JP2023503413A - 脳卒中または脳卒中による後遺症治療のためのシルデナフィル及びrock阻害剤の用途 - Google Patents

脳卒中または脳卒中による後遺症治療のためのシルデナフィル及びrock阻害剤の用途 Download PDF

Info

Publication number
JP2023503413A
JP2023503413A JP2022528562A JP2022528562A JP2023503413A JP 2023503413 A JP2023503413 A JP 2023503413A JP 2022528562 A JP2022528562 A JP 2022528562A JP 2022528562 A JP2022528562 A JP 2022528562A JP 2023503413 A JP2023503413 A JP 2023503413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stroke
sildenafil
inhibitor
group
rock inhibitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022528562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7399284B2 (ja
Inventor
ジェ-サン・オ
ドゥク-ス・キム
マン-リュル・イ
ジュヒョン・カン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industry Academy Cooperation Foundation of Soonchunhyang University
Original Assignee
Industry Academy Cooperation Foundation of Soonchunhyang University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020190146222A external-priority patent/KR102336697B1/ko
Priority claimed from KR1020190146217A external-priority patent/KR102303154B1/ko
Priority claimed from KR1020190146223A external-priority patent/KR102336700B1/ko
Priority claimed from KR1020190146225A external-priority patent/KR102336701B1/ko
Application filed by Industry Academy Cooperation Foundation of Soonchunhyang University filed Critical Industry Academy Cooperation Foundation of Soonchunhyang University
Publication of JP2023503413A publication Critical patent/JP2023503413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7399284B2 publication Critical patent/JP7399284B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/551Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having two nitrogen atoms, e.g. dilazep
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤(phosphodiesterase type 5 inhibitor)及びROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)を含む、薬学的組成物の脳卒中または脳卒中による後遺症の治療用途に関する。本発明者らは、脳卒中治療に関連した臨床的知識に基づいて、脳卒中または脳卒中による後遺症の治療にシルデナフィルとROCK阻害剤を併用するために研究した結果、シルデナフィルまたはROCK阻害剤を単独投与した場合と対比してシルデナフィル及びROCK阻害剤を併用投与した場合、脳卒中または脳卒中による後遺症が有意に改善されることを初めて確認したところ、本発明による薬学的組成物は、脳卒中または脳卒中に関連した後遺症の治療または研究に有用に利用されるものと期待される。

