JP2023512530A - 体内移植型手動制御薬物伝達装置 - Google Patents

体内移植型手動制御薬物伝達装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023512530A
JP2023512530A JP2022546455A JP2022546455A JP2023512530A JP 2023512530 A JP2023512530 A JP 2023512530A JP 2022546455 A JP2022546455 A JP 2022546455A JP 2022546455 A JP2022546455 A JP 2022546455A JP 2023512530 A JP2023512530 A JP 2023512530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
implantable
chamber
piston
delivery device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022546455A
Other languages
English (en)
Inventor
ビン チョイ,ヨン
ホー リー,スン
チャン チョ,ヨン
リム キム,チョ
Original Assignee
トゥビオス・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トゥビオス・コーポレーション filed Critical トゥビオス・コーポレーション
Publication of JP2023512530A publication Critical patent/JP2023512530A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • A61M5/14276Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body specially adapted for implantation
    • A61M5/1428Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body specially adapted for implantation with manual pumping action
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14212Pumping with an aspiration and an expulsion action
    • A61M5/1424Manually operated pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M2005/1401Functional features
    • A61M2005/1405Patient controlled analgesia [PCA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8275Mechanical
    • A61M2205/8281Mechanical spring operated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • A61M5/14276Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body specially adapted for implantation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

本発明は患者が所望する時間に定量の薬物を投与できる手動制御駆動ポンプを具備した体内移植型薬物伝達装置に関し、本発明の装置は薬物の濃度、薬物チャンバーの内部体積および駆動回数などを調整して、生体移植をした後に外部で薬物を精密制御伝達できるため、薬物投与日程を調整することが便利である。また、電池が不要であり、電磁制御のための内部調節装置が不要となるため、より患者に親和的であり経済的である。【選択図】図1

Description

本発明は体内移植用薬物伝達技術に関し、特に詳細には、患者が所望する時間に定量の薬物を投与できる手動制御駆動ポンプを具備した体内移植型薬物伝達装置に関する。
がん、脳疾患、糖尿病または骨粗しょう症のような慢性疾患を患っている患者の場合、治療のために長期間の持続的な薬物療法(drug therapy)が必要である。薬物療法の中には薬物時間療法(chronotherapy)と呼ばれる、特定時間帯に薬物を精密注入して薬物の吸収を高め、副作用を最小化できる方法が使われている。薬物時間療法では、具体的に1)経口投与2)注射剤3)移植型装置などが使われている。
このうち経口投与は、慢性疾患に使われる薬が胃腸管系(gastrointestinal tract)を通過しながら、変性または非活性となる問題によって生体利用度が低く胃腸管の薬物の露出による副作用が酷い短所がある。注射剤は効果は優れているものの、血中で長い間薬物の濃度を持続させるために増加された投与回数によって患者が多くのストレスを受けることになる。また、薬物を拡散を通じて徐放伝達する移植型装置の場合、長期間の薬物伝達は可能であるが、移植の直後に急激に薬物が放出されたり、移植後には薬物の放出量を調節できない問題がある。このような問題点を克服するための移植型デバイスは薬物放出の制御のためにバッテリーや電子回路などを搭載しているため、体積が増加し、バッテリー取り換えの問題で追加的な移植手術が必要な場合もある。
