JP2023505229A - 眼への適用のための高ヒアルロン酸塩多用途消毒溶液 - Google Patents

眼への適用のための高ヒアルロン酸塩多用途消毒溶液 Download PDF

Info

Publication number
JP2023505229A
JP2023505229A JP2022533462A JP2022533462A JP2023505229A JP 2023505229 A JP2023505229 A JP 2023505229A JP 2022533462 A JP2022533462 A JP 2022533462A JP 2022533462 A JP2022533462 A JP 2022533462A JP 2023505229 A JP2023505229 A JP 2023505229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
amount ranging
compound
biguanide
quaternary ammonium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022533462A
Other languages
English (en)
Inventor
クリスティアン ゲラツ,
ロルフ シェーファー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CIS Pharma AG
Original Assignee
CIS Pharma AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CIS Pharma AG filed Critical CIS Pharma AG
Publication of JP2023505229A publication Critical patent/JP2023505229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides
    • A01N47/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides containing —N=CX2 groups, e.g. isothiourea
    • A01N47/44Guanidine; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/02Amines; Quaternary ammonium compounds
    • A01N33/12Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01PBIOCIDAL, PEST REPELLANT, PEST ATTRACTANT OR PLANT GROWTH REGULATORY ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR PREPARATIONS
    • A01P1/00Disinfectants; Antimicrobial compounds or mixtures thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L12/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising contact lenses; Accessories therefor
    • A61L12/08Methods or apparatus for disinfecting or sterilising contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L12/14Organic compounds not covered by groups A61L12/10 or A61L12/12
    • A61L12/141Biguanides, e.g. chlorhexidine
    • A61L12/142Polymeric biguanides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L12/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising contact lenses; Accessories therefor
    • A61L12/08Methods or apparatus for disinfecting or sterilising contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L12/14Organic compounds not covered by groups A61L12/10 or A61L12/12
    • A61L12/143Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L12/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising contact lenses; Accessories therefor
    • A61L12/08Methods or apparatus for disinfecting or sterilising contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L12/14Organic compounds not covered by groups A61L12/10 or A61L12/12
    • A61L12/143Quaternary ammonium compounds
    • A61L12/145Polymeric quaternary ammonium compounds

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、3種の異なるクラスの消毒剤の相乗効果的組み合わせ(マルチマービグアニド化合物、4級アンモニウム化合物および抗真菌/抗アカントアメーバ化合物、特に、ポリヘキサメチレンビグアニド、ポリクオタニウム-1およびミリスタミドプロピルジメチルアミンの組み合わせ)が、より良好な快適性および抗微生物有効性を損なうことなく、角膜の健康状態の支援を提供するために、高濃度のヒアルロン酸塩の使用を可能にする眼用製剤に関する。新規な眼用製剤は、現在市販の多用途消毒溶液に存在するより7.5倍高い濃度のヒアルロン酸塩の使用を支持する。