Description

本発明は、ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤(phosphodiesterase type 5 inhibitor)及びROCK阻害剤(Rho-associated kinase inhibitor)を含む、薬学的組成物の脳卒中または脳卒中による後遺症の治療用途に関する。
脳卒中は、脳に血液を供給している血管が詰まったり破れたりして、その部分の脳組織が損傷して現れる神経学的症状であり、大きく虚血性脳卒中(ischemic stroke)と出血性脳卒中(hemorrhagic stroke)の2つに分けられる。このうち、虚血性脳卒中は、脳組織への血液供給の減少または遮断によって脳組織が虚血状態になるときに発生し、出血性脳卒中は、血管が破れる場合、出血によって発生し、全体の脳卒中患者の約80程度%を虚血性脳卒中が占めるものと報告される。
虚血性脳卒中が発症すると、血液の流れが一時的に途切れることにより、細胞が酸素と栄養分を得ることができなくなるが、手術や血栓溶解剤を用いて血管の流れを再開させる措置である再灌流(reperfusion)を通じて再酸素化(reoxygenation)が可能である。再灌流は、細胞に酸素と栄養分を供給するという点で回復過程において必須的であるが、脳血類の障壁が壊れた状態で再開されると、過剰である酸素化合物、即ち、活性酸素種(reactive oxygen species、ROS)が生成され、また、炎症反応が伴って脳浮腫がひどくなるか、または脳出血に変換されることもある。脳細胞は、一度血管が詰まると、1分当たり数百万個の細胞が死滅するため、脳梗塞治療において最も重要なのは時間である。しかし、最近の研究結果によると、患者ごとに同じ部位が詰まっても予後が異なることが分かる。予後の良い患者を分析した結果、その患者の脳は、脳血管が詰まると、自己保護機能で周辺の脳血管が拡張すると同時に詰まった部位の血流を助けることになると報告した。したがって、脳梗塞の発症時に周辺血管の拡張機能が患者の予後を異ならせることが分かる。
脳卒中は、脳への血管が詰まるか、または破裂されて生じる一時的な脳疾患で、深刻な後遺症を残す疾患であり、脳神経細胞の損傷によって運動機能の喪失、感覚異常、認知、言語障害、意識消失、嚥下機能の障害など出血及び閉鎖部位や範囲によって多様な神経学的症状を引き起こす。
また、脳卒中で発生する脳神経細胞の損傷の原因としては、過度の興奮性神経伝達物質の遊離、自由ラジカルの生成、タンパク質合成の阻害、遺伝子発現異常及び免疫反応の活性化などが挙げられ、脳神経細胞損傷機序の複雑性のため、いまだに脳神経細胞の損傷を保護できる治療剤が開発されていない。
一方、シルデナフィル(sildenafil)は、勃起不全と肺動脈高血圧治療に使用される薬物で、当該臓器に分布している平滑筋を弛緩させて血液供給を円滑にして勃起不全の改善と肺動脈の圧力を改善する効果を示し、20mgの錠剤は、肺動脈高血圧の治療に使用され、25mg、50mg、100mgの錠剤は、勃起不全の治療に使用されることが知られている。
また、ROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)は、細胞死滅(apoptosis)を抑制する働きをする物質であり、神経突起の再生、ミオシンリン酸化及び平滑筋の収縮における作用-誘導性Ca2+増減(agonist-Induced Ca2+ sensitization)の抑制などの機能を果たすことが知られている。より具体的には、ROCK阻害剤は、高血圧と喘息を引き起こす筋肉細胞の異常構造を軽減させ、視神経乳頭の血液の流れを増加させ、眼圧を持続的に減少させる機能があると報告されている。
ROCK阻害剤の炎症性疾患治療用途に関する研究(韓国登録特許公報第10-1794009号)及びシルデナフィルの骨格筋の再生及び増進用途に関する研究(韓国登録特許公報第10-1852358号)は存在するが、ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤及びROCK阻害剤を含む薬学的組成物の脳卒中または脳卒中による後遺症の治療用途に関する研究が全く行われていないのが現状である。
前記背景技術として説明された事項は、本発明の背景に対する理解増進のためのものであり、この技術分野で通常の知識を有する者に既に知られている従来技術に該当することを認めるものと受け止められてはならない。
韓国登録特許公報第10-1794009号 韓国登録特許公報第10-1852358号
本発明者らは、脳卒中治療に関する臨床的知識に基づいて、脳卒中または脳卒中による様々な後遺症の治療にホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤とROCK阻害剤を併用するために研究した結果、シルデナフィルとROCK阻害剤をそれぞれ単独投与した場合と対比してシルデナフィル及びROCK阻害剤を併用投与した場合、脳卒中による脳損傷のサイズ、運動機能の喪失、不安障害、認知機能の低下が有意に改善されることを最初に確認したところ、これに基づいて本発明を完成した。
したがって、本発明の目的は、ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤(phosphodiesterase type 5 inhibitor)、及び
ROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)を含む、虚血性脳血管疾患または虚血性脳血管疾患による後遺症の治療用薬学的組成物を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤(phosphodiesterase type 5 inhibitor)、及び
ROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)を含む、虚血性脳血管疾患の予後改善用薬学的組成物を提供することにある。
また、本発明のさらに他の目的は、ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤(phosphodiesterase type 5 inhibitor)、及び
ROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)を含む認知機能増進用薬学的組成物を提供することにある。
しかし、本発明が達成しようとする技術的課題は、以上で言及した課題に制限されず、言及されていない他の課題は、下記の記載から当業者に明確に理解され得る。
前記のような本発明の目的を達成するため、本発明は、ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤(phosphodiesterase type 5 inhibitor)、及び
ROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)を含む、虚血性脳血管疾患または虚血性脳血管疾患による後遺症の治療用薬学的組成物を提供する。
本発明の一具現例として、前記虚血性脳血管疾患は、虚血性脳卒中(脳梗塞)、血栓症、塞栓症、一過性虚血発作、白質異常症及び小梗塞からなる群から選ばれるいずれか一つであってもよい。
本発明の他の具現例として、前記虚血性脳血管疾患による後遺症は、運動機能の喪失、不安障害、認知機能の低下からなる群から選ばれるいずれか一つであってもよい。
本発明のさらに他の具現例として、前記ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤は、ミロデナフィル(mirodenafil)、シルデナフィル(sildenafil)、バルデナフィル(vardenafil)、タダラフィル(tadalafil)、ユデナフィル(udenafil)、ダサンタフィル(dasantafil)、アバナフィル(avanafil)及びこれらの薬学的に許容される塩、溶媒和物及び水和物からなる群から選ばれるいずれか一つであってもよい。
本発明のさらに他の具現例として、前記ROCK阻害剤は、ファスジル(Fasudil)、リパスジル(Ripasudil)、RKI-1447、Y-27632、GSK429286A、Y-30141及びこれらの薬学的に許容される塩、溶媒和物及び水和物からなる群から選ばれるいずれか一つであってもよい。
本発明のさらに他の具現例として、前記薬学的組成物は、脳血管閉塞後の再灌流前、再灌流と同時または再灌流後に投与するためのものであってもよい。
また、本発明は、前記薬学的組成物を個体に投与する段階を含む、虚血性脳血管疾患または虚血性脳血管疾患による後遺症の治療方法を提供する。
また、本発明は、前記薬学的組成物の虚血性脳血管疾患または虚血性脳血管疾患による後遺症の治療用途を提供する。
また、本発明は、ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤(phosphodiesterase type 5 inhibitor)、及び
ROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)を含む、虚血性脳血管疾患の予後改善用薬学的組成物を提供する。
また、本発明は、前記薬学的組成物を個体に投与する段階を含む、虚血性脳血管疾患の予後改善方法を提供する。
また、本発明は、前記薬学的組成物の虚血性脳血管疾患の予後改善用途を提供する。
また、本発明は、ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤(phosphodiesterase type 5 inhibitor)、及び
ROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)を含む、認知機能増進用薬学的組成物を提供する。
また、本発明は、前記薬学的組成物を個体に投与する段階を含む、認知機能の増進方法を提供する。
また、本発明は、前記薬学的組成物の認知機能の増進用途を提供する。
本発明者らは、脳卒中治療に関連した臨床的知識に基づいて、脳卒中または脳卒中による後遺症の治療にシルデナフィルとROCK阻害剤を併用するために研究した結果、シルデナフィルまたはROCK阻害剤を単独投与した場合と対比してシルデナフィル及びROCK阻害剤を併用投与した場合、脳卒中または脳卒中による後遺症が有意に改善されることを最初に確認したところ、本発明による薬学的組成物は、脳卒中または脳卒中に関連した後遺症の治療または研究に有用に利用され得るものと期待される。
