JP2023533759A - 物品キャリア、および物品キャリアのためのブランク - Google Patents

物品キャリア、および物品キャリアのためのブランク Download PDF

Info

Publication number
JP2023533759A
JP2023533759A JP2023501525A JP2023501525A JP2023533759A JP 2023533759 A JP2023533759 A JP 2023533759A JP 2023501525 A JP2023501525 A JP 2023501525A JP 2023501525 A JP2023501525 A JP 2023501525A JP 2023533759 A JP2023533759 A JP 2023533759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
article
main panel
carrier
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023501525A
Other languages
English (en)
Inventor
カルロス・エム・アネイロス
ブルーノ・エム・レイテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WestRock Packaging Systems LLC
Original Assignee
WestRock Packaging Systems LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WestRock Packaging Systems LLC filed Critical WestRock Packaging Systems LLC
Publication of JP2023533759A publication Critical patent/JP2023533759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/40Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material comprising a plurality of articles held together only partially by packaging elements formed by folding a blank or several blanks
    • B65D71/42Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material comprising a plurality of articles held together only partially by packaging elements formed by folding a blank or several blanks formed by folding a single blank into a single layer element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00129Wrapper locking means
    • B65D2571/00135Wrapper locking means integral with the wrapper
    • B65D2571/00141Wrapper locking means integral with the wrapper glued
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00432Handles or suspending means
    • B65D2571/00456Handles or suspending means integral with the wrapper
    • B65D2571/00462Straps made by two slits in a wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00648Elements used to form the wrapper
    • B65D2571/00654Blanks
    • B65D2571/0066Blanks formed from one single sheet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

Figure 2023533759000001
本開示の態様は、パッケージと、1つまたは複数の物品(B1)を包装するためのキャリア(90)と、キャリアを形成するためのブランク(10)とに関する。パッケージは物品キャリアと1つまたは複数の物品とを備える。キャリアは、少なくとも1つの上部係合物品デバイス(70A、72A、70B、72B)を有する主パネル(14)を、それぞれの物品を受け入れ、主パネルをそれぞれの物品に固定するために備える。キャリアは、主パネルにヒンジ式で連結される相対する側面パネル(18、20)の対と、相対する側面パネルの対の間にヒンジ式で連結される端ストラップ(12、16)とをさらに備える。端ストラップは、主パネルへの直接的な連結がない。橋渡し構造が端ストラップを主パネルに結合し、橋渡し構造は橋渡しパネル(6、8)を備える。

Description

本発明は、物品キャリアと、物品キャリアを形成するためのブランクとに関する。より詳細には、排他的ではないが、本発明は、物品を受け入れて保持するための1つまたは複数の開口部を有する、上部で把持する種類のキャリアに関する。
包装の分野において、複数の物品を持ち運ぶためのカートンを提供することが知られている。カートンは技術的によく知られており、消費者が、消費のために物品の一群を輸送、保管、およびアクセスできるようにするために便利である。コストおよび環境の考慮のため、このようなカートンまたはキャリアは、できるだけ少ない材料から形成される必要があり、形成されるときの材料の廃棄をできるだけ少なくする必要がある。さらなる考慮は、大きな重量の物品を保持および輸送するためのカートンの強度および適合性である。カートンの内容物がカートンの中でしっかり固定されることが望ましい。
物品を受け入れて係合するために、開口部がキャリアのパネルに設けられている、上部で把持する物品キャリアを提供することが、よく知られている。キャリアは、物品の第1の横列と物品の第2の横列との間に配置されるキール構造を備え得る。
カートンを持ち運ぶために、カートンの完全性を使用中に保持するのに十分な強度を有する取っ手構造を提供することが、望ましい。
本発明は、典型的には板紙などから形成されるカートンの分野において、改善を提供しようとするものである。
本発明の第1の態様が、少なくとも1つの物品を包装するための物品キャリアを提供する。キャリアは、少なくとも1つの上部係合物品デバイスを有する主パネルを、それぞれの物品を受け入れ、主パネルをそれぞれの物品に固定するために備える。キャリアは、主パネルにヒンジ式で連結される相対する側面パネルの対と、相対する側面パネルの対の間にヒンジ式で連結される端ストラップとをさらに備える。端ストラップは、主パネルへの直接的な連結がない。橋渡し構造が端ストラップを主パネルに結合する。橋渡し構造は橋渡しパネルを備える。
任意選択で、相対する側面パネルの対の各々は、肩パネルによって主パネルにヒンジ式で連結される。
相対する側面パネルの対の各々は、ガセットパネルによって端ストラップにヒンジ式で連結され得る。
端ストラップは、その各々の端において、相対する側面パネルの対の各々と部分的に重なる関係で前記端ストラップを固定するための固定パネルを備え得る。
任意選択で、キャリアは、端ストラップを主パネルから分離する切り取り部を備える。
任意選択で、切り取り部は、以下の要素の群、すなわち、切れ目、切断可能線、凹部、スロット、および開口部から選択される要素のうちの1つである。
任意選択で、橋渡しパネルは、第1のヒンジ連結によって端ストラップにヒンジ接続される。
任意選択で、橋渡しパネルは、第2のヒンジ連結によって主パネルにヒンジ接続される。
任意選択で、第2のヒンジ連結は非線形である。
任意選択で、第2のヒンジ連結は第1のヒンジ連結より短い。
任意選択で、橋渡しパネルは、主パネルの中心に向けて幅が縮小するように、形が先細りとされる。
任意選択で、橋渡しパネルは主パネルの中央部分にヒンジ接続される。
任意選択で、橋渡しパネルは、上部係合物品デバイスの第1の横列と上部係合物品デバイスの第2の横列との間に配置されるキール構造を形成する少なくとも1つのパネルにヒンジ接続される。
任意選択で、橋渡しパネルは、上部係合物品デバイスの第1の横列と上部係合物品デバイスの第2の横列との間に配置されるキール構造を形成するパネルの対の各々にヒンジ接続される。
任意選択で、相対する側面パネルの対の少なくとも一方が、隣接して配置される物品に付着させるための粘着剤を備える少なくとも1つの固定領域を備える。
任意選択で、橋渡しパネルは、第1のヒンジ連結と第2のヒンジ連結との間で少なくとも部分的に延びる折り線を備える。
本発明の第2の態様が、物品キャリアと複数の物品とを備えるパッケージを提供する。キャリアは、複数の上部係合物品デバイスを有する主パネルを、それぞれの物品を受け入れ、主パネルをそれぞれの物品に固定するために備える。複数の上部係合物品デバイスは、列で配置され、第1の横列と第2の横列とを備える。キャリアは、主パネルにヒンジ式で連結される相対する側面パネルの対と、相対する側面パネルの対の間にヒンジ式で連結される端ストラップとをさらに備える。端ストラップは、主パネルへの直接的な連結がない。橋渡し構造が端ストラップを主パネルに結合する。橋渡し構造は橋渡しパネルを備える。橋渡しパネルは、上部係合物品デバイスの第1の横列に配置される第1の最も端の物品と、上部係合物品デバイスの第2の横列に配置される第2の最も端の物品との間の空所に配置される。第2の最も端の物品は第1の最も端の物品に隣接して配置される。
任意選択で、橋渡しパネルは主パネルに対して傾斜させられる。
任意選択で、橋渡しパネルは、主パネルおよび端ストラップに対して斜めに配向される。
任意選択で、相対する側面パネルの対の少なくとも一方が、少なくとも1つの隣接して配置される物品に付着させられる。
本発明の第3の態様が、物品キャリアを形成するためのブランクを提供する。ブランクは、少なくとも1つの上部係合物品デバイスを有する主パネルを、それぞれの物品を受け入れ、主パネルをそれぞれの物品に固定するために備える。ブランクは、主パネルにヒンジ式で連結される相対する側面パネルの対と、相対する側面パネルの対の間にヒンジ式で連結される端ストラップとをさらに備える。端ストラップは、主パネルへの直接的な連結がない。橋渡し構造が端ストラップを主パネルに結合する。橋渡し構造は橋渡しパネルを備える。
本出願の範囲内において、前述の段落、特許請求の範囲、ならびに/または以下の記述および図面に記載されている様々な態様、実施形態、例、特徴、および代替は、独立して、またはそれらの任意の組合せで、考慮または検討され得ることが、想定または意図されている。
1つの実施形態との関連で、または、1つの実施形態に関して記載されている特徴または要素は、特徴が両立しないことがない場合、すべての実施形態に適用可能である。1つの実施形態からの1つまたは複数の特徴または要素は、本明細書で開示されている他の実施形態のいずれかに組み込まれるかまたは組み合わされてもよく、前記1つの実施形態から抽出された前記特徴または要素は、前記他の実施形態の1つまたは複数の特徴または要素への追加または置き換えに含まれてもよい。
本明細書で開示されている実施形態の特徴または特徴の組合せは、その実施形態の他の特徴から分離して抽出されてもよい。代替で、実施形態の特徴または特徴の組合せは、その実施形態から省略されてもよい。
