JP2023506981A - 展開可能なナイフを備えるステープルカートリッジ - Google Patents

展開可能なナイフを備えるステープルカートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP2023506981A
JP2023506981A JP2022537560A JP2022537560A JP2023506981A JP 2023506981 A JP2023506981 A JP 2023506981A JP 2022537560 A JP2022537560 A JP 2022537560A JP 2022537560 A JP2022537560 A JP 2022537560A JP 2023506981 A JP2023506981 A JP 2023506981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
staple
firing
jaw
cartridge
cutting knife
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022537560A
Other languages
English (en)
Inventor
シェルトン・ザ・フォース・フレデリック・イー
ホールドメイヤー・セス・ディー
ハリス・ジェイソン・エル
バコス・グレゴリー・ジェイ
バクスター・ザ・サード・チェスター・オー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cilag GmbH International
Original Assignee
Cilag GmbH International
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cilag GmbH International filed Critical Cilag GmbH International
Publication of JP2023506981A publication Critical patent/JP2023506981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B17/07207Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously the staples being applied sequentially
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00398Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like using powered actuators, e.g. stepper motors, solenoids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00526Methods of manufacturing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07228Arrangement of the staples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07257Stapler heads characterised by its anvil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07271Stapler heads characterised by its cartridge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07278Stapler heads characterised by its sled or its staple holder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07285Stapler heads characterised by its cutter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2927Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2932Transmission of forces to jaw members
    • A61B2017/2933Transmission of forces to jaw members camming or guiding means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2932Transmission of forces to jaw members
    • A61B2017/2933Transmission of forces to jaw members camming or guiding means
    • A61B2017/2936Pins in guiding slots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0814Preventing re-use

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

カートリッジ本体と、カートリッジ本体内に着脱可能に格納されたステープルと、カートリッジ本体からステープルを射出するように構成されたスレッドと、展開可能な組織切断ナイフと、を備えるステープルカートリッジ。使用中、ステープル留め器具の発射部材は、ステープル発射ストロークを通して、ステープルカートリッジ内に前進して、組織切断ナイフを展開し、スレッドを遠位に前進させる。