図1は、対照群、脳卒中(脳梗塞)動物モデル、薬物単独処理群及び薬物併用処理群の脳卒中による脳損傷のサイズを確認した結果を脳切片(brain slice)画像で示す。ここで、MCAo30は、脳卒中(脳梗塞)動物モデルを示し、SILは、シルデナフィル(sildenafil)単独処理群を、ROCK-Iは、ROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)単独処理群を示し、SRは、シルデナフィル(sildenafil)及びROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)の併用処理群を示し、preは、中大脳動脈閉塞後の再灌流前投与群を示し、postは、中大脳動脈閉塞後の再灌流後投与群を示す。 図2は、対照群、脳卒中(脳梗塞)動物モデル、薬物単独処理群及び薬物併用処理群の脳卒中による直接的な脳損傷(infarction volume)の減少レベルを確認した結果をグラフで示す。ここで、MCAo30は、脳卒中(脳梗塞)動物モデルを示し、SILは、シルデナフィル(sildenafil)単独処理群を、ROCK-Iは、ROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)単独処理群を示し、SRは、シルデナフィル(sildenafil)及びROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)の併用処理群を示し、preは、中大脳動脈閉塞後の再灌流前投与群を示し、postは、中大脳動脈閉塞後の再灌流後投与群を示す。 図3は、対照群、脳卒中(脳梗塞)動物モデル、薬物単独処理群及び薬物併用処理群の運動機能レベルを確認するためのTracing figuresを示す。ここで、MCAo30は、脳卒中(脳梗塞)動物モデルを示し、SILは、シルデナフィル(sildenafil)単独処理群を、ROCK-Iは、ROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)単独処理群を示し、SRは、シルデナフィル(sildenafil)及びROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)の併用処理群を示し、preは、中大脳動脈閉塞後の再灌流前投与群を示し、postは、中大脳動脈閉塞後の再灌流後投与群を示す。 図4は、対照群、脳卒中(脳梗塞)動物モデル、薬物単独処理群及び薬物併用処理群の運動機能の喪失の改善レベルを確認した結果をグラフで示す。ここで、MCAo30は、脳卒中(脳梗塞)動物モデルを示し、SILは、シルデナフィル(sildenafil)単独処理群を、ROCK-Iは、ROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)単独処理群を示し、SRは、シルデナフィル(sildenafil)及びROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)の併用処理群を示す。 図5は、対照群、脳卒中(脳梗塞)動物モデル、薬物単独処理群及び薬物併用処理群の不安レベルを確認するためのLight-dark box testの結果を示す。ここで、MCAo30は、脳卒中(脳梗塞)動物モデルを示し、SILは、シルデナフィル(sildenafil)単独処理群を、ROCK-Iは、ROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)単独処理群を示し、SRは、シルデナフィル(sildenafil)及びROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)の併用処理群を示す。 図6は、Barnes maze testに使用される脱出孔を示す。 図7は、対照群、脳卒中(脳梗塞)動物モデル、薬物単独処置群及び薬物併用処置群の認知機能を確認するためのTracing figuresを示す。ここで、MCAo30は、脳卒中(脳梗塞)動物モデルを示し、SILは、シルデナフィル(sildenafil)単独処理群を、ROCK-Iは、ROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)単独処理群を示し、SRは、シルデナフィル(sildenafil)及びROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)の併用処理群を示し、preは、中大脳動脈閉塞後の再灌流前投与群を示し、postは、中大脳動脈閉塞後の再灌流後投与群を示す。 図8は、対照群、脳卒中(脳梗塞)動物モデル、薬物単独処理群及び薬物併用処理群の認知機能の低下の改善レベルを確認した結果をグラフで示す。ここで、MCAo30は、脳卒中(脳梗塞)動物モデルを示し、SILは、シルデナフィル(sildenafil)単独処理群を、ROCK-Iは、ROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)単独処理群を示し、SRは、シルデナフィル(sildenafil)及びROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)の併用処理群を示し、preは、中大脳動脈閉塞後の再灌流前投与群を示し、postは、中大脳動脈閉塞後の再灌流後投与群を示す。 図9は、対照群、脳卒中(脳梗塞)動物モデル、シルデナフィル単独治療群においてfEPSP slopeを測定し、脳卒中による神経可塑性減少の改善可否を確認した結果を示す。ここで、MCAo30は、脳卒中(脳梗塞)動物モデルを示し、SILは、シルデナフィル(sildenafil)単独治療群を示し、preは、中大脳動脈閉塞後再の灌流前投与群を示し、postは、中大脳動脈閉塞後の再灌流後投与群を示す。 図10は、対照群、脳卒中(脳梗塞)動物モデル、シルデナフィル単独治療群においてfEPSP slopeを測定し、脳卒中による神経可塑性減少の改善をグラフで示す。ここで、MCAo30は、脳卒中(脳梗塞)動物モデルを示し、SILは、シルデナフィル(sildenafil)単独治療群を示し、preは、中大脳動脈閉塞後の再灌流前投与群を示し、postは、中大脳動脈閉塞後の再灌流後投与群を示す。
本発明者らは、脳卒中治療に関連した臨床的知識に基づいて、脳卒中または脳卒中による後遺症の治療にシルデナフィルとROCK阻害剤を併用するために研究した結果、シルデナフィルとROCK阻害剤をそれぞれ単独投与した場合と対比してシルデナフィル及びROCK阻害剤を併用投与した場合、脳損傷の程度、運動機能の喪失、不安障害または認知機能の低下が有意に改善されることを最初に確認したところ、これに基づいて本発明を完成した。
そこで、ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤(phosphodiesterase type 5 inhibitor)、及びROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)を含む、虚血性脳血管疾患または虚血性脳血管疾患による後遺症の治療用薬学的組成物を提供する。
本発明で対象とする疾患である「虚血性脳血管疾患」とは、脳の血管が何らかの理由で詰まって脳に必要な血液が供給されないために発生する疾患を総称する用語を意味し、脳虚血疾患ともいい、前記虚血性脳血管疾患とは、脳の血液の流れが減少して酸素とブドウ糖の供給が正常に行われず、脳細胞のうち脳虚血に敏感であることが知られている組織の神経細胞の死滅が誘発されて発生する疾患をいい、例としては、虚血性脳血管疾患は、虚血性脳卒中(脳梗塞)、血栓症、塞栓症、一過性虚血発作、白質異常症及び小梗塞などがあり、好ましくは、虚血性脳卒中であってもよいが、これに制限されるものではない。
本発明で対象とする疾患である「虚血性脳血管疾患による運動機能の喪失」の症状としては、顔面麻痺、腕(または脚)の筋力喪失、構音障害などがあるが、これに制限されるものではない。
本発明で対象とする疾患である「虚血性脳血管疾患による不安障害」は、実際の危険または状況に応じた危険に比例する不安症状が6ヶ月間存在し、次のうち少なくともいずれか3つの症状が現れると報告されているが、これに制限されるものではない。緊張感または不安(feeling wound-up、tense、or restless)、疲労、集中困難、敏感さ、かなりの筋肉の緊張、睡眠障害、また、Systematic reviewの結果(4,706人を含む39cohort)、脳卒中患者の24%が等級尺度で評価すると不安症状があることが確認され、脳卒中患者の18%は、脳卒中後の最初の5年間不安障害があることが確認された。持続的で頻繁で、深刻な情緒的不安定性を治療するための抗うつ剤の使用は適切であるが、適切な薬物の種類、期間または用量は、知られていない。
本発明で対象とする疾患である「虚血性脳血管疾患による認知機能の低下」の症状は、知覚、分析、言語、記憶、判断に関連した非常に複雑で包括的な症状であり、脳損傷の位置及び程度によって様々な認知機能の低下を示し、学習能力の低下、空間無視、時空間知覚力の低下、注意力の低下、記憶力の低下などがあるが、これに制限されるものではない。
本発明において、「ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤(phosphodiesterase type 5 inhibitor、PDE阻害剤)」は、様々な組織(tissue)で発見された酵素である。前記PDE阻害剤は、非選択的阻害剤から生じる副作用なしに選択された同種酵素の強力な阻害を提供し、PDE-5阻害剤は、原発性肺高血圧(primary pulmonary hypertension)と勃起不全(erectile dysfunction)の治療に使用されることが知られており、例としては、ミロデナフィル(mirodenafil)、シルデナフィル(sildenafil)、バルデナフィル(vardenafil)、タダラフィル(tadalafil)、ユデナフィル(udenafil)、ダサンタフィル(dasantafil)、アバナフィル(avanafil)などがあり、好ましくは、シルデナフィルであってもよいが、これに制限されるものではない。