アメリカ登録特許公報第7052488号はImplantable drug delivery deviceに関するもので、複数個の薬物貯蔵部を基盤として調節可能なパルス型薬物伝達技術を開示する。それぞれの薬物貯蔵部に薬物が満たされ、その上を金箔で封じた状態で、前記金箔を機械的に破裂(rupturing)させて薬物を放出する方式である。しかし、この装置は金箔を破裂させるために装置の内部に制御器とバッテリーなどの体積を増加させる部品が追加されるだけでなく、薬物の再注入が不可能であるという問題点を有している。
したがって、このような問題点を克服できるように、内部付加装置とバッテリーが不要であるため小型化が可能であり、生体内移植後にも外部で患者の要求によって薬物投与量およびスケジュールを精密制御できる体内移植型薬物伝達装置の開発が要求される。
先行技術文献
特許文献
(特許文献0001)アメリカ登録特許公報第7052488号
本発明は前述した問題点を解決するためのもので、このような問題点を克服するために、内部付加装置とバッテリーが不要で小型化が可能であり、生体内移植後にも外部で患者が薬物投与量および日程を制御できるように手動で制御する方式の薬物伝達装置を提供しようとする。
本発明は体内移植型手動制御薬物伝達装置であって、前記装置は、薬物を充填および貯蔵する薬物貯蔵部;前記薬物貯蔵部の薬物を予め定めた量ずつ手動制御ボタンの動きを通じて装置の外に放出する薬物放出駆動部;および前記薬物貯蔵部と前記薬物放出駆動部を内部に積置し装置の外部形態を構成するハウジングを含み、前記ハウジングの前記薬物貯蔵部が積置された空間は薬物注入口および薬物伝達口が形成され、前記ハウジングの前記薬物放出駆動部が積置された空間は薬物をポンピングする駆動ポンプの上下運動用開口部を具備した駆動ポンプ空間および前記ポンピングで薬物を予め定めた量だけ満たしてから放出する薬物チャンバー空間を含み、前記薬物放出駆動部は、前記薬物貯蔵部と薬物チャンバー空間を連結するインレットバルブ、前記インレットバルブの一端と連結された薬物チャンバー、前記薬物チャンバーと薬物排出口を連結するアウトレットバルブおよび前記手動制御ボタンと連結されて薬物チャンバーに圧力を加える駆動ポンプを含み、前記駆動ポンプは手動制御ボタンの動きによって前記薬物チャンバーの薬物を前記アウトレットバルブと前記薬物排出口を通じて装置の外部に放出させ、前記薬物貯蔵部の薬物を前記インレットバルブを通じて前記薬物チャンバーに薬物を満たす、体内移植型手動制御薬物伝達装置を提供する。
本発明はまた、前記駆動ポンプは前記薬物チャンバーと接触するピストン;前記ピストンが前記薬物チャンバーに圧力を加えない位置に復原力を加えるスプリング;前記スプリングの復原力に反して前記スプリングが前記薬物チャンバーに圧力を加える位置に移動するように動く手動制御ボタンを含む、体内移植型手動制御薬物伝達装置を提供する。
本発明はまた、前記駆動ポンプはピストン駆動力制御部をさらに含み、前記ピストン駆動力制御部は、ピストンを支持するハウジング固定部に形成されたノッチ;前記手動制御ボタンに傾斜するように形成されたガイド窓;前記ノッチを通過して前記ガイド窓に沿って運動し、前記ピストンにピストン運動方向と垂直方向に形成されて前記ピストンの運動を前記ノッチの方向によって制御する掛け金;前記スプリングを構成し、前記手動制御ボタンを押圧すると、前記掛け金が前記ガイド窓に沿って動きながら前記ノッチで水平運動をしていてから前記ノッチの折れた部分に到達すると前記ピストンを押し下げる内部スプリング;および前記スプリングを構成し、前記手動制御ボタンで押圧する力を除去すると前記手動制御ボタンの位置を原状復帰させ、その過程で前記掛け金が前記ガイド窓に沿って動きながら前記ノッチで垂直運動をしていてから前記ノッチの折れた部分に到達すると水平運動して前記押圧力を加える前の位置に掛け金を復帰させる外部スプリングを含む、体内移植型手動制御薬物伝達装置を提供する。
本発明はまた、前記薬物貯蔵部は前記薬物注入口に注入された薬物を前記インレットバルブに伝達する薬物貯蔵筒を具備する、体内移植型手動制御薬物伝達装置を提供する。
本発明はまた、前記ハウジングは前記薬物貯蔵部空間に薬物貯蔵筒、薬物注入口連結管およびインレットバルブ連結管を一体型で含み、前記薬物放出駆動部空間に前記インレットバルブと前記アウトレットバルブを一体型で含む、体内移植型手動制御薬物伝達装置を提供する。
本発明はまた、前記スプリング駆動ポンプは上下運動時に薬物を放出する、体内移植型手動制御薬物伝達装置を提供する。
本発明はまた、前記薬物貯蔵部と前記薬物放出駆動部は前記ハウジングの内部で互いに並列で配置され、前記薬物伝達口、前記インレットバルブ、前記薬物チャンバーおよび前記アウトレットバルブは一直線上に配列される、体内移植型数棟制御薬物伝達装置を提供する。
本発明はまた、前記薬物貯蔵部と前記薬物放出駆動部は前記ハウジングの内部で互いに直列で配置され、前記薬物伝達口、前記インレットバルブ、および前記薬物チャンバーは一直線上に配列され、前記薬物チャンバーおよび前記アウトレットバルブを連結する方向は互いに異なる方向で形成される、
