JP2023525086A - 真空ポンプの排気路における反応副生成物の堆積物をモニタリングする装置および方法 - Google Patents

真空ポンプの排気路における反応副生成物の堆積物をモニタリングする装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023525086A
JP2023525086A JP2022568409A JP2022568409A JP2023525086A JP 2023525086 A JP2023525086 A JP 2023525086A JP 2022568409 A JP2022568409 A JP 2022568409A JP 2022568409 A JP2022568409 A JP 2022568409A JP 2023525086 A JP2023525086 A JP 2023525086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum pump
deposits
flow meter
monitoring
thermal flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022568409A
Other languages
English (en)
Inventor
久徳 神原
Original Assignee
ファイファー バキユーム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイファー バキユーム filed Critical ファイファー バキユーム
Publication of JP2023525086A publication Critical patent/JP2023525086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C25/00Adaptations of pumps for special use of pumps for elastic fluids
    • F04C25/02Adaptations of pumps for special use of pumps for elastic fluids for producing high vacuum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/28Safety arrangements; Monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/001Testing thereof; Determination or simulation of flow characteristics; Stall or surge detection, e.g. condition monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/584Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps cooling or heating the machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/70Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning
    • F04D29/701Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning especially adapted for elastic fluid pumps
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B13/00Measuring arrangements characterised by the use of fluids
    • G01B13/02Measuring arrangements characterised by the use of fluids for measuring length, width or thickness
    • G01B13/06Measuring arrangements characterised by the use of fluids for measuring length, width or thickness for measuring thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/02Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
    • G01B21/08Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness for measuring thickness
    • G01B21/085Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness for measuring thickness using thermal means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/684Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
    • G01F1/6845Micromachined devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/696Circuits therefor, e.g. constant-current flow meters
    • G01F1/698Feedback or rebalancing circuits, e.g. self heated constant temperature flowmeters
