JP2023504773A - 眼遺伝子送達のためのaavベクター変異体 - Google Patents

眼遺伝子送達のためのaavベクター変異体 Download PDF

Info

Publication number
JP2023504773A
JP2023504773A JP2022525579A JP2022525579A JP2023504773A JP 2023504773 A JP2023504773 A JP 2023504773A JP 2022525579 A JP2022525579 A JP 2022525579A JP 2022525579 A JP2022525579 A JP 2022525579A JP 2023504773 A JP2023504773 A JP 2023504773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
capsid
aav
nucleic acid
acid sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022525579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021084133A5 (ja
Inventor
クラインローゲル,ソニア
デイビッド,アナンド
バニング,ヒルデガルト
Original Assignee
ウニベルジテート ベルン
メディツィニーチェ ホッホシューレ ハノーバー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウニベルジテート ベルン, メディツィニーチェ ホッホシューレ ハノーバー filed Critical ウニベルジテート ベルン
Publication of JP2023504773A publication Critical patent/JP2023504773A/ja
Publication of JPWO2021084133A5 publication Critical patent/JPWO2021084133A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/0075Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the delivery route, e.g. oral, subcutaneous
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/33Fusion polypeptide fusions for targeting to specific cell types, e.g. tissue specific targeting, targeting of a bacterial subspecies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2750/14143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2750/14145Special targeting system for viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2810/00Vectors comprising a targeting moiety
    • C12N2810/40Vectors comprising a peptide as targeting moiety, e.g. a synthetic peptide, from undefined source

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、アデノ随伴ウイルスカプシドポリペプチド配列並びに眼及び潜在的に他の組織への治療用導入遺伝子送達におけるそれらの使用に関する。【選択図】なし