体内移植型手動制御薬物伝達装置を提供する。
本発明の装置は、薬物の濃度、薬物チャンバーの内部体積および駆動回数などを調節して生体移植をした後に外部で薬物を精密制御伝達できるため、薬物投与日程の調節が便利である。また、電池などの外部電源が不要であり、電磁制御のための内部調節装置が不要であるため、経済的である。また、一定の深さ以上に押圧さえすれば常に同一の圧力でピストンを押し出すことが可能であるため、定量で薬物を放出することができる。
本発明の第1実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置の概念図である。
本発明の第1実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置の薬物放出駆動を示す概念図である。
本発明の第1実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置の実際の形状を示す。
本発明の第1実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置の外観を示す概念図である。
本発明の第1実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置の部品の分解状態を示す概念図である。
本発明の第1実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置の内部断面を示す概念図である。
本発明の第2実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置の概念図である。
本発明の第2実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置の薬物放出駆動を示す概念図である。
本発明の第2実施例に係るピストン駆動力制御機能を有した体内移植型手動制御薬物伝達装置の薬物放出駆動を示す概念図である。
本発明の第2実施例に係るピストン駆動力制御機能部の分解斜視図である。
本発明の体内移植型手動制御薬物伝達装置の使用回数別薬物伝達量の相関関係を示すグラフである。
本発明の詳細な説明に先立ち、以下で説明される本明細書および特許請求の範囲に使われた用語や単語は、通常的であるか辞書的な意味で限定して解釈されてはならない。したがって、本明細書に記載された実施例と図面に図示された構成は、本発明の最も好ましい一実施例に過ぎないものであって、本発明の技術的思想をすべて代弁するものではないので、本出願時点においてこれらを代替できる多様な均等物と変形例が存在し得ることが理解されるべきである。
ここで、本発明の実施形態を説明するための全体図面において、同じ機能を有するものは同じ符号を付し、それに対する詳細な説明は省略することにする。以下、添付された図面を参照して本発明について説明すると、次の通りである。
図1~図6は、本発明の第1実施例に係る並列構造の体内移植型手動制御薬物伝達装置の概念図である。図1は、本発明の体内移植型手動制御薬物伝達装置の薬物貯蔵部と薬物放出駆動部が並列で位置する体内移植型手動制御薬物伝達装置の概念図である。図2は、本発明の第1実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置の薬物放出駆動を示す概念図である。本発明の一実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置は、薬物を充填し排出する薬物貯蔵部10;前記薬物貯蔵部の薬物を予め定めた量ずつ装置の外に放出する薬物放出駆動部20;および前記薬物貯蔵部と前記薬物放出駆動部を空間的に分離して内部に隣接するように積置し、装置の外部形態を構成するハウジング30を含む。本発明の一実施例で、前記薬物貯蔵部10と前記薬物放出駆動部20は前記ハウジングの内部で互いに並列で配置され、前記薬物伝達口、前記インレットバルブ、前記薬物チャンバーおよび前記アウトレットバルブは一直線上に配列され得る。
本発明の一実施例に係る前記ハウジング30の前記薬物貯蔵部10は薬物を充填および貯蔵する空間であり、外壁面に薬物注入口11と前記薬物放出駆動部に向かっている内部壁面に薬物伝達口15を具備することができる。前記ハウジングの前記薬物放出駆動部20が積置された空間は、前記薬物伝達口15から伝達された薬物をポンピングする上下運動用開口部を具備した駆動ポンプ空間と前記ポンピングで薬物を予め定めた量だけ満たしてから外部に放出する薬物チャンバー22空間を含む。本発明の一実施例で前記薬物注入口11は、装置が体内に移植された後にも薬物の注入が可能であるように前記ハウジング30から突出され得る。
本発明の一実施例に係る前記薬物貯蔵部10は、前記薬物注入口11から薬物の供給を受けて前記薬物伝達口15に薬物を伝達する薬物貯蔵筒(reservoir)13、前記薬物注入口11と前記薬物貯蔵筒13を連結する薬物注入口連結管12、および前記薬物貯蔵筒13と前記薬物伝達口15を連結する薬物伝達口連結管14を含む。