    • G01F1/6983Feedback or rebalancing circuits, e.g. self heated constant temperature flowmeters adapted for burning-off deposits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/12Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C18/123Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with radially or approximately radially from the rotor body extending tooth-like elements, co-operating with recesses in the other rotor, e.g. one tooth
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/12Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C18/126Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with radially from the rotor body extending elements, not necessarily co-operating with corresponding recesses in the other rotor, e.g. lobes, Roots type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2220/00Application
    • F04C2220/30Use in a chemical vapor deposition [CVD] process or in a similar process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/81Sensor, e.g. electronic sensor for control or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2280/00Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion
    • F04C2280/02Preventing solid deposits in pumps, e.g. in vacuum pumps with chemical vapour deposition [CVD] processes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/50Inlet or outlet
    • F05D2250/52Outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/60Fluid transfer
    • F05D2260/607Preventing clogging or obstruction of flow paths by dirt, dust, or foreign particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05D2270/301Pressure
    • F05D2270/3013Outlet pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05D2270/303Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05D2270/306Mass flow
    • F05D2270/3061Mass flow of the working fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05D2270/335Output power or torque
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/684Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】反応副生成物の堆積物をモニタリングする装置および方法を提供する。【解決手段】真空ポンプ(1;100)の排気路(7)の反応副生成物の堆積物をモニタリングする装置(200)であって、排気路(7)におけるガス流方向の上流位置に配置された第1の温度プローブ、下流位置に配置された第2の温度プローブ、前記両温度プローブ間に配置された発熱体、及び前記各温度プローブと前記発熱体を互いに絶縁する絶縁基板を含む熱式流量計(20)と、前記熱式流量計(20)による測定を実行し、前記熱式流量計(20)によって測定された流量と前記真空ポンプ(1;100)によってポンピングされたガス流量の推定値との差の関数として、前記排気路(7)における反応副生成物の堆積物の存在を決定するように構成された処理ユニット(22)とを備えている。【選択図】図4

Description

本発明は、真空ポンプの排気路における反応副生成物の堆積物をモニタリングする装置および方法に関する。本発明は、また、前記モニタリング装置を備えた真空ポンプに関する。
真空アプリケーション、特に半導体産業または薄膜堆積プロセスにおいて、真空ポンプは、圧力や温度の条件の変化、または化学反応の性質の変化により、真空ポンプの内面に堆積する可能性のある、さまざまな種類のガスや蒸発物質を搬送する。
これらの反応副生成物の堆積物は、固体やポリマーであり、さらには粉塵である。これらの堆積物は、特に、真空ポンプの高圧ゾーンまたは低温ゾーンに蓄積する傾向がある。これらは、ガス通路部分の寸法を減らし、それによりポンプ性能を低下させる可能性がある。このガス通路部分の寸法の減少はまた、カスケード効果によって、より多くの反応副生成物の堆積を引き起こす可能性のある、さらなる圧力の増加を引き起こす。