Description

本発明は、外科用器具に関し、様々な実施形態において、組織の切断及びステープル留めを行うように設計されている外科用切断及びステープル留め器具、並びに外科用切断及びステープル留め器具用のステープルカートリッジに関する。
添付の図面と関連させてなされる本発明の実施形態の以下の説明を参照すれば、本発明の特徴及び利点、並びにそれらを達成する様式がより明らかとなり、また本発明自体がより深く理解されるであろう。
少なくとも1つの実施形態による、外科用ステープル留め器具の遠位端の斜視図である。 閉鎖された、すなわちクランプされた構成で示した、図1のステープル留め器具の遠位端の斜視図である。 関節運動した構成で示した、図1のステープル留め器具の遠位端の斜視図である。 図1のステープル留め器具から取り外されたステープルカートリッジの斜視図である。 いくつかの構成要素を取り外して示した、図1のステープル留め器具の遠位端の斜視図である。 追加の構成要素を取り外して示した、図1のステープル留め器具の遠位端の斜視図である。 図1のステープル留め器具のクイックジョー閉鎖システム、高荷重ジョークランプシステム、及びステープル発射システムを含む駆動システムの斜視図である。 図7のステープル発射システムの斜視図である。 図1のステープル留め器具の遠位端の分解図である。 図7のクイックジョー閉鎖システム及び高荷重ジョークランプシステムの分解図である。 開放位置にある図1のステープル留め器具のアンビルジョーを示す図である。 図7のクイックジョー閉鎖システムによって閉鎖された図11のアンビルジョーを示す図である。 アンビルジョーに高クランプ荷重を加える図7の高荷重ジョークランプシステムを示す図である。 アンビルジョーから係合解除された図7の高荷重ジョークランプシステムを示す図である。 アンビルジョーから係合解除されているクイックジョー閉鎖システムを示す図である。 図14から生じる詳細図である。 図15から生じる詳細図である。 少なくとも1つの実施形態による、ドライバ保持特徴部を備えるステープルカートリッジの斜視図である。 図18のステープルカートリッジの部分断面図である。 図18のステープルカートリッジの側壁の部分立面図である。 未発射及び/又は保持位置にあるステープルドライバを更に備える、図18のステープルカートリッジの部分断面図である。 ステープルドライバが未発射及び/又は保持位置にあるときの、図18~図21のステープルカートリッジ及びステープルドライバとドライバ保持特徴部との間の境界面の部分断面図である。 少なくとも1つの実施形態による、内部に画定されたウィンドウ及びステープルドライバを備えるステープルカートリッジの部分断面図である。 図23のステープルドライバの斜視図である。 少なくとも1つの実施形態による、ドライバ保持特徴部を備えるステープルカートリッジの斜視図である。 ステープルカートリッジがステープルドライバを備える、図25のステープルカートリッジの断面図である。 図26のステープルドライバのうち1つの斜視図である。 少なくとも1つの実施形態による、保持レッジを備えるステープルドライバの斜視図である。 図28のステープルドライバを中に移動可能に受容するように構成されたステープルカートリッジを形成するための、頂部金型及び底部金型の断面図である。 図29の底部金型の斜視図である。 少なくとも1つの実施形態による、ステープル発射ストローク中に発射部材が遠位に並進すると、ステープルドライバに接触する発射部材を含むステープルカートリッジの部分断面図である。 完全発射済位置内の図31Aのステープルドライバの部分断面図である。 発射部材がステープルドライバを越えて遠位に並進した後の、図31Aの発射部材及びステープルドライバの部分断面図である。 ステープル発射ストローク後に発射部材が近位に並進すると、ステープルドライバと接触する図31Aの発射部材の部分断面図である。 少なくとも1つの実施形態による、ステープルドライバ及びドライバ保持部材を備えるステープルカートリッジの部分平面図である。 開口部が、ステープルドライバ内に画定され、開口部が、ステープルドライバが隆起位置又は保持位置にあるときに、ドライバ保持部材を受容するように構成されている、図33のステープルドライバの斜視図である。 ステープルドライバが隆起位置にあるときに、ドライバ保持部材と、図34のステープルドライバの開口部との間の相互作用の部分断面図である。 少なくとも1つの実施形態による、湾曲したデッキ表面と、デッキ表面から延びる突起とを備えるステープルカートリッジの部分立面図である。 図36Aの湾曲したデッキ表面から延びる突起の部分平面図である。 少なくとも1つの実施形態による、湾曲したデッキ表面を備えるステープルカートリッジの部分平面図である。 図37Aの湾曲したデッキ表面から延びる突起の部分平面図である。 少なくとも1つの実施形態による、湾曲したデッキ表面を備えるステープルカートリッジの部分立面図である。 図38Bの湾曲したデッキ表面から延びる突起の部分平面図である。 少なくとも1つの実施形態による、湾曲したデッキ表面を備えるステープルカートリッジの部分立面図である。 図39Aの湾曲したデッキ表面から延びる突起の部分平面図である。 少なくとも1つの実施形態による、ステープルカートリッジが、湾曲したデッキ表面及び湾曲したデッキ表面から延びる突起を備える、エンドエフェクタ内に着座したステープルカートリッジの部分断面図である。 ステープルドライバが完全発射済位置にあるとき、ステープルドライバの一部分が突起及び湾曲したデッキ表面の上に延びる、未発射位置及び完全発射済位置にある、図40のステープルカートリッジのステープルドライバの部分断面図である。 少なくとも1つの実施形態による、最近位のステープルキャビティが、中間列に位置する、ステープルキャビティの3つの長手方向列を備えるステープルカートリッジの部分平面図である。 少なくとも1つの実施形態による、最近位のステープルキャビティが、中間列に位置していない、ステープルキャビティの3つの長手方向列を備えるステープルカートリッジの部分平面図である。 少なくとも1つの実施形態による、湾曲したデッキ表面から延びる突起を備えるステープルカートリッジの部分斜視図である。 突起が湾曲したデッキ表面から第1の距離だけ延びる、図44のステープルカートリッジの部分断面図である。 エンドエフェクタが、カートリッジジョーに着座した図45のステープルカートリッジを備える、閉鎖構成のエンドエフェクタの部分断面図である。 少なくとも1つの実施形態による、突起のない、湾曲したデッキ表面を備えるステープルカートリッジの部分断面図である。 エンドエフェクタが、カートリッジジョーに着座した図47のステープルカートリッジを備える、閉鎖構成のエンドエフェクタの部分断面図である。 少なくとも一実施形態による、湾曲したデッキ表面から様々な距離だけ延びる突起を備えるステープルカートリッジの部分断面図である。 エンドエフェクタが、カートリッジジョーに着座した図49のステープルカートリッジを備える、閉鎖構成のエンドエフェクタの部分断面図である。 少なくとも1つの実施形態による、エンドエフェクタが、湾曲したデッキ表面から様々な距離だけ延びる突起を備えるステープルカートリッジを備える、閉鎖構成におけるエンドエフェクタの部分断面図である。 少なくとも1つの実施形態による、エンドエフェクタが、湾曲したデッキ表面から均一な距離だけ延びる突起を備えるステープルカートリッジを備える、閉鎖構成におけるエンドエフェクタの部分断面図である。 少なくとも1つの実施形態による、湾曲したデッキ表面から延びる可変突起を備えるステープルカートリッジの部分断面図である。 第1の長手方向列が、細長いスロットと並んで延びる、図53のステープルカートリッジの湾曲したデッキ表面内に画定されたステープルキャビティの第1の長手方向列からのステープルキャビティの部分断面図である。 第2の長手方向列が、第1の長手方向列と並んで延びる、図53及び図54のステープルカートリッジの湾曲したデッキ表面内に画定されたステープルキャビティの第2の長手方向列からのステープルキャビティの部分断面図である。 第3の長手方向列が、第2の長手方向列と並んで延びる、図53~図55のステープルカートリッジの湾曲したデッキ表面内に画定されたステープルキャビティの第3の長手方向列からのステープルキャビティの部分断面図である。 少なくとも1つの実施形態による、ステープルカートリッジ及びアンビルの部分斜視図である。 離座構成のステープルカートリッジを示す、図57のステープルカートリッジ及びアンビルの部分断面図である。 着座構成のステープルカートリッジを示す、図57のステープルカートリッジ及びアンビルの部分断面図である。 クランプ構成のアンビルを示す、図57のステープルカートリッジ及びアンビルの部分断面図である。 少なくとも1つの実施形態による、ステープルカートリッジ及びアンビルの部分斜視図である。 離座構成のステープルカートリッジを示す、図61のステープルカートリッジ及びアンビルの部分断面図である。 クランプ構成のアンビルを示す、図61のステープルカートリッジ及びアンビルの部分断面図である。 オーバークランプ構成のアンビルを示す、図61のステープルカートリッジ及びアンビルの部分断面図である。 少なくとも1つの実施形態による、ステープルカートリッジ及びアンビルの部分斜視図である。 離座構成のステープリカートリッジを示す、図65のステープルカートリッジ及びアンビルの部分断面図である。 部分的着座構成のステープルカートリッジを示す、図65のステープルカートリッジ及びアンビルの部分断面図である。 完全着座構成のステープルカートリッジを示す、図65のステープルカートリッジ及びアンビルの部分断面図である。 少なくとも1つの実施形態による、アンビルの平面図である。 図69のアンビルの詳細図である。 少なくとも1つの実施形態による、ステープルカートリッジの部分平面図である。 図71のステープルカートリッジの斜視図である。 少なくとも1つの実施形態による、ステープル留め器具のエンドエフェクタの部分立面図である。 クランプ構成で示された、図73のエンドエフェクタの部分立面図である。 少なくとも1つの実施形態による、ステープル留め器具のエンドエフェクタの部分立面図である。 クランプ構成で示された、図75のエンドエフェクタの部分立面図である。 少なくとも1つの実施形態による、ステープル留め器具のエンドエフェクタの部分立面図である。 部分的クランプ構成で示された、図77のエンドエフェクタの部分立面図である。 オーバークランプ構成で示された、図77のエンドエフェクタの部分立面図である。 図77のステープル留め器具のエンドエフェクタ閉鎖システムの分解図である。 少なくとも1つの実施形態による外科用器具のエンドエフェクタの部分立面図である。 図81のエンドエフェクタの別の部分立面図である。 部分的閉鎖構成のエンドエフェクタを示す、少なくとも1つの実施形態による外科用器具のエンドエフェクタの部分断面図である。 閉鎖構成で示された、図83のエンドエフェクタの部分断面図である。 部分的開放構成で示された、図83のエンドエフェクタの部分断面図である。 完全開放構成で示された、図83のエンドエフェクタの部分断面図である。 少なくとも一実施形態による、外科用器具のエンドエフェクタの部分断面図である。 発射部材を含む発射アセンブリの立面図である。 図88のエンドエフェクタの発射部材の立面図である。 図88の発射部材の別の立面図である。 少なくとも1つの実施形態による、外科用器具の発射アセンブリの斜視図である。 図91の発射アセンブリの別の斜視図である。 展開構成にある発射アセンブリの組織切断ナイフを示す、図91の発射アセンブリの断面立面図である。 未展開構成にある図91の発射アセンブリの断面立面図である。 図91の発射アセンブリを備えるステープルカートリッジの部分立面図である。 図95のステープルカートリッジの部分斜視図である。 少なくとも1つの実施形態による、外科用器具の発射アセンブリの部分分解図である。 未発射済位置にある発射アセンブリを示す、図97の発射アセンブリ及びステープルカートリッジの部分立面図である。 部分的に発射された位置にある発射アセンブリを示す、図97の発射アセンブリ及び図98のステープルカートリッジの部分立面図である。 発射済位置にある発射アセンブリを示す、図97の発射アセンブリ及び図98のステープルカートリッジの部分立面図である。 ステープル発射ストロークの終了時における発射アセンブリを示す、図97の発射アセンブリ及び図98のステープルカートリッジの部分立面図である。 ステープル発射ストローク後に後退した発射アセンブリを示す、図97の発射アセンブリ及び図98のステープルカートリッジの部分立面図である。 後退位置にある発射アセンブリを示す、図97の発射アセンブリ及び図98のステープルカートリッジの部分立面図である。 少なくとも1つの実施形態による、ステープル発射システム及びステープルカートリッジを示す図である。 ステープル発射ストローク中に遠位に前進されている、図104のステープル発射システムの発射部材を示す図である。 ステープル発射システムの組織切断ナイフを未展開位置から展開位置に回転させる、図105の発射部材を示す図である。 完全展開位置にある、図106の組織切断ナイフを示す図である。 ステープル発射ストローク中に遠位に前進されている、図104のステープル発射システムを示す図である。 ステープル発射ストローク後に後退した図105の発射部材を示す図である。 発射部材が後退しているときの図105の発射部材によって、その未展開位置に向かって回転されている図106の組織切断ナイフを示す図である。 ステープルカートリッジのデッキの下に後退した図106の組織切断ナイフのナイフ縁部を示す図である。 図106の組織切断ナイフから切り離された図105の発射部材を示す図である。 図104のステープル発射システム及びステープルカートリッジの分解図である。 少なくとも一実施形態による、外科用器具のエンドエフェクタの部分断面図である。 閉鎖構成で示された、図114のエンドエフェクタの部分断面図である。 部分的に発射された構成で示された、図114のエンドエフェクタの部分断面図である。 発射構成で示された、図114のエンドエフェクタの部分断面図である。 後退モードでの外科用器具の発射システムを示す、図114のエンドエフェクタの部分断面図である。 後退しているステープル発射システムの一部分から切り離された発射システムの一部分を示す、図114のエンドエフェクタの部分断面図である。 再び開いた後のエンドエフェクタを示す、図114のエンドエフェクタの部分断面図である。 いくつかの構成要素を取り除いて示した少なくとも実施形態による、エンドエフェクタの部分分解図である。 未使用状態のステープルカートリッジを備える少なくとも1つの実施形態による、外科用器具のエンドエフェクタの部分断面図である。 ステープル発射システムの発射バーがステープル発射システムのスレッド/ナイフ部材と係合する予備発射ストローク構成での外科用器具のステープル発射システムを示す、図122のエンドエフェクタの部分断面図である。 ステープル発射システムがステープル留め器具の使用済みカートリッジロックアウトをちょうど過ぎて前進した部分発射構成における、図122のエンドエフェクタの部分断面図である。 後退しているステープル発射システムを示す、図122のエンドエフェクタの部分断面図である。 ステープル発射システムの後退中に使用済みカートリッジロックアウトによってスレッドから切り離されているステープル発射システムの発射バーを示す、図122のエンドエフェクタの部分断面図である。 使用済み状態のステープルカートリッジと共に、完全後退位置にあるステープル発射システムの発射バーを示す、図122のエンドエフェクタの部分断面図である。 使用済みステープルカートリッジが未使用のステープルカートリッジと交換されていないため、使用済みカートリッジロックアウトによって妨げられているステープル発射システムの発射バーを示す、図122のエンドエフェクタの部分断面図である。 ステープル発射駆動部を含むステープルカートリッジの部分斜視図である。 図129のステープルカートリッジの部分平面図である。 未発射状態にある図129のステープル発射駆動部の部分斜視図である。 部分的に発射された状態にある図129のステープル発射駆動部の部分斜視図である。 後退状態にある図129のステープル発射駆動部の部分斜視図である。 エンドエフェクタのジョーが開放位置にある状態で示された、少なくとも1つの実施形態による外科用器具のエンドエフェクタの部分斜視図である。 エンドエフェクタ内に着座された未発射ステープルカートリッジが存在しないことにより、ロック状態のジョー閉鎖ロックアウト及びロック状態のステープル発射ロックアウトを示す、図134のエンドエフェクタの部分立面図である。 図135のジョー閉鎖ロックアウト及びステープル発射ロックアウトを含むロックアウトアセンブリの斜視図である。 エンドエフェクタ内に着座された未発射ステープルカートリッジが存在することにより、ロック解除状態のジョー閉鎖ロックアウト及びロック解除状態のステープル発射ロックアウトを示す、図134のエンドエフェクタの部分立面図である。 部分的に発射された状態にある図137のステープルカートリッジを示す、図134のエンドエフェクタの部分立面図である。 少なくとも1つの実施形態による、カートリッジ本体及びスレッドを備えるステープルカートリッジの部分分解図である。 近位未発射位置にあるスレッドを示す、図139のステープルカートリッジの部分断面図である。 ステープル発射ストローク中に遠位に前進され、ステープルカートリッジ内の使用済みカートリッジロックアウトを作動させるスレッドを示す、図139のステープルカートリッジの部分断面図である。 ステープル発射ストローク中に遠位に前進し、使用済みカートリッジロックアウトが作動状態にあるスレッドを示す、図139のステープルカートリッジの部分断面図である。 ステープル発射ストロークの後にスレッドが後退し、スレッドがその近位未発射位置に戻されることを防止する作動状態の使用済みカートリッジロックアウトを示す、図139のステープルカートリッジの部分断面図である。 開放構成での少なくとも1つの実施形態による、アンビルジョーとステープルカートリッジジョーとを備える外科用器具のエンドエフェクタの部分立面図である。 図144のエンドエフェクタの部分的断面図である。 閉鎖構成にある図144のエンドエフェクタを示す図である。 図145の閉鎖構成で示した、図144のエンドエフェクタの詳細図である。 図145の閉鎖構成で示された、図144のエンドエフェクタの部分断面図である。 アンビルジョーがステープルカートリッジジョーに対して開放位置にある状態で示した、図144のエンドエフェクタの立面図である。 アンビルジョーがステープルカートリッジジョーに対して平行位置にある状態で示した、図144のエンドエフェクタの立面図である。 アンビルジョーがステープルカートリッジジョーに対してオーバークランプ位置にある状態で示した、図144のエンドエフェクタの立面図である。 図149の構成での図144のエンドエフェクタの詳細図である。 再開放構成で示した、図144のエンドエフェクタの断面図である。 図144の外科用器具のエンドエフェクタクランプシステム及びステープル発射システムによって経験される変位及び荷重を描くチャートである。 少なくとも1つの実施形態による、エンドエフェクタの立面図である。 患者組織Tに対してクランプされている図151のエンドエフェクタの立面図である。 図151の外科用器具のエンドエフェクタクランプシステム及びステープル発射システムによって経験される変位及び荷重を示すチャートである。 少なくとも1つの実施形態による、外科用器具の関節運動継手の斜視図である。 関節運動構成で示した、図154の外科用器具の関節運動継手の斜視図である。 例示の目的で関節運動継手の一部分が隠された関節運動構成で示した、図154の外科用器具の関節運動継手の部分斜視図である。 少なくとも1つの実施形態による、外科用器具の関節運動継手の斜視図である。 少なくとも1つの実施形態による、外科用器具の関節運動継手の部分斜視図である。 少なくとも1つの実施形態による、外科用器具の関節運動継手の斜視図である。 外科用器具の発射部材を示す、図159の外科用器具の関節運動継手の側面図である。 遠位関節運動ロックを示す、図159の外科用器具の関節運動継手の一部分の斜視図である。 少なくとも1つの実施形態による、外科用器具の関節運動継手の平面図である。 少なくとも1つの実施形態による、外科用器具の関節運動継手の斜視図である。 明瞭化のために関節運動継手の一部分を隠して示した、図163の外科用器具の関節運動継手の斜視図である。 関節運動構成での関節運動継手を示す、図164の外科用器具の関節運動継手の斜視図である。 明瞭化のために関節運動継手の一部分が隠された、図163の外科用器具の関節運動継手の斜視図である。 図163の外科用器具の関節運動継手の平面図である。
複数の図面を通して、対応する参照符号は対応する部分を示す。本明細書に記載する事例は、ある一形態として、本発明の特定の実施形態を例示するものであり、そのような事例は、いかなる意味においても本発明の範囲を限定するものとみなされるべきではない。
本願の出願人は、本願と同日に出願された以下の米国特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-代理人整理番号END9199USNP1/190434-1M、発明の名称「METHOD FOR OPERATING A SURGICAL INSTRUMENT」、
-代理人整理番号END9203USNP1/190438-1、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE COMPRISING A SEATING CAM」、
-代理人整理番号END9204USNP1/190443-1、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A RAPID CLOSURE MECHANISM」、
-代理人整理番号END9204USNP2/190443-2、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A CLOSURE SYSTEM INCLUDING A CLOSURE MEMBER AND AN OPENING MEMBER DRIVEN BY A DRIVE SCREW」、
-代理人整理番号END9204USNP3/190443-3、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A NESTED FIRING MEMBER」、
-代理人整理番号END9204USNP5/190443-5、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE COMPRISING A DETACHABLE TISSUE CUTTING KNIFE」、
-代理人整理番号END9205USNP1/190448-1、発明の名称「STAPLING SYSTEM COMPRISING A CLAMP LOCKOUT AND A FIRING LOCKOUT」、
-代理人整理番号END9205USNP2/190448-2、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE COMPRISING A LATCH LOCKOUT」、
-代理人整理番号END9200USNP1/190435-1、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A POWERED ARTICULATION SYSTEM」、
-代理人整理番号END9201USNP1/190436-1、発明の名称「MOTOR DRIVEN SURGICAL INSTRUMENT」、
-代理人整理番号END9202USNP1/190437-1、発明の名称「STAPLING INSTRUMENT COMPRISING INDEPENDENT JAW CLOSING AND STAPLE FIRING SYSTEMS」、
-代理人整理番号END9203USNP2/190438-2、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE COMPRISING DRIVER RETENTION MEMBERS」、
-代理人整理番号END9203USNP3/190438-3、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE COMPRISING DRIVER RETENTION MEMBERS」、
-代理人整理番号END9203USNP4/190438-4、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE COMPRISING PROJECTIONS EXTENDING FROM A CURVED DECK SURFACE」、及び
-代理人整理番号END9203USNP5/190438-5、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE COMPRISING A CURVED DECK SURFACE」。
本願の出願人は、2019年3月25日に出願された以下の米国特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第16/363,070号、発明の名称「FIRING DRIVE ARRANGEMENTS FOR SURGICAL SYSTEMS」、
-米国特許出願第16/363,051号、発明の名称「FIRING DRIVE ARRANGEMENTS FOR SURGICAL SYSTEMS」、
-米国特許出願第16/363,045号、発明の名称「ARTICULATION DRIVE ARRANGEMENTS FOR SURGICAL SYSTEMS」、及び
-米国特許出願第16/363,062号、発明の名称「FIRING DRIVE ARRANGEMENTS FOR SURGICAL SYSTEMS」。
本願の出願人は、2019年6月30日に出願された以下の米国特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第16/458,104号、発明の名称「METHOD FOR AUTHENTICATING THE COMPATIBILITY OF A STAPLE CARTRIDGE WITH A SURGICAL INSTRUMENT」、
-米国特許出願第16/458,108号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT SYSTEM COMPRISING AN RFID SYSTEM」、
-米国特許出願第16/458,111号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN RFID SYSTEM FOR TRACKING A MOVABLE COMPONENT」、
-米国特許出願第16/458,114号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN ALIGNED RFID SENSOR」、
-米国特許出願第16/458,105号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEM HAVING AN INFORMATION DECRYPTION PROTOCOL」、
-米国特許出願第16/458,110号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEM HAVING AN INFORMATION ENCRYPTION PROTOCOL」、
-米国特許出願第16/458,120号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEM HAVING A LOCKOUT MECHANISM FOR AN INCOMPATIBLE CARTRIDGE」、
-米国特許出願第16/458,125号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEM HAVING A FRANGIBLE RFID TAG」、及び
-米国特許出願第16/458,103号、発明の名称「PACKAGING FOR A REPLACEABLE COMPONENT OF A SURGICAL STAPLING SYSTEM」。
本願の出願人は、2019年6月30日に出願された以下の米国特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第16/458,107号、発明の名称「METHOD OF USING MULTIPLE RFID CHIPS WITH A SURGICAL ASSEMBLY」、
-米国特許出願第16/458,109号、発明の名称「MECHANISMS FOR PROPER ANVIL ATTACHMENT SURGICAL STAPLING HEAD ASSEMBLY」、
-米国特許出願第16/458,119号、発明の名称「MECHANISMS FOR MOTOR CONTROL ADJUSTMENTS OF A MOTORIZED SURGICAL INSTRUMENT」、
-米国特許出願第16/458,115号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT WITH BATTERY COMPATIBILITY VERIFICATION FUNCTIONALITY」、
-米国特許出願第16/458,117号、発明の名称「SURGICAL SYSTEM WITH RFID TAGS FOR UPDATING MOTOR ASSEMBLY PARAMETERS」、
-米国特許出願第16/458,121号、発明の名称「SURGICAL SYSTEMS WITH MULTIPLE RFID TAGS」、
-米国特許出願第16/458,122号、発明の名称「RFID IDENTIFICATION SYSTEMS FOR SURGICAL INSTRUMENTS」、
-米国特許出願第16/458,106号、発明の名称「RFID IDENTIFICATION SYSTEMS FOR SURGICAL INSTRUMENTS」、
-米国特許出願第16/458,112号、発明の名称「SURGICAL RFID ASSEMBLIES FOR DISPLAY AND COMMUNICATION」、
-米国特許出願第16/458,116号、発明の名称「SURGICAL RFID ASSEMBLIES FOR COMPATIBILITY DETECTION」、及び
-米国特許出願第16/458,118号、発明の名称「SURGICAL RFID ASSEMBLIES FOR INSTRUMENT OPERATIONAL SETTING CONTROL」。
本願の出願人は、2018年12月4日に出願された以下の米国特許出願を所有しており、これらの各々の開示は、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第16/209,385号、発明の名称「METHOD OF HUB COMMUNICATION,PROCESSING,STORAGE AND DISPLAY」、
-米国特許出願第16/209,395号、発明の名称「METHOD OF HUB COMMUNICATION」、
-米国特許出願第16/209,403号、発明の名称「METHOD OF CLOUD BASED DATA ANALYTICS FOR USE WITH THE HUB」、
-米国特許出願第16/209,407号、発明の名称「METHOD OF ROBOTIC HUB COMMUNICATION,DETECTION,AND CONTROL」、
-米国特許出願第16/209,416号、発明の名称「METHOD OF HUB COMMUNICATION,PROCESSING,DISPLAY,AND CLOUD ANALYTICS」、
-米国特許出願第16/209,423号、発明の名称「METHOD OF COMPRESSING TISSUE WITHIN A STAPLING DEVICE AND SIMULTANEOUSLY DISPLAYING THE LOCATION OF THE TISSUE WITHIN THE JAWS」、
-米国特許出願第16/209,427号、発明の名称「METHOD OF USING REINFORCED FLEXIBLE CIRCUITS WITH MULTIPLE SENSORS TO OPTIMIZE PERFORMANCE OF RADIO FREQUENCY DEVICES」、
-米国特許出願第16/209,433号、発明の名称「METHOD OF SENSING PARTICULATE FROM SMOKE EVACUATED FROM A PATIENT,ADJUSTING THE PUMP SPEED BASED ON THE SENSED INFORMATION,AND COMMUNICATING THE FUNCTIONAL PARAMETERS OF THE SYSTEM TO THE HUB」、
-米国特許出願第16/209,447号、発明の名称「METHOD FOR SMOKE EVACUATION FOR SURGICAL HUB」、
-米国特許出願第16/209,453号、発明の名称「METHOD FOR CONTROLLING SMART ENERGY DEVICES」、
-米国特許出願第16/209,458号、発明の名称「METHOD FOR SMART ENERGY DEVICE INFRASTRUCTURE」、
-米国特許出願第16/209,465号、発明の名称「METHOD FOR ADAPTIVE CONTROL SCHEMES FOR SURGICAL NETWORK CONTROL AND INTERACTION」、
-米国特許出願第16/209,478号、発明の名称「METHOD FOR SITUATIONAL AWARENESS FOR SURGICAL NETWORK OR SURGICAL NETWORK CONNECTED DEVICE CAPABLE OF ADJUSTING FUNCTION BASED ON A SENSED SITUATION OR USAGE」、
-米国特許出願第16/209,490号、発明の名称「METHOD FOR FACILITY DATA COLLECTION AND INTERPRETATION」、及び
-米国特許出願第16/209,491号、発明の名称「METHOD OF CIRCULAR STAPLER CONTROL ALGORITHM ADJUSTMENT BASED ON SITUATIONAL AWARENESS」。
本願の出願人は、2019年6月26日に出願された以下の米国特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第16/453,273号、発明の名称「METHOD FOR PROVIDING AN AUTHENTICATION LOCKOUT IN A SURGICAL STAPLER WITH A REPLACEABLE CARTRIDGE」、
-米国特許出願第16/453,283号、発明の名称「SURGICAL STAPLING ASSEMBLY WITH CARTRIDGE BASED RETAINER CONFIGURED TO UNLOCK A FIRING LOCKOUT」、
-米国特許出願第16/453,289号、発明の名称「SURGICAL STAPLING ASSEMBLY WITH CARTRIDGE BASED RETAINER CONFIGURED TO UNLOCK A CLOSURE LOCKOUT」、
-米国特許出願第16/453,302号、発明の名称「UNIVERSAL CARTRIDGE BASED KEY FEATURE THAT UNLOCKS MULTIPLE LOCKOUT ARRANGEMENTS IN DIFFERENT SURGICAL STAPLERS」、
-米国特許出願第16/453,310号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE RETAINERS WITH FRANGIBLE RETENTION FEATURES AND METHODS OF USING SAME」、
-米国特許出願第16/453,330号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE RETAINER WITH FRANGIBLE AUTHENTICATION KEY」、
-米国特許出願第16/453,335号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE RETAINER WITH RETRACTABLE AUTHENTICATION KEY」、
-米国特許出願第16/453,343号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE RETAINER SYSTEM WITH AUTHENTICATION KEYS」、
-米国特許出願第16/453,355号、発明の名称「INSERTABLE DEACTIVATOR ELEMENT FOR SURGICAL STAPLER LOCKOUTS」、
-米国特許出願第16/453,369号、発明の名称「DUAL CAM CARTRIDGE BASED FEATURE FOR UNLOCKING A SURGICAL STAPLER LOCKOUT」、
-米国特許出願第16/453,391号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGES WITH CAM SURFACES CONFIGURED TO ENGAGE PRIMARY AND SECONDARY PORTIONS OF A LOCKOUT OF A SURGICAL STAPLING DEVICE」、
-米国特許出願第16/453,413号、発明の名称「SURGICAL STAPLE CARTRIDGES WITH MOVABLE AUTHENTICATION KEY ARRANGEMENTS」、
-米国特許出願第16/453,423号、発明の名称「DEACTIVATOR ELEMENT FOR DEFEATING SURGICAL STAPLING DEVICE LOCKOUTS」、及び
-米国特許出願第16/453,429号、発明の名称「SURGICAL STAPLE CARTRIDGES WITH INTEGRAL AUTHENTICATION KEYS」。
本願の出願人は、2019年6月25日に出願された以下の米国意匠特許出願を所有しており、これらは各々、それぞれの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国意匠特許出願第29/696,066号、発明の名称「SURGICAL STAPLE CARTRIDGE RETAINER WITH FIRING SYSTEM AUTHENTICATION KEY」、
-米国意匠特許出願第29/696,067号、発明の名称「SURGICAL STAPLE CARTRIDGE RETAINER WITH CLOSURE SYSTEM AUTHENTICATION KEY」、及び
-米国意匠特許出願第29/696,072号、発明の名称「SURGICAL STAPLE CARTRIDGE」。
本願の出願人は、2019年2月21日に出願された以下の米国特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国仮特許出願第16/281,658号、発明の名称「METHODS FOR CONTROLLING A POWERED SURGICAL STAPLER THAT HAS SEPARATE ROTARY CLOSURE AND FIRING SYSTEMS」、
-米国特許出願第16/281,670号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE COMPRISING A LOCKOUT KEY CONFIGURED TO LIFT A FIRING MEMBER」、
-米国特許出願第16/281,675号、発明の名称「SURGICAL STAPLERS WITH ARRANGEMENTS FOR MAINTAINING A FIRING MEMBER THEREOF IN A LOCKED CONFIGURATION UNLESS A COMPATIBLE CARTRIDGE HAS BEEN INSTALLED THEREIN」、
-米国特許出願第16/281,685号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING CO-OPERATING LOCKOUT FEATURES」、
-米国特許出願第16/281,693号、発明の名称「SURGICAL STAPLING ASSEMBLY COMPRISING A LOCKOUT AND AN EXTERIOR ACCESS ORIFICE TO PERMIT ARTIFICIAL UNLOCKING OF THE LOCKOUT」、
-米国特許出願第16/281,704号、発明の名称「SURGICAL STAPLING DEVICES WITH FEATURES FOR BLOCKING ADVANCEMENT OF A CAMMING ASSEMBLY OF AN INCOMPATIBLE CARTRIDGE INSTALLED THEREIN」、
-米国特許出願第16/281,707号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A DEACTIVATABLE LOCKOUT」、
-米国特許出願第16/281,741号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A JAW CLOSURE LOCKOUT」、
-米国特許出願第16/281,762号、発明の名称「SURGICAL STAPLING DEVICES WITH CARTRIDGE COMPATIBLE CLOSURE AND FIRING LOCKOUT ARRANGEMENTS」、
-米国特許出願第16/281,660号、発明の名称「SURGICAL STAPLE CARTRIDGE WITH FIRING MEMBER DRIVEN CAMMING ASSEMBLY THAT HAS AN ONBOARD TISSUE CUTTING FEATURE」、
-米国特許出願第16/281,666号、発明の名称「SURGICAL STAPLING DEVICES WITH IMPROVED ROTARY DRIVEN CLOSURE SYSTEMS」、
-米国特許出願第16/281,672号、発明の名称「SURGICAL STAPLING DEVICES WITH ASYMMETRIC CLOSURE FEATURES」、
-米国特許出願第16/281,678号、発明の名称「ROTARY DRIVEN FIRING MEMBERS WITH DIFFERENT ANVIL AND FRAME ENGAGEMENT FEATURES」、及び
-米国特許出願第16/281,682号、発明の名称「SURGICAL STAPLING DEVICE WITH SEPARATE ROTARY DRIVEN CLOSURE AND FIRING SYSTEMS AND FIRING MEMBER THAT ENGAGES BOTH JAWS WHILE FIRING」。
本願の出願人は、2018年3月28日に出願された以下の米国仮特許出願を所有しており、これらの各々の全体が、参照により本明細書に組み込まれる。
-米国仮特許出願第62/649,302号、発明の名称「INTERACTIVE SURGICAL SYSTEMS WITH ENCRYPTED COMMUNICATION CAPABILITIES」、
-米国仮特許出願第62/649,294号、発明の名称「DATA STRIPPING METHOD TO INTERROGATE PATIENT RECORDS AND CREATE ANONYMIZED RECORD」、
-米国仮特許出願第62/649,300号、発明の名称「SURGICAL HUB SITUATIONAL AWARENESS」、
-米国仮特許出願第62/649,309号、発明の名称「SURGICAL HUB SPATIAL AWARENESS TO DETERMINE DEVICES IN OPERATING THEATER」、
-米国仮特許出願第62/649,310号、発明の名称「COMPUTER IMPLEMENTED INTERACTIVE SURGICAL SYSTEMS」、
-米国仮特許出願第62/649,291号、発明の名称「USE OF LASER LIGHT AND RED-GREEN-BLUE COLORATION TO DETERMINE PROPERTIES OF BACK SCATTERED LIGHT」、
-米国仮特許出願第62/649,296号、発明の名称「ADAPTIVE CONTROL PROGRAM UPDATES FOR SURGICAL DEVICES」、
-米国仮特許出願第62/649,333号、発明の名称「CLOUD-BASED MEDICAL ANALYTICS FOR CUSTOMIZATION AND RECOMMENDATIONS TO A USER」、
-米国仮特許出願第62/649,327号、発明の名称「CLOUD-BASED MEDICAL ANALYTICS FOR SECURITY AND AUTHENTICATION TRENDS AND REACTIVE MEASURES」、
-米国仮特許出願第62/649,315号、発明の名称「DATA HANDLING AND PRIORITIZATION IN A CLOUD ANALYTICS NETWORK」、
-米国仮特許出願第62/649,313号、発明の名称「CLOUD INTERFACE FOR COUPLED SURGICAL DEVICES」、
-米国仮特許出願第62/649,320号、発明の名称「DRIVE ARRANGEMENTS FOR ROBOT-ASSISTED SURGICAL PLATFORMS」、
-米国仮特許出願第62/649,307号、発明の名称「AUTOMATIC TOOL ADJUSTMENTS FOR ROBOT-ASSISTED SURGICAL PLATFORMS」、及び
-米国仮特許出願第62/649,323号、発明の名称「SENSING ARRANGEMENTS FOR ROBOT-ASSISTED SURGICAL PLATFORMS」。
本願の出願人は、2018年3月30日に出願された以下の米国仮特許出願を所有しており、これらの全体が、参照により本明細書に組み込まれる。
-米国仮特許出願第62/650,887号、発明の名称「SURGICAL SYSTEMS WITH OPTIMIZED SENSING CAPABILITIES」。
本願の出願人は、2018年12月4日に出願された以下の米国特許出願を所有しており、この全体が、参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第16/209,423号、発明の名称「METHOD OF COMPRESSING TISSUE WITHIN A STAPLING DEVICE AND SIMULTANEOUSLY DISPLAYING THE LOCATION OF THE TISSUE WITHIN THE JAWS」。
本願の出願人は、2018年8月20日に出願された以下の米国特許出願を所有しており、これら各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第16/105,101号、発明の名称「METHOD FOR FABRICATING SURGICAL STAPLER ANVILS」、
-米国特許出願第16/105,183号、発明の名称「REINFORCED DEFORMABLE ANVIL TIP FOR SURGICAL STAPLER ANVIL」、
-米国特許出願第16/105,150号、発明の名称「SURGICAL STAPLER ANVILS WITH STAPLE DIRECTING PROTRUSIONS AND TISSUE STABILITY FEATURES」、
-米国特許出願第16/105,098号、発明の名称「FABRICATING TECHNIQUES FOR SURGICAL STAPLER ANVILS」、
-米国特許出願第16/105,140号、発明の名称「SURGICAL STAPLER ANVILS WITH TISSUE STOP FEATURES CONFIGURED TO AVOID TISSUE PINCH」、
-米国特許出願第16/105,081号、発明の名称「METHOD FOR OPERATING A POWERED ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENT」、
-米国特許出願第16/105,094号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH PROGRESSIVE JAW CLOSURE ARRANGEMENTS」、
-米国特許出願第16/105,097号、発明の名称「POWERED SURGICAL INSTRUMENTS WITH CLUTCHING ARRANGEMENTS TO CONVERT LINEAR DRIVE MOTIONS TO ROTARY DRIVE MOTIONS」、
-米国特許出願第16/105,104号、発明の名称「POWERED ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS WITH CLUTCHING AND LOCKING ARRANGEMENTS FOR LINKING AN ARTICULATION DRIVE SYSTEM TO A FIRING DRIVE SYSTEM」、
-米国特許出願第16/105,119号、発明の名称「ARTICULATABLE MOTOR POWERED SURGICAL INSTRUMENTS WITH DEDICATED ARTICULATION MOTOR ARRANGEMENTS」、
-米国特許出願第16/105,160号、発明の名称「SWITCHING ARRANGEMENTS FOR MOTOR POWERED ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS」、及び
-米国意匠特許出願第29/660,252号、発明の名称「SURGICAL STAPLER ANVILS」。
本願の出願人は、2017年8月3日に出願された以下の米国特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第15/668,324号、発明の名称「SURGICAL SYSTEM SHAFT INTERCONNECTION」、
-米国特許出願第15/668,301号、発明の名称「SURGICAL SYSTEM BAILOUT」、及び
-米国特許出願第15/668,319号、発明の名称「SURGICAL SYSTEM COMPRISING AN ARTICULATION BAILOUT」。
本願の出願人は、2017年6月28日に出願された以下の米国特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第15/635,693号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN OFFSET ARTICULATION JOINT」、
-米国特許出願第15/635,729号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN ARTICULATION SYSTEM RATIO」、
-米国特許出願第15/635,785号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN ARTICULATION SYSTEM RATIO」、
-米国特許出願第15/635,808号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING FIRING MEMBER SUPPORTS」、
-米国特許出願第15/635,837号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN ARTICULATION SYSTEM LOCKABLE TO A FRAME」、
-米国特許出願第15/635,941号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN ARTICULATION SYSTEM LOCKABLE BY A CLOSURE SYSTEM」、
-米国特許出願第15/636,029号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A SHAFT INCLUDING A HOUSING ARRANGEMENT」、
-米国特許出願第15/635,958号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING SELECTIVELY ACTUATABLE ROTATABLE COUPLERS」、
-米国特許出願第15/635,981号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS COMPRISING SHORTENED STAPLE CARTRIDGE NOSES」、
-米国特許出願第15/636,009号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A SHAFT INCLUDING A CLOSURE TUBE PROFILE」、
-米国特許出願第15/635,663号、発明の名称「METHOD FOR ARTICULATING A SURGICAL INSTRUMENT」、
-米国特許出願第15/635,530号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH ARTICULATABLE END EFFECTOR WITH AXIALLY SHORTENED ARTICULATION JOINT CONFIGURATIONS」、
-米国特許出願第15/635,549号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH OPEN AND CLOSABLE JAWS AND AXIALLY MOVABLE FIRING MEMBER THAT IS INITIALLY PARKED IN CLOSE PROXIMITY TO THE JAWS PRIOR TO FIRING」、
-米国特許出願第15/635,559号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH JAWS CONSTRAINED TO PIVOT ABOUT AN AXIS UPON CONTACT WITH A CLOSURE MEMBER THAT IS PARKED IN CLOSE PROXIMITY TO THE PIVOT AXIS」、
-米国特許出願第15/635,578号、発明の名称「SURGICAL END EFFECTORS WITH IMPROVED JAW APERTURE ARRANGEMENTS」、
-米国特許出願第15/635,594号、発明の名称「SURGICAL CUTTING AND FASTENING DEVICES WITH PIVOTABLE ANVIL WITH A TISSUE LOCATING ARRANGEMENT IN CLOSE PROXIMITY TO AN ANVIL PIVOT AXIS」、
-米国特許出願第15/635,612号、発明の名称「JAW RETAINER ARRANGEMENT FOR RETAINING A PIVOTABLE SURGICAL INSTRUMENT JAW IN PIVOTABLE RETAINING ENGAGEMENT WITH A SECOND SURGICAL INSTRUMENT JAW」、
-米国特許出願第15/635,621号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT WITH POSITIVE JAW OPENING FEATURES」、
-米国特許出願第15/635,631号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT WITH AXIALLY MOVABLE CLOSURE MEMBER」、
-米国特許出願第15/635,521号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT LOCKOUT ARRANGEMENT」、
-米国意匠特許出願第29/609,083号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT SHAFT」、
-米国意匠特許出願第29/609,087号、発明の名称「SURGICAL FORMING ANVIL」、
-米国意匠特許出願第29/609,093号、発明の名称「SURGICAL FASTENER CARTRIDGE」、
-米国意匠特許出願第29/609,121号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT」、
-米国意匠特許出願第29/609,125号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT」、
-米国意匠特許出願第29/609,128号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT」、及び
-米国意匠特許出願第29/609,129号、発明の名称「DISPLAY SCREEN PORTION OF A SURGICAL INSTRUMENT HAVING A GRAPHICAL USER INTERFACE」。
本願の出願人は、2017年6月27日に出願された以下の米国特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第15/634,024号、発明の名称「SURGICAL ANVIL MANUFACTURING METHODS」、
-米国特許出願第15/634,035号、発明の名称「SURGICAL ANVIL ARRANGEMENTS」、
-米国特許出願第15/634,046号、発明の名称「SURGICAL ANVIL ARRANGEMENTS」、
-米国特許出願第15/634,054号、発明の名称「SURGICAL ANVIL ARRANGEMENTS」、
-米国特許出願第15/634,068号、発明の名称「SURGICAL FIRING MEMBER ARRANGEMENTS」、
-米国特許出願第15/634,076号、発明の名称「STAPLE FORMING POCKET ARRANGEMENTS」、
-米国特許出願第15/634,090号、発明の名称「STAPLE FORMING POCKET ARRANGEMENTS」、
-米国特許出願第15/634,099号、発明の名称「SURGICAL END EFFECTORS AND ANVILS」、及び
-米国特許出願第15/634,117号、発明の名称「ARTICULATION SYSTEMS FOR SURGICAL INSTRUMENTS」。
本願の出願人は、2016年12月21日に出願された以下の米国特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第15/386,185号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS AND REPLACEABLE TOOL ASSEMBLIES THEREOF」、
-米国特許出願第15/386,230号、発明の名称「ARTICULATABLE SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS」、
-米国特許出願第15/386,221号、発明の名称「LOCKOUT ARRANGEMENTS FOR SURGICAL END EFFECTORS」、
-米国特許出願第15/386,209号、発明の名称「SURGICAL END EFFECTORS AND FIRING MEMBERS THEREOF」、
-米国特許出願第15/386,198号、発明の名称「LOCKOUT ARRANGEMENTS FOR SURGICAL END EFFECTORS AND REPLACEABLE TOOL ASSEMBLIES」、
-米国特許出願第15/386,240号、発明の名称「SURGICAL END EFFECTORS AND ADAPTABLE FIRING MEMBERS THEREFOR」、
-米国特許出願第15/385,939号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGES AND ARRANGEMENTS OF STAPLES AND STAPLE CAVITIES THEREIN」、
-米国特許出願第15/385,941号、発明の名称「SURGICAL TOOL ASSEMBLIES WITH CLUTCHING ARRANGEMENTS FOR SHIFTING BETWEEN CLOSURE SYSTEMS WITH CLOSURE STROKE REDUCTION FEATURES AND ARTICULATION AND FIRING SYSTEMS」、
-米国特許出願第15/385,943号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS AND STAPLE-FORMING ANVILS」、
-米国特許出願第15/385,950号、発明の名称「SURGICAL TOOL ASSEMBLIES WITH CLOSURE STROKE REDUCTION FEATURES」、
-米国特許出願第15/385,945号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGES AND ARRANGEMENTS OF STAPLES AND STAPLE CAVITIES THEREIN」、
-米国特許出願第15/385,946号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS AND STAPLE-FORMING ANVILS」、
-米国特許出願第15/385,951号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH JAW OPENING FEATURES FOR INCREASING A JAW OPENING DISTANCE」、
-米国特許出願第15/385,953号、発明の名称「METHODS OF STAPLING TISSUE」、
-米国特許出願第15/385,954号、発明の名称「FIRING MEMBERS WITH NON-PARALLEL JAW ENGAGEMENT FEATURES FOR SURGICAL END EFFECTORS」、
-米国特許出願第15/385,955号、発明の名称「SURGICAL END EFFECTORS WITH EXPANDABLE TISSUE STOP ARRANGEMENTS」、
-米国特許出願第15/385,948号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS AND STAPLE-FORMING ANVILS」、
-米国特許出願第15/385,956号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH POSITIVE JAW OPENING FEATURES」、
-米国特許出願第15/385,958号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH LOCKOUT ARRANGEMENTS FOR PREVENTING FIRING SYSTEM ACTUATION UNLESS AN UNSPENT STAPLE CARTRIDGE IS PRESENT」、
-米国特許出願第15/385,947号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGES AND ARRANGEMENTS OF STAPLES AND STAPLE CAVITIES THEREIN」、
-米国特許出願第15/385,896号、発明の名称「METHOD FOR RESETTING A FUSE OF A SURGICAL INSTRUMENT SHAFT」、
-米国特許出願第15/385,898号、発明の名称「STAPLE FORMING POCKET ARRANGEMENT TO ACCOMMODATE DIFFERENT TYPES OF STAPLES」、
-米国特許出願第15/385,899号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING IMPROVED JAW CONTROL」、
-米国特許出願第15/385,901号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE AND STAPLE CARTRIDGE CHANNEL COMPRISING WINDOWS DEFINED THEREIN」、
-米国特許出願第15/385,902号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A CUTTING MEMBER」、
-米国特許出願第15/385,904号、発明の名称「STAPLE FIRING MEMBER COMPRISING A MISSING CARTRIDGE AND/OR SPENT CARTRIDGE LOCKOUT」、
-米国特許出願第15/385,905号、発明の名称「FIRING ASSEMBLY COMPRISING A LOCKOUT」、
-米国特許出願第15/385,907号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT SYSTEM COMPRISING AN END EFFECTOR LOCKOUT AND A FIRING ASSEMBLY LOCKOUT」、
-米国特許出願第15/385,908号、発明の名称「FIRING ASSEMBLY COMPRISING A FUSE」、
-米国特許出願第15/385,909号、発明の名称「FIRING ASSEMBLY COMPRISING A MULTIPLE FAILED-STATE FUSE」、
-米国特許出願第15/385,920号、発明の名称「STAPLE FORMING POCKET ARRANGEMENTS」、
-米国特許出願第15/385,913号、発明の名称「ANVIL ARRANGEMENTS FOR SURGICAL STAPLE/FASTENERS」、
-米国特許出願第15/385,914号、発明の名称「METHOD OF DEFORMING STAPLES FROM TWO DIFFERENT TYPES OF STAPLE CARTRIDGES WITH THE SAME SURGICAL STAPLING INSTRUMENT」、
-米国特許出願第15/385,893号、発明の名称「BILATERALLY ASYMMETRIC STAPLE FORMING POCKET PAIRS」、
-米国特許出願第15/385,929号、発明の名称「CLOSURE MEMBERS WITH CAM SURFACE ARRANGEMENTS FOR SURGICAL INSTRUMENTS WITH SEPARATE AND DISTINCT CLOSURE AND FIRING SYSTEMS」、
-米国特許出願第15/385,911号、発明の名称「SURGICAL STAPLE/FASTENERS WITH INDEPENDENTLY ACTUATABLE CLOSING AND FIRING SYSTEMS」、
-米国特許出願第15/385,927号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH SMART STAPLE CARTRIDGES」、
-米国特許出願第15/385,917号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE COMPRISING STAPLES WITH DIFFERENT CLAMPING BREADTHS」、
-米国特許出願第15/385,900号、発明の名称「STAPLE FORMING POCKET ARRANGEMENTS COMPRISING PRIMARY SIDEWALLS AND POCKET SIDEWALLS」、
-米国特許出願第15/385,931号、発明の名称「NO-CARTRIDGE AND SPENT CARTRIDGE LOCKOUT ARRANGEMENTS FOR SURGICAL STAPLE/FASTENERS」、
-米国特許出願第15/385,915号、発明の名称「FIRING MEMBER PIN ANGLE」、
-米国特許出願第15/385,897号、発明の名称「STAPLE FORMING POCKET ARRANGEMENTS COMPRISING ZONED FORMING SURFACE GROOVES」、
-米国特許出願第15/385,922号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT WITH MULTIPLE FAILURE RESPONSE MODES」、
-米国特許出願第15/385,924号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT WITH PRIMARY AND SAFETY PROCESSORS」、
-米国特許出願第15/385,912号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH JAWS THAT ARE PIVOTABLE ABOUT A FIXED AXIS AND INCLUDE SEPARATE AND DISTINCT CLOSURE AND FIRING SYSTEMS」、
-米国特許出願第15/385,910号、発明の名称「ANVIL HAVING A KNIFE SLOT WIDTH」、
-米国特許出願第15/385,906号、発明の名称「FIRING MEMBER PIN CONFIGURATIONS」、
-米国特許出願第15/386,188号、発明の名称「STEPPED STAPLE CARTRIDGE WITH ASYMMETRICAL STAPLES」、
-米国特許出願第15/386,192号、発明の名称「STEPPED STAPLE CARTRIDGE WITH TISSUE RETENTION AND GAP SETTING FEATURES」、
-米国特許出願第15/386,206号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE WITH DEFORMABLE DRIVER RETENTION FEATURES」、
-米国特許出願第15/386,226号、発明の名称「DURABILITY FEATURES FOR END EFFECTORS AND FIRING ASSEMBLIES OF SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS」、
-米国特許出願第15/386,222号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS HAVING END EFFECTORS WITH POSITIVE OPENING FEATURES」、
-米国特許出願第15/386,236号、発明の名称「CONNECTION PORTIONS FOR DEPOSABLE LOADING UNITS FOR SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS」、
-米国特許出願第15/385,887号、発明の名称「METHOD FOR ATTACHING A SHAFT ASSEMBLY TO A SURGICAL INSTRUMENT AND,ALTERNATIVELY,TO A SURGICAL ROBOT」、
-米国特許出願第15/385,889号、発明の名称「SHAFT ASSEMBLY COMPRISING A MANUALLY-OPERABLE RETRACTION SYSTEM FOR USE WITH A MOTORIZED SURGICAL INSTRUMENT SYSTEM」、
-米国特許出願第15/385,890号、発明の名称「SHAFT ASSEMBLY COMPRISING SEPARATELY ACTUATABLE AND RETRACTABLE SYSTEMS」、
-米国特許出願第15/385,891号、発明の名称「SHAFT ASSEMBLY COMPRISING A CLUTCH CONFIGURED TO ADAPT THE OUTPUT OF A ROTARY FIRING MEMBER TO TWO DIFFERENT SYSTEMS」、
-米国特許出願第15/385,892号、発明の名称「SURGICAL SYSTEM COMPRISING A FIRING MEMBER ROTATABLE INTO AN ARTICULATION STATE TO ARTICULATE AN END EFFECTOR OF THE SURGICAL SYSTEM」、
-米国特許出願第15/385,894号、発明の名称「SHAFT ASSEMBLY COMPRISING A LOCKOUT」、
-米国特許出願第15/385,895号、発明の名称「SHAFT ASSEMBLY COMPRISING FIRST AND SECOND ARTICULATION LOCKOUTS」、
-米国特許出願第15/385,916号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEMS」、
-米国特許出願第15/385,918号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEMS」、
-米国特許出願第15/385,919号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEMS」、
-米国特許出願第15/385,921号、発明の名称「SURGICAL STAPLE/FASTENER CARTRIDGE WITH MOVABLE CAMMING MEMBER CONFIGURED TO DISENGAGE FIRING MEMBER LOCKOUT FEATURES」、
-米国特許出願第15/385,923号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEMS」、
-米国特許出願第15/385,925号、発明の名称「JAW ACTUATED LOCK ARRANGEMENTS FOR PREVENTING ADVANCEMENT OF A FIRING MEMBER IN A SURGICAL END EFFECTOR UNLESS AN UNFIRED CARTRIDGE IS INSTALLED IN THE END EFFECTOR」、
-米国特許出願第15/385,926号、発明の名称「AXIALLY MOVABLE CLOSURE SYSTEM ARRANGEMENTS FOR APPLYING CLOSURE MOTIONS TO JAWS OF SURGICAL INSTRUMENTS」、
-米国特許出願第15/385,928号、発明の名称「PROTECTIVE COVER ARRANGEMENTS FOR A JOINT INTERFACE BETWEEN A MOVABLE JAW AND ACTUATOR SHAFT OF A SURGICAL INSTRUMENT」、
-米国特許出願第15/385,930号、発明の名称「SURGICAL END EFFECTOR WITH TWO SEPARATE COOPERATING OPENING FEATURES FOR OPENING AND CLOSING END EFFECTOR JAWS」、
-米国特許出願第15/385,932号、発明の名称「ARTICULATABLE SURGICAL END EFFECTOR WITH ASYMMETRIC SHAFT ARRANGEMENT」、
-米国特許出願第15/385,933号、発明の名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENT WITH INDEPENDENT PIVOTABLE LINKAGE DISTAL OF AN ARTICULATION LOCK」、
-米国特許出願第15/385,934号、発明の名称「ARTICULATION LOCK ARRANGEMENTS FOR LOCKING AN END EFFECTOR IN AN ARTICULATED POSITION IN RESPONSE TO ACTUATION OF A JAW CLOSURE SYSTEM」、
-米国特許出願第15/385,935号、発明の名称「LATERALLY ACTUATABLE ARTICULATION LOCK ARRANGEMENTS FOR LOCKING AN END EFFECTOR OF A SURGICAL INSTRUMENT IN AN ARTICULATED CONFIGURATION」、及び
-米国特許出願第15/385,936号、発明の名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS WITH ARTICULATION STROKE AMPLIFICATION FEATURES」。
本願の出願人は、2016年6月24日に出願された以下の米国特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第15/191,775号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE COMPRISING WIRE STAPLES AND STAMPED STAPLES」、
-米国特許出願第15/191,807号、発明の名称「STAPLING SYSTEM FOR USE WITH WIRE STAPLES AND STAMPED STAPLES」、
