JP2023509798A - ニューロアクティブステロイド、及びニューロアクティブステロイドを含む医薬組成物 - Google Patents

ニューロアクティブステロイド、及びニューロアクティブステロイドを含む医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023509798A
JP2023509798A JP2022542380A JP2022542380A JP2023509798A JP 2023509798 A JP2023509798 A JP 2023509798A JP 2022542380 A JP2022542380 A JP 2022542380A JP 2022542380 A JP2022542380 A JP 2022542380A JP 2023509798 A JP2023509798 A JP 2023509798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
disorder
phenanthren
dimethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022542380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021142477A5 (ja
Inventor
リャンホン シュー,
グイリン ジャオ,
Original Assignee
ブリー バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリー バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド filed Critical ブリー バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2023509798A publication Critical patent/JP2023509798A/ja
Publication of JPWO2021142477A5 publication Critical patent/JPWO2021142477A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J17/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, having an oxygen-containing hetero ring not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/58Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids containing heterocyclic rings, e.g. danazol, stanozolol, pancuronium or digitogenin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/36Opioid-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/0094Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 containing nitrile radicals, including thiocyanide radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J43/00Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • C07J43/003Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton not condensed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/05Isotopically modified compounds, e.g. labelled
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J1/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
    • C07J1/0051Estrane derivatives
    • C07J1/0059Estrane derivatives substituted in position 17 by a keto group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J13/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen having a carbon-to-carbon double bond from or to position 17
    • C07J13/007Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen having a carbon-to-carbon double bond from or to position 17 with double bond in position 17 (20)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J3/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by one carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J31/00Normal steroids containing one or more sulfur atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J31/006Normal steroids containing one or more sulfur atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J31/003
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/0055Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 the 17-beta position being substituted by an uninterrupted chain of at least three carbon atoms which may or may not be branched, e.g. cholane or cholestane derivatives, optionally cyclised, e.g. 17-beta-phenyl or 17-beta-furyl derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J7/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms
    • C07J7/0005Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21
    • C07J7/001Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by a keto group
    • C07J7/0015Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by a keto group not substituted in position 17 alfa
    • C07J7/002Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by a keto group not substituted in position 17 alfa not substituted in position 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J7/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms
    • C07J7/008Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms substituted in position 21
    • C07J7/0095Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms substituted in position 21 carbon in position 21 is part of carboxylic group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J9/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of more than two carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, coprostane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J9/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of more than two carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, coprostane
    • C07J9/005Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of more than two carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, coprostane containing a carboxylic function directly attached or attached by a chain containing only carbon atoms to the cyclopenta[a]hydrophenanthrene skeleton

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

Figure 2023509798000001
本開示の発明は、新規構造のニューロアクティブステロイド(NAS)に対するものである。本発明は、ニューロアクティブステロイド(NAS)及びその塩を含む医薬組成物に対するものでもある。その医薬組成物は、うつ病、双極性障害、認知症、ハンチントン病、パーキンソン病などのような、GABAの調節に関連するCNS病態またはCNS疾患を予防及び/または治療するのに使用できる。本発明はさらに、治療の必要な対象におけるCNS障害を治療する方法に対するものである。
【化1】

Description

関連出願の相互参照
本願は、2020年1月12日に出願された米国特許仮出願第62/959,977号に基づく利益及び優先権を主張するものであり、この仮出願は参照により、その全体が本明細書に援用される。
本開示は、ニューロアクティブステロイド(NASs)、及びNASを含む医薬組成物に対するものである。本開示はさらに、ニューロアクティブステロイドを用いて、中枢神経系(CNS)障害を治療する方法に対するものである。
ニューロアクティブステロイド(NASs)(ニューロステロイド(NS)を含む)は、中枢神経系(CNS)におけるγ-アミノ酪酸(GABA)受容体複合体(GRC)のモジュレーターである。NASsの主な標的は、神経興奮及び気分の急激な変化の調節に寄与する抑制性GABAタイプA受容体(GABARs)である。NASsは、脳で、コレステロールからde novo産生されることもあり、または末梢由来のステロイド前駆体の局所代謝から生じることもある。その内因性ニューロステロイドとしては、5α-プレグナン-3α-オール-20-オン(アロプレグナノロン、ブレキサノロンとしても知られる)及び5α-プレグナン-3α,21-ジオール-20-オン(THDOC)(Majewska MD,et al.,Science.232:1004-7,1986[PubMed:2422758])を挙げることができる。アルファキサロンのような合成ニューロアクティブステロイドも、GABAに対する応答を選択的に高めることができる(Harrison NL,et al.,J Physiol(Lond).346:42,1984)。不安レベル、パニック、ストレス応答、発作、睡眠、不眠及び記憶などのような様々な行動状態を含む多くのCNS障害は、GABARsの機能に関連することがあり、それらのCNS障害に、NASs及びその合成誘導体が影響を及ぼす場合がある(Zorumski,CF.,et al.,Neurosci.Biobehavioral Rev.37:109-122,2013.DOI:10.1016/j.neubiorev.2012.10.005)。
GABARsは、神経回路機能におけるその重要な役割を考えると、臨床的に有意義な多数の薬物の標的となっている。ブレキサノロン(アロプレグナノロンとしても知られる)及びガナキソロンは、GABARsの既知なポジティブアロステリックモジュレーターであり、中枢神経系(CNS)を全体的に阻害させる。Sage Therapeutics(Cambridge,MA,USA)によって開発され、登録商標名で販売されている静脈内注射用のブレキサノロン溶液製剤品ZULRESSO(登録商標)は最近、重篤かつ生命を脅かす恐れのある状態である産後うつ病(PPD)(明確に適応される現行の薬物療法は存在しない)の治療用として、米国食品医薬品局(FDA,March 2019)から認可された。しかしながら、ZULRESSOは、使用が不便であり、合計で約60時間(2.5日)かかる持続的な静脈内(IV)注入によって、患者に投与する必要がある。GABARsのポジティブアロステリックモジュレーターである新たな経口薬(SAGE-217として知られる)では、臨床試験において、その薬物を14日間投与した後、うつ症状を軽減する結果には、ばらつきが見られた。加えて、SAGE-217では、プラセボよりも多くの有害事象が見られた(Gunduz-Bruce,H.,et al.,N.Engl.J.Med.381(10):903-911,Sept.2019、米国特許第9,512,165号及び国際公開番号第WO2014/169833号)。米国特許第9,777,037号及び米国特許出願公開第20180340005A1号に開示されている分子のように、新たな分子も数多く提案されている。しかしながら、ヒトCNS障害の治療におけるそれらの有効性は、不明である。
したがって、GABARsの機能を調節するとともに、CNS障害を治療するためのさらに優れた化合物が必要とされている。
米国特許第9,512,165号 国際公開第2014/169833号 米国特許第9,777,037号 米国特許出願公開第20180340005号
Majewska MD,et al.,Science.232:1004-7,1986 Harrison NL,et al.,J Physiol(Lond).346:42,1984 Zorumski,CF.,et al.,Neurosci.Biobehavioral Rev.37:109-122,2013.DOI:10.1016/j.neubiorev.2012.10.005
本開示は、下記の式(1)のニューロアクティブステロイド(NAS)、
Figure 2023509798000002
その異性体の1つ以上、その重水素標識バリアントまたはこれらを組み合わせたものに対するものであり、式中、Rは独立して、H、D、置換もしくは非置換のC1-C10アルキル、C1-C5重水素化アルキル、置換もしくは非置換のC2-C10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり、R、R及びRはそれぞれ独立して、H、ハロゲン、-CN、置換もしくは非置換のC1-C10アルキル、置換もしくは非置換のC2-C10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり、Rは、H、D、ハロゲン、-CN、置換もしくは非置換のC1-C10アルキル、-CD、置換もしくは非置換のC2-C10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり、Rは、HまたはDであり、m及びnはそれぞれ独立して、0、1、2または3であり、ただし、m及びnの少なくとも1つがゼロではないことを条件とする。
本発明は、式(1)のニューロアクティブステロイド(NAS)、その異性体の1つ以上、その重水素標識バリアント、その薬学的に許容される塩、またはこれらを組み合わせたものと、薬学的に許容される賦形剤とを含む医薬組成物に対するものでもあり、式中、Rは独立して、H、D、置換もしくは非置換のC1-C10アルキル、C1-C5重水素化アルキル、置換もしくは非置換のC2-C10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり、R、R及びRはそれぞれ独立して、H、ハロゲン、-CN、置換もしくは非置換のC1-C10アルキル、置換もしくは非置換のC2-C10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり、Rは、H、D、ハロゲン、-CN、置換もしくは非置換のC1-C10アルキル、-CD、置換もしくは非置換のC2-C10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり、Rは、HまたはDであり、m及びnはそれぞれ独立して、0、1、2または3であり、ただし、m及びnの少なくとも1つがゼロではないことを条件とする。
本開示はさらに、治療の必要な対象における疾患を治療する方法に対するものであり、その方法は、その対象に、本明細書に開示されている化合物、例えば式(1)の化合物、または本明細書に開示されているその医薬組成物を治療有効量投与することを含む。
式1の略図である。波線は、いずれかの立体化学的配置で、その環構造に結合した基を表している。5位と6位との結合は、単結合(C-C)または二重結合(C=C)のいずれであることもできる。 A~Fは、R基を有する化合物の代表的な例である。 A~Fは、Rが-CHである追加の化合物の代表的な例である。 A~Fは、Rがシクロアルキルである追加の化合物の代表的な例である。 RX基またはハロゲンXを有する化合物の代表的な例である。 RX基またはハロゲンXを有する化合物の代表的な例である。 RX基またはハロゲンXを有する化合物の代表的な例である。 RX基またはハロゲンXを有する化合物の代表的な例である。 RX基またはハロゲンXを有する化合物の代表的な例である。 RX基またはハロゲンXを有する化合物の代表的な例である。 RX基またはハロゲンXを有する化合物の代表的な例である。 RX基またはハロゲンXを有する化合物の代表的な例である。 RX基またはハロゲンXを有する化合物の代表的な例である。 RX基またはハロゲンXを有する化合物の代表的な例である。 RX基またはハロゲンXを有する化合物の代表的な例である。 RX基またはハロゲンXを有する化合物の代表的な例である。 A~Fは、RX基が-CFHである化合物の代表的な例である。 複素環式環をRとして有する化合物の代表的な例である。 複素環式環をRとして有する化合物の代表的な例である。 複素環式環をRとして有する化合物の代表的な例である。 複素環式環をRとして有する化合物の代表的な例である。 複素環式環をRとして有する化合物の代表的な例である。 複素環式環をRとして有する化合物の代表的な例である。 複素環式環をRとして有する化合物の代表的な例である。 複素環式環をRとして有する化合物の代表的な例である。 複素環式環をRとして有する化合物の代表的な例である。 複素環式環をRとして有する化合物の代表的な例である。 複素環式環をRとして有する化合物の代表的な例である。 複素環式環をRとして有する化合物の代表的な例である。 A~Fは、具体的な複素環式環をRとして有する化合物の代表的な例である。
以下は、本開示による方法及び装置に関する様々な概念、ならびにそれらの実施形態のさらに詳細な説明である。上で取り上げ、以下でさらに詳細に論じられている主題の様々な態様は、多くの方法のうちのいずれかで実施してよいことは言うまでもない。その主題は、いずれの特定の実施方法にも限定されないからである。具体的な実施及び用途の例は、主に例示目的で示されている。
本明細書で使用する場合、「γアミノ酪酸タイプA受容体」、「GABA受容体」、「GABARs」、「GABAR」、「GABAARs」、「GABAAR」という用語、またはその文法上の派生語は、単数形または複数形のいずれでも、神経伝達物質であるγ-アミノ酪酸(GABA)に応答する種類の受容体であるγ-アミノ酪酸タイプA受容体(GABARs)を指す。GABAは、大脳皮質における主要な抑制性神経伝達物質であり、神経の興奮を抑える抑制状態を維持するのに重要である抑制性神経伝達物質である。GABA受容体の障害、またはGABAと神経興奮のアンバランスは、不安レベル、パニック、ストレス応答、発作、睡眠、不眠及び記憶のような様々な行動状態にとって重要であるGABA機能に関連する広範な脳回路及び障害を引き起こす。
相当数の天然及び合成のニューロアクティブステロイドが、GABARsに結合して、その活性を調節することができる。
本明細書で使用する場合、「ニューロアクティブステロイド(neuroactive steroid)」、「NAS」、「ニューロアクティブステロイド(neuroactive steroids)」、「NASs」という用語、またはそれらの変形表現は、神経伝達、具体的にはGABA受容体に抑制作用を及ぼす1つ以上のニューロステロイド(NS)を指す。いくつかの実施形態では、ニューロアクティブステロイドは、中枢神経系(CNS)において、γ-アミノ酪酸(GABA)受容体複合体(GRC)のモジュレーターとしての役割を果たす。例としては、テトラヒドロデオキシコルチコステロン(THDOC)、アンドロスタン、アンドロスタン3α-アンドロスタンジオール、コレスタンコレステロール、プレグナン、プレグナンプレグナノロン(エルタノロン)、アロプレグナノロン、ブレキサノロン、ガナキソロン及びSAGE-217が挙げられるが、これらに限らない。
本明細書で使用する場合、「アルキル」という用語は、1価の直鎖または分岐鎖の飽和脂肪族の炭素鎖またはラジカルを指す。例えば、「C1-C10アルキル」(または「C-C10アルキル」)とは、-CH、-C、-C、-C、-C11、-C13、-C15、-C17、-C19または-C1021のように、1~10個の炭素原子を有するアルキルであって、直鎖もしくは分岐鎖であるアルキルのいずれか、または異性体のいずれか1つを指す。別の例として、「C1-C4アルキル」とは、n-ブチル、i-ブチル、s-ブチル及びt-ブチル、n-プロピル及びi-プロピル、エチル、またはメチルを指す。
本明細書で使用する場合、「アルキレン」または「アルキレン鎖」という用語は、完全飽和、直鎖または分岐鎖の2価の炭化水素鎖ラジカルであって、1~12個の炭素原子を有する炭化水素鎖ラジカルを指す。C1-C10アルキレンの非限定的な例としては、メチレン、エチレン、プロピレン、n-ブチレンなどが挙げられる。そのアルキレン鎖は、その分子の残部に、単結合を通じて結合し、またラジカル基(例えば、本明細書に記載されているラジカル基)に、単結合を通じて結合することができる。そのアルキレン鎖の、その分子の残部及びラジカル基への結合位置は、その鎖内の1つの炭素またはいずれかの2つの炭素を通じたものであることができる。本明細書において、別段の具体的な記載のない限り、アルキレン鎖は、任意に置換されていることができる。
本明細書で使用する場合、「アルケニル」という用語は、少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を含む直鎖または分岐鎖の脂肪族炭化水素ラジカルであって、所定の範囲内の数の炭素原子を有する脂肪族炭化水素ラジカルを指す。例えば、「C2-C10アルケニル」(または「C-C10アルケニル」)とは、2~6個の炭素原子を有するアルケニルであって、直鎖もしくは分岐鎖であるアルケニルのいずれか、または異性体を指す。別の例では、C2-C10アルケニルは、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、イソブテニル、1-プロペニル、2-プロペニルまたはエテニル(もしくはビニル)を指すことができる。
本明細書で使用する場合、「アルキニル」という用語は、少なくとも1つ以上の炭素-炭素三重結合、及び任意に、1つ以上の炭素-炭素二重結合を有する直鎖または分岐鎖の炭化水素基のラジカルを指す。いくつかの例では、C2-C10アルキニルは、2~10個の範囲の炭素原子、1つ以上の炭素-炭素三重結合(例えば、1個、2個、3個または4個の炭素-炭素三重結合)、及び任意に、1つ以上の炭素-炭素二重結合(例えば、1個、2個、3個または4個の炭素-炭素二重結合)を有することができる。特定の例では、アルキニルは、二重結合を含まないことができる。いくつかの例では、アルキニル基は、2~10個の炭素原子を有する(「C2-C10アルキニル」)。さらなるいくつかの例では、アルキニル基は、2~9個の炭素原子を有する(「C2-C9アルキニル」)。さらなるいくつかの例では、アルキニル基は、2~8個の炭素原子を有する(「C2-C8アルキニル」)。さらなるいくつかの例では、アルキニル基は、2~7個の炭素原子を有する(「C2-C7アルキニル」)。さらなるいくつかの例では、アルキニル基は、2~6個の炭素原子を有する(「C2-C6アルキニル」)。さらなるいくつかの例では、アルキニル基は、2~5個の炭素原子を有する(「C2-C5アルキニル」)。さらなるいくつかの例では、アルキニル基は、2~4個の炭素原子を有する(「C2-C4アルキニル」)。さらなるいくつかの例では、アルキニル基は、2~3個の炭素原子を有する(「C2-C3アルキニル」)。さらなるいくつかの例では、アルキニル基は、2個の炭素原子を有する(「C2アルキニル」)。その1つ以上の炭素-炭素三重結合は、内部(2-ブチニルにおけるような場合)であることも、または末端(1-ブチニルにおけるような場合)であることができる。C2-C4アルキニル基の例としては、エチニル(C2)、1-プロピニル(C3)、2-プロピニル(C3)、1-ブチニル(C4)、2-ブチニル(C4)などが挙げられるが、これらに限らない。C2-C6アルキニル基の例としては、上述のC2-C4アルキニル基、及びペンチニル(C5)、ヘキシニル(C6)などを挙げることができる。アルキニルの追加の例としては、ヘプチニル(C7)、オクチニル(C8)などを挙げることができる。別段の定めのない限り、それぞれの場合のアルキニル基は、独立してかつ任意に置換されていることができ、すなわち、非置換であるか(「非置換アルキニル」)、または1つ以上の置換基、例えば、1~5個の置換基、1~3個の置換基もしくは1個の置換基などで置換されている(「置換アルキニル」)ことができる。特定の実施形態では、そのアルキニル基は、非置換のC2-C10アルキニルである。特定の実施形態では、そのアルキニル基は、置換C2-C10アルキニルである。
本明細書で使用する場合、「シクロアルキル」という用語は、所定の範囲の数の炭素原子を有するアルカンの単環式環のいずれかを指す。例えば、「C3-C10シクロアルキル」(または「C-C10シクロアルキル」)とは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル及びシクロヘプチルのように、3~6個の炭素原子を有するアルカンの単環式環を指す。
本明細書で使用する場合、「ヘテロシクロアルキル」、「ヘテロシクロアルケニル」または「複素環式環」という用語は、炭素原子、及びN、O、S、ホウ素、ケイ素、リンまたはこれらを組み合わせたものから選択した1つ以上のヘテロ原子を、その環構造の環員として有する環構造を指す。いくつかの実施形態では、「ヘテロシクリルアルキル」は、N、O、Sまたはこれらを組み合わせたもののようなヘテロ原子を1つ以上含む「C3-C10ヘテロシクロアルキル」(またはC-C10ヘテロシクロアルキル)である。ヘテロシクロアルキルは、置換を1つ以上有することができる。その置換は、1つ以上の炭素原子上、またはいずれかのヘテロ原子上のものであることができる。
本明細書で使用する場合、「ハロアルキル」という用語は、上で定義したようなアルキル基のうち、1つ以上のハロゲン原子(例えば、F、Cl、Br及びI)で置換されているアルキル基を指す。ハロアルキルが、ハロゲン原子を2つ以上含む場合には、そのハロゲン原子は、同じであることも、または異なることもできる。ハロアルキル基の非限定的な例としては、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリクロロメチル、2,2,2-トリフルオロエチル、1,2-ジフルオロエチル、3-ブロモ-2-フルオロプロピル、1,2-ジブロモエチルなどが挙げられる。本明細書において、別段の具体的な記載のない限り、ハロアルキル基は、任意に置換されていることができる。
本明細書で使用する場合、「ヘテロアルキル」という用語は、その親鎖内に、1つ以上のヘテロ原子(例えば、N、O、S、ホウ素、ケイ素、リンまたはこれらを組み合わせたもの)をさらに含むアルキル基を指し、その1つ以上のヘテロ原子は、その親炭素鎖内で、隣接する炭素原子間に挿入されているか、及び/または1つ以上のヘテロ原子は、炭素原子とその親分子の間、すなわち、結合位置の間に挿入されている。特定の例では、ヘテロアルキル基とは、1~10個の炭素原子及び1つ以上のヘテロ原子を有する飽和基を指す(「ヘテロC1-C10アルキル」)。いくつかの他の例では、ヘテロアルキル基は、1~9個の炭素原子及び1つ以上のヘテロ原子を有する飽和基である(「ヘテロC1-C9アルキル」)。さらなる例では、ヘテロアルキル基は、1~8個の炭素原子及び1つ以上のヘテロ原子を有する飽和基である(「ヘテロC1-C8アルキル」)。さらなる例では、ヘテロアルキル基は、1~7個の炭素原子及び1つ以上のヘテロ原子を有する飽和基である(「ヘテロC1-C7アルキル」)。さらなる例では、ヘテロアルキル基は、1~6個の炭素原子及び1つ以上のヘテロ原子を有する基である(「ヘテロC1-C6アルキル」)。さらなる例では、ヘテロアルキル基は、1~5個の炭素原子及び1つ以上のヘテロ原子を有する飽和基である(「ヘテロC1-C5アルキル」)。さらなる例では、ヘテロアルキル基は、1~4個の炭素原子及び1つまたは2つのヘテロ原子を有する飽和基である(「ヘテロC1-C4アルキル」)。さらなる例では、ヘテロアルキル基は、1~3個の炭素原子及び1つのヘテロ原子を有する飽和基である(「ヘテロC1-C3アルキル」)。さらなる例では、ヘテロアルキル基は、1~2個の炭素原子及び1つのヘテロ原子を有する飽和基である(「ヘテロC1-C2アルキル」)。さらなる例では、ヘテロアルキル基は、1つの炭素原子及び1つのヘテロ原子を有する飽和基である(「ヘテロC1アルキル」)。さらなる例では、ヘテロアルキル基は、2~6個の炭素原子及び1つまたは2つのヘテロ原子を有する飽和基である(「ヘテロC2-C6アルキル」)。別段の定めのない限り、それぞれの場合のヘテロアルキル基は独立して、非置換であるか(「非置換のヘテロアルキル」)、または1つ以上の置換基で置換されている(「置換ヘテロアルキル」)。さらなる例では、そのヘテロアルキル基は、非置換のヘテロC1-C10アルキルである。さらなる例では、そのヘテロアルキル基は、置換ヘテロC1-C10アルキルである。その置換は、1つ以上の炭素原子上、またはいずれかのヘテロ原子上のものであることができる。
本明細書で使用する場合、「ヘテロアルケニル」という用語は、ヘテロ原子(例えば、N、O、S、ホウ素、ケイ素、リンまたはこれらを組み合わせたもの)を1つ以上(例えば、1個、2個、3個または4個)さらに含むアルケニル基を指し、その1つ以上のヘテロ原子は、その親炭素鎖内で、隣接する炭素原子間に挿入されているか、及び/または1つ以上のヘテロ原子は、炭素原子とその親分子の間、すなわち、結合位置の間に挿入されている。いくつかの例では、ヘテロアルケニル基とは、2~10個の炭素原子、少なくとも1つの二重結合、及び1個、2個、3個または4個のヘテロ原子を有する基を指す(「ヘテロC2-C10アルケニル」)。さらなる例では、ヘテロアルケニル基は、2~9個の炭素原子、少なくとも1つの二重結合、及び1個、2個、3個または4個のヘテロ原子を有する(「ヘテロC2-C9アルケニル」)。さらなる例では、ヘテロアルケニル基は、2~8個の炭素原子、少なくとも1つの二重結合、及び1個、2個、3個または4個のヘテロ原子を有する(「ヘテロC2-C8アルケニル」)。さらなる例では、ヘテロアルケニル基は、2~7個の炭素原子、少なくとも1つの二重結合、及び1個、2個、3個または4個のヘテロ原子を有する(「ヘテロC2-C7アルケニル」)。さらなる例では、ヘテロアルケニル基は、2~6個の炭素原子、少なくとも1つの二重結合、及び1個、2個または3個のヘテロ原子を有する(「ヘテロC2-C6アルケニル」)。さらなる例では、ヘテロアルケニル基は、2~5個の炭素原子、少なくとも1つの二重結合、及び1個または2個のヘテロ原子を有する(「ヘテロC2-C5アルケニル」)。さらなる例では、ヘテロアルケニル基は、2~4個の炭素原子、少なくとも1つの二重結合、及び1個または2個のヘテロ原子を有する(「ヘテロC2-C4アルケニル」)。さらなる例では、ヘテロアルケニル基は、2~3個の炭素原子、少なくとも1つの二重結合、及び1つのヘテロ原子を有する(「ヘテロC2-C3アルケニル」)。さらなる例では、ヘテロアルケニル基は、2~6個の炭素原子、少なくとも1つの二重結合、及び1個または2個のヘテロ原子を有する(「ヘテロC2-C6アルケニル」)。別段の定めのない限り、それぞれの場合のヘテロアルケニル基は独立して、非置換であるか(「非置換のヘテロアルケニル」)、または1つ以上の置換基で置換されている(「置換ヘテロアルケニル」)。さらなる例では、そのヘテロアルケニル基は、非置換のヘテロC2-C10アルケニルである。さらなる例では、そのヘテロアルケニル基は、置換ヘテロC2-C10アルケニルである。その置換は、1つ以上の炭素原子上、またはいずれかのヘテロ原子上のものであることができる。
本明細書で使用する場合、「ヘテロアルキニル」という用語は、ヘテロ原子(例えば、N、O、S、ホウ素、ケイ素、リンまたはこれらを組み合わせたもの)を1つ以上さらに含むアルキニル基を指し、その1つ以上のヘテロ原子は、その親炭素鎖内で、隣接する炭素原子間に挿入されているか、及び/または1つ以上のヘテロ原子は、炭素原子とその親分子の間、すなわち、結合位置の間に挿入されている。特定の例では、ヘテロアルキニル基とは、2~10個の炭素原子、少なくとも1つの三重結合、及び1個、2個、3個または4個のヘテロ原子を有する基を指す(「ヘテロC2-C10アルキニル」)。さらなる例では、ヘテロアルキニル基は、2~9個の炭素原子、少なくとも1つの三重結合、及び1個、2個、3個または4個のヘテロ原子を有する(「ヘテロC2-C9アルキニル」)。さらなる例では、ヘテロアルキニル基は、2~8個の炭素原子、少なくとも1つの三重結合、及び1個、2個、3個または4個のヘテロ原子を有する(「ヘテロC2-C8アルキニル」)。さらなる例では、ヘテロアルキニル基は、2~7個の炭素原子、少なくとも1つの三重結合、及び1個、2個、3個または4個のヘテロ原子を有する(「ヘテロC2-C7アルキニル」)。さらなる例では、ヘテロアルキニル基は、2~6個の炭素原子、少なくとも1つの三重結合、及び1個、2個または3個のヘテロ原子を有する(「ヘテロC2-C6アルキニル」)。さらなる例では、ヘテロアルキニル基は、2~5個の炭素原子、少なくとも1つの三重結合、及び1個または2個のヘテロ原子を有する(「ヘテロC2-C5アルキニル」)。さらなる例では、ヘテロアルキニル基は、2~4個の炭素原子、少なくとも1つの三重結合、及び1個または2個のヘテロ原子を有する(「ヘテロC2-C4アルキニル」)。さらなる例では、ヘテロアルキニル基は、2~3個の炭素原子、少なくとも1つの三重結合、及び1つのヘテロ原子を有する(「ヘテロC2-C3アルキニル」)。さらなる例では、ヘテロアルキニル基は、2~6個の炭素原子、少なくとも1つの三重結合、及び1個または2個のヘテロ原子を有する(「ヘテロC2-C6アルキニル」)。別段の定めのない限り、それぞれの場合のヘテロアルキニル基は独立して、非置換であるか(「非置換のヘテロアルキニル」)、または1つ以上の置換基で置換されている(「置換ヘテロアルキニル」)。さらなる例では、そのヘテロアルキニル基は、非置換のヘテロC2-C10アルキニルである。さらなる例では、そのヘテロアルキニル基は、置換ヘテロC2-C10アルキニルである。その置換は、1つ以上の炭素原子上、またはいずれかのヘテロ原子上のものであることができる。
本明細書で使用する場合、「シクロアルキルアルキル」という用語は、そのアルキル基がシクロアルキル基で置換されているアルキルラジカルを指す。典型的なシクロアルキルアルキル基としては、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、シクロヘプチルメチル、シクロオクチルメチル、シクロプロピルエチル、シクロブチルエチル、シクロペンチルエチル、シクロヘキシルエチル、シクロヘプチルエチル及びシクロオクチルエチルなどを挙げることができるが、これらに限らない。そのシクロアルキルアルキルは、非置換であることも、または置換されていることもできる。その置換は、1つ以上の炭素原子上、またはいずれかのヘテロ原子上のものであることができる。
本明細書で使用する場合、「ヘテロシクリルアルキル」という用語は、そのアルキル基がヘテロシクリル基で置換されているアルキルラジカルを指す。典型的なヘテロシクリルアルキル基としては、ピロリジニルメチル、ピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、モルホリニルメチル、ピロリジニルエチル、ピペリジニルエチル、ピペラジニルエチル、モルホリニルエチルなどが挙げられるが、これらに限らない。そのヘテロシクリルアルキルは、非置換であることも、または置換されていることもできる。その置換は、1つ以上の炭素原子上、またはいずれかのヘテロ原子上のものであることができる。
本明細書で使用する場合、「シクロアルケニル」という用語は、炭素原子を3~10個有し、単環式環または複数の縮合環(縮合環系及び架橋環系を含む)を有し、オレフィン性不飽和部位を少なくとも1つ、特には1~2個有する置換または非置換のカルボシクリル基を指す。このようなシクロアルケニル基としては例として、シクロヘキセニル、シクロペンテニル、シクロプロペニルなどのような単環構造が挙げられる。シクロアルケニルは、非置換であることも、または置換されていることもできる。その置換は、1つ以上の炭素原子上、またはいずれかのヘテロ原子上のものであることができる。
本明細書で使用する場合、「アリール」という用語は、少なくとも1つの環が芳香族である環式または1つ以上の縮合環式の炭化水素環系を指す。「ヘテロアリール」という用語は、N、O及びSから独立して選択したヘテロ原子を1つ以上(1~4個の範囲など)含むヘテロ芳香環を指し、そのそれぞれのNは任意に、化学的に可能である範囲で、酸化物の形態である。そのアリールまたはヘテロアリールは、非置換であることも、または置換されていることもできる。その置換は、1つ以上の炭素原子上、またはいずれかのヘテロ原子上のものであることができる。
本明細書で使用する場合、「ハロゲン」(または「ハロ」)という用語は、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素(あるいは、フルオロ(-F)、クロロ(-Cl)、ブロモ(-Br)及びヨード(-I)という)を指す。
本明細書で使用する場合、「異性体」という用語は、基もしくは原子が、分子の異なる位置に位置するような構造異性体、キラル異性体、エナンチオマー、ジアステレオマー及びシス/トランス異性体のような立体異性体、互変異性体、またはこれらを組み合わせたものを指す。異性体の混合物も適することがある。異性体の混合物は、それぞれの異性体をあらゆる比率で含むことができる。異性体の塩も適することがある。本発明のニューロアクティブステロイドは、その異性体、その塩の1つ以上、その溶媒和物(水和物を含む)の1つ以上、その溶媒和塩またはそれらの混合物を含むことができる。絶対立体化学または異性体の配置は、X線結晶構造解析、振動円二色性(VCD)分光解析またはこれらを組み合わせたものによって求めてよい。in vivoで所望の生物学的活性を有することができる異性体が特に好ましいことがある。
本明細書に開示されているニューロアクティブステロイドは、国際純正応用化学連合(IUPAC)が推奨する命名法またはその他の命名システムに基づく名称によって特定できる。これらの化合物は、化学構造図によっても特定できる。特定の文脈において明示的に反対の記載がない限り、名称及び構造は、本開示全体を通じて、同義的に使用してよい。
本明細書で使用する場合、「有効量」とは、治療有効量または予防有効量を指す。「治療有効量」とは、腫瘍サイズの縮小、寿命の延長または推定寿命の延長などの所望の治療結果を得るために必要な投与量及び期間の有効量を指す。化合物の治療上有効な量は、対象の病態、年齢、性別及び体重、ならびにその化合物が、対象において所望の応答を惹起する能力のような要因に従って変動し得る。投与レジメンは、最適な治療応答をもたらすように調整し得る。治療有効量は、治療的に有益な作用が、化合物のいかなる毒性作用または有害作用も上回る量でもある。「予防有効量」とは、腫瘍の縮小、寿命の延長、推定寿命の延長、または前立腺癌の去勢抵抗性形態への進行の予防のような所望の予防的結果を得るために必要な投与量及び期間の有効量を指す。典型的には、予防的用量は、疾患の発症前または疾患の初期段階である対象で使用するので、予防有効量は、治療有効量未満であることができる。
本明細書で使用する場合、「治療すること」または「治療」は、該当する疾患または状態である哺乳動物において、例えばヒトにおいて、該当する疾患または状態を治療することを網羅し、治療には、
1.哺乳動物において、特に、その哺乳動物が、その状態に対する素因を有するが、その状態であるとはまだ診断されていない場合に、その疾患もしくは状態の発症を予防すること、
2.その疾患もしくは状態を抑制すること、すなわち、その発現を抑止すること、
3.その疾患もしくは状態を軽減すること、すなわち、その疾患もしくは状態を好転させること(その疾患もしくは状態の重症度の低減から、その疾患もしくは状態の治癒までに及ぶ)、または
4.その疾患もしくは状態に起因する症状を軽減すること、すなわち、根本的な疾患もしくは状態には対処せずに、疼痛を軽減すること、
が含まれる(ただし、これらに限らない)。
本明細書で使用する場合、「疾患」及び「状態」という用語は、同義的に使用することもできるし、または特定の疾病もしくは状態の原因物質がわからない可能性があり(したがって、病因がまだ解明されていない)、すなわち、その疾病もしくは状態が、まだ疾患として認識されておらず、望ましくない状態もしくは症候群としてしか認識されておらず、多かれ少なかれ、具体的な一連の症状が臨床医によって特定されているという点で、異なるものであることもできる。
本明細書で使用する場合、「対象」は、ヒト、ヒト以外の霊長類動物、哺乳動物、ラット、マウス、ウシ、ウマ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、イヌ、ネコ、昆虫などであることができる。その対象は、血液がんのようながん、または別の疾患もしくは状態である疑いがあるか、あるいはそれらになるリスクがあることができる。様々ながんの診断方法、及びがんの臨床像は、当業者に知られている。その対象は、感染症であるか、または心血管機能の異常がある疑いがあることもできる。
明示的に反対の記載のない限り、本明細書で引用されているすべての範囲が含まれる。例えば、「1~4個のヘテロ原子」の範囲を含むものとして記載されている複素環式環は、その環が、ヘテロ原子を1個、2個、3個または4個含むことができることを意味する。本明細書で引用されているいずれの範囲にも、発明の範囲内において、その範囲内のすべての小範囲が含まれることも理解されたい。したがって、例えば、「1~4個のヘテロ原子」を含むものとして記載されている複素環式環は、その態様として、2~4個のヘテロ原子、3個もしくは4個のヘテロ原子、1~3個のヘテロ原子、2個もしくは3個のヘテロ原子、1個もしくは2個のヘテロ原子、1個のヘテロ原子、2個のヘテロ原子、3個のヘテロ原子、または4個のヘテロ原子を含む複素環式環を含むように意図されている。別の例では、C1-C10アルキルは、アルキルが、すべての小範囲を含め、1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個及び10個の炭素原子を含むことを意味する。すなわち、C1-C10アルキルは、メチル、エチル、プロピル、C4アルキル、C5アルキル、C6アルキル、C7アルキル、C8アルキル、C9アルキル及びC10アルキルであることができる。加えて、それぞれのC1-C10アルキルは独立して、直鎖または分岐鎖であることができる。同様に、C2-C10アルケニルは、アルケニルが、直鎖または分岐鎖で、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個及び10個の炭素原子を含むことを意味する。直鎖または分岐鎖のアルケニルが適することができる。C3-C10シクロアルキルは、シクロアルキルが、直鎖または分岐鎖で、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個及び10個の炭素原子を含むことを意味する。
本開示は、下記の式(1)のニューロアクティブステロイド(NAS)、