そのため、真空ポンプを清掃する定期的なメンテナンスを頻繁に計画する必要がある。しかし、このような頻繁なメンテナンスは、生産速度の要件と相容れない。その結果、メンテナンスの間隔をできるだけ空けるために、真空ポンプ内の堆積物の形成をモニタリングすることが求められている。しかし、それの難点の1つは、真空ポンプの全体または一部を分解するために真空ポンプを停止しなければ、真空ポンプの内部を観測できないことである。さらに、用途によっては、真空ポンプの内部を外気にさらすと危険な場合がある。
多くの既知のセンサー技術により、これらの堆積物、および真空ポンプ内での堆積物の成長をモニタリングできる。
ターボ分子真空ポンプの場合、既知の方法の1つは、モータの電流または磁気浮上ロータの位置を測定して、反応副生成物の存在の可能性を判断することである。
モータ電流または磁気浮上ロータの位置の変化は、堆積物の存在に関する情報を提供できる。ただし、この方法は、十分に正確ではない可能性がある。特に、一般に電流の増加は非常に遅く、破壊の数秒前またはほんの一瞬前にその増加が検出されるので、介入が間に合わない可能性がある。
したがって、本発明の目的の1つは、上述の欠点の1つを少なくとも部分的に解決する、反応副生成物の堆積物をモニタリングする装置および方法を提案することである。
この目的のために、本発明の1つの主題は、真空ポンプの排気路における反応副生成物の堆積物をモニタリングする装置であって、
この装置は熱式流量計と処理ユニットを含み、
前記熱式流量計は、
前記排気路におけるガス流方向の上流位置に配置された第1の温度プローブと、下流位置に配置された第2の温度プローブと、前記2つの温度プローブ間に介在する発熱体と、前記各温度プローブと前記発熱体を互いに絶縁する絶縁基板とを含み、
前記処理ユニットは、
前記熱式流量計による測定を実行し、前記熱式流量計によって測定された流量と、前記真空ポンプによってポンピングされたガス流量の推定値との差の関数として、前記排気路における前記反応副生成物の堆積物の存在を決定するように構成されていることを特徴とする。
本発明のモニタリング装置は、真空ポンプの排気路における堆積物の存在を、より正確に、かつ可能な限り早い時点で検出することを可能にする。
前記モニタリング装置は、さらに、単独でまたは組み合わせて、以下に説明する特徴の1つまたは複数を備えることができる。
前記熱式流量計は、MEMS構成要素とすることができる。
前記モニタリング装置は、さらに、真空ポンプの排気路の圧力を決定するように構成された圧力センサを備えることができ、前記処理ユニットは、モータの電力パラメータに関する情報および前記圧力センサからの測定値に基づいて、ポンピングされたガス流量を推定するように構成されている。
そして、真空ポンプから得られる情報のみにより、すなわち、真空ポンプの上流に導入されるガスの量および性質に関する情報にアクセスすることなく、ポンピングされるガス流量の推定値を得ることができる。
前記真空ポンプのモータの電力パラメータは、電流とすることができる。
前記処理ユニットは、前記真空ポンプによって減圧されたプロセスチャンバと連通して、ポンピングされたガス流量を推定するように構成することができる。そして、プロセスチャンバによって処理ユニットに送信される情報によって、ポンピングされたガス流量の値を正確に推定することができる。
また、本発明の他の1つの主題は、
入口オリフィスおよび出口オリフィスを含むステータと、前記ステータ内に配置され、前記入口オリフィスと前記出口オリフィスとの間でポンピングされるガスを駆動するように構成された少なくとも1つのロータとを含む真空ポンプであって、
前記真空ポンプは、さらに前記モニタリング装置を備え、前記熱式流量計は前記真空ポンプの内部に配置されることを特徴とする。
このモニタリング装置は、真空ポンプの排気路における堆積物の存在をより正確に、かつ可能な限り早い時点で検出することを可能にし、メンテナンスのスケジューリングをより適切に管理することを可能にする。モニタリングはその場で、つまり真空ポンプを分解することなく実行できる。測定装置は非侵襲的である。圧力損失やシール損失が発生しない。可動部品がないため、誤動作の可能性が制限される。
熱式流量計は、例えば、排気ダクト内に配置される。
真空ポンプは、例えばターボ分子真空ポンプである。
本発明の別の実施例によれば、真空ポンプは、入口オリフィスと出口オリフィスとの間でポンピングされるガスを駆動するために、少なくとも1つのポンピングステージで逆方向に同期して回転するように構成された1対のロータを備える、粗引き真空ポンプである。
本発明のさらに別の主題は、前記モニタリング装置によって真空ポンプの排気路における反応副生成物の堆積物をモニタリングする方法であって、熱式流量計によって測定が行われ、この熱式流量計で測定された流量と、真空ポンプによってポンピングされるガス流量の推定値との差の関数として、排気路における反応副生成物の堆積物の存在が決定される。
熱式流量計の発熱体に電力を供給して、毎日の測定として、10時間以上の間隔で測定を実行できる。熱式流量計による測定時間は、2分未満、さらには1分未満など、数分未満にすることができる。ターボ分子真空ポンプ、特にエッチング装置などの半導体製造プロセスで観測される最高の堆積速度は、一般に1週間あたり1mm未満、つまり1時間あたり約5μmである。そのため、堆積物の外観を観測するのは、比較的少ない測定頻度で十分である。
測定期間を1日あたり数秒に制限することで、前記熱式発熱体からの熱の入力により前記熱式流量計のポイントでの凝縮性種の堆積を防ぎ、前記熱式流量計によって実行される測定によって結果が改ざんされるのを防ぐことができる。実際、堆積物は高温で減少し、存在しないことさえある。
堆積物の厚さは、前記熱式流量計からの測定値の偏差値の関数として評価することができる。
堆積物をモニタリングする方法は、真空ポンプ内の所定のガス流量について得られた前記熱式流量計からの少なくとも1つの測定値が記録される、予備キャリブレーションのステップを含むことができる。この予備キャリブレーションのステップで収集できるさまざまなデータ、特に、ポンピングされたガス流量、ポンピングされたガス種、堆積物の性質、および堆積物の厚さの関数として、前記熱式流量計によって測定された値をより適切に解釈することができる。