ここで、本発明の例示の実施形態が添付の図面を参照して説明される。
第1の実施形態によるキャリアを形成するためのブランクの上方からの平面図である。 接着場所を示す、図1のブランクの上方からの平面図である。 図1のブランクから形成されたキャリアの上方からの斜視図である。 図1のブランクから形成されたキャリアの上方からの別の斜視図である。 動作中の解放デバイスを示す図2のキャリアの斜視図である。 使用中の持ち運び用取っ手を示す図2のキャリアの斜視図である。 第2の実施形態によるキャリアを形成するためのブランクの上方からの平面図である。 図6のブランクの一部分の上方からの拡大平面図である。 図1のブランクとの使用のための第1の物品の対の平面図および側面図である。 図6のブランクとの使用のための第2の物品の対の平面図および側面図である。
パッケージ、ブランク、およびキャリアの特定の実施形態の詳細な記載が、本明細書において開示されている。開示されている実施形態が、本発明の特定の態様が実施できる方法の単なる例であり、本発明が具現化され得る方法のすべての包括的な列記を表しているのではないことは、理解されるものである。本明細書で使用されているように、「例示」という言葉は、図示、見本、モデル、またはパターンとして供する実施形態に言及するために広く使用されている。実際、本明細書に記載されているパッケージ、ブランク、およびキャリアは、様々な形態および代替の形態で具現化され得ることが理解される。図は必ずしも一定の縮尺ではなく、いくつかの特徴は、具体的な構成要素の詳細を示すために誇張または最小限とされ得る。よく知られている構成要素、材料、または方法は、本開示を不明瞭にさせることを回避するために、必ずしも詳しく記載されていない。本明細書に開示されている任意の特定の構造および機能の詳細は、限定として解釈されるものではなく、特許請求の範囲についての基礎として、および、本発明を様々に用いるために当業者に教示するための代表的な基礎としてのみに解釈されるだけである。
図1を参照すると、限定されることはないが、図2に示されているような以後において物品B1と称される瓶または缶などの一次製品の一群を含んで持ち運ぶための、図2に示されているようなカートンまたはキャリア90を形成することができるブランク10の平面図が示されている。ブランク10は、少なくとも1つの一次製品の容器またはパッケージを包装するための二次パッケージを形成する。物品B2の一群を包装するための代替のブランク110が、図6に示されている。
本明細書において詳述されている実施形態において、「カートン」および「キャリア」といった用語は、本発明の様々な特徴を例示する非限定的な目的のために、一次製品の容器などの物品を係合および持ち運ぶための容器を指す。本発明の教示が、先細りおよび/または円筒であってもなくてもよい様々な製品容器に適用できることは、検討されている。例示の容器には、瓶(例えば、金属、ガラス、またはプラスチックの瓶)、缶(例えば、アルミニウム缶)、ブリキ缶、小袋、ポケットなどがある。
ブランク10; 110は適切な基材のシートから形成される。本明細書で使用されているように、「適切な基材」という用語は、板紙、段ボール、厚紙、プラスチック、それらの組合せなど、すべての種類の折ることのできるシート材料を含むことが理解される。例えば、後でより詳細に記載されているキャリア構造を提供するのに適する場合、1つまたは他の数のブランクが用いられ得ることは、認識されるべきである。
本明細書に記載されている包装構造またはカートンは、板紙などのシート材料から形成でき、そのシート材料は、強度を増加させるための材料から作られ得る、またはそのような材料で被覆され得る。このようなシート材料の例は、WestRock Companyによる耐引き裂き性のNATRALOCK(登録商標)板紙である。耐引き裂き性材料は、パッケージの耐引き裂き性を向上させるのを助けるために、2つ以上の層によって提供され得ることに留意されたい。典型的には、シート材料の一方の面は他方の面とは異なる特性を有し得る。例えば、完成したパッケージの外方を向くシート材料の面は、特に滑らかとでき、良好な印刷性を提供するためにクレーコーティングまたは他の表面処理などのコーティングを有し得る。他方で、内方を向くシート材料の面には、被覆、層、処理が提供され得るか、または、さもなければ、耐引き裂き性、良好な接着剤能力、熱封止性、もしくは他の所望の機能特性のうちの1つもしくは複数などの特性を提供するように準備され得る。
図示されている実施形態では、ブランク10; 110は、例示の配置の例示の物品B1、B2を包装するためのカートンまたはキャリア90を形成するように構成されている。図1~図5に示されている実施形態では、配置は、2x3の行列または配列であり、図示されている実施形態では、3つの物品B1の2つの横列が提供されており、物品B1は、図7Aに示されているような飲料缶である。図6に示されている実施形態では、配置は、2x4の行列または配列であり、図示されている実施形態では、4つの物品B2の2つの横列が提供されており、物品B2は、図7Bにおいて最良に示されている細いまたはスマートな設計の飲料缶である。代替で、ブランク10、110は、他の種類、数、および大きさの物品を包装するための、あるいは/または、異なる配置もしくは構成で物品を包装するためのキャリアを、形成するように構成できる。
図6の実施形態は、330mlの缶であり得るスマートまたは細い設計の飲料缶を収容するように構成される。物品B2は、実質的に、その全体の高さにわたって同じ直径のものである。例示の物品B2が図7Bに示されており、物品B2は最大直径または横寸法DBS(直径DBSは約2.25インチまたは約58mmであり得る)を有する。物品B2は、直径または横寸法DNS(直径DNSは約2.125インチまたは約54.8mmであり得る)を有する上方部分または上閉鎖部Tを備える。
首部NSは、外向きに突出するフランジを提供することができ、つまり、キャリアと係合するためのアンダーカットを備えることができる。上閉鎖部Tは、フランジFを提供する継ぎ目または「縁」Cを形成するために、物品B2の側壁に付着させることができる。いくつかの実施形態では、物品B2の上閉鎖部と主本体MSとの間の直径における差異は、7mm未満であり、5mm未満であってもよく、任意選択で4mm未満である。
本明細書で使用されているように、「スマート」または「細い」という用語は、キャリア90と係合する上閉鎖部Tと、物品B2の主本体MSとの間の横寸法において、変化がほとんどまたはまったくない物品B2を指す。物品B2は、実質的に平行な側面とされる、または実質的に均一な直径である。
図1~図5の実施形態では、飲料缶は350mlの缶であり得る。例示の物品B1が図7Aに示されており、物品B1は最大直径または横寸法DB(直径DBは約2.6インチまたは約66mmであり得る)を有する。物品B1は、直径または横寸法DN(直径DNは約2.125インチまたは約54.8mmであり得る)を有する上方部分または上閉鎖部を備える。いくつかの実施形態では、物品B1の上閉鎖部と主本体Mとの間の直径における差異は、7mm超であり、10mm以上であってもよく、任意選択で少なくとも12mmであり得る。
図1を参照すると、キャリア90(図2参照)の上壁または係合パネルを形成するための主パネル14を含む、複数のパネル12、14、16、18、20を備えるブランク10が示されている。
ブランク10は、折り線17の形態でのヒンジ連結によって主パネル14の第1の側にヒンジ式で連結されている第1の側面パネル18を含み、より具体的には、第1の側面パネル18は、主パネル14の一部を形成する第1の外側肩パネル14Eにヒンジ式で連結されている。ブランク10は、折り線19の形態でのヒンジ連結によって主パネル14の第2の側にヒンジ式で連結されている第2の側面パネル20を含み、より具体的には、第2の側面パネル20は、主パネル14の一部を形成する第2の外側肩パネル14Fにヒンジ式で連結されている。
第1の外側肩パネル14Eは、折り線73Aの形態のヒンジ連結によって、第1の上パネル14Aにヒンジ接続されている。第2の外側肩パネル14Fは、折り線73Bの形態のヒンジ連結によって、第2の上パネル14Bにヒンジ接続されている。主パネル14は、第1の内側肩パネル14Cと第2の内側肩パネル14Dとをさらに備える。第1の内側肩パネル14Cは、折り線75Aの形態のヒンジ連結によって、第1の上パネル14Aにヒンジ接続されている。第1の内側肩パネル14Cは、折り線76の形態のヒンジ連結によって、第2の内側肩パネル14Dにヒンジ接続されている。第2の内側肩パネル14Dは、折り線75Bの形態のヒンジ連結によって、第2の上パネル14Bにヒンジ接続されている。
第1の内側肩パネル14Cおよび第2の内側肩パネル14Dは、図1を見ると、物品B1の2つの横列の間に配置されているキール構造14C/14Dを形成している。
第1の上パネル14Aおよび第2の上パネル14Bの各々は、概してそれぞれの折り線73A、75A(および73B、75B)に沿ってそれ自体に形成された物品係合デバイス70A、72A(および70B、72B)の相対する対を含む。折り線73A、75Aは、それぞれの一連の物品係合デバイス70A、72Aをヒンジ式で相互連結している。折り線73B、75Bは、それぞれの一連の物品係合デバイス70B、72Bをヒンジ式で相互連結している。図示されている実施形態では、物品係合デバイス70A、72A、70B、72Bの各々が、湾曲したスリットの形態を取る。スリットは、第1および第2の上パネル14A、14Bと内側および外側の肩パネル14C、14D、14E、14Fとの間の折り線73A、75A、73B、75Bのそれぞれの1つに割り込むように考慮され得る。他の実施形態では、物品係合デバイスの各々が、一連の湾曲した割れやすい線によって形成されてもよい。他の実施形態では、物品係合デバイス70A、72A、70B、72Bは、キャリア90によって保持される物品B1の上方部を受け入れるための開口部を備えてもよい。いくつかの物品B1が同時かつ容易に購入および輸送できるように、物品Bを組み立てられて固定された一群で保持するために、物品B1の上部または他の部分をクリップ留め、係止、または係合するための多くの機構が存在することは、理解されるものである。図示されている実施形態では、物品係合デバイス70A、72A、70B、72Bは、上パネル14A、14Bが折り線73A、75A、73B、75Bの周りで折られ、それによって物品係合縁をそれぞれが提供するときに、開口を形成するC字形のスリットの形態を取っている。開けられると、スリットは、物品B1の周縁と同様の大きさ、またはその周縁に実質的に等しい大きさとされる。各々の物品係合デバイス70A、72A、70B、72Bは、物品B1の一部分を受け入れるための開口の対を提供する。
図示されている実施形態では、一連の物品係合デバイス70A、72A(および70B、72B)をヒンジ式で相互連結する折り線73A、75A(および73B、75B)は、それらの凸状側がそれぞれの隣接の上パネル14A、14Bの内部に向けて配置される状態で、形が若干弓状となっている(他の実施形態では、直線的または真っ直ぐであり得る)。
第1の外側肩パネル14Eおよび第2の外側肩パネル14Fは、それぞれの折り線73A、73Bの少なくとも一部と並んで延びる1つまたは複数の第2または応力軽減の折り線71A、71Bをそれぞれが含む。図示されている実施形態では、応力軽減折り線71A、71Bは、それらの凹状側がそれぞれの隣接の上パネル14A、14Bの内部に向けて配置される状態で、概して弓状である(他の実施形態では、直線的または真っ直ぐであり得る)。応力軽減折り線71A、71Bは、切れ目70A、70Bのうちの2つの隣接するもの同士の間に配置され得る。
図示されている実施形態では、第1の内側肩パネル14Cおよび第2の内側肩パネル14Dは、それぞれの折り線75A、75Bの少なくとも一部と並んで延びる1つまたは複数の第2または応力軽減の折り線77A、77Bも含む。応力軽減折り線77A、77Bは、第1の外側肩パネル14Eおよび第2の外側肩パネル14F上に配置された応力軽減折り線71A、71Bと概して鏡対称であり得る。応力軽減折り線77A、77Bは、隣接の物品の首部Nの対応する部分に内側肩パネル14C、14Dを合うように形成することを容易にすることができる。
