JP2023537482A - 二酸化炭素捕捉用の金属有機構造体 - Google Patents

二酸化炭素捕捉用の金属有機構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP2023537482A
JP2023537482A JP2023507608A JP2023507608A JP2023537482A JP 2023537482 A JP2023537482 A JP 2023537482A JP 2023507608 A JP2023507608 A JP 2023507608A JP 2023507608 A JP2023507608 A JP 2023507608A JP 2023537482 A JP2023537482 A JP 2023537482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propane
diamine
bis
diyl
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023507608A
Other languages
English (en)
Inventor
シー ウエストン,サイモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Technology and Engineering Co
Original Assignee
ExxonMobil Technology and Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ExxonMobil Technology and Engineering Co filed Critical ExxonMobil Technology and Engineering Co
Publication of JP2023537482A publication Critical patent/JP2023537482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/22Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
    • B01J20/223Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material containing metals, e.g. organo-metallic compounds, coordination complexes
    • B01J20/226Coordination polymers, e.g. metal-organic frameworks [MOF], zeolitic imidazolate frameworks [ZIF]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/34Regenerating or reactivating
    • B01J20/345Regenerating or reactivating using a particular desorbing compound or mixture
    • B01J20/3458Regenerating or reactivating using a particular desorbing compound or mixture in the gas phase
    • B01J20/3466Regenerating or reactivating using a particular desorbing compound or mixture in the gas phase with steam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F3/00Compounds containing elements of Groups 2 or 12 of the Periodic Table
    • C07F3/02Magnesium compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/20Organic adsorbents
    • B01D2253/202Polymeric adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/20Organic adsorbents
    • B01D2253/204Metal organic frameworks (MOF's)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0283Flue gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/06Polluted air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40083Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40088Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by heating
    • B01D2259/4009Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by heating using hot gas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)

Abstract

本出願は、金属有機構造体にグラフトしたテトラアミン配位子を含む吸収剤、および化石燃料燃焼源からCO2を捕捉して排出量を低減するために前記吸収剤を使用する方法に関するものである。特に、本出願は、>90体積%、好ましくは>99体積%のCO2排出を、排出がマイナスになるように捕捉し、燃焼空気からCO2を実質的に除去することに関する。

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2020年8月6日に出願された米国仮出願第63/062,034号の優先権および利益を主張し、その開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
[本開示の分野]
本出願は、金属有機構造体にグラフトしたテトラアミン配位子を含む吸収剤、および化石燃料の燃焼源からCOを捕捉して排出量を削減するためにこれを使用する方法に関する。特に、本出願は、90体積%以上、好ましくは99体積%以上のCO排出を、排出がマイナスになるように捕捉し、燃焼空気からCOを実質的に除去することに関する。
発明の背景
熱電発電所で化石燃料を燃やすことによって発生する二酸化炭素(CO)は、地球規模の気候変動に大きな影響を与えている可能性がある(Pachauri and Meyer,Climate Change 2014:Synthesis Report. Contribution of Working Groups I,II and III to the Fifth Assessment Report of the Intergovernmental Panel on Climate Change,International Government Panel on Climate Change,Geneva,Switzerland,2014)。したがって、化石燃料火力発電所の排ガスストリームから、COを大気中に放出する前に排ガスの他の成分(主にN、O、HO)と分離して貯留するCCS(Point-Source Post-Combustion Capture)が、地球規模のCO排出を最小化する重要戦略として提案されている(Pachauri and Meyer,Ibid.,Chu,2009,Science 325,p.1599,and Haszeldine,2009,Science 325. p. 1647ご参照)。また、自動車や航空機などの移動体から排出されるCOについては、大気中の余分なCOを削減する「エアキャプチャ」によるポイントソースCCSが必要になり得ると研究者は予測している(Lackner et al.,2012,PNAS 109(33),p.13156ご参照)。
CO捕捉のための固体吸着剤の研究は幅広く行われているが、天然ガス排ガス特有の燃焼後捕捉プロセスにおける吸着剤の性能について検討した研究はほとんどない。天然ガスは、世界的な消費量が最も伸びている化石燃料である。天然ガスの世界的な消費量の増加は、利用可能な埋蔵量が増えていることと、石炭に比べて温室効果ガスの排出量が少ないことに起因している。
天然ガスからの炭素回収は、石炭排ガスからの炭素回収と比較的条件が似ている。しかし、相違点もある。排ガスストリーム流は大気圧で放出され、高温(80℃以上)で発生するが、効果的なCO回収を可能にするため、通常は40~60℃に冷却される。石炭の排ガスストリームには比較的高いCO濃度が含まれるが、天然ガス複合サイクル発電所(NGCC)の典型的な排ガスには、COが~4体積%まで、または40,000ppmvのCOが含まれており、回収が困難になっている。さらに、天然ガス複合サイクル(NGCC)発電所からの排ガスは、酸素や水などの他の成分も含んでいることも課題である。
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)によると、1.5℃シナリオと2℃シナリオでは、二酸化炭素の除去(CDR)マイナス排出技術である炭素回収・貯蔵付きバイオエネルギー(BECCS)や空気直接回収(DAC)の必要性が将来的に示されている。DACは非常に高価であることが示されており、一方でBECCSは世界人口の増加と同時に農業と競合する広大な耕地が必要であることが示されている。
そのため、COに特異的で、CO回収を最大化する吸着剤が求められている。
CCSの用途に最も技術的に適している材料は、低コストで、湿度の高い条件下で効果的な性能を発揮し、Nに対するCOの選択性が高いことから、アミン水溶液である。例えば、このような例では、発電所からの排気をアミン水溶液の流動床を通過させている(Boot-Handford et al.,2014,Energy Environ. Sci. 7,p.130; Bhown and Freeman,2011,Environ. Sci. Technol. 45,p.8624; and Rochelle,2009,Science 325,p.1652ご参照)。しかし、これらのソルベントは、作業容量が小さい(~2wt%)、腐食性がある、アミン溶液の再生時に熱劣化するなどの多くの欠点がある(Boot-Handford,2014,Fennell,Energy Environ. Sci. 7,p.130; and Fredriksen and Jens,2013,Energy Procedia 37,p.1770;および Gouedard et al.,2012,Int. J. Greenhouse Gas Control,10,p.244ご参照)。特に、少なくとも工業的なCO吸収剤の再生に必要な大容量スケールでは、これまでの水性アミンはこのような熱劣化のために満足のいくものではなかった。
