5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,Md.(1991)、及び/または、超可変ループ(例えば、軽鎖可変領域の残基26~32(LCDR1)、50~52(LCDR2)、及び91~96(LCDR3)、ならびに、重鎖可変領域の残基26~32(HCDR1)、53~55(HCDR2)、及び96~101(HCDR3))を形成するアミノ酸残基;Chothia and Lesk(1987)J.Mol.Biol.196:901-917、を包含する。本発明の具体的なCDRについて以下で説明する。
当業者が理解するように、CDRの厳密なナンバリング及び配置は、個別のナンバリングシステムの間で異なり得る。しかしながら、可変重鎖配列及び/または可変軽鎖配列の本開示が、会合する(固有の)CDRの本開示を含むということを理解すべきである。それゆえ、それぞれの可変重鎖領域の本開示は、vhCDR(例えば、vhCDR1、vhCDR2、及びvhCDR3)の開示であり、それぞれの可変軽鎖領域の本開示は、vlCDR(例えば、vlCDR1、vlCDR2、及びvlCDR3)の開示である。
CDRナンバリングの利用可能な比較は以下のとおりであり、Lafranc et al.,Dev.Comp.Immunol.27(1):55-77(2003)を参照されたい。
本明細書の全体にわたり、可変ドメインの残基(およそ、軽鎖可変領域の残基1~107、及び重鎖可変領域の残基1~113)に言及する場合、Kabatナンバリングシステムを一般的に使用し、Fc領域にはEUナンバリングシステム(例えば、Kabat et al.,supra(1991))を使用する。
本発明は、多数の異なるCDRセットを提供する。この場合、抗CD3構成成分の文脈における「完全なCDRセット」は、3つの可変軽鎖CDR及び3つの可変重鎖CDR、例えば、vlCDR1、vlCDR2、vlCDR3、vhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む。当業者が理解するように、CDRのそれぞれのセット、VHCDR及びVLCDRは、個別に及びセットとしての両方で、抗原に結合することができる。例えば、制約性Fvドメインにおいて、vhCDRは、例えばCD3に結合することができ、vlCDRはCD3に結合することができるが、制約された形式において、vhCDR及びvlCDRはCD3に結合することができない。
標的腫瘍抗原(TTA)に結合するために本明細書において概して使用されるような単一ドメインABD(「sdABD」)の文脈において、CDRセットは、3つのCDRのみである。これらは、当技術分野において「VHH」ドメインとも称されるときがある。
これらのCDRはそれぞれ、より大きな可変軽ドメインまたは可変重ドメインの一部であってもよい。加えて、本明細書においてより十分に概説されるように、可変重及び可変軽ドメインは、本明細書の部分の形式及び配置に応じて、別々のポリペプチド鎖上、またはscFv配列の場合は単一ポリペプチド鎖上にあり得る。
CDRは、抗原結合部位、またはより具体的にはエピトープ結合部位の形成に寄与する。「エピトープ」とは、パラトープとして知られている可変領域の特定の抗原結合部位と相互作用する決定基のことを意味する。エピトープは、アミノ酸または糖側鎖などの分子の集合であり、通常、特定の構造特性に加えて特定の荷電特性を有する。単一の抗原は2つ以上のエピトープを有していてもよい。
エピトープは、結合に直接関与するアミノ酸残基(エピトープの主要抗原構成要素とも呼ばれる)、及び、結合に直接関与しない他のアミノ酸残基、例えば、特異的に抗原に結合するペプチドにより効果的に阻害されるアミノ酸残基(すなわち、そのアミノ酸残基は、特異的に抗原に結合するペプチドのフットプリント内にある)を含んでもよい。
エピトープは立体配座または直鎖状のいずれかであってもよい。立体配座エピトープは、直鎖状ポリペプチド鎖の異なるセグメントに由来する、空間的に並べられたアミノ酸により生成される。直鎖状エピトープは、ポリペプチド鎖内の隣接アミノ酸残基により生成されるエピトープである。立体配座エピトープと非立体配座エピトープは、変性溶媒の存在下で前者に対する結合は失われるが後者に対しては失われないという点で区別することができる。
エピトープは通常、独特な空間立体配座で、少なくとも3つ、より一般的には、少なくとも5つ、または8~10つのアミノ酸を含む。同一エピトープを認識する抗体については、一方の抗体が、もう一方の抗体の標的抗原への結合を阻害する能力を示す単純なイムノアッセイ、例えば、「ビニング」により、検証することができる。以下で概要を示すとおり、本発明は、本明細書で列挙する抗原結合ドメイン及び抗体だけではなく、列挙した抗原結合ドメインが結合するエピトープとの結合において競合する抗原結合ドメイン及び抗体も含む。
本発明の可変重ドメイン及び可変軽ドメインは「活性」または「不活性」であってもよい。
本明細書で使用する場合、「不活性VH」(「iVH」)及び「不活性VL」(「iVL」)とは、疑似Fvドメインの構成要素のことを指し、「不活性VH」(「iVH」)及び「不活性VL」(「iVL」)は、それらの同種VLパートナーまたは同種VHパートナーとそれぞれ対をなす場合に、「活性」VHまたは「活性」VLが結合し得る抗原に特異的に結合しない、結果として生じるVH/VL対を形成するが、抗原が類似VLまたは類似VHに結合する場合、その類似VLまたは類似VHは「不活性」ではない。例示的な「不活性VH」及び「不活性VL」ドメインは、以下でより十分に概説されるように、野生型VHまたはVL配列の突然変異によって形成される。例示的な変異は、VHもしくはVLのCDR1、CDR2またはCDR3の内部に存在する。例示的な変異は、ドメインリンカーをCDR2内に配置することにより、「不活性VH」ドメインまたは「不活性VL」ドメインを形成することを含む。それに対し、「活性VH」または「活性VL」は、その「活性」同種パートナー、すなわち、VLまたはVHとそれぞれ対をなす場合に、その標的抗原に特異的に結合することができるVHまたはVLである。したがって、疑似FvがVH/iVL対、iVH/VL対またはiVH/iVL対であり得ることが理解されるべきである。
それに対し、本明細書で使用する場合、「活性」という用語は、CD3に特異的に結合することができるCD3結合ドメインを指す。この用語は、2つの文脈、すなわち(a)Fv結合対の単一のメンバー(すなわち、VHまたはVL)(その同種パートナーと対をなしてCD3に特異的に結合することができる配列のもの)に言及する場合、及び(b)CD-に特異的に結合することができる配列の同種の対(すなわち、VH及びVL)で使用される。例示的な「活性」VH、VLまたはVH/VL対は、野生型配列または親配列である。
「CD-x」は分化抗原群(CD)タンパク質を指す。例示的な実施形態では、CD-xは、本発明のポリペプチド構築物を投与した対象におけるT細胞を動員または活性化させる役割を有するそれらCDタンパク質から選択される。例示的な実施形態では、CD-xはCD3であり、その配列は図7に示される。
「結合ドメイン」という用語は、本発明との関係において、標的分子(抗原)、例えば、それぞれEGFR及びCD3上の任意の標的エピトープまたは任意の標的部位に(特異的に)結合する/と相互作用する/を認識するドメインを特徴としている。標的抗原結合ドメイン(EGFRを認識する)の構造及び機能、及び好ましくはまた、CD3結合ドメイン(CD3を認識する)の構造及び/または機能は、抗体、例えば、sdABDを含む全長の抗体または完全免疫グロブリン分子の構造及び/または機能に基づいている。本発明によれば、標的抗原結合ドメインは通常、標的腫瘍抗原と結合する3つのCDRの存在を特徴としている(対応する軽鎖CDRは存在しないが、当技術分野においては一般的に、可変重ドメインと呼ばれる)。代替的に、TTAに対するABDは、3つの軽鎖CDR(すなわち、VL領域のCDR1、CDR2及びCDR3)及び/または3つの重鎖CDR(すなわち、VH領域のCDR1、CDR2及びCDR3)を含んでいてもよい。CD3結合ドメインはまた、標的結合を可能とする少なくとも最低限の抗体の構造的要件を含んでいることが好ましい。より好ましくは、CD3結合ドメインは、少なくとも3つの軽鎖CDR(すなわち、VL領域のCDR1、CDR2及びCDR3)及び/または3つの重鎖CDR(すなわち、VH領域のCDR1、CDR2及びCDR3)を含む。例示的な実施形態では、ファージディスプレイ法またはライブラリスクリーニング法を用いて、標的抗原及び/またはCD3結合ドメインを作製することまたは得ることができることが想定されている。
「ドメイン」とは、本明細書で使用する場合、本明細書で概要を示す機能を有するタンパク質配列のことを意味する。本発明のドメインとしては、腫瘍標的抗原結合ドメイン(TTAドメイン)、可変重ドメイン、可変軽ドメイン、scFvドメイン、リンカードメイン、及び半減期延長ドメインが挙げられる。
「ドメインリンカー」とは、本明細書において、本明細書で概要を示す2つのドメインを連結するアミノ酸配列のことを意味する。ドメインリンカーは、開裂性リンカー、制約性開裂性リンカー、非開裂性リンカー、制約性非開裂性リンカー、scFvリンカーなどであってもよい。
「開裂性リンカー」(「CL」)とは、本明細書において、本明細書で概要を示す疾患組織において、プロテアーゼ、好ましくはヒトプロテアーゼによって開裂され得るアミノ酸配列のことを意味する。開裂性リンカーは通常、少なくとも3アミノ酸長であり、必要な柔軟性に応じて、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15またはそれ以上のアミノ酸が本発明において有用である。図6及び図7には、多くの開裂性リンカー配列が示される。
「非開裂性リンカー」(「NCL」)とは、本明細書において、通常の生理学的条件下においてヒトプロテアーゼによって開裂され得ないアミノ酸配列のことを意味する。
「制約性開裂性リンカー」(「CCL」)とは、本明細書において、2つのドメインが異なるポリペプチド鎖上に存在するようになる後、例えば、開裂後まで、2つのドメインが互いに有意に相互作用し得ないような状態で、本明細書で概要を示す2つのドメインを連結するプロテアーゼ開裂部位(本明細書で定義する)を含有する短いポリペプチドのことを意味する。CCLが本明細書で定義するVHドメイン及びVLドメインと結合する場合、VH及びVLは、分子間での立体障害により、開裂前に自己集合して機能性Fvを形成することができない(それらは、分子間で疑似Fvドメインに集合し得るが)。関連するプロテアーゼによって開裂すると、VH及びVLは集合して、分子間で活性抗原結合ドメインを形成することができる。通常、CCLは10未満のアミノ酸長であり、9、8、7、6、5及び4アミノ酸が本発明において有用である。一般的に、プロテアーゼ開裂部位は通常、図6に示すとおり、十分な特異性を付与するために少なくとも4+アミノ酸長である。
「制約性非開裂性リンカー」(「CNCL」)とは、本明細書において、2つのドメインが互いに有意に相互作用し得ず、かつ生理学的条件下においてヒトプロテアーゼによって有意に開裂されないような状態で、本明細書で概要を示す2つのドメインを結合する短いポリペプチドのことを意味する。
「制約性Fvドメイン」とは、本明細書において、活性可変重ドメイン及び活性可変軽ドメインが分子内で相互作用して、CD3などの抗原と結合する活性Fvを形成し得ないような状態で、本明細書で概要を示す制約性リンカーと共有結合で連結した活性可変重ドメイン及び活性可変軽ドメインを含むFvドメインのことを意味する。それゆえ、制約性Fvドメインは、scFvに類似してはいるが、制約性リンカーの存在によって抗原に結合することができないドメインである(それらは、分子間で非活性可変ドメインと集合して、疑似Fvドメインを形成し得るが)。
「疑似Fvドメイン」とは、本明細書において、ドメインリンカー(開裂性、制約性、非開裂性、非制約性などであってもよい)を用いて結合させた疑似または不活性の可変重ドメインまたは疑似もしくは不活性の可変軽ドメインを含むドメインのことを意味する。疑似FvドメインのiVHドメイン及びiVLドメインは、互いに会合した場合(iVH/iVL)、または活性VHまたは活性VLと会合した場合のいずれにおいても、ヒト抗原に結合しない。そのため、iVH/iVL Fvドメイン、iVH/VL Fvドメイン、及びiVL/VH Fvドメインは、測定できるほどにはヒトタンパク質に結合せず、その結果、これらのドメインはヒト体内において不活性である。
「一本鎖Fv」すなわち「scFv」とは、本明細書において、本明細書で考察するドメインリンカーを一般的に用いてscFvまたはscFvドメインを形成するための、共有結合で可変軽(VL)ドメインに結合した可変重(VH)ドメインのことを意味する。scFvドメインは、N末端からC末端のいずれの配向(VH-リンカー-VLまたはVL-リンカー-VH)であり得る。
「単一ドメインFv」、「sdFv」または「sdABD」とは、本明細書において、一般的にラクダ抗体技術に基づいて、3つのCDRを有するに過ぎない抗原結合ドメインのことを意味する。Protein Engineering9(7):1129-35(1994)、Rev Mol Biotech74:277-302(2001)、Ann Rev Biochem82:775-97(2013)を参照されたい。本明細書で概説するように、2つの一般的なタイプのsdABD、TTAに結合し、そのようなものとして注釈が付けられるsdABD(一般名称にはsdABD-TTA、またはEGFRに結合するものにはsdABD-EGFR、FOLR1に結合するものにはsdABD-FOLR1など)、及びHSAに結合するsdABD(「sdABD-HSA」または「sdABD(1/2)」)が本明細書で使用される。
「プロテアーゼ開裂部位」は、プロテアーゼが認識して開裂するアミノ酸配列を指す。好適なプロテアーゼ開裂部位については以下で概説され、図7及び図6に示される。
本明細書で使用する場合、「プロテアーゼ開裂ドメイン」とは、「プロテアーゼ開裂部位」、及び、個々のプロテアーゼ開裂部位間及びプロテアーゼ開裂部位(複数可)間の任意のリンカー、ならびに、本発明の構築物の他の機能性構成要素(例えば、V、V、iVH、iVL、標的抗原結合ドメイン(複数可)、半減期延長ドメインなど)を組み込んだペプチド配列のことを意味する。本明細書で概説するように、プロテアーゼ開裂ドメインはまた、必要に応じて、例えば柔軟性を与えるために、追加のアミノ酸も含み得る。
「COBRA(商標)」及び「条件付き二重特異性再方向付け活性化」という用語は、いくつかの機能性タンパク質ドメインを有する二重特異性の条件的に有効なタンパク質を指す。いくつかの実施形態では、機能性ドメインのうちの1つは、標的腫瘍抗原(TTA)と結合する抗原結合ドメイン(ABD)である。特定の実施形態では、別のドメインは、特定の条件下でT細胞抗原に結合するABDである。T細胞抗原としては、CD3が挙げられるがこれらに限定されない。「半COBRA(商標)」という用語は、標的発現細胞の表面上に凝集した際の固有の自己集合により半COBRAの可変重鎖が別の半COBRA(商標)(相補的な半COBRA(商標))の可変軽鎖に会合可能となる場合にT細胞抗原と結合することができる、条件的に有効なタンパク質のことを意味する。
発明を実施するための形態
I.本発明の融合タンパク質
本発明の融合タンパク質は、本明細書では一般的にドメインと呼ぶ、様々な様式で共に連結するいくつかの異なる構成成分を有する。ドメインのいくつかは、それぞれが標的抗原(例えば、TTAまたはCD3)に結合する結合ドメインである。結合ドメインが2つ以上の抗原に結合する場合、それら結合ドメインは本明細書において「多重特異性」と呼ばれ、例えば、本発明のプロドラッグ構築物はTTA及びCD3に結合し得、したがって「二重特異性」である。タンパク質はまた、より高い特異性を有することができ、例えば、第1のαTTAがEGFRに結合し、第2のαTTAがEpCAMに結合し、抗CD3結合ドメインが存在する場合、これは「三重特異性」分子である。同様に、この構築物への抗HSA結合ドメインの付加は、図3Bに示されるように「四重特異性」である。
当業者によって理解されるように、本発明のタンパク質は、異なる原子価を有することができ、かつ多重特異性であり得る。つまり、本発明のタンパク質は、標的を2つ以上の結合部位と結合することができ、例えば、Pro186はEGFRに対して二価である。
本発明のタンパク質は、本明細書で概要を示す様々な様式で並べられたCD3抗原結合ドメイン、腫瘍標的抗原結合ドメイン、半減期延長ドメイン、リンカーなどを含んでいてもよい。
A.CD3抗原結合ドメイン
T細胞の応答の特異性は、T細胞受容体複合体による抗原(主要組織適合遺伝子複合体、MHCに関連して提示される)の認識によって媒介される。T細胞受容体複合体の一部として、CD3は、細胞表面に存在するCD3γ(ガンマ)鎖、CD3δ(デルタ)鎖、2つのCD3e(イプシロン)鎖、及び2つのCD3ζ(ゼータ)鎖を含む、タンパク質複合体である。CD3分子は、T細胞受容体(TCR)のα(アルファ)及びβ(ベータ)鎖と会合して、TCR複合体を含む。CD3に結合するFvドメインなどによるT細胞上のCD3のクラスタリングは、T細胞受容体の関与と同様であるが、そのクローンに典型的な特異性とは無関係の、T細胞活性化をもたらす。
しかしながら、当技術分野において周知のとおり、CD3の活性化は多くの毒性副作用を引き起こすことから、本発明は、特異的なプロテアーゼが存在することにより本発明のプロドラッグポリペプチドが開裂して活性CD3結合ドメインがもたらされる腫瘍細胞の存在下でのみ、本発明のポリペプチドの有効なCD3結合をもたらすことに関する。それゆえ、本発明において、抗CD3 FvドメインのCD3への結合は、CD3 FvドメインのCD3への結合を、プロテアーゼレベルが高い疾患細胞または組織の微小環境、例えば本明細書に記載の腫瘍微小環境にのみ制限するプロテアーゼ開裂ドメインによって制御される。
したがって、本発明は、VH及びVLドメインの2つのセット、活性セット(VH及びVL)ならびに不活性セット(不活性VH及び不活性VL)を提供し、4つすべてがプロドラッグ構築物中に存在する。構築物は、VH及びVLセットが自己会合することができず、むしろ不活性パートナー、例えば、本明細書に示されるようなiVH及びVLならびにiVL及びVHと会合するように形式設定される。
1.活性抗CD3可変重及び可変軽ドメイン
本発明に有用な、当技術分野において周知の多くの好適な活性CDRセット及び/またはVHドメイン及びVLドメインが存在する。例えば、CDR及び/またはVHドメイン及びVLドメインは、周知の抗CD3抗体、例えば、ムロモナブ-CD3(OKT3)、オテリキシズマブ(TRX4)、テプリズマブ(MGA031)、ビシリズマブ(ヌビオン)、SP34またはI2C、TR-66またはX35-3、VIT3、BMA030(BW264/56)、CLB-T3/3、CRIS7、YTH12.5、F111-409、CLB-T3.4.2、TR-66、WT32、SPv-T3b、11D8、XIII-141、XIII-46、XIII-87、12F6、T3/RW2-8C8、T3/RW2-4B6、OKT3D、M-T301、SMC2、F101.01、UCHT-1、及びWT-31などに由来している。
一実施形態では、ヒトCD3に結合する活性Fvドメインを形成するVH及びVL配列は、図7A~図7Bに示される。本明細書に示されるように、これらの活性VH(「aVH」)及び活性VL(「aVL」)ドメインは、異なる配置ならびに形式1、2、3及び4で使用され得る。
2.不活性抗CD3可変重及び可変軽ドメイン
不活性iVH及びiVLドメインは、会合を可能にする「規則的な」フレームワーク領域(FR)を含有し、これにより、不活性可変ドメインは活性可変ドメインと会合し、対を不活性にする、例えば、CD3に結合できないようにする。
当業者が理解するように、本発明に有用ないくつかの「不活性」可変ドメインが存在する。基本的には、たとえどのようなアミノ酸が可変領域のCDR位置にあったとしても、別の可変ドメインとの自己集合を可能とするヒトフレームワーク領域を有するあらゆる可変ドメインを使用することができる。わかりやすくするために、厳密には不活性可変ドメインは結合能を付与しないが、不活性ドメインはCDRを含むと言われている。
当技術分野において理解されるように、不活性VHまたはVLドメインを生成することが概して単純であり、様々な方法で行われ得る。いくつかの実施形態では、不活性可変ドメインの生成は概して、活性可変ドメインの3つのCDRのうちの1つ以上を変化させることを含む、活性FvのCDRのうちの1つ以上を改変することによって行われる。これは、1つ以上のCDRの機能的に重要な残基において1つ以上のアミノ酸置換を行うこと、いくつかもしくはすべてのCDR残基をランダム配列で置き換えること、1つ以上のCDRをタグもしくはフラグ配列で置き換えること、及び/またはCDR及び/または可変領域を無関係の抗体(例えば、異なる生物のタンパク質に向けられたもの)からのものと交換することによって行われ得る。
場合によっては、可変領域内のCDRのうちの1つのみがそれを不活性にするように改変され得るが、他の実施形態は、1、2、3、4、5または6つのCDRの改変を含む。
場合によっては、不活性ドメインは、プロドラッグ形式で選択的結合を促進して、開裂前の分子内iVH-VL及びVH-iVLドメインの形成を(例えば、分子間対形成よりも)促すように操作され得る。例えば、参照によりその全体が、特に界面残基アミノ酸置換に関して本明細書に明示的に組み込まれるIgawa et al.,Protein Eng.Des.Selection23(8):667-677(2010)を参照されたい。
特定の実施形態では、本明細書に記載のポリペプチド構築物のCD3結合ドメインは、ヒトCD3に対する強力なCD3結合親和性を示すだけでなく、対応するカニクイザルCD3タンパク質との良好な交差反応性もまた示す。場合によっては、ポリペプチド構築物のCD3結合ドメインは、カニクイザル由来のCD3と交差反応する。特定の場合では、CD3に対するヒト:カニクイザルのKD比率は5~0.2である。
いくつかの実施形態では、抗原結合タンパク質のCD3結合ドメインは、CD3に結合する任意のドメインであってもよく、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、組み換え抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体に由来するドメインが挙げられるがこれらに限定されない。場合によっては、CD3結合ドメインが、抗原結合タンパク質が最終的に使用される同じ種に由来することが有益である。例えば、ヒトに使用する場合、抗体または抗体断片の抗原結合ドメインに由来するヒト残基またはヒト化残基を、抗原結合タンパク質のCD3結合ドメインに含ませることが有利となり得る。
それゆえ、一態様では、抗原結合ドメインはヒト化結合ドメインまたはヒト結合ドメインを含む。一実施形態では、ヒト化抗CD3結合ドメインまたはヒト抗CD3結合ドメインは、本明細書に記載のヒト化抗CD3結合ドメインまたはヒト抗CD3結合ドメインの軽鎖相補性決定領域1(LC CDR1)、軽鎖相補性決定領域2(LC CDR2)及び軽鎖相補性決定領域3(LC CDR3)の1つ以上(例えば、3つすべて)、及び/または、本明細書に記載のヒト化抗CD3結合ドメインまたはヒト抗CD3結合ドメインの重鎖相補性決定領域1(HC CDR1)、重鎖相補性決定領域2(HC CDR2)及び重鎖相補性決定領域3(HC CDR3)の1つ以上(例えば、3つすべて)を含み、例えば、ヒト化抗CD3結合ドメインまたはヒト抗CD3結合ドメインは、1つ以上、例えば3つすべてのLC CDR、及び1つ以上、例えば3つすべてのHC CDRを含む。
いくつかの実施形態では、ヒト化抗CD3結合ドメインまたはヒト抗CD3結合ドメインは、CD3に特異的なヒト化軽鎖可変領域またはヒト軽鎖可変領域を含み、そのCD3に特異的な軽鎖可変領域は、ヒト軽鎖フレームワーク領域内にヒト軽鎖CDRまたは非ヒト軽鎖CDRを含む。特定の例では、軽鎖フレームワーク領域はλ(ラムダ)軽鎖フレームワークである。他の例では、軽鎖フレームワーク領域はκ(カッパ)軽鎖フレームワークである。
いくつかの実施形態では、1つ以上のCD3結合ドメインは、ヒト化されている、または完全にヒトである。いくつかの実施形態では、1つ以上の活性化CD3結合ドメインは、CD3発現細胞上のCD3に対する1000nM以下のKD結合を有する。いくつかの実施形態では、1つ以上の活性化CD3結合ドメインは、CD3発現細胞上のCD3に対する100nM以下のKD結合を有する。いくつかの実施形態では、1つ以上の活性化CD3結合ドメインは、CD3発現細胞上のCD3に対する10nM以下のKD結合を有する。いくつかの実施形態では、1つ以上のCD3結合ドメインはカニクイザルCD3との交差反応性を有する。いくつかの実施形態では、1つ以上のCD3結合ドメインは本明細書で提供するアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、ヒト化抗CD3結合ドメインまたはヒト抗CD3結合ドメインは、CD3に特異的なヒト化重鎖可変領域またはヒト重鎖可変領域を含み、そのCD3に特異的な重鎖可変領域は、ヒト重鎖フレームワーク領域内にヒト重鎖CDRまたは非ヒト重鎖CDRを含む。
いくつかの実施形態では、抗CD3結合ドメインは、本明細書で提供するアミノ酸配列の軽鎖及び重鎖を含むFvである。一実施形態では、抗CD3結合ドメインは、本明細書で提供する軽鎖可変領域のアミノ酸配列の少なくとも1つ、2つもしくは3つの修飾(例えば、置換)ではあるが30つ、20つもしくは10つ以下の修飾(例えば、置換)を有するアミノ酸配列、または本明細書で提供するアミノ酸配列に対して95~99%の同一性を有する配列を含む軽鎖可変領域、及び/または本明細書で提供する重鎖可変領域のアミノ酸配列の少なくとも1つ、2つもしくは3つの修飾(例えば、置換)ではあるが30つ、20つもしくは10つ以下の修飾(例えば、置換)を有するアミノ酸配列、または本明細書で提供するアミノ酸配列に対して95~99%の同一性を有する配列を含む重鎖可変領域を含む。一実施形態では、ヒト化抗CD3結合ドメインまたはヒト抗CD3結合ドメインはscFvであり、本明細書に記載のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域は、scFvリンカーを介して、本明細書に記載のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に結合している。scFvの軽鎖可変領域及び重鎖可変領域は、例えば、以下の配向、すなわち軽鎖可変領域-scFvリンカー-重鎖可変領域または重鎖可変領域-scFvリンカー-軽鎖可変領域のいずれかであってもよい。
いくつかの実施形態では、抗原結合タンパク質のCD3結合ドメインは、CD3発現細胞上のCD3に対する、1000nM以下、100nM以下、50nM以下、20nM以下、10nM以下、5nM以下、1nM以下または0.5nM以下のKDの親和性を有する。いくつかの実施形態では、抗原結合タンパク質のCD3結合ドメインは、CD3εに対する、1000nM以下、100nM以下、50nM以下、20nM以下、10nM以下、5nM以下、1nM以下または0.5nM以下のKDの親和性を有する。更なる実施形態では、抗原結合タンパク質のCD3結合ドメインは、CD3に対する低い親和性、すなわち約100nM以上の親和性を有する。
例えば、当技術分野において周知のとおり、アッセイプレート上にコーティングされた、細菌細胞表面上に提示された、溶液中などの、CD3への、抗原結合タンパク質自体またはそのCD3結合ドメインの結合能(一般的には、BiacoreアッセイまたはOctetアッセイを用いる)により、CD3への結合親和性を測定してもよい。リガンド(例えば、CD3)または抗原結合タンパク質自体もしくはそのCD3結合ドメインをビーズ、基材、細胞などに固定することにより、本開示の抗原結合タンパク質自体またはそのCD3結合ドメインのCD3に対する結合活性をアッセイしてもよい。適切な緩衝液及び結合パートナーに薬剤を加えて、任意の温度でしばらくの間培養してもよい。洗浄して非結合物質を除去した後、例えばSDS、高pHの緩衝液などを用いて結合タンパク質を剥離してから、例えば表面プラズモン共鳴(SPR)による解析を行ってもよい。
多くの実施形態では、好ましい活性及び非活性結合ドメインは、図7に示されるものである。図7は、異なる方法で不活性化された1つの活性VH及びVLならびに3つの不活性VHi及び3つの不活性VLiを示す。
図7に示すように、特に有用な活性抗CD3 VL及びVHドメインの対は、配列番号255のvlCDR1、配列番号256のvlCDR2及び配列番号257のvlCDR3を備えるVL、ならびに配列番号271のvhCDR1、配列番号272のvhCDR2及び配列番号273のvhCDR3を備えるVHを有する。
図7に示すように、活性抗CD3 VL及びVHドメインの特に有用な対は、配列番号254のVL及び配列番号270のVHを有する。
B.腫瘍標的抗原に対する抗原結合ドメイン
記載されるCD3及び半減期延長ドメインに加えて、本明細書に記載のポリペプチド構築物はまた、1つ以上の標的抗原、または単一標的抗原上の1つ以上の領域に結合する標的ドメインも含む。本明細書において、本発明のポリペプチド構築物が、例えば、プロテアーゼ開裂ドメインにおいて疾患特異的な微小環境または対象の血液中で開裂されること、及び各標的抗原結合ドメインが、標的細胞上の標的抗原に結合し、それによりCD3結合ドメインをT細胞に結合するように活性化することが企図される。一般に、TTA結合ドメインは、プロテアーゼ開裂前にそれらの標的に結合することができ、したがって、それらは、T細胞誘導として活性化されるために標的細胞上で「待つ」ことができる。少なくとも1つの標的抗原は、疾患、障害もしくは状態に関与及び/または関連している。例示的な標的抗原としては、増殖性疾患、腫瘍性疾患、炎症性疾患、免疫学的障害、自己免疫疾患、感染性疾患、ウイルス性疾患、アレルギー反応、寄生虫反応、移植片対宿主病または宿主対移植片病に関係する標的抗原が挙げられる。いくつかの実施形態では、標的抗原は、腫瘍細胞上に発現した腫瘍抗原である。代替的に、いくつかの実施形態では、標的抗原は、病原体、例えばウイルスまたは細菌などに関係している。少なくとも1つの標的抗原はまた、健常組織に関係し得る。
いくつかの実施形態では、標的抗原は、細胞表面分子、例えばタンパク質、脂質または多糖である。いくつかの実施形態では、標的抗原は、腫瘍細胞、ウイルス感染細胞、細菌感染細胞、損傷赤血球、動脈プラーク細胞または線維性組織細胞の上にある。
本発明の好ましい実施形態は、標的化ドメインとしてsdABDを利用する。これらは、本発明の構築物への他のVH及びVLドメインの付加が、疑似Fvドメインの形式を複雑にし得るため、scFv ABDよりも好ましい。
いくつかの実施形態では、本発明のプロドラッグ構築物は、概してsdABD-TTAの対として図3のAに、かつ「形式4」配置として図4に示されるような、単一TTA結合ドメインを利用する。図4は、単一抗EGFR ABDの使用を示すが、他のTTA結合ドメインが使用され得る。
いくつかの実施形態では、特に形式1及び形式2構築物において、本発明のプロドラッグ構築物は、この場合もやはり好ましくはsdABD-TTA形式で、2つのTTA ABDを利用する。二重標的化ドメインが使用される場合、それらは、同じTTAの同じエピトープに結合することができる。例えば、本明細書で考察されるように、本明細書の構築物のうちの多くは、2つの同一の標的化ドメインを利用する。いくつかの実施形態では、同じTTAの異なるエピトープに結合する2つの標的化ドメインが使用され得、例えば、図7に示されるように、2つのEGFR sdABDは、ヒトEGFR上の異なるエピトープに結合する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインは、以下により完全に記載されるように、異なるTTAに結合する。