第1および第2の外側肩パネル14E、14Fは、1つまたは複数の第3または応力軽減折り線81A、81C、83A、83Cをそれぞれが備え得る。
第1の応力軽減折り線81Aは、第1の外側肩パネル14Eに設けることができ、主パネル14の第1の端縁から、隣接して配置された第1の外側物品係合デバイス70Aへと延びている。第2の応力軽減折り線81Cは、第1の外側肩パネル14Eに設けることができ、主パネル14の第2の端縁から、隣接して配置された第1の外側物品係合デバイス70Aへと延びている。
第3の応力軽減折り線83Aは、第2の外側肩パネル14Fに設けることができ、主パネル14の第1の端縁から、隣接して配置された第2の外側物品係合デバイス70Bへと延びている。第4の応力軽減折り線83Cは、第2の外側肩パネル14Fに設けることができ、主パネル14の第2の端縁から、隣接して配置された第2の外側物品係合デバイス70Bへと延びている。
第1および第2の内側肩パネル14C、14Dは、1つまたは複数の第4または応力軽減の折り線81B、81D、83B、83Dをそれぞれが含み得る。
第5の応力軽減折り線81Bは、第1の内側肩パネル14Cに設けることができ、主パネル14の第1の端縁から、隣接して配置された第1の内側物品係合デバイス72Aへと延びている。第6の応力軽減折り線81Dは、第1の内側肩パネル14Cに設けることができ、主パネル14の第2の端縁から、隣接して配置された第1の内側物品係合デバイス72Aへと延びている。
第7の応力軽減折り線83Bは、第2の内側肩パネル14Dに設けることができ、主パネル14の第1の端縁から、隣接して配置された第2の内側物品係合デバイス72Bへと延びている。第8の応力軽減折り線83Dは、第2の内側肩パネル14Dに設けることができ、主パネル14の第2の端縁から、隣接して配置された第2の内側物品係合デバイス72Bへと延びている。
ブランク10は、少なくとも1つの解放または開口デバイスを備え得る。ブランク10は、第1の側面パネル18から打ち抜かれる第1の解放デバイスを備える。第1の解放デバイスは第1の取り外し可能タブ18Aを備える。第1の取り外し可能タブ18Aは、第1の引き裂きまたは切断可能の線T1によって、少なくとも一部で定められている。第1の引き裂き線T1は、実質的に「U字」形とされ、第1の側面パネル18の自由な下方の縁に位置させられた終端の対を備える。
ブランク10は、第2の側面パネル20から打ち抜かれる第2の解放デバイスを備える。第2の解放デバイスは第2の取り外し可能タブ20Aを備える。第2の取り外し可能タブ20Aは、第2の引き裂きまたは切断可能の線T2によって、少なくとも一部で定められている。第2の引き裂き線T2は、実質的に「U字」形とされ、第2の側面パネル20の自由な下方の縁に位置させられた終端の対を備える。
ブランク10は、第1の端ストラップ26A/22A/12/22B/26Bと第2の端ストラップ30A/24A/16/24B/30Bとを備える。
第1の端ストラップ26A/22A/12/22B/26Bは第1の端パネル12を備える。第1の角パネル22Aが、折り線21Aの形態でのヒンジ連結によって、第1の端パネル12の第1の端にヒンジ式で連結されている。折り線21Aは複数の折り線を備えてもよく、図示されている実施形態は3本の折り線を備え、折り線同士は互いと平行であり得る。第1の固定パネル26Aが、折り線23Aの形態でのヒンジ連結によって、第1の角パネル22Aの端にヒンジ式で連結されている。折り線23Aは複数の折り線を備えてもよく、図示されている実施形態は2本の折り線を備え、折り線同士は互いと平行であり得る。第1のガセットパネル28Aが、折り線25A、27Aによって、第1の固定パネル26Aと第1の側面パネル18の第1の端との間にヒンジ式で相互連結されている。折り線27Aは複数の折り線を備えてもよく、図示されている実施形態は2本の折り線を備え、折り線同士は互いと平行であり得る。
第2の角パネル22Bが、折り線21Bの形態でのヒンジ連結によって、第1の端パネル12の第2の端にヒンジ式で連結されている。折り線21Bは複数の折り線を備えてもよく、図示されている実施形態は3本の折り線を備え、折り線同士は互いと平行であり得る。第2の固定パネル26Bが、折り線23Bの形態でのヒンジ連結によって、第2の角パネル22Bの端にヒンジ式で連結されている。折り線23Bは複数の折り線を備えてもよく、図示されている実施形態は2本の折り線を備え、折り線同士は互いと平行であり得る。第2のガセットパネル28Bが、折り線25B、27Bによって、第2の固定パネル26Bと第2の側面パネル20の第1の端との間にヒンジ式で相互連結されている。折り線27Bは複数の折り線を備えてもよく、図示されている実施形態は2本の折り線を備え、折り線同士は互いと平行であり得る。
第1の端ストラップ26A/22A/12/22B/26Bは、主パネル14から部分的に分離される、または切断可能である。第1の端パネル12は、主パネル14から部分的に分離される、または切断可能である。ブランク10は、第1の端パネル12を主パネル14から分離する、少なくとも2本の切れ目、または切断のための割れやすい線を備え得る。
第1の角パネル22Aは主パネル14から分離される。ブランク10は、少なくとも一部で、第1の角パネル22Aを主パネル14から分離する開口部を備え得る。第1の角パネル22Aは、切れ目または割れやすい線によって、主パネル14から少なくとも一部で分離させることができる。
第2の角パネル22Bは主パネル14から分離される。ブランク10は、少なくとも一部で、第2の角パネル22Bを主パネル14から分離する開口部を備える。第2の角パネル22Bは、切れ目または割れやすい線によって、主パネル14から少なくとも一部で分離させることができる。
第1の端ストラップ26A/22A/12/22B/26Bはキャリア90の第1の端壁を形成する。
ブランクは第2の端ストラップ30A/24A/16/24B/30Bを備える。第2の端ストラップ30A/24A/16/24B/30Bは第2の端パネル16を備える。第3の角パネル24Aが、折り線29Aの形態でのヒンジ連結によって、第2の端パネル16の第1の端にヒンジ式で連結されている。折り線29Aは複数の折り線を備えてもよく、図示されている実施形態は3本の折り線を備え、折り線同士は互いと平行であり得る。第3の固定パネル30Aが、折り線31Aの形態でのヒンジ連結によって、第3の角パネル24Aの端にヒンジ式で連結されている。折り線31Aは複数の折り線を備えてもよく、図示されている実施形態は2本の折り線を備え、折り線同士は互いと平行であり得る。第3のガセットパネル32Aが、折り線33A、35Aによって、第3の固定パネル30Aと第1の側面パネル18の第2の端との間にヒンジ式で相互連結されている。折り線35Aは複数の折り線を備えてもよく、図示されている実施形態は2本の折り線を備え、折り線同士は互いと平行であり得る。
第4の角パネル24Bが、折り線29Bの形態でのヒンジ連結によって、第2の端パネル16の第2の端にヒンジ式で連結されている。折り線29Bは複数の折り線を備えてもよく、図示されている実施形態は3本の折り線を備え、折り線同士は互いと平行であり得る。第4の固定パネル30Bが、折り線31Bの形態でのヒンジ連結によって、第4の角パネル24Bの端にヒンジ式で連結されている。折り線31Bは複数の折り線を備えてもよく、図示されている実施形態は2本の折り線を備え、折り線同士は互いと平行であり得る。第4のガセットパネル32Bが、折り線33B、35Bによって、第4の固定パネル30Bと第2の側面パネル20の第2の端との間にヒンジ式で相互連結されている。折り線35Bは複数の折り線を備えてもよく、図示されている実施形態は2本の折り線を備え、折り線同士は互いと平行であり得る。
第2の端ストラップ30A/24A/16/24B/30Bは、主パネル14から部分的に分離される、または切断可能である。第2の端パネル16は、主パネル14から部分的に分離される、または切断可能である。ブランク10は、第2の端パネル16を主パネル14から分離する、少なくとも2本の切れ目、または切断のための割れやすい線を備え得る。
第3の角パネル24Aは主パネル14から分離される。ブランク10は、少なくとも一部で、第3の角パネル24Aを主パネル14から分離する開口部を備える。第3の角パネル24Aは、切れ目または割れやすい線によって、主パネル14から少なくとも一部で分離させることができる。
第4の角パネル24Bは主パネル14から分離される。ブランク10は、少なくとも一部で、第4の角パネル24Bを主パネル14から分離する開口部を備える。第4の角パネル24Bは、切れ目または割れやすい線によって、主パネル14から少なくとも一部で分離させることができる。
第2の端ストラップ30A/24A/16/24B/30Bはキャリア90の第2の端壁を形成する。
第1の端ストラップ26A/22A/12/22B/26Bの一部分が主パネル14に結合される。第1の端パネル12は、第1の内側肩パネル14Cおよび第2の内側肩パネル14Dによって形成されたキール構造14C/14Dに結合される。
第1の橋渡しパネル6が、第1の端パネル12を主パネル14の第1の端において、第1の内側肩パネル14Cおよび第2の内側肩パネル14Dの各々に結合する。
第1の橋渡しパネル6は、その上方の縁に沿って、折り線13の形態での第1のヒンジ連結によって、第1の端パネル12にヒンジ式で連結されている。
第1の橋渡しパネル6は、折り線4の形態での第2のヒンジ連結によって、第1の内側肩パネル14Cにヒンジ式で連結されている。第1の橋渡しパネル6は、折り線5の形態での第3のヒンジ連結によって、第2の内側肩パネル14Dにヒンジ式で連結されている。
第2のヒンジ連結は、第3のヒンジ連結に対して発散するように配置されており、「V字」形の折り線4/5を提供することができる。
第1の橋渡しパネル6は、形が概して先細りとされており、第1のヒンジ連結によって定められた第1の端と、第2および第3のヒンジ連結によって定められた第2の端とを備える。第1の橋渡しパネル6の第1の端は、第2の端より幅広となっている。
第2の橋渡しパネル8が、第2の端パネル16を主パネル14の第2の端において、第1の内側肩パネル14Cおよび第2の内側肩パネル14Dの各々に結合する。
第2の橋渡しパネル8は、その上方の縁に沿って、折り線15の形態での第4のヒンジ連結によって、第2の端パネル16にヒンジ式で連結されている。
第2の橋渡しパネル8は、折り線7の形態での第5のヒンジ連結によって、第1の内側肩パネル14Cにヒンジ式で連結されている。第2の橋渡しパネル8は、折り線9の形態での第6のヒンジ連結によって、第2の内側肩パネル14Dにヒンジ式で連結されている。
第2のヒンジ連結は、第3のヒンジ連結に対して発散するように配置されており、「V字」形の折り線7/9を提供することができる。
第2の橋渡しパネル8は、形が概して先細りとされており、第4のヒンジ連結によって定められた第1の端と、第5および第6のヒンジ連結によって定められた第2の端とを備える。第2の橋渡しパネル8の第1の端は、第2の端より幅広となっている。
第1の側面パネル18および第2の側面パネル20は、それらの内面において物品接着場所G2(図1A参照)をそれぞれが備えることができ、それら物品接着場所G2において、第1の側面パネル18および第2の側面パネル20は、隣接して配置された物品B1に粘着固定される。物品接着場所G2は、第1の取り外し可能タブ18Aおよび第2の取り外し可能タブ20Aの内面に設けられ得る。第1の取り外し可能タブ18Aまたは第2の取り外し可能タブ20Aの除去は、隣接の物品B1の解放を容易にし、キャリア90と物品B1との間の粘着剤連結を除去することができる。
第1の固定パネル26A、第2の固定パネル26B、第3の固定パネル30A、および第4の固定パネル30Bの各々は、それらの内面において物品接着場所G2(図1A参照)を備えることができ、物品接着場所G2において、それぞれの固定パネル26A、26B、30A、30Bは、最も端の物品B1に粘着で固定される。