これらの測定は、特にこれらのレシピの特徴的なステップについて、真空ポンプに接続されたプロセスチャンバで実行されるレシピで定義されたガス流量と性質の値に対して実行できる。
例えば、モニタリング方法が特定の期日に実行される測定であって、ガス流量とその時点でポンピングされるガスの性質がわかっている場合、予備キャリブレーションのステップは、熱式流量計によって得られた、特定の動作時点での、ガス流量とガスの性質の値の測定値を記録できる。
本発明の他の目的、特徴、および利点は、添付の図面を参照して与えられる詳細な実施形態の以下の説明から明らかになるであろう。
本発明の1つの実施形態における、真空ラインに接続された製造装置の、プロセスチャンバの概略図を示している。 図1の真空ラインの排気管に配置された熱式流量計の概略図であり、ガス流および堆積物が存在しない場合の熱分布が概略的に表されている。 ガス流が存在する場合の、図2と同様の熱式流量計の状態を示している。 ガス流および堆積物が存在する場合の、図3と同様の熱式流量計の状態を示している。 本発明の他の実施形態における、ターボ分子真空ポンプの概略断面図である。 本発明の真空ポンプの他の例示的な実施形態の要素の部分の、概略斜視図である。
各図において、同一の要素には同じ参照番号が付されている。 理解を容易にするために、図面は単純化されている。
以下の実施形態は例である。説明は1つまたは複数の実施形態に言及しているが、それは、各言及が同じ実施形態に関連すること、または特徴が単一の実施形態のみに適用されることを必ずしも意味しない。異なる実施形態の単純な特徴を組み合わせたり交換したりして、他の実施形態を提供することもできる。
「上流」とは、ガス流方向に関して別の要素の前方に配置される要素を意味する。一方、「下流」とは、ポンピングされるガスの循環方向に関して後方に配置される要素を意味する。
図1は、例えば、フラットディスプレイスクリーンまたは光起電力基板または半導体基板(ウェーハ)を製造する装置101の例を示す。
この装置101は、真空ラインに接続されたプロセスチャンバ102を含んでおり、この真空ラインは、粗引き真空ポンプ100と、この粗引き真空ポンプの上流に配置され排気管103によって接続されたターボ分子真空ポンプ1を含んでいる。
また、図1では、真空ラインが、ターボ分子真空ポンプ1の排気路7における反応副生成物の堆積物をモニタリングするモニタリング装置200を備えていることが分かる。
このモニタリング装置200は、熱式流量計20および処理ユニット22を備えている。
熱式流量計20は、ターボ分子真空ポンプ1の排気路7に、あるいはターボ分子真空ポンプ1自体に配置することができる。これについては後述する。または、図1に示すように、熱式流量計20は、ターボ分子真空ポンプ1の出口に接続された排気管103内に配置することができる。または、粗引き真空ポンプ100の排気路、粗引き真空ポンプ100内、または粗引き真空ポンプ100の出口に接続されたパイプ内に配置することもできる。
図1の第1の実施例では、ターボ分子真空ポンプ1の出口オリフィス8に接続された排気管103内に、熱式流量計20が配置されている。
熱式流量計20は、ダクトまたはパイプ内を流れるガス流量を測定するために使用される。熱式流量計20の原理は、流体を通る対流による熱の伝播に基づく。それ自体が知られているように、熱式流量計20は2つの温度プローブを備えている。すなわち、図2に示すように、排気路7におけるガス流方向の上流位置に配置された第1の温度プローブ23と、下流位置に配置された第2の温度プローブ24を備えている。
熱式流量計20はまた、2つの温度プローブ23、24の間に配置された1つの発熱体25と、温度プローブ23、24と発熱体25とを互いに絶縁する絶縁基板26とを備えている。発熱体25は、例えば発熱抵抗体である。温度プローブ23、24は、例えばサーミスタである。絶縁基板26は、例えば、温度プローブ23、24をカプセル化して、これらの温度プローブ23、24を電気的および熱的に互いに絶縁し、かつ、ガスからの攻撃から保護する。
温度プローブ23、24は、例えば、発熱体25から等距離に配置される。温度プローブ23、24および発熱体25は、内部に熱式流量計20が配置される排気管103の軸に平行な直線に沿って整列させることができる。
熱式流量計20による測定を行うために、例えば100℃まで、加熱される発熱体25に電力が供給され、温度プローブ23、24間の温度差が測定される。
排気管103内にガスが流れていないときは、発熱体25によって拡散された熱は、発熱体25の周りに均一に分配される(図2参照)。温度プローブ23、24は、これらの温度プローブ23、24が発熱体25から等距離にあるときに、第1の温度差である零を測定することができる。
排気管103にガス流が流れると、熱対流により、上流に配置された第1の温度プローブ23で測定される温度が低下し、下流に配置された第2の温度プローブ24で測定される温度が上昇する(図3参照)。そして、温度プローブ23、24の間で、ガス流の循環がない場合に観測できる温度差よりも大きな温度差が観測される。この温度差に基づいて、ガス流量の測定値を推定することができる。
熱式流量計20は、半導体材料から製造されたMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)構成要素とすることができる。その場合、熱式流量計20の大きさは1cm未満である。
処理ユニット22は、コントローラまたはマイクロコントローラまたはコンピュータまたはプログラマブルロジックコントローラと、コンピュータプログラムとを備え、コンピュータプログラムは真空ポンプ1の排気路における反応副生成物の堆積物をモニタリングする方法を実施するように構成されている。処理ユニット22は、例えば、真空ポンプ1のコントローラであり、特に真空ポンプ1のロータの回転数を制御することができる。
処理ユニット22は、熱式流量計20による測定を実行し、この熱式流量計20によって測定された流量と、真空ポンプ1によってポンピングされたガス流量の推定値との差の関数として、排気路7における反応副生成物の堆積物の存在を決定するように構成されている。