本発明において、「ROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)」は、細胞死滅(apoptosis)を抑制する機能を果たす物質で、神経突起の再生、ミオシンリン酸化及び平滑筋の収縮における作用-誘導性Ca2+増減(agonist-Induced Ca2+sensitization)の抑制などの機能を果たすことが知られている。より具体的に、ROCK阻害剤は高血圧と喘息を引き起こす筋肉細胞の異常構造を軽減させ、視神経乳頭の血液の流れを増加させ、眼圧を持続的に減少させる機能があることが報告されており、例としては、ファスジル(Fasudil)、リパスジル(Ripasudil)、RKI-1447、Y-27632、GSK429286A、Y-30141などがあり、好ましくは、下記化1で表されるGSK429286A(N-(6-Fluoro-1H-indazol-5-yl)-6-methyl-2-oxo-4-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-3,4-dihydro-1H-pyridine-5-carboxamide)であってもよいが、これに制限されるものではない。
Figure 2023503413000002
また、前記薬学的組成物は、脳血管閉塞後の再灌流前、再灌流と同時または再灌流後に投与するためのものであってもよく、好ましくは、中大脳動脈閉塞後の再灌流前、再灌流と同時または再灌流後に投与するためのものであってもよいが、これに制限されず、本発明において、「再灌流(reperfusion)とは、臓器や組織において血液の流れが一時的に途絶えることにより、細胞が酸素と栄養分の供給が途絶えた場合、手術や血栓溶解剤を用いて血管の流れを再開させる措置をいう。
前述したように、本発明の一実施例において急性脳卒中(脳梗塞)動物モデルにおいて発生した脳損傷を治療するため、シルデナフィル(ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤)及びGSK429286A(ROCK阻害剤)を併用投与した場合、脳卒中による直接的な脳損傷(infarction volume)が前記シルデナフィルまたはGSK429286Aを前記動物モデルにそれぞれ単独投与した場合に比べて有意に減少することを確認した(実施例2参照)。
また、本発明の他の実施例において急性期脳卒中(脳梗塞)動物モデルにおいて発生した運動機能の喪失を治療するため、シルデナフィル(ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤)及びGSK429286A(ROCK阻害剤)を併用投与した場合、運動機能の喪失の程度が前記シルデナフィルまたはGSK429286Aを前記動物モデルにそれぞれ単独投与した場合に比べて有意に改善されることを確認した(実施例3参照)。
また、本発明のさらに他の実施例において急性期脳卒中(脳梗塞)動物モデルにおいて発生した不安障害を治療するため、シルデナフィル(ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤)及びGSK429286A(ROCK阻害剤)を併用投与した場合、脳卒中によって増加した不安の程度が前記動物モデルにGSK429286Aを単独投与した場合に比べて有意に改善されることを確認した(実施例4参照)。
また、本発明のさらに他の具現例において急性期脳卒中(脳梗塞)動物モデルにおいて発生した認知機能の低下を治療するため、シルデナフィル(ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤)及びGSK429286A(ROCK阻害剤)を併用投与した場合、正常対照群の脱出時間と類似したレベルで脱出孔に達したことを観察したところ、認知機能の低下が有意に改善されることを確認し、前記併用投与群の一部個体は、正常対照群に比べて脱出孔に到達する時間を短縮し、脳卒中が発症していない正常対照群に比べて改善された認知機能(記憶力増進)を示すことを確認した(実施例5参照)。
前記実施例の結果は、シルデナフィルまたはGSK429286Aをそれぞれ単独投与した場合と対比してシルデナフィル(ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤)及びGSK429286A(ROCK阻害剤)の併用投与時の脳卒中によって発生した脳損傷を効果的に減少させる効果を示し、脳卒中による後遺症である運動機能の喪失、不安障害、認知機能の低下をさらに効果的に改善させることを意味し、本発明によるシルデナフィル及びGSK429286Aを含む薬学的組成物が脳卒中またはその後遺症(運動機能の喪失、不安障害、認知機能の低下)の治療剤として有用に用いられてもよいことを示唆する。
また、前記実施例の結果は、シルデナフィルまたはGSK429286Aをそれぞれ単独投与した場合と対比してシルデナフィル(ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤)及びGSK429286A(ROCK阻害剤)を併用投与した場合、脱出時間を短縮したことは正常対照群と比較すると認知機能が増進されることを意味し、本発明によるシルデナフィル及びGSK429286Aを含む薬学的組成物が認知機能増進剤として有用に用いられてもよいことを示唆する。
本発明による薬学的組成物は、ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤(phosphodiesterase type 5 inhibitor)、及びROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)を有効成分として含み、さらに薬学的に許容可能な担体も含んでもよい。前記薬学的に許容可能な担体は、製剤時に通常用いられるものとして、生理食塩水、滅菌水、リンガー液、緩衝食塩水、シクロデキストリン、デキストロース溶液、マルトデキストリン溶液、グリセロール、エタノール、リポソームなどを含むが、これらに限定されず、必要に応じて抗酸化剤、緩衝液などの他の通常の添加剤をさらに含んでもよい。また、希釈剤、分散剤、界面活性剤、結合剤、潤滑剤などを付加的に添加して水溶液、懸濁液、乳濁液などの注射用製剤、丸薬、カプセル、顆粒または錠剤で製剤化してもよい。適切な薬学的に許容される担体及び製剤化については、レミントンの文献に開示されている方法を用いて、各成分に応じて好ましく製剤化してもよい。本発明の薬学的組成物は、剤形に特に制限はないが、注射剤、吸入剤、皮膚外用剤、または経口摂取剤などで製剤化してもよい。
本発明の薬学的組成物は、目的とする方法によって経口投与するか、または非経口投与(例えば、静脈内、皮下、皮膚、鼻腔、気道に適用)してもよく、投与量は患者の状態及び体重、疾患の程度、薬物形態、投与経路及び時間によって異なるが、当業者によって適切に選ばれてもよい。
本発明による組成物は、薬学的に有効な量で投与する。本発明において「薬学的に有効な量」は、医学的治療に適用可能な合理的な恩恵/危険の比率で疾患を治療するのに十分な量を意味し、有効用量レベルは、患者の疾患の種類、重症度、薬物の活性、薬物に対する敏感度、投与時間、投与経路および排出比率、治療期間、同時使用される薬物を含む要素及びその他の医学分野でよく知られた要素によって決定されてもよい。本発明による組成物は、個別治療剤として投与したり他の治療剤と併用して投与されてもよく、従来の治療剤とは順次的または同時に投与されてもよく、単一または多重投与されてもよい。前記要素をすべて考慮して副作用なしに最小限の量で最大効果が得られる量を投与することが重要であり、これは、当業者によって容易に決定されてもよい。
具体的に、本発明による組成物の有効量は、患者の年齢、性別、体重に応じて異なり得、一般的には、体重1kg当り0.001~150mg、好ましくは0.01~100mgを毎日または隔日投与するか、または1日1~3回に分けて投与してもよい。しかし、投与経路、虚血性脳血管疾患またはその後遺症、好ましくは、虚血性脳卒中またはその後遺症低下の重症度、性別、体重、年齢などによって増減できるので、前記投与量がいかなる方法でも本発明の範囲を限定するものではない。
一方、本発明の他の態様において、本発明は、前記薬学的組成物を個体に投与する段階を含む虚血性脳血管疾患またはその後遺症の調節または治療方法を提供し、好ましくは、虚血性脳卒中またはその後遺症の調節または治療方法を提供するが、これに制限されるものではない。
本発明において使用される用語の「治療」とは、本発明による薬学的組成物の投与によって虚血性脳血管疾患またはその後遺症、好ましくは、虚血性脳卒中またはその後遺症に対する症状が好転するか、または有利に変更されるすべての行為を意味する。
本発明において「個体」とは、疾患の調節又は治療方法を必要とする対象を意味し、より具体的には、ヒト又は非ヒトである霊長類、マウス(mouse)、ラット(rat)、犬、猫、馬及び牛などの哺乳類を意味する。
以下、本発明の理解を助けるために好ましい実施例を提示する。しかし、下記実施例は、本発明をより容易に理解するために提供されるものであり、下記実施例によって本発明の内容が限定されるものではない。
[実施例]
実施例1.実験材料及び実験方法
1-1.実験動物(Experimental animals)
雄ラット、Sprague-Dawley、8週齢及び260-280gの実験動物を使用し、前記実験動物は、順天郷大学校の実験動物センター(天安)から得た。すべての実験動物は、特定の温度、湿度及び照明条件下で市販の飼料及び水を任意に提供した(明暗周期12:12、22±2℃、55±5%)。すべての動物プロトコルは、順天郷大学の実験室動物管理に対する行政パネルによって承認された(許可番号SCH16-0024)。本発明に関連した実験を行うにおいて、前記実験動物の苦痛を避け、実験に使用される実験動物の数を最小限に抑えた。
1-2.中大脳動脈結紮(閉塞)モデル生成方法(Induction of Middle Cerebral Artery occlusion(MCAo))
ラットは、2%イソフルランで麻酔され(2%isoflurane in mixed gas of oxygen and nitrous oxide、0.3:0.7)、手術中に加熱パッドを使用して体温を37℃に維持した。