前記薬物放出駆動部20は前記薬物伝達口15と連結され、薬物が一方向に進行されるようにインレットバルブ(inlet valve)21、前記インレットバルブの薬物出口と一端が連結された薬物チャンバー22、前記薬物チャンバーから前記装置の外部に薬物が放出される薬物排出口16を連結するアウトレットバルブ(outlet valve)23、および前記薬物チャンバー22に圧力を加えて前記薬物チャンバーの薬物を前記アウトレットバルブ23に放出し、前記チャンバーに加えた圧力を除去して前記インレットバルブ21から前記薬物チャンバー22に薬物を満たすスプリング駆動ポンプ25を含む。前記駆動ポンプは手動制御ボタンの動きによって、前記薬物チャンバー22の薬物を前記アウトレットバルブ23と前記薬物排出口16を通じて装置の外部に放出させ、前記薬物貯蔵部10の薬物を前記インレットバルブ21を通じて前記薬物チャンバー22に薬物を満たすことができる。本発明の一実施例に係る前記インレットバルブ21および前記アウトレットバルブ23は、薬物が一方向に流れるように漏斗の形状であり、薬物出口に薬物が進行方向と反対方向に流れないように防ぐ逆進防止膜を具備することができる。
本発明の一実施例に係る前記ハウジングは、前記薬物貯蔵部10空間に前記薬物貯蔵筒13、前記薬物主入口連結管12および前記薬物排出口連結管14を一体型で含み、前記薬物放出駆動部空間に前記インレットバルブ21と前記アウトレットバルブ23を一体型で含むことができる。
本発明の一実施例に係る前記スプリング駆動ポンプ(actuator)25は、前記薬物チャンバー22と接触するピストン26、前記ピストンが前記薬物チャンバーに圧力を加えない位置に復原力を加えるスプリング27、および前記スープリングの復原力に反して前記スプリングが前記薬物チャンバーに圧力を加える位置に移動するように動く手動制御ボタン28を含む。前記スプリング駆動ポンプ25の作動を通じての薬物放出過程は次の通りである。(1)手動制御ボタン28を押圧すると、(2)スプリング駆動ポンプ25の内部のピストン26が下へ動きながら薬物チャンバー22に満たされた薬物を押し出し、(3)アウトレットバルブ23により薬物排出口16に薬物が外部放出される。その後、(4)スプリング27の復原力でピストン26が再び元の位置に戻り、この時、薬物貯蔵筒13にあった薬物がインレットバルブ21を通じて薬物チャンバー22に再充填される。
本発明の第1実施例において、前記駆動ポンプはピストン駆動力制御部をさらに含み、前記ピストン駆動力制御部は、ピストンを支持するハウジング固定部に形成されたノッチ;前記手動制御ボタンに傾斜するように形成されたガイド窓;前記ノッチを通過して前記ガイド窓に沿って運動し、前記ピストンにピストン運動方向と垂直方向に形成されて前記ピストンの運動を前記ノッチの方向によって制御する掛け金;前記スプリングを構成し、前記手動制御ボタンを押圧すると、前記掛け金が前記ガイド窓に沿って動きながら前記ノッチで水平運動をしていてから前記ノッチの折れた部分に到達すると前記ピストンを押し下げる内部スプリング;および前記スプリングを構成し、前記手動制御ボタンで押圧する力を除去すると前記手動制御ボタンの位置を原状復帰させ、その過程で前記掛け金が前記ガイド窓に沿って動きながら前記ノッチで垂直運動をしていてから前記ノッチの折れた部分に到達すると水平運動して前記押圧力を加える前の位置に掛け金を復帰させる外部スプリングを含むことができる。
図3は本発明の第1実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置の実際の形状であり、図4は本発明の第1実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置の外観を示す。また、図5は本発明の第1実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置の部品の分解状態を示し、図6は本発明の第1実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置の内部断面を示す。前記図1および図2の各構成部分と対応する実物の構造を図面番号とともに表示した。
図7~図10は本発明の第2実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置の概念図であって、直列型薬物伝達装置に関するものである。図7は、薬物貯蔵部と薬物放出駆動部が直列で配置された体内移植型手動制御薬物伝達装置の概念図である。本発明の一実施例で、前記薬物貯蔵部110と前記薬物放出駆動部120は前記ハウジング130の内部で互いに直列で配置され、前記薬物伝達口115、前記インレットバルブ121、および前記薬物チャンバー122は一直線上に配列され、前記薬物チャンバー122および前記アウトレットバルブ123を連結する方向は互いに異なる方向で形成され得る。一実現例において、前記薬物伝達口115、前記インレットバルブ121、および前記薬物チャンバー122を連結する方向と前記薬物チャンバー122および前記アウトレットバルブ123を連結する方向は互いに直交し、前記インレットバルブ121と前記アウトレットバルブ123の薬物出口方向も互いに直交し得る。図8は、本発明の第2実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置の薬物放出駆動を示す概念図である。本発明の一実施例に係る体内移植型手動制御薬物伝達装置は、薬物を充填し排出する薬物貯蔵部110;前記薬物貯蔵部の薬物を予め定めた量ずつ装置の外に放出する薬物放出駆動部120;および前記薬物貯蔵部と前記薬物放出駆動部を空間的に分離して内部に隣接するように積置し、装置の外部形態を構成するハウジング130を含む。