ポンピングされたガス流量の推定値は、真空ポンプ1から入手可能な情報のみにより、すなわち、真空ポンプ1の上流に導入されたガスの量および性質に関する情報にアクセスすることなく得ることができる。
そのために、例示的な実施形態によれば、モニタリング装置200は、真空ポンプ1の排気路7における圧力を決定するように構成された、圧力センサ21を備えている(図1参照)。
処理ユニット22は、さらに、真空ポンプ1のモータ16の電力パラメータに関する情報および圧力センサ21の測定値から、ポンピングされたガス流量を推定するように構成されている。
真空ポンプ1のモータ16の電力パラメータは、例えば電流である。モータ16によって消費される電流、および真空ポンプ1の排気路7における圧力は、ガス流量およびポンピングされるガスの性質に依存する。排気路7における圧力を測定し、モータ16によって消費される電流を知ることによって、熱式流量計20によって測定された値と比較するための、ポンピングされたガス流量値を推定することが可能である。
別の例示的な実施形態によれば、処理ユニット22は、真空ポンプ1によって減圧されたプロセスチャンバ102と連通し、排気ガス流量を推定するように構成されている。プロセスチャンバ102は、このチャンバに導入されるガスの持続時間、性質、流量、および圧力を定義するレシピを使用する。これらのレシピまたはこれらのレシピの要素は、プロセスチャンバ102によって処理ユニット22に送信できる情報であり、処理ユニット22は、ポンピングされたガス流量値を正確に推定することができる。プロセスチャンバ102によって送信される情報は、デジタル信号またはドライコンタクトなどである。
熱式流量計20によって測定された値とポンピングされたガス流量の推定値との間の差の変化は、排気管103内の反応副生成物の堆積物27の存在を決定することを可能にする(図4参照)。
実際、堆積物が存在しない場合には、例えば、圧力測定および消費されるモータ電流によって識別される、同一の流れおよび同一のガスの性質について、2つの温度プローブ23、24によって測定される温度差は、同じである。
しかしながら、排気管103の内壁、特に熱式流量計20に堆積物27が現れると、測定される温度差に変化が観測される。温度プローブ23、24上に堆積された堆積物27の層は、下流に配置された第2の温度プローブ24への熱伝達を減少させる(図4参照)。第2の温度プローブ24によって測定される温度は、同じガスの同じ流れに対する堆積物のない状況でも低下する(図3参照)。したがって、熱式流量計20によって測定される流量は、同じガスの同じ流量に対して堆積物が存在する場合には異なる。
この熱式流量計20によって測定された流量と、圧力測定および消費電流の値によってポンピングされたガス流量の推定値との間で、観測された差は、反応副生成物の堆積物27の存在を結論付けることができる。
熱式流量計20による1回の測定の持続時間は、2分未満、例えば1分未満でよい。測定は、例えば、毎日の測定において、10時間以上の時間間隔で、熱式流量計20によって実行される。
ターボ分子真空ポンプ1、特にエッチング装置などの半導体製造プロセスで観測される最高の堆積速度は、一般に1週間あたり1mm未満、つまり1時間あたり約5μm未満である。測定の持続時間を1日あたり数秒に制限することで、発熱体25からの熱による熱式流量計20のポイントでの凝縮性種の堆積を防止することによって、熱式流量計20によって実行される測定結果が誤ったものとなることがなくなる。実際、堆積物は、高温では減少し、存在しないことさえある。
熱式流量計20によって与えられる測定値の偏差値の関数として、堆積物27の厚さを評価することも可能である。熱式流量計20によって測定された温度差の期待値に対する偏差が大きいほど、堆積物27の厚さは厚くなる。
モニタリング方法には、熱式流量計20からの少なくとも1つの測定値が処理ユニット22に記録される、予備キャリブレーションステップを含むことができる。この測定値は、真空ポンプ1によってポンピングされるガスの所定の流量について得られたものである。
例えば、真空ポンプ1によってポンピングされた異なるガス流量および/または異なるガス種に対する、熱式流量計20からの幾つかの測定値が記録される。
これらの測定は、真空ポンプ1に接続されたプロセスチャンバ102内で実行されるレシピで定義されたガス流量およびガスの性質の値に対して実行することができる。
これらの測定は、これらのレシピの特徴的なステップに対して実行できる。
例えば、モニタリング方法が特定の期日に実行される測定であり、ガス流量とその時点でポンピングされるガスの性質がわかっている場合、予備キャリブレーションのステップは、その特定の動作時点におけるガス流量およびガスの性質について熱式流量計20によって得られた測定値を記録することができる。
これらの測定は、排気管103の内壁に堆積物27が存在する状態で、例えば、堆積物27の幾つかの厚さについて行うことができ、これらの堆積物27の厚さを、熱式流量計20からの測定値の偏差を判定する関数として評価することができる。
これらの測定はまた、排気管103に堆積物が存在しない場合、例えば、各メンテナンス操作の後の起動時の、堆積物が存在しない状態で実行することができる。モニタリング方法中に実行されたこれらの測定値は、それらの参照値と比較できる。
予備キャリブレーションのステップ中に収集できるさまざまなデータにより、熱式流量計20によって測定された値を、より適切に解釈することができる。特に、ポンピングされたガス流量、ポンピングされたガス種、ガスの性質、および堆積物の厚さの関数として、適切に解釈することができる。
上記の説明から、本実施例のモニタリング方法および装置によって、真空ポンプ1の排気路7における堆積物の存在をより正確に、かつ可能な限り早い時点で検出できることが理解できる。
図5は、熱式流量計20がターボ分子真空ポンプ1の内部に配置される、本発明の第2の例示的な実施形態を示している。
この図でより具体的に見ることができるように、ターボ分子真空ポンプ1は、ステータ2と、このステータ2内に配置されたロータ3とを含み、ステータ2の入口オリフィス6と出口オリフィス8との間でポンピングされるガスを、図5の矢印で表される、ガス流の方向に駆動するように構成されている。