第1の側面パネル18および第2の側面パネル20は、それらの内面においてパネル接着場所G1の対(図1A参照)をそれぞれが備えることができ、それらパネル接着場所G1において、それぞれの固定パネル26A、26B、30A、30Bは粘着で固定される。
第1のガセットパネル28A、第2のガセットパネル28B、第3のガセットパネル32A、および第4のガセットパネル32Bの各々は、それらの外側の縁に沿って、凹部Rの形態での切り取り部を備え得る。凹部Rは、第1の固定パネル26A、第2の固定パネル26B、第3の固定パネル30A、および第4の固定パネル30Bの外面を、第1の側面パネル18および第2の側面パネル20のそれぞれの1つの内面と向かい合う関係とさせ、それら内面に固定させる。図1Aは、組み立てた状態において、切り取り部が第1の側面パネル18および第2の側面パネル20におけるパネル接着場所G1を露出させるとき、第1および第2の側面パネル18、20に対する第1および第2のガセットパネル28A、28Bの位置を示している。組み立てられたキャリア90では、第1の固定パネル26A、第2の固定パネル26B、第3の固定パネル30A、および第4の固定パネル30Bは、第1および第2の側面パネル18、20のうちのそれぞれ1つ、ならびに第1、第2、第3、および第4のガセットパネル28A、28B、32A、32Bのうちのそれぞれ1つと向かい合う関係へと折られる。第2の固定パネル26Bは、第2のガセットパネル28Bと向かい合う関係へと折られて図1Aに示されている。第2の側面パネル20は、第2の固定パネル26Bに直接接着され得る。
第1の固定パネル26A、第2の固定パネル26B、第3の固定パネル30A、および第4の固定パネル30Bの各々は、その内面において物品接着場所G2を備え得る。固定パネル26A、26B、30A、30Bは、前記物品B1と、第1の側面パネル18および第2の側面パネル20のうちのそれぞれ1つとの間で折られるとき、それぞれの物品B1に固定される。
固定パネル26A、26B、30A、30Bは、第1および第2の側面パネル18、20が中間または内側の物品B1に固定され得る一方で、最も端の物品B1に固定され得る。
パネル接着場所G1は、端ストラップ26A/22A/12/22B/26B、30A/24A/16/24B/30Bを第1および第2の側面パネル18、20に固定することを容易にする。物品接着場所G2は、キャリア90を物品Bに固定することを容易にする。
切り取り部、凹部Rは、固定パネル26A、26B、30A、30Bおよびガセットパネル28A、28B、32A、32Bを第1および第2の側面パネル18、20と向かい合う関係で固定することを容易にする。
図2は、ブランク10から形成され、物品B1の一群と係合させられたキャリア90を示している。ブランク10の物品係合デバイス70A、72A、70B、72Bの各々が、物品B1の一群の物品B1の上端と係合している。物品B1の一部分が主パネル14を通過し、主パネル14と係合している。側面パネル18、20は物品B1の一群の側面の周りで折られており、端ストラップ26A/22A/12/22B/26B、30A/24A/16/24B/30Bは物品B1の一群の端の周りで折られている。
橋渡しパネル6、8は、端ストラップ26A/22A/12/22B/26B、30A/24A/16/24B/30Bを主パネル14に結合する。橋渡しパネル6、8は、キャリア90を補強することができる、または、キャリア90の強度を増加させることができる。これは、キャリア90が使用者Uによって係合されるときに有益であり得る。使用者Uは、キャリア90を持ち運ぶために、第1および第2の端ストラップ26A/22A/12/22B/26B、30A/24A/16/24B/30Bのうちの一方を掴むことができる。荷重力が、使用者Uによって持ち運ばれるとき、主パネル14へと、具体的にはキール構造14C/14Dへと、伝達または分配され得る。
物品B1をキャリア90から解放するために、解放デバイスの取り外し可能タブ18A、20Aはキャリア90から分離することができる。これは、キャリア90と隣接の物品B1との間の接着接合を除去または切断することができる。取り外し可能タブ18A、20Aを除去することは、側面パネル18、20における引っ張りを低減することもでき、キャリア90からの物品B1の除去を容易にする。
ここで図6を参照すると、本開示の追加の実施形態が示されている。第2の図示されている実施形態では、可能な場合、同様の符号が同様の部品を指示するために使用されているが、その機能が第2の実施形態に属することを指示するために、「100」の接頭辞の追加を伴っている。追加の実施形態は、第1の実施形態と多くの共通の特徴を共有しているため、図1~図5に示された実施形態との違いだけが詳細に記載されている。
図6は第2の実施形態を図示し、キャリア(図示されていない)の上壁または係合パネルを形成するための主パネル114を含む、複数のパネル112、114、116、118、120を備えるブランク110が示されている。
ブランク110は、折り線117の形態でのヒンジ連結によって主パネル114の第1の側にヒンジ式で連結されている第1の側面パネル118を含み、より具体的には、主パネル114は、第1の側面パネル118の一部を形成する第1の外側肩パネル118Sにヒンジ式で連結されている。ブランク110は、折り線119の形態でのヒンジ連結によって主パネル114の第2の側にヒンジ式で連結されている第2の側面パネル120を含み、より具体的には、主パネル114は、第2の側面パネル120の一部を形成する第2の外側肩パネル120Sにヒンジ式で連結されている。
第1の外側肩パネル118Sは、折り線117Aの形態のヒンジ連結によって、第1の側面パネル118にヒンジ接続されている。第2の外側肩パネル120Sは、折り線119Aの形態のヒンジ連結によって、第2の側面パネル120にヒンジ接続されている。
ブランク10は、図1の実施形態の端ストラップと構造が実質的に同様である第1の端ストラップ126A/122A/112/122B/126Bおよび第2の端ストラップ130A/124A/116/124B/130Bを備える。端ストラップ126A/122A/112/122B/126B、130A/124A/116/124B/130Bの各々は、第1および第2の端パネル112、116を含む複数のパネル126A、122A、112、122B、126B、130A、124A、116、124B、130Bを備える。端ストラップ126A/122A/112/122B/126B、130A/124A/116/124B/130Bを形成する複数のパネル126A、122A、112、122B、126B、130A、124A、116、124B、130Bは、端パネルとして集合的に言及され得る。複数のパネル126A、122A、112、122B、126B、130A、124A、116、124B、130Bにヒンジ接続する折り線121A、121B、123A、123B、129A、129B、132A、131Bが、図1の実施形態とは対照的に、単一の折り線によって提供される。
主パネル114は、少なくとも1つの物品保持構造RT1、RT2を含み得る。図6の実施形態では、主パネル114は、複数の物品保持構造RT1、RT2を備え、具体的には、4x2の行列または配列で配置される8つの物品保持構造RT1、RT2を備える。主パネル114は物品保持構造RT1、RT2の2つの縦列を備え、各々の縦列は4つの物品保持構造RT1、RT2を備える。主パネル114は物品保持構造RT1、RT2の4つの横列を備え、各々の横列は2つの物品保持構造RT1、RT2を備える。物品保持構造RT1、RT2の各々は開口部A1、A2、A3、A4、A5、A6、A7、A8を備え得る。
ブランク110は4つの第1の物品保持構造RT1を備える。第1の物品保持構造RT1は主パネル114の端に隣接して位置させられている。ブランク110は4つの第2の物品保持構造RT2を備える。第2の物品保持構造RT2は、主パネル114の第1の端に近接して配置される第1の物品保持構造RT1の第1の対と、主パネル114の第2の端に近接して配置される第1の物品保持構造RT1の第2の対との間に位置させられている。第2の物品保持構造RT2は、本明細書では中間物品保持構造RT2とも称される。第1の物品保持構造RT1は、本明細書では端物品保持構造RT1とも称される。
同じ縦列における物品保持構造RT1、RT2同士は、間隔d3で互いから離間されている。隣接する物品保持構造RT1、RT2同士は互いと近接して配置されている。
同じ横列における物品保持構造RT1、RT2同士は、間隔d4で互いから離間されている。隣接する物品保持構造RT1、RT2同士は互いと近接して配置されている。
第1の物品保持構造RT1の各々は、構造が実質的に同様であり、そのため、図6に示されているようなブランク110の第1の端に隣接して位置させられた第1の物品保持構造RT1のうちの第1のものを参照して、詳細に説明される。
第1の物品保持構造RT1は、開口部A1によって一部で定められている物品受入開口を備える。
第1の物品保持構造RT1は、開口部A1について配置された複数の歯146、144を備える。複数の歯146、144、またはそれらの少なくとも自由縁は、概念的な円を定め得る、または概念的な円に近似し得る。概念的な円は直径d1を有する。
開口部A1、A2、A7、A8は幅寸法d1を有する。物品受入開口は幅または直径d2を有する。物品受入開口の直径d2は、概念的な円または開口部A1、A2、A7、A8の直径d1より大きい。
複数の歯146、144は、折り線によって主パネル114にヒンジ接続されている。折り線は、複数の切れ目142、154によって定められている。複数の切れ目142、154は、円を定め得る、または円に近似し得る。
第1の物品保持構造RT1は、開口部A1について配置された複数の第1の歯または完全な歯146を備える。複数の第1の歯146の各々は、ヒンジ縁と反対の係合縁E1を備える。係合縁E1は、開口部A1を定める切れ目の直線部分によって定められる。各々の係合縁E1は十六角形の一部を定める。図示されている実施形態は、十六角形の実質的な一部分を一緒に定める13個の第1の歯146を備える。各々の歯146は側縁の対を備え、側縁は、十六角形のそれぞれの頂点から径方向外向きに延び、つまり、開口部A1を定める切れ目の隣接の直線部分の対の間のそれぞれの頂点から延びる切れ目148、140によって、定められる。切れ目148、140は、互いに対して発散するように配置され、それらの間に角度を定め、角度は約22.5°であり得る。
第1の物品保持構造RT1は複数の第1の周辺切れ目154を備える。複数の第1の周辺切れ目154の各々は、径方向の切れ目148、140のうちの1つ、またはその概念的な延在が、複数の第1の周辺切れ目154のうちのそれぞれの1つを二分するように、径方向の切れ目148、140のうちの前記1つと位置合わせされている。
複数の第1の周辺切れ目154の各々は、隣接して配置された歯146、144の対の間の連結刻み目または橋梁部分を定めるように、第1の周辺切れ目154を二分する径方向の切れ目148、140のうちの前記1つから離間されている。
複数の第1の周辺切れ目154の各々は、形が直線的であり得る。
第1の物品保持構造RT1は複数の第2の周辺切れ目142を備える。複数の第2の周辺切れ目142の各々は、複数の第1の周辺切れ目154の対の間に配置され、各々の歯146、144と主パネル114との間に連結刻み目または橋梁部分の対を定めるように、第1の周辺切れ目154から離間されている。連結刻み目または橋梁部分の対は、各々の歯146、144と主パネル114との間に、ヒンジ接続または折ることのできる連結を提供する。
複数の第2の周辺切れ目142の各々は、形が直線的であり得る。
代替の実施形態では、複数の第1の周辺切れ目154の各々は弓状または湾曲とされ得る。第1の周辺切れ目154は、物品受入開口の直径d2の半分に等しい曲率半径を備え得る。第1の周辺切れ目154は、開口部A1、A2、A7、A8の直径d1の半分より大きい曲率半径を備え得る。