本発明の一実施例に係る前記ハウジング130の前記薬物貯蔵部110が積置された空間は、外壁面に薬物注入口111と前記薬物放出駆動部に向かっている内部壁面に薬物伝達口115を具備し、前記ハウジングの前記薬物放出駆動部120が積置された空間は、前記薬物伝達口115から伝達された薬物をポンピングする上下運動用開口部を具備した駆動ポンプ空間と前記ポンピングで薬物を予め定めた量だけ満たしてから放出する薬物チャンバー122空間を含む。本発明の一実施例で前記薬物注入口111は、装置が体内に移植された後にも薬物の注入が可能であるように前記ハウジング130から突出され得る。
本発明の一実施例に係る前記薬物貯蔵部110は、前記薬物注入口111から薬物の供給を受けて前記薬物伝達口115に薬物を伝達する薬物貯蔵筒(reservoir)113、前記薬物注入口111と前記薬物貯蔵筒113を連結する薬物注入口連結管112、および前記薬物貯蔵筒113と前記薬物伝達口を連結する薬物伝達口連結管114を含む。前記薬物放出駆動部120は、前記薬物伝達口115と直列連結されて薬物が一方向に進行されるようにインレットバルブ(inlet valve)121、前記インレットバルブの薬物出口と一端が連結された薬物チャンバー122、前記薬物チャンバーと薬物排出口116を連結するアウトレットバルブ(outlet valve)123、およびスプリング駆動ポンプ125を含む。前記スプリング駆動ポンプは前記薬物チャンバー122に圧力を加えて前記薬物チャンバーの薬物を前記アウトレットバルブ123に伝達して薬物排出口116を通じて装置の外部に放出し、前記チャンバーに加えた圧力を除去して前記インレットバルブ121から前記薬物チャンバー122に薬物を満たすことができる。本発明の一実施例に係る前記インレットバルブ121および前記アウトレットバルブ123は、薬物が一方向に流れるように漏斗の形状であり、薬物出口に薬物が進行方向と反対方向に流れないように防ぐ逆進防止膜を具備することができる。
本発明の一実施例に係る前記ハウジングは、前記薬物貯蔵部110空間に前記薬物貯蔵筒113、前記薬物注入口連結管112および前記薬物伝達口連結管114を一体型で含み、前記薬物放出駆動部空間に前記インレットバルブ121と前記アウトレットバルブ123を一体型で含むことができる。本発明の一実施例に係る前記スプリング駆動ポンプ(actuator)125は、前記薬物チャンバー122と接触するピストン126、前記ピストンが前記薬物チャンバーに圧力を加えない位置に復原力を加えるスプリング127、および前記スプリングの復原力に反して前記スプリングが前記薬物チャンバーに圧力を加える位置に移動するように動く手動制御ボタン128を含む。
前記スプリング駆動ポンプ25の作動を通じての薬物放出過程は次の通りである。(1)手動制御ボタン128を押圧すると、(2)スプリング駆動ポンプ125の内部のピストン126が下へ動いて薬物チャンバー122に満たされた薬物を押し出し、(3)アウトレットバルブ123を通じて外部に薬物が放出される。その後、(4)スプリング127の復原力でピストン126が再び元の位置に戻り、この時、薬物貯蔵筒113にあった薬物がインレットバルブ121を通じて薬物チャンバー122に再充填される。
図9は本発明の第2実施例に係るピストン駆動力制御機能を有した体内移植型手動制御薬物伝達装置の薬物放出駆動を示す概念図であり、図10は本発明の第2実施例に係るピストン駆動力制御機能部の分解斜視図である。本発明の一実施例において、前記スプリング駆動ポンプはピストン駆動力制御部をさらに含み、前記ピストン駆動力制御部は、ピストンを支持するハウジング固定部に「┐」の形状で形成されたノッチ220;前記手動制御ボタンに傾斜するように形成されたガイド窓200;前記ノッチを通過して前記ガイド窓に沿って運動し、前記ピストンにピストン運動方向と垂直方向に形成されて前記ピストンの運動を前記ノッチの方向によって制御する掛け金210;前記スプリングを構成し、前記手動制御ボタンを押圧すると、前記掛け金が前記ガイド窓に沿って動きながら前記ノッチで水平運動をしていてから前記ノッチの折れた部分に到達すると前記ピストンを押し下げる内部スプリング127-2;および前記スプリングを構成し、前記手動制御ボタンで押圧する力を除去すると前記手動制御ボタンの位置を原状復帰させ、その過程で前記掛け金が前記ガイド窓に沿って動きながら前記ノッチで垂直運動をしていてから前記ノッチの折れた部分に到達すると水平運動して前記押圧力を加える前の位置に掛け金を復帰させる外部スプリング127-1を含む。
本発明の一実施例で前記スプリング駆動ポンプ125の手動制御ボタン128は、予め定めた深さ以上に押さないと駆動されず、前記予め定めた深さ以上に押す場合にのみ、常に同一の力でピストン126を押し出すことができる。このために、前記スプリング駆動ポンプ125のスプリング127は外部スプリング127-1と内部スプリング127-2を含み、前記外部スプリング127-1は前記手動制御ボタン128を原状復帰させ、前記内部スプリング127-2は前記ピストン126を押し下げる。前記ピストン126にはピストン運動方向と垂直方向に形成された掛け金210があり、ピストンが駆動しない時、前記掛け金210はピストンを支持するハウジング固定部のノッチ(notch)220に係止されているため前記内部スプリング127-2がピストンを押していてもピストンは動かず、薬物チャンバー122に圧力を加えない。以下、作動原理を説明する。