Figure 2023509798000003
その異性体の1つ以上、その重水素標識バリアント、またはその薬学的に許容される塩に対するものであり、
式中、
は、H、D、置換もしくは非置換のC1-C10アルキル、C1-C5重水素化アルキル、置換もしくは非置換のC2-C10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり、
、R及びRはそれぞれ独立して、H、ハロゲン、-CN、置換または非置換のC1-C10アルキル、置換または非置換のC2-C10アルケニル、置換または非置換のC2-C10アルキニル、置換または非置換のC3-C10シクロアルキル、置換または非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換または非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換または非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリールであり、
は、H、D、ハロゲン、-CN、置換もしくは非置換のC1-C10アルキル、-CD、置換もしくは非置換のC2-C10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり、
は、HまたはDであり、
m及びnはそれぞれ独立して、0、1、2または3の整数であり、ただし、m及びnの少なくとも1つがゼロではないことを条件とする。
本明細書に開示されている化合物内の原子のいずれも、その同位体存在度が天然のものであってもよく、またはその原子の1つ以上において、原子番号が同じであるが、天然において主に見られる原子質量もしくは質量数とは、原子質量もしくは質量数が異なる特定の同位体が人工的に濃縮されていてもよい。本発明は、本明細書に開示されている化合物の適切な同位体変種をすべて含むように意図されている。
いくつかの実施形態では、本開示の化合物には、その中間体または最終化合物で見られる原子の同位体がすべて含まれる。同位体には、原子番号が同じであるが、質量数が異なる原子が含まれる。例えば、水素の同位体には、三重水素及び重水素が含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書に開示されている化合物、例えば式(1)の化合物には、重水素原子が1つ以上含まれる。いくつかの実施形態では、R、R、R、R及びRの1つ以上は、重水素原子または重水素化アルキル基(例えば、C1-C10重水素化アルキル基もしくはC1-C5重水素化アルキル基)である。いくつかの実施形態では、R、R、R、R及びRの1つ以上は、重水素原子または-CDである。式(1)のいくつかの実施形態では、Rは、重水素原子または重水素化アルキル基であり、式(1)のC-H結合の1つ以上は、C-D結合で置き換えられている。
式(1)の化合物の略図は、図1に示されており、炭素原子の位置は、数字で示されている。図1における波線は、その位置にキラル中心が存在する場合、キラル中心で環構造に結合した基を表している。5位と6位との結合は、実線と点線の組み合わせによって表されているように、単結合(C-C)または二重結合(C=C)のいずれであることもできる。いくつかの実施形態では、5位と6位との結合は、C-C結合である。いくつかの実施形態では、5位と6位との結合は、C=C二重結合である。
式(1)のいくつかの実施形態では、Rは、H、D、置換もしくは非置換のC1-C10アルキル、-CD、置換もしくは非置換のC2-C10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。いくつかの実施形態では、Rは、H、置換もしくは非置換のC1-C10アルキル、置換もしくは非置換のC2-C10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。いくつかの実施形態では、Rは、H、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニル、または置換もしくは非置換のシクロアルキルである。いくつかの実施形態では、Rは独立して、H、D、置換もしくは非置換のアルキル、-CD、または置換もしくは非置換のシクロアルキルである。いくつかの実施形態では、Rは独立して、H、置換もしくは非置換のアルキル、または置換もしくは非置換のシクロアルキルである。いくつかの実施形態では、Rは独立して、H、D、置換もしくは非置換のアルキル、または-CDである。いくつかの実施形態では、Rは独立して、H、または置換もしくは非置換のアルキルである。いくつかの実施形態では、Rは独立して、H、または非置換のアルキルである。いくつかの実施形態では、Rは、Hである。いくつかの実施形態では、Rは、置換または非置換のアルキルである。いくつかの実施形態では、Rは、非置換のアルキルである。いくつかの実施形態では、そのアルキルは、C1-C10アルキルである。いくつかの実施形態では、そのアルキルは、C1-C5アルキルである。いくつかの実施形態では、そのアルキルは、メチル、エチルまたはイソプロピルである。いくつかの実施形態では、そのアルキルは、メチルまたはエチルである。いくつかの実施形態では、そのアルキルは、メチルである。いくつかの実施形態では、そのアルケニルは、C2-C10アルケニルである。いくつかの実施形態では、そのアルケニルは、C2-C5アルケニルである。いくつかの実施形態では、そのアルキニルは、C2-C10アルキニルである。いくつかの実施形態では、そのアルキニルは、C2-C5アルキニルである。いくつかの実施形態では、そのシクロアルキルは、C3-C10シクロアルキルである。いくつかの実施形態では、そのシクロアルキルは、C3-C6シクロアルキルである。いくつかの実施形態では、そのシクロアルキルは、シクロプロピルまたはシクロブチルである。いくつかの実施形態では、そのシクロアルキルは、シクロプロピルである。
式(1)のいくつかの実施形態では、R、R及びRはそれぞれ独立して、H、ハロゲン、-CN、置換もしくは非置換のC1-C5アルキル、置換もしくは非置換のC2-C6アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C6アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C6シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C6シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C6ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C6ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。いくつかの実施形態では、R、R及びRはそれぞれ独立して、H、ハロゲン、-CN、置換もしくは非置換のC1-C5アルキル、またはC3-C6シクロアルキルである。いくつかの実施形態では、R、R及びRはそれぞれ独立して、H、ハロゲン、-CN、または置換もしくは非置換のC1-C5アルキルである。いくつかの実施形態では、R、R及びRはそれぞれ独立して、H、ハロゲン、または置換もしくは非置換のC1-C5アルキルである。いくつかの実施形態では、そのC1-C5アルキルは、メチルまたはエチルである。いくつかの実施形態では、そのC1-C5アルキルは、メチルである。いくつかの実施形態では、そのC2-C6アルケニルは、エテニル、プロペニルまたはイソプロペニルである。いくつかの実施形態では、その置換または非置換のC2-C6アルキニルは、置換または非置換のエチニル、プロピニルまたはブチニルである。いくつかの実施形態では、その置換または非置換のC3-C6シクロアルキルは、置換または非置換のシクロプロピルまたはシクロブチルである。いくつかの実施形態では、その置換または非置換のC3-C6シクロアルキルは、置換または非置換のシクロプロピルである。いくつかの実施形態では、その置換または非置換のC3-C6ヘテロシクロアルキルは、置換もしくは非置換のアゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニルまたはチオモルホリニルである。いくつかの実施形態では、その置換または非置換のアリールは、置換または非置換のフェニルである。いくつかの実施形態では、その置換または非置換のヘテロアリールは、置換または非置換のオキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリジニルまたはピリミジニルである。いくつかの実施形態では、R、R及びRはそれぞれ独立して、H、ハロゲン、-CN、-CH、-CHCH、-CHCHCH、-CH(CH、-CH=CH、-C(Me)=CH、-CH=CH(Me)、-C≡CH、-C≡C(Me)、シクロプロピル、シクロブチル、フェニルまたはピリジニルである。
式(1)のいくつかの実施形態では、Rは、H、D、ハロゲン、-CN、置換もしくは非置換のC1-C5アルキル、重水素化されたC1-C5アルキル、置換もしくは非置換のC2-C6アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C6アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C6シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C6シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C6ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C6ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。いくつかの実施形態では、Rは、H、D、ハロゲン、-CN、置換もしくは非置換のC1-C5アルキル、-CD、置換もしくは非置換のC2-C6アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C6アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C6シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C6シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C6ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C6ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。いくつかの実施形態では、Rは、H、ハロゲン、-CN、置換もしくは非置換のC1-C5アルキル、置換もしくは非置換のC2-C6アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C6アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C6シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C6シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C6ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C6ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。いくつかの実施形態では、Rは、H、D、ハロゲン、-CN、置換もしくは非置換のC1-C5アルキル、重水素化されたC1-C5アルキル、またはC3-C6シクロアルキルである。いくつかの実施形態では、Rは、H、D、ハロゲン、-CN、置換もしくは非置換のC1-C5アルキル、-CD、またはC3-C6シクロアルキルである。いくつかの実施形態では、Rは、H、ハロゲン、-CN、置換もしくは非置換のC1-C5アルキル、またはC3-C6シクロアルキルである。いくつかの実施形態では、Rは、H、D、ハロゲン、-CN、置換または非置換のC1-C5アルキル、-CDである。いくつかの実施形態では、Rは、H、ハロゲン、-CN、または置換もしくは非置換のC1-C5アルキルである。いくつかの実施形態では、Rは独立して、H、ハロゲン、または置換もしくは非置換のC1-C5アルキルである。いくつかの実施形態では、そのC1-C5アルキルは、メチルまたはエチルである。いくつかの実施形態では、そのC1-C5アルキルは、メチルである。いくつかの実施形態では、そのハロゲンは、Fである。いくつかの実施形態では、そのC2-C6アルケニルは、エテニル、プロペニルまたはイソプロペニルである。いくつかの実施形態では、その置換または非置換のC2-C6アルキニルは、置換または非置換のエチニル、プロピニルまたはブチニルである。いくつかの実施形態では、その置換または非置換のC3-C6シクロアルキルは、置換または非置換のシクロプロピルまたはシクロブチルである。いくつかの実施形態では、その置換または非置換のC3-C6シクロアルキルは、置換または非置換のシクロプロピルである。いくつかの実施形態では、その置換または非置換のC3-C6ヘテロシクロアルキルは、置換または非置換のアゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニルまたはチオモルホリニルである。いくつかの実施形態では、その置換または非置換のアリールは、置換または非置換のフェニルである。いくつかの実施形態では、その置換または非置換のヘテロアリールは、置換または非置換のオキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリジニルまたはピリミジニルである。いくつかの実施形態では、Rは、H、ハロゲン、-CN、-CH、-CHCH、-CHCHCH、-CH(CH、-CH=CH、-C(Me)=CH、-CH=CH(Me)、-C≡CH、-C≡C(Me)、シクロプロピル、シクロブチル、フェニルまたはピリジニルである。
式(1)のいくつかの実施形態では、Rは、H、ハロゲン、置換もしくは非置換のC1-C10アルキル、置換もしくは非置換のC2-C10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。上述の置換または非置換のC1-C10アルキル、置換または非置換のC2-C10アルケニル、置換または非置換のC2-C10アルキニル、置換または非置換のC3-C10シクロアルキル、置換または非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリールのいずれも、適することができる。
いくつかの実施形態では、Rは、H、-D、-CH、-CD、-CN、置換もしくは非置換のシクロプロピル、置換もしくは非置換のC1-C10ハロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、置換もしくは非置換のヘテロアリール、-X、または
Figure 2023509798000004
であり、
Xは、Cl、F、Br及びIからなる群から選択されている。
いくつかの実施形態では、Rは、-CH(例えば、図3A~図3Fの式(8)~(13)における場合)、置換もしくは非置換のシクロプロピル(例えば、図4A~図4Fの式(14)~(19)における場合)、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル(例えば、図7A~図7Lの式(32)~(37)及び(32’)~(37’)における場合)、ハロゲン(例えば、図5G~5Lの式(20’)~(25’)における場合。そのハロゲンは、Xによって表されている)、または置換もしくは非置換のC1-C10ハロアルキル(例えば、図5A~図5Fの式(20)~(25)における場合。そのC1-C10ハロゲンは、RXによって表されている)である。いくつかの実施形態では、そのハロゲンは、Cl、F、BrまたはIである。いくつかの実施形態では、そのハロゲンは、ClまたはFである。いくつかの実施形態では、そのハロゲンは、BrまたはIである。いくつかの実施形態では、そのハロゲンは、Clである。いくつかの実施形態では、そのハロゲンは、Fである。いくつかの実施形態では、そのハロゲンは、Brである。いくつかの実施形態では、そのハロゲンは、Iである。いくつかの実施形態では、Rは、C1-C10ハロアルキルである。いくつかの実施形態では、そのC1-C10ハロアルキルは、-CXH、-CXH、-CX、-CHCXH、-CHCXHまたは-CHCXであり、そのXは、Cl、F、BrまたはIである。いくつかの実施形態では、そのC1-C10ハロアルキルは、-CClH、-CClH、-CCl、-CFH、-CFH、-CF、-CBrH、-CBrH、-CBr、-CIH、-CIH、-CI、-CClFH、-CClBrH、-CCl(I)H、-CFBrH、-CF(I)H、-CBr(I)H、-CClF、-CClF、-CClBr、-CClBr、-CCl(I)、-CCl(I)、-CFBr、-CFBr、-CF(I)、-CF(I)などである(そのヨウ素のいくつかは、例示目的で、(I)として示されている)。いくつかの実施形態では、そのC1-C10ハロアルキルは、-CFH(例えば、図6A~図6Fの式(26)~(31))、-CFH、-CF、CHCFH、-CHCFHまたは-CHCFである。
いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2023509798000005
である。
いくつかの実施形態では、Rは、H、D、F、-CH、-CD、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000006
からなる群から選択されている。
いくつかの実施形態では、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000007
からなる群から選択されている。
いくつかの実施形態では、Rは、H、D、F、-CH、-CD、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル及び-CNからなる群から選択されている。いくつかの実施形態では、Rは、H、D、F、-CDまたは-CNである。
いくつかの実施形態では、Rは、下記の式(44)~(49)の置換または非置換の複素環式環であり、
Figure 2023509798000008
式中、Rは、H、置換もしくは非置換のアルキルもしくはヘテロアルキル、置換もしくは非置換のアルケニルもしくはヘテロアルケニル、置換もしくは非置換のアルキニルもしくはヘテロアルキニル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルケニル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルケニル、またはこれらを組み合わせたものである。
いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2023509798000009
であり、
式中、pは、1~5の整数である。いくつかの実施形態では、pは、1である。いくつかの実施形態では、pは、2である。いくつかの実施形態では、pは、3である。いくつかの実施形態では、pは、4である。いくつかの実施形態では、pは、5である。
いくつかの実施形態では、Rは、
Figure 2023509798000010
である。
いくつかの実施形態では、Rは、Hである。いくつかの実施形態では、Rは、Dである。
式(1)のいくつかの実施形態では、mは、0であり、nは、1、2または3である。いくつかの実施形態では、mは、1であり、nは、0、1、2または3である。いくつかの実施形態では、mは、2であり、nは、0、1、2または3である。いくつかの実施形態では、mは、3であり、nは、0、1、2または3である。いくつかの実施形態では、nは、0であり、mは、1、2または3である。いくつかの実施形態では、nは、1であり、mは、0、1、2または3である。いくつかの実施形態では、nは、2であり、mは、0、1、2または3である。いくつかの実施形態では、nは、3であり、mは、0、1、2または3である。式(I)のさらなる実施形態では、mは、1であり、nは、1である(例えば、式(2)~(43)、(20’)~(25’)及び(32’)~(37’)の場合。図2A~図8F)。いくつかの実施形態では、mは、2であり、nは、1である。いくつかの実施形態では、mは、3であり、nは、0である。
式(1)のいくつかの実施形態では、R、R、R及びRはそれぞれ、H、D、-CH、-CD、-C、-C、-C、-C11及び-C13からなる群から選択されており、Rは、H、D、F、-CH、-CD、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000011
からなる群から選択されている。いくつかの実施形態では、Rは、H、D、F、-CH、-CD及び-CNからなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、R、R、R及びRはそれぞれ、H、D、-CH、-CD、-C、-C、-C、-C11及び-C13からなる群から選択されており、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000012
からなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、R、R、R及びRはそれぞれ、H、-CH、-C、-C、-C、-C11及び-C13からなる群から選択されており、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000013
からなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、R、R、R及びRはそれぞれ、H、-CH、-C、-C、-C、-C11及び-C13からなる群から選択されており、Rは、H、D、F、-CH、-CD、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル及び-CNからなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、R及びRはそれぞれ独立して、H、-CH、-C、-C、-C、-C11及び-C13からなる群から選択されており、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000014
からなる群から選択されており、R及びRはそれぞれ、Hである。
式(1)のいくつかの実施形態では、R、R、R及びRはそれぞれ独立して、Hまたは-CHであり、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000015
からなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、R及びRはそれぞれ独立して、Hまたは-CHであり、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000016
からなる群から選択されており、R及びRは、Hである。
式(1)のいくつかの実施形態では、R、R、R及びRはそれぞれ、Hであり、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000017
からなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、R、R、R及びRはそれぞれ、H、-CH、-C、-C、-C、-C11及び-C13からなる群から選択されており、Rは、H、F及び-CNからなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、R及びRはそれぞれ独立して、H、-CH、-C、-C、-C、-C11及び-C13からなる群から選択されており、Rは、H、F及び-CNからなる群から選択されており、R及びRはそれぞれ、Hである。
式(1)のいくつかの実施形態では、R、R、R及びRはそれぞれ独立して、Hまたは-CHであり、Rは、H、F及び-CNからなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、R及びRはそれぞれ独立して、Hまたは-CHであり、Rは、H、F及び-CNからなる群から選択されており、R及びRは、Hである。
式(1)のいくつかの実施形態では、R、R、R及びRはそれぞれ、Hであり、Rは、H、F及び-CNからなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、mは、1であり、nは、1であり、R、R、R及びRはそれぞれ、H、D、-CH、-CD、-C、-C、-C、-C11及び-C13からなる群から選択されており、Rは、H、D、F、-CH、-CD、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000018
からなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、mは、1であり、nは、1であり、R、R、R及びRはそれぞれ、H、-CH、-C、-C、-C、-C11及び-C13からなる群から選択されており、Rは、H、D、F、-CH、-CD、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000019
からなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、mは、1であり、nは、1であり、R、R、R及びRはそれぞれ、H、-CH、-C、-C、-C、-C11及び-C13からなる群から選択されており、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000020
からなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、mは、1であり、nは、1であり、R、R、R及びRはそれぞれ、H、D、-CH、-CD、-C、-C、-C、-C11及び-C13からなる群から選択されており、Rは、H、D、F、-CH、-CD、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル及び-CNからなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、mは、1であり、nは、1であり、R、R、R及びRはそれぞれ、H、D、-CH、-CD、-C、-C、-C、-C11及び-C13からなる群から選択されており、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル及び-CNからなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、mは、1であり、nは、1であり、R、R、R及びRはそれぞれ、H及び-CHからなる群から選択されており、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000021
からなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、mは、1であり、nは、1であり、R、R、R及びRはそれぞれ、Hであり、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000022
からなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、mは、1であり、nは、1であり、R、R、R及びRはそれぞれ、H及び-CHからなる群から選択されており、Rは、H、F及び-CNからなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、mは、2であり、nは、1であり、R、R、R及びRはそれぞれ、H、-CH、-C、-C、-C、-C11及び-C13からなる群から選択されており、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000023
からなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、mは、2であり、nは、1であり、R、R、R及びRはそれぞれ、H及び-CHからなる群から選択されており、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000024
からなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、mは、2であり、nは、1であり、R、R、R及びRはそれぞれ、Hであり、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000025
からなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、mは、3であり、nは、0であり、R、R、R及びRはそれぞれ、H、-CH、-C、-C、-C、-C11及び-C13からなる群から選択されており、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000026
からなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、mは、3であり、nは、0であり、R、R、R及びRはそれぞれ、H及び-CHからなる群から選択されており、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000027
からなる群から選択されている。
式(1)のいくつかの実施形態では、mは、3であり、nは、0であり、R、R、R及びRはそれぞれ、Hであり、Rは、H、F、-CH、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
Figure 2023509798000028
からなる群から選択されている。
いくつかの実施形態では、式(1)のニューロアクティブステロイドは、下記による構造、
Figure 2023509798000029
その異性体の1つ以上、またはその薬学的に許容される塩を有する。
いくつかの実施形態では、式(1)のニューロアクティブステロイドは、下記による構造、
Figure 2023509798000030
その異性体の1つ以上、またはその薬学的に許容される塩を有する。
本発明に適するニューロアクティブステロイドは、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、置換もしくは非置換のヘテロアリール、またはこれらを組み合わせたものであるR、R、R、R及びRの少なくとも1つを含むことができる。そのR、R、R、R及びRの少なくとも1つは、C1-C10ハロアルキルであることができ、そのハロゲンは、Cl、F、Br及びIからなる群から選択されている。そのハロゲン置換は、1つ以上の炭素原子上のものであることができる。1つの炭素原子は、同じまたは異なるハロゲン置換を1つ以上有することができる。
いくつかの実施形態では、本開示のニューロアクティブステロイドは、下記による構造、