Description

本発明は、アデノ随伴ウイルスカプシドポリペプチド配列及び視細胞又は網膜色素上皮細胞を標的にする、眼への治療用導入遺伝子送達におけるそれらの使用に関する。
光感受性の網膜光受容細胞(PR)の永久的な変性は、失明を引き起こす。視細胞の死は、色素性網膜炎(RP)においてなど、主にPR若しくは網膜色素上皮(RPE)細胞に局在する遺伝性突然変異、又は例えば加齢性黄斑変性(AMD)においてなど、視細胞の健康を冒す多因子性の状態によって誘発され得る。視細胞変性の多くの形態の原因となる遺伝子突然変異は、特定されており、治療用導入遺伝子の投与による介入を可能にしている。現行のPRを標的にする核酸ベースの療法は、PRに対する損傷が最小限である初期疾患ステージでのみ有効である。機能し得る網膜内層細胞に光感受性を与える、適した視覚遺伝子タンパク質を用いる遺伝子療法は、より後の疾患ステージでも視覚を回復させる可能性があり得る。医療現場において実用的なこのようなアプローチを行うために、遺伝子送達のためのより良好な網膜浸透力を有する改善されたベクターが必要とされる。
アデノ随伴ウイルス(AAV)をベースとする組換えベクターは、眼における治療用遺伝子導入の候補である。現在、AAVベクターは、典型的には、網膜下に投薬されている。しかしながら、網膜下投薬は、網膜厚及び視力の減少をもたらすことが示された。加えて、網膜下投薬は、注射液のかたまりに直接隣接する細胞においてのみ遺伝子導入及び発現を果たすが、有効な投与方法は、網膜の幅全体に沿って細胞に到達するべきである。眼のゼリー状の充填物(硝子体液)中への硝子体内注射は、網膜全体にベクターを送達する可能性を有するだけでなく、網膜下注射よりもかなり安全であり、技術的要求の厳しさがはるかに低い。しかしながら、神経網膜を硝子体液から分離する内境界膜(ILM)は、多くのAAV血清型の天然の受容体が豊富にあり、それによりAAVベクターに対して強固なバリアを築いている。硝子体内に送達された場合、ILM及び他の網膜のバリアを通してより良好に浸透する操作されたAAVベクターが、眼AAV遺伝子療法の有効性及び安全性を増加させるために必要とされる。
当技術分野の上記の状況に基づいて、本発明の目的は、すべての網膜細胞種、詳細には網膜内層細胞及び視細胞を標的にすることを可能にする、網膜中への遺伝子導入のための手段及び方法を提供することである。この目的は、本明細書の独立請求項の主題によって達成される。
本発明の第1の態様は、アデノ随伴ウイルス(AAV)カプシドポリペプチドであって、それぞれ最も高い及び2番目に高いカプシド突出部に位置する、AAV血清型2カプシドの453若しくは587/588位又は別の血清型のAAVカプシドにおけるそれに相同な位置(表3:#1、#2)にペプチド挿入を含むアデノ随伴ウイルス(AAV)カプシドポリペプチドに関する。ペプチド挿入物は、以下の配列:
SASEAST(Cap3;配列番号10)、DTRPHDQ(Cap5;配列番号11)、EHYNSTC(Cap7;配列番号12)、PNPNCTL(Cap9;配列番号13)、TPPSITA(Cap11;配列番号14)、CGESSYL(Cap12;配列番号15)、PRTPHTA(Cap13;配列番号16)及びELCDGFA(Cap14;配列番号17)
から選択される。
ペプチドは、他のアミノ酸(1、2、3、4、5又はさらに6AA)の短いストレッチが側面に位置し得る。カプシド配列内の示される位置の示される配列を埋めるための側面に位置するアミノ酸の特定の例は、Ala、Leu、Gly、Ser及びThrから選択することができる(しかし、これらに限定されない)。
このペプチド挿入物は、少なくとも試験した細胞種及び組織について、I-587の上記に示される位置のカプシド表面にペプチド挿入物を表すアデノ随伴ウイルスの感染効率及び/又はアデノ随伴ベクターの形質導入効率を増加させる。
ペプチド挿入物は、それらの細胞表面露出により、I-588又はI-453で同様に作用し得る。理論によって束縛されることを望むものではないが、本発明者らは、効果の少なくとも一部が、インビボにおけるヘパラン硫酸プロテオグリカンへの結合性がより低いことによるものと考える。
本発明の第2の態様は、第1の態様によるAAVカプシドポリペプチドをコードする核酸配列に関する。特定の実施形態は、カプシド操作AAVベクターの生成のための、AAV cap配列、詳細にはAAV血清型2カプシド配列におけるこの核酸配列の包含を含む。
本発明の第3の態様は、網膜又はRPE細胞を冒す状態の治療のための、AAVカプシドポリペプチド、AAVベクター及び核酸配列から選択される作用物質に関する。この態様の代替形態は、視細胞又はRPE細胞を冒す状態の治療のための方法であって、それを必要とする患者に、本発明による作用物質を投与することを含む方法によって実現される。
本発明の作用物質を含む投与形態は、本発明のさらなる態様である。
選択されたカプシド変異体についての発現の網膜層特異性である。 硝子体内注射後のマウス網膜外層全体に及ぶ全網膜導入遺伝子発現の例である。 マウスの眼中への硝子体内注射後の、AAV2(M6)及びAAV2(7m8)との、新規なカプシドによって送達される導入遺伝子発現の比較である。
用語及び定義
本明細書に関する略語AAVは、アデノ随伴ウイルスに関する。
本明細書に関するAAVベクターという用語は、60AAVカプシドタンパク質及びカプシドに包まれたAAV核酸から構成されるウイルスベクターに関する。AAVベクターは、AAVビリオンに由来するが、AAVベクターは、AAVゲノムからrep遺伝子及びcap遺伝子を除去することにより、ヘルパーウイルスの存在下において複製することができないように操作されている。カプシドに包まれたAAV核酸は、標的細胞に送達される導入遺伝子を含み得る。
特に定義されない限り、本明細書において使用される技術用語及び科学用語は、すべて当業者(例えば、細胞培養、分子遺伝学、核酸化学、ハイブリダイゼーション技術及び生化学における)によって通常理解されるものと同じ意味を有する。標準的な技術が分子的、遺伝学的及び生化学的方法(一般にSambrook et al.,Molecular Cloning:A Laboratory Manual,2d ed.(1989)Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,N.Y.及びAusubel et al.,Short Protocols in Molecular Biology(1999)4th Ed,John Wiley&Sons,Inc.を参照されたい)並びに化学的方法に使用される。
本明細書に関するAAVカプシドという用語は、本発明者らによって生成され、且つ本明細書において下記に掲げられる操作されたカプシド(cap)遺伝子によってコードされるポリペプチドに関する。本明細書において開示されるAAVカプシドは、遺伝子療法のための組換えアデノ随伴ウイルスベクターを組み立てるために使用され得る。
本明細書に関するAAVカプシドにおけるアミノ酸位置に対する参照は、配列番号1の配列を有するアデノ随伴ウイルス2カプシドタンパク質VP1のカプシドアミノ酸配列に関するものである(表2)(対応する核酸配列のGenBank受入番号は、J01901.1である)。他の相同なアデノ随伴ウイルス血清型についての対応するアミノ酸位置は、表3に示される。
本明細書に関する相同なという用語は、AAVの様々な血清型に由来する核酸配列又はアミノ酸配列に関するものである。様々なアデノ随伴ウイルス血清型の対応する位置は、表3に示される。
本明細書に関する導入遺伝子という用語は、ある生物から別の生物に移動した遺伝子又は遺伝的物質に関するものである。本明細書に関して、この用語は、それが欠失している患者の組織中への、遺伝子配列の自然の変異体又は生理学的に損なわれていない変異体の移動も指し得る。この用語は、自然のコード配列の移動をさらに指し得、発現は、標的組織において存在しないか又は発現が停止しているプロモーターによって駆動される。
本明細書に関する組換えという用語は、クローニング、制限及び/又はライゲーションの1回又は数回のステップの産物であり、且つ天然に存在する核酸と異なる核酸に関する。組換えウイルス粒子は、組換え核酸を含む。
本明細書に関する硝子体内投与という用語は、医薬作用物質、例えばウイルスベクターの投与経路に関し、作用物質は、眼の硝子体中に送達される。硝子体内投与は、硝子体ゲルと呼ばれるゼリー状の液で満たされている、硝子体腔と呼ばれる眼の後部のスペースに直接医薬品を入れる手順である。
本明細書に関する網膜下投与という用語は、網膜色素上皮(RPE)の細胞と視細胞との間のスペースへの、医薬作用物質、詳細には本明細書に関するウイルスベクターの投与経路に関する。
本明細書に関するポリペプチドという用語は、線状の鎖を形成する50以上のアミノ酸からなる分子に関し、アミノ酸は、ペプチド結合によってつながっている。ポリペプチドのアミノ酸配列は、全体的な(生理学的に見られるような)タンパク質のアミノ酸配列又はその断片を示し得る。用語「ポリペプチド」及び「タンパク質」は、本明細書において区別なく使用され、タンパク質及びその断片を含む。ポリペプチドは、アミノ酸残基の配列として本明細書において開示される。