図9にピストン駆動力制御機能を有した体内移植型手動制御薬物伝達装置の薬物放出駆動過程が詳細に図示されている。前記掛け金210は前記ノッチ220を通って突出して、前記手動制御ボタン128に傾斜するように形成されたガイド窓200に沿ってのみ動けるように位置が制限されている。(a)手動制御ボタン128を押圧すると、(b)内部スプリング127-2は圧着されるが(c)掛け金210がガイド窓200に沿って動くがノッチ220の水平方向から逸脱することができないためピストン126が薬物チャンバー122に圧力を加えることはできない。ピストン126は手動制御ボタン128の上面位置がAからBまで移動するまで、掛け金のため薬物チャンバー122に圧力を加えることができない状態が続く。(d)掛け金210がガイド窓200に沿って動く動作が続いて手動制御ボタン128の上面位置がBを通過すれば、掛け金210がノッチの垂直開放部に到達することになって内部スプリングの移動制限が解除されてピストン126の運動が開始され、ピストンは常に同一の力で薬物チャンバー122に均一な圧力を加えることになる。(e)薬物チャンバーが圧力を受けると、アウトレットバルブ123に定量の薬物を放出する。(h)手動制御ボタン128から手を離すと、(g)外部スプリング127-1が押圧されていてから復元される力でピストン126が復帰され、(f)インレットバルブ121が開放されながら薬物が再び満たされる。この過程で(i)掛け金210がガイド窓200に沿って動きながら、ノッチ200の水平方向に沿って移動する。以上の作動を通じて、駆動力制御機能を有したスプリング駆動ポンプ125は一定の深さ以上に押圧しないと作動せず、また、一定の深さ以上に押圧さえすれば常に同一の圧力でピストンを押し出すことが可能であるため、定量で薬物を放出することができる。
実施例
図11は、本発明の体内移植型手動制御薬物伝達装置の使用回数別薬物伝達量の相関関係を示すグラフである。本装置の性能検査のために、体内挿入状態ではなく実験状況(in vitro)で薬物注入性能を試験した。手動で制御する加圧回数による注入量を検査してみた結果、1回の圧縮時に10±1μlの薬物が注入されることを確認することができた。
本発明に係る装置は動物、例えば哺乳類の多様な身体部位または組織に移植され得、治療が必要な身体部位自体または身体の機能を通じて他の部位への伝達が可能な部位、例えば皮下、筋肉内に移植され得るか、または臓器内、腹部、腕部分に移植され得る。
このように、本発明に係る装置は動物の多様な部位に移植されて薬物を伝達できるものであり、他の側面において、本発明はまた、本発明に係る薬物伝達装置を使った動物の身体部位または組織への薬物伝達方法に関する。
以上、本発明の例示的な実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されるものではなく、下記の特許請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の多様な変形および改良形態も本発明の権利範囲に属するものである。
本発明で使われるすべての技術用語は、特に定義されない以上、本発明の関連分野で通常の当業者が一般的に理解するものと同一の意味で使われる。本明細書に参考文献として記載されるすべての刊行物の内容は本発明に導入される。
10、110:薬物貯蔵部
11、111:薬物注入口
12、112:薬物注入口連結管
13、113:薬物貯蔵筒
14、114:薬物伝達口連結管
15、115:薬物伝達口
16、116:薬物排出口
20、120:薬物放出駆動部
21、121:インレットバルブ
22、122:薬物チャンバー
23、123:アウトレットバルブ
25、125:スプリング駆動ポンプ
26、126:ピストン
27、127:スプリング
127-1:外部スプリング
127-2:内部スプリング
200:ガイド窓
210:掛け金
220:ノッチ
28、128:手動制御ボタン
30、130:ハウジング
(1)手動制御ボタン(28、128)を押す
(2)ピストン(26、126)が下へ動く
(3)アウトレットバルブ(23、123)に薬物放出
(49スプリング(27、127)の復原力で薬物チャンバー(22、122)再充填
(a)手動制御ボタン128を押す
(b)内部スプリング127-2は共に圧着される
(c)掛け金210がガイド窓200に沿って動くが、ノッチ220の水平方向から逸脱することができないため、ピストン126が薬物チャンバー122に圧力を加えることができない
(d)掛け金210がガイド窓200に沿って動く動作が続いて手動制御ボタン128の上面位置がBを通過すれば、掛け金210がノッチの垂直開放部に到達することになって内部スプリングの移動制限が解除されてピストン126の運動が開始され、ピストンは常に同一の力で薬物チャンバー122に均一な圧力を加える
(e)薬物チャンバーが圧力を受けるとアウトレットバルブ123に定量の薬物を放出
(f)インレットバルブ121が開放されて薬物が再び満たされる
(g)外部スプリング127-1が押圧されていてから復元される力でピストン126が復帰
(h)手動制御ボタン128から手を離す
(i)掛け金210がガイド窓200に沿って動きながらノッチ200の水平方向に沿って移動

Claims (8)

  1. 体内移植型手動制御薬物伝達装置であって、