代替の実施形態では、複数の第2の周辺切れ目142の各々は弓状または湾曲とされ得る。第2の周辺切れ目142は、物品受入開口の直径d2の半分に等しい曲率半径を備え得る。第2の周辺切れ目142は、開口部A1、A2、A7、A8の直径d1の半分より大きい曲率半径を備え得る。
第1の周辺切れ目154および第2の周辺切れ目142は、直線的であるとき、無限の半径の円の一部分を定めるとみなすことができる。
図示されている実施形態では、複数の第2の周辺切れ目142の各々の曲率半径は、複数の第1の周辺切れ目154の各々の曲率半径と等しいが、他の実施形態では異なってもよい。
任意選択で、複数の歯146、144は、第1の凹部または切り取り部156Bによって割り込まれている。第1の凹部156Bは、第1の概念的な線y-y上にある。第1の概念的な線y-yは、開口部A1、A2、A7、A8の中心Cから径方向に延びており、第1の凹部156Bの中心を通過している。第1の概念的な線y-yは、ブランク110の目に交差して延び得る。第1の概念的な線y-yは、目の方向に対して垂直に配向される。第1の概念的な線y-yは、ブランク110の長手方向に延びる。
任意選択で、複数の歯146、144は、第2の凹部または切り取り部156Cによって割り込まれている。第2の凹部156Cは第2の概念的な線x-x上にある。第2の概念的な線x-xは、開口部A1、A2、A7、A8の中心Cから径方向に延びており、第2の凹部156Cの中心を通過している。第2の概念的な線x-xは、ブランク110の目に沿って延び得る。第2の概念的な線x-xは、目の方向に対して平行に配向される。第2の概念的な線x-xは、ブランク110を横断して、またはブランク110の横方向に延びる。
第1の凹部156Bは、第1の小さい扇形によって定められる第1の円弧を占めるように寸法決定されている。第1の小さい扇形は、概念的な円の中心Cから径方向に延び、第1の凹部156Bの第1の側に隣接して配置された第1の部分的な歯144の側縁を通過する第1の扇形の概念的な線によって一部で定められており、概念的な円の中心Cから径方向に延び、第1の凹部156Bの第2の反対の側に隣接して配置された第2の部分的な歯144の側縁を通過する第2の扇形の概念的な線によって一部で定められている。第1および第2の扇形の概念的な線は、それらの間に第2の角度を定める。第2の角度は、35°~50°の範囲とすることができ、約45°であり得る。
第2の凹部156Cは、第2の小さい扇形によって定められる第2の円弧を占めるように寸法決定されている。第2の小さい扇形は、概念的な円の中心Cから径方向に延び、第2の凹部156Cの第1の側に隣接して配置された第3の部分的な歯144の側縁を通過する第3の扇形の概念的な線によって一部で定められており、概念的な円の中心Cから径方向に延び、第2の凹部156Cの第2の反対の側に隣接して配置された第4の部分的な歯144の側縁を通過する第4の扇形の概念的な線によって一部で定められている。第3および第4の扇形の概念的な線は、それらの間に第3の角度を定める。第3の角度は、35°~50°の範囲とすることができ、約45°であり得る。
第1および第3の扇形の概念的な線は、大きいまたは第1の歯の扇形を定め、第1の歯の扇形は第3の円弧を定め、第3の円弧は歯146、144によって占められる。つまり、歯146、144は、第1の開口部A1の周囲領域において、第3の円弧について配置されている。
第2および第4の扇形の概念的な線は、第3の小さい扇形または第2の歯の扇形を定め、第2の歯の扇形は第4の円弧を定め、第4の円弧は歯146、144によって占められる。つまり、歯146、144は、第1の開口部A1の周囲領域において、第4の円弧について配置されている。
第2の物品保持構造RT2の各々は、構造が実質的に同様であり、そのため、図6に示されているような第1の物品保持構造RT1のうちの第1のものに隣接して位置させられた第2の物品保持構造RT2のうちの第1のものを参照して、詳細に説明される。
第2の物品保持構造RT2は、第2の開口部A3、A4、A5、A6によって一部で定められている物品受入開口を備える。
第2の物品保持構造RT2は、第2の開口部A3について配置された複数の歯146、144を備える。複数の歯146、144、またはそれらの少なくとも自由縁は、第2の概念的な円を定め得る、または第2の概念的な円に近似し得る。
複数の歯146、144は、折り線によって主パネル114にヒンジ接続されている。折り線は、複数の切れ目142、154によって定められ得る。複数の切れ目142、154は、円を定め得る、または円に近似し得る。
第2の開口部A3は、第2の開口部A3について配置された複数の第1の歯または完全な歯146を備える。複数の第1の歯146の各々は、ヒンジ縁と反対の係合縁E1を備える。係合縁E1は、第2の開口部A3を定める切れ目の直線部分によって定められる。各々の係合縁E1は十六角形の一部または辺を定める。図示されている実施形態は、十六角形の実質的な一部分を一緒に定める10個の第1の歯146を備える。各々の歯146は側縁の対を備え、側縁は、十六角形のそれぞれの頂点から径方向外向きに延び、つまり、第2の開口部A3を定める切れ目の隣接の直線部分の対の間のそれぞれの頂点から延びる切れ目148、140によって、定められる。切れ目148、140は、互いに対して発散するように配置され、それらの間に角度を定め、角度は約22.5°であり得る。
第2の物品保持構造RT2は複数の第1の周辺切れ目154を備える。複数の第1の周辺切れ目154の各々は、径方向の切れ目148、140のうちの1つ、またはその概念的な延在が、複数の第1の周辺切れ目154のうちのそれぞれの1つを二分するように、径方向の切れ目148、140のうちの前記1つと位置合わせされている。
複数の第1の周辺切れ目154の各々は、隣接して配置された歯146、144の対の間の連結刻み目または橋梁部分を定めるように、第1の周辺切れ目154を二分する径方向の切れ目148、140の前記1つから離間されている。連結刻み目または橋梁部分は、歯146の根元に近接して配置されている。
複数の第1の周辺切れ目154の各々は、形が直線的であり得る。
第2の物品保持構造RT2は複数の第2の周辺切れ目142を備える。複数の第2の周辺切れ目142の各々は、複数の第1の周辺切れ目154の対の間に配置され、各々の歯146、144と主パネル114との間に連結刻み目または橋梁部分を定めるように、第1の周辺切れ目154から離間されている。連結刻み目または橋梁部分の対は、各々の歯146、144と主パネル114との間に、ヒンジ接続または折ることのできる連結を提供する。
複数の第2の周辺切れ目142の各々は、形が直線的であり得る。
複数の歯146、144は、第1の凹部または切り取り部156Bと、第2の凹部または切り取り部156Cと、第3の凹部または切り取り部156Aとによって割り込まれている。第1の凹部156Bおよび第3の凹部156Aはそれぞれ、第1の概念的な線y-y上にある。第1の概念的な線y-yは、第2の開口部A3の中心Cから径方向に延びており、第1の凹部156Bおよび第3の凹部156Aの各々の中心を通過している。
第1の凹部156Bは、第1の小さい扇形によって定められる第1の円弧を占めるように寸法決定されている。第1の小さい扇形は、概念的な円の中心Cから径方向に延び、第1の凹部156Bの第1の側に隣接して配置された第1の部分的な歯144の側縁を通過する第1の扇形の概念的な線によって一部で定められており、概念的な円の中心から径方向に延び、第1の凹部156Bの第2の反対の側に隣接して配置された第2の部分的な歯144の側縁を通過する第2の扇形の概念的な線によって一部で定められている。第1および第2の扇形の概念的な線は、それらの間に角度を定める。角度は、35°~50°の範囲とすることができ、約45°であり得る。
第2の凹部156Cは、第2の小さい扇形によって定められる第2の円弧を占めるように寸法決定されている。第2の小さい扇形は、概念的な円の中心Cから径方向に延び、第2の凹部156Cの第1の側に隣接して配置された第3の部分的な歯144の側縁を通過する第3の扇形の概念的な線によって一部で定められており、概念的な円の中心Cから径方向に延び、第2の凹部156Cの第2の反対の側に隣接して配置された第4の部分的な歯144の側縁を通過する第4の扇形の概念的な線によって一部で定められている。第3および第4の扇形の概念的な線は、それらの間に角度を定める。第3の角度は、35°~50°の範囲とすることができ、約45°であり得る。
第3の凹部156Aは、第3の小さい扇形によって定められる第3の円弧を占めるように寸法決定されている。第3の小さい扇形は、概念的な円の中心Cから径方向に延び、第3の凹部156Aの第1の側に隣接して配置された第5の部分的な歯144の側縁を通過する第5の扇形の概念的な線によって一部で定められており、概念的な円の中心Cから径方向に延び、第3の凹部156Aの第2の反対の側に隣接して配置された第6の部分的な歯144の側縁を通過する第6の扇形の概念的な線によって一部で定められている。第5および第6の扇形の概念的な線は、それらの間に角度を定める。第3の角度は、35°~50°の範囲とすることができ、約45°であり得る。
第1および第5の扇形の概念的な線は、大きいまたは第1の歯の扇形を定め、第1の歯の扇形は第4の円弧を定め、第4の円弧は歯146、144によって占められる。つまり、歯146、144は、第2の開口部A3の周囲領域において、第4の円弧について配置されている。
第2および第4の扇形の概念的な線は、第3の小さい扇形または第2の歯の扇形を定め、第2の歯の扇形は第5の円弧を定め、第5の円弧は歯146、144によって占められる。つまり、歯146、144は、第2の開口部A3の周囲領域において、第5の円弧について配置されている。
第3および第6の扇形の概念的な線は、第4の小さい扇形または第3の歯の扇形を定め、第3の歯の扇形は第6の円弧を定め、第6の円弧は歯146、144によって占められる。つまり、歯146、144は、第2の開口部A3の周囲領域において、第6の円弧について配置されている。
第1の凹部156Bと第3の凹部156Aとは、直径方向において互いに対向している。
第2の凹部は、第1の凹部156Bおよび第3の凹部156Aと実質的に直交して配向または配置されている。
第2の物品保持構造RT2の第1の凹部156Bおよび第3の凹部156Aの中心は、第1の物品保持構造RT1の第1の凹部156Bの中心と同一線上にある。
第2の物品保持構造RT2の第3の凹部156Aは、第1の物品保持構造RT1の第1の凹部156Bに近接して配置され、その第1の凹部156Bと反対に配向されている。
第2の物品保持構造RT2の第2の凹部156Cの各々は、隣接して配置された第2の物品保持構造RT2の第2の凹部に近接して配置され、その第2の凹部と反対に配向されている。
第1の物品保持構造RT1の第2の凹部156Cの各々は、隣接して配置された第1の物品保持構造RT1の第2の凹部に近接して配置され、その第2の凹部と反対に配向されている。
ブランク110を形成する材料の目は、第2の物品保持構造RT2の第1の凹部156Bおよび第3の凹部156Aの中心に対して正接となるように配置され得る。ブランク110を形成する材料の目は、第1の物品保持構造RT1の第1の凹部156Bの中心に対して正接となるように配置され得る。この手法では、引き裂きが第1の開口部A1と第2の開口部A3との間で伝搬するためには、引き裂きはブランク110の目を横切って伝搬しなければならない。この手法では、ブランク110は、第1の開口部A1と第2の開口部A3との間の引き裂きの伝搬に最大限の抵抗を提供するように配置される。
歯146の除去は、2つの隣接する開口部A1、A2、A3、A4、A5、A6、A7、A8が近接して配置されている場所に凹部156B、156C、156Aを設けることで、例えばスマートまたは細い設計の物品B2を包装するとき、引き裂きの伝搬の可能性を低減することが分かっている。この有益な利点は、開口部A1、A2、A3、A4、A5、A6、A7、A8が近接しているブランク110の領域における径方向の切れ目148、140の除去の結果であり得る。