多孔質固体吸着剤は、アミン水溶液に比べて安定性が高く、再生エネルギーが低い可能性があるため、CO吸着剤の用途としても注目されている(Drage,2012,J. Mater. Chem. 22,p.2815ご参照)。これらの良好な特性から、CCSの吸着剤として検討されている(選択したレビューとして:Lee and Park,2015,Ind. Eng. Chem. 23,p.1; Samanta et al.,2012,Ind. Eng. Chem. Res. 51,p.1438; and Choi et al.,2009,ChemSusChem 2,p.796ご参照)。しかし、残念ながら、これらの材料の多くは、排ガス中の水分によってCO吸着が阻害され、CO結合部位が不動態化したり、材料が劣化したりする(Woerner et al.,2016,J. Phys. Chem. C 120,p.360; Kim et al.,2016,Energy Environ. Sci. 9,p.1803; Mason et al.,2015,J. Am. Chem. Soc. 137,p.4787; and Wang and LeVan,2010,J. Chem. Eng. Data 55,p.3189ご参照)。
アミン付加シリカのようなアミン官能基を有する多孔質固体は、湿度の高い条件下で高いCO/N選択性を維持しながら、材料の両クラスの最良を結合する(Lee and Park.,2015,Ind. Eng. Chem. 23,p.1; Samanta et al.,2012,Ind. Eng. Chem. Res. 51,p.1438; Choi et al.,2009,ChemSusChem 2,p.796; Kim et al.,2016,Energy Environ. Sci. 9,p.1803; Mason et al.,2015,J. Am. Chem. Soc. 137,p.4787; Unveren et al.,2017,Petroleum 3,p.37; Didas et al.,2014,J. Phys. Chem. Lett. 5,p.4194; Bacsik et al.,2011,Langmuir 27,p.11118; Sayari and Belmabkhout,2010,J. Am. Chem. Soc. 132,p.6312; Serna-Guerrero et al.,2008,Ind. Eng. Chem. Res. 47,p.9406ご参照)。しかしながら、これらの吸着剤の多くは、CO吸着時にHOを顕著に共吸着するため、再生時に床からCOとともに水を脱着するため、付随するエネルギーコストがかかるという欠点を有している(Mason et al.,2015,J. Am. Chem. Soc. 137,p.4787; Veneman et al.,2014,Energy Procedia 63,p.2336; Xu et al.,2005,Ind. Eng. Chem. Res. 44,p.8113; and Franchi et al.,2005,Ind. Eng. Chem. Res. 44,p.8007ご参照)。
金属有機構造体は、金属ノードを多価の有機リンカーで連結した多孔質固体の一種で、細孔構造を精密に制御できるため、吸着剤の特性を細かく調整することができる(Zhou et al.,2012,Chem. Rev. 112,p.673; Furukawa et al.,2013,Science 341,p.123044; and Eddaoudi et al.,2002,Science 295,p.469ご参照)。多くの金属有機構造体がCCSのために評価されている(選択したレビューについては: Yu et al.,2017,Chem. Rev.,(DOI: 10.1021/acs.chemrev.6b0062); Sabouni et al.,2014,Environ. Sci. Pollut. Res. 21,p.5427; Sumida et al.,2012,Chem. Rev. 112,p.724; Liu et al.,2012,Greenhouse Gasses Sci. Technol. 2,p.239; Li et al.,2011,Coord. Chem. Rev. 255,p.1791; and D’Alessandro et al.,2010,Angew. Chem. Int. Ed.,49,p.6058ご参照)。
詳細には、アミン官能基を有する(Sumida et al.,2012,Chem. Rev. 112,p.724; Lin et al.,2016,RSC Adv. 6,p.32598; Qiao et al.,2016,Chem. Commun. 52,p.974; Liao et al.,2016,Chem. Sci. 7,p.6528; Fracaroli et al.,2014,J. Am. Chem. Soc. 136,p.8863; Cao et al.,2013,J. Environ. Sci. 25,p.2081; Montoro et al.,2012,J. Mater. Chem. 22,p.10155; Liu et al.,2012,Chem. Soc. Rev. 41,p.2308ご参照)金属有機構造体は、水の存在下でCOを捕捉しつつ、水の共吸着を最小限に抑えられる可能性があるため、このような用途に有望視されている。
したがって、当技術分野で必要とされているのは、ポリアミンが配位子あたり複数のM-N結合によって金属有機構造体にグラフトされ、ステップ形状のCO吸着プロファイルを示し、低分圧でCOを効果的に捕捉することができるポリアミン金属有機構造体(例えば、石炭排ガスからのCO回収では15mbar以下、天然ガス排ガスからのCO回収では約40℃で4mbar以下、空気からの炭素回収では一般的に25℃とみなされる周囲温度で0.4mbar(400ppm)以下)であって、90体積%を超える、好ましくは99%を超えるCO回収を可能にし、工業規模での蒸気ベースの再生プロセスに使用するには十分に安定であるポリアミン金属有機構造体である。
本開示は、先行技術を上回るCO捕捉の予想外の改善を有するテトラアミン官能基を有する材料を提供することによって、上記で特定した欠点に対処する。得られたテトラアミンを付加した構造体は、COを協調的に吸着し、その結果、ステップ形状のCO吸着プロファイルが得られる。この材料は、水蒸気の存在下でもCO吸着ステップを維持し、ジアミン付加MOFとは異なり、このテトラアミン材料は水蒸気に対して安定であるため、湿度の高いガス流からの炭素捕捉に非常に有望である。また、このテトラアミン官能基を有するMg(dobpdc)材料は、90体積%を超える、好ましくは99体積%を超えるCO捕捉が可能である。例えば、テトラアミン官能基を有する材料は、40℃~60℃、好ましくは50℃の温度範囲で、NGCC排ガス流から90体積%を超える、好ましくは99体積%を超えるCO回収を達成でき、その結果、CO濃度を約4000ppmv未満に低下させる。一般に、このテトラアミン官能基を有する材料は、CO濃度を約15,000ppmv未満、好ましくは10,000ppmv未満、好ましくは4,000ppmv未満、好ましくは約2,000ppmv未満、より好ましくは約400ppmv未満、さらにより好ましくは約200ppmv未満に低下することができる。このテトラアミン官能基を有する材料は、安定であり、より高い温度でCOを捕捉できることが証明されており、捕捉温度に応じて目標とするCO濃度の低下が可能である。このため、望ましい排出ガス中のCOを正確に削減したい場合は、プロセスの温度を調整すればよい。
このテトラアミン官能基を有する材料は、ジアミン付加材料に比べて、高い協調的なCO吸着を示す。
本開示の1つの局面は、金属有機構造体にグラフトされたポリアミン配位子を含み、ステップ形状のCO吸着および脱着プロファイルを示す活性吸収剤を提供する。このような吸着剤は、CO捕捉のためなど、広い範囲の技術的用途を有する。開示する金属有機構造体は、Mg、Ca、Mn、Cr、Fe、Co、Ni、CuまたはZnのような2価カチオンに配位した多価有機リンカーから構成される。いくつかの実施形態において、開示する金属有機構造体は、2つ以上の異なる2価カチオン(例えば、MgおよびCa)を含む。いくつかの実施形態において、開示する金属有機構造体は、3つ以上の異なる2価のカチオンを含む。いくつかの実施形態において、開示する金属有機構造体は、単一のタイプの2価カチオンである。多価有機リンカーの例には、4,4’-ジオキシドビフェニル-3,3’-ジカルボキシレート;4,4’’-ジオキシド-[1,1’:4’,1’’-ターフェニル]-3,3’’-ジカルボキシレート;2,5-ジオキシドベンゼン-1,4-ジカルボキシレート;および3,3-ジオキシドビフェニル-4,4-ジカルボキシレートが含まれる。
本開示の別の局面は、開示する吸収剤を帯電させる方法を提供する。開示する帯電方法は、有機溶媒中でポリアミン配位子を金属有機構造体にグラフトして非活性化吸着剤を形成し、続いて非活性化吸着剤を少なくとも165℃の温度でガスの不活性流に付するか、または60~80℃でトルエンのような非配位溶媒で洗浄し、それによって吸収剤を活性化することを含む。
本開示の1つの局面は、金属有機構造体を含む吸着剤を提供する。金属有機構造体は、(i)複数の2価カチオンと、(ii)複数の多価有機リンカーとを含む。吸着材料は、複数のポリアミン配位子をさらに含む。いくつかの非限定的な実施形態において、吸着材料は、のポリアミン配位子:金属有機構造体2価カチオンの充填比(loading ratio)を有する。1に対して0.3以下(例えば、4つの金属部位あたり1つのポリアミン配位子を意味する、1に対して0.25)、1に対して0.4以下(例えば、1に対して0.35)、1に対して0.5以下(例えば1に対して0.45)、1に対して0.6以下(例えば、2つの金属部位あたり1つのポリアミン配位子を意味する、1に対して0.50)、1に対して0.7以下(例えば1に対して0.6)、1に対して0.7以下(例えば1に対して0.65)、(1に対して0.8以下(例えば4つの金属部位あたり3つのポリアミン配位子を意味する、1に対して0.75)、または(1に対して0.9以下(例えば1に対して0.85))である。いくつかの実施形態において、ポリアミン配位子:金属有機構造体2価カチオンの充填比は、上記で言及されていないいくつかの他の比である。複数のポリアミン配位子中のそれぞれの対応するポリアミン配位子には:
Figure 2023537482000002
が含まれる。
この式中、XおよびXは、複数の2価カチオン中のそれぞれの第1および第2の2価カチオン(例えば、Mg、Ca、Mn、Cr、Fe、Co、Ni、CuまたはZn)である。さらに、Yは:
Figure 2023537482000003
または
Figure 2023537482000004
または
Figure 2023537482000005
および
、Z、Z、Z、Z、QおよびQは、各々独立して、炭素、ケイ素、ゲルマニウム、硫黄またはセレンである。値i、j、k、x、yおよびzは、各々独立して、0、1、または2であり、mは2、3または4である。各R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15およびR16のそれぞれの例は、独立して、H、ハロゲン、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、置換もしくは非置換のヘテロアリール、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアリールオキシ、または置換もしくは非置換のヘテロアリールオキシである。
本開示の別の局面は、排ガスを本開示のテトラアミン官能基を有する吸着材料と接触させて排ガスからCOを可逆的に吸着し、90体積%を超える、好ましくは99体積%を超えるCO排出量をマイナスとなるように捕捉する、排ガスからCOを吸収するための方法を提供する。その結果、空気中からCOを直接捕捉し、それによってCOに富む吸着材を生成し、ついで温度スイング吸着法、真空スイング吸着法、圧力スイング吸着法、濃度スイング吸着法、またはそれらの組み合わせを用いて、COに富む吸着材からCOの大部分を剥離する。