Figure 2023509798000031
またはその薬学的に許容される塩を有し、式中、R、m及びnは、上で、式(1)において定義したとおりである。
式(1A)~式(1F)のいくつかの実施形態では、mは、0であり、nは、1、2または3である。いくつかの実施形態では、mは、1であり、nは、0、1、2または3である。いくつかの実施形態では、mは、2であり、nは、0、1、2または3である。いくつかの実施形態では、mは、3であり、nは、0、1、2または3である。いくつかの実施形態では、nは、0であり、mは、1、2または3である。いくつかの実施形態では、nは、1であり、mは、0、1、2または3である。いくつかの実施形態では、nは、2であり、mは、0、1、2または3である。いくつかの実施形態では、nは、3であり、mは、0、1、2または3である。いくつかの実施形態では、mは、1であり、nは、1である。いくつかの実施形態では、mは、2であり、nは、1である。いくつかの実施形態では、mは、3であり、nは、0である。
いくつかの実施形態では、本開示のニューロアクティブステロイドは、下記による構造、
Figure 2023509798000032
またはその薬学的に許容される塩を有し、式中、Rは、上で、式(1)において定義したとおりである。
いくつかの実施形態では、本開示のニューロアクティブステロイドは、図8A~図8Fに示されているような式(38)~(43)の化合物である。
いくつかの実施形態では、本開示のニューロアクティブステロイドは、図2A~図8Fに示されているような式(2)~(43)、(20’)~(25’)及び(32’)~(37’)の化合物である。
いくつかの実施形態では、式(1)のニューロアクティブステロイドは、以下に示されている表1の化合物、またはその薬学的に許容される塩である。
Figure 2023509798000033
Figure 2023509798000034
Figure 2023509798000035
Figure 2023509798000036
Figure 2023509798000037
Figure 2023509798000038
Figure 2023509798000039
本開示は、疾患を治療するための医薬組成物に対するものでもある。
いくつかの実施形態では、その医薬組成物は、本明細書に開示されているニューロアクティブステロイド(NAS)、その異性体の1つ以上、その薬学的に許容される塩、またはこれらを組み合わせたものと、薬学的に許容される賦形剤とを含む。
いくつかの実施形態では、その医薬組成物は、式(1)の化合物、その異性体の1つ以上、その薬学的に許容される塩、またはこれらを組み合わせたものと、薬学的に許容される賦形剤とを含む。
いくつかの実施形態では、本開示の医薬組成物は、式(1)の化合物であって、式中、R、R、R、R及びRの少なくとも1つが、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである化合物を含む。
いくつかの実施形態では、本開示の医薬組成物は、式(1)の化合物であって、式中、R、R、R、R及びRの少なくとも1つが、C1-C10ハロアルキルであり、そのハロゲンが、1つ以上のCl、F、Br、Iまたはこれらを組み合わせたものである化合物を含む。そのハロゲン置換は、1つ以上の炭素原子上のものであることができる。いくつかの実施形態では、1つの炭素原子は、同じまたは異なるハロゲン置換を1つ以上有する。
いくつかの実施形態では、本開示の医薬組成物は、式(1A)、式(1B)、式(1C)、式(1D)、式(1E)もしくは式(1F)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、またはこれらを組み合わせたものと、薬学的に許容される賦形剤とを含む。
いくつかの実施形態では、本開示の医薬組成物は、式(2)~式(7)の化合物またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤とを含む。
いくつかの実施形態では、本開示の医薬組成物は、図8A~図8Fに示されているような式(38)~(43)の化合物と、薬学的に許容される賦形剤とを含む。
いくつかの実施形態では、本開示の医薬組成物は、図2A~図8Fに示されているような式(2)~(43)、(20’)~(25’)及び(32’)~(37’)の化合物と、薬学的に許容される賦形剤とを含む。
いくつかの実施形態では、本開示の医薬組成物は、表1の化合物と、薬学的に許容される賦形剤とを含む。
本開示の医薬組成物は、式(1)、(2)~(43)、(20’)~(25’)及び(32’)~(37’)、ならびに本明細書に開示されているその他の式に示されているもののいずれかのような上述のニューロアクティブステロイドをいずれかに組み合わせたものも含むことができる。
いくつかの実施形態では、その医薬組成物は、本明細書に開示されているNAS化合物を1つ、本明細書に開示されているNAS化合物を2つ以上、本明細書に開示されているNAS化合物を3つ以上、または本明細書に開示されているNAS化合物を4つ以上含む。
いくつかの実施形態では、その薬学的に許容される賦形剤は、界面活性剤、乳化剤、充填剤、担体、等張化剤、分散剤、粘度調整剤、再懸濁化剤、緩衝剤またはこれらを組み合わせたものを含む。
医薬品賦形剤は典型的には、医薬品または薬物の活性成分(医薬品活性成分(API)としても知られる)の特性を有さず、典型的には、その活性成分の製造プロセスもしくは包装を合理化するか、またはAPIを患者もしくはその他の対象に送達する目的で使用する。US FDAから入手可能なInactive Ingredients Database(https://www.fda.gov/drugs/drug-approvals-and-databases/inactive-ingredients-database-download)から入手可能な、薬学的に許容される担体、賦形剤または不活性成分が適することがある。US FDA’s GRAS Substances(SCOGS)Database(https://www.fda.gov/food/generally-recognized-safe-gras/gras-substances-scogs-database)から入手可能な、Generally Recognized As Safe(GRAS)の食品物質のいくつかも、適することがある。
いくつかの実施形態では、その薬学的に許容される賦形剤は、薬学的に許容される担体である。本開示の実施形態では、その薬学的に許容される担体は、アカシア、動物油、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、ステアリン酸カルシウム、カルボマー、セトステアリルアルコール、セチルアルコール、コレステロール、シクロデキストリン、デキストロース、ジエタノールアミン、乳化ワックス、エチレングリコールパルミトステアレート、グリセリン、モノステアリン酸グリセリン、ステアリン酸グリセロール、モノオレイン酸グリセリル、モノステアリン酸グリセリル、加水、ヒスチジン、塩酸、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン(HPBCD)、ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC))、ラノリン、ラノリンアルコール、レシチン、中鎖トリグリセリド、金属石鹸、メチルセルロース、鉱油、リン酸一水素ナトリウム、モノエタノールアミン、オレイン酸、ポリエチレングリコール(PEG3350、PEG4000、PEG6000)、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンコポリマー(ポロキサマー)、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレンヒマシ油誘導体、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ステアリン酸ポリオキシエチレン、ポリソルベート、モノラウリン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン(Tween(登録商標)20、ポリソルベート20)、モノオレイン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン(Tween(登録商標)80、ポリソルベート80)、ポビドン、アルギン酸プロピレングリコール、生理食塩水、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム二水和物、水酸化ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、リン酸一ナトリウム、リン酸二ナトリウム、ソルビタンエステル、ステアリン酸、ステアリルアルコール、ヒマワリ油、トラガカント、トリエタノールアミン、植物油、水、キサンタンガムまたはこれらを組み合わせたものを含むことができる。
いくつかの実施形態では、その薬学的に許容される担体は、デキストロース、グリセリン、ヒスチジン、塩酸、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン(HPBCD)、ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC))、モノラウリン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン(Tween(登録商標)20、ポリソルベート20)、ポリエチレングリコール(PEG3350、PEG4000、PEG6000)、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンコポリマー(ポロキサマー188、ポロキサマー407)、モノオレイン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン(Tween(登録商標)80、ポリソルベート80)、生理食塩水、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム二水和物、ラウリル硫酸ナトリウム、リン酸一ナトリウム、リン酸二ナトリウムまたはこれらを組み合わせたものを含む。
本開示はさらに、治療の必要な対象における疾患または状態を治療する方法に対するものであり、その方法は、その対象に、本明細書に開示されている化合物または医薬組成物を治療上有効な投与量にて、投与することを含む。本明細書に開示されている化合物及び医薬組成物、またはこれらを組み合わせたもののいずれかが、その疾患または状態の治療に適することがある。
GABAの調節に関連する例示的なCNS疾患及び状態としては、睡眠障害(例えば不眠症)、気分障害(例えば、うつ病、気分変調性障害(例えば軽度うつ病)、双極性障害(例えばI型及び/またはII型)、不安障害(例えば、全般性不安障害(GAD)、社会不安障害)、ストレス、外傷後ストレス障害(PTSD)、強迫障害(例えば強迫性障害(OCD))、統合失調症スペクトラム障害(例えば、統合失調症、統合失調感情障害)、けいれん性疾患(例えば、てんかん(例えば、てんかん重積症(SE))、発作)、記憶及び/または認知の障害(例えば、注意障害(例えば注意欠陥多動性障害(ADHD))、認知症(例えば、アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、脳血管型認知症)、運動性障害(例えば、ハンチントン病、パーキンソン病)、人格障害(例えば、反社会的人格障害、強迫性人格障害)、自閉症スペクトラム障害(ASD)(例えば、自閉症、単一遺伝子を原因とする自閉症(シナプス病、例えば、レット症候群、脆弱X症候群、アンジェルマン症候群など))、疼痛(例えば、神経病性疼痛、損傷関連疼痛症候群、急性疼痛、慢性疼痛)、外傷性脳損傷(TBI)、血管疾患(例えば、脳梗塞、虚血、血管奇形)、薬物乱用障害及び/または離脱症候群(例えば、アヘン剤中毒、コカイン中毒及び/またはアルコール中毒)、耳鳴、あるいはこれらを組み合わせたものが挙げられるが、これらに限らない。いくつかの実施形態では、CDD、MDD、PPD、本態性振戦、PTSD、SE、ESE、脆弱X症候群、パーキンソン病、治療抵抗性うつ病。いくつかの実施形態では、そのCNS疾患または状態は、CDD、MDD、PPD、過度の振戦、PTSD、SE、ESEまたは脆弱X症候群である。
本明細書に開示されている方法のいくつかの実施形態では、その疾患または状態は、睡眠障害、不眠症、気分障害、うつ病、気分変調性障害、軽度うつ病、双極性障害、不安障害、全般性不安障害(GAD)、社会不安障害、ストレス、外傷後ストレス障害(PTSD)、強迫障害、強迫性障害(OCD)、統合失調症スペクトラム障害、統合失調症、統合失調感情障害、けいれん性疾患、てんかん、てんかん重積症(SE)、発作、記憶及び/または認知の障害、注意障害、注意欠陥多動性障害(ADHD)、認知症、アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、脳血管型認知症、運動性障害、ハンチントン病、パーキンソン病、人格障害、反社会的人格障害、強迫性人格障害、自閉症スペクトラム障害(ASD)、自閉症、単一遺伝子を原因とする自閉症、シナプス病、レット症候群、脆弱X症候群、アンジェルマン症候群、神経病性疼痛、損傷関連疼痛症候群、急性疼痛、慢性疼痛、外傷性脳損傷(TBI)、血管疾患、脳梗塞、虚血、血管奇形、薬物乱用障害及び/または離脱症候群、アヘン剤中毒、コカイン中毒、アルコール中毒、耳鳴、あるいはこれらを組み合わせたものを含む。
本発明の方法のいくつかの実施形態では、その疾患は、不安、大うつ病性障害、産後障害、アルツハイマー病、パーキンソン病、てんかん、限局性発作、PCDH19小児てんかん、小児遺伝性てんかん、CDKL5欠損症(CDD)、月経てんかん、点頭けいれん、脆弱X症候群、うつ病、産後うつ病または月経前症候群である。
いくつかの実施形態では、本開示は、疾患を治療するための医薬の製造に、本明細書に開示されているニューロアクティブステロイドを使用することに対するものであり、その疾患は、睡眠障害、不眠症、気分障害、うつ病、気分変調性障害、軽度うつ病、双極性障害、不安障害、全般性不安障害(GAD)、社会不安障害、ストレス、外傷後ストレス障害(PTSD)、強迫障害、強迫性障害(OCD)、統合失調症スペクトラム障害、統合失調症、統合失調感情障害、けいれん性疾患、てんかん、てんかん重積症(SE)、発作、記憶及び/または認知の障害、注意障害、注意欠陥多動性障害(ADHD)、認知症、アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、脳血管型認知症、運動性障害、ハンチントン病、パーキンソン病、人格障害、反社会的人格障害、強迫性人格障害、自閉症スペクトラム障害(ASD)、自閉症、単一遺伝子を原因とする自閉症、シナプス病、レット症候群、脆弱X症候群、アンジェルマン症候群、神経病性疼痛、損傷関連疼痛症候群、急性疼痛、慢性疼痛、外傷性脳損傷(TBI)、血管疾患、脳梗塞、虚血、血管奇形、薬物乱用障害及び/または離脱症候群、アヘン剤中毒、コカイン中毒、アルコール中毒、耳鳴、あるいはこれらを組み合わせたものを含む。
本明細書に開示されているニューロアクティブステロイド、またはこれらを組み合わせたもののいずれかが、上述の疾患及び状態の治療に適することがある。
その医薬組成物は、その対象に、筋肉内(IM)注射、皮下(SC)注射、静脈内(IV)注射、経口投与、局所塗布、埋入適用またはこれらを組み合わせたものによって投与できる。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示されているNAS化合物には、優れた薬効特性がある。
以下では、下記の非限定的な実施例で、本開示を例示していく。
以下の実施例で、本発明をさらに定義する。これらの実施例は、発明の好ましい実施形態を示しているが、例示として示されているに過ぎないことを理解すべきである。上記の考察及びこれらの実施例から、当業者は、本発明の本質的な特徴を確認することができ、その趣旨及び範囲から逸脱することなく、様々な使用及び条件に適応するように、本発明の様々な変更及び修正を行うことができる。
実施例1:(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3,10,13-トリメチル-17-(3-メチルオキセタン-3-イル)-1,2,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000040
(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-17-(2-メトキシ-1-メチル-ビニル)-3,10,13-トリメチル-1,2,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000041
THF(10mL)中の1-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,10,13-トリメチル-1,2,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]エタノン(1.00g、3.01mmol、1当量)及びメトキシメチル(トリフェニル)ホスホニウムクロリド(1.34g、3.91mmol、1.3当量)の溶液に、カリウム2-メチルプロパン-2-オレート(439mg、3.91mmol、1.3当量)を加えた。その混合物を20℃で16時間攪拌した。その反応混合物をHO(10mL)でクエンチし、DCM(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をHO(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、25mL/分において、0→30%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-17-(2-メトキシ-1-メチル-ビニル)-3,10,13-トリメチル-1,2,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(950mg、収率87.6%)を白色固体として生成し、その固体は、E異性体とZ異性体の混合物(比率約3:1)である。主要異性体のH NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 5.79 (s, 1H), 3.57 (s, 3H), 1.95-0.85 (m, 28H), 0.82-0.70 (m, 4H), 0.56 (s, 3H).
2-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-3,10,13-トリメチル-1,2,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパナールの調製
Figure 2023509798000042
THF(5mL)中の(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-17-(2-メトキシ-1-メチル-ビニル)-3,10,13-トリメチル-1,2,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(950mg、2.63mmol、1当量)の溶液に、HCl(510mg、5.18mmol、0.5mL、HO中37%、1.96当量)を加えた。その混合物を20℃で0.5時間攪拌した。その反応混合物を飽和NaCOによってpH約7まで中和してから、DCM(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をHO(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、25mL/分において、0→20%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、2-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-3,10,13-トリメチル-1,2,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパナール(900mg、収率98.6%)を白色固体として得た。HNMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 9.53 (d, J = 5.2 Hz, 1H), 2.42-2.24 (m, 1H), 1.96-1.78 (m, 1H), 1.70-0.76 (m, 27H), 0.86-0.70 (m, 4H), 0.67 (s, 3H).
2-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,10,13-トリメチル-1,2,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-プロパン-1,3-ジオールの調製
Figure 2023509798000043
O(5mL)及びEtOH(5mL)中の2-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-3,10,13-トリメチル-1,2,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパナール(400mg、1.15mmol、1当量)、HCHO(8.72g、107.45mmol、8.00mL、37%、93.09当量)、KCO(638.10mg、4.62mmol、4当量)の混合物をNで3回脱気及びパージしてから、その混合物を100℃で16時間、N雰囲気下で攪拌した。その懸濁液をろ過し、得られた残渣をHO(10mL)で洗浄して、粗生成物2-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,10,13-トリメチル-1,2,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-プロパン-1,3-ジオール(390mg、89.3%収率)を白色固体として得た。H NMR (400 MHz, CDOD) δ (ppm) 3.68-3.51 (m, 2H), 3.37 (m, 2H), 2.02-1.89 (m, 1H), 1.76-0.67 (m, 34H).
(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3,10,13-トリメチル-17-(3-メチルオキセタン-3-イル)-1,2,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000044
THF(3mL)中の2-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,10,13-トリメチル-1,2,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-プロパン-1,3-ジオール(200mg、0.528mmol、1当量)の溶液に、NaH(25.4mg、0.634mmol、鉱油中60%、1.2当量)を加え、その混合物を20℃で0.5時間攪拌した。続いて、p-トルエンスルホニルクロリド(101mg、0.528mmol、1当量)を加え、その混合物を20℃で1時間攪拌してから、別個の分のNaH(25.4mg、0.634mmol、60%、1.2当量)を加えた。得られた混合物を20℃で、さらに16時間攪拌した。続いて、その混合物を水(3mL)によってクエンチし、EtOAc(5mL×3)で抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→40%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、生成物(60mg、収率31%)を得た。続いて、その生成物をEtOAc(2mL)から再結晶して、(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3,10,13-トリメチル-17-(3-メチルオキセタン-3-イル)-1,2,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(10mg、収率5.17%、純度98.5%)を無色結晶として得た。LCMS (ESI) m/z, C2440: 計算値 360.3, 実測値 [M-OH]: 343.3. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 4.85 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 4.59 (d, J = 5.2 Hz, 1H), 4.20 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 4.14 (d, J = 5.2 Hz, 1H), 2.09-1.79 (m, 3H), 1.76-1.63 (m, 2H), 1.61-0.82 (m, 23H), 0.80-0.66 (m, 4H), 0.53 (s, 3H). 13C NMR (100 MHz, CDCl) δ (ppm) 83.55, 79.93, 69.78, 56.38, 55.26, 54.04, 43.46, 41.93, 41.77, 41.08, 39.86, 35.51, 35.03, 34.86, 31.91, 28.38, 26.36, 24.30, 24.24, 20.73, 12.38, 11.19.
実施例2:(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3,13-ジメチル-17-(3-メチルオキセタン-3-イル)-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000045
1-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,10,13-トリメチル-1,2,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]エタノンを1-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]エタノンに置き換えたこと以外は、(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3,10,13-トリメチル-17-(3-メチルオキセタン-3-イル)-1,2,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製と同じ反応順序を用いて、化合物(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3,13-ジメチル-17-(3-メチルオキセタン-3-イル)-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールを調製した(23mg、収率23.7%、純度98%、白色固体)。LCMS (ESI) m/z, C2338: 計算値 346.3, 実測値 [M-OH]: 329.3. H NMR (400 MHz, CDCl) 4.85 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 4.59 (d, J = 5.2 Hz, 1H), 4.21 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 4.14 (d, J = 5.2 Hz, 1H), 2.05-0.86 (m, 30H), 0.54 (s, 3H).13C NMR (100MHz, CDCl) δ (ppm) 83.58, 79.85, 72.07, 55.40, 43.61, 41.93, 41.20, 39.90, 37.55, 34.71, 34.50, 31.40, 26.45, 25.99, 25.55, 25.38, 24.39, 24.13, 12.35.
実施例3:(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルオキセタン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000046
(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルオキシラン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000047
t-BuOH(25mL)中のカリウムtert-ブトキシド(2.11g、18.8mmol、3当量)及びトリメチルスルホキソニウムヨージド(4.15g、18.8mmol、3当量)の混合物を70℃で1時間攪拌した後、1-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]エタノン(2.00g、6.28mmol、1当量)を加えた。得られた混合物を70℃で、さらに50時間攪拌してから、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、20g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→10%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルオキシラン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(900mg、収率43%)を白色固体として得た。
(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルオキセタン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製