-米国特許出願第15/191,834号、発明の名称「STAMPED STAPLES AND STAPLE CARTRIDGES USING THE SAME」、
-米国特許出願第15/191,788号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE COMPRISING OVERDRIVEN STAPLES」、及び
-米国特許出願第15/191,818号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE COMPRISING OFFSET LONGITUDINAL STAPLE ROWS」。
本願の出願人は、2016年6月24日に出願された以下の米国特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国意匠特許出願第29/569,218号、発明の名称「SURGICAL FASTENER」、
-米国意匠特許出願第29/569,227号、発明の名称「SURGICAL FASTENER」、
-米国意匠特許出願第29/569,259号、発明の名称「SURGICAL FASTENER CARTRIDGE」、及び
-米国意匠特許出願第29/569,264号、発明の名称「SURGICAL FASTENER CARTRIDGE」。
本願の出願人は、2016年4月1日に出願された以下の特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第15/089,325号、発明の名称「METHOD FOR OPERATING A SURGICAL STAPLING SYSTEM」、
-米国特許出願第15/089,321号、発明の名称「MODULAR SURGICAL STAPLING SYSTEM COMPRISING A DISPLAY」、
-米国特許出願第15/089,326号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEM COMPRISING A DISPLAY INCLUDING A RE-ORIENTABLE DISPLAY FIELD」、
-米国特許出願第15/089,263号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT HANDLE ASSEMBLY WITH RECONFIGURABLE GRIP PORTION」、
-米国特許出願第15/089,262号、発明の名称「ROTARY POWERED SURGICAL INSTRUMENT WITH MANUALLY ACTUATABLE BAILOUT SYSTEM」、
-米国特許出願第15/089,277号、発明の名称「SURGICAL CUTTING AND STAPLING END EFFECTOR WITH ANVIL CONCENTRIC DRIVE MEMBER」、
-米国特許出願第15/089,296号、発明の名称「INTERCHANGEABLE SURGICAL TOOL ASSEMBLY WITH A SURGICAL END EFFECTOR THAT IS SELECTIVELY ROTATABLE ABOUT A SHAFT AXIS」、
-米国特許出願第15/089,258号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEM COMPRISING A SHIFTABLE TRANSMISSION」、
-米国特許出願第15/089,278号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEM CONFIGURED TO PROVIDE SELECTIVE CUTTING OF TISSUE」、
-米国特許出願第15/089,284号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEM COMPRISING A CONTOURABLE SHAFT」、
-米国特許出願第15/089,295号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEM COMPRISING A TISSUE COMPRESSION LOCKOUT」、
-米国特許出願第15/089,300号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEM COMPRISING AN UNCLAMPING LOCKOUT」、
-米国特許出願第15/089,196号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEM COMPRISING A JAW CLOSURE LOCKOUT」、
-米国特許出願第15/089,203号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEM COMPRISING A JAW ATTACHMENT LOCKOUT」、
-米国特許出願第15/089,210号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEM COMPRISING A SPENT CARTRIDGE LOCKOUT」、
-米国特許出願第15/089,324号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A SHIFTING MECHANISM」、
-米国特許出願第15/089,335号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT COMPRISING MULTIPLE LOCKOUTS」、
-米国特許出願第15/089,339号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT」、
-米国特許出願第15/089,253号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEM CONFIGURED TO APPLY ANNULAR ROWS OF STAPLES HAVING DIFFERENT HEIGHTS」、
-米国特許出願第15/089,304号、発明の名称「SURGICAL STAPLING SYSTEM COMPRISING A GROOVED FORMING POCKET」、
-米国特許出願第15/089,331号、発明の名称「ANVIL MODIFICATION MEMBERS FOR SURGICAL STAPLE/FASTENERS」、
-米国特許出願第15/089,336号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGES WITH ATRAUMATIC FEATURES」、
-米国特許出願第15/089,312号、発明の名称「CIRCULAR STAPLING SYSTEM COMPRISING AN INCISABLE TISSUE SUPPORT」、
-米国特許出願第15/089,309号、発明の名称「CIRCULAR STAPLING SYSTEM COMPRISING ROTARY FIRING SYSTEM」、及び
-米国特許出願第15/089,349号、発明の名称「CIRCULAR STAPLING SYSTEM COMPRISING LOAD CONTROL」。
本願の出願人はまた、2015年12月31日に出願された以下に特定する米国特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第14/984,488号、発明の名称「MECHANISMS FOR COMPENSATING FOR BATTERY PACK FAILURE IN POWERED SURGICAL INSTRUMENTS」、
-米国特許出願第14/984,525号、発明の名称「MECHANISMS FOR COMPENSATING FOR DRIVETRAIN FAILURE IN POWERED SURGICAL INSTRUMENTS」、及び
-米国特許出願第14/984,552号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH SEPARABLE MOTORS AND MOTOR CONTROL CIRCUITS」。
本願の出願人はまた、2016年2月9日に出願された以下に特定する米国特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第15/019,220号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT WITH ARTICULATING AND AXIALLY TRANSLATABLE END EFFECTOR」、
-米国特許出願第15/019,228号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH MULTIPLE LINK ARTICULATION ARRANGEMENTS」、
-米国特許出願第15/019,196号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT ARTICULATION MECHANISM WITH SLOTTED SECONDARY CONSTRAINT」、
-米国特許出願第15/019,206号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH AN END EFFECTOR THAT IS HIGHLY ARTICULATABLE RELATIVE TO AN ELONGATE SHAFT ASSEMBLY」、
-米国特許出願第15/019,215号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH NON-SYMMETRICAL ARTICULATION ARRANGEMENTS」、
-米国特許出願第15/019,227号、発明の名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS WITH SINGLE ARTICULATION LINK ARRANGEMENTS」、
-米国特許出願第15/019,235号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH TENSIONING ARRANGEMENTS FOR CABLE DRIVEN ARTICULATION SYSTEMS」、
-米国特許出願第15/019,230号、発明の名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS WITH OFF-AXIS FIRING BEAM ARRANGEMENTS」、及び
-米国特許出願第15/019,245号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH CLOSURE STROKE REDUCTION ARRANGEMENTS」。
本願の出願人はまた、2016年2月12日に出願された以下に特定する米国特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第15/043,254号、発明の名称「MECHANISMS FOR COMPENSATING FOR DRIVETRAIN FAILURE IN POWERED SURGICAL INSTRUMENTS」、
-米国特許出願第15/043,259号、発明の名称「MECHANISMS FOR COMPENSATING FOR DRIVETRAIN FAILURE IN POWERED SURGICAL INSTRUMENTS」、
-米国特許出願第15/043,275号、発明の名称「MECHANISMS FOR COMPENSATING FOR DRIVETRAIN FAILURE IN POWERED SURGICAL INSTRUMENTS」、及び
-米国特許出願第15/043,289号、発明の名称「MECHANISMS FOR COMPENSATING FOR DRIVETRAIN FAILURE IN POWERED SURGICAL INSTRUMENTS」。
本願の出願人は、2015年6月18日に出願された以下の特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第14/742,925号、発明の名称「SURGICAL END EFFECTORS WITH POSITIVE JAW OPENING ARRANGEMENTS」(現在は、米国特許第10,182,818号)、
-米国特許出願第14/742,941号、発明の名称「SURGICAL END EFFECTORS WITH DUAL CAM ACTUATED JAW CLOSING FEATURES」(現在は、米国特許第10,052,102号)、
-米国特許出願第14/742,914号、発明の名称「MOVABLE FIRING BEAM SUPPORT ARRANGEMENTS FOR ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第10,405,863号)、
-米国特許出願第14/742,900号、発明の名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS WITH COMPOSITE FIRING BEAM STRUCTURES WITH CENTER FIRING SUPPORT MEMBER FOR ARTICULATION SUPPORT」(現在は、米国特許第10,335,149号)、
-米国特許出願第14/742,885号、発明の名称「DUAL ARTICULATION DRIVE SYSTEM ARRANGEMENTS FOR ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第10,368,861号)、及び
-米国特許出願第14/742,876号、発明の名称「PUSH/PULL ARTICULATION DRIVE SYSTEMS FOR ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第10,178,992号)。
本願の出願人は、2015年3月6日に出願された以下の特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第14/640,746号、発明の名称「POWERED SURGICAL INSTRUMENT」(現在は、米国特許第9,808,246号)、
-米国特許出願第14/640,795号、発明の名称「MULTIPLE LEVEL THRESHOLDS TO MODIFY OPERATION OF POWERED SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第10,441,279号)、
-米国特許出願第14/640,832号、発明の名称「ADAPTIVE TISSUE COMPRESSION TECHNIQUES TO ADJUST CLOSURE RATES FOR MULTIPLE TISSUE TYPES」、(現在は、米国特許出願公開第2016/0256154号)、
-米国特許出願第14/640,935号、発明の名称「OVERLAID MULTI SENSOR RADIO FREQUENCY(RF)ELECTRODE SYSTEM TO MEASURE TISSUE COMPRESSION」(現在は、米国特許出願公開第2016/0256071号)、
-米国特許出願第14/640,831号、発明の名称「MONITORING SPEED CONTROL AND PRECISION INCREMENTING OF MOTOR FOR POWERED SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第9,985,148号)、
-米国特許出願第14/640,859号、発明の名称「TIME DEPENDENT EVALUATION OF SENSOR DATA TO DETERMINE STABILITY,CREEP,AND VISCOELASTIC ELEMENTS OF MEASURES」(現在は、米国特許第10,052,044号)、
-米国特許出願第14/640,817号、発明の名称「INTERACTIVE FEEDBACK SYSTEM FOR POWERED SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第9,924,961号)、
-米国特許出願第14/640,844号、発明の名称「CONTROL TECHNIQUES AND SUB-PROCESSOR CONTAINED WITHIN MODULAR SHAFT WITH SELECT CONTROL PROCESSING FROM HANDLE」(現在は、米国特許第10,045,776号)、
-米国特許出願第14/640,837号、発明の名称「SMART SENSORS WITH LOCAL SIGNAL PROCESSING」(現在は、米国特許第9,993,248号)、
-米国特許出願第14/640,765号、発明の名称「SYSTEM FOR DETECTING THE MIS-INSERTION OF A STAPLE CARTRIDGE INTO A SURGICAL STAPLE/FASTENER」、現在は米国特許出願公開第2016/0256160号、
-米国特許出願第14/640,799号、発明の名称「SIGNAL AND POWER COMMUNICATION SYSTEM POSITIONED ON A ROTATABLE SHAFT」(現在は、米国特許第9,901,342号)、及び
-米国特許出願第14/640,780号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A LOCKABLE BATTERY HOUSING」(現在は、米国特許第10,245,033号)。
本願の出願人は、2015年2月27日に出願された以下の特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第14/633,576号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT SYSTEM COMPRISING AN INSPECTION STATION」(現在は、米国特許第10,045,779号)、
-米国特許出願第14/633,546号、発明の名称「SURGICAL APPARATUS CONFIGURED TO ASSESS WHETHER A PERFORMANCE PARAMETER OF THE SURGICAL APPARATUS IS WITHIN AN ACCEPTABLE PERFORMANCE BAND」(現在は、米国特許第10,180,463号)、
-米国特許出願第14/633,560号、発明の名称「SURGICAL CHARGING SYSTEM THAT CHARGES AND/OR CONDITIONS ONE OR MORE BATTERIES」(現在は、米国特許出願公開第2016/0249910号)、
-米国特許出願第14/633,566号、発明の名称「CHARGING SYSTEM THAT ENABLES EMERGENCY RESOLUTIONS FOR CHARGING A BATTERY」(現在は、米国特許第10,182,816号)、
-米国特許出願第14/633,555号、発明の名称「SYSTEM FOR MONITORING WHETHER A SURGICAL INSTRUMENT NEEDS TO BE SERVICED」(現在は、米国特許第10,321,907号)、
-米国特許出願第14/633,542号、発明の名称「REINFORCED BATTERY FOR A SURGICAL INSTRUMENT」(現在は、米国特許第9,931,118号)、
-米国特許出願第14/633,548号、発明の名称「POWER ADAPTER FOR A SURGICAL INSTRUMENT」(現在は、米国特許第10,245,028号)、
-米国特許出願第14/633,526号、発明の名称「ADAPTABLE SURGICAL INSTRUMENT HANDLE」(現在は、米国特許第9,993,258号)、
-米国特許出願第14/633,541号、発明の名称「MODULAR STAPLING ASSEMBLY」(現在は、米国特許第10,226,250号)、及び
-米国特許出願第14/633,562号、発明の名称「SURGICAL APPARATUS CONFIGURED TO TRACK AN END-OF-LIFE PARAMETER」(現在は、米国特許第10,159,483号)。
本願の出願人は、2014年12月18日に出願された以下の特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第14/574,478号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT SYSTEMS COMPRISING AN ARTICULATABLE END EFFECTOR AND MEANS FOR ADJUSTING THE FIRING STROKE OF A FIRING MEMBER」(現在は米国特許第9,844,374号)、
-米国特許出願第14/574,483号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING LOCKABLE SYSTEMS」(現在は、米国特許第10,188,385号)、
-米国特許出願第14/575,139号、発明の名称「DRIVE ARRANGEMENTS FOR ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第9,844,375号)、
-米国特許出願第14/575,148号、発明の名称「LOCKING ARRANGEMENTS FOR DETACHABLE SHAFT ASSEMBLIES WITH ARTICULATABLE SURGICAL END EFFECTORS」(現在は、米国特許第10,085,748号)、
-米国特許出願第14/575,130号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT WITH AN ANVIL THAT IS SELECTIVELY MOVABLE ABOUT A DISCRETE NON-MOVABLE AXIS RELATIVE TO A STAPLE CARTRIDGE」(現在は、米国特許第10,245,027号)、
-米国特許出願第14/575,143号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH IMPROVED CLOSURE ARRANGEMENTS」(現在は、米国特許第10,004,501号)、
-米国特許出願第14/575,117号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH ARTICULATABLE END EFFECTORS AND MOVABLE FIRING BEAM SUPPORT ARRANGEMENTS」(現在は、米国特許第9,943,309号)、
-米国特許出願第14/575,154号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENTS WITH ARTICULATABLE END EFFECTORS AND IMPROVED FIRING BEAM SUPPORT ARRANGEMENTS」(現在は、米国特許第9,968,355号)、
-米国特許出願第14/574,493号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT ASSEMBLY COMPRISING A FLEXIBLE ARTICULATION SYSTEM」(現在は、米国特許第9,897,000号)、及び
-米国特許出願第14/574,500号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT ASSEMBLY COMPRISING A LOCKABLE ARTICULATION SYSTEM」(現在は、米国特許第10,117,649号)。
本願の出願人は、2013年3月1日に出願された以下の特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第13/782,295号、発明の名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS WITH CONDUCTIVE PATHWAYS FOR SIGNAL COMMUNICATION」(現在は、米国特許第9,700,309号)、
-米国特許出願第13/782,323号、発明の名称「ROTARY POWERED ARTICULATION JOINTS FOR SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第9,782,169号)、
-米国特許出願第13/782,338号、発明の名称「THUMBWHEEL SWITCH ARRANGEMENTS FOR SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許出願公開第2014/0249557号)、
-米国特許出願第13/782,499号、発明の名称「ELECTROMECHANICAL SURGICAL DEVICE WITH SIGNAL RELAY ARRANGEMENT」(現在は、米国特許第9,358,003号)、
-米国特許出願第13/782,460号、発明の名称「MULTIPLE PROCESSOR MOTOR CONTROL FOR MODULAR SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第9,554,794号)、
-米国特許出願第13/782,358号、発明の名称「JOYSTICK SWITCH ASSEMBLIES FOR SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第9,326,767号)、
-米国特許出願第13/782,481号、発明の名称「SENSOR STRAIGHTENED END EFFECTOR DURING REMOVAL THROUGH TROCAR」(現在は、米国特許第9,468,438号)、
-米国特許出願第13/782,518号、発明の名称「CONTROL METHODS FOR SURGICAL INSTRUMENTS WITH REMOVABLE IMPLEMENT PORTIONS」(現在は、米国特許出願公開第2014/0246475号)、
-米国特許出願第13/782,375号、発明の名称「ROTARY POWERED SURGICAL INSTRUMENTS WITH MULTIPLE DEGREES OF FREEDOM」(現在は、米国特許第9,398,911号)、及び
-米国特許出願第13/782,536号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT SOFT STOP」(現在は、米国特許第9,307,986号)。
本願の出願人はまた、2013年3月14日に出願された以下の特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第13/803,097号、発明の名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A FIRING DRIVE」(現在は、米国特許第9,687,230号)、
-米国特許出願第13/803,193号、発明の名称「CONTROL ARRANGEMENTS FOR A DRIVE MEMBER OF A SURGICAL INSTRUMENT」(現在は、米国特許第9,332,987号)、
-米国特許出願第13/803,053号、発明の名称「INTERCHANGEABLE SHAFT ASSEMBLIES FOR USE WITH A SURGICAL INSTRUMENT」(現在は、米国特許第9,883,860号)、
-米国特許出願第13/803,086号、発明の名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING AN ARTICULATION LOCK」(現在は、米国特許出願公開第2014/0263541号)、
-米国特許出願第13/803,210号、発明の名称「SENSOR ARRANGEMENTS FOR ABSOLUTE POSITIONING SYSTEM FOR SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第9,808,244号)、
-米国特許出願第13/803,148号、発明の名称「MULTI-FUNCTION MOTOR FOR A SURGICAL INSTRUMENT」(現在は、米国特許第10,470,762号)、
-米国特許出願第13/803,066号、発明の名称「DRIVE SYSTEM LOCKOUT ARRANGEMENTS FOR MODULAR SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第9,629,623号)、
-米国特許出願第13/803,117号、発明の名称「ARTICULATION CONTROL SYSTEM FOR ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第9,351,726号)、
-米国特許出願第13/803,130号、発明の名称「DRIVE TRAIN CONTROL ARRANGEMENTS FOR MODULAR SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第9,351,727号)、及び
-米国特許出願第13/803,159号、発明の名称「METHOD AND SYSTEM FOR OPERATING A SURGICAL INSTRUMENT」(現在は、米国特許第9,888,919号)。
本願の出願人はまた、2014年3月7日に出願された以下の特許出願を所有しており、この全体が、参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第14/200,111号、発明の名称「CONTROL SYSTEMS FOR SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第9,629,629号)。
本願の出願人はまた、2014年3月26日に出願された以下の特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第14/226,106号、発明の名称「POWER MANAGEMENT CONTROL SYSTEMS FOR SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許出願公開第2015/0272582号)、
-米国特許出願第14/226,099号、発明の名称「STERILIZATION VERIFICATION CIRCUIT」(現在は、米国特許第9,826,977号)、
-米国特許出願第14/226,094号、発明の名称「VERIFICATION OF NUMBER OF BATTERY EXCHANGES/PROCEDURE COUNT」(現在は、米国特許出願公開第2015/0272580号)、
-米国特許出願第14/226,117号、発明の名称「POWER MANAGEMENT THROUGH SLEEP OPTIONS OF SEGMENTED CIRCUIT AND WAKE UP CONTROL」(現在は、米国特許第10,013,049号)、
-米国特許出願第14/226,075号、発明の名称「MODULAR POWERED SURGICAL INSTRUMENT WITH DETACHABLE SHAFT ASSEMBLIES」(現在は、米国特許第9,743,929号)、
-米国特許出願第14/226,093号、発明の名称「FEEDBACK ALGORITHMS FOR MANUAL BAILOUT SYSTEMS FOR SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第10,028,761号)、
-米国特許出願第14/226,116号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT UTILIZING SENSOR ADAPTATION」(現在は、米国特許出願公開第2015/0272571号)、
-米国特許出願第14/226,071号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT CONTROL CIRCUIT HAVING A SAFETY PROCESSOR」(現在は、米国特許第9,690,362号)、
-米国特許出願第14/226,097号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING INTERACTIVE SYSTEMS」(現在は、米国特許第9,820,738号)、
-米国特許出願第14/226,126号、発明の名称「INTERFACE SYSTEMS FOR USE WITH SURGICAL INSTRUMENTS」(現在は、米国特許第10,004,497号)、
-米国特許出願第14/226,133号、発明の名称「MODULAR SURGICAL INSTRUMENT SYSTEM」(現在は、米国特許出願公開第2015/0272557号)、
-米国特許出願第14/226,081号、発明の名称「SYSTEMS AND METHODS FOR CONTROLLING A SEGMENTED CIRCUIT」(現在は、米国特許第9,804,618号)、
-米国特許出願第14/226,076号、発明の名称「POWER MANAGEMENT THROUGH SEGMENTED CIRCUIT AND VARIABLE VOLTAGE PROTECTION」(現在は、米国特許第9,733,663号)、
-米国特許出願第14/226,111号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT SYSTEM」(現在は、米国特許第9,750,499号)、及び
-米国特許出願第14/226,125号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A ROTATABLE SHAFT」(現在は、米国特許第10,201,364号)。
本願の出願人はまた、2014年9月5日に出願された以下の特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第14/479,103号、発明の名称「CIRCUITRY AND SENSORS FOR POWERED MEDICAL DEVICE」(現在は、米国特許第10,111,679号)、
-米国特許出願第14/479,119号、発明の名称「ADJUNCT WITH INTEGRATED SENSORS TO QUANTIFY TISSUE COMPRESSION」(現在は、米国特許第9,724,094号)、
-米国特許出願第14/478,908号、発明の名称「MONITORING DEVICE DEGRADATION BASED ON COMPONENT EVALUATION」(現在は、米国特許第9,737,301号)、
-米国特許出願第14/478,895号、発明の名称「MULTIPLE SENSORS WITH ONE SENSOR AFFECTING A SECOND SENSOR’S OUTPUT OR INTERPRETATION」(現在は、米国特許第9,757,128号)、
-米国特許出願第14/479,110号、発明の名称「POLARITY OF HALL MAGNET TO DETECT MISLOADED CARTRIDGE」(現在は、米国特許第10,016,199号)、
-米国特許出願第14/479,098号、発明の名称「SMART CARTRIDGE WAKE UP OPERATION AND DATA RETENTION」(現在は、米国特許第10,135,242号)、
-米国特許出願第14/479,115号、発明の名称「MULTIPLE MOTOR CONTROL FOR POWERED MEDICAL DEVICE」(現在は、米国特許第9,788,836号)、及び
-米国特許出願第14/479,108号、発明の名称「LOCAL DISPLAY OF TISSUE PARAMETER STABILIZATION」(現在は、米国特許出願公開第2016/0066913号)。
本願の出願人はまた、2014年4月9日に出願された以下の特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国特許出願第14/248,590号、発明の名称「MOTOR DRIVEN SURGICAL INSTRUMENTS WITH LOCKABLE DUAL DRIVE SHAFTS」(現在は、米国特許第9,826,976号)、
-米国特許出願第14/248,581号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A CLOSING DRIVE AND A FIRING DRIVE OPERATED FROM THE SAME ROTATABLE OUTPUT」(現在は、米国特許第9,649,110号)、
-米国特許出願第14/248,595号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT SHAFT INCLUDING SWITCHES FOR CONTROLLING THE OPERATION OF THE SURGICAL INSTRUMENT」、現在は米国特許第9,844,368号、
-米国特許出願第14/248,588号、発明の名称「POWERED LINEAR SURGICAL STAPLE/FASTENER」(現在は米国特許10,405,857号)、
-米国特許出願第14/248,591号、発明の名称「TRANSMISSION ARRANGEMENT FOR A SURGICAL INSTRUMENT」(現在は、米国特許第10,149,680号)、
-米国特許出願第14/248,584号、発明の名称「MODULAR MOTOR DRIVEN SURGICAL INSTRUMENTS WITH ALIGNMENT FEATURES FOR ALIGNING ROTARY DRIVE SHAFTS WITH SURGICAL END EFFECTOR SHAFTS」(現在は、米国特許第9,801,626号)、
-米国特許出願第14/248,587号、発明の名称「POWERED SURGICAL STAPLE/FASTENER」(現在は、米国特許第9,867,612号)、
-米国特許出願第14/248,586号、発明の名称「DRIVE SYSTEM DECOUPLING ARRANGEMENT FOR A SURGICAL INSTRUMENT」(現在は、米国特許第10,136,887号)、及び
-米国特許出願第14/248,607号、発明の名称「MODULAR MOTOR DRIVEN SURGICAL INSTRUMENTS WITH STATUS INDICATION ARRANGEMENTS」(現在は、米国特許第9,814,460号)。
本願の出願人はまた、2013年4月16日に出願された以下の特許出願を所有しており、これらは各々、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-米国仮特許出願第61/812,365号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT WITH MULTIPLE FUNCTIONS PERFORMED BY A SINGLE MOTOR」、
-米国仮特許出願第61/812,376号、発明の名称「LINEAR CUTTER WITH POWER」、
-米国仮特許出願第61/812,382号、発明の名称「LINEAR CUTTER WITH MOTOR AND PISTOL GRIP」、
-米国仮特許出願第61/812,385号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT HANDLE WITH MULTIPLE ACTUATION MOTORS AND MOTOR CONTROL」、及び
-米国仮特許出願第61/812,372号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT WITH MULTIPLE FUNCTIONS PERFORMED BY A SINGLE MOTOR」。
ここで、本明細書で開示する装置及び方法の構造、機能、製造、及び使用の原理の全体的な理解が得られるように、特定の例示的な実施形態を説明する。これらの実施形態のうちの1つ又は2つ以上の実施例が、添付の図面に例解されている。当業者は、本明細書で具体的に説明され、添付図面に示される装置及び方法が、非限定的な例示的実施形態であること、並びに、本発明の様々な実施形態の範囲は、特許請求の範囲によってのみ定義されることを理解するであろう。例示的な一実施形態に関連して例解又は記載される特徴は、他の実施形態の特徴と組み合わせることができる。このような改変及び変形は、本発明の範囲内に含まれるものとする。
本明細書を通じて、「様々な実施形態(various embodiments)」、「いくつかの実施形態(some embodiments)」、「一実施形態(one embodiment)」、又は「ある実施形態(an embodiment)」等は、その実施形態と関連して述べられる特定の特徴、構造、又は特性が、少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書の全体を通して各所において、「様々な実施形態では」、「いくつかの実施形態では」、「一実施形態では」、又は「ある実施形態では」などの句が出現するが、これらは必ずしも全てが同じ実施形態を指すわけではない。更に、特定の特徴、構造、又は特性を、1つ又は2つ以上の実施形態において任意の好適な方法で組み合わせることができる。かくして、一実施形態に関して図示又は説明される特定の特徴、構造、又は特性は、無制限に1つ若しくは2つ以上の他の実施形態の特徴、構造、又は特性と全て、あるいは、部分的に組み合わせてもよい。このような改変及び変形は、本発明の範囲内に含まれるものとする。
「近位」及び「遠位」という用語は、本明細書では、外科用器具のハンドル部分を操作する臨床医を基準として使用される。「近位」という用語は臨床医に最も近い部分を指し、「遠位」という用語は臨床医から離れて位置する部分を指す。便宜上及び明確性のために、「垂直」、「水平」、「上」、及び「下」などの空間的用語が、本明細書において図面に対して使用され得ることが更に理解されよう。しかしながら、外科用器具は、多くの向き及び位置で使用されるものであり、これらの用語は限定的及び/又は絶対的であることを意図したものではない。
腹腔鏡下及び低侵襲性の外科処置を行うための、様々な例示的な装置及び方法が提供される。しかしながら、本明細書に開示する様々な方法及び装置は、例えば、切開外科的処置と関連するものを含む多数の外科処置及び用途で使用することができることが、当業者には容易に理解されるであろう。この「発明を実施するための形態」を読み進めると、本明細書で開示する様々な器具が、自然開口部を通って、組織内に形成された切開又は穿刺孔を通って、など、任意の方式で体の内部に挿入され得ることが、当業者には更に明らかとなろう。器具の作動部分又はエンドエフェクタ部分は、患者の体の内部に直接挿入されてもよく、あるいは、外科用器具のエンドエフェクタ及び細長シャフトを中に前進させ得る作動チャネルを有するアクセス装置を通して挿入されてもよい。
外科用ステープル留めシステムは、シャフトと、シャフトから延びるエンドエフェクタと、を備えることができる。エンドエフェクタは、第1のジョーと第2のジョーとを備える。第1のジョーは、ステープルカートリッジを備える。ステープルカートリッジは、第1のジョー内に挿入可能であり、かつ第1のジョーから取り外し可能であるが、ステープルカートリッジが第1のジョーから取り外し可能でない、又は第1のジョーから少なくとも容易に交換可能ではない、他の実施形態が想到される。第2のジョーは、ステープルカートリッジから射出されたステープルを変形させるように構成されているアンビルを備える。第2のジョーは、閉鎖軸を中心に第1のジョーに対して枢動可能であるが、第1のジョーが第2のジョーに対して枢動可能である、他の実施形態が想定される。外科用ステープル留めシステムは、エンドエフェクタをシャフトに対して回転させる、すなわち関節運動させることができるように構成されている関節運動継手を更に備える。エンドエフェクタは、関節運動継手を通って延びる関節運動軸を中心に回転可能である。関節運動継手を含まない他の実施形態も想到される。
ステープルカートリッジは、カートリッジ本体を備える。カートリッジ本体は、近位端と、遠位端と、近位端と遠位端との間に延びるデッキと、を含む。使用中、ステープルカートリッジは、ステープル留めされる組織の第1の側に位置付けられ、アンビルは、組織の第2の側に位置付けられる。アンビルは、ステープルカートリッジに向かって移動させられて、デッキに対して組織を押し付けてクランプする。続いて、カートリッジ本体内に着脱可能に格納されているステープルを、組織内に配備することができる。カートリッジ本体は、内部に画定されたステープルキャビティを含み、ステープルは、ステープルキャビティ内に着脱可能に格納される。ステープルキャビティは、6つの長手方向列に配置されている。3列のステープルキャビティが長手方向スロットの第1の側に位置付けられ、3列のステープルキャビティが長手方向スロットの第2の側に位置付けられている。ステープルキャビティ及びステープルの他の配置も可能であり得る。
ステープルは、カートリッジ本体内のステープルドライバによって支持されている。ドライバは、ステープルキャビティからステープルを射出するために、第1の、すなわち未発射位置と、第2の、すなわち発射済位置との間で移動可能である。ドライバは、カートリッジ本体の底部周辺に延びるリテーナによってカートリッジ本体内に保持され、また、カートリッジ本体を把持し、リテーナをカートリッジ本体に対して保持するように構成されている、弾性部材を含む。ドライバは、スレッドによってそれらの未発射位置とそれらの発射済位置との間で移動可能である。スレッドは、近位端に隣接した近位位置と、遠位端に隣接した遠位位置との間で移動可能である。スレッドは、ドライバの下を摺動し、ドライバを持ち上げるように構成されている複数の傾斜面を含み、ステープルがその上に支持され、アンビルに向かう。
上記に加えて、スレッドは発射部材によって遠位に移動される。発射部材は、スレッドに接触し、スレッドを遠位端に向かって押すように構成されている。カートリッジ本体内に画定された長手方向スロットは、発射部材を受容するように構成されている。アンビルは、発射部材を受容するように構成されているスロットも含む。発射部材は、第1のジョーに係合する第1のカムと、第2のジョーに係合する第2のカムと、を更に備える。発射部材を遠位に前進させる際、第1のカム及び第2のカムは、ステープルカートリッジのデッキとアンビルとの間の距離、すなわち組織間隙を制御することができる。発射部材はまた、ステープルカートリッジとアンビルとの中間に捕捉された組織を切除するように構成されているナイフも備える。ステープルがナイフよりも前方に射出されるように、ナイフが傾斜面に対して少なくとも部分的に近位に位置付けられることが望ましい。
図1~図17には、外科用ステープル留め器具1000が示されている。ステープル留め器具1000は、シャフト1100と、エンドエフェクタ1200と、エンドエフェクタ1200をシャフト1100に回転可能に接続する関節運動継手1300と、を備える。関節運動継手1300は、第1の関節運動枢動軸1320を中心にシャフト1100の遠位端1110に回転可能に接続された関節運動可能な部分1310を備える。関節運動可能な部分1310はまた、第2の関節運動枢動軸1330を中心にエンドエフェクタの近位端1210に回転可能に接続されている。その結果、関節運動可能な部分1310は、第1の関節運動軸AA1を中心にシャフト1100のフレーム1120に対して回転可能であり、エンドエフェクタ1200は、第2の関節運動軸AA2を中心に関節運動可能な部分1310に対して回転可能である。ステープル留め器具1000は、エンドエフェクタ1200を関節運動継手1300を中心に関節運動させるように構成された関節運動駆動システム1500を更に備える。
上記に加えて、関節運動駆動システム1500は、第1の関節運動可能な部分1310に取り付けられた第1の関節運動駆動ケーブル1520と、エンドエフェクタ1200の近位端1210に取り付けられた第2の関節運動駆動ケーブル1530と、を備える。第1の関節運動駆動ケーブル1520は、1つ又は2つ以上の電気モータに動作可能に結合されており、それにより、第1の関節運動駆動ケーブル1520のうちの1つが近位に引っ張られると、関節運動可能な部分1310は、第1の関節運動枢動軸1320を中心に第1の方向に関節運動すると共に、他の関節運動駆動ケーブル1520が近位に引っ張られると、関節運動可能な部分1310は、第1の関節運動枢動軸1320を中心に第2の又は反対の方向に関節運動する。同様に、第2の関節運動駆動ケーブル1530は、1つ又は2つ以上の電気モータに動作可能に結合されており、それにより、第2の関節運動駆動ケーブル1530のうちの1つが近位に引っ張られると、エンドエフェクタ1200は、第2の関節運動枢動軸1330を中心に第1の方向に関節運動すると共に、他の関節運動駆動ケーブル1520が近位に引っ張られると、エンドエフェクタ1200は、第2の関節運動枢動軸1330を中心に第2の又は反対の方向に関節運動する。
エンドエフェクタ1200は、第1のジョー1220と、回転軸、又は枢動軸1240によって画定される閉鎖軸CAを中心に第1のジョー1220に対して回転可能である第2のジョー1230とを備える。第1のジョー1220は、その中にステープルカートリッジ1400又は任意の他の好適なステープルカートリッジを受容するよう構成されたチャネルを備える。ステープルカートリッジ1400は、内部に画定されたステープルキャビティ1423(図4)を含むカートリッジ本体1422(図4)と、ステープルキャビティ1423に取り外し可能に格納されたステープルと、ステープル発射ストローク中にステープルを支持し、ステープルをカートリッジ本体1422から押し出すように構成されたステープルドライバとを備える。第2のジョー1230は、ステープル発射ストローク中にステープルがステープルカートリッジ1400から射出されるときに、ステープルを変形させるように構成されたステープル形成ポケットを含むアンビルを備える。ステープルカートリッジ1400は、組織支持面1421を備え、第2のジョー1230は、第2のジョー1230がその閉鎖位置、すなわちクランプ位置内に移動されるときに、ジョー1220と1230との間で患者組織を圧縮するように構成された組織圧縮面1231を備える。下記で詳しく述べるように、ステープル留め器具1000は、開放非クランプ位置と閉鎖クランプ位置との間で第2のジョー1230を移動させるように構成された閉鎖駆動システム1600を備える。
主に図7~図9を参照すると、閉鎖駆動システム1600は、可撓性駆動シャフト1910によって駆動シャフト1610に動作可能に結合された電気モータによって駆動される、回転可能な駆動シャフト1610を備える。可撓性駆動シャフト1910は、可撓性駆動シャフト1910の遠位端が、関節運動継手1300に対して遠位の場所において閉鎖駆動シャフト1610に結合されるように、シャフト1100及び関節運動継手1300を通って延びているが、閉鎖駆動シャフト1610は、任意の好適な場所において可撓性駆動シャフト1910に結合され得る。可撓性駆動シャフト1910の遠位端は、可撓性駆動シャフト1910及び閉鎖駆動シャフト1610が共に回転するように、閉鎖駆動シャフト1610から近位に延びる六角形のラグを受容するように構成された六角形の凹部を備えるが、シャフト1610と1910との間の任意の好適な結合を使用することができる。
上記に加えて、閉鎖駆動システム1600は、クイック閉鎖システム及び高力閉鎖システムを備える。クイック閉鎖システム及び高力閉鎖システムの両方は、異なる方法だが第2のジョー1230を閉鎖するように構成されている。主に図7を参照すると、閉鎖駆動システム1600は、クイック閉鎖部材1630及び高力閉鎖部材1620を備える。高力閉鎖部材1620は、閉鎖駆動シャフト1610のねじ山と螺合可能に係合される、内部に画定されたねじ山付き開口部を備える。駆動シャフト1610が第1の方向に回転すると、駆動シャフト1610は、高力閉鎖部材1620を近位に駆動する。クイック閉鎖部材1630は、駆動シャフト1610と螺合可能に係合されず、駆動シャフト1610が第1の方向に回転すると、クイック閉鎖部材1630は、高力閉鎖部材1620とクイック閉鎖部材1630との中間に位置付けられたばね1640を介して、高力閉鎖部材1620によって近位に押される。閉鎖プロセスの開始時に、クイック閉鎖部材1630は、第2のジョー1230と直接接触しているが、高力閉鎖部材1620は、第2のジョーと直接接触していない。クイック閉鎖部材1630は、近位端1632と、そこから遠位に延びる駆動アーム1634と、を備える。駆動アーム1634の各々は、クイック閉鎖部材1630が高力閉鎖部材1620によって近位に押されるときに、クイック閉鎖部材1630が第2のジョー1230を閉鎖位置内に回転させるように、第2のジョー1230内に画定された駆動凹部1239内に内側に延びる駆動ピン1639を備える。この配置の結果として、第2のジョー1230の初期閉鎖運動は、クイック閉鎖部材1630によって引き起こされる。
特に、上記に加えて、ばね1640は、高力閉鎖部材1620が近位に駆動されるときに、高力閉鎖部材1620とクイック閉鎖部材1630との間で圧縮する。高閉鎖部材1620とクイック閉鎖部材1630との間の相対運動の量は、ばね1640のばね定数の関数であり、加えて、クランプ荷重、又は抵抗は、第2のジョー1230によって組織に加えられる。結果として、閉鎖ストロークのこの段階における第2のジョー1230の閉鎖位置は、例えば、第2のジョー1230とステープルカートリッジ1400との中間に位置付けられた組織の厚さ及び/又は密度に応じて変化し得る。より厚い組織が第2のジョー1230とステープルカートリッジ1400との間に位置付けられる場合、例えば、第2のジョー1230の組織圧縮面1231は、ステープルカートリッジ1400の組織支持面1421に平行ではない場合がある。より薄い組織が第2のジョー1230とステープルカートリッジ1400との間に位置付けられる場合、第2のジョー1230の組織圧縮面1231は、ステープルカートリッジ1400の組織支持面1421に対して平行であってもよく、又はそれに対して平行に越えていてもよい。閉鎖システム1600のクイック閉鎖システムが、組織が高荷重閉鎖システムによって完全にクランプされる前、かつステープルがステープル発射システム1700によって発射される前に、患者組織上の第2のジョー1230の位置の概算を与えるように設計されているため、このばらつきは、この段階では気にならない。
上記に加えて、臨床医が第2のジョー1230を再開放することを望む場合、臨床医は、電気モータを制御して、電気モータを反対方向に動作させて、閉鎖駆動シャフト1610を反対方向に回転させる。そのような場合、閉鎖駆動シャフト1610は、ばね1640内の力を緩和するか、又は低下させる高力閉鎖部材1620を遠位に駆動して、第2のジョー1230が少なくともわずかに開くことを許容する。更に、そのような例では、高力閉鎖部材1620は、クイック閉鎖部材1630を遠位に押して、第2のジョー1230を開位置、すなわち非クランプ位置内に押し込むことができる。より具体的には、クイック閉鎖部材1630の駆動アーム1634の各々は、高力閉鎖部材1620が遠位に引き込まれたときに、高力閉鎖部材1620によって接触される、内向きに延びるタブ1635を備え、それにより、開放ストローク中に高力閉鎖部材1620が直接、つまり確実に、クイック閉鎖部材1630を遠位に押す。臨床医は、ステープル留め器具1000のジョーを患者組織上に適切に位置付けるために、第2のジョー1230を所望の回数、開閉することができる。以下でより詳細に考察される高力閉鎖システムと比較して、クイック閉鎖システムは、大きな圧縮荷重又はクランプ荷重を患者組織に加える必要なく、第2のジョー1230を迅速に移動させる。
上で概説したように、閉鎖駆動シャフト1610を回転させて、高力閉鎖部材1620を近位に駆動して、クイック閉鎖部材1630を近位に押し、第2のジョー1230を迅速に閉じる。この時点で、高力閉鎖部材1620は、第2のジョー1230と直接接触していない。しかしながら、閉鎖駆動シャフト1610の継続的な回転は、高力閉鎖部材1620を第2のジョー1230と接触させる。より具体的には、高力閉鎖部材1620は、その上に画定され、第2のジョー1230の底部に画定されたカム面1235と接触し、第2のジョー1230をその閉位置に駆動するカム1625を備える。カム1625と第2のジョー1230との間の直接接触により、第2のジョー1230は、その閉位置に確実に位置付けられる。そのような場合、結果として、第2のジョー1230内に画定されたステープル形成ポケットは、ステープルカートリッジ1400内のステープルと適切に位置合わせされる。また、結果として、第2のジョー1230とステープルカートリッジ1400との間にクランプされた組織に高クランプ力が加えられる。そのような時点で、ステープル発射システム1700を動作させて、ステープルカートリッジ1400からステープルを発射することができる。しかしながら、臨床医が、代わりに第2のジョー1230を再開放することを望む場合、閉鎖駆動シャフト1610は、高力閉鎖部材1620を遠位に駆動して、カム1625を第2のジョー1230から係合解除し、第2のジョー1230を完全に開放して、上述のようにクイック閉鎖部材1240を遠位に駆動するように、逆方向に動作させることができる。2017年3月7日発行の米国特許第9,585,658号、発明の名称「STAPLING SYSTEMS」の開示全体が、参照により本明細書に組み込まれる。
ステープル留め器具1000のステープル発射システム1700は、発射駆動シャフト1710を備える。発射駆動シャフト1710の近位端は、閉鎖駆動シャフト1610を通って延びる可撓性の回転可能な発射駆動シャフトと動作可能に係合される近位に延びる六角形のラグを備えるが、シャフト1610と1710との間の任意の好適な結合を使用することができる。可撓性駆動シャフトは、発射駆動シャフト1710が閉鎖駆動シャフト1610とは独立して動作可能であるように、閉鎖モータとは独立して動作可能である電気モータに動作可能に結合されている。ステープル発射システム1700は、発射駆動シャフト1710のねじ山付き部分と螺合可能に係合されるねじ山付きナット1730を含む、発射部材1720を更に備える。発射駆動シャフト1710が第1の方向に回転されると、発射部材1720は、遠位に駆動されて、ステープル発射ストロークを実行する。発射部材1720は、ステープルカートリッジ1400内のドライバと係合し、ステープル発射ストローク中にステープルカートリッジ1400からステープルを射出するように構成された傾斜1740を更に備える。発射部材1720はまた、ステープル留めされた組織をステープル発射ストローク中に切断する組織切断ナイフ1750を備える。発射駆動シャフト1710が第2の又は反対の方向に回転されると、発射部材1720は近位に駆動される。
上述のように、主に図4及び図9を参照すると、第1のジョー1220は、ステープルカートリッジ1400を受容するように構成されたチャネル1222を備える。第1のジョー1220は、第1のジョー1220と近位端1210との間に相対的な動き、又は少なくとも実質的な相対的な動きがないように、2つのピン1214によってエンドエフェクタ1200の近位端1210にピン留めされている。第1のジョー1220は、ステープルカートリッジ1400の近位端1424を受容するように構成された近位端1224と、ステープルカートリッジ1400の遠位端1426を受容するように構成された遠位端1226と、を備える。この実施形態では、ステープルカートリッジ1400の遠位端1426は、ステープルカートリッジ1400の遠位端1426をチャネル1222に対して適切に位置付けるためのデータを提供する、第1のジョー1220の遠位端1226の上に吊り下げられる。ステープルカートリッジ1400は、内部に発射部材1420の一部分を受容するように構成されたカートリッジ本体1422内に画定された長手方向スロット1428を備える。第1のジョー1220は、ステープルカートリッジ1400がチャネル1222内に着座しているときに長手方向スロット1428と整列された、内部に画定された長手方向スロット1229を更に備える。長手方向スロット1228は、ステープル発射ストローク中に発射部材1720の底部カム1729を受容するように構成されたチャネル1222の底部分内に画定された内部スロットである。第1のジョー1220は、例えば、チャネル1222の内部長手方向スロット1228を囲む溶接によってチャネル1222に取り付けられたキャップ1223を更に備える。
上述のように、第2のジョー1230は、枢動軸1240を中心に第1のジョー1220に回転可能に取り付けられている。主に図9を参照すると、第2のジョー1230は、第1のジョー1220内に画定されたスロット1227内に密接に受容される外向きに延びるピン1237を備える。ピン1237は、ピン1237がスロット1227内で枢動することができるが、スロット1227内で並進しないように、ピン1237上にプレス嵌めされた保持部材1225によってスロット1227内に捕捉される。第2のジョー1230は、アンビル本体1232と、近位端1234と、遠位端1236とを更に備える。第1のジョー1220と同様に、第2のジョー1230は、ステープル発射ストローク中に発射部材1720の上部カム1728を受容するように構成された、内部に画定された内部スロット1238を備える。第2のジョー1230は、例えば、アンビル本体1232の内部長手方向スロット1238を囲む溶接によってアンビル本体1232に取り付けられたキャップ1233を更に備える。ステープル発射ストローク中、発射部材1720の上部カム1728は、第2のジョー1230と係合し、底部カム1729は、第1のジョー1220と係合する。結果として、カム1728及び1729は、第1のジョー1220に対して第2のジョー1230を適所に保持するように協働する。
主に図8を参照すると、ステープル留め器具1000は、発射部材1720の位置をアセスメントするように構成されたセンサシステム1800を更に備える。センサシステム1800は、少なくとも2つの導体又はワイヤ1820をシースする、シャフト1100を通って延びるケーブル1810を備える。ワイヤ1820は、例えば、ステープル留め器具のコントローラと信号通信するRFIDアンテナなどのセンサ1830を有する回路を形成する。発射部材1720は、例えば、発射部材1720がその近位の未発射位置にあるときにセンサシステム1800によって検出可能であるRFIDタグなどの検出可能な部材を備える。ステープル発射ストローク中に発射部材1720が遠位に前進されると、RFIDタグはもはやセンサシステム1800によって検出可能ではなく、コントローラは、ステープル発射ストロークが進行中であるか、又は少なくともステープルカートリッジ1400が少なくとも部分的に発射されていると判定することができる。エンドエフェクタ1200は、センサ1830を支持するセンササポート1840を更に備える。
外科用器具32000が、図73及び図74に示されている。上記と同様に、外科用器具32000は、エンドエフェクタ32200及び閉鎖システム32600を備える。外科用器具32000はまた、エンドエフェクタ関節運動システム及びステープル発射システムを備えるが、これらのシステムは、簡潔化するために本明細書では説明されない。エンドエフェクタ32200は、ステープルカートリッジを受容するように構成された第1のジョーと、更に、枢動軸32240を中心に第1のジョーに回転可能に結合されたアンビルを備える第2のジョー32230と、を備える。第2のジョー32230は、閉鎖システム32600によって、開放位置、すなわち非クランプ位置(図73)から閉鎖位置、すなわちクランプ位置(図74)まで移動可能である。閉鎖システム32600は、軸受によって第1のジョー内に回転可能に支持された遠位端を含む回転可能な駆動シャフト32610を備える。閉鎖システム32600は、回転可能な駆動シャフト32610のねじ山付き部分と螺合可能に係合された閉鎖部材、又はナット32620を更に備える。駆動シャフト32610が第1の方向に回転されると、閉鎖部材32620は、エンドエフェクタ32200を閉鎖するように近位に駆動され、駆動シャフト32610が第2の又は反対の方向に回転されるとき、閉鎖部材32620は、遠位に駆動されて、エンドエフェクタ32200を開放する。閉鎖システム32600は、枢動軸32622を中心に閉鎖部材32620に枢動可能に取り付けられ、枢動軸32632を中心に第2のジョー32230に枢動可能に取り付けられた閉鎖リンク32630を更に備える。閉鎖部材32620が近位に駆動されると、閉鎖リンク32630は、図74に示されるように、第2のジョー32230の近位端32234を上向きに駆動して、第2のジョー32230をその閉鎖位置に回転させる。特に、閉鎖リンク32630は、枢動軸32632が枢動軸32622と一致する直立位置内に駆動され、その結果、閉鎖リンク32630は、第2のジョー32230と第1のジョーとの間に捕捉された組織に多大なクランプ力を提供するようにロックされている。この位置では、第2のジョー32230の組織圧縮面32231は、ステープルカートリッジの組織支持面に平行であるが、このシステムは、第2のジョー32230が閉鎖駆動システム32600によって閉鎖駆動されたときに、圧縮面32231をステープルカートリッジに向けて配向することによって、組織をオーバークランプするように配置することができる。いずれにしても、リンク32630は、閉鎖駆動シャフト32610の所与の速度の閉鎖ストロークの終了と比較して、閉鎖ストロークの開始時に迅速に回転する。これは、閉鎖リンク32630の初期配向が、閉鎖部材32620の動きと比較的揃っている(flat)であるか、又は実質的に一致しており、閉鎖リンク32630の最終配向が、閉鎖部材32620の動きに対して直交するか、又は少なくとも実質的に垂直であるためである。その結果、第1のジョーに向かう第2のジョー32230の初期の動きは、閉鎖駆動シャフト32610の所与の速度の閉鎖ストロークの終了と比較して速い。閉鎖部材32620が遠位に駆動されると、閉鎖部材32620は、リンク32640を介して近位端32234を下向きに引っ張り、第2のジョー32230を開放する。
外科用器具33000が、図75及び図76に示されている。外科用器具33000は、エンドエフェクタ33200及び閉鎖システム33600を備える。外科用器具33000はまた、エンドエフェクタ関節運動システム及びステープル発射システムを備えるが、これらのシステムは、簡潔化するために本明細書では説明されない。エンドエフェクタ33200は、ステープルカートリッジを受容するように構成された第1のジョーと、更に、枢動軸33240を中心に第1のジョーに回転可能に結合されたアンビルを備える第2のジョー33230と、を備える。第2のジョー33230は、閉鎖システム33600によって、開放位置、すなわち非クランプ位置(図75)から閉鎖位置、すなわちクランプ位置(図76)まで移動可能である。閉鎖システム33600は、軸受によって第1のジョーによって回転可能に支持された遠位端を含む回転可能な駆動シャフト33610を備える。閉鎖システム33600は、回転可能な駆動シャフト33610のねじ山付き部分と螺合可能に係合された閉鎖部材、又はナット33620を更に備える。駆動シャフト33610が第1の方向に回転されると、閉鎖部材33620は、エンドエフェクタ33200を閉鎖するように近位に駆動され、駆動シャフト33610が第2の又は反対の方向に回転されると、閉鎖部材33620は、遠位に駆動されて、エンドエフェクタ32200が開放されることを許容する。第2のジョー33230の近位端33234は、閉鎖ストローク中に閉鎖部材33620によって連続的に係合される遠位カム表面33233及び近位カム表面33235を備える。特に、遠位カム面33233は、直線状、又は少なくとも実質的に直線状の角度付き表面を備える。閉鎖部材33620が遠位カム面33233に接触すると、閉鎖部材33620は、第2のジョー33230を第1の速度で下向きに回転させる。同様に、近位カム面33235は、直線状、又は少なくとも実質的に直線状の角度付き表面を備える。閉鎖部材33620が近位カム面33235に接触すると、閉鎖部材33620は、第1の速度よりも速い第2の速度で、第2のジョー33230を下向きに回転させる。結果として、第2のジョー33230の初期のクランプ運動は速い一方で、第2のジョー33230の最終的なクランプ運動はより遅い。更に、近位カム面33235のより浅いカム角度により、第2のジョー33230が、第2のジョー33230の最終的なクランプ運動中に組織に大きなクランプ力を加えることが許容される。閉鎖部材33620が遠位に駆動されると、閉鎖部材33620は、近位カム面33235及び遠位カム面33233から係合解除され、第2のジョー33230が開放され得る。少なくとも1つの実施形態では、第2のジョー33230は、例えば、発射部材が後退したときに、ばねによって、及び/又はステープル発射システムによって開放される。
外科用器具34000が、図77~図80に示されている。外科用器具34000は、エンドエフェクタ34200及び閉鎖システム34600を備える。外科用器具34000はまた、エンドエフェクタ関節運動システム及びステープル発射システムを備えるが、これらのシステムは、簡潔化するために本明細書では説明されない。エンドエフェクタ34200は、ステープルカートリッジを受容するように構成された第1のジョー34220と、更に、枢動軸34240を中心に第1のジョー34220に回転可能に結合されたアンビルを備える第2のジョー34230と、を備える。第2のジョー34230は、閉鎖システム34600によって、開放位置、すなわち非クランプ位置(図77)から閉鎖位置、すなわちクランプ位置(図78)まで、オーバークランプ位置(図79)まで移動可能である。閉鎖システム34600は、第1のジョー内の軸受によって回転可能に支持された遠位端を含む回転可能な駆動シャフト42610(図80)を備える。閉鎖システム34600は、回転可能な駆動シャフト34610のねじ山付き部分と螺合可能に係合された閉鎖部材、又はナット34620と、ピン34622を中心に閉鎖部材34620に回転可能に取り付けられた枢動可能なカム34630と、を更に備える。駆動シャフト34610が第1の方向に回転されると、閉鎖部材34620が近位に駆動され、カム34630上に画定されたカム面34633と、閉鎖部材34620上に画定されたカム面34625とが、第2のジョー34230に連続的に係合してエンドエフェクタ34200を閉鎖する。第2のジョー34230は、上に画定された第1のカム面34233及び第2のカム面34235を備え、これらは、それぞれカム面34633及びカム面34625によって係合される。図78を参照すると、閉鎖ストロークの開始時に、カム34630は、第2のジョー34230上の第1のカム面34233と係合して、第2のジョー34230を閉鎖位置、すなわちクランプ位置に迅速に枢動させる。しかしながら、この時点で、閉鎖部材34620上に画定されたカム面34625は、第2のジョー34230上に画定された第2のカム表面34235とまだ接触していない。しかしながら、同じ方向への閉鎖駆動シャフト34610の更なる回転により、閉鎖部材34620が近位に駆動され、カム面34625を第2のジョー34230上のカム表面34235と接触させる。同時に、カム34630は、第2のジョー34230と接触せずに下向きにカム移動される。より具体的には、主に図80を参照すると、カム34630は、第1のジョー34220に画定されたスロット34222内を移動する、そこから横方向に延びるピン34632を備え、スロット34222の輪郭により、閉鎖部材34620が第2のジョー34230と接触すると、カム34630は第2のジョー34230と接触せずに下向きに引っ張られる。そのような時点で、閉鎖駆動シャフト34610の同じ方向への更なる回転により、閉鎖部材34620が、図79に示されるように、第2のジョー34230をそのオーバークランプ配向に駆動する。この状態では、閉鎖部材34620は、第1のジョー34220と第2のジョー34230との間に挟まれ、第2のジョー34230の位置は、閉鎖部材34620によって確実に設定される。
閉鎖駆動シャフト34610が第2の又は反対の方向に回転されると、閉鎖部材34620は遠位に駆動されて、閉鎖部材34620を第2のジョー34230から係合解除する。更に、そのような例において、枢動可能なカム34630は、カム34630をリセットするために、ピン34632とスロット34222の側壁との間の相互作用により、適所に上向きに枢動される。閉鎖システム34600は、枢動ピン34624を中心に閉鎖部材34620に枢動可能に取り付けられ、枢動軸34632を中心に第2のジョー34230に枢動可能に取り付けられた開放リンク34640を更に備える。閉鎖部材34620が遠位に駆動されると、開放リンク34640は、第2のジョー34230の近位端34234を下方に駆動して、第2のジョー34230をその開放位置に回転させる(図77)。特に、開放リンク34640は各々、その中に画定されたスロット34644を備え、これにより、枢動ピン34624がリンク34640内で摺動し、上で考察された、閉鎖ストローク中に開放リンク34640と閉鎖部材34620との間の相対的な移動が可能になる。
外科用器具35000が、図81及び図82に示されている。外科用器具35000は、エンドエフェクタ35200と、閉鎖システム35600と、ステープル発射システム34700と、エンドエフェクタ関節運動システムとを備える。エンドエフェクタ34200と同様に、エンドエフェクタ35200は、第1のジョー34220及び第2のジョー34230を備える。第1のジョー34220は、ステープルカートリッジ34400、又は任意の他の好適なステープルカートリッジを受容するよう構成されている。第2のジョー34230は、閉鎖システム35600によって開放位置と閉鎖位置との間で、第1のジョー34220に対して枢動軸34240を中心に枢動可能である。閉鎖システム35600は、回転可能な駆動シャフト35610と、駆動シャフト35610のねじ山付き部分と螺合可能に係合された閉鎖部材又はナット35620と、を備える。駆動シャフト35610が第1の方向に回転されると、閉鎖部材35620は近位に駆動されて第2のジョー34230に接触し、第2のジョー34230を閉鎖する。閉鎖システム35600は、開放リンク35460内に画定されたスロット35642内に延びるピン35622を中心に閉鎖部材35620に回転可能に取り付けられた開放リンク35460を更に備える。開放リンク35460はまた、ピン25232を中心に第2のジョー35230に枢動可能に取り付けられており、駆動シャフト35610が反対方向に回転し、閉鎖部材35620が遠位に駆動されるとき、閉鎖部材35630が、開放リンク35460を引っ張ることによって第2のジョー35230を開放位置に引っ張る。特に、閉鎖部材35630は、閉鎖力を加える異なる場所において、第2のジョー34230に開放力を加える。第2のジョー35230が閉鎖されると、又は少なくとも適切に閉鎖されると、本明細書の他の箇所で説明される方法に従ってステープル発射ストロークを実行するように駆動される、ステープル発射システム34700の回転可能な駆動シャフト34710である。
外科用器具36000が、図83~図86に示されている。外科用器具36000は、エンドエフェクタ36200と、閉鎖システム36600と、ステープル発射システム36700と、エンドエフェクタ関節運動システムとを備える。エンドエフェクタ36200は、第1のジョー36220と、第2のジョー36230と、を備える。第1のジョー36220は、第2のジョー36230が、閉鎖システム36600によって開放位置と閉鎖位置との間で、第1のジョー36220に対して枢動軸36240を中心に枢動可能である間、ステープルカートリッジを受容するように構成されている。閉鎖システム36600は、回転可能な駆動シャフト36610と、駆動シャフト36610のねじ山付き部分と螺合可能に係合された閉鎖部材又はナット36620と、を備える。駆動シャフト36610が第1の方向に回転すると、閉鎖部材36620は、図83及び図84に示されるように、近位に駆動されて第2のジョー36230上に画定されたカム面36235に接触し、第2のジョー36230を閉鎖する。外科用器具36000は、第2のジョー36230を開放位置に付勢するように構成された開口部材36630を更に備える。開口部材36630は、開放部材36630とエンドエフェクタ36200のフレームとの中間に位置付けられた開放ばね36640によって第2のジョー36320に押し付けられる。結果として、閉鎖部材36620の近位の動きは、閉鎖部材36620が第2のジョー36230を閉鎖するときに、開放部材36630によって第2のジョー36320に加えられる開放力に対抗し、かつ打ち勝つ。しかしながら、閉鎖部材36620が遠位に駆動されると、開放部材36630によって第2のジョー36320に加えられている開放力により、第2のジョー36230を押し開くことができる。しかしながら、場合によっては、開放部材36630によって加えられている開放力は、図85に示されるように、第2のジョー36230を開放するか、又は少なくとも十分に開放するのに十分ではない場合がある。そのような例は、開放ばね36640のばね定数が低いときに生じ得る。いずれの場合も、図86を参照すると、閉鎖部材36320の継続的な遠位への動きは、閉鎖部材36320を開放部材36630と接触させ、開口部材36630を駆動して、第2のジョー36230を確実に開放する。結果として、閉鎖部材36620の後退により、開放ばね36640が第2のジョー36230を押し開くのに十分に強力でないときに、第2のジョー36230を取り外すことができる。
