JP2023529283A - 熱間ストリップ圧延ライン内における熱間成形の際に、鋼ストリップの温度を、開ループ制御または閉ループ制御するための方法 - Google Patents
熱間ストリップ圧延ライン内における熱間成形の際に、鋼ストリップの温度を、開ループ制御または閉ループ制御するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023529283A JP2023529283A JP2022566410A JP2022566410A JP2023529283A JP 2023529283 A JP2023529283 A JP 2023529283A JP 2022566410 A JP2022566410 A JP 2022566410A JP 2022566410 A JP2022566410 A JP 2022566410A JP 2023529283 A JP2023529283 A JP 2023529283A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- loop
- process model
- target
- target value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 87
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 28
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 28
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 18
- 238000005457 optimization Methods 0.000 claims description 15
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 13
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 8
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 6
- 239000012043 crude product Substances 0.000 claims description 5
- 230000012010 growth Effects 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 238000005275 alloying Methods 0.000 claims description 3
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 claims description 2
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 claims description 2
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 238000013386 optimize process Methods 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000013179 statistical model Methods 0.000 description 1
- 230000008467 tissue growth Effects 0.000 description 1
- 238000013334 tissue model Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/04—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
- C21D8/0421—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the working steps
- C21D8/0426—Hot rolling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B37/00—Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
- B21B37/74—Temperature control, e.g. by cooling or heating the rolls or the product
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/0221—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
- C21D8/0226—Hot rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/52—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B2261/00—Product parameters
- B21B2261/20—Temperature
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Control Of Metal Rolling (AREA)