Description

発明の分野
本発明は、眼に使用するための新規な多用途消毒溶液に関する。
背景
コンタクトレンズの洗浄および消毒のための多用途溶液(多用途消毒溶液(MPDS)といわれる)は、便利である。なぜならそれらは、レンズが1回の作業で洗浄されることを可能にするからである:上記洗浄溶液の中和は要求されず、上記レンズは、例えば、過酸化水素ベースの製品にともなって行われなければならないようなすすぎが必要とされない。MPDSは、徹底的に清浄でなければならず、コンタクトレズを効果的に消毒もしなければならない。さらに、それは、コンタクトレンズ装着の間に快適さを提供するべきである。快適さという側面は、作業環境の変化(例えば、スクリーンおよびスマートフォンの長時間使用、空調への曝露など)として近年特に注目を集めており、ドライアイおよび眼の過敏(irritated eyes)に伴う問題をますますもたらしている。これらの症状はしばしば、コンタクトレンズ装着者において増悪される。この状態は、「コンタクトレンズ関連ドライアイ(Contact Lens-Associated Dry Eye)」として公知であり、患者にコンタクトレンズの使用の中止を引きおこし得る(Brafman and Eiden. Review of Cornea & Contact Lenses, JAN/FEB 2012, pp.18-21)。ヒアルロン酸(HA)は、眼用製剤および組成物中で、再湿潤および快適剤(rewetting and comfort agent)として頻繁に使用される。HAは、グルクロン酸およびN-アセチル-D-グルコサミン反復ユニットから構成される、天然に存在するポリマーである。HAは通常、哺乳動物においては高分子量(数百万ダルトンまで)を有し、細胞外マトリクス、上皮、神経および結合組織に、ならびに眼の硝子体に存在する(Sternら. Eur. J. Cell Biol.(2006) 85: 699-715; Saranrajら. Int. J. Pharma. Biol. Sci. Arch.(2013) 4: 853-859)。過去数十年間にわたって、化粧品および特に眼用製品中でのHAの補充といういくつかのプラスの側面が、発見された。水を吸収するその高い能力(Holban & Grumezescu. Elsevier(2016). ISBN: 9780323477222)のおかげで、HAは、角膜表面の湿潤性および潤滑性を増大させ、涙液膜の安定性にプラスに影響し、涙液膜蒸発の速度の低減および涙液層破壊時間(tear breakup time)の増大を生じる(Zhengら. Cornea.(2013) 32:1260-1264; Invest. Ophthalmol. Vis. Sci.(2014) 55: 3454-60; Saeedら. Pak. J. Med. Sci.(2013) 29: 1055-1058; Youら. J. Ocul. Pharmacol. Th.(2018) 34: 557-564; Ohら. J. Ocul. Pharmacol. Th.(2014) 30: 533-542)。これらの側面は、快適さおよびドライアイのような状態の低減という「感覚」を主に担う。さらに、HAは、ラジカルスカベンジャーとして機能し得、活性酸素種(ROS)によって引きおこされる損傷を防止し得る。HAは、角膜細胞移動および角膜再上皮化を促進することが公知であり、種々の創傷治癒プロセスにおいて活性である。さらに、そのポリマーは、角膜上皮細胞を、ラウリル硫酸ナトリウムのような洗剤および塩化ベンザルコニウムのような界面活性剤による損傷から保護することが報告されている(Wuら. J. Ophthalmol.(2017) Article ID 3678586; Nishidaら.(1991) Exp. Eye Res. 53: 753-758; Saranrajら.(2013) Int. J. Pharm. Biol. Sci. Arch. 4: 853-859; Carlsonら.(2018) J. Ocul. Pharmacol. Th. 34: 360-364)。しかし、後者のプラスの効果を担う物理化学的特性のうちのいくつかは、MPDS中でのHAの使用に干渉もする。HAの有効濃度の上昇は、例えば、保存剤非含有人工涙液溶液において使用され得るのに対して、同じ濃度は、MPDS中で一般に使用される消毒剤(例えば、4級アンモニウム化合物)の抗微生物効果を阻害する。この阻害は、HAが、カチオン性消毒剤と錯体を形成し得、それらの凝集および不活性化を生じ得るアニオン性ポリマーであることから起こる(米国特許第8,119,112号、同第5,858,346号および同第5,559,104号)。原則として、HAの阻害効果は、消毒剤の濃度を増大させることによって補償され得る。しかし、このような補償は、消毒剤が高濃度では細胞傷害性であることから容易に達成できないことがある(Pellinenら. Curr. Eye Res.(2012) 37: 145-154; Paimelaら. Molecular Vision(2012) 18: 1189-1196)。従って、市販のMPDS中のHAの濃度が、代表的には、約0.01%(w/v)を超えないことは、驚くべきことではない。快適にする効果は、濃度に伴って増大すると予測されることから、より高濃度のHAを含む眼用溶液の開発は、重要な目的であるはずである(Youら. J. Ocul. Pharmacol. Th.(2018) 34: 557-564)。より高いHA濃度が有益であるという概念は、Torrettaらの研究(Int. J. Immunopathol. Pharmacol.(2016) 29: 438-442)およびRomanoらの研究(J. Bone Jt. Infect.(2017) 2: 63-72)によってさらに裏付けられる。後者の研究は、ある特定の細菌株によるバイオフィルムの形成が、上昇したHA濃度で起こらないという証拠を提供した。米国特許第8,119,112号および同第8,664,180号は、0.01% w/vを超えるHA濃度がMPDS中に含まれ得ることを提唱することが注記される。しかし、米国特許第8,664,180号は、このような組成物を明示的に教示しておらず、米国特許第8,119,112号は、上昇した濃度のHAを有するMPDSを記載するが、0.01% w/v HAを含む組成物に関する適切な抗微生物活性の実験証拠を提供するに過ぎない。
本開示は、抗微生物活性も洗浄有効性も損なうことなく、市販のMPDSに存在するものよりも高濃度のHAを支持するMPDSに関する。
米国特許第8,119,112号 米国特許第8,664,180号
Brafman and Eiden. Review of Cornea & Contact Lenses, JAN/FEB 2012, pp.18-21 Sternら. Eur. J. Cell Biol.(2006) 85: 699-715 Saranrajら. Int. J. Pharma. Biol. Sci. Arch.(2013) 4: 853-859
発明の要旨
本発明は、3種の異なるクラスの消毒剤(マルチマービグアニド化合物、4級アンモニウム化合物および抗真菌/抗アカントアメーバ化合物)の相乗効果的組み合わせ、特に、ポリヘキサメチレンビグアニド、ポリクオタニウム-1およびミリスタミドプロピルジメチルアミンの組み合わせが、より良好な快適性および抗微生物有効性を損なうことなく、角膜の健康状態の支援を提供するために、高濃度のヒアルロン酸の使用を可能にする眼用製剤に関する。本開示の新規な眼用製剤は、現在市販のMPDSに存在するより7.5倍高い濃度のヒアルロン酸の使用を支持する。
本発明の溶液はまた、好ましくは、本発明の眼用製剤、または本発明の多用途消毒溶液(MPDS)といわれ得る。
従って、本開示は、マルチマービグアニド化合物、4級アンモニウム化合物および抗真菌/抗アカントアメーバ剤ならびにヒアルロン酸またはヒアルロン酸の塩を含む眼に使用するためのMPDSに関する。上記マルチマービグアニド化合物は、約0.00005~約0.0005% 重量/容積(w/v)の量で、上記4級アンモニウム化合物は、約0.00005~約0.0025% w/vの量で、および上記抗真菌/抗アカントアメーバ剤は、約0.00005~約0.0025% w/vの量で存在し得る。上記抗真菌/抗アカントアメーバ剤は、アミド-アミン化合物(例えば、ミリスタミドプロピルジメチルアミン(MAPD)またはスルホン酸クロルヘキシジン)であり得る。MAPDが好ましい。上記ヒアルロン酸またはヒアルロン酸塩は、0.01% w/vを超える量で存在するが、約0.1% w/vより小さい。本開示のMPDSの構成要素の好ましい濃度は、マルチマービグアニド化合物に関しては約0.000075~約0.00025%、4級アンモニウム化合物に関しては約0.00005~約0.002% w/v、抗真菌/抗アカントアメーバ剤に関しては約0.00005~約0.002% w/v、およびヒアルロン酸またはヒアルロン酸塩に関しては約0.0151% w/v~約0.09% w/vの範囲に及ぶ。より好ましい濃度は、マルチマービグアニド化合物、4級アンモニウム化合物、抗真菌/抗アカントアメーバ剤およびHAに関して、それぞれ、約0.0001~約0.0002% w/v、約0.000075~約0.001% w/v、約0.0001~約0.0018% w/vおよび約0.025~約0.085% w/vである。最も好ましい濃度は、それぞれ、0.00012~0.00016% w/v、0.000085~0.00012% w/v、0.0006~0.0014% w/vおよび0.04~0.08% w/vである。
アミド-アミン化合物は、本明細書で理解されるように、好ましくは、脂肪酸1分子およびジアミン1分子から形成される脂肪酸およびジアミン化合物のアミドとして定義される。本発明のアミド-アミン化合物は、好ましくは、アミド基-C(O)NH-およびアミノ基-NRを含み、ここで各Rは、独立して、水素または必要に応じて置換された炭化水素である。本明細書で理解されるとおりの脂肪酸は、好ましくは、アルカン酸、必要に応じて1個またはこれより多くのC=C結合を含み、および必要に応じて、特に、-OH基で置換されているアルカン酸に関する。好ましくは、脂肪酸は、2~30個の炭素原子を有する。より好ましくは、脂肪酸は、4~28個の炭素原子を有する。本明細書で定義されるとおりのジアミン分子は、好ましくは、2個のアミノ基を含み、そのうちの1個は、必要に応じて1個またはこれより多くのC1-C4アルキル、および1~10個の炭素原子を有するアルキレン部分で置換されていてもよい。
上記マルチマービグアニド化合物は、ポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)、ポリアミノプロピルビグアニド(PAPB)および1,1’-ヘキサメチレン-ビス(5-[2-エチルヘキシル]ビグアニド)からなる群より選択され、上記4級アンモニウム化合物は、ポリクオタニウム-1(PQ-1)、ポリクオタニウム-10(PQ-10)、ポリクオタニウム-42、N-ドデシル{4,4’-(2,4,8,10-テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン-3,9-ジイル)}ジピリジニウムジブロミド、3,3’-[1,4-フェニレンビス(オキシ)]ビス(1-ドデシルピリジニウム)ジブロミド、3-(3-ヒドロキシ-2-(ヒドロキシメチル)-2-{[(1-ドデシルピリジニウム-3-イル)オキシ]メチル}プロポキシ)-1-ドデシルピリジニウムジブロミド、5,50-[2,20-(テトラメチレンジカルボニルジオキシ)ジエチル]ビス(3-アルキル-4-メチルチアゾリウムヨージド)および[4,40-(1,6-ヘキサメチレンジチオ)ビス(1-オクチルピリジニウムヨージド)からなる群より選択される。最も好ましいビグアニド化合物は、PHMBであり、最も好ましい4級アンモニウム化合物は、PQ-1である。好ましくは、ポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)は、ポリ(ヘキサメチレンビグアニド)ともいわれ得る。さらに好ましくは、本明細書で記載されるとおりの各化合物は、その化合物またはその薬学的に受容可能な塩として理解される。従って、例えば、用語、ポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)は、好ましくは、ポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)またはその薬学的塩として本明細書で理解される。
上記マルチマービグアニド化合物は、本明細書で理解されるように、好ましくは、1個より多くのビグアニド部分-NH-C(=NH)-NH-C(=NH)-NH-を含む化合物として定義され、より好ましくは、それは、反復ユニット(これは、ビグアニド部分-NH-C(=NH)-NH-C(=NH)-NH-を含む)を含む化合物として定義される。本明細書で記載されるとおりのマルチマービグアニド化合物はまた、化合物(本明細書で定義されるとおり)の薬学的に受容可能な塩をいい得る。