Figure 2023509798000048
DMSO(5mL)中のトリメチルスルホキソニウムヨージド(596mg、2.71mmol、3当量)の溶液に、NaH(180mg、4.51mmol、鉱油中60%、5当量)を加えた。その混合物を室温で1時間攪拌した後、(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルオキシラン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(299mg、0.90mmol、1当量)を加え、得られた混合物をさらに16時間攪拌した。その混合物を水(15mL)で希釈し、EtOAc(15mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(20mL)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、ろ過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、15mL/分において、0→10%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製した。その生成物(別バッチと合わせたもの)を再度、分取-TLC(ジクロロメタン/酢酸エチル=30/1)によって精製して、(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルオキセタン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(19.8mg、収率3.1%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2338: 計算値 346.29, 実測値 [M-OH]: 329.28. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 4.54-4.50 (m, 1H) 4.37-4.35 (m,1H), 4.05 (s, 1H), 2.63-2.56 (m, 1H), 2.20-2.11 (m, 2H), 2.04-2.01 (m, 1H), 1.89-1.88 (m, 1H), 1.69-1.67 (m, 4H), 1.57-0.88 (m, 19 H), 0.78-0.70 (m, 7H). 13C NMR (100 MHz, CDCl) δ (ppm) 89.02, 66.58, 64.59, 59.42, 56.81, 54.22, 43.00, 39.96, 39.11, 36.06, 35.85, 34.90, 33.41, 32.15, 31.89, 28.99, 28.52, 28.32, 23.85, 22.85, 20.50, 12.65, 11.17.
実施例4:(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルオキセタン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000049
(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルオキシラン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000050
t-BuOH(25mL)中のカリウムtert-ブトキシド(2.11g、18.8mmol、3当量)の溶液に、トリメチルスルホキソニウムヨージド(4.15g、18.8mmol、3当量)を加えた。その混合物を40℃で1時間攪拌した後、1-[(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]エタノン(2.00g、6.28mmol、1当量)を加え、得られた混合物を40℃で40時間攪拌した。その混合物を水(30mL)で希釈し、EtOAc(30mL×3)で抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、40g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→35%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、30mL/分)によって精製して、(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルオキシラン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(750mg、収率36%)を白色固体として得た。
(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルオキセタン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000051
t-BuOH(10mL)中のカリウムtert-ブトキシド(807mg、7.20mmol、6当量)の溶液に、トリメチルスルホキソニウムヨージド(1.58g、7.20mmol、6当量)を加え、その混合物を50℃で1時間攪拌した後、(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルオキシラン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(400mg、1.20mmol、1当量)を加え、得られた混合物を70℃で64時間攪拌した。その混合物を水(30mL)で希釈し、EtOAc(30mL×3)で抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、20g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→35%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、30mL/分)によって精製して、生成物(250mg、収率60%)を白色固体として得た。その生成物(150mg)をさらに、分取-TLC(ジクロロメタン/酢酸エチル=5/1)によって精製して、(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルオキセタン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(20.7mg、収率5.0%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2338: 計算値 346.29, 実測値 [M-OH]: 329.28. H NMR (400MHz, CDCl) δ (ppm) 4.55-4.50 (m, 1H), 4.39-4.33 (m, 1H), 3.68-3.61 (m, 1H), 2.63-2.58 (m, 1H), 2.21-2.09 (m, 2H), 2.05-2.01 (m, 1H), 1.92-1.76 (m, 4H), 1.71-1.64 (m, 2H), 1.57 (s, 3H), 1.55-1.49 (m, 1H), 1.46-1.38 (m, 7H), 1.32-1.05 (m, 7H), 1.01-0.92 (m, 4H), 0.73 (s, 3H). 13C NMR (100MHz, CDCl) δ (ppm) 88.99, 71.84, 64.60, 59.50, 56.80, 43.11, 42.04, 40.36, 40.14, 36.41, 35.31, 35.27, 34.56, 33.42, 30.51, 28.33, 27.16, 26.32, 23.93, 23.37, 22.94, 20.56, 12.61.
実施例5:(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(3-メチルオキセタン-3-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000052
(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルオキシラン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000053
t-BuOH(30mL)中のt-BuOK(3.17g、28.3mmol、3当量)及びトリメチルスルホキソニウムヨージド(6.22g、28.3mmol、3当量)の混合物を50℃で1時間攪拌した後、1-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]エタノン(3.00g、9.42mmol、1当量)を加えた。得られた混合物を50℃で、さらに50時間攪拌してから、濃縮し、HO(50mL)で希釈し、DCM(50mL×3)で抽出した。合わせた有機層を濃縮した。得られた残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、40g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、35mL/分において、0→20%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルオキシラン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(2.10g、収率67%)を白色固体として得た。
2-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパナールの調製
Figure 2023509798000054
DCM(10mL)中の(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルオキシラン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(1.00g、3.01mmol、1当量)の溶液に、BF・EtO(554mg、3.91mmol、0.48mL、1.3当量)を0℃で加えた。得られた混合物を0℃で1時間攪拌してから、HO(30mL)で希釈し、DCM(30mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。得られた残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→20%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、20mL/分)によって精製して、2-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパナール(550mg、収率55%)を白色固体として得た。H NMR (400MHz, CDCl) δ (ppm) 9.57 (m, 1H), 4.05 (s, 1H), 2.36-2.26 (m, 1H), 1.94-1.81 (m, 1H), 1.69-0.93 (m, 24H), 0.79-0.66 (m, 7H).
3-ヒドロキシ-2-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-プロパナールの調製
Figure 2023509798000055
O(8mL)及びEtOH(8mL)中の2-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパナール(480mg、1.44mmol、1当量)、HCHO(10.9g、134mmol、10.0mL、HO中37%、93当量)及びKCO(199mg、1.44mmol、1当量)の混合物をNで3回脱気及びパージしてから、その混合物を100℃で16時間、N雰囲気下で攪拌した。その懸濁液をろ過し、そのケーキをHO(10mL)で洗浄し、得られた残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→10%のメタノール/ジクロロメタンのグラジエントで溶出)によって精製して、3-ヒドロキシ-2-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-プロパナール(300mg、収率57%)を白色固体として得た。
2-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-プロパン-1,3-ジオールの調製
Figure 2023509798000056
THF(5mL)及びHO(5mL)中の3-ヒドロキシ-2-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-プロパナール(200mg、0.55mmol、1当量)の混合物に、HCHO(4.36g、53.3mmol、4.0mL、HO中37%、97当量)及びNaOH(88mg、2.21mmol、4当量)を加えた。得られた反応混合物を室温で16時間攪拌してから、濃縮し、HO(20mL)で希釈した。得られた混合物をろ過し、そのケーキを回収し、HO(20mL)で洗浄してから、真空下で乾燥して、2-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-プロパン-1,3-ジオール(190mg、収率94%)を白色固体として得た。
(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(3-メチルオキセタン-3-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000057
DMF(5mL)中の2-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-プロパン-1,3-ジオール(100mg、0.274mmol、1当量)の溶液に、NaH(55mg、1.37mmol、鉱油中60%、5当量)を加えた。その混合物を室温で0.5時間攪拌した後、p-トルエンスルホニルクロリド(57mg、0.301mmol、1.1当量)を加えた。得られた混合物を室温で1時間攪拌した後、別個の分のNaH(10.9mg、0.274mmol、鉱油中60%、1当量)を加え、その混合物を室温でさらに16時間攪拌した。続いて、その反応混合物をHO(10mL)で希釈し、EtOAc(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その粗生成物を別バッチと合わせ、その合わせた粗生成物をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→20%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製した。続いて、その生成物をEtOAc(10mL)から再結晶して、(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(3-メチルオキセタン-3-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(67mg、収率32%)を白色固体として得た。HRMS (ESI) m/z, C2338: 計算値 346.2875, 実測値 (M+H): 347.2948. H NMR (400MHz, CDCl) δ (ppm) 4.86-4.84 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.59-4.58 (d, J = 4.0 Hz, 1H), 4.21-4.20 (d, J = 4.0 Hz, 1H), 4.15-4.13 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.05 (s, 1H), 2.05-1.82 (m, 3H), 1.73-1.58 (m, 5H), 1.54-1.43 (m, 8H), 1.39-1.30 (m, 3H), 1.27-1.13 (m, 5H), 1.10-0.89 (m, 2H), 0.77-0.71 (m, 4H), 0.53 (s, 3H). 13C NMR (400MHz, CDCl) δ (ppm) 83.58, 79.91, 66.54, 56.39, 55.26, 54.13, 43.45, 41.94, 39.85, 39.07, 36.04, 35.83, 34.98, 32.12, 31.91, 28.97, 28.47, 26.34, 24.30, 24.21, 20.50, 12.39, 11.16.
実施例6:(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(3-メチルオキセタン-3-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000058
2-[(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパナールの調製
Figure 2023509798000059
DCM(1mL)中の(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルオキシラン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(250mg、0.75mmol、1当量)の溶液に、BF・EtO(149mg、1.05mmol、0.13mL、1.4当量)を加えた。得られた混合物を20℃で1.5時間攪拌した。その混合物を飽和NaHCO(15mL)によってクエンチし、DCM(15mL×3)で抽出した。有機層をブライン(20mL)で洗浄し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→30%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、25mL/分)によって精製して、2-[(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパナール(120mg、収率48%)を白色固体として得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ ppm 9.58-9.53 (m, 1H), 3.66-3.51 (m, 1H), 2.38-2.30 (m, 1H), 1.95-1.75 (m, 4H), 1.71-1.59 (m, 3H), 1.54-1.49 (m, 2H), 1.45-1.22 (m, 11H), 1.13-1.10 (m, 4H), 1.04 (d, J = 7.0 Hz, 2H), 1.02-0.96 (m, 1H), 0.94-0.92 (m, 3H), 0.70-0.66 (m, 3H).
2-[(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-プロパン-1,3-ジオールの調製
Figure 2023509798000060
EtOH(2mL)及びHO(2mL)中の2-[(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパナール(120mg、0.36mmol、1当量)の混合物に、HCHO(2.73g、33.5mmol、2.5mL、HO中37%、93当量)及びKCO(200mg、1.45mmol、4当量)を加えた。得られた混合物を100℃で16時間攪拌してから、濃縮した。その残渣を水(4mL)で洗浄し、乾燥した。得られた残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、25mL/分において、0→10%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、2-[(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-プロパン-1,3-ジオール(80mg、収率61%)を白色固体として得た。
(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(3-メチルオキセタン-3-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000061
DMF(5mL)中の2-[(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-プロパン-1,3-ジオール(80mg、0.22mmol、1当量)の溶液に、NaH(35.1mg、0.88mmol、鉱油中60%、4当量)を25℃で加えた。その混合物を25℃で30分攪拌した後、4-メチルベンゼンスルホニルクロリド(46.0mg、0.24mmol、1.1当量)を加えた。得られた混合物を25℃で64時間攪拌した。その混合物をEtOAc(50mL)で希釈し、水(20mL×2)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→20%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、20mL/分)によって精製して、(3R,5R,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(3-メチルオキセタン-3-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(32.0mg、収率42%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2338: 計算値 346.29, 実測値 [M+H]: 347.29.H NMR (400MHz, CDCl) δ (ppm) 4.85 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.59 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.21 (d, J = 4.0 Hz, 1H), 4.14 (d, J = 4.0 Hz, 1H), 3.66-3.61 (m, 1H), 2.05-1.66 (m, 8H), 1.57-1.45 (m, 4H), 1.47-1.34 (m, 7H), 1.31-1.07 (m, 7H), 1.04-0.90 (m, 4H), 0.52 (s, 3H). 13C NMR (100MHz, CDCl) δ (ppm) 83.59, 79.88, 71.79, 56.39, 55.35, 43.55, 42.00, 41.93, 40.31, 40.03, 36.38, 35.35, 35.28, 34.54, 30.48, 27.10, 26.36, 24.41, 24.30, 23.32, 20.56, 12.35.
実施例7:(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3,13-ジメチル-17-(3-メチルテトラヒドロフラン-3-イル)-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000062
エチル2-シアノ-2-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチルヘキサデカヒドロ-17H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イリデン)アセテートの調製
Figure 2023509798000063
トルエン(200mL)中の(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-1,2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-17-オン(7.00g、24.1mmol、1当量)の混合物に、エチル2-シアノアセテート(13.6g、120mmol、5当量)、NHOAc(5.57g、72.3mmol、3当量)及びHOAc(26.2g、436mmol、25mL、18.1当量)を加えた。得られた混合物を135℃で16時間、ディーンスターク水分離器で攪拌した。続いて、その反応混合物を濃縮し、EtOAc(400mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液(200mL×2)及びブライン(200mL)で洗浄し、有機層をNaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、220g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、80mL/分において、0→10%の酢酸エチル/ジクロロメタンのグラジエントで溶出)によって精製して、エチル2-シアノ-2-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチルヘキサデカヒドロ-17H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イリデン)アセテート(7.00g、収率73.3%)を白色固体として得た。
エチル2-シアノ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]アセテートの調製
Figure 2023509798000064
EtOH(25mL)及びTHF(75mL)中のエチル2-シアノ-2-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチルヘキサデカヒドロ-17H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イリデン)アセテート(7.02g、18.2mmol、1当量)の溶液に、Pd/C(800mg、担持量10wt%)を加えてから、その混合物をH(15psi)下、20℃で6時間攪拌した。得られた反応混合物をろ過し、そのろ液を濃縮して、エチル2-シアノ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]アセテート(6.84g、収率96.8%)を白色固体として得、さらなる精製をせずに、次の工程で直接使用した。H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 4.28-4.23 (m, 2H) 3.41-3.26 (m, 1H) 2.21-2.05 (m, 2H) 1.81-1.79 (m, 6H) 1.42-1.06 (m, 22H) 0.77-0.76 (d, J = 4.0 Hz, 3H).
エチル2-シアノ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパノエートの調製
Figure 2023509798000065
DMF(5mL)中のエチル2-シアノ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]アセテート(500mg、1.29mmol、1当量)の溶液に、KCO(356mg、2.58mmol、2当量)及びMeI(915mg、6.45mmol、5当量)を加えた。得られた混合物を室温で3時間攪拌してから、EtOAc(15mL)で希釈し、水(10mL×3)、ブライン(10mL)で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→30%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、エチル2-シアノ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパノエート(450mg、収率86.9%)を白色固体として得た。
3-ヒドロキシ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-プロパンニトリルの調製
Figure 2023509798000066
THF(4mL)中のエチル2-シアノ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパノエート(430mg、1.07mmol、1当量)及びNaBH(486mg、12.8mmol、12当量)の混合物に、MeOH(2mL)を加えた。得られた混合物を75℃で16時間攪拌した。その反応混合物を水(8mL)でクエンチし、EtOAc(10mL×2)で抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→80%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、3-ヒドロキシ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-プロパンニトリル(360mg、収率93.5%)を白色固体として得た。
2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-3-オキソ-プロパンニトリルの調製
Figure 2023509798000067
DCM(3mL)中の3-ヒドロキシ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-プロパンニトリル(200mg、0.56mmol、1当量)の溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(306mg、0.72mmol、1.3当量)を加えた。得られた混合物を室温で2時間攪拌した。その反応混合物を飽和NaSO(3mL)によってクエンチしてから、DCM(5mL×2)で抽出した。合わせた有機層をHO(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→50%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-3-オキソ-プロパンニトリル(180mg、収率90.5%)を白色固体として得た。
2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-ブタ-3-エンニトリルの調製
Figure 2023509798000068
THF(5mL)中のt-BuOK(113mg、1.01mmol、2当量)及びメチル(トリフェニル)ホスホニウムブロミド(360mg、1.01mmol、2当量)の混合物を30℃で1時間攪拌した後、THF(3mL)中の2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-3-オキソ-プロパンニトリル(180mg、0.50mmol、1当量)の混合物を加えた。得られた混合物を30℃で、さらに2時間攪拌してから、EtOAc(15mL)で希釈し、水(5mL×3)で洗浄した。有機層をブライン(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→25%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-ブタ-3-エンニトリル(160mg、収率89.4%)を白色固体として得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 5.70-5.63 (m, 1H), 5.56-5.52 (d, J = 17.2 Hz, 1H), 5.18-5.16 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 1.98-1.79 (m, 8H), 1.65-1.55 (m, 3H), 1.44- 0.99 (m, 20H), 0.86 (s, 3H).
2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-ブタ-3-エナールの調製
Figure 2023509798000069
トルエン(3mL)中の2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-ブタ-3-エンニトリル(120mg、0.34mmol、1当量)の溶液に、DIBAL-H(トルエン中1.0M、1.01mL、3当量)を0℃で加えた。得られた混合物を0℃で3時間攪拌してから、飽和NHCl水溶液(3mL)でクエンチし、DCM(5mL×3)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→20%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-ブタ-3-エナール(100mg、収率82.6%)を白色固体として得た。
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[1-(ヒドロキシメチル)-1-メチル-アリル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000070
THF(2mL)中の2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-ブタ-3-エナール(110mg、0.31mmol、1当量)の溶液に、NaBH(58.0mg、1.55mmol、5当量)を加えた。得られた混合物を20℃で2時間攪拌した。続いて、その反応混合物を水(2mL)で希釈し、EtOAc(5mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→40%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[1-(ヒドロキシメチル)-1-メチル-アリル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(70mg、収率63.3%)を白色固体として得た。
2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-ブタン-1,4-ジオールの調製
Figure 2023509798000071
THF(3mL)中の(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[1-(ヒドロキシメチル)-1-メチル-アリル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(40mg、0.11mmol、1当量)の溶液に、BH・THF(THF中1.0M、0.55mL、5当量)を0℃で加えた。得られた混合物を20℃で4時間攪拌してから、HO(0.5mL)によってクエンチした。この得られた混合物に、NaOH(HO中3.0M、0.4mL、11当量)及びH(472mg、4.16mmol、0.4mL、HO中30%、38当量)を逐次加え、その混合物を20℃で、さらに16時間攪拌した。得られた混合物を飽和NaSO(2mL)で希釈し、EtOAc(8mL×3)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮した。その残渣を分取-TLC(石油エーテル/酢酸エチル=1/1)によって精製して、2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-ブタン-1,4-ジオール(20mg、収率47.6%)を無色油として得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 3.73-3.66 (m, 3H), 3.51-3.49 (d, J = 11.2 Hz, 1H), 2.73 (s, 1H), 1.96-0.94 (m, 33H), 0.79 (s, 3H).
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3,13-ジメチル-17-(3-メチルテトラヒドロフラン-3-イル)-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000072
DMF(1mL)中の2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-2-メチル-ブタン-1,4-ジオール(20mg、0.053mmol、1当量)の溶液に、NaH(21.1mg、0.53mmol、鉱油中60%、10当量)を加えた。その混合物を20℃で1時間攪拌した後、4-メチルベンゼンスルホニルクロリド(15.1mg、0.079mmol、1.5当量)を加え、その混合物をさらに2時間攪拌した。続いて、その反応混合物を水(1mL)によってクエンチし、EtOAc(5mL×2)で抽出した。合わせた有機層をHO(3mL)、ブライン(3mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮した。その残渣を分取-TLC(石油エーテル/酢酸エチル=2/1)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3,13-ジメチル-17-(3-メチルテトラヒドロフラン-3-イル)-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(6.1mg、収率32.0%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2440:計算値 360.57, 実測値 [M-OH]: 343.3. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 3.89-3.79 (m, 2H) 3.52-3.49 (m, 2H) 1.86-1.79 (m, 5H) 1.64-1.61 (m, 5H) 1.42-1.07 (m, 23H) 0.74 (s, 3H). 13C NMR (100 MHz, CDCl) δ (ppm) 79.39, 72.05, 67.42, 57.80, 55.28, 45.54, 43.91, 41.27, 41.21, 40.36, 40.06, 38.20, 37.72, 34.76, 34.57, 31.46, 26.44, 25.97, 25.54, 25.43, 23.94, 23.87, 23.83, 14.27.
実施例8:(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルテトラヒドロフラン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000073
(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-17-(1-ヒドロキシ-1-メチル-ブタ-3-エニル)-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000074
THF(15mL)中の1-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]エタノン(1.00g、3.14mmol、1当量)の溶液に、アリル(ブロモ)マグネシウム(エーテル中1.0M、5.0mL、1.6当量)を0℃で滴下した。得られた混合物を室温まで昇温し、20時間攪拌した。続いて、その反応混合物を水(15mL)で希釈し、EtOAc(20mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→10%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-17-(1-ヒドロキシ-1-メチル-ブタ-3-エニル)-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(340mg、収率30.0%)を白色固体として得た。
4-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]ペンタン-1,4-ジオールの調製
Figure 2023509798000075
THF(5mL)中の(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-17-(1-ヒドロキシ-1-メチル-ブタ-3-エニル)-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(130mg、0.36mmol、1当量)の溶液に、BH・THF(THF中1.0M、1.08mL、3当量)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で3時間攪拌した後、NaOH(水中3.0M、1.32mL、11当量)及びH(1.53g、13.5mmol、1.38mL、HO中30%、37.5当量)を加え、その混合物を室温でさらに16時間攪拌した。飽和NaSO水溶液(5mL)を加えることで、その反応をクエンチし、EtOAc(15mL×3)で抽出した。合わせた有機層を水(100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮して、4-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]ペンタン-1,4-ジオール(110mg、粗物)を白色固体として得、さらなる精製をせずに、次の工程で直接使用した。
(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルテトラヒドロフラン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製