本開示の別の局面は、直接空気捕捉としても知られている空気からCOを捕捉する方法を提供し、空気を本開示のテトラアミン官能基を有する吸着材料と接触させて空気からCOを可逆的に吸着し、50体積%を超える、好ましくは>75体積%のCO排出物を吸着し、または換言すると、排出物がマイナスとなるように空気中のCO濃度を約200ppmv未満、好ましくは100ppmv未満に低減し、空気からの直接CO捕捉を生じ、それによってCOに富む吸着材料を生成する方法を提供する。ベース濃度が変化すると、捕捉の割合も変化することは、当業者であれば理解できるであろう。ついで、温度スイング吸着法、真空スイング吸着法、圧力スイング吸着法、濃度スイング吸着法、またはそれらの組み合わせを使用して、COに富む吸着材料からCOの大部分を剥離する。
本開示の別の局面は、バイオガスからCOを除去するための方法を提供する。この方法は、バイオガスを本開示のいずれかの吸着材料と接触させてバイオガスからCOを可逆的に吸着させ、それによってCOに富む吸着材料および98%より大きい純粋なメタンである残留ガスを生成することを含む。いくつかのかかる実施形態において、その方法は、温度スイング吸着法、真空スイング吸着法、圧力スイング吸着法、濃度スイング吸着法、またはそれらの組み合わせを使用して、COに富む吸着材料からCOの大部分を剥離することをさらに含む。
本開示の別の局面は、炭化水素リザーバーからCOを除去するための方法を提供する。この方法は、炭化水素リザーバーを本開示のいずれかの吸着材料と接触させて、炭化水素リザーバーからCOを可逆的に吸着させ、それによってCOに富む吸着材料を生成することを含む。いくつかのかかる実施形態において、その方法は、温度スイング吸着法、真空スイング吸着法、圧力スイング吸着法、濃度スイング吸着法、またはそれらの組み合わせを使用して、COに富む吸着材料からCOの大部分を剥離することをさらに含む。
本開示のさらに別の局面は、発生源によって生成された二酸化炭素を隔離する方法を提供する。この方法は、二酸化炭素を本開示の吸着材料に曝露し、それによって二酸化炭素が吸着材料に可逆的に隔離されることを含む。いくつかのかかる実施形態において、その方法は、温度スイング吸着法、真空スイング吸着法、圧力スイング吸着法、濃度スイング吸着法、またはそれらの組み合わせを使用して、COに富む吸着材料を再生することをさらに含む。
本開示のもう1つの局面は、複数のポリアミン配位子が金属有機構造体にグラフトされた吸着材料の合成方法を提供する。金属有機構造体は、複数の2価カチオンと、複数の多価有機リンカーとを含む。グラフト化は、一定量の金属有機構造体を、溶媒で希釈したポリアミン配位子を含む溶液に曝露し、それによって非活性化吸着材料を形成することを含む。各ポリアミン配位子は式:
Figure 2023537482000006
および
(式中、Yは:
Figure 2023537482000007
または
Figure 2023537482000008
または
Figure 2023537482000009
であり、
、Z、Z、Z、Z、QおよびQは、各々独立して、炭素、ケイ素、ゲルマニウム、硫黄またはセレンであり、i、j、k、x、yおよびzは、各々独立して、0、1または2であり、mは2、3または4である。さらに、各R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15およびR16のそれぞれの例は、独立して、H、ハロゲン、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、置換もしくは非置換のヘテロアリール、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアリールオキシ、または置換もしくは非置換のヘテロアリールオキシである)を有する。いくつかの実施形態において、非活性化吸着材料は、少なくとも165℃、少なくとも190℃、少なくとも210℃、または190℃~250℃の温度でガスの不活性流に付し、それによって吸着材料を活性化する。いくつかの実施形態において、非活性化吸着材料は、60℃~180℃の温度で弱配位性または非配位性の溶媒で洗浄し、それによって吸着材料を活性化する。弱配位性または非配位性の溶媒の代表的かつ非限定的な例は、トルエン、クロロベンゼン、パラフィン、ハロゲン化パラフィンなど、およびそれらの組み合わせを含むことができる。いくつかの実施形態において、非活性化吸着材料は、60℃を超える温度で真空下に置き、それによって吸着材料を活性化する。いくつかの実施形態において、非活性化吸着材料は、(i)少なくとも165℃の温度でのガスの不活性につづいて(ii)60℃を超える温度での真空下に置き、それによって吸着材料を活性化する、という1つ以上のサイクルに付す。いくつかの実施形態において、非活性化吸着材料は、複数の真空-再充填サイクルに付し、そこでは、アルゴン、窒素またはそれらの混合物のような不活性ガスを使用する。いくつかの実施形態において、非活性化吸着材料は、60℃を超えるような高温下で複数の真空-再充填サイクルに付し、ここでは、アルゴンもしくは窒素またはそれらの混合物のような不活性ガスを再充填サイクルに使用する。いくつかの実施形態において、吸着材料は、120%以下のポリアミン配位子装填を有する場合に活性化されると特徴付けられ、ここで、100%の装填は、2つの金属部位あたり1つのポリアミン配位子に相当する。
吸着材料の合成に戻ると、いくつかの実施形態において、溶媒はトルエンである。いくつかの実施形態において、溶媒は、トルエン、水、メタノール、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、シクロヘキサン、ペンタン、2-ブタノン、トリクロロエチレン、メチル-t-ブチルエーテル、ヘプタン、ジエチルエーテル、またはこれらの混合物である。いくつかの実施形態において、ガスの不活性流は、窒素ガス、アルゴンガス、またはそれらの混合物である。
いくつかの実施形態において、活性化吸着材料は、110%以下のポリアミン配位子充填を有する。
いくつかの実施形態において、複数の2価カチオン中の各2価カチオンは、Mg、Ca、Mn、Cr、Fe、Co、Ni、CuまたはZnである。
本開示のもう1つの局面は、COならびにN、HOおよびOの少なくとも1つを含む多成分ガス混合物からCOを除去する方法を提供し、この方法は、多成分ガス混合物を本発明の吸着材料と接触させて多成分ガス混合物からCOを可逆的に吸着し、それによってCOに富む吸着材料およびCOに枯渇した残留ガス(例えば、枯渇時に、多成分ガス混合物中に10%v/v未満のCOが残留している、多成分ガス混合物中に5%v/v未満のCOが残留している、多成分ガス混合物中に2%v/v未満のCOが残留している、多成分ガス混合物中に25℃で1000ppm未満、多成分ガス混合物に25℃で500ppm未満など)を生成する。
図1は、金属有機構造体Mg(dobpdc)(dobpdc4-=4,4’-ジオキシドビフェニル-3,3’-ジカルボキシレート)(パネルA)および構造体のオープンMg+サイト(パネルB)への付加しているアルキルプロピレンテトラアミンの構造を示し、COのステップ形状の吸着を示す吸着を得る。
図2は、N,N’-(プロパン-1,3-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン)(’’3-3-3’’)Mg(dobpdc)MOFが60℃未満の温度で模擬空気(400ppmのCO)から~16wt.%のCOをどのように回収できることを示すCOアイソバーを示す。
図3は、N,N’-(プロパン-1,3-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン)(’’3-3-3’’)Mg(dobpdc)MOFが、110℃未満の温度で模擬NGCC排ガス(4%のCO)から~16wt.%のCOをどのように捕捉できるかを示すCOアイソバーを示す。
図4は、Mg(dobpdc)テトラアミンMOFバリアント:N,N’-(プロパン-1,3-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン)(’’3-3-3’’);N,N’-(ブタン-1,4-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン)(’’3-4-3’’);N,N’-(エタン-1,2-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン)(’’3-2-3’’);N,N’-(プロパン-1,3-ジイル)ビス(エタン-1,2-ジアミン)(’’2-3-2’’);およびN,N’-(エタン-1,2-ジイル)ビス(エタン-1,2-ジアミン)(’’2-2-2’’)の2ステップの吸着プロファイルを示す。
[発明の詳細な説明]
I.イントロダクション
本明細書においては、ポリアミン(詳細には、トリアミン、テトラアミンおよびペンタミン)をMg(dobpdc)および関連の金属有機構造体に複数のM-N結合を介してグラフトし、それによってアミン揮発を大幅に低減する方法を提供する。これらのポリアミンを骨格にグラフトし、ついで臨界温度で加熱することにより、ポリアミンあたり複数のM-N結合を有する目的の付加体を形成することができる。得られるポリアミンが付加した骨格は、おそらくカルバミン酸アンモニウム鎖の形成を介して、COを協調的に吸着し、ステップ形状のCO吸着プロファイルが得られる。また、これらの材料は、水蒸気の存在下でもCO吸着ステップを維持し、ジアミン付加MOFとは異なり、水蒸気に安定であることから、湿度の高いガス流からの炭素捕捉に非常に有望となる。
本発明をより詳細に説明する前に、本発明は、かかる実施態様は変化し得るため、本明細書に記載された特定の実施形態に限定されないことは理解される。また、本明細書で使用される用語は、特定の実施形態を説明する目的だけのものであり、用語を限定することを意図していないことを理解されたい。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ限定される。特段定義されない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野における当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。値の範囲が提供されている場合、文脈が明確に指示しない限り、下限値の単位の10分の1までの、その範囲の上限と下限の間の各介在する値、およびその述べられた範囲内の他の述べられた値または介在する値は、本発明に包含されることが理解される。これらの小さい範囲の上限と下限は、独立して小さい範囲に含まれることがあり、記載された範囲内の特に除外された制限を条件として、本発明に包含されるものでもある。記載する範囲が限定の一方または両方を含む場合、それらの含まれる制限の一方または両方を除く範囲もまた本発明に含まれる。特定の範囲は、本明細書において、数値が’’約’’という用語によって先行されて提示される。用語「約」は、本明細書において、その用語が先行する正確な数値、ならびにその用語が先行する数値に近い数値またはほぼ近い数値に対する文字通りの支持を提供するために用いられる。数値が具体的に記載された数値に近いかまたは近似しているかどうかを判断する際、近いまたは近似している記載されていない数値は、それが提示される文脈において、具体的に言及された数値と実質的に同等のものを提供する数値であってよい。本明細書で引用したすべての刊行物、特許および特許出願は、個々の刊行物、特許または特許出願が参照により組み込まれることが具体的かつ個別に示されているのと同じ程度に、参照により本明細書に組み込まれる。さらに、引用された各々の刊行物、特許または特許出願は、その出版物が引用されたことに関連する主題を開示し、説明するために参照により本明細書に組み込まれる。刊行物の引用は、出願日前の開示のためであり、本明細書に記載された発明が、先行発明により当該刊行物に先行する権利がないことを認めるものと解釈されるべきではない。さらに、提供する刊行物の日付は、実際の刊行物の日付と異なる可能性があり、独立した確認が必要な場合がある。
