JP2023509240A - ヒアルロン酸塩ファイバーおよびその製造方法 - Google Patents

ヒアルロン酸塩ファイバーおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023509240A
JP2023509240A JP2021512375A JP2021512375A JP2023509240A JP 2023509240 A JP2023509240 A JP 2023509240A JP 2021512375 A JP2021512375 A JP 2021512375A JP 2021512375 A JP2021512375 A JP 2021512375A JP 2023509240 A JP2023509240 A JP 2023509240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hyaluronate
fiber
weight
water content
hyaluronic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021512375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7346551B2 (ja
Inventor
コン クォン,ドン
ファン クォン,シン
ス キム,ジョン
ウィ イ,デ
ハン イ,ミョン
ホ イ,ヒョン
チャン チョン,ヨン
ヨン ホン,ジュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JINWOO BIO Co Ltd
Original Assignee
JINWOO BIO Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020200161390A external-priority patent/KR102426699B1/ko
Application filed by JINWOO BIO Co Ltd filed Critical JINWOO BIO Co Ltd
Publication of JP2023509240A publication Critical patent/JP2023509240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7346551B2 publication Critical patent/JP7346551B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/20Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06166Sutures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/726Glycosaminoglycans, i.e. mucopolysaccharides
    • A61K31/728Hyaluronic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L17/00Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
    • A61L17/005Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters containing a biologically active substance, e.g. a medicament or a biocide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L17/00Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
    • A61L17/06At least partially resorbable materials
    • A61L17/10At least partially resorbable materials containing macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • C08B37/0063Glycosaminoglycans or mucopolysaccharides, e.g. keratan sulfate; Derivatives thereof, e.g. fucoidan