再び図83~図86を参照すると、ステープル発射システム36700は、回転可能な駆動シャフトを備える。ステープル発射システム36700は、Iビーム部分36720、ねじ山付き部分36730、及びスレッド部分36740を備える。ねじ山付き部分36730は、発射駆動シャフトに螺合可能に結合され、Iビーム部分36720は、ねじ山付き部分36730に固定的に取り付けられている。その結果、ねじ山付き部分36730が発射駆動シャフトによって近位及び遠位に駆動されるとき、Iビーム部分36720はねじ山付き部分36730と共に移動する。更に、Iビーム部分36720及びねじ山付き部分36730は、ステープル発射ストローク中に、第1のジョー36220及び第2のジョー36230を互いに対して適所に保持するように協働する。より具体的には、ねじ山付き部分36730は、第1のジョー36220と係合する第1のカム36739を備え、Iビーム部分36720は、ステープル発射ストローク中に第2のジョー36230と係合する第2のカム36729を備える。第1のジョー36220は、第1のカム36739を受容するように構成された、第1のジョー内に画定された内部スロット36229を備え、同様に、第2のジョー36230は、第2のカム36729を受容するように構成された、第2のジョー内に画定された内部スロット36239を備える。ステープル発射システム36700は、ねじ山付き部分36730によって遠位に押されるスレッド36740を更に備える。スレッド36740は、ステープルカートリッジ内に収容されたステープルドライバと係合し、ステープル発射ストローク中にステープルカートリッジからステープルを駆動するように構成されている。Iビーム部分36720は、ステープル留めされている組織を切断するように構成されたナイフ縁部36750を備える。特に、ナイフ縁部36750は、ナイフ縁部36750がステープル留めされていない組織を切断しないように、スレッド36740の後ろに近位に位置付けられている。いずれにしても、スレッド36740は、ねじ山付き部分36730に取り付けられず、その結果、ねじ山付き部分36370がステープル発射ストローク後に近位に駆動されるときに、スレッド36740は、Iビーム部分36720及びねじ山付き部分36370と共に近位に戻らない。代わりに、スレッド36740は、ステープル発射ストロークがどこで終了しても後に残される。
ステープル留め器具37000のステープル発射システム37700が、図87~図90に示されている。ステープル発射システム36700と同様に、ステープル発射システム37700は、Iビーム部分37720、ねじ山付き部分37730、及びスレッド部分37740を備える。ねじ山付き部分37730は、ねじ山付き開口部37732を介して発射駆動シャフトに螺合可能に結合され、Iビーム部分37720は、ねじ山付き部分37730に固定的に取り付けられている。主に図89を参照すると、Iビーム部分37720及びねじ山付き部分37730は、それぞれ、Iビーム部分33720をねじ山付き部分37730に固定する連動タブ37724及び37734を備える。少なくとも1つの例では、連動タブ37724及び37734は、連動関係内にプレス嵌めされる。その結果、ねじ山付き部分37730が発射駆動シャフトによって近位及び遠位に駆動されると、Iビーム部分37720は、ねじ山付き部分37730と共に移動する。
上記と同様に、Iビーム部分37720及びねじ山付き部分37730は、ステープル発射ストローク中に、第1のジョー36220及び第2のジョー36230を互いに対して適所に保持するように協働する。より具体的には、ねじ山付き部分37730は、第1のジョー36220と係合する第1のカム37739を備え、Iビーム部分37720は、ステープル発射ストローク中に第2のジョー36230と係合する第2のカム37729を備える。第1のジョー36220は、第1のカム37739を受容するように構成された、第1のジョー内に画定された内部スロット36229を備え、同様に、第2ジョー36230は、第2のカム37729を受容するように構成された、第2のジョー内に画定された内部スロット36239を備える。Iビーム部分37720及びねじ山付き部分37730を備えるアセンブリがその近位の未発射位置(図87)にあるとき、第1のカム37739は、第1の内部スロット36229内に少なくとも部分的に位置付けられ、第2のカム37729は、第2の内部スロット36239につながる第2のジョー36230内に画定された拡大チャンバ36237内に位置付けられる。拡大チャンバ36237は、Iビーム部分37720からの干渉なしに、第2のジョー36230を開閉することを可能にする。更に、Iビーム部分37720は、Iビーム部分37720がその最近位位置にあるときに、第2のジョー36230を第1のジョー36220に接続する枢動ピン36242を受容するように構成された、Iビーム部分内に画定されたノッチ、又は凹部37722を備える。ノッチ37722は、Iビーム部分37720が、上記のように、枢動可能な第2のジョー36230にクリアランスを提供することができる非常に近位の位置にあることを可能にし、エンドエフェクタ37200がより短くなることも許容し、それにより、エンドエフェクタ37200がより小さな空間に挿入されることが許容される。実際、Iビーム部分37720がその近位未発射位置にあるとき、ノッチ37722の側壁は、枢動ピン36242と接触し得る。
上記に加えて更に、主に図88を参照すると、ステープル発射システム37700は、スレッド37740がステープル発射ストローク及び後退ストローク中にそれぞれねじ付き部分37730と共に遠位及び近位に移動するように、ねじ付き部分37730に取り付けられたスレッド37740を更に備える。使用中、主に図87を参照すると、ステープルカートリッジ37400などの交換可能なステープルカートリッジは、ステープルカートリッジ37400が第1のジョー36220内に着座しているときに、例えば、スレッド37740の上に位置付けられる。ステープルカートリッジ37400は、カートリッジ本体37420(図87)と、カートリッジ本体37420に取り外し可能に格納されたステープル37410(図88)と、ステープル37410を支持し、ステープル発射ストローク中に第2のジョー36230のアンビル部分に向かって押し出す、カートリッジ本体37420内に位置付けられたステープルドライバ37430と、を備える。スレッド37740は、その上に画定された傾斜37742を備え、これはステープルドライバ37430と係合して、ステープル37410を第2のジョー36230に向かって持ち上げる。特に、ステープルカートリッジ37400は、ステープル発射ストローク中に、カートリッジ本体37420内に格納され、Iビーム部分37720によって遠位に押されるスレッド部分37440を更に備える。スレッド部分37440は、ステープル発射ストロークの開始時にスレッド37740上の傾斜37742と整列し、ステープルドライバ37430を完全に駆動し、ステープル発射ストローク中にステープル37410を完全に形成するか、又は発射する傾斜37742と同時動作する傾斜37442を備える。異なる実施形態に関連して以下でより詳細に説明されるように、スレッド部分37440は、組織切断ナイフ37452のナイフ縁部がカートリッジ本体37420のデッキ、又は上面の下に位置付けられた未展開位置(図87に図示されるように)と、ナイフ縁部がデッキの上に延びる展開位置と間で回転する組織切断ナイフ37452を備える。組織切断ナイフは、ステープル発射ストロークの開始時に、発射アセンブリがスレッド部分37440に接触するか、又はそれを取り上げるときに、発射アセンブリによって枢動軸37452を中心に回転される。特に、ステープルカートリッジ37400内のスレッド部分37440は、後退ストローク中にスレッド37740と共に後退することはない。代わりに、スレッド部分37440は、ステープル発射ストロークの終了時に後に残される。2018年10月23日に発行された米国特許第10,105,142号、発明の名称「SURGICAL STAPLER WITH PLURALITY OF CUTTING ELEMENTS」、及び2017年10月17日に発行された、米国特許第9,788,835号、発明の名称「DEVICES AND METHODS FOR FACILITATING EJECTION OF SURGICAL FASTENERS FROM CARTRIDGES」は、参照により本明細書に組み込まれている。
図83及び図84に関連して上述したように、ここで図144、図144A、図145、及び図145Aに関連して、閉鎖駆動部36600の閉鎖部材36620は、第2のジョー36230上に画定されたカム面36235と接触して第2のジョー36230を閉鎖するように、近位に駆動される。また上述したように、図146を参照すると、Iビーム部分37720及びねじ山付き部分37730を含む発射アセンブリは、ステープル発射ストローク中に遠位に駆動され、それにより、カム37739は、第1のジョー36220内に画定された長手方向スロット36229内を移動し、カム37729は、長手方向スロット36239内を移動する。様々な例において、第2のジョー36230は、閉鎖システム36600によって閉鎖され、次いで、ステープル発射システム37700が作動される。そのような例では、エンドエフェクタ閉鎖動作及びステープル発射動作は、順次実行される。他の例では、エンドエフェクタ閉鎖システム及びステープル発射システムの両方が同時に動作される。少なくとも1つのそのような例では、エンドエフェクタ閉鎖システムは、第2のジョー36230を閉鎖するために使用され、次いでステープル発射システムは、ステープルカートリッジ37400からステープルを発射するために使用される。しかしながら、ステープル発射ストローク中に、ステープル発射ストローク中に、第2のジョー36230とステープルカートリッジ37400との間の距離又は組織間隙を減少及び/又は維持するように、エンドエフェクタ閉鎖システムも作動される。少なくとも1つの例において、エンドエフェクタジョー閉鎖システム37600は、第2のジョー36320を、ステープル発射ストローク中に、オーバークランプ位置、すなわち第2のジョー36320が第2のステープルカートリッジ36400に向かって傾斜、又はそれに対して平行に越える方向に移動させるために使用される。図147~図149は、開放位置(図147)、平行クランプ位置(図148)、及びオーバークランプ位置(図149)からの第2のジョー36230の進行を示す。図148では、第2のジョー36230の底部又は組織圧縮面と、ステープルカートリッジ36400の上面又はデッキとの間の組織間隙は、エンドエフェクタ37200の近位端と遠位端との間で同じであるか、又は少なくとも実質的に同じである。この場合、組織間隙距離は、例えば、約6mmであるが、任意の適切な組織間隙距離を使用することができる。図149において、第2のジョー36230の遠位端36234は、オーバークランプ位置を示す図148の平行位置よりも遠位端37424に近いことが見て取れる。この場合、第2のジョー36230は、例えば、約3度オーバークランプされるが、任意の適切な量のオーバークランプを使用することができる。第2のジョー36230をオーバークランプ位置に置くことにより、第2のジョー36230が、ステープル変形によって創出される開放力に抵抗し、かつ/又はステープル発射ストローク中の第2のジョー36230の内部偏向を補償することを許容することができる。
上記に提供された考察は、図150のグラフ37900にグラフ描写されている。グラフ37900は、閉鎖駆動部36600及びステープル発射駆動部37700の動きを描く下部分37980、並びに閉鎖駆動部36600及びステープル発射駆動部37700によって経験する力荷重を描く上部分37990を備える。グラフ37900の頂部分37990に関して、閉鎖駆動部36600内の力荷重は、トレース36690によって描かれ、発射駆動部37700内の力荷重は、トレース37790によって描かれている。実際、トレース36690は、ステープル発射ストローク中に閉鎖駆動部36600が作動されないときのシナリオを描写するための第1の部分36690’と、ステープル発射ストローク中に閉鎖駆動部36600が作動されるときのシナリオを描写するための第2の部分36690’’と、に分割される。閉鎖駆動部36600のこれら2つの異なる動作シナリオは、ステープル発射駆動部37700のトレース37790内の2つの異なる動作シナリオに反映される。より具体的には、トレース37790は、閉鎖駆動部の第1の部分36690’に対応する第1の部分37790’と、第2の部分37790’’に対応する第2の部分37790’’とに分割される。第1の部分37790’は、ステープル発射ストローク中に閉鎖駆動部36600が作動されないときにステープル発射負荷がより高いことを描写しており、第2の部分37790’’は、ステープル発射ストローク中に閉鎖駆動部36600が作動されたときにステープル発射負荷がより低いことを描写している。この目的で、ステープル発射ストローク中に閉鎖駆動部36600を動作させることもまた、グラフ37900の下部分37980に反射される。第2のジョー36230の動きは、上記と同様に、上で考察された力トレース36690’及び37790’に対応する第1の部分36680’、及び上で考察された力トレース36690’’及び37790’’に対応する第2の部分36680’’に分割される動きトレース36680によって示されている。閉鎖駆動部36600がステープル発射ストローク中に動作されないとき、第2のジョー36230は、動きトレース36680’によって描写されるように、平行に、又は少なくとも実質的に平行な向きに維持される。閉鎖駆動部36600がステープル発射ストローク中に動作するとき、第2のジョー36230は、動きトレース36680’’によって描写されるように、オーバークランプされた向きに移動される。特に、これらの2つの動作可能性は、ステープル発射駆動部37700の動きトレース37780に反射されない。言い換えれば、ステープル発射駆動部37700の動きは、閉鎖駆動部36600の動作とは独立していることができる。
様々な例において、上記に加えて、ステープル発射駆動部37700を使用して、第2のジョー36230を閉鎖することができる。少なくとも1つのそのような例において、ステープル発射駆動部37700は、閉鎖駆動部36600が第2のジョー36230を閉鎖するために動作しているのと同時に、カム37729及び37739が協働して第2のジョー36230をその閉鎖位置に向かって引っ張るように、発射アセンブリを遠位に前進させるために使用することができる。少なくとも1つの他の例では、ステープル発射駆動部37700を使用して、閉鎖駆動部36600の支援なしに、発射アセンブリを遠位に前進させて、第2のジョー36230を閉鎖することができる。閉鎖駆動部36600及びステープル発射駆動部37700を順次及び/又は同時に動作させることができるのであれば、閉鎖駆動部36600及びステープル発射駆動部37700は各々、別個の電気モータによって動作される。少なくとも1つの例では、ステープル留め器具37000は、閉鎖駆動部36600を駆動するための第1の電気モータ及びステープル発射駆動部37700を駆動するための第2の電気モータを備えるロボット外科用器具に取り付けられている。少なくとも1つの他の例では、ステープル留め器具37000は、閉鎖駆動部36600と動作可能に係合された第1の電気モータと、ステープル発射駆動部37700と動作可能に係合された第2の電気モータとを備えるハンドルを含むハンドヘルド式ステープル留め器具を備える。
外科用器具49000のエンドエフェクタ49200を図151及び図152に示す。エンドエフェクタ49200は、第1のジョー49220と、第1のジョー49220に枢動可能に取り付けられた第2のジョー49230と、を備える。外科用器具49000は、関節運動継手を更に備え、エンドエフェクタ49200はこれを中心として回転可能である。様々な関節運動継手は、本明細書の他の箇所に記載されている。エンドエフェクタ49200の様々な構成又は閉鎖状態は、図153の上部に描かれている。第2のジョー49230は、例えば、ジョー49220と49230との間の約30度の角度、又は例えばジョー開口部が存在する閉鎖駆動部49600による開放位置と、部分的な閉鎖位置と、平行位置と、例えばジョー49220と49230との間で約-1~-3度の角度があるオーバークランプ位置との間で移動可能である。第2のジョー49220の完全開放位置は、動作状態49610を確立し、第2のジョー49220の閉鎖は、動作状態49620を確立し、第2のジョー49230の平行位置は、動作状態49630を確立し、第2のジョー49220のオーバークランプ位置は、動作状態49640を確立する。閉鎖駆動部49600は、外科用器具49000の制御システムによって制御される電気モータを備える。閉鎖駆動部49600は、上記と同様に、閉鎖モータによって近位に後退して第2のジョー49230を閉鎖する閉鎖部材を備える。閉鎖部材が後退する距離は、トレース49680によって描かれ、閉鎖部材の動きは、図153の上部に描かれるエンドエフェクタ49200の閉鎖状態に対応する。特に、閉鎖システム49600は、動作状態49630中に第2のジョー49230がその平行位置に到達すると、待機期間又は滞留に入る。同様に、閉鎖システム49600は、動作状態49650において待機期間又は滞留に入る。次いで、第2のジョー49230は、動作状態49660中に開放される。
外科用器具49000は、ステープル発射システム49700及び関節運動駆動システム49800を更に備える。ステープル発射システム49700及び関節運動駆動システム49800は、関節運動駆動システム49800を駆動するための第1の動作状態と、ステープル発射システム49700を駆動するための第2の動作状態との間でシフトされる同じ電気モータによって動作される。様々な例では、電気モータは、電気モータをその第1の動作状況及びその第2の動作状況に置くように電子的にシフト及び/又は機械的にシフトされる伝送部を備える。動作状態49610及び49620の間、電気モータは、その第1の動作状況にあり、結果として、エンドエフェクタ49200は、開放されている間、及び/又は閉じられている間に関節運動可能である。しかしながら、エンドエフェクタ49200が動作状態49630で閉鎖されると、電気モータは、その第2の動作状況にシフトされる。そのような例において、エンドエフェクタ49200は、それが何であろうとも、その関節運動位置にロックされ、その後、電気モータの電源が切られる。電気モータの電源を切る前にエンドエフェクタ49200を適所にロックすることにより、エンドエフェクタ49200の突然のジャーキング動作を防止することができる。別の言い方をすれば、エンドエフェクタ49200が、例えば、組織Tからその関節運動に対する抵抗を経験している場合、エンドエフェクタ49200が適所にロックされる前に電気モータの電源が切られると、エンドエフェクタ49200は、予期せずに関節運動、又は関節運動解除してしまうことがあきる。関節運動システム49800のフルパワー状態は、図153の状態49810によって描かれており、関節運動システム49800の下降状況は、状態49820によって描かれている。
電気モータがその第2の状態にシフトすると、ステープル発射駆動部49700は、ステープル発射ストロークを実行するように関節運動可能である。ステープル発射駆動部49700は、ステープル発射ストローク中に遠位に前進し、次いでステープル発射ストロークの後に近位に後退する発射部材を備える。発射部材の動きは、図153の動きトレース49780によって描かれている。更に、図153は、ステープル発射システム49700がロック解除され、次いで動作状態49730中にステープル発射ストロークを実行するように電力供給される前に、動作条件49710中に電気モータに電力供給されることを描写している。発射部材が経験する力荷重は、力トレース49790によって描かれており、これは、ステープル発射ストローク中に発射部材が高い力荷重を経験し、発射部材が動作状態49730中に後退しているときにはるかに低い力荷重を経験することを示す。発射部材が後退した後、ステープル発射システム49700がロックされ、次いで、動作状態49740中に電気モータの電源が切られる。上記と同様に、電気モータへの電力供給を低下させる前に発射駆動部をロックすることにより、ステープル発射システム49700内の突然のジャークの可能性が低減される。そのような時点で、電気モータは、その第1の動作状況に切り替えられ、電気モータへの電力供給が再開され、関節運動駆動システム49800は、動作状況49830中にロック解除される。特に、エンドエフェクタ49200を関節運動させることができる動作状況49830、及びエンドエフェクタ49200を開放させることができる動作状況49660は重複する。
上記に加えて、外科用器具49000は、閉鎖システム49600の閉鎖部材の位置及び/又は第2のジョー49230の位置を判定するための1つ又は2つ以上の位置センサを備える。外科用器具49000は、ステープル発射システム49700の発射部材の位置を判定するための1つ又は2つ以上の位置センサを更に備える。外科用器具49000は、閉鎖駆動システム49600の電気モータによって引き出された電流をアセスメントして、閉鎖駆動システム49600の閉鎖部材が経験する力荷重を評価するように構成された電気回路を備える。外科用器具49000は、ステープル発射システム49700を駆動するために使用される第2の電気モータによって引き出された電流をアセスメントして、ステープル発射システム49700の発射部材が経験する発射荷重をアセスメントするように構成された電気回路を更に備える。これらのセンサ及び回路の全ては、外科用器具49000の制御システムと通信する。この情報により、制御システムは、特定の動作状況にいつ到達したかを判定することができる。例えば、制御システムが、第2のジョー49230がその平行位置に達したと判定した場合、制御システムは、動作状況49630の一部として閉鎖モータを停止することができる。そのような時点で、制御システムは、力荷重が閾値を下回り、その時点で、動作状況49630が終了し、外科用器具49000のユーザに、ステープル発射ストロークを実行するための最適な状態に到達したことを伝えるまで、閉鎖駆動システム49600内の力荷重を監視することができる。
上で考察されたように、関節運動駆動システム49800及び発射駆動システム49700を駆動するために使用される電気モータは、第1の動作状況と第2の動作状況との間でシフト可能である。少なくとも1つの実施形態では、閉鎖駆動部49600を使用して、この電気モータをその第1の動作状況と第2の動作状況との間でシフトすることができる。2015年10月8日に公開された国際特許公開第WO2015/153642号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT WITH SHIFTABLE TRANSMISSION」、及び2016年5月31日に公開された米国特許第9,351,726号、発明の名称「ARTICULATION CONTROL SYSTEM FOR ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENTS」の開示全体が、参照により本明細書に組み込まれるものとする。
ステープル発射システム38700が図91~図96に示される。ステープル発射システム38700は、回転可能な駆動シャフトと、駆動シャフトと螺合可能に係合された発射部材と、を備える。ステープル発射システム38700は、駆動部分38730及びスレッド部分38740を更に備える。スレッド部分38740は、発射部材がステープル発射ストローク中に遠位に前進するときに、発射部材によって接触する、その近位側に画定された少なくとも1つの押し面38741を備える。スレッド部分38740はまた、発射部材が遠位に移動してスレッド部分38740と接触するときに、ロックアーム38734によって発射部材に取り付けられる。少なくとも最初に、スレッド部分38740は、駆動部分38370に対して移動する。そのような時点で、以下により詳細に記載されるように、スレッド部分38740及び駆動部分38370は一緒に遠位に前進して、スレッド部分38740上に画定された傾斜38742が、ステープル発射ストロークの間にステープルカートリッジからステープルを発射する。ステープル発射システム38700は、駆動部分38730に枢動ピン38752を中心に回転可能に取り付けられた組織切断ナイフ38750を更に備える。
組織切断ナイフ38750は、ステープル発射ストロークの開始時において、未展開位置(図94)と展開位置(図93)との間で回転可能である。スレッド部分38740は、図93に示されるように、少なくとも初めに、スレッド部分38740内に画定されたカム面38746が組織切断ナイフ38750と接触するまで、駆動部分38730に対して遠位に移動可能であり、組織切断ナイフ38750をその展開位置内に上向きに回転させる。カム面38746は、枢動ピン38752を中心とする組織切断ナイフ38750の回転を促進するために、湾曲しているか、又は弓状であるが、任意の好適な構成を使用することができる。組織切断ナイフ38750がスレッド部分38740上に画定された肩部38748に接触すると、組織切断ナイフ38750は回転を停止し、代わりに、スレッド部分38740の遠位への動きは、組織切断ナイフ38750を通って駆動部分38730に伝達される。そのような時点で、駆動部分38730及びスレッド部分38740は、遠位に並進して、組織切断ナイフ38750がその展開位置にある状態でステープル発射ストロークを実行する。実際、スレッド部分38740は、ステープル発射ストローク中にその展開位置に組織切断ナイフ38750を保持する。特に、組織切断ナイフ38750のナイフ縁部38751は、組織切断ナイフ38750がその展開位置(図93)にあるときにスレッド部分38740の上に延びており、組織切断ナイフ38750がその未展開位置(図94)にあるときにスレッド部分38740の上に延びていない。
ステープル発射ストロークの終了時に、又はステープル発射ストロークが停止された後、上記に加えて、回転可能な駆動シャフトは反対方向に回転し、ステープル発射システム38700の発射部材は反対方向に駆動される。発射部材が後退すると、発射部材は、スレッド部分38740を発射部材に取り付けているロックアーム38734により、スレッド部分38740を近位に引っ張る。つまり、発射部材及びスレッド部分38740の初期の後退運動により、駆動部分38730は近位に並進することはない。代わりに、スレッド部分38740の初期の後退運動により、図94に示されるように、組織切断ナイフ38750は下がってその未展開位置内に戻るように回転する。その後、図95及び図96を参照すると、スレッド部分38740の発射部材からの取り外しにより、スレッド部分38740の近位への動きが停止する。より具体的には、スレッド部分38740の近位に延びる停止アーム38744は、カートリッジ本体38420と係合し、スレッド部分38740が発射部材と共に後退するのを防止する。そのような時点で、スレッド部分38740のロックアーム38734は、スレッド部分38740及び駆動部分38730をそれらの発射済位置に残したまま、発射部材から切り離される。そのような配置により、使用済みステープルカートリッジ38400が再び使用されることが防止される。結果として、使用済みステープルカートリッジ38400は、外科用器具を再び使用するために、未使用のステープルカートリッジと交換されなければならない。つまり、使用済みのステープルカートリッジが再発射され得ない限り、ステープル発射ストロークの後にスレッド部分38740の戻りを可能にすることができる、他の使用済みカートリッジロックアウトシステムを使用することができる。
ステープル発射システム39700が図97~図103に示される。ステープル発射システム39700は、ステープルカートリッジ39400などのステープルカートリッジを通って遠位に並進可能な発射バー39720を備え、ステープル発射ストロークを実行する。発射バー39720は、ステープル発射ストローク中に第1のジョーに係合する第1のカム39278と、第2のジョーに係合する第2のカム39279と、を備え、第1のジョーと第2のジョーとを共に保持する。ステープル発射システム39700は、ステープル発射ストローク中に発射バー39720によって遠位に押されるスレッド39740を更に備える。スレッド39740は、発射バー39720上の遠位押し面39271によって接触される近位押し面39741を備える。スレッド39740は、中央本体39743と、中央本体39743から延びる傾斜39742と、を更に備える。
上記に加えて、ステープル発射システム39700は、組織切断ナイフ39750及びナイフリトラクタ39730を更に備える。組織切断ナイフ39750は、スレッド39740内に画定された凹部39744内に位置付けられた基部39754と、ナイフ縁部39751を含むナイフ本体39753と、を備える。ナイフリトラクタ39730は、発射バー39720に画定された肩部39722と係合するロックアーム39732と、ロックアーム39732の遠位端を接続するクロスバー39733と、を備える。図98を参照すると、スレッド39740、組織切断ナイフ39750、及びナイフリトラクタ39730は、ステープルカートリッジ39400のカートリッジ本体39420内に格納され、それにより、ステープルカートリッジ39400が第1のジョーに挿入されるとき、ナイフリトラクタ39730のロックアーム39732が発射バー39720に取り付けられ、組織切断ナイフ39750のナイフ本体39753が、発射バー39720上に画定された遠位押し面39723(図97)に当接する。この時点で、ナイフ縁部39731は、カートリッジ本体39420の上面又はデッキの上に延びるが、ステープル発射システム39700がその未発射状態にあるときにナイフ縁部39731が露出されないように、カートリッジ本体39420から上向きに延びるレール39425によって覆われている。
ステープル発射システム39700が遠位に前進されてステープル発射ストロークを実行するとき、図99を参照すると、発射バー39720は、スレッド39740及び組織切断ナイフ39750が遠位に接触し、それを押す。特に、図100を参照すると、スレッド39740は、ステープル発射ストロークの開始時に、第1のジョーから延びる突起39222の上を通過する。突起39222は、スレッド39740がその上を通過することを可能にする近位に面する傾斜を備える。ステープル発射ストロークを通して、ナイフリトラクタ39730は、組織切断ナイフ39750の前に延びる。図101を参照して、ステープル発射ストロークが完了した後、又はそうでなければ停止された後、発射バー39720は、その未発射位置に後退する。そのような場合、ナイフリトラクタ39730は、組織切断ナイフ39750と接触して、組織切断ナイフ39750及びスレッド39740を近位に引っ張る。特に、組織切断ナイフ39750の基部39754は、組織切断ナイフ39750が近位に引っ張られるとき、すなわち、ナイフ基部39754がスレッド凹部39744の近位端に接触するまで、スレッド凹部39744内を最初に摺動する。そのような時点で、組織切断ナイフ39750及びスレッド39740は、図102に示されるように、スレッド39740が第1のジョーから延びる突起39222に到達するまで、共に近位に移動する。突起39222は、スレッド39740の近位への動きを停止し、結果として、発射バー39720の継続的な近位への後退により、組織切断ナイフ39750がカートリッジ本体39420のデッキの下に完全に後退するまで、組織切断ナイフ39750が近位に回転させられる。そのような時点で、使用済みステープルカートリッジ39400は、第1のジョーから安全に取り外され、別のステープルカートリッジと交換され得る。
ステープルカートリッジ40400及びステープル発射システム40700を備えるステープル留め器具40000が、図104~図113に示されている。主に図104を参照すると、ステープル発射システム40700は、発射バー40720、ステープル発射ストローク中に発射バー40720によって遠位に移動可能なスレッド40740、及び枢動軸40752を中心にスレッド40740に回転可能に取り付けられた組織切断ナイフ40750を備える。つまり、スレッド40740及び組織切断ナイフ40750は、ステープルカートリッジ40400内に位置付けられ、ステープルカートリッジ40400がステープル留め器具40000内に着座しているとき、発射バー40720の前に提示される。図105に示すように、発射バー40720が遠位に前進してステープル発射ストロークを実行すると、発射バー40720は組織切断ナイフ40750に接触する。図106及び図107を参照すると、発射バー40720が更に遠位に移動すると、発射バー40720は、組織切断ナイフ40750を未展開位置(図104及び図105)から、組織切断ナイフ40750のナイフ縁部40751がステープルカートリッジ40400のカートリッジ本体40420の上部又はデッキの上に露出している展開位置に回転させる。組織切断ナイフ40750は、組織切断ナイフ40750をその展開位置に回転させる発射バー40720内に画定された弧状カム凹部40724によって接触される、その近位側に画定された弓状カム表面40754を備える。図107に示すように、組織切断ナイフ40750がその展開位置にあるとき、組織切断ナイフ40750から延びるロックタブ40753は、発射バー40720内に画定されたロック凹部又はキャッチ40723内に受容され、その展開位置において組織切断ナイフ40750の回転が停止される。更に、組織切断ナイフ40750から延びる停止タブ40755は、組織切断ナイフ40750がその展開位置にあるときに、スレッド40740の上面40745に着座される。いずれにせよ、そのような時点で、図108を参照すると、発射バー40720は、ステープル発射ストロークを通して、組織切断ナイフ40740及びスレッド40750を押すことができる。図113を参照すると、スレッド40740の中央部分40743及び組織切断ナイフ40750の底部分は、ステープルカートリッジ40400のカートリッジ本体40420内に画定された長手方向スロット40423内を移動する。
ステープル発射ストロークの後、又はステープル発射ストロークが停止された後、図109~図112を参照すると、発射バー40720は、その未発射位置内に後退し得る。そのような例では、発射バー40720は、組織切断ナイフ40750のロックタブ40753上で近位に引っ張られ、これにより、組織切断ナイフ40750はその未展開位置に向かって回転する。ステープルカートリッジ40400のカートリッジ本体40420は、発射バー40720が近位に後退したときに、組織切断ナイフ40750をガイドしてその後退位置に戻すように構成された長手方向スロット40423内に延びる角度付き稜40425を備える。組織切断ナイフ40750は、組織切断ナイフ40750が長手方向スロット40423内に後方に回転するときに稜40425と係合する、その側面から延びるピン40752を備える。更に、様々な実施形態では、ピン40752と稜40425との間の係合は、組織切断ナイフ40750が完全に近位に後退するのを防止することができる。そのような例では、図112を参照すると、発射バー40720は、組織切断ナイフ40750から切り離され、結果として、発射バー40720は、組織切断ナイフ40750及びスレッド40740を後退させない。代わりに、組織切断ナイフ40750及びスレッド40740は、それらの発射済位置に留まるが、組織切断ナイフ40750は、使用済みステープルカートリッジ40400をステープル留め器具40000から安全に取り外すことを可能にする未展開位置にある。
エンドエフェクタ41200及びステープル発射システム41700を備えるステープル留め器具41000が、図114~図120に示されている。主に図114を参照すると、エンドエフェクタ41200は、第1のジョー41220、及び、それに加えて第1のジョー41220に回転可能に取り付けられている第2のジョー41230を備える。第2のジョー41230は、ステープル留め器具41000の閉鎖システムによって、開放された非クランプ位置(図114)と閉鎖されたクランプ位置(図115)との間で回転可能である。第1のジョー41220は、ステープル発射システム41700の一部分を受容するように構成されて、内部に画定された長手方向スロットを備える。同様に、第2のジョー41230は、ステープル発射システム41700の一部分を受容するように構成されて、内部に画定された長手方向スロット41239を備える。第1のジョー41220は、カートリッジ本体41420と、カートリッジ本体41420内に画定されたステープルキャビティ内に取り外し可能に格納されたステープルと、ステープル発射ストローク中にカートリッジ本体41420からステープルを射出するように構成されているカートリッジ本体41420内に移動可能に位置付けられたステープルドライバと、を備えるステープルカートリッジ41400を中に受容するように構成されている。
ステープル発射システム41700は、回転可能な駆動シャフト41710と、駆動シャフト41710のねじ山付き部分と螺合可能に係合された発射ナット41720と、を備える。上記と同様に、発射ナット41720は、駆動シャフト41710が第1の方向に回転すると、遠位方向に前進し、駆動シャフト41710が第2の又は反対の方向に回転すると、近位方向に後退する。ステープル発射システム41700は、クランプ部材41730と、ステープルドライバ及びステープルを第2のジョー41230内に画定されたステープル形成ポケットに向かって押すためにステープル発射ストローク中に遠位に移動可能なスレッド41740と、スレッド41740に回転可能に取り付けられた組織切断ナイフ41750と、を更に備える。主に図114を参照すると、クランプ部材41730は、第2のジョー又はアンビル41230内に保持されている。より具体的には、クランプ部材41730から延びる横方向カム41739は、クランプ部材41730が第2のジョー41230と共に移動するように、第2のジョー41230に画定された長手方向スロット41239に収容されている。したがって、図114に示すように、第2のジョー41230が開放位置にあるとき、クランプ部材41730は、上昇位置にあり、第2のジョー41230が図115に示すように閉鎖位置にあるとき、クランプ部材41730は、下降位置にある。クランプ部材41730がその上昇位置にあるとき、クランプ部材41730は、発射ナット41720と係合していない。しかしながら、クランプ部材41730がその下降位置にあるとき、クランプ部材41730は、発射ナット41720と係合される。クランプ部材41730がその下降位置にあるとき、発射ナット41720及びクランプ部材41730は、遠位に前進されて、ステープル発射ストロークを実行することができる。2016年9月1日に公開された米国特許出願公開第2016/0249928号、発明の名称「SURGICAL APPARATUS」、及び2018年6月21日に公開された米国特許公開第2018/0168650号、発明の名称「CONNECTION PORTIONS FOR DISPOSABLE LOADING UNITS FOR SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS」の開示全体が参照により本明細書に組み込まれている。
上記に加えて、クランプ部材41730は、図115に示すように、クランプ部材41730が発射ナット41720上に下降するときに、発射ナット41720の上部分41722を受容するように構成された、内部に画定された凹部41732を備える。更に、クランプ部材41730は、クランプ部材41730が発射ナット41720上に下降するときに、組織切断ナイフ41750内に画定された凹部41754内に受容されるフック41734を更に備える。図116及び図117を参照すると、発射ナット41720が遠位に前進すると、発射ナット41720は、クランプ部材41730を遠位に押し、それがスレッド41740に当接して、ステープル発射ストロークを通して、スレッド41740を押す。クランプ部材41730はまた、組織切断ナイフ41750に当接して、組織切断ナイフ41750が組織を切断するときに、組織切断ナイフ41750をステープル発射ストローク中に支持し、組織切断ナイフ41750が後方又は近位に回転するのを防止する。図118を参照すると、駆動シャフト41710が反対方向に回転されると、発射ナット41720は近位に駆動され、これによりクランプ部材41730は近位に押される。そのような例では、クランプ部材41730のフック41734は、組織切断ナイフ41750の近位端に接触し、これは、クランプ部材41730が組織切断ナイフ41750から切り離されることができるように、組織切断ナイフ41750を後方に回転させる。図119を参照すると、そのような時点で、発射ナット41720及びクランプ部材41730は、それらの近位の未発射位置に戻され、一方、スレッド41740及び組織切断ナイフ41750は、それらの発射済位置の後方に留まる。特に、組織切断ナイフ41750のナイフ縁部41751は、組織切断ナイフ41750が残っているときに、カートリッジ本体41420のデッキ又は上部の上に延びているが、他の実施形態では、ナイフ縁部41751は、組織切断ナイフ41750が後方に回転されたときに、カートリッジ本体41420のデッキの下に完全に引っ込んでいる。いずれの場合も、図120を参照すると、発射ナット41720及びクランプ部材41730がそれらの近位の未発射位置に戻されたときに、第2のジョー41230を再開放することができる。
上で考察されたように、スレッド41740及び組織切断ナイフ41750は、ステープル発射ストロークの後、又はステープル発射ストロークが停止された後に、それらの発射済位置に残される。場合によっては、組織切断ナイフ41750は、クランプ部材41730から切り離すことができない場合がある。図121は、スレッド41740及び組織切断ナイフ41750をそれらの発射済位置に保持するのを支援することができる実施形態を示す。図121は、ステープルカートリッジ42400及びステープルカートリッジ42400を受容するように構成されたジョー42220を示す。ジョー42220は、底部支持体42225と、2つの横方向直立壁42223と、を備える。ステープルカートリッジ42400は、側壁42223の間に位置付けられたカートリッジ本体42420と、加えて、カートリッジ本体42420内で並進可能なスレッド42440とを備える。カートリッジ本体42420は、その内部に画定されたステープルキャビティを含み、ステープルは、ステープルキャビティ内に取り外し可能に格納される。カートリッジ本体42420は、その内部に画定され、スレッド42440の中央部分42446を受容するように構成された長手方向スロット42426を更に備える。カートリッジ本体42420は、長手方向スロット42426の側壁から内側に延びる突起42429を更に備え、これは、スレッド42440の近位の動きを抑制又は防止することができる。より具体的には、各突起42429は、スレッド42440がステープル発射ストローク中に通過することを可能にする近位に面する傾斜、及びスレッド42440の近位の動きを停止させる遠位に面する肩部を備える。突起42429は、ステープル発射ストロークが停止される場所に関係なく、突起42429がスレッド42440の近位の動きを停止させることができるように、長手方向スロット42426内に長手方向に配置される。
上記に加えて、図121を再び参照すると、カートリッジ本体42420はまた、スレッド42440の横方向ステープル展開傾斜42447を受容するように構成された、中に画定された長手方向スロット42427を備える。上記と同様に、カートリッジ本体42420は、長手方向スロット42427の側壁から内側に延びる突起42426を更に備え、これは、スレッド42440の近位の動きを抑制又は防止することができる。より具体的には、各突起42428は、スレッド42440がステープル発射ストローク中に通過することを可能にする近位に面する傾斜、及びスレッド42440の近位の動きを停止させる遠位に面する肩部を備える。スレッド42240は、スレッド42240が近位に移動するときに突起42428の遠位に面する肩部に当接することができるレール42447から延びるフック42248を備える。突起42428は、ステープル発射ストロークが停止される場所に関係なく、突起42428がスレッド42440の近位の動きを停止させることができるように、長手方向スロット42427内に長手方向に配置される。上記に加えて、又は上記の代わりに、ジョー42220は、スレッド42440の底部分42445と相互作用するように構成された底部支持体42225から上向きに延びる突起42224を備える。各突起42224は、スレッド42440がステープル発射ストローク中に通過することを可能にする近位に面する傾斜、及びスレッド42440の近位の動きを停止させる遠位に面する肩部を備える。
外科用ステープル留め器具43000が図122~図128に示されている。外科用器具43000は、第1のジョー43220及び第2のジョー43230を含むエンドエフェクタ43200と、第1のジョー43220内に位置付けられた交換可能なステープルカートリッジ43400と、ステープル発射駆動部43700と、を備える。ステープルカートリッジ43400は、カートリッジ本体43420と、カートリッジ本体43420内に位置付けられた、ステープル発射ストローク中に近位位置(図122)から遠位位置に向かって摺動可能なスレッド43440と、を備える。スレッド43440は、カートリッジ本体43420内のステープルドライバと係合してステープルカートリッジ43400からステープルを射出するように構成された傾斜を備える。スレッド43440はまた、それに固定的に取り付けられた組織切断ナイフ43450を備える。図122を参照すると、スレッド43440がその近位未発射位置にあるとき、組織切断ナイフ43450のナイフ縁部は、カートリッジ本体43420のデッキ又は上部から上向きに延びる側方ナイフガード43425の間に位置付けられる。スレッド43440がステープル発射ストローク中に遠位に前進すると、組織切断ナイフ43450のナイフ縁部は、ジョー43220と43230との間に捕捉された患者組織に露出される。以下でより詳細に説明するように、スレッド43440は、ステープル発射システム43700の発射バー43720によって遠位に移動可能である。2013年9月24日発行の米国特許第8,540,133号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE」の開示全体が、参照により本明細書に組み込まれる。
第2のジョー43230が開放位置にあるとき、未使用のステープルカートリッジ43400は、第1のジョー43220内に挿入可能である。未使用のステープルカートリッジ43400が第1のジョー43220に完全に着座すると、未使用のステープルカートリッジ43400のスレッド43440は、第1のジョー43220の底部に取り付けられた使用済みカートリッジロックアウト43290を圧縮する。使用済みカートリッジロックアウト43290は、例えば、一方の側が第1のジョー43220に取り付けられ、他方の側が、スレッド43220によって接触される上向きに延びる折り畳みばねを備える。使用済みカートリッジロックアウト43290がスレッド43220によって押し下げられるか、又は解除されると、発射バー43720を遠位に前進させて、図123及び図124に示すように、発射バー43720をスレッド43440と結合することができる。より具体的には、発射バー43720は、回転可能に取り付けられたラッチ43730を備え、このラッチは、発射バー43720が遠位に前進し、使用済みカートリッジロックアウト43290がスレッド43440によって下向きに押されたときに、スレッド43440にラッチされる。ラッチ43730は、スレッド43440内に画定されたラッチ凹部43441と係合する遠位ラッチ端部43731を備え、一旦結合されると、発射バー43720は、ステープル発射ストロークを通して、スレッド43440を押すために遠位に押される。特に、発射バー43720は、第1のジョー43220と係合するように構成された第1のカム43728と、ステープル発射ストローク中に第2のジョー43230に係合するように構成された第2のカム43729と、を備え、ジョー43220及び43230を互いに対して適所に保持する。また、特に、使用済みカートリッジロックアウト43290は、スレッド43440が使用済みカートリッジロックアウト43290から遠位に押し出された後、そのロック状態に弾性的に戻るように構成されているが、使用済みカートリッジロックアウト43290が未使用のステープルカートリッジ43400によって既にバイパスされているため、そのような例では現在のステープル発射ストロークを妨げることはない。
ステープル発射ストロークが完了した後、又はステープル発射ストロークが停止した後、発射バー43720は、その近位未発射位置内に後退する。図125を参照すると、発射バー43720が後退されると、ラッチ43730は、スレッド43440を発射バー43720と共に近位に引っ張る。発射バー43720がその近位未発射位置に近づくにつれて、ラッチ43730は、スレッド43740から切り離される。より具体的には、図126を参照すると、ラッチ43730は、スレッド43440内に画定されたラッチ凹部43441からラッチ43730の遠位ラッチ端部43731を持ち上げる使用済みカートリッジロックアウト43290に接触する。そのような時点で、スレッド43440は、発射アセンブリ43720と共に後退することはない。実際、そのような状況では、スレッド43440は完全に後退しない。代わりに、図127を参照すると、スレッド43440は、スレッド43440が使用済みカートリッジロックアウト43290上に着座していない部分的に前進した、又は発射された位置に残されている(しかし、組織切断ナイフ43750のナイフ縁部がナイフガード43425によって保護される位置にある)。その結果、使用済みカートリッジロックアウト43290は、使用済みステープルカートリッジ43400が第1のジョー43220から取り外され、未使用のステープルカートリッジ43400、又は別の適切な未使用のステープルカートリッジと交換されるまで、そのロック位置に留まる。使用済みステープルカートリッジ43400が交換される前に、発射バー43720が再び遠位に前進された場合、図128を参照すると、ラッチ43730はステープルカートリッジロックアウト43290に接触し、発射バー43720の遠位進行が停止されことになる。その結果、使用済みカートリッジロックアウト43290は、未使用のステープルカートリッジ43400が第1のジョー43220に着座していない場合、ステープル発射システム43700のステープル発射ストロークを防止する。
上記に加えて、又は上記の代わりに、任意の好適な使用済みカートリッジロックアウトを、本明細書に開示される実施形態のいずれかと共に使用することができる。例えば、電子的な使用済みカートリッジロックアウトを使用することができる。少なくとも1つのそのような実施形態では、ステープル留め器具は、ステープル発射システム43700を駆動するように構成された電気モータと、電気モータを制御するように構成されたマイクロプロセッサを含むコントローラと、第1のジョー43220内の未使用のステープルカートリッジの存在を検出するように構成されたコントローラと通信するセンサと、を備える。センサは、例えば、その近位未発射位置におけるスレッド43440の存在を検出するように構成され得る。特に、ステープル留め器具43000の使用済みカートリッジロックアウト43290は、欠落したカートリッジのロックアウトとしても機能する。ステープルカートリッジが第1のジョー43220から完全に欠落している場合、ステープル発射システム43700のステープル発射ストロークは、使用済みカートリッジロックアウト43290によって同じ又は同様の方法で防止されることになる。
ステープル留め器具44000の部分が、図129~図133に示されている。ステープル留め器具44000は、ステープルカートリッジ44400及びステープル発射駆動部44700を備える。ステープルカートリッジ44400は、ステープルキャビティ44424及び中に画定された長手方向スロット44426を含むカートリッジ本体44420と、ステープルキャビティ44424に取り外し可能に格納されたステープルと、カートリッジ本体44420の近位端に格納された組織切断ナイフ44450と、を備える。組織切断ナイフ44450は、長手方向スロット44426内に摺動可能に位置付けられた部分と、カートリッジ本体44420の上に延びるナイフ縁部44451と、を備える。図129及び図130を参照すると、組織切断ナイフ44450が近位未発射位置にあるとき、ナイフ縁部44451は、ナイフ縁部44451が露出されないように、カートリッジ本体44420から上向きに延びるナイフガード44425の間に位置付けられる。ステープルカートリッジ44400がステープル留め器具44000内に装填されると、組織切断ナイフ44450は、ステープル発射駆動部44700の発射部材44720の前に位置付けられる。そのような時点で、発射部材44720と組織切断ナイフ44450との間に間隙が存在し、発射部材44720は組織切断ナイフ44450に接続されていない。しかしながら、発射部材44720が遠位に前進する、発射部材44720は、組織切断ナイフ44450に接続する。より具体的には、組織切断ナイフ44450は近位に延びるラッチアーム44452を備え、発射部材44720が組織切断ナイフ44450に接触し、最初に組織切断ナイフ44450を遠位に前進させると、ラッチアームは、長手方向スロット44426の側壁によって発射部材44720の反対側に画定されたロック凹部44722内に内向きに付勢される。図131を参照すると、そのような時点で、組織切断ナイフ44450は、発射部材44720に取り付けられ、組織切断ナイフ44450及び発射部材44720は、図132に示されるように、ステープル発射ストロークを通して共に遠位に前進される。組織切断ナイフ44450を遠位に前進させると、ナイフ縁部44451が、ナイフガード44425の間から出て遠位に移動し、組織切断ナイフ44450を組織に露出させる。更に、発射部材44720は、ステープルカートリッジ44400内のステープルドライバと係合し、ステープル発射ストローク中にステープルキャビティ44424からステープルを射出するように構成された一体型スレッド44740を備える。
ステープル発射ストロークが完了した後、又はステープル発射ストロークが停止した後、発射部材44720は、近位未発射位置内に後退する。そのような例では、発射部材44720は、組織切断ナイフ44450を近位に引っ張る。組織切断ナイフ44450がその近位未発射位置に戻されると、ナイフ縁部44451は、ナイフガード44425の間に位置付けられる。更に、図133を参照すると、組織切断ナイフ44450がその近位位置に戻されると、組織切断ナイフ44450は発射部材44720から解放される。より具体的には、図130を参照すると、ラッチアーム44452は、組織切断ナイフ44450がその近位位置に到達したときに、カートリッジ本体44420内に画定された凹部44422によって提供される間隙により、弾性的に外向きにはね返る。組織切断ナイフ44450が発射部材44720から取り外されると、発射部材44720は、その未発射位置内に近位に移動する。様々な例において、組織切断ナイフ44450がカートリッジ本体44420内の近位肩部又は壁に当接するときに、組織切断ナイフ44450の近位の動きが停止する。そのような例では、発射部材44720は、ラッチアーム44452が発射部材44720内に画定されたロック凹部44722と依然として部分的に係合する場合、ラッチアーム44452から引き離すことができる。
外科用器具45000が、図134~図138に示されている。主に図134を参照すると、外科用器具45000は、第1のジョー45220及び第2のジョー、又は開放された非クランプ位置と閉鎖されたクランプ位置との間で枢動ピン45240を中心に第1のジョー45220に対して回転可能なアンビル45230を含む、エンドエフェクタ45200を備える。外科用器具45000は、第2のジョー45230を閉じるように構成されたジョー閉鎖システム45600を更に備える。より具体的には、ジョー閉鎖システム45600は、第2のジョー45230をその閉鎖位置に向かって下向きにカムするための、近位に移動可能な閉鎖部材45620を備える。外科用器具45000は、回転可能な駆動シャフト45710、及びステープル発射ストローク中に遠位に移動可能である駆動シャフト45710と螺合可能に係合された発射部材45720を含むステープル発射システム45700を更に備える。第1のジョー45220は、カートリッジ本体45420と、カートリッジ本体45420に取り外し可能に格納されたステープルと、ステープルを支持し、ステープル発射ストローク中にカートリッジ本体45420から押し出すように構成されたステープルドライバと、を備える交換可能なステープルカートリッジ45400を中に受容するように構成されている。ステープルカートリッジ45400は、ステープルドライバをステープル発射ストローク中にカートリッジ本体45420の頂部又はデッキに向かってカートリッジ本体45420内で上向きに押すための、発射部材45720によって近位未発射位置から遠位発射済位置に移動可能なスレッド45440を更に備える。
上記に加えて、外科用器具45000は、ステープルカートリッジ45400が第1のジョー45220から欠落しているか、又は第1のジョー45220内に位置付けられたステープルカートリッジ45400が以前に発射されている場合、第2のジョー45230が、完全に閉鎖されるのを防止し、かつ発射部材45720がステープル発射ストロークを通して遠位に前進するのを防止するように構成されたロックアウトアセンブリ45900を更に備える。主に図135及び図136を参照すると、ロックアウトアセンブリ45900は、フレーム45910、アンビル閉鎖ロックアウト45920、及びステープル発射ロックアウト45930を備える。フレーム45910は、第1のジョー45220に固定的に取り付けられ、枢動ピン45240の下に位置付けられるが、任意の好適な場所に位置決めすることができる。アンビル閉鎖ロックアウト45920は、フレーム45910に枢動軸45922を中心に回転可能に取り付けられ、ロック位置(図135)とロック解除位置(図137及び図138)との間で枢動軸45922を中心に回転可能である。アンビル閉鎖ロックアウト45920は、近位端45924及び遠位端45926を備える。アンビル閉鎖ロックアウト45920の近位端45924は、アンビル閉鎖ロックアウト45920がそのロック位置にあるとき(図135)、閉鎖部材45620上に画定されたラッチ肩部45624と解放可能に係合するラッチを備える。そのような場合、アンビル閉鎖ロックアウト45920は、閉鎖部材45620が近位に移動して第2のジョー45230を閉鎖するのを防止する。しかしながら、ステープルカートリッジ45400が第1のジョー45220に挿入されると、カートリッジ本体45420の近位端は、アンビル閉鎖ロックアウト45920の遠位端45926に接触し、図137に示されるように、アンビル閉鎖ロックアウト45920をそのロック解除位置内に回転させる。そのような場合、アンビル閉鎖ロックアウト45920の近位端45924は、閉鎖部材45620から係合解除され、閉鎖部材45620は、第2のジョー45230を閉鎖するように近位に移動することができる。実際、アンビル閉鎖ロックアウト45920は、ステープルカートリッジ45400が第1のジョー45220内に着座されている限り、ロック解除されたままであり、その結果、ステープルカートリッジ45400が第1のジョー45220に着座される限り、臨床医によって所望の回数、第2のジョー45230を開閉することができる。しかしながら、ステープルカートリッジ45400が取り外されると、アンビル閉鎖ロックアウト45920は自動的に再ロックする。より具体的には、ロックアウトアセンブリ45900は、アンビル閉鎖ロックアウト45920と、アンビル閉鎖ロックアウト45920がそのロック解除位置に回転すると圧縮されるステープル発射ロックアウト45930との中間に位置付けられた付勢ばね45940を備え、ステープルカートリッジ45400が取り外されると、付勢ばね45940は、アンビル閉鎖ロックアウト45920を弾力的にそのロック位置内に戻す。
ステープル留め発射ロックアウト45930は、フレーム45910に枢動軸45932を中心に回転可能に取り付けられ、ロック位置(図135)とロック解除位置(図137)との間で枢動軸45932を中心に回転可能である。ステープル発射ロックアウト45930は、近位端45934及び遠位端45936を備える。ステープル発射ロックアウト45930の遠位端45936は、ステープル発射ロックアウト45930がそのロック位置にあるときに、発射部材45720と解放可能に係合されたラッチを備える(図135)。そのような例では、ステープル発射ロックアウト45930は、発射部材45720が遠位に移動してステープル発射ストロークを実行するのを防止する。しかしながら、未使用のステープルカートリッジ45400が第1のジョー45220に挿入されると、ステープルカートリッジ45400のスレッド45440は、ステープル発射ロックアウト45930の遠位端45936に接触し、図137に示されるように、ステープル発射ロックアウト45930をそのロック解除位置内に回転させる。そのような例では、ステープル発射ロックアウト45930の遠位端45936は、発射部材45720から係合解除され、発射部材45720は、ステープル発射ストロークを実行するために遠位に移動され得る。しかしながら、スレッド45440が遠位に前進すると、ステープル発射ロックアウト45930は自動的に再ロックする。より具体的には、アンビル閉鎖ロックアウト45920とステープル発射ロックアウト45930との中間に位置付けられた付勢ばね45940は、ステープル発射ロックアウト45930がそのロック解除位置に回転すると、圧縮され、スレッド45440が遠位に前進すると、付勢ばね45940は、弾性的にステープル発射ロックアウト45930をそのロック位置に戻す。その結果、スレッド45440が発射部材45720によってそのステープル発射ストロークを通って遠位に前進されると、ステープル発射ロックアウト45930は回転されてそのロック位置内に戻される。これは、この時点では、発射部材45720が既に遠位に前進され、ステープル発射ロックアウト45930がもはやステープル発射ストロークを停止させることができないため、重要ではない。とはいえ、特に、スレッド45440は、ステープル発射ストローク後に発射部材45720によって近位に戻されず、発射部材45720がその近位未発射位置に戻されると、使用済みステープルカートリッジ45400が未使用のステープルカートリッジ45400に置き換えられるまで、発射部材45720の後続の発射ストロークが可能とならないように、ステープル発射ロックアウト45930は、付勢ばね45940によって発射部材45720の前で付勢される。2019年6月30日に出願された米国特許出願第16/458,108号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT SYSTEM COMPRISING AN RFID SYSTEM」の開示全体が、参照により本明細書に組み込まれる。
ステープルカートリッジ46400が、図139~図143に示される。ステープルカートリッジ46400は、カートリッジ本体46420と、カートリッジ本体46420に取り外し可能に格納されたステープルと、ステープルを支持し、カートリッジ本体46420から押し出すように構成されたステープルドライバと、ステープル発射ストローク中にカートリッジ本体46420の上部又はデッキに向かってステープルドライバを上向きに押すように構成されたスレッド46440と、を備える。スレッド46440は、カートリッジ本体46420内に画定された長手方向スロット46422内に摺動可能に位置付けられたステープルドライバに係合するように構成された傾斜又はレール46442を備える。スレッド46440は、カートリッジ本体46420内に画定された中央長手方向スロット46426に摺動可能に位置付けられた中央部分46446を更に備える。スレッド46440は、スレッド46440がステープル発射システムによって遠位に押される、ステープル発射ストローク中に、近位未発射位置から遠位発射済位置まで移動可能である。ステープル発射ストロークの後、又はステープル発射ストロークが停止した後、ステープル発射システムは、ステープル発射システムをリセットするために逆に動作される。そのような例では、ステープル発射システムは、スレッド46440をその近位未発射位置に向かって近位に引っ張るが、以下でより詳細に説明するように、スレッド46440は、その近位未発射位置に到達する前に停止する。そのような時点で、ステープル発射システムは、スレッド46440が部分的に発射された位置に残るように、スレッド46440から引き離す。
主に図139を参照すると、上記に加えて、ステープルカートリッジ46400は、ピン46425を中心に回転可能にカートリッジ本体46420に取り付けられた使用済みカートリッジロック46490を更に備える。主に図140を参照すると、使用済みカートリッジロック46490は、使用済みカートリッジロック46490がそのロック解除位置にあるとき(図140)、スレッド46440内に画定された開口部46447内に延びるトリップ可能部分46497を備える。図141に示すように、スレッド46440が遠位に前進されると、スレッド46440内に画定された開口部46447の端壁は、使用済みカートリッジロック46490のトリップ可能部分46497と接触し、使用済みカートリッジロック46490をロック位置(図142)内に回転させる。図142を参照すると、使用済みカートリッジロック46490のロック位置では、使用済みカートリッジロック46490のロック部分46495は、カートリッジ本体46420内に画定されたロック開口部46427内に位置付けられている。スレッド46440がステープル発射ストローク後に後退すると、上記に加えて、スレッド46440の近位の運動は、ロック部分46495によって妨げられ、これは、スレッド46440がその近位未発射位置に戻ることを防止する。代わりに、スレッド46440は、後退位置ではあるが、使用済み位置に留まる。外科用器具内のステープル発射ロックアウトとの協働では、ステープル発射システムは、その後退使用済み位置からスレッド46440を前進させることが防止される。米国特許第7,000,818号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT HAVING SEPARATE AND DISTINCT CLOSING AND FIRING SYSTEMS」、米国特許第6,988,649号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT HAVING A SPENT CARTRIDGE LOCKOUT」、米国特許第6,978,921号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT INCORPORATING AN E-BEAM FIRING MECHANISM」、米国特許第6,959,852号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT WITH MULTISTROKE FIRING INCORPORATING AN ANTI-BACKUP MECHANISM」、及び米国特許第6,905,057号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT INCORPORATING A FIRING MECHANISM HAVING A LINKED TRANSMISSION」の開示全体が、参照により本明細書に組み込まれるものとする。そのような実施形態では、ステープル発射システムの発射バーは、第1のジョー46220内に画定されたステープル発射ロックアウトを通過するために、ステープル発射ストロークの開始時に、スレッド46440と係合する必要があり、ステープル発射ストロークの開始時に、発射バーがスレッド46440と係合しない場合、発射バーはステープル発射ロックアウトに当接し、発射バーはステープル発射ストロークを実行することを妨げられる。この配置の結果として、使用済みカートリッジを誤って再使用することはあり得ない。ステープル留め器具を再使用するために、使用済みステープルカートリッジ46400を取り外し、未使用のステープルカートリッジ46400、又は任意の他の好適な未使用のステープルカートリッジと交換する必要がある。
ここで図57を見ると、ステープル留め器具のエンドエフェクタは、ステープルカートリッジ30220と、アンビル30230と、を備える。アンビル30230は、開放非クランプ位置と、閉鎖クランプ位置との間で、ステープルカートリッジ30220に対して移動可能である。ステープルカートリッジ30220は、近位端30224、遠位端、及び近位端30224と遠位端との間に延びるデッキを含むカートリッジ本体30222を備える。カートリッジ本体30222は、近位端30224から遠位端に向かって延びる長手方向スロット30228と、加えて、長手方向スロット30228の両側の長手方向列内に配置されたステープルキャビティ30223とを更に備える。ステープル、又は任意の他の好適な締結具は、各ステープルキャビティ30223に取り外し可能に格納される。
上記に加えて、ステープル留め器具は、ステープルカートリッジ30220を受容するように構成されたカートリッジジョーを備える。カートリッジジョー及び/又はステープルカートリッジ30220は、カートリッジジョー内にステープルカートリッジ30220を解放可能に保持するように構成された特徴部を備える。様々な例において、ステープルカートリッジ30220は、例えば、近位端30224において、かつステープルカートリッジ本体30222の遠位端においてスナップ嵌め特徴部を備え、ステープルカートリッジ30220をカートリッジジョー内に解放可能に保持する。様々な例において、図58を参照すると、ステープルカートリッジ30220の近位端は、ステープルカートリッジ30220がカートリッジジョー内に挿入されたときに、カートリッジジョー内に完全に着座していなくてもよく、又は所定の位置内にスナップ留めされなくてもよい。そのような場合、カートリッジ本体30222の近位端30224は、遠位端よりも高くてもよく、その結果、近位端30224と遠位端との間に傾斜デッキが生じる。臨床医は、これに気付いた場合、カートリッジ本体30222の近位端30224を押し下げることによってこの状態を補正して、近位端30234を完全に着座させることができる。そうでない場合、以下でより詳細に考察されるように、ステープル留め器具は、カートリッジジョー内のステープルカートリッジ30220を完全に着座させる自己補正特徴部を有する。
カートリッジ本体30222は、カートリッジ本体30222の近位端30224から上向きに延びる突起30225を備える。例えば、第1の突起30225は長手方向スロット30228の第1の側から上向きに延びており、第2の突起30225は長手方向スロット30228の第2の側から上向きに延びている。各突起30225は、そこから延びる位置合わせポスト30227を含み、それは、アンビル30230がそのクランプ位置内に移動するときにアンビル30230内に画定された位置合わせスロット30237内に受容されるように構成されている。図58に示すように、アンビル30230がクランプ位置内に移動するとき、ステープルカートリッジ30220がカートリッジジョー内に適切に着座していない場合、アンビル30230は、位置合わせポスト30227に接触し、ステープルカートリッジ30220がカートリッジジョー内に着座するまで、ステープルカートリッジ30220上に押し下げられる。一方、ステープルカートリッジ30220がカートリッジジョー内に適切に着座している場合、位置合わせスロット30237は、ステープルカートリッジ30220を押し下げることなく位置合わせポスト30227を受容することができる。有利には、この配置により、アンビル30230がそのクランプ位置にあるときに、ステープルカートリッジ30220の組織支持面30221及びアンビル30230の組織支持面30231が適切に位置合わせされることが確実になる。更に、この配置により、アンビル30230がそのクランプ位置にあるときに、ステープルカートリッジ30220内に格納されたステープルがアンビル30230内に画定されたステープル形成ポケットと適切に位置合わせされることが確実になる。
上記に加えて、図59及び図60を参照すると、ステープルカートリッジ30220は、突起30225の各々から延びる1つ又は2つ以上のクラッシュリブ30229を更に備えることができる。クラッシュリブ30229は、ステープルカートリッジ30220がカートリッジジョー内に適切に、又は不適切に着座しているかどうかにかかわらず、アンビル30230がステープルカートリッジ30220に接触するように、サイズ決めされ、構成されている。アンビル30230がそのクランプ位置内に移動すると、アンビル30230は、クラッシュリブ30229に接触し、それらを永久的に変形させる。そのような場合、結果として、ステープルカートリッジ30220とアンビル30230との間にぴったりとした境界面が作られる。そのような配置では、とりわけ、ステープルカートリッジ30220及びアンビル30230の様々な製造公差を考慮することができる。更に、クラッシュリブ30229及び位置合わせポスト30227により、アンビル30230をステープルカートリッジ30220と協働的に位置合わせすることができる。例えば、位置合わせポストは、アンビル30230とステープルカートリッジ30220との間の全体的な位置合わせを提供することができ、一方で、クラッシュリブ30229は、アンビル30230とステープルカートリッジ30220との間の微細な位置合わせを提供することができる。
上記に加えて、ステープル留め器具のステープルカートリッジ30220及び/又はステープル発射駆動部は、カートリッジ本体30222からステープルを射出するために、ステープル発射ストローク中にカートリッジ本体30222の近位端30224から遠位端30226に向かって並進可能な組織切断ナイフを備える。ステープル発射ストローク中、組織切断ナイフのナイフ縁部は、カートリッジ本体30222の上面30221の上に延びて、ステープルカートリッジ30220とアンビル30230との間にクランプされた組織を切断する。様々な例では、更に避けがたいことに、組織切断ナイフがステープルカートリッジ30220の一部である場合に、ステープルカートリッジ30220がカートリッジジョー内に位置付けられていないとき、及び/又はステープルカートリッジ30220がカートリッジジョー内に位置付けられ、かつアンビルが開放位置、すなわち非クランプ位置内にあるとき、ナイフ縁部は、上面30221の上に露出してしまう。これを念頭に置いて、突起30225は、組織切断部材がその近位未発射位置内にあるときに、ナイフ縁部の上に延び、それを覆うようにサイズ決めされ、構成されている。更に、突起30225は、組織切断部材がその近位未発射位置内にあるときに、ナイフ縁部に対して長手方向に延びるようにサイズ決めされ、構成されている。ステープル発射ストローク中に組織切断部材が遠位に移動すると、ナイフ縁部は突起30225の間から遠位に移動し、露出される。
ステープルカートリッジ31220及びアンビル31230は、多くの点でステープルカートリッジ30220及びアンビル30230と同様である図61~図64に描かれている。ステープルカートリッジ31220は、アンビル31230がそのクランプ位置内に移動されるときに、上記と同様に、アンビル31230によってその完全着座位置内に押し込まれる近位端31224を備えるカートリッジ本体31222を備える。カートリッジ本体31222は、カートリッジ本体31222の近位端31224から上向きに延びる突起31225を備える。上記と同様に、突起31225は、長手方向スロット30228に隣接し、各々が、そこから延びる位置合わせポスト31227を備える。位置合わせポスト31227は、アンビル31230がクランプ位置内に移動されると、アンビル31230内に画定された位置合わせスロット31237内に受容されるように構成されている。位置合わせポスト31227は、そこから延びるクラッシュリブ31229を更に備え、それらは、ステープルカートリッジ31220がまだ着座していない場合、ステープルカートリッジ31220を着座させるために、アンビル31230が平行位置(図63)を過ぎてオーバークランプされ(図64)ると、アンビル31230によって破砕される。
ステープルカートリッジ32220及びアンビル32230は、多くの点でステープルカートリッジ30220、31220及びアンビル30230、31230と同様である図65~図68に描かれている。ステープルカートリッジ32220は、アンビル32230がそのクランプ位置内に移動されるときに、上記と同様に、アンビル32230によってその完全着座位置内に押し込まれる近位端32224を備えるカートリッジ本体32222を備える。カートリッジ本体32222は、カートリッジ本体32222の近位端32224から上向きに延びるカム32227を備える。上記と同様に、カム32227は、長手方向スロット30228に隣接し、各々が弧状プロファイルを備える。カム32227は、ステープルカートリッジ32220がまだ着座していない場合に、ステープルカートリッジ32220を着座させるために、アンビル32230がクランプ位置内に移動されるときに、アンビル32230から延びる対応するカム32237によって係合されるように構成されている。
図71及び図72を参照すると、ステープルカートリッジ48400は、中に画定されるステープルキャビティ48425を含むカートリッジ本体を備える。図69及び図70を参照すると、アンビル48230は、ステープルカートリッジ48400を支持するジョーに枢動ピン48240を中心に回転可能に取り付けられている。アンビル48230は、その中に画定されたステープル形成ポケット48235を備え、それらはアンビル48230が閉鎖されたときにステープルキャビティ48245と位置合わせされる。より具体的には、各ステープル形成ポケット48235は、ステープルキャビティ48245から射出されたステープルがその対応する形成ポケット48235によって変形されるように、対応するステープルキャビティ48245と位置合わせされる。少なくとも1つの例では、各形成ポケット48235は、2つの形成カップを備え、それらの各々は、ステープルの脚を変形させるように構成されている。
ステープルカートリッジ10000が図18に示されている。ステープルカートリッジ10000は、デッキ表面10010と、基部10015と、を更に備える。側壁10020は、デッキ表面10010と基部10015との間に延びる。ステープルカートリッジ10000は、近位端10002から遠位端10004に向かって延びる細長いスロット10006を更に備える。長手方向軸は、ステープルカートリッジ10000に沿って細長いスロット10006によって画定される。ステープルカートリッジ10000は、その中に画定されたステープルキャビティを備える。ステープルキャビティは、3つの長手方向列内に配置されている。ステープルキャビティ10100の第1の列は、細長いスロット10006と並んで延びる。ステープルキャビティ10200の第2の列は、細長いスロット10006の同じ側にあるステープルキャビティ10100の第1の列と並んで延びる。ステープルキャビティ10300の第3の列は、ステープルキャビティ10200の第2の列と並んで延びる。