すべてのマイクロ鉗子(micro-forceps)は、消毒した。4-0モノフィラメント(Nylon suture、Medtronic plc.)のチップは、歯科用シリコンで0.37±0.02mmの厚さでコーティングし、フィラメント片は、0.01%(w/v)ポリ-L-リシン(Sigma、USA)でコーティングした。
前記モノフィラメントを左総頸動脈(common carotid artery、CCA)に挿入し、18mmの地点で内頸動脈(internal carotid artery、ICA)に向かって進行し、中大脳動脈(Middle Cerebral Artery MCA)の起始部を塞いだ。
次に、レーザードップラープローブ(laser Doppler probe、Millwey、Axminster、UK)を頭頂骨に固定させて手術中に中大脳動脈によって供給された局所皮質血流を測定し、基準局所皮質血流で20%減少した場合、閉塞が成功したものとみなした。
次に、左中大脳動脈閉塞により30分間一時的な局所虚血が誘導された。虚血が発生し、30分経過後、ラットは麻酔から回復し、中大脳動脈は、一時的な虚血から再灌流された。
中大脳動脈結紮(閉塞)の誘導を検証するため、手術後のすべてのラットは、下記の行動が可能であるかを確認した。
1)反対側の前足を伸ばせない。
2)神経学的欠損後、梗塞が発生した側の反対方向に回る行動(circling toward contralateral to infarct)ができない。
前記中大脳動脈結紮(閉塞)の誘導モデルに本発明による薬学的組成物を適用し、指定された時間コースで様々な行動テスト(behavior test)、電気生理学(electrophysiology)、免疫組織化学(immunohisto-chemistry)実験を行うときに使用した。
前記行動テストなどに対する経験のない中大脳動脈結紮(閉塞)の誘導モデル及び週齢が一致する正常ラットを対照群として使用した。
1-3.実験薬物処理(Drug treatment)
本発明者らは、1)Sildenafil citrate、2)GSK429286A及び3)Sildenafil citrate及びGSK429286Aをそれぞれ実験動物に適用して軽微な虚血性脳卒中で発生した直接的な脳損傷または様々な表現型後遺症に対してホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤(phosphodiesterase type 5 inhibitor)及び/又はROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)が及ぼす影響を評価した。
より具体的には、中大脳動脈閉塞後の再灌流30分前及び中大脳動脈閉塞後の再灌流30分後に下記の実験薬物をそれぞれ腹腔内に投与した。
1)Sildenafil citrate(20mg/kg/saline、Hanmi Parm.Co.,Republic of Korea)
2)GSK429286A(10mg/kg/DMSO、Sigma、USA)
3)Sildenafil citrate(20mg/kg/saline)及びGSK429286A(10mg/kg/DMSO)
1-4.Infarction volume測定
軽症虚血性脳卒中発症後の脳梗塞のサイズを測定するため、実験動物の頭部を切開し、脳を取り出して4℃で冷却して組織を硬化させた。
また、嗅覚電球から小脳(olfactory bulb to cerebellum)まで6個または7個の冠状面(coronal section)、2mmの脳切片(brain slice)を作製した。
次に、前記各冠状セクション脳切片を室温で2%TTC溶液に20分間浸漬した。
最後に、TTC染色された冠状セクション脳切片は、モデルDP72デジタルカメラ及びDP2-BSW顕微鏡デジタルカメラソフトウェア(Olympus、Japan)を使用して画像を生成し、画像分析ソフトウェア(ImageJ、NIH、USA)を使用して各脳切片の虚血性脳損傷の面積を測定した。TTC染色は、脳梗塞区域のコア領域を区分するが、ピンク色の損傷した脳組織は、虚血半影(penumbra)に区分され、これは梗塞コア領域の周辺部に位置し、赤色は損傷していない正常脳組織に区分される。
総脳梗塞の体積は、コアと虚血半影の和であり、損傷した体積は半球体積の平均百分率で計算し、以前の研究結果を参照して浮腫の体積を調整した。実験結果は、異なる動物グループに対する平均SEMとして提供し、Bonferroniの試験(Bonferroni’s test)により、p-値<0.01または<0.05が統計的に有意なものとみなされた。
1-5.Open field test
Open field testは、新しい環境において好奇心によって活動が多くなるげっ歯類の探索的行動に基づく実験であり、移動した総距離は、一般的な運動活動を評価するためのパラメータとして使用される。
open field black box(60×60×40cm;長さ、幅、高さ)は、手がかりのない隔離された部屋に配置し、実験動物は拡散した光の下でオープンフィールドボックスの中央領域に配置した。PCベースのビデオ動作分析システムであるEthovision(登録商標)ソフトウェアを使用して30分間、実験動物が動いた距離を記録し、分析した。
1-6.Light-dark box test
Light-dark box test(45×27×27cm;長さ、幅、高さ)は2つの区画に分けられ、より具体的に、5分の3は明るい区画であり、5分の2は暗い区画である。各区画は、床に位置する9×9cmの入口で互いに連結されている。
区画の中央で照明を調整して明るい区画を300ラックス(lux)、暗い区画を0-1ラックス(lux)に設定し、実験動物を明るい区画に置いて実験動物が環境を探索する5分間ビデオカメラで記録した。
1-7.Barnes maze test
Barnes mazeは、同じ距離の周りに20個の孔がある円形プラットフォーム(直径122cm)からなっており、床から105cm上昇している。実験動物を観察しやすい高さでプラットフォームを囲むそれぞれのクァドラントの壁に4つの異なる視覚的キューが配置され、クァドラント区域の1つの孔(脱出孔)は、プラットフォームの下に脱出チャンバーを含む。また、実験動物の安全のために脱出チャンバーにベディング(bedding)が追加された。脱出チャンバーを見つける動機付けのための不安を増幅させるため、メトロノームと明るい照明を使用した。より具体的には、メトロノームを使用して連続的に80Hzのノイズを生成し、プラットフォームの中心で測定された照度が300ラックス(lux)を維持するようにした。
適応段階の間、プラットホームの中心で実験動物を黒いシリンダー内に位置させ、前記適応段階は4日間持続した。10秒後、シリンダーが取り外されたとき、実験動物は中心からプラットフォームを探索し、この活動はビデオカメラによって記録された。また、実験動物が脱出孔を見つけるのに180秒の時間を与えた。実験動物が180秒以内に脱出孔から脱出チャンバーに入ったとき、120秒間前記孔に蓋を置いて光を遮断し、80Hzのノイズを止めた。
また、実験動物が脱出孔を見つけられなかった場合、実験動物を慎重に引っ張り、脱出チャンバーのある脱出孔に案内し、空間に対する学習を誘導した。前記学習は脱出口を見つけるための空間記憶を向上させるための適応段階であり、15分間隔で3回各実験動物に対して行われた。
5日目の空間獲得段階(プローブ段階)には、実験動物に脱出口を見つけるために90秒が与えられたが、脱出チャンバーは除去された。この段階は一回だけ行った。
脱出孔に連結された脱出チャンバーのあるクァドラント区域から移動した距離と持続時間は、Ethovision(登録商標)ソフトウェアで分析され、脱出孔に連結された脱出チャンバーに到達するための待機時間は手動で分析された。
1-8.fEPSP slope測定
fEPSP(Field potentials)は、海馬のCA1からわずかに修正された部位でレコーディングした。行動試験の後、ウレタン(1.5g/kg)を使用して動物を腹腔内麻酔させ、stereotaxic frameに入れた。温度調節器(Harvard Instruments、USA)を使用し、手術過程で直腸温度を37±0.3℃に維持した。
次に、頭皮が開かれて分離され、電極を導入するために頭蓋骨を通じて孔を開けた。
ブレグマ(bregma、頭蓋骨の冠状動脈と視床縫合糸の接合点)を基準とした座標(mm単位)は、次の通りである。
1)記録電極(recording electrode, to the Schaffer collateral):ブレグマから4.0後部、中心線から側面に3.0、深さ2.5
2)刺激電極(stimulating electrode、to the stratum radiatum of CA1):ブレグマから3.5後部、中心線から側面に2.0、海馬から3.5深さ。
電極の深さは、誘発された反応に対して最適化するかどうかを観察することにより最終的に決定した。fEPSPは、試験のために最大反応サイズの60%に調整し、刺激は、BNC-2110 apparatus(National Instruments、USA)及びDigital Stimulus Isolation unit(Getting Instruments、CA、USA)によって生成された。前記Schaffer collateral刺激に対するピラミダル神経細胞(Pyramidal neuron)の反応は、P55A.C.pre-amplifier(3-1000Hz bandpass、Astro-Med Inc.)を使用してレコーディングし、WinLTP ver.2.01software(WinLTP Ltd.)を用いて分析した。また、単一パルス刺激によって反応が起こり、20秒間隔で伝達された。安定的な基準線を30~60分間記録した。
Long-term potential(LTP)は、強いシータパターン化された刺激(theta patterned stimulus、sTPS、four trains of 10 bursts of 5 pulses at 400Hz with a 200-ms inter-burst interval、15-s inter-train interval)によって誘導された。これは、sTPS(burst of 400Hz stimuli)がNMDA-受容体依存的で、CA1及びDG領域の強力なLTPが生体内のsTPSによって誘発されるためである。