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
- Feedback Control In General (AREA)
Abstract
Description
この様式の機構ユニットの開ループ制御もしくは閉ループ制御のために、多数の異なる装置または方法が公知である。これら開ループ制御もしくは閉ループ制御は、基本的に、目標値-現在値比較、および、目標値の維持のための相応する補正処置の導出を基礎としている。その際、維持されるべき目標値は、経験知識及び/または先行するプロセス分析を基礎として規定される。
更に、通常、先立って、鋼ストリップの製品特性と機構ユニットの調節されるべき目標値との間の関連が形成される。通常、鋼ストリップの製造の際に、極めて異なった目標値と達成しようとされるべき製品特性との間の複合的な関連が与えられている。
特に、材料品質等級に対する高い要求を有する鋼ストリップの製造の際に、時間、温度、組織成長の複雑な相互作用、および、これらによるほぼ静力学的な個別機構ユニット制御は、困難に最適化され得る。
熱間ストリップ圧延ラインに割り当てられたデータ処理システム上で、上位のプロセスモデルは、時間、速度、温度、冷却レート、及び/または、加熱レートを有する、目標値及び/または実際値を、前記機構ユニットの少なくとも2つの閉ループ制御装置または開ループ制御装置と、オンラインで記憶及び/またはやり取りする。
前記上位のプロセスモデルは、やり取りされた目標値及び/または実際値及び/または記憶された値を基礎として、および、例えば炉の温度モデル、冷却区間の温度モデルまたは熱間ストリップ圧延ライン内における成形のモデルのような下位のプロセスモデルを用いて、前記鋼ストリップの前記温度を、前記熱間ストリップの巻き取りの前の少なくとも1つの点のためにオンラインで予め決定する。
前記上位のプロセスモデルは、この点における目標値プリセットからの予め決定された前記温度の偏差の際に、前記機構ユニットの新しい目標値プリセットを検出し、前記鋼ストリップの前記温度のための前記目標プリセットを維持するために、この目標値プリセットを、前記機構ユニットの閉ループ制御装置または開ループ制御装置に引き渡す。
前記新しい目標値プリセットの前記検出は、少なくとも1つの下位のプロセスモデルを含む最適化アルゴリズムを用いて行われる。
例えば、均質化炉のためのエネルギー収支バランスおよび物質収支バランス、または、鋼ストリップのこの鋼ストリップの組織成長のための統計的なモデルのような、適当なプロセスモデルによって、上位のプロセスモデルは、将来における例えば巻き取りの前の温度経過の展開(Entwicklung)を決定する。このことによって、この個別機構ユニットのための目標値プリセットと、可能な偏差との間の相違は、早期に認識可能である。
上位の最適化モデル内において進行する最適化アルゴリズムは、目標値プリセットを、巻き取りの前の熱間ストリップの目標値プリセットが、先立って確定された最適化の目標の考慮のもとで達成される、という趣旨で最適化可能である。
先立って確定された最適化の目標が、例えば、生産目標、特にエネルギー量、生産量または品質目標、であることは可能である。
請求項2に従い、前記粗製品が、鋳造機械からの、dB≧1mmからdB≦300mmまでの、有利にはdB≧50mmからdB≦160mmまでの厚さを有するスラブであること;および、
前記上位のプロセスモデルが、
前記スラブの、有利にはvG≧4m/minとvG≦6m/minとの間、更に有利にはvG≧5m/minとvG≦6m/minとの間の鋳造速度と、有利にはTGE≧800℃の鋳造機械走出温度とを、目標プリセットの決定の際に考慮することは有利である。
最適化された温度管理と並んで、この最適化された温度管理から結果として生じる組織成長は、鋼ストリップの更に別の材料特性及び/または加工のために重要である。プロセス経過内における、組織成長のより正確な開ループ制御もしくは閉ループ制御は、早期に偏差に対して応動すること、および、粗悪品量及び/または後処理を低減することを可能にする。
粗圧延スタンドおよび仕上げ圧延スタンドへの熱間成形の分割によって、有利な温度分布および温度順序が調節され得、且つ、これら温度分布および温度順序が、同様に測定点および調節点のより多い数によっても、より良好にマッピングされ得る。このことによって、上位のプロセスモデルは、より良好に、偏差に対して応動可能である。
更に、このことによって、熱間圧延の目標値プリセットへの介入のための複数の可能性が与えられている。
TFS≧850℃からTFS≦1050℃まで、有利にはTFS≧900℃からTFS≦1000℃まで、更に有利にはTFS≧900℃からTFS≦950℃までの温度目標値が、前記上位のプロセスモデルによって予め与えられることは有利である。
更に、前記仕上げ圧延スタンドからの前記走出温度の前記目標値のために、
TFS≧750℃からTFS≦950℃まで内、有利には、TFS≧750℃からTFS≦900℃まで内、更に有利には、TFS≧800℃からTFS≦850℃まで内の温度目標値が、前記上位のプロセスモデルによって予め与えられる場合、有利である。
TVS≧1000℃からTVS≦1150℃までの温度目標値が、前記上位のプロセスモデルによって予め与えられる。
前記粗圧延スタンドからの前記走出温度のための前記目標値は、前記上位のプロセスモデルによって、TVE≧950℃からTVE≦1100℃までの温度範囲内において予め与えられる。
dFS≧20mmからdFS≦70mmまでの目標値が、前記上位のプロセスモデルによって予め与えられる。