ステープルドライバ10500は、ステープルキャビティ10100、10200、10300内に移動可能に位置付けられている。より具体的には、ステープルドライバ10500は、ステープル発射ストローク中に未発射位置から発射済位置に移動するように構成されている。ステープルドライバ10500は、第1のステープル支持部分10510、第2のステープル支持部分10520、及び第3のステープル支持部分10530を備える。第1のステープル支持部分10510は、第1の長手方向列からのステープルキャビティ10100内でステープルを支持し、第2のステープル支持部分10520は、第2の長手方向列からのステープルキャビティ10200内でステープルを支持し、第3のステープル支持部分10530は、第3の長手方向列からのステープルキャビティ10300内でステープルを支持する。基部10550は、3つのステープル支持部分10510、10520、10530を互いに接続する。
様々な例において、ステープルカートリッジは、例えば、ステープルドライバ及び/又はステープルなどの要素がステープルカートリッジから格納中及び/又は取り扱い中に分離するのを防止するために、例えば、ステープルカートリッジの基部の下及び/又は下部に位置付けられた、トレイなどの構成要素を備える。そのような追加の構成要素が望ましくない場合、ステープルカートリッジは、本明細書でより詳細に考察されるように、1つ又は2つ以上のドライバ保持特徴部を備えることができる。ステープルドライバをステープルカートリッジ内に維持することに加えて、ドライバ保持特徴部は、ステープル発射ストロークの前に、ステープルドライバをそれらの未発射位置に維持する機能も果たすことができる。ステープル発射ストロークの前にステープルドライバをそれらの未発射位置に保持することにより、均一かつ/又は優れたステープル発射ストロークを促進することができる。そのような例では、本明細書で考察されるドライバ保持特徴部は、ステープルキャビティ内での任意の方向へのステープルドライバの望ましくない動きを防止する。
ここで図18~図22を参照すると、ステープルカートリッジ10000は、ドライバ保持特徴部として機能するように構成された複数のロックアーム10022を備える。複数のロックアーム10022は、ステープルカートリッジ10000の外部側壁10020内に画定されている。ロックアーム10022は、ステープルカートリッジ10000の長さに沿って互いに長手方向に離間されている。各ロックアーム10022は、ステープルドライバと連動してステープルドライバをその未発射位置に維持するように構成された弾性係合部分を備える。図19に示される実施形態では、各ロックアーム10022は、第3の長手方向列からのステープルキャビティ10300内に延びる突起を備えるが、ロックアーム10022は、任意の好適なステープルキャビティ内に延びることができる。ステープルドライバ10500は、図21及び図22の未発射位置に示されている。ステープルドライバ10500は、第3のステープル支持部分10530内に画定された窪み及び/又はノッチ10535を備える。ステープルドライバ10500がその未発射位置にあるとき、ノッチ10535は、ステープルカートリッジ10000のロックアーム10022と連動し、かつ/又はロックアーム10022からの突起を受容する。ステープルドライバ10500とロックアーム10022との間の境界面は、ステープルカートリッジ10000にドライバ保持能力を提供する。追加のドライバ保持特徴部は、本明細書でより詳細に説明される。
多くの点でステープルカートリッジ10000に類似しているステープルカートリッジ10000’を図23に示す。ステープルカートリッジ10000’は、側壁10020内に画定された窓10025を備え、窓10025は、互いに長手方向に離間されている。窓10025は、互いにステープルカートリッジ10000に沿って同じ高さに位置付けられている。多くの点でステープルドライバ10500に類似しているステープルドライバ10500’は、ステープルカートリッジ10000’内に移動可能に受容されるように構成されている。図24に示されるステープルドライバ10500’は、第3のステープル支持部分10530’の側壁からステープルカートリッジ10000’の側壁10020に向かって弾性的に延びるドライバ保持部材及び/又は突起10535’を備える。言い換えれば、第3の長手方向列からのステープルキャビティ10300内に延びるステープルドライバ10500’の部分10530’は、第3のステープル支持部分10530’からステープルカートリッジ10000’の側壁10020に向かって延びるドライバ保持部材及び/又は突起10535’を備える。
ドライバ保持部材10535’は、ステープルドライバ10500’の基部10550’に弾性的に接続されている。図23に示すように、ステープルドライバ10500’がその未発射位置にあるとき、ドライバ保持部材10535’は、ステープルカートリッジ10000’内に画定された窓10025を通って延びる。窓10025を通るドライバ保持部材10535の突起は、ステープルドライバ10500’がステープルキャビティ10100、10200、10300内の任意の方向に自由に移動するのを防止する。言い換えれば、突起10535’が窓10025から出るよう付勢するためには、外力がステープルドライバ10500’及び/又はステープルカートリッジ10000’に加えられなければならない。ドライバ保持部材10535’は、ステープル発射ストローク中に窓10025からのドライバ保持部材10535’の係合解除を容易にするように構成されたテーパ状及び/又は傾斜した上面を備える。前進する発射部材によって加えられる力などの上向きの力がステープルドライバ10500’に加えられると、ドライバ保持部材10535’は、ステープルカートリッジ10000’の側壁10020から離れるよう付勢される。次いで、ドライバ保持部材10535’は、窓10025から係合解除され、ステープルドライバ10500’は、未発射位置から発射済位置に向かって自由に並進する。
様々な例において、窓10025は、ステープルカートリッジ10000’の側壁10020に沿って異なる高さに位置付けられている。そのような窓の配置により、ステープルドライバをステープルカートリッジ10000’内の異なる高さに保持する能力が促進される。
多くの点でステープルカートリッジ10000と類似するステープルカートリッジ11000が、図25及び図26に描かれている。ステープルカートリッジ11000は、デッキ表面11010と基部11015とを備える。ステープルカートリッジ11000は、近位端11002から遠位端11004に向かって延びる細長いスロット11006を更に備える。長手方向軸は、細長スロット11006によってステープルカートリッジ11000に沿って画定される。ステープルカートリッジ11000は、その中に画定されたステープルキャビティを備える。ステープルキャビティは、3つの長手方向列内に配置されている。ステープルキャビティ11100の第1の列は、細長いスロット11006と並んで延びる。ステープルキャビティ11200の第2の列は、細長いスロット11006の同じ側のステープルキャビティ11100の第1の列と並んで延びる。ステープルキャビティ11300の第3の列は、ステープルキャビティ11200の第2の列と並んで延びる。
ステープルドライバ11500は、ステープルキャビティ11100、11200、11300内に移動可能に位置付けられている。各ステープルドライバ11500は、ステープル発射ストローク中に未発射位置及び発射済位置から移動するように構成されている。図27に示すように、ステープルドライバ11500は、第1のステープル支持部分11510、第2のステープル支持部分11520、及び第3のステープル支持部分11530を備える。第1のステープル支持部分11510は、第1の長手方向列からのステープルキャビティ11100内でステープルを支持し、第2のステープル支持部分11520は、第2の長手方向列からのステープルキャビティ11200内でステープルを支持し、第3のステープル支持部分11530は、第3の長手方向列からのステープルキャビティ11300内でステープルを支持する。基部11550は、3つのステープル支持部分11510、11520、11530を互いに接続する。
ステープルカートリッジ11000は、第3の長手方向列11300内のステープルキャビティの側壁として機能する外壁11020を備える。外壁11020は、その上に画定された突起11025を備える弾性係合部分を備える。ステープルカートリッジ11000は、第1の長手方向列11100内のステープルキャビティの側壁として機能する内壁11030を更に備える。内壁11030は、その上に画定された突起11035を備える弾性係合部分を備える。ステープルカートリッジ11000の突起11025、11035は、ステープルドライバ11500がステープルキャビティ内で移動するときに、各ステープルドライバ11500と係合するように構成されている。図26及び図27に示されるように、戻り止め及び/又はノッチ11515は、第1のステープル支持部分11510及び第3のステープル支持部分11530内に画定される。様々な実施形態では、戻り止め及び/又はノッチ11515は、例えば、第2のステープル支持部分11520などのステープルドライバ11500の任意の好適な部分上に画定され得る。
ステープルドライバ11500は、図26に示されるステープルカートリッジ11000の細長いスロット11006の右側の基部11015内に挿入されている状態で示されている。ステープルドライバ11500の挿入経路は、ステープルカートリッジ11000の弾性係合部分11025、11035によって遮断される。言い換えれば、弾性係合部分11025、11035は、外力を加えることなくステープルドライバ11500がステープルカートリッジ11000内に挿入されるのを防止する。上向きの力がステープルドライバ11500に加えられると、第1のステープル支持部分11510は、ステープルカートリッジ11000の内壁11030に接触する。第1のステープル支持部分11510と内壁11030との間の接触により、内壁11030の少なくとも一部分が、ステープルドライバ11500から離れるよう細長いスロット11006に向かって付勢される。同様に、ステープルドライバ11500がステープルカートリッジ11000に装填されると、第3のステープル支持部分11530は、ステープルカートリッジ11000の外壁11020に接触する。第3のステープル支持部分11530と外壁11020との間の接触により、外壁11020の少なくとも一部分がステープルドライバ11500から離れるよう、かつ細長いスロット11006から離れるように付勢される。内壁11030及び外壁11020がステープルキャビティから離れるよう付勢されると、ステープルドライバ11500の挿入経路がクリアになり、ステープルドライバ11500は、ステープルカートリッジ11000に装填され、未発射位置に保持され得る。
ステープルドライバ11500は、図26に示されるステープルカートリッジ11000の細長いスロット11006の左側の未発射位置に保持されている状態で示されている。特に、内壁11030及び外壁11020の弾性係合部分は、付勢されていない及び/又は自然な構成である。ステープルドライバ11500は、弾性係合部分上に画定された突起11025、11035が、ステープルドライバ11500の第1のステープル支持部分11510及び第3のステープル支持部分11530内に画定された戻り止め及び/又はノッチ11515によって受容されるため、未発射位置に保持される。別の言い方をすれば、ステープルカートリッジ11000の突起11025、11035とステープルドライバ11500のノッチ及び/又は戻り止め11515との間の境界面は、ステープルドライバ11500が未発射位置からいずれかの方向に移動するのを防止する。
本明細書でより詳細に考察されるように、ドライバ保持特徴部は、ステープルカートリッジ内に一体的に形成され得る。ステープルカートリッジ11900などのステープルカートリッジは、射出成形プロセスを通して製造することができる。図29に示すように、上部金型11800及び底部金型11700は、ドライバ保持特徴部を備えるステープルカートリッジ11900の射出成形を許容するように位置付けられている。ステープルカートリッジ11000と同様に、ステープルカートリッジ11900は、細長いスロットの各側に沿って延びるステープルキャビティの3つの長手方向列を備える。
図29及び図30に示すように、底部金型11700は、基部から延びる中央突起11750を備え、中央突起11750は、ステープルカートリッジ11900内の細長いスロットを画定するように構成されている。底部金型11700は、中央突起11750の各側に沿って基部から延びる3つの突起を更に備える。第1の突起11710は、中央突起11750と並んで基部から第1の距離だけ延び、第1の長手方向列内にステープルキャビティを画定するように構成されている。第2の突起11720は、第1の突起11710と並んで基部から第2の距離まで延び、第2の長手方向列内にステープルキャビティを画定するように構成されている。第3の突起11730は、第2の突起11720と並んで基部から第3の距離まで延び、第3の長手方向列内にステープルキャビティを画定するように構成されている。第3の距離は、第1の距離及び第2の距離よりも短い。
上部金型11800は、基部から延びる中央突起11850を備え、中央突起11850は、ステープルカートリッジ19000の細長いスロットを画定するために、底部金型11700の中央突起11750と位置合わせされるように構成されている。上部金型11800は、中央突起11850の各側に沿って基部から延びる3つの突起を更に備える。第1の突起11810は、中央突起11850と並んで基部から第1の距離だけ延びる。第1の突起11810は、底部金型11700の第1の突起11710と位置合わせされ、かつ/又は第1の突起11710と協働して、ステープルキャビティの第1の長手方向列を画定する。第2の突起11820は、第1の突起11810と並んで基部から第2の距離だけ延びる。第2の突起11820は、底部金型11700の第2の突起11720と位置合わせされ、かつ/又は第2の突起11720と協働して、ステープルキャビティの第2の長手方向列を画定する。第3の突起11830は、第2の突起11820と並んで基部から第3の距離だけ延びる。第3の突起11830は、底部金型11700の第3の突起11730と位置合わせされ、かつ/又は第3の突起11730と協働して、ステープルキャビティの第3の列及びドライバ保持特徴部を画定する。第3の距離は、第1の距離及び第2の距離よりも大きい。別の言い方をすれば、底部金型11700の第1の突起11710及び第2の突起11720は、第1の突起11710及び第2の突起11720が底部金型11700の第3の突起11730よりも高いので、ステープルキャビティの第1及び第2の長手方向列の大部分を画定している。逆に、上部金型11800の第3の突起11830は、第3の突起11830が上部金型11800の第1の突起11820及び第2の突起11830よりも高いので、ステープルキャビティの第3の長手方向列の大部分を画定する。
第3の突起11730は、ステープルカートリッジ11900内にドライバ保持特徴部を形成するために、底部金型11700の基部からより短い距離だけ延びる。第1の突起11710、11810、及び第2の突起11720、11820の端部は、長方形のプロファイルを備えているが、一方で、第3の突起11730、11830の端部は、テーパ状及び/又は傾斜したプロファイルを備える。底部金型11700の第3の突起11730のテーパ状及び/又は傾斜したプロファイルは、上部金型11800の第3の突起11830のテーパ状及び/又は傾斜したプロファイルを補完する。テーパ状プロファイルは、ステープルカートリッジ11900の外壁上のロック突起11925を備える弾性係合部分の画定を許容し、ロック突起11925は、ステープルキャビティ内に延びる。描写した実施形態では、ロック突起11925は、第3の長手方向列からのステープルキャビティ内に延びる。ロック突起11925は、ステープルドライバと連動して、ステープルドライバをそれらの未発射位置に維持するように、位置付けられている。ロック突起11925は、ステープルドライバの未発射位置から発射済位置への動き及び/又はステープルカートリッジ19000からの分離などのステープルキャビティ内のステープルドライバの望ましくない動きを防止するように構成されている。
図28は、ステープルカートリッジ11900と共に使用するためのステープルドライバ11600を示している。ステープルドライバ11600は、第1の長手方向列からのステープルキャビティ内に位置付けられるように構成された第1のステープル支持部分11610、第2の長手方向列からのステープルキャビティ内に位置付けられるように構成された第2のステープル支持部分11620、及び第3の長手方向列からのステープルキャビティ内に位置付けられるように構成された第3のステープル支持部分11630を備える。第3のステープル支持部分11630は、レッジ11634を備える。様々な例において、第3のステープル支持部分11630の底部区分11636は、レッジ11634を形成するために除去される。レッジ11634は、ステープルドライバ11600が未発射位置にあるときに、ステープルカートリッジ11900の各ロック突起11925上に形成された平坦な表面に直接当接する平坦な表面を備える。そのような境界面は、ステープルドライバ11600がステープルカートリッジ11900の基部を通してステープルカートリッジ11900から分離するのを防止する。各ロック突起11925は、ステープル発射ストローク中に発射部材によって接触されると、それらの未発射位置からそれらの発射済位置へのステープルドライバ11600の並進を促進するための傾斜面を更に備える。描写した実施形態では、ステープルドライバ11600をそれらの未発射位置からそれらの発射済位置に移動させるために、ステープルドライバ11600をそれらの未発射位置からステープルカートリッジ11900の基部に向かって移動させるのに必要な力よりも、より小さな力が必要である。
図31A~図32Bは、ステープル発射ストローク中のステープルカートリッジ12000の様々な要素を示す。ステープルカートリッジ12000は、デッキ表面12010を含むカートリッジ本体12005を備える。ステープルキャビティ12020は、カートリッジ本体12005内に画定されている。ステープルは、ステープルキャビティ12020内に取り外し可能に位置付けられている。ステープルドライバ12200は、ステープルを支持するためにステープルキャビティ12020内に位置付けられ、ステープル発射ストローク中にステープルカートリッジ12000の反対側に位置付けられたアンビルに向かってステープルを押し出すように構成されている。ステープルドライバ12200の各々は、その上に画定されたステープル支持面12230上でステープルを支持するように構成されている。各ステープルドライバ12200は、近位端12202と、遠位端12204と、を備える。各ステープルドライバ12200の近位端12202は、テーパ状の係合面又は傾斜12210を備える。図31A~図32Bは、ステープル発射ストローク中に発射部材12100が近位位置から遠位位置に移動するときに、ステープルカートリッジ12000の発射部材12100とステープルドライバ12200との間の関係を示す。発射部材12100が近位位置にあるとき、発射部材12100は、ステープルドライバ12200の近位にあり、発射部材12100が遠位位置にあるとき、発射部材12100は、ステープルドライバ12200の遠位にある。
ステープルドライバ12200は、ステープル発射ストローク中にステープルキャビティ12020内で上向きに並進するように構成されている。本明細書でより詳細に考察されるように、ステープルドライバ12200は、ステープル発射ストローク中に発射部材12100によって接触される前に、未発射位置又は構成にある。図31Aは、その近位位置からその遠位位置に向かって前進する発射部材12100を示す。発射部材12100の遠位端12104は、発射部材12100の遠位移動の結果として、ステープルドライバ12200のテーパ状係合面12210に接触する。テーパ状係合面12210と発射部材12100の遠位端12104との間の接触は、ステープルドライバ12200に第1の方向1での上方への駆動を開始させる。発射部材12100は、発射部材12100がステープルカートリッジ12000を通って遠位に前進するときに、ステープルドライバ12200の上方への並進を促進するように構成された傾斜面12210を備える。
ステープルドライバ12200は、ステープルドライバ12200が発射部材12100によって上向きに駆動されるときに、最終的に完全発射済位置に到達する。ステープルドライバ12200は、図31Bの完全発射済位置に示されている。完全発射済位置では、ステープルドライバ12200の少なくとも一部分は、ステープルカートリッジ12000のデッキ表面12010の上に延びるか、又はそれに対してオーバードライブされる。図31Bに示されるように、発射部材12100は、ステープルドライバ12200が完全発射済位置にあるときに、ステープルドライバ12200とほとんど又は全く接触せずに、近位及び遠位に並進することが可能である。したがって、ステープルドライバ12200は、ステープルドライバ12200がその完全発射済位置に維持されたときに、発射部材12100が発射経路及び/又は後退経路に沿って並進するのを防止しない。
ステープルドライバ12200がその完全発射済位置に達すると、発射部材12100がステープルドライバ12200を越えるまで、発射部材12100は遠位に並進し続ける。発射部材12100がステープルドライバ12200を越えて遠位に並進すると、ステープルドライバ12200は、場合によっては、その完全発射済位置から、その未発射位置とその完全発射済位置との間のどこかの位置、すなわち隆起位置まで第2の方向2で下方に落下し得る。ステープルドライバ12200は、図32Aにおいて隆起位置に示されている。ステープルドライバ12200が隆起位置及び/又は保持位置にあるとき、ステープルドライバ12200は、その未発射位置ではステープルドライバ12200よりも高く位置付けられるが、その完全発射済位置ではステープルドライバ12200よりも低い。様々な例では、例えば、ステープルドライバ12200は、ステープルドライバ12200が隆起位置にあるとき、ステープルカートリッジ12000のデッキ表面12010の上に延びない。
多くの実施形態では、発射部材12100は、ステープル発射ストロークが完了した後、又はそうでなければ停止された後、その遠位位置から近位に引き込まれる。しかしながら、1つ又は2つ以上のステープルドライバ12200が未発射位置に向かって下方に落下した場合、発射部材12100は、落下したステープルドライバ12200を越えて引き込まれることが妨げられる。本明細書でより詳細に考察されるように、発射部材12100は、ステープルドライバ12200がそれらの隆起位置及び/又はそれらの完全発射済位置にあるときに、近位に引き込まれることを妨げられない。
図32Bに示すように、発射部材12100の近位端12102は、角度付き係合面又は傾斜12120を備える。発射部材12100が近位に後退すると、発射部材12100の角度付き係合面12120は、ステープルドライバ12200の遠位端12204に接触する。発射部材12100の角度付き係合面12120とステープルドライバ12200の遠位端12204との間で行われた接触により、ステープルドライバ12200が第1の方向1で上方に再び駆動されることが引き起こされる。ステープルドライバ12200は、発射部材12100がステープルドライバ12200を越えて近位に後退することを許容する、完全発射済位置又は任意の好適な位置に駆動される。描写された実施形態では、ステープルドライバ12200の一部分は、ステープルカートリッジ12000のデッキ表面12010の上方に移動して、発射部材12100が後退することを許容する。ステープルドライバ12200は、発射部材12100がステープルドライバ12200を越えて後退されると、未発射位置に向かって戻る場合がある。ステープルドライバを完全発射済位置及び/又は隆起位置に保持するための様々な方法は、本明細書でより詳細に考察される。
図33にステープルカートリッジ13000はが描かれている。ステープルカートリッジ13000は、近位端13002から遠位端13004に向かって延びる細長いスロット13006を備える。細長いスロット13006は、ステープルカートリッジ13000の長手方向軸を画定する。ステープルキャビティはステープルカートリッジ13000内に画定されており、ステープルキャビティは、長手方向列内に配置されている。ステープルキャビティ13100の第1の長手方向列は、細長いスロット13006と並んで延びる。ステープルキャビティ13200の第2の長手方向列は、細長いスロット13006の同じ側にあるステープルキャビティ13100の第1の長手方向列と並んで延びる。ステープルキャビティ13300の第3の長手方向列は、ステープルキャビティ13200の第2の長手方向列と並んで延びる。第1の長手方向列内のステープルキャビティ13100は、第3の長手方向列内のステープルキャビティ13300と横方向に位置合わせされる。第2の長手方向列内のステープルキャビティ13200は、第1及び第3の長手方向列内のステープルキャビティ13100、13300からそれぞれ横方向にオフセットされる。
本明細書でより詳細に考察されるように、ステープルカートリッジ13000は、デッキ表面13010から上方に、かつ/又はアンビルに向かって延びる突起13400を備える。突起13400は、ステープルキャビティ13100、13200、13300の少なくとも一部分を取り囲み、例えば、組織がデッキ表面13010に対して移動するのを防止するのに役立ち、かつ/又はステープルがステープル発射ストローク中に射出されるときにステープルを支持するのに役立つ。
ステープルドライバ13500は、ステープルキャビティ内に移動可能に位置付けられ、ステープルを支持し、ステープル発射ストローク中にステープルカートリッジ13000の反対側に位置付けられたアンビルに向かって押し出すように構成されている。図34に示すように、各ステープルドライバ13500は、第1のステープル支持部分13510、第2のステープル支持部分13520、及び第3のステープル支持部分13530を備える。第1のステープル支持部分13510はステープルキャビティ13100内に位置付けられて、第1の長手方向列内でステープルを支持し、押し出し、第2のステープル支持部分13520はステープルキャビティ13200内に位置付けられて、第2の長手方向列内でステープルを支持し、押し出し、第3のステープル支持部分13530はステープルキャビティ13300内に位置付けられて、第3の長手方向列内でステープルを支持し、押し出す。3つのステープル支持部分13510、13520、13530は、ステープルドライバ13500の基部13550を通して共に接続されている。描写されたステープルドライバ13500は、3つのステープル支持部分を備えているが、ステープルドライバは、例えば、1つのステープル支持部分又は2つのステープル支持部分などの任意の適切な数のステープル支持部分を備えることができる。
ステープルドライバ13500は、ステープル発射ストローク中にステープルキャビティ内で並進するように構成されている。本明細書でより詳細に考察されるように、ステープルドライバ13500は、ステープル発射ストローク中に、発射部材によって接触される前には未発射位置にある。ステープルドライバ13500は、ステープルドライバ13500が発射部材によって上向きに駆動されるときに、最終的に完全発射済位置に到達する。ステープルドライバ13500がその完全発射済位置に達すると、発射部材がステープルドライバ13500ともはや接触しなくなるまで、発射部材は遠位に並進し続ける。発射部材がステープルドライバ13500を越えて遠位に並進すると、ステープルドライバ13500は、未発射位置と完全発射済位置との間の隆起位置に落下し得る。
発射部材がもはやステープルドライバと接触しなくなった後、ステープルドライバを少なくともそれらの隆起位置に維持するために、ステープルカートリッジ13000は、ステープルドライバ13500に係合し、ステープルドライバ13500をそれらの隆起位置及び/又は完全発射済位置に保持するように、ステープルキャビティ内及び/又はその上に延びるドライバ保持部材13050を備える。各ドライバ保持部材13050は、カートリッジ本体13008からステープルキャビティの第2の長手方向列内の個々のステープルキャビティ13200内に延びる。図35に描写する実施形態では、ドライバ保持部材13050は、ステープルキャビティ13200の一部分を取り囲む突起13400の間に位置付けられている。開口部13525は、ドライバ保持部材13050を受容するように構成されたステープルドライバ13500の一部分内に画定される。描かれたドライバ保持部材13050が第2の長手方向列からのステープルキャビティ13200内に延びるにつれて、開口部13525は、第2のステープル支持部分13520内に画定される。
開口部13525は、ステープルドライバ13500の任意の好適な部分上に位置することができる。様々な例において、ステープルドライバ13500は、その中に画定された2つ以上の開口部13525を有することができる。開口部13525は、任意の好適な方式でステープルドライバ13500内に形成され得る。様々な例において、開口部13525は、射出成形ピンによって作成される。
様々な例において、第2のステープル支持部分13520は、その中に画定された開口部13525を考慮して、第1及び第3のステープル支持部分13510、13530に比べて追加の材料を備える。例えば、図34を参照すると、第1のステープル支持部分13510は、第1の端部13512及び第2の端部13514を備える。第1の端部13512は、ステープルの第1の脚部を支持するように構成され、第2の端部13514は、ステープルの第2の脚部を支持するように構成されている。第1の端部13512及び第2の端部13514は、中間部分13516によって互いに接続されている。中間部分13516は、第1の端部13512及び第2の端部13514の下で第1の距離に位置付けられている。ステープルが第1のステープル支持部分13510によって支持されているとき、中間部分13516はステープルに接触しない。第2のステープル支持部分13520は、第1の端部13522と、第2の端部13524と、を備えている。第1の端部13522は、ステープルの第1の脚部を支持するように構成され、第2の端部13524は、ステープルの第2の脚部を支持するように構成されている。第1の端部13522及び第2の端部13524は、中間部分13526によって互いに接続されている。中間部分13526は、第1の端部13522及び第2の端部13524の下で第2の距離に位置付けられている。第2の距離は、第1の距離よりも短い。言い換えれば、第2のステープル支持部分13520の中間部分13526は、その中に画定された開口部13525に収容するようにより大きくなっている。
ドライバ保持部材13050は、可撓性タブ13252と、タブ13252から延びる突起13255と、を備える。発射部材がステープルドライバ13500を未発射位置から完全発射済位置に向かって駆動すると、ステープルドライバ13500は、ドライバ保持部材13050のタブ13252をステープルドライバ13500の駆動経路から弾性的に曲げる。言い換えれば、発射部材によってステープルドライバ13500に加えられる上向きの力は、ステープルドライバ13500の駆動経路からドライバ保持部材13050を付勢して、ステープルドライバ13500が完全発射済位置に到達することを許容するのに十分に強力である。突起13255は、ステープルドライバ13500がその完全発射済位置に及び/又はその近くにあるとき、ステープルドライバ13500の開口部13525によって受容されるように構成されている。図示の実施形態では、開口部13525は、ステープルドライバ13500が完全発射済位置にあるとき、ドライバ保持部材13050の突起13255の上に位置付けられる。発射部材がステープルドライバ13500を越えて遠位に並進すると、ステープルドライバ13500は、未発射位置に向かって戻るよう落下し始めることができる。そのような場合、ドライバ保持部材13050のタブ13252は、ドライバ保持部材13050の突起13255がステープルドライバ13500の開口部13525によって捕捉され、かつ/又はそうでなければ係合されるように、ステープルドライバ13500の駆動経路にはね戻る。ドライバ保持部材13050は、突起13255が開口部13525によって受容されるときに、ステープルドライバ13500をその隆起位置に維持する。図31A~図32Bに関してより詳細に説明されるように、ステープルドライバ13500は、ステープルドライバ13500がこの位置にロックされたときに、発射部材がステープルドライバ13500を越えて近位に後退することを防止しない。突起13255及び開口部13525は、ステープルドライバ13500をその完全発射済位置に保持するように構成及び/若しくは配置することができ、又は代替的に突起13255及び開口部13525は、ステープルドライバ13500を未発射位置とその完全発射済位置との間のその隆起位置に保持するように構成及び/若しくは配置することができる。
ここで図36A及び図36Bを参照すると、デッキ表面14010と、近位端14002から遠位端14004に向かって延びる細長いスロット14006と、を備えるステープルカートリッジ14000が描かれている。ステープルカートリッジ14000のデッキ表面14010は、丸みを帯びており、かつ/又は湾曲している。言い換えれば、デッキ表面14010は、細長いスロット14006によって画定される長手方向軸に対して横方向に変化する。図示されたデッキ表面14010の最も高い点は、細長いスロット14006に隣接している。ステープルカートリッジ14000は、3つの長手方向列に配置されたステープルキャビティを更に備える。ステープルキャビティ14100の第1の長手方向列は、細長いスロット14006と並んで延びる。ステープルキャビティ14200の第2の長手方向列は、ステープルキャビティ14100の第1の長手方向列と並んで延び、ステープルキャビティ14300の第3の長手方向列は、ステープルキャビティ14200の第2の長手方向列と並んで延びる。ステープルカートリッジ14000は、デッキ表面14010の上に延びる突起を更に備える。ステープルカートリッジ14000上に描かれた突起は、ポケット延長部の形態である。ポケット延長部は、ステープルカートリッジのデッキの上のステープルの脚を支持する。突起がポケット延長部ではない実施形態が想定される。第1の突起14150は、第1の長手方向列内のステープルキャビティ14100の各々の一部分を取り囲み、第2の突起14250は、第2の長手方向列内のステープルキャビティ14200の各々の一部分を取り囲み、第3の突起14350は、第3の長手方向列内のステープルキャビティ14300の各々の一部分を取り囲む。突起は、互いに接続されている。例えば、第1の突起14150は、第2の突起14250に接続し、かつ/又は第2の突起14250は、第3の突起14350に接続する。他の例では、突起は互いに別個であり異なっており、デッキ表面14010以外では互いに接続されていない。
突起14150、14250、14350は、正方形又は実質的に正方形の幾何学形状を備える。別の言い方をすれば、突起14150、14250、14350は、正方形の幾何学形状を模倣する方法でステープルキャビティの一部分を取り囲む。とりわけ、突起14150、14250、14350の湾曲部及び/又は縁部は、重大ではない。描写した実施形態では、第1の突起14150は、その全体が第1の長手方向列内からのステープルキャビティ14100を取り囲む。第2の突起14250は、第2の長手方向列内からびステープルキャビティ14200の約4分の3を取り囲む。第3の突起14350は、第3の長手方向列内から、ステープルキャビティ14300の近位端14302及び遠位端14304を取り囲む2つの突起から構成され、2つの突起は接続されていない。全体として、第3の突起14350は、ステープルキャビティ14300の約半分を包含する。様々な例において、第1の突起14150は、第2の突起14250及び第3の突起14350よりも大きな量までステープルキャビティを取り囲む。描写した実施形態に示されるように、突起14150、14250、14350が特定のステープルキャビティを包含する程度は、細長いスロット14006に対するステープルキャビティの横方向位置に基づいて変化する。ステープルキャビティの特定の長手方向列内の描写された突起は全て同じであるが、同じ長手方向列内の突起は、ステープルカートリッジ14000の近位端14002及び/又は遠位端14004に対する特定のステープルキャビティの位置に基づいて変化し得ることが想定される。
図36A及び図36Bに示される突起14150、14250、14350は、デッキ表面14010から異なる高さまで延びる。より具体的には、各突起14150、14250、14350の高さは、細長いスロット14006に対する突起14150、14250、14350及び/又はステープルキャビティ14100、14200、14300の場所に基づいて変化する。様々な例において、各突起14150、14250、14350は、異なる高さを備えるが、特定の組織効果を達成するために、任意の好適な高さが想定される。描写された実施形態では、第1の突起14150の高さは、第2の突起14250の高さを超えており、第2の突起14250の高さは、第3の突起14350の高さ未満である。
デッキ表面14510と、近位端14502から遠位端14504に向かって延びる細長いスロット14506とを備えるステープルカートリッジ14500が、図37A及び図37Bに描かれている。ステープルカートリッジ14500のデッキ表面14510の高さは、丸みを帯びており、かつ/又は湾曲している。言い換えれば、デッキ表面14510は、細長いスロット14506によって画定される長手方向軸に対して横方向に変化する。図示されたデッキ表面14510の最も高い点は、細長いスロット14506に隣接している。ステープルカートリッジ14500は、3つの長手方向列に配置されたステープルキャビティを更に備える。ステープルキャビティ14600の第1の長手方向列は、細長いスロット14506と並んで延びる。ステープルキャビティ14700の第2の長手方向列は、ステープルキャビティ14600の第1の長手方向列と並んで延び、ステープルキャビティ14800の第3の長手方向列は、ステープルキャビティ14700の第2の長手方向列と並んで延びる。ステープルカートリッジ14500は、デッキ表面14510の上に延びる突起を更に備える。ステープルカートリッジ14500上に描かれた突起は、ポケット延長部の形態である。ポケット延長部は、ステープルカートリッジのデッキの上のステープルの脚を支持する。突起がポケット延長部ではない実施形態が想定される。第1の突起14650は、第1の長手方向列内のステープルキャビティ14600の各々の第1の部分を取り囲み、第2の突起14750は、第2の長手方向列内のステープルキャビティ14700の各々の第2の部分を取り囲み、第3の突起14850は、第3の長手方向列内のステープルキャビティ14800の各々の第3の部分を取り囲む。様々な例において、突起は互いに接続されている。しかしながら、図37A及び図37Bに描写される実施形態では、突起は、互いに別個であり異なっている。
突起14650、14750、14850は各々、細長い又はダイヤモンド様の幾何学形状を備える。突起14650、14750、14850は、細長いダイヤモンド様の形状であるステープルキャビティの境界に密接に適合するようにステープルキャビティの部分を取り囲む。とりわけ、突起14650、14750、14850の湾曲部及び/又は縁部は、鋭角及び/又は鈍角を形成する。描写された実施形態では、第1の突起14650は、第1の長手方向列内からのステープルキャビティ14600の約4分の3を取り囲む。第2の突起14750は、第2の長手方向列内から、ステープルキャビティ14700の近位端14702及び遠位端14704を取り囲む2つの突起から構成され、2つの突起は接続されていない。全体として、第2の突起14750は、ステープルキャビティ14700の約半分を包含する。同様に、第3の突起14850は、第3の長手方向列内から、ステープルキャビティ14800の近位端14802及び遠位端14804を取り囲む2つの突起から構成され、2つの突起は接続されていない。全体として、第3の突起14850は、ステープルキャビティ14800の約半分を包含する。様々な例において、第1の突起14650は、第2の突起14750及び第3の突起14850よりも大きい程度までステープルキャビティを取り囲む。様々な例において、第2の突起14750及び第3の突起14850は、ステープルキャビティを同じ及び/又は同様の程度まで取り囲む。描写される実施形態に示されるように、突起14650、14750、14850が特定のステープルキャビティを包含する程度は、細長いスロット14506に対するステープルキャビティの横方向位置に基づいて変化し得る。ステープルキャビティの特定の長手方向列内の描写された突起は全て同じであるが、同じ長手方向列内の突起は、ステープルカートリッジ14500の近位端14502及び/又は遠位端14504に対する特定のステープルキャビティの位置に基づいて変化し得ることが想定される。
図37A及び図37Bに示される突起14650、14750、14850は、デッキ表面14510から同じ及び/又は同様の高さまで延びる。より具体的には、各突起14650、14750、14850の高さは、細長いスロット14506に対する突起14650、14750、14850及び/又はステープルキャビティ14600、14700、14800の場所に関係なく実質的に同じであるが、特定の組織効果を達成するために、任意の好適な高さが想定される。
ここで図38A及び図38Bを参照すると、デッキ表面15010と、近位端15002から遠位端15004に向かって延びる細長いスロット15006と、を備えるステープルカートリッジ15000が描かれている。ステープルカートリッジ15000のデッキ表面15010は、丸みを帯びており、かつ/又は湾曲している。言い換えれば、デッキ表面15010の高さは、細長いスロット15006によって画定される長手方向軸に対して横方向に変化する。図示されたデッキ表面15010の最も高い点は、細長いスロット15006に隣接している。ステープルカートリッジ15000は、3つの長手方向列に配置されたステープルキャビティを更に備える。ステープルキャビティ15100の第1の長手方向列は、細長いスロット15006と並んで延びる。ステープルキャビティ15200の第2の長手方向列は、ステープルキャビティ15100の第1の長手方向列と並んで延び、ステープルキャビティ15300の第3の長手方向列は、ステープルキャビティ15200の第2の長手方向列と並んで延びる。ステープルカートリッジ15000は、デッキ表面15010の上に延びる突起を更に備える。ステープルカートリッジ15000上に描かれた突起は、ポケット延長部の形態である。ポケット延長部は、ステープルカートリッジのデッキの上のステープルの脚を支持する。突起がポケット延長部ではない実施形態が想定される。第1の突起15150は、第1の長手方向列内のステープルキャビティ15100の各々の第1の部分を取り囲み、第2の突起15250は、第2の長手方向列内のステープルキャビティ15200の各々の第2の部分を取り囲み、第3の突起15350は、第3の長手方向列内のステープルキャビティ15300の各々の第3の部分を取り囲む。描写された実施形態では、突起は互いに接続されている。より具体的には、第1の突起15150は、第2の突起15250に接続され、第2の突起15250は、第3の突起15350に接続されている。
突起15150、15250、15350は、細長い又はダイヤモンド様の幾何学形状を備える。別の言い方をすれば、突起15150、15250、15350は、ステープルキャビティの境界にぴったり一致するようにステープルキャビティの一部分を取り囲む。描写した実施形態では、第1の突起15150は、その全体が第1の長手方向列内からのステープルキャビティ15100を取り囲む。第2の突起15250は、その全体が第2の長手方向列内からのステープルキャビティ15200を取り囲む。第3の突起15350は、その全体が第3の長手方向列内からのステープルキャビティ15300を取り囲む。描写される実施形態に示されるように、突起15150、15250、15350が特定のステープルキャビティを包含する程度は、細長いスロット15006に対するステープルキャビティの横方向位置に関係なく変化し得る。
図38A及び図38Bに示される突起15150、15250、15350は、デッキ表面15010から異なる高さまで延びる。突起15150、15250、15350は、細長いスロット15006に対するステープルキャビティ15100、15200、15300の場所に基づいて変化するだけでなく、突起の高さは、各個々のステープルキャビティにわたって変化し得る。言い換えれば、特定の突起の高さは、突起全体にわたって均一ではない。描写された実施形態では、デッキ表面15010の湾曲した性質を考慮し、突起の高さは、突起が横方向スロット15006から更に離間されるにつれて増加する。より具体的には、細長いスロット15006のより近くに位置する突起の部分は、細長いスロット15006からより遠くに位置する突起の部分よりも短い。
デッキ表面15510と、近位端15502から遠位端15504に向かって延びる細長いスロット15506とを備えるステープルカートリッジ15500が、図39A及び図39Bに描かれている。ステープルカートリッジ15500のデッキ表面15510は、丸みを帯びており、かつ/又は湾曲している。言い換えれば、デッキ表面15510の高さは、細長いスロット15506によって画定される長手方向軸に対して横方向に変化する。図示されたデッキ表面15510の最も高い点は、細長いスロット15506に隣接している。ステープルカートリッジ15500は、3つの長手方向列に配置されたステープルキャビティを更に備える。ステープルキャビティ15600の第1の長手方向列は、細長いスロット15506と並んで延びる。ステープルキャビティ15700の第2の長手方向列は、ステープルキャビティ15600の第1の長手方向列と並んで延び、ステープルキャビティ15800の第3の長手方向列は、ステープルキャビティ15700の第2の長手方向列と並んで延びる。ステープルカートリッジ15500は、デッキ表面15510の上に延びる突起15900を更に備える。ステープルカートリッジ15000上に描かれた突起15900は、ポケット延長部の形態である。ポケット延長部は、ステープルカートリッジのデッキの上のステープルの脚を支持する。突起がポケット延長部ではない実施形態が想定される。突起15900は、ステープルキャビティの3つの長手方向列にわたる。例えば、突起15900は、第1の長手方向列からのステープルキャビティ15600の近位端15602、第2の長手方向列からのステープルキャビティ15700の遠位端15704、及び第3の長手方向列からのステープルキャビティ15800の近位端15802を包含する。別の突起15900は、第1の長手方向列からのステープルキャビティ15600の遠位端15604、第2の長手方向列からのステープルキャビティ15700の近位端15702、及び第3の長手方向列からのステープルキャビティ15800の遠位端15804を包含する。
突起15900は、ダイヤモンド様の幾何学形状を備える。突起15900は、ステープルキャビティの境界にぴったり一致するようにステープルキャビティの一部分を取り囲む。各突起15900の高さは、突起15900が細長いスロット15506から横方向に離れて延びるにつれて変化する。図39A及び図39Bに示されるように、突起15900を含むステープルカートリッジ15500の全体の高さは、各突起15900にわたって同じである。湾曲したデッキ表面15506を有する突起15900にわたって水平面を実現するために、突起15900が細長いスロット15606から離れて延びるにつれて突起15900の高さが変化することが必要である。例えば、描写された実施形態では、細長いスロット15506から最も遠く離間した突起15900の部分は、細長いスロット15506に最も近く離間した突起15900の部分よりも、より大きな距離だけデッキ表面15510から延びる。
図40は、外科用ステープル留め器具と共に使用するためのエンドエフェクタ16000を示す。エンドエフェクタ16000は、アンビル16010及びステープルカートリッジジョー16020を備える。アンビル16010及びステープルカートリッジジョー16020のうちの少なくとも1つは、開放構成と閉鎖構成との間で互いに対して移動可能である。図40に示されるエンドエフェクタ16000は、閉鎖構成にある。アンビル16010は、平面状の組織支持面16014を含み、組織支持面16014は、その中に画定された複数のステープル形成ポケット16012を備える。
ステープルカートリッジ16100は、ステープルカートリッジジョー16020内に交換可能に着座するように構成されている。ステープルカートリッジ16100は、近位端から遠位端に向かって延びる細長いスロット16106を備える。ステープルカートリッジ16100の長手方向軸は、細長いスロット16106に沿って画定される。ステープルカートリッジ16100は、丸みを帯び、かつ/又は湾曲したデッキ表面16108を更に備える。様々な例において、ステープルカートリッジ16100は、傾斜したデッキ表面を備える。組織間隙は、デッキ表面16108とアンビル16010の組織支持面16014との間に画定される。組織間隙は、細長いスロット16106に対して横方向に変化する。描写した実施形態では、組織間隙は、細長いスロット16106に隣接する点において最小である。組織間隙は、細長いスロット16106から横方向に離間した点においてより大きくなる。
ステープルカートリッジ16100は、その中に画定されたステープルキャビティを備える。ステープルキャビティ16100の第1の長手方向列は、細長いスロット16106と並んで延びる。ステープルキャビティ16200の第2の長手方向列は、細長いスロット16106の同じ側にあるステープルキャビティ16100の第1の長手方向列と並んで延びる。ステープルキャビティ16300の第3の長手方向列は、ステープルキャビティ16200の第2の長手方向列と並んで延びる。ステープルキャビティの長手方向列が横方向に離間されると、組織ギャップは長手方向列間で変化する。組織間隙は、第1の長手方向列内のステープルキャビティ16110とアンビル16010の組織支持表面16014との間で最も小さく、一方、組織間隙は、第3の長手方向列内のステープルキャビティ16130とアンビル16010の組織支持表面16014との間で最も大きい。
ステープルカートリッジ16100は、湾曲したデッキ表面16108から上方及び/又はアンビル16010に向かって延びる突起16400を備える。突起16400は、ステープルキャビティ16110、16120、16130の少なくとも一部分を取り囲み、例えば、デッキ表面16108とアンビル16010の組織支持表面16014との間に支持された組織が所望の位置から移動するのを防ぎ、かつ/又はステープル発射ストローク中にステープルドライバ及び/又はステープルに安定性を提供するのに役立つ。突起16400が特定のステープルキャビティを取り囲む程度は、ステープルカートリッジ16100内のステープルキャビティの位置に基づいて変化し得る。突起16400は、細長いスロット16106に対する特定のステープルキャビティの場所に基づいて変化することができる。例えば、第1の長手方向列内のステープルキャビティ16110を取り囲む突起16400は、全て同じであり得る。しかしながら、第1の長手方向列内のステープルキャビティ16110を取り囲む突起16400は、第2及び第3の長手方向列内のステープルキャビティ16120、16130を取り囲む突起16400とは異なり得る。突起16400はまた、ステープルカートリッジ16100の近位端及び/又は遠位端に対する特定のステープルキャビティの場所に基づいて変化し得る。突起16400は、例えば、高さ、長さ、及び/又は幾何学形状を変化させることができる。突起16400が変化し得る態様については、本明細書でより詳細に考察する。
描写された実施形態では、第1の突起16400aは、ステープルキャビティの第1の長手方向列内のステープルキャビティ16110の第1の部分を取り囲む。第1の突起16400aは、デッキ表面16108の上に第1の距離だけ延びる。第2の突起16400bは、ステープルキャビティの第2の長手方向列内のステープルキャビティ16120の第2の部分を取り囲む。第2の突起16400bは、デッキ表面16108の上に第2の距離だけ延びる。第3の突起16400cは、ステープルキャビティの第3の長手方向列内のステープルキャビティ16130の第3の部分を取り囲む。第3の突起16400cは、デッキ表面16108の上に第3の距離だけ延びる。様々な例において、第1の距離は、第2の距離及び第3の距離とは異なる。図40及び図41に示される実施形態では、第3の距離は、第1の距離よりも大きく、第1の距離は、第2の距離よりも大きいが、突起16400は、所望の組織把持効果を実現するために、デッキ表面16108から任意の距離まで延びることができる。
ここで図41を参照すると、ステープルカートリッジ16100は、ステープルドライバ16500を更に備える。ステープルドライバ16500は、第1のステープル支持部分16510、第2のステープル支持部分16520、及び第3のステープル支持部分16530を備える。第1のステープル支持部分16510は、ステープルキャビティの第1の長手方向列からのステープルキャビティ16110内に延びる。第2のステープル支持部分16520は、ステープルキャビティの第2の長手方向列からのステープルキャビティ16120内に延びる。第3のステープル支持部分16530は、ステープルキャビティの第3の長手方向列からのステープルキャビティ16130内に延びる。ステープル支持部分16510、16520、16530は、基部16550を通して接続されている。ステープル支持部分16510、16520、16530は全て、ステープルドライバ16500の基部16550から離れた距離だけ延びる。各ステープル支持部分16510、16520、16530の上面は、ステープルカートリッジ16100内のステープルドライバ16500の他のステープル支持部分16510、16520、16530の上面と位置合わせされている。
ステープル支持部分16510、16520、16530は、ステープル発射ストローク中にそれぞれのステープルキャビティ16110、16120、16130内で並進するように構成されている。本明細書でより詳細に考察されるように、ステープルドライバ16500は、ステープル発射ストローク中に未発射位置と完全発射済位置との間で移動される。ステープルドライバ16500は、図41のステープルカートリッジ16100の基部16107の近くの未発射位置に示されている。描写された実施形態では、ステープルドライバ16500の基部16550は、ステープルドライバ16500がその未発射位置にあるとき、ステープルカートリッジ16100の基部16107と位置合わせされ、かつ/又はそれと同一平面にある。
ステープルドライバ16500はまた、図41のステープルカートリッジ16100のデッキ表面16108の近くの完全発射済位置に示されている。完全発射済位置では、ステープルドライバ16500の一部分は「オーバードライブ」され、ステープルカートリッジ16100のデッキ表面16108の上に延びる。本明細書でより詳細に考察されるように、ステープルカートリッジ16100は、デッキ表面16108からアンビル16010に向かって延びる突起16400を備える。各ステープルキャビティの少なくとも一部分を取り囲む突起16400は、例えば、組織を更に圧縮するのに役立ち、一方で、オーバードライブされたステープルドライバ16500の支持も提供する。上で考察されたように、突起16400の全てが、デッキ表面16108から異なる高さまで延びる。突起16400は、形成中にステープルの脚を案内し、かつ/又はステープル発射ストローク中にステープルドライバ16500に追加の安定性を提供するのに役立つ。第1の突起16400aは、第1の突起16400aの高さによって、第1のステープルキャビティ16110とアンビル16010の組織支持面16014との間の組織間隙を低減する。同様に、第2の突起16400bは、第2の突起16400bの高さによって、第2のステープルキャビティ16120とアンビル16010の組織支持面16014との間の組織間隙を低減する。第3の突起16400cは、第3の突起16400cの高さによって、第3のステープルキャビティ16130とアンビル16010の組織支持面16014との間の組織間隙を低減する。
完全発射済位置では、ステープルドライバ16500の第1のステープル支持面16510は、突起16400aの上方で第1の距離ODだけ延び、第2のステープル支持面16520は、突起16400bの上方で第2の距離ODだけ延び、第3のステープル支持面は、突起16400cの上方で第3の距離ODだけ延びる。デッキ表面16108の湾曲した性質及び突起16400の変化する高さに起因して、第1の距離ODは、第2の距離OD及び第3の距離ODとは異なる。描写された実施形態では、第3の距離ODは、第2の距離ODよりも大きく、第2の距離ODは、第1の距離ODよりも大きい。
ステープルは、各ステープルキャビティ内に取り外し可能に位置付けられている。少なくとも1つの例では、ステープルは、同じ又は少なくとも実質的に同じ高さに変形される。均一なステープル形成は、ステープルドライバ16500のオーバードライブ距離OD、OD、ODが、デッキ表面16108に沿った組織間隙の変動の主な原因であるときに、実現される。図41に示すように、ステープルドライバ19150の第1のステープル支持部分16510とアンビル16010の対応するステープル形成ポケット16012との間の距離は、ステープルドライバ16500が完全発射済位置にあるときに、第2のステープル支持部分16520と対応するステープル形成ポケット16012との間の距離と同じである。同様に、第1のステープル支持面16510及び第2のステープル支持面16520と対応するステープル形成ポケット16012との間の距離は、ステープルドライバ16500が完全発射済位置にあるときに、第3のステープル支持面16530と対応するステープル形成ポケット16012との間の距離と同じである。したがって、ステープルキャビティの3つ全ての長手方向列内に位置付けられたステープルは、同じ高さに形成及び/又は曲げられるように構成されている。
上で概説したように、外科用エンドエフェクタは、アンビル及びステープルカートリッジジョーを備える。いくつかの実施形態では、ステープルカートリッジジョーは、アンビルに対して移動可能であり、一方、他の実施形態では、アンビルは、ステープルカートリッジジョーに対して移動可能である。アンビルがその開放位置にあるとき、ステープルカートリッジジョーは、ステープル留めされるべき組織の一方の側に位置付けられ、アンビルジョーは反対側に位置付けられる。そのような例において、エンドエフェクタは、組織がステープルカートリッジジョーとアンビルとの間に好適に位置付けられるまで、組織に対して移動される。標的組織が、最近位のステープルキャビティの近位に位置付けられることを回避するために、アンビルは、標的組織がアンビルとステープルカートリッジの間で極端に近位に位置付けられることを妨げるのに役立つ、「組織停止部」と一般的に呼ばれる下向きに延びる突起を備え得る。組織停止部は、ステープルカートリッジのデッキ表面を越えて下方に延びて、組織がアンビルとステープルカートリッジとの間で極端に近位に位置付けられるのを防止する。別の言い方をすれば、組織停止部は、エンドエフェクタのジョー間に位置付けられた組織が、ステープル留めされることなく切断部材によって正確に切断されないことを確実にする。組織停止部は、組織が組織停止部とステープルカートリッジジョーの横方向側面との間に偶発的に挟持されることがないようにサイズ決めされ、構成されている。組織停止部は、米国特許出願第16/105,140号、発明の名称「SURGICAL STAPLER ANVILS WITH TISSUE STOP FEATURES CONFIGURED TO AVOID TISSUE PINCH」においてより詳細に考察され、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。様々な例において、ステープルカートリッジは、アンビルの組織停止部と協働して機能する組織停止部を備える。
図42は、近位端17002から遠位端17004に向かって延びる細長いスロット17006を備えるステープルカートリッジ17000を示す。長手方向軸は、細長いスロット17006によって画定される。ステープルカートリッジ17000は、細長いスロット17006の各側に画定されたステープルキャビティの3つの長手方向列を備える。ステープルキャビティ17100の第1の長手方向列は、細長いスロット17006と並んで延びる。ステープルキャビティ17200の第2の長手方向列は、ステープルキャビティ17100の第1の長手方向列と並んで延びる。ステープルキャビティ17300の第3の長手方向列は、ステープルキャビティ17200の第2の長手方向列と並んで延びる。第1の長手方向列内のステープルキャビティ17100は、第3の長手方向列内のステープルキャビティ17300と位置合わせされ、第2の長手方向列内のステープルキャビティ17200は、第1及び第3の長手方向列内のステープルキャビティ17100、17300からオフセットされている。第1及び第3の長手方向列内の最近位のステープルキャビティ17100、17300は、それぞれ、第2の長手方向列内の最近位のステープルキャビティ17200の近位にある。ステープルカートリッジ17000は、第1の長手方向列からの最近位のステープルキャビティ17100と、第3の長手方向列からの最近位のステープルキャビティ17300との間に延びる一対の組織停止部又は壁17600を更に備える。破線は、ステープルカートリッジ17000を通って横方向に延びて、対向するアンビルの組織停止部の場所を表す。図42に示すように、第1及び第3の長手方向列からの最近位ステープルキャビティ17100、17300の両方の近位方向の半分は、破線の近位にあり、組織停止部17600のために、組織は、これらのステープルキャビティに対して近位に移動することが防止される。最近位のステープルキャビティが第1の長手方向列に位置するため、切断部材がエンドエフェクタのジョーの間に位置付けられた組織を切り開くときに、ステープル線によって密封が形成される。
図43は、近位端17002から遠位端17004に向かって延びる細長いスロット17006を備えるステープルカートリッジ17000’を示す。長手方向軸は、細長いスロット17006によって画定される。ステープルカートリッジ17000は、細長いスロット17006の各側に画定されたステープルキャビティの3つの長手方向列を備える。ステープルキャビティ17100の第1の長手方向列は、細長いスロット17006と並んで延びる。ステープルキャビティ17200の第2の長手方向列は、ステープルキャビティ17100の第1の長手方向列と並んで延びる。ステープルキャビティ17300の第3の長手方向列は、ステープルキャビティ17200の第2の長手方向列と並んで延びる。第1の長手方向列内のステープルキャビティ17100は、第3の長手方向列内のステープルキャビティ17300と位置合わせされ、第2の長手方向列内のステープルキャビティ17200は、第1及び第3の長手方向列内のステープルキャビティ17100、17300からオフセットされている。第1及び第3の長手方向列内の最近位のステープルキャビティ17100、17300は、それぞれ、第2の長手方向列内の最近位のステープルキャビティ17200の遠位にある。破線は、ステープルカートリッジ17000’を通って横方向に延びて、対向するアンビルの組織停止部の場所を表す。特に、ステープルカートリッジ17000’と相互作用する組織停止部は、ステープルカートリッジ17000と相互作用する組織停止部の遠位に位置付けられる。組織停止の場所のそのような違いは、少なくとも部分的に、他の長手方向列からの最近位のステープルキャビティに対する第1の長手方向列内の最近位のステープルキャビティ17100の場所に起因する。
ステープルカートリッジ19000が、図44に描かれている。ステープルカートリッジ19000は、外科用エンドエフェクタのカートリッジジョーのチャネル内に着座されるように構成されている。エンドエフェクタは、エンドエフェクタが閉鎖構成にあるときにカートリッジジョーに対向するアンビルジョー19050を備える。アンビルジョー19050及びカートリッジジョーのうちの少なくとも1つは、開放構成と閉鎖構成との間で互いに対して移動可能である。アンビル19050は、その中に画定された複数のステープル形成ポケットを含み、これは、ステープルカートリッジ19000から射出されたステープルを変形するように構成されている。
ステープルカートリッジ19000は、カートリッジ本体19008の近位端19002から遠位端19004に向かって延びる細長いスロット19006を含むカートリッジ本体19008を備える。カートリッジ本体19008は、デッキ表面19010を更に備える。ステープルキャビティ19100、19200、19300は、カートリッジ本体19008内に画定されている。ステープルキャビティ19100、19200、19300は、3つの列に配置され、3つの列は、細長いスロット19006の同じ側に沿って延びる。ステープルキャビティ19100の第1の列は、細長いスロット19006に隣接して、かつ/又はそれに沿って延びる。ステープルキャビティ19300の第3の列は、細長いスロット19006から最も遠くに位置付けられ、ステープルキャビティ19200の第2の列は、ステープルキャビティ19100の第1の列とステープルキャビティ19300の第3の列との間に延びる。
長手方向軸は、ステープルカートリッジ19000の細長いスロット19006に沿って画定される。図44に示すように、3つの列内のステープルキャビティ19100、19200、19300のいずれも、長手方向軸に平行に配向されていない。言い換えれば、ステープルキャビティ19100、19200、19300によって画定される軸は、細長いスロット19006によって画定される長手方向軸に平行ではない。第1の列内の各ステープルキャビティ19100は、第3の列内の各ステープルキャビティ19300によって画定される軸に実質的に平行な軸を画定する。第2の列内の各ステープルキャビティ19200は、第1及び第3の列内のステープルキャビティ19100、19300に対して実質的に垂直に配向される。
ステープルカートリッジ19000のデッキ表面19010は、丸みを帯びており、かつ/又は湾曲している。言い換えれば、デッキ表面19010の高さは、細長いスロット19006によって画定される長手方向軸に対して横方向に変化する。図示されたデッキ表面19010の最も高い点は、カートリッジ本体19008の中央部分の下に延びる細長スロット19006に隣接している。図44のステープルカートリッジ19000の一部分は、デッキ表面19010の丸みを帯びた性質及び/又は湾曲をより明確に示すために、ステープルキャビティなしで示されている。
ここで図45及び図46を参照すると、ステープルカートリッジ19000がより詳細に示される。ステープルカートリッジ19000は、デッキ表面19010の上に延びる突起19400を備える。とりわけ、突起19400は、エンドエフェクタのジョー間にクランプされた組織を把持し、かつ/又は組織がステープルカートリッジ19000に対して摺動するのを防止するように構成されている。ステープルカートリッジ19000上に描かれた突起19400は、ポケット延長部の形態である。描写されたポケット延長部は、ステープルがステープルカートリッジ19000からアンビル19050に向かって駆動されるときに、ステープル及び/又はステープルドライバに支持を提供する。第1の突起19400aは、ステープルキャビティ19100の第1の端部19102を取り囲み、第2の突出部19400bは、ステープルキャビティ19100の第2の端部19104を取り囲む。突起19400は、各ステープルキャビティの一部分のみを取り囲むように示されているが、突起19400は、例えば、ステープルキャビティ全体などの任意の所望の量のステープルキャビティを取り囲むことができることが想定される。
図45、図46、及び図52に示される突起19400は、高さが均一である。言い換えれば、突起19400の全てが、ステープルカートリッジ19000のデッキ表面19010から同じ距離だけ延びる。図46及び図52は、閉鎖構成にあるエンドエフェクタを示している。閉鎖構成では、組織間隙が、ステープルカートリッジ19000のデッキ表面19010とアンビル19050の組織圧縮面19056との間に画定される。デッキ表面19010の湾曲した性質により、組織間隙は、細長いスロット19006に対してカートリッジデッキ19010にわたって横方向に変化する。
アンビル19050は、組織圧縮面19056内に画定された複数のステープル形成ポケット19060を更に備える。各ステープル形成ポケット19060は、ステープルカートリッジ19000の個々のステープルキャビティ19100、19200、19300に対応する。図46に示すように、各ステープル形成ポケット19060は、第1のポケット19062及び第2のポケット19064を備える。第1のポケット19062は、ステープルドライバの第1の端部19152と位置合わせされ、第2のポケット19064は、ステープルドライバの第2の端部19154と位置合わせされる。ステープルの第1の脚は、ステープルが形成されているときに第1のポケット19062に接触するように構成され、ステープルの第2の脚は、第2のポケット19064に接触するように構成されており、ステープルが形成されているときにステープルの第2の脚に接触するように構成される。
図46に示すように、第1の組織間隙g組織1は、ステープルカートリッジ19000のデッキ表面19010とアンビル19050の組織支持面19056との間に画定されている。第1の組織間隙g組織1は、細長いスロット19006に隣接する点において測定される。第2の組織間隙g組織2は、ステープルカートリッジ19000のデッキ表面19010とアンビル19050の組織支持面19056との間に画定される。第2の組織間隙g組織2は、細長いスロット19006から横方向に離間した点において測定される。第2の組織間隙g組織2は、第1の組織間隙g組織1よりも大きい。細長いスロット19006に隣接するより小さい組織間隙の存在により、細長いスロット19006と並んだ組織を、細長いスロット19006から横方向に離間した組織よりもより大きく圧縮させることになる。これは特に、エンドエフェクタのジョー間にクランプされた組織の厚さが実質的に均一である場合である。そのような、より大きな圧縮により、体液が細長いスロット19006から離れるように分散され、これにより、とりわけ、均一な切断線及び/又は確実なステープル線が助長される。
ステープルキャビティ19100の第1の列からのステープルドライバ19150は、図46及び図52に完全発射済位置で示されている。完全発射済位置では、ステープルドライバ19150の一部分は「オーバードライブ」され、ステープルカートリッジ19000のデッキ表面19010の上に延びる。本明細書でより詳細に論じられるように、ステープルカートリッジ19000は、ステープルキャビティの少なくとも一部分を取り囲む、デッキ表面19010からアンビル19050に向かって延びる突起19400を備える。突起19400は、例えば、組織を更に圧縮するのに役立ち、一方で、オーバードライブされたステープルドライバ19150及び/又はステープルドライバ19150によって駆動されるステープルの支持も提供する。上で考察されたように、突起19400の全てが、デッキ表面19010から同じ最終高さhまで延びる。図52に示されるように、第1の突起19400aは、ステープルの第1のステープル脚が形成されている点において、第1の突起19400aの上の高さhによって、組織間隙gを減少させる。同様に、第2の突起19400bは、ステープルの第2のステープル脚部が形成されている点において、第2の突起19400bの上の高さhによって、組織間隙gを減少させる。
ステープルドライバ19150の完全発射済位置において、ステープルドライバ19150の第1の端部19152は、突起19400aの上方で第1の距離ODだけ延び、一方、ステープルドライバ19150の第2の端部19154は、突起19400bの上方で第2の距離ODだけ延びる。デッキ表面19010の湾曲した性質、突起19400の均一な高さh、及び長手方向軸に対するステープルキャビティ19100の配向に起因して、第1の距離ODは、第2の距離ODとは異なる。描写された実施形態では、第2の距離ODは、第1の距離ODよりも大きい。
ステープルキャビティ19100内のステープルの脚は、互いに同じ高さ又は少なくとも実質的に同じ高さに形成されるように構成されている。ステープルドライバ19150のオーバードライブ距離OD、ODが、ステープルキャビティ19100に沿った組織間隙の変動を考慮するので、均一なステープル脚形成が実現される。図46に示すように、ステープルドライバ19150の第1の端部19152と形成ポケット19060の第1のポケット19062との間の距離は、ステープルドライバ19150の第2の端部19154と形成ポケット19060の第2のポケット19064との間の距離と同じである。したがって、ステープルの脚は、同じ程度に形成及び/又は曲げられる。
ステープルカートリッジ19000のデッキ表面19010の上に延びる突起19400とは異なり、図47及び図48に示されるステープルカートリッジ19000’は、滑らかなデッキ表面19010を備える。言い換えれば、デッキ表面19010の上には突出する、かつ/又は延びているものはない。ステープルドライバ19150、19250、19350は、ステープルキャビティ19100、19200、19300内に移動可能に位置付けられている。ステープルドライバ19150などの各ステープルドライバは、ステープルの基部を支持するように構成されたクレードル19156を備える。クレードル19156は、第1の端部19152と、第2の端部19154と、を備える。第1の端部19152は、ステープルの基部がステープルの第1の脚部と交わる場所の近くでステープルを支持するように構成されている。第2の端部19154は、ステープルの基部がステープルの第2の脚部と交わる場所の近くでステープルを支持するように構成されている。
図48は、ステープルカートリッジジョーに着座したステープルカートリッジ19000’を備えるエンドエフェクタを示す。エンドエフェクタは閉鎖構成にある。閉鎖構成では、組織間隙が、ステープルカートリッジ19000’のデッキ表面19010とアンビル19050の組織圧縮面19056との間に画定される。デッキ表面19010の湾曲した性質により、組織間隙は、細長いスロット19006に対してカートリッジデッキ19010にわたって横方向に変化する。描写した実施形態では、組織間隙は、細長いスロット19006に隣接する点において最小である。組織間隙は、細長いスロット19006から横方向に離間した点においてより大きくなる。
より具体的には、ステープルカートリッジ19000’のデッキ表面19010とアンビル19050の組織支持面19056との間に、第1の組織間隙g組織1が画定される。第1の組織間隙g組織1は、細長いスロット19006に隣接する点において測定される。第2の組織g組織2は、ステープルカートリッジ19000’のデッキ表面19010とアンビル19050の組織支持面19056との間に画定される。第2の組織間隙g組織2は、細長いスロット19006から横方向に離間した点において測定される。第2の組織間隙g組織2は、第1の組織間隙g組織1よりも大きい。細長いスロット19006に隣接するより小さな組織間隙の存在により、細長いスロット19006と並んだ組織が、細長いスロット19006から横方向に離間した組織よりも大きく圧縮されることがもたらされる。これは、エンドエフェクタのジョー間にクランプされた組織の厚さが実質的に均一である場合に特に当てはまる。そのような、より大きな圧縮により、体液が細長いスロット19006から離れるように分散され、これにより、とりわけ、均一な切断線及び/又は確実なステープル線が助長される。
ステープルキャビティ19100の第1の列からのステープルドライバ19150は、図48に完全発射済位置で示されている。完全発射済位置では、ステープルドライバ19150の一部分は「オーバードライブ」され、ステープルカートリッジ19000’のデッキ表面19010の上方に延びる。ステープルドライバ19150の第1の端部19152は、デッキ表面19006の上方で第1の距離ODだけ延び、一方、ステープルドライバ19150の第2の端部19154は、デッキ表面の上方で第2の距離ODだけ延びる。デッキ表面19010の湾曲した性質、及び長手方向軸に対するステープルキャビティ19100の配向に起因して、第1の距離ODは、第2の距離ODとは異なる。描写された実施形態では、第2の距離ODは、第1の距離ODよりも大きい。特に、滑らかで、かつ/又は突起のないデッキ表面19010を備えるステープルカートリッジ19000’のオーバードライブ距離は、デッキ表面から延びる突起を備えるステープルカートリッジ19000のオーバードライブ距離よりも大きい。
ステープルキャビティ19100内のステープルの脚は、互いに同じ高さ又は少なくとも実質的に同じ高さに形成されるように構成されている。ステープルドライバ19150のオーバードライブ距離OD、ODが、ステープルキャビティ19100に沿った組織間隙の変動を考慮するので、均一なステープル脚形成が実現される。図48に示すように、ステープルドライバ19150の第1の端部19152とステープル形成ポケット19060の第1のポケット19062との間の距離は、ステープルドライバ19150の第2の端部19154とステープル形成ポケット19060の第2のポケット19064との間の距離と同じである。したがって、ステープルの脚は、同じ程度に形成及び/又は曲げられる。
図49及び図50は、多くの点でステープルカートリッジ19000に類似しているステープルカートリッジ19000’’を描写している。例えば、ステープルカートリッジ19000、19000’’の両方は、デッキ表面の上に延びる突起19400を有する湾曲した、かつ/又は丸みを帯びたデッキ表面19010のプロファイルを備える。更に、ステープルカートリッジ19000’’の突起19400もまた、ポケット延長部の形態である。第1の突起19400aは、ステープルキャビティ19100の第1の端部19102を取り囲み、第2の突出部19400bは、ステープルキャビティ19100の第2の端部19104を取り囲む。突起19400は、各ステープルキャビティの一部分のみを取り囲むように示されているが、突起19400は、例えば、ステープルキャビティ全体などの任意の好適な量のステープルキャビティを取り囲むことができることが想定される。