特許請求の範囲は、任意の要素を除外するように起草し得ることに留意されたい。そのため、この記載は、請求項要素の記載に関連して「もっぱら」、「のみ」などの排他的用語の使用、または「否定的」限定の使用についての先行的根拠として機能することが意図される。本開示を読めば当業者には明らかなように、本明細書に記載および図示した個々の実施形態の各々は、本発明の範囲または精神から逸脱することなく、他のいくつかの実施形態のいずれかの特徴から容易に分離またはそれと組み合わせることができる個別のコンポーネントおよび特徴を有する。いずれかの引用する方法は、引用する事象の順序で、または論理的に可能な他の順序で実行され得る。本明細書に記載するものと類似または同等のいずれかの方法および材料も、本発明の実施または試験において使用することができるが、代表的な例示的な方法および材料をここに説明している。
本発明を説明するにあたり、以下の用語を用い、以下に示すように定義する。
II.定義
置換基が左から右に記載する従来の化学式で特定されている場合、構造は任意に、構造を右から左に記載した場合に生じる化学的に同一の置換基を包含してよい。例えば、CHOは、任意に-OCHも記載することを意図する。
「アルキル」という用語は、それ自体または別の置換基の一部として、特に断らない限り、直鎖または分岐鎖、または環状炭化水素ラジカル、またはそれらの組み合わせを意味し、これらは完全に飽和の、モノまたは多不飽和であってもよく、ジ-、トリ-および多価のラジカルを含み得、示した数の炭素原子を有する(すなわち、C1-10は1~10個の炭素を意味する)。飽和炭化水素ラジカルの例は、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、t-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、シクロヘキシル、(シクロヘキシル)メチル、シクロプロピルメチル、例えば、n-ペンチル、n-ヘキシル、n-ヘプチル、n-オクチルなどのホモログおよびアイソマーなどの基を含むがこれらに限られない。不飽和アルキル基は、二重結合または三重結合を1つ以上有するものである。不飽和アルキル基の例は、ビニル、2-プロペニル、クロチル、2-イソペンテニル、2-(ブタジエニル)、2,4-ペンタジエニル、3-(1,4-ペンタジエニル)、エチニル、1-および3-プロピニル、3-ブチニルおよびこれらの上位のホモログおよび異性体などを含むが、これらに限られない。用語「アルキル」は、特に断らない限り、「ヘテロアルキル」のような以下に詳細に定義するアルキルの誘導体も任意に含んでよいことを意味する。炭化水素基に限定されるアルキル基は、「ホモアルキル」という。例示的なアルキル基は、モノ不飽和C-10、オレオイル鎖またはジ不飽和C9-10,12-13リノエイル鎖を含む。
それ自体または別の置換基の一部としての用語「アルキレン」は、-CHCHCH-で例示されるがこれに限定されない、アルカンから誘導される2価のラジカルを意味し、さらに以下に「ヘテロアルキレン」として記載するそれらの基を含む。典型的には、アルキル(またはアルキレン)基は、1~24個の炭素原子を有し、10個以下の炭素原子を有するそれらの基が、本発明において好ましい。「低級アルキル」または「低級アルキレン」は、より短い鎖のアルキルまたはアルキレン基であり、一般に8個以下の炭素原子を有する。
用語「アルコキシ」、「アルキルアミノ」および「アルキルチオ」(またはチオアルコキシ)は、それらの従来の意味で使用され、それぞれ、酸素原子、アミノ基または硫黄原子を介して分子の残部に結合したこれらのアルキル基をいう。
用語「アリールオキシ」および「ヘテロアリールオキシ」は、それらの従来の意味で使用され、酸素原子を介して分子の残部に結合したアリール基またはヘテロアリール基をいう。
用語「ヘテロアルキル」は、それ自体または別の用語と組み合わせて、特に断らない限り、記載した数の炭素原子と、O、N、SiおよびSからなる群から選択される少なくとも1つのヘテロ原子からなる安定した直鎖もしくは分岐鎖、または環状炭化水素ラジカル、またはそれらの組み合わせを意味し、ここで窒素原子および硫黄原子は所望により酸化されていてもよく、窒素ヘテロ原子は所望により4級化されていてもよい。ヘテロ原子(複数可)O、NおよびSおよびSiは、ヘテロアルキル基のいずれかの内部位置またはアルキル基が分子の残部に結合している位置に位置してよい。例えば、-CH-CH-O-CH、-CH-CH-NH-CH、-CH-CH-N(CH)-CH、-CH-S-CH-CH、-CH-CH、-S(O)-CH、-CH-CH-S(O)-CH、-CH=CH-O-CH、-Si(CH、-CH-CH=N-OCHおよび-CH=N(CH)-CHが含まれるがこれらに限定されない。最大2個のヘテロ原子は、例えば、-CH-NH-OCHおよび-CH-O-Si(CHのように、連続していてもよい。同様に、用語「ヘテロアルキレン」は、それ自体または別の置換基の一部として、ヘテロアルキルから誘導される2価ラジカルを意味し、例えば-CH-CH-S-CHCH-および-CH-S-CH-NH-CH-gが挙げられるが、これらに限定されない。ヘテロアルキレン基については、ヘテロ原子はまた、鎖末端のいずれかまたは両方を占めることができる(例えば、アルキレンオキシ、アルキレンジオキシ、アルキレンアミノ、アルキレンジアミノなど)。さらに、アルキレンおよびヘテロアルキレン連結基については、連結基の式が記載される向きによって、連結基の向きが意味されることはない。例えば、式-COR’は、-C(O)OR’および-OC(O)R’の両方を表す。
用語「シクロアルキル」および「ヘテロシクロアルキル」は、それ自体または他の用語と組み合わせて、特に断りのない限り、それぞれ「アルキル」および「ヘテロアルキル」の環状バージョンを表す。さらに、ヘテロシクロアルキルの場合、ヘテロ原子は、ヘテロ環が分子の残部に結合する位置を占めることができる。シクロアルキルの例としては、シクロペンチル、シクロヘキシル、1-シクロヘキセニル、3-シクロヘキセニル、シクロヘプチルなどが含まれるが、これらに限定されるものではない。さらに例示的なシクロアルキル基には、ステロイド、例えば、コレステロールおよびその誘導体が含まれる。ヘテロシクロアルキルの例としては、1-(1,2,5,6-テトラヒドロピリジル)、1-ピペリジニル、2-ピペリジニル、3-ピペリジニル、4-モルホリニル、3-モルホリニル、テトラヒドロフラン-2-イル、テトラヒドロフラン-3-イル、テトラヒドロチエン-2-イル、テトラヒドロチエン-3-イル、1-ピペラジニル、2-ピペラジニルなどが含まれるが、これらに限定されるものではない。
用語「ハロ」または「ハロゲン」は、それ自体または別の置換基の一部として、特に断らない限り、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素原子を意味する。さらに、「ハロアルキル」のような用語は、モノハロアルキルおよびポリハロアルキルを含むことを意味する。例えば、用語「ハロ(C-C)アルキル」は、トリフルオロメチル、2,2,2-トリフルオロエチル、4-クロロブチル、3-ブロモプロピルなどを含むことを意味するが、これらに限定されるものではない。
用語「アリール」は、特に断らない限り、多価不飽和、芳香族、単環または複数の環(好ましくは1~3個の環)であり得る置換基を意味し、これらは互いに融合しているか共有結合で連結している。用語「ヘテロアリール」は、N、O、S、SiおよびBから選択される1~4個のヘテロ原子を含むアリール置換基(または環)をいい、ここで窒素原子および硫黄原子は所望により酸化されていてもよく、窒素原子(複数可)は所望により4級化されていてもよい。例示的なヘテロアリール基は、6員アジン、例えば、ピリジニル、ジアジニルおよびトリアジニルである。ヘテロアリール基は、ヘテロ原子を介して分子の残部に結合することができる。アリール基およびヘテロアリール基の非限定的な例は、フェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、4-ビフェニル、1-ピロリル、2-ピロリル、3-ピロリル、3-ピラゾリル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル、ピラジニル、2-オキサゾリル、4-オキサゾリル、2-フェニル-4-オキサゾリル、5-オキサゾリル、3-イソオキサゾリル、4-イソオキサゾリル、5-イソオキサゾリル、2-チアゾリル、4-チアゾリル、5-チアゾリル、2-フリル、3-フリル、2-チエニル、3-チエニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、2-ピリミジル、4-ピリミジル、5-ベンゾチアゾリル、プリニル、2-ベンゾイミダゾリル、5-インドリル、1-イソキノリル、5-イソキノリル、2-キノキサリニル、5-キノキサリニル、3-キノリル、および6-キノリルを含む。上記のアリールおよびヘテロアリール環系の各々に対する置換基は、以下に記載する許容し得る置換基の群から選択される。
簡潔にするために、他の用語(例えば、アリールオキシ、アリールチオキシ、アリールアルキル)と組み合わせて使用する場合の用語「アリール」は、上記で定義したアリール、ヘテロアリールおよびヘテロアレーンの環を含む。したがって、用語「アリールアルキル」は、炭素原子(例えば、メチレン基)が例えば酸素原子で置換されたアルキル基(例えば、フェノキシメチル、2-ピリジルオキシメチル、3-(1-ナフチルオキシ)プロピルなど)を含むアルキル基にアリール基が結合したラジカル(例えば、ベンジル、フェネチル、ピリジルメチルなど)を含むことを意味する。
上記の各用語(例えば、「アルキル」、「ヘテロアルキル」、「アリール」および「ヘテロアリール」)は、示された種の置換および非置換形態の両方を所望により含むことをい意味する。これらの種の例示的な置換基を以下に提供する。
アルキルおよびヘテロアルキルラジカル(アルキレン、アルケニル、ヘテロアルキレン、ヘテロアルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、シクロアルケニルおよびヘテロシクロアルケニルとしばしば呼ばれる基を含む)の置換基は、一般的に「アルキル基置換基」といい、それらは、限定されないが、以下から選ばれる種々の基の1つ以上とすることができる:H、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、-OR’、=O、=NR’、=N-OR’、-NR’R’’、-SR’、ハロゲン、-SiR’’R’’’、OC(O)R’、-C(O)R’、-COR’、-CONR’R’’、-OC(O)NR’R’’、-NR’’C(O)R’、NR’C(O)NR’’R’’’、-NR’’C(O)R’、-NR-C(NR’R’’R’’’)=NR’’’’、NRC(NR’R’’)=NR’’’、-S(O)R’、-S(O)R’、-S(O)NR’R’’、NRSOR’、-CNおよび-NO、ゼロから(2m’+1)の範囲の数で、m’は当該ラジカル中の炭素原子の合計数であり、R’、R’’、R’’’およびR’’’’はそれぞれ好ましくは独立して、水素、置換または非置換のヘテロアルキル、置換または非置換のアリール、例えば1~3個のハロゲンで置換されたアリール、置換または非置換のアルキル、アルコキシまたはチオアルコキシ基、またはアリールアルキル基を示す。本発明の化合物が2つ以上のR基を含む場合、例えば、これらの基が2つ以上存在する場合、各R基は各R’、R’’、R’’’およびR’’’’基のように独立して選択される。R’およびR’’が同じ窒素原子に結合している場合、それらは窒素原子と結合して5員環、6員環または7員環を形成することができる。例えば、-NR’R’’は、1-ピロリジニルおよび4-モルホリニルを含むことを意味するが、これらに限定されるものではない。置換基に関する上記の議論から、当業者であれば、用語「アルキル」が、ハロアルキル(例えば、-CFおよび-CHCF)およびアシル(例えば、-C(O)CH、-C(O)CF、-C(O)CHOCHなど)のような水素基以外の基に結合した炭素原子を含む基を含むことを意味すると理解される。これらの用語は、例示的な「置換アルキル」および「置換ヘテロアルキル」部分の構成要素である例示的な「アルキル基置換基」と考えられる基を包含する。