前記巻き取り機温度の前記目標値は、有利には、前記上位のプロセスモデルによって、
TH≧30℃からTH≦750℃まで、更に有利にはTH≧450℃からTH≦550℃までの範囲内において予め与えられる。
前記合金元素Cが、0.03重量%から0.15重量%までの含有量に、及び/または、マンガンが、0.50重量%から2.00重量%までの含有量に制限されている場合、有利である。
このことによって、それらプロセス経過が相応する目標値プリセットによって記述されている、既に存在する最適化された該プロセス経過は、同じ材料または鋼ストリップタイプの更なる生産に適用され得る。このことは、最適化時間を節約し、且つ、緩慢に進行する設備変更に対して先立って応動することを可能にする。
前記上位のプロセスモデルは、やり取りされた目標値及び/または実際値及び/または記憶された値を基礎として、および、下位のプロセスモデルを用いて、前記鋼ストリップの前記温度を、前記熱間ストリップの巻き取りの前の少なくとも1つの点のためにオンラインで予め決定し、および、この点における目標値プリセットからの予め決定された前記温度の偏差の際に、それぞれの前記機構ユニットの新しい目標値プリセットを検出する。
前記鋼ストリップの前記温度のための前記目標プリセットを維持するために、この新しい目標値プリセットは、それぞれの前記機構ユニットの閉ループ制御装置または開ループ制御装置に引き渡される。
その際、前記新しい目標値プリセットの前記検出が、少なくとも1つの下位のプロセスモデルを含む最適化アルゴリズムを用いて行われる。
この熱間ストリップ圧延ラインは、鋳造設備1と、2つのせん断機2、10と、2つの炉3、6と、2つの粗圧延スタンド4と、移送可能冷却装置5と、誘導加熱装置7と、3つの仕上げ圧延スタンド8と、冷却区間9と、および、熱間ストリップの巻き取りのための巻き取り機11とから成っている。
上位のデータ処理システム12は、統合された温度モデルと組織モデルとを有している。
目標値と実際値とは、異なる設備、もしくは、割り当てられた閉ループ制御装置、開ループ制御装置、及び/または、測定装置とやり取りされ、且つ、例えばデータベースの形態で記憶される。
上位のデータ処理システムIは、目標値を、熱間ストリップ圧延ラインの上位のプロセスモデルIIに引き渡す。これら目標値、例えば強度から、上位のプロセスモデルIIは、例えばそれぞれに最小と最大温度とを有する温度経過の複数の目標値または目標値範囲を検出し、これら複数の目標値または目標値範囲が、下位のプロセスモデルIIIa、bに引き渡される。
これら下位のプロセスモデルIIIa、bは、このことから、それぞれの機構ユニットのための特有の目標値を導き出す。例えば、割り当てられた時点を有する予め与えられた温度曲線から、炉3内における燃焼器開ループ制御のための目標プリセット、または、冷却区間9内における水量の開ループ制御のための目標プリセットが導き出される。
これら目標プリセットは、それぞれの機構ユニットの相応する閉ループ制御装置に転送される。
目標-実際量が、上位のプロセスモデルIIの目標値プリセットVから逸脱する場合、上位のレベルIIで目標値が新たに計算され、且つ、場合によっては適合される。
上位のプロセスモデルIIは、この点から、熱間ストリップ圧延ライン内における異なる位置における温度を予め計算する。温度偏差を修正するために、この温度曲線を基礎として、異なる位置において、異なる目標値が新たに予め与えられ得る。その際、最良な適合手法を決定するために、異なるプロセスモデル、材料モデル、もしくは、組織モデル、及び/または、最適化アルゴリズムが使用され得る。
2 せん断機
3 炉
4 粗圧延スタンド
5 移送可能冷却装置
6 炉
7 誘導加熱装置
8 仕上げ圧延スタンド
9 冷却区間
10 せん断機
11 巻き取り機
12 温度モデルおよび組織モデル
I データ処理システム
II 上位のプロセスモデル
IIIa、b 下位のプロセスモデル
IVa、b 機構ユニットの閉ループ制御
V 目標値プリセット
A 実際値曲線、もしくは、予め計算された経過
A4 粗圧延スタンドの実際温度
B 目標値曲線
Claims (15)
- dv≧1mmとdv≦300mmとの間の厚さを有する粗製品から、
熱間ストリップ圧延ライン内において、TH≧30℃からTH≦750℃まで、特にTH≧400℃からTH≦750℃までの目標巻き取り機温度と、dWB≦25mmの熱間ストリップ厚さと、bWB≧900mmとbWB≦2100mmとの間の熱間ストリップ幅とを有する熱間ストリップへの熱間成形の際に、
重量%において、
最小 最大
C 0 1
Mn 0 2.5
の合金元素を有する鋼ストリップの温度を、開ループ制御または閉ループ制御するための方法であって、
前記熱間ストリップ圧延ラインが、
前記粗製品の加熱及び/または温度均一化のための少なくとも1つの炉と、
前記粗製品の熱間圧延のための少なくとも1つの圧延スタンドと、
成形の後の前記熱間ストリップの合目的な冷却のための冷却区間と、並びに、
コイルへの前記熱間ストリップの巻き取りのための巻き取り機とを有しており、
その際、それぞれの個々の機構ユニットが、固有の閉ループ制御装置または開ループ制御装置を、予め与えられた目標値のために有している前記方法において、
- 熱間ストリップ圧延ラインに割り当てられたデータ処理システム上で、上位のプロセスモデルが、時間、速度、温度、冷却レート、及び/または、加熱レートを有する、目標値及び/または実際値を、前記機構ユニットの少なくとも2つの閉ループ制御装置または開ループ制御装置と、オンラインでやり取り及び/または記憶し;