一例では、隣接する物品保持構造RT1、RT2の間の間隔d3、d4は約0.186インチ(4.7mm)であり得る。概念的な円の直径d1、または開口部A1、A2、A3、A4、A5、A6、A7、A8の直径d1は、約1.771インチ(44.9mm)であり得る。物品受入開口の直径d2は約2.098インチ(53.2mm)であり得る。歯146は、約0.1625インチ(4.15mm)の径方向寸法または高さ(自由な縁または係合縁E1と、主パネル114へのヒンジ連結との間で測定される)を有し得る。歯146の径方向の寸法は、1/2(d2-d1)によって与えられる。
物品受入開口同士は互いと近接して配置されている。
物品受入開口の直径d2は、物品受入開口同士の間の間隔より約11倍大きい。
物品受入開口同士の間の間隔d3、d4は、物品受入開口の直径d2の半分未満であり得る。間隔d3、d4は、物品受入開口の直径d2の4分の1未満、または5分の1未満であり得る。いくつかの実施形態では、物品受入開口同士の間の間隔d3、d4は、物品受入開口の直径d2の8分の1未満、または10分の1未満であり得る。
物品受入開口同士の間の間隔d3、d4は、歯146の径方向寸法または高さの2倍未満であり得る。いくつかの実施形態では、物品受入開口同士の間の間隔d3、d4は、歯146の径方向寸法または高さの50%未満で、その径方向寸法または高さより大きくなり得る。いくつかの実施形態では、物品受入開口同士の間の間隔d3、d4は、歯146の径方向寸法または高さの20%未満で、その径方向寸法または高さより大きくなり得る。
図6Aはブランク110の一部分の拡大図を示しており、物品保持構造RT1、RT2(第2の物品保持構造RT2が示されている)が主パネル114と肩パネル118S、120Sとの間に折り線117、119に割り込ませていることを明確に示している。代替の実施形態では、物品保持構造RT1、RT2は、主パネル114と側面パネルとの間にヒンジ連結を割り込ませることができる。
最も外側の歯または第1の完全な歯146Aが、第1の肩パネル118Sから一部で打ち抜かれる。最も外側の歯146Aは、第1の肩パネル118Sにヒンジ式で連結されている。最も外側の歯146Aと関連付けられる切れ目142、154は、第1の肩パネル118Sに定められている。第1の完全な歯146Aをブランク110にヒンジ接続する連結刻み目または橋梁部分の対の両方が、第1の肩パネル118Sに配置されている。
第1の完全な歯146Aは第2の概念的な線x-x上にある。
第2の完全な歯146Bが、第1の完全な歯146Aの相対する辺において、第1の完全な歯146Aに隣接して配置されている。第2の完全な歯146Bは、第1の肩パネル118Sから一部で打ち抜かれる。第2の完全な歯146Bは、第1の肩パネル118Sに一部でヒンジにより連結されている。第2の完全な歯146Bは、主パネル114に一部でヒンジにより連結されている。各々の第2の完全な歯146Bと関連付けられる第1の周辺切れ目154の対の一方が、第1の肩パネル118Sに定められている。各々の第2の完全な歯146Bと関連付けられる第1の周辺切れ目154の対の他方が、主パネル114に定められている。各々の第2の完全な歯146Bと関連付けられる第2の周辺切れ目142は、第1の肩パネル118Sにおいて一部で定められ、主パネル114において一部で定められている。各々の第2の完全な歯146Bをブランク110にヒンジ接続する連結刻み目または橋梁部分の対の一方が、第1の肩パネル118Sに配置されている。各々の第2の完全な歯146Bをブランク110にヒンジ接続する連結刻み目または橋梁部分の対の他方が、主パネル114に配置されている。
第3の完全な歯146Cが、各々の第2の完全な歯146Bに隣接して配置されている。第3の完全な歯146Cは主パネル114から全体的に打ち抜かれる。第3の完全な歯146Cと主パネル114との間のヒンジ連結は、主パネル114の中で全体的に定められている。
第1の完全な歯146Aは第3の完全な歯146Cより大きい径方向の寸法を備える。第1の完全な歯146Aは第3の完全な歯146Cのいずれかより背高である。
第2の完全な歯146Bの各々は先細りの形を有する。第2の完全な歯146Bの第1の側縁が、第1の完全な歯146Aとの当接の位置において、第1の完全な歯146Aの径方向寸法に等しい径方向寸法を有する。第2の完全な歯146Bの第2の反対の側縁が、第3の完全な歯146Cとの当接の位置において、第3の完全な歯146Cのそれぞれ1つの径方向寸法に等しい径方向寸法を有する。
第1の完全な歯146Aを第2の完全な歯146Bの各々から分離する切れ目140、148は、各々の第2の完全な歯146Bを第3の完全な歯146Cのそれぞれ1つから分離する切れ目より長さが大きい。
ブランク110は、第1の端ストラップ126A/122A/112/122B/126Bの一部分を主パネル114に結合する橋渡し構造を備える。第1の端パネル112は主パネル114の中央部分に結合されている。
第1の橋渡しパネル106が、第1の端パネル112を主パネル114の第1の端に結合している。第1の橋渡しパネル106は、主パネル114から打ち抜かれ、つまり、主パネル114を形成する材料から取られる。第1の橋渡しパネル106は、第1の端に近接する主パネル114の一部分から打ち抜かれ、主パネル114の第1の端に隣接して配置された第1の物品保持構造RT1の対の間に実質的に配置されている。
第1の橋渡しパネル106は、その上方の縁に沿って、折り線113の形態での第1のヒンジ連結によって、第1の端パネル112にヒンジ式で連結されている。
第1の橋渡しパネル106は、折り線160の形態での第2のヒンジ連結によって、主パネル114にヒンジ式で連結されている。第2のヒンジ連結の折り線160は、形が非直線的であってもよく、例えば、限定されることはないが、「V字」形、弓状、または曲線であってもよい。
第1の橋渡しパネル106は、第1の橋渡しパネル106の少なくとも一部分を横切って長手方向に延びる折り線またはヒンジ162を備え得る。折り線またはヒンジ162は第1の橋渡しパネル106を二分してもよい。折り線またはヒンジ162は、第1の橋渡しパネル106に、谷の形または先の尖った形を取らせてもよい。
第1の橋渡しパネル106は、形が概して先細りとされており、第1のヒンジ連結によって定められた第1の端と、第2のヒンジ連結によって定められた第2の端とを備える。第1の橋渡しパネル106の第1の端は、第2の端より幅広となっている。
ブランク110は、第2の端ストラップ130A/124A/116/124B/130Bの一部分を主パネル114に結合する橋渡し構造を備える。第2の端パネル116は主パネル114の中央部分に結合されている。
第2の橋渡しパネル108が、第2の端パネル116を主パネル114の第2の端に結合している。第2の橋渡しパネル108は、主パネル114から打ち抜かれ、つまり、主パネル114を形成する材料から取られる。第2の橋渡しパネル108は、第2の端に近接する主パネル114の一部分から打ち抜かれ、主パネル114の第2の端に隣接して配置された第1の物品保持構造RT1の対の間に実質的に配置されている。
第2の橋渡しパネル108は、その上方の縁に沿って、折り線115の形態での第3のヒンジ連結によって、第2の端パネル116にヒンジ式で連結されている。
第2の橋渡しパネル108は、折り線164の形態での第4のヒンジ連結によって、主パネル114にヒンジ式で連結されている。第4のヒンジ連結の折り線164は、形が非直線的であってもよく、例えば、限定されることはないが、「V字」形、弓状、または曲線であってもよい。
第2の橋渡しパネル108は、第2の橋渡しパネル108の少なくとも一部分を横切って長手方向に延びる折り線またはヒンジ166を備え得る。折り線またはヒンジ166は第2の橋渡しパネル108を二分してもよい。折り線またはヒンジ166は、第2の橋渡しパネル108に、谷の形または先の尖った形を取らせてもよい。
第2の橋渡しパネル108は、形が概して先細りとされており、第3のヒンジ連結によって定められた第1の端と、第4のヒンジ連結によって定められた第2の端とを備える。第2の橋渡しパネル108の第1の端は、第2の端より幅広となっている。
ブランク10; 110は板紙の基材を少なくとも含む。板紙の基材の材料は、例えば、重量が約10pt.から上で、好ましくは約16pt.~約28pt.(0.028"/約0.7mm)までの範囲にある、任意の従来の板紙から選択され得る。このような基材の例は、WestRock(登録商標) Companyによって製造される、18ポイント(pt.)のSBS厚紙(PrintKote(登録商標)という商品名の、一方の側が固形漂白された硫酸板紙)、または、CNK(登録商標)厚紙(Coated Natural Kraft(登録商標)-CarrierKote(商標)という商品名の、一方の側にクレーコートを有する非漂白のクラフト板紙)である。板紙の基材は、漂白または未漂白の厚紙であり得る。厚紙は、印刷方法および厚紙の組成との適合性について選択された従来の被覆によって、少なくとも一方の側、任意選択でラミネーションの反対側で、被覆されてもよい。
ブランク10; 110は、板紙層に積層される耐引き裂き層を含み得る。ブランク10; 110は、板紙の基材と耐引き裂き層との間に粘着剤層を任意選択で含む。耐引き裂き層は、板紙の基材の被覆されていない側にわたって配置されてもよく、ポリマ材料から形成でき、基材に固定され得る。耐引き裂き層は靱性を積層構造に付与する。適切な耐引き裂き性材料には、限定されることはないが、二軸で配向されたポリエステル、配向されたナイロン、交差積層されたポリオレフィン、または高密度ポリオレフィンである、例えばMYLAR(登録商標)といったn軸で配向された膜の層を含み得る、例えばNATRALOCK(登録商標)といった耐引き裂き性積層シート材料があり得る。これらの材料の配向および交差積層構造は耐引き裂き特性に寄与する。また、耐引き裂き性は、押し出しメタロセン触媒ポリエチレン(mPE)などの耐引き裂き性材料の化学的性質に起因されてもよい。
代替で、耐引き裂き層は鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)の層であってもよい。鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)またはmPEが使用される実施形態では、粘着剤層を組み込むことは必要ではない。高度な耐引き裂き性を有する他の適切な材料が使用されてもよい。
粘着剤層は、低密度ポリエチレン(LDPE)などのポリオレフィン材料から形成され得る。粘着剤層は、耐引き裂き層を基材に固定するために、基材と耐引き裂き層との間に配置され得る。
本開示は、物品保持構造RT1、RT2を有する上部係合式のキャリア90、または、物品B1、B2に係合するための物品上部係合デバイス70A、70B、72A、72Bを提供する。
キャリア90は、それぞれの物品B1、B2を受け入れ、主パネル14; 114をそれぞれの物品B1、B2に固定するための1つまたは複数の物品保持構造RT1、RT2または物品上部係合デバイス70A、70B、72A、72Bを有する主パネル14、114を備える。キャリア90は、主パネル14; 114にヒンジ式で連結された相対する側面パネルの対18、20; 118、120を備える。相対する側面パネルの対18、20; 118、120の各々は、肩パネル14E、14F; 118S、120Sによって主パネル14; 114にヒンジ式で連結され得る。
キャリア90は、相対する側面パネルの対18、20; 118、120の間にヒンジ式で連結された端ストラップ26A/22A/12/22B/26B、30A/24A/16/24B/30B; 126A/122A/112/122B/126B、130A/124A/116/124B/130Bを備え、主パネル14; 114への直接的な連結がない。切れ目、切断可能線、凹部、スロット、または開口部の形態での切り取り部が、端ストラップ26A/22A/12/22B/26B、30A/24A/16/24B/30B; 126A/122A/112/122B/126B、130A/124A/116/124B/130Bを主パネル14; 114から分離している。