    • C08B37/0072Hyaluronic acid, i.e. HA or hyaluronan; Derivatives thereof, e.g. crosslinked hyaluronic acid (hylan) or hyaluronates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • C08L5/08Chitin; Chondroitin sulfate; Hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D10/00Physical treatment of artificial filaments or the like during manufacture, i.e. during a continuous production process before the filaments have been collected
    • D01D10/06Washing or drying
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/08Melt spinning methods
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/34Materials or treatment for tissue regeneration for soft tissue reconstruction
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2509/00Medical; Hygiene
    • D10B2509/04Sutures

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

本発明は、ヒアルロン酸塩ファイバーおよびその製造方法に係り、より詳細には、手術用縫合糸、リフティング用糸、組織工学用支持体などとして活用可能な高強度のヒアルロン酸塩ファイバーおよびその製造方法に関する。本発明に係るヒアルロン酸塩ファイバーの製造方法は、(a)重量平均分子量100~3,000kDaのヒアルロン酸塩の水分含有量を50~95重量%に調節してヒアルロン酸塩ペーストを製造するステップと、(b)水分含有量が調整されたヒアルロン酸塩ペーストを常温~100℃で昇温加熱した後、ノズルを介して押出させるステップと、(c)押出された紡糸流体を乾燥させてファイバーを形成するステップとを含む。本発明のヒアルロン酸塩ファイバーは、水分含有量が5~25重量%であり、引張強度が3~15kg/mm2であり、表面のクラックが少なくて滑らかであるため、手術用縫合糸、リフティング用糸、成形フィラー、組織工学用支持体などの用途に適用可能である。

Description

本発明は、ヒアルロン酸塩ファイバーおよびその製造方法に関し、より詳細には、手術用縫合糸、リフティング用糸、組織工学用支持体などとして活用可能な高強度のヒアルロン酸塩ファイバーおよびその製造方法に関する。
ヒアルロン酸(HA)は、分子量500,000から13,000,000Daの無色の高粘度多糖類であって、繰り返し単位であるD-グルクロン酸とN-アセチルグルコサミンとが(1-3)及び(1-4)で交互に結合されている。
HAは、さまざまな人体生理活性に関与し、分子量に応じて多様な生理活性を有することが知られている。特に、高分子のヒアルロン酸は、人体充填剤(space-filler)として使用され、血管新生阻害(anti-angiogenic)、免疫抑制(Immunosuppressive)などの機能を有することが知られている。
したがって、現在2.0MDa以上のHAを用いて高粘性のハイドロゲル形態にして、関節注射剤、成形フィラー及び内・外科手術用癒着防止剤として多く活用されている。ところが、ほとんどの製品は、高粘性水溶液またはハイドロゲルの液状形態であって活用性、保管性及び加工性の面で制限がある。特に、液状として活用する際には、HA自体が安定性(Stability)に劣り、製品の保管及び流通に注意が要求され、現に、製品内のHA含有量は1~5%程度と低濃度である。よって、患者体内への投入の際に高濃度の高用量投入が不可能であり、かつ、高い用量による投入圧力により患者に大きな苦痛を伴う。
また、HAを液状として体内に投入するとき、体内に存在するさまざまな分解酵素などにより急速に分解されて分子量が低くなることにより、体内持続性も低くなり、治療部位に対する効果が低下するという欠点がある。
よって、HAの安定性、活用性などを向上させるために、韓国公開特許第2014-0100469号及び日本特開2011-31034号では、安全性が確立された分解性高分子を主原料として、HAを一部少量、10%以内でブレンド(Blend)またはコーティングさせた縫合糸を開示しているが、HAの含有量が低いという問題点があった。
かかる問題点を解決するために、韓国登録特許第10-1709608号では、(a)重量平均分子量500~3,000kDaのヒアルロン酸塩の水分含有量を5~20%に調節するステップと、(b)水分含有量が調節されたヒアルロン酸塩を溶融紡糸装置に入れ、常温~100℃で溶融させた後、高圧紡糸してヒアルロン酸塩ファイバーを製造するステップと、(c)ヒアルロン酸塩ファイバーをエタノール水溶液に浸漬させて表面を硬化させるステップとを含む、溶融紡糸によるヒアルロン酸塩ファイバーの製造方法を開示している。しかし、韓国登録特許第10-1709608号による方法で製造されたヒアルロン酸塩ファイバーは、ヒアルロン酸塩の含有量が高くなったが、紡糸の際に高い圧力が必要とされるために大量生産が難しく、生産したファイバーの表面が粗いとう問題点があった。