- 前記上位のプロセスモデルが、やり取りされた目標値及び/または実際値及び/または記憶された値を基礎として、および、下位のプロセスモデルを用いて、前記鋼ストリップの前記温度を、前記熱間ストリップの巻き取りの前の少なくとも1つの点のためにオンラインで予め決定し;および、
- 前記上位のプロセスモデルが、この点における目標値プリセットからの予め決定された前記温度の偏差の際に、前記機構ユニットの新しい目標値プリセットを検出し、並びに、前記鋼ストリップの前記温度のための前記目標プリセットを維持するために、前記機構ユニットの閉ループ制御装置または開ループ制御装置に引き渡し;および、
- 前記新しい目標値プリセットの前記検出が、少なくとも1つの下位のプロセスモデルを含む最適化アルゴリズムを用いて行われる、
ことを特徴とする方法。 - - 前記粗製品は、鋳造機械からの、dB≧50mmからdB≦160mmまでの厚さを有するスラブであり;および、
- 前記上位のプロセスモデルが、
前記スラブの、有利にはvG≧4m/minとvG≦6m/minとの間、更に有利にはvG≧5m/minとvG≦6m/minとの間の鋳造速度と、有利にはTGE≧800℃の鋳造機械走出温度とを、目標プリセットの決定の際に考慮すること、
を特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記最適化の目標は、前記エネルギー消費量、前記生産量、前記プロセス信頼性、製品特性、生産コスト、及び/または、設備摩耗を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- 下位のプロセスモデルは、前記熱間ストリップ圧延ライン内における前記鋼ストリップの組織成長を、少なくとも1つの点のために、有利には前記熱間ストリップの巻き取りの前に決定することを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の方法。
- 前記熱間成形の際に、粗圧延スタンドと仕上げ圧延スタンドとが使用されることを特徴とする請求項1から4のいずれか一つに記載の方法。
- 前記仕上げ圧延スタンド内への前記走入温度の前記目標値のために、
TFS=850℃からTFS=1050℃まで、有利にはTFS=900℃からTFS=1000℃まで、更に有利にはTFS=900℃からTFS=950℃までの温度目標値が、前記上位のプロセスモデルによって予め与えられることを特徴とする請求項5に記載の方法。 - 前記仕上げ圧延スタンドからの前記走出温度の前記目標値のために、
TFS≧750℃からTFS≦950℃まで内、有利には、TFS≧750℃からTFS≦900℃まで内、更に有利には、TFS≧800℃からTFS≦850℃まで内の温度目標値が、前記上位のプロセスモデルによって予め与えられる
ことを特徴とする請求項5から6のいずれか一つに記載の方法。 - 前記仕上げ圧延スタンド内への前記走入速度の前記目標値のために、
vF≧0.4m/sからvF≦1m/sまでの速度目標値が、前記上位のプロセスモデルによって予め与えられることを特徴とする請求項5から7のいずれか一つに記載の方法。 - 前記粗圧延スタンド内への前記走入温度の前記目標値のために、
TVS≧1000℃からTVS≦1150℃までの温度目標値が、前記上位のプロセスモデルによって予め与えられることを特徴とする請求項5から8のいずれか一つに記載の方法。 - 前記粗圧延スタンドからの前記走出温度の前記目標値のために、
TVE≧950℃からTVE≦1100℃までの温度目標値が、前記上位のプロセスモデルによって予め与えられることを特徴とする請求項5から9のいずれか一つに記載の方法。 - 前記仕上げ圧延スタンド内への前記走入厚さの前記目標値のために、
dFS≧20mmからdFS≦70mmまで内の目標値が、前記上位のプロセスモデルによって予め与えられることを特徴とする請求項5から10のいずれか一つに記載の方法。 - 前記巻き取り機温度の前記目標値のために、
TH≧30℃からTH≦750℃まで、有利にはTH≧450℃からTH≦550℃までの目標値が、前記上位のプロセスモデルによって予め与えられることを特徴とする請求項1から11のいずれか一つに記載の方法。 - 前記鋼ストリップ内において、
前記合金元素Cは、0.03重量%から0.15重量%までの含有量に、及び/または、Mnが、0.50重量%から2.00重量%までの含有量に制限されていることを特徴とする請求項1から12のいずれか一つに記載の方法。 - 最適化された前記目標値プリセットは、同じ生産目標、特に機械的な前記特性を有する、後続の熱間ストリップの製造のために使用されることを特徴とする請求項1から13のいずれか一つに記載の方法。
- 請求項1から14のいずれか一つによる、鋼ストリップの前記温度を前記開ループ制御または閉ループ制御するための装置において、
- 前記熱間ストリップ圧延ラインに割り当てられたデータ処理システム上で、上位のプロセスモデルが、時間、速度、温度、冷却レート、及び/または、加熱レートを有する、目標値及び/または実際値を、前記機構ユニットの少なくとも2つの開ループ制御装置または閉ループ制御装置と、オンラインでやり取り可能及び/または記憶可能であり;
- 前記上位のプロセスモデルが、やり取りされた目標値及び/または実際値及び/または記憶された値を基礎として、および、下位のプロセスモデルを用いて、前記鋼ストリップの前記温度を、前記熱間ストリップの巻き取りの前の少なくとも1つの点のためにオンラインで予め決定可能であり;および、