好ましくは、本明細書で記載される任意の化合物は、薬学的に受容可能な塩としても存在し得る。「薬学的に受容可能な塩」とは、好ましくは、その記載される化合物の誘導体として定義され、ここでその親化合物は、その酸性塩または塩基性塩を作製することによって改変される。薬学的に受容可能な塩の例としては、塩基性残基(例えば、アミン)の無機酸塩または有機酸塩;酸性残基(例えば、カルボン酸)のアルカリ塩または有機塩;などが挙げられるが、これらに限定されない。上記薬学的に受容可能な塩は、例えば、非毒性の無機酸または有機酸から形成される親化合物の従来の非毒性塩または四級アンモニウム塩を含む。例えば、このような従来の非毒性の塩としては、無機酸(例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、リン酸、硝酸などが挙げられるが、これらに限定されない)から得られるもの;および有機酸(例えば、酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、パモ酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、フェニル酢酸、グルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、スルファニル酸、2-アセトキシ安息香酸、フマル酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンジスルホン酸、シュウ酸、イセチオン酸などが挙げられるが、これらに限定されない)から調製される塩が挙げられる。本発明の薬学的に受容可能な塩は、塩基性部分または酸性部分を含む親化合物から、従来の化学的方法によって合成され得る。概して、このような塩は、これらの化合物の遊離酸または塩基形態と、化学量論的な量の適切な塩基または酸とを、水もしくは有機溶媒中で、またはその2つの混合物中で反応させることによって調製され得る。有機溶媒としては、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノール、またはアセトニトリルのような非水性媒体が挙げられるが、これらに限定されない。適切な塩のリストは、Remington’s Pharmaceutical Sciences, 第18版, Mack Publishing Company, Easton, PA, 1990, p. 1445(その開示は、本明細書に参考として援用される)に見出され得る。本開示のMPDSは、以下のさらなる構成要素のうちの1またはこれより多く、より代表的には、そのうちの大部分または全てを含む:
約0.01~0.06% w/vの濃度のキレート化剤、約0.01~1% w/vの濃度の緩衝液もしくは緩衝化剤、約0.01~0.25% w/vの濃度の粘度調整剤、約0.01~1% w/vの濃度の界面活性化合物、約0.001~1% w/vの濃度の等張化剤(tonicity agent)、ならびに各々約0.001~0.015% w/vの濃度のカルシウムおよび/またはマグネシウム塩(例えば、MgClおよび/またはCaSO)。好ましくは、本開示のMPDSは、以下のさらなる構成要素のうちの1またはこれより多く、より代表的には、そのうちの大部分または全てを含む:
約0.01~0.06% w/vの濃度のキレート化剤、約0.01~1% w/vの濃度の緩衝液もしくは緩衝化剤、約0.01~0.25% w/vの濃度の粘度調整剤、約0.01~1% w/vの濃度の界面活性化合物、約0.001~1% w/vの濃度の等張化剤、ならびに必要に応じて各々約0.001~0.015% w/vの濃度のカルシウムおよび/またはマグネシウム塩(例えば、MgClおよび/またはCaSO)。最も好ましいのは、キレート化剤としてのエチレンジアミン四酢酸(EDTA)、緩衝化剤としてのホウ酸緩衝液、粘度調整剤としてのヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)(さらに好ましい化合物は、カルボキシメチルセルロース(CMC)およびヒドロキシエチルセルロースである)、界面活性剤としてのポロキサミン、ならびに等張化剤としての塩化ナトリウムまたは塩化ナトリウムおよび塩化カリウムの組み合わせである。
好ましくは、本発明の多用途消毒溶液は、約0.01% w/v~約0.06% w/vの範囲の量のキレート化剤、約0.01% w/v~約1% w/vの範囲の量の緩衝液、約0.01% w/v~約0.25% w/vの範囲の量の粘度調整剤、約0.01% w/v~約1% w/vの範囲の量の界面活性化合物、約0.001% w/v~約1% w/vの範囲の量の等張化剤、約0.001% w/v~約0.015% w/vの範囲の量のカルシウム塩、および約0.001% w/v~約0.015% w/vの範囲の量のマグネシウム塩のうちの1またはこれより多くをさらに含み得る。
発明の詳細な説明
本発明は、コンタクトレンズの洗浄、消毒および保管のために使用され得る新規な多用途消毒溶液(MPDS)に関する。出願人は、MPDSにおいて代表的に使用される2つのクラスからの消毒剤(すなわち、マルチマービグアニド化合物および4級アンモニウム化合物)を含むMPDSにおいて、湿潤、潤滑および角膜支持薬剤として含まれるヒアルロン酸塩(HA)の濃度が、効果的な抗微生物活性の喪失なしに、0.01% w/vを超えて顕著に増大され得ないことを発見した。繰り返すと、Bausch & LombのBiotrue(このタイプの代表的なMPDS)が、0.01% w/vのHAを含むことが注記される。おそらくは、このようなMPDS中でのより高濃度のHAは、HAによるカチオン性消毒剤の濃度依存性不活性化に起因して許容されない。
驚くべきことに、第3のクラス、すなわち、抗真菌/抗アカントアメーバ剤の消毒剤を添加することで、MPDSの抗微生物活性に対するHAのマイナスの効果が効果的に相殺されることが見出された。適切な抗微生物活性は、市販のMPDSにおいて使用されるものより7.5倍高いHA濃度で維持される。
よって、本開示のMPDS製剤は、3つのタイプの消毒剤、マルチマービグアニド化合物、4級アンモニウム化合物および抗真菌/抗アカントアメーバ剤を含む。上記マルチマービグアニド化合物は、ポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB)、ポリアミノプロピルビグアニド(PAPB)、または1,1’-ヘキサメチレン-ビス(5-[2-エチルヘキシル]ビグアニド)(アレキシジン二塩酸塩)であり得るが、これらに限定されない。好ましいマルチマービグアニド化合物は、PHMBである。マルチマービグアニド化合物(またはその適切な塩)に関する代表的な濃度範囲は、約0.00005~0.0005%(w/v)である。好ましくは、上記化合物は、約0.000075~0.00025%(w/v)の濃度で存在する。より好ましい範囲は、約0.0001~0.0002%(w/v)であり、最も好ましくは、約0.00012~0.00016%(w/v)である。最も好ましくは、上記化合物は、約0.00015%(w/v)の濃度で存在する。
適切な4級アンモニウム化合物としては、ポリクオタニウム-1(PQ-1;Polyquad(Alcon)としても公知)、ポリクオタニウム-10(PQ-10)およびポリクオタニウム-42(PQ-42)が挙げられるが、これらに限定されない。これらの化合物は、好ましくは、好ましい4級アンモニウム化合物としても言及され得る。さらなる適切な4級アンモニウム化合物は、N-ドデシル{4,4’-(2,4,8,10-テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン-3,9-ジイル)}ジピリジニウムジブロミド(4TOSU-12)、3,3’-[1,4-フェニレンビス(オキシ)]ビス(1-ドデシルピリジニウム)ジブロミド(3PHBO-12); 3-(3-ヒドロキシ-2-(ヒドロキシメチル)-2-{[(1-ドデシルピリジニウム-3-イル)オキシ]メチル}プロポキシ)-1-ドデシルピリジニウムジブロミド(3HHDMP-12)、5,50-[2,20-(テトラメチレンジカルボニルジオキシ)ジエチル]ビス(3-アルキル-4-メチルチアゾリウムヨージド)(5DEBT-4,8)および[4,40-(1,6-ヘキサメチレンジチオ)ビス(1-オクチルピリジニウムヨージド)](4DTBP-6,8)(Yamamotoら. Biocontrol science(2016) 21: 231-241; Ohkuraら. Bioorganic & Medicinal Chemistry(2005) 13: 2579-2587)である。ポリクオタニウム化合物は、例えば、Iwataら. Springer Science & Business Media. 2012-10-02. ISBN 9784431540618において記載される。4級アンモニウム化合物(QAC)(またはその適切な塩)に関しては、代表的な範囲は、約0.00005~0.0025%(w/v)である。好ましくは、濃度は、約0.00005~約0.0020%(w/v)、より好ましくは約0.000075~約0.001%(w/v)であり、最も好ましくは約0.000085~約0.00012%(w/v)である。さらにより好ましくは、濃度は、約0.00010%(w/v)である。それらの低い細胞毒性およびアレルゲンの可能性に起因して、四級アンモニウム基の数個の反復ユニットを有するマルチマーQACは、モノマーQACより好ましい。このサブクラスから、最も好ましいマルチマーQACは、ポリクオタニウム-1(PQ-1)である。いくつかの実施形態において、いわゆるビス-QAC(例えば、同じ実体の中に2個の四級アンモニウム基を有する(4TOSU-12))は、これらが従来のモノマーQACより高い活性および良好な生体適合性を有することから使用される。ビス-QACおよびPQ-1の混合物はまた、本開示の眼用製剤のために適切であり得る。
好ましくは、ポリクオタニウム-1は、本明細書でCAS番号75345-27-6に従う化合物として理解される。本明細書で定義されるとおりのポリクオタニウム-1は、Biosynth Carbosynth(FP163582)で市販されている。
好ましくは、ポリクオタニウム-10は、本明細書において、CAS番号68610-92-4に従う化合物または組成物として理解される。本明細書で定義されるとおりのポリクオタニウム-10は、Merck KGaA(525944)で市販されている。
好ましくは、ポリクオタニウム 42は、本明細書において、CAS番号31512-74-0に従う化合物または組成物として理解される。本明細書で定義されるとおりのポリクオタニウム-42は、Biosynth Carbosynth(FP59606)で市販されている。
適切な抗真菌/抗アカントアメーバ剤は、ミリスタミドプロピルジメチルアミン(MAPD;Aldox(Alcon)としても公知)もしくは他のアミド-アミン化合物、またはグルコン酸クロルヘキシジンである。最も好ましいのは、MAPD/Aldoxである。上記抗真菌/抗アカントアメーバ剤は、代表的には、約0.00005~約0.0025%(w/v)の濃度で本開示のMPDSに含まれる。濃度は、好ましくは約0.00005~約0.0020%(w/v)、より好ましくは約0.0001~約0.0018%(w/v)および最も好ましくは約0.0006~約0.0014%(w/v)の範囲に及ぶ。さらにより好ましくは、濃度は、0.00120%(w/v)である。
本開示の眼用製剤において利用されるHA(遊離酸またはその受容可能な塩として)は、通常、約50,000~約200万ダルトン(2MDa)、好ましくは約0.4~約1.8MDaおよび最も好ましくは約1.2~約1.8MDaの分子量を有する。本明細書で理解されるように、HAの分子量は、好ましくは、以下で考察されるように決定される重量平均分子量をいう。
HAの分子量を、以下のプロトコールを使用して、プルラン標準物質とともにゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)法を使用して決定した。3mg/mL ヒアルロン酸のストック溶液を、溶離緩衝液(0.05%(w/v) NaNを含む脱イオン水)中に調製した。その後、0.4mLのストック溶液を、調節した(tempered)GPCデバイス(1260 Infinity LC-System, Agilent, Santa Clara, CA)のポートの中に注入した。クロマトグラフィーを、溶離緩衝液において一定の流量1.0mL/minで行った。ヒアルロン酸サンプルを、55℃の外部カラムオーブンの中に入れたSuprema2カラムシステム(プレカラム、直線状XL; 5μm粒度; PSS, Mainz, Germany)で分離した。コポリマーを、RI(屈折率)およびUV検出器によって分析した。検量曲線(10点)を、以下の10種のポリマー(Mw、MnおよびPDIを示す):(1)Mw:342 / Mn:342、PDI 1.0;(2)Mw:1320 / Mn:1080、PDI 1.23;(3)Mw:6200 / Mn:5900、PDI 1.05;(4)Mw:10000 / Mn:9200、PDI 1.09;(5)Mw:21700 / Mn:20000、PDI 1.09;(6)Mw:48800 / Mn 45500、PDI 1.07;(7)Mw:113000 / Mn:100000、PDI 1.13;(8)Mw:210000 / Mn 189000、PDI 1.11;(9)Mw:366000/ Mn 318000、PDI 1.15;(10)Mw:805000 / Mn: 636000、PDI: 1.27を含む、PSS(Mainz, Germany)から得たプルラン標準物質を使用して確立した。特徴付けしたコポリマーの分子量を、この標準物質に対する参照を用いて概算した。この目的のために、ポリマーの重量平均分子量(Mw)、ポリマーの数平均分子量(Mn)およびそのPDIは、ソフトウェアPSS WinGPC Unichrom V:8.1 Build 2827(PSS; https://www.pss-polymer.com/)によるGPC測定に基づいて決定される。