そこで、本発明者らは、かかる問題点を解決するために努力した結果、水分含有量50~95重量%のヒアルロン酸塩ペーストを製造し、溶融させ、ノズルを介して押出した後、乾燥させることにより、表面が滑らかで、引張強度に優れたヒアルロン酸塩ファイバーを大量に製造することができることを見出し、本発明の完成に至った。
本発明の目的は、ヒアルロン酸塩を高濃度で含有する、表面が均一な高強度のヒアルロン酸塩ファイバーおよびその製造方法を提供することである。
本発明の他の目的は、安全性および生体適合性に優れたヒアルロン酸塩ファイバーで製造された手術用縫合糸、成形フィラー、リフティング用糸および組織工学用細胞支持体(Scaffold)を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明は、下記の測定方法で測定したとき、曲げ角度が2~10°であり、水分含有量が5~25重量%であり、水分を除いた全体ファイバー重量に対してヒアルロン酸塩の含有量が90重量%以上であることを特徴とする、ヒアルロン酸塩ファイバーを提供する。
<曲げ角度の測定方法>
(a)長さ20cmおよび直径1mmのHAファイバーを準備
(b)平らな板の上面にHAファイバーの一端3cmを固定
(c)平らな板の上面延長線(B)を基準にHAファイバーの他端の延長線(T)が成す角度(θ)を測定
本発明において、前記ヒアルロン酸塩ファイバーの引張強度は3~15kg/mm2であることを特徴とする。
本発明において、前記ヒアルロン酸塩ファイバーのクラック量はファイバー表面積の15%以下であることを特徴とする。
また、本発明は、(a)重量平均分子量100~3,000kDaのヒアルロン酸塩の水分含有量を50~95重量%に調節してヒアルロン酸塩ペーストを製造するステップと、
(b)水分含有量が調節されたヒアルロン酸塩ペーストを常温~100℃で溶融させた後、ノズルを介して押出させるステップと、
(c)押出された紡糸流体を乾燥させてファイバーを形成するステップとを含む、ヒアルロン酸塩ファイバーの製造方法を提供する。
本発明において、前記乾燥は常温~100℃で行われることを特徴とする。
本発明は、前記ヒアルロン酸塩ファイバーを含む手術用縫合糸を提供する。
本発明は、前記ヒアルロン酸塩ファイバーを含む成形フィラーを提供する。
本発明は、前記ヒアルロン酸塩ファイバーを含むリフティング用糸を提供する。
本発明は、前記ヒアルロン酸塩ファイバーを含む組織工学用細胞支持体(Scaffold)を提供する。
本発明のヒアルロン酸塩ファイバーは、水分含有量が5~25重量%であり、表面のクラックが少なくて滑らかであるため、手術用縫合糸、リフティング用糸、成形フィラー、組織工学用支持体などの用途に適用可能である。
本発明の一実施形態に係るヒアルロン酸塩ファイバーの曲げ角度測定方法の説明図である。 本発明によって製造されたヒアルロン酸塩ファイバーの表面の顕微鏡写真である。 本発明によって製造されたヒアルロン酸塩ファイバーの表面の顕微鏡写真である。 本発明によって製造されたヒアルロン酸塩ファイバーの表面の顕微鏡写真である。
本発明では、特定の範囲で水分含有量が調節されたヒアルロン酸塩ペーストを溶融させ、ノズルを介して押出させた後、乾燥させる場合、強度が優れる、クラックなしに表面が滑らかであるヒアルロン酸塩ファイバーを製造することができることを確認しようとした。
本発明では、ヒアルロン酸塩の含水率を50~95重量%に調節してペーストを製造し、ヒアルロン酸塩ペーストの温度を常温~100℃で溶融させ、ノズルを介して押出させた後、常温~100℃で乾燥させてヒアルロン酸塩ファイバーを製造した。
その結果、水分含有量が5~25重量%であり、引張強度が3~15kg/mm2であり、クラックなしに表面が滑らかであるヒアルロン酸塩ファイバーを大量に製造することができることを確認しようとした。
本発明は、下記の測定方法で測定するとき、曲げ角度が2~10°であり、水分含有量が5~25重量%であり、水分を除いた全体ファイバー重量に対してヒアルロン酸塩含有量が90重量%以上であることを特徴とするヒアルロン酸塩ファイバーである。
図1に示すように、ヒアルロン酸塩ファイバーの曲げ角度の測定方法は、次の通りである。
(a)長さ20cmおよび直径1mmのHAファイバーを準備
(b)平らな板の上面にHAファイバーの一端3cmを固定
(c)平らな板の上面延長線(B)を基準にHAファイバーの他端の延長線(T)が成す角度(θ)を測定
本発明において、ヒアルロン酸塩ファイバーの曲げ角度は、施術時にヒアルロン酸塩ファイバーの使用便宜性に関連するものであって、2~10°であることが好ましい。前記曲げ角度が2°未満である場合と、前記曲げ角度が10°を超える場合には、糸を使用する便宜性が減少するという問題がある。