橋渡し構造が、端ストラップ26A/22A/12/22B/26B、30A/24A/16/24B/30B; 126A/122A/112/122B/126B、130A/124A/116/124B/130Bを主パネル14; 114に結合している。
橋渡し構造は、折り線19; 119の形態での第1のヒンジ連結によって、端ストラップ26A/22A/12/22B/26B、30A/24A/16/24B/30B; 126A/122A/112/122B/126B、130A/124A/116/124B/130にヒンジ接続された橋渡しパネル6、8; 106、108を備える。
橋渡しパネル6、8; 106、108は、折り線4、5; 160、164の形態での第2のヒンジ連結によって、主パネル14; 114にヒンジ接続されている。第2のヒンジ連結は非線形であってもよい。第2のヒンジ連結は第1のヒンジ連結より短くてもよい。橋渡しパネル6、8; 106、108は、主パネル14; 114の中心に向けて幅が縮小するように、形が先細りとされてもよい。
橋渡しパネル6、8; 106、108は、主パネル14; 114の中央部分にヒンジ接続されてもよい。
橋渡しパネル6、8は、物品保持構造RT1、RT2または物品上部係合デバイス70A、70B、72A、72Bの第1の横列と、物品保持構造RT1、RT2または物品上部係合デバイス70A、70B、72A、72Bの第2の横列との間に配置されるキール構造14C/14Dを形成する少なくとも1つのキールパネル14C、14Dにヒンジ接続されてもよい。
橋渡しパネル6、8は、物品保持構造RT1、RT2または物品上部係合デバイス70A、70B、72A、72Bの第1の横列と、物品保持構造RT1、RT2または物品上部係合デバイス70A、70B、72A、72Bの第2の横列との間に配置されるキール構造14C/14Dを形成するキールパネル14C、14Dの対の各々にヒンジ接続されてもよい。
パッケージでは、橋渡しパネル6、8は、物品保持構造RT1、RT2または物品上部係合デバイス70A、70B、72A、72Bの第1の横列に設けられた第1の最も端の物品B1、B2と、物品保持構造RT1、RT2または物品上部係合デバイス70A、70B、72A、72Bの第2の横列に設けられた第2の最も端の物品B1、B2との間の空所に配置されてもよい。第2の最も端の物品B1、B2は第1の最も端の物品B1、B2に隣接して配置される。
橋渡しパネル6、8は主パネル14; 114に対して傾斜させられる。橋渡しパネル6、8は、主パネル14; 114および端ストラップ26A/22A/12/22B/26B、30A/24A/16/24B/30B; 126A/122A/112/122B/126B、130A/124A/116/124B/130に対して斜めに配向される。
わずかな接着剤が、側面パネル18、20; 118,120を物品B1、B2に固定するために用いられ得る。具体的な接着剤の例は、HB Fullerによって製造されているSwift(登録商標)melt 7044である。わずかな接着剤の使用は任意選択であり、わずかな接着剤の利点は、物品B1、B2がキャリア90から係合解除されるときにキャリア90に付着されたままにしようとするその傾向である(これは、接着剤を物品B1、B2に付着させたままにすることより望ましい可能性がある)。代替の実施形態では、限定されることはないが、ホットメルト接着剤などの他の粘着剤が用いられてもよい。
様々な変更が本発明の範囲内で行うことができることは理解され得る。例えば、パネルおよび開口部の大きさおよび形は、異なる大きさまたは形の物品を収容するように調節され得る。内側および/または外側の肩パネルは、完全に省略されても、または、任意の所望の組合せに含まれてもよい。本発明は、上部で係合する方式のカートンに限定されず、本発明は、限定されることはないが、開放した上部の木箱、蓋付きまたは閉じた上部の木箱、および完全に包囲されたカートンなど、他のカートンの様式で用いられてもよい。
本明細書で使用されているように、「上」、「下」、「底」、「前」、「後」、「端」、「側方」、「内向き」、「外向き」、「上方」、および「下方」などの方向への言及は、それぞれのパネルをこのような配向に必ずしも限定するものではなく、これらのパネルを互いから区別するように供するだけであり得ることは、認識されるものである。
本明細書で使用されているように、「ヒンジ連結」および「折り線」といった用語は、ブランクのヒンジの特徴を定めるか、ブランクの一部分同士を互いに対して折るのを容易にするか、または、さもなければ、ブランクについてのパネルを折る最適な場所を指示するすべての様態の線に言及している。「ヒンジ連結」への言及は、単一の折り線だけに言及していると必ずしも解釈されるべきではなく、実際、ヒンジ連結は2本以上の折り線から形成されてもよく、2本以上の折り線の各々は、形が真っ直ぐ/直線または湾曲/曲線のいずれかであり得る。直線の折り線は、ヒンジ連結を形成するとき、互いと平行に配置され得る、または、互いに対して若干斜めにされ得る。曲線の折り線は、ヒンジ連結を形成するとき、曲線の折り線によって包囲される領域内に成形されたパネルを定めるために、互いと交差することができる。このようなヒンジ連結の典型的な例は、間に楕円のパネルを定めるように2つの点において交差するアーチ形または弓状の折り線の対を備え得る。ヒンジ連結は、1つまたは複数の直線の折り線と、1つまたは複数の曲線の折り線とから形成されてもよい。このようなヒンジ連結の典型的な例は、直線の折り線と、間に半月形のパネルを定めるように2つの点において交差するアーチ形または弓状の折り線との組合せを備えてもよい。
本明細書で使用されているように、「折り線」という用語は、以下のもの、すなわち、ミシン目線、エンボス線、デボス線、穿孔の線、短いスリットの線、半切込みの線、単一の半切込み、途切れた切れ目、一列にされたスリットの線、ミシン目の線、およびこれらの選択肢の任意の組合せのうちの1つに言及することができる。
ヒンジ連結および折り線は、穿孔、穿孔の線、短いスリットの線、半切込みの線、単一の半切込み、切れ目、途切れた切れ目、スリット、ミシン目、エンボス線、デボス線、それらの任意の組合せなどを含む、ブランクの基材に形成される要素をそれぞれが含み得ることは、理解されるべきである。要素は、所望の機能性を提供するための寸法および配置とされ得る。例えば、穿孔の線は、折り線および/または切断線を定めるためにある程度の弱さを伴う寸法または設計とされ得る。穿孔の線は、折りを容易にしつつ破れに抗するように、折りを容易にしつつより大きい力で破れるのを容易にするように、または、小さい力で破れるのを容易にするように、設計され得る。
本明細書で使用されているような「~と見当合わせして」という文言は、2つの重なるパネルのうちの第1のものに形成された開口部、および、2つの重なるパネルのうちの第2のものに形成された第2の開口部など、直立されたカートンにおける2つ以上の要素の位置合わせに言及している。互いと見当合わせされているそれらの要素は、重なるパネルの厚さの方向において互いと位置合わせされ得る。例えば、第1のパネルにおける開口部が、第1のパネルと重なる配置で配置される第2のパネルにおける第2の開口部「と見当合わせして」いるとき、開口部の縁は第2の開口部の縁の少なくとも一部分に沿って延びることができ、第1および第2のパネルの厚さの方向において、第2の開口部と位置合わせされ得る。
4、5、7、9 折り線
6 第1の橋渡しパネル
8 第2の橋渡しパネル
10 ブランク
12 第1の端ストラップ、第1の端パネル
13、15 折り線
14 主パネル
14A 第1の上パネル
14B 第2の上パネル
14C 第1の内側肩パネル、キール構造、キールパネル
14D 第2の内側肩パネル、キール構造、キールパネル
14E 第1の外側肩パネル
14F 第2の外側肩パネル
16 第2の端ストラップ、第2の端パネル
17 折り線
18 第1の側面パネル
18A 第1の取り外し可能タブ
19 折り線
20 第2の側面パネル
20A 第2の取り外し可能タブ
21A、21B、23A、23B、25A、25B、27A、27B、29A、29B、31A、31B、33A、33B、35A、35B 折り線
22A 第1の端ストラップ、第1の角パネル
22B 第1の端ストラップ、第2の角パネル
24A 第2の端ストラップ、第3の角パネル
24B 第2の端ストラップ、第4の角パネル
26A 第1の端ストラップ、第1の固定パネル
26B 第1の端ストラップ、第2の固定パネル
28A 第1のガセットパネル
28B 第2のガセットパネル
30A 第2の端ストラップ、第3の固定パネル
30B 第2の端ストラップ、第4の固定パネル
32A 第3のガセットパネル
32B 第4のガセットパネル
70A 第1の外側物品係合デバイス、切れ目
70B 第2の外側物品係合デバイス、切れ目
72A 第1の内側物品係合デバイス、切れ目
72B 第2の内側物品係合デバイス、切れ目
71A、71B 第2または応力軽減の折り線
73A、73B、75A、75B、76 折り線
77A、77B 第2または応力軽減の折り線
81A 第3または応力軽減の折り線、第1の応力軽減折り線
81B 第4または応力軽減の折り線、第5の応力軽減折り線
81C 第3または応力軽減の折り線、第2の応力軽減折り線
81D 第4または応力軽減の折り線、第6の応力軽減折り線
83A 第3または応力軽減の折り線、第3の応力軽減折り線
83B 第4または応力軽減の折り線、第7の応力軽減折り線
83C 第3または応力軽減の折り線、第4の応力軽減折り線
83D 第4または応力軽減の折り線、第8の応力軽減折り線
90 カートン、キャリア
106 第1の橋渡しパネル
108 第2の橋渡しパネル
110 ブランク
112 第1の端ストラップ、第1の端パネル
113 折り線
114 主パネル
115 折り線
116 第2の端ストラップ、第2の端パネル
117、117A、119、119A 折り線
118 第1の側面パネル
118S 第1の外側肩パネル
120 第2の側面パネル
120S 第2の外側肩パネル
121A、121B、123A、123B、129A、129B、132A、131B 折り線
126A、122A、122B、126B 第1の端ストラップ、パネル
130A、124A、124B、130B 第2の端ストラップ、パネル
142 第2の周辺切れ目
144 部分的な歯
146 完全な歯
146A 最も外側の歯、第1の完全な歯
146B 第2の完全な歯
146C 第3の完全な歯
140、148 径方向の切れ目
154 第1の周辺切れ目
156A 第3の凹部、切り取り部
156B 第1の凹部、切り取り部
156C 第2の凹部、切り取り部
160 折り線
162 折り線、ヒンジ
164 折り線
166 折り線、ヒンジ
A1、A2、A3、A4、A5、A6、A7、A8 開口部
B1、B2 最も端の物品
C 継ぎ目、縁
C 開口部の中心
d1 開口部A1、A2、A7、A8の幅寸法、直径
d2 物品受入開口の幅、直径
d3、d4 間隔
DB 物品B1の最大直径、横寸法
DBS 物品B2の最大直径、横寸法
DN 物品B1の上閉鎖部の直径、横寸法
DNS 物品B2の上閉鎖部Tの直径、横寸法
E1 係合縁
F フランジ
G1 パネル接着場所
G2 物品接着場所
M 物品B1の主本体
MS 物品B2の主本体
N、NS 首部
R 凹部
RT1 第1の物品保持構造、端物品保持構造
RT2 第2の物品保持構造、中間物品保持構造
T 上方部分、上閉鎖部
T1 第1の引き裂きまたは切断可能の線
T2 第2の引き裂きまたは切断可能の線
U 使用者
x-x 第2の概念的な線
y-y 第1の概念的な線

Claims (18)

  1. 少なくとも1つの物品を包装するための物品キャリアであって、
    前記物品キャリアは、少なくとも1つの上部係合物品デバイスを有する主パネルを、それぞれの物品を受け入れ、且つ前記主パネルをそれぞれの前記物品に固定するために備え、