HAの濃度は、代表的には、0.01% w/vより大きくかつ0.1% w/vより小さい。好ましくは、それは、約0.0151~0.09%(w/v)、より好ましくは約0.025~0.085%(w/v)、ならびに最も好ましくは約0.04~約0.08%(w/v)である。眼用製剤の安全性を最大限にするために、HAは、好ましくは生物工学プロセスに由来し、例えば、細菌での発酵によって、または適切な酵素を使用する無細胞システムにおいて得られる。
HAは現在、動物組織(主に、雄鶏の鶏冠)からの抽出によって、または遺伝的に改変された細菌株を使用する大規模発酵を介するかのいずれかによって、工業スケールで生成されている(Liuら. Microb. Cell Fact.(2011) 10: 99)。両方のプロセスは、それらの利点を有するが、安全性の観点から、生物工学的方法が、レンズケア溶液のような医療デバイスにおいて使用されるHAを生成するためには好ましい。動物組織からの抽出は、厳しい条件(粉砕、酸処理、有機溶媒の使用など)を要求し、HAの部分的分解をもたらし、ポリマーの多分散指数(PDI)を増大させる。結論として、バッチ間変動性が上昇し得る(Boeriuら. Int. J. Carbohydr. Chem.(2013) vol. 2013, Article ID 624967)。さらに、動物供給源由来のHAは、動物タンパク質になお結合されている可能性があり、その供給源に依存して、核酸、プリオン、およびウイルスをさらに含む可能性があり、免疫反応または疾患の伝染というリスクが付随する(Shiedlinら. (2004) Biomacromolecules 5: 21222-2127)。生物工学的プロセスに由来するHAは、汚染されている可能性がより低い場合がある。エンドトキシンの存在は、エンドトキシンがない株(例えば、B.subtilis)を使用することによって回避され得る。さらに、生物工学によって生成されるHAは、培養条件が注意深くモニターされかつ制御されることを条件として、組織抽出されたHAと比較して、より低いPDIを有する。今日まで、2MDaまでの分子量のHAは、発酵によって生成され得る。単離された酵素を使用する無細胞システムは、1~2MDaまでの分子量を有するHAを生じる。後者の分子量範囲は、眼用製剤に十分に適している。なぜなら高分子量のHAは、大きな水吸収能力を有し、それらの高い粘性に起因して、より小さな分子サイズのHAよりコンタクトレンズ/眼の表面に長く留まるからである(Szeら. Biotech.(2016) 6: 67およびその中で引用される参考文献)。
本開示のMPDSはまた、代表的には、緩衝液構成要素を含む。緩衝液のタイプおよび量は、MPDS組成物が要求される性能基準(例えば、物理化学的属性および貯蔵寿命安定性、抗微生物有効性、緩衝能力および同様な要因)を満たすように選択される。上記緩衝液はまた、眼の標的組織、および上記組成物が使用されることが意図される任意のコンタクトレンズと適合性であるpHを提供するように選択される。ホウ酸緩衝液、クエン酸緩衝液、ヒスチジン緩衝液、トリス緩衝液、トリス/グリシン緩衝液、またはビス-トリス緩衝液、およびこれらの組み合わせが適切であり得る。リン酸緩衝液がさらに適切であり得る。好ましくは、上記緩衝液は、ホウ酸緩衝液、リン酸緩衝液、クエン酸緩衝液、ヒスチジン緩衝液、トリス緩衝液、トリス/グリシン緩衝液、ビス-トリス緩衝液、またはこれらの組み合わせである。概して、眼用製剤に関しては、ヒトの涙液のものに近いpH(例えば、pH約7.5)が非常に有用であるが、約6.0~約8.0、より好ましくは約6.2~約7.8およびさらにより好ましくは約7.0~約7.7のより広いpH範囲がまた、許容可能である。緩衝物質は、代表的には、約0.01% w/v~約1% w/vの間の濃度で存在する。
コンタクトレンズを効果的に洗浄することが意図されている本開示の眼用製剤は、代表的には、1またはこれより多くの界面活性物質を含む。有用な界面活性物質は、ポロキサマー(ポリエチレンオキシド(PEO)の2個の親水性鎖が隣接しているポリプロピレンオキシド(PPO)の中央の疎水性鎖から構成される非イオン性トリブロックコポリマー)、ポロキサミン(アミン基が種々の長さおよび組成のPPO/PEOの鎖で置換されているエチレンジアミンコアを有する非イオン性コポリマー)またはポリソルベートタイプの物質(種々の脂肪酸でエステル化されたエトキシ化ソルビタン(ソルビトールの誘導体)に由来する油性液体)であるが、これらに限定されない。
このような界面活性物質を含めることで、MPDS組成物の抗微生物活性に実質的に影響を及ぼすことなく、レンズ処理の間に有効なレンズ洗浄が生じる。上記製剤中の界面活性物質の濃度は、代表的には、約0.01% w/v~約1%(w/v)の範囲に及ぶ。ポロキサミンが好ましい。ポロキサミンの例は、Tetronic 90R4、Tetronic 701、Tetronic 1304およびTetronic 1107である。好ましくは、ポロキサミンは、Tetronic 90R4、Tetronic 1304およびTetronic 1107である。ポロキサミンの洗浄特性は、それぞれ、PEO/PPO比および分子量に応じて異なる。
Tetronic 90R4は、好ましくは、CAS番号26316-40-5に従う化合物または組成物として定義され、これは、Sigma Aldrichからカタログ番号435546の下で入手可能である。好ましくは、Tetronic 90R4の数平均分子量は、7200Daである。
Tetronic 701は、好ましくは、CAS番号26316-40-5に従う化合物または組成物として定義され、これは、Sigma Aldrichからカタログ番号435511の下で入手可能である。好ましくは、Tetronic 701の数平均分子量は、3600Daである。
Tetronic 1304は、好ましくは、CAS番号26316-34-5に従う化合物または組成物として定義される。好ましくは、Tetronic 1304の数平均分子量は、10500Daである。
Tetronic 1107は、好ましくは、CAS番号26316-40-5に従う化合物または組成物として定義される。好ましくは、Tetronic 1107の数平均分子量は、15000Daである。
本開示のMPDS製剤は、代表的には、キレート化剤またはキレート化剤の混合物を含む。このようなキレート化剤は、カルシウムおよびマグネシウムイオンと、ならびにコンタクトレンズにときおり存在する残留重金属イオンと相互作用し得るはずである。それらはさらに、眼への適用または医療適用と適合性であるべきである。適切なキレート化剤は、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、N,N-ビス(カルボキシメチル)-L-グルタミン酸四ナトリウム(GLDA)、イミノジコハク酸四ナトリウム、N-(1-カルボキシラトエチル)イミノ二酢酸三ナトリウム(MGDA)(1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7,10-テトラ酢酸)(DOTA)、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)、トリエチレンテトラミン-N,N,N’,N”,N”’,N”’-六酢酸(TTHA)およびクエン酸塩であるが、これらに限定されない。EDTAおよびGLDAは、これらが優れたキレート化剤であり、良好な水溶性を有することから好ましい。GLDAは、容易に生分解される。上記製剤中のキレート化剤の濃度は、代表的には、約0.01% w/v~約0.06% w/vの範囲に及ぶ。市販のMPDS、例えば、Bausch & LombのBiotrueは、より高いキレート化剤レベルを含むことが注記される。本開示のMPDSはまた、約0.001% w/v~約0.015% w/vの濃度で低濃度のカルシウムおよび/またはマグネシウム塩を含み得、それによって、添加された二価カチオンの合わせたモル量は、同じ製剤中で使用されるキレート化剤のものを下回る。
本開示の眼用製剤の容積オスモル濃度は、等張化剤で調節され得る。適切な等張化剤の例は、ナトリウム、カリウム、カルシウムおよびマグネシウムの塩化物塩、デキストロース、グリセロール、プロピレングリコール、糖(例えば、ソルビトール、マンニトール)、アミノ酸(例えば、グリシン)、およびこれらの作用物質の混合物であるが、これらに限定されない。好ましい等張化剤は、塩化ナトリウムまたは塩化ナトリウムおよび塩化カリウムの組み合わせであり、これら作用物質は、マンニトール、ソルビトールまたはグリシンと合わされて、緩衝化能力またはラジカルスカベンジ能力が増大され得る。等張化剤は、代表的には、約0.001% w/v~約1% w/vの範囲の量で使用される。好ましくは、等張化剤は、約220~380mOsm/kgの間の、より好ましくは約240~320mOsm/kgの間の、および最も好ましくは約280~310mOm/kgの間の最終浸透圧値を生じる量で使用される。
本開示の製剤中に含まれ得る粘度調整剤としては、セルロースポリマー(ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースが挙げられる)、グリセロール、カルボマー、ポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリ(アクリロイル-リジン)または側鎖がアクリル化されたアミノ酸を含むコポリマー、アルギネート、カラギーナン、ガラクトマンナンポリサッカリド(グアー)、カラヤ、アガロース、ローカストビーンガム、トラガカントガムおよびキサンタンガムが挙げられる。粘度調整剤は、所望の潤滑効果を提供するために有効な量で使用される、これらの作用物質の濃度は、代表的には、約0.01~0.25% w/vの間である。好ましい粘度調整剤は、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、カルボキシメチルセルロース(CMC)およびヒドロキシエチルセルロース(HEC)である。優れた湿潤剤でもあるHPMCが、最も好ましい。HPMCは、例えば、「The Dow Chemical Company」(「Dow」)によって、商標METHOCELの下で販売される。メトキシル/ヒドロキシプロピル基でのそれらの官能化の程度および分子量が異なる多数のタイプが、利用可能である。HPMC(または他の粘度調整剤)の適切なタイプが、代表的には、約0.5~約4ミリパスカル-秒(mPa・s)の間、好ましくは約1.0~約3.5mPa・sの間、より好ましくは約1.25~約3.25 mPa・sの間、および最も好ましくは約2.0~約2.8mPa・sの間にある所望の粘度を達成するために選択され得る。
本明細書で言及されるとおりの粘度の決定を、スピンドル式粘度計(spindle viscosimeter)を使用して行った。これに関しては、300mLのサンプル溶液を500mL ガラスビーカーに注ぎ、23℃で30分間にわたってウォーターバスの中で調節した。粘度を、Brookfield Viscometer(DV-II、60rpm、スピンドル1、23℃)を使用して決定した。
本開示に従う代表的なMPDS製剤を、表1および2に記載する。当業者に公知であるように、本発明の製剤は、好ましくは、上記構成要素の各々の水性ストック溶液を混合および希釈することによって得ることができる。当業者は、例えば、Aldoxのような疎水性作用物質の場合には、上記疎水性作用物質を水性製剤に添加するために、好ましくはエタノールストック溶液を調製し得ることを知っている。
Figure 2023505229000001
Figure 2023505229000002
そのように一般的に記載された本発明は、以下の実施例への言及によってより容易に理解される。以下の実施例は、例証によって提供されるのであって、本発明の限定であるとは意図されない。
実施例
実施例1: ISO 14729に従う抗微生物保存の有効性
より高い患者快適性を提供するMPDSを得ようとする試みにおいて、製剤Aおよび製剤Bを調製した。これら製剤は、市販のMPDSにおいて使用される同じマルチマービグアニドおよび4級アンモニウム化合物に基づくが、50%高い濃度でHAを含む(表3)。これらの製剤を、試験手順の陽性コントロールとして0.01%(w/v) HAを含むMPDS Biotrueを使用するISO 14729試験プロトコールに従って、それら製剤が微生物増殖を不活性化する能力に関して試験した。スパイラルプレート法(spiral plate method)を、細胞計数に使用したことに注意のこと。
Figure 2023505229000003
*製剤A~Eは、ホウ酸(0.1% w/v)、四ホウ酸二ナトリウム十水和物(0.3% w/v)、HPMC(0.08% w/v)、Tetronic 90R4(0.1% w/v)、EDTA(ナトリウム塩二水和物 - 0.04% w/v)、塩化カリウム(0.04% w/v)、塩化ナトリウム(0.5% w/v)、塩化カルシウム二水和物(0.002% w/v)および硫酸マグネシウム七水和物(0.002% w/v); pH7.5(HClの32% w/w 水性溶液を添加することによって調節)をさらに含む。**製剤Fは、リン酸ナトリウム一塩基性(一水和物、最終濃度 0.1% w/v)、リン酸ナトリウム二塩基性(七水和物、最終濃度 0,4% w/v)、HPMC(0.08% w/v)、Tetronic 90R4(0.1% w/v)、EDTA(ナトリウム塩二水和物 - 0.04% w/v)、塩化カリウム(0.04% w/v)、塩化ナトリウム(0.5% w/v); pH7.5(NaOHの20% w/w 水性溶液を添加することによって調節)をさらに含む。
後者の構成要素は、上記で記載される範囲内にある括弧の中で示されるとおりの濃度で存在する。