本発明において、ヒアルロン酸塩ファイバーの水分含有量は、前記曲げ角度、微生物汚染度、物性に影響を及ぼすものであって、5~25重量%であることが好ましく、5~15重量%であることがさらに好ましい。前記水分含有量が5重量%未満である場合には、糸の形態は維持するが、しっかりと固まっている形態であって柔軟性がなく、壊れやすいという問題があり、25重量%を超える場合には、ファイバーの形態を備えていないか、或いはファイバーの役割を果たしていないという問題がある。
本発明のヒアルロン酸塩ファイバーは、ヒアルロン酸塩単独で製造が可能なので、水分を除いた全体ファイバー重量に対してヒアルロン酸塩の含有量が90~100重量%であることを特徴とし、活用分野に応じて、当業分野において通常用いられる担体または賦形剤成分をさらに含むことができ、その種類および含有量の範囲が特に限定されるものではない。
本発明のヒアルロン酸塩ファイバーの引張強度は3~15kg/mm2であり、そのクラック量はファイバー表面積の15%以下であることを特徴とする。本発明において、クラック量は、ヒアルロン酸塩ファイバーの表面の滑らかな程度を意味するものであって、顕微鏡でヒアルロン酸塩ファイバーの表面を撮影した後、全体ヒアルロン酸塩ファイバーの撮影面積中の気孔(溝)、線形隙間などのクラックが存在する割合を計算して測定することができる。クラック量は、15%以下であることが好ましく、15%を超える場合には施術時に皮膚に損傷を与えるおそれがあるため好ましくない。
本発明は、(a)重量平均分子量100~3,000kDaのヒアルロン酸塩の水分含有量を50~95重量%に調節してヒアルロン酸塩ペーストを製造するステップと、(b)水分含有量が調節されたヒアルロン酸塩ペーストを常温~100℃で溶融させた後、ノズルを介して押出させるステップと、(c)押出された紡糸流体を乾燥させてファイバーを形成するステップとを含む、ヒアルロン酸塩ファイバーの製造方法に関する。
本発明において、ヒアルロン酸塩は、ヒアルロン酸に塩が結合されているものであって、ヒアルロン酸ナトリウム、ヒアルロン酸カルシウム、ヒアルロン酸カリウムなどを例示することができるが、これに限定されるものではない。
本発明において、ヒアルロン酸塩の分子量は100~3,000kDaであることが好ましい。また、前記ヒアルロン酸塩ペーストのヒアルロン酸塩の含水量は、50~95重量%であることを特徴とする。
前記ヒアルロン酸塩ペーストは、ヒアルロン酸塩に溶媒を加えて製造することができるが、前記溶媒は、水またはエタノール水溶液を使用し、溶媒が均一に混合されるまで混合させることが好ましい。
前記大量紡糸工程を円滑に行うために、ヒアルロン酸塩ペーストの水分含有量は50~95重量%、好ましくは88~92重量%であり得るが、水分含有量が50重量%未満である場合、紡糸の際に高い圧力が必要であり、製造されたファイバーのクラック量が高いという問題があり、水分含有量が95重量%を超える場合、ペーストよりは液状の形態であるため、紡糸時に糸が切れてしまうという問題点がある。
本発明では、ヒアルロン酸塩ペーストの製造後、水分平衡のために0~100℃で6~12時間放置するステップを行うことを特徴とする。前記温度範囲および時間範囲から外れた場合には、水分平衡が正常に行われない。前記水分平衡は、ペーストの水分子とヒアルロン酸とが均一に混ぜられるようにするためのものであって、水分平衡なしに紡糸を行う場合、水分子とヒアルロン酸とが均一に混ぜられていないので、紡糸の際に一定の速度で紡糸を行うことができないか、或いは製造されたファイバーのクラック量が高まるという問題点がある。
本発明では、水分含有量が50~95重量%に調節されたヒアルロン酸塩ペーストを紡糸装置に入れ、常温~100℃で溶融させた後、ノズルを介して押出させて紡糸流体を製造することができる。この時、温度が常温、すなわち約15℃未満である場合には、ヒアルロン酸塩ペーストが溶融されないため押出が行われず、100℃を超える場合には、煮えたぎるという問題がある。
本発明では、押出された紡糸流体を乾燥させることにより、最終的にファイバーを形成するが、前記乾燥は、ペーストの水分含有量に応じて常温~100℃で乾燥させることが好ましい。
本発明によって製造されたヒアルロン酸塩ファイバーは、ヒアルロン酸塩の含有量を90重量%以上にして製造が可能であり、水分含有量が5~25重量%であり、引張強度が3~15kg/mm2であり、表面が滑らかであるため、従来の液状ヒアルロン酸塩の組織修復用製品とは異なり、微生物汚染がなく、管理および使用が容易であるため、様々な形態の組織修復用製剤として使用できる。
したがって、本発明は、前記ヒアルロン酸塩ファイバーを含む手術用縫合糸、成形フィラー、リフティング用糸および組織工学用細胞支持体(Scaffold)に関する。
以下、実施例によって本発明をさらに詳細に説明する。これらの実施例は本発明を例示するためのものに過ぎず、本発明の範囲がこれらの実施例によって制限されると解釈されないことは、当業分野における通常の知識を有する者にとって自明であろう。
実施例1:ヒアルロン酸塩ペーストの製造
分子量150kDaのヒアルロン酸ナトリウム(Hi-AquaTM、(株)ジヌバイオ)に水を加え、混合混練して水分含有量50~95重量%のヒアルロン酸塩ペーストを製造した。