図49及び図50に示される突起19400は、デッキ表面19010から異なる高さまで延びる。より具体的には、各突起19400の高さは、細長いスロット19006に対する突起19400の場所に基づいて変化する。様々な例において、突起19400が細長いスロット19006から更に離れて位置付けられるにつれて、突起19400の高さは減少する。図49に示すように、ステープルキャビティ19100の第1の端部19102を取り囲む第1の突起19400aは、デッキ表面19010から第1の高さhの高さまで延びる。同じステープルキャビティ19100の第2の端部19104を取り囲む第2の突起19400aは、デッキ表面19010から第2の高さhまで延びる。第1の高さhは、第2の高さhとは異なる。描写された実施形態では、第2の高さhは、第1の高さhよりも小さい。ナイフスロット19006のより近くに、より大きな高さを有する突起を有することにより、とりわけ、切断線から離れる流体の流れを促進することができる。
図50は、ステープルカートリッジジョーに着座するステープルカートリッジ19000’’を備えるエンドエフェクタを示す。エンドエフェクタは閉鎖構成にある。閉鎖構成では、組織間隙は、ステープルカートリッジ19000’’のデッキ表面19010とアンビル19050の組織支持面19056との間に画定される。デッキ表面19010の湾曲した性質により、組織間隙は、細長いスロット19006に対してカートリッジデッキ19010にわたって横方向に変化する。図50に示すように、第1の組織間隙g組織1は、ステープルカートリッジ19000’’のデッキ表面19010とアンビル19050の組織圧縮面19056との間に画定されている。第1の組織間隙g組織1は、細長いスロット19006に隣接する点において測定される。第2の組織g組織2は、ステープルカートリッジ19000’’のデッキ表面19010とアンビル19050の組織圧縮面19056との間に画定される。第2の組織間隙g組織2は、細長いスロット19006から横方向に離間した点において測定される。第2の組織間隙g組織2は、第1の組織間隙g組織1よりも大きい。細長いスロット19006に隣接するより小さい組織間隙の存在により、細長いスロット19006と並んだ組織が、細長いスロット19006から横方向に離間した組織よりもより大きく圧縮することが引き起こされる。これは特に、エンドエフェクタのジョー間にクランプされた組織の厚さが実質的に均一である場合である。そのような、より大きな圧縮により、体液が細長いスロット19006から離れるように分散され、これにより、とりわけ、均一な切断線及び/又は確実なステープル線が助長される。
ステープルキャビティ19100の第1の列からのステープルドライバ19150は、図50に完全発射済位置で示されている。完全発射済位置では、ステープルドライバ19150の一部分は「オーバードライブ」され、ステープルカートリッジ19000’’のデッキ表面19010の上方に延びる。上記でより詳細に考察されたように、ステープルカートリッジ19000’’は、デッキ表面19010からステープルキャビティの少なくとも一部分を取り囲むアンビル19050に向かって延びる突起19400を備える。突起19400は、例えば、組織を更に圧縮するのに役立ち、一方で、オーバードライブされたステープルドライバ19150及び/又はステープルドライバ19150によって駆動されるステープルの支持も提供する。突起19400は、ステープルカートリッジ19000’’のデッキ表面19010から異なる最終高さに延びる。
ステープルドライバ19150の完全駆動位置では、ステープルドライバ19150の第1の端部19152は、突起19400aの上方で第1の距離ODだけ延び、一方、ステープルドライバ19150の第2の端部19154は、突起19400bの上方で第2の距離ODだけ延びる。特に、ステープルカートリッジ19000’’のオーバードライブ距離は、平滑なデッキ表面19010を備えるステープルカートリッジ19000’のオーバードライブ距離未満である。デッキ表面19010の湾曲した性質、及び長手方向軸に対するステープルキャビティ19100の配向に起因して、第1の距離ODは、第2の距離ODとは異なる。描写された実施形態では、第2の距離ODは、第1の距離ODよりも大きい。
ステープルキャビティ19100内のステープルの脚は、互いに同じ高さ又は少なくとも実質的に同じ高さに形成されるように構成されている。ステープルドライバ19150のオーバードライブ距離OD、ODが、ステープルキャビティ19100に沿った組織間隙の変動を考慮するので、均一なステープル脚形成が実現される。図50に示すように、ステープルドライバ19150の第1の端部19152と形成ポケット19060の第1のポケット19062との間の距離は、ステープルドライバ19150の第2の端部19154と形成ポケット19060の第2のポケット19064との間の距離と同じである。したがって、ステープルの脚は均一に形成される。
図51は、異なる高さの突起19400を有するステープルカートリッジを備えるエンドエフェクタの一部分を示す。第1の突起19400aは、ステープルキャビティ19100の第1の側19102から第1の高さhまで延びる。第2の突起19400bは、ステープルキャビティ19100の第2の側19104から第2の高さhまで延びる。第2の高さhは、第1の高さhとは異なる。描写された実施形態では、第2の高さhは、第1の高さhよりも大きいが、任意の好適な配置が想定される。第2の突起19400bは、第1の突起19400aよりも高いが、第1の突起19400aの上面19402a及び第2の突起19400bの上面19402bは、エンドエフェクタが閉鎖構成にあるときに、アンビル19050の組織支持面19056から同じ距離である。別の言い方をすれば、組織間隙は、ステープルキャビティ19100にわたる均一な間隙距離「g」を備える。
より詳細に上で考察されたように、突起19400は、ステープルドライバ及びステープルがアンビルに向かって駆動されるときに、ステープル及び/又はステープルドライバに支持を提供することが可能である。第2の突起19400bのより大きな高さhは、ステープルドライバ19150の第2の端部19154のオーバードライブを最小限に抑える。デッキ表面19010の上方に露出されているステープルドライバ19150の部分を最小化すると、ステープルドライバ19150は、ステープル発射ストローク中に外れる、かつ/又は位置がずれる可能性がより低くなる。突起19400は、例えば、ステープルドライバの安定性を向上させ、ステープル発射ストロークが実行されるときにステープルドライバの位置合わせを維持し、かつ/又はステープルドライバが外れるのを防止するのに役立つ。
図53~図56は、個々のステープルキャビティにわたる組織把持特徴部及び/又は突起の変動を示す。本明細書でより詳細に説明されるように、ステープルキャビティは、カートリッジ本体内に画定される。カートリッジ本体は、湾曲した、かつ/又は丸みを帯びたプロファイルを有するデッキ表面を備える。組織把持特徴部及び/又は突起の様々なパラメータは、所望の組織効果を実現するために、ステープルカートリッジのデッキ表面に沿って変化し得る。そのようなパラメータには、例えば、突起がデッキ表面から延びる角度、突起が延びる高さ、突起が取り囲むステープルキャビティの長さ、及び/又は突起がステープルキャビティの端部の周りで湾曲する半径が含まれる。図53は、複数の組織把持特徴部を備えるステープルカートリッジ18000の一部分を示す。ステープルカートリッジ18000は、近位端18002から遠位端18004に向かって延びる細長いスロット18006を備える。ステープルカートリッジ19000と同様に、ステープルカートリッジ18000は、丸みを帯び、かつ/又は湾曲したデッキ表面18010を備える。言い換えれば、デッキ表面18010の高さは、細長いスロット18006に対して横方向に変化する。図示されたデッキ表面18010の最も高い点は、細長いスロット18006に隣接している。
ステープルキャビティ18100、18200、18300は、カートリッジ本体18008内に画定されている。ステープルキャビティ18100、18200、18300は、3つの列内に配置され、3つの列は、細長いスロット18006の同じ側に沿って延びる。ステープルキャビティ18100の第1の列は、細長いスロット18006に隣接して、かつ/又はそれと並んで延びる。ステープルキャビティ18300の第3の列は、細長いスロット18006から最も遠くに位置付けられ、ステープルキャビティ18200の第2の列は、ステープルキャビティ18100の第1の列とステープルキャビティ18300の第3の列との間に延びる。
長手方向軸は、細長いスロット18006によって画定される。図53に示すように、ステープルキャビティ18100、18200、18300のいずれも、長手方向軸に平行に配向されない。言い換えれば、ステープルキャビティ18100、18200、18300によって画定される軸は、細長いスロット18006によって画定される長手方向軸に平行ではない。第1の列内の各ステープルキャビティ18100は、第1のキャビティ軸を画定する。第2の列内の各ステープルキャビティ18200は、第2のキャビティ軸を画定する。第3の列内の各ステープルキャビティ18300は、第3のキャビティ軸を画定する。図53に描写するように、第1のキャビティ軸は、第2のキャビティ軸とは異なる方向に配向されている。第1のキャビティ軸は、第3のキャビティ軸に実質的に平行である。
ステープルカートリッジ18000は、デッキ表面18010から延びる様々な突起18400を備える。突起18400は、程度の差こそあれ、各ステープルキャビティの一部分を取り囲んでいる。上記と同様に、突起18400は、カートリッジ本体18008上の位置及び/又は配向に基づいて、サイズ及び/又は幾何学形状を変化させることができる。様々な例では、図53に描写されるように、特定の列内のステープルキャビティを取り囲む突起18400の全ては同じである。他の例では、特定の列内のステープルキャビティを取り囲む突起18400は、互いに異なる。例えば、突起18400のサイズ及び/又は幾何学形状は、他のステープルキャビティに対する個々のステープルキャビティの長手方向位置に基づいて変化し得る。各突起の高さは、ステープルカートリッジにわたって、更には個々のステープルキャビティを取り囲む突起間で異なり得る。
上記に加えて、ステープルキャビティ18100は、近位端18102及び遠位端18104を備え、遠位端18104は、近位端18102よりも、細長いスロット18006に近い。第1の突起18110は、遠位端18104と位置合わせされ、デッキ表面18010から離れて第1の高さhまで延びる。第2の突起18120は、近位端18102と位置合わせされ、デッキ表面18010から離れて第2の高さhまで延びる。描写された実施形態では、第1の高さhは、第2の高さhよりも短い。様々な例において、細長いスロット18006のより近くに位置付けられた突起は、細長いスロット18006から横方向に更に離れて位置付けられた突起よりも短い高さを有する。例えば、第3の列内のステープルキャビティ18300の突起18310は、高さhだけ延び、これは、第1の列のステープルキャビティ18100からの突起18110、18120の高さh、hのいずれよりも高い。
突起がデッキ表面から離れて延びる角度も異なり得る。例えば、ステープルキャビティ18100の第1の突起18110は、第1の角度aにおいてデッキ表面18010から離れるように延び、一方で、第2の突起18120は、第2の角度aにおいてデッキ表面18010から離れて延びる。描写された実施形態では、第1の角度aは、デッキ表面18010に垂直であり、第1の角度aは、デッキ表面18010に対して垂直ではない。第2の突起18120は、デッキ表面18010に対してより傾斜した角度で延び、一方で、第1の突起18110は、デッキ表面18010に対してより急な角度及び/又はより尖った角度で延びる。様々な例において、細長いスロット18006のより近くに位置付けられた突起は、細長いスロット18006から横方向に更に離れて位置付けられた突起よりも鋭い角度でステープルカートリッジのデッキ表面から離れて延びる。例えば、第3の列内のステープルキャビティ18300の突起18310は、角度aでデッキ表面から延び、これは、第1の列のステープルキャビティ18100からの突起18110、18120の角度a、aのいずれよりも小さい。他の配置が可能である。
各突起が広がるステープルキャビティの全長はまた、変動するパラメータであり得る。様々な例において、突起は、ステープルキャビティの全長を取り囲むことができる。他の例では、突起は、ステープルキャビティの長さの一部のみを取り囲むことができる。例えば、ステープルキャビティ18100の第1の突起18110は、例えば10%など、ステープルキャビティ18100の小さな部分を取り囲む。第1の突起18110は、ステープルキャビティ18100の第1の長さlに広がる。しかしながら、第2の突起18120は、例えば30%など、ステープルキャビティ18100のより大きな部分を取り囲む。第2の突起18120は、ステープルキャビティ18100の第2の長さlに広がる。したがって、第2の長さlは、第1の長さlよりも大きい。様々な例において、細長いスロット18006のより近くに位置付けられた突起は、細長スロット18006から横方向に更に離れて位置付けられた突起よりも、ステープルキャビティのより小さい部分を取り囲む。例えば、第3の列内のステープルキャビティ18300の突起18310は、偶然にもステープルキャビティ18300の全長である第3の長さlを取り囲む。第3の長さlは、第1の列のステープルキャビティ18100から突起18100、18120が広がる長さl、lのいずれよりも大きい。他の配置が可能である。
ステープルキャビティの端部の周囲で突起が湾曲する半径は、ステープルカートリッジにわたって変化させることができる。様々な例において、突起は、ステープルキャビティの端部の周りに鋭い湾曲部を形成することができる。他の例では、突起は、ステープルキャビティの端部の周りに鈍い湾曲部を形成することができる。例えば、ステープルキャビティ18100の第1の突起18110は、ステープルキャビティ18100の遠位端18104の周りに第1の半径rを有する湾曲部を形成する。ステープルキャビティ18100の第2の突起18120は、ステープルキャビティ18100の近位端18102の周りに第2の半径rを有する湾曲部を形成する。第1の半径rは、第2の半径rよりも小さく、その結果、ステープルキャビティ18100の遠位端18104を取り囲む第1の突起18110によって、ステープルキャビティ18100の近位端18102を囲む第2の突起18120によって形成される湾曲部よりも鋭利な湾曲部が形成される。様々な例において、細長いスロットに横方向に近く位置付けされた突起は、細長いスロット18006から更に横方向に離れて位置付けされた突起よりも鋭い湾曲部を有するステープルキャビティの端部を取り囲む。例えば、第3の列内のステープルキャビティ18300の突起18310は、ステープルキャビティ18300の縁部の周りに第3の半径rを有する湾曲部を形成する。第3の半径rは、第1の列のステープルキャビティ18100から突起18100、18120が形成する半径r、rのいずれよりも小さい。したがって、第3の半径rは、半径r、rのいずれよりも鈍く、かつ/又は重大ではない。他の配置が可能である。
突起19400の上面の幾何学形状などの他のパラメータは、所望の組織効果を実現するために異なり得る。様々な例において、突起19400は、エンドエフェクタのジョー間に支持された組織への外傷を防止し、かつ/又は最小化するための丸みを帯びた外縁部を備える。他の例では、突起19400は、突起19400と、エンドエフェクタのジョー間に支持された組織との間の把持を促進する鋭い外縁部を備える。
図54は、ステープルカートリッジ18000内に画定されたステープルキャビティの第1の長手方向列からのステープルキャビティ18100の部分を取り囲む突起を示す。上でより詳細に考察されたように、第1の長手方向列は、細長いスロット18006と並んで、かつ/又はそれに隣接して延びる。第1の突起18400aは、ステープルキャビティ18100の近位端18102の第1の長さl1bにわたって延び、一方で、第2の突起18400bは、ステープルキャビティ18100の遠位端18104の第2の長さl1aにわたって延びる。第1の長さl1bは、第2の長さl1aよりも長い。その結果、第1の突起18400aは、第2の突起18400bよりもステープルキャビティ18100のより大きな部分を取り囲む。突起18400a、18400bは、第1の角度aでデッキ表面18010から延びる。描写された実施形態では、突起18400a、18400bは、同じ角度でデッキ表面18010から延びるが、突起18400a、18400bは、組織の流れを制御するために、任意の好適な角度でデッキ表面18010から延びることができると想定される。第1の突起18400aは、第1の曲率半径r1bを有する組織支持縁部を備え、第2の突起18400bは、第2の曲率半径r1aを有する組織支持縁部を備える。様々な例では、第1の曲率半径r1bは、第2の曲率半径r1aとは異なるが、他の実施形態では同じであり得る。描写された実施形態において、第1の曲率半径r1bは、第2の曲率半径r1aよりも大きい。言い換えれば、第2の突起18400bによってより鋭い縁部が形成される。第2の突起18400bは、細長いスロット18006、したがって、切断線に最も近くに位置付けされているので、より鋭い縁部は、エンドエフェクタのジョーの間に位置付けられた組織上により強いグリップを提供し、例えば、組織が望ましい位置から移動するのを防止することができる。図53に示すように、ステープルキャビティ18100の配向により、ステープルキャビティ18100の近位端18102は、ステープルキャビティ18100の遠位端18104よりもステープルカートリッジ18000の細長いスロット18006から更に離れている。例えば、ステープルキャビティ18100の近位端18102を取り囲む突起18400bの一部分は、デッキ表面18010の上方に第1の高さh1bだけ延びる。ステープルキャビティ18100の遠位端18104を取り囲む突起18400aの一部分は、デッキ表面18010の上方の第2の高さh1aだけ延びる。第1の高さh1bは、第2の高さh1aとは異なるが、他の実施形態では同じであり得る。描写された実施形態では、ステープルキャビティ18100の近位端18102を取り囲む突起18400bの部分は、ステープルキャビティ18100の遠位端18104を取り囲む突起18400aの部分よりもデッキ表面18010の上方に更に延びる。デッキ表面18010が湾曲しているため、高さの差により、突起18400の上面がステープルキャビティ18100にわたって実質的に水平になることが許容される。
図55は、ステープルカートリッジ18000内に画定されたステープルキャビティの第2の長手方向列からのステープルキャビティ18200の部分を取り囲む突起を示す。上記でより詳細に考察されたように、第2の長手方向列は、ステープルキャビティ18100の第1の長手方向列と並んで、かつ/又は隣接して延びる。第2の長手方向列は、第1の長手方向列よりも、細長いスロット18006から更に横方向に離間されている。第1の突起18400aは、ステープルキャビティ18200の近位端18202の長さlにわたって延び、第2の突起18400bは、ステープルキャビティ18200の遠位端18204の長さlにわたって延びる。描写された実施形態では、第1の長さl及び第2の長さlは、同じであるが、所望の結果を実現するために、任意の好適な長さが想定される。その結果、第1の突起18400aは、第2の突起18400bとして、ステープルキャビティ18200の同じ寸法を取り囲む。突起18400a、18400bは、デッキ表面18010から第2の角度aで延びる。描写された実施形態では、突起18400a、18400bは、同じ角度でデッキ表面18010から延びるが、突起18400a、18400bは、組織の流れを制御するために、任意の好適な角度でデッキ表面18010から延びることができると想定される。第2のステープルキャビティ18200の突起がデッキ表面18010から延びる第2の角度aは、第1のステープルキャビティ18100の突起がデッキ表面18010から延びる第1の角度aよりも大きい。別の言い方をすれば、ステープルキャビティが細長いスロット18006から横方向に離れて位置付けられると、突起がデッキ表面18010から延びる角度がより大きくなり、かつ/又は尖らなくなる。第1の突起18400a及び第2の突起18400bは、第2の曲率半径rを有する組織支持縁部を備える。描写された実施形態では、曲率半径rは、両方の突起18400a、18400bについて同じであるが、他の実施形態では異なり得る。様々な例において、第2のステープルキャビティ18200からの突起の曲率半径rは、第1のステープルキャビティ18100からの突起の曲率半径r1a、r1bよりも大きい。言い換えれば、第1のステープルキャビティ18100からの突起によってより鋭い縁部が形成される。第1のステープルキャビティ18100は、細長いスロット18006、したがって、切断線に最も近くに位置付けされているので、より鋭い縁部は、エンドエフェクタのジョーの間に位置付けられた組織上により強いグリップを提供し、例えば、組織が望ましい位置から移動するのを防止することができる。図53に示すように、ステープルキャビティ18200の配向は、ステープルキャビティ18100の配向とは反対である。より具体的には、ステープルキャビティ18200の遠位端18204は、ステープルキャビティ18200の近位端18202よりもステープルカートリッジ18000の細長いスロット18006から更に離れている。例えば、ステープルキャビティ18200の近位端18202を取り囲む突起18400aの一部分は、デッキ表面18010の上方に第1の高さh2aだけ延びる。ステープルキャビティ18200の遠位端18204を取り囲む突起18400bの一部分は、デッキ表面18010の上方に第2の高さh2bだけ延びる。第1の高さh2aは、第2の高さh2bとは異なるが、他の実施形態では同じであり得る。描写された実施形態では、ステープルキャビティ18200の遠位端18204を取り囲む突起18400bの部分は、ステープルキャビティ18200の近位端18202を取り囲む突起18400aの部分よりもデッキ表面18010の上方に更に延びる。デッキ表面18010が湾曲しているため、高さの差により、突起18400の上面がステープルキャビティ18200にわたって実質的に水平になることが許容される。
図56は、ステープルカートリッジ18000内に画定されたステープルキャビティの第3の長手方向列からのステープルキャビティ18300を取り囲む突起18400を示す。上でより詳細に考察されたように、第3の長手方向列は、細長いスロット18006から最も遠く横方向に離間している。突起18400は、ステープルキャビティ18300の第3の長さlにわたって延びる。第3の長さlは、第1の長手方向列18100及び第2の長手方向列18200からのステープルキャビティの部分を取り囲む突起18400の長さl、lのうちのいずれかよりも大きい。描写された実施形態では、第3の長さlは、全周、したがって、ステープルキャビティ18300の全長である。突起18400は、デッキ表面18010から第3の角度aで延びる。第3のステープルキャビティ18300の突起がデッキ表面18010から延びる第3の角度aは、それぞれ、第1のステープルキャビティ18100の突起がデッキ表面18010から延びる第1の角度a及び第2の角度aよりも大きい。別の言い方をすれば、ステープルキャビティが細長いスロット18006から横方向に離れて位置付けられると、突起がデッキ表面18010から延びる角度がより大きくなり、かつ/又は尖らなくなる。突起18400は、第3の曲率半径rを有する組織支持縁部を備える。様々な例において、第3のステープルキャビティ18300からの突起の曲率半径rは、第1のステープルキャビティ18100及び第2のステープルキャビティ18200からの突起の曲率半径r1a、r1b、rよりも大きい。結果として、第1のステープルキャビティ18100からの突起によってより鋭い縁部が形成される。第1のステープルキャビティ18100は、細長いスロット18006、したがって、切断線に最も近くに位置付けされているので、より鋭い縁部は、エンドエフェクタのジョーの間に位置付けられた組織上により強いグリップを提供することができる。そのようなより強いグリップは、例えば、組織が所望の位置から移動するのを防止することができる。図53に示すように、ステープルキャビティ18300の配向により、ステープルキャビティ18300の近位端18302は、ステープルキャビティ18300の遠位端18304よりもステープルカートリッジ18000の細長いスロット18006から更に離れている。ステープルキャビティ18300にわたる突起18400の高さは不均一である。ステープルキャビティ18300の近位端18302を取り囲む突起18400の一部分は、デッキ表面18010の上方の第1の高さh3bまで延びる。ステープルキャビティ18300の遠位端18304を取り囲む突起18400の一部分は、デッキ表面18010の上方の第2の高さh3aまで延びる。第1の高さh3bは、第2の高さh3aとは異なるが、他の実施形態では同じであり得る。描写された実施形態では、ステープルキャビティ18300の近位端18302を取り囲む突起18400の部分は、ステープルキャビティ18300の遠位端18304を取り囲む突起18400の部分よりもデッキ表面18010の上方に更に延びる。デッキ表面18010が湾曲しているため、高さの差により、突起18400の上面がステープルキャビティ18300にわたって実質的に水平になることが許容される。
2015年10月25日に公開された発明の名称「FASTENER CARTRIDGE INCLUDING EXTENSIONS HAVING DIFFERENT CONFIGURATIONS」の米国特許出願公開第2015/0297222号、2012年3月29日に公開された発明の名称「STAPLE CARTRIDGE」の米国特許出願公開第2012/0074198号、2013年10月3日に公開された発明の名称「SURGICAL STAPLING CARTRIDGE WITH LAYER RETENTION FEATURES」の米国特許出願公開2013/0256379号の開示全体は、参照により本明細書に組み込まれる。
特に、上記の配置はまた、ステープルカートリッジのジョーがアンビルに対して回転される実施形態の使用に適合され得る。
電動関節運動システム50100を備える外科用器具50000を、図154~図156に示す。外科用器具50000は、ハウジングと、ハウジングから延びるシャフト50200と、シャフト50200から延びるエンドエフェクタと、を更に備える。少なくとも1つの実施形態では、エンドエフェクタは、ステープルカートリッジを備える。シャフト50200は、長手方向シャフト軸SAを画定し、長手方向シャフト部分50210、長手方向シャフト部分50210から延びる第1の関節運動可能シャフト部分50220、及び第1の関節運動可能シャフト部分50220から延びる第2の関節運動可能シャフト部分50240を備える。エンドエフェクタは、第2の関節運動可能シャフト部分50240から延びる。第1の関節運動可能シャフト部分50220は、長手方向シャフト軸SAに直交する第1の関節運動軸AAを画定する第1の関節運動継手50230によって、長手方向シャフト部分50210に回転可能に接続されている。少なくとも1つの実施形態では、第1の関節運動可能シャフト部分50220は、例えば、ピン又は複数のピンによって、長手方向シャフト部分50210に回転可能に接続されている。第2の関節運動可能シャフト部分50240は、第1の関節運動軸AA及びシャフト軸SAに直交する第2の関節運動軸AAを画定する第2の関節運動継手50250によって、第1の関節運動可能シャフト部分50220に回転可能に接続されている。少なくとも1つの実施形態では、第2の関節運動可能シャフト部分50240は、例えば、ピン又は複数のピンによって第1の関節運動可能シャフト部分50220に回転可能に接続されている。
上記に加えて、第1の関節運動可能シャフト部分50220は、その上に画定された第1のハイポイド駆動ギア50222を備える。第1の駆動ギア50222は、第1の関節運動軸AAを中心とし、半径方向歯50224の第1のセットを備える。半径方向歯50224の第1のセットの少なくとも一部分は、第1の関節運動軸AAの遠位に位置付けられている。しかしながら、半径方向歯50224の第1のセット全体が第1の関節運動軸AAの遠位に位置付けられている他の実施形態が想定される。いずれにせよ、外科用器具50000は、その遠位端に第1のベベルギア50310を含む第1の回転駆動シャフト50300を更に備える。第1のベベルギア50310は、第1の駆動ギア50222の半径方向歯50224の第1のセットと係合され、それにより、第1の回転駆動シャフト50300が回転すると、第1の駆動ギア50222及び第1の関節運動可能シャフト部分50220は、第1の関節運動軸AAを中心に回転する。第1の回転駆動シャフト50300は、長手方向シャフト軸SAに平行であり、第1の関節運動軸AAに対して直交している。
上記に加えて、第2の関節運動可能シャフト部分50240は、その上に画定された第2のハイポイド駆動ギア50242を備える。第2の駆動ギア50242は、第2の関節運動軸AAを中心とし、半径方向歯50244の第2のセット(図154を参照)を備える。半径方向歯50244の第2のセットの少なくとも一部分は、第2の関節運動軸AAに対して遠位に位置付けられている。しかしながら、半径方向歯50244の第2のセット全体が、第2の関節運動軸AAの遠位に位置付けられている他の実施形態が想定される。いずれにせよ、外科用器具50000は、その遠位端に第2のベベルギア50410を含む第2の回転駆動シャフト50400を更に備える。第2のベベルギア50410は、第2の駆動ギア50242の半径方向歯50244の第2のセットと係合され、それにより、第2の回転駆動シャフト50400が回転すると、第2の駆動ギア50242及び第2の関節運動可能シャフト部分50240は、第2の関節運動軸AAを中心に回転する。第1の関節運動可能シャフト部分50220が第1の関節運動軸AAを中心として回転されていないとき、第2の回転駆動シャフト50400は、長手方向シャフト軸SAに平行であり、第1の関節運動軸AA及び第2の関節運動軸AAに対して直交する。
上記に加えて、第1の回転駆動シャフト50300及び第2の回転駆動シャフト50400は、互いに独立して動作可能である。第1の回転駆動シャフト50300は、第1の電気モータによって駆動され、第2の回転駆動シャフト50400は、第2の電気モータによって駆動される。第1及び第2の電気モータは、外科用器具50000のハウジング内に位置付けられるが、任意の好適な場所に位置付けられ得る。第1の回転駆動シャフト50300及び第2の回転駆動シャフト50400は、互いに独立して動作可能であるため、エンドエフェクタは、シャフト50200に対して複数の軸(すなわち、第1の関節運動軸AA及び第2の関節運動軸AA)を中心に、同時に又は独立して関節運動可能である。更に、第1の回転駆動シャフト50300及び第2の回転駆動シャフト50400と第1の駆動ギア50222及び第2の駆動ギア50242との間の配置により、電動関節運動システム50100を逆駆動することが許容されない。言い換えれば、第1の回転駆動シャフト50300及び第2の回転駆動シャフト50400が特定の量だけ回転されると、第1の関節運動継手50230及び第2の関節運動継手50250は、第1の関節運動可能シャフト部分50220又は第2の関節運動可能シャフト部分50240に加えられる外力に関係なく、適所に係止されたままである。
図157は、多くの点で図154~図156に示される電動関節運動システム50100と同様の別の電動関節運動システム50100’を示す。電動関節運動システム50100’は、第1の回転駆動シャフト50300の遠位端において第1のウォームギア50310’を備える。少なくとも1つの実施形態では、電動関節運動システム50100’は、例えば、第1のウォームギア50310’及び第1の回転駆動シャフト50300を結合するための自在継手を更に備える。いずれにせよ、第1のウォームギア50310’は、第1のハイポイド駆動ギア50222上の半径方向歯50224の第1のセットと係合される。したがって、第1の回転駆動シャフト50300の回転により、第1の関節運動軸AAを中心とする第1の関節運動可能シャフト部分50220の回転がもたらされる。電動関節運動システム50100’は、第2の回転駆動シャフト50400によって回転可能な第2のウォームギア50410’を更に備える。第2のウォームギア50410’は、長手方向シャフト軸SAに対して横方向に角度付けされている。少なくとも1つの例では、例えば角度は約45度である。少なくとも1つの実施形態では、例えば、自在継手を利用して、第2のウォームギア50410’及び第2の回転駆動シャフト50400を結合する。いずれにせよ、第2のハイポイド駆動ギア50242の半径方向歯50244の第2のセットは、第2のウォームギア50410’と係合し、したがって、第2の回転駆動シャフト50400の回転により、第2の関節運動軸AAを中心とした第2の関節運動可能シャフト部分50240の回転をもたらす。
上記に加えて、第1のウォームギア50310’は、図154~図156に描かれた第1のベベルギア50310よりも、第1のハイポイド駆動ギア50222の径方向歯50224の第1のセットにより多く係合する。更に、第2のウォームギア50410’は、図154~図156に描かれた第2のベベルギア50410よりも、第2ハイポイド駆動ギア50242の径方向歯50244の第2のセットにより多く係合する。第1のウォームギア50310’及び第2のウォームギア50410’のそれぞれのハイポイド駆動ギア50222、50242との追加のねじ係合は、外力がエンドエフェクタに加えられたときに、ハイポイド駆動ギア50222、50242が逆駆動されるのを防止するのに有用である。
図158は、多くの点で図154~図157に描かれる電動関節運動システム50100及び50100’と同様の別の電動関節運動システム50100’’を示す。電動関節運動システム50100’’は、第2の回転駆動シャフト50400によって回転可能である第2のウォームギア50410’’を備える。第2のウォームギア50410’’は、長手方向シャフト軸SAに垂直である。少なくとも1つの実施形態では、例えば、自在継手を利用して、第2のウォームギア50410’’及び第2の回転駆動シャフト50400を結合する。いずれにせよ、第2のハイポイド駆動ギア50242の半径方向歯50244の第2のセットは、第2のウォームギア50410’’と係合し、したがって、第2の回転駆動シャフト50400の回転により、第2の関節運動軸AAを中心とした第2の関節運動可能シャフト部分50240の回転をもたらす。
上記に加えて、第2のウォームギア50410’’は、図154~図156に描かれた第2のベベルギア50410及び図157に描かれた第2のウォームギア50410’よりも、第2のハイポイド駆動ギア50242の径方向歯50244の第2のセットにより多く係合する。第2のウォームギア50410’’のハイポイド駆動ギア50242との追加のねじ係合は、外力がエンドエフェクタに加えられたときに、ハイポイド駆動ギア50242が逆駆動されるのを防止するのに有用である。
電動関節運動システム51100を備える外科用器具51000を、図159~図161に示す。外科用器具51000は、ハウジングと、ハウジングから延びるシャフト51200と、シャフト51200から延びるエンドエフェクタ51300と、を更に備える。少なくとも1つの実施形態では、エンドエフェクタ51300は、ステープルカートリッジを備える。シャフト51200は、長手方向シャフト軸SAを画定し、その遠位端において遠位シャフト部分51210を備える。外科用器具は、エンドエフェクタ51300がシャフト51200に対して2つの軸を中心に回転可能であるように、エンドエフェクタ51300をシャフト51200に回転可能に接続するように構成された第1の関節運動継手51400及び第2の関節運動継手51500を更に備える。より具体的には、関節運動可能シャフト部分51600は、遠位シャフト部分51210に回転可能に接続されて、第1の関節運動継手51400を画定し、エンドエフェクタ51300は、関節運動可能シャフト部分51600に回転可能に接続されて、第2の関節継手51500を画定する。関節運動可能シャフト部分51600は、シャフト51200に対して、シャフト軸SAに直交する第1の関節運動軸AAを中心として回転可能である。エンドエフェクタ51300は、関節運動可能シャフト部分51600に対して、第1の関節運動軸AA及びシャフト軸SAに直交する第2の関節運動軸AAを中心に回転可能である。少なくとも1つの実施形態では、関節運動可能シャフト部分51600は、ピンによって遠位シャフト部分51210に回転可能に接続され、関節運動可能シャフト部分51600は、例えば、ピンによってエンドエフェクタ51300に回転可能に接続されている。
上記に加えて、外科用器具51000は、第1のケーブルアクチュエータ51700及び第2のケーブルアクチュエータ51800を更に備える。第1の対の関節運動ケーブル51710は、第1のケーブルアクチュエータ51700の両側で第1のケーブルアクチュエータ51700から延びる。第1の対の関節運動ケーブル51710は、第1の関節運動軸AAを越えて延び、関節運動可能シャフト部分51600と動作可能に係合される。第1の対の関節運動ケーブル51710は、第1のケーブルアクチュエータ51700が近位及び遠位に並進されたときに共に並進するように構成されている。
上記に加えて、第2のケーブルアクチュエータ51800は、駆動部分51820と、シャフト51200の両側に固定部分とを備える。外科用器具51000は、ケーブルアクチュエータ51800の駆動部分51820に取り付けられた第1の端部51812と、第2のケーブルアクチュエータ51800の固定部分に取り付けられて連続ループを形成する第2の端部と、を備える第2の関節運動ケーブル51810を更に備える。より具体的には、第2の関節運動ケーブル51810はループを画定し、ループは第2のケーブルアクチュエータ51800の駆動部分51820から延びて、第1の関節運動継手51400を通って、第2の関節運動軸AAを越えて、関節運動可能シャフト部分51600の遠位端の周りに、第1の関節運動継手51400を通って第2のケーブルアクチュエータ51800の固定部分内に戻る。第2のケーブルアクチュエータ51800の固定部分は、駆動部分51820の移動が抵抗されるが防止されないように、第2のケーブルアクチュエータ51800の駆動部分51820が並進するとき、ばね又はプランジャとして作用する。エンドエフェクタ51300を関節運動させるために、第2の関節運動ケーブル51810は、上で考察された連続ループを通して押されるか、又は引っ張られる。第2のケーブルアクチュエータ51800が、シャフト51200の両側にプッシュアクチュエータ及びプルアクチュエータを備える他の実施形態が想定される。そのような実施形態では、プッシュアクチュエータ及びプルアクチュエータは、第2の関節運動ケーブル51810を連続ループを通して押すか又は引っ張るために、反対方向に作動される。
第1のケーブルアクチュエータ51700及び第2のケーブルアクチュエータ51800は、ハウジング内の作動に応答して、シャフト51200に対して独立して並進されるように構成されている。少なくとも1つの実施形態では、ハウジングは、回転運動を出力するように構成されたモータを備え、第1のケーブルアクチュエータ51700及び第2のケーブルアクチュエータ51800は、回転運動に動作可能に応答する。しかしながら、他の実施形態は、第1のケーブルアクチュエータ51700及び第2のケーブルアクチュエータ51800を並進させるための別々の回転運動を生成するハウジング内の2つのモータを想定している。
使用中、上記に加えて、関節運動可能シャフト部分51600及びそこから延びるエンドエフェクタ51300は、第1の対の関節運動ケーブル51710が第1のケーブルアクチュエータ51700によって作動されるときに、第1の関節運動軸AAを中心に回転される。より具体的には、近位方向における第1のケーブルアクチュエータ51700の作動により、関節運動可能シャフト部分51600及びエンドエフェクタ51300が、第1の関節運動軸AAを中心に、時計回りのCW方向に回転し、遠位方向における第1のケーブルアクチュエータ51700の作動により、関節運動可能シャフト部分51600及びエンドエフェクタ51300が、第1の関節運動軸AAを中心に、反時計回りのCCW方向に回転する。第2の関節運動ケーブル51810が第2のケーブルアクチュエータ51800の駆動部分51820によって作動されるとき、エンドエフェクタ51300は、第2の関節運動軸AAを中心に回転される。より具体的には、エンドエフェクタ51300は、第2の関節運動ケーブル51810と動作可能に係合されたボス部分51310を備える。第2の関節ケーブル51810が作動されると、ボス部分51310が第2の関節運動軸AAを中心に回転され、これにより、第2の関節運動軸AAを中心にエンドエフェクタ51300の回転がもたらされる。
上記に加えて、エンドエフェクタ51300のボス部分51310は、その近位端に画定された半径方向歯51312のセットを更に備える。外科用器具51000は、遠位関節運動ロック51314が半径方向歯51312のセットと係合しているときに、第2の関節運動軸AAを中心とするエンドエフェクタ51300の関節運動を防止するように、半径方向歯51312のセットに係合するように構成された遠位関節運動ロック部材51314を更に備える。遠位関節運動ロック部材51314は、電気モータ51316を介して並進可能であるが、任意の好適なモチベータを備えることができる。遠位関節運動ロック部材及び電気モータは、第1の関節運動軸AAに対して遠位に位置付けられている。使用中、遠位関節運動ロック部材51314が半径方向歯51312と係合するとき、エンドエフェクタ51300は第2の関節運動軸AAを中心に回転することができず、遠位関節運動ロック部材51314が半径方向歯51312のセットと係合していないとき、エンドエフェクタ51300は、第2の関節運動軸AAを中心に回転することができない。
上記に加えて、関節運動可能シャフト部分51600は、関節運動可能シャフト部分51600の近位端上の半径方向歯の第2のセットを備える。半径方向歯の第2のセットの少なくとも一部分は、第1の関節運動軸AAの近位に位置付けられている。外科用器具51000は、第1の関節運動軸AAを中心とした関節運動可能シャフト部分51600及びエンドエフェクタ51300の回転を防止するために、関節運動可能シャフト部分51600上の半径方向歯の第2のセットを選択的に係合するように構成された近位関節運動ロック部材を更に備える。近位関節運動ロック部材は、電気モータを介して並進可能である。近位関節運動ロック部材及び電気モータは、第1の関節運動軸AAに対して近位に位置付けられている。
上記に加えて、外科用器具51000は、ハウジングからシャフト51200を通って、第1の関節運動継手51400及び第2の関節運動継手51500を通って、かつエンドエフェクタ51300内に延びる可撓性発射アクチュエータ51900を更に備える。可撓性発射アクチュエータ51900は、外科用器具51000のハウジングからの作動に応答して、エンドエフェクタ機能を実行するように構成されている。図159及び図160に示されるように、第1の対の関節運動ケーブル51710及び第2の関節運動ケーブル51810は、外科用器具51000の外周上に位置付けられ、可撓性発射アクチュエータ51900が通って延びるための外科用器具のシャフト軸SAに沿って空間を残す。そのような配置により、可撓性発射アクチュエータ51900は、例えば、2つの異なる軸(すなわち、第1の関節運動軸AA及び第2の関節運動軸AA)を中心に回転可能なエンドエフェクタと共に採用されることが許容される。
電動関節運動システム52100を備える外科用器具52000を、図162に示す。外科用器具52000は、ハウジングと、シャフト軸SAを画定し、ハウジングから延びるシャフト52200と、シャフト52200から延びる関節運動可能シャフト部分52300と、関節運動可能シャフト部分52300から延びるエンドエフェクタ52400と、を更に備える。第1の関節運動継手52500は、シャフト52200と関節運動可能シャフト部分52300との間にあり、第2の関節運動継手52600は、関節運動可能シャフト部分52300とエンドエフェクタ52400との間にある。第1の関節運動継手52500は、シャフト軸SAに直交する第1の関節運動軸AAを画定する。第2の関節運動継手52600は、第1の関節運動軸AA及びシャフト軸SAに直交する第2の関節運動軸AAを画定する。
外科用器具52000は、シャフト52200から延び、関節運動可能シャフト部分52300と動作可能に係合された第1の対の関節運動ケーブル52210を更に備える。関節運動可能シャフト部分52300は、その近位端上に画定された回転ディスク52310を備え、第1の対の関節運動ケーブル52210のうちの1つは、回転ディスク52310の一方の側に取り付けられ、第1の対の関節運動ケーブル52210のもう1つは、回転ディスク52310の他方の側に取り付けられている。第1の対の関節運動ケーブル52210は、作動されると、第1の関節運動軸AAを中心に関節運動可能シャフト部分52300を回転させるように構成されている。言い換えれば、第1の対の関節運動ケーブル52210のうちの1つは遠位に駆動され、かつ/又は第1の対の関節運動ケーブル52210のもう1つは近位に駆動されて、回転ディスク52310を回転させ、したがって、関節運動可能シャフト部分52300を第1の関節運動軸AAを中心として回転させる。第1の対の関節運動ケーブル52210は、例えば、ハウジング内に位置付けられた電気モータに動作可能に応答する。
上記に加えて、関節運動可能シャフト部分52300は、回転ディスク52310の近位端上に画定された半径方向歯52320のセットを備える。半径方向歯52320のセットの少なくとも一部分は、第1の関節運動軸AAにより近位に位置付けられている。外科用器具52000は、近位関節運動ロック部材52330が半径方向歯52320のセットと係合すると、第1の関節運動軸AAを中心とした関節運動可能シャフト部分52300の回転を防止するために、関節運動可能シャフト部分52300上の半径方向歯52320のセットに選択的に係合するように構成された近位関節運動ロック部材52330を更に備える。近位関節運動ロック部材52330は、電気モータ52340又は任意の好適なモチベータを介して並進可能である。近位関節運動ロック部材52330及び電気モータ52340は、第1の関節運動軸AAに対して近位に位置付けられている。第1の対の関節運動ケーブル52210が、関節運動可能シャフト部分52300を第1の関節運動軸AAを中心に回転させるように作動されると、近位関節運動ロック部材52330は、半径方向歯52320のセットと自動的に係合解除されて、第1の関節運動軸AAを中心とする関節運動可能シャフト部分52300の関節運動を可能にする。
外科用器具52000は、シャフト52200から延び、エンドエフェクタ52400と動作可能に係合された第2の対の関節運動ケーブル52410を更に備える。より具体的には、第2の対の関節運動ケーブル52410のうちの1つは、第2の関節運動軸AAの一方の側でエンドエフェクタ52400に取り付けられ、第2の対の関節運動ケーブル52410のもう1つは、第2の関節運動軸AAの他方の側でエンドエフェクタ52400に取り付けられている。第2の対の関節運動ケーブル52410は、作動されたときに、第2の関節運動軸AAを中心にエンドエフェクタ52400を回転させるように構成されている。言い換えれば、第2の対の関節運動ケーブル52410のうちの1つは、遠位に駆動され、かつ/又は第2の対の関節運動ケーブル52410のもう1つは、近位に駆動されて、エンドエフェクタ52400を、第2の関節運動軸AAを中心として関節運動可能シャフト部分52300に対して回転させる。第2の対の関節運動ケーブル52410は、ハウジング内に位置付けられた電気モータに動作可能に応答する。
上記に加えて、エンドエフェクタ52400は、エンドエフェクタ52400の近位端上に画定された半径方向歯52420のセットを備える。半径方向歯52420のセットの少なくとも一部分は、第2の関節運動軸AAにより近位に位置付けられている。外科用器具52000は、遠位関節運動ロック部材52430が半径方向歯52420のセットと係合しているときに、第2の関節運動軸AAを中心とするエンドエフェクタ52400の回転を防止するように、エンドエフェクタ52400上で半径方向歯52420のセットに係合するように構成された遠位関節運動ロック部材52430を更に備える。遠位関節運動ロック部材52430は、電気モータ52440、又は任意の好適なモチベータを介して並進可能である。第2の対の関節運動ケーブル52410が作動されて、エンドエフェクタ52400を第2の関節運動軸AA2を中心に回転させるとき、遠位関節運動ロック部材52430は、半径方向歯52420のセットと自動的に係合解除されて、関節運動を可能にする。
電動関節運動システム53100を備える外科用器具53000を、図163~図167に示す。外科用器具53000は、ハウジングと、シャフト軸SAを画定し、ハウジングから延びるシャフト53200と、シャフト52200から延びる関節運動可能シャフト部分53300と、関節運動可能シャフト部分53300から延びるエンドエフェクタ53400と、を備える。第1の関節運動継手53500は、シャフト53200と関節運動可能シャフト部分53300との間にあり、第2の関節運動継手53600は、関節運動可能シャフト部分53300とエンドエフェクタ53400との間にある。第1の関節運動継手53500は、シャフト軸SAに直交する第1の関節運動軸AAを画定する。第2の関節運動継手53600は、第1の関節運動軸AA及びシャフト軸SAに直交する第2の関節運動軸AAを画定する。
電動関節運動システム53100は、右関節運動ケーブル53210及び左関節運動ケーブル53212を備える関節運動ケーブルの第1のセットを備える。右関節運動ケーブル53210は、シャフト53200の遠位端に回転可能に取り付けられ、第1の関節運動軸AAを中心として回転可能な第1の外側関節運動ギア53310aと動作可能に係合される。右関節運動ケーブル53212は、シャフト53200の遠位端に取り付けられ、第1の関節運動軸AAを中心として回転可能な第2の外側関節運動ギア53310bと動作可能に係合される。右関節運動ケーブル53210及び左関節運動ケーブル53212が作動されると、第1の外側関節運動ギア53310a及び第2の外側関節運動ギア53310bが回転する。
上記に加えて、第1の外側関節運動ギア53310aは、第1のギアスロット53312を備え、第2の外側関節運動ギア53310aは、第2のギアスロット53314を備える。第1のピン53900は、第1のスライダ部材53700の近位端の第1の開口部を通って、シャフト53200内に画定された第1のスロット53240aを通って、かつ第1の外側関節運動ギア53310aの第1のギアスロット53312を通って延びる。第2のピン53910は、第2のスライダ部材53800の近位端の第2の開口部53810を通って、シャフト53200内に画定された第2のスロット53240bを通って、かつ第2の外側関節運動ギア53310bの第2のギアスロット53314を通って延びる。第1のスライダ部材53700及び第2のスライダ部材53800の遠位端は、エンドエフェクタ53400の上面内に画定された溝53410内でエンドエフェクタ53400のいずれかの側に摺動可能に固定されている。より具体的には、第1のスライダ部材53700は、第1のピン53420によって溝53410に取り付けられ、第2のスライダ部材53800は、第2のピン53430によって溝53410に取り付けられている。第1のスライダ部材53700は、第2の関節運動軸AAの一方の側でエンドエフェクタ53400に固定され、第2のスライダ部材53800は、第2の関節運動軸AAの他方の側でエンドエフェクタ53400に固定される。他の実施形態は、第2の関節運動軸AAを中心とした、エンドエフェクタ53400の関節運動の所定の範囲を適応させるために、スライダ部材53700、53800とエンドエフェクタ53400との間の異なるピン及び溝配置が想定される。
使用中、右関節運動ケーブル53210及び左関節運動ケーブル53212が反対方向に作動されると、第1の外側関節運動ギア53310aは第1の方向に回転し、第2の外側関節運動ギア53310bは第1の方向とは反対の第2の方向に回転する。更に、第1の外側関節運動ギア53310a及び第2の外側関節運動ギア53310bが反対方向に回転されると、第1のスライダ部材53700及び第2のスライダ部材53800は、反対方向に並進し、エンドエフェクタ53400は、以下でより詳細に考察されるように、第2の関節運動軸AAを中心に回転する。
上記に加えて、右関節運動ケーブル53210と係合された第1の外側ギア53310aが反時計回りの方向CCWに回転すると、第1の外側ギア53310aの第1のギアスロット53312は、第1のピン53900にカム力を加え、第1ピン53900を第1ギアスロット53312内で径方向外側に強制的に移動させることができる。上で考察されたように、第1のピン53900は、シャフト53200内の第1のスロット53240aを通って位置付けられ、したがって、第1のスロット53240a内の近位及び遠位並進に限定される。したがって、第1の外側ギア53310aが反時計回りの方向CCWに回転すると、第1のピン53900は、シャフト53200の第1のスロット53240a内で近位に並進し、第1のスライダ部材53700は、図165に示されるように近位に並進する。左関節運動ケーブル53212と係合している第2の外側ギア53310bが時計回りの方向CWに回転すると、第2の外側ギア53310bの第2のギアスロット53314は、第2のピン53910にカム力を加え、第2のピン53910を第2の外側ギア53310bの第2のギアスロット53312内で半径方向外側に強制的に移動させることができる。上で考察されたように、第2のピン53910は、シャフト53200内の第2のスロット53240bを通って位置付けられ、したがって、第2のスロット53240b内の近位及び遠位並進に限定される。したがって、第2の外側ギア53310bが時計回りの方向CWに回転すると、第2のピン53910は、第2のスロット53240b内で遠位に並進し、第2のスライダ部材53800は、図165に示されるように遠位に並進される。同様に、右関節運動ケーブル53210と係合された第1の外側ギア53310aが時計回りの方向CWに回転し、左関節運動ケーブル53212と係合された第2の外側ギア53310bが反時計回りの方向CCWに回転されると、第1のスライダ部材53700は遠位に並進され、第2のスライダ部材53800は近位に並進される。
上で考察されたように、第1のスライダ部材53700及び第2のスライダ部材53800の遠位端は、第2の関節運動軸AAのいずれかの側でエンドエフェクタ53400に取り付けられている。したがって、第1のスライダ部材53700及び第2のスライダ部材53800が、それぞれ、右関節運動ケーブル53210及び左関節運動ケーブル53212によって反対方向に並進されると、エンドエフェクタ53400は、第2の関節運動軸AAを中心に回転される。電動関節運動システム53100の半分のみが利用され、エンドエフェクタを第2の関節運動軸AAを中心に回転させる他の実施形態が想定される。1つのそのような配置では、例えば、右関節運動ケーブル53210、第1の外側関節運動ギア53310a、第1のピン53900、及び第1のスライダ53700のみが利用されて、エンドエフェクタ53400を第2の関節運動軸AAを中心に回転させる。
上記に加えて、第1の内側関節運動ギア53320a及び第2の内側関節運動ギア53320b(図166を参照)は、第1の内側関節運動ギア53320a及び第2の内側関節運動ギア53320bが第1の関節運動軸AAを中心に回転可能であるように、関節運動可能シャフト部分53300の近位端に取り付けられ、シャフト53200の遠位端に回転可能に取り付けられている。第2の右関節運動ケーブル53214及び第2の左関節運動ケーブル53216は、それぞれ、第1の内側関節運動ギア53320a及び第2の内側関節運動ギア53320bと動作可能に係合される。使用中、関節運動ケーブル53214、53216の第2のセットが作動されると、第1の内側関節運動ギア53320a及び第2の内側関節運動ギア53320bは、第1の関節運動軸AAを中心に回転される。したがって、関節運動ケーブルの第2のセットが作動されると、関節運動可能シャフト部分53300及びそこから延びるエンドエフェクタ53400は、第1の関節運動軸AAを中心に回転される。
上記に加えて、外科用器具53000は、外科用器具53000のシャフト53200内に位置付けられた第1の関節ロック部材53950と第2の関節ロック部材53960とを備える。第1の関節運動ロック部材53950及び第2の関節運動ロック部材53960は、関節運動ギア53310a、53310b、53320a、53320b上の歯の半径方向のセットに動作可能に係合して、関節運動可能シャフト部分53300の第1の関節運動軸AAを中心とした回転を防止し、かつエンドエフェクタ53400の第2の関節運動軸AAを中心とした回転を防止するように構成されている。外科用器具53000は、第1の関節運動ロック部材53950を作動させるように構成された第1のロックアクチュエータ53955と、第2の関節運動ロック部材53960を作動させるように構成された第2のロックアクチュエータ53965と、を更に備える。少なくとも1つの実施形態では、第1のロックアクチュエータ53955及び第2のロックアクチュエータ53965は、ソレノイド、電気モータ、又は任意の好適なモチベータ、及び/又はそれらの組み合わせを備える。第1のロックアクチュエータ53955及び第2のロックアクチュエータ53965が、外科用器具53000のハウジング内で生成された回転運動に起因して作動可能である他の実施形態が想定される。少なくとも1つの実施形態では、第1の関節運動ロック部材53950及び第2の関節運動ロック部材53960は、関節運動ケーブルの第1及び第2のセットが作動されたときに、関節運動ギア53310a、53310b、53320a、53320bを自動的に係合解除するように構成されている。
本明細書で説明する外科用器具システムの多くは、電気モータによって誘導(motivated)される。しかしながら、本明細書に記載された外科用器具システムは、任意の好適な様式で誘導されることができる。様々な事例において、本明細書で説明した外科用器具システムは、例えば、手動操作トリガにより誘導されることができる。特定の例では、本明細書に開示されるモータは、ロボット制御式システムの1つ又は複数の部分を備えることができる。本明細書に開示されるシステムのいずれも、取り扱い外科用器具と共に使用することができる。更に、本明細書に開示されるシステムのいずれかを、ロボット外科用器具システムと共に利用することができる。米国特許出願第13/118,241号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTATABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS」、現在の米国特許第9,072,535号は、例えば、ロボット外科用器具システムのいくつかの例を更に詳細に開示しており、その全体は参照によって本明細書に組み込まれる。
本明細書に記載される外科用器具システムは、ステープルの配備及び変形に関連して説明されてきたが、しかしながら、本明細書に記載される実施形態は、これに限定されない。例えば、クランプ又はタックなど、ステープル以外の締結具を配備する様々な実施形態が想定される。更に、組織を封止するための任意の好適な手段を利用する、様々な実施形態も想到される。例えば、様々な実施形態によるエンドエフェクタは、組織を加熱して封止するように構成されている電極を備え得る。また例えば、特定の実施形態によるエンドエフェクタは、組織を封止するために振動エネルギーを加えることができる。
本明細書で説明した各種の実施形態は、直線状エンドエフェクタ及び/又は直線状締結具カートリッジとの関連で説明されている。このような実施形態及びその教示は、例えば、円形の及び/又は輪郭付けられたエンドエフェクタなど、非直線状エンドエフェクタ及び/又は非直線状締結具カートリッジに適用されることができる。例えば、非線形エンドエフェクタを含む様々なエンドエフェクタが、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる、2011年2月28日出願の米国特許出願第13/036,647号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT」、現在の米国特許出願公開第2011/0226837号、現在の米国特許第 8,561,870号に開示されている。加えて、2012年9月29日出願の米国特許出願第12/893,461号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE」、現在の米国特許出願公開第2012/0074198号は、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。2008年2月15日出願の米国特許出願第12/031,873号、発明の名称「END EFFECTORS FOR A SURGICAL CUTTING AND STAPLING INSTRUMENT」、現在の米国特許第7,980,443号もまた、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。2013年3月12日発行の米国特許第8,393,514号、発明の名称「SELECTIVELY ORIENTABLE IMPLANTABLE FASTENER CARTRIDGE」もまた、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。
以下の開示の内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。
-1995年4月4日発行の米国特許第5,403,312号、発明の名称「ELECTROSURGICAL HEMOSTATIC DEVICE」、
-2006年2月21日発行の米国特許第7,000,818号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT HAVING SEPARATE DISTINCT CLOSING AND FIRING SYSTEMS」、
-2008年9月9日発行の米国特許第7,422,139号、発明の名称「MOTOR-DRIVEN SURGICAL CUTTING AND FASTENING INSTRUMENT WITH TACTILE POSITION FEEDBACK」、
-2008年12月16日発行の米国特許第7,464,849号、発明の名称「ELECTRO-MECHANICAL SURGICAL INSTRUMENT WITH CLOSURE SYSTEM AND ANVIL ALIGNMENT COMPONENTS」、
-2010年3月2日発行の米国特許第7,670,334号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT HAVING AN ARTICULATING END EFFECTOR」、
-2010年7月13日発行の米国特許第7,753,245号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS」、
-2013年3月12日発行の米国特許第8,393,514号、発明の名称「SELECTIVELY ORIENTABLE IMPLANTABLE FASTENER CARTRIDGE」、
-米国特許出願第11/343,803号、発明の名称「SURGICAL INSTRUMENT HAVING RECORDING CAPABILITIES」(現在は、米国特許第7,845,537号)、
-2008年2月14日出願の米国特許出願第12/031,573号、発明の名称「SURGICAL CUTTING AND FASTENING INSTRUMENT HAVING RF ELECTRODES」、
-2008年2月15日出願の米国特許出願第12/031,873号、発明の名称「END EFFECTORS FOR A SURGICAL CUTTING AND STAPLING INSTRUMENT」(現在は、米国特許第7,980,443号)、
-米国特許出願第12/235,782号、発明の名称「MOTOR-DRIVEN SURGICAL CUTTING INSTRUMENT」(現在は、米国特許第8,210,411号)、
-米国特許出願第12/235,972号、発明の名称「MOTORIZED SURGICAL INSTRUMENT」(現在は、米国特許第9,050,083号)、
-米国特許出願第12/249,117号、発明の名称「POWERED SURGICAL CUTTING AND STAPLING APPARATUS WITH MANUALLY RETRACTABLE FIRING SYSTEM」(現在は、米国特許第8,608,045号)、
-2009年12月24日出願の米国特許出願第12/647,100号、発明の名称「MOTOR-DRIVEN SURGICAL CUTTING INSTRUMENT WITH ELECTRIC ACTUATOR DIRECTIONAL CONTROL ASSEMBLY」(現在は、米国特許第8,220,688号)、
-2012年9月29日出願の米国特許出願第12/893,461号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE」、(現在は、米国特許第8,733,613号)、
-2011年2月28日出願の米国特許出願第13/036,647号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT」、(現在は、米国特許第8,561,870号)、
-米国特許出願第13/118,241号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENTS WITH ROTATABLE STAPLE DEPLOYMENT ARRANGEMENTS」(現在は、米国特許第9,072,535号)、
-2012年6月15日出願の米国特許出願第13/524049号、発明の名称「ARTICULATABLE SURGICAL INSTRUMENT COMPRISING A FIRING DRIVE」(現在は、米国特許第9,101,358号)、
-2013年3月13日出願の米国特許出願第13/800,025号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE TISSUE THICKNESS SENSOR SYSTEM」(現在は、米国特許第9,345,481号)、
2013年3月13日出願の米国特許出願第13/800,067号、発明の名称「STAPLE CARTRIDGE TISSUE THICKNESS SENSOR SYSTEM」(現在は、米国特許出願公開第2014/0263552号)、
-2006年1月31日出願の米国特許出願公開第2007/0175955号、発明の名称「SURGICAL CUTTING AND FASTENING INSTRUMENT WITH CLOSURE TRIGGER LOCKING MECHANISM」、及び
-2010年4月22日出願の米国特許出願公開第2010/0264194号、発明の名称「SURGICAL STAPLING INSTRUMENT WITH AN ARTICULATABLE END EFFECTOR」(現在は、米国特許第8,308,040号)。
特定の実施形態と共に本明細書で様々な装置について説明したが、それらの実施形態に対して修正及び変更が実施されてもよい。特定の特徴、構造又は特性を、1つ又は2つ以上の実施形態で、任意の好適な様式で組み合わせてもよい。したがって、一実施形態に関して図示又は説明される特定の特徴、構造、又は特性は、無制限に、1つ又は2つ以上の他の実施形態の特徴、構造、又は特性と、全体として、あるいは、部分的に組み合わされてよい。また、材料が特定の構成要素に関して開示されているが、他の材料が使用されてもよい。更に、様々な実施形態に従って、所与の機能を実行するために、単一の構成要素を複数の構成要素に置き換えてもよく、また複数の構成要素を単一の構成要素に置き換えてもよい。以上の説明及び以下の特許請求の範囲は、そのような修正及び変形形態を全て包含することが意図される。
本明細書に開示される装置は、1回の使用後に廃棄されるように設計することができ、又は複数回使用されるように設計することができる。しかしながら、いずれの場合も、装置は少なくとも1回の使用後に再利用のために再調整され得る。再調整には、装置の分解工程、それに続く装置の特定の部品の洗浄工程又は交換工程、及びその後の装置の再組み立て工程の任意の組み合わせを含むことができるが、これらに限定されない。具体的には、再調整の施設及び/又は外科チームは、装置を分解することができ、装置の特定の部品を洗浄及び/又は交換した後、装置をその後の使用のために再組み立てすることができる。当業者であれば、装置の再調整が、分解、洗浄/交換、及び再組み立てのための様々な技術を利用できることを理解するであろう。かかる技術の使用、及び結果として得られる再調整された装置は、全て本出願の範囲内にある。
本明細書に開示の装置は、手術前に処理され得る。最初に、新品又は使用済みの器具が入手され、必要に応じて洗浄されてもよい。次いで器具を滅菌することができる。1つの滅菌技術では、器具は、プラスチックバッグ又はTYVEKバッグなど、閉鎖され密封された容器に入れられる。次いで、容器及び器具を、γ線、x線、及び/又は高エネルギー電子などの、容器を透過し得る放射線野に置くことができる。放射線は、器具上及び容器内の細菌を死滅させることができる。この後、滅菌済みの器具を滅菌容器内で保管することができる。密封容器は、医療施設で開封されるまで、器具を滅菌状態に保つことができる。装置はまた、β線、γ線、エチレンオキシド、過酸化水素プラズマ、及び/又は水蒸気が挙げられるが、これらに限定されない、当該技術分野で既知の任意の他の技術を用いて滅菌され得る。
代表的な設計を有するものとして本発明について記載してきたが、本発明は、本開示の趣旨及び範囲内で更に修正されてもよい。したがって、本出願は、その一般的な原理を使用して本発明の任意の変形、使用、又は適合を網羅することを意図している。
〔実施の態様〕
(1) 外科用器具であって、
第1のジョーと、
第2のジョーと、
ステープルカートリッジであって、
近位端と、遠位端と、デッキと、を備えるカートリッジ本体であって、前記デッキが、患者組織を支持するように構成されている、カートリッジ本体と、
前記カートリッジ本体内に着脱可能に格納されたステープルと、
ステープル発射ストローク中に遠位に移動可能なスレッドであって、
前記ステープル発射ストローク中に前記カートリッジ本体から前記ステープルを駆動するように構成された傾斜面を備える第1の部分と、
前記第1の部分に対して移動可能な第2の部分と、
展開可能な組織切断ナイフと、を備える、スレッドと、を備える、ステープルカートリッジと、
前記ステープル発射ストローク中に遠位に移動可能な発射部材を備える発射駆動部であって、前記発射部材が、前記ステープル発射ストロークの最初に前記第1の部分に解放可能に取り付けられており、前記第1の部分が、その後前記ステープル発射ストローク中に前記第2の部分に対して移動して、前記組織切断ナイフを非展開位置から展開位置に移動させ、前記組織切断ナイフが、前記組織切断ナイフが前記非展開位置にあるときに、前記デッキの上に延びず、前記組織切断ナイフが、前記組織切断ナイフが前記展開位置にあるときに、前記デッキの上に延びる、発射駆動部と、
を備える、外科用器具。
(2) 第1の部分が、第1のスナップ特徴部及び第2のスナップ特徴部を備え、前記第1のスナップ特徴部及び前記第2のスナップ特徴部が、前記発射部材に解放可能に係合するように構成されている、実施態様1に記載の外科用器具。
(3) 前記発射部材が、前記ステープル発射ストローク中に未発射位置から発射済位置まで移動可能であり、前記発射部材が、戻りストローク中に前記未発射位置に戻るように移動可能であり、前記第1のスナップ特徴部及び前記第2のスナップ特徴部が、前記戻りストローク中に前記発射部材から分離するように構成されている、実施態様2に記載の外科用器具。
(4) 前記カートリッジ本体が、前記発射部材が前記スレッドから分離するように、前記戻りストロークの最初に前記スレッドの前記第1の部分を所定の位置に保持するように構成された突起の長手方向アレイを備える、実施態様3に記載の外科用器具。
(5) 前記ステープルカートリッジが、前記ステープルを支持するように構成されたステープルドライバを更に備え、前記傾斜面が、前記ステープル発射ストローク中に前記ドライバに接触して、前記ステープルカートリッジから前記ステープルを押し出すように構成されている、実施態様3に記載の外科用器具。
(6) 前記ステープルドライバが、前記発射部材が前記スレッドから分離するように、前記戻りストロークの最初に前記スレッドの前記第1の部分を所定の位置に保持するように構成されている、実施態様5に記載の外科用器具。
(7) 前記組織切断ナイフが、前記第2の部分に回転可能に結合されている、実施態様1に記載の外科用器具。
(8) 前記組織切断ナイフが、前記非展開位置に移動するために、ピンの周りで近位に回転可能である、実施態様7に記載の外科用器具。
(9) 前記組織切断ナイフが、前記第2の部分によって摺動可能に支持されている、実施態様1に記載の外科用器具。
(10) 前記組織切断ナイフが、前記非展開位置に移動するために、ピンの周りで近位に傾斜可能である、実施態様9に記載の外科用器具。
(11) 前記第1の部分が、前記組織切断ナイフ上に画定された湾曲したカム面と係合して、前記組織切断ナイフを前記展開位置に移動させるように構成された、湾曲カムを備える、実施態様1に記載の外科用器具。
(12) 外科用器具であって、
第1のジョーと、
第2のジョーと、
ステープルカートリッジであって、
近位端と、遠位端と、デッキと、を備えるカートリッジ本体であって、前記デッキが、組織を支持するように構成されている、カートリッジ本体と、
前記カートリッジ本体内に着脱可能に格納されたステープルと、
ステープル発射ストローク中に遠位に移動可能なスレッドであって、第1の部分と、展開可能な組織切断ナイフと、を備え、前記第1の部分が、前記ステープル発射ストローク中に前記カートリッジ本体から前記ステープルを押し出すように構成された傾斜面を備える、スレッドと、を備える、ステープルカートリッジと、
前記ステープル発射ストローク中に遠位に移動可能な発射部材を備える発射駆動部であって、前記発射部材が、前記ステープル発射ストロークの最初に前記組織切断ナイフに接触して、前記組織切断ナイフを非展開位置から展開位置に移動させ、前記組織切断ナイフが、前記組織切断ナイフが前記非展開位置にあるときに、前記デッキの上に延びず、前記組織切断ナイフが、前記組織切断ナイフが前記展開位置にあるときに、前記デッキの上に延びる、発射駆動部と、
を備える、外科用器具。
(13) 前記組織切断ナイフが、ナイフエッジを含む遠位側と、湾曲したカム面を含む近位側と、を備え、前記発射部材が、前記組織切断ナイフを受け入れ、前記湾曲したカム面に接触して、前記組織切断ナイフを前記展開位置に展開するように構成された、カム凹部を備える、実施態様12に記載の外科用器具。
(14) 前記組織切断ナイフが、枢動軸の周りで前記第1の部分に回転可能に結合されている、実施態様13に記載の外科用器具。
(15) 前記組織切断ナイフが、ロックを備え、前記発射部材が、前記ステープル発射ストローク中に前記組織切断ナイフが前記発射部材にロックされるように、前記組織切断ナイフが前記展開位置に展開されたときに、前記ロックを受け入れるように構成されたロック凹部を備える、実施態様13に記載の外科用器具。
(16) 前記発射部材が、前記発射部材が近位に後退したときに、前記組織切断ナイフをロック解除する、実施態様15に記載の外科用器具。
(17) 外科用器具であって、
第1のジョーと、
開放位置と閉鎖位置との間で移動可能な第2のジョーであって、長手方向スロットを備える、第2のジョーと、
ステープルカートリッジであって、
近位端と、遠位端と、デッキと、を備えるカートリッジ本体であって、前記デッキが、組織を支持するように構成されている、カートリッジ本体と、
前記カートリッジ本体内に着脱可能に格納されたステープルと、
ステープル発射ストローク中に遠位に移動可能なスレッドであって、第1の部分と、組織切断ナイフと、を備え、前記第1の部分が、前記ステープル発射ストローク中に前記カートリッジ本体から前記ステープルを押し出すように構成された傾斜面を備える、スレッドと、を備える、ステープルカートリッジと、
発射駆動部であって、
回転可能な駆動ねじと、
前記ステープル発射ストローク中に遠位に移動可能な発射部材であって、
前記回転可能な駆動ねじと螺合可能に結合されたベース部分と、
前記長手方向スロット内に移動可能に保持されたカム部分であって、前記第2のジョーが前記開放位置と前記閉鎖位置との間で移動されるときに、前記第2のジョーと共に移動し、前記第2のジョーが前記開放位置にあるときに、前記ベース部分から分離されており、前記第2のジョーが前記閉鎖位置にあるときに、前記ベース部分に結合されており、前記発射部材が、前記ステープル発射ストローク中に前記スレッドに接触して、前記スレッドを遠位に押すように構成されている、カム部分と、を備える、発射部材と、を備える、発射駆動部と、
を備える、外科用器具。
(18) 前記組織切断ナイフが、展開位置と非展開位置との間で移動可能であり、前記組織切断ナイフが、前記組織切断ナイフが前記非展開位置にあるときに、前記デッキ表面の上に延びず、前記組織切断ナイフが、前記組織切断ナイフが前記展開位置にあるときに、前記デッキの上に延びる、実施態様17に記載の外科用器具。
(19) 前記発射部材が、前記発射部材が近位に後退したときに、前記組織切断ナイフを前記展開位置から前記非展開位置に移動させる、実施態様18に記載の外科用器具。
(20) 前記カム部分が、前記第2のジョーが前記開放位置にあるときに、前記組織切断ナイフから分離されており、前記カム部分が、前記第2のジョーが前記閉鎖位置にあるときに、前記組織切断ナイフに結合されている、実施態様17に記載の外科用器具。
(21) 前記第1のジョーが、前記ステープルカートリッジを備える、実施態様17に記載の外科用器具。
(22) 前記第2のジョーが、前記ステープルカートリッジを備える、実施態様17に記載の外科用器具。