本明細書で企図されるポリペプチド構築物は少なくとも1つの抗原結合ドメインを含み、その抗原結合ドメインは少なくとも1つの標的抗原に結合する。いくつかの実施形態では、標的抗原結合ドメインは細胞表面分子に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、標的抗原結合ドメインは腫瘍抗原に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、標的抗原結合ドメインは、EpCAM、EGFR、HER-2、LyPD3、B7H3、CA9、Trop2及びFOLR1のうちの少なくとも1つから選択される腫瘍標的抗原(「TTA」)に特異的にかつ独立して結合する。以下で説明するように、これらは様々な方法で組み合わせることができる。
(a)EGFR sdABD
図5のAに示すように、本明細書において「αEGFR」、「aEGFR」、「sdABD-EGFR」、「EGFR sdABD」、「EGFR sdAbs」、「EGFR ABD」または「EGFRABD」と称されるヒトEGFRに結合する、特に有用なsdABDが多数存在する。
いくつかの実施形態では、sdABD-EGFR(例えば、sdABD-αEGFR1)は、配列番号2のsdCDR1、配列番号3のsdCDR2及び配列番号4のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-EGFRは、図5のAに示すように配列番号1のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-EGFR(例えば、sdABD-αEGFR2)は、配列番号6のsdCDR1、配列番号7のsdCDR2及び配列番号8のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-EGFRは、図5のAに示すように配列番号5のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-EGFR(例えば、sdABD-hαEGFR1)は、配列番号10のsdCDR1、配列番号11のsdCDR2及び配列番号12のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-EGFRは、図5のAに示すように配列番号9のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-EGFR(例えば、sdABD-aEGFR2a)は、配列番号14のsdCDR1、配列番号15のsdCDR2及び配列番号16のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-EGFRは、図5のAに示すように配列番号13のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-EGFR(例えば、sdABD-hαEGFR2d)は、配列番号18のsdCDR1、配列番号19のsdCDR2及び配列番号20のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-EGFRは、図5のAに示すように配列番号17のアミノ酸配列を有する。
(b)EpCAM sdABD
図5のD~Eに示すように、本明細書において「αEpCAM」、「aEpCAM」、「sdABD-EpCAM」、「EpCAM sdABD」、「EpCAM sdAb」、「 EpCAM ABD」または「EpCAMABD」と称されるヒトEpCAMに結合する、特に有用なsdABDが多数存在する。
いくつかの実施形態では、sdABD-EpCAM(例えば、sdABD-EpCAM h13)は、配列番号62のsdCDR1、配列番号63のsdCDR2及び配列番号64のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-EpCAMは、図5のDに示すように配列番号61のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-EpCAM(例えば、sdABD-EpCAM h23)は、配列番号66のsdCDR1、配列番号67のsdCDR2及び配列番号68のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-EpCAMは、図5のDに示すように配列番号65のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-EpCAM(例えば、sdABD-EpCAM hVIB665)は、配列番号70のsdCDR1、配列番号71のsdCDR2及び配列番号72のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-EpCAMは、図5のEに示すように配列番号69のアミノ酸配列を有する。h13及びh23 EpCAM sdABDとは対照的に、hVIB665(「acEpCAM hVIB665」とも称される)は、開裂された形態及び開裂されていない形態のEpCAM(in vivoで開裂を受けることが知られている)の両方に結合することに留意すべきである。
いくつかの実施形態では、sdABD-EpCAM(例えば、sdABD-EpCAM hVIB666)は、配列番号74のsdCDR1、配列番号75のsdCDR2及び配列番号76のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-EpCAMは、図5のEに示すように配列番号73のアミノ酸配列を有する。h13及びh23 EpCAM sdABDとは対照的に、hVIB666(「acEpCAM hVIB666」とも称される)は、開裂された形態及び開裂されていない形態のEpCAM(in vivoで開裂を受けることが知られている)の両方に結合することに留意すべきである。
いくつかの実施形態では、sdABD-EpCAM(例えば、ヒト化EpCAM sdAb)は、配列番号496のsdCDR1、配列番号497のsdCDR2及び配列番号498のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-EpCAMは、図75に示すように配列番号495のアミノ酸配列を有する。
(c)B7H3 sdABD
図5のB~Dに示すように、本明細書において、「αB7H3」、「aB7H3」、「sdABD-B7H3」、「B7H3 sdAb」、「B7H3 ABD」、「B7H3ABD」または「B7H3-ABD」と称されるヒトB7H3に結合する特に有用なsdABDが多数存在する。
1つの有用な実施形態では、sdABD-B7H3(例えば、sdABD-B7H3 hF7)は、配列番号34のsdCDR1、配列番号35のsdCDR2及び配列番号36のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-B7H3は、図5のBに示すように配列番号33のアミノ酸配列を有する。
1つの有用な実施形態では、sdABD-B7H3(例えば、sdABD-B7H3 hF12)は、配列番号38のsdCDR1、配列番号39のsdCDR2及び配列番号40のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-B7H3は、図5のCに示すように配列番号37のアミノ酸配列を有する。
1つの有用な実施形態では、sdABD-B7H3(例えば、sdABD-B7H3 hF12(N57Q))は、配列番号42のsdCDR1、配列番号43のsdCDR2及び配列番号44のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-B7H3は、図5のCに示すように配列番号41のアミノ酸配列を有する。hF7及びhF12 B7H3 sdABDとは対照的に、アミノ酸置換N57Qはグリコシル化部位を除去する。
1つの有用な実施形態では、sdABD-B7H3(例えば、sdABD-B7H3 HF12(N57E))は、配列番号46のsdCDR1、配列番号47のsdCDR2及び配列番号48のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-B7H3は、図5のCに示すように配列番号45のアミノ酸配列を有する。hF7及びhF12 B7H3 sdABDとは対照的に、アミノ酸置換N57Eはグリコシル化部位を除去する。
1つの有用な実施形態では、sdABD-B7H3(例えば、sdABD-B7H3 hF12(N57D))は、配列番号50のsdCDR1、配列番号51のsdCDR2及び配列番号52のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-B7H3は、図5のBに示すように配列番号49のアミノ酸配列を有する。hF7及びhF12 B7H3 sdABDとは対照的に、アミノ酸置換N57Dはグリコシル化部位を除去する。
1つの有用な実施形態では、sdABD-B7H3(例えば、sdABD-B7H3 hF12(S59A))は、配列番号54のsdCDR1、配列番号55のsdCDR2及び配列番号56のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-B7H3は、図5のDに示すように配列番号53のアミノ酸配列を有する。hF7及びhF12 B7H3 sdABDとは対照的に、アミノ酸置換S59Aはグリコシル化部位を除去する。
1つの有用な実施形態では、sdABD-B7H3(例えば、sdABD-B7H3 hF12(S59Y))は、配列番号58のsdCDR1、配列番号59のsdCDR2及び配列番号60のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-B7H3は、図5のDに示すように配列番号57のアミノ酸配列を有する。hF7及びhF12 B7H3 sdABDとは対照的に、アミノ酸置換NS59Yはグリコシル化部位を除去する。
(d)FOLR1 sdABD
図5のBに示すように、本明細書において「αFOLR1」、「aFOLR1」、「sdABD-FOLR1」、「FOLR1 sdAb」、「sdABD FOLR1」、「FOLR1 ABD」、「FOLR1ABD」または「FOLR1-ABD」と称されるヒトFOLR1に結合する、特に有用なsdABDが多数存在する。
1つの有用な実施形態では、sdABD-FOLR1(例えば、sdABD-FOLR1 h77-2)は、配列番号22のsdCDR1、配列番号23のsdCDR2及び配列番号24のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-FOLR1は、図5のBに示すように配列番号21のアミノ酸配列を有する。
1つの有用な実施形態では、sdABD-FOLR1(例えば、sdABD-FOLR1 h59.3)は、配列番号26のsdCDR1、配列番号27のsdCDR2及び配列番号28のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-FOLR1は、図5のBに示すように配列番号25のアミノ酸配列を有する。
1つの有用な実施形態では、sdABD-FOLR1(例えば、sdABD-FOLR1 h22-4)は、配列番号30のsdCDR1、配列番号31のsdCDR2及び配列番号32のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-FOLR1は、図5のBに示すように配列番号29のアミノ酸配列を有する。
(e)Trop2 sdABD
図5のEに示すように、本明細書において「αTrop2」、「aTrop2」、「sdABD-Trop2」、「sdABD Trop2」、「Trop2 sdAb」、「Trop2ABD」または「Trop2-ABD」と称されるヒトTrop2に結合する、特に有用なsdABDが多数存在する。
1つの有用な実施形態では、sdABD-Trop2(例えば、sdABD-Trop2 hVIB557)は、配列番号78のsdCDR1、配列番号79のsdCDR2及び配列番号80のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-Trop2は、図5のEに示すように配列番号77のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-Trop2(例えば、sdABD-Trop2 hVIB565)は、配列番号82のsdCDR1、配列番号83のsdCDR2及び配列番号84のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-Trop2は、図5のEに示すように配列番号81のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-Trop2(例えば、sdABD-Trop2 hVIB575)は、配列番号86のsdCDR1、配列番号87のsdCDR2及び配列番号88のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-Trop2は、図5のFに示すように配列番号85のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-Trop2(例えば、sdABD-Trop2 hVIB578)は、配列番号90のsdCDR1、配列番号91のsdCDR2及び配列番号92のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-Trop2は、図5のFに示すように配列番号89のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-Trop2(例えば、sdABD-Trop2 hVIB609)は、配列番号94のsdCDR1、配列番号95のsdCDR2及び配列番号96のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-Trop2は、図5のFに示すように配列番号93のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-Trop2(例えば、sdABD-Trop2 hVIB619)は、配列番号98のsdCDR1、配列番号99のsdCDR2及び配列番号100のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-Trop2は、図5のFに示すように配列番号97のアミノ酸配列を有する。
(f)CA9 sdABD
図5のF~Gに示すように、本明細書において「αCA9」、「aCA9」、「sdABD-CA9」、「sdABD CA9」、「CA9 sdAb」、「CA9 ABD」または「CA9-ABD」と称されるヒトCA9に結合する、特に有用なsdABDが多数存在する。
いくつかの実施形態では、sdABD-CA9(例えば、sdABD-CA9 hVIB456)は、配列番号102のsdCDR1、配列番号103のsdCDR2及び配列番号104のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-Trop2は、図5のFに示すように配列番号101のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-CA9(例えば、sdABD-CA9 hVIB476)は、配列番号106のsdCDR1、配列番号107のsdCDR2及び配列番号108のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-Trop2は、図5のGに示すように配列番号105のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-CA9(例えば、sdABD-CA9 hVIB407)は、配列番号110のsdCDR1、配列番号111のsdCDR2及び配列番号112のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-Trop2は、図5のGに示すように配列番号109のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-CA9(例えば、sdABD-CA9 hVIB445)は、配列番号114のsdCDR1、配列番号115のsdCDR2及び配列番号116のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-Trop2は、図5のGに示すように配列番号113のアミノ酸配列を有する。
(g)LyPD3 sdABD
図5のG~Hに示すように、本明細書において「αLyPD3」、「sdABD-LyPD3」、「sdABDs LyPD3」、「LyPD3 sdAb」、「LyPD3 ABD」、「LyPD3ABD」または「LyPD3-ABD」と称される、ヒトLyPD3に結合する特に有用なsdABDが多数ある。
1つの有用な実施形態では、sdABD-LyPD3(例えば、sdABD-LyPD3 h787)は、配列番号118のsdCDR1、配列番号119のsdCDR2及び配列番号120のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-LyPD3は、図5のGに示すように配列番号117のアミノ酸配列を有する。
1つの有用な実施形態では、sdABD-LyPD3(例えば、sdABD-LyPD3 h790)は、配列番号122のsdCDR1、配列番号123のsdCDR2及び配列番号124のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-LyPD3は、図5のGに示すように配列番号121のアミノ酸配列を有する。
1つの有用な実施形態では、sdABD-LyPD3(例えば、sdABD-LyPD3 H804)は、配列番号126のsdCDR1、配列番号127のsdCDR2及び配列番号128のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-LyPD3は、図5のHに示すように配列番号125のアミノ酸配列を有する。
1つの有用な実施形態では、sdABD-LyPD3(例えば、sdABD-LyPD3 h773)は、配列番号130のsdCDR1、配列番号131のsdCDR2及び配列番号132のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-LyPD3は、図5のHに示すように配列番号129のアミノ酸配列を有する。
1つの有用な実施形態では、sdABD-LyPD3(例えば、sdABD-LyPD3 h840)は、配列番号134のsdCDR1、配列番号135のsdCDR2及び配列番号136のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-LyPD3は、図5のHに示すように配列番号133のアミノ酸配列を有する。
1つの有用な実施形態では、sdABD-LyPD3(例えば、sdABD-LyPD3 h885)は、配列番号138のsdCDR1、配列番号139のsdCDR2及び配列番号140のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-LyPD3は、図5のHに示すように配列番号137のアミノ酸配列を有する。
(h)HER2 sdABD
図5のH~Mに示すように、本明細書において「αHER2」、「aHER2」、「sdABD-HER2」、「sdABD HER2」、「HER2 sdAb」、「HER2 ABD」、「HER2ABD」または「HER2-ABD」と称される、ヒトHER2に結合する特に有用なsdABDが多数存在する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1054)は、配列番号142のsdCDR1、配列番号143のsdCDR2及び配列番号144のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のHに示すように配列番号141のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1055)は、配列番号146のsdCDR1、配列番号147のsdCDR2及び配列番号148のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のIに示すように配列番号145のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1058)は、配列番号150のsdCDR1、配列番号151のsdCDR2及び配列番号153のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のIに示すように配列番号149のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1059)は、配列番号154のsdCDR1、配列番号155のsdCDR2及び配列番号156のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のIに示すように配列番号153のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1065)は、配列番号158のsdCDR1、配列番号159のsdCDR2及び配列番号160のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のIに示すように配列番号157のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1090)は、配列番号162のsdCDR1、配列番号163のsdCDR2及び配列番号164のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のIに示すように配列番号161のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1191)は、配列番号166のsdCDR1、配列番号167のsdCDR2及び配列番号168のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のJに示すように配列番号165のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1092)は、配列番号170のsdCDR1、配列番号171のsdCDR2及び配列番号172のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のJに示すように配列番号169のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1097)は、配列番号174のsdCDR1、配列番号175のsdCDR2及び配列番号176のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のJに示すように配列番号173のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1118)は、配列番号178のsdCDR1、配列番号179のsdCDR2及び配列番号180のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のJに示すように配列番号177のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1121)は、配列番号182のsdCDR1、配列番号183のsdCDR2及び配列番号184のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のJに示すように配列番号181のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1134)は、配列番号186のsdCDR1、配列番号187のsdCDR2及び配列番号188のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のKに示すように配列番号185のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1138)は、配列番号190のsdCDR1、配列番号191のsdCDR2及び配列番号192のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のKに示すように配列番号189のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1139)は、配列番号194のsdCDR1、配列番号195のsdCDR2及び配列番号196のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のKに示すように配列番号193のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1140)は、配列番号198のsdCDR1、配列番号199のsdCDR2及び配列番号200のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のKに示すように配列番号197のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1145)は、配列番号202のsdCDR1、配列番号203のsdCDR2及び配列番号204のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のKに示すように配列番号201のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1146)は、配列番号206のsdCDR1、配列番号207のsdCDR2及び配列番号203のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のLに示すように配列番号205のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1149)は、配列番号210のsdCDR1、配列番号211のsdCDR2及び配列番号212のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のLに示すように配列番号209のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1150)は、配列番号214のsdCDR1、配列番号215のsdCDR2及び配列番号216のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のLに示すように配列番号213のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1156)は、配列番号218のsdCDR1、配列番号219のsdCDR2及び配列番号220のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のLに示すように配列番号217のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1158)は、配列番号222のsdCDR1、配列番号223のsdCDR2及び配列番号224のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のLに示すように配列番号221のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1159)は、配列番号226のsdCDR1、配列番号227のsdCDR2及び配列番号228のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のMに示すように配列番号225のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1160)は、配列番号230のsdCDR1、配列番号231のsdCDR2及び配列番号232のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のMに示すように配列番号229のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1161)は、配列番号234のsdCDR1、配列番号235のsdCDR2及び配列番号236のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のMに示すように配列番号233のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1162)は、配列番号238のsdCDR1、配列番号239のsdCDR2及び配列番号240のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のMに示すように配列番号237のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、sdABD-HER2 1163)は、配列番号242のsdCDR1、配列番号243のsdCDR2及び配列番号244のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図5のMに示すように配列番号241のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、ヒト化aHER2 sdAb h1130)は、配列番号500のsdCDR1、配列番号501のsdCDR2及び配列番号502のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図75に示すように配列番号499のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、ヒト化aHER2 sdAb h1156)は、配列番号504のsdCDR1、配列番号505のsdCDR2及び配列番号506のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図75に示すように配列番号503のアミノ酸配列を有する。エピトープマッピングは、ヒト化aHER2 sdAb h1156が、HER2タンパク質のアミノ酸位置147~148でアミノ酸配列WK、アミノ酸位置157~161でアミノ酸配列LALTL(配列番号515)、及びアミノ酸位置194~198でアミノ酸配列TRTVC(配列番号516)に結合することを明らかにした(図36)。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、ヒト化aHER2 sdAb h1159)は、配列番号508のsdCDR1、配列番号509のsdCDR2及び配列番号510のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図75に示すように配列番号507のアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、sdABD-HER2(例えば、ヒト化aHER2 sdAb h1162)は、配列番号512のsdCDR1、配列番号513のsdCDR2及び配列番号514のsdCDR3を有する。場合によっては、sdABD-HER2は、図75に示すように配列番号511のアミノ酸配列を有する。エピトープマッピングは、ヒト化aHER2 sdAb h1162がHER2タンパク質のアミノ酸位置462~472でアミノ酸配列QLTFRNPHQALLに結合することを明らかにした(図36)。
いくつかの実施形態では、プロテアーゼ開裂ドメインの開裂前のタンパク質は約100kDa未満である。いくつかの実施形態では、プロテアーゼ開裂ドメインの開裂後のタンパク質は約25~約75kDaである。いくつかの実施形態では、プロテアーゼ開裂前のタンパク質は、初回通過クリアランスの腎閾値を超えるサイズを有する。いくつかの実施形態では、プロテアーゼ開裂前のタンパク質は、少なくとも約50時間の消失半減期を有する。いくつかの実施形態では、プロテアーゼ開裂前のタンパク質は、少なくとも約100時間の消失半減期を有する。いくつかの実施形態では、タンパク質は、同じ標的抗原に対するIgGと比較して、増大した組織浸透を有する。いくつかの実施形態では、タンパク質は、同じ標的抗原に対するIgGと比較して、増大した組織分布を有する。