    前記装置は、薬物を充填および貯蔵する薬物貯蔵部;
    前記薬物貯蔵部の薬物を予め定めた量ずつ手動制御ボタンの動きを通じて装置の外に放出する薬物放出駆動部;および
    前記薬物貯蔵部と前記薬物放出駆動部を内部に積置し装置の外部形態を構成するハウジングを含み、
    前記ハウジングの前記薬物貯蔵部が積置された空間は薬物注入口および薬物伝達口が形成され、
    前記ハウジングの前記薬物放出駆動部が積置された空間は薬物をポンピングする駆動ポンプの上下運動用開口部を具備した駆動ポンプ空間および前記ポンピングで薬物を予め定めた量だけ満たしてから放出する薬物チャンバー空間を含み、
    前記薬物放出駆動部は、前記薬物貯蔵部と薬物チャンバー空間を連結するインレットバルブ、前記インレットバルブの一端と連結された薬物チャンバー、前記薬物チャンバーと薬物排出口を連結するアウトレットバルブおよび前記手動制御ボタンと連結されて薬物チャンバーに圧力を加える駆動ポンプを含み、
    前記駆動ポンプは前記手動制御ボタンの動きによって前記薬物チャンバーの薬物を前記アウトレットバルブと前記薬物排出口を通じて装置の外部に放出させ、前記薬物貯蔵部の薬物を前記インレットバルブを通じて前記薬物チャンバーに薬物を満たす、体内移植型手動制御薬物伝達装置。
  2. 前記駆動ポンプは前記薬物チャンバーと接触するピストン;
    前記ピストンが前記薬物チャンバーに圧力を加えない位置に復原力を加えるスプリング;
    前記スプリングの復原力に反して前記スプリングが前記薬物チャンバーに圧力を加える位置に移動するように動く手動制御ボタンを含む、請求項1に記載の体内移植型手動制御薬物伝達装置。
  3. 前記駆動ポンプはピストン駆動力制御部をさらに含み、
    前記ピストン駆動力制御部は、ピストンを支持するハウジング固定部に形成されたノッチ;
    前記手動制御ボタンに傾斜するように形成されたガイド窓;
    前記ノッチを通過して前記ガイド窓に沿って運動し、前記ピストンにピストン運動方向と垂直方向に形成されて前記ピストンの運動を前記ノッチの方向によって制御する掛け金;
    前記スプリングを構成し、前記手動制御ボタンを押圧すると、前記掛け金が前記ガイド窓に沿って動きながら前記ノッチで水平運動をしていてから前記ノッチの折れた部分に到達すると前記ピストンを押し下げる内部スプリング;および
    前記スプリングを構成し、前記手動制御ボタンで押圧する力を除去すると前記手動制御ボタンの位置を原状復帰させ、その過程で前記掛け金が前記ガイド窓に沿って動きながら前記ノッチで垂直運動をしていてから前記ノッチの折れた部分に到達すると水平運動して前記押圧力を加える前の位置に掛け金を復帰させる外部スプリングを含む、請求項2に記載の体内移植型手動制御薬物伝達装置。
  4. 前記薬物貯蔵部は前記薬物注入口に注入された薬物を前記インレットバルブに伝達する薬物貯蔵筒を具備する、請求項1に記載の体内移植型手動制御薬物伝達装置。
  5. 前記ハウジングは前記薬物貯蔵部空間に薬物貯蔵筒、薬物注入口連結管およびインレットバルブ連結管を一体型で含み、
    前記薬物放出駆動部空間に前記インレットバルブと前記アウトレットバルブを一体型で含む、請求項1に記載の体内移植型手動制御薬物伝達装置。
  6. 前記スプリング駆動ポンプは上下運動時に薬物を放出する、請求項1に記載の体内移植型手動制御薬物伝達装置。
  7. 前記薬物貯蔵部と前記薬物放出駆動部は前記ハウジングの内部で互いに並列で配置され、
    前記薬物伝達口、前記インレットバルブ、前記薬物チャンバーおよび前記アウトレットバルブは一直線上に配列される、請求項1に記載の体内移植型手動制御薬物伝達装置。
  8. 前記薬物貯蔵部と前記薬物放出駆動部は前記ハウジングの内部で互いに直列で配置され、
    前記薬物伝達口、前記インレットバルブ、および前記薬物チャンバーは一直線上に配列され、前記薬物チャンバーおよび前記アウトレットバルブを連結する方向は互いに異なる方向で形成される、請求項1に記載の体内移植型手動制御薬物伝達装置。

JP2022546455A 2020-01-28 2020-11-13 体内移植型手動制御薬物伝達装置 Pending JP2023512530A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020200009763A KR102424862B1 (ko) 2020-01-28 2020-01-28 체내 이식형 수동 제어 약물전달 장치
KR10-2020-0009763 2020-01-28
PCT/KR2020/015827 WO2021153882A1 (ko) 2020-01-28 2020-11-13 체내 이식형 수동 제어 약물전달 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023512530A true JP2023512530A (ja) 2023-03-27

Family

ID=77078160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022546455A Pending JP2023512530A (ja) 2020-01-28 2020-11-13 体内移植型手動制御薬物伝達装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230052814A1 (ja)