Claims (22)

  1. 外科用器具であって、
    第1のジョーと、
    第2のジョーと、
    ステープルカートリッジであって、
    近位端と、遠位端と、デッキと、を備えるカートリッジ本体であって、前記デッキが、患者組織を支持するように構成されている、カートリッジ本体と、
    前記カートリッジ本体内に着脱可能に格納されたステープルと、
    ステープル発射ストローク中に遠位に移動可能なスレッドであって、
    前記ステープル発射ストローク中に前記カートリッジ本体から前記ステープルを駆動するように構成された傾斜面を備える第1の部分と、
    前記第1の部分に対して移動可能な第2の部分と、
    展開可能な組織切断ナイフと、を備える、スレッドと、を備える、ステープルカートリッジと、
    前記ステープル発射ストローク中に遠位に移動可能な発射部材を備える発射駆動部であって、前記発射部材が、前記ステープル発射ストロークの最初に前記第1の部分に解放可能に取り付けられており、前記第1の部分が、その後前記ステープル発射ストローク中に前記第2の部分に対して移動して、前記組織切断ナイフを非展開位置から展開位置に移動させ、前記組織切断ナイフが、前記組織切断ナイフが前記非展開位置にあるときに、前記デッキの上に延びず、前記組織切断ナイフが、前記組織切断ナイフが前記展開位置にあるときに、前記デッキの上に延びる、発射駆動部と、
    を備える、外科用器具。
  2. 第1の部分が、第1のスナップ特徴部及び第2のスナップ特徴部を備え、前記第1のスナップ特徴部及び前記第2のスナップ特徴部が、前記発射部材に解放可能に係合するように構成されている、請求項1に記載の外科用器具。
  3. 前記発射部材が、前記ステープル発射ストローク中に未発射位置から発射済位置まで移動可能であり、前記発射部材が、戻りストローク中に前記未発射位置に戻るように移動可能であり、前記第1のスナップ特徴部及び前記第2のスナップ特徴部が、前記戻りストローク中に前記発射部材から分離するように構成されている、請求項2に記載の外科用器具。
  4. 前記カートリッジ本体が、前記発射部材が前記スレッドから分離するように、前記戻りストロークの最初に前記スレッドの前記第1の部分を所定の位置に保持するように構成された突起の長手方向アレイを備える、請求項3に記載の外科用器具。
  5. 前記ステープルカートリッジが、前記ステープルを支持するように構成されたステープルドライバを更に備え、前記傾斜面が、前記ステープル発射ストローク中に前記ドライバに接触して、前記ステープルカートリッジから前記ステープルを押し出すように構成されている、請求項3に記載の外科用器具。
  6. 前記ステープルドライバが、前記発射部材が前記スレッドから分離するように、前記戻りストロークの最初に前記スレッドの前記第1の部分を所定の位置に保持するように構成されている、請求項5に記載の外科用器具。
  7. 前記組織切断ナイフが、前記第2の部分に回転可能に結合されている、請求項1に記載の外科用器具。
  8. 前記組織切断ナイフが、前記非展開位置に移動するために、ピンの周りで近位に回転可能である、請求項7に記載の外科用器具。
  9. 前記組織切断ナイフが、前記第2の部分によって摺動可能に支持されている、請求項1に記載の外科用器具。
  10. 前記組織切断ナイフが、前記非展開位置に移動するために、ピンの周りで近位に傾斜可能である、請求項9に記載の外科用器具。
  11. 前記第1の部分が、前記組織切断ナイフ上に画定された湾曲したカム面と係合して、前記組織切断ナイフを前記展開位置に移動させるように構成された、湾曲カムを備える、請求項1に記載の外科用器具。
  12. 外科用器具であって、
    第1のジョーと、
    第2のジョーと、
    ステープルカートリッジであって、
    近位端と、遠位端と、デッキと、を備えるカートリッジ本体であって、前記デッキが、組織を支持するように構成されている、カートリッジ本体と、
    前記カートリッジ本体内に着脱可能に格納されたステープルと、
    ステープル発射ストローク中に遠位に移動可能なスレッドであって、第1の部分と、展開可能な組織切断ナイフと、を備え、前記第1の部分が、前記ステープル発射ストローク中に前記カートリッジ本体から前記ステープルを押し出すように構成された傾斜面を備える、スレッドと、を備える、ステープルカートリッジと、
    前記ステープル発射ストローク中に遠位に移動可能な発射部材を備える発射駆動部であって、前記発射部材が、前記ステープル発射ストロークの最初に前記組織切断ナイフに接触して、前記組織切断ナイフを非展開位置から展開位置に移動させ、前記組織切断ナイフが、前記組織切断ナイフが前記非展開位置にあるときに、前記デッキの上に延びず、前記組織切断ナイフが、前記組織切断ナイフが前記展開位置にあるときに、前記デッキの上に延びる、発射駆動部と、
    を備える、外科用器具。
  13. 前記組織切断ナイフが、ナイフエッジを含む遠位側と、湾曲したカム面を含む近位側と、を備え、前記発射部材が、前記組織切断ナイフを受け入れ、前記湾曲したカム面に接触して、前記組織切断ナイフを前記展開位置に展開するように構成された、カム凹部を備える、請求項12に記載の外科用器具。
  14. 前記組織切断ナイフが、枢動軸の周りで前記第1の部分に回転可能に結合されている、請求項13に記載の外科用器具。
  15. 前記組織切断ナイフが、ロックを備え、前記発射部材が、前記ステープル発射ストローク中に前記組織切断ナイフが前記発射部材にロックされるように、前記組織切断ナイフが前記展開位置に展開されたときに、前記ロックを受け入れるように構成されたロック凹部を備える、請求項13に記載の外科用器具。
  16. 前記発射部材が、前記発射部材が近位に後退したときに、前記組織切断ナイフをロック解除する、請求項15に記載の外科用器具。
  17. 外科用器具であって、
    第1のジョーと、
    開放位置と閉鎖位置との間で移動可能な第2のジョーであって、長手方向スロットを備える、第2のジョーと、
    ステープルカートリッジであって、
    近位端と、遠位端と、デッキと、を備えるカートリッジ本体であって、前記デッキが、組織を支持するように構成されている、カートリッジ本体と、
    前記カートリッジ本体内に着脱可能に格納されたステープルと、
    ステープル発射ストローク中に遠位に移動可能なスレッドであって、第1の部分と、組織切断ナイフと、を備え、前記第1の部分が、前記ステープル発射ストローク中に前記カートリッジ本体から前記ステープルを押し出すように構成された傾斜面を備える、スレッドと、を備える、ステープルカートリッジと、
    発射駆動部であって、
    回転可能な駆動ねじと、
    前記ステープル発射ストローク中に遠位に移動可能な発射部材であって、
    前記回転可能な駆動ねじと螺合可能に結合されたベース部分と、
    前記長手方向スロット内に移動可能に保持されたカム部分であって、前記第2のジョーが前記開放位置と前記閉鎖位置との間で移動されるときに、前記第2のジョーと共に移動し、前記第2のジョーが前記開放位置にあるときに、前記ベース部分から分離されており、前記第2のジョーが前記閉鎖位置にあるときに、前記ベース部分に結合されており、前記発射部材が、前記ステープル発射ストローク中に前記スレッドに接触して、前記スレッドを遠位に押すように構成されている、カム部分と、を備える、発射部材と、を備える、発射駆動部と、
    を備える、外科用器具。
  18. 前記組織切断ナイフが、展開位置と非展開位置との間で移動可能であり、前記組織切断ナイフが、前記組織切断ナイフが前記非展開位置にあるときに、前記デッキ表面の上に延びず、前記組織切断ナイフが、前記組織切断ナイフが前記展開位置にあるときに、前記デッキの上に延びる、請求項17に記載の外科用器具。
  19. 前記発射部材が、前記発射部材が近位に後退したときに、前記組織切断ナイフを前記展開位置から前記非展開位置に移動させる、請求項18に記載の外科用器具。
  20. 前記カム部分が、前記第2のジョーが前記開放位置にあるときに、前記組織切断ナイフから分離されており、前記カム部分が、前記第2のジョーが前記閉鎖位置にあるときに、前記組織切断ナイフに結合されている、請求項17に記載の外科用器具。
  21. 前記第1のジョーが、前記ステープルカートリッジを備える、請求項17に記載の外科用器具。
  22. 前記第2のジョーが、前記ステープルカートリッジを備える、請求項17に記載の外科用器具。
JP2022537560A 2019-12-19 2020-11-19 展開可能なナイフを備えるステープルカートリッジ Pending JP2023506981A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/720,751 2019-12-19
US16/720,751 US20210186501A1 (en) 2019-12-19 2019-12-19 Staple cartridge comprising a deployable knife
PCT/IB2020/060931 WO2021123965A1 (en) 2019-12-19 2020-11-19 Staple cartridge comprising a deployable knife