C.半減期延長ドメイン
本発明のMCEタンパク質(この場合もやはり、本明細書において、「COBRA(商標)」タンパク質または構築物とも称される)は、任意に、半減期延長ドメインを含む。そのようなドメインは、HSA結合ドメイン、Fcドメイン、小分子、及び当技術分野において既知の他の半減期延長ドメインが挙げられるが、これらに限定されないことが企図される。
ヒト血清アルブミン(HSA)(分子質量約67kDa)は、約50mg/mL(600μM)で存在する血漿中で最も豊富なタンパク質であり、ヒトにおいて約20日間の半減期を有する。HSAは、血漿pHを維持する働きをし、コロイド血圧に寄与し、多くの代謝物及び脂肪酸の担体として機能し、血漿中の主要な薬物輸送タンパク質としての役割を果たす。
アルブミンとの非共有結合性会合は、短命タンパク質の消失半減期を延長する。例えば、Fab断片へのアルブミン結合ドメインの組み換え融合は、Fab断片単独の投与と比較して、マウス及びウサギのそれぞれに静脈内投与されたときに、25~58倍の低減されたin vivoクリアランス及び26~37倍の半減期延長をもたらした。別の例では、インスリンが脂肪酸でアシル化されてアルブミンとの会合を促進する場合、ウサギまたはブタに皮下注射されたときに持続的な効果が観察された。合わせて、これらの実験は、アルブミン結合と持続性作用との間のつながりを実証した。
多くの実施形態では、半減期延長ドメインは、HSAに結合する単一ドメイン抗体からの単一ドメイン抗原結合ドメインである。このドメインは概して、これらの結合ドメインをTTAに対するsdABDと区別するために、本明細書においてヒトHSAに対する「sdABD」(sdABD-HSA)、あるいは「sdABD(1/2)」と称される。特に有用なsdABD(1/2)は、図6に示される。
いくつかの実施形態では、sdABD-HSA(例えば、sdABD-HSA(10GE))は、配列番号246のsdCDR1、配列番号247のsdCDR2及び配列番号248のsdCDR3を有する。いくつかの実施形態では、sdABD-HSAは、配列番号245のアミノ酸配列を有する。特定の実施形態では、sdABD-HSA(例えば、ヒスチジン(His)タグを備えるsdABD-HSA)は、配列番号250のsdCDR1、配列番号251のsdCDR2及び配列番号252のsdCDR3を有する。いくつかの実施形態では、sdABD-HSAは、配列番号249のアミノ酸配列を有する。
抗原結合タンパク質の半減期延長ドメインは、抗原結合タンパク質自体の改変した薬力学及び薬物動態を提供する。上記のとおり、半減期延長ドメインは消失半減期を延長する。半減期延長ドメインはまた、抗原結合タンパク質の組織分布、浸透及び拡散の改変を含む、薬理学的特性を改変させる。いくつかの実施形態では、半減期延長ドメインは、半減期延長結合ドメインなしのタンパク質と比較して、改善された組織(腫瘍を含む)標的化、組織浸透、組織分布、組織内の拡散及び増強した有効性を提供する。一実施形態では、治療法は、低減した量の抗原結合タンパク質を効果的かつ効率的に利用し、非腫瘍細胞の細胞毒性の低減などの副作用の低減をもたらす。
更に、半減期延長ドメイン、例えば、HSA結合ドメインの特徴は、HSAに対するHSA結合ドメインの結合親和性を含む。前述のHSA結合ドメインの親和性は、特定のポリペプチド構築物における特定の消失半減期を標的とするように選択され得る。したがって、いくつかの実施形態では、HSA結合ドメインは、高い結合親和性を有する。他の実施形態では、HSA結合ドメインは、中程度の結合親和性を有する。更に他の実施形態では、HSA結合ドメインは、低いまたはわずかな結合親和性を有する。例示的な結合親和性は、10nM以下(高)、10nM~100nM(中)、及び100nM超(低)のKD濃度を含む。上記のとおり、HSAへの結合親和性は、表面プラズモン共鳴(SPR)などの既知の方法によって決定される。
D.プロテアーゼ開裂部位
本発明のタンパク質組成物、特にプロドラッグ構築物は、本明細書で概説されるように、概して開裂性リンカー内に存在する1つ以上のプロテアーゼ開裂部位を含む。
本明細書に記載するとおり、本発明のプロドラッグ構築物は、少なくとも1つのプロテアーゼによって開裂されるアミノ酸配列を含む、少なくとも1つのプロテアーゼ開裂部位を含む。場合によっては、本明細書に記載のMCEタンパク質は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20つまたはそれ以上のプロテアーゼ開裂部位を含む。本明細書でより十分に考察されるように、2つ以上のプロテアーゼ開裂部位がプロドラッグ構築で使用される場合、それらは同じであっても(例えば、単一プロテアーゼによって開裂される複数の部位)、異なっていてもよい(2つ以上の開裂部位が少なくとも2つの異なるプロテアーゼによって開裂される)。当業者によって理解されるように、3つ以上のプロテアーゼ開裂部位を含有する構築物は、1、2、3つなどを利用することができ、例えば、いくつかの構築物は、2つの異なるプロテアーゼに対して3つの部位などを利用することができる。
プロテアーゼ開裂部位のアミノ酸配列は、標的とするプロテアーゼによって決まる。当技術分野において周知のとおり、体内に存在し疾患状態に関係し得る多くのヒトプロテアーゼが存在する。
プロテアーゼは、一部の疾患細胞及び疾患組織、例えば、プロテアーゼが豊富な微小環境、すなわちプロテアーゼリッチ微小環境を生成する腫瘍細胞またはがん細胞によって分泌されていることが知られている。場合によっては、対象の血液は、プロテアーゼが豊富である。場合によっては、腫瘍を取り囲む細胞が、腫瘍微小環境へとプロテアーゼを分泌している。プロテアーゼを分泌する、腫瘍を取り囲む細胞としては、腫瘍性の間質細胞、筋線維芽細胞、血液細胞、肥満細胞、B細胞、NK細胞、制御性T細胞、マクロファージ、細胞傷害性Tリンパ球、樹状細胞、間葉系幹細胞、多形核細胞及び他の細胞が挙げられるがこれらに限定されない。場合によっては、プロテアーゼは対象の血液中に存在しており、例えば、アミノ酸配列を標的とするプロテアーゼは細菌ペプチド内に存在している。標的細胞または標的組織のプロテアーゼリッチ微小環境を除き、抗原結合タンパク質がT細胞に結合しないことから、この特性により、抗原結合タンパク質などの標的化治療薬に追加の特異性を持たせることが可能となる。
プロテアーゼは、場合によっては、配列特異的な様式で、タンパク質を開裂するタンパク質である。プロテアーゼとしては、セリンプロテアーゼ、システインプロテアーゼ、アスパラギン酸プロテアーゼ、スレオニンプロテアーゼ、グルタミン酸プロテアーゼ、メタロプロテアーゼ、アスパラギンペプチドリアーゼ、血清プロテアーゼ、カテプシン(例えば、カテプシンB、カテプシンC、カテプシンD、カテプシンE、カテプシンK、カテプシンL、カテプシンS)、カリクレイン、hK1、hK10、hK15、KLK7、グランザイムB、プラスミン、コラゲナーゼ、IV型コラゲナーゼ、ストロメリシン、XA因子、キモトリプシン様プロテアーゼ、トリプシン様プロテアーゼ、エラスターゼ様プロテアーゼ、サブチリシン様プロテアーゼ、アクチニダイン、ブロメライン、カルパイン、カスパーゼ(例えば、カスパーゼ3)、Mir1-CP、パパイン、HIV-1プロテアーゼ、HSVプロテアーゼ、CMVプロテアーゼ、キモシン、レニン、ペプシン、マトリプターゼ、レグマイン、プラスメプシン、ネペンテシン、メタロエキソペプチダーゼ、メタロエンドペプチダーゼ、マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)、MMP1、MMP2、MMP3、MMP8、MMP9、MMP13、MMP11、MMP14、メプリン、ウロキナーゼプラスミノーゲン活性化因子(uPA)、エンテロキナーゼ、前立腺特異抗原(PSA、hK3)、インターロイキン-1β変換酵素、トロンビン、FAP(FAP-α)、ジペプチジルペプチダーゼ、及びジペプチジルペプチダーゼIV(DPPIV/CD26)が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの好適なプロテアーゼ及びプロテアーゼ開裂配列については、図8のA~Dに示す。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の融合タンパク質のいずれか1つは、配列番号339~408及び配列番号532~535のいずれか1つに示されるプロテアーゼ開裂ドメイン配列を含む開裂性リンカーを含む。
E.リンカー
本明細書で考察されるように、本発明の異なるドメインは概して、アミノ酸リンカーを使用して一緒に連結され、これは、同様に柔軟性または非柔軟性(例えば、立体障害)を含む機能性、ならびにin situ原位置プロテアーゼを使用して開裂される能力を与えることができる。これらのリンカーは、多くの方法で分類され得る。
本発明は、2つ以上のドメインを結合するために使用される「ドメインリンカー」を提供する(例えば、VH及びVL、VHまたはVLに対する標的腫瘍抗原結合ドメイン(TTABD、本明細書において「αTTA」(「抗TTA」に対して)と称されるときもある)、別の構成成分に対する半減期延長ドメインなど)。ドメインリンカーは、例えば、非開裂性(NCL)、開裂性(「CL」)、制約性かつ開裂性(CCL)、及び制約性かつ非開裂性(CNCL)であり得る。
1.非開裂性リンカー
いくつかの実施形態では、ドメインリンカーは非開裂性である。概して、これらは、構築物のリンカーの構成成分「上流」及び「下流」が特定の方法で分子内で自己集合することを可能にする非開裂性かつ柔軟性、またはリンカーによって分離された2つの構成成分が分子内で自己集合することができない非開裂性かつ制約性の2つのタイプのうちの1つであり得る。しかしながら、後者の場合、非開裂性制約性リンカーによって分離された2つの構成成分ドメインが分子内で自己集合しない一方で、他の分子内構成成分が自己集合して、疑似Fvドメインを形成することに留意されたい。
(a)非開裂性であるが柔軟性のリンカー
この実施形態では、リンカーは、概して、患者において原位置プロテアーゼによって開裂されないより長い柔軟性ドメインにより、ドメインに結合してドメインの機能性を維持するために使用される。本発明のポリペプチド中のドメインに連結するのに好適な内部の非開裂性リンカーの例としては、(GS)n、(GGS)n、(GGGS)n[配列番号518]、(GGSG)n[配列番号519]、(GGSGG)n[配列番号520]、または(GGGGS)n[配列番号521]が挙げられ、これらに限定されないが、nは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10である。いくつかの実施形態では、リンカーの長さは、約15アミノ酸であり得る。
(b)非開裂性かつ制約性リンカー
場合によっては、リンカーは、開裂部位を含有せず、またリンカーによって分離されたタンパク質ドメインが分子内で自己集合することを可能にするには短すぎる、「制約性非開裂性リンカー」または「CNCL」である。例えば、Pro186において、活性VH及び活性VLは、VH及びVLが活性抗原結合ドメインに自己集合することを可能にしない8アミノ酸(「8-mer」または「8mer」)によって分離される。いくつかの実施形態では、リンカーは、なおも柔軟性、例えば、(GGGS)n(n=2)である。他の実施形態では、概してあまり好ましくないが、プロリンまたはかさ高いアミノ酸を含むものなどのより剛性のリンカーが使用され得る。
2.開裂性リンカー
本明細書のプロドラッグ構築物のすべては、少なくとも1つの開裂性リンカーを含む。したがって、一実施形態では、ドメインリンカーは、開裂性(CL)であり、本明細書において「プロテアーゼ開裂ドメイン」(「PCD」)と称されるときもある。この実施形態では、CLは、本明細書で概説されるように、かつ図8のA~Dに示されるように、プロテアーゼ開裂部位を含有する。場合によっては、CLは、プロテアーゼ開裂部位のみを含有する。任意に、開裂認識部位の長さに応じて、CLのN末端またはC末端のいずれかまたは両方に更に数個の連結アミノ酸が存在し得、例えば、開裂部位のN末端またはC末端のいずれかまたは両方に1、2、3、4または5つのアミノ酸が存在し得る。したがって、開裂性リンカーはまた、制約されているか(例えば、8mer)または柔軟性である。
本発明で特に興味深いのは、MMP9開裂性リンカー及びメプリン開裂性リンカー、特にMMP9制約性開裂性リンカー及びメプリン制約性開裂性リンカーである。
II.本発明のドメイン
本発明は、本発明のプロドラッグポリペプチドに対する多くの異なる形式を提供する。本発明は、制約性Fvドメイン及び制約性疑似Fvドメインを提供する。加えて、本発明は、2つのFvドメインを含有するが、非異性化構築物である、多価の条件的に有効な(「MCE」)タンパク質を提供する。本明細書で概説されるように、これらは、非異性化開裂性形式または非異性化非開裂性形式であり得るが、すべての構築物が、少なくとも1つのプロテアーゼ開裂ドメインを含有する。
重要なことに、これらのドメイン(Fvドメイン及び疑似Fvドメイン)の両方が、本明細書において「制約された」と称され、上記で考察されるように、かつ図1~5に示されるように、これらのうちの1つのみが制約される必要があることを意味するが、概して、両方のリンカーが制約されているときに、タンパク質は、より良好な発現を有する。
当業者は、形式1、2及び4に関して、本発明の制約性及び疑似FvドメインのN末端からC末端への順序(リンカーは示さず)に対して4つの可能性、aVH-aVL及びiVL-iVH、aVH-aVL及びiVH-iVL、aVL-aVH及びiVL-iVH、aVL-aVH及びiVH-iVLがあることを理解するであろう。4つすべてが試験され、4つすべてが活性を有するが、第1の順序、aVH-aVL及びiVL-iVHは、他の3つよりも良好な発現を示す。したがって、本明細書の説明は概して、このaVH-aVL及びiVL-iVH形式で示されるが、本明細書のすべての開示は、これらのドメインの他の順序も含む。
概して、本発明の完全長構築物のN末端からC末端への順序が、aVH-aVL及びiVL-iVH配向に基づくことに留意されたい。
加えて、特定のABDのC末端配列に由来するヒトにおける免疫原性が存在し得ることが、当技術分野において既知である。したがって、一般に、特に構築物のC末端がsdABD(例えば、構築物のうちの多くのsdABD-HSAドメイン)で終端するとき、ヒスチジンタグ(His6またはHis10のいずれか)が使用され得る。本明細書の配列のうちの多くまたはほとんどを、精製の理由でHis6 C末端タグを使用して生成したが、これらの配列はまた、Holland et al.,DOI10.1007/s10875-013-9915-0及び国際公開第WO2013/024059号によって示されるように、ヒトにおける免疫原性を低減するためにも使用され得る。
A.制約性Fvドメイン
本発明は、制約性リンカー(本明細書で概説されるように、開裂性(形式1及び3)または非開裂性(形式2及び4)であり得る)を使用して共有結合された活性VH及び活性VLドメインを含む、制約性Fvドメインを提供する。制約性リンカーは、開裂の非存在下でVHとVLとの間の分子内会合を防止する。したがって、制約性Fvドメインは概して、可変ドメイン内に含有された6つのCDRのセットを含み、VHのvhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3は、ヒトCD3に結合し、VLのvlCDR1、vCDR2及びvlCDR3は、ヒトCD3に結合するが、プロドラッグ形式(例えば、非開裂)では、VH及びVLは、立体的に会合して活性結合ドメインを形成することができず、むしろ疑似Fvと分子内で対になることを好む。
制約性Fvドメインは、本明細書に記載されるように、活性VH及び活性VL(aVH及びaVL)もしくは不活性VH及びVL(iVH及びiVL、この場合、それは制約性疑似Fvドメインである)、またはこれらの組み合わせを含むことができる。
当業者によって理解されるように、制約性Fvドメイン中のVH及びVLの順序は、(N末端からC末端に)VH-リンカー-VLまたはVL-リンカー-VHのいずれかであり得る。
本明細書で概説されるように、形式1構築物に関して、制約性Fvドメインは、図1に示されるものなどの場合、開裂性リンカーを使用して連結されたVH及びVLを含むことができる。この実施形態では、制約性Fvドメインは、構造(N末端からC末端に)vhFR1-vhCDR1-vhFR2-vhCDR2-vhFR3-vhCDR3-vhFR4-CCL-vlFR1-vlCDR1-vlFR2-vlCDR2-vlFR3-vlCDR3-vlFR4を有する。一般に、制約性Fvドメインは、活性VH及びVLドメイン(例えば、会合したときにCD3に結合することが可能)を含有し、したがって構造(N末端からC末端に)vhFR1-avhCDR1-vhFR2-avhCDR2-vhFR3-avhCDR3-vhFR4-CCL-vlFR1-avlCDR1-vlFR2-avlCDR2-vlFR3-avlCDR3-vlFR4を有する。
本明細書で概説されるように、形式2構築物に関して、制約性Fvドメインは、非開裂性リンカーを使用して連結されたVH及びVLを含むことができる。この実施形態では、制約性Fvドメインは、構造(N末端からC末端に)vhFR1-vhCDR1-vhFR2-vhCDR2-vhFR3-vhCDR3-vhFR4-CNCL-vlFR1-vlCDR1-vlFR2-vlCDR2-vlFR3-vlCDR3-vlFR4を有する。一般に、制約性Fvドメインは、活性VH及びVLドメイン(例えば、会合したときにCD3に結合することが可能)を含有し、したがって構造(N末端からC末端に)vhFR1-avhCDR1-vhFR2-avhCDR2-vhFR3-avhCDR3-vhFR4-CNCL-vlFR1-avlCDR1-vlFR2-avlCDR2-vlFR3-avlCDR3-vlFR4を有する。
配列番号270を有するVH、配列番号254を有するVL及び配列番号287を有するドメインリンカーを有する制約性非開裂性Fvドメインが、本発明で特に使用される。
B.制約性疑似Fvドメイン
本発明は、制約性リンカー(本明細書で概説されるように、開裂性または非開裂性であり得る)を使用して共有結合された不活性または疑似iVH及びiVLドメインを含む、制約性疑似Fvドメインを提供する。制約性リンカーは、開裂の非存在下でiVHとiVLとの間の分子内会合を防止する。したがって、制約性疑似Fvドメインは概して、iVH及びiVLの会合(非制約形式であるとき)を可能にするフレームワーク領域を有するiVH及びiVLを含むが、得られる疑似Fvドメインは、ヒトタンパク質に結合しない。iVHドメインは、aVLドメインと集合することができ、iVLドメインは、aVHドメインと集合することができるが、得られる構造はCD3に結合しない。
制約性疑似Fvドメインは、不活性VH及びVL(iVH及びiVL)を含む。
当業者によって理解されるように、制約性疑似Fvドメイン中のVH及びVLの順序は、(N末端からC末端に)VH-リンカー-VLまたはVL-リンカー-VHのいずれかであり得る。
本明細書で概説されるように、制約性疑似Fvドメインは、形式1、2及び4に示されるような非開裂性リンカーを使用して、または形式3に示されるような開裂性リンカーを用いて連結されたiVH及びiVLを含むことができる。
一般に、制約性Fvドメインは、非活性VH及びVLドメインを含有し(例えば、会合したときにCD3に結合することが可能)、したがって、構造(N末端からC末端に)vhFR1-ivlCDR1-vhFR2-ivlCDR2-vhFR3-ivlCDR3-vhFR4-CNCL-vlFR1-ivhCDR1-vlFR2-ivhCDR2-vlFR3-ivhCDR3-vlFR4を有する。
本発明で特に使用されるのは、(i)配列番号274(αCD3 VHi)、配列番号278(αCD3 VHi2)または配列番号282(αCD3 VHiGL4)を有するiVH、(ii)配列番号258(αCD3 VLi)、配列番号262(αCD3 VLi2)または配列番号266(αCD3 VLiGL)を有するiVL、及び(iii)配列番号287を有するドメインリンカーを有する制約性非開裂性疑似Fvドメインが、本発明で特に使用される。いくつかの実施形態では、制約性非開裂性疑似Fvドメインは、(i)配列番号274のアミノ酸配列を有するiVH(αCD3 VHi)、(ii)配列番号258のアミノ酸配列を有するiVL(αCD3 VLi)及び(iii)配列番号287のアミノ酸配列を有するドメインリンカーを含む。いくつかの実施形態では、制約性非開裂性疑似Fvドメインは、(i)配列番号278のアミノ酸配列を有するiVH(αCD3 VHi2)、(ii)配列番号262のアミノ酸配列を有するiVL(αCD3 VLi2)及び(iii)配列番号287のアミノ酸配列を有するドメインリンカーを含む。いくつかの実施形態では、制約性非開裂性疑似Fvドメインは、(i)配列番号282のアミノ酸配列を有するiVH(αCD3 VHi2GL4)、(ii)配列番号266のアミノ酸配列を有するiVL(αCD3 VLi2GL)及び(iii)配列番号287のアミノ酸配列を有するドメインリンカーを含む。
III.本発明の形式
本明細書で考察されるように、本発明のプロドラッグ構築物は、二重TTA結合ドメインを有する開裂性形式、二重TTA結合ドメインを有する非開裂性形式(そのうちのいずれかが同じTTA結合ドメインまたは異なる結合ドメインを有することができる)、及び単一標的化ドメインを有する非開裂性形式を含む、多くの異なる形式をとることができる。
A.「形式2」構築物
図2に示されるように、本発明は、非異性化非開裂性形式を提供する。この実施形態では、プロドラッグ構築物において活性化開裂部位が存在するため、「非開裂性」が制約性Fvドメインの連結にのみ適用されることが理解される。この実施形態では、制約性Fvドメインは、制約性非開裂性リンカーを使用して連結されるVH及びVLドメインを含み、制約性疑似Fvドメインは制約性非開裂性リンカーを使用する。
当業者によって理解されるように、制約性Fvドメインまたは制約性疑似FvドメインのいずれかのVH及びVLの順序は、(N末端からC末端に)VH-リンカー-VLまたはVL-リンカー-VHのいずれかであり得る。
本発明は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-制約性Fvドメイン-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-開裂性リンカー-制約性疑似Fvドメイン-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む、プロドラッグタンパク質を提供する。
当業者によって理解されるように、制約性Fvドメインまたは制約性疑似FvドメインのいずれかのVH及びVLの順序は、(N末端からC末端に)VH-リンカー-VLまたはVL-リンカー-VHのいずれかであり得る。
したがって、一実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。
したがって、一実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVH-CNCL-iVL-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。
したがって、一実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVL-CNCL-aVH-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。
したがって、一実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVL-CNCL-aVH-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVH-CNCL-iVL-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載のプロドラッグタンパク質は、例示的なタンパク質Pro225、Pro226、Pro233、Pro311、Pro312、Pro313、Pro246、Pro256、Pro420、Pro421、Pro393、Pro394、Pro395、Pro396、Pro429、Pro430、Pro431、Pro258、Pro221、Pro222、Pro223、Pro224、Pro254、Pro255、Pro262、Pro356、Pro359、Pro364、Pro388、Pro429、Pro430、Pro431、Pro432、Pro448、Pro449、Pro450、Pro451、Pro479、Pro480及びPro495を表す、図9のC~Vを含む図ならびに配列番号413~452として示される対応する配列で提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のプロドラッグタンパク質は、(i)例示的なタンパク質Pro601、Pro602、V3、V4、Pro664、Pro665、Pro667、Pro694、Pro695、Pro565、Pro566、Pro567、Pro727、Pro728、Pro729、Pro730、Pro731、Pro676、Pro677、Pro678、Pro679、Pro808、Pro819、Pro621、Pro622、Pro640、Pro641、Pro642、Pro643、Pro744、Pro746、Pro108、Pro109、Pro396、Pro476、Pro706、Pro709、Pro470、Pro471、Pro551、Pro552、Pro623、Pro624、Pro698、Pro655、Pro656、Pro657、Pro658、Pro516、Pro517、Pro518、Pro519、Pro513、Pro186、Pro225及びPro817を表す、図10のA~EEならびに配列番号288~290、291~302、304~334、336、338及び522~530として示される対応する配列、(ii)例示的なタンパク質aLyPD3 h787 COBRA、aLyPD3 h790 COBRA、aLyPD3 h804 COBRA、aLyPD3 h773 COBRA、aLyPD3 h840 COBRA、aLyPD3 h885 COBRA、aHER2 1054 COBRA、aHER2 1055 COBRA、aHER2 1058 COBRA、aHER2 COBRA、aHER2 105 1090 COBRA、aHER2 1091 COBRA、aHER2 1092 COBRA、aHER2 1097 COBRA、aHER2 1118 COBRA、aHER2 1121 COBRA、aHER2 1134 COBRA、aHER2 1138 COBRA、aHER2 1139 COBRA、aHER2 1140 COBRA、aHER2 1145 COBRA、aHER2 1150 COBRA、aHER2 1156 COBRA、aHER2 1158 COBRA、aHER2 1159 COBRA、aHER2 1160 COBRA、aHER2 1161 COBRA、aHER2 1162 COBRA、aHER2 1163 COBRA、Pro824及びPro826を表す、図12のA~Qならびに配列番号453~486として示される対応する配列、(iii)例示的なタンパク質Pro751、Pro752、Pro824、Pro826、Pro1109、Pro1111、Pro1117及びPro1118を表す、図71~74ならびに対応する配列番号487~494として示される配列を含む図で提供される。
1.単一標的化形式2構築物「単一特異性COBRA」
いくつかの実施形態では、αTTAドメインの両方は同じ腫瘍標的抗原(TTA)に結合する。したがって、いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。この実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。この実施形態では、2つの標的化ドメインは、EGFR、EpCAM、FOLR1、Trop2、CA9、B7H3、LyPD3またはHER2であり得る同じTTAに結合し、その配列は図5のA~Mに示される。
いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1は、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA2は、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1及びsdABD-TTA2は、同じ標的抗原に結合する。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1及びsdABD-TTA2は、同じ標的抗原に結合するが、異なる位置で結合する。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1及びsdABD-TTA2は、同じ標的抗原に同じ位置で結合する。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1及びsdABD-TTA2は、同じアミノ酸配列を有する。本明細書に記載されるsdABDの任意の配列は、sdABD-TTA1、sdABD-TTA2または両方の配列であり得る。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1のsdCDR1、sdCDR2及びsdCDR3は、それぞれsdABD-TTA2のsdCDR1、sdCDR2及びsdCDR3と同じである。
いくつかの実施形態では、例示的な単一特異性COBRA(単一腫瘍抗原標的化COBRAとも称される)は、B7H3、CA9、EGFR、EpCAM、FOLR1、HER2、LyPD3及びTrop2からなる群から選択される腫瘍標的抗原に結合する。いくつかの実施形態では、単一特異性COBRAは、図及び正式な配列表を含む、本明細書に提供されるsdABDの配列のいずれか1つを含む。いくつかの実施形態では、B7H3(例えば、ヒトB7H3)に結合する単一特異性COBRAは、Pro225(配列番号413)及びPro226(配列番号414)などの図9のC;Pro601(配列番号522)、Pro602(配列番号523)、V3(配列番号524)、V4(配列番号525)、Pro664(配列番号526)、Pro665(配列番号527)、Pro667(配列番号528)、Pro694(配列番号529)及びPro695(配列番号530)などの図10のA~E;Pro640(配列番号306)、Pro641(配列番号307)、Pro642(配列番号308)、Pro643(配列番号309)、Pro774(配列番号310)及びPro746(配列番号311)などの図10のO~Q;Pro225(配列番号336)及びPro817(配列番号338)などの図10のDD~EEの融合タンパク質のいずれかを含む。
いくつかの実施形態では、CA9(例えば、ヒトCA9)に結合する単一特異性COBRAは、Pro516(配列番号329)、Pro517(配列番号330)、Pro518(配列番号331)及びPro519(配列番号332)などの図10のZ~BBの融合タンパク質のいずれかを含む。
いくつかの実施形態では、EGFR(例えば、ヒトEGFR)に結合する単一特異性COBRAは、Pro396(配列番号314)、Pro476(配列番号315)、Pro706(配列番号316)及びPro709(配列番号317)などの図10のS~Tの融合タンパク質のいずれかを含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM(例えば、ヒトEpCAM)に結合する単一特異性COBRAは、Pro565(配列番号288)、Pro566(配列番号289)、Pro567(配列番号290)、Pro727(配列番号292)、Pro728(配列番号293)、Pro729(配列番号294)、Pro730(配列番号295)及びPro731(配列番号296)などの図10のF~Jの融合タンパク質のいずれかを含む。