アルキル基について説明した置換基と同様に、アリールヘテロアリール基およびヘテロアレーン基の置換基は、一般的に「アリール基置換基」という。置換基は、例えば、以下から選択される:炭素またはヘテロ原子を介してヘテロアリールまたはヘテロアレーンの核に結合した基(例えば、P、N、O、S、SiまたはB)から選択され、限定されるものではないが、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、OR’、=O、=NR’、=N-OR’、-NR’R’’、-SR’、-ハロゲン、-SiR’’R’’’、OC(O)R’、-C(O)R’、COR’、-CONR’R’’、-OC(O)NR’R’’、-NR’’C(O)R’、NR’C(O)NR’’R’’’、-NR’’C(O)R’、NR-C(NR’R’’R’’’)=NR’’’’、NRC(NR’R’’)=NR’’’、-S(O)R’、-S(O)R’、-S(O)NR’R’’、NRSOR’、-CNおよび-NO、-R’、-N、-CH(Ph)、フルオロ(C1-C4)アルコキシ、およびフルオロ(C-C)アルキル、ゼロから芳香環系上の開放原子価の合計数までの数で。上記の基の各々は、ヘテロアレーンまたはヘテロアリールの核に直接またはヘテロ原子(例えば、P、N、O、S、Si、またはB)を介して結合し;ここでR’、R’’、R’’’およびR’’’’は、好ましくは、水素、置換または非置換アルキル、置換または非置換ヘテロアルキル、置換または非置換アリールおよび置換または非置換へテロアリールから独立して選択される。本発明の化合物が2つ以上のR基を含む場合、例えば、これらの基が2つ以上存在する場合、各R基は、各R’、R’’、R’’’およびR’’’’基のように独立して選択される。
アリール、ヘテロアレーンまたはヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基のうちの2つは、所望により、式-T-C(O)-(CRR’)-U-の置換基で置換されていてもよく、ここに、TおよびUは独立して-NR-、-O-、-CRR’-または単結合であり、qは0から3までの整数である。あるいは、アリールまたはヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基のうちの2つは、所望により、式-A(CHB-の置換基で置換されていてもよく、ここで、AおよびBは独立して、-CRR’-、-O-、-NR-、-S-、-S(O)-、S(O)-、-S(O)NR’-または単結合であり、rは1~4の整数である。このように形成される新しい環の単結合の1つは、所望により、二重結合で置換されていてもよい。あるいは、アリール、ヘテロアレーンまたはヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基の2つは、所望により、式-(CRR’)-X-(CR’’R’’’)-の置換基で置換されていてもよく、ここでsおよびdは独立して0~3の整数であり、Xは-O-、-NR’-、-S-、-S(O)-、-S(O)-または-S(O)NR’-である。置換基R、R’、R’’およびR’’’は、好ましくは、水素または置換もしくは非置換の(C~C)アルキルから独立して選択される。これらの用語は、例示的な「置換アリール」、「置換ヘテロアレーン」および「置換ヘテロアリール」部分の構成要素である例示的な「アリール基置換基」と考えられる基を包含する。
本明細書で使用する場合、用語「アシル」は、カルボニル残基、C(O)Rを含む置換基を表す。Rの例示的な種は、H、ハロゲン、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、および置換または非置換のヘテロシクロアルキルを含む。
本明細書で使用する場合、用語「縮合環系」は、少なくとも2つの環を意味し、各環は、別の環と共通する少なくとも2つの原子を有する。「縮合環系」は、芳香族ならびに非-芳香族環も含み得る。「縮合環系」の例は、ナフタレン、インドール、キノリン、クロメンなどを含む。
本明細書で使用する場合、用語「ヘテロ原子」は、酸素(O)、窒素(N)、硫黄(S)ならびにケイ素(Si)、ホウ素(B)およびリン(P)を含む。
記号「R」は、H、置換または無置換のアルキル、置換または無置換のヘテロアルキル、置換または無置換のアリール、置換または無置換のヘテロアリール、および置換または無置換のヘテロシクロアルキルの基から選択される置換基を表す一般的略号である。
本明細書に開示する化合物は、そのような化合物を構成する原子の1つ以上の原子の不自然な割合の原子同位体も含んでよい。例えば、化合物は、例えばトリチウム(H)、ヨウ素-125(125I)または炭素-14(14C)のような放射性同位元素で放射性標識されていてもよい。放射性か否かにかかわらず、本発明の化合物のすべての同位体バリアントは、本発明の範囲内に包含されることが意図されている。
用語「塩(複数可)」は、本明細書に記載する化合物に見られる特定の配位子または置換基に応じて、酸または塩基の中和によって調製される化合物の塩を含む。本発明の化合物が比較的酸性の官能基を含む場合、塩基付加塩は、かかる化合物の中性形態と十分な量の所望の塩基tとを、ニート(neat)または適当な不活性溶媒中で接触させることによって得ることができる。塩基付加塩の例は、ナトリウム塩、カリウムカルシウム塩、アンモニウム塩、有機アミノ塩もしくはマグネシウム塩、または類似の塩を含む。酸付加塩の例は、塩酸、臭化水素酸、硝酸、炭酸、炭酸一水素、リン酸、リン酸一水素、リン酸二水素、硫酸、硫酸一水素、ヨウ化水素酸、またはリン酸などの無機酸から誘導されるものを含む。同様に、酢酸、プロピオン酸、イソ酪酸、酪酸、マレイン酸、マロン酸、安息香酸、コハク酸、スベリン酸、フマル酸、乳酸、マンデル酸、フタル酸、ベンゼンスルホン酸、p-トリルスルホン酸、クエン酸、酒石酸、メタンスルホン酸などの比較的無害な有機酸から誘導される得られる塩を含む。本発明の特定の化合物は、塩基性官能基および酸性官能基の両方を含み、化合物を塩基または酸付加塩のいずれかに変換することが可能である。また、塩の水和物も含まれる。
この用語を使用する場合の「-COOH」は、所望により、-C(O)O-および-C(O)O-Xを含んでよいことを意味し、ここで、Xはカチオン性対イオンである。同様に、式-N(R)(R)を有する置換基は、所望により、-NH(R)(R)および-NH(R)(R)Yを含んでよいことを意味し、ここでYはアニオン性対イオンを表す。本発明の例示的なポリマーは、プロトン化カルボキシル部分(COOH)を含む。本発明の例示的なポリマーは、脱プロトン化カルボキシル部分(COO)を含む。本発明の様々のポリマーは、プロトン化されたカルボキシ部分および脱プロトン化されたカルボキシ部分の両方を含む。
1つ以上のキラル中心を有する本明細書に記載するいずれの化合物においても、絶対的な立体化学が明示されていない場合、各中心は独立してR-立体配置またはS-立体配置またはそれらの混合物であってよいことは理解される。したがって、本明細書に提供する化合物は、エナンチオマー的に純粋であっても、立体異性体の混合物であってもよい。また、EまたはZと定義することができる幾何学異性体を生成する1つ以上の二重結合を有する本明細書に記載のいずれの化合物においても、各二重結合は独立してEまたはZであってもよく、それらの混合物でもよいことは理解される。同様に、記載するいずれの化合物においても、すべての互変異性体もまた含まれることが意図されていることは理解される。
以下は、本開示の具体的な実施形態の例である。実施例は、説明のためにのみ提供され、いかなる形であっても本発明の範囲を限定することを意図するものではない。
III.組成物
本開示の1つの局面は、金属有機構造体を含む吸着材料を提供する。金属有機構造体は、(i)複数の2価カチオンおよび(ii)複数の多価有機リンカーを含む。吸着材料は、複数のポリアミン配位子をさらに含む。いくつかの実施形態において、吸着材料は、ポリアミン配位子:金属有機構造体を含み、2価カチオン装填比は、0.3以下対1(例えば、0.25対1は、4つの金属部位あたり1つのポリアミン配位子を意味する)、0.4以下対1(例えば、0.35対1)、0.5以下(例えば、0.45対1)、0.6以下(例えば、0.50対1は、2つの金属部位につき1つのポリアミン配位子を意味する)、(0.7以下対1(例えば、0.6対1)、0.7以下対1(例えば、0.65対1)、(0.8以下対1(例えば、4つの金属部位あたり3つのポリアミン配位子を意味する0.75対1)、または(0.9以下対1(例えば、0.85~1))である。いくつかの実施形態において、ポリアミン配位子:金属有機構造体2価カチオン装填比は、上記していない他の比である。複数のポリアミン配位子におけるそれぞれのポリアミン配位子は、以下のものを含む:
Figure 2023537482000010
この式中、XおよびXは、複数の2価カチオン(例えば、Mg、Ca、Mn、Cr、Fe、Co、Ni、CuまたはZn)中のそれぞれ第1および第2の2価カチオンである。さらに、Yは:
Figure 2023537482000011
または
Figure 2023537482000012
または
Figure 2023537482000013
であり、
および
、Z、Z、Z、Z、QおよびQは、各々独立して、炭素、ケイ素、ゲルマニウム、硫黄またはセレンである。値i、j、k、x、yおよびzは、各々独立して、0、1、または2であり、一方でmは2、3または4である。各R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15およびR16の例は、独立して、H、ハロゲン、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、置換もしくは非置換のヘテロアリール、または置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアルコキシ、置換もしくは非置換のアリーオキシ、または置換もしくは非置換のヘテロアリールオキシである。
いくつかの実施形態において、少なくとも20%で、少なくとも40%で、少なくとも60%で、少なくとも80%である、または複数のポリアミン配位子の少なくとも98%は、それぞれ、(i)それぞれのポリアミン配位子の第1のアミンが複数の2価カチオン中の第1の2価カチオンに付加したアミン、および(ii)有機金属構造体の複数の2価カチオンの第2の2価カチオンにそれぞれのポリアミン配位子の第2のアミンによって付加されたアミンである。
いくつかの実施形態において、Yは:
Figure 2023537482000014
であり、
および
(a)iおよびjは各々0であり、(b)iは1であり、jは0であり、(c)iは1であり、jは1であり、または(d)iは1であり、jは2である。
iが1であり、jが0であるかかる実施形態の例は:
N-(2-アミノエチル)-1,3-プロパンジアミン
Figure 2023537482000015
である。
N-(2-アミノエチル)-1,3-プロパンジアミンの場合、Z、Z、Z、QおよびQはそれぞれ炭素であり、iは1であり、jは0であり、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11およびR12は各々水素である。
あるいは、いくつかの実施形態において、Yは:
Figure 2023537482000016
であり、
kおよびxはゼロであり、mは2または3である。かかる実施形態の例は:
N,N’-(エタン-1,2-ジイル)ビス(エタン-1,2-ジアミン)(2-2-2)
Figure 2023537482000017
である。トリエチレンテトラアミンの場合、Z、Z、Z、QおよびQは、各々、炭素であり、kは0、xは0、R、R、R、R、R、R、R、R、RおよびR10は、各々、水素であり、R13およびR14の2つの各々の例は水素であり、mは2である。