Figure 2023509798000076
THF(5mL)中の4-[(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-10,13-ジメチル-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]ペンタン-1,4-ジオール(100mg、0.26mmol、1当量)の溶液に、NaH(31.7mg、0.79mmol、鉱油中60%、3当量)を加えた。その混合物を25℃で1時間攪拌した後、4-メチルベンゼンスルフィニルクロリド(59.3mg、0.31mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物をさらに1時間、25℃で攪拌した後、別個の分のNaH(31.7mg、0.79mmol、鉱油中60%、3当量)を加え、その混合物を25℃で、さらに48時間攪拌した。その反応混合物を水(2mL)によってクエンチし、1.0M HCl水溶液で、pH約8まで調整してから、EtOAc(10mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(15mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。得られた残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、15mL/分において、0→15%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、(3R,5S,8R,9S,10S,13S,14S,17S)-10,13-ジメチル-17-(2-メチルテトラヒドロフラン-2-イル)-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(11.2mg、収率11.4%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2440: 計算値 360.57, 実測値 (M-OH): 343.3. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 4.05 (s, 1H) 3.92-3.88 (m, 1H) 3.79-3.77 (m, 1H) 2.07-2.03 (m, 1H) 1.87-1.60 (m, 10H) 1.54-0.95 (m, 19H) 0.79-0.74 (m, 7H). 13C NMR (100 MHz, CDCl) δ (ppm) 84.97, 68.26, 66.64, 59.50, 56.69, 54.38, 42.93, 40.29, 39.16, 37.99, 36.09, 35.91, 35.05, 32.19, 31.93, 29.03, 28.58, 26.59, 25.17, 23.77, 22.98, 20.66, 13.45, 11.20.
実施例9:(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(シクロプロピルメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000077
エチル2-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチルヘキサデカヒドロ-17H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イリデン)アセテートの調製
Figure 2023509798000078
THF(20mL)及びエタノール(20mL)中の(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-1,2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-17-オン(2.00g、6.89mmol、1当量)の溶液に、ナトリウムエタノレート(EtOH中1.5M、45.9mL、10当量)及びエチル2-ジエトキシホスホリルアセテート(15.4g、68.9mmol、13.7mL、10当量)を加えた。得られた混合物を85℃で16時間攪拌してから、濃縮した。得られた残渣をEtOAc(100mL)で希釈し、HO(50mL)中の1.0M HCl、飽和NaHCO水溶液(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、80g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→20%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、60mL/分)によって精製して、エチル2-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチルヘキサデカヒドロ-17H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イリデン)アセテート(2.40g、収率96.6%)を白色固体として得た。
エチル2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13R,14S,17R)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]アセテートの調製
Figure 2023509798000079
EtOH(40mL)中のエチル2-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチルヘキサデカヒドロ-17H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イリデン)アセテート(3.00g、8.32mmol、1当量)の溶液に、Pd/C(400mg、担持量10wt%)をN雰囲気下で加えてから、その混合物をH(15psi)下、室温で18時間攪拌した。得られた反応混合物をろ過し、そのろ液を濃縮して、エチル2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13R,14S,17R)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]アセテート(3.00g、収率99.4%)を無色油として得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 4.12 (q, J = 6.8 Hz, 2H), 2.36 (dd, J = 4.8, 14.4 Hz, 1H), 2.11 (dd, J = 9.6, 14.4 Hz, 1H), 1.97-1.75 (m, 5H), 1.67-1.60 (m, 3H), 1.50-1.37 (m, 6H), 1.36-1.20 (m, 11H), 1.18-0.97 (m, 6H), 0.60 (s, 3H).
ジエチル2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエートの調製
Figure 2023509798000080
THF(40mL)中のDIPA(1.40g、13.8mmol、1.95mL、2.5当量)の溶液に、n-BuLi(ヘキサン中2.5M、5.52mL、2.5当量)を0℃で滴下した。その混合物を0℃で0.5時間攪拌した後、エチル2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13R,14S,17R)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]アセテート(2.00g、5.52mmol、1当量)及びN-[ビス(ジメチルアミノ)ホスホリル]-N-メチル-メタンアミン(1.0M、5.52mL、1当量)を-78℃で滴下した。得られた混合物を-78℃で、さらに0.5時間攪拌した後、エチルカルボノクロリデート(1.22g、11.3mmol、1.07mL、2.04当量)を-78℃で滴下してから、その混合物を-78℃で4時間攪拌した。その反応混合物を飽和NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、EtOAc(50mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、80g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→20%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、40mL/分)によって精製して、ジエチル2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエート(1.35g、収率59%)を黄色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2642: 計算値 434.30, 実測値 (M+Na): 457.2. H NMR (400MHz, CDCl) δ (ppm) 4.22-4.11 (m, 4H), 3.30 (d, J = 11.6 Hz, 1H), 2.26-2.16 (m, 1H), 2.00-1.88 (m, 1H), 1.87-1.77 (m, 3H), 1.65-1.61 (m, 2H), 1.49-1.02 (m, 27H), 0.71 (s, 3H).
ジエチル2-(シクロプロピルメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエートの調製