いくつかの実施形態では、FOLR1(例えば、ヒトFOLR1)に結合する単一特異性COBRAは、Pro311(配列番号416)、Pro312(配列番号417)及びPro313(配列番号418)などの図9のDならびにEの融合タンパク質のいずれかを含む。
いくつかの実施形態では、HER2(例えば、ヒトHER2)に結合する単一特異性COBRAは、配列番号459~484のいずれか1つなどの図12のD~P、ならびにPro1109(配列番号491)、Pro1111(配列番号492)、Pro1117(配列番号493)及びPro1118(配列番号494)などの図73及び図74の融合タンパク質のいずれかを含む
いくつかの実施形態では、LyPD3(例えば、ヒトLyPD3)に結合する単一特異性COBRAは、配列番号453~458のいずれかなどの図12のA~Cの融合タンパク質のいずれかを含む。
いくつかの実施形態では、Trop2(例えば、ヒトTrop2)に結合する単一特異性COBRAは、Pro676(配列番号297)、Pro677(配列番号298)、Pro678(配列番号299)、Pro679(配列番号300)、Pro808(配列番号301)及びPro819(配列番号302)などの図10のJ~Mの融合タンパク質のいずれかを含む。
2.二重標的化形式2構築物「ヘテロCOBRA」
いくつかの実施形態では、αTTAドメインのそれぞれは異なる腫瘍標的に結合する。したがって、いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。この実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図5のA~Bに示される配列を有する。この実施形態では、2つの標的化ドメインは異なるTTAに結合する。
形式2では、好ましい二重腫瘍抗原標的化構築物(本明細書では「ヘテロ特異性COBRA」または「ヘテロCOBRA」と呼ばれることもある)は、EGFRとEpCAM、EGFRとTrop2、EGFRとFOLR1、EGFRとB7H3、EGFRとLyPD3、EGFRとHER2、EpCAMとFOLR1、EpCAMとB7H3、EpCAMとTrop2、EpCAMとLyPD3、EpCAMとHER2、FOLR1とB7H3、FOLR1とHER2、FOLR1とTrop2、FOLR1とLyPD3、B7H3とHER2、B7H3とTrop2、B7H3とLyPD3、HER2とTrop2、HER2とLyPD3及びTrop2とLyPD3を標的とする組み合わせを含む。これらは、本明細書において「EGFR X EpCAM」などの構築物として論じられることがある。
いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1は、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA2は、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1及びsdABD-TTA2は、異なる標的抗原に結合する。
いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1はsdABD-B7H3であり、sdABD-TTA2は、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1はsdABD-CA9であり、sdABD-TTA2は、sdABD-B7H3、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1はsdABD-EGFRであり、sdABD-TTA2は、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1はsdABD-EpCAMであり、sdABD-TTA2は、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1はsdABD-FOLR1であり、sdABD-TTA2は、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1はsdABD-HER2であり、sdABD-TTA2は、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1はsdABD-LyPD3であり、sdABD-TTA2は、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2及びsdABD-Trop2からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1はsdABD-Trop2であり、sdABD-TTA2は、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2及びsdABD-LyPD3からなる群から選択される。sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2の配列などの本明細書に記載のsdABD-TTAの任意の配列は、二重標的化形式2構築物またはヘテロCOBRAで使用できる。
いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1は、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択され、sdABD-TTA2はsdABD-B7H3である。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1は、sdABD-B7H3、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択され、sdABD-TTA2はsdABD-CA9である。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1は、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択され、sdABD-TTA2はsdABD-EGFRである。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1は、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択され、sdABD-TTA2はsdABD-EpCAMである。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1は、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択され、sdABD-TTA2はsdABD-FOLR1である。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1は、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択され、sdABD-TTA2はsdABD-HER2である。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1は、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2及びsdABD-Trop2からなる群から選択され、sdABD-TTA2はsdABD-LyPD3である。いくつかの実施形態では、sdABD-TTA1は、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2及びsdABD-LyPD3からなる群から選択され、sdABD-TTA2はsdABD-Trop2である。sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2の配列などの本明細書に記載のsdABD-TTAの任意の配列は、二重標的化形式2構築物またはヘテロCOBRAで使用できる。
a.EGFR×EpCAM
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。この実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。この実施形態では、2つの標的化ドメインはEGFR及びEpCAMに結合し、sdABD-TTAは、図5のA、D及びEならびに図75の配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、EGFR sdABDとEpCAM sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、EpCAM sdABDが本発明の構築物においてEGFR sdABDのN末端にあるか、またはEpCAM sdABDがそれのC末端にあることを意味する。
b.EGFR×FOLR1
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはEGFR及びFOLR1に結合し、sdABD-TTAは、図5のA~Bの配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。いくつかの実施形態では、EGFR sdAbとFOLR1 sdAbのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、FOLR1 sdABDが本発明の構築物においてEGFR sdABDのN末端にあるか、またはFOLR1 sdABDがそれのC末端にあることを意味する。
c.EGFR×B7H3
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。この実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはEGFR及びB7H3に結合し、sdABD-TTAは、図5のA~Dの配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。いくつかの実施形態では、EGFR sdABDとB7H3 sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、B7H3 sdABDが本発明の構築物においてEGFR sdABDのN末端にあるか、またはB7H3 sdABDがそれのC末端にあることを意味する。
d.EGFR×Trop2
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7に示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはEGFR及び Trop2,に結合し、sdABD-TTAは、図5のA、E及びFの配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、EGFR sdABDとTrop2 sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、Trop2 sdABDが本発明の構築物においてEGFR sdABDのN末端にあるか、またはTrop2 sdABDがそれのC末端にあることを意味する。
e.EGFR×LyPD3
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはEGFR及びLyPD3に結合し、sdABD-TTAは、図5のA、G及びHの配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、EGFR sdABDとTrop2 sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、Trop2 sdABDが本発明の構築物においてEGFR sdABDのN末端にあるか、またはTrop2 sdABDがそれのC末端にあることを意味する。
f.EGFR×HER2
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはEGFR及びHER2に結合し、sdABD-TTAは、図5のA、H~M及び図75の配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、EGFR sdABDとHER2 sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、HER2 sdABDが本発明の構築物においてEGFR sdABDのN末端にあるか、またはそれのC末端にあることを意味する。
g.EpCAM×FOLR1
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはEpCAM及びFOLR1に結合し、sdABD-TTAは、図5のB、D、E及び図75の配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、EpCAM sdABDとFOLR1 sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、EpCAM sdABDが本発明の構築物においてFOLR1 sdABDのN末端にあるか、またはEpCAM sdABDがそれのC末端にあることを意味する。
h.EpCAM×B7H3
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはEpCAM及びB7H3に結合し、sdABD-TTAは、図5のB~E及び図75の配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、EpCAM sdABDとB7H3 sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、B7H3 sdABDが本発明の構築物においてEpCAM sdABDのN末端にあるか、またはB7H3 sdABDがそれのC末端にあることを意味する。
i.EpCAM×Trop2
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはEpCAM及びTrop2に結合し、sdABD-TTAは、図5のD、E、F及び図75の配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、EpCAM sdABDとTrop2 sdABDの好ましい組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、Trop2 sdABDが本発明の構築物においてEpCAM sdABDのN末端にあるか、またはTrop2 sdABDがそれのC末端にあることを意味する。
j.EpCAM×LyPD3
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはEpCAM及びLyPD3に結合し、sdABD-TTAは、図5のD、E、H及び図75の配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、LyPD3 sdABDとEpCAM sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、LyPD3 sdABDが本発明の構築物においてEpCAM sdABDのN末端にあるか、またはそれのC末端にあることを意味する。
k.EpCAM×HER2
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはHER2及びEpCAMに結合し、sdABD-TTAは、図5のD、E、H~M及び図75の配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、HER2 sdABDとEpCAM sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「EO」とは、LyPD3 sdABDが本発明の構築物においてEpCAM sdABDのN末端にあるか、またはそれのC末端にあることを意味する「どちらの向きでも」である。
l.FOLR1×B7H3
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはFOLR1及びB7H3に結合し、sdABD-TTAは、図5のB~Dの配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、FOLR1 sdABDとB7H3 sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、B7H3 sdABDが本発明の構築物においてFOLR1 sdABDのN末端にあるか、またはそれのC末端にあることを意味する。
m.FOLR1×HER2
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはFOLR1及びHER2に結合し、sdABD-TTAは、図5のB、H~M及び図75の配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、FOLR1 sdABDとHER2 sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、HER2 sdABDが本発明の構築物においてFOLR1 sdABDのN末端にあるか、またはHER2 sdABDがそれのC末端にあることを意味する。
n.FOLR1×Trop2
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはFOLR1及びTrop2に結合し、sdABD-TTAは、図5のB、E及びFの配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、FOLR1 sdABDとTrop2 sdABDの好ましい組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、Trop2 sdABDが本発明の構築物においてFOLR1 sdABDのN末端にあるか、またはTrop2 sdABDがそれのC末端にあることを意味する。
o.FOLR1×LyPD3
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはFOLR1及びLyPD3に結合し、sdABD-TTAは、図5のB、G及びHの配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、FOLR1 sdABDとLyPD3 sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、LyPD3 sdABDが本発明の構築物においてFOLR1 sdABDのN末端にあるか、または LyPD3 sdABDがそれのC末端にあることを意味する。
p.B7H3×HER2
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはB7H3及びHER2に結合し、sdABD-TTAは、図5のC、D、H~M及び図75の配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、B7H3 sdABDとHER2 sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、HER2 sdABDが本発明の構築物においてB7H3 sdABDのN末端にあるか、またはHER2 sdABDがそれのC末端にあることを意味する。
q.B7H3×Trop2
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはB7H3及びTrop2に結合し、sdABD-TTAは、図5のB~Fの配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、B7H3 sdABDとTrop2 sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、Trop2 sdABDが本発明の構築物においてB7H3 sdABDのN末端にあるか、またはTrop2 sdABDがそれのC末端にあることを意味する。
r.B7H3×LyPD3
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはB7H3及びLyPD3に結合し、sdABD-TTAは、図5のB~D、G及びHの配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、B7H3 sdABDとLyPD3 sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、LyPD3 sdABDが本発明の構築物においてB7H3 sdABDのN末端にあるか、または LyPD3 sdABDがそれのC末端にあることを意味する。
s.HER2×Trop2
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはHER2及びTrop2に結合し、sdABD-TTAは、図5のE、F、H~M及び図75の配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、HER2 sdABDとTrop2 sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、HER2 sdABDが本発明の構築物においてTrop2 sdABDのN末端にあるか、またはHER2 sdABDがそれのC末端にあることを意味する。
t.HER2×LyPD3
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはHER2及びLyPD3に結合し、sdABD-TTAは、図5のG、H~M及び図75の配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、HER2 sdABDとLyPD3 sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、HER2 sdABDが本発明の構築物においてTrop2 sdABDのN末端にあるか、またはそれのC末端にあることを意味する。
u.Trop2×LyPD3
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。いくつかの実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化ドメインはTrop2及びLyPD3に結合し、sdABD-TTAは、図5のE~G及びHの配列、ならびにそこに提供される配列及び対応する配列表を有する。この実施形態では、Trop2 sdABDとLyPD3 sdABDのいくつかの組み合わせには以下が含まれる。
この場合、「どちらの向きでも」とは、Trop2 sdABDが本発明の構築物においてLyPD3 sdABDのN末端にあるか、またはTrop2 sdABDがそれのC末端にあることを意味する。
いくつかの実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。この実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。いくつかの実施形態では、2つの標的化メインは、EGFR、FOLR1、B7H3、CA9、Trop2、LyPD3、HER2またはEpCAMであり得る同じTTAに結合し、その配列は図5のA~M及び図75に示され、CCL及びCLは、MMP9またはメプリンによって開裂されるリンカーから選択され、sdABD(1/2)は配列番号249を有する。
形式2において、好ましいドメインリンカーは、配列番号287である(これはまた、好ましい制約性非開裂性リンカーとしても機能する)。
B.二重標的化を有する開裂性形式
本発明は、図1の「形式1」型の非異性化開裂性形式を提供する。この実施形態では、制約性Fvドメインは、制約性開裂性リンカーを使用して連結されたVH及びVLドメインを含み、制約性疑似Fvドメインは制約性非開裂性リンカーを使用する。考察を容易にするために、これらのうちの両方が本明細書において「制約された」と称されるが、上記で考察されるように、かつ国際公開第WO2019/051102号の図37、図38及び図39に示されるように、これらのうちの1つのみが制約される必要があるが、概して、両方のリンカーが制約されているときに、タンパク質はより良好な発現を有する。
形式1(ならびに他の形式)のすべての構築物はまた、ヒト腫瘍プロテアーゼによって開裂される開裂性リンカー(CL)を有する。
本発明は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-制約性Fvドメイン-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-制約性疑似Fvドメイン-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む、プロドラッグタンパク質を提供する。
当業者によって理解されるように、制約性Fvドメインまたは制約性疑似FvドメインのいずれかのVH及びVLの順序は、(N末端からC末端に)VH-リンカー-VLまたはVL-リンカー-VHのいずれかであり得る。
したがって、一実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。
したがって、一実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVH-CCL-iVL-ドメインリンカー-sdABD-HSAを含む。
したがって、一実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVL-CCL-aVH-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVL-CCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。
したがって、一実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA1)-ドメインリンカー-aVL-CCL-aVH-ドメインリンカー-(sdABD-TTA2)-CL-iVH-CCL-iVL-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。
いくつかの実施形態では、プロドラッグ構築物は、sdABD(TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CCL-aVL-ドメインリンカー-sdABD(TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-NCL-sdABD(1/2)を含む。この実施形態では、aVH、aVL、iVH及びiVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。
いくつかの実施形態では、プロドラッグ構築物は、sdABD(TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CCL-aVL-ドメインリンカー-sdABD(TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-sdABD(1/2)を含む。この実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。この実施形態では、2つの標的化ドメインは、EGFR、EpCAM、FOLR1、Trop2、CA9、LyPD3、HER2またはB7H3であり得る同じTTAに結合し、その配列は図5のA~M及び図75に示される。
いくつかの実施形態では、プロドラッグ構築物は、sdABD(TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CCL-aVL-ドメインリンカー-sdABD(TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-sdABD(1/2)を含む。この実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。この実施形態では、2つの標的化ドメインは異なるTTAに結合する。
いくつかの実施形態では、プロドラッグ構築物は、sdABD(TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CCL-aVL-ドメインリンカー-sdABD(TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-sdABD(1/2)を含む。この実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。この実施形態では、2つの標的化ドメインはEGFR及びEpCAMに結合し、sdABD-TTAは、図5のA~M及び図75の配列を有する。
いくつかの実施形態では、プロドラッグ構築物は、sdABD(TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CCL-aVL-ドメインリンカー-sdABD(TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-sdABD(1/2)を含む。この実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。この実施形態では、2つの標的化ドメインはEGFR及びFOLR1に結合し、sdABD-TTAは、図5のA~M及び図75の配列を有する。
いくつかの実施形態では、プロドラッグ構築物は、sdABD(TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CCL-aVL-ドメインリンカー-sdABD(TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-sdABD(1/2)を含む。この実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。この実施形態では、2つの標的化ドメインはEGFR及びB7H3に結合し、sdABD-TTAは、図5のA~M及び図75の配列を有する。
いくつかの実施形態では、プロドラッグ構築物は、sdABD(TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CCL-aVL-ドメインリンカー-sdABD(TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-sdABD(1/2)を含む。この実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。この実施形態では、2つの標的化ドメインはEpCAM及びFOLR1に結合し、sdABD-TTAは、図5のA~M及び図75の配列を有する。
いくつかの実施形態では、プロドラッグ構築物は、sdABD(TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CCL-aVL-ドメインリンカー-sdABD(TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-sdABD(1/2)を含む。この実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。この実施形態では、2つの標的化ドメインはEpCAM及びB7H3に結合し、sdABD-TTAは、図5のA~M及び図75の配列を有する。
いくつかの実施形態では、プロドラッグ構築物は、sdABD(TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CCL-aVL-ドメインリンカー-sdABD(TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-sdABD(1/2)を含む。この実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。この実施形態では、2つの標的化ドメインは B7H3及びFOLR1に結合し、sdABD-TTAは、図5のA~M及び図75の配列を有する。