アミノ酸残基の配列は、アミノ末端からカルボキシル末端に示される。配列位置にある大文字は、1文字コードのL-アミノ酸を指す(Stryer,Biochemistry,3rded.p.21)。アミノ酸配列位置にある小文字は、対応するD-又は(2R)-アミノ酸を指す。配列は、左から右にアミノ末端からカルボキシ末端の方向で記される。標準的な命名法に従い、アミノ酸残基配列は、以下の通りに示されるように3文字又は単一文字コードによって称される:アラニン(Ala、A)、アルギニン(Arg、R)、アスパラギン(Asn、N)、アスパラギン酸(Asp、D)、システイン(Cys、C)、グルタミン(Gln、Q)、グルタミン酸(Glu、E)、グリシン(Gly、G)、ヒスチジン(His、H)、イソロイシン(Ile、I)、ロイシン(Leu、L)、リシン(Lys、K)、メチオニン(Met、M)、フェニルアラニン(Phe、F)、プロリン(Pro、P)、セリン(Ser、S)、トレオニン(Thr、T)、トリプトファン(Trp、W)、チロシン(Tyr、Y)及びバリン(Val、V)。
変異体という用語は、参照ポリペプチドと異なるが、本質的な特性を保持するポリペプチドを指す。ポリペプチドの典型的な変異体は、参照として使用される別のポリペプチドとその一次アミノ酸配列が異なる。一般に、差は、限られており、参照ポリペプチド及び変異体の配列は、全体的に密接に類似しており、多くの領域において同一である。変異体及び参照ポリペプチドは、1つ以上の修飾(例えば置換、追加及び/又は欠失)によってアミノ酸配列が異なり得る。ポリペプチドの変異体は、対立遺伝子変異体などのように天然に存在し得るか、又は天然に存在することが知られていない変異体であり得る
本明細書に関する生物学的活性という用語は、本明細書において含まれるポリペプチドのある変異体によって表される詳細に測定可能な数量に関する。例えば、網膜細胞中への遺伝子導入を促進するウイルスベクターの能力に関して、カプシド変異体の生物学的活性は、標準的なアッセイにおいて、インビボにおいて、培養細胞への又はモデル生物への導入遺伝子(例えば、ホタルルシフェラーゼ)の発現を測定することによってアッセイされ得る。
本明細書に関して、配列同一性及び配列同一性のパーセンテージという用語は、2つのアラインメントされた配列を比較することによって決定される値を指す。比較のための配列のアラインメントのための方法は、当技術分野においてよく知られている。比較のための配列のアラインメントは、Smith and Waterman,Adv.Appl.Math.2:482(1981)の局所的相同性アルゴリズム、Needleman and Wunsch,J.Mol.Biol.48:443(1970)のグローバルアラインメントアルゴリズム、Pearson and Lipman,Proc.Nat.Acad.Sci.85:2444(1988)の類似性検索法又はCLUSTAL、GAP、BESTFIT、BLAST、FASTA及びTFASTAを含むが、これらに限定されないこれらのアルゴリズムのコンピューターでの実装によって行われ得る。BLAST解析を実行するためのソフトウェアは、例えば、National Center for Biotechnology-Information(http://blast.ncbi.nlm.nih.gov/)を通して公的に入手可能である。
アミノ酸配列の比較のための1つの例は、デフォルト設定を使用するBLASTPアルゴリズムである:Expect threshold:10;Word size:3;Max matches in a query range:0;Matrix:BLOSUM62;Gap Costs:Existence 11,Extension 1;Compositional adjustments:Conditional compositional score matrix adjustment。核酸配列の比較のための1つのこのような例は、デフォルト設定を使用するBLASTNアルゴリズムである:Expect threshold:10;Word size:28;Max matches in a query range:0;Match/Mismatch Scores:1.-2;Gap costs:Linear。特記されない限り、本明細書において提供される配列同一性の値は、それぞれタンパク質及び核酸の比較のための上記に特定されるデフォルトパラメーターを使用し、プログラムのBLASTスイートを使用して得られる値を指す(Altschul et al.,J.Mol.Biol.215:403-410(1990))。
本明細書に関して、アミノ酸リンカーという用語は、単鎖ポリペプチドを生成するため、2つのポリペプチドをつなぐために使用される可変長のオリゴペプチドを指す。本明細書において明記される本発明を実施するのに有用なリンカーの例示的な実施形態は、1~6アミノ酸からなるオリゴペプチド鎖である。アミノ酸リンカーの非限定的な例は、下記に例示されるようにAAA又はAAである。
AAVは、ヒト及び他の霊長目の種に感染する小さい非病原性ウイルスである。
AAV2感染は、細胞表面受容体ヘパラン硫酸プロテオグリカン(HSPG)へのドッキングによって始まる。グリカンに対するその低結合親和力は、共受容体αvβ5又はα5β1インテグリンへの結合を促進するカプシドの可逆的な構造の再編成を誘発し、クラスリン被覆ピットの形成を誘発する。クラスリン被覆ピットは、エンドサイトーシスを介して内部移行され、ウイルス粒子は、核に運搬される。pHは、エンドソームコンパートメントの酸性化により下がるが、これは、エンドソーム小胞の成熟の特徴である。酸性化によって引き起こされる立体構造の変化がカプシドにおいて生じ、ウイルスは、脂肪分解性ポア形成によって後期エンドソームから脱出する。
野生型AAVにおいて、ゲノムは、ポジティブセンス又はネガティブセンスの4.7キロベース長の一本鎖DNA(ssDNA)でできている。ゲノムは、末端逆位配列(ITR)が側面に位置する3つのオープンリーディングフレーム(ORF)を含む。ITRは、AAVゲノムの5’及び3’端の自己相補的、CGリッチ、T字型ヘアピンであり、組換えベクターゲノム中に存在する唯一の必要なウイルス構成成分である。ITRは、末端解離部位(TRS)及びRep結合エレメント(RBE)を含み、これらは、ウイルスゲノムの複製及びカプシド形成を促進する。ORFは、遺伝子rep、cap、AAPをコードする。repによってコードされる4つの多機能性非構造的Repタンパク質は、AAV生活環に必要とされる。Capは、共に相互作用して、正二十面体対称のカプシドを形成するカプシドタンパク質VP1、VP2及びVP3並びに新たに産生されたVPタンパク質を安定化し、細胞質から細胞核に運搬するために必要とされる組み立て活性化タンパク質(AAP)をコードする。3つのVPは、すべて1つのmRNAから翻訳されるが、スプライシングが異なる。最も大きい90kDaのVP1は、スプライシングされていない転写物であり、72kDaのVP2は、一般的ではないACG開始コドンから翻訳されるのに対して、最も小さい60kDaのVP3は、AUGコドンから翻訳される。3つのVPは、すべて重複するC末端を有する。
VP3は、カプシドの90%を構成し、VP1及びVP2は、VP3と共通のC末端アミノ酸配列を共有するが、カプシドの内側に埋まった状態のN末端延長部を有する。VP1のユニークなN末端配列は、感染に必要とされるホスホリパーゼA2(PLA2)活性及び核移行シグナルを含有する。3つのVPモノマーは、2回、3回及び5回軸対称性に組み立てられ、60サブユニットのAAVカプシドを作り出す。本発明の第1の態様は、AAV血清型2カプシドの453位又は587位のピーク又はスパイク状の突出部にペプチド挿入物を含むアデノ随伴ウイルス(AAV)カプシドポリペプチドに関する。ペプチド挿入物は、以下の配列:
SASEAST(Cap3;配列番号10)、DTRPHDQ(Cap5;配列番号11)、EHYNSTC(Cap7;配列番号12)、PNPNCTL(Cap9;配列番号13)、TPPSITA(Cap11;配列番号14)、CGESSYL(Cap12;配列番号15)、PRTPHTA(Cap13;配列番号16)及びELCDGFA(Cap14;配列番号17)
から選択され、詳細には、挿入物は、SASEAST(Cap3;配列番号10)、TPPSITA(Cap11;配列番号14)、PRTPHTA(Cap13;配列番号16)及びELCDGFA(Cap14;配列番号17)から選択される。
上記に説明されるペプチド挿入物は、7~13mer中に含まれ、前の段落において示される挿入配列のN及び/又はC末端に挿入される、Ala、Leu、Gly、Ser及びThrから選択されるが、これらに限定されない0~6のリンカーアミノ酸が側面に位置する(6は、N及びC末端で側面に位置するアミノ酸の総数の最大数である)、上記の配列の1つからなり得る。
本明細書において示されるAAV2配列について示されるいかなる位置も、GenBankエントリー番号J01901.1(アデノ随伴ウイルス2、完全なゲノム)で入手できる参照配列に関するものである。対応するアミノ酸配列は、表2において配列番号1として示される。
スパイク状の突出部(ピーク)は、カプシドの最も露出している領域に相当する。最も高いピークは、AAV2カプシドアミノ酸453位に位置し、2番目に高いピークは、587位に位置する。これらのピークは、カプシドの組み立てを妨害することなくペプチド挿入を受け入れ、非許容細胞を標的にする機会を提供する。同様に、突出部は、AAV宿主相互作用、受容体結合及び免疫原性の重要な部位に相当する。注目すべきことに、ある実施形態において、R585及び588は、挿入物が453位に挿入される場合、最適な効力を獲得するために突然変異される。