負荷生物あたり少なくとも10mlの製剤を含む試験溶液に、1.0×10~1.0×10 cfu/mlの間の最終計数を提供するために十分な適切な数の負荷生物を接種し、その後、20~25℃で32時間までインキュベートした。2時間、4時間、6時間および8時間において、1mlの溶液のアリコートを引き抜き、スパイラルプレート法を使用して生きている微生物の残留含有量に関して分析した。この方法は、10 微生物の検出限界を有する(すなわち、接種時に、微生物計数が10である場合、その最大検出可能log低減は、4.0である)。酵母および真菌負荷(C.albicansおよびF.solani)の場合には、さらなるサンプルを32時間後に取り出した。代表的な試験結果を、表4に示す。表4における記号「>」は、コロニー形成単位(CFU)が観察されなかったことを示す。
生きている生物計数の決定およびlog低減の決定を、スパイラルプレート法(Gilchristら. Appl Microbiol. 1973 Feb;25(2):244-52)を負荷生物の回収に使用したことを除いて、ISO 14729(第1版 2001-04-15)に従って行った。コロニー形成単位(Cfu)を、計数可能なプレートに対してのみ記録した。本明細書で定義されるように、計数可能なプレートとは、細菌および酵母に関しては30cfu/プレート~300cfu/プレートを、ならびに糸状菌に関しては8cfu/プレート~80cfu/プレートを有するプレートをいう。計数可能なプレート(三連)に対する(cfu)の平均数を記録し、特定の時点[2時間、4時間、6時間、8時間(細菌)または2時間、4時間、6時間、8時間、32時間(酵母、糸状菌)]での微生物低減を、それぞれの負荷生物の接種値を配分することによって計算した。
Figure 2023505229000004
この表中のデータは、3回の独立した実験からの平均を表す。実験を、同じ研究室で行い、同じ試験者が行った。
製剤Aも製剤Bも、ISO試験手順の一次基準(推奨される浸漬時間内に、細菌の3.0 log低減、酵母および糸状菌の1.0 log低減)を満たさなかった(表4)。従って、PHMBおよびPQ-1の組み合わせは、陽性コントロール製剤であるBiotrueより高い濃度で使用した場合ですら、HA濃度が顕著に増大される場合に適切な抗微生物活性を提供できない。抗真菌活性は、特に影響を及ぼされる。PQ-1を第2のビグアニド化合物で置き換えると、さらに低い抗微生物活性が生じた。抗細菌活性および抗真菌活性の両方が低かった。まとめると、その試験結果は、(2つの異なるクラスのうちのまたは同じクラスのうちの)2種のみの消毒剤の存在は、市販のMPDSと比較して、顕著に増大した濃度のHAを有するMDSにおいて適切な抗微生物活性を提供するために不十分であることを示した。
次いで、出願人は、第3の消毒剤の添加が、製剤Aおよび製剤Bの欠陥を救済し得るか否かを見出すために実験を行った。第3の消毒剤としてのMAPD/Aldoxで優れた結果が得られた(製剤Cの説明については表3を、データについては表4を参照のこと)。MAPDの効果は、PQ-1のレベルを、陽性コントロール製剤(市販のMPDSであるBiotrue(製剤Dの説明については表3を、データについては表4を参照のこと))に存在するものへと低減することを可能にするために十分強かった。快適性が濃度に伴って増大すると想定すると、HAの濃度を、製剤E(表2を参照のこと)において、市販のMPDS(例えば、Biotrue)に存在するものより7.5倍高いレベルへとさらに増大させた。表4のデータが明らかにするように、製剤Eの殺菌活性および殺真菌活性は、ISO試験手順の一次基準を、4時間および全ての後の時点で容易に満たした。従って、3つのクラス、すなわち、ビグアニド化合物、4級アンモニウム化合物およびアミド-アミン化合物に由来する消毒剤を含む製剤Eは、患者の快適性(高レベルのHAの存在に起因する)および抗微生物活性の最適な組み合わせを提供するようである。低い濃度のHAを含む製剤(例えば、製剤CおよびD)のものと比較して、製剤Eの2時間でのわずかに低い抗微生物活性は、レンズ装着者が代表的には彼らのコンタクトレンズをMPDS中に一晩(6~8時間)インキュベートすることから、実際上の直接的関連性はないことが注記される。
さらに、リン酸緩衝液システムに基づく製剤Fは、ISO 14729に従う同じレジメンで試験した。一次基準は、以下のとおりである: 3種の試験生物(細菌)の>3.0 log低減が、4時間後に達成されるべきであり、2種の真菌株に対して>1.0 log低減が6~8時間後に達成されるべきであった。これらの結果は、上記3種のクラスの消毒剤の開示される相乗効果が、種々の緩衝液システムにおいて機能することを示す。
実施例2: ISO 14730に従う抗微生物保存の長期間有効性
本開示において示されるMPDSの長期間有効性を評価するために、製剤Eを、5種の標準的試験生物に接種し、その後、20~25℃において28日間まで保管した。その試験溶液からのアリコートを取り出し、微生物の添加直後(T 0時間)、ならびにISO 14730試験手順に従う保管の7日後、14日後、21日後および28日後に、生き残る生物に関してアッセイした。14日のアリコートを引き抜いた直後に、その試験溶液に、1×10~1×10 CFU/mlの同じ微生物を再接種した。試験生物のレベルのLog低減を、各時点について計算した。結果を表6に示す:
Figure 2023505229000005
「より大きい(greater than)」記号(>)は、アッセイの感度を考慮にいれて、コロニーがプレート上で観察されなかった場合に使用される(詳細については実施例1を参照のこと)。
試験法合格基準:
陽性コントロールは、指標生物の増殖に関して陽性である。陰性コントロールは、指標生物の増殖に関して陰性である。適切性コントロールは、報告された試験製剤溶液において≧50% 生物回収を示さなければならない。
カテゴリー1の製品(注射物、水性の基剤またはビヒクルとともに作製される、エマルジョン、耳用製品、無菌鼻用製品および眼用製品を含む他の非経口物)に関する米国薬局方(USP)に従う試験基準:
細菌: 7日で最初の計算した計数からの1.0 log以上の低減、14日で最初の計数から3.0 log以上の低減、および28日で14日の計数からの増大なし。
酵母および糸状菌: 7日、14日、28日での最初の計算された計数からの増大なし。
製剤Eは、全ての試験基準を満たした。特に、処置が困難な真菌であるAspergillus brasiliensisに関して、製剤Eの成績は、14日目で2.35の、および21日目および28日目、すなわち、14日での真菌の再接種後において>2のlog低減を伴って優れていた。これは、それが、たとえ市販の製品より7.5倍高い濃度のHAを含むとしても、このMPDSにおいて使用される3つのクラスの消毒剤の相乗効果が、強力かつ長期にわたり持続することを示す。
実施例3: ISO 10993-5に従うMPDS製剤Eの生体適合性
高含有量のヒアルロン酸(0.075% w/v)を有する製剤Eの生体適合性を、インビトロ哺乳動物細胞培養モデルを使用して、潜在的な細胞傷害効果に関して評価した。Biotrue MPDSを、比較製品として供した。この試験を、ISO 10993-5、医療用デバイスの生物学的評価- パート5: インビトロ細胞傷害についての試験のガイドラインに従って行った。
簡潔には、製剤EまたはBiotrueのサンプル溶液を、2倍強度の最小必須培地(2×MEM)と試験のための50%濃度になるように混合した(試験溶液)。コントロール(陰性コントロール、試薬コントロールおよび陽性コントロール)を、37℃において24時間、1強度の最小必須培地(1×MEM)中で抽出した。L929マウス線維芽細胞の三連の単層に、試験溶液またはコントロール抽出物を重層し、48時間、37℃において、5% COの存在下でインキュベートした。インキュベートした後、その単層を、表5のスコア付けシステムを使用して、異常な細胞形態および細胞変性に関して顕微鏡検査した。pHシフト(培地の色の変化)は観察されなかった。
陰性コントロール: 高密度ポリエチレン(HDPE)、抽出率 3cm: 1mL; 全抽出面積 31.5cm; 37℃において24時間、10mL 抽出ビヒクルで抽出
試薬コントロール: 5% ウシ胎仔血清、2% 抗生物質(100ユニット/mL ペニシリン、100μg/mL ストレプトマイシンおよび2.5μg/mL アンホテリシンB)および1%(2mM) L-グルタミンを補充した1強度の最小必須培地(Earle’s塩含有92% Gibco MEM)。
陽性コントロール: パウダーフリーラテックスグローブ(組成: 天然ゴムラテックス、カルバミン酸亜鉛促進剤、酸化亜鉛、および二酸化チタン)、抽出率 6cm: 1mL; 全抽出面積 60cm; 37℃で24時間、10mL抽出ビヒクルで抽出。
希釈ビヒクル: 10% ウシ胎仔血清、4% 抗生物質(200ユニット/mL ペニシリン、200μg/mL ストレプトマイシンおよび5.0μg/mL アンホテリシンB)および2%(4mM) L-グルタミンを補充した2倍強度の最小必須培地(2×MEM)。
コントロール抽出ビヒクル: 1×MEM(最小必須培地)。
実験の結果を表8に示す。製剤EおよびBiotrueの両方が、わずかな細胞傷害(グレード1)を示し、そのグレードがグレード2(軽度の細胞傷害)より低いかまたは等しいことから、医療用デバイスに関するISO 10993-5の合格基準を満たした。試薬コントロール、陰性コントロールおよび陽性コントロールを、予測されるように行った。製剤Eは、Biotrueより良好な生体適合性を示した:細胞溶解は、製剤Eに関しては10%、およびBiotrueに関しては20%であった。この結果は、Biotrueより7.5倍高濃度のHAを含む製剤Eが、Biotrueと比較して、顕著に低減した(50%)細胞傷害能力を有することを示す。
Figure 2023505229000006
Figure 2023505229000007
製剤Eのより大きなスケールのバッチ(100L)を、ICCR-Rossdorf GmbH(Germany)の評価された方法およびXenometrix試験キットを使用して、国際標準化機構によって発行されたISO 10993、「医療用デバイスの生物学的評価」、パート1: 「リスク管理プロセス内の評価および試験」,2018、パート5: 「インビトロでの細胞傷害の試験」, 2009に従うXTT試験でより詳細にさらに評価した。XTTアッセイを用いて、試験品目で処理後の細胞増殖および生存度ならびに細胞のミトコンドリア代謝能を、熱量測定で決定する。上記XTT試験は、活性なミトコンドリアにおけるデヒドロゲナーゼ活性によって橙色の水溶性ホルマザン色素を形成する、黄色のテトラゾリウム塩であるXTT[=(3’-(1-フェニルアミノカルボニル)-(3,4-テトラゾリウム)-ビス-(4-メトキシ-6-ニトロ)-ベンゼンスルホン酸ナトリウム水和物)]の切断に基づく。この方法は、1988にSCUDIEROらによって最初に記載された。
簡潔には、潜在的な細胞傷害効果を、完全培地[10% FCS、1mM ピルビン酸ナトリウム、および100ユニット/mL ペニシリン、および100μg/mL ストレプトマイシンを補充したRPMI 1640培地(glutamaxを含む)]中の製剤Eの、以下の最終濃度、39.1μg/mL、78.1μg/mL、156μg/mL、313μg/mL、625μg/mL、1250μg/mL;2500μg/mL、5000μg/mLを生じる希釈系列で評価した。その後、上記溶液の効果を、事前に調製したマウスL929細胞株(DSMZ(38124 Braunschweig, Germany)によって供給)に対する24±1時間の処理時間後に試験した。並行して、いくつかのコントロールも試験した:
培地コントロール=完全培地; 溶媒コントロール=完全培地、陽性コントロール=ドデシル硫酸ナトリウム(SDS; 純度:≧99%); 溶媒=脱イオン水、(1:10(v/v)の比になるように完全培地で希釈)。陽性コントロールを、3.1~250μg/mLの範囲の8種の濃度で試験した。陽性コントロールに関する溶媒コントロール=完全培地および10%(v/v) 脱イオン水。
インキュベーション期間の最後に、50μLのXTT標識混合物(Xenometrix, Allschwil, Switzerland)を、各ウェルに添加した。細胞をインキュベートし、その後、マイクロプレートリーダーに移し、450nm(参照波長690nm)でその吸光度値を決定した(Versamax(登録商標) Molecular Devices、ソフトウェア SoftMax Pro Enterprise(バージョン4.7.1))。生細胞数の減少は、サンプル中のミトコンドリアデヒドロゲナーゼの全体的な活性の減少を生じる。この減少は、吸光度によってモニターされるように、形成される橙色のホルマザンの量と直接相関する。溶媒コントロールと比較した場合の相対的吸光度(=生存度)を、この式を使用して計算する:
Figure 2023505229000008
相対的吸光度を溶媒コントロールの50%へと低減するために必要とされる毒物の濃度(XTT50)を計算するために、以下の式を使用する:
Figure 2023505229000009
a)Conc. >50=溶媒コントロールの%>50%での最大測定濃度
b)Conc. <50=溶媒コントロールの%<50%での最小測定濃度
c)%>50=a)での相対的吸光度(%単位)
d)%<50=b)での相対的吸光度(%単位)
XTT50値が低いほど、試験品目の細胞傷害能力はより高い。試験品目は、少なくとも1つの濃度の細胞生存度が、溶媒コントロールと比較して<70%であれば、細胞傷害効果を有するとみなされる。
Figure 2023505229000010
灰色の影を付けた試験群は、測光評価において細胞傷害効果を示した。
* 7ウェルの平均吸光度(絶対)
** 相対的吸光度[丸めた値]