fEPSPの変化を分析するため、fEPSPの傾きを60秒間隔で平均化し、30分の基準時間にわたって測定された平均fEPSPの傾きの百分率で表し、これは100%と表した。週齢が一致する対照群に対するfEPSPの反応も同じ方法を用いて測定した。
実施例2.シルデナフィル及びROCK阻害剤の併用投与時、脳卒中後の脳組織の損傷程度の確認
急性期脳卒中(脳梗塞)モデルであるMCAo30を用いて、1)シルデナフィルまたはROCK阻害剤単独投与、2)シルデナフィル及びROCK阻害剤を併用投与した場合において、脳卒中発症による直接的な脳組織の損傷程度を確認する実験を行った。前記実験は、1~4に記載された方法に基づいて行った。
その結果、図1及び図2に示すように、急性期脳卒中(脳梗塞)モデルであるMCAo30(脳卒中の範囲100%基準)に比べてシルデナフィル単独投与群は、脳卒中発症後の脳組織の損傷が26.71%に減少し、ROCK阻害剤単独投与群は、脳卒中発症後の脳組織の損傷が21.28%に減少することを確認した。
また、シルデナフィル及びROCK阻害剤の併用投与群は、中大脳動脈閉塞後の再灌流前/後投与群の両方において前記各単独投与群と対比すると、脳卒中による脳組織の損傷のサイズが大きく減少することを確認した(4.5%)。
前記実験結果を数値で対比すると、シルデナフィル及びROCK阻害剤の併用療法の中大脳動脈閉塞後の再灌流前投与群は、脳卒中による脳組織の損傷のサイズにおいてシルデナフィル単独投与群に比べて6倍程度優れた「脳組織損傷の減少効果」を示し、ROCK阻害剤単独投与群に比べて4.8倍程度優れた「脳組織損傷の減少効果」を示すことが確認できる。
また、前記実験結果を総合すると、脳卒中発症後シルデナフィル及びROCK阻害剤の併用療法を行う場合、脳卒中による直接的な脳組織損傷の減少効果が極大化されるだけでなく、シルデナフィルまたはROCK阻害剤それぞれの単独療法と対比時の脳組織損傷の減少においてシナジー効果があることが分かった。
実施例3.シルデナフィル及びROCK阻害剤を併用投与した場合、open field testにより運動機能の喪失の改善可否の確認
急性期脳卒中(脳梗塞)モデルであるMCAo30を使用し、1)シルデナフィルまたはROCK阻害剤単独投与、2)シルデナフィル及びROCK阻害剤を併用投与した場合において、脳卒中による後遺症の一つである運動機能の喪失の程度を確認するため、open field testを行い、運動機能は、正常対照群の運動機能を基準とした(運動機能の喪失なし、100%)。ここで、シルデナフィル及びROCK阻害剤の併用投与は、中大脳動脈閉塞後の再灌流後に行った。
その結果、図4に示すように、脳卒中(脳梗塞)動物モデル(MCAo30)は、平均57.4%で運動機能(locomotor activity)が失われていることを確認し、前記結果は、前記動物モデルを脳卒中による後遺症(運動機能の喪失の後遺症)動物モデルとして使用できることを確認したものである。
また、前記動物モデルに対するシルデナフィル単独投与群は、運動機能が70.8%に改善され、前記動物モデルに対するROCK阻害剤単独投与群は、運動機能が71%に改善されることを確認した。
また、シルデナフィルまたはROCK阻害剤のそれぞれの単独投与群の運動機能に対して、シルデナフィル及びROCK阻害剤の併用投与群は、運動機能が90.4%までさらに改善されることを確認した。
前記実験結果を数値で対比すると、シルデナフィル及びROCK阻害剤の併用投与群は、シルデナフィル単独投与群に比べて2.5倍程度優れた「運動機能の改善効果」を示し、ROCK阻害剤単独投与群に比べて2.4倍程度優れた「運動機能の改善効果」を示すことが確認できる。
また、前記実験結果を総合すると、脳卒中による運動機能の喪失の発生時にシルデナフィル及びROCK阻害剤の併用療法を行う場合、脳卒中による運動機能の喪失の改善効果が極大化されるだけでなく、シルデナフィルまたはROCK阻害剤それぞれの単独療法と対比すると、運動機能の喪失の改善においてシナジー効果が現れることが分かった。
実施例4.シルデナフィル及びROCK阻害剤を併用投与した場合、Light-dark box testにより不安障害の改善可否の確認
急性期脳卒中(脳梗塞)モデルであるMCAo30を使用し、1)シルデナフィルまたはROCK阻害剤単独投与、2)シルデナフィル及びROCK阻害剤を併用投与した場合において、脳卒中による後遺症の一つである不安障害の程度を確認するため、Light-dark box testを行い、不安の程度は、正常対照群を基準とした(不安なし、100%)。ここで、シルデナフィル及びROCK阻害剤の併用投与は、中大脳動脈閉塞後の再灌流後に行った。
その結果、図5に示すように、脳卒中(脳梗塞)動物モデル(MCAo30)は、正常対照群と比較すると、明るいところにとどまる時間が62.08%に減少し、不安レベルが悪化したことを確認した。
また、シルデナフィル単独投与群の場合、明るいところにとどまる時間が63.63%と観察され、脳卒中により悪化した不安レベル(不安障害)に対して有意な改善効果がないことを確認し、ROCK阻害剤単独投与群の場合、明るいところにとどまる時間が84.26%と観察され、脳卒中により悪化した不安レベル(不安障害)に対して改善効果があることを確認した。
また、シルデナフィル及びROCK阻害剤の併用投与群は、正常対照群と対比すると、明るいところにとどまる時間が99.2%と観察され、ほぼ正常対照群と同じ程度に脳卒中により悪化した不安レベル(不安障害)に対する改善効果が有意であることを確認した。
前記実験結果を数値で対比すると、シルデナフィル及びROCK阻害剤の併用投与群は、ROCK阻害剤単独投与群に比べて1.7倍程度優れた「不安レベル(不安障害)に対する改善効果」を示すことが確認できる。
実施例5.シルデナフィル及びROCK阻害剤を併用投与した場合、Barnes maze testにより認知機能(長期記憶、long-term memory)低下の改善可否の確認
急性期脳卒中(脳梗塞)動物モデルであるMCAo30を使用し、1)シルデナフィルまたはROCK阻害剤単独投与、2)シルデナフィル及びROCK阻害剤を併用投与した場合において、脳卒中による後遺症の一つである認知機能の低下の程度を確認するため、Barnes maze testを行い、認知機能は正常対照群の脱出時間を基準とした。
その結果、図8に示すように、脳卒中(脳梗塞)動物モデル(MCAo30)の脱出孔を見つける脱出時間は、正常対照群と対比すると、約3倍増えることを確認した。前記結果は、記憶力低下が脳卒中による最も深刻な後遺症の一つであることを確認したものである。
また、シルデナフィル単独投与群とROCK阻害剤単独投与群の脱出時間は、すべて正常対照群の脱出時間と類似したレベルで測定され、シルデナフィルまたはROCK阻害を剤単独投与した場合に認知機能の低下が有意に改善されることを確認した。
また、シルデナフィル及びROCK阻害剤の併用投与群の脱出時間は、正常対照群の脱出時間と類似したレベルで測定されて認知機能の低下が有意に改善されることを確認し、特に一部の個体は、正常対照群と比較すると脱出時間が著しく短縮され、正常対照群の認知機能より増進された認知機能(記憶力増進)を示すことを確認した。
また、中大脳動脈閉塞後の再灌流前に薬物を投与した群より、再灌流後に薬物を投与した群の脱出時間が著しく有意に短縮され、中大脳動脈閉塞後の再灌流後の薬物投与群において認知機能の改善効果に優れていることを確認した。
前記実験結果に基づくと、中大脳動脈閉塞後の再灌流後にシルデナフィル及びROCK阻害剤を併用投与すると、脳卒中による認知機能の低下をさらに効果的に改善できるだけでなく、正常対照群に比べて認知機能を増進させることができることが分かる。
実施例6.シルデナフィル及びROCK阻害剤を併用投与した場合、神経可塑性の改善可否の確認
急性期脳卒中(脳梗塞)動物モデルであるMCAo30を使用し、1)シルデナフィルを中大脳動脈閉塞後の再灌流前に単独投与、2)シルデナフィルを中大脳動脈閉塞後の再灌流後に単独投与した場合において神経可塑性の改善可否を確認する実験を行い、認知機能は、正常対照群と比較した。
その結果、図9及び図10に示すように、脳卒中モデルであるMCAo30は、fEPSP slopeが84.11%に悪化することを確認した。
しかし、シルデナフィルの単独投与群のうち、中大脳動脈閉塞後の再灌流前の薬物投与群においてfEPSP slopeが102.35%で正常対照群とほぼ同じレベルに改善され、中大脳動脈閉塞後の再灌流後の薬物投与群では、fEPSP slopeが158.31%に改善されることを確認した。
前記実験結果を数値で対比すると、中大脳動脈閉塞後の再灌流後の薬物投与群は、中大脳動脈閉塞後の再灌流前の薬物投与群に比べてfEPSP slopeが4.06倍程度さらに改善されたところ、中大脳動脈閉塞後の再灌流後の薬物投与群において神経可塑性の改善効果が有意に向上することを確認し、前記結果は、実施例5の結果と一致する結果である。
また、前記実験結果を総合すると、脳卒中(脳梗塞)動物モデルにおいて中大脳動脈閉塞後の再灌流後シルデナフィルの単独投与療法を行う場合、脳卒中による神経可塑性減少の改善効果が最大化されることが分かる。
前述した本発明の説明は、例示のためのものであり、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者は、本発明の技術的思想や必須の特徴を変更することなく、他の具体的な形態に容易に変形が可能であることを理解できるだろう。したがって、以上で記述した実施例は、すべての面において例示的なものであり、限定的でないものと理解しなければならない。
本発明によれば、シルデナフィルとROCK阻害剤であるGSK429286Aを併用処理することにより、前記薬物の単独処理に比べてより優れた脳組織損傷の減少、運動機能の喪失の改善、不安障害の改善または認知機能低下の改善の効果があることを確認した。そこで、前記シルデナフィルとGSK429286Aを併用投与することにより、脳卒中の治療効果を高めるとともに、脳卒中によって患者に現れることが報告された様々な後遺症を改善させることができると思料されるところ、本発明は、脳卒中を含む各種虚血性脳血管疾患の治療に有用に利用できるものと期待される。