製造されたヒアルロン酸塩ペーストは、4℃で12時間冷蔵保管して水分平衡を誘導した。
実施例2:紡糸によるヒアルロン酸塩ファイバーの製造
実施例1で製造されたヒアルロン酸塩ペーストを紡糸装置の貯蔵部に入れ、これを常温~100℃で溶融させた後、加圧してノズルを介して紡糸し、40℃で乾燥させて水分含有量0~95重量%のヒアルロン酸塩ファイバーを製造した。
比較例1:ヒアルロン酸塩ペーストの製造
分子量150kDaのヒアルロン酸ナトリウム(Hi-AquaTM、(株)ジヌバイオ)に水を加え、混合混練して水分含有量5~40%のヒアルロン酸塩ペーストを製造した。製造されたヒアルロン酸塩ペーストは、4℃で12時間冷蔵保管して水分平衡を誘導した。
比較例2:ヒアルロン酸塩ペーストの製造
分子量150kDaのヒアルロン酸ナトリウム(Hi-AquaTM、(株)ジヌバイオ)に水を加え、混合混練して水分含有量85重量%のヒアルロン酸塩ペースト(paste)を製造し、水分平衡を行わなかった。
比較例3:紡糸によるヒアルロン酸塩ファイバーの製造
比較例1で製造されたヒアルロン酸塩ペースト(paste)を紡糸装置の貯蔵部に入れ、これを常温~100℃で溶融させた後、加圧してノズルを介して紡糸し、40℃で乾燥させて水分含有量0~95重量%のヒアルロン酸塩ファイバーを製造した。
比較例4:紡糸によるヒアルロン酸塩ファイバーの製造
比較例2で製造されたヒアルロン酸塩ペースト(paste)を紡糸装置の貯蔵部に入れ、これを常温~100℃で溶融させた後、加圧してノズルを介して紡糸し、40℃で乾燥させて水分含有量0~95重量%のヒアルロン酸塩ファイバーを製造した。
実験例1:ヒアルロン酸塩ペーストの水分含有量による紡糸工程の評価
実施例1および比較例1で製造されたヒアルロン酸塩ペーストを紡糸装置の貯蔵部に入れ、これを常温~100℃で溶融させた後、加圧してノズルを介して紡糸し、40℃で乾燥させて水分含有量0~95重量%のヒアルロン酸塩ファイバーを製造して紡糸速度を評価した。
その結果、ヒアルロン酸塩ペーストの水分含有量が50~95重量%である実施例1は0.05m/minであったが、水分含有量が5~40重量%である比較例1は0.4m/minであった。
実験例2:ヒアルロン酸塩ファイバーの曲げ角度の測定
実施例2で製造されたヒアルロン酸塩ファイバーの曲げ角度を次の方法で測定し、その結果を表1に示した。
(a)長さ20cmおよび直径1mmのHAファイバーを準備
(b)平らな板の上面にHAファイバーの一端3cmを固定
(c)平らな板の上面延長線(B)を基準にHAファイバーの他端の延長線(T)が成す角度(θ)を測定
Figure 2023509240000002
表1から、ヒアルロン酸塩ファイバーの水分含有量が50重量%以上である場合、曲げ角度が80°以上であって、細胞を支持せず、人体内に挿入されたときに形態を維持することができないため、ファイバーの機能を適切に行わないものと判断された。
また、ヒアルロン酸塩ファイバーの含水率が5重量%未満である場合には、ファイバーの形態は維持するが、堅く固まっている形態であって柔軟性がないため、容易に折れてしまうことが確認できた。
一方、ヒアルロン酸塩ファイバーの含水率が5~25重量%である場合には、曲げ角度が2~10°であって、施術時に適した適切な形態のヒアルロン酸塩ファイバーであることが分かった。
実験例3:ヒアルロン酸塩ファイバーの引張強度の測定
実施例2で製造されたヒアルロン酸塩ファイバーの引張強度を測定し、その結果を表2に示した。引張強度は、長さ5cmの試料を試験治具に装着し、クロスヘッド速度を2mm/minにして、万能材料試験機を用いて測定した。
Figure 2023509240000003
表2から、ヒアルロン酸塩ファイバーの含水率が50重量%以上である場合には、引張強度が急激に低くなり、切れ易く、弾力性がないため、ファイバーの機能を正常に行わないものと判断された。
また、ヒアルロン酸塩ファイバーの含水率が5重量%以下である場合には、ファイバーの形態は維持されるが、堅く固まっており、容易に折れてしまうため、引張強度を測定することができなかった。
一方、ヒアルロン酸塩ファイバーの含水率が5~25重量%である場合には、引張強度が3.24~13.38kg/mm2であって、糸の形態と機能を行うことができるヒアルロン酸塩ファイバーであることが分かった。
実験例4:ヒアルロン酸塩ファイバーのクラック量の確認
実施例2および比較例3~4で製造されたヒアルロン酸塩ファイバーの表面を顕微鏡で撮影(倍率200倍)した。顕微鏡を介してヒアルロン酸塩ファイバーの表面を撮影し、画像処理ソフト「Photoshop」(Adobe Systems株式会社)で画像処理した後、画像解析ソフト「Scion Image」(Scion Corporation)を使用し、クラック量の定量化を行い、その結果を表3および図2~4に示した。
Figure 2023509240000004
表3および図2~4から、ヒアルロン酸塩ペーストの水分含有量が50~95重量%であり、水分平衡を経て製造された(A)、(B)、(C)の場合は、最終製造されたヒアルロン酸塩ファイバーの水分含有量に反比例してクラック量が低くなることが分かった。