ペプチド挿入物が導入される、あるピーク又はスパイク状の突出部の位置に言及する場合、ペプチド挿入物は、この位置の直後(C末端方向に)又はC末端方向にさらに1~6アミノ酸にあり得ることが理解されるべきである。例えば、587位になるように定められたペプチド挿入物(事前の挿入位置587及び588間として定められた挿入)は、588位若しくは589位(C末端方向にさらに1若しくは2アミノ酸)又は590位(C末端方向にさらに3アミノ酸)から始まり得る。これらの挿入位置は、すべて全体的なカプシド構造を妨害せず、むしろ形質導入効率を増加させ得るペプチド挿入物を想定したものである。
このペプチド挿入物は、硝子体内送達後のウイルスの網膜浸透力及び形質導入効率を増加させる。
ある実施形態において、ペプチド挿入物は、SASEAST(Cap3;配列番号10)、DTRPHDQ(Cap5;配列番号11)、EHYNSTC(Cap7;配列番号12)、PNPNCTL(Cap9;配列番号13)、TPPSITA(Cap11;配列番号14)、CGESSYL(Cap12;配列番号15)、PRTPHTA(Cap13;配列番号16)及びELCDGFA(Cap14;配列番号17)から選択される。
ある実施形態において、ペプチド挿入物は、SASEAST(Cap3;配列番号10)、TPPSITA(Cap11;配列番号14)、PRTPHTA(Cap13;配列番号16)及びELCDGFA(Cap14;配列番号17)から選択される。
ペプチド挿入物は、AAVカプシドポリペプチド中にそのままで又はアミノ末端及び/若しくはカルボキシル末端に1、2、3若しくは4の側面に位置するスペーサーアミノ酸がある状況で存在することができる。適したスペーサーAAは、アラニン、ロイシン、グリシン、トレオニン及びセリンを含むが、これらに限定されない。
本発明者らの実施例において、使用されるクローニング戦略のために、AAV2 VP1のN587とR588との間の挿入は、形態R585GNAAAX-AAR588QAAの12merであり、X1~X7は、挿入された七量体オリゴを示し、Aは、側面に位置するリンカーを示す。これは、例にすぎず、本発明は、まさにこれらの側面に位置する配列を有する、まさにこの位置にある挿入物に限定されないことが理解されるべきである。
AAV2において587に指定される挿入位置に関する実施形態において、オリゴは、常にAAV2のVP1の587位と588位との間に挿入される。それは、挿入であり、したがって、VP1 AAV2ナンバリングは、変化せず、後続の位置は、置換及び同様のものに関して「挿入物なしで」カウントされる。挿入されるペプチドは、本明細書において明記されるように、七量体を含有するが、潜在的に機能するのにより短いか又はより長いこともできる。実施例において示される実施形態において、本発明者らは、AAA-X1X2X3X4X5X7-AAの形態の12merを挿入したが、リンカーアミノ酸は、Ala、Leu、Gly、Ser、Thrから自由に選択することができる。N末端及びC末端リンカーは、0~5のAA長であり得る。ある実施形態において、挿入ペプチドは、0~6のリンカーアミノ酸を含む5~13のアミノ酸長であり得る。
ある実施形態において、ペプチド挿入(本明細書の他の部分では「オリゴ」と称される)は、さらにC末端に1~5AA動かすことができる。AAV2について、挿入部位は、アミノ酸453(例えば、そのすぐC末端側)でもあり得る。
本発明のこの第1の態様の代替形態によれば、上記に詳述されるペプチド配列のいずれも、587位の代わりに配列番号001の453位に挿入される。さらに、挿入の位置は、変動し得、ペプチド配列は、上記に示される挿入物が側面に位置し得、5~13AAからなり得る。453位のペプチド挿入に加えて、R587A及びR588A突然変異がAAV2のVP1中に導入され得る(Boucas Jet al.J Gene Med.2009 Dec;11(12):1103-13.doi:10.1002/jgm.1392)。
本発明のこの態様の別の代替形態によれば、AAV血清型2における587位/588位又は453位に相同な位置は、上記に詳述される挿入されるペプチド配列の1つを有する別の血清型のAAVを構築するために選択することができる(表3:#1、#2)。
ある実施形態において、AAVカプシドタンパク質は、チロシン残基の1つ又はいくつかのチロシンからフェニルアラニンへの置換によって特徴付けられ、チロシン残基は、野生型カプシド配列において252、272、444、500、700、704及び730位に存在する。
本明細書におけるカプシド変異体のいくらかは、チロシン修飾カプシドに関して進化的方法によって選択された。
ある実施形態において、AAVカプシドタンパク質は、252、272、444、500、704及び730位における1つ又はいくつかのチロシンからフェニルアラニンへの置換によって特徴付けられる。
あるさらに特定の実施形態において、AAVカプシドタンパク質は、252、272、444、500、700及び730位のすべてにおけるいくつかのチロシンからフェニルアラニンへの置換によって特徴付けられる。
本発明のこの態様の別の代替形態によれば、AAV血清型2における252、272、444、500、700、704及び730位のいずれかに相同なチロシンの位置は、チロシンからフェニルアラニンへの置換を有する別の血清型のAAVを構築するために、フェニルアラニンへの置換のために選択することができる(表3:#3~#9)。さらに、他のチロシンの位置がフェニルアラニンに置換され得る。
ある実施形態において、AAVカプシドタンパク質は、1つ又はいくつかのトレオニンからバリンへの置換、詳細にはT491Vによって特徴付けられる。
本発明のこの態様の別の代替形態によれば、AAV血清型2における491位に相同なトレオニンの位置は、トレオニンからバリンへの置換を有する別の血清型のAAVを構築するために、バリンへの置換のために選択することができる(表3:#10)。
ある実施形態において、上記に述べられるチロシンからフェニルアラニンへの置換は、トレオニンからバリンへの置換、詳細にはT491Vと組み合わせられる。
Y-F及びT-V突然変異は、ユビキチン化を減少させ、したがって細胞によって一度内部移行されたウイルス粒子のプロテアソーム分解を減少させ、それにより形質導入効率を増加させる。
ある実施形態において、アデノ随伴ウイルスカプシドポリペプチドは、配列番号2~配列番号9から選択されるアミノ酸配列又はそれに対して少なくとも85%の同一性及び配列番号2~配列番号9から選択される配列の生物学的活性の少なくとも90%を有する配列を含む。
生物学的活性アッセイ:
「(参照)配列の生物学的活性の少なくともあるパーセンテージを有する」ポリペプチドが本明細書において参照される場合には常に、この生物学的活性は、以下の通りに測定することができる。
HEK293細胞は、試験又は参照ポリペプチドをコードするプラスミド、ヘルパーアデノウイルス遺伝子を有するプラスミド及びレポーターとしてscCMV-mCitrine、scEf1a-mCitrine、scCMV-EGFP、scEf1a-EGFPから選択される導入遺伝子プラスミドにより、リン酸カルシウム沈殿法を使用してコトランスフェクトされる。導入遺伝子を含有するベクターは、イオジキサノール勾配に対する密度精製によって濃縮し(Axis-Shield、Oslo)、40%イオジキサノール画分は、その後、例えばアミコンろ過(Millipore)によってバッファーを交換する。AAV画分は、リアルタイムPCRによってDNase抵抗性ベクターゲノムについて力価を測定し、標準ベクターと比べる。3μlのウイルスベクターを、麻酔をかけた(100mg/kgケタミン及び10mg/kgキシラジン)野生型C57BL/6Jマウスの硝子体内に注射する。注射について、ウイルスは、E11 GC/mlと力価が同等であり、その3ul、すなわち1目当たり3×E8vgを注射する。マウス網膜は、免疫組織化学的分析のために注射の3週間後に取り出す。マウスの眼の網膜組織片(形質導入の7日後)を室温(RT)で40分間、PBS中4%(wt/vol)パラホルムアルデヒドにより固定し、段階的なスクロース溶液(PBS中10%、20%及び30%スクロース)において4℃で3夜続けて凍結保護し、O.C.T.コンパウンドによりクリオモルド中に包埋し(Sakura Finetek)、液体窒素で冷却した2-メチルブタン中で凍結させる。10μmの厚さの垂直方向の切片をクリオスタットでカットし、SuperFrostガラススライド(Menzel)にマウントし、EGFP、YFP、mCitrine又はTurbo635蛍光及び特異的な網膜細胞種を検出するのに適した一次及び二次抗体により免疫組織化学的に標識する。標的細胞種におけるレポーターの発現は、典型的には、蛍光によって定量化し、操作されたウイルスカプシドの生物学的活性を評価するために、残りの組織におけるレポーターの量と比較する。操作されたウイルスカプシドの生物学的活性のための別の判断基準は、形質導入された標的細胞のパーセンテージ及び発現している組織の面積である。疑義を避けるために、標的細胞種におけるレポーター発現を定量化し、残りの組織におけるレポーターの量と比較するアッセイは、生物学的活性を測定する場合に用いられる。
本発明の第2の態様は、第1の態様によるAAVカプシドポリペプチドをコードする核酸配列に関する。