Figure 2023509798000081
DMF(5mL)中のジエチル2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエート(250mg、0.58mmol、1当量)の溶液に、NaH(69mg、1.74mmol、鉱油中60%、3当量)を0℃で加えた。得られた混合物を0℃で0.5時間攪拌した後、ヨードメチルシクロプロパン(209mg、1.15mmol、2当量)を加え、その混合物を50℃で、さらに16時間攪拌した。続いて、その反応混合物をHO(5mL)で、0℃でクエンチし、EtOAc(5mL×3)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(15mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→25%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、ジエチル2-(シクロプロピルメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエート(170mg、収率60%)を淡黄色油として得た。
2-(シクロプロピルメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオールの調製
Figure 2023509798000082
THF(10mL)中のジエチル2-(シクロプロピルメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエート(170mg、0.35mmol、1当量)の溶液に、LiAlH(66mg、1.75mmol、5当量)を0℃で加えた。得られた混合物を20℃で16時間攪拌した。その反応混合物をNaOH水溶液(1.0M、3mL)によってクエンチし、EtOAc(5mL×3)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(15mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、25→75%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、2-(シクロプロピルメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオール(120mg、収率85%)を白色固体として得た。
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(シクロプロピルメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000083
DMF(3mL)中の2-(シクロプロピルメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオール(70mg、0.17mmol、1当量)の溶液に、NaH(27.7mg、0.69mmol、鉱油中60%、4当量)を加えた。得られた混合物を20℃で0.5時間攪拌した後、TsCl(42.3mg、0.22mmol、1.3当量)を加えてから、その混合物を20℃で、さらに16時間攪拌した。その反応混合物をHO(5mL)によって0℃でクエンチし、EtOAc(5mL×3)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(15mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。得られた残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→20%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(シクロプロピルメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(19.7mg、収率29%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2642: 計算値 386.32, 実測値 (M-OH): 369.2.H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 4.88 (d, J = 6.02 Hz, 1H), 4.61-4.56 (m, 1H), 4.55-4.51 (m, 1H), 4.35 (d, J = 6.5 Hz, 1H), 2.15-2.03 (m, 1H), 1.99-1.89 (m, 2H), 1.87-1.78 (m, 4H), 1.73-1.55 (m, 6H), 1.50-1.34 (m, 6H), 1.29-1.19 (m, 8H), 1.12-0.99 (m, 3H), 0.96-0.88 (m, 1H), 0.60-0.50 (m, 5H), 0.26-0.17 (m, 1H), 0.12-0.03 (m, 1H). 13C NMR (100 MHz, CDCl) δ (ppm) 75.9, 74.3, 68.0, 51.7, 48.6, 42.3, 39.7, 38.6, 37.2, 36.3, 36.1, 33.6, 30.7, 30.5, 27.4, 22.5, 22.0, 21.6, 21.4, 20.6, 20.2, 8.4, 2.4, 1.4.
実施例10:(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(3-フルオロオキセタン-3-イル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000084
ジエチル2-フルオロ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエートの調製
Figure 2023509798000085
DMF(20mL)中のジエチル2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエート(500mg、1.15mmol、1当量)の溶液に、NaH(230mg、5.75mmol、鉱油中60%、5当量)を0℃で加えた。その混合物を0℃で0.5時間攪拌した後、1-(クロロメチル)-4-フルオロ-1,4-ジアゾニアビシクロ[2.2.2]オクタンジテトラフルオロボレート(1.22g、3.45mmol、3当量)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で16時間攪拌した。その反応混合物を飽和NHCl水溶液(20mL)によってクエンチし、EtOAc(15mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(15mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→10%の酢酸エチル/ジクロロメタンのグラジエントという溶離剤、20mL/分)によって精製して、ジエチル2-フルオロ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエート(470mg、収率90%)を白色固体として得た。H NMR (400MHz, CDCl) δ (ppm) 4.38-4.17 (m, 4H), 2.56-2.38 (m, 1H), 1.87-1.75 (m, 5H), 1.66-1.55 (m, 7H), 1.44-1.37 (m, 4H), 1.34-1.25 (m, 12H), 1.20-1.12 (m, 3H), 1.10-1.03 (m, 2H), 0.81 (d, J = 4.8 Hz, 3H).19F NMR (376MHz, CDCl) δ (ppm) -174.29.
2-フルオロ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオールの調製
Figure 2023509798000086
THF(50mL)中のLiAlH(394mg、10.4mmol、10当量)の溶液に、ジエチル2-フルオロ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエート(470mg、1.04mmol、1当量)を加えた。その混合物を室温で4時間攪拌した。その反応混合物をHO(10mL)によってクエンチし、EtOAc(15mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→10%のメタノール/ジクロロメタンのグラジエントという溶離剤、20mL/分)によって精製して、2-フルオロ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオール(190mg、収率49%)を白色固体として得た。
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(3-フルオロオキセタン-3-イル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000087
DMF(8mL)中の2-フルオロ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオール(190mg、0.52mmol、1当量)の溶液に、NaH(103mg、2.58mmol、鉱油中60%、5当量)を0℃で加えた。その混合物を0℃で1時間攪拌した後、4-メチルベンゼンスルホニルクロリド(118mg、0.62mmol、1.2当量)を0℃で加え、得られた混合物を室温で、さらに15時間攪拌した。その反応混合物を飽和NHCl水溶液(20mL)によってクエンチし、EtOAc(20mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→30%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、20mL/分)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(3-フルオロオキセタン-3-イル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(65mg、収率36%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2235FO: 計算値 350.26, 実測値 [M-OH]: 333.26. H NMR (400MHz, CDCl) δ (ppm) 4.89-4.60 (m, 4H), 2.00-1.79 (m, 7H), 1.74-1.63 (m, 2H), 1.48-1.36 (m, 5H), 1.33-0.98 (m, 14H), 0.65 (d, J = 1.2 Hz, 3H). 19F NMR (376MHz, CDCl) δ (ppm) -147.27. 13C NMR (100MHz, CDCl) δ (ppm) 99.89, 97.85, 81.32, 81.07, 80.20, 79.94, 72.04, 54.88, 53.66, 43.58, 41.17, 40.35, 39.28, 37.73, 34.74, 31.39, 26.47, 26.06, 25.42, 24.25, 22.87, 12.87.
実施例11:(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(ヒドロキシメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000088
エチル3-ベンジルオキシ-2-シアノ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパノエートの調製
Figure 2023509798000089
THF(50mL)中のエチル2-シアノ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]アセテート(4.00g、10.3mmol、1当量)の溶液に、LDA(THF中2.5M、10.3mL、2.5当量)を-78℃で、N雰囲気下で加えた。その混合物を-78℃で0.5時間攪拌した後、クロロメトキシメチルベンゼン(2.40g、15.4mmol、2.1mL、1.5当量)を-78℃で加えた。得られた混合物を20℃まで昇温し、さらに16時間攪拌した。その反応混合物を飽和NHCl水溶液(15mL)によってクエンチし、EtOAc(50mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(40mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、24g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→20%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、エチル3-ベンジルオキシ-2-シアノ-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパノエート(3.50g、収率66%)を無色油として得た。
エチル2-(ベンジルオキシメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-3-オキソ-プロパノエートの調製
Figure 2023509798000090
DCM(30mL)中のエチル3-ベンジルオキシ-2-シアノ-2-(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパノエート(2.00g、3.94mmol、1当量)の溶液に、ビス(シクロペンタジエニル)ジルコニウムクロリドヒドリド(4.26g、純度95%、15.7mmol、4当量)を加えた。得られた混合物をN下、20℃で16時間攪拌した。その反応混合物を水(30mL)で希釈し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、20g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、30mL/分において、0→20%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、エチル2-(ベンジルオキシメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-3-オキソ-プロパノエート(1.70g、収率84%)を白色固体として得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 10.44 (s, 1H), 7.34-7.22 (m, 5H), 4.51-4.48 (d, J = 12.4 Hz, 1H), 4.37-4.34 (d, J = 12.4 Hz, 1H), 4.30-4.21 (m, 2H), 4.00-3.98 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 3.65-3.63 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 2.04-1.77 (m, 8H), 1.43-0.96 (m, 22H), 0.63 (s, 3H).
2-(ベンジルオキシメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオールの調製
Figure 2023509798000091
THF(40mL)中のエチル2-(ベンジルオキシメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]-3-オキソ-プロパノエート(1.70g、3.33mmol、1当量)の溶液に、LiAlH(379mg、9.99mmol、3当量)を加えた。得られた混合物を20℃で2時間攪拌してから、10%NaOH水溶液(8mL)でクエンチし、EtOAc(15mL×3)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。得られた残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→70%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、2-(ベンジルオキシメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオール(1.30g、収率83%)を無色油として得た。
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(ベンジルオキシメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000092
DMF(6mL)中の2-(ベンジルオキシメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオール(1.20g、2.55mmol、1当量)の溶液に、NaH(204mg、5.10mmol、鉱油中60%、2当量)を加えた。得られた混合物を20℃で1時間攪拌した後、4-メチルベンゼンスルホニルクロリド(534mg、2.80mmol、1.1当量)を加えてから、その混合物を20℃で2時間攪拌した。その反応混合物を水(10mL)によってクエンチし、EtOAc(15mL×3)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→40%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(ベンジルオキシメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(650mg、収率56%)を白色固体として得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 7.37-7.30 (m, 4H), 4.85-4.83 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 4.62-4.59 (d, J = 12.0 Hz, 1H), 4.55-4.52 (m, 2H), 4.46-4.44 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 4.24-4.23 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 3.91-3.89 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 3.68-3.66 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 2.12-2.09 (m, 1H), 1.84-1.79 (m, 7H), 1.44-1.00 (m, 20H), 0.52 (s, 3H).
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(ヒドロキシメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000093
MeOH(2mL)及びTHF(4mL)中の(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(ベンジルオキシメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(650mg、1.44mmol、1当量)の溶液に、Pd/C(50mg、担持量10wt%)及びPd(OH)/C(50mg、担持量20wt%)を加えた。その混合物をH(15Psi)下、20℃で16時間攪拌した。得られた反応混合物をろ過し、そのろ液を濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→80%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(ヒドロキシメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(360mg、収率69%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2338: 計算値 362.28, 実測値 [M-OH]: 345.3. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 4.87-4.86 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 4.56-4.55 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 4.47-4.46 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 4.25-4.24 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 4.11-4.10 (m, 1H), 3.86-3.85 (m, 1H), 2.14-1.68 (m, 10H), 1.40-1.03 (m, 17H), 0.54 (s, 3H). 13C NMR (100 MHz, CDCl) δ (ppm) 78.74, 74.85, 72.03, 67.07, 55.47, 49.50, 47.09, 43.25, 41.16, 41.13, 40.29, 39.51, 37.53, 34.65, 34.47, 31.37, 26.42, 25.93, 25.52, 25.36, 24.18, 24.09, 12.31.
実施例12:3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-カルボン酸