製剤EのXTT50-値は、生存度が50%を下回って低減しなかった場合には決定できなかった;
陽性コントロールのXTT50-値: 72.09μg/mL
溶媒コントロール(陽性コントロール)/培地コントロールの比: 90.44%。
このXTTアッセイにおいて、製剤Eは、マウスL929線維芽細胞の細胞増殖に対してマイナスの効果を示さなかった。結果は、上記の形態評価および上記溶液の高い生体適合性の検証と一致している。
実施例4: シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズからのHAの長期間溶離
シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズが、インキュベーションの間にHAをレンズケア溶液から吸収し得、それによって、ある種のHAのデポーがそのコンタクトレンズの中に形成されることは、文献から公知である。このデポーから、HAは、レンズ装着の間にゆっくりと放出され、表面湿潤性および快適性を改善する(Scheuerら. Clin. Ophthalmol., 2016, pp. 1945-1952)。本開示の眼用製剤は、市販の製剤(例えば、Biotrue)より1.5~7.5倍高い濃度のHAを含むことから、上記シリコーンヒドロゲルレンズのより良好なデポー効果が、本開示の製剤に関して期待される。この推測を検証するために、製剤EおよびBiotrueの対照比較(side by side comparison)を行った。
実験において、HAの放出を、4種の市販のレンズタイプ、すなわち、Comfilcon A(Biofinity)、fanfilcon A(Avaira Vitality)、lotrafilcon B(Air Optix Aqua)およびsenofilcon A(Acuvue Oasys)を使用して評価した。レンズタイプあたり複数のレンズを、それらのパッケージから取り出し、リン酸緩衝化生理食塩水(PBS)中、周囲温度において撹拌しながら7時間平衡化した(24ウェルプレート中;1ウェルあたり2枚のレンズ)。次いで、レンズを、16時間、一晩の保管条件(周囲温度、撹拌なし)の下で、3mLの製剤EまたはBiotrueのいずれかの中に浸漬した。レンズケア保管の後、レンズを穏やかに実験用ティッシュ上で吸い取らせて、持ち越し溶液を除去し、500μL PBS/ウェルを含む24ウェルプレートへと移した。次いで、上記プレートを、周囲温度で24時間インキュベートした。100μLのアリコートを、1時間、3時間、5時間、7時間および24時間でウェルから取り出し、分析するまで40℃で保管した。新鮮なPBS(100μL)を、各々引き抜いた後にウェルに添加した。アリコートを1:200希釈し、HAを製造業者の指示(ELISA Hyaluronan kit, R&D Systems, Minneapolis, MN)に従って、ELISAによって定量した。
結果を表10に示す。そのデータは、Biotrueとともにインキュベートしたレンズからより、製剤Eに浸漬したレンズから多量のHAが、各時点で放出された(Avaira Vitalityレンズの1時間の時点におけるものを除く)ことを示す。
Figure 2023505229000011
実施例5: シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズから合成涙液へのHAの長期間溶離
実施例4で考察したものに類似の実験を、異なるMPDS中でインキュベートしたレンズから涙液へのHAの放出を評価するために行い得る。ヒトの涙液は、個体間で組成が(例えば、pH、塩分含有量および容積オスモル濃度において)異なり、結果が試験参加者の行動によって影響を及ぼされ得ることから、標準化したインビトロ試験手順を、このような比較のために使用する。
実験において、市販のシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズの2つのタイプ(Biofinity, Comfilcon A Cooper VisionおよびAcuvue Oasys, Senofilcon A J&J)を、24ウェル細胞培養プレート(表面改変なしのプレート; Eppendorf AG, Hamburg, Germany)のウェルの中に置く。試験されるべきMPDS製剤(製剤E; B&LのBiotrue; Cooper VisionのHycare)のうちの1.8mlのアリコートを、上記ウェルに添加し、そのプレートを8時間、室温でインキュベートする(MPDS製剤あたり4枚のコンタクトレンズ)。浸漬したコンタクトレンズを、その後、0.9% NaCl溶液で軽くすすいで、表面上の残留MPDSを除去し、1.8ml/ウェルの複雑な合成涙液(Lorentzら. Mol. Vis.(2011) 17: 3392-3405に従って調製)を含む新たな24ウェルプレートのウェルに注意深く移す。コンタクトレンズから合成涙液へのHAの放出を評価するために、40μLのアリコートを、0時間、0.5時間、1時間、2時間、4時間、8時間、12時間および24h時間で引き抜く(その取り出した容積を、新たな合成涙液で置き換えて、涙液のターンオーバー(Wilson, Cambridge University Press. 2004. ISBN: 9780521841580によれば、およそ1.2μL/分)をシミュレートする。アリコートを、Hyaluronan Enzyme-Linked Immunosorbent Assay(HA ELISA, Echelon Biosciences, USA)によるHA濃度の分析まで、4℃で保管する。
この実験は、より多量のHAが、他の製剤とともにインキュベートしたレンズと比較して、製剤Eとともにインキュベートしたレンズから各時点で涙液へと放出されることを明らかにすると予測される。
本明細書中の値の範囲の記載は、本明細書で別段示されなければ、その範囲内に入る各別個の値に個々に言及する簡単な方法として役立つことが意図されるに過ぎず、各別個の値は、本明細書で個々に記載されているかのように、本明細書に組み込まれる。別段述べられなければ、本明細書で提供される全ての正確な値は、相当する近似値の代表であり、逆もまた同様である(例えば、特定の因子または測定値に関して提供される全ての正確な例示の値は、相当する近似の測定値を提供するともみなされ得、適切な場合、「約(about)」によって修飾され得、逆もまた同様である)。
用語「1つの、ある(a)」、「1つの、ある(an)」、「上記、この、その(the)」および類似の用語は、別段示されなければ、または文脈によって明らかに矛盾しなければ、単数形および複数形の両方を網羅すると解釈されるべきである。
要素への言及のような用語を使用する本発明の任意の局面または実施形態についての本明細書中の説明は、別段述べられなければ、または文脈によって明らかに矛盾しなければ、その特定の要素「からなる(consist of)」、「から本質的になる(consist essentially of)」または「を実質的に含む(substantially comprise)」本発明の類似の局面または実施形態の裏付けを提供することが意図される(例えば、本明細書で特定の要素を含むとして記載される組成物は、別段述べられなければ、または文脈によって明らかに矛盾しなければ、その要素からなる組成物を記載するとも理解されるべきである)。
好ましくは、本明細書で理解されるように、比の用語、重量 対 容積は、本明細書でw/v、または(w/v)ともいわれ、これはまた、パーセンテージ(%)の値で表されてもよく、グラム(g)単位で表されるとおりの溶解した物質の重量 対 ミリリットル(mL)単位で表されるとおりの溶液の容積の比をいう。
本発明は、本明細書で提示される局面または特許請求の範囲において引用される主題の全ての改変および均等物を、適用可能な法律によって許容される最大の範囲まで包含する。
本出願で引用される全ての参考文献(刊行物、特許および特許出願が挙げられる)は、それらの全体において援用されているとみなされるものとする。
本発明のさらなる実施形態は、以下の番号付けした項目において開示される:
1. 約0.00005~約0.0005% w/vの範囲の量のマルチマービグアニド化合物、約0.00005~約0.0025% w/vの範囲の量の4級アンモニウム化合物、約0.00005~約0.0025% w/vの範囲の量の抗真菌/抗アカントアメーバ剤および約0.015~約0.1% w/vの範囲の量のヒアルロン酸もしくはその塩を含む、眼への適用のための多用途消毒溶液。
2. 前記抗真菌/抗アカントアメーバ剤は、アミド-アミン化合物である、項目1に記載の多用途消毒溶液。
3. 前記マルチマービグアニド化合物は、約0.0001~約0.0002% w/vの範囲の量で存在し、前記4級アンモニウム化合物は、約0.000075~約0.001% w/vの範囲の量で存在し、前記アミド-アミン化合物は、約0.0001~約0.0018% w/vの範囲の量で存在する、項目2に記載の多用途消毒溶液。
4. 前記マルチマービグアニド化合物は、約0.00012~約0.00016% w/vの範囲の量で存在し、前記4級アンモニウム化合物は、約0.000085~約0.00012% w/vの範囲の量で存在し、前記アミド-アミン化合物は、約0.0006~約0.0014% w/vの範囲の量で存在する、項目2に記載の多用途消毒溶液。
5. 前記ヒアルロン酸もしくはその塩は、約0.025% w/v~約0.085% w/vの範囲の量で存在する、項目1~4のいずれかに記載の多用途消毒溶液。
6. 前記ヒアルロン酸もしくはその塩は、約0.04% w/v~約0.08% w/vの範囲の量で存在する、項目1~4のいずれか1項に記載の多用途消毒溶液。
7. 前記マルチマービグアニド化合物は、ポリヘキサメチレンビグアニド、ポリアミノプロピルビグアニドおよび1,1’-ヘキサメチレン-ビス(5-[2-エチルヘキシル]ビグアニド)からなる群より選択され、前記4級アンモニウム化合物は、ポリクオタニウム-1、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-42、N-ドデシル{4,4’-(2,4,8,10-テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン-3,9-ジイル)}ジピリジニウムジブロミド、3,3’-[1,4-フェニレンビス(オキシ)]ビス(1-ドデシルピリジニウム)ジブロミド; 3-(3-ヒドロキシ-2-(ヒドロキシメチル)-2-{[(1-ドデシルピリジニウム-3-イル)オキシ]メチル}プロポキシ)-1-ドデシルピリジニウムジブロミド、5,50-[2,20-(テトラメチレンジカルボニルジオキシ)ジエチル]ビス(3-アルキル-4-メチルチアゾリウムヨージド)および[4,40-(1,6-ヘキサメチレンジチオ)ビス(1-オクチルピリジニウムヨージド)]からなる群より選択され、前記アミド-アミン化合物は、ミリスタミドプロピルジメチルアミンである、項目1~6のいずれかに記載の多用途消毒溶液。
8. 前記マルチマービグアニド化合物は、ポリヘキサメチレンビグアニドであり、前記4級アンモニウム化合物は、ポリクオタニウム-1である、項目7に記載の多用途消毒溶液。
9. 約0.01% w/v~約0.06% w/vの範囲の量のキレート化剤、約0.01% w/v~約1% w/vの範囲の量の緩衝液、約0.01% w/v~約0.25% w/vの範囲の量の粘度調整剤、約0.01% w/v~約1% w/vの範囲の量の界面活性化合物、約0.001% w/v~約1% w/vの範囲の量の等張化剤、約0.001% w/v~約0.015% w/vの範囲の量のカルシウム塩、および約0.001% w/v~約0.015% w/vの範囲の量のマグネシウム塩のうちの1またはこれより多くをさらに含む、項目1~8のいずれかに記載の多用途消毒溶液。
10. 前記キレート化剤は、エチレンジアミン四酢酸である、項目9に記載の多用途消毒溶液。
11. 前記緩衝液は、ホウ酸緩衝液である、項目9に記載の多用途消毒溶液。
12. 前記粘度調整剤は、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースおよびヒドロキシエチルセルロースからなる群より選択される、項目9に記載の多用途消毒溶液。
13. 前記粘度調整剤は、ヒドロキシプロピルメチルセルロースである、項目12に記載の多用途消毒溶液。
14. 前記界面活性化合物は、ポロキサミンである、項目9に記載の多用途消毒溶液。
15. 前記等張化剤は、塩化ナトリウムまたは塩化ナトリウムおよび塩化カリウムの組み合わせである、項目9に記載の多用途消毒溶液。
(項目1)
約0.00005~約0.0005% w/vの範囲の量のマルチマービグアニド化合物、約0.00005~約0.0025% w/vの範囲の量の4級アンモニウム化合物、約0.00005~約0.0025% w/vの範囲の量の抗真菌/抗アカントアメーバ剤および約0.015~約0.1% w/vの範囲の量のヒアルロン酸もしくはその塩を含む、溶液。
(項目2)
前記抗真菌/抗アカントアメーバ剤は、アミド-アミン化合物である、項目1に記載の溶液。
(項目3)
前記マルチマービグアニド化合物は、約0.0001~約0.0002% w/vの範囲の量で存在し、前記4級アンモニウム化合物は、約0.000075~約0.001% w/vの範囲の量で存在し、前記アミド-アミン化合物は、約0.0001~約0.0018% w/vの範囲の量で存在する、項目2に記載の溶液。
(項目4)
前記マルチマービグアニド化合物は、約0.00012~約0.00016% w/vの範囲の量で存在し、前記4級アンモニウム化合物は、約0.000085~約0.00012% w/vの範囲の量で存在し、前記アミド-アミン化合物は、約0.0006~約0.0014% w/vの範囲の量で存在する、項目2に記載の溶液。
(項目5)
前記ヒアルロン酸もしくはその塩は、約0.025% w/v~約0.085% w/vの範囲の量で存在する、項目1~4のいずれか1項に記載の溶液。
(項目6)
前記ヒアルロン酸もしくはその塩は、約0.04% w/v~約0.08% w/vの範囲の量で存在する、項目1~4のいずれか1項に記載の溶液。
(項目7)
前記マルチマービグアニド化合物は、ポリヘキサメチレンビグアニド、ポリアミノプロピルビグアニドおよび1,1’-ヘキサメチレン-ビス(5-[2-エチルヘキシル]ビグアニド)からなる群より選択され、前記4級アンモニウム化合物は、ポリクオタニウム-1、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-42、N-ドデシル{4,4’-(2,4,8,10-テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン-3,9-ジイル)}ジピリジニウムジブロミド、3,3’-[1,4-フェニレンビス(オキシ)]ビス(1-ドデシルピリジニウム)ジブロミド; 3-(3-ヒドロキシ-2-(ヒドロキシメチル)-2-{[(1-ドデシルピリジニウム-3-イル)オキシ]メチル}プロポキシ)-1-ドデシルピリジニウムジブロミド、5,50-[2,20-(テトラメチレンジカルボニルジオキシ)ジエチル]ビス(3-アルキル-4-メチルチアゾリウムヨージド)および[4,40-(1,6-ヘキサメチレンジチオ)ビス(1-オクチルピリジニウムヨージド)]からなる群より選択され、前記アミド-アミン化合物は、ミリスタミドプロピルジメチルアミンである、項目1~6のいずれか1つに記載の溶液。
(項目8)
前記マルチマービグアニド化合物は、ポリ(ヘキサメチレンビグアニド)であり、前記4級アンモニウム化合物は、ポリクオタニウム-1である、項目7に記載の溶液。
(項目9)
約0.01% w/v~約0.06% w/vの範囲の量のキレート化剤、および/または約0.01% w/v~約1% w/vの範囲の量の緩衝液、および/または約0.01% w/v~約0.25% w/vの範囲の量の粘度調整剤、および/または約0.01% w/v~約1% w/vの範囲の量の界面活性化合物、および/または約0.001% w/v~約1% w/vの範囲の量の等張化剤、および/または必要に応じて約0.001% w/v~約0.015% w/vの範囲の量のカルシウム塩、および/または必要に応じて約0.001% w/v~約0.015% w/vの範囲の量のマグネシウム塩のうちの1またはこれより多くをさらに含む、項目1~8のいずれか1項に記載の溶液。
(項目10)
前記キレート化剤は、エチレンジアミン四酢酸である、項目9に記載の溶液。
(項目11)
前記緩衝液は、ホウ酸緩衝液またはリン酸緩衝液である、項目9に記載の溶液。
(項目12)
前記粘度調整剤は、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースおよびヒドロキシエチルセルロースからなる群より選択される、項目9に記載の溶液。
(項目13)
前記粘度調整剤は、ヒドロキシプロピルメチルセルロースである、項目12に記載の溶液。
(項目14)
前記界面活性化合物は、ポロキサミンである、項目9に記載の溶液。
(項目15)
前記等張化剤は、塩化ナトリウムまたは塩化ナトリウムおよび塩化カリウムの組み合わせである、項目9に記載の溶液。
(項目16)
前記溶液は、多用途消毒溶液である、項目1~15のいずれか1項に記載の溶液。
(項目17)
治療における使用のための、項目1~16のいずれか1項に記載の溶液。
(項目18)
消毒における、特に眼への適用における使用のための、項目1~16のいずれか1項に記載の溶液。
(項目19)
消毒における、特にコンタクトレンズの消毒における、項目1~16のいずれか1項に記載の溶液の非治療的使用。