特定の実施形態において、本発明によるAAV配列は、宿主ゲノムへの統合に必要とされるRepエレメントを含有しない。非統合ウイルスは、ヒトにおける投薬にとってより安全である。ある実施形態において、核酸配列は、自己相補的AAVベクターゲノム構想に従って設計される。すべての場合において、一本鎖DNA配列が使用される。
ある実施形態において、核酸配列は、調節配列を有する又は有しない導入遺伝子を含む。
ある実施形態において、導入遺伝子は、適切なタンパク質(すなわちRPE65)、siRNA若しくはshRNA(有力な病原性遺伝子の野生型及び突然変異型RNAを分解するためにmRNAの領域を標的にするように設計された)又は遺伝子編集のためのCRISPR/Cas-gRNAカセットの配列をコードする。
ある実施形態において、導入遺伝子は、無脊椎動物又は脊椎動物のオプシン又はその変異体などの光感受性タンパク質をコードする。
ある実施形態において、導入遺伝子は、チャネルロドプシン-2又はその変異体をコードする。
ある実施形態において、導入遺伝子は、例えば、ハロロドプシン(eNpHR)又はアーチロドプシン(ArchT)などの微生物光開閉性阻害性イオンポンプをコードする。
ある実施形態において、導入遺伝子は、例えば、ヒトロドプシン、メラノプシン又は錐体オプシンなどのGPCRオプシンをコードする。
ある実施形態において、導入遺伝子は、光スイッチ可能なリガンドに対する受容体タンパク質をコードする。
ある実施形態において、導入遺伝子は、哺乳動物細胞において作動可能なプロモーター配列の制御下にある。ある実施形態において、プロモーター配列は、ヒト網膜細胞において作動可能である。
ある実施形態において、プロモーターは、ユビキタスプロモーターである。ある実施形態において、プロモーターは、細胞特異的プロモーターである。
ある実施形態において、プロモーターは、CMV最初期プロモーターである。ある実施形態において、プロモーターは、ヒトEf1aプロモーターである。ある実施形態において、プロモーターは、視細胞特異的プロモーターである。
本発明の第3の態様は、医療において/薬剤として使用するための、第1の態様によるAAVカプシドポリペプチド、第1の態様によるカプシドポリペプチドを含むAAVベクター及び第2の態様による核酸配列から選択される作用物質に関する。
ある実施形態において、AAVベクターは、眼の細胞を形質導入するために使用される。
眼は、種々の解剖学的構造から構成される3つの層からできている。線維膜は、最外側層であり、角膜及び強膜から構成される。血管膜又はブドウ膜は、中間層であり、脈絡膜、毛様体、色素上皮及び虹彩からなる。網膜は、最内側層であり、脈絡膜の血管(後方)及び網膜血管(前方)から酸素供給を受ける。
角膜と水晶体との間のスペースは、房水により満たされており、水晶体の後ろの後方の腔全体は、ゼリー状の物質である硝子体により満たされている。硝子体は、水、コラーゲン、原線維、ヒアルロン酸及びイオンから構成される。ニューロンも血管も占めていない網膜における空間は、網膜細胞層のすべてにわたるミュラーグリア細胞の突起によって満たされている。
網膜の外境界膜(OLM)は、ミュラー細胞(MC)と光受容細胞の内節との間の接合部から形成され、網膜下のスペース間で代謝的なバリアとして作用し、大きい分子の通過を制限している。網膜の内境界膜(ILM)は、MCエンドフィートと基底膜との間の隣接接合によって形成され、硝子体液と神経網膜との間の拡散バリアとして作用する。
網膜は、黄斑、視神経乳頭、中心窩及び周辺部網膜から構成される。光受容細胞は、網膜において見られる特殊なタイプの神経上皮細胞である。3つのタイプの光受容細胞が知られている:杆体、錐体及び光感受性網膜神経節細胞。杆体は、網膜の周辺領域に分布するのに対して、黄斑と呼ばれる中心の色素性の領域は、錐体光受容細胞が豊富である。網膜色素上皮(RPE)は、栄養を提供し、光受容細胞の健康を維持する。光受容細胞の核は、外顆粒層(ONL)を構成するのに対して、双極細胞、アマクリン細胞及び水平細胞の核は、内顆粒層(INL)中に位置する。
ある実施形態において、第1の態様によるAAVカプシドポリペプチド、第1の態様によるカプシドポリペプチドを含むAAVベクター及び第2の態様による核酸配列から選択される作用物質は、
a.網膜細胞又は網膜色素上皮細胞、及び/又は
b.網膜の視細胞、双極細胞、アマクリン細胞又は神経節細胞
を冒す状態の治療において使用するためのものである。
ある実施形態において、作用物質は、緑内障、色素性網膜炎、黄斑変性症、網膜分離、レーバー先天黒内障、糖尿病性網膜症、色盲又は色覚異常、黒色腫関連網膜症、先天性停在夜盲症、錐体杆体ジストロフィー、末期加齢性黄斑変性、黄斑症、早発性重度網膜ジストロフィー、色盲、眼白子症、眼皮膚白皮症、シュタルガルト病、コロイデレミア、脊髄小脳失調症7型(SCAT)、ムコ多糖症(MPS)IV及びMPS VIIなど、角膜を冒すリソソーム蓄積症、網膜芽細胞腫、眼内黒色腫、高血圧性網膜症の治療において使用するためのものである。
ある実施形態において、本発明の作用物質は、内耳を冒す疾患の治療又は予防のために用いることができる。
ある実施形態において、作用物質は、
a.硝子体内投与、詳細には硝子体内注射、又は
b.網膜下投与
によって投与される。
ある実施形態において、作用物質は、後区、前区、強膜、脈絡膜、結膜、虹彩、水晶体又は角膜に送達される。
同様に、色素性網膜炎を含む杆体錐体ジストロフィー、黄斑変性症を含む錐体杆体ジストロフィー及び先天性停在夜盲症(CSBN1)から選択される状態の治療を、それを必要とする患者において行うための方法であって、上記の説明によるAAVカプシド及び/又は核酸配列を含むウイルスベクターを患者に投与することを含む方法は、本発明の範囲内である。
同様に、錐体杆体ジストロフィー、杆体錐体ジストロフィー及び先天性停在夜盲症から選択される状態の予防又は治療のための投薬形態であって、本発明の上記の態様の1つによるAAVカプシド及び/又は核酸配列を含む投薬形態が提供される。
本明細書において開示される作用物質及び方法は、PRに対する損傷が小さい初期疾患ステージでも相当な利益をもたらし、本発明によって推進されるベクターは、いかなる既存の代替物もよりも効力がある。
例えば、AAV血清型タンパク質若しくはカプシドペプチド挿入物配列又は医学的適応症などの単一の分離可能な特徴に対する代替形態が「実施形態」として本明細書で説明される場合には常に、このような代替形態は、本明細書において開示される本発明の別個の実施形態を形成するために自由に組み合わされ得ることが理解されるべきである。
本発明は、以下の実施例及び図によってさらに例証され、これらからさらなる実施形態及び利益を引き出すことができる。これらの実施例は、本発明を例証するが、その範囲を限定することを意図するものではない。
図の説明
図1 以下AAV2(M6)及び最先端の合成カプシドAAV2(7m8)と称される選択バックボーンAAV2(Y252、272、444、500、700、730F)と比較した、選択されたカプシド変異体についての発現の細胞特異性である。AAVのすべては、ある網膜細胞種に対する一方のプロモーターのバイアスの可能性を除去するために、2つのユビキタスプロモーターhEF1a及びCMV下でeGFP又はmCitrineを発現する自己相補的(scAAV)としてパッケージした。視細胞(ONL)における発現は、AAV2(M6)及びAAV2(7m8)とは対照的に、硝子体内注射後、新規な変異体について有意に増強する。硝子体内に注射した2.5μlは、1E+11vg/mlと力価が同等である(3E+10のCap14を除く)。4つの網膜についてカウントした、平均±s.d.。INL、内顆粒層;GCL、神経節細胞層;DAPI、核染色DAPIにより染色されたすべての細胞体の数。
図2 最先端のAAV2(7m8)と比較した、100×低下させた機能的力価での示される新規なカプシド変異体についてのONL全体に及ぶ全網膜の強力な発現である。注射は、すべて力価が同等であり、7.4E+7vgをC57BL/6マウスの硝子体に送達した。A.scCap5-CMV-EGFPによる形質導入後のマウス網膜ホールマウントのONLに焦点を合わせた低倍率画像。B~C.垂直方向の網膜凍結切片。顕微鏡写真から、AAV2(7m8)と比較して低い力価での新規なカプシドの効力が明らかである。
図3 C57BL/6マウスの眼への2.5μl scAAVの硝子体内注射後の形質導入の比較である(例えば、van Wyk et al.,PLoS Biol,2015.13(5):p.e1002143において記載される)。ヒトEf1aプロモーターの制御下でのmCitrine発現、力価は、1E+11vg/mlと同等である。垂直方向の免疫標識網膜凍結切片の顕微鏡写真から、scAAV2(Cap3)及びscAAV2(Cap5)は、ILM及び網膜層に良好に浸透し、最先端のAAV(7m8)又は粗製ライブラリーバックボーンAAV2(M6)と比較した場合、ONLの視細胞において他に類のない発現効率を示すことが明らかである。
実施例1:ペプチドディスプレイライブラリーの生成