Figure 2023509798000094
3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-カルボン酸の調製
MeCN(1.5mL)及びHO(1mL)の中の(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(ヒドロキシメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(30mg、0.083mmol、1当量)の溶液に、TEMPO(2.6mg、0.017mmol、0.2当量)、NaClO(123mg、0.17mmol、HO中10%、2当量)、亜塩素酸ナトリウム(35mg、0.33mmol、85%、4当量)及びリン酸二水素ナトリウム二水和物(51mg、0.33mmol、4当量)を加えた。得られた混合物を50℃で16時間攪拌してから、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、15mL/分において、0→5%のメタノール/ジクロロメタンのグラジエントで溶出)によって精製して、3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-カルボン酸(5.7mg、収率18%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2336: 計算値 376.26, 実測値 [M-OH]: 359.3. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 5.05-5.03 (d, J = 6.8 Hz, 1H) 4.82-4.81 (d, J = 6.4 Hz, 1H) 4.70-4.64 (m, 2H) 2.06 (s, 3H) 1.80-0.85 (m, 24H) 0.54 (s, 3H). 13C NMR (100 MHz, CDCl) δ (ppm) 177.97, 79.00, 74.15, 72.82, 55.05, 52.15, 50.01, 43.27, 41.20, 41.03, 40.29, 37.62, 37.51, 34.70, 34.26, 31.36, 29.71, 26.44, 25.97, 25.39, 23.55, 11.93.
実施例13:2-[3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-イル]アセトニトリル
Figure 2023509798000095
エチル[3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-イル]メチルメタンスルホネートの調製
Figure 2023509798000096
DCM(2mL)中の(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(ヒドロキシメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(50mg、0.14mmol、1当量)の溶液に、DMAP(50.5mg、0.41mmol、3当量)を加えた。得られた混合物を20℃で0.5時間攪拌した後、MsCl(18.9mg、0.16mmol、1.2当量)を加えてから、その混合物を20℃で、さらに16時間攪拌した。その反応混合物を水(2mL)によってクエンチし、EtOAc(5mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→35%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、[3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-イル]メチルメタンスルホネート(30mg、収率49%)を白色固体として得た。
2-[3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-イル]アセトニトリルの調製
Figure 2023509798000097
DMF(1mL)中の[3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-イル]メチルメタンスルホネート(30mg、0.068mmol、1当量)の溶液に、KCN(8.86mg、0.14mmol、2当量)を加えた。その混合物をN雰囲気下、80℃で16時間攪拌してから、水(2mL)で希釈し、EtOAc(3mL×3)で抽出した。その水相を10%NaClO水溶液によって無毒化し、1.0M NaOH水溶液によって、pH11超に適応させた。有機層を合わせ、ブライン(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→30%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、2-[3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-イル]アセトニトリル(8.9mg、収率33.8%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2437NO: 計算値 371.28, 実測値 [M-OH]: 354.28. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 4.96-4.94 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 4.66-4.65 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 4.31-4.30 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 4.18-4.16 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 3.17-3.13 (d, J = 16.8 Hz, 1H), 2.85-2.81 (d, J = 16.8 Hz, 1H), 2.14-1.03 (m, 27H), 0.54 (s, 3H). 13C NMR (100 MHz, CDCl) δ (ppm) 117.75, 80.25, 76.48, 71.96, 55.25, 51.31, 44.15, 43.52, 41.21, 41.17, 40.30, 39.50, 37.46, 34.66, 34.60, 31.37, 27.59, 26.36, 25.89, 25.55, 25.40, 24.61, 24.01, 12.40.
実施例14:(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(フルオロメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000098
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(フルオロメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
THF(2mL)中の[3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-イル]メチルメタンスルホネート(30mg、0.068mmol、1当量)の溶液に、TBAF(THF中1.0M、0.34mL、5当量)を25℃で加えた。得られた混合物を60℃で16時間攪拌してから、水(3mL)で希釈し、EtOAc(5mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→30%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(フルオロメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(8.8mg、収率35.5%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2337FO: 計算値 364.28, 実測値 [M-OH]: 347.0. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 4.87-4.84 (m, 2H), 4.75-4.48 (m, 3H), 4.34-4.32 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 2.16-1.05 (m, 26H), 0.55 (s, 3H). 19F NMR (376 MHz, CDCl) δ (ppm) -224.86. 13C NMR (100 MHz, CDCl) δ (ppm) 87.31, 78.00, 73.72, 72.02, 55.42, 49.99, 49.96, 46.17, 43.26, 41.17, 41.14, 40.30, 39.17, 37.52, 34.66, 34.49, 31.38, 26.44, 25.93, 25.47, 24.02, 23.94, 12.42.
実施例15:1-[[3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-イル]メチル]ピラゾール-4-カルボニトリル
Figure 2023509798000099
1-[[3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-イル]メチル]ピラゾール-4-カルボニトリルの調製
DMF(1mL)中の[3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-イル]メチルメタンスルホネート(10mg、0.023mmol、1当量)及び1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(2.11mg、0.023mmol、1当量)の溶液に、KCO(9.41mg、0.068mmol、3当量)を加えた。得られた混合物を50℃で16時間攪拌してから、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→30%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、1-[[3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-イル]メチル]ピラゾール-4-カルボニトリル(3.7mg、収率37.2%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2739: 計算値 437.30, 実測値 (M+H): 438.3. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 7.89 (s, 1H), 7.84 (s, 1H), 4.98-4.96 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 4.65-4.62 (m, 2H), 4.54-4.47 (m, 2H), 4.38 (d, J = 14.0 Hz, 1H), 2.03-1.77 (m, 7H), 1.54-1.05 (m, 20H), 0.70 (s, 3H). 13C NMR (100 MHz, CDCl) δ (ppm) 142.35, 135.45, 113.33, 92.38, 78.16, 75.24, 71.98, 58.28, 55.43, 50.89, 46.66, 43.64, 41.13, 41.05, 40.24, 40.17, 37.43, 34.62, 34.57, 31.32, 26.40, 25.85, 25.47, 25.36, 24.33, 23.91, 12.90.
実施例16及び実施例17:(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3,13-ジメチル-17-[3-(トリアゾール-2-イルメチル)オキセタン-3-イル]-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール及び(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3,13-ジメチル-17-[3-(トリアゾール-1-イルメチル)オキセタン-3-イル]-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000100
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3,13-ジメチル-17-[3-(トリアゾール-2-イルメチル)オキセタン-3-イル]-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール及び(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3,13-ジメチル-17-[3-(トリアゾール-1-イルメチル)オキセタン-3-イル]-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
DMF(1mL)中の[3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-イル]メチルメタンスルホネート(20mg、0.045mmol、1当量)及び1,2,3-トリアゾール(9.4mg、0.14mmol、3当量)の溶液に、KCO(18.8mg、0.14mmol、3当量)を加えた。得られた混合物を60℃で16時間攪拌してから、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→60%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、2つの生成物を得た。(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3,13-ジメチル-17-[3-(トリアゾール-2-イルメチル)オキセタン-3-イル]-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(4.0mg、収率14.2%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2539: 計算値 413.30, 実測値 (M+H): 414.3.H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 7.66 (s, 2H), 4.95-4.94 (d, J = 6.8 Hz 1H), 4.87 (d, J = 14.0 Hz, 1H), 4.68-4.61 (m, 4H), 1.96-1.77 (m, 7H), 1.42-1.02 (m, 20H), 0.70 (s, 3H). 13C NMR (100 MHz, CDCl) δ (ppm) 134.12, 78.35, 75.16, 72.02, 59.92, 55.47, 51.24, 46.48, 43.53, 41.15, 41.10, 40.27, 39.81, 37.47, 34.67, 34.52, 31.36, 26.46, 25.91, 25.47, 25.37, 24.25, 23.98, 12.77.
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3,13-ジメチル-17-[3-(トリアゾール-1-イルメチル)オキセタン-3-イル]-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(5.6mg、収率23.8%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2539: 計算値 413.30, 実測値 (M+H): 414.3. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 7.76 (s, 1H), 7.65 (s, 1H), 5.00-4.98 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 4.84 (d, J = 14.0 Hz, 1H), 4.67-4.63 (m, 2H), 4.52-4.46 (m, 2H), 2.04-1.76 (m, 6H), 1.40-1.02 (m, 21H), 0.71 (s, 3H). 13C NMR (100 MHz, CDCl) δ (ppm) 133.60, 124.61, 78.15, 75.32, 71.96, 55.88, 55.39, 50.89, 46.55, 43.65, 41.14, 41.06, 40.24, 40.07, 37.41, 34.63, 34.51, 31.32, 26.38, 25.86, 25.47, 25.35, 24.37, 23.93, 12.88.
実施例18:3-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)オキセタン-3-カルボニトリル
Figure 2023509798000101
3-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)オキセタン-3-カルバルデヒドの調製
Figure 2023509798000102
DCM(3mL)中の(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(ヒドロキシメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(50mg、0.14mmol、1当量)の溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(118mg、0.28mmol、2当量)を加えた。得られた混合物を25℃で2時間攪拌してから、その混合物を飽和NaHCO(15mL)で希釈し、DCM(15mL×3)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→50%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、20mL/分)によって精製して、3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-カルバルデヒド(30mg、収率60.3%)を白色固体として得た。
3-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)オキセタン-3-カルバルデヒドオキシムの調製
Figure 2023509798000103
EtOH(1mL)中の3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-カルバルデヒド(18mg、0.050mmol、1当量)の溶液に、ピリジン(39mg、0.50mmol、10当量)及びヒドロキシルアミンHCl(6.9mg、0.10mmol、2当量)を加えた。その混合物を25℃で4時間攪拌してから、濃縮した。その残渣をEtOAc(50mL)で希釈し、水(25mL)及びブライン(25mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮して、粗生成物3-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)オキセタン-3-カルバルデヒドオキシム(25mg、粗物)を黄色固体として得、さらなる精製をせずに、次の工程で直接使用した。
3-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)オキセタン-3-カルボニトリルの調製
Figure 2023509798000104
マイクロウェーブチューブにおいて、3-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)オキセタン-3-カルバルデヒドオキシム(25mg、0.067mmol、1当量)及びCDI(43.2mg、0.27mmol、4当量)の混合物に、THF(2mL)を加えた。得られた混合物に、120℃で20分、マイクロウェーブを照射してから、濃縮した。その粗生成物を別バッチの粗生成物と合わせ、その合わせた粗生成物をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→40%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、20mL/分)によって精製し、その生成物を分取-TLC(SiO、石油エーテル/酢酸エチル=1/1)によってさらに精製して、3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-カルボニトリル(4.8mg、収率20.2%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2335NO: 計算値 357.27, 実測値 [M-OH]: 340.26. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 4.90 (dd, J = 8.0, 4.0 Hz, 2H), 4.72 (dd, J = 12.0, 4.0 Hz, 2H), 2.10-2.05 (m, 1H), 1.95-1.87 (m, 3H), 1.82-1.74 (m, 4H), 1.71-1.62 (m, 4H), 1.47-1.39 (m, 5H), 1.36-1.26 (m, 7H), 1.20-1.01 (m, 4H), 0.76 (s, 3H). 13C NMR (100 MHz, CDCl) δ (ppm) 122.21, 78.94, 77.66, 72.03, 54.69, 53.97,43.89, 41.10, 41.08, 40.23, 39.03, 38.56, 37.66, 34.66, 34.46, 31.29, 26.50, 25.95, 25.39, 25.25, 23.77, 23.72, 13.33.
実施例19:(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(ジフルオロメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000105
ジエチル2-(ジフルオロメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエートの調製
Figure 2023509798000106
CHCN(10mL)中のジエチル2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエート(150mg、0.35mmol、1当量)の溶液に、t-BuOK(77.5mg、0.70mmol、2当量)を加えた後、(ブロモジフルオロメチル)トリメチルシラン(140mg、0.70mmol、2当量)を加えた。得られた混合物を25℃で、さらに16時間攪拌してから、HO(5mL)で希釈し、EtOAc(5mL×3)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(15mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。得られた残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→5%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、ジエチル2-(ジフルオロメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエート(110mg、収率65%)を淡黄色油として得た。
2-(ジフルオロメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオールの調製
Figure 2023509798000107
THF(5mL)中のLiAlH(43.1mg、1.15mmol、5当量)の溶液に、THF(3mL)中のジエチル2-(ジフルオロメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエート(110mg、0.23mmol、1当量)を0℃で加えた。得られた混合物を25℃で3時間攪拌した。続いて、その反応混合物をNaOH(1.0M、3mL)によってクエンチし、EtOAc(5mL×3)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(15mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣を分取-TLC(SiO、石油エーテル/酢酸エチル=1/1)によって精製して、2-(ジフルオロメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオール(20mg、収率27%)を白色固体として得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 6.18 (t, J = 56.0 Hz, 1H), 4.03-3.94 (m, 4H), 2.11-2.05 (m, 2H), 1.98-1.77 (m, 8H), 1.51-1.36 (m, 8H), 1.31-1.27 (m, 6H), 1.12-1.00 (m, 6H), 0.80 (s, 3H).
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(ジフルオロメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000108
DMF(5mL)中の2-(ジフルオロメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオール(20mg、0.050mmol、1当量)の溶液に、NaH(7.99mg、0.20mmol、鉱油中60%、4当量)及びTsCl(14mg、0.075mmol、1.5当量)を0℃で加えた。続いて、得られた混合物を25℃で3時間攪拌した。その反応混合物を0℃まで冷却し、HO(5mL)を加えてから、EtOAc(5mL×3)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。得られた残渣を分取-TLC(SiO、石油エーテル/酢酸エチル=3/1)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(ジフルオロメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(10.4mg、収率54%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2336: 計算値 382.27, 実測値 (M-OH): 365.2. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 6.06 (t, J = 56.0 Hz, 1H), 4.81 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 4.73 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 4.54 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 4.48 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 2.22-2.10 (m, 1H), 2.08-1.97 (m, 1H), 1.87-1.75 (m, 5H), 1.70-1.59 (m, 4H), 1.52-1.35 (m, 6H), 1.30-1.22 (m, 8H), 1.15-1.00 (m, 3H), 0.60 (s, 3H). 19F NMR (376 MHz, CDCl) δ (ppm) -127.99, -128.14, -128.61, -128.94, -129.28, -129.75, -129.90. 13C NMR (100 MHz, CDCl) δ (ppm) 116.36, 74.10, 72.02, 55.48, 49.00, 43.22, 41.13, 40.31, 39.25, 37.51, 34.64, 34.52, 31.38, 26.45, 25.92, 25.47, 25.38, 23.96, 12.84.
実施例20:(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3,13-ジメチル-17-(3-(2,2,2-トリフルオロエチル)オキセタン-3-イル)-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000109
ジエチル2-アリル-2-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)マロネートの調製
Figure 2023509798000110
DMF(15mL)中のジエチル2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエート(1.20g、2.76mmol、1当量)の溶液に、NaH(552mg、13.8mmol、鉱油中60%、5当量)を0℃で加えた。得られた混合物を0℃で1時間攪拌した後、3-ブロモプロパ-1-エン(501mg、4.14mmol、1.5当量)を0℃で加えてから、その混合物を20℃で、さらに16時間攪拌した。その反応混合物を飽和NHCl水溶液(30mL)によってクエンチし、EtOAc(30mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→20%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、30mL/分)によって精製して、ジエチル2-アリル-2-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)マロネート(1.10g、収率83.9%)を白色固体として得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 5.90-5.73 (m, 1H), 5.09-4.95 (m, 2H), 4.23-4.04 (m, 4H), 2.99-2.88 (m, 1H), 2.63-2.52 (m, 1H), 2.28-2.08 (m, 2H), 1.94-1.76 (m, 5H), 1.67-1.34 (m, 13H), 1.28-1.23 (m, 8H), 1.21-0.90 (m, 6H), 0.67 (s, 3H).
2-アリル-2-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)プロパン-1,3-ジオールの調製
Figure 2023509798000111
THF(120mL)中のLiAlH(880mg、23.2mmol、10当量)の溶液に、ジエチル2-アリル-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエート(1.10g、2.32mmol、1当量)を0℃で加えた。その混合物を20℃で16時間攪拌した。続いて、その反応混合物をNaOH水溶液(1.0M、4mL)及びHO(3mL)でクエンチし、得られた混合物に、MgSOを加え、その混合物を20℃で0.5時間攪拌した。その混合物をろ過し、そのろ液を濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→75%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、25mL/分)によって精製して、2-アリル-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオール(680mg、収率75.1%)を白色固体として得た。
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(3-アリルオキセタン-3-イル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000112
DMF(12mL)中の2-アリル-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオール(680mg、1.74mmol、1当量)の溶液に、NaH(278mg、6.96mmol、鉱油中60%、4当量)を0℃で加えた。得られた混合物を0℃で0.5時間攪拌した後、4-メチルベンゼンスルホニルクロリド(398mg、2.09mmol、1.2当量)を0℃で加えた。その混合物を25℃で、さらに16時間攪拌してから、飽和NHCl水溶液(20mL)を加え、EtOAc(30mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、24g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→30%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、25mL/分)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(3-アリルオキセタン-3-イル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(470mg、1.26mmol、収率72.5%)を白色固体として得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 6.03-5.86 (m, 1H), 5.24-5.12 (m, 2H), 4.90 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 4.49 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 4.31 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 4.23 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 2.76-2.63 (m, 1H), 2.57-2.46 (m, 1H), 2.14-2.01 (m, 1H), 1.93-1.57 (m, 10H), 1.47-1.02 (m, 17H), 0.57 (s, 3H).
2-(3-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチルヘキサデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)オキセタン-3-イル)アセトアルデヒドの調製
Figure 2023509798000113
THF(10mL)及びHO(10mL)中の(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(3-アリルオキセタン-3-イル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(470mg、1.26mmol、1当量)の溶液に、カリウムオスメート二水和物(46.5mg、0.13mmol、0.1当量)及び過ヨウ素酸ナトリウム(809mg、3.78mmol、0.21mL、3当量)を加えた。その混合物を20℃で4時間攪拌してから、飽和Na(10mL)でクエンチし、EtOAc(10mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→50%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、25mL/分)によって精製して、2-[3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-イル]アセトアルデヒド(410mg、収率86.7%)を白色固体として得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 9.90 (s, 1H), 4.97 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 4.71 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 4.40 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 4.25 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 3.18-2.98 (m, 2H), 2.18-2.05 (m, 1H), 2.02-1.89 (m, 1H), 1.75-1.55 (m, 6H), 1.50-0.99 (m, 20H), 0.55 (s, 3H).
2-(3-((3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)オキセタン-3-イル)酢酸の調製
Figure 2023509798000114
t-BuOH(2mL)、DCM(2mL)及びHO(1mL)中の2-[3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-イル]アセトアルデヒド(71mg、0.19mmol、1当量)の溶液に、2-メチル-2-ブテン(52.4mg、0.75mmol、4当量)、NaClO(67.6mg、0.75mmol、4当量)及びNaHPO(49.3mg、0.41mmol、2.2当量)を加えた。得られた混合物を25℃で16時間攪拌した。その反応混合物を水(15mL)で希釈し、EtOAc(15mL×3)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その粗生成物を別バッチと合わせ、石油エーテル/EOAc(4mL、1/1)によって、25℃で10分トリチュレーションした。その混合物をろ過し、そのケーキを乾燥して、2-[3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-イル]酢酸(51mg、収率68.5%)を白色固体として得た。
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3,13-ジメチル-17-(3-(2,2,2-トリフルオロエチル)オキセタン-3-イル)-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000115
EtOAc(8mL)中の2-[3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-イル]酢酸(35mg、0.090mmol、1当量)の溶液に、3,3-ジメチル-1-(トリフルオロメチル)-1λ,2-ベンズヨードキソール(44.4mg、0.13mmol、1.5当量)、2-tert-ブチル-1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(7.8mg、0.045mmol、9.0uL、0.5当量)、Ir[dF(CF3)ppy](dtbbpy)PF(10mg)、HO(48mg、2.69mmol、30当量)、3,4,7,8-テトラメチル-1,10-フェナントロリン(6.4mg、0.027mmol、0.3当量)及びCuCl(2.4mg、0.018mmol、0.2当量)を加えた。その反応物を攪拌し、40Wの青色LEDランプを用いて、25℃で16時間照射した。その混合物をろ過し、そのろ液を濃縮した。その粗生成物を別バッチと合わせ、その合わせた粗生成物を分取-TLC(SiO、DCM/EtOAc=3/1)によって精製した。その生成物を分取-HPLC(カラム:Boston Prime C18 150mm×30mm×5um、移動相:[水(0.225%FA)-ACN]、B(%):55%→85%、9分)によってさらに精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3,13-ジメチル-17-[3-(2,2,2-トリフルオロエチル)オキセタン-3-イル]-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(2.5mg、収率6.7%)を白色固体として得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 4.95 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.64 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.55 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.35 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 2.87-2.74 (m, 1H), 2.68-2.56 (m, 1H), 2.08-1.92 (m, 2H), 1.85-1.79 (m, 5H), 1.68-1.64 (m, 5H), 1.50-1.41 (m, 5H), 1.32-1.22 (m, 8H), 1.14-1.01 (m, 3H), 0.65 (s, 3H). 19F NMR (376 MHz, CDCl) δ (ppm) -58.68. 13C NMR (100 MHz,CDCl) δ (ppm) 125.27, 78.98 , 77.93, 72.03, 55.51, 51.49, 43.87, 42.97, 41.19, 41.14, 40.79, 40.31, 39.90, 37.50, 34.70, 34.55, 31.40, 26.42, 25.94, 25.56, 25.39, 24.42, 23.97, 12.98.
実施例21:(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(3-シクロプロピルオキセタン-3-イル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000116
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S)-3,13-ジメチル-17-メチレン-1,2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000117
THF(15mL)中のメチルトリフェニルホスホニウムブロミド(3.69g、10.33mmol、3当量)の溶液に、カリウムtert-ブトキシド(1.16g、10.33mmol、3当量)を加えた。その混合物を60℃で1時間攪拌してから、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-1,2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-17-オン(1.00g、3.44mmol、1当量)を加えた。得られた混合物を60℃で、さらに16時間攪拌してから、EtOAc(50mL)で希釈し、ブライン(30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→15%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、25mL/分)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S)-3,13-ジメチル-17-メチレン-1,2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(900mg、収率91%)を白色固体として得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 4.63-4.61 (m, 2H), 2.58-2.41 (m, 1H), 2.31-2.16 (m, 1H), 1.94-1.78 (m, 4H), 1.74-1.61 (m, 3H), 1.50-1.39 (m, 5H), 1.37-1.19 (m, 9H), 1.17-1.05 (m, 4H), 0.79 (s, 3H).
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(ヒドロキシメチル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000118
THF(20mL)中の(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S)-3,13-ジメチル-17-メチレン-1,2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16-テトラデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(900mg、3.12mmol、1当量)の溶液に、BH・THF(THF中1.0M、9.4mL、3当量)を加えた。得られた混合物を25℃で2時間攪拌した後、NaOH水溶液(2.8M、9.4mL、8.4当量)を0℃でゆっくり加えてから、H(11.0g、97.0mmol、9.4mL、HO中37%、31当量)を加えた。その混合物を25℃で、さらに16時間攪拌し、EtOAc(100mL×2)で抽出した。合わせた有機層をNa水溶液(10%、100mL)及びブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→40%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、30mL/分)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(ヒドロキシメチル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(900mg、収率94%)を白色固体として得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 3.77-3.67 (m, 1H), 3.61-3.50 (m, 1H), 1.87-1.78 (m, 5H), 1.67-1.61 (m, 5H), 1.51-1.43 (m, 3H), 1.34-1.24 (m, 10H), 1.16-1.01 (m, 6H), 0.66 (s, 3H).
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-カルバルデヒドの調製
Figure 2023509798000119
DCM(40mL)中の(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(ヒドロキシメチル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(900mg、2.94mmol、1当量)の溶液に、(1,1-ジアセトキシ-3-オキソ-1λ,2-ベンズヨードキソール-1-イル)アセテート(2.49g、5.87mmol、2当量)を加えた。その混合物を25℃で3時間攪拌した。続いて、その反応混合物を飽和NaHCO水溶液(25mL)及びNa(25mL)でクエンチし、DCM(30mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、25g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→30%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、30mL/分)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-カルバルデヒド(480mg、収率54%)を無色油として得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 9.77 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 2.36-2.26 (m, 1H), 2.14-2.08 (m, 1H), 2.02-1.96 (m, 1H), 1.90-1.68 (m, 10H), 1.53-1.44 (m, 3H), 1.30-1.20 (m, 9H), 1.13-1.05 (m, 3H), 0.75 (s, 3H).
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[シクロプロピル(ヒドロキシ)メチル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000120
THF(10mL)中の(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-カルバルデヒド(480mg、1.58mmol、1当量)の溶液に、ブロモ(シクロプロピル)マグネシウム(THF中1.0M、7.8mL、5当量)を-78℃で加えた。得られた混合物を25℃で16時間攪拌してから、飽和NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、EtOAc(50mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→20%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、20mL/分)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[シクロプロピル(ヒドロキシ)メチル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(450mg、収率82%)を白色固体として得た。
シクロプロピル-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]メタノンの調製
Figure 2023509798000121
DCM(25mL)中の(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[シクロプロピル(ヒドロキシ)メチル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(450mg、1.30mmol、1当量)の溶液に、(1,1-ジアセトキシ-3-オキソ-1λ,2-ベンズヨードキソール-1-イル)アセテート(1.10g、2.60mmol、2当量)を加えた。得られた混合物を25℃で3時間攪拌してから、飽和NaHCO水溶液(20mL)でクエンチし、DCM(20mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、12g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→20%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、シクロプロピル-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]メタノン(270mg、収率60%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2336: 計算値 344.27, 実測値 (M+H): 345.1. H NMR (400 Hz, CDCl) δ (ppm) 2.78 (t, J = 8.8 Hz, 1H), 2.29-2.17 (m, 1H), 2.15-2.08 (m, 1H), 1.94-1.77 (m, 4H), 1.69-1.57 (m, 9H), 1.57-1.48 (m, 2H), 1.36-1.23 (m, 8H), 1.12-1.05 (m, 3H), 1.03-0.78 (m, 4H), 0.59 (s, 3H). 13C NMR (100 Hz, CDCl) δ (ppm) 211.30, 72.11, 64.58, 55.71, 44.80, 41.77, 41.14, 40.30, 39.22, 37.68, 34.73, 34.48, 31.37, 26.49, 26.08, 25.73, 25.44, 24.31, 22.20, 21.37, 13.74, 11.14, 10.70.
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(1-シクロプロピルビニル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000122
THF(10mL)中のシクロプロピル-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]メタノン(140mg、0.41mmol、1当量)の溶液に、トリメチルシリルメチルリチウム(ペンタン中0.56M、7.3mL、10当量)を-40℃で加えた。その混合物を25℃まで昇温し、25℃で16時間攪拌した。続いて、得られた混合物を濃縮し、その残渣をMeOH(5mL)で希釈した。得られた混合物を4-メチルベンゼンスルホン酸(706mg、4.10mmol、10当量)に加えてから、25℃で1時間攪拌した。その反応混合物を飽和NaHCO水溶液(10mL)で希釈し、EtOAc(10mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→10%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、20mL/分)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(1-シクロプロピルビニル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(135mg、収率96%)を無色油として得た。LCMS (ESI) m/z, C2438O: 計算値 342.29, 実測値 [M-OH]: 325.2. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 4.63-4.61 (m, 2H), 2.28-2.17 (m, 1H), 1.98-1.92 (m, 1H), 1.91-1.79 (m, 4H), 1.74-1.64 (m, 4H), 1.48-1.41 (m, 4H), 1.32-1.18 (m, 11H), 1.11-0.99 (m, 3H), 0.76-0.28 (m, 8H).
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(1-シクロプロピル-2-ヒドロキシ-エチル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製