一方、水分含有量5~40重量%のヒアルロン酸塩ペーストを水分平衡させて製造した(D)および水分平衡を経ずに製造した(E)の場合は、クラック量が高いことが分かった。
なお、図2~図4において、全体ヒアルロン酸塩ファイバーの撮影面積は青線(四角)で表示し、気孔(溝)、線形隙間などのクラックは赤線(円)で表示した。
以上、本発明の内容の特定の部分を詳細に記述したので、当業分野における通常の知識を有する者にとって、これらの具体的な記述は単に好適な実施様態に過ぎず、これにより本発明の範囲が制限されるものではないことは明らかである。したがって、本発明の実質的な範囲は、添付された請求項およびそれらの等価物によって定義される。
本発明のヒアルロン酸塩ファイバーは、表面のクラックが少なくて滑らかであるため、手術用縫合糸、リフティング用糸、成形フィラー、組織工学用支持体などの用途に適用可能である。

Claims (10)

  1. 下記の測定方法で測定したとき、曲げ角度が2~10°であり、水分含有量が5~25重量%であり、水分を除いた全体ファイバー重量に対してヒアルロン酸塩の含有量が90重量%以上であることを特徴とするヒアルロン酸塩ファイバー。
    <曲げ角度の測定方法>
    (a)長さ20cmおよび直径1mmのHAファイバーを準備
    (b)平らな板の上面にHAファイバーの一端3cmを固定
    (c)平らな板の上面延長線(B)を基準にHAファイバーの他端の延長線(T)が成す角度(θ)を測定
  2. 前記ヒアルロン酸塩ファイバーの引張強度は3~15kg/mm2である請求項1に記載のヒアルロン酸塩ファイバー。
  3. 前記ヒアルロン酸塩ファイバーのクラック量はファイバー表面積の15%以下である請求項1に記載のヒアルロン酸塩ファイバー。
  4. (a)重量平均分子量100~3,000kDaのヒアルロン酸塩の水分含有量を50~95重量%に調節してヒアルロン酸塩ペーストを製造するステップと、
    (b)水分含有量が調節されたヒアルロン酸塩ペーストを常温~100℃で溶融させた後、ノズルを介して押出させるステップと、
    (c)押出された紡糸流体を乾燥させてファイバーを形成するステップとを含むヒアルロン酸塩ファイバーの製造方法。
  5. 前記乾燥を、常温~100℃で行う請求項4に記載のヒアルロン酸塩ファイバーの製造方法。
  6. 前記製造されたヒアルロン酸塩ファイバーの引張強度は3~15kg/mm2である請求項4に記載のヒアルロン酸塩ファイバーの製造方法。
  7. 請求項1に記載のヒアルロン酸塩ファイバーを含む手術用縫合糸。
  8. 請求項1に記載のヒアルロン酸塩ファイバーを含む成形フィラー。
  9. 請求項1に記載のヒアルロン酸塩ファイバーを含むリフティング用糸。
  10. 請求項1に記載のヒアルロン酸塩ファイバーを含む組織工学用細胞支持体。
JP2021512375A 2020-11-26 2020-11-27 ヒアルロン酸塩ファイバーおよびその製造方法 Active JP7346551B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2020-0161390 2020-11-26
KR1020200161390A KR102426699B1 (ko) 2020-11-26 2020-11-26 히알루론산염 파이버 및 이의 제조방법
PCT/KR2020/017059 WO2022114286A1 (ko) 2020-11-26 2020-11-27 히알루론산염 파이버 및 이의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023509240A true JP2023509240A (ja) 2023-03-08
JP7346551B2 JP7346551B2 (ja) 2023-09-19

Family

ID=81658738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021512375A Active JP7346551B2 (ja) 2020-11-26 2020-11-27 ヒアルロン酸塩ファイバーおよびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220160932A1 (ja)
EP (1) EP4253614A1 (ja)
JP (1) JP7346551B2 (ja)
CN (1) CN114793440A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007262595A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Hirosaki Univ ゲル紡糸によるヒアルロン酸繊維およびその製造方法
US20100310631A1 (en) * 2007-09-28 2010-12-09 Universite Claude Bernard Lyon I Filament based on hyaluronic acid in the form of free acid and method for obtaining it