AAVカプシドは、60サブユニットを有する正二十面体である。カプシドサブユニットが組み立てられた場合に形成されるAAVカプシドの3回軸において、カプシドの最も露出する領域に相当するスパイク状の突出部(ピーク)が形成される。AAV2カプシドでは、最も高いピークは、アミノ酸(AA)453位に位置し、2番目に高いピークは、AA587/588位に位置する(AAV2-VP1ナンバリング)。これらのピークは、ウイルスカプシドの組み立てを妨害することなくペプチド挿入を受け入れ、宿主相互作用、受容体結合及び免疫原性の重要な部位に相当する。ペプチドディスプレイライブラリーを生成するために、本発明者らは、AAV2(M6)と称される、6つのチロシンからフェニルアラニンへの突然変異(Y252、272、444、500、700、730F)をさらに含有するAAV2のVP1のオープンリーディングフレームのN587とR588との間において、無作為に選択したヘプタペプチドを挿入した(表2)。Y-F及びT-V突然変異(Buening&Srivastava,Mol Ther Methods Clin Dev.2019 Jan 26;12:248-265.doi:10.1016/j.omtm.2019.01.008)は、ユビキチン化を減少させ、したがって細胞によって一度内部移行されたウイルス粒子のプロテアソーム分解を減少させ(Petrs-Silva et al.,Mol Ther,2011.19:p.293-301.)、それにより形質導入効率を増加させ、変異体が初期段階において非常に少数である細胞内進化における選択のプロセスに潜在的に好都合であることが以前に示された。無作為の挿入は、表3において示されるように、他のカプシド血清型のGHループ(ループIV)における相同な部位でなすことができる。本発明者らがライブラリーを開発した方法に対するアプローチには、Perabo and colleagues(Perabo et al.,Mol Ther,2003.8:p.151-157)を取り入れた。2つのユニークな制限部位、AscI及びNotIをAAV2(M6)ゲノムのアミノ酸587及び588間に導入した(表2)。AscI及びNotI部位を形成する導入されたDNA断片は、アラニンリンカーが側面に位置する停止コドンをコードした(AAAstopAA)。次に、NNBコドンを有する一本鎖の無作為に選択した7merのプールを、
5’-TTGGCGCGCCGCVNNVNNVNNVNNVNNVNNVNNGGCGGCCGCTTTTTTCCTTGA-3’(配列番号25)
(Eurofins Genomics)として合成し、アンチセンスプライマー5’-CTCAAGGAAAAAAGC-3’(配列番号26)を使用して第2の鎖を合成することによってdsDNA断片のプールに変換した。7merディスプレイライブラリーを生成するために、dsDNA無作為オリゴヌクレオチドを修飾AAV(M6)ゲノムのAscI-NotI部位にクローニングし、それにより停止コドンを置き換えた。ウイルスライブラリーは、各ウイルスゲノムが、そのゲノムがコードするカプシドタンパク質変異体内にパッケージされるか又は包まれるように生成した(遺伝子型-表現型カップリング)。加えて、カプシドは、すべて1種類のペプチドのみが60サブユニットのそれぞれにおいて存在するように産生した。このようにして、選択を通して特定される機能的な改善を、ウイルスカプシド内に含有されるこの改善された機能をコードするゲノム配列に関連付けることができる。
実施例2:ペプチド変異体の選択
このライブラリーを、網膜ON型双極細胞において赤色蛍光マーカーFP635を発現する、本発明者らの研究室が生成したC57BL/6_Opto-mGluR6マウス内でポジティブ選択にかけた(van Wyk et al.,PLoS Biol,2015.13(5):p.e1002143)。このマウス系は、ON型双極細胞が網膜内の奥の方に位置し、AAV形質導入に許容的でないことが知られており、結果としてON型双極細胞に形質導入するのに有利な特性を有する、十分に浸透するAAV及び変異体が好都合に選択されるであろうという理論的根拠に基づいて選択した。手短に言えば、(van Wyk et al.,PLoS Biol,2015.13(5):p.e1002143;van Wyk et al.,Front Neurosci,2017.11:p.161)において記載されるように、4~6週齢の5~8匹のトランスジェニックマウスに、およそ5×1011ウイルスゲノム(vg)/mlのゲノム力価を有する2.5μlのイオジキサノール精製ライブラリーを両眼の硝子体内に注射した。
10日後、眼を摘出し、網膜をパパインプロテアーゼにより軽く処理して引き離し、続けてON型双極細胞集団について蛍光標識細胞分取(FACS)を行った。成功したビリオンを次いでDNA抽出物からPCR増幅し、さらにクローニングし、後続の注射段階に向けて再びパッケージした。
AAV2(M6)ゲノムへの7merオリゴの各クローニングステップでライゲーションを4つ並行して実行し、各プールの12のクローンを平板培養し、各インビボ選択ステップ後にライブラリーの収束について判断するために配列決定した。このインビボ指向性進化のプロセスにより、自然進化のプロセスと同様に、ポジティブ選択を適用して、ON型双極細胞許容的AAV変異体を作り出した。
インビボ選択ライブラリーから81,738変異体のカプシド遺伝子を次世代シークエンシングによって特定した。ランクした上位67に由来する15のヘプタペプチド配列を、表1において概説されるように、高い全体的な形質導入効率(NGSにおいて累計)、ON型双極細胞ターゲティングに対する選好及び選択段階の初期に現れた又はそれらのアミノ酸配列に関して有望に見えた(すなわち負に荷電した残基又はプロリン残基を含有する)モチーフの組み合わせにおいて機能的判定及び特徴付けのために選択した。ライブラリー変異体のすべてについての重要な特徴は、挿入を通したAAV2のヘパラン硫酸プロテオグリカン結合モチーフの正電荷(R585及びR588)の分離である。しかしながら、リンカー配列の2つのアラニンが加わったペプチド配列は、ヘパラン硫酸プロテオグリカンに結合する能力を再び備えることができる(Uhrig...Buening,Gene Therapy)。7mer挿入配列の中で、中程度の選好が特定の位置、例えば1若しくは2位及び/又は5若しくは6位の荷電アミノ酸並びに7位のCys又はAlaなどの極性アミノ酸にあった(表1)。
実施例3:新規なカプシド変異体の判定
AAV2(M6)~7mer~の組換え形態を、表1の15の選択したペプチドのすべてについてクローニングした。本発明者らは、scCMV-EGFP導入遺伝子(CMV:サイトメガロウイルスプロモーター)と共にパッケージした。2つの変異体(Cap8及びCap10)を除いて、カプシドは、すべて1011~1012vg/mlの力価で適切にパッケージした。成体マウスへの硝子体内注射の3週間後、主に視細胞における強力な発現がCap3、Cap5、Cap7、Cap9、Cap11、Cap13及びCap14について観察された(表1、図1~3)が、さらに双極細胞、アマクリン細胞及びミュラー細胞などの網膜内層の細胞においていくらかの発現が観察され、網膜神経節細胞ではほとんど観察されなかった。進化したAAV2変異体でもあり(Dalkara et al.,Sci Transl Med,2013.5:p.189ra76.)、硝子体内注射について現在、最先端であると考えられるAAV2(7m8)の生産力との直接的な比較において、本発明者らの新規な変異体は、有意に良好に網膜に浸透し、有意により多くの視細胞を形質導入したが、神経節細胞は、有意により少なかった(図1、図1~3)。上記の結果は、8つの予め選択した変異体(Cap3、Cap5、Cap7、Cap9 Cap11、Cap13及びCap14;表1)をさらにschEf1a-EGFP-mCitrine導入遺伝子(hEf1a:ヒトEf1aプロモーター、「強い」天然の哺乳動物のユビキタスプロモーター)と共にパッケージし、同等の力価の1×1011vg/mlを成体マウスに硝子体内注射することによって確認された。
同様に、新たな変異体は、同等の力価のコントロールAAV2(M6)及びAAV(7m8)よりも有意に多い数の視細胞を形質導入した。結果的に、選択された変異体は、AAV2(M6)及びAAV2(7m8)と比較して優れた内境界膜及び網膜浸透特性を有し、外顆粒層(ONL)において視細胞を形質導入するのに有意により有効であると思われる(図1)。
scCMV-EGFP及びschEf1a-EGFPと共にパッケージし、3E+10vg/mlで注射したCap14は、同じ低用量で注射したAAV2(7m8)よりも有意に良好に(図1、2)、1E+12vg/mlのマウスにおいて典型的に使用される最小限の用量でAAV2(7m8)よりもさらに良好に機能した。これは、毒性及び免疫反応の問題を低下させるために患者においてより低用量を使用する観点から有望である。
Figure 2023504773000001
15の選択されたクローンのすべては、C57BL/6_Opto-mGluR6マウスの単離ON型双極細胞画分から配列決定した60,884ペプチドのうちで上位67にランクした(van Wyk et al.,PLoS Biol,2015.13(5):p.e1002143)。
Figure 2023504773000002
Figure 2023504773000003
Figure 2023504773000004
Figure 2023504773000005
Figure 2023504773000006
Figure 2023504773000007
Figure 2023504773000008
Figure 2023504773000009
ライブラリーのCap遺伝子は、VP3(グレーの配列)からなり、チロシンからフェニルアラニンへの(Y-F)突然変異に下線を引き、塩基対ナンバリングは、全VP1配列を指す。