Figure 2023509798000123
THF(15mL)中の(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(1-シクロプロピルビニル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(135mg、0.40mmol、1当量)の溶液に、BH・THF(THF中1.0M、4.0mL、10当量)を加えた。その混合物を25℃で2時間攪拌した後、NaOH水溶液(2.8M、4.0mL、28当量)を0℃で滴下してから、H(4.65g、41.0mmol、4.0mL、HO中30%、104当量)を滴下した。その混合物を25℃で、さらに16時間攪拌し、EtOAc(20mL×2)で抽出した。合わせた有機層をNa水溶液(10%、20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→50%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(1-シクロプロピルビニル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(140mg、収率97%)を白色固体として得た。
2-シクロプロピル-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]アセトアルデヒドの調製
Figure 2023509798000124
DCM(10mL)中の(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(1-シクロプロピル-2-ヒドロキシ-エチル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(140mg、0.39mmol、1当量)の溶液に、(1,1-ジアセトキシ-3-オキソ-1λ,2-ベンズヨードキソール-1-イル)アセテート(330mg、0.78mmol、0.24mL、2当量)を加えた。その混合物を25℃で3時間攪拌してから、飽和NaHCO(10mL)でクエンチし、EtOAc(20mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→20%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントという溶離剤、20mL/分)によって精製して、2-シクロプロピル-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]アセトアルデヒド(70mg、収率50%)を無色油として得た。
2-シクロプロピル-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオールの調製
Figure 2023509798000125
EtOH(2mL)及びHO(1.5mL)中の2-シクロプロピル-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]アセトアルデヒド(40mg、0.11mmol、1当量)の溶液に、NaOH水溶液(1.0M、0.56mL、5当量)及びHCHO(1.09g、13.4mmol、1.33mL、HO中37%、120当量)を加えた。得られた混合物を25℃で16時間攪拌した。その反応混合物を飽和NHCl水溶液(10mL)によってクエンチし、EtOAc(10mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、4g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、0→10%のメタノール/ジクロロメタンのグラジエントという溶離剤、20mL/分)によって精製して、2-シクロプロピル-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオール(15mg、収率23%、純度66%)を無色油として得た。LCMS (ESI) m/z, C2542: 計算値 390.31, 実測値 [M-OH]: 373.3. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 3.81-3.75 (m, 1H), 3.57-3.48 (m, 3H), 2.02-1.90 (m, 3H), 1.89-1.70 (m, 7H), 1.69-1.57 (m, 4H), 1.53-1.43 (m, 2H), 1.34-1.22 (m, 8H), 1.21-0.97 (m, 6H), 0.89 (s, 3H), 0.86-0.78 (m, 1H), 0.49-0.27 (m, 4H).
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(3-シクロプロピルオキセタン-3-イル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
Figure 2023509798000126
DMF(2mL)中の2-シクロプロピル-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパン-1,3-ジオール(10mg、0.026mmol、1当量)の溶液に、NaH(5.2mg、0.13mmol、鉱油中60%、5当量)を0℃で加えた。その混合物を0℃で0.5時間攪拌した後、4-メチルベンゼンスルホニルクロリド(7.4mg、0.040mmol、1.5当量)を0℃で加えた。その混合物を25℃で16時間攪拌してから、飽和NHCl水溶液(10mL)でクエンチし、EtOAc(10mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、ろ過し、濃縮した。その粗生成物を別バッチと合わせ、分取-TLC(SiO、石油エーテル/酢酸エチル=3/1)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(3-シクロプロピルオキセタン-3-イル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(5.2mg、収率19%)を得た。LCMS (ESI) m/z, C2540: 計算値 372.30, 実測値 [M-OH]: 355.2. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 4.71 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 4.43 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 4.10-4.05 (m, 2H), 2.13-2.04 (m, 2H), 2.00-1.90 (m, 1H), 1.88-1.79 (m, 3H), 1.76-1.65 (m, 2H), 1.47-1.35 (m, 6H), 1.30-1.22 (m, 9H), 1.15-0.96 (m, 5H), 0.74-0.41 (m, 8H). 13C NMR (100MHz, CDCl) δ (ppm) 78.99, 75.26, 72.08, 56.17, 55.54, 44.86, 43.53, 41.26, 41.19, 40.36, 39.60, 37.65, 34.74, 34.52, 31.43, 26.46, 26.00, 25.59, 25.41, 24.47, 24.08, 17.26, 12.74, 3.74, 1.63.
実施例22:(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(3-エチニルオキセタン-3-イル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000127
(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(3-エチニルオキセタン-3-イル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの調製
MeOH(6mL)中の3-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]オキセタン-3-カルバルデヒド(190mg、0.53mmol、1当量)及びKCO(145mg、1.05mmol、2当量)の溶液に、1-ジアゾ-1-ジメトキシホスホリル-プロパン-2-オン(111mg、0.58mmol、1.1当量)を0℃で加えた。得られた混合物を20℃で3時間攪拌してから、ろ過し、そのろ液を減圧下で濃縮した。その残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(ISCO(登録商標)、24g SepaFlash(登録商標)Silica Flash Column、20mL/分において、0→30%の酢酸エチル/石油エーテルのグラジエントで溶出)によって精製して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-(3-エチニルオキセタン-3-イル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(120mg、収率63.5%)を白色固体として得た。LCMS (ESI) m/z, C2436: 計算値 356.27, 実測値 [M-OH]: 339.3. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 4.74-4.70 (m, 4H), 2.46 (s, 1H), 2.04-1.07 (m, 27H), 0.71 (s, 3H). 13C NMR (100 MHz, CDCl) δ (ppm) 87.53, 81.95, 81.39, 73.63, 72.04, 55.10, 55.00, 44.03, 41.19, 40.35, 39.59, 39.28, 37.74, 34.77, 34.53, 31.41, 26.46, 26.05, 25.43, 23.84, 23.69, 13.35.
実施例23:(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17R)-17-(オキセタン-3-イル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール
Figure 2023509798000128
ジエチル2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17R)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエートの代わりに、ジエチル2-(シクロプロピルメチル)-2-[(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-3-ヒドロキシ-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル]プロパンジオエートを使用して、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17S)-17-[3-(シクロプロピルメチル)オキセタン-3-イル]-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オールの合成について本明細書で説明されているようにして、(3R,5R,8R,9R,10S,13S,14S,17R)-17-(オキセタン-3-イル)-3,13-ジメチル-2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-オール(12mg、白色固体)を調製した。LCMS (ESI) m/z, C2236: 計算値 332.27, 実測値 [M-OH]: 315.3. H NMR (400 MHz, CDCl) δ (ppm) 4.72-4.69 (m, 2H), 4.57-4.49 (m, 2H), 3.14-3.04 (m, 1H) 1.82-1.63 (m, 7H), 1.49-1.03 (m, 21H), 0.55 (s, 3H). 13C NMR (100 MHz, CDCl) δ (ppm) 77.24, 72.03, 54.55, 54.41, 42.83, 41.59, 41.17, 40.36, 38.76, 37.86, 36.69, 34.79, 34.52, 31.40, 26.43, 26.14, 25.47, 25.35, 25.18, 24.29, 13.06.
アッセイ方法
本発明で提供する化合物は、様々なアッセイで評価できる。ここでは、電気生理学におけるパッチクランプアッセイを説明する。
細胞電気生理学を用いて、GABA受容体モジュレーターの薬理特性を測定した。GABAチャネルを、本明細書に記載されている安定な細胞株で発現させる。そのヒトGABAチャネルを発現させるのに使用する親細胞株は、その標的タンパク質の誘導発現を補佐するためのテトラサイクリンリプレッサータンパク質を発現するヒト胎児腎(HEK293)細胞株である。
GABA α4β3δ細胞株では、そのα4サブユニット及びβ3サブユニットは、テトラサイクリン誘導発現系の制御下にあり、その一方で、δサブユニットは、構成的に発現される。GABA α1β2γ2細胞株では、α1サブユニット及びβ2サブユニットは、テトラサイクリン誘導発現系の制御下にあり、その一方で、γ2サブユニットは、構成的に発現される。
SyncroPatch自動プラットフォームをポジティブアロステリックモジュレーター(PAM)モードで用いて、GABA α1β2γ2及びGABA α4β3δに対する化合物の評価を行った。そのプレート全体にわたって、20nM、62nM、185nM、555nM、1667nM及び5000nMという6つの濃度を試験し、1ウェル当たり1つの濃度の化合物とした。それぞれの濃度の化合物当たり、3細胞以上を得た。
SyncroPatch 384PEを用いて、自動パッチクランプの記録を行った。PatchController384 V1.6.6及びData Controller V1.6.0によって、電圧プロトコールの生成及びデータ取得を行った。アッセイ中には、-80mVの定常状態電圧パルスを印加した。
重ねて付加するプロトコールを使用し、そのプロトコールでは、γ-アミノ酪酸(GABA)を速やかに適用してから、その細胞から洗い流した。ポジティブアロステリックモジュレーター活性(PAM)を試験するために、まず、コントロールとして、かつ活性化再現性を示すために、EC20のアゴニストGABA(EC20:GABA α4β3δチャネルでは10μM、GABA α1β2γ2チャネルでは14μMのGABA)を2回適用し(1回目と2回目の間に、洗浄工程を入れた)、続いて、試験化合物を1~2分プレインキュベートしてから、試験化合物の存在下で、EC20のGABAを再度適用した。最後に、さらに洗浄工程を行った後、最大値のGABA(10mM)を適用した。
化合物プレートに対するコントロールPAMとして、アロプレグナノロン濃度応答を試験した。(Icomp/Icontrol)-1という式(式中、Icompは、化合物の存在下における電流振幅であり、Icontrolは、EC20のGABAのみの存在下における電流振幅である)を用いて、増加倍率を求めた。これにより、EC50濃度-応答曲線を構築し、その曲線では、0は、PAM活性がないことを表し、0超は、PAM活性があることを表す。
(IMaxComp/IAveMaxAllo)×100という式(IMaxCompは、各化合物における電流の個別の最大増加倍率であり、IAveMaxAlloは、アロプレグナノロンの存在下で得られた最大増加倍率の平均である)を用いて、各化合物の最大%Emaxを求める。続いて、得られた%Emax値を平均する。化合物及びアロプレグナノロンの値は、同じ化合物の回で試験した別々の細胞から得た。化合物のそれぞれ、及びポジティブコントロールであるアロプレグナノロンに対して、2つのGABAサブタイプを試験した。
得られたEC50値及び%Emax(アロプレグナノロンに対する値)が表2にまとめられている。
Figure 2023509798000129

Claims (33)

  1. 下記の式(1)によるニューロアクティブステロイド(NAS)、
    Figure 2023509798000130
    その異性体の1つ以上、その重水素標識バリアント、またはこれらを組み合わせたものであって、
    式中、
    が、H、D、置換もしくは非置換のC1-C10アルキル、C1-C5重水素化アルキル、置換もしくは非置換のC2-C10アルケニル、置換もしくは非置換のC2C10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり、
    、R及びRがそれぞれ独立して、H、ハロゲン、-CN、置換もしくは非置換のC1-C10アルキル、置換もしくは非置換のC2-C10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、置換もしくは非置換のヘテロアリール、またはこれらを組み合わせたものであり、
    が、H、D、ハロゲン、-CN、置換もしくは非置換のC1-C10アルキル、-CD、置換もしくは非置換のC2-C10アルケニル、置換もしくは非置換のC2-C10アルキニル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、置換もしくは非置換のヘテロアリール、またはこれらを組み合わせたものであり、
    が、HまたはDであり、
    m及びnがそれぞれ独立して、0、1、2または3であり、ただし、m及びnの少なくとも1つが、0でないことを条件とする前記ニューロアクティブステロイド、その異性体の1つ以上、その重水素標識バリアント、またはこれらを組み合わせたもの。
  2. 前記R、R、R、R及びRの少なくとも1つが、C1-C10ハロアルキルであり、前記ハロゲンが、1つ以上のCl、F、BrまたはIである、請求項1に記載のニューロアクティブステロイド。
  3. 前記R、R、R、R及びRの少なくとも1つが、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10シクロアルケニル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである、請求項1または2に記載のニューロアクティブステロイド。
  4. が、HまたはC1-C5アルキルである、請求項1~3のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  5. が、Hである、請求項1~4のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  6. が、メチルまたはエチルである、請求項1~4のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  7. が、メチルである、請求項1~4のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  8. が、HまたはC1-C5アルキルである、請求項1~7のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  9. が、Hである、請求項1~7のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  10. が、メチルまたはエチルである、請求項1~7のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  11. が、メチルである、請求項1~7のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  12. が、H、-D、-CH、-CD、-CN、置換または非置換のシクロプロピル、置換または非置換のC1-C10ハロアルキル、置換または非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換または非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、-X、
    Figure 2023509798000131
    であり、
    Xが、Cl、F、Br及びIからなる群から選択されている、請求項1~11のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  13. が、H、-D、F、-CH、-CD、-CH-シクロプロピル、-CHOH、-COOH、-CHCN、-CHF、-CHF、-CHCF、-C≡CH、-シクロプロピル、-CN、
    Figure 2023509798000132
    からなる群から選択されている、請求項1~12のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  14. が、H、D、F、-CH、-CD及び-CNである、請求項1~13のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  15. が、H、または置換もしくは非置換のC1-C5アルキルである、請求項1~14のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  16. が、Hである、請求項1~14のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  17. が、H、または置換もしくは非置換のC1-C5アルキルである、請求項1~16のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  18. が、Hである、請求項1~17のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  19. Figure 2023509798000133
    である、請求項1~18のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  20. Figure 2023509798000134
    である、請求項1~18のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド。
  21. Figure 2023509798000135
    その異性体の1つ以上、またはこれらを組み合わせたものである、請求項1に記載のニューロアクティブステロイド。
  22. 前記Rが、H、-D、-CH、-CD、-CN、置換もしくは非置換のシクロプロパニル、置換もしくは非置換のC1-C10ハロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC3-C10ヘテロシクロアルケニル、置換もしくは非置換のアリール、置換もしくは非置換のヘテロアリール、-X、または
    Figure 2023509798000136
    であり、
    前記Xが、Cl、F、BrまたはIである、請求項21に記載のニューロアクティブステロイド。
  23. 前記C1-C10ハロアルキルが、-CXH、-CXH、-CX、-CHCXH、-CHCXHまたは-CHCXであり、Xが、Cl、F、Br、Iである、請求項22に記載のニューロアクティブステロイド。
  24. 前記C1-C10ハロアルキルが、-CFH、-CFH、-CF、-CHCFH、-CHCFHまたは-CHCFである、請求項23に記載のニューロアクティブステロイド。
  25. 前記Rが、
    Figure 2023509798000137
    である、請求項21に記載のニューロアクティブステロイド。
  26. 前記Rが、H、D、F、-CH、-CD及び-CNである、請求項21に記載のニューロアクティブステロイド。
  27. 請求項1~26のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイド(NAS)と、薬学的に許容される賦形剤とを含む医薬組成物。
  28. 治療の必要な対象における疾患を治療する方法であって、前記対象に、請求項27に記載の医薬組成物を有効投与量にて投与することを含む前記方法。
  29. 前記医薬組成物を前記対象に、筋肉内(IM)注射、皮下(SC)注射、静脈内(IV)注射、経口投与、局所塗布、埋入適用またはこれらを組み合わせたものによって投与する、請求項28に記載の方法。
  30. 前記疾患が、睡眠障害、不眠症、気分障害、うつ病、気分変調性障害、軽度うつ病、双極性障害、不安障害、全般性不安障害(GAD)、社会不安障害、ストレス、外傷後ストレス障害(PTSD)、強迫障害、強迫性障害(OCD)、統合失調症スペクトラム障害、統合失調症、統合失調感情障害、けいれん性疾患、てんかん、てんかん重積症(SE)、発作、記憶及び/または認知の障害、注意障害、注意欠陥多動性障害(ADHD)、認知症、アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、脳血管型認知症、運動性障害、ハンチントン病、パーキンソン病、人格障害、反社会的人格障害、強迫性人格障害、自閉症スペクトラム障害(ASD)、自閉症、単一遺伝子を原因とする自閉症、シナプス病、レット症候群、脆弱X症候群、アンジェルマン症候群、神経病性疼痛、損傷関連疼痛症候群、急性疼痛、慢性疼痛、外傷性脳損傷(TBI)、血管疾患、脳梗塞、虚血、血管奇形、薬物乱用障害及び/または離脱症候群、アヘン剤中毒、コカイン中毒、アルコール中毒、耳鳴、あるいはこれらを組み合わせたものを含む、請求項28または29のいずれか1項に記載の方法。
  31. 前記疾患が、CDD、MDD、PPD、本態性振戦、PTSD、SE、ESE、脆弱X症候群、パーキンソン病または治療抵抗性うつ病を含む、請求項28~30のいずれか1項に記載の方法。
  32. 疾患を治療するための医薬の製造に、請求項1~26のいずれか1項に記載のニューロアクティブステロイドを使用することであって、前記疾患が、睡眠障害、不眠症、気分障害、うつ病、気分変調性障害、軽度うつ病、双極性障害、不安障害、全般性不安障害(GAD)、社会不安障害、ストレス、外傷後ストレス障害(PTSD)、強迫障害、強迫性障害(OCD)、統合失調症スペクトラム障害、統合失調症、統合失調感情障害、けいれん性疾患、てんかん、てんかん重積症(SE)、発作、記憶及び/または認知の障害、注意障害、注意欠陥多動性障害(ADHD)、認知症、アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、脳血管型認知症、運動性障害、ハンチントン病、パーキンソン病、人格障害、反社会的人格障害、強迫性人格障害、自閉症スペクトラム障害(ASD)、自閉症、単一遺伝子を原因とする自閉症、シナプス病、レット症候群、脆弱X症候群、アンジェルマン症候群、神経病性疼痛、損傷関連疼痛症候群、急性疼痛、慢性疼痛、外傷性脳損傷(TBI)、血管疾患、脳梗塞、虚血、血管奇形、薬物乱用障害及び/または離脱症候群、アヘン剤中毒、コカイン中毒、アルコール中毒、耳鳴、あるいはこれらを組み合わせたものを含む、前記使用すること。
  33. 前記疾患が、CDD、MDD、PPD、本態性振戦、PTSD、SE、ESE、脆弱X症候群、パーキンソン病または治療抵抗性うつ病を含む、請求項32に記載の使用。
JP2022542380A 2020-01-12 2021-01-12 ニューロアクティブステロイド、及びニューロアクティブステロイドを含む医薬組成物 Pending JP2023509798A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202062959977P 2020-01-12 2020-01-12
US62/959,977 2020-01-12
PCT/US2021/013112 WO2021142477A1 (en) 2020-01-12 2021-01-12 Neuroactive steroids and pharmaceutical composition containing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023509798A true JP2023509798A (ja) 2023-03-09
JPWO2021142477A5 JPWO2021142477A5 (ja) 2024-01-19

Family

ID=76788885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022542380A Pending JP2023509798A (ja) 2020-01-12 2021-01-12 ニューロアクティブステロイド、及びニューロアクティブステロイドを含む医薬組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20230118577A1 (ja)
EP (1) EP4087854A4 (ja)
JP (1) JP2023509798A (ja)
KR (1) KR20230031812A (ja)
CN (1) CN115244065A (ja)
AU (1) AU2021206712A1 (ja)
BR (1) BR112022013585A2 (ja)
CA (1) CA3167331A1 (ja)
IL (1) IL294606A (ja)
MX (1) MX2022008614A (ja)
WO (1) WO2021142477A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1359646A (fr) * 1962-11-22 1964-04-30 Roussel Uclaf Procédé de préparation de dérivés stéroïdes et produits obtenus par ce procédé
GB1409239A (en) * 1971-11-11 1975-10-08 Glaxo Lab Ltd Process for the preparation of 3alpha-hydroxy-5alpha-steroids
MA43815A (fr) * 2016-03-08 2021-04-07 Sage Therapeutics Inc Stéroïdes neuroactifs, compositions, et leurs utilisations
RU2019103590A (ru) * 2016-07-11 2021-02-11 Сейдж Терапьютикс, Инк. С17-, с20- и с21-замещенные нейроактивные стероиды и способы их применения
JP2022534424A (ja) * 2019-05-31 2022-07-29 セージ セラピューティクス, インコーポレイテッド 神経刺激性ステロイド及びその組成物

Also Published As

Publication number Publication date
MX2022008614A (es) 2022-10-10
KR20230031812A (ko) 2023-03-07
AU2021206712A1 (en) 2022-07-28
BR112022013585A2 (pt) 2022-09-13
IL294606A (en) 2022-09-01
US20230118577A1 (en) 2023-04-20
WO2021142477A1 (en) 2021-07-15
EP4087854A1 (en) 2022-11-16
CA3167331A1 (en) 2021-07-15
CN115244065A (zh) 2022-10-25
EP4087854A4 (en) 2024-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017359043B2 (en) Steroids and protein-conjugates thereof
AU2017208284B2 (en) 3,3 Disubstituted 19-Nor Pregnane Compounds, Compositions, and Uses Thereof
JP7304444B2 (ja) オキシステロールおよびその使用方法
TWI752976B (zh) 氧固醇(oxysterol)及其使用方法
RU2754534C2 (ru) Нейроактивные стероиды, композиции и их использование
RU2742333C2 (ru) Оксистеролы и способы их применения
ES2607852T3 (es) El uso de esteroides de pregnano y androstano para la fabricación de una composición farmacéutica para el tratamiento de trastornos del SNC
TWI623548B (zh) 齊墩果酸(bardoxolone methyl)之2,2-二氟基丙醯胺衍生物、多晶型及其使用方法
CA3041088A1 (en) Oxysterols and methods of use thereof
BR112019006365A2 (pt) oxisteróis substituídos c7 e métodos de utilização dos mesmos
EA036525B1 (ru) Конденсированное трициклическое производное -аминокислоты, способ его получения и его медицинское применение
BR112021009428A2 (pt) Esteroides neuroativos substituídos na posição 10 por um grupo cíclico para uso no tratamento de distúrbios do cns
CN116059215A (zh) 甾体类化合物、用途及其制备方法
JP2023509798A (ja) ニューロアクティブステロイド、及びニューロアクティブステロイドを含む医薬組成物
CN114206899A (zh) 3-羟基-5-孕烷-20-酮衍生物及其用途
WO2023049295A1 (en) Deuterated positive nmda-modulating compounds and methods of use thereof
WO2024112759A1 (en) Negative nmda-modulating compounds and methods of use thereof
CN112824426B (zh) 一种别孕烯醇酮膦酰胺衍生物、其制备方法及其在医药上的用途
TW200823172A (en) GABA analogs, compositions and method for manufacturing thereof
RU2812930C2 (ru) 19-нор c3,3-дизамещенные c21-n-пиразолильные стероиды и способы их применения
KR20220164216A (ko) 신규한 에르고스텐올 유도체 및 이의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20221004

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20221006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240111