真空ポンプ1は、ターボ分子ステージ4と、ガス流方向でターボ分子ステージ4の下流に位置する分子ステージ5とを備えている。ポンピングされるガスは、入口オリフィス6から入り、まずターボ分子ステージ4を通過し、次に分子ステージ5を通過し、次に排気路7を通過して、真空ポンプ1の出口オリフィス8から排気される。このオリフィス8は、粗引きポンプに接続されている。
ターボ分子ステージ4において、ロータ3は少なくとも2段のブレード9を含み、ステータ2は少なくとも1段のフィン10を含んでいる。ブレード9の複数の段とフィン10の複数の段が、ターボ分子ステージ4内のロータ3の回転軸I-Iに沿って軸方向に互いに続いている。ロータ3は、例えば、4段~8段(図1に示す例では6段)のブレード9など、4段以上のブレード9を備えている。
ロータ3のブレード9の各段は、ターボ分子真空ポンプ1のシャフト12に固定されたロータ3のハブ11から実質的に半径方向に延びる傾斜したブレードを備えている。これらのブレード9は、ハブ11の周囲に均等に分配されている。
ステータ2のフィン10の各段はクラウンリングを含み、このクラウンリングから実質的に半径方向に傾斜したフィンが延在し、クラウンリングの内周に均等に分配されている。ステータ2のフィン10の段の各フィンは、ロータ3のブレード9の連続する2つの段のブレード間に係合される。ロータ3のブレードとステータ2のフィンは傾斜しており、ポンピングされるガス分子を分子ステージ5へ導く。
例示的な実施形態によれば、ロータ3は分子ステージ5内にホルベックスカート13を含んでおり、このホルベックスカートは、滑らかな円筒によって形成され、ステータ2の反対側の螺旋溝を回転する。この螺旋溝により、ポンピングされたガスが圧縮され、排気路7に導かれる。
ロータ3はシャフト12に固定されており、このシャフト12は、ステータ2内で高い回転速度で回転駆動される。例えば、ターボ分子真空ポンプ1のモータ16によって、毎分2万回転以上で回転する。モータ16は、例えば、ステータ2のカバーの下に配置され、ステータ2自体はロータ3のホルベックスカート13の下に配置されている。ロータ3は、磁気軸受または機械軸受18によって横方向および軸方向にガイドされている。真空ポンプ1は、バックアップ転がり軸受19を備えることもできる。
熱式流量計20は、真空ポンプ1内の排気路7に配置されている。すなわち、熱式流量計は、ロータ3の出口であるホルベックスカート13の端部と出口オリフィス8との間の、もはやガスの圧縮は存在しないが、真空ポンプ1内で圧力が最も高く、堆積のリスクが最も高いポイントに相当する容積内に配置されている。
熱式流量計20は、例えば、排気路7のダクト14、すなわち一般に真空カップリングの標準直径を有し出口オリフィス8を有するパイプ内に配置される。
前に述べた例のように、処理ユニット22は、熱式流量計20による測定を実行し、熱式流量計20によって測定された流量と、真空ポンプ1によってポンピングされたガス流量の推定値との間の差の関数として、真空ポンプ1の排気路7における反応副生成物の堆積物の存在を決定するように構成されている。
前に述べた例のように、ポンピングされたガス流量の推定値は、真空ポンプ1から入手可能な情報のみにより取得できる。つまり、真空ポンプ1の上流に導入されたガスの量および性質に関する情報にアクセスする必要はない。
そのため、例示的な一実施形態によれば、モニタリング装置200は、真空ポンプ1の排気路7における圧力を決定するように構成された圧力センサ21を備えている。この圧力センサ21もまた、例えば、ステータ2のダクト14内に配置される。
熱式流量計20によって測定された流量とポンピングされたガス流量の推定値との間の観測された差、例えば、圧力測定と消費電流の値によって観測された差は、反応副生成物の堆積物27の存在を結論づけることを可能にする。
したがって、モニタリング装置200は、真空ポンプ1の排気路7内の堆積物の存在をより正確に、可能な限り早い時点で検出することを可能にし、メンテナンスのスケジューリングの適正な管理を可能にする。
モニタリングは、その場で、すなわち、真空ポンプ1を分解する必要なしに行うことができる。測定装置は非侵襲的である。測定装置は、圧力損失やシール損失を発生させない。測定装置は、可動部品がないため、誤動作の可能性が限定される。
図6は、熱式流量計20が粗引き真空ポンプ100の内部に配置された、本発明の第3の例示的な実施形態を示している。
図6に示されているように、粗引き真空ポンプ100は、ステータ2を備えており、このステータに、少なくとも1段のポンピングステージ、例えば2~10段のポンピングステージ、この実施例では5段のポンピングステージが設けられており、このポンピングステージは、ポンプの入口オリフィス6と出口オリフィス8との間に直列に設けられ、その中をポンピングされるガスが循環する。
真空ポンプ100の入口オリフィス6と連通するポンピングステージは、第一段のポンピングステージまたは最低圧ステージであり、出口オリフィス8と連通するポンピングステージは、最終段のポンピングステージまたは最高圧ステージである。
真空ポンプ1は、さらに、ステータ2内に配置され、ポンピングステージ内で逆方向に同期して回転して、入口オリフィス6と出口オリフィス8との間でポンピングされるガスを駆動するように構成された、1対のロータ300を備えている。これらのロータ300は、例えば、2つのローブまたは3以上のローブを持つ、「ルート」タイプ、または「クロー」タイプ、または別の同様の容積式真空ポンプの原理に基づく、同一プロファイルのローブを有する。
ロータ300は、動作中、例えば、出口オリフィス8の側など、真空ポンプ1の端部に配置されたモータによって回転駆動される。
回転中、入口オリフィス6から吸い込まれたガスは、ロータ300とポンピングステージのステータ2によって形成された容積内に捕捉され、圧縮され、出口へ、そして次のステージへと駆動される。真空ポンプ100は、動作中、ロータ300がステータ2の内部で回転し、それらの間またはステータ2との機械的接触はないが、圧縮室内に油が存在しないことを可能にする非常に小さなクリアランスがあるため、「ドライ」真空ポンプと言われる。
この実施形態では、排気路7は、最終ポンピングステージのロータ300の出口と出口オリフィス8との間に含まれる容積によって規定され、そのポイントは、ガスの圧縮がもはや存在しないが、圧力が最も高く、堆積のリスクが最も高い位置である。