Claims (17)

  1. アデノ随伴ウイルス(AAV)カプシドポリペプチドであって、AAV血清型2カプシドの453位若しくは587~592位、詳細には587~592位、より詳細には587位又は別の血清型のAAVにおけるそれに相同な位置にペプチド挿入物を含み、前記ペプチド挿入物は、
    SASEAST(Cap3;配列番号10)、DTRPHDQ(Cap5;配列番号11)、EHYNSTC(Cap7;配列番号12)、PNPNCTL(Cap9;配列番号13)、TPPSITA(Cap11;配列番号14)、CGESSYL(Cap12;配列番号15)、PRTPHTA(Cap13;配列番号16)及びELCDGFA(Cap14;配列番号17)
    から選択され、詳細には、前記挿入物は、SASEAST(Cap3;配列番号10)、TPPSITA(Cap11;配列番号14)、PRTPHTA(Cap13;配列番号16)及びELCDGFA(Cap14;配列番号17)から選択される、アデノ随伴ウイルス(AAV)カプシドポリペプチド。
  2. 配列番号001に対して少なくとも(≧)85%の同一性、詳細には≧90%、より詳細には≧95%の同一性を有する配列を含むか又はそれから本質的になるアデノ随伴ウイルスカプシドポリペプチドであって、
    587、588、589、590、591又は592位、詳細には587、588又は589位、より詳細には587位の挿入物によって特徴付けられ、及び
    前記挿入物は、配列番号10、11、12、13、14、15、16、17のいずれか1つから選択されるペプチド配列であるか又はそれを含む、アデノ随伴ウイルスカプシドポリペプチド。
  3. 配列番号2~配列番号9から選択される配列の生物学的活性の少なくとも90%によって特徴付けられる、請求項2に記載のアデノ随伴ウイルスカプシドポリペプチド。
  4. 配列番号2~配列番号9から選択される配列であるか又はそれを含む、請求項2又は3に記載のアデノ随伴ウイルスカプシドポリペプチド。
  5. 配列番号2~配列番号9から選択されるアミノ酸配列を含むか又はそれから本質的になる、請求項1~4のいずれか一項に記載のアデノ随伴ウイルスカプシドポリペプチド。
  6. a.252、272、444、500、700、704及び730位、詳細には252、272、444、500、704及び730位、より詳細には252、272、444、500、700及び730位のすべてにおける1つ又はいくつかのチロシンからフェニルアラニンへの置換、及び/又は
    b.1つ又はいくつかのトレオニンからバリンへの置換、詳細にはT491V
    によって特徴付けられるAAV2カプシドであるか、又は
    AAV2カプシド以外のカプシドであり、及び前記カプシドは、上記のa.及びb.で述べられているように、前記カプシドの相同な位置における1つ若しくはいくつかのチロシンからフェニルアラニンへの置換及び/又は1つ若しくはいくつかのトレオニンからバリンへの置換によって特徴付けられる、請求項1又は2に記載のアデノ随伴ウイルスカプシドポリペプチド。
  7. 請求項1~6のいずれか一項に記載のAAVカプシドポリペプチドをコードする核酸配列。
  8. 自己相補的又は一本鎖ベクターゲノム構造、特に自己相補的ベクターゲノムである、請求項7に記載の核酸配列。
  9. 導入遺伝子を含む、請求項7又は8に記載の核酸配列。
  10. 前記導入遺伝子は、適切なタンパク質、siRNA、shRNA又はCRISPR/Cas-gRNAカセットの配列をコードする、請求項9に記載の核酸配列。
  11. 前記導入遺伝子は、光感受性タンパク質をコードする、請求項9に記載の核酸配列。
  12. 前記導入遺伝子は、哺乳動物細胞、詳細には網膜細胞、より詳細にはヒト網膜細胞において作動可能なプロモーター配列の制御下にある、請求項9~11のいずれか一項に記載の核酸配列。
  13. 前記プロモーターは、ユビキタス又は細胞特異的プロモーターである、請求項12に記載の核酸配列。
  14. 前記プロモーターは、CMV最初期プロモーター又はhEf1aプロモーターから選択される、請求項12に記載の核酸配列。
  15. 医療において/薬剤として使用するための、請求項1~6のいずれか一項に記載のAAVカプシドポリペプチド及び請求項7~14のいずれか一項に記載の核酸配列から選択される作用物質。
  16. a.網膜細胞又は網膜色素上皮細胞、及び/又は
    b.視細胞、双極細胞、神経節細胞又はアマクリン細胞
    を冒す状態の治療において使用するための、請求項1~6のいずれか一項に記載のAAVカプシドポリペプチド及び請求項7~14のいずれか一項に記載の核酸配列から選択される作用物質。
  17. 請求項15又は16に記載の使用のいずれかのための、請求項1~6のいずれか一項に記載のAAVカプシドポリペプチド及び請求項7~14のいずれか一項に記載の核酸配列から選択される作用物質であって、
    a.硝子体内投与、詳細には硝子体内注射、又は
    b.網膜下投与
    によって投与される作用物質。
JP2022525579A 2019-10-31 2020-11-02 眼遺伝子送達のためのaavベクター変異体 Pending JP2023504773A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19206603 2019-10-31
EP19206603.3 2019-10-31
PCT/EP2020/080704 WO2021084133A1 (en) 2019-10-31 2020-11-02 Aav vector variants for ocular gene delivery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023504773A true JP2023504773A (ja) 2023-02-07
JPWO2021084133A5 JPWO2021084133A5 (ja) 2023-11-10