Claims (6)

  1. ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤(phosphodiesterase type 5 inhibitor)と、
    ROCK阻害剤(Rho-associasted kinase inhibitor)を含む、虚血性脳血管疾患または虚血性脳血管疾患による後遺症の治療用薬学的組成物。
  2. 前記虚血性脳血管疾患は、虚血性脳卒中(脳梗塞)、血栓症、塞栓症、一過性虚血発作、白質異常症及び小梗塞からなる群から選ばれるいずれかである、請求項1に記載の薬学的組成物。
  3. 前記虚血性脳血管疾患による後遺症は、運動機能の喪失、不安障害、認知機能の低下からなる群から選ばれるいずれか一つである、請求項1に記載の薬学的組成物
  4. 前記ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤は、ミロデナフィル(mirodenafil)、シルデナフィル(sildenafil)、バルデナフィル(vardenafil)、タダラフィル(tadalafil)、ユデナフィル(udenafil)、ダサンタフィル(dasantafil)、アバナフィル(avanafil)及びこれらの薬学的に許容される塩、溶媒和物及び水和物からなる群から選ばれるいずれか一つで
    あることを特徴とする、請求項1~3のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  5. 前記ROCK阻害剤は、ファスジル(Fasudil)、リパスジル(Ripasudil)、RKI-1447、Y-27632、GSK429286A、Y-30141及びこれらの薬学的に許容される塩、溶媒和物及び水和物からなる群から選ばれるいずれか一つであることを特徴とする、請求項1~3のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
  6. 前記薬学的組成物は、脳血管閉塞後の再灌流前、再灌流と同時または再灌流後に投与するためのものである、請求項1~3のいずれか1項に記載の薬学的組成物。
JP2022528562A 2019-11-14 2019-11-15 脳卒中または脳卒中による後遺症治療のためのシルデナフィル及びrock阻害剤の用途 Active JP7399284B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2019-0146225 2019-11-14
KR1020190146222A KR102336697B1 (ko) 2019-11-14 2019-11-14 실데나필 및 rock 저해제를 포함하는 뇌졸중으로 인한 운동 기능 손실의 치료용 약학적 조성물
KR1020190146217A KR102303154B1 (ko) 2019-11-14 2019-11-14 실데나필 및 rock 저해제를 포함하는 뇌졸중 치료용 약학적 조성물
KR1020190146223A KR102336700B1 (ko) 2019-11-14 2019-11-14 실데나필 및 rock 저해제를 포함하는 뇌졸중으로 인한 불안 장애의 치료용 약학적 조성물
KR10-2019-0146223 2019-11-14
KR1020190146225A KR102336701B1 (ko) 2019-11-14 2019-11-14 실데나필 및 rock 저해제를 포함하는 뇌졸중으로 인한 인지 기능 저하의 치료용 약학적 조성물
KR10-2019-0146222 2019-11-14
KR10-2019-0146217 2019-11-14
PCT/KR2019/015662 WO2021095945A1 (ko) 2019-11-14 2019-11-15 뇌졸중 또는 뇌졸중에 따른 후유증 치료를 위한 실데나필 및 rock 저해제의 용도