    前記物品キャリアは、前記主パネルにヒンジ式で連結される相対する側面パネルの対と、前記相対する側面パネルの対の間にヒンジ式で連結され、且つ前記主パネルへの直接的な連結のない端ストラップと、前記端ストラップを前記主パネルに結合する橋渡し構造とをさらに備え、
    前記橋渡し構造は橋渡しパネルを備える、物品キャリア。
  2. 前記相対する側面パネルの対の各々は、肩パネルによって前記主パネルにヒンジ式で連結される、請求項1に記載の物品キャリア。
  3. 前記端ストラップを前記主パネルから分離する切り取り部を備える、請求項1に記載の物品キャリア。
  4. 前記切り取り部は、以下の要素の群、すなわち、切れ目、切断可能線、凹部、スロット、および開口部から選択される要素のうちの少なくとも1つを備える、請求項3に記載の物品キャリア。
  5. 前記橋渡しパネルは、第1のヒンジ連結によって前記端ストラップにヒンジ式で連結される、請求項1に記載の物品キャリア。
  6. 前記橋渡しパネルは、第2のヒンジ連結によって前記主パネルにヒンジ式で連結される、請求項5に記載の物品キャリア。
  7. 前記第2のヒンジ連結は非線形である、請求項6に記載の物品キャリア。
  8. 前記第2のヒンジ連結は前記第1のヒンジ連結より短い、請求項6に記載の物品キャリア。
  9. 前記橋渡しパネルは、前記主パネルの中心に向けて幅が縮小するように、形が先細りとされる、請求項1に記載の物品キャリア。
  10. 前記橋渡しパネルは前記主パネルの中央部分にヒンジ式で連結される、請求項1に記載の物品キャリア。
  11. 前記橋渡しパネルは、1つまたは複数の上部係合物品デバイスの第1の横列と1つまたは複数の上部係合物品デバイスの第2の横列との間に配置されるキール構造を形成する少なくとも1つのパネルにヒンジ式で連結される、請求項1に記載の物品キャリア。
  12. 前記橋渡しパネルは、1つまたは複数の上部係合物品デバイスの第1の横列と1つまたは複数の上部係合物品デバイスの第2の横列との間に配置されるキール構造を形成するパネルの対の各々にヒンジ式で連結される、請求項1に記載の物品キャリア。
  13. 前記相対する側面パネルの対の少なくとも一方が、隣接して配置される物品に付着させるための粘着剤を備える少なくとも1つの固定領域を備える、請求項1に記載の物品キャリア。
  14. 物品キャリアと複数の物品とを備えるパッケージであって、
    前記物品キャリアは、それぞれが物品を受け入れ且つ主パネルをそれぞれの前記物品に固定するための複数の上部係合物品デバイスを有する主パネルを備え、
    前記複数の上部係合物品デバイスは、横列で配置され、第1の横列と第2の横列とを備え、
    前記物品キャリアは、前記主パネルにヒンジ式で連結される相対する側面パネルの対と、前記相対する側面パネルの対の間にヒンジ式で連結され、且つ前記主パネルへの直接的な連結のない端ストラップと、前記端ストラップを前記主パネルに結合する橋渡し構造とをさらに備え、
    前記橋渡し構造は橋渡しパネルを備え、
    前記橋渡しパネルは、前記上部係合物品デバイスの前記第1の横列に配置される第1の最も端の物品と、上部係合物品デバイスの前記第2の横列に配置される第2の最も端の物品との間の空所に配置され、
    前記第2の最も端の物品は前記第1の最も端の物品に隣接して配置される、パッケージ。
  15. 前記橋渡しパネルは前記主パネルに対して傾斜させられる、請求項14に記載のパッケージ。
  16. 前記橋渡しパネルは、前記主パネルおよび前記端ストラップに対して斜めに配向される、請求項14に記載のパッケージ。
  17. 前記相対する側面パネルの対の少なくとも一方が、少なくとも1つの隣接して配置される物品に付着させられる、請求項14に記載のパッケージ。
  18. 物品キャリアを形成するためのブランクであって、
    前記ブランクは、少なくとも1つの上部係合物品デバイスを有する主パネルを、それぞれの物品を受け入れ、且つ前記主パネルをそれぞれの前記物品に固定するために備え、
    前記ブランクは、前記主パネルにヒンジ式で連結される相対する側面パネルの対と、前記相対する側面パネルの対の間にヒンジ式で連結され、且つ前記主パネルへの直接的な連結のない端ストラップと、前記端ストラップを前記主パネルに結合する橋渡し構造とをさらに備え、
    前記橋渡し構造は橋渡しパネルを備える、ブランク。
JP2023501525A 2020-07-08 2021-07-08 物品キャリア、および物品キャリアのためのブランク Pending JP2023533759A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063049228P 2020-07-08 2020-07-08
US63/049,228 2020-07-08
PCT/US2021/040833 WO2022011109A1 (en) 2020-07-08 2021-07-08 Article carrier and blank therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023533759A true JP2023533759A (ja) 2023-08-04

Family

ID=77168458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023501525A Pending JP2023533759A (ja) 2020-07-08 2021-07-08 物品キャリア、および物品キャリアのためのブランク

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20230257177A1 (ja)
EP (1) EP4178874A1 (ja)
JP (1) JP2023533759A (ja)
CN (1) CN116075472A (ja)
BR (1) BR112023000393A2 (ja)
CA (1) CA3185409A1 (ja)
CL (1) CL2023000089A1 (ja)
MX (1) MX2023000462A (ja)
WO (1) WO2022011109A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022110257A1 (de) 2022-04-27 2023-11-02 Krones Aktiengesellschaft Verpackungsvorrichtung und Verfahren zum Anbringen eines Verpackungsmittels an eine Artikelzusammenstellung

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5355999A (en) * 1993-10-14 1994-10-18 Riverwood International Corporation Clip-type article carrier
US5407065A (en) * 1994-03-02 1995-04-18 Riverwood International Corporation Bottle neck carrier
GB9617430D0 (en) * 1996-08-20 1996-10-02 Riverwood Int Corp Bottle retaining device
US5960945A (en) * 1997-10-10 1999-10-05 Riverwood International Corporation Bottle clip carrier for long neck bottles
WO2001066434A1 (en) * 2000-03-07 2001-09-13 Riverwood International Corporation Dispositif de poignee pour un emballage en carton
GB0715917D0 (en) * 2007-08-15 2007-09-26 Meadwestvaco Packaging Systems Carton and carton blank
US8387784B2 (en) * 2009-02-24 2013-03-05 Graphic Packaging International, Inc. Package for containers
BRPI1008461A2 (pt) * 2009-02-24 2016-03-01 Graphic Packaging Int Inc embalagem para contenção de uma pluralidade de recipientes, matriz para formação de uma embalagem para contenção de uma pluralidade de recipientes, e método para formar uma embalagem para conter uma pluralidade de recepientes
CN102725206B (zh) * 2009-12-18 2015-08-19 印刷包装国际公司 用于容器的包装以及形成该包装的坯件和方法
TWI753934B (zh) * 2016-08-18 2022-02-01 美商偉斯特洛克包裝系統有限責任公司 頂部卡合式攜物裝置

Also Published As

Publication number Publication date
EP4178874A1 (en) 2023-05-17
US20230257177A1 (en) 2023-08-17
MX2023000462A (es) 2023-04-20
CL2023000089A1 (es) 2024-01-12
BR112023000393A2 (pt) 2023-10-31
CN116075472A (zh) 2023-05-05
WO2022011109A1 (en) 2022-01-13
CA3185409A1 (en) 2022-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023515109A (ja) 物品キャリアおよびそのためのブランク
KR20220140870A (ko) 물품 캐리어용 블랭크
CA2984682A1 (en) Carton and blank therefor
CN112399951B (zh) 连接坯件集合以及坯件
AU2021242318A1 (en) Article carrier and blank therfor
US20220396406A1 (en) Article carrier and blank therefor
JP2023533759A (ja) 物品キャリア、および物品キャリアのためのブランク
US20230101163A1 (en) Article carrier and blank therefor
JP2021535048A (ja) カートンおよびカートンにおける物品ヒール受容機構とカートン用のブランク
US20230286717A1 (en) Article carrier and blank therefor
US20240116689A1 (en) Article carrier and blank therefor
US20230348163A1 (en) Article carrier and blank therefor
CN116249654A (zh) 物品承载器及其坯件
TW202323155A (zh) 物品攜具及其胚片
KR20230162655A (ko) 물품 캐리어 및 이를 위한 블랭크
JP2024519157A (ja) ハンドル構造、物品キャリアおよびそのためのブランク
WO2023150593A2 (en) Article carrier and blank therefor