Family

ID=68426130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022525579A Pending JP2023504773A (ja) 2019-10-31 2020-11-02 眼遺伝子送達のためのaavベクター変異体

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP4051694A1 (ja)
JP (1) JP2023504773A (ja)
KR (1) KR20220093163A (ja)
CN (1) CN114729009A (ja)
AU (1) AU2020373326A1 (ja)
CA (1) CA3157464A1 (ja)
IL (1) IL291240A (ja)
WO (1) WO2021084133A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4349852A1 (en) * 2021-05-28 2024-04-10 Shanghai Regenelead Therapies Co., Ltd. Recombinant adeno-associated virus having variant capsid, and application thereof
WO2023155828A1 (en) * 2022-02-17 2023-08-24 Skyline Therapeutics (Shanghai) Co., Ltd. Recombinant adeno-associated virus with modified aav capsid polypeptides

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112017017867A2 (pt) * 2015-02-20 2018-04-10 Fond Telethon métodos e composições para tratamento de doenças oculares genéticas
MY187898A (en) * 2015-03-02 2021-10-27 Adverum Biotechnologies Inc Compositions and methods for intravitreal delivery of polynucleotides to retinal cones
CR20180589A (es) * 2016-05-13 2019-02-27 4D Molecular Therapeutics Inc Cápsulas variantes de virus adenoasociados y métodos de uso de estas
EP3827812A1 (en) * 2016-07-29 2021-06-02 The Regents of the University of California Adeno-associated virus virions with variant capsid and methods of use thereof
WO2019006182A1 (en) * 2017-06-30 2019-01-03 The Regents Of The University Of California VIRIONS OF ADENO-ASSOCIATED VIRUSES OF CAPSID VARIANTS AND METHODS OF USE THEREOF
EP3697896A1 (en) * 2017-10-16 2020-08-26 Vigeneron GmbH Aav vectors
CA3083472A1 (en) * 2017-11-27 2019-05-31 4D Molecular Therapeutics Inc. Adeno-associated virus variant capsids and use for inhibiting angiogenesis

Also Published As

Publication number Publication date
CN114729009A (zh) 2022-07-08
EP4051694A1 (en) 2022-09-07
WO2021084133A1 (en) 2021-05-06
CA3157464A1 (en) 2021-05-06
IL291240A (en) 2022-05-01
AU2020373326A1 (en) 2022-06-02
KR20220093163A (ko) 2022-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6072772B2 (ja) 変異体キャプシドを有するアデノ関連ウイルスビリオンおよびその使用方法
JP2022121534A (ja) アデノ随伴ウイルス変異キャプシドおよび血管新生の阻害のための使用
KR20180012734A (ko) 유전적 안 질환 치료용 방법 및 조성물
KR20180043373A (ko) 색소성망막염의 치료
RU2765826C2 (ru) Векторная система на основе аденоассоциированного вируса
AU2016344508A1 (en) Genetic construct
WO2012135857A9 (en) Methods and compositions for treating brain diseases
JP2023504773A (ja) 眼遺伝子送達のためのaavベクター変異体
KR20210104661A (ko) 인테인 단백질 및 이의 용도
CN109136266A (zh) 用于治疗或预防结晶样视网膜色素变性的基因载体及其用途
CN110684798A (zh) 肌肉靶向的微环dna基因治疗
CA3096088A1 (en) Compositions and methods for treating macular dystrophy
WO2004050876A1 (fr) Vaccin genique concernant un adenovirus recombinant convenant a la therapie et la prophylaxie de la maladie d'alzheimer, et utilisation correspondante
JP7028802B2 (ja) 短鎖型桿体由来錐体生存因子及び親水性ペプチド間の融合タンパク質
US11510999B2 (en) Treatment of neuropathy with DNA constructs expressing IGF-1 isoforms
JP2023545241A (ja) キメラcd40リガンド及びコロナウイルスワクチンを使用する免疫の増強
CN115279400A (zh) 用于跨血脑屏障递送免疫治疗剂以治疗脑癌的方法和组合物
WO2023005906A1 (zh) 新型腺相关病毒血清型介导的血管生成抑制剂及其应用
CN112522276B (zh) 一种emc1核苷酸序列及其应用
KR20240010489A (ko) 시력 기능 향상을 위한 조성물 및 방법
CN117337331A (zh) 用于增强视觉功能的组合物和方法
KR20240023126A (ko) 망막 장애
WO2023285986A1 (en) Kcnv2 gene therapy
EP4322990A1 (en) Gene therapy for neuroprotection
KR20240023127A (ko) 망막 장애

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231101