いくつかの実施形態では、プロドラッグ構築物は、sdABD(TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CCL-aVL-ドメインリンカー-sdABD(TTA2)-CL-iVL-CNCL-iVH-sdABD(1/2)を含む。この実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7に示される配列を有する。この実施形態では、2つの標的化メインは、EGFR、FOLR1、B7H3、Trop2、CA9、LyPD3、HER2またはEpCAMであり得る同じTTAに結合し、その配列は図5に示され、CCL及びCLは、MMP9またはメプリンによって開裂されるリンカーから選択され、sdABD(1/2)は配列番号245または配列番号249を有する。
形式1において、好ましいドメインリンカーは、配列番号287である(これはまた、好ましい制約性非開裂性リンカーとしても機能する)。
C.単一TTA構築物
図4に示されるように、形式2構築物と同様であるが、第2のTTA ABDがない「形式4」構築物もまた、本発明の組成物に含まれる。この実施形態では、プロドラッグ構築物において活性化開裂部位が存在するため、「非開裂性」が制約性Fvドメインの連結にのみ適用されることが理解される。この実施形態では、制約性Fvドメインは、制約性非開裂性リンカーを使用して連結されたVH及びVLドメインを含み、制約性疑似Fvドメインは制約性非開裂性リンカーを使用する。
当業者によって理解されるように、制約性Fvドメインまたは制約性疑似FvドメインのいずれかのVH及びVLの順序は、(N末端からC末端に)VH-リンカー-VLまたはVL-リンカー-VHのいずれかであり得る。
本発明は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA)-ドメインリンカー-制約性Fvドメイン-開裂性リンカー-(sdABD-HSA)-制約性疑似Fvドメインを含む、プロドラッグタンパク質を提供する。この形式のすべての構築物について、sdABD-HSAが概してHis6を有しないが、それが含まれ得ることに留意されたい。
当業者によって理解されるように、制約性Fvドメインまたは制約性疑似FvドメインのいずれかのVH及びVLの順序は、(N末端からC末端に)VH-リンカー-VLまたはVL-リンカー-VHのいずれかであり得る。
したがって、一実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-CL-(sdABD-HSA)-ドメインリンカー-iVL-CNCL-iVHを含む。
したがって、一実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-CL-(sdABD-HSA)-ドメインリンカー-iVH-CNCL-iVLを含む。
したがって、一実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA)-ドメインリンカー-aVL-CNCL-aVH-CL-(sdABD-HSA)-ドメインリンカー-iVH-CNCL-iVLを含む。
したがって、一実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA)-ドメインリンカー-aVL-CNCL-aVH-CL-(sdABD-HSA)-ドメインリンカー-iVL-CNCL-iVHを含む。
したがって、一実施形態では、プロドラッグタンパク質は、N末端からC末端に、(sdABD-TTA)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-CL-(sdABD-HSA)-ドメインリンカー-iVL-CNCL-iVHを含む。この実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVLは、図7のA~Bに示される配列を有する。この実施形態では、標的化ドメインは、EGFR、EpCAM、FOLR1、Trop2、CA9、LyPD3、HER2またはB7H3であり得るTTAに結合し、その配列は図5のA~M及び図75に示される。
D.2つのタンパク質組成物
いくつかの実施形態では、本発明の組成物は、開裂の非存在下で、分子内で会合して疑似Fvを形成する、「半COBRA(商標)」または「半構築物」と称されるときがある、2つの異なる分子を含む。プロテアーゼの存在下で、開裂部位は開裂され、非活性可変ドメインを放出し、次いで、タンパク質対は、概して図3に示されるように、CD3に対する活性抗原結合ドメインを形成する。
半構築物の設計で重要なことは、活性可変ドメイン及びsdABD-TTAが開裂後に一緒のままであり、これにより、2つの開裂部分が腫瘍表面上の腫瘍抗原受容体によって一緒に保持され、次いで活性抗CD3結合ドメインを形成することができることである。
対の各メンバーが単一sdABD-TTAを有するもの(図3のA)、及びそれぞれが異なるTTAに対する2つの異なるsdABD-TTAを有するもの(図3のB)の、2つの異なる一般的な形式3構築物が存在する。
1.単一TTA結合ドメインを有する半COBRA(商標)構築物(形式3A)
いくつかの実施形態では、第1の半COBRA(商標)は、N末端からC末端に、sdABD(TTA1)-ドメインリンカー-aVH-CL-iVL-ドメインリンカー-sdABD(1/2)を有し、第2の半COBRA(商標)は、sdABD(1/2)-ドメインリンカー-iVH-CL-aVL-ドメインリンカー-sdABD(TTA2)を有する。この実施形態では、aVH、aVL、iVH、iVL及びsdABD(1/2)は、図6及び図7に示される配列を有し、sdABD-TTAaは、ヒトEGFR、EpCAM、Trop2、CA9、LyPD3、HER2、OLR1及び/またはB7H3に結合し、図5のA~M及び図75に示される配列を有する。
2.二重TTA ABDを有する半COBRA(商標)構築物
いくつかの実施形態では、対になったプロドラッグ構築物は、図3Bに示されるように、構築物当たり2つのsdABD-TTA結合ドメインを有することができる。この実施形態では、対の第1のメンバーは、N末端からC末端に、sdABD-TTA1-ドメインリンカー-sdABD-TTA2-ドメインリンカー-aVH-CL-iVL-ドメインリンカー-sdABD(HAS)を含み、第2のメンバーは、N末端からC末端に、sdABD-TTA1-ドメインリンカー-sdABD-TTA2-aVL-CL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。
対の各メンバー上の2つのsdABD-TTAは異なるが、概して、両方のメンバー(半COBRA(商標))は同じ2つのsdABD-TTAを有し、例えば、両方はEGFRとFOLR1またはEGFRとB7H3などを有する。
2つのsdABD-TTAは、いくつかの実施形態では、図5のA~M及び図75に示されるものから選択される。
IV.本発明の組成物の作製方法
本発明のプロドラッグ組成物は、概して当業者によって理解されるように、かつ以下で概説されるように作製される。
本発明は、本発明のプロドラッグ組成物をコードする核酸組成物を提供する。当業者によって理解されるように、核酸組成物は、プロドラッグポリペプチド(複数可)の形式によって決まる。したがって、例えば、「形式3」構築物など、形式が2つのアミノ酸配列を必要とする場合、2つの核酸配列は、発現のために1つ以上の発現ベクターに組み込まれ得る。同様に、単一ポリペプチドであるプロドラッグ構築物(形式1、2及び4)は、産生のために単一発現ベクター中に単一核酸を必要とする。
当技術分野において既知であるように、本発明の構成成分をコードする核酸は、当技術分野において既知であるように、かつ本発明のプロドラッグ組成物を産生するために使用される宿主細胞に応じて、発現ベクターに組み込まれ得る。概して、核酸は、任意の数の調節エレメント(プロモーター、複製起点、選択可能なマーカー、リボゾーム結合部位、誘導因子など)に作動可能に連結されている。発現ベクターは、染色体外または組み込みベクターであり得る。
次いで、本発明の核酸及び/または発現ベクターは、多くの実施形態で使用される哺乳動物細胞(例えば、CHO細胞、293細胞)で、哺乳動物、細菌、酵母、昆虫及び/または真菌細胞を含む、当技術分野において周知であるような任意の数の異なる型の宿主細胞に変換される。
本発明のプロドラッグ組成物は、当技術分野において周知であるように、発現ベクター(複数可)を含む宿主細胞を培養することによって作製される。いったん産生されると、タンパク質A親和性クロマトグラフィステップ及び/またはイオン交換クロマトグラフィステップを含む、従来の抗体精製ステップが行われる。
V.本発明のプロドラッグ組成物の製剤及び投与
本発明に従って使用されるプロドラッグ組成物の製剤は、凍結乾燥製剤または水溶液の形態で、(概して、Remington’s Pharmaceutical Sciences 16th edition,Osol,A.Ed.[1980]で概説されるように)任意の薬学的に許容される担体、賦形剤または安定剤を伴い所望の純度を有するプロドラッグ(形式1、2及び4の場合は単一タンパク質、ならびに形式3の場合は2つのタンパク質)を混合することによって、保存のために調製される。
本発明のプロドラッグ組成物は、ボーラスとしての、またはある期間にわたる持続注入による静脈内投与などの既知の方法に従って、対象に投与される。
本発明のプロドラッグ組成物は、がんの治療に有用である。記載されたプロドラッグ組成物のいずれかを含む、患者のがんを治療する方法が本明細書に提供される。医薬品として使用するためのプロドラッグ組成物が本明細書に記載される。記載されたプロドラッグ組成物のいずれかを含む、がんを治療するための医薬組成物が提供される。それを必要とする患者のがんを治療するための、記載されたプロドラッグ組成物のいずれかを含む医薬組成物が提供される。がんを治療するための治療またはそのための方法で使用するための記載されたプロドラッグ組成物が提供される。それを必要とする患者のがんを治療するための本明細書に記載のプロドラッグ組成物が提供される。がんの治療のための薬剤の製造におけるプロドラッグ組成物の使用が提供される。
VI.例示的な実施形態
本発明は、がんの治療のための多くの異なるタンパク質組成物を提供する。したがって、一態様では、本発明は、N末端からC末端まで、ヒト腫瘍標的抗原(TTA)に結合する第1の単一ドメイン抗原結合ドメイン(sdABD)(sdABD-TTA)と、b)ドメインリンカーと、c)i)vhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む可変重ドメイン、ii)制約性非開裂性リンカー(CNCL)ならびにiii)vlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む可変軽ドメインを含む制約性Fvドメインと、d)第2のドメインリンカーと、e)第2のsdABD-TTAと、f)開裂性リンカー(CL)と、g)i)疑似軽可変ドメイン、ii)制約性非開裂性リンカー(CNCL)及びiii)疑似重可変ドメインを含む制約性疑似Fvドメインと、h)第3のドメインリンカーと、i)ヒト血清アルブミンに結合する第3のsdABDと、を含む「形式2」タンパク質を提供し、可変重ドメイン及び可変軽ドメインは、ヒトCD3に結合することが可能であるが、制約性Fvドメインは、CD3に結合せず、可変重ドメイン及び疑似可変軽ドメインは、分子内で会合して不活性Fvを形成し、可変軽ドメイン及び疑似可変重ドメインは、分子内で会合して不活性Fvを形成する。いくつかの実施形態では、ヒト腫瘍標的抗原はB7H3である。
更なる態様では、本発明は、N末端からC末端まで、sdFR1-sdCDR1-sdFR2-sdCDR2-sdFR3-sdCDR3-sdFR4を含む、ヒト腫瘍標的抗原(TTA)に結合する第1の単一ドメイン抗原結合ドメイン(sdABD)(sdABD-TTA)と、b)第1のドメインリンカーと、c)i)vhFR1-vhCDR1-vhFR2-vhCDR2-vhFR3-vhCDR3-vhFR4を含む可変重ドメイン、ii)制約性非開裂性リンカー(CNCL)ならびにiii)vlFR1-vlCDR1-vlFR2-vlCDR2-vlFR3-vlCDR3-vlFR4を含む可変軽ドメインを含む制約性Fvドメインと、d)第2のドメインリンカーと、e)第2のsdABD-TTAと、f)開裂性リンカー(CL)と、g)i)sdFR1-sdCDR1-sdFR2-sdCDR2-sdFR3-sdCDR3-sdFR4を含む疑似軽可変ドメイン、ii)制約性非開裂性リンカー(CNCL)及びiii)vlFR1-vlCDR1-vlFR2-vlCDR2-vlFR3-vlCDR3-vlFR4を含む疑似重可変ドメインを含む制約性疑似Fvドメインと、h)第3のドメインリンカーと、i)sdFR1-sdCDR1-sdFR2-sdCDR2-sdFR3-sdCDR3-sdFR4を含むヒト血清アルブミンに結合する第3のsdABDと、を含むタンパク質を提供し、可変重ドメイン及び可変軽ドメインはヒトCD3に結合することが可能であるが、制約性FvドメインはCD3に結合せず、可変重ドメイン及び疑似可変軽ドメインは、分子内で会合して不活性Fvを形成し、可変軽ドメイン及び疑似可変重ドメインは、分子内で会合して不活性Fvを形成する。いくつかの実施形態では、ヒト腫瘍標的抗原はB7H3である。
形式2タンパク質のいくつかの実施形態では、可変重ドメインは可変軽ドメインのN末端にあり、疑似可変軽ドメインは疑似可変重ドメインのN末端にある。いくつかの実施形態では、可変重ドメインは可変軽ドメインのN末端にあり、疑似可変軽ドメインは疑似可変重ドメインのC末端にある。いくつかの実施形態では、可変重ドメインは可変軽ドメインのC末端にあり、疑似可変軽ドメインは疑似可変重ドメインのN末端にある。いくつかの実施形態では、可変重ドメインは可変軽ドメインのC末端にあり、疑似可変軽ドメインは疑似可変重ドメインのC末端にある。
形式2タンパク質のいくつかの実施形態では、第1のsdABDTTAと第2のsdABDTTAは同じである。いくつかの実施形態では、第1のsdABDTTAと第2のsdABDTTAは異なる。これらの実施形態では、sdABD-TTAは、配列番号1、配列番号5、配列番号9、配列番号13、配列番号17、配列番号21、配列番号25、配列番号29、配列番号33、配列番号37、配列番号41、配列番号45、配列番号49、配列番号53、配列番号57、配列番号61、配列番号65、配列番号69、配列番号73、77、配列番号81、配列番号85、配列番号89、配列番号93、配列番号97、配列番号101、配列番号105、配列番号109及び配列番号113を含む図7に示されるものから選択される。
形式2タンパク質のいくつかの実施形態では、制約性疑似Fvドメインの疑似重鎖可変ドメインは、図7に示すように配列番号146(VHi)、配列番号150(VHi2)及び配列番号154(VHiGL4)の群から選択される。いくつかの実施形態では、制約性疑似Fvドメインの疑似軽可変ドメインは、図7に示すように配列番号130(VLi)、配列番号134(VLi2)及び配列番号138(VLiGL)の群から選択される。
更なる態様では、N末端からC末端まで、(a)第1のsdABD-TTA、(b)第1のドメインリンカー、(c)(i)vhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む第1の可変重ドメインと(ii)制約性非開裂性リンカー(CCL)と(iii)vlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む第1の可変軽ドメインとを含む制約性Fvドメイン、(d)第2のドメインリンカー、(e)第2のsdABD-TTA、(f)開裂性リンカー(CL)、(g)(i)第1の疑似可変軽ドメインと(ii)制約性非開裂性リンカー(CNCL)と(iii)第1の疑似可変重ドメインとを含む制約性疑似Fvドメイン、(h)第3のドメインリンカー、(i)ヒト血清アルブミンに結合する第3のsdABDを含む「形式1」タンパク質が提供され、ここで、第1の可変重ドメイン及び第1の可変軽ドメインはヒトCD3に結合することができるが、制約性FvドメインはCD3に結合せず、第1の可変重ドメイン及び第1の疑似可変軽ドメインは分子内で会合して不活性Fvを形成し、第1の可変軽ドメイン及び第1の疑似可変重ドメインは分子内で会合して不活性Fvを形成する。更なる態様では、N末端からC末端まで、(a)ヒト腫瘍標的抗原(TTA)に結合する単一ドメイン抗原結合ドメイン(sdABD)(sdABD-TTA)、(b)第1のドメインリンカー、(c)(i)vhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む第1の可変重ドメインと(ii)制約性非開裂性リンカー(CNCL)と(iii)vlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む第1の可変軽ドメインとを含む制約性Fvドメイン、(d)開裂性リンカー(CL)、(e)ヒト血清アルブミンに結合する第2のsdABD、(f)ドメインリンカー、(g)(i)第1の疑似可変軽ドメインと(ii)制約性非開裂性リンカー(CNCL)と(iii)第1の疑似可変重ドメインとを含む制約性疑似Fvドメインを含む「形式4」タンパク質が提供され、ここで、第1の可変重ドメイン及び第1の可変軽ドメインはヒトCD3に結合することができるが、制約性疑似FvドメインはCD3に結合せず、第1の可変重ドメイン及び第1の疑似可変軽ドメインは分子内で会合して不活性Fvを形成し、第1の可変軽ドメイン及び第1の疑似可変重ドメインは分子内で会合して不活性Fvを形成する。
上記の形式1、形式2及び形式4タンパク質の更なる態様では、第1の可変重ドメインは第1の可変軽ドメインのN末端にあり、疑似軽可変ドメインは疑似可変重ドメインのN末端にある。
上記の形式1、形式2及び形式4タンパク質の更なる態様では、第1の可変重ドメインは第1の可変軽ドメインのN末端にあり、疑似可変重ドメインは疑似可変軽ドメインのN末端にある。
上記の形式1、形式2及び形式4タンパク質の更なる態様では、第1の可変軽ドメインは第1の可変重ドメインのN末端にあり、疑似軽可変ドメインは疑似可変重ドメインのN末端にある。
上記の形式1、形式2及び形式4タンパク質の更なる態様では、第1の可変軽ドメインは第1の可変重ドメインのN末端にあり、疑似可変重ドメインは疑似可変軽ドメインのN末端にある。
追加の態様において、本発明は、第1及び第2のTTAが同じである形式1及び形式2タンパク質を提供する。更なる態様において、本発明は、第1及び第2のTTAが異なる形式1及び形式2タンパク質を提供する。
追加の態様において、本発明は、第1及び第2のTTAがEGFR、EpCAM、FOLR1、Trop2、ca9及びB7H3から選択される、形式1、形式2ならびに形式4タンパク質を提供する。これらの配列は、sdABD-TTAは、配列番号1、配列番号5、配列番号9、配列番号13、配列番号17、配列番号21、配列番号25、配列番号29、配列番号33、配列番号37、配列番号41、配列番号45、配列番号49、配列番号53、配列番号57、配列番号61、配列番号65、配列番号69、配列番号73、配列番号77、配列番号81、配列番号85、配列番号89、配列番号93、配列番号97、配列番号101、配列番号105、配列番号109及び配列番号113からなる群から選択され得る。
更なる態様において、本発明は、半減期延長ドメインが配列番号117(aHSA(10GE))及び配列番号121(HISタグを有するaHSA)を有する、形式1、形式2ならびに形式4タンパク質を提供する。
追加の態様において、本発明は、開裂性リンカーが、MMP2、MMP9、メプリンA、メプリンB、カテプシンS、カテプシンK、カテプシンL、グランザイムB、uPA、カレクリエイン7、マトリプターゼ及びトロンビン、または図6に示す他のものからなる群から選択されるヒトプロテアーゼによって開裂される、形式1、形式2ならびに形式4タンパク質を提供する。
更なる態様において、本発明は、Pro186、Pro225、Pro226、Pro233、Pro262、Pro311、Pro312、Pro313、Pro356、Pro359、Pro364、Pro388、Pro448、Pro449、Pro450、Pro451、Pro495、Pro246、Pro254、Pro255、Pro256、Pro420、Pro421、Pro432、Pro479、Pro480、Pro187、Pro221、Pro222、Pro223、Pro224、Pro393、Pro394、Pro395、Pro396、Pro429、Pro430、Pro431、Pro601、Pro602、V3及びV4、Pro664、Pro665、Pro667、Pro694、Pro695、Pro565、Pro566、Pro567、Pro727、Pro728、Pro729、Pro730、Pro731、Pro676、Pro677、Pro678、Pro679、Pro808、Pro819、Pro621、Pro622、Pro640、Pro641、Pro642、Pro643、Pro744、Pro746、Pro638、Pro639、Pro396、Pro476、Pro706、Pro709、Pro470、Pro471、Pro551、Pro552、Pro623、Pro624、Pro698、Pro655、Pro656、Pro657、Pro658、Pro516、Pro517、Pro518ならびにPro519からなる群から選択されるタンパク質を提供する。
追加の態様において、本発明は、本明細書に記載の形式1、形式2または形式4タンパク質をコードする核酸、ならびにタンパク質をコードする核酸を含む発現ベクター及び宿主細胞を提供する。
更なる態様において、本発明は、本発明のタンパク質を作製する方法、及びそれを必要とする患者を治療する方法を提供する。
追加の態様において、本発明は、a)N末端からC末端までi)第1のsdABD-TTAと、ii)第1のドメインリンカーと、iii)N末端からC末端まで1)vhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む可変重鎖、2)開裂性リンカーならびに3)iVLCDR1、iVLCDR2及びiVLCDR3を含む第1の疑似可変軽ドメインを含む疑似Fvドメインと、iv)第2のドメインリンカーと、v)sdABD-HSAとを含む第1のタンパク質と、a)N末端からC末端までi)ヒト腫瘍標的抗原に結合する第3のsdABDと、ii)第3のドメインリンカーと、iii)N末端からC末端まで、1)VLCDR1、VLCDR2及びVLCDR3を含む可変軽鎖、2)開裂性リンカーならびに3)iVHCDR1、iVHCDR2及びiVHCDR3を含む第1の疑似可変重ドメインを含む疑似Fvドメインと、iv)第4のドメインリンカーと、v)sdABD-HSAとを含む第2のタンパク質と含む、プロドラッグタンパク質の「形式3A」対を含む組成物を提供し、ここで、第1の可変重ドメイン及び第1の可変軽ドメインは会合した場合にヒトCD3に結合することができ、第1の可変重ドメイン及び第1の疑似可変軽ドメインは分子間会合して不活性Fvを形成し、第1の可変軽ドメイン及び第1の疑似可変重ドメインは分子間会合して不活性Fvを形成し、第1及び第3のsdABDは、配列番号1、配列番号5、配列番号9、配列番号13、配列番号17、配列番号21、配列番号25、配列番号29、配列番号33、配列番号37、配列番号41、配列番号45、配列番号49、配列番号53、配列番号57、配列番号61、配列番号65、配列番号69、配列番号73、配列番号77、配列番号81、配列番号85、配列番号89、配列番号93、配列番号97、配列番号101、配列番号105、配列番号109及び配列番号113からなる群から選択される。
更なる態様において、本発明は、a)N末端からC末端までi)第1のsdABD-TTAと、ii)第1ドメインリンカーと、iii)第2のsdABD-TTAと、iv)第2のドメインリンカーと、iii)N末端からC末端まで1)vhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む可変重鎖、2)開裂性リンカーならびに3)iVLCDR1、iVLCDR2及びiVLCDR3を含む第1の疑似可変軽ドメインを含む疑似Fvドメインと、iv)第3のドメインリンカーと、v)sdABD-HSAを含む第1のタンパク質と、a)N末端からC末端までi)第3のsdABD-TTAと、ii)第4のドメインリンカーと、iii)第4のsdABD-TTAと、iv)第5のドメインリンカーと、iii)N末端からC末端まで1)VLCDR1、VLCDR2及びVLCDR3を含む可変軽鎖、2)開裂性リンカーならびに3)iVHCDR1、iVHCDR2及びiVHCDR3を含む第1の疑似可変重ドメインを含む疑似Fvドメインと、iv)第6のドメインリンカーと、v)sdABD-HSAとを含む第2のタンパク質とを含む、プロドラッグタンパク質の「形式3B」対を含む組成物を提供し、ここで、第1の可変重ドメイン及び第1の可変軽ドメインは会合した場合にヒトCD3に結合することができ、第1の可変重ドメイン及び第1の疑似可変軽ドメインは分子間会合して不活性Fvを形成し、第1の可変軽ドメイン及び第1の疑似可変重ドメインは分子間会合して不活性Fvを形成する。
追加の態様において、形式3A及び形式3Bタンパク質は、配列番号117または配列番号121を有するsdABD-HSAを有する。更なる態様では、形式3A及び形式3Bタンパク質は、EGFR、EpCAM、Trop2、CA9、FOLR1及びB7H3から選択されるTTAに結合するsdABD-TTAを有する。sdABD-TTAは、配列番号1、配列番号5、配列番号9、配列番号13、配列番号17、配列番号21、配列番号25、配列番号29、配列番号33、配列番号37、配列番号41、配列番号45、配列番号49、配列番号53、配列番号57、配列番号61、配列番号65、配列番号69、配列番号73、配列番号77、配列番号81、配列番号85、配列番号89、配列番号93、配列番号97、配列番号101、配列番号105、配列番号109及び配列番号113からなる群から選択され得る。
追加の態様において、本発明は、配列番号77、配列番号81、配列番号85、配列番号89及び配列番号93から選択された配列を有するヒトTrop2に結合するsdABDを提供する。更なる態様において、本発明は、配列番号41、配列番号45、配列番号49、配列番号53及び配列番号57から選択された配列を有するヒトB7H3に結合するsdABDを提供する。追加の態様において、本発明は、配列番号101、配列番号105、配列番号109及び配列番号113から選択された配列を有する、ヒトCA9に結合するsdABDを提供する。更なる態様において、本発明は、配列番号69及び配列番号73から選択された配列を有するヒトEpCAMに結合するsdABDを提供する。
いくつかの態様では、N末端からC末端まで、(a)腫瘍標的抗原に結合する第1のsdABD(sdABD-TTA)、(b)第1のドメインリンカー、(c)(i)vhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む第1の可変重ドメインと(ii)制約性非開裂性リンカー(CNCL)と(iii)vlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む第1の可変軽ドメインとを含む制約性Fvドメイン、(d)第2のドメインリンカー、(e)第2のsdABD-TTA、(f)開裂性リンカー(CL)、(g)(i)第1の疑似可変軽ドメインと(ii)非開裂性リンカー(NCL)と(iii)第1の疑似可変重ドメインとを含む制約性疑似Fvドメイン、(h)第3のドメインリンカー、及び(i)ヒト血清アルブミンに結合する第3のsdABD(sdABD-HSA)を含む融合タンパク質が提供され、ここで、前記第1の可変重ドメイン及び前記第1の可変軽ドメインはヒトCD3に結合することができるが、制約性FvドメインはCD3に結合せず、第1の可変重ドメイン及び第1の疑似可変軽ドメインは分子内で会合して不活性Fvを形成し、第1のsdABD-TTA及び第2のsdABD-TTAはB7H3、CA9、EGFR、EpCAM、FOLR1、HER2、LyPD3及びTrop2からなる群から選択される同じTTAに結合する。いくつかの実施形態では、第1の及び/または第2のsdABD-TTAは、本明細書に開示される任意のsdABD-TTAであり得る。
いくつかの態様では、N末端からC末端まで、(a)腫瘍標的抗原に結合する第1のsdABD(sdABD-TTA)、(b)第1のドメインリンカー、(c)(i)vhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む第1の可変重ドメインと(ii)制約性非開裂性リンカー(CNCL)と(iii)vlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む第1の可変軽ドメインとを含む制約性Fvドメイン、(d)第2のドメインリンカー、(e)第2のsdABD-TTA、(f)開裂性リンカー(CL)、(g)(i)第1の疑似可変軽ドメインと(ii)非開裂性リンカー(NCL)と(iii)第1の疑似可変重ドメインとを含む制約性疑似Fvドメイン、(h)第3のドメインリンカー、及び(i)ヒト血清アルブミンに結合する第3のsdABD(sdABD-HSA)を含む融合タンパク質が提供され、ここで、前記第1の可変重ドメイン及び前記第1の可変軽ドメインはヒトCD3に結合することができるが、制約性FvドメインはCD3に結合せず、第1の可変重ドメイン及び第1の疑似可変軽ドメインは分子内で会合して不活性Fvを形成し、第1のsdABD-TTAはB7H3、CA9、EGFR、EpCAM、FOLR1、HER2、LyPD3及びTrop2からなる群から選択されるTTAに結合し、第2のsdABD-TTAはB7H3、CA9、EGFR、EpCAM、FOLR1、HER2、LyPD3及びTrop2からなる群から選択される異なるTTAに結合する。いくつかの実施形態では、第1の及び/または第2のsdABD-TTAは、本明細書に開示される任意のsdABD-TTAであり得る。
配列番号288(Pro565)、配列番号289(Pro566)、配列番号290(Pro567)、配列番号292(Pro727)、配列番号293(Pro728)、配列番号294(Pro729)、配列番号295(Pro730)、配列番号296(Pro731)、配列番号297(Pro676)、配列番号298(Pro677)、配列番号299(Pro678)、配列番号300(Pro679)、配列番号301(Pro808)、配列番号302(Pro819)、配列番号304(Pro621)、配列番号305(Pro622)、配列番号306(Pro640)、配列番号307(Pro641)、配列番号308(Pro642)、配列番号309(Pro643)、配列番号310(Pro744)、配列番号311(Pro746)、配列番号312(Pro108)、配列番号313(Pro109)、配列番号314(Pro396)、配列番号315(Pro476)、配列番号316(Pro706)、配列番号317(Pro709)、配列番号318(Pro470)、配列番号319(Pro471)、配列番号320(Pro551)、配列番号321(Pro552)、配列番号322(Pro623)、配列番号323(Pro624)、配列番号324(Pro698)、配列番号325(Pro655)、配列番号326(Pro656)、配列番号327(Pro657)、配列番号328(Pro658)、配列番号329(Pro516)、配列番号330(Pro517)、配列番号331(Pro518)、配列番号332(Pro519)、配列番号333(Pro513)、配列番号336(Pro225)、配列番号338(Pro817)、配列番号416(Pro311)、配列番号417(Pro312)、配列番号418(Pro313)、配列番号419(Pro246)、配列番号420(Pro256)、配列番号421(Pro420)、配列番号422(Pro421)、配列番号487(Pro751)、配列番号488(Pro752)、配列番号489(Pro824)、及び配列番号490(Pro826)、配列番号522(Pro601)、配列番号523(Pro602)、配列番号524(V3)、配列番号525(V4)、配列番号526(Pro664)、配列番号527(Pro665)、配列番号528(Pro667)、配列番号529(Pro694)、配列番号530(Pro695)及び配列番号531(Pro565)からなる群から選択されるいずれか1つからなるアミノ酸配列を含む融合タンパク質。