US20130142731A1 (en) * 2010-03-01 2013-06-06 Tau Tona Group LP Threads of cross-linked hyaluronic acid and methods of use thereof
JP2014502678A (ja) * 2010-12-31 2014-02-03 コンティプロ ビオテック スポレチノスト エス ルチェニム オメゼニム ヒアルロナン繊維,その調製方法及び使用
JP2015522720A (ja) * 2012-05-11 2015-08-06 コンティプロ ビオテック スポレチノスト エス ルチェニム オメゼニム 多糖類繊維の調製方法,多糖類繊維を含有する創傷被覆材,創傷被覆材の製造方法,及び多糖類繊維の調製装置
JP2018527486A (ja) * 2015-09-03 2018-09-20 ジンウ バイオ カンパニー リミテッドJinwoo Bio Co.,Ltd. 溶融紡糸によるヒアルロン酸塩ファイバーの製造方法及びこれにより製造されたヒアルロン酸塩ファイバー
JP2018531123A (ja) * 2015-09-03 2018-10-25 ジンウ バイオ カンパニー リミテッドJinwoo Bio Co.,Ltd. ヒアルロン酸塩がコーティングされた高機能性縫合糸の製造方法及びこれにより製造された高機能性縫合糸

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104225677B (zh) * 2013-06-13 2016-09-21 山东省生物药物研究院 交联透明质酸细胞支架材料及其制备方法和应用

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007262595A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Hirosaki Univ ゲル紡糸によるヒアルロン酸繊維およびその製造方法
US20100310631A1 (en) * 2007-09-28 2010-12-09 Universite Claude Bernard Lyon I Filament based on hyaluronic acid in the form of free acid and method for obtaining it
US20130142731A1 (en) * 2010-03-01 2013-06-06 Tau Tona Group LP Threads of cross-linked hyaluronic acid and methods of use thereof
JP2014502678A (ja) * 2010-12-31 2014-02-03 コンティプロ ビオテック スポレチノスト エス ルチェニム オメゼニム ヒアルロナン繊維,その調製方法及び使用
JP2015522720A (ja) * 2012-05-11 2015-08-06 コンティプロ ビオテック スポレチノスト エス ルチェニム オメゼニム 多糖類繊維の調製方法,多糖類繊維を含有する創傷被覆材,創傷被覆材の製造方法,及び多糖類繊維の調製装置
JP2018527486A (ja) * 2015-09-03 2018-09-20 ジンウ バイオ カンパニー リミテッドJinwoo Bio Co.,Ltd. 溶融紡糸によるヒアルロン酸塩ファイバーの製造方法及びこれにより製造されたヒアルロン酸塩ファイバー
JP2018531123A (ja) * 2015-09-03 2018-10-25 ジンウ バイオ カンパニー リミテッドJinwoo Bio Co.,Ltd. ヒアルロン酸塩がコーティングされた高機能性縫合糸の製造方法及びこれにより製造された高機能性縫合糸

Also Published As

Publication number Publication date
EP4253614A1 (en) 2023-10-04
US20220160932A1 (en) 2022-05-26
JP7346551B2 (ja) 2023-09-19
CN114793440A (zh) 2022-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dávila et al. Rheological evaluation of Laponite/alginate inks for 3D extrusion-based printing
Gilarska et al. Collagen/chitosan/hyaluronic acid–based injectable hydrogels for tissue engineering applications–design, physicochemical and biological characterization