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023506981A true JP2023506981A (ja) 2023-02-20

Family

ID=73646385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022537560A Pending JP2023506981A (ja) 2019-12-19 2020-11-19 展開可能なナイフを備えるステープルカートリッジ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210186501A1 (ja)
EP (1) EP3838171A3 (ja)
JP (1) JP2023506981A (ja)
CN (1) CN115052533A (ja)
BR (1) BR112022012011A2 (ja)
WO (1) WO2021123965A1 (ja)

Families Citing this family (294)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070084897A1 (en) 2003-05-20 2007-04-19 Shelton Frederick E Iv Articulating surgical stapling instrument incorporating a two-piece e-beam firing mechanism
US9060770B2 (en) 2003-05-20 2015-06-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-driven surgical instrument with E-beam driver
US11890012B2 (en) 2004-07-28 2024-02-06 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising cartridge body and attached support
US7669746B2 (en) 2005-08-31 2010-03-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridges for forming staples having differing formed staple heights
US7934630B2 (en) 2005-08-31 2011-05-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridges for forming staples having differing formed staple heights
US10159482B2 (en) 2005-08-31 2018-12-25 Ethicon Llc Fastener cartridge assembly comprising a fixed anvil and different staple heights
US11484312B2 (en) 2005-08-31 2022-11-01 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a staple driver arrangement
US11246590B2 (en) 2005-08-31 2022-02-15 Cilag Gmbh International Staple cartridge including staple drivers having different unfired heights
US20070106317A1 (en) 2005-11-09 2007-05-10 Shelton Frederick E Iv Hydraulically and electrically actuated articulation joints for surgical instruments
US20120292367A1 (en) 2006-01-31 2012-11-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled end effector
US8186555B2 (en) 2006-01-31 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting and fastening instrument with mechanical closure system
US8708213B2 (en) 2006-01-31 2014-04-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having a feedback system
US11278279B2 (en) 2006-01-31 2022-03-22 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US7753904B2 (en) 2006-01-31 2010-07-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic surgical instrument with a handle that can articulate with respect to the shaft
US7845537B2 (en) 2006-01-31 2010-12-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having recording capabilities
US8820603B2 (en) 2006-01-31 2014-09-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Accessing data stored in a memory of a surgical instrument
US11793518B2 (en) 2006-01-31 2023-10-24 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with firing system lockout arrangements
US11224427B2 (en) 2006-01-31 2022-01-18 Cilag Gmbh International Surgical stapling system including a console and retraction assembly
US20110290856A1 (en) 2006-01-31 2011-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical instrument with force-feedback capabilities
US8992422B2 (en) 2006-03-23 2015-03-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled endoscopic accessory channel
US8322455B2 (en) 2006-06-27 2012-12-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Manually driven surgical cutting and fastening instrument
US10568652B2 (en) 2006-09-29 2020-02-25 Ethicon Llc Surgical staples having attached drivers of different heights and stapling instruments for deploying the same
US11980366B2 (en) 2006-10-03 2024-05-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument
US8652120B2 (en) 2007-01-10 2014-02-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between control unit and sensor transponders
US11291441B2 (en) 2007-01-10 2022-04-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument with wireless communication between control unit and remote sensor
US8684253B2 (en) 2007-01-10 2014-04-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between a control unit of a robotic system and remote sensor
US8540128B2 (en) 2007-01-11 2013-09-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling device with a curved end effector
US7669747B2 (en) 2007-03-15 2010-03-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Washer for use with a surgical stapling instrument
US8931682B2 (en) 2007-06-04 2015-01-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled shaft based rotary drive systems for surgical instruments
US11857181B2 (en) 2007-06-04 2024-01-02 Cilag Gmbh International Robotically-controlled shaft based rotary drive systems for surgical instruments
US11849941B2 (en) 2007-06-29 2023-12-26 Cilag Gmbh International Staple cartridge having staple cavities extending at a transverse angle relative to a longitudinal cartridge axis
BRPI0901282A2 (pt) 2008-02-14 2009-11-17 Ethicon Endo Surgery Inc instrumento cirúrgico de corte e fixação dotado de eletrodos de rf
US7866527B2 (en) 2008-02-14 2011-01-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with interlockable firing system
US9179912B2 (en) 2008-02-14 2015-11-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled motorized surgical cutting and fastening instrument
US11986183B2 (en) 2008-02-14 2024-05-21 Cilag Gmbh International Surgical cutting and fastening instrument comprising a plurality of sensors to measure an electrical parameter
US8636736B2 (en) 2008-02-14 2014-01-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motorized surgical cutting and fastening instrument
US7819298B2 (en) 2008-02-14 2010-10-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with control features operable with one hand
US10136890B2 (en) 2010-09-30 2018-11-27 Ethicon Llc Staple cartridge comprising a variable thickness compressible portion
US11648005B2 (en) 2008-09-23 2023-05-16 Cilag Gmbh International Robotically-controlled motorized surgical instrument with an end effector
US9005230B2 (en) 2008-09-23 2015-04-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motorized surgical instrument
US8210411B2 (en) 2008-09-23 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting instrument
US9386983B2 (en) 2008-09-23 2016-07-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Robotically-controlled motorized surgical instrument
US8608045B2 (en) 2008-10-10 2013-12-17 Ethicon Endo-Sugery, Inc. Powered surgical cutting and stapling apparatus with manually retractable firing system
US8663220B2 (en) 2009-07-15 2014-03-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
US11090104B2 (en) 2009-10-09 2021-08-17 Cilag Gmbh International Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US8783543B2 (en) 2010-07-30 2014-07-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue acquisition arrangements and methods for surgical stapling devices
US11925354B2 (en) 2010-09-30 2024-03-12 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising staples positioned within a compressible portion thereof
US9320523B2 (en) 2012-03-28 2016-04-26 Ethicon Endo-Surgery, Llc Tissue thickness compensator comprising tissue ingrowth features
US9211120B2 (en) 2011-04-29 2015-12-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue thickness compensator comprising a plurality of medicaments
US11298125B2 (en) 2010-09-30 2022-04-12 Cilag Gmbh International Tissue stapler having a thickness compensator
US9788834B2 (en) 2010-09-30 2017-10-17 Ethicon Llc Layer comprising deployable attachment members
US9629814B2 (en) 2010-09-30 2017-04-25 Ethicon Endo-Surgery, Llc Tissue thickness compensator configured to redistribute compressive forces
US10945731B2 (en) 2010-09-30 2021-03-16 Ethicon Llc Tissue thickness compensator comprising controlled release and expansion
US11812965B2 (en) 2010-09-30 2023-11-14 Cilag Gmbh International Layer of material for a surgical end effector
US8695866B2 (en) 2010-10-01 2014-04-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having a power control circuit
JP6026509B2 (ja) 2011-04-29 2016-11-16 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. ステープルカートリッジ自体の圧縮可能部分内に配置されたステープルを含むステープルカートリッジ
US11207064B2 (en) 2011-05-27 2021-12-28 Cilag Gmbh International Automated end effector component reloading system for use with a robotic system
US9072535B2 (en) 2011-05-27 2015-07-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instruments with rotatable staple deployment arrangements
JP6305979B2 (ja) 2012-03-28 2018-04-04 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 複数の層を含む組織厚さコンペンセーター
MX350846B (es) 2012-03-28 2017-09-22 Ethicon Endo Surgery Inc Compensador de grosor de tejido que comprende cápsulas que definen un ambiente de baja presión.
US9101358B2 (en) 2012-06-15 2015-08-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulatable surgical instrument comprising a firing drive
US9289256B2 (en) 2012-06-28 2016-03-22 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical end effectors having angled tissue-contacting surfaces
US20140001231A1 (en) 2012-06-28 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Firing system lockout arrangements for surgical instruments
BR112014032776B1 (pt) 2012-06-28 2021-09-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc Sistema de instrumento cirúrgico e kit cirúrgico para uso com um sistema de instrumento cirúrgico
US9282974B2 (en) 2012-06-28 2016-03-15 Ethicon Endo-Surgery, Llc Empty clip cartridge lockout
US9408606B2 (en) 2012-06-28 2016-08-09 Ethicon Endo-Surgery, Llc Robotically powered surgical device with manually-actuatable reversing system
US20140005705A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments with articulating shafts
US11278284B2 (en) 2012-06-28 2022-03-22 Cilag Gmbh International Rotary drive arrangements for surgical instruments
US9408622B2 (en) 2012-06-29 2016-08-09 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments with articulating shafts
US9393037B2 (en) 2012-06-29 2016-07-19 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments with articulating shafts
MX364729B (es) 2013-03-01 2019-05-06 Ethicon Endo Surgery Inc Instrumento quirúrgico con una parada suave.
RU2672520C2 (ru) 2013-03-01 2018-11-15 Этикон Эндо-Серджери, Инк. Шарнирно поворачиваемые хирургические инструменты с проводящими путями для передачи сигналов
US9629629B2 (en) 2013-03-14 2017-04-25 Ethicon Endo-Surgey, LLC Control systems for surgical instruments
BR112015026109B1 (pt) 2013-04-16 2022-02-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc Instrumento cirúrgico
US10149680B2 (en) 2013-04-16 2018-12-11 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a gap setting system
US20150053743A1 (en) 2013-08-23 2015-02-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Error detection arrangements for surgical instrument assemblies
BR112016003329B1 (pt) 2013-08-23 2021-12-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Instrumento cirúrgico
US9826977B2 (en) 2014-03-26 2017-11-28 Ethicon Llc Sterilization verification circuit
BR112016021943B1 (pt) 2014-03-26 2022-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Llc Instrumento cirúrgico para uso por um operador em um procedimento cirúrgico
US9737355B2 (en) 2014-03-31 2017-08-22 Ethicon Llc Controlling impedance rise in electrosurgical medical devices
US20150297225A1 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fastener cartridges including extensions having different configurations
BR112016023825B1 (pt) 2014-04-16 2022-08-02 Ethicon Endo-Surgery, Llc Cartucho de grampos para uso com um grampeador cirúrgico e cartucho de grampos para uso com um instrumento cirúrgico
CN106456159B (zh) 2014-04-16 2019-03-08 伊西康内外科有限责任公司 紧固件仓组件和钉保持器盖布置结构
CN106456176B (zh) 2014-04-16 2019-06-28 伊西康内外科有限责任公司 包括具有不同构型的延伸部的紧固件仓
US11311294B2 (en) 2014-09-05 2022-04-26 Cilag Gmbh International Powered medical device including measurement of closure state of jaws
US9724094B2 (en) 2014-09-05 2017-08-08 Ethicon Llc Adjunct with integrated sensors to quantify tissue compression
BR112017004361B1 (pt) 2014-09-05 2023-04-11 Ethicon Llc Sistema eletrônico para um instrumento cirúrgico
US11523821B2 (en) 2014-09-26 2022-12-13 Cilag Gmbh International Method for creating a flexible staple line
US9924944B2 (en) 2014-10-16 2018-03-27 Ethicon Llc Staple cartridge comprising an adjunct material
US11141153B2 (en) 2014-10-29 2021-10-12 Cilag Gmbh International Staple cartridges comprising driver arrangements
US10517594B2 (en) 2014-10-29 2019-12-31 Ethicon Llc Cartridge assemblies for surgical staplers
US9844376B2 (en) 2014-11-06 2017-12-19 Ethicon Llc Staple cartridge comprising a releasable adjunct material
US10736636B2 (en) 2014-12-10 2020-08-11 Ethicon Llc Articulatable surgical instrument system
BR112017012996B1 (pt) 2014-12-18 2022-11-08 Ethicon Llc Instrumento cirúrgico com uma bigorna que é seletivamente móvel sobre um eixo geométrico imóvel distinto em relação a um cartucho de grampos
US10085748B2 (en) 2014-12-18 2018-10-02 Ethicon Llc Locking arrangements for detachable shaft assemblies with articulatable surgical end effectors
US9844374B2 (en) 2014-12-18 2017-12-19 Ethicon Llc Surgical instrument systems comprising an articulatable end effector and means for adjusting the firing stroke of a firing member
US9987000B2 (en) 2014-12-18 2018-06-05 Ethicon Llc Surgical instrument assembly comprising a flexible articulation system
US10245027B2 (en) 2014-12-18 2019-04-02 Ethicon Llc Surgical instrument with an anvil that is selectively movable about a discrete non-movable axis relative to a staple cartridge
US9844375B2 (en) 2014-12-18 2017-12-19 Ethicon Llc Drive arrangements for articulatable surgical instruments
US11154301B2 (en) 2015-02-27 2021-10-26 Cilag Gmbh International Modular stapling assembly
US10052044B2 (en) 2015-03-06 2018-08-21 Ethicon Llc Time dependent evaluation of sensor data to determine stability, creep, and viscoelastic elements of measures
US9993248B2 (en) 2015-03-06 2018-06-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Smart sensors with local signal processing
US10441279B2 (en) 2015-03-06 2019-10-15 Ethicon Llc Multiple level thresholds to modify operation of powered surgical instruments
JP2020121162A (ja) 2015-03-06 2020-08-13 エシコン エルエルシーEthicon LLC 測定の安定性要素、クリープ要素、及び粘弾性要素を決定するためのセンサデータの時間依存性評価
US10390825B2 (en) 2015-03-31 2019-08-27 Ethicon Llc Surgical instrument with progressive rotary drive systems
US10105139B2 (en) 2015-09-23 2018-10-23 Ethicon Llc Surgical stapler having downstream current-based motor control
US10238386B2 (en) 2015-09-23 2019-03-26 Ethicon Llc Surgical stapler having motor control based on an electrical parameter related to a motor current
US10736633B2 (en) 2015-09-30 2020-08-11 Ethicon Llc Compressible adjunct with looping members
US10194973B2 (en) 2015-09-30 2019-02-05 Ethicon Llc Generator for digitally generating electrical signal waveforms for electrosurgical and ultrasonic surgical instruments
US11890015B2 (en) 2015-09-30 2024-02-06 Cilag Gmbh International Compressible adjunct with crossing spacer fibers
US10595930B2 (en) 2015-10-16 2020-03-24 Ethicon Llc Electrode wiping surgical device
US10292704B2 (en) 2015-12-30 2019-05-21 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for battery pack failure in powered surgical instruments
US11229471B2 (en) 2016-01-15 2022-01-25 Cilag Gmbh International Modular battery powered handheld surgical instrument with selective application of energy based on tissue characterization
US11051840B2 (en) 2016-01-15 2021-07-06 Ethicon Llc Modular battery powered handheld surgical instrument with reusable asymmetric handle housing
US11213293B2 (en) 2016-02-09 2022-01-04 Cilag Gmbh International Articulatable surgical instruments with single articulation link arrangements
JP6911054B2 (ja) 2016-02-09 2021-07-28 エシコン エルエルシーEthicon LLC 非対称の関節構成を備えた外科用器具
US11224426B2 (en) 2016-02-12 2022-01-18 Cilag Gmbh International Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
US10448948B2 (en) 2016-02-12 2019-10-22 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
US10357247B2 (en) 2016-04-15 2019-07-23 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple program responses during a firing motion
US11607239B2 (en) 2016-04-15 2023-03-21 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling a surgical stapling and cutting instrument
US10426467B2 (en) 2016-04-15 2019-10-01 Ethicon Llc Surgical instrument with detection sensors
US10828028B2 (en) 2016-04-15 2020-11-10 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple program responses during a firing motion
US10492783B2 (en) 2016-04-15 2019-12-03 Ethicon, Llc Surgical instrument with improved stop/start control during a firing motion
US11317917B2 (en) 2016-04-18 2022-05-03 Cilag Gmbh International Surgical stapling system comprising a lockable firing assembly
US10363037B2 (en) 2016-04-18 2019-07-30 Ethicon Llc Surgical instrument system comprising a magnetic lockout
US20170296173A1 (en) 2016-04-18 2017-10-19 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method for operating a surgical instrument
US10456193B2 (en) 2016-05-03 2019-10-29 Ethicon Llc Medical device with a bilateral jaw configuration for nerve stimulation
JP7010956B2 (ja) 2016-12-21 2022-01-26 エシコン エルエルシー 組織をステープル留めする方法
US10918385B2 (en) 2016-12-21 2021-02-16 Ethicon Llc Surgical system comprising a firing member rotatable into an articulation state to articulate an end effector of the surgical system
US20180168625A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical stapling instruments with smart staple cartridges
CN110087565A (zh) 2016-12-21 2019-08-02 爱惜康有限责任公司 外科缝合系统
US10675026B2 (en) 2016-12-21 2020-06-09 Ethicon Llc Methods of stapling tissue
US10568626B2 (en) 2016-12-21 2020-02-25 Ethicon Llc Surgical instruments with jaw opening features for increasing a jaw opening distance
US10603036B2 (en) 2016-12-21 2020-03-31 Ethicon Llc Articulatable surgical instrument with independent pivotable linkage distal of an articulation lock
US10610224B2 (en) 2016-12-21 2020-04-07 Ethicon Llc Lockout arrangements for surgical end effectors and replaceable tool assemblies
JP6983893B2 (ja) 2016-12-21 2021-12-17 エシコン エルエルシーEthicon LLC 外科用エンドエフェクタ及び交換式ツールアセンブリのためのロックアウト構成
US11419606B2 (en) 2016-12-21 2022-08-23 Cilag Gmbh International Shaft assembly comprising a clutch configured to adapt the output of a rotary firing member to two different systems
US20180168615A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method of deforming staples from two different types of staple cartridges with the same surgical stapling instrument
US10307170B2 (en) 2017-06-20 2019-06-04 Ethicon Llc Method for closed loop control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
US11517325B2 (en) 2017-06-20 2022-12-06 Cilag Gmbh International Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on measured displacement distance traveled over a specified time interval
US10881399B2 (en) 2017-06-20 2021-01-05 Ethicon Llc Techniques for adaptive control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
US11382638B2 (en) 2017-06-20 2022-07-12 Cilag Gmbh International Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on measured time over a specified displacement distance
US10779820B2 (en) 2017-06-20 2020-09-22 Ethicon Llc Systems and methods for controlling motor speed according to user input for a surgical instrument
US11653914B2 (en) 2017-06-20 2023-05-23 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument according to articulation angle of end effector
US11266405B2 (en) 2017-06-27 2022-03-08 Cilag Gmbh International Surgical anvil manufacturing methods
US10993716B2 (en) 2017-06-27 2021-05-04 Ethicon Llc Surgical anvil arrangements
US11324503B2 (en) 2017-06-27 2022-05-10 Cilag Gmbh International Surgical firing member arrangements
USD906355S1 (en) 2017-06-28 2020-12-29 Ethicon Llc Display screen or portion thereof with a graphical user interface for a surgical instrument
EP4070740A1 (en) 2017-06-28 2022-10-12 Cilag GmbH International Surgical instrument comprising selectively actuatable rotatable couplers
US10765427B2 (en) 2017-06-28 2020-09-08 Ethicon Llc Method for articulating a surgical instrument
US11020114B2 (en) 2017-06-28 2021-06-01 Cilag Gmbh International Surgical instruments with articulatable end effector with axially shortened articulation joint configurations
US11564686B2 (en) 2017-06-28 2023-01-31 Cilag Gmbh International Surgical shaft assemblies with flexible interfaces
US11696759B2 (en) 2017-06-28 2023-07-11 Cilag Gmbh International Surgical stapling instruments comprising shortened staple cartridge noses
US10932772B2 (en) 2017-06-29 2021-03-02 Ethicon Llc Methods for closed loop velocity control for robotic surgical instrument
US11974742B2 (en) 2017-08-03 2024-05-07 Cilag Gmbh International Surgical system comprising an articulation bailout
US11944300B2 (en) 2017-08-03 2024-04-02 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical system bailout
US11304695B2 (en) 2017-08-03 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical system shaft interconnection
US11471155B2 (en) 2017-08-03 2022-10-18 Cilag Gmbh International Surgical system bailout
US10842490B2 (en) 2017-10-31 2020-11-24 Ethicon Llc Cartridge body design with force reduction based on firing completion
US10779826B2 (en) 2017-12-15 2020-09-22 Ethicon Llc Methods of operating surgical end effectors
US10835330B2 (en) 2017-12-19 2020-11-17 Ethicon Llc Method for determining the position of a rotatable jaw of a surgical instrument attachment assembly
US11311290B2 (en) 2017-12-21 2022-04-26 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an end effector dampener
US11147547B2 (en) 2017-12-21 2021-10-19 Cilag Gmbh International Surgical stapler comprising storable cartridges having different staple sizes
US11324501B2 (en) 2018-08-20 2022-05-10 Cilag Gmbh International Surgical stapling devices with improved closure members
US11207065B2 (en) 2018-08-20 2021-12-28 Cilag Gmbh International Method for fabricating surgical stapler anvils
US11696761B2 (en) 2019-03-25 2023-07-11 Cilag Gmbh International Firing drive arrangements for surgical systems
US11432816B2 (en) 2019-04-30 2022-09-06 Cilag Gmbh International Articulation pin for a surgical instrument
US11903581B2 (en) 2019-04-30 2024-02-20 Cilag Gmbh International Methods for stapling tissue using a surgical instrument
US11648009B2 (en) 2019-04-30 2023-05-16 Cilag Gmbh International Rotatable jaw tip for a surgical instrument
US11452528B2 (en) 2019-04-30 2022-09-27 Cilag Gmbh International Articulation actuators for a surgical instrument
US11426251B2 (en) 2019-04-30 2022-08-30 Cilag Gmbh International Articulation directional lights on a surgical instrument
US11471157B2 (en) 2019-04-30 2022-10-18 Cilag Gmbh International Articulation control mapping for a surgical instrument
US11253254B2 (en) 2019-04-30 2022-02-22 Cilag Gmbh International Shaft rotation actuator on a surgical instrument
US11853835B2 (en) 2019-06-28 2023-12-26 Cilag Gmbh International RFID identification systems for surgical instruments
US11361176B2 (en) 2019-06-28 2022-06-14 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for compatibility detection
US11497492B2 (en) 2019-06-28 2022-11-15 Cilag Gmbh International Surgical instrument including an articulation lock
US11399837B2 (en) 2019-06-28 2022-08-02 Cilag Gmbh International Mechanisms for motor control adjustments of a motorized surgical instrument
US11246678B2 (en) 2019-06-28 2022-02-15 Cilag Gmbh International Surgical stapling system having a frangible RFID tag
US11627959B2 (en) 2019-06-28 2023-04-18 Cilag Gmbh International Surgical instruments including manual and powered system lockouts
US11224497B2 (en) 2019-06-28 2022-01-18 Cilag Gmbh International Surgical systems with multiple RFID tags
US11771419B2 (en) 2019-06-28 2023-10-03 Cilag Gmbh International Packaging for a replaceable component of a surgical stapling system
US11660163B2 (en) 2019-06-28 2023-05-30 Cilag Gmbh International Surgical system with RFID tags for updating motor assembly parameters
US11426167B2 (en) 2019-06-28 2022-08-30 Cilag Gmbh International Mechanisms for proper anvil attachment surgical stapling head assembly
US11638587B2 (en) 2019-06-28 2023-05-02 Cilag Gmbh International RFID identification systems for surgical instruments
US11229437B2 (en) 2019-06-28 2022-01-25 Cilag Gmbh International Method for authenticating the compatibility of a staple cartridge with a surgical instrument
US11523822B2 (en) 2019-06-28 2022-12-13 Cilag Gmbh International Battery pack including a circuit interrupter
US11478241B2 (en) 2019-06-28 2022-10-25 Cilag Gmbh International Staple cartridge including projections
US11684434B2 (en) 2019-06-28 2023-06-27 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for instrument operational setting control
US11464601B2 (en) 2019-06-28 2022-10-11 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an RFID system for tracking a movable component
US11553971B2 (en) 2019-06-28 2023-01-17 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for display and communication
US11298132B2 (en) 2019-06-28 2022-04-12 Cilag GmbH Inlernational Staple cartridge including a honeycomb extension
US11259803B2 (en) 2019-06-28 2022-03-01 Cilag Gmbh International Surgical stapling system having an information encryption protocol
US11298127B2 (en) 2019-06-28 2022-04-12 Cilag GmbH Interational Surgical stapling system having a lockout mechanism for an incompatible cartridge
US11291451B2 (en) 2019-06-28 2022-04-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument with battery compatibility verification functionality
US11376098B2 (en) 2019-06-28 2022-07-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument system comprising an RFID system
US11504122B2 (en) 2019-12-19 2022-11-22 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a nested firing member
US11576672B2 (en) 2019-12-19 2023-02-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a closure system including a closure member and an opening member driven by a drive screw
US11911032B2 (en) 2019-12-19 2024-02-27 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a seating cam
US11559304B2 (en) 2019-12-19 2023-01-24 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a rapid closure mechanism
US11529137B2 (en) 2019-12-19 2022-12-20 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising driver retention members
US11529139B2 (en) 2019-12-19 2022-12-20 Cilag Gmbh International Motor driven surgical instrument
US11234698B2 (en) 2019-12-19 2022-02-01 Cilag Gmbh International Stapling system comprising a clamp lockout and a firing lockout
US11291447B2 (en) 2019-12-19 2022-04-05 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising independent jaw closing and staple firing systems
US11607219B2 (en) 2019-12-19 2023-03-21 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a detachable tissue cutting knife
US11701111B2 (en) 2019-12-19 2023-07-18 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical stapling instrument
US11931033B2 (en) 2019-12-19 2024-03-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a latch lockout
US11304696B2 (en) 2019-12-19 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a powered articulation system
US11844520B2 (en) 2019-12-19 2023-12-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising driver retention members
US11446029B2 (en) 2019-12-19 2022-09-20 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising projections extending from a curved deck surface
US11464512B2 (en) 2019-12-19 2022-10-11 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a curved deck surface
US11944366B2 (en) 2019-12-30 2024-04-02 Cilag Gmbh International Asymmetric segmented ultrasonic support pad for cooperative engagement with a movable RF electrode
US11759251B2 (en) 2019-12-30 2023-09-19 Cilag Gmbh International Control program adaptation based on device status and user input
US20210196359A1 (en) 2019-12-30 2021-07-01 Ethicon Llc Electrosurgical instruments with electrodes having energy focusing features
US11812957B2 (en) 2019-12-30 2023-11-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a signal interference resolution system
US11786291B2 (en) 2019-12-30 2023-10-17 Cilag Gmbh International Deflectable support of RF energy electrode with respect to opposing ultrasonic blade
US11684412B2 (en) 2019-12-30 2023-06-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument with rotatable and articulatable surgical end effector
US11452525B2 (en) 2019-12-30 2022-09-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an adjustment system
US11696776B2 (en) 2019-12-30 2023-07-11 Cilag Gmbh International Articulatable surgical instrument
US11950797B2 (en) 2019-12-30 2024-04-09 Cilag Gmbh International Deflectable electrode with higher distal bias relative to proximal bias
US11911063B2 (en) 2019-12-30 2024-02-27 Cilag Gmbh International Techniques for detecting ultrasonic blade to electrode contact and reducing power to ultrasonic blade
US11986201B2 (en) 2019-12-30 2024-05-21 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical instrument
US11660089B2 (en) 2019-12-30 2023-05-30 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a sensing system
US11937863B2 (en) 2019-12-30 2024-03-26 Cilag Gmbh International Deflectable electrode with variable compression bias along the length of the deflectable electrode
US11779329B2 (en) 2019-12-30 2023-10-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a flex circuit including a sensor system
US11723716B2 (en) 2019-12-30 2023-08-15 Cilag Gmbh International Electrosurgical instrument with variable control mechanisms
US11937866B2 (en) 2019-12-30 2024-03-26 Cilag Gmbh International Method for an electrosurgical procedure
US11779387B2 (en) 2019-12-30 2023-10-10 Cilag Gmbh International Clamp arm jaw to minimize tissue sticking and improve tissue control
USD975278S1 (en) 2020-06-02 2023-01-10 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD976401S1 (en) 2020-06-02 2023-01-24 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD975850S1 (en) 2020-06-02 2023-01-17 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD974560S1 (en) 2020-06-02 2023-01-03 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD967421S1 (en) 2020-06-02 2022-10-18 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD966512S1 (en) 2020-06-02 2022-10-11 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD975851S1 (en) 2020-06-02 2023-01-17 Cilag Gmbh International Staple cartridge
US11864756B2 (en) 2020-07-28 2024-01-09 Cilag Gmbh International Surgical instruments with flexible ball chain drive arrangements
US11517390B2 (en) 2020-10-29 2022-12-06 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a limited travel switch
US11931025B2 (en) 2020-10-29 2024-03-19 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a releasable closure drive lock
US11452526B2 (en) 2020-10-29 2022-09-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a staged voltage regulation start-up system
USD980425S1 (en) 2020-10-29 2023-03-07 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US11534259B2 (en) 2020-10-29 2022-12-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation indicator
US11779330B2 (en) 2020-10-29 2023-10-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a jaw alignment system
US11617577B2 (en) 2020-10-29 2023-04-04 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a sensor configured to sense whether an articulation drive of the surgical instrument is actuatable
USD1013170S1 (en) 2020-10-29 2024-01-30 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US11844518B2 (en) 2020-10-29 2023-12-19 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical instrument
US11717289B2 (en) 2020-10-29 2023-08-08 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an indicator which indicates that an articulation drive is actuatable
US11896217B2 (en) 2020-10-29 2024-02-13 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation lock
US11744581B2 (en) 2020-12-02 2023-09-05 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with multi-phase tissue treatment
US11890010B2 (en) 2020-12-02 2024-02-06 Cllag GmbH International Dual-sided reinforced reload for surgical instruments
US11849943B2 (en) 2020-12-02 2023-12-26 Cilag Gmbh International Surgical instrument with cartridge release mechanisms
US11737751B2 (en) 2020-12-02 2023-08-29 Cilag Gmbh International Devices and methods of managing energy dissipated within sterile barriers of surgical instrument housings
US11653915B2 (en) 2020-12-02 2023-05-23 Cilag Gmbh International Surgical instruments with sled location detection and adjustment features
US11653920B2 (en) 2020-12-02 2023-05-23 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with communication interfaces through sterile barrier
US11627960B2 (en) 2020-12-02 2023-04-18 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with smart reload with separately attachable exteriorly mounted wiring connections
US11944296B2 (en) 2020-12-02 2024-04-02 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with external connectors
US11678882B2 (en) 2020-12-02 2023-06-20 Cilag Gmbh International Surgical instruments with interactive features to remedy incidental sled movements
US11751869B2 (en) 2021-02-26 2023-09-12 Cilag Gmbh International Monitoring of multiple sensors over time to detect moving characteristics of tissue
US11701113B2 (en) 2021-02-26 2023-07-18 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a separate power antenna and a data transfer antenna
US11980362B2 (en) 2021-02-26 2024-05-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument system comprising a power transfer coil
US11950779B2 (en) 2021-02-26 2024-04-09 Cilag Gmbh International Method of powering and communicating with a staple cartridge
US11793514B2 (en) 2021-02-26 2023-10-24 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising sensor array which may be embedded in cartridge body
US11730473B2 (en) 2021-02-26 2023-08-22 Cilag Gmbh International Monitoring of manufacturing life-cycle
US11925349B2 (en) 2021-02-26 2024-03-12 Cilag Gmbh International Adjustment to transfer parameters to improve available power
US11723657B2 (en) 2021-02-26 2023-08-15 Cilag Gmbh International Adjustable communication based on available bandwidth and power capacity
US11749877B2 (en) 2021-02-26 2023-09-05 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a signal antenna
US11696757B2 (en) 2021-02-26 2023-07-11 Cilag Gmbh International Monitoring of internal systems to detect and track cartridge motion status
US11950777B2 (en) 2021-02-26 2024-04-09 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising an information access control system
US11812964B2 (en) 2021-02-26 2023-11-14 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a power management circuit
US11744583B2 (en) 2021-02-26 2023-09-05 Cilag Gmbh International Distal communication array to tune frequency of RF systems
US11806011B2 (en) 2021-03-22 2023-11-07 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising tissue compression systems
US11826042B2 (en) 2021-03-22 2023-11-28 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a firing drive including a selectable leverage mechanism
US11826012B2 (en) 2021-03-22 2023-11-28 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a pulsed motor-driven firing rack
US11723658B2 (en) 2021-03-22 2023-08-15 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a firing lockout
US11759202B2 (en) 2021-03-22 2023-09-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising an implantable layer
US11737749B2 (en) 2021-03-22 2023-08-29 Cilag Gmbh International Surgical stapling instrument comprising a retraction system
US11717291B2 (en) 2021-03-22 2023-08-08 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising staples configured to apply different tissue compression
US11896219B2 (en) 2021-03-24 2024-02-13 Cilag Gmbh International Mating features between drivers and underside of a cartridge deck
US11832816B2 (en) 2021-03-24 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly comprising nonplanar staples and planar staples
US11903582B2 (en) 2021-03-24 2024-02-20 Cilag Gmbh International Leveraging surfaces for cartridge installation
US11849944B2 (en) 2021-03-24 2023-12-26 Cilag Gmbh International Drivers for fastener cartridge assemblies having rotary drive screws
US11896218B2 (en) 2021-03-24 2024-02-13 Cilag Gmbh International Method of using a powered stapling device
US11857183B2 (en) 2021-03-24 2024-01-02 Cilag Gmbh International Stapling assembly components having metal substrates and plastic bodies
US11793516B2 (en) 2021-03-24 2023-10-24 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge comprising longitudinal support beam
US11786243B2 (en) 2021-03-24 2023-10-17 Cilag Gmbh International Firing members having flexible portions for adapting to a load during a surgical firing stroke
US11744603B2 (en) 2021-03-24 2023-09-05 Cilag Gmbh International Multi-axis pivot joints for surgical instruments and methods for manufacturing same
US11786239B2 (en) 2021-03-24 2023-10-17 Cilag Gmbh International Surgical instrument articulation joint arrangements comprising multiple moving linkage features
US11944336B2 (en) 2021-03-24 2024-04-02 Cilag Gmbh International Joint arrangements for multi-planar alignment and support of operational drive shafts in articulatable surgical instruments
US11849945B2 (en) 2021-03-24 2023-12-26 Cilag Gmbh International Rotary-driven surgical stapling assembly comprising eccentrically driven firing member
US20220378425A1 (en) 2021-05-28 2022-12-01 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a control system that controls a firing stroke length
US20230119119A1 (en) 2021-10-18 2023-04-20 Cilag Gmbh International Cable-driven actuation system for robotic surgical tool attachment
US11957337B2 (en) 2021-10-18 2024-04-16 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly with offset ramped drive surfaces
US11877745B2 (en) 2021-10-18 2024-01-23 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly having longitudinally-repeating staple leg clusters
US11980363B2 (en) 2021-10-18 2024-05-14 Cilag Gmbh International Row-to-row staple array variations
US11937816B2 (en) 2021-10-28 2024-03-26 Cilag Gmbh International Electrical lead arrangements for surgical instruments
WO2024011915A1 (zh) * 2022-07-13 2024-01-18 杭州迈瑞医疗科技有限公司 一种外科手术器械和钉仓组件

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3187308A (en) 1961-07-03 1965-06-01 Gen Electric Information storage system for microwave computer
US3157308A (en) 1961-09-05 1964-11-17 Clark Mfg Co J L Canister type container and method of making the same
US5403312A (en) 1993-07-22 1995-04-04 Ethicon, Inc. Electrosurgical hemostatic device
US6978921B2 (en) 2003-05-20 2005-12-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument incorporating an E-beam firing mechanism
US6988649B2 (en) 2003-05-20 2006-01-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument having a spent cartridge lockout
US6905057B2 (en) 2003-09-29 2005-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument incorporating a firing mechanism having a linked rack transmission
US6959852B2 (en) 2003-09-29 2005-11-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument with multistroke firing incorporating an anti-backup mechanism
US7670334B2 (en) 2006-01-10 2010-03-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having an articulating end effector
US7845537B2 (en) 2006-01-31 2010-12-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having recording capabilities
US20070175955A1 (en) 2006-01-31 2007-08-02 Shelton Frederick E Iv Surgical cutting and fastening instrument with closure trigger locking mechanism
US7422139B2 (en) 2006-01-31 2008-09-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting fastening instrument with tactile position feedback
US7464849B2 (en) 2006-01-31 2008-12-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electro-mechanical surgical instrument with closure system and anvil alignment components
US8931682B2 (en) 2007-06-04 2015-01-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled shaft based rotary drive systems for surgical instruments
US7753245B2 (en) 2007-06-22 2010-07-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instruments
US8408439B2 (en) 2007-06-22 2013-04-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument with an articulatable end effector
US8540133B2 (en) 2008-09-19 2013-09-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridge
US8561870B2 (en) 2008-02-13 2013-10-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument
US7980443B2 (en) 2008-02-15 2011-07-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. End effectors for a surgical cutting and stapling instrument
US9050083B2 (en) 2008-09-23 2015-06-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motorized surgical instrument
US8210411B2 (en) 2008-09-23 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting instrument
US8608045B2 (en) 2008-10-10 2013-12-17 Ethicon Endo-Sugery, Inc. Powered surgical cutting and stapling apparatus with manually retractable firing system
US8220688B2 (en) 2009-12-24 2012-07-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting instrument with electric actuator directional control assembly
US8733613B2 (en) 2010-09-29 2014-05-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridge
US9332974B2 (en) * 2010-09-30 2016-05-10 Ethicon Endo-Surgery, Llc Layered tissue thickness compensator
US8752699B2 (en) 2010-09-30 2014-06-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Implantable fastener cartridge comprising bioabsorbable layers
US9788834B2 (en) 2010-09-30 2017-10-17 Ethicon Llc Layer comprising deployable attachment members
US9072535B2 (en) 2011-05-27 2015-07-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instruments with rotatable staple deployment arrangements
US8657177B2 (en) * 2011-10-25 2014-02-25 Covidien Lp Surgical apparatus and method for endoscopic surgery
US9492146B2 (en) * 2011-10-25 2016-11-15 Covidien Lp Apparatus for endoscopic procedures
US9101358B2 (en) 2012-06-15 2015-08-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulatable surgical instrument comprising a firing drive
US9897000B2 (en) 2012-11-02 2018-02-20 GM Global Technology Operations LLC Exhaust compound internal combustion engine with controlled expansion
US9985148B2 (en) 2012-11-27 2018-05-29 Syracuse University Nanoparticle apparatus and method
US9307986B2 (en) 2013-03-01 2016-04-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument soft stop
US20140263552A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridge tissue thickness sensor system
US9629629B2 (en) 2013-03-14 2017-04-25 Ethicon Endo-Surgey, LLC Control systems for surgical instruments
US9888919B2 (en) 2013-03-14 2018-02-13 Ethicon Llc Method and system for operating a surgical instrument
US10149680B2 (en) 2013-04-16 2018-12-11 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a gap setting system
US20150272582A1 (en) 2014-03-26 2015-10-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Power management control systems for surgical instruments
US20150272557A1 (en) 2014-03-26 2015-10-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Modular surgical instrument system
US9826977B2 (en) 2014-03-26 2017-11-28 Ethicon Llc Sterilization verification circuit
KR102455799B1 (ko) 2014-03-31 2022-10-18 인튜어티브 서지컬 오퍼레이션즈 인코포레이티드 시프트 가능한 트랜스미션을 가진 수술 기구
US20150297225A1 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fastener cartridges including extensions having different configurations
US9788835B2 (en) 2014-09-02 2017-10-17 Ethicon Llc Devices and methods for facilitating ejection of surgical fasteners from cartridges
US9724094B2 (en) 2014-09-05 2017-08-08 Ethicon Llc Adjunct with integrated sensors to quantify tissue compression
US10105142B2 (en) 2014-09-18 2018-10-23 Ethicon Llc Surgical stapler with plurality of cutting elements
US10245027B2 (en) 2014-12-18 2019-04-02 Ethicon Llc Surgical instrument with an anvil that is selectively movable about a discrete non-movable axis relative to a staple cartridge
US10085748B2 (en) 2014-12-18 2018-10-02 Ethicon Llc Locking arrangements for detachable shaft assemblies with articulatable surgical end effectors
US9844374B2 (en) 2014-12-18 2017-12-19 Ethicon Llc Surgical instrument systems comprising an articulatable end effector and means for adjusting the firing stroke of a firing member
US10188385B2 (en) 2014-12-18 2019-01-29 Ethicon Llc Surgical instrument system comprising lockable systems
US9844375B2 (en) 2014-12-18 2017-12-19 Ethicon Llc Drive arrangements for articulatable surgical instruments
US10117649B2 (en) 2014-12-18 2018-11-06 Ethicon Llc Surgical instrument assembly comprising a lockable articulation system
US10130367B2 (en) 2015-02-26 2018-11-20 Covidien Lp Surgical apparatus
US10180463B2 (en) 2015-02-27 2019-01-15 Ethicon Llc Surgical apparatus configured to assess whether a performance parameter of the surgical apparatus is within an acceptable performance band
US9993258B2 (en) 2015-02-27 2018-06-12 Ethicon Llc Adaptable surgical instrument handle
US10045779B2 (en) 2015-02-27 2018-08-14 Ethicon Llc Surgical instrument system comprising an inspection station
US9993248B2 (en) 2015-03-06 2018-06-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Smart sensors with local signal processing
US10441279B2 (en) 2015-03-06 2019-10-15 Ethicon Llc Multiple level thresholds to modify operation of powered surgical instruments
US10052044B2 (en) 2015-03-06 2018-08-21 Ethicon Llc Time dependent evaluation of sensor data to determine stability, creep, and viscoelastic elements of measures
US10687806B2 (en) 2015-03-06 2020-06-23 Ethicon Llc Adaptive tissue compression techniques to adjust closure rates for multiple tissue types
US10245033B2 (en) 2015-03-06 2019-04-02 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a lockable battery housing
US10045776B2 (en) 2015-03-06 2018-08-14 Ethicon Llc Control techniques and sub-processor contained within modular shaft with select control processing from handle
US9808246B2 (en) 2015-03-06 2017-11-07 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method of operating a powered surgical instrument
US10617412B2 (en) 2015-03-06 2020-04-14 Ethicon Llc System for detecting the mis-insertion of a staple cartridge into a surgical stapler
US9901342B2 (en) 2015-03-06 2018-02-27 Ethicon Endo-Surgery, Llc Signal and power communication system positioned on a rotatable shaft
US9924961B2 (en) 2015-03-06 2018-03-27 Ethicon Endo-Surgery, Llc Interactive feedback system for powered surgical instruments
US10178992B2 (en) 2015-06-18 2019-01-15 Ethicon Llc Push/pull articulation drive systems for articulatable surgical instruments
US10537324B2 (en) 2016-12-21 2020-01-21 Ethicon Llc Stepped staple cartridge with asymmetrical staples
US10610224B2 (en) * 2016-12-21 2020-04-07 Ethicon Llc Lockout arrangements for surgical end effectors and replaceable tool assemblies
US11129611B2 (en) * 2018-03-28 2021-09-28 Cilag Gmbh International Surgical staplers with arrangements for maintaining a firing member thereof in a locked configuration unless a compatible cartridge has been installed therein

Also Published As

Publication number Publication date
EP3838171A2 (en) 2021-06-23
CN115052533A (zh) 2022-09-13
US20210186501A1 (en) 2021-06-24
BR112022012011A2 (pt) 2022-08-30
EP3838171A3 (en) 2021-09-15
WO2021123965A1 (en) 2021-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023506981A (ja) 展開可能なナイフを備えるステープルカートリッジ
JP2023506970A (ja) ドライバ保持部材を備えるステープルカートリッジ
JP2023506974A (ja) 湾曲デッキ表面を備えるステープルカートリッジ
JP2023506966A (ja) 独立したジョー閉鎖システム及びステープル発射システムを備えるステープル留め器具
JP2023506967A (ja) ドライバ保持部材を備えるステープルカートリッジ
JP2023506969A (ja) モータ駆動式外科用器具
JP2023506982A (ja) 取り外し可能な組織切断ナイフを備えるステープルカートリッジ
JP2023506971A (ja) 着座カムを備えるステープルカートリッジ
JP2023506979A (ja) 入れ子式発射部材を備える外科用器具
JP2023506973A (ja) 湾曲デッキ表面から延びる突起を備えるステープルカートリッジ
JP2023506985A (ja) クランプロックアウト及び発射ロックアウトを備えるステープル留めシステム
JP2023506968A (ja) 電動関節運動システムを備える外科用器具
JP2023506975A (ja) 駆動ねじによって駆動される閉鎖部材及び開放部材を含む閉鎖システムを備える外科用器具
JP2023506986A (ja) ラッチロックアウトを備えるステープルカートリッジ
JP2023506980A (ja) 急速閉鎖機構を備える外科用器具
US20210186495A1 (en) Method for operating a surgical stapling instrument

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240229