熱式流量計20は、例えば、排気路7のダクト内、すなわち、最終ポンピングステージのロータ300の出口を出口オリフィス8に連結する、一般に真空カップリングの標準直径を有するパイプ内に配置される。
1 ターボ分子真空ポンプ
2 ステータ
3 ロータ
4 ターボ分子ステージ
5 分子ステージ
6 入口オリフィス
7 排気路
8 出口オリフィス
9 ブレード
10 フィン
11 ハブ
12 シャフト
13 ホルベックスカート
14 排気路のダクト
16 モータ
18 磁気軸受または機械
19 転がり軸受
20 熱式流量計
21 圧力センサ
22 処理ユニット
23 第1の温度プローブ
24 第2の温度プローブ
25 発熱体
26 絶縁基板
27 堆積物
100 粗引き真空ポンプ
101 装置
102 プロセスチャンバ
103 排気管
200 モニタリング装置
300 ロータ

Claims (14)

  1. 真空ポンプ(1;100)の排気路(7)の反応副生成物の堆積物をモニタリングする装置(200)であって、
    熱式流量計(20)と処理ユニット(22)を含み、
    前記熱式流量計(20)は、
    前記排気路(7)におけるガス流方向の上流位置に配置された第1の温度プローブ(23)と、下流位置に配置された第2の温度プローブ(24)と、前記2つの温度プローブ(23、24)間に介在する発熱体(25)と、前記各温度プローブ(23、24)と前記発熱体(25)を互いに絶縁する絶縁基板(26)とを含み、
    前記処理ユニット(22)は、
    前記熱式流量計(20)による測定を実行し、前記熱式流量計(20)によって測定された流量と、前記真空ポンプ(1;100)によってポンピングされたガス流量の推定値との差の関数として、前記排気路(7)における前記反応副生成物の堆積物の存在を決定するように構成されていることを特徴とするモニタリング装置。
  2. 請求項1に記載のモニタリング装置(200)において、
    前記熱式流量計(20)がMEMS構成要素であることを特徴とするモニタリング装置。
  3. 請求項1または2に記載のモニタリング装置(200)において、
    さらに、前記真空ポンプ(1;100)の前記排気路(7)における圧力を決定するように構成された圧力センサ(21)を備え、前記処理ユニット(22)は、モータ(16)の電力パラメータに関する情報および前記圧力センサ(21)の測定値に基づいて、前記ポンピングされたガス流量を推定するように構成されていることを特徴とするモニタリング装置。
  4. 請求項3に記載のモニタリング装置(200)において、
    前記真空ポンプ(1;100)の前記モータ(16)の電力パラメータが電流であることを特徴とするモニタリング装置。
  5. 請求項1~4のいずれか1項に記載のモニタリング装置(200)において、
    前記処理ユニット(22)は、前記真空ポンプ(1)によって減圧されたプロセスチャンバ(102)と連通し、前記ポンピングされたガス流量を推定するように構成されていることを特徴とするモニタリング装置。
  6. 入口オリフィス(6)および出口オリフィス(8)を含むステータ(2)と、
    前記ステータ(2)内に配置され、前記入口オリフィス(6)と前記出口オリフィス(8)との間でポンピングされるガスを駆動するように構成された少なくとも1つのロータ(3;300)とを備えた真空ポンプ(1;100)であって、
    前記真空ポンプ(1;100)は、さらに請求項1~5のいずれか1項に記載の前記モニタリング装置(200)を備え、前記熱式流量計(20)は前記真空ポンプの内部に配置されていることを特徴とする真空ポンプ。
  7. 請求項6に記載の真空ポンプ(1;100)において、
    前記熱式流量計(20)が、前記排気路(7)のダクト(14)内に配置されていることを特徴とする真空ポンプ。
  8. 請求項6または7に記載の真空ポンプ(1)において、
    前記真空ポンプ(1)がターボ分子真空ポンプであることを特徴とする真空ポンプ。
  9. 請求項6または7に記載の真空ポンプ(100)において、
    前記真空ポンプ(100)が、前記入口オリフィス(6)と前記出口オリフィス(8)の間で前記ポンピングされるガスを駆動する少なくとも1つのポンピングステージで同期して逆方向に回転するように構成された1対の前記ロータ(300)を備える粗引き真空ポンプであることを特徴とする真空ポンプ。
  10. 請求項1~5のいずれか1項に記載の前記モニタリング装置(200)によって、前記真空ポンプ(1;100)の前記排気路(7)における前記反応副生成物の堆積物をモニタリングする方法であって、
    前記熱式流量計(20)によって測定が行われ、
    前記熱式流量計(20)によって測定された流量と、前記真空ポンプ(1;100)によってポンピングされたガス流量の推定値との間の差の関数として、前記排気路(7)における前記反応副生成物の堆積物の存在を決定することを特徴とする反応副生成物の堆積物をモニタリングする方法。
  11. 請求項10に記載の反応副生成物の堆積物をモニタリングする方法であって、
    前記熱式流量計(20)の前記発熱体(25)には、毎日の測定など、10時間以上の間隔をあけて測定を実行するように電力が供給されることを特徴とする反応副生成物の堆積物をモニタリングする方法。
  12. 請求項10または11に記載の反応副生成物の堆積物をモニタリングする方法であって、
    前記熱式流量計(20)による測定の持続時間は、2分未満、例えば1分未満であることを特徴とする反応副生成物の堆積物をモニタリングする方法。
  13. 請求項10~12のいずれか1項に記載の反応副生成物の堆積物をモニタリングする方法であって、
    前記堆積物の厚さが、前記熱式流量計(20)の測定値の偏差値の関数として評価されることを特徴とする反応副生成物の堆積物をモニタリングする方法。
  14. 請求項10~13のいずれか1項に記載の反応副生成物の堆積物をモニタリングする方法であって、