- 前記上位のプロセスモデルが、この点における目標値プリセットからの予め決定された前記温度の偏差の際に、それぞれの前記機構ユニットの新しい目標値プリセットを検出し、並びに、前記鋼ストリップの前記温度のための前記目標プリセットを維持するために、それぞれの前記機構ユニットの閉ループ制御装置または開ループ制御装置に引き渡し;および、
- 前記新しい目標値プリセットの前記検出が、少なくとも1つの下位のプロセスモデルを含む最適化アルゴリズムを用いて行われる、
ことを特徴とする装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102020205655.2 | 2020-05-05 | ||
DE102020205655.2A DE102020205655A1 (de) | 2020-05-05 | 2020-05-05 | Verfahren zum Steuern oder Regeln der Temperatur eines Stahlbandes bei der Warmumformung in einer Warmbandstraße |
PCT/EP2021/057720 WO2021223937A1 (de) | 2020-05-05 | 2021-03-25 | VERFAHREN ZUM STEUERN ODER REGELN DER TEMPERATUR EINES STAHLBANDES BEI DER WARMUMFORMUNG IN EINER WARMBANDSTRAßE |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023529283A true JP2023529283A (ja) | 2023-07-10 |
JPWO2021223937A5 JPWO2021223937A5 (ja) | 2024-03-13 |
JP7539626B2 JP7539626B2 (ja) | 2024-08-26 |
Family
ID=75377718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022566410A Active JP7539626B2 (ja) | 2020-05-05 | 2021-03-25 | 熱間ストリップ圧延ライン内における熱間成形の際に、鋼ストリップの温度を、開ループ制御または閉ループ制御するための方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230203612A1 (ja) |
EP (1) | EP4146414B1 (ja) |
JP (1) | JP7539626B2 (ja) |
CN (1) | CN115551652A (ja) |
DE (1) | DE102020205655A1 (ja) |
WO (1) | WO2021223937A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102022210057A1 (de) * | 2022-09-23 | 2024-03-28 | Sms Group Gmbh | Verfahren und Computerprogramm zum Betreiben einer Produktionsanlage für ein Metallprodukt |
CN115608793B (zh) * | 2022-12-20 | 2023-04-07 | 太原科技大学 | 一种机理融合数据的精轧温度调控方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2431104A1 (de) * | 2010-09-16 | 2012-03-21 | Siemens Aktiengesellschaft | Echtzeit-Ermittlungsverfahren für Temperatur und Geometrie eines Metall-Warmbandes in einer Fertigstraße |
TWI552812B (zh) * | 2012-01-25 | 2016-10-11 | Sms Group Gmbh | 製造金屬帶的方法與設備 |
CN103302255B (zh) * | 2012-03-14 | 2015-10-28 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种薄带连铸700MPa级高强耐大气腐蚀钢制造方法 |
ES2745046T3 (es) | 2014-03-25 | 2020-02-27 | Thyssenkrupp Steel Europe Ag | Producto plano de acero altamente resistente y uso de un producto plano de acero altamente resistente |
WO2016047023A1 (ja) | 2014-09-25 | 2016-03-31 | Jfeスチール株式会社 | 電気抵抗溶接鋼管用鋼帯および電気抵抗溶接鋼管ならびに電気抵抗溶接鋼管用鋼帯の製造方法 |
DE102019210056B4 (de) * | 2018-07-09 | 2023-01-26 | Sms Group Gmbh | Verfahren zur vernetzten Regelung der Führungsgrößen einer Fertigung einer Großrohrbiegeanlage |
-
2020
- 2020-05-05 DE DE102020205655.2A patent/DE102020205655A1/de active Pending