Maiz-Fernández et al. 3D printable self-healing hyaluronic acid/chitosan polycomplex hydrogels with drug release capability
US10080767B2 (en) Injectable monophase hydrogels
JP6563141B2 (ja) 溶融紡糸によるヒアルロン酸塩ファイバーの製造方法及びこれにより製造されたヒアルロン酸塩ファイバー
Hou et al. A fast UV-curable PU-PAAm hydrogel with mechanical flexibility and self-adhesion for wound healing
WO2013185934A1 (en) Method of preparing a composition based on hyaluronic acid
CN110760103B (zh) 一种黏弹性水凝胶及其制备方法和用途
Shi et al. Tough and self-healing chitosan/poly (acrylamide-co-acrylic acid) double network hydrogels
El Fray et al. Morphology assessment of chemically modified cryostructured poly (vinyl alcohol) hydrogel
Curti et al. Development of thick paste-like inks based on superconcentrated gelatin/alginate for 3D printing of scaffolds with shape fidelity and stability
CN111603618B (zh) 一种导丝涂层组合物、导丝涂层及导丝涂层的制备方法
He et al. A new method of gelatin modified collagen and viscoelastic study of gelatin-collagen composite hydrogel
Al-Sibani et al. Effect of hyaluronic acid initial concentration on cross-linking efficiency of hyaluronic acid–based hydrogels used in biomedical and cosmetic applications
Wang et al. A Carbodiimide Cross‐Linked Silk Fibroin/Sodium Alginate Composite Hydrogel with Tunable Properties for Sustained Drug Delivery
WO2017001057A1 (en) Method of preparing a composition based on hyaluronic acid
Sekar et al. Carboxymethyl cellulose-agarose-gelatin: A thermoresponsive triad bioink composition to fabricate volumetric soft tissue constructs
US20220241465A1 (en) Threads of cross-linked hyaluronic acid and hydroxyapatite
JP2023509240A (ja) ヒアルロン酸塩ファイバーおよびその製造方法
KR102426699B1 (ko) 히알루론산염 파이버 및 이의 제조방법
Hoseini et al. Manufacturing and properties of poly vinyl alcohol/fibrin nanocomposite used for wound dressing
KR102030496B1 (ko) 자동 도포기에 의한 히알루론산염 필름의 제조방법 및 이로부터 제조된 히알루론산염 필름
Sadeghzade et al. Highly stretchable alginate/methylcellulose hydrogels for 3D bio-printing: photopolymerization approach enhancing structural integrity
Kandemir et al. Rheological characterization of Agarose and Poloxamer 407 (P407) based hydrogels
CN114026157A (zh) 用于使聚合物交联的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7346551

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150