Claims (22)

  1. 約0.00005~約0.0005% w/vの範囲の量のマルチマービグアニド化合物、約0.00005~約0.0025% w/vの範囲の量の4級アンモニウム化合物、約0.00005~約0.0025% w/vの範囲の量の抗真菌/抗アカントアメーバ剤および約0.015~約0.1% w/vの範囲の量のヒアルロン酸もしくはその塩を含む、溶液。
  2. 前記抗真菌/抗アカントアメーバ剤は、アミド-アミン化合物である、請求項1に記載の溶液。
  3. 前記マルチマービグアニド化合物は、約0.0001~約0.0002% w/vの範囲の量で存在し、前記4級アンモニウム化合物は、約0.000075~約0.001% w/vの範囲の量で存在し、前記アミド-アミン化合物は、約0.0001~約0.0018% w/vの範囲の量で存在する、請求項2に記載の溶液。
  4. 前記マルチマービグアニド化合物は、約0.00012~約0.00016% w/vの範囲の量で存在し、前記4級アンモニウム化合物は、約0.000085~約0.00012% w/vの範囲の量で存在し、前記アミド-アミン化合物は、約0.0006~約0.0014% w/vの範囲の量で存在する、請求項2に記載の溶液。
  5. 前記ヒアルロン酸もしくはその塩は、約0.025% w/v~約0.085% w/vの範囲の量で存在する、請求項1~4のいずれか1項に記載の溶液。
  6. 前記ヒアルロン酸もしくはその塩は、約0.04% w/v~約0.08% w/vの範囲の量で存在する、請求項1~4のいずれか1項に記載の溶液。
  7. 前記マルチマービグアニド化合物は、ポリヘキサメチレンビグアニド、ポリアミノプロピルビグアニドおよび1,1’-ヘキサメチレン-ビス(5-[2-エチルヘキシル]ビグアニド)からなる群より選択され、前記4級アンモニウム化合物は、ポリクオタニウム-1、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-42、N-ドデシル{4,4’-(2,4,8,10-テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン-3,9-ジイル)}ジピリジニウムジブロミド、3,3’-[1,4-フェニレンビス(オキシ)]ビス(1-ドデシルピリジニウム)ジブロミド; 3-(3-ヒドロキシ-2-(ヒドロキシメチル)-2-{[(1-ドデシルピリジニウム-3-イル)オキシ]メチル}プロポキシ)-1-ドデシルピリジニウムジブロミド、5,50-[2,20-(テトラメチレンジカルボニルジオキシ)ジエチル]ビス(3-アルキル-4-メチルチアゾリウムヨージド)および[4,40-(1,6-ヘキサメチレンジチオ)ビス(1-オクチルピリジニウムヨージド)]からなる群より選択され、前記アミド-アミン化合物は、ミリスタミドプロピルジメチルアミンである、請求項1~6のいずれか1項に記載の溶液。
  8. 前記4級アンモニウム化合物は、N-ドデシル{4,4’-(2,4,8,10-テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン-3,9-ジイル)}ジピリジニウムジブロミドである、請求項7に記載の溶液。
  9. 前記4級アンモニウム化合物は、N-ドデシル{4,4’-(2,4,8,10-テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン-3,9-ジイル)}ジピリジニウムジブロミドである、請求項1~7のいずれか1項に記載の溶液。
  10. 前記マルチマービグアニド化合物は、ポリ(ヘキサメチレンビグアニド)であり、前記4級アンモニウム化合物は、ポリクオタニウム-1である、請求項7に記載の溶液。
  11. 約0.01% w/v~約0.06% w/vの範囲の量のキレート化剤、および/または約0.01% w/v~約1% w/vの範囲の量の緩衝液、および/または約0.01% w/v~約0.25% w/vの範囲の量の粘度調整剤、および/または約0.01% w/v~約1% w/vの範囲の量の界面活性化合物、および/または約0.001% w/v~約1% w/vの範囲の量の等張化剤、および/または必要に応じて約0.001% w/v~約0.015% w/vの範囲の量のカルシウム塩、および/または必要に応じて約0.001% w/v~約0.015% w/vの範囲の量のマグネシウム塩のうちの1またはこれより多くをさらに含む、請求項1~10のいずれか1項に記載の溶液。
  12. 前記キレート化剤は、エチレンジアミン四酢酸またはN,N-ビス(カルボキシメチル)-L-グルタミン酸四ナトリウムである、請求項11に記載の溶液。
  13. 前記緩衝液は、ホウ酸緩衝液またはリン酸緩衝液である、請求項11に記載の溶液。
  14. 前記粘度調整剤は、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースおよびヒドロキシエチルセルロースからなる群より選択される、請求項11に記載の溶液。
  15. 前記粘度調整剤は、ヒドロキシプロピルメチルセルロースである、請求項14に記載の溶液。
  16. 前記粘度調整剤は、ポリ(アクリロイル-リジン)または側鎖がアクリル化されたアミノ酸を含むコポリマーである、請求項11に記載の溶液。
  17. 前記界面活性化合物は、ポロキサミンである、請求項11に記載の溶液。
  18. 前記等張化剤は、塩化ナトリウムまたは塩化ナトリウムおよび塩化カリウムの組み合わせであり、これらの薬剤はマンニトールと組み合わせられてもよい、請求項11に記載の溶液。
  19. 前記溶液は、多用途消毒溶液である、請求項1~18のいずれか1項に記載の溶液。
  20. 治療における使用のための、請求項1~19のいずれか1項に記載の溶液。
  21. 消毒における、特に眼への適用における使用のための、請求項1~19のいずれか1項に記載の溶液。
  22. 消毒における、特にコンタクトレンズの消毒における、請求項1~19のいずれか1項に記載の溶液の非治療的使用。
JP2022533462A 2019-12-05 2020-12-04 眼への適用のための高ヒアルロン酸塩多用途消毒溶液 Pending JP2023505229A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962974339P 2019-12-05 2019-12-05
US62/974,339 2019-12-05
PCT/EP2020/084744 WO2021110975A1 (en) 2019-12-05 2020-12-04 High hyaluronate multi-purpose disinfection solutions for ophthalmic applications