あるいは、いくつかの実施形態において、Yは:
Figure 2023537482000018
であり、
kおよびxは、各々、1であり、mは2、3または4である。
かかる実施形態の例は:
N,N’-(プロパン-1,3-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン)(3-3-3)
Figure 2023537482000019
である。
N,N’-ビス(3-アミノプロピル)-1,3-プロパンジアミンの場合、Z、Z、Z、Z、Z、QおよびQは、各々、炭素であり、kは1であり、xは1であり、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R15およびR16は、各々、水素であり、R13およびR14の3つの各例は水素であり、mは3である。かかる実施形態のもう1つの例は:
N,N’-(ブタン-1,4-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン)(3-4-3)
Figure 2023537482000020
である。
N,N’-ビス(3-アミノプロピル)-1,4-ジアミノブタンの場合、Z、Z、Z、Z、Z、QおよびQは、各々、炭素であり、kは1であり、xは1、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R15およびR16は、各々、水素であり、R13およびR14の4つの例は水素であり、mは4である。
いくつかの実施形態において、Z、Z、Z、Z、Z、QおよびQは、各々独立して、炭素である。いくつかの実施形態において、各R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14およびR15のそれぞれの例は、独立して、H、ハロゲン、置換もしくは非置換のn-アルキルまたは置換もしくは非置換の分枝鎖状アルキルである。いくつかのかかる実施形態において、各R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14およびR15のそれぞれの例はHである。
いくつかの実施形態において、多価有機リンカーは、4,4’-ジオキシドビフェニル-3,3’-ジカルボキシレート(dobpdc4-)、4,4’’-ジオキシド-[1,1’:4’,1’’-ターフェニル]-3,3’’-ジカルボキシレ-ト(dotpdc4-)、2,5-ジオキシドベンゼン-1,4-ジカルボキシレート(dobdc4-)または3,3’ジオキシド-ビフェニル-4,4’-ジカルボキシレート(パラ-カルボキシレート-dobpdc4-)である。
いくつかの実施形態において、複数のポリアミン配位子の各ポリアミン配位子は:トリエチレンテトラアミン、N,N’-ビス(3-アミノプロピル)-1,3-プロパンジアミン(本明細書において「3-3-3」という)、N,N’-ビス(3-アミノプロピル)-1,4-ジアミンブタン(本明細書において「3-4-3」という)である。
例えば、ポリアミン配位子は
Figure 2023537482000021
とすることができる。
いくつかの実施形態において、複数のポリアミン配位子の金属有機構造体への充填は、5%~500%、20%~250%、25%~200%、80%~120%、90%~110%、95%~105%または98%~102%である。
いくつかの実施形態において、吸着材料は、ステップ形状のCO吸着プロファイルを示す。いくつかの実施形態において、吸着材料は、ステップ形状のCO脱着プロファイルを示す。いくつかの実施形態において、吸着材料は、単一ステップ形状のCO吸着プロファイルを示す。いくつかの実施形態において、吸着材料は、単一ステップ形状のCO脱着プロファイルを示す。
いくつかの実施形態において、多価有機リンカーは、下式を有する(dobpdc4-)のアナログである:
Figure 2023537482000022
ここで、R17、R18、R19、R20、R21およびR22は、各々独立して、H、ハロゲン、ヒドロキシル、メチルおよびハロゲン置換メチルから選択される。
いくつかの実施形態において、多価有機リンカーは、下式を有する(dotpdc4-)のアナログである:
Figure 2023537482000023
ここで、R17、R18、R19、R20、R21、R22、R23、R24、R25およびR26は、各々独立して、H、ハロゲン、ヒドロキシル、メチルおよびハロゲン置換メチルから選択される。
いくつかの実施形態において、多価有機リンカーは、下式を有する(pc-dobpdc4-)のアナログである:
Figure 2023537482000024
ここで、R17、R18、R19、R20、R21およびR22は、各々独立して、H、ハロゲン、ヒドロキシル、メチルおよびハロゲン置換メチルから選択される。
いくつかの実施形態において、多価有機リンカーは、下式を有する:
Figure 2023537482000025
ここで、R17、R18、R19、R21、R22およびR23は、各々独立して、H、ハロゲン、ヒドロキシル、メチルおよびハロゲン置換メチルから選択され、R20は、置換または非置換のアリールおよび置換または非置換のヘテロアリールから選択される。
IV.合成方法
本開示のもう1つの局面は、複数のポリアミン配位子が金属有機構造体にグラフトされた吸着材料の合成方法を提供する。金属有機構造体は、複数の2価カチオンおよび複数の多価有機リンカーを含む。グラフトは、金属有機構造体の一定量を、溶媒で希釈したポリアミン配位子を含む溶液に曝露し、それによって非活性化吸着材料を形成することを含む。
いくつかの実施形態において、吸着材料は、金属有機構造体を所望により最初に加熱し(例えば、真空条件下またはNもしくはArの流動下、160℃にて12時間)、吸着した水および配位した水または他の配位する溶媒を除去する方法によって調製する。ついで、金属有機構造体は、ポリアミンで帯電させた無水有機溶媒を含む溶液に溶解し、それによって非活性化吸着材料を形成する。いくつかの実施形態において、溶液は、無水有機溶媒に対して20%(v/v)のポリアミンである。いくつかの実施形態において、溶液は、無水有機溶媒に対して10%(v/v)~40%(v/v)のポリアミンである。いくつかの実施形態において、ポリアミンは、(v/v)ベースではなく、当量(w/v)ベースで無水有機溶媒に溶解する。いくつかの実施形態において、得られた生成物は、窒素保護下で3時間以上乾燥する。
いくつかの実施形態において、各ポリアミン配位子は、下式を有する:
Figure 2023537482000026
および
ここで、Yは:
Figure 2023537482000027
または
Figure 2023537482000028
または
Figure 2023537482000029
であり、
、Z、Z、Z、Z、QおよびQは、各々独立して、炭素、ケイ素、ゲルマニウム、硫黄またはセレンであり、i、j、k、x、yおよびzは、各々独立して、0、1、または2であり、mは2、3、または4である。さらに、各R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、およびR16の各例は、独立して、H、ハロゲン、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のヘテロアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアルコキシ、置換または非置換のアリーオキシ、または置換または非置換のヘテロアリーロキシである。
いくつかの実施形態において、非活性化吸着材料は、少なくとも165℃の温度でガスの不活性流に付され、それによって吸着材料を活性化する。
いくつかの別の実施形態において、非活性化吸着材料は、60℃~80℃の温度で、少なくとも165℃で、弱配位または非配位溶媒で洗浄し、それによって吸着材料を活性化する。弱配位または非配位の溶媒の代表的かつ非限定的な例は、トルエン、クロロベンゼン、パラフィン、ハロゲン化パラフィンなど、およびそれらの組み合わせを含むことができる。
いくつかの別の実施形態において、非活性化吸着材料は、60℃を超える温度で真空下に置き、それによって吸着材料を活性化する。
いくつかの別の実施形態において、非活性化吸着材料は、(i)少なくとも165℃の温度でガスの不活性流に付し、つづいて(ii)60℃を超える温度で真空下に置く1以上のサイクルに付し、それによって吸着材料を活性化する。
いくつかの別の実施形態において、非活性化吸着材料は、複数の真空-再充填サイクルに付し、そこでは、アルゴンもしくは窒素またはそれらの混合物のような不活性ガスを使用し、それによって吸着材料を活性化する。
いくつかの別の実施形態において、非活性化吸着材料は、60℃を超えるような高温下で複数の真空-再充填サイクルに付し、そこでは、アルゴンもしくは窒素またはそれらの混合物のような不活性ガスを使用し、それによって吸着材料を活性化する。
いくつかの実施形態において、吸着材料は、120%以下のポリアミン配位子充填を有する場合に、活性化されたと特徴付けられる。いくつかの実施形態において、複数の2価カチオンの各2価カチオンは、Mg、Ca、Mn、Cr、Fe、Co、Ni、CuまたはZnである。
いくつかの実施形態において、溶媒は無水物である。いくつかの実施形態では、溶媒はトルエンである。いくつかの実施形態において、溶媒は、トルエン、メタノール、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、シクロヘキサン、ペンタン、2-ブタノン、トリクロロエチレン、メチル-t-ブチルエーテル、ヘプタン、ジエチルエーテルまたはこれらの混合物である。いくつかの実施形態において、ガスの不活性流は、アルゴンガスもしくは窒素ガス、またはそれらの混合物である。
開示する方法において、湿式含浸法からの非活性化吸着材料は、ついで、少なくとも165℃の温度で不活性環境に付され、それによって吸着材料を活性化する。いくつかのかかる実施形態において、活性化吸着材料は、120%以下のポリアミンリガンド充填を有する。いくつかの実施形態において、活性化吸着材料は、110パーセント以下のポリアミン配位子充填を有する。いくつかの実施形態において、湿式含浸法からの非活性化吸着材料は、少なくとも190℃、少なくとも210℃、または190℃~250℃の温度で不活性環境に付す。
いくつかの実施形態において、非活性化吸着材料は、少なくとも165℃の温度で、少なくとも4時間、少なくとも6時間、少なくとも8時間、または少なくとも12時間、不活性環境に付し、それによって吸着材料を活性化する。
V.技術的適用
本開示の1つの局面において、開示する吸着材料についての多くの技術的適用を提供する。
1つのかかる適用は、石炭排ガスのような発電所排ガスからの炭素捕捉である。地球温暖化の原因とされる二酸化炭素(CO)の大気レベルが上昇していることから、発電所のような点源から排出されるCOを削減するための新しい戦略が求められている。特に、石炭を燃料とする発電所は、世界の人為的なエネルギー供給によるCO排出の46%を占めている(“CO Emissions From Fuel Combustion Highlights,” 2016 Edition,International Energy Agency,Paris,Franceご参照、これは参照によりここに組み込まれる)したがって、常圧および40℃の石炭排ガス(CO(15~16%)、O(3~4%)、HO(5~7%)、N(70~75%)および微量不純物(例えば、SO、NOx)からなるガス流から炭素捕捉する新たな吸着剤の開発が引き続き求められている(Planas et al.,2013,“The Mechanism of Carbon Dioxide Adsorption in an Alkylamine-Functionalized Metal-Organic Framework,” J. Am. Chem. Soc. 135,pp. 7402-7405ご参照、これは参照によりここに組み込まれる)。特に、温度スイング吸着プロセスでは、吸着剤は、(a)再生エネルギーコストを最小化するために、最小の温度スイングで高い作業能力、(b)石炭排ガスの他の成分に対するCOの高い選択性、(c)排ガス条件下でのCOの90%捕捉、(d)湿度条件での有効な機能、(d)湿度条件下での吸脱着サイクルに対する長期安定性、という性質を有する必要がある。