更なる態様において、本発明は、プロドラッグ対の第1のタンパク質メンバーをコードする第1の核酸及び対の第2のタンパク質メンバーをコードする第2の核酸、ならびに発現ベクター及び核酸を含有する宿主細胞を含む核酸組成物を提供する。
実施例1:プロ構築物の構築及び精製
トランスフェクション
各タンパク質(例えば、形式1、形式2及び形式4については単一タンパク質)または構築物の対(形式3)を、別個の発現ベクター(pcdna3.4誘導体)から発現させた。半cobraまたは単鎖構築物の対をコードした等量のプラスミドDNAを混合し、製造業者のトランスフェクションプロトコルに従ってExpi293細胞にトランスフェクトした。条件培地を遠心分離(6000rpm×25’)及び濾過(0.2uMフィルタ)によって、トランスフェクションの5日後に採取した。タンパク質発現をSDS-PAGEによって確認した。構築物を精製し、最終緩衝液組成物は、25mMのクエン酸塩、75mMのアルギニン、75mMのNaCl、4%スクロース、pH7であった。最終調製物を-80°Cで保存した。
MMP9の活性化
組み換えヒト(rh)MMP9を以下のプロトコルに従って活性化した。組み換えヒトMMP-9(R&D#911-MP-010)は、0.44mg/mL(4.7uM)であった。酢酸p-アミノフェニル水銀(APMA)(Sigma)を、DMSO中100mMのストック濃度で調製する。アッセイ緩衝液は、50mMのトリス、pH7.5、10mMのCaCl2、150mMのNaCl、0.05%Brij-35である。
-rhMMP9をアッセイ緩衝液で約100ug/mLに希釈する(25uLのhMMP9+75uLのアッセイ緩衝液)
-DMSO中100mMのストックからの酢酸p-アミノフェニル水銀(APMA)を、1mM(1uL~100uL)の最終濃度になるように添加する
-37℃で24時間インキュベートする
-MMP9を10ng/uLに希釈する(900uLのアッセイ緩衝液を100uLの活性化溶液に添加する)
活性化rhMMP9の濃度は、約100nMである。
TDCCアッセイのための構築物の開裂
構築物を開裂するために、製剤緩衝液(25mMのクエン酸、75mMのL-アルギニン、75mMのNaCl、4%スクロース)中1mg/mLの濃度(10.5uM)の100uLのタンパク質試料に、最大10mMのCaClを供給した。活性化rhMMP9を20~35nMの濃度になるまで添加した。試料を室温で一晩(16~20時間)インキュベートした。開裂の完全性を、SDS PAGE(10~20%TG、TG泳動用緩衝液、200v、1時間)を使用して検証した。試料を典型的には98%開裂した。
実施例2:T細胞依存性細胞障害(TDCC)アッセイ
ホタルルシフェラーゼ形質導入HT-29細胞を約80%密集度まで成長させ、Versene(PBS-Ca-Mg中0.48mMのEDTA)で分離した。細胞を遠心分離し、TDCC培地(HEPES、GlutaMax、ピルビン酸ナトリウム、非必須アミノ酸及びβ-メルカプトエタノールを有するRPMI1640中の5%熱失活FBS)中に再懸濁した。精製したヒトPan-T細胞を解凍、遠心分離、及びTDCC培地中に再懸濁した。
HT-29_Luc細胞及びT細胞の共培養を384ウェル細胞培養プレートに添加した。その後、連続的に希釈したCOBRAを共培養に加え、37℃で48時間インキュベートした。最後に、等量のSteadyGloルシフェラーゼアッセイ試薬をプレートに添加し、20分間インキュベートした。プレートはPerkin Elmer Envisionで0.1秒/ウェルの露光時間で読み取った。全ルミネセンスを記録し、データはGraphPad Prism7またはVersion8.3.1(タイミングによる)で解析した。
実施例3:In Vivo養子T細胞移入有効性モデルの一般的なプロトコル設計
これらのプロトコルを図面の実験の多くで使用した。
プロトコル1:
腫瘍細胞をNSG(NOD.Cg-Prkdcscid Il2rgtm1Wjl/SzJ)マウス(The Jackson Laboratory、カタログ番号005557)の右脇腹に皮下移植(SC)し、約200mmの平均体積を有する確立された腫瘍が達成されるまで成長させた。並行して、ヒトT細胞を、約10日間、T Cell Activation/Expansion Kit(Miltenyi、カタログ番号130-091-441)からのMACSiBeadを有するG-Rex100Mガス透過性フラスコ(Wilson Wolf、カタログ番号81100S)内のT細胞培地(X-VIVO15[Lonza、カタログ番号04-418Q]、5%ヒト血清、1%ペニシリン/ストレプトマイシン、0.01mMの2-メルカプトエタノール)で培養し、組み換えヒトIL-2タンパク質を補充した。マウスにおける腫瘍成長及びヒトT細胞活性化/拡大を調整し、これにより実験の0日目にマウスを腫瘍サイズに基づいて無作為に群(N=6)に分け、次いで、各々に2.5×10の培養したヒトT細胞を静脈内注射(IV)し、COBRAまたは対照分子の初回用量を投与した。マウスに、3日毎に7用量(0、3、6、9、12、15及び18日目)、次いで腫瘍が2000mmを越える体積に到達するまで、または研究は終了するまで更に2~3週間投与した。腫瘍体積を3日毎に測定した。
ヒトPBMC移植モデルのプロトコル2
NSG-β2M-/-マウス(Jackson)に、ヒトPBMCをi.v.で移植した。移植後3日目に、マウスに腫瘍細胞株を皮下移植した。腫瘍の成長を確認したら、腫瘍の体積に基づいてマウスを無作為化し、試験物質を示されているようにi.v.投与した。腫瘍体積はキャリパー測定により評価した。サイトカインレベル(MesoScale Discovery)及び肝酵素の上昇を評価するために、投与の4時間後に血漿を採取した。
2つのプロトコルの主な違いは、ヒトT細胞が最初のCOBRA投与と同時に注入されることだが、プロトコル2ではヒトPBMCが腫瘍細胞と同時に注入され、COBRA注入が約10日後に開始されることに留意されたい。
実施例4:EGFR/MMP9半COBRA対Pro77及びPro53を用いたin vivo活性
5×10のLoVo細胞または5×10のHT29細胞を、NSG(NOD.Cg-Prkdcscid Il2rgtm1Wjl/SzJ)マウス(The Jackson Laboratory、カタログ番号No.005557)の右脇腹に皮下移植し、腫瘍が確立されるまで成長させた。並行して、ヒトT細胞を、10日間、T Cell Activation/Expansion Kit(Miltenyi、カタログ番号130-091-441)からのMACSiBeadを有するG-Rex100Mガス透過性フラスコ(Wilson Wolf、カタログ番号81100S)内のT細胞培地(X-VIVO15[Lonza、カタログ番号04-418Q]、5%ヒト血清、1%ペニシリン/ストレプトマイシン、0.01mMの2-メルカプトエタノール)で培養し、組み換えヒトIL-2タンパク質を補充した。マウスにおける腫瘍成長及びヒトT細胞活性化/拡大を調整し、これにより実験の0日目にマウスを腫瘍サイズに基づいて無作為に群(N=6)に分け、次いで、それぞれに2.5×10の培養したヒトT細胞を静脈内注射(IV)し、COBRAまたは対照分子の初回用量を投与した。マウスに、3日毎に7用量(0、3、6、9、12、15、及び18日目)、次いで腫瘍が2000mmを超える体積に到達するまで、または研究は終了するまで投与した。群に、0.2mg/kg(mpk)の抗EGFR×CD3陽性対照、Pro51二重特異性抗体(bsAb)、0.5mpkの陰性対照、抗ニワトリ卵白リゾチーム(HEL)×CD3 bsAb Pro98、0.5mpkの抗EGFR半COBRA対Pro77及びPro53を含有するMMP9開裂性リンカーのそれぞれ、または0.5mpkの抗EGFR半COBRA対Pro74及びPro72を含有する非開裂性(NCL)リンカーのそれぞれを投与した。腫瘍体積を3日毎に測定した。
実施例5:EGFR/MMP9 COBRA Pro140を用いたin vivo活性。
5×10のLoVo細胞または5×10のHT29細胞を、NSG(NOD.Cg-Prkdcscid Il2rgtm1Wjl/SzJ)マウス(The Jackson Laboratory、カタログ番号No.005557)の右脇腹に皮下移植し、腫瘍が確立されるまで成長させた。並行して、ヒトT細胞を、10日間、T Cell Activation/Expansion Kit(Miltenyi、カタログ番号130-091-441)からのMACSiBeadを有するG-Rex100Mガス透過性フラスコ(Wilson Wolf、カタログ番号81100S)内のT細胞培地(X-VIVO15[Lonza、カタログ番号04-418Q]、5%ヒト血清、1%ペニシリン/ストレプトマイシン、0.01mMの2-メルカプトエタノール)で培養し、組み換えヒトIL-2タンパク質を補充した。マウスにおける腫瘍成長及びヒトT細胞活性化/拡大を調整し、これにより実験の0日目にマウスを腫瘍サイズに基づいて無作為に群(N=6)に分け、次いで、それぞれに2.5×10の培養したヒトT細胞を静脈内注射(IV)し、COBRAまたは対照分子の初回用量を投与した。マウスに、3日毎に7用量(0、3、6、9、12、15及び18日目)、次いで腫瘍が2000mmを超える体積に到達するまで、または研究は終了するまで投与した。群に、0.2mpkの抗EGFR×CD3陽性対照、Pro51二重特異性抗体(bsAb)、0.5mpkの陰性対照、抗ニワトリ卵白リゾチーム(HEL)×CD3 bsAb Pro98、または0.5mpkの抗EGFR COBRA Pro140を含有するMMP9開裂性リンカーを投与した。腫瘍体積を3日毎に測定した。
実施例6:EGFR/MMP9 COBRA Pro186を用いたin vivo活性。
5×10のHT29細胞を、NSG(NOD.Cg-Prkdcscid Il2rgtm1Wjl/SzJ)マウス(The Jackson Laboratory、カタログ番号No.005557)の右脇腹に皮下移植し、腫瘍が確立されるまで成長させた。並行して、ヒトT細胞を、10日間、T Cell Activation/Expansion Kit(Miltenyi、カタログ番号130-091-441)からのMACSiBeadを有するG-Rex100Mガス透過性フラスコ(Wilson Wolf、カタログ番号81100S)内のT細胞培地(X-VIVO15[Lonza、カタログ番号04-418Q]、5%ヒト血清、1%ペニシリン/ストレプトマイシン、0.01mMの2-メルカプトエタノール)で培養し、組み換えヒトIL-2タンパク質を補充した。マウスにおける腫瘍成長及びヒトT細胞活性化/拡大を調整し、これにより実験の0日目にマウスを腫瘍サイズに基づいて無作為に群(N=6)に分け、次いで、それぞれに2.5×10の培養したヒトT細胞を静脈内注射(IV)し、COBRAまたは対照分子の初回用量を投与した。マウスに、3日毎に7用量(0、3、6、9、12、15及び18日目)、次いで腫瘍が2000mmを超える体積に到達するまで、または研究は終了するまで投与した。群に、0.1mg/kg(mpk)の抗EGFR×CD3陽性対照、Pro51二重特異性抗体(bsAb)、0.3mpkの抗EGFR COBRA Pro214を含有する非開裂性(NCL)対照リンカー、0.1もしくは0.3mpkの抗EGFR COBRA Pro140を含有するMMP9開裂性リンカー、または0.1もしくは0.3mpkの抗EGFR COBRA Pro186を含有するMMP9開裂性リンカーを投与した。腫瘍体積を3日毎に測定した。
実施例7A:抗EGFR配列のヒト化の成功
結果を以下に示す。
これらの結果は、EGFR結合ドメインのヒト化が成功したこと、及び2つの結合部位が分子上に存在するときに標的EGFRに対して強力な結合力があることの両方を示す。
実施例7B:EpCAM sdABDの成功したヒト化
結果を以下に示す。
これらの結果は、EpCAM結合ドメインのヒト化が成功したことの両方を示す。
実施例8:COBRA(商標):マウスの確立された固形腫瘍を退行させる新規の条件付きで活性な二重特異性抗体-単一特異性及びヘテロ特異性COBRA
血液悪性腫瘍を標的とする二重特異性抗体(bsAb)(例えば、ブリナツモマブ、CD19×CD3 bsAb)の臨床的成功にもかかわらず、固形腫瘍の徴候における有効性は依然として大きな課題である。T細胞再方向付け化bsAbは非常に強力であるため、正常組織での細胞表面標的抗原の発現レベルが非常に低い場合でも、すぐに安全上の問題となり、患者で達成できる用量レベルが厳しく制限される可能性がある。これにより、有効な濃度に達する可能性が制限され、これらの高活性分子の治療可能性が低下する。更に、正常組織ではなく腫瘍で独自に発現する「クリーンな」標的抗原を特定することは、どうひいき目にみても非常に困難である。
これらの課題を克服するために、COBRA(商標)(条件付き二重特異性再方向付け活性化)と称される新規の組み換えbsAbプラットフォームを開発した。COBRAは、腫瘍微小環境内でのT細胞の関与に焦点を当てることにより、より広く発現されかつ検証された腫瘍細胞表面抗原の標的化を可能にするように設計されている。COBRA分子は標的抗原に結合するように設計されており、腫瘍細胞と正常細胞の両方に発現し得、腫瘍では一般的だが正常な健康な組織では見られないタンパク質分解微小環境に曝露されない限り、T細胞には会合しない。腫瘍標的抗原に結合すると、プロテアーゼ依存性リンカー開裂により、COBRAは不活性な抗CD3 scFvを活性な抗CD3 scFv結合ドメインに変換できる。変換すると、COBRAはT細胞と標的抗原を同時に会合させることができ、腫瘍細胞に対する強力な細胞溶解性T細胞応答をもたらす。更に、COBRAは、タンパク質分解開裂時に活性分子から除去される半減期延長部分を使用して設計されている。これにより、腫瘍標的が結合する前に不活性COBRAが循環中に持続的に存在し、未結合の活性COBRA分子がより迅速に除去され、それによって正常組織における細胞毒性活性の可能性が減少する。
ここで、COBRA分子の新規の設計を明らかにし、CD3及び上皮成長因子受容体(EGFR)に会合して、T細胞培養及びヒトT細胞移植腫瘍を有するマウスで強力な細胞障害活性を誘発する能力を実証した。本出願人は、in vitroで低からサブピコモルのT細胞活性化と細胞毒性、及びin vivoでNSGマウスにおける確立された固形腫瘍異種移植片のCOBRAリンカー開裂依存性T細胞媒介退縮を報告した。
図11のA~Cは、COBRAの設計と予想される折り畳みメカニズムを示している。図11のAは、PRO186 COBRAの概略図を示している。図11のBは、予測されるCOBRAの折り畳みを示している。COBRAには、抗CD3 VH及びVLドメインと対になった不活性VH及びVLが含まれる。非開裂性PRO186 COBRAはEGFRに結合し、CD3結合が損なわれ、血清アルブミンに結合する。図11のCは、PRO186の分析サイズ排除クロマトグラムを示している。データは、非開裂性PRO186が単一構造に折り畳まれていることを示している。
図11のA~Dは、COBRAの設計及び予想される折り畳みメカニズムを示し、左には非開裂性分子の予想される構造が示されている。これは更に腫瘍抗原(MVC-101の場合はEGFR)に結合し、CD3結合が損なわれ、ヒト血清アルブミンに結合する。中央は予測された開裂産物を示し、左側は活性二量体を示す。
図12のA~Qは、本発明のいくつかのCOBRAの更なる配列を示す。
図13は、本発明の形式2構築物が、開裂され二量体化されると、注入されたマウスから迅速に除去されることを示す。
図14は、Pro225の結合動態を示す。
図15のA~Bは、形式2構築物、この場合Pro225が、マウスの確立された固形腫瘍を退行させることを示す。
図16のA~Bは、本発明の形式2構築物、この場合はPro225が、本質的に活性なT細胞エンゲージャーと比較して増加した耐容性を示すことを示している。図16のC及びDは、Pro225での処置が、本質的に活性な二重特異性と比較して、マウスのより低いサイトカイン放出をもたらすことを示す。Pro225は、本質的に活性なT細胞エンゲージャーと比較して、NHPではIL2、TNFa及びIL10を誘導せず、マウスではマウスIL6を誘導しない。
図17は、実施例2で概説されるように、T細胞依存性細胞障害(TDCC)アッセイにおける本発明の多数の形式2構築物の有効性を示す。Pro233は、MMP9開裂部位を有するaEGFR構築物である。Pro565は、MMP9開裂部位を有するaEpCAM(h664)構築物である。Pro566は、MMP9開裂部位を有するaEpCAM(h665)構築物である。Pro623は、aEGFRとaEpCAM(h664)のヘテロCOBRA及びMMP9部位である。Pro624は、aEGFRとaEpCAM(h665)のヘテロCOBRA及びMMP9部位である。
図18は、実施例2で概説したTDCCアッセイにおける本発明の多数の形式2構築物の有効性を示す。Pro233は、MMP9開裂部位を有するaEGFR構築物である。Pro311は、MMP9開裂部位を有するaFOLR1構築物である。Pro421は、aEGFRとaFOLR1のヘテロCOBRA及びMMP9部位である。
図19は、実施例2で概説したTDCCアッセイにおける本発明の多数の形式2構築物の有効性を示す。Pro225は、MMP9開裂部位を有するaB7H3構築物である。Pro566は、MMP9開裂部位を有するaEpCAM構築物である。Pro656は、aB7H3とaEpCAMのヘテロCOBRA及びMMP9部位である。Pro658は、aEpCAMとaB7H3のヘテロCOBRA及びMMP9部位である。
図20は、2つの異なる細胞株に対する実施例2で概説したTDCCアッセイにおける、本発明の多数の形式2構築物の有効性を示す。Pro225は、MMP9開裂部位を有するaB7H3構築物である。Pro566は、MMP9開裂部位を有するaEpCAM構築物である。Pro656は、aB7H3とaEpCAMのヘテロCOBRA及びMMP9部位である。HT29は、Raji細胞株とは異なり、マウスに良好な異種移植を行う上皮細胞株である。HT29は両方の標的遺伝子(B7H3及びEpCAM)を発現し、この場合、B7H3発現はCRISPRを使用してノックアウトされた。したがって、ヘテロCOBRAとEpCAM単一標的COBRAは両方を殺傷したが、B7H3単一標的COBRAは殺傷しなかった。
図21は、高EpCAM発現及び低Trop2発現を有するHT29細胞株に対する、実施例2で概説したTDCCアッセイにおける本発明の多数の形式2構築物の有効性を示す。Pro824は、MMP9リンカーへテロCOBRAを有するaEpCAM×aTrop2である。Pro825は、NCLヘテロCOBRA(非開裂性対照)を有するaEpCAM×aTrop2である。Pro826は、MMP9リンカーを有するaTrop2×aEpCAMへテロCOBRAである。Pro827は、NCLヘテロCOBRA(非開裂性対照)を有するaTrop2×aEpCAMである。Pro677はaTrop2/MMP9 COBRAであり、Pro566はaEpCAM/MMP9 COBRAである。2つの抗原のレベルが変化するにつれて、ヘテロCOBRAは良好な殺傷を維持するが、単一特異性COBRAによる殺傷は変化する。単一特異性COBRAは、特定の抗原(この場合はTrop2)の発現レベルが低下すると、同様に殺傷しない。同じことが図22及び図23にも当てはまる。
図22は、高EpCAM発現及び非常に低いTrop2発現を有するHT116細胞株に対する、実施例2で概説したTDCCアッセイにおける本発明の多数の形式2構築物の有効性を示す。Pro824は、MMP9リンカーへテロCOBRAを有するaEpCAM×aTrop2である。Pro825は、NCLヘテロCOBRA(非開裂性対照)を有するaEpCAM×aTrop2である。Pro826は、MMP9リンカーを有するaTrop2×aEpCAMへテロCOBRAである。Pro827は、NCLヘテロCOBRA(非開裂性対照)を有するaTrop2×aEpCAMである。Pro677はaTrop2/MMP9 COBRAであり、Pro566はaEpCAM/MMP9 COBRAである。
図23は、中程度のEpCAM発現及び高Trop2発現を有するBXPC3細胞株に対する、実施例2で概説したTDCCアッセイにおける本発明の多数の形式2構築物の有効性を示す。Pro824は、MMP9リンカーへテロCOBRAを有するaEpCAM×aTrop2である。Pro825は、NCLヘテロCOBRA(非開裂性対照)を有するaEpCAM×aTrop2である。Pro826は、MMP9リンカーを有するaTrop2×aEpCAMへテロCOBRAである。Pro827は、NCLヘテロCOBRA(非開裂性対照)を有するaTrop2×aEpCAMである。Pro677はaTrop2/MMP9 COBRAであり、Pro566はaEpCAM/MMP9 COBRAである。
図24は、実施例3のプロトコル2を用いた、MMP9開裂部位を有するaEpCAM COBRAのin vivo有効性を示す。Pro566は、LoVo腫瘍、ならびにHT29、BxPC3及びSW403腫瘍異種移植片に対して有効性を示した。
図25は、実施例3のプロトコル2を用いた、MMP9開裂部位を有するaTrop2 COBRAのin vivo有効性を示す。Pro677は、BxPC3腫瘍及びHCC827腫瘍異種移植片に対して有効性を示した。
図26は、実施例3のプロトコル3を用いた、MMP9開裂部位を有するaB7H3 COBRAのin vivo有効性を示す。Pro225は、A549腫瘍に対して有効性を示した。
結論:本出願人は、多価sdAb二重特異性抗体融合を設計し、これは、タンパク質分解作用により、非常に強力な二重特異性再方向付けT細胞治療薬に変換される。in vitroアッセイは、プロテアーゼ依存性リンカー開裂がT細胞媒介殺傷の効力を200倍増加させ、したがってサブピコモル効力を有する治療薬をもたらすことを実証した。確立された異種移植片を有するマウスにおけるPRO186(Pro186)の投与は、複数の腫瘍モデルにおいてプロテアーゼ開裂依存性T細胞媒介性腫瘍退縮をもたらした。PRO186は、(1)投与時のin vivoでの半減期の延長、及び(2)タンパク質分解活性化後の迅速なクリアランスを示し、それによってPRO186が従来のT細胞再方向付け二重特異性よりも改善された安全性プロファイルを備えた治療薬であることを示している。
実施例9:TDCC実験で条件付きで腫瘍細胞株を殺傷する抗HER2単一特異性COBRA
ヒトHER2-Raji細胞、カニクイザル(cyno)HER2-Raji細胞、SKOV3細胞(低発現HER2細胞)、Raji-親細胞、HT29細胞(高発現HER2細胞)を、様々な融合タンパク質:Pro1123 NCL、Pro1117 MMP9 、Pro 1117 MMP9cl、Pro1060 Pro51及びPro1069 AD(図27のA~E);Pro1110 NCL、Pro1109 MMP9、Pro 1109 MMP9cl、Pro 1062 Pro51及びPro1071 AD(図28のA~E);Pro1112 NCL、Pro1111 MMP9、Pro 1111 MMP9cl、Pro1064 Pro51及びPro1073 AD(図29のA~E);Pro1124 NCL、Pro1118 MMP9、Pro 1118 MMP9cl、Pro1061 Pro51及びPro1069 AD(図30のA~E)で試験した。結果は、aHER2 sdABD(aHer2 h1139、h1159、h1162及びh1156)を含む単一特異性COBRAが、TDCCアッセイで条件付きで腫瘍細胞株を殺傷することができることを示した。
Pro51形式のaHER2融合タンパク質で、VIB1139 HER2 sdABD、VIB1156 HER2 sdABD、VIB1159 HER2 sdABDまたはVIB1162 HER2 sdABDのいずれかなどの1つのaHER2 sdABDを含むものは、TDCC実験でヒトに対する良好な活性とカニクイザルとの交差反応性を示した(図31のA~C)。更に、形式2のaHER2単一特異性COBRAで、MMP9開裂リンカーを含む(HER2/MMP9 COBRA)ものは、確立された腫瘍異種移植片を退行させることができた(図32)。特に、Pro1118は、100ug/kgの用量でマウスに投与された。図33は、MMP9開裂性リンカーを含む単一特異性HER2 COBRAのマウスPKデータを示すグラフを表す。結果は、Pro1111活性がマウスHER2結合と一致することを示す。
様々なHER2 sdAbのエピトープビニング実験は、当業者であれば理解するように実施した。100nMの競合抗体を333nMの飽和抗体で試験した。試験した競合抗体は、Pro1118、Pro1111、トラスツズマブ及びペルツズマブであった。飽和試験抗体は、VIB1121 HER2 sdABD、VIB1139 HER2 sdABD、VIB1058 HER2 sdABD、VIB1097 HER2 sdABD、トラスツズマブ、VIB1156 HER2 sdABD、VIB1160 HER2 sdABD、VIB1159 HER2 sdABD及びVIB1162 HER2 sdABDであった(図34)。
様々なHER2 sdAbのエピトープビニング実験は、当業者であれば認識するように実施した。100nMの競合抗体を333nMの飽和抗体で試験した。試験した抗体は、Pro1118、Pro1111、トラスツズマブ及びペルツズマブであった。「B」は競合するAbの結合を示し、「NB」は競合するAbが結合しないことを示す(図35)。
HER2 sdAb h1156(Pro1061)及びHER2 sdAb h1162(Pro1064)のエピトープマッピング分析からのアミノ酸位置及び配列は、HDX(水素-重水素交換)を使用して同定され、当業者によって認識されるように実施した(図36)。
Pro51形式のHER2 sdAbの結合親和性を決定した。様々なsdAbと融合タンパク質の組み合わせが、ヒト、カニクイザル及びマウスからの標的で評価された。組み合わせは以下のとおり:1055とPro1036、1058とPro1037、1059とPro1038、1091とPro1039、1092とPro1040、1097とPro1041、1121とPro1042、1139とPro1043、1156とPro1044、1159とPro1045、1160とPro1046、1162とPro1047、h1058とPro1056、h1092とPro1057、h1097とPro1058、h1121とPro1059、h1139とPro1060、h1156とPro1061、h1159とPro1062、h1160とPro1063及びh1162とPro1064(図37)。
実施例10:TDCC実験で条件付きで腫瘍細胞株を殺傷する抗CA9単一特異性COBRA
ヒトCA9-Raji細胞、cyno CA9-Raji細胞及びHT29親細胞を、様々な融合タンパク質: Pro514 NCL、Pro518 MMP9、Pro518 MMP9cl、Pro511 Pro51及びPro521 ADで試験した(図38のA~C)。aCA9 sdABD(aCA9 h407)を含むものなどCA9を標的とする単一特異性COBRAは、ヒトまたはcyno CA9発現腫瘍細胞株を条件付きで殺傷することができた。
ヒトCA9-Raji細胞、cyno CA9-Raji細胞及びHT29親細胞を、様々な融合タンパク質: Pro515 NCL、Pro519 MMP9、Pro519 MMP9cl及びPro512 Pro51で試験した。aCA9 sdABD(aCA9 h445)を含むものなどCA9を標的とする単一特異性COBRAは、ヒトまたはcyno CA9発現腫瘍細胞株を条件付きで殺傷することができた(図39のA~C)。
ヒトCA9-Raji細胞、cyno CA9-Raji細胞及びHT29親細胞を、様々な融合タンパク質: Pro1095 NCL、Pro516 MMP9、Pro516 MMP9cl及びPro509 Pro51で試験した。aCA9 sdABD(aCA9 h456)を含むものなどCA9を標的とする単一特異性COBRAは、ヒトまたはcyno CA9発現腫瘍細胞株を条件付きで殺傷することができた(図40のA~C)。
ヒトCA9-Raji細胞、cyno CA9-Raji細胞及びHT29親細胞を、様々な融合タンパク質: Pro513 NCL、Pro517 MMP9、Pro517 MMP9cl、Pro520 AD及びPro510 Pro51で試験した。aCA9 sdABD(aCA9 h4)を含むものなどCA9を標的とする単一特異性COBRAは、ヒトまたはcyno CA9発現腫瘍細胞株を条件付きで殺傷することができた(図41のA~C)。
図42は、Pro51形式でのCA9 sdAbの結合親和性を示す表である。様々なsdAb及びsdAbと融合タンパク質の組み合わせが、ヒト、cyno及びマウスで評価された。sdAbは、407、445、456、472及び476であり、組み合わせは、h445とPro512、h456とPro509及びh476とPro510であった。
MMP9開裂リンカーを含む、形式2のCA9単一特異性COBRA(CA9/MMP9 COBRA)は、確立された腫瘍異種移植片を退行させることができた。図43のA~Bは、CA9/MMP9 COBRAが、確立された腫瘍異種移植モデルを退行させたことを実証する一連のグラフである。Pro513、Pro517及びPro518の存在下の腫瘍SNU-16であり、すべて用量300ug/kgであった。Pro513及びPro517の存在下での腫瘍786-Oであり、すべて用量100ug/kgであった。図44はCA9/MMP9 COBRAのマウスのPKデータを示すグラフであり、これは、Pro516についてマウスの標的結合と一致する。Pro517及びPro516は、用量100ug/kgで使用した。
実施例11:EGFR及びEpCAMを発現する細胞のTDCCを誘発するEGFR/EpCAMヘテロCOBRA
Raji親細胞(図45のA)、Raji-EGFR細胞(図45のB)、Raji-EpCAM細胞(図45のC)及びRaji-EGFR/EpCAM細胞(図45のD)を、単一特異性COBRA(Pro233 EGFR/EGFR)とPro566(EpCAM/EpCAM)で、及びヘテロCOBRA(Pro624 EGFR/EpCAM)とPro698(EpCAM/EGFR)で試験した。結果は、EGFRとEpCAMの両方を標的とするヘテロ特異性COBRAが、一方または両方の抗原(例えば、EGFRのみ、EpCAMのみまたはEGFRとEpCAMの両方)を発現するRaji細胞でTDCCを誘発したことを示した。
Pro624は、N末端からC末端に、(sdABD-EGFR)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-EpCAM)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。Pro698は、N末端からC末端に、(sdABD-EpCAM)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-EGFR)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。EGFR/EpCAMヘテロCOBRAは、一方または両方の抗原を発現するHT29細胞でTDCCを誘発することもできた。
aEGFR sdABD(aEGFR hD12)及びaEpCAM sdABD(aEpCAM h644)を含むEGFR/EpCAMヘテロCOBRAを、Pro623 MMP9、開裂したPro623、Pro625 NCLで試験した(図46のA)。Pro623は、N末端からC末端に、(sdABD-EGFR)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-EpCAM)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。