EP (1) EP4088759A4 (ja)
JP (1) JP2023512530A (ja)
KR (3) KR102424862B1 (ja)
WO (1) WO2021153882A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102600940B1 (ko) * 2022-01-13 2023-11-09 인제대학교 산학협력단 약물의 저장과 배출 기능을 가진 피하주사용 챔버 유닛
KR20240010112A (ko) * 2022-07-15 2024-01-23 서울대학교산학협력단 자동 투약 기능을 가지는 이식형 디바이스

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4766889A (en) * 1986-06-26 1988-08-30 Medical Engineering Corporation Infusion erectile system
DE4402380A1 (de) * 1994-01-27 1995-08-03 Hans Peter Prof Dr Med Zenner Implantierbares Dosiersystem
EP1229901B1 (en) 1999-11-17 2009-03-18 Boston Scientific Limited Microfabricated devices for the delivery of molecules into a carrier fluid
US7399401B2 (en) 2002-10-09 2008-07-15 Abbott Diabetes Care, Inc. Methods for use in assessing a flow condition of a fluid
BRPI0618055A2 (pt) * 2005-11-02 2013-01-08 Prosthesica Ag dispositivo de infusço implantÁvel com agulha que pode avanÇar e recuar
KR101267966B1 (ko) * 2011-05-24 2013-05-27 (주)톨리코리아 출몰식 작동버튼을 가지는 에어리스 펌프 화장품용기
KR101445975B1 (ko) * 2013-06-17 2014-09-29 서울대학교산학협력단 자기력 기반의 이식형 약물 전달 장치
KR101842348B1 (ko) * 2016-05-16 2018-03-26 서울대학교산학협력단 약물주입 시스템
KR101905698B1 (ko) * 2017-02-17 2018-10-08 서강대학교 산학협력단 양방향 통신을 지원하는 체내 이식형 약물 주입 펌프 및 그 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
KR102424862B1 (ko) 2022-07-26
WO2021153882A1 (ko) 2021-08-05
EP4088759A4 (en) 2024-01-31
US20230052814A1 (en) 2023-02-16
KR20220041798A (ko) 2022-04-01
EP4088759A1 (en) 2022-11-16
CN115023250A (zh) 2022-09-06
KR102468732B1 (ko) 2022-11-21
KR20220041060A (ko) 2022-03-31
KR102485907B1 (ko) 2023-01-09
KR20210096382A (ko) 2021-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6902544B2 (en) Troubleshooting accelerator system for implantable drug delivery pumps
JP6655043B2 (ja) 薬物送達装置
JP2009529962A (ja) 加圧可能な液体薬剤貯蔵室を備えた注入装置
US20130123703A1 (en) Pulse infusion device system and method
KR102468732B1 (ko) 체내 이식형 수동 제어 약물전달 장치
JP2009514580A (ja) 埋め込み型注入装置
CN110947050A (zh) 用于流体传送装置的移动基础引擎
JP2019509862A (ja) パルス注入デバイス・システムおよび方法
JPH02131778A (ja) 生体内植込薬物放出システム及び該システムによる薬物の投薬方法
CN115023250B (zh) 体内植入式手动控制药物输送装置
US20230364335A1 (en) Device and method for the metered dispensing of a liquid

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231229

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240521