かかる適用のもう1つは、粗製バイオガス、天然ガスまたは埋立地ガスのようなバイオガスからの炭素捕捉である。バイオガスは、例えば、有機物の分解によって生成されるCO/CH混合物で、従来の化石燃料を代替する可能性を秘めた再生可能な燃料源である。粗製バイオガス混合物からのCOの除去は、この有望な燃料源をパイプライン品質のメタンに改良する上で最も困難な局面の1つである。したがって、例えば、高圧CO/CH混合物からCOを選択的に除去する吸着剤を、高い作業能力と最小限の再生エネルギーで使用することで、エネルギー分野での用途で天然ガスの代わりにバイオガスを使用する際のコストを大幅に削減できる可能性がある。本開示のいくつかの実施形態は、COおよびCHを含むバイオガス、天然ガス、埋立地ガス、または非再生可能ガスを本開示のいずれかの吸着材料と接触させて、ガスからCOを可逆的に吸着し、それによってCOに富む吸着材料および80%の純メタン、90%の純メタン、または98%の純メタンを超える残留ガスを生成することを含む、方法を提供する。いくつかのかかる実施形態において、方法は、温度スイング吸着法、真空スイング吸着法、圧力スイング吸着法、濃度スイング吸着法、またはそれらの組み合わせを使用して、COに富む吸着材料からCOの大部分を剥がすことをさらに含む。
開示する組成物(吸着材料)は、温度スイング吸着法または真空スイング吸着法を使用して、COに富む吸着材料からCOの大部分を剥ぎ取るために使用することができる。例示的な温度スイング吸着法および真空スイング吸着法は、国際公開番号WO2013/059527 A1に開示されており、これは参照によりここに組み込まれる。
本開示のもう1つの局面は、天然ガス排ガスのような排ガスからCOをアブレーションする(abating)ための方法を提供する。かかる実施形態において、排ガスを本開示のいずれかの吸着材料と接触させて、排ガスからCOを可逆的に吸着し、それによってCOに富む吸着材料を生成し、ついで、温度スイング吸着法、真空スイング吸着法、圧力スイング吸着法、濃度スイング吸着法またはそれらの組み合わせを使用してCOに富む吸着材料からCOの大部分を剥離する。
本開示の他の局面は、天然ガス排ガスのような排ガスからCOをアブレーションするために、自動車および飛行機の排気のような移動体からのCO寄与に対処するために、大気中の過剰なCOを低減する空気捕捉方法を提供する。いくつかのかかる実施形態において、大気中の空気を本開示のいずれかの吸着材料と接触させて、空気からCOを可逆的に吸着し、それによってCOに富む吸着材料を生成し、ついで、温度スイング吸着法、真空スイング吸着法、圧力スイング吸着法、濃度スイング吸着法またはそれらの組み合わせを使用してCOに富む吸着材料から大部分のCOを剥離する。
本開示のさらにもう1つの局面は、発生源によって生成された二酸化炭素を隔離する方法を提供する。この方法は、二酸化炭素を本開示の吸着材料に曝露することを含み、それによって二酸化炭素が吸着材料に可逆的に隔離される。いくつかのかかる実施形態において、方法は、温度スイング吸着法、真空スイング吸着法、圧力スイング吸着法、濃度スイング吸着法またはそれらの組み合わせを使用して、COに富む吸着材料を再生することをさらに含む。
本開示のさらにもう1つの局面は、多成分ガス混合物から二酸化炭素を隔離する方法を提供する。いくつかのかかる実施形態において、多成分ガス混合物は、COと、N、HOおよびOのうちの少なくとも1つとを含む。この方法は、多成分ガス混合物を本開示の吸着材料に曝露し、それによって多成分ガス混合物内の二酸化炭素の少なくとも50%、少なくとも60%、または少なくとも80%が吸着材料に可逆的に隔離されることを含む。いくつかのかかる実施形態において、この方法は、温度スイング吸着法、真空スイング吸着法、圧力スイング吸着法、濃度スイング吸着法またはそれらの組み合わせを使用して、COに富む吸着材料を再生することをさらに含む。
本開示のもう1つの局面は、本明細書に開示するテトラアミン官能基を有する材料と、Feron,P.et al.,’’Towards Zero Emissions from Fossil Fuel Power Stations’’,International Journal of Greenhouse Gas Control 87 (2019) 188-902(参照によりここに組込まれる)に開示されているもののようなプロセス構成における液体吸収剤のような公知のCO捕捉技術、およびガス状混合物からCOを分離し同時に固化することを含む低温学のような分離プロセス(Hascheに対する米国特許第2,011,550号ご参照)とを組み合わせて使用するCO排出物を捕捉する方法を提供する。
VI.実施例
テトラアミン付加Mg(dobpdc)の合成
各テトラアミン・アナログ、3-4-3および3-3-3については、以下の手順を使用した。20mLのシンチレーションバイアルに、トルエン中の20%v/vアミン溶液を満たした。それとは別に、メタノール母液からほぼ20mgのメタノール-溶媒和したMg(dobpdc)を濾過し、トルエン(3x10mL)で洗浄した。トルエン洗浄とそれに続くフィルター上での真空下2分間の乾燥後、Mg(dobpdc)をテトラアミン溶液に加え、バイアルを室温で24時間(3-4-3の場合は60℃、24時間)放置した。浸漬後、混合物を濾過し、トルエン(3x10mL)で洗浄した。テトラアミン付加Mg(dobpdc)は、フィルター上で2分間乾燥させた後、オフホワイトの粉末として回収した。所望の1:2のテトラアミン:金属比を達成するために、つぎに、合成したままの材料を、Nを流しながら225℃で1時間加熱した(3-3-3について)。
図1は、金属有機構造体Mg(dobpdc)(dobpdc4-=4,4’-ジオキシドビフェニル-3,3’-ジカルボキシレート)の構造(パネルA)、構造体のオープンMg2+部位にアルキルプロピレンテトラアミンが付加されて(パネルB)、COのステップ形状の吸着を示すアドソルベントを得ることを示す。
図2は、N,N’-(プロパン-1,3-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン)(’’3-3-3’’)-Mg(dobpdc)MOFが60℃未満の温度で模擬空気(400ppmのCO)から~16wt.%のCOを捕捉できることを示すCOアイソバーを示す。
図3は、N、N’-(プロパン-1,3-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン)(「3-3-3」)-Mg(dobpdc)MOFが、110℃未満の温度で模擬NGCC排ガス(4%のCO)から~16wt.%のCOを捕捉できることを示すCOアイソバーを示す。
図4は、Mg(dobpdc)テトラアミンMOFのバリアント:N,N’-(プロパン-1,3-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン)(「3-3-3」)(単一のステップ);N,N’-(ブタン-1,4-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン)(「3-4-3」);N,N’-(エタン-1,2-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン)(「3-2-3」);N,N’-(プロパン-1,3-ジイル)ビス(エタン-1,2-ジアミン)(「2-3-2」);およびN,N’-(エタン-1,2-ジイル)ビス(エタン-1,2-ジアミン)(「2-2-2」)の2段階吸着プロファイルを示す。
結論
本明細書に記載された実施例および実施形態は、例示を目的としたものであり、それに照らして様々な修正または変更が当業者に示唆され、本願の精神および範囲ならびに添付の特許請求の範囲に含まれることが理解される。本明細書で引用したすべての刊行物、特許、および特許出願は、すべての目的についてその全体が参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (15)

  1. 二酸化炭素の排出を低減する方法であって、
    (a)発生源からの排ガスを二酸化炭素吸着材料と接触させて、排ガスからCOを可逆的に吸着させ、それによってCOに富む吸着材料を生成すること;
    (b)排ガスからのCOの濃度を約15,000ppmv未満に低減すること;および
    (c)再生プロセスを用いて、COに富む吸着材料(an adsorption material enriched for CO)からCOの大部分を剥離すること、を含み、
    前記二酸化炭素吸着材料が、テトラアミン官能基を有する(tetraamine functionalized)金属有機構造体を含む、方法。
  2. テトラアミン官能基を有する金属有機構造体が、複数の2価カチオンおよび複数の多価有機リンカーを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 複数の2価カチオンの各々の2価カチオンが、Mg、Ca、Mn、Cr、Fe、Co、Ni、Cu、Znまたはこれらの組み合わせである、請求項1または2に記載の方法。
  4. 複数の2価カチオン中の2価カチオンがMgである、請求項1~3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 複数の多価有機リンカーが、4,4’-ジオキシドビフェニル-3,3’-ジカルボキシレート(dobpdc4-)、4,4’’-ジオキシド-[1,1’:4’,1’’-ターフェニル]-3,3’’-ジカルボキシレート(dotpdc4-)、2,5-ジオキシドベンゼン-1,4-ジカルボキシレート(dobdc4-)または3,3’ジオキシド-ビフェニル-4,4’-ジカルボキシレート(パラ-カルボキシレート-dobpdc4-)を含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
  6. テトラアミン官能基を有する金属有機構造体が、N,N’-(プロパン-1,3-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン);N,N’-(ブタン-1,4-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン);N,N’-(エタン-1,2-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン);N,N’-(プロパン-1,3-ジイル)ビス(エタン-1,2-ジアミン);またはN,N’-(エタン-1,2-ジイル)ビス(エタン-1,2-ジアミン)を含む、請求項1~5のいずれか1項に記載の方法。