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023505229A true JP2023505229A (ja) 2023-02-08

Family

ID=73793182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022533462A Pending JP2023505229A (ja) 2019-12-05 2020-12-04 眼への適用のための高ヒアルロン酸塩多用途消毒溶液

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20230148604A1 (ja)
EP (1) EP4069319A1 (ja)
JP (1) JP2023505229A (ja)
KR (1) KR20220113937A (ja)
CN (1) CN114761047A (ja)
AU (1) AU2020395914A1 (ja)
BR (1) BR112022010456A2 (ja)
CA (1) CA3156047A1 (ja)
CL (1) CL2022001359A1 (ja)
IL (1) IL293407A (ja)
MX (1) MX2022006217A (ja)
WO (1) WO2021110975A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT202100017396A1 (it) * 2021-07-01 2023-01-01 Azienda Unita Sanitaria Locale Della Romagna Metodica di conservazione a temperatura ambiente di tessuti e organi destinati all’uso clinico

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US858346A (en) 1905-12-04 1907-06-25 Miguel Llodra Distilling apparatus.
IT1247175B (it) 1991-04-19 1994-12-12 Fidia Spa Procedimento per la purificazione di acido ialuronico e frazione di acido ialuronico puro per uso oftalmico.
US7578996B2 (en) * 2004-04-07 2009-08-25 Advanced Medical Optics, Inc. Cetylpyridinium chloride as an antimicrobial agent in ophthalmic compositions
US8119125B2 (en) 2005-10-11 2012-02-21 Alvine Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for enhanced gastrointestinal stability of oligopeptides and polypeptides
US8138156B2 (en) * 2006-10-18 2012-03-20 Bausch & Lomb Incorporated Ophthalmic compositions containing diglycine
US20080197324A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-21 Fang Zhao Ophthalmic composition containing a polyol-acid copolymer
US20110046033A1 (en) * 2008-01-31 2011-02-24 Jinzhong Zhang Multipurpose Lens Care Solution with Benefits to Corneal Epithelial Barrier Function
US8119112B2 (en) * 2008-01-31 2012-02-21 Bausch & Lomb Incorporated Ophthalmic compositions with an amphoteric surfactant and hyaluronic acid
US8664180B2 (en) * 2012-02-06 2014-03-04 Bausch & Lomb Incorporated Ophthalmic compositions containing diglycine
CN104703633A (zh) * 2012-10-08 2015-06-10 博士伦公司 最小化接触镜片上的生物脂质沉积
EP3525885B1 (en) * 2016-10-12 2022-01-26 PS Therapy Ltd. Artificial tear, contact lens and drug vehicle compositions and methods of use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
IL293407A (en) 2022-07-01
EP4069319A1 (en) 2022-10-12
CN114761047A (zh) 2022-07-15
MX2022006217A (es) 2022-09-19
KR20220113937A (ko) 2022-08-17
CA3156047A1 (en) 2021-06-10
US20230148604A1 (en) 2023-05-18
BR112022010456A2 (pt) 2022-09-06
AU2020395914A1 (en) 2022-05-19
CL2022001359A1 (es) 2023-01-20
WO2021110975A1 (en) 2021-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2008349419B2 (en) Ophthalmic compositions with an amphoteric surfactant and hyaluronic acid
EP1733014B1 (en) Cetylpyridinium chloride as an antimicrobial agent in ophthalmic compositions
US9096819B2 (en) Ophthalmic compositions with an amphoteric surfactant and an anionic biopolymer
US20050276782A1 (en) Compositions and methods using sub-PPM combinations of polyquaternium-1 and high molecular weight PHMB
CA2585760A1 (en) Ophthalmic solution
US20090036404A1 (en) Ophthalmic compositions comprising a carboxyl-modified fructan or a salt thereof
US20110046033A1 (en) Multipurpose Lens Care Solution with Benefits to Corneal Epithelial Barrier Function
EP1976571B1 (en) Improving disinfection efficacy of lens care regimen for rigid gas permeable contact lenses
US7282178B2 (en) Composition and method for cleaning lipid deposits on contact lenses
JP2008510809A (ja) N,n,n’,n’−テトラキス(ヒドロキシアルキル)ジアミンバッファー剤、又はn,n,n’,n’−テトラキス(ヒドロキシアルコキシ)ジアミンバッファー剤を含む組成物
JP2023505229A (ja) 眼への適用のための高ヒアルロン酸塩多用途消毒溶液
US9125405B2 (en) Contact lens solution with a tertiary amine oxide
US20100286010A1 (en) Ophthalmic Compositions with Hyaluronic Acid
US9943622B2 (en) Minimizing biological lipid deposits on contact lenses
EP2664665B1 (en) Ophthalmic compositions with biguanide and PEG-glycerol esters
WO2022189552A1 (en) Preservative-free contact lens treating solution

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20230626

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231109

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20240405