    前記真空ポンプ(1;100)内の所定のガス流量について得られた前記熱式流量計(20)からの少なくとも1つの測定値が記録される、予備キャリブレーションのステップを含むことを特徴とする反応副生成物の堆積物をモニタリングする方法。
JP2022568409A 2020-05-11 2021-04-16 真空ポンプの排気路における反応副生成物の堆積物をモニタリングする装置および方法 Pending JP2023525086A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR2004606A FR3109965B1 (fr) 2020-05-11 2020-05-11 Dispositif et procédé de surveillance d’un dépôt de sous-produits de réaction au refoulement d’une pompe à vide
FR2004606 2020-05-11
PCT/EP2021/059859 WO2021228490A1 (en) 2020-05-11 2021-04-16 Device and method for monitoring a deposit of reaction by-products for the discharge of a vacuum pump

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023525086A true JP2023525086A (ja) 2023-06-14

Family

ID=71784264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022568409A Pending JP2023525086A (ja) 2020-05-11 2021-04-16 真空ポンプの排気路における反応副生成物の堆積物をモニタリングする装置および方法

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP2023525086A (ja)
CN (1) CN115516208A (ja)
DE (1) DE112021002719T5 (ja)
FR (1) FR3109965B1 (ja)
TW (1) TW202208748A (ja)
WO (1) WO2021228490A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030010091A1 (en) * 2001-07-10 2003-01-16 Mitchell Bradley Dale System and method for detecting occlusions in a semiconductor manufacturing device
JP2011107063A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Kyocera Corp 粒子状物質検出装置、および検出システム
JP6517668B2 (ja) * 2014-11-14 2019-05-22 メムス アクチェンゲゼルシャフトMems Ag ガスの品質に関する特定の量を決定するための方法および測定装置
JP6729317B2 (ja) * 2016-11-15 2020-07-22 株式会社島津製作所 ポンプ状態推定装置およびターボ分子ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
CN115516208A (zh) 2022-12-23
FR3109965A1 (fr) 2021-11-12
WO2021228490A1 (en) 2021-11-18
DE112021002719T5 (de) 2023-03-23
FR3109965B1 (fr) 2022-05-06
TW202208748A (zh) 2022-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5363910B2 (ja) 真空ポンプ
KR101758211B1 (ko) 진공 펌프의 회전자의 회전의 고장을 예측하기 위한 방법, 및 연관된 펌핑 디바이스
JP3967245B2 (ja) 回転機の寿命予測方法及び回転機を有する製造装置
CN110735805B (zh) 真空泵
KR102106657B1 (ko) 고정측 부재 및 진공 펌프
WO2020136823A1 (ja) 異常診断装置および異常診断方法
US11162499B2 (en) Vacuum pump system
JP2023525086A (ja) 真空ポンプの排気路における反応副生成物の堆積物をモニタリングする装置および方法
JP3831113B2 (ja) 真空ポンプ
US10221863B2 (en) Vacuum pump
US11592025B2 (en) Dry pump and exhaust gas treatment method
EP4095390A1 (en) Vacuum pump and stator column
JP6353257B2 (ja) 排気口部品、および真空ポンプ
TW201903287A (zh) 用於監視抽泵裝置的操作狀態的方法
JP3941147B2 (ja) 真空排気装置及びそのメンテナンス方法
JPH11336691A (ja) ターボ分子ポンプ
JP4661378B2 (ja) ターボ分子ポンプ
EP4048898B1 (en) Sensor assembly
TWI757158B (zh) 高效率的渦輪分子泵裝置
CN116798917A (zh) 一种半导体设备
JPH09228052A (ja) 真空成膜・エッチング装置用排気装置
JP2016167513A (ja) 処理システムの運転方法および処理システム
CN116635634A (zh) 用于停止真空泵的方法
TW202336348A (zh) 渦輪分子真空泵及相關方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230605

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240119