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023503413A true JP2023503413A (ja) 2023-01-30
JP7399284B2 JP7399284B2 (ja) 2023-12-15

Family

ID=75912988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022528562A Active JP7399284B2 (ja) 2019-11-14 2019-11-15 脳卒中または脳卒中による後遺症治療のためのシルデナフィル及びrock阻害剤の用途

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220273662A1 (ja)
JP (1) JP7399284B2 (ja)
WO (1) WO2021095945A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016502561A (ja) * 2012-12-04 2016-01-28 アリビオ, インコーポレーテッド ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤を含む神経細胞のアポトーシス抑制用組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1585771A (zh) * 2001-11-09 2005-02-23 先灵公司 多环鸟嘌呤衍生物磷酸二酯酶v抑制剂
DE102005001989A1 (de) * 2005-01-15 2006-07-20 Bayer Healthcare Ag Intravenöse Formulierungen von PDE-Inhibitoren

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016502561A (ja) * 2012-12-04 2016-01-28 アリビオ, インコーポレーテッド ホスホジエステラーゼタイプ5活性阻害剤を含む神経細胞のアポトーシス抑制用組成物

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Combination Therapy With Fasudil and Sildenafil Ameliorates Monocrotaline-Induced Pulmonary Hyperten", CIRCULATION JOURNAL, vol. 78, no. 4, JPN6023025484, 2014, pages 967 - 976, ISSN: 0005090553 *
"Rhoキナーゼ阻害薬と臓器保護", 日臨麻会誌, vol. 31, no. 1, JPN6023025482, 2011, pages 124 - 133, ISSN: 0005090556 *
GOSAL, K. ET AL.: "Rho kinase mediates right ventricular systolic dysfunction in rats with chronic neonatal pulmonary h", AM J RESPIR CELL MOL BIOL., vol. 52, no. 6, JPN6023025485, 2015, pages 717 - 27, ISSN: 0005090554 *
MOUCHAERS, K.T.B. ET AL.: "Fasudil reduces monocrotaline-induced pulmonary arterial hypertension: comparison with bosentan and", EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, vol. 36, JPN6023025486, 2010, pages 800 - 807, ISSN: 0005090555 *
UVIN, PIETER ET AL.: "Additive effects of the Rho kinase inhibitor Y-27632 and vardenafil on relaxation of the corpus cave", BJUI INTERNATIONAL, vol. Volume119, Issue2, JPN6023025483, February 2017 (2017-02-01), pages 325 - 332, ISSN: 0005090552 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021095945A1 (ko) 2021-05-20
US20220273662A1 (en) 2022-09-01
JP7399284B2 (ja) 2023-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sun et al. The effect of right vagus nerve stimulation on focal cerebral ischemia: an experimental study in the rat
JP6257326B2 (ja) 神経因性疼痛におけるマロノニトリルアミドの使用
EP1701725B1 (en) Compositions comprising flupirtine and an opioid for use in the treatment of neuropathic pain
ES2266512T3 (es) Composiciones para inhibir angiogenesis.
JP5605659B2 (ja) 細胞保護剤
US20040087642A1 (en) Methods of using and compositions comprising a JNK inhibitor for the treatment, prevention, management and/or modification of pain
JP2023169413A (ja) 精神病性障害を治療するための方法および組成物
AU2022202508A1 (en) Treatment of alopecia areata
KR20180101322A (ko) 뇌졸중으로부터의 회복을 위한 방법 및 조성물
KR102336701B1 (ko) 실데나필 및 rock 저해제를 포함하는 뇌졸중으로 인한 인지 기능 저하의 치료용 약학적 조성물
JP7399284B2 (ja) 脳卒中または脳卒中による後遺症治療のためのシルデナフィル及びrock阻害剤の用途
TW544311B (en) Therapeutic or preventive agent for intractable epilepsies
ES2274081T3 (es) Combinacion de quetiapina y zolmitriptan.
WO2013017136A1 (en) Treatment of cognitive impairment
KR102303154B1 (ko) 실데나필 및 rock 저해제를 포함하는 뇌졸중 치료용 약학적 조성물
KR102336700B1 (ko) 실데나필 및 rock 저해제를 포함하는 뇌졸중으로 인한 불안 장애의 치료용 약학적 조성물
KR102336697B1 (ko) 실데나필 및 rock 저해제를 포함하는 뇌졸중으로 인한 운동 기능 손실의 치료용 약학적 조성물
US20150031765A1 (en) Treatment of cognitive impairment
JP2021512065A (ja) 三叉神経疼痛の予防及び治療のためのnep及びapn阻害薬の形態である、ジスルファニル基を含んだアミノ酸誘導体
JP2014525474A (ja) 光過敏性てんかんの予防または治療における使用のための1h−キナゾリン−2,4−ジオンの使用
JP6688748B2 (ja) 片頭痛の治療または改善方法
JP5978472B2 (ja) 耳鳴患者の治療用の薬剤
Raj Kawsik Analgesic Effect of Topical Nepafenac 0.1% on Pain related to Intravitreal Injections: A Double Blinded Randomised Controlled Trial
EA019584B1 (ru) Холиновые соли янтарной кислоты для лечения депрессий, тревоги, шизофрении, нарушений сна и эпилепсии
TW201919597A (zh) 利用新斯的明(neostigmine)及nk-1拮抗劑治療重症肌無力之醫藥組合物及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220513

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7399284

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150