  7. テトラアミン官能基を有する金属有機構造体が、N,N’-(プロパン-1,3-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン)またはN,N’-(ブタン-1,4-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン)を含む、請求項1~6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 供給源が天然ガス複合サイクル(NGCC)発電所であり、排ガス中のCOが約2,000ppmv未満の濃度に低減される、請求項1~7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 排ガス中のCOが約400ppmv未満の濃度まで低減される、請求項1~8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 排ガスからのCOの濃度が約10,000ppmv未満に低減される、請求項1~9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 排ガスからのCOの濃度が約4,000ppmv未満に低減される、請求項1~10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 再生プロセスが、温度スイング吸着法、真空スイング吸着法、圧力スイング吸着法、濃度スイング吸着法、またはこれらの組み合わせを含む、請求項1~11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 再生プロセスが、COに富む吸着材料に蒸気を適用し、それによって吸着材料を再活性化することを含む、請求項1~12のいずれか1項に記載の方法。
  14. CO直接空気捕捉の方法であって、
    空気を二酸化炭素吸着材料と接触させて、空気からCOを可逆的に吸着させ、それによって二酸化炭素に富む吸着材料を生成し、CO濃度を約400ppmv未満に低減することを含み、
    二酸化炭素吸着材料が、テトラアミン官能基を有する金属有機構造体を含むことを特徴とする、方法。
  15. テトラアミン官能基を有する金属有機構造体が、4,4’-ジオキシドビフェニル-3,3’-ジカルボキシレート(dobpdc4-)、4,4’’-ジオキシド-[1,1’:4’,1’’-ターフェニル]-3,3’’-ジカルボキシレート(dotpdc4-)、2,5-ジオキシドベンゼン-1,4-ジカルボキシレート(dobdc4-)、または3,3’ジオキシド-ビフェニル-4.4’-ジカルボキシレート(パラーカルボキシレート-dobpdc4-)を含む複数の多価有機リンカーを含み、テトラアミン官能基を有する金属有機構造体が、N,N’-(プロパン-1,3-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン);N,N’-(ブタン-1,4-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン);N,N’-(エタン-1,2-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジアミン);N,N’-(プロパン-1,3-ジイル)ビス(エタン-1,2-ジアミン);またはN,N’-(エタン-1,2-ジイル)ビス(エタン-1,2-ジアミン)をさらに含み;排ガス中のCOが約400ppmv未満の濃度まで低減される、請求項14に記載の方法。
JP2023507608A 2020-08-06 2021-08-04 二酸化炭素捕捉用の金属有機構造体 Pending JP2023537482A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063062034P 2020-08-06 2020-08-06
US63/062,034 2020-08-06
PCT/US2021/071099 WO2022032281A1 (en) 2020-08-06 2021-08-04 Metal-organic frameworks for carbon dioxide capture

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023537482A true JP2023537482A (ja) 2023-09-01

Family

ID=77448174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023507608A Pending JP2023537482A (ja) 2020-08-06 2021-08-04 二酸化炭素捕捉用の金属有機構造体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11872537B2 (ja)
EP (1) EP4192602A1 (ja)
JP (1) JP2023537482A (ja)
KR (1) KR20230037038A (ja)
CN (1) CN116367909A (ja)
AU (1) AU2021320985A1 (ja)
CA (1) CA3187852A1 (ja)
WO (1) WO2022032281A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11872537B2 (en) 2020-08-06 2024-01-16 ExxonMobil Technology and Engineering Company Metal-organic frameworks for carbon dioxide capture
CN116472112A (zh) * 2020-08-13 2023-07-21 埃克森美孚技术与工程公司 合成和再循环金属有机骨架体系的方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2011550A (en) 1930-12-26 1935-08-13 Carbonic Dev Corp Manufacture of solid carbon dioxide
WO2013059527A1 (en) 2011-10-18 2013-04-25 The Regents Of The University Of California Alkylamine functionalized metal-organic frameworks for composite gas separations
US8974576B2 (en) 2012-12-20 2015-03-10 Exxonmobil Research And Engineering Company CO2 capture processes using rotary wheel configurations
EP3352885B1 (en) 2015-09-25 2022-11-02 ExxonMobil Technology and Engineering Company Cyclic thermal swing adsorption with direct heat transfer using a heat transfer fluid
EP3582889B1 (en) * 2017-02-17 2023-06-07 The Regents of The University of California Amine-appended metal-organic frameworks exhibiting a new adsorption mechanism for carbon dioxide separations
CN110913971A (zh) 2017-07-19 2020-03-24 埃克森美孚研究工程公司 V型吸附剂和气体浓度用于co2吸附和捕获的用途
WO2019028421A1 (en) 2017-08-04 2019-02-07 The Regents Of The University Of California ORGANOMETALLIC STRUCTURES ADDED TO CYCLIC DIAMINES FOR CAPTURING CARBON DIOXIDE
AU2018311812A1 (en) 2017-08-04 2020-02-27 ExxonMobil Technology and Engineering Company Overcoming two carbon dioxide adsorption steps in diamine-appended metal-organic frameworks
WO2019089649A1 (en) * 2017-10-31 2019-05-09 The Regents Of The University Of California Polyamine-appended metal-organic frameworks for carbon dioxide separations
AU2020263512A1 (en) * 2019-04-26 2021-10-07 Exxonmobil Research And Engineering Company Mixed-metal mixed-organic framework systems for selective CO2 capture
KR102275948B1 (ko) * 2019-06-19 2021-07-13 한국과학기술원 이산화탄소 포집을 위한 구조화된 금속-유기 골격체 파이버 흡착제 및 이의 제조방법
KR20220034201A (ko) * 2019-07-15 2022-03-17 엑손모빌 리서치 앤드 엔지니어링 컴퍼니 기체 분리를 위한 국부적 결함을 갖는 금속-유기 골격구조
US11872537B2 (en) 2020-08-06 2024-01-16 ExxonMobil Technology and Engineering Company Metal-organic frameworks for carbon dioxide capture

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230037038A (ko) 2023-03-15
AU2021320985A8 (en) 2023-03-23
AU2021320985A1 (en) 2023-03-09
EP4192602A1 (en) 2023-06-14
US11872537B2 (en) 2024-01-16
CN116367909A (zh) 2023-06-30
CA3187852A1 (en) 2022-02-10
US20220040668A1 (en) 2022-02-10
WO2022032281A1 (en) 2022-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102361888B1 (ko) 이산화탄소 분리를 위한 폴리아민-부가된 금속-유기 골격체
Nakao et al. Advanced CO2 capture technologies: absorption, adsorption, and membrane separation methods
CN111093824B (zh) 用于二氧化碳捕集的附接有环二胺的金属-有机框架
KR102647619B1 (ko) 디아민-부가 금속-유기 프레임워크에서 2개 이산화탄소 흡착 단계의 극복
Kim et al. Amine-functionalized MIL-53 (Al) for CO2/N2 separation: Effect of textural properties
JP2023537482A (ja) 二酸化炭素捕捉用の金属有機構造体
EP3582889A1 (en) Amine-appended metal-organic frameworks exhibiting a new adsorption mechanism for carbon dioxide separations
Zhangjing et al. New Progress of Microporous Metal–Organic Frameworks in CO2 Capture and Separation
CN116425985A (zh) 一种增强低分压下SO2吸附能力的MIL-101(Cr)后修饰方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230329

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240402