aEGFR sdABD(aEGFR hD12)及びaEpCAM sdABD(aEpCAM h665)を含むEGFR/EpCAMヘテロCOBRAを、Pro698 MMP9、開裂したPro698、699 NCLで試験した(図46のB)。Pro699は、N末端からC末端に、(sdABD-EpCAM)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-EGFR)-NCL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。aEGFR sdABD(aEGFR hD12)及びaEpCAM sdABD(aEpCAM h665)を含むEGFR/EpCAMヘテロCOBRAを、Pro624 MMP9、開裂したPro624、Pro699 NCLで試験した(図46のC)。EGFR/EpCAMヘテロCOBRAは、一方または両方の抗原を発現する様々な細胞でTDCCを誘発することもできた。
実施例12:EGFR及びFOLR1を発現する細胞のTDCCを誘発するEGFR/FOLR1ヘテロCOBRA
Raji-EGFR細胞(図47のA)、Raji-FOLR1細胞(図47のB)、Raji-EGFR/FOLR1細胞(図47のC)は、EGFRまたはFOLR1のいずれかを標的とする単一特異性COBRA:Pro233(EGFR/EGFR)とPro311(FOLR1/FOLR1)で、及びEGFR及びFOLR1の両方を標的とするヘテロCOBRA:Pro421(EGFR/FOLR1)とPro420(FOLR1/EGFR)で試験した。Pro421は、N末端からC末端に、(sdABD-EGFR)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-FOLR1)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。Pro420は、N末端からC末端に、(sdABD-FOLR1)-ドメインリンカー-aVH-CNCL-aVL-ドメインリンカー-(sdABD-EGFR)-CL-iVL-CNCL-iVH-ドメインリンカー-(sdABD-HSA)を含む。これらの実験の結果は、EGFR/FOLR1ヘテロCOBRA(Pro421など)が、一方または両方の抗原を発現するRaji細胞でTDCCを誘発したことを実証した。
図48のA:H292細胞を、Pro214 NCL(EGFR hD12)、Pro186 MMP9(EGFR hD12)及びPro186 MMP9c1(EGFR hD12)で試験した。図48のB:H292細胞を、Pro303 NCL(FOLR1 h59-3)、Pro312 MMP9(FOLR1 h59-3)及びPro312 MMP9cl(FOLR1 h59-3)で試験した。図48のC:H292細胞を、Pro550 NCL(EGFR/FOLR1 h59-3)、Pro551 MMP9(EGFR/FOLR1 h59-3)及びPro551 MMP9cl(EGFR/FOLR1 h59-3)で試験した。これらの実験の結果は、aFOLR1(h59-3)/aEGFR(D12)が、条件付きでFOLR1とEGFRの両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷することができたことを実証した。
図49のA:H292細胞を、Pro600 NCL EGFR/EGFR、Pro233 MMP9 EGFR/EGFR及びPro233 MMP9cl EGFR/EGFRで試験した。図49のB:H292細胞を、Pro299 NCL FOLR1/FOLR1、Pro311 MMP9 FOLR1/FOLR1及びPro311 MMP9cl FOLR1/FOLR1で試験した。図49のC:H292細胞を、Pro420 MMP9 FOLR1/EGFR及びPro420 MMP9cl FOLR1/EGFRで試験した。図49のD:H292細胞を、Pro421 MMP9 EGFR/FOLR1及びPro421 MMP9cl EGFR/FOLR1で試験した。これらの実験の結果は、aFOLR1(h77-2またはh57-3)/aEGFR(hD12)が、条件付きでFOLR1とEGFRの両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷することができたことを実証した。
EGFR/FOLR1ヘテロCOBRA対Pro51形式の分子の親和性を評価し、図50に列挙した。
実施例13:Trop2及びEpCAMを発現する細胞のTDCCを誘発するTrop2/EpCAMヘテロCOBRA
Raji-Trop2細胞(図51のA)、Raji-EpCAM細胞(図51のB)、SKOV3細胞(図51のC)及びHT29細胞(図51のD)はすべて、Pro566及びPro566clで試験した。これらの実験は、Pro566 aEpCAM(h664)が、EpCAMを発現するようにトランスフェクトされたRaji細胞、及び条件付きでEpCAMを発現する腫瘍細胞株を殺傷することができることを実証した。
Raji-Trop2細胞(図52のA)、Raji-EpCAM細胞(図52のB)、SKOV3細胞(図52のC)及びHT9細胞(図52のD)はすべて、Pro677及び開裂された Pro677(Pro677cl)で試験した。これらの実験は、Pro677(aTrop2 h557)が、Trop2を発現するようにトランスフェクトされたRaji細胞、及び条件付きでTrop2を発現する腫瘍細胞株を殺傷することができることを実証した。
Raji-Trop2細胞(図53のA)、Raji-EpCAM細胞(図53のB)、SKOV3細胞(図53のC)及びHT29細胞(図53のD)はすべて、Pro824及び開裂されたPro824(Pro824cl)で試験した。これらの実験は、Pro824(aEpCAM h664/aTrop2 h557)が、EpCAMまたはTrop2のいずれかを発現するようにトランスフェクトされたRaji、及びEpCAMとTrop2の両方を条件付きで発現する腫瘍細胞株を殺傷することができることを実証した。
Raji-Trop2細胞(図54のA)、Raji-EpCAM細胞(図54のB)、SKOV3細胞(図54のC)及びHT29細胞(図54のD)はすべて、Pro826及び開裂されたPro826(Pro826cl)で試験した。これらの実験は、Pro826(aTROP2 h557/aEpCAM h664)が、Trop2またはEpCAMのいずれかを発現するようにトランスフェクトされたRaji、及びTrop2とEpCAMの両方を条件付きで発現する腫瘍細胞株を殺傷することができることを実証した。
図55のA:BXPC3細胞(ヒト膵臓癌細胞株)をPro569、Pro566及びPro566clで試験した。図55のB:BXPC3細胞をPro681、Pro677及びPro677clで試験した。図55のC:BXPC3細胞をPro825、Pro824及びPro824clで試験した。図55のD:BXPC3細胞をPro827、Pro826及びPro826clで試験した。これらの実験は、EpCAM単一特異性COBRA、Trop2単一特異性COBRA及びTrop2/EpCAMヘテロ特異性COBRAはすべて、条件付きでBXPC3細胞を殺傷するのにうまく機能することを実証した。
図56のA:HCT116細胞(ヒト結腸癌細胞株)をPro569、Pro566及びPro566clで試験した。図56のB:HCT116細胞をPro681 NCL、Pro677 MMP9及びPro677 MMP9clで試験した。図56のC:HCT116細胞をPro825、Pro824及びPro824clで試験した。図56のD:HCT116細胞をPro827、Pro826及びPro826clで試験した。これらの実験は、EpCAM単一特異性COBRA、Trop2単一特異性COBRA及びTrop2/EpCAMヘテロ特異性COBRAはすべて、条件付きでHCT116細胞を殺傷するのにうまく機能することを実証した。
図57のA:SCC25細胞(ヒト扁平上皮癌細胞株)をPro569、Pro566及びPro566clで試験した。図57のB:SCC25細胞をPro681、Pro677及びPro677clで試験した。図57のC:SCC25細胞をPro825、Pro824及びPro824clで試験した。図57のD:SCC25細胞をPro827、Pro826及びPro826clで試験した。これらの実験は、EpCAM単一特異性COBRA、Trop2単一特異性COBRA及びTrop2/EpCAMヘテロ特異性COBRAはすべて、条件付きでSCC25細胞を殺傷するのにうまく機能することを実証した。
実施例14:B7H3及びEpCAMを発現する細胞のTDCCを誘発するB7H3/EpCAMヘテロCOBRA
B7H3/EpCAMヘテロCOBRAは、一方または両方の抗原を発現する細胞でTDCCを誘発することが示された。Raji親細胞(図58のA)、Raji-B7H3細胞(図58のB)、Raji-EpCAM細胞(図58のC)及びRaji-B7H3/EpCAM細胞(図58のD)を、単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)とPro566(EpCAM/EpCAM)で、及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)とPro658(EpCAM/B7H3)で試験した。
実験はCRISPRノックアウト株で行った。HT29細胞(図59のA)、HT29-B7H3 KO細胞(図59のB)、HT29-EpCAM KO細胞(図59のC)及びHT29-B7H3/EpCAM KO細胞(図59のD)はすべて、単一特異性COBRA: Pro225 B7H3/B7H3とPro566 EpCAM/EpCAMで、及びヘテロCOBRA:Pro656 B7H3/EpCAMで試験した。すべてのCOBRAは事前に開裂されていた。
図60のA:IGROV細胞を、Pro295 NCL(B7H3 hF7)、Pro225 MMP9(B7H3 hF7)及びPro225 MMP9cl(B7H3 hF7)で試験した。図60のB:IGROV細胞を、Pro568 NCL(EpCAM h664)、Pro565 MMP9(EpCAM h664)及びPro565 MMP9cl(EpCAM h664)で試験した。図60のC:IGROV細胞を、Pro659 NCL(B7H3 hF7/EpCAM h664)、Pro655 MMP9(B7H3 hF7/EpCAM h664)及びPro655 MMP9cl(B7H3 hF7/EpCAM h664)で試験した。図60のD:IGROV細胞を、Pro661 NC (EpCAM h664/B7H3 hF7)、Pro657 MMP9(EpCAM h664/B7H3 hF7)及びPro657 MMP9cl(EpCAM h664/B7H3 hF7)で試験した。結果は、aEpCAM(aEpCAMh664)/aB7H3(aB7H3 hF7)ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷することができることを示した。
図61のA:IGROV細胞を、Pro295 NCL(B7H3 hF7)、Pro225 MMP9(B7H3 hF7)及びPro225 MMP9cl(B7H3 hF7)で試験した。図61のB:IGROV細胞を、Pro569 NCL(EpCAM h665)、Pro566 MMP9(EpCAM h665)及びPro566 MMP9cl(EpCAM h665)で試験した。図61のC:IGROV細胞を、Pro660 NCL(B7H3/EpCAM h665)、Pro656 MMP9(B7H3/EpCAM h665)及びPro656 MMP9cl(B7H3/EpCAM h665)で試験した 。図61のD:IGROV細胞を、Pro662 NCL(EpCAM h665/B7H3)、Pro658 MMP9(EpCAM h665/B7H3)及びPro658(EpCAM h665/B7H3)で試験した。結果は、aEpCAM(aEpCAMh665)/aB7H3(aB7H3 hF7)が、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷することができることを示した。
図62のA:H292細胞を、Pro295 NCL(B7H3 hF7)、Pro225 MMP9(B7H3 hF7)及びPro225 MMP9cl(B7H3 hF7)で試験した。図62のB:H292細胞を、Pro568 NCL(EpCAM h664)、Pro565 MMP9(EpCAM h664)及びPro565 MMP9cl(EpCAM h664)で試験した。図62のC:H292細胞を、Pro659 NCL(B7H3/EpCAM h664)、Pro655 MMP9(B7H3/EpCAM h664)及びPro655 MMP9cl(B7H3/EpCAM h664)で試験した。図62のD:H292細胞を、Pro661 NCL(EpCAM h664/B7H3)、Pro657 MMP9(EpCAM h664/B7H3)及びPro657 MMP9cl(EpCAM h664/B7H3)で試験した。結果は、aEpCAM(aEpCAMh664)/aB7H3(aB7H3 hF7)ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷することができることを示した。
H292細胞を、Pro295 NCL(B7H3 hF7)、Pro225 MMP9(B7H3 hF7) 及びPro225 MMP9c1(B7H3 hF7)(図63のA);Pro569 NCL(EpCAM h665)、Pro566 MMP9 (EpCAM h665)及びPro566 MMP9cl(EpCAM h665)(図63のB);Pro660 NCL(B7H3/EpCAM h665)、Pro656 MMP9(B7H3/EpCAM h665)及びPro656 MMP9cl(B7H3/EpCAM h665)(図63のC);ならびにPro662 NCL(EpCAM h665/B7H3)、Pro658 MMP9(EpCAM h665/B7H3)及びPro658 MMP9cl(EpCAM h665/B7H3)(図63のD)で試験した。結果は、aEpCAM(aEpCAM h665)/aB7H3(aB7H3 hF7)ヘテロCOBRAが、条件付きでEpCAMとB7H3の両方を発現する腫瘍細胞株を殺傷することができることを示した。
HT29細胞(図64のA)、U87-MG(EpCAM陰性)細胞(図64のB)、Capan2細胞(図64のC)及びVCAP細胞(図64のD)はすべて、単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)とPro566(EpCAM/EpCAM)で、及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)とPro658(EpCAM/B7H3)で試験し、腫瘍細胞株に対するTDCCの効果を示した。
HT29細胞の存在下でのT細胞活性化は、当業者であれば既知の標準的なJurkatルシフェラーゼアッセイを使用して決定された。HT29細胞は、単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)とPro566(EpCAM/EpCAM)及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)とPro658(EpCAM/B7H3)で試験した(図65)。
Jurkat活性化アッセイにおけるヘテロCOBRAの活性は、HT29細胞の単一特異性COBRAよりも可溶性抗原による阻害に対する感受性が低いことが示された。細胞は、可溶性EpCAM、可溶性B7H3 4Igで、ならびに単一特異性COBRA:Pro225(B7H3/B7H3)(図66のA)とPro566(EpCAM/EpCAM)(図66のB)と共に、及びヘテロCOBRA:Pro656(B7H3/EpCAM)(図66のC)とPro658(EpCAM/B7H3)(図66のD)と共に抗原なし(対照)でアッセイされた。種々の濃度の可溶性抗原の存在下で、予め開裂されたCOBRAを各COBRAにEC90で添加した。Jurkat活性化のより強い阻害は、単一特異性COBRAで検出された。
huEpCAMを有する抗原huB7H3-4Ig、huEpCAM及びhuB7H3-4Igを、ヘテロCOBRA:Pro656 B7H3/EpCAMとPro658 EpCAM/B7H3でアッセイし、図67は、B7H3/EpCAMヘテロCOBRAの親和性のリストを示す。
B7H3/EpCAMヘテロCOBRAの薬物動態(図68)は、EpCAM sdAbがマウスB7H3に結合しないことを示した。2つのEpCAM sdAbを含むPro566(Pro 566 EpCAM/EpCAM)は、最高の循環濃度を示した。マウスB7H3タンパク質及び2つのB7H3 sdAbを含むPro225(Pro225 B7H3/B7H3)に結合したB7H3 sdAbは、組織媒介性薬物動態により、循環中の曝露が最も低かった。1つのB7H3 sdABと1つのEpCAM sdAb(Pro656 B7H3/EpCAMとPro658 EpCAM/B7H3)は、2つの親の単一特異性COBRA間で曝露を示した。
ヘテロCOBRAのin vivo活性は、マウスのHT29細胞株異種移植モデルで測定された。ヘテロCOBRA は次の用量:Pro660 NCL(B7H3/EpCAM;0.3mg/kg)、Pro656 MMP9(B7H3/EpCAM;0.01mg/kg)、Pro656 MMP9(B7H3/EpCAM;0.03mg/kg)及びPro656 MMP9(B7H3/EpCAM;0.1mg/kg)で投与された。B7H3/EpCAMヘテロCOBRAはマウスで活性であった(図69)。
追加のヘテロCOBRAをHT29細胞株異種移植モデルで試験し、次の用量:Pro662 NCL(EpCAM/B7H3;0.1mg/kg)及びPro658 MMP9(EpCAM/B7H3;0.1mg/kg)で投与した。B7H3/EpCAMヘテロCOBRAはマウスで活性であった(図70)。

Claims (52)

  1. 融合タンパク質であって、前記融合タンパク質は、N末端からC末端まで、
    a)HER2に結合する第1のsdABD(sdABD-HER2)と、
    b)第1のドメインリンカーと、
    c)i)vhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む第1の可変重ドメイン、
    ii)制約性非開裂性リンカー(CNCL)ならびに
    iii)vlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む第1の可変軽ドメインを含む制約性Fvドメインと、
    d)第2のドメインリンカーと、
    e)第2のsdABD-HER2と、
    f)開裂性リンカー(CL)と、
    g)i)第1の疑似可変軽ドメイン、
    ii)非開裂性リンカー(NCL)及び
    iii)第1の疑似可変重ドメインを含む制約性疑似Fvドメインと、
    h)第3のドメインリンカーと、
    i)ヒト血清アルブミンに結合する第3のsdABD(sdABD-HSA)と、を含み、
    ここで、前記制約性Fvドメインの前記第1の可変重ドメイン及び前記第1の可変軽ドメインはヒトCD3に結合することができるが、前記制約性疑似FvドメインはCD3に結合せず、
    前記第1の可変重ドメイン及び前記第1の疑似可変軽ドメインは分子内で会合して不活性Fvを形成し、
    前記第1の可変軽ドメイン及び前記第1の疑似可変重ドメインは分子内で会合して不活性Fvを形成する、前記融合タンパク質。
  2. 前記第1のsdABD-HER2及び/または前記第2のsdABD-HER2は、
    a)配列番号194のsdCDR1、配列番号195のsdCDR2及び配列番号196のsdCDR3、
    b)配列番号218のsdCDR1、配列番号219のsdCDR2及び配列番号220のsdCDR3、
    c)配列番号226のsdCDR1、配列番号227のsdCDR2及び配列番号228のsdCDR3、
    d)配列番号238のsdCDR1、配列番号239のsdCDR2及び配列番号240のsdCDR3、
    e)配列番号142のsdCDR1、配列番号143のsdCDR2及び配列番号144のsdCDR3、
    f)配列番号146のsdCDR1、配列番号147のsdCDR2及び配列番号148のsdCDR3、
    g)配列番号150のsdCDR1、配列番号151のsdCDR2及び配列番号152のsdCDR3、
    h)配列番号154のsdCDR1、配列番号155のsdCDR2及び配列番号156のsdCDR3、
    i)配列番号158のsdCDR1、配列番号159のsdCDR2及び配列番号160のsdCDR3、
    j)配列番号162のsdCDR1、配列番号163のsdCDR2及び配列番号164のsdCDR3、
    k)配列番号166のsdCDR1、配列番号167のsdCDR2及び配列番号168のsdCDR3、
    l)配列番号170のsdCDR1、配列番号171のsdCDR2及び配列番号172のsdCDR3、
    m)配列番号174のsdCDR1、配列番号175のsdCDR2及び配列番号176のsdCDR3、
    n)配列番号178のsdCDR1、配列番号179のsdCDR2及び配列番号180のsdCDR3、
    o)配列番号182のsdCDR1、配列番号183のsdCDR2及び配列番号184のsdCDR3、
    p)配列番号186のsdCDR1、配列番号187のsdCDR2及び配列番号188のsdCDR3、
    q)配列番号190のsdCDR1、配列番号191のsdCDR2及び配列番号192のsdCDR3、
    r)配列番号194のsdCDR1、配列番号195のsdCDR2及び配列番号196のsdCDR3、
    s)配列番号198のsdCDR1、配列番号199のsdCDR2及び配列番号200のsdCDR3、
    t)配列番号202のsdCDR1、配列番号203のsdCDR2及び配列番号204のsdCDR3、
    u)配列番号206のsdCDR1、配列番号207のsdCDR2及び配列番号203のsdCDR3、
    v)配列番号210のsdCDR1、配列番号211のsdCDR2及び配列番号212のsdCDR3、
    w)配列番号214のsdCDR1、配列番号215のsdCDR2及び配列番号216のsdCDR3、
    x)配列番号218のsdCDR1、配列番号219のsdCDR2及び配列番号220のsdCDR3、
    y)配列番号222のsdCDR1、配列番号223のsdCDR2及び配列番号224のsdCDR3、
    z)配列番号226のsdCDR1、配列番号227のsdCDR2及び配列番号228のsdCDR3、
    aa)配列番号230のsdCDR1、配列番号231のsdCDR2及び配列番号232のsdCDR3、
    ab)配列番号234のsdCDR1、配列番号235のsdCDR2及び配列番号236のsdCDR3、
    ac)配列番号238のsdCDR1、配列番号239のsdCDR2及び配列番号240のsdCDR3、
    ad)配列番号242のsdCDR1、配列番号243のsdCDR2及び配列番号244のsdCDR3、
    ae)配列番号500のsdCDR1、配列番号501のsdCDR2及び配列番号502のsdCDR3、
    af)配列番号504のsdCDR1、配列番号505のsdCDR2及び配列番号506のsdCDR3、
    ag)配列番号508のsdCDR1、配列番号509のsdCDR2及び配列番号510のsdCDR3、及び、
    ah)配列番号512のsdCDR1、配列番号513のsdCDR2及び配列番号5のsdCDR3からなる群から選択されるCDRのセットを含むアミノ酸配列を有する、請求項1に記載の融合タンパク質。
  3. 前記第1のsdABD-HER2及び/または前記第2のsdABD-HER2は、配列番号193、配列番号217、配列番号225、配列番号237、配列番号141、配列番号145、配列番号149、配列番号153、配列番号157、配列番号161、配列番号165、配列番号169、配列番号173、配列番号177、配列番号181、配列番号185、配列番号189、配列番号197、配列番号201、配列番号205、配列番号209、配列番号213、配列番号221、配列番号229、配列番号233、配列番号241、配列番号499、配列番号503、配列番号507及び配列番号511からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項1に記載の融合タンパク質。
  4. 前記第1のsdABD-HER2及び前記第2のsdABD-HER2は同じである、請求項1~3のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  5. 前記第1のsdABD-HER2及び前記第2のsdABD-HER2は異なる、請求項1または3に記載の融合タンパク質。
  6. 前記第1の可変重ドメインは前記第1の可変軽ドメインのN末端にあり、前記疑似可変軽ドメインは前記疑似可変重ドメインのN末端にある、請求項1~5のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  7. 前記第1の可変重ドメインは前記第1の可変軽ドメインのN末端にあり、前記疑似可変重ドメインは前記疑似可変軽ドメインのN末端にある、請求項1~5のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  8. 前記第1の可変軽ドメインは前記第1の可変重ドメインのN末端にあり、前記疑似可変軽ドメインは前記疑似可変重ドメインのN末端にある、請求項1~5のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  9. 前記第1の可変軽ドメインは前記第1の可変重ドメインのN末端にあり、前記疑似可変重ドメインは前記疑似可変軽ドメインのN末端にある、請求項1~5のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  10. HSAに結合する前記第3のsdABD(sdABD-HSA)は、
    (a)(i)配列番号246のsdCDR1、配列番号247のsdCDR2及び配列番号248のsdCDR3ならびに(ii)配列番号250のsdCDR1、配列番号251のsdCDR2及び配列番号252のsdCDR3からなる群から選択されるCDRのセット、または、
    (b)配列番号245及び配列番号249からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むアミノ酸配列を有する、請求項1~9のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  11. 前記開裂性リンカーは、配列番号339~408及び配列番号532~535からなる群から選択される開裂ドメイン配列を含む、請求項1~10のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  12. 前記開裂性リンカーは、MMP2、MMP9、メプリンA、メプリンB、カテプシンS、カプテプシンK、カプテシンL、グランザイムB、uPA、カレクリエイン7、マトリプターゼ及びトロンビンからなる群から選択されるヒトプロテアーゼによって開裂される、請求項1~11のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  13. 前記融合タンパク質は、配列番号459~484及び配列番号491~494からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する、請求項1~12のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  14. 請求項1~13のいずれか一項に記載の融合タンパク質をコードする核酸。
  15. 請求項14に記載の核酸を含む発現ベクター。
  16. 請求項15に記載の発現ベクターを含む宿主細胞。
  17. (i)融合タンパク質が発現される条件下で請求項16に記載の宿主細胞を培養することと、(ii)前記融合タンパク質を回収することと、を含む、前記融合タンパク質を作製する方法。
  18. 対象におけるがんを治療する方法であって、前記対象に請求項1~13のいずれか一項に記載の融合タンパク質を投与することを含む、前記方法。
  19. ヒトHER2に結合する単一ドメイン抗原結合ドメイン(sdABD)(sdABD-HER2)であって、前記sdABD-HER2は、
    (i)配列番号141、配列番号145、配列番号149、配列番号153、配列番号157、配列番号161、配列番号165、配列番号169、配列番号173、配列番号177、配列番号181、配列番号185、配列番号189、配列番号193、配列番号197、配列番号201、配列番号205、配列番号209、配列番号213、配列番号217、配列番号221、配列番号225、配列番号229、配列番号233、配列番号237、配列番号241、配列番号499、配列番号503、配列番号507及び配列番号511からなる群から選択されるアミノ酸配列、または、
    (ii)a)配列番号194のsdCDR1、配列番号195のsdCDR2及び配列番号196のsdCDR3、
    b)配列番号218のsdCDR1、配列番号219のsdCDR2及び配列番号220のsdCDR3、
    c)配列番号226のsdCDR1、配列番号227のsdCDR2及び配列番号228のsdCDR3、
    d)配列番号238のsdCDR1、配列番号239のsdCDR2及び配列番号240のsdCDR3、
    e)配列番号142のsdCDR1、配列番号143のsdCDR2及び配列番号144のsdCDR3、
    f)配列番号146のsdCDR1、配列番号147のsdCDR2及び配列番号148のsdCDR3、
    g)配列番号150のsdCDR1、配列番号151のsdCDR2及び配列番号152のsdCDR3、
    h)配列番号154のsdCDR1、配列番号155のsdCDR2及び配列番号156のsdCDR3、
    i)配列番号158のsdCDR1、配列番号159のsdCDR2及び配列番号160のsdCDR3、
    j)配列番号162のsdCDR1、配列番号163のsdCDR2及び配列番号164のsdCDR3、
    k)配列番号166のsdCDR1、配列番号167のsdCDR2及び配列番号168のsdCDR3、
    l)配列番号170のsdCDR1、配列番号171のsdCDR2及び配列番号172のsdCDR3、
    m)配列番号174のsdCDR1、配列番号175のsdCDR2及び配列番号176のsdCDR3、
    n)配列番号178のsdCDR1、配列番号179のsdCDR2及び配列番号180のsdCDR3、
    o)配列番号182のsdCDR1、配列番号183のsdCDR2及び配列番号184のsdCDR3、
    p)配列番号186のsdCDR1、配列番号187のsdCDR2及び配列番号188のsdCDR3、
    q)配列番号190のsdCDR1、配列番号191のsdCDR2及び配列番号192のsdCDR3、
    r)配列番号194のsdCDR1、配列番号195のsdCDR2及び配列番号196のsdCDR3、
    s)配列番号198のsdCDR1、配列番号199のsdCDR2及び配列番号200のsdCDR3、
    t)配列番号202のsdCDR1、配列番号203のsdCDR2及び配列番号204のsdCDR3、
    u)配列番号206のsdCDR1、配列番号207のsdCDR2及び配列番号203のsdCDR3、
    v)配列番号210のsdCDR1、配列番号211のsdCDR2及び配列番号212のsdCDR3、
    w)配列番号214のsdCDR1、配列番号215のsdCDR2及び配列番号216のsdCDR3、
    x)配列番号218のsdCDR1、配列番号219のsdCDR2及び配列番号220のsdCDR3、
    y)配列番号222のsdCDR1、配列番号223のsdCDR2及び配列番号224のsdCDR3、
    z)配列番号226のsdCDR1、配列番号227のsdCDR2及び配列番号228のsdCDR3、
    aa)配列番号230のsdCDR1、配列番号231のsdCDR2及び配列番号232のsdCDR3、
    ab)配列番号234のsdCDR1、配列番号235のsdCDR2及び配列番号236のsdCDR3、
    ac)配列番号238のsdCDR1、配列番号239のsdCDR2及び配列番号240のsdCDR3、
    ad)配列番号242のsdCDR1、配列番号243のsdCDR2及び配列番号244のsdCDR3、
    ae)配列番号500のsdCDR1、配列番号501のsdCDR2及び配列番号502のsdCDR3、
    af)配列番号504のsdCDR1、配列番号505のsdCDR2及び配列番号506のsdCDR3、
    ag)配列番号508のsdCDR1、配列番号509のsdCDR2及び配列番号510のsdCDR3、及び、
    ah)配列番号512のsdCDR1、配列番号513のsdCDR2及び配列番号514のsdCDR3からなる群から選択されるCDRのセットを含むアミノ酸配列を含む、前記sdABD-HER2。
  20. 融合タンパク質であって、前記融合タンパク質は、N末端からC末端まで、
    a)腫瘍標的抗原に結合する第1のsdABD(sdABD-TTA)と、
    b)第1のドメインリンカーと、
    c)i)vhCDR1、vhCDR2及びvhCDR3を含む第1の可変重ドメイン、
    ii)制約性非開裂性リンカー(CNCL)ならびに
    iii)vlCDR1、vlCDR2及びvlCDR3を含む第1の可変軽ドメインを含む制約性Fvドメインと、
    d)第2のドメインリンカーと、
    e)第2のsdABD-TTAと、
    f)開裂性リンカー(CL)と、
    g)i)第1の疑似可変軽ドメイン、
    ii)非開裂性リンカー(NCL)及び
    iii)第1の疑似可変重ドメインを含む制約性疑似Fvドメインと、
    h)第3のドメインリンカーと、
    i)ヒト血清アルブミンに結合する第3のsdABD(sdABD-HSA)と、を含み、
    ここで、前記制約性Fvドメインの前記第1の可変重ドメイン及び前記第1の可変軽ドメインはヒトCD3に結合することができるが、前記制約性疑似FvドメインはCD3に結合せず、前記第1の可変重ドメイン及び前記第1の疑似可変軽ドメインは分子内で会合して不活性Fvを形成し、前記第1の可変軽ドメイン及び前記第1の疑似可変重ドメインは分子内で会合して不活性なFvを形成し、
    (1)前記第1のsdABD-TTAはsdABD-HER2もしくはsdABD-LyPD3であり、前記第2のsdABD-TTAは、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択されるか、または(2)前記第1のsdABD-TTAは、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択され、前記第2のsdABD-TTAはsdABD-HER2もしくはsdABD-LyPD3である、のいずれかである、前記融合タンパク質。
  21. 前記第1のsdABD-TTA及び前記第2のsdABD-TTAはそれぞれsdABD-LyPD3である、請求項20に記載の融合タンパク質。
  22. 前記第1のsdABD-LPYD3及び前記第2のsdABD-LPYD3は同じである、請求項21に記載の融合タンパク質。
  23. 前記第1のsdABD-LPYD3及び前記第2のsdABD-LPYD3は異なる、請求項21に記載の融合タンパク質。
  24. (a)前記第1のsdABD-TTAはsdABD-HER2であり、前記第2のsdABD-TTAは、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択されるか、
    (b)前記第1のsdABD-TTAはsdABD-LyPD3であり、前記第2のsdABD-TTAは、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-HER2及びsdABD-Trop2からなる群から選択されるか、
    (c)前記第1のsdABD-TTAは、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択され、前記第2のTTAはsdABD-HER2であるか、または、
    (d)前記第1のsdABD-TTAは、sdABD-B7H3、sdABD-CA9、sdABD-EGFR、sdABD-EpCAM、sdABD-FOLR1、sdABD-LyPD3及びsdABD-Trop2からなる群から選択され、前記第2のsdABD-TTAはsdABD-LyPD3である、請求項20に記載の融合タンパク質。
  25. 前記sdABD-HER2は、
    (a)配列番号194のsdCDR1、配列番号195のsdCDR2及び配列番号196のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (b)配列番号218のsdCDR1、配列番号219のsdCDR2及び配列番号220のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (c)配列番号226のsdCDR1、配列番号227のsdCDR2及び配列番号228のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (d)配列番号238のsdCDR1、配列番号239のsdCDR2及び配列番号240のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (e)配列番号142のsdCDR1、配列番号143のsdCDR2及び配列番号144のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (f)配列番号146のsdCDR1、配列番号147のsdCDR2及び配列番号148のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (g)配列番号150のsdCDR1、配列番号151のsdCDR2及び配列番号152のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (h)配列番号154のsdCDR1、配列番号155のsdCDR2及び配列番号156のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (i)配列番号158のsdCDR1、配列番号159のsdCDR2及び配列番号160のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (j)配列番号162のsdCDR1、配列番号163のsdCDR2及び配列番号164のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (k)配列番号166のsdCDR1、配列番号167のsdCDR2及び配列番号168のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (l)配列番号170のsdCDR1、配列番号171のsdCDR2及び配列番号172のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (m)配列番号174のsdCDR1、配列番号175のsdCDR2及び配列番号176のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (n)配列番号178のsdCDR1、配列番号179のsdCDR2及び配列番号180のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (o)配列番号182のsdCDR1、配列番号183のsdCDR2及び配列番号184のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (p)配列番号186のsdCDR1、配列番号187のsdCDR2及び配列番号188のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (q)配列番号190のsdCDR1、配列番号191のsdCDR2及び配列番号192のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (r)配列番号194のsdCDR1、配列番号195のsdCDR2及び配列番号196のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (s)配列番号198のsdCDR1、配列番号199のsdCDR2及び配列番号200のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (t)配列番号202のsdCDR1、配列番号203のsdCDR2及び配列番号204のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (u)配列番号206のsdCDR1、配列番号207のsdCDR2及び配列番号203のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (v)配列番号210のsdCDR1、配列番号211のsdCDR2及び配列番号212のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (w)配列番号214のsdCDR1、配列番号215のsdCDR2及び配列番号216のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (x)配列番号218のsdCDR1、配列番号219のsdCDR2及び配列番号220のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (y)配列番号222のsdCDR1、配列番号223のsdCDR2及び配列番号224のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (z)配列番号226のsdCDR1、配列番号227のsdCDR2及び配列番号228のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (aa)配列番号230のsdCDR1、配列番号231のsdCDR2及び配列番号232のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (ab)配列番号234のsdCDR1、配列番号235のsdCDR2及び配列番号236のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (ac)配列番号238のsdCDR1、配列番号239のsdCDR2及び配列番号240のsdCDR3を含むCDRのセット、ならびに
    (ad)配列番号242のsdCDR1、配列番号243のsdCDR2及び配列番号244のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (ae)配列番号141、(af)配列番号145、(ag)配列番号149、(ah)配列番号153、(ai)配列番号157、(aj)配列番号161、(ak)配列番号165、(al)配列番号169、(am)配列番号173、(an)配列番号177、(ao)配列番号181、(ap)配列番号185、(aq)配列番号189、(ar)配列番号193、(as)配列番号197、(at)配列番号201、(au)配列番号205、(av)配列番号209、(aw)配列番号213、(ax)配列番号217、(ay)配列番号221、(az)配列番号225、(ba)配列番号229、(bb)配列番号233、(bc)配列番号237、ならびに(bd)配列番号241からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項20または24に記載の融合タンパク質。
  26. 前記sdABD-LyPD3は、
    (a)配列番号118のsdCDR1、配列番号119のsdCDR2及び配列番号120のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (b)配列番号122のsdCDR1、配列番号123のsdCDR2及び配列番号124のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (c)配列番号126のsdCDR1、配列番号127のsdCDR2及び配列番号128のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (d)配列番号130のsdCDR1、配列番号131のsdCDR2及び配列番号132のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (e)配列番号134のsdCDR1、配列番号135のsdCDR2及び配列番号136のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (f)配列番号138のsdCDR1、配列番号139のsdCDR2及び配列番号140のsdCDR3を含むCDRのセット、
    (g)配列番号117、(h)配列番号121、(i)配列番号125、(j)配列番号129、(k)配列番号133、ならびに(l)配列番号137からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項20~25のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  27. 前記sdABD-B7H3は、
    (i)配列番号34のsdCDR1、配列番号35のsdCDR2及び配列番号36のsdCDR3を含むCDRのセット、(ii)配列番号38のsdCDR1、配列番号39のsdCDR2及び配列番号40のsdCDR3を含むCDRのセット、(iii)配列番号42のsdCDR1、配列番号43のsdCDR2及び配列番号44のsdCDR3を含むCDRのセット、(iv)配列番号46のsdCDR1、配列番号47のsdCDR2及び配列番号48のsdCDR3を含むCDRのセット、(v)配列番号50のsdCDR1、配列番号51のsdCDR2及び配列番号52のsdCDR3を含むCDRのセット、(vi)配列番号54のsdCDR1、配列番号55のsdCDR2及び配列番号56のsdCDR3を含むCDRのセット、(vii)配列番号58のsdCDR1、配列番号59のsdCDR2及び配列番号60のsdCDR3を含むCDRのセット、(ix)配列番号33、(x)配列番号37、(xi)配列番号41、(xii)配列番号45、(xiii)配列番号49、(xiv)配列番号53、ならびに(xv)配列番号57からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項20及び24~26のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  28. 前記sdABD-CA9は、
    (i)配列番号102のsdCDR1、配列番号103のsdCDR2及び配列番号104のsdCDR3を含むCDRのセット、(ii)配列番号106のsdCDR1、配列番号107のsdCDR2及び配列番号108のsdCDR3を含むCDRのセット、(iii)配列番号110のsdCDR1、配列番号111のsdCDR2及び配列番号112のsdCDR3を含むCDRのセット、(iv)配列番号114のsdCDR1、配列番号115のsdCDR2及び配列番号116のsdCDR3を含むCDRのセット、(v)配列番号101、(vi)配列番号105、(vii)配列番号109、ならびに(viii)配列番号113からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項20及び24~26のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  29. 前記sdABD-EGFRは、
    (i)配列番号2のsdCDR1、配列番号3のsdCDR2及び配列番号4のsdCDR3を含むCDRのセット、(ii)配列番号6のsdCDR1、配列番号7のsdCDR2及び配列番号8のsdCDR3を含むCDRのセット、(iii)配列番号10のsdCDR1、配列番号11のsdCDR2及び配列番号12のsdCDR3を含むCDRのセット、(iv)配列番号14のsdCDR1、配列番号15のsdCDR2及び配列番号16のsdCDR3を含むCDRのセット、(v)配列番号18のsdCDR1、配列番号19のsdCDR2及び配列番号20のsdCDR3を含むCDRのセット、(vi)配列番号1、(vii)配列番号5、(viii)配列番号9、(ix)配列番号13、ならびに(x)配列番号17からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項20及び24~26のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  30. 前記sdABD-EpCAMは、
    (i)配列番号62のsdCDR1、配列番号63のsdCDR2及び配列番号64のsdCDR3を含むCDRのセット、(ii)配列番号66のsdCDR1、配列番号67のsdCDR2及び配列番号68のsdCDR3を含むCDRのセット、(iii)配列番号70のsdCDR1、配列番号71のsdCDR2及び配列番号72のsdCDR3を含むCDRのセット、(iv)配列番号74のsdCDR1、配列番号75のsdCDR2及び配列番号76のsdCDR3を含むCDRのセット、(v)配列番号496のsdCDR1、配列番号497のsdCDR2及び配列番号498のsdCDR3を含むCDRのセット、(vi)配列番号61、(vii)配列番号65、(viii)配列番号69、(ix)配列番号73、ならびに(x)配列番号495からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項20及び24~26のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  31. 前記sdABD-FOLR1は、
    (i)配列番号22のsdCDR1、配列番号23のsdCDR2及び配列番号24のsdCDR3を含むCDRのセット、(ii)配列番号26のsdCDR1、配列番号27のsdCDR2及び配列番号28のsdCDR3を含むCDRのセット、(iii)配列番号30のsdCDR1、配列番号31のsdCDR2及び配列番号32のsdCDR3を含むCDRのセット、(iv)配列番号21、(v)配列番号25、ならびに(vi)配列番号29からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項20及び24~26のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  32. 前記sdABD-Trop2は、
    (i)配列番号78のsdCDR1、配列番号79のsdCDR2及び配列番号80のsdCDR3を含むCDRのセット、(ii)配列番号82のsdCDR1、配列番号83のsdCDR2及び配列番号84のsdCDR3を含むCDRのセット、(iii)配列番号86のsdCDR1、配列番号87のsdCDR2及び配列番号88のsdCDR3を含むCDRのセット、(iv)配列番号90のsdCDR1、配列番号91のsdCDR2及び配列番号92のsdCDR3を含むCDRのセット、(v)配列番号94のsdCDR1、配列番号95のsdCDR2及び配列番号96のsdCDR3を含むCDRのセット、(vi)配列番号98のsdCDR1、配列番号99のsdCDR2及び配列番号100のsdCDR3を含むCDRのセット、(vii)配列番号77、(viii)配列番号81、(ix)配列番号85、(x)配列番号89、(xi)配列番号93、ならびに(xii)配列番号97からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項20及び24~26のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  33. 前記第1の可変重ドメインは前記第1の可変軽ドメインのN末端にあり、前記疑似可変軽ドメインは前記疑似可変重ドメインのN末端にある、請求項20~32のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  34. 前記第1の可変重ドメインは前記第1の可変軽ドメインのN末端にあり、前記疑似可変重ドメインは前記疑似可変軽ドメインのN末端にある、請求項20~32のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  35. 前記第1の可変軽ドメインは前記第1の可変重ドメインのN末端にあり、前記疑似可変軽ドメインは前記疑似可変重ドメインのN末端にある、請求項20~32のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  36. 前記第1の可変軽ドメインは前記第1の可変重ドメインのN末端にあり、前記疑似可変重ドメインは前記疑似可変軽ドメインのN末端にある、請求項20~32のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  37. HSAに結合する前記第3のsdABDは、(a)(i)配列番号246のsdCDR1、配列番号247のsdCDR2及び配列番号248のsdCDR3ならびに(ii)配列番号250のsdCDR1、配列番号251のsdCDR2及び配列番号252のsdCDR3からなる群から選択されるCDRのセット、または(b)配列番号245及び配列番号249からなる群から選択されるアミノ酸配列、を含むアミノ酸配列を有する、請求項20~36のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  38. 前記開裂性リンカーは、配列番号339~408及び配列番号532~535からなる群から選択される開裂ドメイン配列を含む、請求項20~37のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  39. 前記開裂性リンカーは、MMP2、MMP9、メプリンA、メプリンB、カテプシンS、カプテプシンK、カプテシンL、グランザイムB、uPA、カレクリエイン7、マトリプターゼ及びトロンビンからなる群から選択されるヒトプロテアーゼによって開裂される、請求項20~38のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  40. 配列番号453、配列番号454、配列番号455、配列番号456、配列番号457及び配列番号458からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項20~39のいずれか一項に記載の融合タンパク質。
  41. 請求項20~40のいずれか一項に記載の融合タンパク質をコードする核酸。
  42. 請求項41に記載の核酸を含む発現ベクター。
  43. 請求項42に記載の発現ベクターを含む宿主細胞。
  44. (i)融合タンパク質が発現される条件下で請求項43に記載の宿主細胞を培養することと、(ii)前記融合タンパク質を回収することと、を含む、前記融合タンパク質を作製する方法。
  45. (i)配列番号117、配列番号121、配列番号125、配列番号129、配列番号133及び配列番号137からなる群から選択されるアミノ酸配列、または(ii)(a)配列番号118のsdCDR1、配列番号119のsdCDR2及び配列番号120のsdCDR3、(b)配列番号122のsdCDR1、配列番号123のsdCDR2及び配列番号124のsdCDR3、(c)配列番号126のsdCDR1、配列番号127のsdCDR2及び配列番号128のsdCDR3、(d)配列番号130のsdCDR1、配列番号131のsdCDR2及び配列番号132のsdCDR3、(e)配列番号134のsdCDR1、配列番号135のsdCDR2及び配列番号136のsdCDR3、ならびに(f)配列番号138のsdCDR1、配列番号139のsdCDR2及び配列番号140のsdCDR3からなる群から選択されるCDRのセットを含むアミノ酸配列を含む、ヒトLyPD3と結合する単一ドメイン抗原結合ドメイン(sdABD-LyPD3)。
  46. 請求項19または45に記載の単一ドメイン抗原結合ドメイン(sdABD)をコードする核酸。
  47. 請求項46に記載の核酸を含む発現ベクター。
  48. 請求項47に記載の発現ベクターを含む宿主細胞。
  49. (a)単一ドメイン抗原結合ドメイン(sdABD)が発現される条件下で請求項48に記載の宿主細胞を培養することと、(b)前記sdABDを回収することとを含む、前記単一ドメイン抗原結合ドメイン(sdABD)を作製する方法。
  50. 請求項1~13及び20~40のいずれか一項に記載の融合タンパク質、または請求項19もしくは45に記載の単一ドメイン抗原結合ドメイン(sdABD)を含む医薬組成物。
  51. 薬学的に許容される担体または賦形剤を更に含む、請求項50に記載の医薬組成物。
  52. 請求項1~13及び20~40のいずれか一項に記載の融合タンパク質、請求項19もしくは45に記載の単一ドメイン抗原結合ドメイン(sdABD)、または請求項50もしくは51に記載の医薬組成物を投与することを含む、対象のがんを治療する方法。
JP2023511947A 2020-08-17 2021-08-17 制約され、条件付きで活性化された結合タンパク質 Pending JP2023538366A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063066565P 2020-08-17 2020-08-17
US63/066,565 2020-08-17
PCT/US2021/046217 WO2022040128A2 (en) 2020-08-17 2021-08-17 Constrained conditionally activated binding proteins

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023538366A true JP2023538366A (ja) 2023-09-07

Family

ID=77655705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023511947A Pending JP2023538366A (ja) 2020-08-17 2021-08-17 制約され、条件付きで活性化された結合タンパク質

Country Status (16)

Country Link
US (1) US20240026011A1 (ja)
EP (1) EP4196503A2 (ja)
JP (1) JP2023538366A (ja)
KR (1) KR20230048146A (ja)
CN (1) CN116419925A (ja)
AR (1) AR123266A1 (ja)
AU (1) AU2021329290A1 (ja)
CA (1) CA3191431A1 (ja)
CL (1) CL2023000477A1 (ja)
CO (1) CO2023002164A2 (ja)
EC (1) ECSP23018458A (ja)
IL (1) IL300598A (ja)
MX (1) MX2023002002A (ja)
PE (1) PE20230856A1 (ja)
TW (1) TW202214707A (ja)
WO (1) WO2022040128A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW202342521A (zh) * 2022-02-23 2023-11-01 日商武田藥品工業股份有限公司 條件性雙特異性結合蛋白
WO2024040220A2 (en) * 2022-08-19 2024-02-22 Regents Of The University Of Minnesota Cd83 binding fusion proteins
WO2024040228A2 (en) * 2022-08-19 2024-02-22 Regents Of The University Of Minnesota Cd83 binding proteins

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EA027160B1 (ru) 2011-08-17 2017-06-30 Глаксо Груп Лимитед Модифицированные белки и пептиды
MX2018010824A (es) 2016-03-08 2019-05-15 Maverick Therapeutics Inc Proteinas de union inducibles y metodos de uso.
JP7268005B2 (ja) * 2017-09-08 2023-05-02 武田薬品工業株式会社 拘束され、条件的に活性化された結合タンパク質
JP2022524338A (ja) * 2019-03-05 2022-05-02 武田薬品工業株式会社 拘束され、条件的に活性化された結合タンパク質

Also Published As

Publication number Publication date
US20240026011A1 (en) 2024-01-25
AR123266A1 (es) 2022-11-16
AU2021329290A1 (en) 2023-04-13
WO2022040128A3 (en) 2022-04-07
TW202214707A (zh) 2022-04-16
WO2022040128A2 (en) 2022-02-24
EP4196503A2 (en) 2023-06-21
KR20230048146A (ko) 2023-04-10
CA3191431A1 (en) 2022-02-24
MX2023002002A (es) 2023-07-06
ECSP23018458A (es) 2023-04-28
IL300598A (en) 2023-04-01
CO2023002164A2 (es) 2023-03-07
CL2023000477A1 (es) 2023-11-10
PE20230856A1 (es) 2023-05-29
CN116419925A (zh) 2023-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7490853B2 (ja) 拘束され、条件的に活性化された結合タンパク質
US11685780B2 (en) Single domain antigen binding domains that bind human Trop2
JP2023538366A (ja) 制約され、条件付きで活性化された結合タンパク質
JP2023540533A (ja) ヒト血清アルブミンドメインを有する、制約され、条件付きで活性化された結合タンパク質構築物
US20230340159A1 (en) Constrained conditionally activated binding proteins
US20240199744A1 (en) Therapeutic methods using constrained conditionally activated binding proteins
CN117597145A (zh) 使用约束性条件激活的结合蛋白的治疗方法
EA045012B1 (ru) Ограниченные условно активируемые связывающие белки