-
2021
- 2021-03-25 WO PCT/EP2021/057720 patent/WO2021223937A1/de active Search and Examination
- 2021-03-25 JP JP2022566410A patent/JP7539626B2/ja active Active
- 2021-03-25 US US17/923,393 patent/US20230203612A1/en active Pending
- 2021-03-25 EP EP21716283.3A patent/EP4146414B1/de active Active
- 2021-03-25 CN CN202180033364.8A patent/CN115551652A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN115551652A (zh) | 2022-12-30 |
EP4146414B1 (de) | 2024-03-13 |
DE102020205655A1 (de) | 2021-11-11 |
JP7539626B2 (ja) | 2024-08-26 |
EP4146414A1 (de) | 2023-03-15 |
US20230203612A1 (en) | 2023-06-29 |
WO2021223937A1 (de) | 2021-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2008285980B2 (en) | Method for the production of a strip made of steel | |
JP2023529283A (ja) | 熱間ストリップ圧延ライン内における熱間成形の際に、鋼ストリップの温度を、開ループ制御または閉ループ制御するための方法 | |
CN108026604B (zh) | 用于钢带热处理的热处理设备以及控制用于钢带热处理的热处理设备的方法 | |
US12103061B2 (en) | Cold rolling rolled stock in a mill train with multiple roll stands | |
RU2106212C1 (ru) | Способ изготовления горячекатаной стальной полосы и установка для его осуществления | |
CN104841701A (zh) | 热轧带钢大降速轧制时的薄板卷取温度控制方法 | |
CN102363161A (zh) | 一种h型钢超快速冷却控制方法 | |
US10464112B2 (en) | Energy-saving control device for rolling line | |
US10131979B2 (en) | Thermomechanical rolling of an aluminum plate | |
CN113102504B (zh) | 生产扁平金属产品的方法和设备 | |
JP2006055884A (ja) | 熱延鋼板の製造方法及び圧延制御装置 | |
KR102448426B1 (ko) | 어닐링 로의 작동 방법 | |
CN110639960B (zh) | 一种热轧全自动抽钢方法 | |
JP7397193B2 (ja) | 鉄鋼工業の設備の作動のための方法 | |
RU2368438C2 (ru) | Компактная установка для получения горячекатаной стальной полосы | |
JPWO2021223937A5 (ja) | ||
JP3546864B2 (ja) | 熱間圧延方法とその装置 | |
CN107921497B (zh) | 轧制方法和设备 | |
JPH0390206A (ja) | 熱延鋼板の冷却制御方法 | |
RU2735643C1 (ru) | Способ и устройство для изготовления продуктов плоского металлопроката | |
RU2736468C1 (ru) | Способ производства рулонного проката из низколегированной стали | |
JP7239726B2 (ja) | 金属のストリップ又は板を製造するための方法 | |
RU2686504C1 (ru) | Способ производства рулонной полосы на широкополосном прокатном стане | |
JPH03287720A (ja) | ストリップの熱間仕上圧延温度の制御方法 | |
KR20220027543A (ko) | 코일 폭 제어 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529 Effective date: 20221117 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231206 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20240301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7539626 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |