JP2023502897A - 新規な置換された6員ヘテロアリールピペリジニルエタノン類 - Google Patents

新規な置換された6員ヘテロアリールピペリジニルエタノン類 Download PDF

Info

Publication number
JP2023502897A
JP2023502897A JP2022527151A JP2022527151A JP2023502897A JP 2023502897 A JP2023502897 A JP 2023502897A JP 2022527151 A JP2022527151 A JP 2022527151A JP 2022527151 A JP2022527151 A JP 2022527151A JP 2023502897 A JP2023502897 A JP 2023502897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
dihydroisoxazol
oxy
thiazol
piperidin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022527151A
Other languages
English (en)
Inventor
ガジャナン シャンバグ
シンガラボエナ プラバカール
アナンサン バクターヴァチュラーム
ドニャネシュワール アナントラーオ ワグ
ラケシュ ディンカー クルカニ
モハン クマール シヴァニ プッタスワミー
サントーシュ シュリダール アウトカール
ルチ ガーグ
ヴィシュワナート ガーデ
アレクサンダー ジー.エム. クラウゼナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PI Industries Ltd
Original Assignee
PI Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PI Industries Ltd filed Critical PI Industries Ltd
Publication of JP2023502897A publication Critical patent/JP2023502897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/581,2-Diazines; Hydrogenated 1,2-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/601,4-Diazines; Hydrogenated 1,4-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/661,3,5-Triazines, not hydrogenated and not substituted at the ring nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/7071,2,3- or 1,2,4-triazines; Hydrogenated 1,2,3- or 1,2,4-triazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/781,3-Thiazoles; Hydrogenated 1,3-thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

新規な置換された6員ヘテロアリールピペリジニルエタノン類本発明は、式(I)から選択される化合物及びその調製方法に関する。【化1】TIFF2023502897000073.tif2387式(I)ここで、R2、R3、A、Hy、K、n、m、X1、及びW1は、本明細書で定義されるとおりである。本発明はまた、式(I)の化合物を含む組み合わせ及び組成物に関する。【選択図】なし

Description

本発明は、新規な置換6員ヘテロアリールピペリジニルエタノン類及びその農薬活性塩、組み合わせ、組成物、並びに植物病原性真菌を制御又は予防するための化合物の使用方法に関するものである。本発明はまた、新規な置換6員ヘテロアリールピペリジニルエタノンの調製及びその調製に有用な中間体に関するものである。
オキサゾール-チアゾールピペルジン複素環式化合物が殺菌性作物保護剤として使用できることは、先行技術、例えば、WO2008013925、WO2012020060、WO2016024434、WO2019048988及びWO2019048989が知られている。
先行技術に記載されたオキサゾール-チアゾールピペルジン複素環式化合物の効果は満足できるものであるが、例えば、生物学的及び生態学的特性、殺真菌活性、スペクトル、毒性、選択性、適用速度、残留物形成及び耐性の発生に関する解決すべき問題が残されている。これらの問題の少なくとも一部において、公知の殺真菌性化合物よりも有利な新規な殺真菌性化合物を使用することは、農業において常に高い関心が持たれている。
驚くべきことに、現在、本発明の置換された6員ヘテロアリールピペリジニルエタノン及びその組成物は、先行技術に対して、例えば、改善された殺真菌活性という利点を有することが見出された。他の利点としては、より広い適用方法、改善された生物学的及び生態学的特性、有用植物との適合性の向上が挙げられ、上記の問題のいくつかを解決する可能性もあり、植物病原性微生物、特に真菌に対する作物保護に好適である。置換された6員ヘテロアリールピペリジニルエタノンは、特に防除が困難な菌類に対する効力を高めるために他の農薬と組み合わせて使用することができる。
本発明は、式(I)から選択される化合物に関するものである。
Figure 2023502897000002
式(I)
ここで、R1、R4、A、Hy、K、n、m、X1及びW1は、本明細書で定義されている通りである。
次に、本発明を詳細な説明において説明する。
定義:
本開示で使用される用語について本明細書で提供される定義は、例示目的のためだけであり、いかなる方法でも、本開示で開示される本発明の範囲を限定するものではない。
本明細書で使用される場合、用語「からなる(comprises)」、「からなること(comprising)」、「包含する(includes)」、「包含すること(including)」、「有する(has)」、「有すること(having)」、「含有する(contains)」、「含有すること(containing)」、「特徴づけられる(characterized by)」又はそれらの他の変形は、明示的に示された任意の限定に関して、非排他的に含むことをカバーすることを意図している。例えば、要素のリストからなる組成物、混合物、プロセス又は方法は、必ずしもそれらの要素のみに限定されるものではなく、明示的にリストされていない他の要素又はかかる組成物、混合物、プロセス又は方法に固有の要素を含んでいてもよい。
「のみからなること(consisting of)」という移行句は、特定されていない要素、ステップ又は成分を除外する。請求項に記載されている場合、通常それに付随する不純物を除き、記載されているもの以外の材料を含めることはできなくなる。「のみからなること(consisting of)」という文言が、前文の直後ではなく、請求項の本文の一節に記載されている場合、その一節に記載されている要素のみを限定しており、その他の要素が請求項全体から除外されるものではない。
「本質的に~のみからなること(consisting essentially of)」という移行句は、文字通り開示されたものに加えて、材料、ステップ、特徴、成分又は要素を含む組成物又は方法を定義するために使用されるが、これらの追加の材料、ステップ、特徴、成分又は要素が、請求項に記載の発明の基本的で新規な特徴(複数あってもよい)に実質的に影響を与えないことが条件とされる。「本質的に~のみからなること(consisting essentially of)」という用語は、「からなること(comprising)」と「のみからなること(consisting of)」の間の中間的な位置を占めている。
さらに、明示的に反対を表明しない限り、「又は(or)」は包括的な「又は」を指し、排他的な「又は」を指さない。例えば、条件A「又は」Bは、以下のいずれか1つによって満たされる。Aが真(又は存在する)でBが偽(又は存在しない)、Aが偽(又は存在しない)でBが真(又は存在する)、A及びBの両方が真(又は存在する)。
また、本発明の要素又は構成要素の前にある不定冠詞「a」及び「an」は、その要素又は構成要素の事例(すなわち、発生)の数に関して非制限的であることを意図している。したがって、「a」又は「an」は、1つ又は少なくとも1つを含むように読まれるべきであり、要素又は構成要素の単数形の語形は、数が明らかに単数であることを意図しない限り、複数形も含むものである。
本開示で言及するように、用語「害虫(invertebrate pest)」は、害虫として経済的に重要な節足動物、腹足類及び線虫、蠕虫を含む。「節足動物(arthropod)」という用語は昆虫、ダニ、クモ、サソリ、ムカデ、ヤスデ、ダンゴムシ及びコムカデを含む。「腹足類(gastropod)」には、カタツムリ、ナメクジ、その他の柄眼類(symphylans)が含まれる。用語「線虫(nematode)」は、線形動物門の生物を指す。「蠕虫」という用語は、回虫、糸状虫、植物食性線虫(Nematoda)、吸虫(Trematoda)、鉤頭虫及び条虫(Cestoda)を含む。
本開示の文脈において、「害虫の制御」は、害虫の発生の阻害(死亡率、摂食減少、及び/又は交尾阻害を含む)を意味し、関連表現は類推的に定義される。
用語「農学的(agronomic)」は、食用、飼料用及び繊維用などの畑作物の生産を意味し、またトウモロコシ、大豆及び他の豆類、米、穀類(例えば、小麦、オート麦、大麦、ライ麦、米、トウモロコシ)、葉物野菜(例えば、レタス、キャベツ、及び他のアブラナ属の野菜(cole crops))、結実野菜(例えば、トマト、ピーマン、ナス、アブラナ科植物及びウリ科植物)、ジャガイモ、サツマイモ、ブドウ、綿、樹木の果実(例えば、 ナシ状果、核果、及び柑橘類)、小果実(ベリー類、サクランボ)及び他の専用作物(例えば、セイヨウアブラナ、ヒマワリ、オリーブ)の生育を意味する。
「非農学的(nonagronomic)」という用語は、畑作物以外、例えば、園芸植物(例えば、畑で栽培されない温室植物、苗又は観賞植物)、住宅用、農業用、商業用及び工業用構造物、芝生(例えば、芝生生産場(sod farm)、牧草地、ゴルフ場、芝生(地)(lawn)、運動場など)、木材製品、貯蔵製品、農林業及び植生管理、公衆衛生(すなわち、人間)及び動物衛生(例えば、ペット、家畜及び家禽などの家畜化動物、野生動物などの非家畜動物)用途などである。
非農学的用途は、典型的には獣医学的用途のために処方された組成物の形態で、本発明の化合物の寄生虫駆除に有効な(すなわち生物学的に有効な)量を、保護されるべき動物に投与することによって動物を寄生虫(invertebrate parasitic pest)から保護することを含む。本開示及び特許請求の範囲で言及するように、用語「寄生虫駆除(parasiticidal)」及び「寄生虫駆除に(parasiticidally)」は、寄生虫(invertebrate parasitic pest)に対する観察可能な効果を指し、害虫から動物を保護することを提供するものである。寄生虫駆除効果は、典型的には、対象となる寄生虫(invertebrate parasitic pest)の発生又は活動を減少させることに関連する。害虫(寄生虫)に対するこのような効果には、壊死、死亡、成長の遅延、宿主動物表面若しくは宿主動物内での移動性の低下又は留まる能力の低下、摂食の減少、及び繁殖の阻害が含まれる。寄生虫(invertebrate parasitic pest)に対するこれらの効果により、動物の寄生虫の侵入又は感染が制御される(予防、減少又は除去を含む)。
本開示の化合物は、純粋な形態で、又は立体異性体若しくは構造異性体などの相異なる可能な異性体の混合物として存在できる。立体異性体は様々であり、エナンチオマー、ジアステレオマー、キラル異性体、アトロプ異性体、配座異性体、回転異性体、互変異性体、光学異性体、多形、及び幾何異性体などが含まれる。これらの異性体の所望の混合物はいずれも、本開示の請求項の範囲に入る。当業者は、1つの立体異性体が、他の異性体(複数の異性体)に対して濃縮された場合、又は他の異性体(複数の異性体)から分離された場合、より活性である可能性があり、及び/又は有益な効果を示す可能性があることを理解するであろう。さらに、当業者は、前記異性体を分離、濃縮、及び/又は選択的に調製するためのプロセス又は方法若しくは技術を知っている。
次に、本明細書で使用される様々な用語の意味を説明する。
単独で又は「アルキルチオ」若しくは「ハロアルキル」又はN(アルキル)若しくはアルキルカルボニルアルキル又はアルキルスルホニルアミノなどの化合物の記述の中で用いられる用語「アルキル」は、直鎖又は分枝状のC1-C24アルキル、好ましくはC1-C15アルキル、より好ましくはC1-C10アルキル、最も好ましくはC1-C6アルキルを含む。アルキルの非限定的な例としては、メチル、エチル、プロピル、1-メチルエチル、ブチル、1-メチルプロピル、2-メチルプロピル、1,1-ジメチルエチル、ペンチル、1-メチルブチル、2-メチルブチル、3-メチルブチル、2,2-ジメチルプロピル、1-エチルプロピル、ヘキシル、1,1-ジメチルプロピル、1,2-ジメチルプロピル、1-メチルペンチル、2-メチルペンチル、3-メチルペンチル、4-メチルペンチル、1,1-ジメチルブチル、1,2-ジメチルブチル、1,3-ジメチルブチル、2,2-ジメチルブチル、2,3-ジメチルブチル、3,3-ジメチルブチル-1-エチルブチル、2-エチルブチル、1,1,2-トリメチルプロピル、1,2,2-トリメチルプロピル、1-エチル-1-メチルプロピル及び1-エチル-2-メチルプロピル又はその異性体である。例えばアルキルシクロアルキルのようにアルキルが複合置換基の末端にある場合、複合置換基の始端の部分、例えばシクロアルキルは、同一のアルキルで又はそれぞれ独立に異なったアルキルで一置換又は多置換されていてもよい。また、他のラジカル、例えばアルケニル、アルキニル、ヒドロキシ、ハロゲン、カルボニル、カルボニルオキシなどが末端にある複合置換基も同様である。
単独で又は化合物の記述の中で使用される「アルケニル」という用語は、直鎖又は分枝状のC2-C24アルケン、好ましくはC2-C15アルケン、より好ましくはC2-C10アルケン、最も好ましくはC2-C6アルケンを含む。アルケンの非限定的な例としては、エテニル、1-プロペニル、2-プロペニル、1-メチルエテニル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、1-メチル-1-プロペニル、2-メチル-1-プロペニル、1-メチル-2-プロペニル、2-メチル-2-プロペニル、1-ペンテニル、2-ペンテニル、3-ペンテニル、4-ペンテニル、1-メチル-1-ブテニル、2-メチル-1-ブテニル、3-メチル-1-ブテニル、1-メチル-2-ブテニル、2-メチル-2-ブテニル、3-メチル-2-ブテニル、1-メチル-3-ブテニル、2-メチル-3-ブテニル、3-メチル-3-ブテニル、1,1-ジメチル-2-プロペニル、1,2-ジメチル-1-プロペニル、1,2-ジメチル-2-プロペニル、1-エチル-1-プロペニル、1-エチル-2-プロペニル、1-ヘキセニル、2-ヘキセニル、3-ヘキセニル、4-ヘキセニル、5-ヘキセニル、1-メチル-1-ペンテニル、2-メチル-1-ペンテニル、3-メチル-1-ペンテニル、4-メチル-1-ペンテニル、1-メチル-2-ペンテニル、2-メチル-2-ペンテニル、3-メチル-2-ペンテニル、4-メチル-2-ペンテニル、1-メチル-3-ペンテニル、2-メチル-3-ペンテニル、3-メチル-3-ペンテニル、4-メチル-3-ペンテニル、1-メチル-4-ペンテニル、2-メチル-4-ペンテニル、3-メチル-4-ペンテニル、4-メチル-4-ペンテニル、1,1-ジメチル-2-ブテニル、1,1-ジメチル-3-ブテニル、1,2-ジメチル-1-ブテニル、1,2-ジメチル-2-ブテニル、1,2-ジメチル-3-ブテニル、1,3-ジメチル-1-ブテニル、1,3-ジメチル-2-ブテニル、2,2-ジメチル-3-ブテニル、2,3-ジメチル-1-ブテニル、2,3-ジメチル-2-ブテニル、2,3-ジメチル-3-ブテニル、3,3-ジメチル-1-ブテニル、3,3-ジメチル-2-ブテニル、1-エチル-1-ブテニル、1-エチル-2-ブテニル、1-エチル-3-ブテニル、2-エチル-1-ブテニル、2-エチル-2-ブテニル、2-エチル-3-ブテニル、1,1,2-トリメチル-2-プロペニル、1-エチル-1-メチル-2-プロペニル、1-エチル-2-メチル-1-プロペニル及び1-エチル-2-メチル-2-プロペニル並びにその異なる異性体などが挙げられる。「アルケニル」には、1,2,2-プロパジエニル、2,4-ヘキサジエニルなどのポリエンも含まれる。この定義は、他の場所で特に定義されない限り、例えばハロアルケニルなどの複合置換基の一部としてのアルケニルにも適用される。
アルキンの非限定的な例としては、エチニル、1-プロピニル、2-プロピニル、1-ブチニル、2-ブチニル、3-ブチニル、1-メチル-2-プロピニル、1-ペンチニル、2-ペンチニル、3-ペンチニル、4-ペンチニル、1-メチル-2-ブチニル、1-メチル-3-ブチニル、2-メチル-3-ブチニル、3-メチル-l-ブチニル、1,1-ジメチル-2-プロピニル、1-エチル-2-プロピニル、1-ヘキシニル、2-ヘキシニル、3-ヘキシニル、4-ヘキシニル、5-ヘキシニル、1-メチル-2-ペンチニル、1-メチル-3-ペンチニル、1-メチル-4-ペンチニル、2-メチル-3-ペンチニル、2-メチル-4-ペンチニル、3-メチル-1-ペンチニル、3-メチル-4-ペンチニル、4-メチル-1-ペンチニル、4-メチル-2-ペンチニル、1,1-ジメチル-2-ブチニル、1,1-ジメチル-3-ブチニル、1,2-ジメチル-3-ブチニル、2,2-ジメチル-3-ブチニル、3,3-ジメチル-1-ブチニル、1-エチル-2-ブチニル、1-エチル-3-ブチニル、2-エチル-3-ブチニル及び1-エチル-1-メチル-2-プロピニル並びに異性体が挙げられる。この定義は、特に他の場所で定義されない限り、複合置換基、例えばハロアルキニル等の一部としてのアルキニルにも適用される。用語「アルキニル」はまた、2,5-ヘキサジニルヘキサジニルのような複数の三重結合からなる部位を含むことができる。
用語「シクロアルキル」は、アルキルが閉じて環を形成していることを意味する。非限定的な例としては、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシルなどが挙げられる。この定義は、特に他の箇所で定義されない限り、複合置換基、例えばシクロアルキルアルキル等の一部としてのシクロアルキルにも適用される。
用語「シクロアルケニル」は、単環式で部分的に不飽和のヒドロカルビル基を含む環を形成するように閉じたアルケニルを意味する。非限定的な例としては、シクロプロペニル、シクロペンテニル及びシクロヘキセニルが挙げられる。この定義は、特に他の場所で定義されない限り、複合置換基、例えばシクロアルケニルアルキル等の一部としてのシクロアルケニルにも適用される。
用語「シクロアルキニル」は、単環式、部分不飽和基を含む環を形成するように閉じたアルキニルを意味する。非限定的な例としては、シクロプロピニル、シクロペンチニル及びシクロヘキシニルが挙げられる。この定義は、特に他の場所で定義されない限り、複合置換基、例えばシクロアルキニルアルキル等の一部としてのシクロアルキニルにも適用される。
用語「シクロアルコキシ」、「シクロアルケニルオキシ」等は、同様に定義される。シクロアルコキシの非限定的な例としては、シクロプロピルオキシ、シクロペンチルオキシ及びシクロヘキシルオキシが挙げられる。この定義は、特に他の場所で定義されない限り、複合置換基、例えばシクロアルコキシアルキル等の一部としてのシクロアルコキシにも適用される。
「ハロゲン」という用語は、単独で又は「ハロアルキル」のような化合物の記述の中で、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素を含む。さらに、「ハロアルキル」などの化合物名の中で用いられる場合、前記アルキルは、同一であっても異なっていてもよいハロゲン原子で部分的又は完全に置換されていてもよい。ハロアルキル」の非限定的な例としては、クロロメチル、ブロモメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロフルオロメチル、ジクロロフルオロメチル、クロロジフルオロメチル、1-クロロエチル、1-ブロモエチル、1-フルオロエチル、2-フルオロエチル、2,2-ジフルオロエチル、2,2,2-トリフルオロエチル、2-クロロ-2-フルオロエチル、2-クロロ-2,2-ジフルオロエチル、2,2-ジクロロ-2-フルオロエチル、2,2,2-トリクロロエチル、ペンタフルオロエチル、1,1-ジクロロ-2,2,2-トリフルオロエチル及び1,1,1-トリフルオロプロプ-2-イルがある。この定義は、特に他の場所で定義されない限り、複合置換基の一部としてのハロアルキル、例えばハロアルキルアミノアルキル等にも適用される。
用語「ハロアルケニル」、「ハロアルキニル」は、アルキル基の代わりに、アルケニル基及びアルキニル基が置換基の一部として存在することを除いて、類似に定義される。
用語「ハロアルコキシ」は、これらの基中基中の水素原子の一部又は全部が、上記で規定したようにハロゲン原子で置換されていてもよい直鎖又は分枝のアルコキシ基を意味する。ハロアルコキシの非限定的な例としては、クロロメトキシ、ブロモメトキシ、ジクロロメトキシ、トリクロロメトキシ、フルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、クロロフルオロメトキシ、ジクロロフルオロメトキシ、クロロジフルオロメトキシ、1-クロロエトキシ, 1-ブロモエトキシ、1-フルオロエトキシ、2-フルオロエトキシ、2,2-ジフルオロエトキシ、2,2,2-トリフルオロエトキシ、2-クロロ-2-フルオロエトキシ、2-クロロ-2,2-ジフルオロエトキシ、2,2-ジクロロ-2-フルオロエトキシ、2,2,2-トリクロロエトキシ、ペンタフルオロエトキシ及び1,1,1-トリフルオロプロプ-2-オキシが挙げられる。この定義は、特に他の場所で定義されない限り、複合置換基、例えばハロアルコキシアルキル等の一部としてのハロアルコキシにも適用される。
用語「ハロアルキルチオ」は、
これらの基中の水素原子の一部又は全部が上記で規定したようにハロゲン原子で置換されていてもよい直鎖又は分枝アルキルチオ基を意味する。ハロアルキルチオの非限定的な例としては、クロロメチルチオ、ブロモメチルチオ、ジクロロメチルチオ、トリクロロメチルチオ、フルオロメチルチオ、ジフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、クロロフルオロメチルチオ、ジクロロフルオロメチルチオ、クロロジフルオロメチルチオ、1-クロロエチルチオ、1-ブロモエチルチオ、1-フルオロエチルチオ、2-フルオロエチルチオ、2,2-ジフルオロエチルチオ、2,2,2-トリフルオロエチルチオ、2-クロロ-2-フルオロエチルチオ、2-クロロ-2,2-ジフルオロエチルチオ、2,2-ジクロロ-2-フルオロエチルチオ、2,2,2-トリクロロエチルチオ、ペンタフルオロエチルチオ及び1,1,1-トリフルオロプロピ-2-イルチオを挙げる。この定義は、特に他の場所で定義されない限り、複合置換基、例えばハロアルキルチオアルキル等の一部としてのハロアルキルチオにも適用される。
ハロアルキルスルフィニル」の非限定的な例としては、CF3S(O)、CCl3S(O)、CF3CH2S(O)、CF3CF2S(O)などがある。ハロアルキルスルホニル」の非限定的な例としては、CF3S(O)2、CCl3S(O)2、CF3CH2S(O)2、CF3CF2S(O)2が挙げられる。
用語「ヒドロキシ」は-OHを意味し、アミノは-NRRを意味し、ここでRはH又はアルキルのような任意の可能な置換基であり得る。カルボニルは-C(=O)-、カルボニルオキシは-OC(=O)-、スルフィニルはSO、スルホニルはS(O)2、を意味する。
単独又は複合語で使用される用語「アルコキシ」は、C1-C24アルコキシ、好ましくはC1-C15アルコキシ、より好ましくはC1-C10アルコキシ、最も好ましくはC1-C6アルコキシを含む。アルコキシの例としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、1-メチルエトキシ、ブトキシ、1-メチルプロポキシ、2-メチルプロポキシ、1,1-ジメチルエトキシ、ペントキシ、1-メチルブトキシ、2-メチルブトキシ、3-メチルブトキシ、2,2-ジメチルプロポキシ、1-エチルプロポキシ、ヘキサゴ、1ヘキサゴ1,1-ジメチルプロポキシ、1,2-ジメチルプロポキシ、1-メチルペントキシ、2-メチルペントキシ.3-メチルペントキシ、4-メチルペントキシ、1,1-ジメチルブトキシ、1,2-ジメチルブトキシ、1,3-ジメチルブトキシ、2,2-ジメチルブトキシ、2,3-ジメチルブトキシ、3,3-ジメチルブトキシ、1-エチルブトキシ、2-エチルブトキシ、1,1,2-トリメチルプロポキシ、1,2,2-トリメチルプロポキシ、1-エチル-1-メチルプロポキシ及び1-エチル-2-メチルプロポキシ及び異性体が含まれる。この定義は、特に他の場所で定義されない限り、複合置換基の一部としてのアルコキシ、例えばハロアルコキシ、アルキニルアルコキシなどにも適用される。
用語「アルコキシアルキル」は、アルキル上のアルコキシ置換を表す。アルコキシアルキル」の非限定的な例としては、CH3OCH2表す」CH3OCH2、CH3OCH2CH2、CH3CH2OCH2、CH3CH2CH2CH2OCH2及びCH3CH2OCH2CH2が挙げられる。
用語「アルコキシアルコキシ」は、アルコキシ上のアルコキシ置換を表す。
アルキルチオ」という用語は、分枝又は直鎖のアルキルチオ部分、例えば、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、1-メチルエチルチオ、ブチルチオ、1-メチルプロピルチオ、2-メチルプロピルチオ、1,1-ジメチルエチルチオ、ペンチルチオ、1-メチルブチルチオ、2-メチルブチルチオ、3-メチルブチルチオ、2,2-ジメチルプロピルチオ、1-エチルプロピルチオ、ヘキシルチオ、1,1-ジメチルプロピルチオ、1,2-ジメチルプロピルチオ、1-メチルペンチルチオ、2-メチルペンチルチオ、3-メチルペンチルチオ、4-メチルペンチルチオ、1,1-ジメチルブチルチオ、1,2-ジメチルブチルチオ、1,3-ジメチルブチルチオ、2,2-ジメチルブチルチオ、2,3-ジメチルブチルチオ、3,3-ジメチルブチルチオ、1-エチルブチルチオ、2-エチルブチルチオ、1,1,2-トリメチルプロピルチオ、1,2,2-トリメチルプロピルチオ、1-エチル-1-メチルプロピルチオ及び1-エチル-2-メチルプロピルチオ並びに異性体である。
ハロシクロアルキル、ハロシクロアルケニル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルコキシアルキル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、ハロアルキルカルボニル、シクロアルキルカルボニル、ハロアルコキシルアルキルなどなど、上記例示と同様に定義されるものであり、これらの中でもハロシクロアルキル、ハロシクロアルケニル、アルキルアルキル、ハロシクロアルコキシルアルキルが好ましい。
用語「アルキルチオアルキル」は、アルキル上のアルキルチオ置換を表す。表す。アルキルチオアルキル」の非限定的な例としては、-CH2SCH2、-CH2SCH2CH2、CH3CH2SCH2、CH3CH2CH2CH2SCH2及びCH3CH2SCH2CH2が挙げられる。「アルキルチオアルコキシ」は、アルコキシ上のアルキルチオ置換を表す。「シクロアルキルアルキルアミノ」は、アルキルアミノ上のシクロアルキル置換を表す。
用語「アルコキシアルコキシアルキル」、「アルキルアミノアルキル」、「ジアルキルアミノアルキル」、「シクロアルキルアミノアルキル」、「シクロアルキルアミノカルボニル」等等は、「アルキルチオアルキル」又は「シクロアルキルアルキルアミノ」に類似して定義されている。
用語「アルコキシカルボニル」は、カルボニル基(-CO-)を介して骨格に結合したアルコキシ基である。この定義は、特に他の場所で定義されない限り、複合置換基の一部としてのアルコキシカルボニル、例えばシクロアルキルアルコキシカルボニル等にも適用される。
用語「アルコキシカルボニルアルキルアミノ」は、アルキルアミノ上のアルコキシカルボニル置換を表す。"アルキルカルボニルアルキルアミノ "は、アルキルアミノ上のアルキルカルボニル置換を示す。アルキルチオアルコキシカルボニル、シクロアルキルアルキルアミノアルキル等の用語は、類推して定義される。
アルキルスルフィニル」の非限定的な例としては、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、プロピルスルフィニル、1-メチルエチルスルフィニル、ブチルスルフィニル、1-メチルプロピルスルフィニル、2-メチルプロピルスルフィニル、1,1-ジメチルエチルサルフィニル、ペンチルスルフィニル、1-メチルブチルスルフィニル、2-メチルブチルスルフィニル、3-メチルブチルスルフィニル、2,2-ジメチルプロピルスルフィニル、1-エチルプロピルスルフィニル、ヘキシルスルフィニル、1,1-ジメチルプロピルスルフィニル、1,2-ジメチルプロピルスルフィニル、1-メチルペンチルスルフィニル、2-メチルペンチルスルフィニル、3-メチルペンチルスルフィニル、4-メチルペンチルスルフィニル、1,1-ジメチルブチルスルフィニル、1,2-ジメチルブチルスルフィニル、1,3-ジメチルブチルスルフィニル、2,2-ジメチルブチルスルフィニル、2,3-ジメチルブチルスルフィニル、3, 3-ジメチルブチルスルフィニル、1-エチルブチルスルフィニル、2-エチルブチルスルフィニル、1,1,2-トリメチルプロピルスルフィニル、1,2,2-トリメチルプロピルスルフィニル、1-エチル-1-メチルプロピルスルフィニル及び1-エチル-2-メチルプロピルスルフィニル及び異なるアイソマーをいう。用語「アリールスルフィニル」は、Ar-S(O)を含み、ここでArは、任意のカルボシル又はヘテロシルであることができる。この定義は、特に他の場所で定義されない限り、複合置換基の一部としてのアルキルスルフィニル、例えばハロアルキルスルフィニル等にも適用される。
「アルキルスルホニル」の非限定的な例としては、メチルスルホニル、エチルスルホニル、プロピルスルホニル、1-メチルエチルスルホニル、ブチルスルホニル、1-メチルプロピルスルホニル、2-メチルプロピルスルホニル、1,1-ジメチルスルホニル、ペンチルスルホニル、1-メチルブチルスルホニル、2-メチルブチルスルホニル、3-メチルブチルスルホニル、2,2-ジメチルプロピルスルホニル、1-エチルプロピルスルホニル、ヘキシルスルホニル、1,1-ジメチルプロピルスルホニル、1,2-ジメチルプロピルスルホニル、1-メチルペンチルスルホニル、2-メチルペンチルスルホニル、3-メチルペンチルスルホニル、4-メチルペンチルスルホニル、1,1-ジメチルブチルスルホニル、1,2-ジメチルブチルスルホニル、1,3-ジメチルブチルスルホニル、2,2-ジメチルブチルスルホニル、2,3-ジメチルブチルスルホニル、3,3-ジメチルブチルスルホニル、1-エチルブチルスルホニル、2-エチルブチルスルホニル、1,1,2-トリメチルスルホニル、1,2,2-トリメチルスルホニル、1-エチル-1-メチルプロピルスルホニル及び1-エチル-2-メチルプロピルスルホニル並びに異なる異性体のことを指す。用語「アリールスルホニル」は、Ar-S(O)2を含み、ここでArは任意のカルボシル又はヘテロシルクであり得る。この定義は、他に定義されない限り、複合置換基の一部としてのアルキルスルホニル、例えばアルキルスルホニルアルキル等にも適用される。
「アルキルアミノ」、「ジアルキルアミノ」などは、上記の例と類似して定義される。
用語「炭素環式又は炭素環式の」は、「芳香族炭素環式環系」及び「非芳香族炭素環式環系」又は環が芳香族又は非芳香族であってもよい多環式又は二環式(スピロ、融合、架橋、非融合)リング化合物を含む(ここで芳香族とはヒュッケル則を満たすものを、非芳香族とはヒュッケル則が満たされないものを意味する)。
用語「複素環又は複素環」は、「芳香族複素環又はヘテロアリール環系」及び「非芳香族複素環系」又は環が芳香族又は非芳香族であってもよい多環式又は二環式(スピロ、融合、架橋、非融合)環化合物を含む。ここで、複素環はN、O、S(O)0-2から選ばれる少なくとも1つのヘテロ原子を含み、又は複素環のC環員はC(=O)、C(=S)、C(=CR*R*)及びC=NR*で置換されていてもよく、*は整数を示す。
用語「非芳香族複素環」又は「非芳香族複素環」は、酸素、窒素及び硫黄の群からの1から4個のヘテロ原子を含む3から15員の、好ましくは3-12員の、飽和又は部分的に不飽和複素環を意味し、このようなヘテロ環は、以下の通りである。炭素環を構成する炭素に加えて、1から3個の窒素原子及び/又は1個の酸素若しくは硫黄原子又は1個若しくは2個の酸素及び/又は硫黄原子を含む単環、二環式又は三環式複素環;環が2個以上の酸素原子を含む場合、それらは直接隣接しない;非限定的な例としてはオキセタニル、オキシラニル、アジリジニル、2-テトラヒドロフラニル、3-テトラヒドロフラニル、2-テトラヒドロチエニル、3-テトラヒドロチエニル、1-ピロリジニル、2-ピロリジニル、3-ピロリジニル、3-イソオキサゾリジニル、4-イソオキサゾリジニル、5-イソオキサゾリジニル、3-イソチアゾリジニル、4-イソチアゾリジニル、5-イソチアゾリジニル、1-ピラゾリジニル、3-ピラゾリジニル、4-ピラゾリジニル、5-ピラゾリジニル、2-オキサゾリジニル、4-オキサゾリジニル、5-オキサゾリジニル、2-チアゾリジニル、4-チアゾリジニル、5-チアゾリジニル、1-イミダゾリジニル、2-イミダゾリジニル、4-イミダゾリジニル、1,2,4-オキサジアゾリジン3-イル、l,2,4-オキサジアゾリジン5-イル、l,2,4-チアジアゾリジン3-イル、1,2,4-チアジアゾリジン-5-イル、l,2,4-トリアゾリジン-1-イル、l,2,4-トリアゾリジン-3-イル、l,3,4-オキサジアゾリジン-2-イル、l,3,4-チアジアゾリジン-1-イル、l,3,4-トリアゾリジン-1-イル、l,3,4-トリアゾリジン-2-イル、2,3-ジヒドロフ-2-イル、2,3-ジヒドロフル-3-イル、2,4-ジヒドロフル-2-イル、2,4-ジヒドロフル-3-イル、2,3-ジヒドロチエン-2-イル、2,3-ジヒドロチエン-3-イル、2,4-ジヒドロチエン-2-イル、2,4-ジヒドロチエン-3-イル、ピロリニル、2-ピロリン-2-イル、2-ピロリン-3-イル、3-ピロリン-2-イル、3-ピロリン-3-イル、2-イソキサゾリン-3-イル、3-イソキサゾリン-3-イル、4-イソキサゾリン-3-イル、2-イソキサゾリン-4-イル、3-イソキサゾリン-4-イル、4-イソキサゾリン-4-イル、2-イソキサゾリン-5-イル、3-イソキサゾリン-5-イル、4-イソキサゾリン-5-イル、2-イソチアゾリン-3-イル、3-イソチアゾリン-3-イル、4-イソチアゾリン-3-イル、2-イソチアゾリン-4-イル、3-イソチアゾリン-4-イル、4-イソチアゾリン-4-イル、2-イソチアゾリン-5-イル、3-イソチアゾリン-5-イル、4-イソチアゾリン-5-イル、2,3-ジヒドロピラゾール-1-イル、2,3-ジヒドロピラゾール-2-イル、2,3-ジヒドロピラゾール-3-イル、2,3-ジヒドロピラゾール-4-イル、2,3-ジヒドロピラゾール-5-イル、3,4-ジヒドロピラゾール-1-イル、3,4-ジヒドロピラゾール-3-イル、3,4-ジヒドロピラゾール-4-イル、3,4-ジヒドロピラゾール-5-イル、4,5-ジヒドロピラゾール-1-イル、4,5-ジヒドロピラゾール-3-イル、4,5-ジヒドロピラゾール-4-イル、4,5-ジヒドロピラゾール-5-イル、2,3-ジヒドロオキサゾール-2-イル、2,3-ジヒドロオキサゾール-3-イル、2,3-ジヒドロオキサゾール-4-イル、3,3-ジヒドロオキサゾール-5-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-2-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-3-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-4-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-5-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-2-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-3-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-4-イル、ピペリジニル、2-ピペリジニル、3-ピペリジニル、4-ピペリジニル、ピラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、1,3-ジオキサン-5-イル、2-テトラヒドロピラニル、4-テトラヒドロピラニル、2-テトラヒドロチエニル、3-ヘキサヒドロピリダジニル、4-ヘキサヒドロピリダジニル、2-ヘキサヒドロピリミジニル、4-ヘキサヒドロピリミジニル、5-ヘキサヒドロピリミジニル、2-ピペラジニル、l,3,5-ヘキサヒドロトリアジン-2-イル、l,2,4-ヘキサヒドロトリアジン-3-イル、シクロセリン、2,3,4,5-テトラヒドロ[1H]アゼピン-1-又は-2-又は-3-又は-4-又は-5-又は-6-又は-7-イル、3,4,5,6-テトラヒドロ[2H]アゼピン-2-又は-3-又は-4-又は-5-又は-6-又は-7-イル、2,3,4,7-テトラヒドロ[1H]アゼピン-1-又は-2-又は-3-又は-4-又は-5-又は-6-又は-7-イル、2,3,6,7-テトラヒドロ[1H]アゼピン-1-又は-2-又は-3-又は-4-又は-5-又は-6-又は-7-イル、ヘキサヒドロアゼピン-1-又は-2-又は-3-又は-4-イル、2,3,4,5-テトラヒドロ[1H]オキセピン-2-又は3-又は4-又は5-又は6-又は7-イル、2,3,4,7-テトラヒドロ[1H]オキセピン-2-又は3-又は4-又は5-又は6-又は7-イル、2,3,6,7-テトラヒドロ[1H]オキセピン-2-又は3-又は4-又は5-又は6-又は7-イルなどのテトラ及びヘキサヒドロオキセピニル、、ヘキサヒドロアゼピン-1-又は2-又は3-又は4-イル、テトラ-及びヘキサヒドロ-1,3-ジアゼピニル、テトラ-及びヘキサヒドロ-1,4-ジアゼピニル、テトラ-及びヘキサヒドロ-1,3-オキサゼピニル、テトラ-及びヘキサヒドロ-1,4-オキサゼピニル、テトラ-及びヘキサヒドロ-1,3-ジオキセピニル、テトラ-及びヘキサヒドロ-1,4-ジオキセピニルである。この定義は、特に他の場所で定義されない限り、複合置換基、例えばヘテロシクリルアルキル等の一部としてのヘテロシクリルにも適用される。
用語「ヘテロアリール」又は「芳香族複素環式」は、酸素、窒素及び硫黄の基からの1から4個のヘテロ原子を含む5員又は6員の完全不飽和単環式環系;環が2個以上の酸素原子を含む場合、それらは直接隣接しない;1から4個の窒素原子又は1から3個の窒素原子及び1個の硫黄原子又は酸素原子を含む5員ヘテロアリールをいう。炭素原子に加えて、環員として1から4個の窒素原子又は1から3個の窒素原子及び1個の硫黄原子又は酸素原子を含んでもよい5員ヘテロアリール基、非限定的な例としてとりしてフリル、チエニル、ピロリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、l,2,4-オキサジアゾリル、l,2,4-チアジアゾリル、l,2,4-トリアゾリル、l,3,4-オキサジアゾリル、l,3,4-チアジアゾリル、l,3,4-トリアゾリル、テトラゾリルが挙げられ;1から4個の窒素原子を含む窒素結合5員ヘテロアリール、又は1から3個の窒素原子を含むベンゾ縮合窒素結合5員ヘテロアリール、炭素原子に加えて、1から4個の窒素原子又は1から3個の窒素原子を環員として含み、隣接する2個の炭素環員又は1個の窒素及び1個の隣接する炭素環員が、ブタ-L,3-ジエン-L. 4-ジイル基であって、1つ又は2つの炭素原子が窒素原子で置換されていてもよく、ここで、これらの環は、窒素環員の1つを介して骨格に結合している、非限定的な例として1-ピロリル、1-ピラゾリル、1,2,4-トリアゾール-1-イル、1-イミダゾリル、1,2,3-トリアゾール-1-イル及び1,3,4-トリアゾール-1-イルを挙げることができる。
窒素原子を1から4個含有する6員ヘテロアリール、炭素原子に加えて、それぞれ1から3個及び1から4個の窒素原子を環を構成する原子として含んでもよい6員ヘテロアリール基を含んでいてもよく、非限定的な例として2-ピリジニル、3-ピリジニル、4-ピリジニル、3-ピリダジニル、4-ピリダジニル、2-ピリミジニル、4-ピリミジニル、5-ピリミジニル、2-ピラジニル、l,3,5-トリアジン-2-イル、l,2,4-トリアジン-3-イル及びl,2,4,5-テトラジン-3-イルが挙げられ;1から3個の窒素原子又は1個の窒素原子及び1個の酸素原子又は硫黄原子を含むベンゾ縮合5員ヘテロアリールを含んでいてもよく、:非限定的な例としてインドール-1-イル、インドール-2-イル、インドール-3-イル、インドール-4-イル、インドール-5-イル、インドール-6-イル、インドール-7-イル、ベンズイミダゾール-1-イル、ベンズイミダゾール-2-イル、ベンズイミダゾール-4-イル、ベンズイミダゾール-5-イル、インダゾール-1-イル、インダゾール-3-イル、インダゾール-4-イル、インダゾール-5-イル、インダゾール-6-イル、インダゾール-7-イル、インダゾール-2-イル、1-ベンゾフラン-2-イル、1-ベンゾフラン-3-イル、1-ベンゾフラン-4-イル、1-ベンゾフラン-5-イル、1-ベンゾフラン-6-イル、1-ベンゾフラン-7-イル、1-ベンゾチオフェン-2-イル、1-ベンゾチオフェン-3-イル、1-ベンゾチオフェン-4-イル、1-ベンゾチオフェン-5-イル、1-ベンゾチオフェン-6-イル、1-ベンゾチオフェン-7-イル、1,3-ベンゾチアゾール-2-イル、1,3-ベンゾチアゾール-4-イル、1,3-ベンゾチアゾール-5-イル、1,3-ベンゾチアゾール-6-イル、1,3-ベンゾチアゾール-7-イル、1,3-ベンゾオキサゾール-2-イル、1,3-ベンゾオキサゾール-4-イル、1,3-ベンゾオキサゾール-5-イル、1,3-ベンゾオキサゾール-6-イル及び1,3-ベンゾオキサゾール-7-イルが挙げられ;1から3個の窒素原子を含むベンゾ縮合6員ヘテロアリールを含んでいてもよく:非限定的な例として、キノリン-2-イル、キノリン-3-イル、キノリン-4-イル、キノリン-5-イル、キノリン-6-イル、キノリン-7-イル、キノリン-8-イル、イソキノリン-3-イル、イソキノリン-4-イル、イソキノリン-5-イル、イソキノリン-6-イル、イソキノリン-7-イル及びイソキノリン-8-イルが挙げられる。
用語「トリアルキルシリル」は、トリメチルシリル、トリエチルシリル及びt-ブチルジメチルシリルのようなケイ素原子に結合し、それを介して連結した3つの分枝及び/又は直鎖のアルキルラジカルを含む。「ハロトリアルキルシリル」は、3つのアルキルラジカルの少なくとも1つが、同一でも異なっていてもよいハロゲン原子で部分的又は完全に置換されていることを示す。用語「アルコキシトリアルキルシリル」は、3つのアルキルラジカルの少なくとも1つが、同一又は異なっていてもよい1つ又は複数のアルコキシラジカルで置換されていることを示す。用語「トリアルキルシリルオキシ」は、酸素を介して結合したトリアルキルシリル部分を示す。
「アルキルカルボニル」の非限定的な例としては、C(=O)CH3、C(=O)CH2CH2CH3及びC(=O)CH(CH32が挙げられ;「アルコキシカルボニル」の非限定的な例としては、CH3OC(=O)、CH3CH2OC(=O)、CH3CH2CH2OC(=O)、(CH32CHOC(=O)及び異なるブトキシ-又はペントキシカルボニルの異性体などが挙げられ;「アルキルアミノカルボニル」の非限定的な例としては、CH3NHC(=O)、CH3CH2NHC(=O)、CH3CH2CH2NHC(=O)、(CH32CHNHC(=O)及び異なるブチルアミノ又はペンチルアミノカルボニルの異性体などが挙げられ;「ジアルキルアミノカルボニル」の非限定的な例としては、(CH32NC(=O)、(CH3CH22NC(=O)、CH3CH2(CH3)NC(=O)、CH3CH2CH2(CH3)NC(=O)及び(CH32CHN(CH3)C(=O)などが挙げられ;アルキルチオアルキルカルボニルの非限定的な例としては、CH3OCH2C(=O)、CH3OCH2CH2C(=O)、CH3CH2OCH2C(=O)、CH3CH2CH2OCH2C(=O)及びCH3CH2OCH2CH2C(=O)などが挙げられる。「アルキルチオアルキルカルボニル」の非限定的な例としては、CH3SCH2C(=O)、CH3SCH2CH2C(=O)、CH3CH2SCH2C(=O)、CH3CH2CH2CH2SCH2C(=O)及びCH3CH2SCH2CH2C(=O)などが挙げられる。ハロアルキルスフォニルアミノカルボニル、アルキルスフォニルアミノカルボニル、アルキルチオアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキルアミノ等の用語は類推して定義されるものであるものである。
「アルキルアミノアルキルカルボニル」の非限定的な例としてはCH3NHCH2C(=O)、CH3NHCH2CH2C(=O)、CH3CH2NHCH2C(=O)、CH3CH2CH2CH2NHCH2C(=O)及びCH3CH2NHCH2CH2C(=O)などが挙げられる。
用語「アミド」は、A-R'C=ONR''-Bを意味し、ここで、R'及びR''は置換基を示し、A及びBは任意の基を示す。
用語「チオアミド」は、A-R'C=SNR''-Bを意味し、ここで、R'及びR''は置換基を示し、A及びBは任意の基を示す。
置換基中の炭素原子の総数を「Ci-Cj」の接頭辞で示し、i及びjは1から21の数である。例えば、C1-C3アルキルスルホニルはメチルスルホニルからプロピルスルホニルを示し;C2アルコキシアルキルはCH3OCH2をCH3OCH2を示し、C3アルコキシアルキルは例えばCH3CH(OCH3)、CH3OCH2CH2又はCH3CH2OCH2を示し、C4アルコキシアルキルは合計4つの炭素原子を含むアルコキシ基で置換されたアルキル基の種々の異性体を示し、CH3CH2CH2OCH2及びCH3CH2OCH2CH2を例として挙げることができる。上記の記載において、式(I)の化合物が1つ以上の複素環で構成されている場合、全ての置換基は、前記炭素又は窒素上の水素の置換により、任意の利用可能な炭素又は窒素を介してこれらの環に結合している。
化合物が、前記置換基の数が1を超え得ることを示す添え字を有する置換基で置換されている場合、前記置換基(それらが1を超える場合)は、定義された置換基の群から独立に選択され;さらに、(R)mの添え字mが例えば0から4までの整数を示すとき、置換基の数は0から4までの整数から選択されてもよい。
基が水素であり得る置換基を含む場合、この置換基を水素としたとき、当該基は無置換であることが認識される。
本明細書における実施形態とその様々な特徴及び有利な詳細は、本本明細書における非限定的な実施形態を参照しながら説明される。周知の構成要素及び処理技術の説明は、本明細書の実施形態を不必要に不明瞭にしないように省略される。本明細書で使用される例例は、単に本明細書の実施形態が実施され得る方法の理解を促進し、当業者が本明細書の実施形態を実践することをさらに可能にすることを意図している。したがって、実施例は、本明細書における実施形態の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。
特定の実施形態の説明は、他の者が、現在の知識を適用することによって、一般的な概念から逸脱することなく、そのような特定の実施形態を様々な用途のために容易に修正及び/又は適合させることができるように、本明細書の実施形態の一般性を十分に明らかにし、したがって、そのような適合及び修正は、開示された実施形態の意味及び同等物の範囲で理解されるべきであるし、理解されるよう意図されている。本明細書で採用される言い回し又は用語は、説明のためのものであり、限定するためのものではないことを理解されたい。したがって、本明細書における実施形態は、好ましい実施形態の観点から説明されてきたが、当業者は、本明細書に記載された実施形態の精神及び範囲内で変更を加えて実施できることを認識するであろう。
本明細書に含まれる文書、行為、材料、装置、物品等に関するいかなる議論も、本開示に文脈を提供する目的のみのためのものである。これらの事項のいずれか又はすべてが、先行技術基盤の一部を形成すること、又は本出願の優先日以前のどこかに日以前どこかに存在したように本開示に関連する分野における一般的な一般知識であったことを認めるものと解釈されることはない。
明細書及び明細書/請求項に記載された数値は、本発明の重要な部分を形成しているかもしれないが、そのような数値からの逸脱は、その逸脱が本発明に開示された本発明のものと同じ科学的原理に従っていれば、依然として本発明の範囲に含まれるものとする。
本発明の化合物は、適切であれば、異なる可能な異性体形態、特に立体異性体、例えばEとZ、スレオ(threo)とエリスロ(erythro)、また光学異性体の混合物として存在してもよいが、適切であれば互変異性体の混合物としても存在してもよい。E及びZ異性体、並びにスレオ(threo)及びエリスロ(erythro)異性体、並びに光学異性体、これらの異性体の任意の所望の混合物及び可能な互変異性体の両方が開示され請求される。
本開示の目的のための用語「害虫」は、真菌、ストラメノパイル(卵菌)、細菌、線虫、ダニ、ダニ、昆虫及び齧歯類を含むが、これらに限定されない。
用語「植物」は、ここでは、所望及び所望のものでない野生植物又は作物植物(天然に存在する作物植物を含む)などのすべての植物及び植物集団を意味すると理解される。作物植物は、従来の育種及び最適化方法によって、又はバイオテクノロジー及び遺伝子工学的方法又はこれらの方法の組み合わせによって得ることができる植物であってよく、トランスジェニック植物を含み、植物育種家の権利によって保護可能及び非保護可能である植物品種を含む。
本開示の目的のために、用語「植物」は、木、低木、草本、草、シダ、及びコケによって例示される種類の生物を含み、典型的には、その場所で成長し、根から水及び必要な物質を吸収し、光合成によって葉で栄養分を合成する。
本発明の目的のための「植物」の例には、小麦、ライ麦、大麦、ライ小麦、オート麦又は米などの農作物;ビート、例えばテンサイ又は飼料用ビート;ナシ状果、核果又はソフトフルーツなどの果物及び果樹、例えばリンゴ、ナシ、プラム、モモ、アーモンド、サクランボ、イチゴ、ラズベリー、ブラックベリー又はグーズベリー;マメ科植物、例えばレンズ豆、エンドウ、アルファルファ又は大豆;アブラナ、カラシ、オリーブ、ヒマワリ、ココナッツ、カカオ豆、ヒマシ油、オイルパーム、落花生又は大豆などの油脂植物;カボチャ、キュウリ、メロンなどのウリ科植物;綿、亜麻、麻、ジュートなどの繊維植物;オレンジ、レモン、グレープフルーツ、ミカンなどのかんきつ類の果物及び木;ほうれん草、レタス、アスパラガス、キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、トマト、ジャガイモ、ウリ類又はパプリカなどの園芸植物、野菜;アボカド、シナモンクスノキなどのクスノキ科植物;ウリ科植物;油性植物;穀類、トウモロコシ、大豆、その他のマメ科植物、アブラナ、サトウキビ又はアブラヤシなどのエネルギー及び原料植物;タバコ;ナッツ、;コーヒー;茶;カカオ;バナナ;ピーマン;つる植物(食卓用ブドウ及びブドウジュース用ブドウのつつる);ホップ;芝、スイートリーフ(ステビアともいう);天然ゴム植物又は花、低木、広葉樹又は常緑樹などの観賞用及び林業用植物、例えば、針葉樹;並びに種子などの植物繁殖材料、及びこれらの植物の作物材料が含まれるが、これらに限定されない。
好ましくは、本発明の目的のための植物は、穀物、トウモロコシ、米、大豆及び他のマメ科植物、果実及び果樹、ブドウ、ナッツ及びナッツの木、柑橘類及び柑橘類の木を含むが、これらに限定されない。任意の園芸植物、ウリ科植物、油脂植物、タバコ、コーヒー、茶、カカオ、テンサイ、サトウキビ、綿、ジャガイモ、トマト、タマネギ、ピーマン及び野菜、観賞植物、任意の花卉植物及びヒト及び動物の使用のための他の植物が含まれる。
用語「植物部分」は、地上及び地下にある植物の全ての部分及び器官を意味すると理解される。本開示の目的のために、植物部分という用語は、挿し木、葉、小枝、塊茎、花、種子、枝、主根を含む根、側根、根毛、根尖、根冠、根茎、スリップ、シュート、果物、果体、樹皮、茎、芽、補助芽、分裂組織、節及び節間が含まれるがこれらに限られない。
「それらのローカス(locus)」という用語には、土壌、植物又は植物部分の周囲、及び植物又は植物部分の播種/植え付けの前、間、後に使用される設備又は用具が含まれる。
植物又は植物材料若しくはそれらのローカスへの、本開示の化合物の適用又は他の適合性化合物を任意に含む組成物中の本開示の化合物の適用は、噴霧、コーティング、浸漬、燻蒸、含浸、注入及び散布を含むがこれらに限定されない当業者に周知の技術によって適用することを含む。
用語「適用される」は、含浸を含む物理的又は化学的に植物又は植物部分に付着されることを意味する。
本発明は、式(I)の化合物に関し、
Figure 2023502897000003
式(I)
ここで、
Kは、K1からK13からなる群から選択される6員ヘテロアリール環であり、
Figure 2023502897000004
ここで、*はX1置換基の結合点を表し;
R1は、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ホルミル、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C1-C6ハロアルキル、C2-C6ハロアルケニル、C2-C6ハロアルキニル、C1-C6アルコキシ-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルチオ-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルスルフィニル-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルスルホニル-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルカルボニル、C1-C6ハロアルキルカルボニル、C1-C6アルコキシカルボニル、C1-C6アルコキシカルボニル-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルアミノカルボニル、C1-C6ジアルキルアミノカルボニル、C1-C6アルコキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6ハロアルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル及びC1-C6ハロアルキルスルホニルのいずれかからなる群から選択され;
nは0から3より選択される整数であり;
X1は、-O-、-S(O)0-2-又は-NR2-であり;
R2は、水素、シアノ、ヒドロキシ、C1-C6アルキル、C1-C6アルコキシ及びC3-C6シクロアルキルからなる群から選択され;
W1はO又はSであり;
Hyは、水素及びハロゲンから選択されるRHyによって任意に置換されたHy-1及びHy-2からなる群から選択され;
Figure 2023502897000005
#はピペリジンへの結合点を示し;
**はAへの結合点を示し;
Aは、A1又はA2から選択され
Figure 2023502897000006
R3は、C1-C6アルキル及びC3-C6シクロアルキルからなる群から選択される;
又はA及び連続するフェニル環は一緒になってフラグメントA3を表し、
Figure 2023502897000007
R4は、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ホルミル、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C4シクロアルキルC1-C6ハロアルキル、C2-C6ハロアルケニル、C2-C6ハロアルキニル、C1-C6アルコキシ-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルチオ-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルスルフィニル-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルスルホニル-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルカルボニル、C1-C6ハロアルキルカルボニル、C1-C6アルコキシカルボニル、C1-C6アルコキシカルボニル-C1-C6アルキル C1-C6アルキルアミノカルボニル、C1-C6ジアルキルアミノカルボニル、C1-C6アルコキシ、C2-C6アルケニルオキシ、C2-C6アルキニルオキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6ハロアルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル及びC1-C6ハロアルキルスルホニル、C1-C6アルキルスルフィニルオキシ、C1-C6ハロアルキルスルフィニルオキシ、C1-C6アルキルスルホニルオキシ、C1-C6ハロアルキルスルホニルオキシ、C2-C6アルキニルオキシ並びにC3-C4シクロアルキルオキシからなる群から選択され;R4は、任意に、ハロゲン、シアノ、C1-C4アルキル、C2-C4アルケニル、C2-C4アルキニル、C1-C4アルコキシ、C3-C4シクロアルキル及びC1-C4アルキルチオからなる群より選ばれる1又は複数の置換基で置換されていてもよい。
mは、1から5から選択される整数であり;
又はその塩、異性体、金属錯体、N-酸化物(N-oxides)及び多形体。
本発明の好ましい実施形態において、式(I)の化合物が提供され、ここで
Kは、K1からK8よりなる群から選択され、
Figure 2023502897000008
またR1は、水素、ハロゲン、シアノ、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C1-C6ハロアルキル、C2-C6ハロアルケニル、C2-C6ハロアルキニル、C1-C6アルコキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ及びC3-C4シクロアルキルからなる群より選択される。
一実施形態において、本発明は、式(Ia)の化合物又はその塩を提供し、
Figure 2023502897000009
式(Ia)
ここで、置換基R1及びR4は、上記で定義した通りである。
別の実施形態において、本発明は、式(Ib)の化合物又はその塩を提供し、
Figure 2023502897000010
式(Ib)
ここで、置換基R1及びR4は、上記で定義した通りである。
さらに別の実施形態では、本発明は、式(Ic)の化合物又はその塩を提供し、
Figure 2023502897000011
式(Ic)
ここで、置換基R1及びR4は、上記で定義した通りである。
さらに別の実施形態では、本発明は、式(Id)の化合物又はその塩を提供し、
Figure 2023502897000012
式(Id)
ここで、置換基R1及びR4は、上記で定義した通りである。
本発明の好ましい実施態様において、式(I)の化合物は以下から選択される、
(化合物番号1)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号2)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号3)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号4)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号5)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号6)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号7)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号8)1-(4-(2-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号9)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号10)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号11)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号12)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号13)1-(4-(2-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号14)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号15)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号16)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号17)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号18)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号19)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号20)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号21)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号22)1-(4-(5-クロロ-2-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号23)1-(4-(2-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号24)2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
(化合物番号25)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号26)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
(化合物番号27)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号28)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号29)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号30)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号31)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
(化合物番号32)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号33)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号34)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号35)2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
(化合物番号36)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号37)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号38)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号39)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号40)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
(化合物番号41)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号42)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号43)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号44)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号45)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
(化合物番号46)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号47)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号48)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号49)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号50)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号51)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号52)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号53)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号54)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号55)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号56)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
(化合物番号57)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号58)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号59)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号60)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号61)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号62)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号63)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号64)1-(4-(4-(6,9-ジフルオロ-1,5-ジヒドロベンゾ[e][1,3]ジオキセピン-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号65)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号66)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号67)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号68)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号69)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号70)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号71)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
(化合物番号72)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号73)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号74)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号75)2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
(化合物番号76)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号77)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号78)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号79)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-ヒドロキシフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号80)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号81)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号82)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号83)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-ヒドロキシフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号84)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号85)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-ヒドロキシフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号86)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号87)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号88)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号89)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号90)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号91)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号92)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号93)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
(化合物番号94)欠番
(化合物番号95)2-((4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
(化合物番号96)4-(2-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-ヒドロキシフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-2-カルボニトリル;
(化合物番号97)1-(4-(2-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号98)1-(4-(2-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号99)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号100)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号101)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
(化合物番号102)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号103)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号104)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号105)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号106)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号107)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号108)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号109)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号110)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号111)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号112)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号113)2-(2-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
(化合物番号114)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((4-シアノピリミジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号115)2-(2-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
(化合物番号116)2-(2-オキソ-2-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
(化合物番号117)2-(2-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
(化合物番号118)2-(2-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
(化合物番号119)2-(2-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
(化合物番号120)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号121)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号122)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号123)2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
(化合物番号124)2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
(化合物番号125)2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
(化合物番号126)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号127)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号128)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号129)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
(化合物番号130)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
(化合物番号131)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号132)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号133)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号134)2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
(化合物番号135)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号136)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号137)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号138)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号139)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-ヒドロキシフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号140)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号141)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号142)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号143)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号144)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号145)2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
(化合物番号146)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号147)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
(化合物番号148)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号149)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号150)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号151)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)エタン-1-オン;
(化合物番号152)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)エタン-1-オン;
(化合物番号153)2-(2-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
(化合物番号154)2-(2-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
(化合物番号155)9-フルオロ-3-(2-(1-(2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-1,5-ジヒドロベンゾ[e][1,3]ジオキセピン-6-イル メタンスルホナート;
(化合物番号156)3-(2-(1-(2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-9-フルオロ-1,5-ジヒドロベンゾ[e][1,3]ジオキセピン-6-イル メタンスルホナート;
(化合物番号157)9-フルオロ-3-(2-(1-(2-((2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-1,5-ジヒドロベンゾ[e][1,3]ジオキセピン-6-イル メタンスルホナート;
(化合物番号158)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルスルホニル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号159)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-クロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号160)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルスルホニル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号161)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号162)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号163)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号164)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号165)2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
(化合物番号166)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号167)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号168)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-ヒドロキシフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号169)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号170)2-(2-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-シアノフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
(化合物番号171)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルスルホニル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号172)2-((3-(メチルスルホニル)ピラジン-2-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
(化合物番号173)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルスルホニル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号174)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-(メチルスルホニル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号175)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-(メチルスルホニル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
(化合物番号176)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)エタン-1-オン;
(化合物番号177)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
(化合物番号178)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号179)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)エタン-1-オン;
(化合物番号180)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)エタン-1-オン;
(化合物番号181)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)エタン-1-オン;
(化合物番号182)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)エタン-1-オン;
(化合物番号183)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)エタン-1-オン;
(化合物番号184)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
(化合物番号185)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
(化合物番号186)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号187)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号188)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号189)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号190)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号191)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号192)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-ヒドロキシフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
(化合物番号193)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン及び
(化合物番号194)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン。
一実施形態では、本発明は、式(I)の化合物の調製のためのプロセスを提供する。
別の実施形態において、本発明は、式(I)の化合物を調製するためのプロセスを提供し、このプロセスは、以下に描かれるような反応式に従って、式(III)の化合物を式(II)の化合物と反応させて式(I)の化合物を得る工程を含む。
Figure 2023502897000013
ここで、Lはヒドロキシ、塩素、又は-OC1-C6-アルキルであり;そしてR1、R4、A、Hy、K、n、m、X1、及びW1は説明で定義されている通りである。
実施形態において、式(I)の化合物は、以下に描かれるような反応式に従って、式IIIaの化合物を式IIの化合物と反応させて式(I)の化合物を得ることにより調製される。
Figure 2023502897000014
ここで、X-は、HSO4 -、Cl-、Br-、I-、CH3C(=O)O-、CF3C(=O)O-から選ばれ;Lはヒドロキシ、塩素又は-OC1-C6-アルキル;及びR1、R4、A、Hy、K、n、m、X1及びW1;は記述で定義したとおりである。
式(I)の化合物は、反応式1から12に記載されているように、以下の方法及び変形の1つ以上によって調製することができる。
以下の反応式におけるR2、R3、A、K、X1、n及びmの定義は、特に断らない限り、本明細書において前に定義したとおりである。
反応式1
Figure 2023502897000015
反応式1に示すように、式(I)の化合物は、ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)のような脱水カップリング試薬の存在下で式IN-1の酸と式1のアミン(又はその酸の塩)のカップリングを伴う。1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC)、O-ベンゾトリアゾール-1-イル-テトラメチルアンモニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)、又は1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスファート(HATU)などが挙げられる。この目的に有用なポリマー担持試薬としては、ポリマー結合したシクロヘキシルカルボジイミドが挙げられる。これらの反応は、典型的には、ジクロロメタン、アセトニトリル又はジメチルホルムアミドなどの溶媒中、トリエチルアミン又はジイソプロピルエチルアミンなどの塩基の存在下で0-40℃で行うことができる。
続く工程において、W1がOである式(I)のアミドは、五硫化リン又は2,4-ビス(4-メトキシフェニル)-1,3-ジチア-2,4-ジホスフェタン-2,4-ジスルフィド(ローソン試薬)などの種々の標準チオ化(thiating)試薬を使ってW1がSである式(I)のチオアミドに変換されうる。
反応式2
Figure 2023502897000016
式1の化合物は、反応式2に示されるように、R5がアミン保護基である式2の保護されたアミン化合物から調製することができる。
式2の化合物は、文献(Protective Groups in Organic Synthesis"; Theodora W. Greene, Peter G. M. Wuts; Wiley-Interscience; Third Edition; 1999; 494-653)に記載の保護基を除去する適切な方法によって式1の化合物に変換できる。
例えば、tert-ブトキシカルボニル及びベンジルオキシカルボニル保護基は、酸性媒体中(例えば、塩酸又はトリフルオロ酢酸を用いる)で除去することができる。アセチル保護基は、塩基性条件下で除去することができる(例えば、炭酸カリウム又は炭酸セシウムを用いる)。ベンジル保護基は、触媒(例えば活性炭上のパラジウム)の存在下で、水素を用いて水素分解的に除去することができる。
反応終了後、式1の化合物は、慣用の分離技術の1つにより反応混合物から分離することができる。必要ならば、化合物は再結晶又はクロマトグラフィーによって精製するか、又は事前に精製することなく次の工程で使用してもよい。また、式1の化合物を塩として、例えば塩酸の塩又はトリフルオロ酢酸の塩として単離することも可能である。
反応式3
Figure 2023502897000017
式4の化合物は、式3のアルデヒドとヒドロキシルアミンとの縮合及びその後の塩素化によって得ることができる(例えば、WO05/0040159、WO08/013622及びSynthesis,,1987,11,998-1001を参照されたい)。
プロセスにおいて、式3のアルデヒドとヒドロキシルアミンは、まず反応が行われる。対応するオキシムは、その後、適切な塩素化試薬の存在下で塩素化される。好ましい塩素化試薬は、N-クロロスクシンイミド、NaOCl、HCIO及び塩素である。ステップ(a)の後、反応混合物は慣用される方法によってワークアップでき、又はステップ(b)においてさらに直接変換できる。
ステップ(a)は、溶媒として好ましくはプロトン性溶媒、例えばエタノールが優先的に使用される1つ以上の希釈剤を用いて実施できる。対応するオキシムの形成後、ステップ(b)において反応混合物をさらなる溶媒、例えばテトラヒドロフランで希釈し、次いで水性次亜塩素酸ナトリウムを添加する。塩素化は、同様にN,N-ジメチルホルムアミド又は酢酸エチル中のN-クロロスクシンイミドの助けを借りて行うことができる。通常の方法によりワークアップできる。この化合物は、事前に精製することなく、次の工程で使用できる。
式5のアルケンは市販されているか、又は文献に記載されている方法、例えばケトン又はアルデヒドからウィッティヒオレフィン化(Wittig olefination)又はホーナー・ワズワース・エモンズオレフィン化(Horner-Wadsworth-Emmons olefination):Chem. Rev. 1989, 89, 863-927及びジュリアオレフィン化: Tetrahedron Lett., 1973, 14, 4833-4836;ピーターソンオレフィン化: J. Org. Chem. 1968, 33, 780によって市販の前駆体から調製できる。
式2Aの化合物(ここで、Aはイソオキサゾリンである)は、式5のアルケンと式4の化合物から、環化付加反応により得ることができる(例えば、WO08/013622及びSynthesis, 1987, 11, 998-1001を参照されたい)。
ステップ(c)は、適切な塩基の存在下で実施できる。好ましい塩基は、第三級アミン(例えばトリエチルアミン)、及びアルカリ金属又はアルカリ土類金属炭酸塩(例えば炭酸カリウム又は炭酸ナトリウム)、炭酸水素塩及びリン酸塩である。
ステップ(c)は、好ましくは、1つ以上の希釈剤を用いて実施できる。プロセスの実行において、不活性有機溶媒は好ましい選択肢であり、例えば、トルエン及び酢酸エチルである。水も同様に好適な溶媒である。
慣用的な方法によってワークアップできる。必要であれば、化合物は再結晶又はクロマトグラフィーによって精製される。
反応式4
Figure 2023502897000018
反応式4に示すように、式2の化合物は、式3の化合物を、酸又はルイス酸の存在下、好ましくは酸の存在下で式6の化合物で処理することにより調製することができる。
このステップで使用できる酸の例としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸などの無機酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、p-トルエンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸などの有機酸を挙げることができる。本工程で使用できるルイス酸の例としては、塩化亜鉛、塩化アルミニウム、塩化スズ、三塩化ホウ素、三フッ化ホウ素、トリメチルシリルトリフルオロメタンスルホン酸等を挙げることができる。
本工程で使用できる溶媒は、本反応の進行を阻害しないものであればよく、その例としては、アセトニトリルなどのニトリル類;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、モノグライム、ジグライムなどのエーテル類;ジクロロメタン、ジクロロエタン、クロロホルム、四塩化炭素、テトラクロロエタンなどのハロゲン化炭化水素類;がある。ベンゼン、クロロベンゼン、ニトロベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素;N,N-ジメチルホルムアミドやN,N-ジメチルアセトアミド等のアミド;1,3-ジメチル-2-イミダゾリノン等のイミダゾリノン;ジメチルスルホキシド等の硫黄化合物が使用でき、これらの混合溶剤も用いることが可能である。
反応温度は、-20℃から使用する不活性溶媒の沸点までの範囲から選択すればよく、好ましくは0℃から150℃の範囲である。
反応時間は、反応温度、反応基質、反応量等によって異なるが、通常、10分-48時間である。
反応式5
Figure 2023502897000019
反応式5に示すように、式3の化合物の合成は、(ステップa)NaBH4-MeOH系を用いた対応するアルコールへの単純なワンポットの芳香族エチルエステル還元を含む。この還元は、ARKIVOC 2006, 128-133に説明されている、THF中で還流した後15から60分以内に芳香族エチルエステルを還元することを含む方法によって達成される。
対応するアルコールを、MnO2、デス・マーチン・ペルヨージナン、IBX、TEMPOのような酸化剤を用いて式3のアルデヒドに酸化した(反応式5、ステップb)。変換のための好ましい溶媒は、アセトニトリル又はジクロロメタンであり得る。参考文献として、Dess, D. B.; Martin, J. C. J. Am. Chem. Soc. 1991, 113, 7277, Quesada, E.; Taylor, R. J. K.及びTetrahedron Lett. 2005, 46, 6473-6476. Naik, N.; Braslau, R. Tetrahedron 1998, 54, 667を参照。
反応式6
Figure 2023502897000020
内環式二重結合の還元は、触媒的水素添加を使用して行い、式7の化合物を得た。Pd/Cを好ましい触媒とすることができる。参考文献として、Sarah Sulzer-Mosse et al Bioorganic & Medicinal Chemistry 2015, 23, 2129-2138を参照されたい。
反応式7
Figure 2023502897000021
式7aの化合物の合成は、反応式7に示すように、式8の化合物のヨウ化物又は臭化物と式9のボロン酸又はエステルとのPd触媒によるクロスカップリングを含むSuzuki反応を使用して実施できる。この種の変換には、多くの触媒が有用である。典型的な触媒は、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、又はビス(トリフェニルホスフィン)パラジウムクロリドである。溶媒としては、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、ジエチルエーテル、ジオキサン、ジオキサン:水混合溶媒などが適している。Suzuki反応及び関連するカップリング手順に基づき、C-G結合の生成は多くの選択肢から選べる。参考文献として、C. A. Zificsak and D. J. Hlasta, Tetrahedron 2004, 60, 8991-9016を参照されたい。C-G結合の合成に適用できるパラジウム化学に精通したレビューについては、J. J. Li and G. W. Gribble, editors, Palladium in Heterocyclic Chemistry: A Guide for the Synthetic Chemist, Elsevier: Oxford, UK, 2000を参照。この反応には、触媒の種類、塩基及び反応条件の多くのバリエーションが当技術分野で知られている。
反応式8
Figure 2023502897000022
反応式8に示すように、式10の化合物は、適切な塩基を用いて式7の化合物を加水分解することにより調製することができる。変換のための好ましい塩基は、NaOH、LiOH等である。加水分解条件のための好ましい溶媒は、水、エタノール、又はテトラヒドロフランである。
(Aがアシルスルホキシミン部分である)式2の化合物は、式10の酸と11のアミン(またはその酸塩)とのカップリングを、ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC)、O-ベンゾトリアゾール-L-イル-テトラメチルウロニウム ヘキサフルオロ-ホスフェート(HBTU)、又は1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム 3-オキシド ヘキサフルオロホスフェート(HATU)のような脱水カップリング試薬の存在下で行う。(ステップb)ここで有用なポリマー担持試薬には、ポリマー結合したシクロヘキシルカルボジイミドが含まれる。これらの反応は、典型的には、トリエチルアミン又はジイソプロピルエチルアミンなどの塩基の存在下、ジクロロメタン、アセトニトリル又はジメチルホルムアミドなどの溶媒中で0から40℃で実施される。
反応式9
Figure 2023502897000023
式IN-1の酸化合物の調製の概略を反応式9に記載する。式12の好適に置換された化合物は、商業的に入手することができ、又は文献上既知の方法を使用して対応するクロロ誘導体から調製することができる。これらの変換に有用な試薬は、硫酸、塩酸、水酸化ナトリウムとなる。WO2007/39563 WO2014/71044、Lavecchia; Berteina-Raboin; Guillaumet, Tetrahedron Letters, 2004, 45, 6633-6636を参照されたい。
具体的には、メトキシ置換ピリジン-2-オンは、炭酸ジメチル(DMC)、硫酸ジメチル(DMS)、ヨウ化メチル(MeI)のようなアルキル化試薬を用いて3-ヒドロキシ-1H-ピリジン-2-オンを周囲温度でメチル化することによって合成することができる。変換に有用な無機塩基は、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム又はその等価物である。
式12の置換化合物は、塩素化、臭素化、トリフルオロメチル化のような文献上既知の方法を用いてさらに官能化し、ピリドンのような適切に置換された複素環を得られる(式13)。当該変換に関する文献は、Zhang, Pei-Zhi et al Tetrahedron, 2016,72, 3250-3255;Canibano; Rodriguez; Santos; Sanz-Tejedor; Carreno; Gonzalez; Garcia-Ruano Synthesis, 2001, 14, 2175-2179、WO2004/50637に記載されている。
ピリドン様部位を含む置換官能化複素環を、ハロゲン、メシレート又はトシレートのような適当な脱離基を含むアルキルエステルと、Ag2CO3又はCs2CO3のような塩基の存在下、DMF又はNMPのような極性溶媒、又はトルエン、キシレン等の非極性溶媒中、加熱しながら又は加熱せずに反応させることで、式14の化合物を得られる。典型的には、O-及びN-アルキル化生成物の混合物が得られ、2つの位置異性体生成物は、SiO2ゲル又は逆相クロマトグラフィーによって分離することができる。反応混合物にリチウム塩、例えばLiClを添加することにより、O-よりもN-アルキル化を優先させることができる。得られたアルキルエステルは、さらにエタノール、水のような溶媒中、水酸化リチウム、水酸化ナトリウムのような適当な塩基の存在下で室温にて加熱又は撹拌することにより対応する酸に加水分解して、式IN-1の新規化合物を得ることができる。
反応式 10
Figure 2023502897000024
式6の化合物は、反応式10に示すように、溶媒中、還元剤で式15の化合物を還元することにより調製することができる。このステップで好適な還元剤は、水素化アルミニウムリチウム、水素化ジイソブチルアルミニウム、ボランなどである。このステップで使用できる好ましい溶媒は、テトラヒドロフラン、ジオキサンなどである。
反応温度は、-20℃から使用する不活性溶媒の沸点範囲から選択でき、好ましくは0℃から100℃の範囲である。
反応式11
Figure 2023502897000025
式6の化合物は、反応式11に示すように、溶媒中、還元剤で式16の化合物を還元することによっても調製することができる。このステップで好適な還元剤は、水素化アルミニウムリチウム、水素化ジイソブチルアルミニウム、ボランなどである。このステップで使用できる好ましい溶媒は、テトラヒドロフラン、ジオキサンなどである。
反応温度は、-20℃から使用する不活性溶媒の沸点範囲、好ましくは0℃から100℃の範囲から選択することができる。
反応式12
Figure 2023502897000026
反応式12に示すように、式11の特定の化合物は、メタノール中、PhI(OAc)2の存在下で式17の硫化物をカルバミン酸アンモニウムで処理することにより調製できる。アセトニトリル、トルエン、又はテトラヒドロフランのような種々の溶媒も、変換に使用できる。また、酢酸アンモニウムやアンモニアのメタノール溶液も、この種の変換の窒素源(N-source)として好適である。
本発明の新規な発明化合物、そのその塩、異性体、金属錯体、窒素酸化物(N-oxides)及び多形は、植物病原性微生物に対する予防及び防除に有効である。
式(I)の化合物がカチオン性又はカチオンを形成できる場合の塩のアニオン部は、無機であっても有機であってもよい。
交互に、式(I)の化合物がアニオン性であるか又はアニオンを形成できる場合の塩のカチオン部分は、無機又は有機無機であっても有機であってもよい。
塩の無機アニオン部分の例には、塩化物、臭化物、ヨウ化物、フッ化物、硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩、亜硝酸塩、炭酸水素塩及び硫酸水素塩が含まれるが、これらに限定されるものではない。
塩の有機アニオン部分の例としては、ギ酸塩、アルカン酸塩、炭酸塩、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、トリクロロ酢酸塩、プロピオン酸塩、グリコール酸塩、チオシアン酸塩、乳酸塩、コハク酸塩リンゴ酸塩、クエン酸塩、安息香酸塩、桂皮酸塩、シュウ酸塩、アルキル硫酸塩、アルキルスルホン酸塩、アリールジスルホン酸塩、アリールホスホン酸塩、アリールジホスホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、サリチル酸塩があるが、これらに限定されるものではない。
塩の無機カチオン部分の例には、アルカリ金属及びアルカリ土類金属が含まれるが、これらに限定されない。
塩の有機カチオン部分の例には、ピリジン、メチルアミン、イミダゾール、ベンズイミダゾール、ヒスチジン、ホスファゼン、テトラメチルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、コリン及びトリメチルアミンが含まれるが、これらに限定されるものではない。
式(I)の化合物の金属錯体中の金属イオンは、特に第2族の元素、特にカルシウム及びマグネシウム、第3族及び第4族の元素、特にアルミニウム、スズ及び鉛、さらに第1-第8遷移族(first to eighth transition groups)の元素、特にクロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛などのイオンが挙げられる。特に好ましいのは、第4周期及び第1-第8遷移族の元素の金属イオンである。ここで、金属は、それらが想定想定し得る様々な価数で存在できる。
本発明の化合物は、複数の形態で存在することができ、従って、それらが表す化合物の全ての結晶形態及び非結晶形態を含む。非結晶形態には、ワックス及びガムのような固体である実施形態と、溶液及び溶融物のような液体である実施形態とが含まれる。結晶形には、本質的に単一の結晶型を表す実施形態と、多形(すなわち、異なる結晶型)の混合物を表す実施形態とが含まれる。「多形」という用語は、異なる結晶形態で結晶化できる化学的組成物の特定の結晶形態を指し、これらの形態は、結晶格子内の分子の異なる配置及び/又はコンフォメーションを有する。多形は同じ化学組成を持つこともあるが、格子中で弱くあるいは強く結合している共結晶水や他の分子の有無によって組成が異なることもある。多形は、結晶形状、密度、硬度、色、化学的安定性、融点、吸湿性、懸濁性、溶解速度及び生物学的利用可能性などの化学的、物理的及び生物学的特性において異なることが可能である。当業者は、本発明の化合物の多形が、本発明の同じ化合物の別の多形又は多形の混合物と比較して有益な効果(例えば、有用な製剤の調製への適合性、生物学的性能の改善)を示し得ることを理解するであろう。本発明の化合物の特定の多形の調製及び単離は、例えば、選択された溶媒及び温度を用いた結晶化を含む、当業者に公知の方法によって達成できる。
本発明はまた、式(I)の化合物を調製するためのプロセスに関するものである。その工程は、一般的な反応式又は実施例の欄に記載されたとおりとすることができる。
本発明はまた、1種以上の農薬科学的に許容される賦形剤を含む植物病原性微生物を制御又は予防するための組成物中の式(I)の化合物に関する。
組成物中の本発明の式(I)の化合物は、その農薬科学的に許容される塩、金属錯体、構造異性体、立体異性体、ジアステレオ異性体、エナンチオマー、キラル異性体、アトロプ異性体、配座異性体、回転異性体、互変異性体、光学異性体、幾何異性体、多形、又は窒素酸化物(N-oxides)であってもよい。
賦形剤は、不活性担体であってもよいし、界面活性剤、添加剤、固体希釈剤及び液体希釈剤などの他の任意必須成分であってもよい。
本発明の組成物は、殺菌剤(fungicides)、殺虫剤、殺線虫剤、殺ダニ剤、生物農薬、除草剤、植物成長調整剤、抗生物質、肥料及び栄養剤から選択される少なくとも1つの活性な適合化合物をさらに含んでもよい。組成物中及び式(I)の化合物との組み合わせで使用される化合物は、活性適合化合物とも称される。
一実施形態において、式(I)の化合物の生物学的有効量は、組成物の総重量に関して0.1重量%-99重量%の範囲、好ましくは組成物の総重量に関して1重量%-50重量%の範囲である。
殺菌剤(fungicides)、殺虫剤、殺線虫剤、殺ダニ剤、生物農薬、除草剤、植物成長調整剤、抗生物質及び栄養剤などの既知及び報告された活性化合物を本発明の式(I)の少なくとも1つの化合物と配合できる。本発明はまた、特に、例えばWO2019155066の35ページから50ページに報告されている、本発明の化合物と活性適合化合物からなるこのような組み合わせに関する。
WO2019155066の35ページから50ページに報告されている活性適合化合物は、記載を簡潔にするため本明細書に引き写さず、本発明の式(I)の少なくとも1つの化合物と組み合わせる非限定的な例として、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明はまた、農作物及び又は園芸作物における真菌、糸状虫、細菌、昆虫、線虫、吸虫、ダニなどの植物病原性微生物を制御又は予防するための式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物の使用に関するものである。
特に、本発明はまた、農作物及び又は園芸作物における植物病原性微生物の制御又は予防のための式(I)の化合物又はその組み合わせ又はその組成物の使用に関するものである。
本発明の式(I)の化合物又はその組み合わせ若しくは組成物は、いくつかの真菌性病原体を治療するために使用できる。本発明に従って治療できる真菌性疾患の病原体の非限定的な例としては、以下が挙げられる。
ストラメノパイルのグループに由来する病原体による病害、特に卵菌、例えばAlbugo種、例えばAlbugo candida;Bremia種、例えばBremia lactucae;Peronospora種、例えばPeronospora pisi又はP. brassicae;Phytophthora種、例えばPhytophthora infestans;Plasmopara種、例えばPlasmopara viticola;Pseudoperonospora種、例えばbrassicae;Phytophthora種、例えばPhytophthora infestans;Plasmopara種、例えばPlasmopara viticola;Pseudoperonospora種、例えばPseudoperonospora humuli又はPseudoperonospora cubensis;Pythium種、例えばPythium ultimumによるもの;
うどんこ病病原体によって引き起こされる病害、例えばBlumeria種、例えばBlumeria graminis;Podosphaera種、例えばPodosphaera leucotricha;Sphaerotheca種、例えばSphaerotheca fuliginea;Uncinula種、例えばUncinula necator;Erysiphe種、例えばErysiphe cichoracearuによるもの;
さび病病原体によって引き起こされる病害、例えばGymnosporangium種、例えばGymnosporangium sabinae;Hemileia種、例えばHemileia vastatrix;Phakopsora種、例えばPhakopsora pachyrhizi又はPhakopsora meibomiae;Puccinia種、例えばPuccinia recondita, Puccinia graminis oder Puccinia striiformis;Uromyces種、例えばUromyces appendiculatusによるもの;
葉いもち病、葉枯らし病、例えばAlternaria種、例えばAlternaria solani;Cercospora種、例えばCercospora beticola;Cladiosporium種、例えばCladiosporium cucumerinum;Cochliobolus種、例えばCochliobolus sativus(子嚢型:Drechslera、syn: Helminthosporium)又はCochliobolus miyabeanus;Colletotrichum種、例えばColletotrichum lindemuthanium;Cycloconium種、例えばCycloconium oleaginum;Diaporthe種、例えばDiaporthe citri;Elsinoe種、例えばElsinoe fawcettii;Gloeosporium種、例えばGloetosporiumGloetosporium laeticolor; Glomerella種、例えばGlomerella cingulata;Guignardia種、例えばGuignardia bidwelli;Leptosphaeria種、例えばLeptosphaeria maculans;Magnaporthe種、例えばMagnaporthe grisea;Microdochium種、例えばMicrodochium nivale;Mycosphaerella種、例えばMycosphaerella graminicola、Mycosphaerella arachidicola又はMycosphaerella fijiensis;Phaeosphaeria種、例えばPhaeosphaeria nodorum;Pyrenophora種、例えばPyrenophora teres又はPyrenophora tritici repentis;Ramularia種、例えばRamularia collocollo-cygni 又は Ramularia areola;Rhynchosporium種、例えばRhynchosporium secalis;Septoria種、例えばSeptoria apii又はSeptoria lycopersici;Stagonospora種、例えばStagonospora nodorum;Typhula種、例えばTyphula incarnata;Venturia種、例えばVenturia inaequalisによるもの;
根及び茎の病害、例えばCorticium種、例えばCorticium graminearum;Fusarium種、例えばFusarium oxysporum;Gaeumannomyces種、例えばGaeumannomyces graminis;Plasmodiophora種、例えばPlasmodiophora brassicaeによって起こる根及び茎の病害;Rhizoctonia種、例えばRhizoctonia solani;Sarocladium種、例えばSarocladium oryzae;Sclerotium種、例えばSclerotium oryzae;Tapesia種、例えばTapesia acuformis;Thielaviopsis種、例えばThielaviopsis basicola;Ganoderma種、例えばGanoderma lucidumによるもの;
穂(ear)及び円錐花序(panicle)(トウモロコシの穂軸を含む)の病害、例えばAlternaria種、例えばAlternaria spp.;Aspergillus種、例えばAspergillus flavus;種、例えば;Cladosporium種、例えばCladosporium cladosporioides;Claviceps種、例えばClaviceps purpurea;Fusarium種、例えば Fusarium culmorum;Gibberella種、例えば Gibberella zeae;Monographella種、例えばMonographella nivalis;Stagnospora種、例えばStagnospora nodorumによるもの;
黒穂菌類によって引き起こされる病害、例えばSphacelotheca種、例えばSphacelotheca reiliana;Tilletia種、例えばTilletia caries又はTilletia controversa;Urocystis種、例えばUrocystis occulta;Ustilago種、例えばUstilago nudaによるもの;
果実腐敗、例えばAspergillus種、例えばAspergillus flavus;Botrytis種、例えば Botrytis cinerea;Penicillium種、例えば Penicillium expansum又は Penicillium purpurogenum;Rhizopus種、例えば Rhizopus stolonifer;Sclerotinia種、例えば Sclerotinia sclerotiorum;Verticilium種、例えば Verticilium alboatrumによるもの;
種子伝染性の腐敗並びに土壌伝播性の腐敗及び萎凋病、並びに、例えばAlternaria種、例えばAlternaria brassicicola;Aphanomyces種、例えばAphanomyces euteiches;Ascochyta種、例えばAscchyta lentis;Aspergillus種、例えばAspergillus flavus;Cladosporium種、例えばCladosporium herbarum;Cochliobolus種、例えばCochliobolus sativus(分生子形体;Drechslera、Bipolaris Syn: Helminthosporium);Colletotrichum種、例えばColletotrichum coccodes;Fusarium種、例えばFusarium culmorum;Gibberella種、例えばGibberella zeae;Macrophomina種、例えばMacrophomina phaseolina;Microdochium種、例えばMicrodochium nivale;Monographella種、例えばMonographella nivalis;Penicillium種、例えばPenicillium expansum;Phoma種、例えばPhoma lingam;Phomopsis種、例えばPhumopsis sojae;Phytophthora種、例えばPhytophthora cactorum;Pyrenophora種、例えばPyrenophora graminea;Pyricularia種、例えばPyricularia oryzae;Pythium種、例えばPythium ultimum;Rhizoctonia種、例えばRhizoctonia solani;Rhizopus種、例えばRhizopus oryzae;Sclerotium種、例えばSclerotium rolfsii;Septoria種、例えばSeptoria nodorum;Typhula種、例えばTyphula incarnata;Verticillium種、例えばVerticillium dahliaeによるもの;
癌、虫こぶ及びてんぐ巣病、例えばNectria種、例えばNectria galligenaによって引き起こされるもの ;
萎凋病、例えばMonilinia種、例えばMonilinia laxaによって引き起こされるもの;
葉、花及び果実の変形症、例えばExobasidium種、例えばExobasidium vexans;Taphrina種、例えばTaphrina deformansによって引き起こされるもの;
木本植物の変性病害、例えばEsca種、例えばPhaeomoniella chlamydospora、Phaeoacremonium aleophilum又はFomitiporia mediterranea;Ganoderma種、例えばGanoderma boninenseによるもの;
花及び種子の病害、例えばBotrytis種、例えばBotrytis cinereaによって引き起こされるもの;
植物塊茎の病害、例えばRhizoctonia種、例えばRhizoctonia solani;Helminthosporium種、例えばHelminthosporium solaniによって引き起こされるもの;
細菌性病原体によって引き起こされる病害、例えばXanthomonas種、例えばXanthomonas campestris pv. oryzae;Pseudomonas種、例えばPseudomonas syringae pv. lachrymans;Erwinia種、例えばErwinia amylovora;Ralstonia種、例えばRalstonia solanacearumによるもの;
根及び茎基部の真菌病、例えば黒根腐病(Calonectria crotalariae)、炭そ病(Macrophomina phaseolina)、フザリウム病又は萎凋病、根腐病、さや襟腐病(Fusarium oxysporum、Fusarium oxysporum、Fusarium orthoceras、Fusarium semitectum, Fusarium equiseti)..、及び、Mycoleptodiscusによる根腐れ(Mycoleptodiscus terrestris)、Neocosmospora( vasinfecta)、莢枯れ及び茎枯れ病(Diaporthe phaseolorum)、茎潰瘍(Diaporthe phaseolorum var. caulivora)、フィトフトラ腐敗病(Phytophthora megasperma)、褐色茎腐病(Phialophora gregata)、ピシウム腐病(Pythium aphanidermatum, Pythium irregulare, Pythium debaryanum, Pythium myriotylum, Pythium ultimum),), Rhizoctoniaによる 根腐れ病、茎の腐敗及び立ち枯れ病(Rhizoctonia solani)、sclerotiniaによる茎の腐敗(Sclerotinia sclerotiorum),sclerotiniaによる白絹病(Sclerotinia rolfsii)、Thielaviopsisによる根腐れ(Thielaviopsis basicola)。
好ましい実施形態において、本発明の式(I)の化合物は、ブドウべと病(Plasmopara viticola)、ジャガイモ疫病及びトマト疫病の(Phytophthora infestans)、ドリアン/柑橘の茎潰瘍(Phytophthora palmivora)、タバコ疫病(Phytophthora nicotianae)ピーマン足腐れ病(Phytophthora capsici)、ウリ類べと病(Pseudoperonospora cubensis)、ホップべと病(Pseudoperonospora humuli)、タマネギ/ネギ/エシャロット(Peronospora destructor)キャベツべと病(Peronospora parasitica)ポピーべと病(Peronospora arborescens))レタスべと病(bremia lactucae)を含む作物の病害を抑えるために使用できる。
本発明に従って処理できる植物としては、以下のものが挙げられる:バラ科種(例えば、リンゴ、ナシ、アンズ、サクランボ、アーモンド、モモなどのナシ状果)、バラ亜科種(Ribesioidae sp.)、クルミ科種、カバノキ科種、ウルシ科種、ブナ科種、クワ科種、モクセイ科種、マタタビ科種(Actinidaceae sp.)、クスノキ科種、バショウ科種(バナナの木又は栽培されているバナナ)、アカネ科種(コーヒーなど)、ツバキ科種、アオギリ科種、ミカン科種(レモン、オレンジ、グレープフルーツなど)、ブドウ科種(ブドウなど)、ナス科種(トマト、ピーマンなど)、ユリ科種、キク科種(レタスなど)、セリ科種、十字花科種、アカザ科種ウリ科種(例えばキュウリ)、ネギ亜科種(例えばネギ、タマネギ)、マメ亜科(Papilionaceae)種(例えばエンドウ););イネ科(Poaceae/Gramineae)種(例えばトウモロコシ、芝、小麦、ライ麦、米、大麦、オート、キビ、ライ小麦等の穀物)、キク科種(例えばヒマワリ)) (例えばヒマワリ)、アブラナ科(例えば白キャベツ、赤キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、芽キャベツ、パクチー、コールラビ、大根、及びアブラナ、マスタード、ホースラディッシュ及びクレソン(cress))、マメ科種(例えば豆、ピーナッツ)、マメ亜科(Papilionaceae)種(例えば大豆)、ナス科種(例えばジャガイモ)、アカザ科種(例えばテンサイ、飼料用ビート、フダンソウ、ビーツ(beetroot))、 アオイ科(例えばワタ)、庭園や木の植えられた地帯(wooded areas)の有用植物及び観賞植物、並びにこれらの各植物の遺伝子組み換え品種。
農芸作物又は園芸作物は、小麦、ライ麦、大麦、ライ小麦、オート麦又は米;ビート、例えばテンサイ又は飼料用ビート;果物、例えばナシ状果、核果又はソフトフルーツ、例えばリンゴ、ナシ、プラム、モモ、アーモンド、サクランボ、イチゴ、ラズベリー、ブラックベリー又はグーズベリー;マメ科植物、例えばレンズマメ、エンドウ、アルファルファ又はダイズ;アブラナ、カラシナ、オリーブ、ヒマワリ、ココナッツ、カカオ豆、ヒマシ油、アブラヤシ、ラッカセイ、ダイズなどの油料植物;カボチャ、キュウリ、メロンなどのウリ科植物;綿、亜麻、麻、ジュートなどの繊維植物、オレンジ、レモン、グレープフルーツ、ミカン(mandarin)などのかんきつ類の果物;ホウレンソウ、レタス、アスパラガス、キャベツ、ニンジン、タマネギ、トマト、ジャガイモ、瓜類又はパプリカなどの野菜;アボカド、シナモン又はクスノキ(camphor)などのクスノキ科植物;トウモロコシ、ダイズ、アブラナ、サトウキビ又はアブラヤシなどのエネルギー及び原材料となる植物;トウモロコシ;タバコ、ナッツ;コーヒー;茶;バナナ;、ブドウの木(生食用ブドウ及びブドウジュースのブドウの木);ホップ;芝;スイートリーフ(ステビアともいう);天然ゴム植物又は花、低木、広葉樹又は常緑樹、例えば、針葉樹などの観賞用及び林業用植物;及び植物の繁殖材料、例えば種子、及びこれらの植物の作物材料である。
特に、農業作物又は園芸作物は、穀物、トウモロコシ、米、大豆及び他のマメ科植物、果物及び果樹、ナッツ及びナッツの木、柑橘類及び柑橘類の木、任意の園芸植物、ウリ科植物、含油植物、タバコ、コーヒー、茶、カカオ、テンサイ、サトウキビ、ワタ、ジャガイモ、トマト、タマネギ、トウガラシ・ピーマン・パプリカ(pepper)、他の野菜及び観賞用植物を指す。
本発明はさらに、種子、発芽植物及び生えた苗を植物病原性微生物から保護する目的で種子を処理するための、式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物の使用に関するものである。
本発明はさらに、植物病原性微生物から保護するために、式(I)の化合物又は式()組み合わせ(I)の化合物を含む組成物で処理された種子に関する。
本発明はまた、農作物及び又は園芸作物における植物病原性微生物による有用植物の侵入を制御又は予防する方法であって、式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ、又は式(I)の化合物を含む組成物を、植物、その部分又はその遺伝子座に適用する方法に関するものである。式(I)の化合物の有効量は、1ヘクタール当たり1から500 gai(g.a.i., gram active ingradient)の範囲である。
また、本発明は、式(I)の化合物、又は式(I)の化合物を含む組み合わせ、又は式(I)の化合物を含む組成物を、植物、植物の部分又はその遺伝子座に適用することに関する。
本発明はさらに、種子、特に式(I)の化合物若しくは式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物で処理した種子(休眠中、プライミング後、発芽前、あるいは根及び葉の生えているものを含む)を処理するための方法を含む。これらの方法において、式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物は、農芸作物及び又は園芸作物における植物病原性微生物による有用植物の蔓延を制御又は防止するために植物の種子に施用される。
また、植物植物の部分、又は種子、発芽植物及び生えた苗を植物病原性微生物による攻撃から最適に保護するが、使用する有効成分によって植物自体を損傷させないように、使用する有効成分の量を最適化することが望ましい。特に、種子の処理方法は、採用される作物保護組成物の最小限の量で種子及び発芽植物の最適な保護を達成するために、トランスジェニック植物の固有の表現型も考慮する必要がある。
本発明の利点の1つは、式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物による種子の処理が、種子自体だけでなく、芽生え後に得られる植物も、動物害虫及び/又は植物病原性有害微生物から保護するということである。このように、播種時又はその直後の作物の即時処理により、播種前の種子だけでなく植物も保護される。式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物が、特にトランスジェニック種子にも使用できることが同様に有利であると考えられ、この場合、この種子から成長する植物は、害虫、除草剤による損傷又は非生物的ストレスに対して作用するタンパク質を発現できる。このような種子を式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物、例えば殺虫性タンパク質で処理すると、特定の害虫の防除をもたらすことができる。驚くべきことに、この場合、害虫、微生物、雑草又は非生物的ストレスによる攻撃に対する保護に対する効果をさらに高める効果が観察され得る。
式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物は、農業、温室、森林又は園芸で使用される任意の植物品種の種子の保護に好適である。より詳細には、種子は、穀物(小麦、大麦、ライ麦、キビ及びオート麦など)、アブラナ、トウモロコシ、ワタ、ダイズ、イネ、ジャガイモ、ヒマワリ、豆類、コーヒー、ビート(例えば、テンサイ及び飼料用ビート)、ピーナッツ、野菜(例えば、トマト、キュウリ、タマネギ及びレタス)、芝生及び観賞用植物のものである。特に重要なのは、小麦、大豆、アブラナ、トウモロコシ、米の種子の処理である。
後述もするように、式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物によるトランスジェニック種子の処理は、特に重要なな意義を有する。これは、例えば殺虫特性を有するポリペプチド又はタンパク質の発現を可能にする少なくとも1つの異種遺伝子を含む植物の種子を指す。トランスジェニック種子におけるこれらの異種遺伝子は、例えば、Bacillus、Rhizobium、Pseudomonas、Serratia、Trichoderma、Clavibacter、Glomus又はGliocladiumの種の微生物に由来していてもよい。これらの異種遺伝子は、好ましくはBacillusの種に由来し、この場合、遺伝子産物は、ヨーロッパアワノメイガ(European corn borer)及び/又はウエスタンコーンルートワームに対して有効である。特に好ましくは、異種遺伝子はBacillus thuringiensisに由来する。
本発明の文脈において、式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ、あるいは式(I)の化合物を含む組成物は、種子に適用される。特に、種子は、処理の過程で損傷が生じないように十分に安定した状態で処理される。一般に、種子は、収穫から播種後の任意の時期に処理できる。植物から分離され、穂軸、殻、茎、外皮、毛、果肉から取り出した種子を使用することが通例である。例えば、収穫し、洗浄し、15重量%未満の水分含有量まで乾燥させた種子を使用できる。あるいは、乾燥後、例えば、水で処理した後、再度乾燥させた種子、プライミング直後の種子、プライミング状態で保存した種子、発芽前の種子、苗床トレイ、テープ、紙などに播種した種子を用いることも可能である。
種子を処理する場合、一般に、式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ、あるいは式(I)の化合物を含む組成物の量及び/又はその他の添加剤の量が、種子の発芽が損なわれないように、あるいは得られる植物が損傷を受けないように選択されることが保証されなければならない。
式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物は、直接、すなわち、他の成分を含まず、希釈されることなく適用できる。一般に、式(I)の化合物を含む組成物を、適切な製剤の形態で種子に適用することが好ましい。種子処理のための適切な製剤及び方法は、当業者に知られている。式(I)の化合物は、溶液、エマルジョン、懸濁液、粉末、発泡体、スラリーなどの種子表面(on-seed)への適用に関連する慣用的な処方に変換することができ、又は他の種子用コーティング組成物、例えばフィルム形成材料、ペレット材料、微細鉄又は他の金属粉末、顆粒、不活性化種子用コーティング材料、及びまたULV製剤と組み合わせることができる。
植え付け性を促進するための種子の処理において、種子をポリマーでコーティングできる。ポリマーコーティングは、バインダー、ワックス及び顔料、並びに懸濁液を安定化させるのに有効な量の1つ以上の安定剤から構成される。バインダーは、酢酸ビニル-エチレン共重合体、酢酸ビニルホモ共重合体、酢酸ビニル-アクリル共重合体、ビニルアクリル、アクリル、エチレン-塩化ビニル、ビニルエーテル無水マレイン酸、又はブタジエンスチレンからなる群から選択される重合体とできる。その他、同様の重合体を使用できる。
これらの製剤は、活性成分又は活性成分の組み合わせを、慣用の添加剤、例えば慣用される増量剤及び溶剤又は希釈剤、染料、湿潤剤、分散剤、乳化剤、消泡剤、保存剤、二次増粘剤、接着剤、ジベレリン、及び又は水と混合して、既知の方法で調製できる。
本発明に従って使用可能な種子粉衣処方中に存在し得る有用な色素は、そのような目的のために慣用されている全ての色素である。水に溶けにくい顔料、又は水に溶ける染料のいずれかを使用することが可能である。例としては、Rhodamine B、C.I. Pigment Red 112及びC.I. Solvent Red 1という名称で知られる染料が挙げられる。
本発明に従って使用可能な種子粉衣処方中に存在し得る有用な湿潤剤は、湿潤を促進し、農薬活性成分の製剤化のために従来使用されている全ての物質である。優先的に使用可能なのは、アルキルナフタレンスルホネート、例えばジイソプロピル-又はジイソブチルナフタレンスルホネートである。
本発明に従って使用可能な種子粉衣処方中に存在し得る有用な分散剤及び/又は乳化剤は、農薬活性成分の製剤化に従来使用されているすべての非イオン性、アニオン性及びカチオン性分散剤である。好ましく使用可能なのは、非イオン性又はアニオン性分散剤又は非イオン性又はアニオン性分散剤の混合物である。有用な非イオン性分散剤としては、特にエチレンオキシド/プロピレンオキシドブロックポリマー、アルキルフェノールポリグリコールエーテル及びトリスチリルフェノールポリグリコールエーテル並びにそれらのリン酸化誘導体又は硫酸化誘導体を挙げることができる。好適なアニオン性分散剤は、特にリグノスルホネート、ポリアクリル酸塩及びアリールスルホネート/ホルムアルデヒド縮合物である。
本発明に従って使用可能な種子粉衣処方中に存在し得る消泡剤は、農薬活性成分の製剤化に従来から使用されている全ての発泡抑制物質である。シリコーン系消泡剤及びステアリン酸マグネシウムを好ましく使用できる。
本発明に従って使用可能な種子粉衣処方中に存在し得る防腐剤は、農薬組成物においてそのような目的のために使用可能なすべての物質である。例えば、ジクロロフェン及びベンジルアルコールヘミホルマールが挙げられる。
本発明に従って使用可能な種子粉衣処方中に存在し得る二次増粘剤は、農薬組成物においてそのような目的のために使用可能なすべての物質である。好ましい例としては、セルロース誘導体、アクリル酸誘導体、キサンタン、変性クレー及び微細に分割したシリカが挙げられる。
本発明に従って使用可能な種子粉衣処方中に存在し得る接着剤は、種子粉衣製品に使用可能な全ての慣用的な結合剤である。好ましい例は、ポリビニルピロリドン、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコール及びチロースを含む。
本発明に従って使用可能な種子表面(on-seed)に適用される製剤は、直接又は水による事前希釈後のいずれでも、多種多様な異なる種類の種子を処理するために使用できる。例えば、濃縮物又は水による希釈によってそれから得られる処方は、小麦、大麦、ライ麦、オート麦、ライ小麦などの穀物の種子、並びにトウモロコシ、大豆、米、ナタネ、エンドウ、豆、綿、ひまわり、ビートの種子、又はその他広範な異なる植物種子を処理するのに使用できる。また、本発明に従って使用可能な製剤、又はその希釈製剤は、トランスジェニック植物の種子にも使用できる。この場合、発現によって形成される物質との相互作用において、強化された効果も生じ得る。
本発明に従って使用可能な製剤又はそれから水を加えて調製した製剤による種子の処理には、種子表面(on-seed)への適用に慣習的に使用可能な全ての混合ユニットが有用である。具体的には、種子表面(on-seed)への施用における手順は、種子をミキサーに入れ、特定の所望量の製剤をそのまま、又は水で事前に希釈した後に加え、全ての適用製剤が種子上に均質に分配されるまで全てを混合することである。適切であれば、これに続いて乾燥操作を行う。
本発明に従って使用可能な製剤の塗布速度は、比較的広い範囲内で変化させることができる。それは、製剤中の活性成分の特定の含有量と、種子によって導かれる。各単一活性成分の塗布速度は、一般に種子1kg当たり0.001-15gai、好ましくは種子1kg当たり0.01-5gaiの間である。
式(I)の化合物を殺菌剤として使用する場合、適用量(application rate)は、適用の種類に応じて、比較的広い範囲内で変化させることができる。式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組合せ又は式(I)の化合物を含む組成物の適用量(application rate)は、以下の通りである。
植物部分、例えば葉の処理の場合:0.1-10000gai/ha、好ましくは5-1000gai/ha、より好ましくは5-100gai/ha(散水又は滴下による適用の場合、特にロックウール又はパーライト等の不活性基材が使用される場合、適用量の減少することがある)。
種子処理の場合:種子100kgあたり0.1-200gai、好ましくは種子100kgあたり1-150gai、より好ましくは種子100kgあたり2.5-25gaiである。
土壌処理の場合:0.1-10000gai/ha、好ましくは1-1000gai/ha。
これらの適用量は単に例示であって、本発明の目的を限定するものではない。
場合によっては、式(I)の化合物は、特定の濃度又は適用速度で、安全剤、成長調整剤又は植物の特性を改善する薬剤として、又は殺菌剤として、例えば殺菌剤、抗真菌剤、殺菌剤、殺ウイルス剤(ウイロイドに対する組成物を含む))又はファイトプラズマMLO(マイコプラズマ様生物)及びRLO(リケッチア様生物)に対する組成物として用いることも可能である。
式(I)の化合物は、植物の生理学的プロセスに介入し得るので、植物成長調整剤としても使用できる。植物成長調節物質は、植物に対して様々な効果を発揮できる。物質の効果は、本質的に、植物の発育段階、植物の品種に関連した適用時期に依存し、また、植物又はその環境に適用される有効成分の量及び適用の種類に依存する。それぞれの場合において、成長調整剤は、作物植物に対して特定の所望の効果を有するべきである。
成長調節効果は、より早い発芽、より良い芽生え(emergence)、より発達した根系及び/又は改善された根の成長、分げつ性の向上、分げつの増大、より早い開花、植物高及び/又は重量(biomass)の増加、茎の短縮、新芽成長、穀粒数/穂、穂数/mm2、匍匐茎数及び/又は花数の向上、収穫指数の向上、より大きな葉、枯れた根出葉の減少、改善された葉序、より早い成熟/より早い果実の完成、均質な成熟、、登熟期間の増加、より良い果実の仕上がり、より大きな果実/野菜サイズ、発芽抵抗性及び倒伏の減少を含む。
収量の増加又は改善は、ヘクタール当たりの総バイオマス、ヘクタール当たりの収量、穂/果実重量、種子サイズ及び/又はヘクトリットル重量と同様に、改善された製品品質を指し、以下を含む:
サイズ分布(穀粒、果実など)、均質な熟成、穀物水分、より良い製粉、より良い醸造、果汁収量の増加、収穫性、消化性、沈降値、落果数、さやの安定性、貯蔵安定性、繊維長/強度/均一性の改善、サイレージを与えた動物の乳質及び/又は体質の増加、調理及び揚げ物への適応性に関する加工性の向上;
さらに、改善された果実/穀物品質、サイズ分布(穀粒、果実など)、貯蔵寿命(storage/shelf-life)の増加、堅さ/柔らかさ、味(香り、食感など)、等級(サイズ、形状、実の数など)、房当たりの実/果実の数、クリスプネス、鮮度、ワックスによる被覆、生理的障害の頻度、色などに関する市場性の改善を含み;
さらに、例えばタンパク質含有量、脂肪酸、油含有量、油質、アミノ酸組成、糖度、酸度(pH)、糖/酸比(Brix)、ポリフェノール、デンプン含有量、栄養品質、グルテン含有量/指数、エネルギー含有量、味、等の所望の成分を増加させ;
またさらに、例えばより少ないマイコトキシン、より少ないアフラトキシン、ジオスミンレベル、フェノールアロマ、ラッカーゼ、ポリフェノールオキシダーゼ及びペルオキシダーゼ、硝酸塩含有量等の望ましくない成分の減少を含むものである。
植物成長調節化合物は、例えば、植物の栄養成長を遅らせるために使用することができる。このような成長抑制は、例えば草の場合、観賞用庭園、公園及びスポーツ施設、道路脇、空港又は果菜類栽培(fruit crops)における草刈りの頻度を減らすことができるため、経済的に興味深いものである。また、倒伏道端やパイプライン又は頭上ケーブルの近傍、あるいは極めて一般的に植物の旺盛な成長が望まれない領域における草本及び木本植物の成長の抑制も重要である。
また、穀物の縦方向の成長を抑制するための成長調整剤の使用も重要である。これにより、収穫前の植物の倒伏の危険性を低減又は完全に排除することができる。さらに、穀物の場合の成長調整剤は、稈を強化することができ、これもまた倒伏に対抗するものである。稈を短くし、強化するための成長調整剤の採用は、穀類作物の倒伏のリスクなしに、収量を増加させるためにより多くの肥料を配置することを可能にする。
多くの作物植物において、植物成長抑制は密植を可能にし、したがって、土壌表面を基準としてより高い収量を達成することが可能である。このようにして得られたより小さな植物の別の利点は、作物の栽培と収穫がより容易であることである。
また、栄養分や同化物は植物の植物体部分よりも花や果実の形成に有益であるため、植物体の生育を抑えることは収量の増加や向上につながる可能性がある。
あるいは、成長調整剤は、栄養成長を促進するために使用できる。これは、植物の栄養のある部分を収穫する際に大きな利益をもたらす。しかしながら、栄養成長を促進することは、より多くの同化物が形成され、より多くの又はより大きな果実をもたらすという点で、生殖成長を促進することもできる。
さらに、成長又は収量に対する有益な効果は、改善された栄養利用効率、特に窒素(N)-利用効率、リン酸(P)-利用効率、水利用効率、改善された蒸散、呼吸及び/又はCO2同化率、根粒形成の改善、カルシウム-代謝の改善等によって達成できる。
同様に、成長調整剤は、植物の組成を変更するために使用することができ、その結果、収穫された製品の品質が改善される可能性がある。成長調整剤の影響下で、単為結実の果実が形成されることがある。また、花の性を変化させることも可能である。また、不妊花粉の生産も可能であり、これは交配や交雑種子の生産において非常に重要なことである。
成長調整剤の使用により、植物の枝分かれを制御できる。一方において、頂端支配を破壊することによって、特に観賞用植物の栽培において非常に望ましいと思われる側枝の発達を、成長の抑制と組み合わせて促進することが可能である。しかし、その一方で、脇芽の成長を抑制することも可能である。この効果は、例えば、タバコの栽培やトマトの栽培において、特に興味深いものである。
成長調整剤の影響下で、植物上の葉の量は、植物の落葉が所望の時期に達成されるように制御することができる。このような落葉は、綿花の機械による収穫において主要な役割を果たすが、例えばブドウ栽培のような他の作物の収穫を容易にするためにも興味深いものである。また、植物の落葉は、植物が移植される前に植物の蒸散を低下させるために実施することもできる。
さらに、成長調整剤は植物の老化を調節することができ、その結果、緑葉面積持続時間の延長、登熟期の延長、収量品質の改善等をもたらすことができる。
成長調整剤は、同様に、果実の裂開を調節するために使用できる。一方において、早すぎる果実の裂開を防止できる。他方において、果実の裂開、あるいは花の発育停止を促すことで所望の大きさのものを得られる(「間引き」)。さらに、機械収穫を可能にするため、あるいは手作業による収穫を容易にするために、収穫時に成長調整剤を使用して、果実を分離するのに必要な力を低減できる。
成長調整剤は、収穫前又は収穫後の収穫物の熟成を早めるか、さもなければ遅らせるために使用できる。これは、市場の要求に最適に合わせることができるため、特に有利である。さらに、成長調整剤は、場合によっては果実の色を改善することができる。さらに、成長調整剤は、ある期間内に成熟を同期させるために使用できる。これは、例えばタバコ、トマト又はコーヒーの場合のように、一回の操作で完全な機械的又は手動による収穫を行うための前提条件を確立するものである。
成長調整剤を使用することにより、さらに、植物の種子又は芽の休息に影響を与えることが可能であり、例えば、パイナップル又は苗床の観賞植物などの植物が、通常はそうする傾向がない時期に発芽、芽生え又は開花するようにすることができる。霜が降りる可能性のある地域では、遅霜による被害を避けるために、成長調整剤の助けを借りて種子の出芽や発芽を遅らせることが望ましい場合がある。
最後に、成長調整剤は、霜、干ばつ又は土壌の高塩分に対する植物の耐性を誘導できる。これにより、通常はこの目的に適さない地域で植物を栽培できる。
式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ、あるいは式(I)の化合物を含む組成物は、植物において強力な強化効果も示す。従って、それらは、望ましくない微生物による攻撃に対する植物の防御を動員するために使用できる。
本明細書における植物強化(抵抗性誘導)物質とは、処理された植物が、その後望ましくない微生物を接種されたとき、これらの微生物に対して高度な抵抗性を発現するように、植物の防御系を刺激できる物質である。
さらに、本発明との関連において、植物生理学的効果は、以下のものを含む。
高温又は低温に対する耐性、干ばつ耐性及び干ばつストレス後の回復、水利用効率(水の消費量の減少に相関する)、洪水耐性、オゾンストレス及び紫外線耐性、重金属、塩類、農薬などの化学物質に対する耐性からなる、非生物的ストレス耐性をいう。
真菌抵抗性の増加、線虫、ウイルス、細菌に対する抵抗性の増加からなる生物学的ストレス耐性。本発明との関連では、生物学的ストレス耐性は、好ましくは、増加した真菌耐性及び線虫に対する増加した耐性からなる。
植物の健康/植物の品質及び種子の活力、苗の定着の失敗(stand failure)の減少、外観の改善、ストレス期間後の回復の増加、色素の改善(例えばクロロフィル含量、緑色維持効果など)及び光合成効率の改善からなる、植物の活力の増加。
さらに、式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ、あるいは式(I)の化合物を含む組成物は、収穫収穫された材料及びそれから調製された食品及び飼料中のマイコトキシン含有量を減少させることができる。マイコトキシンには、特に以下のものが含まれるが、これらに限定されるものではなく:デオキシニバレノール(DON)、ニバレノール、15-Ac-DON、3-Ac-DON、T2-及びHT2-トキシン、フモニシン、ゼアラレノン、モニリフォルミン、フサリン、ジアセトキシシルペノール(DAS)、ビューベリシン、エンニアチン、フザロプロリフェリン、フザレノール、オクラトキシン、パツリン、麦角アルカロイド及びアフラトキシン、これらは例えば以下の菌により生成することが可能であり、例えばフザリウム菌Fusarium種、例えば、F. acuminatum、F. asiaticum、F. avenaceum、F. crookwellense、F. culmorum、F. graminearum (Gibberella zeae)、F. equiseti、F. fujikoroi、F. musarum、F. oxysporum、F. proliferatum、F. poae、F. pseudograminearum, F. sambucinum、F. scirpi、F. semitectum、F. solani、F. sporotrichoides、F. langsethiae、F. subglutinans、F. tricinctum、F. verticillioides、また、Aspergillus種、例えばA. flavus、A. parasiticus、A. nomius、A. ochraceus、A. clavatus、A. terreus、A. versicolor、Penicillium種、例えば P. verrucosum、P. viridicatum、P. citrinum、P. expansum、P. claviforme、P. roqueforti、Claviceps 種、例えばC. purpurea、C. fusiformis、C. paspali、C. africana、Stachybotrys種がある。
式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物は、植物病原性微生物による攻撃及び破壊に対する工業材料の保護のために、材料の保護に使用できる。
さらに、式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ、あるいは式(I)の化合物を含む組成物は、単独で又は他の活性成分との活性成分の組み合わせで、防汚組成物として使用できる。
本明細書における工業材料は、工業での使用のために調製された無生物材料を意味すると理解される。例えば、微生物による変質又は破壊から本発明組成物によって保護されるべき工業材料は、接着剤、接着剤、紙、壁紙及びボード/ボール紙、織物、カーペット、革、木材、繊維及び組織、塗料及びプラスチック製品、冷却潤滑剤、並びに微生物によって感染し得る又は破壊され得る他の材料であり得る。生産工場や建物の一部、例えば冷却水回路、冷暖房装置、換気空調装置など、微生物の増殖によって損なわれる可能性のあるものも、保護すべき材料の範囲に含めることができる。本発明の範囲内の工業材料としては、好ましくは接着剤、サイズ、紙・カード、皮革、木材、塗料、冷却用潤滑油、熱媒体などが挙げられ、より好ましくは木材である。
式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物は、腐敗、腐敗、変色、脱色又はカビの発生などの悪影響を防止できる。
木材の処理の場合、少なくとも1つの活性適合性化合物を任意に含む組成物中の式(I)の化合物又は式(I)の化合物は、木材表面又は木材内部に成長しやすい真菌病に対しても使用できる。用語「木材」は、木材の全ての種類の木材、及び建築用の木材の全ての種類の加工物、例えば無垢材、高密度木材、集成材、及び合板を意味する。本発明による木材の処理方法は、主に本発明による組成物を接触させることからなり;これには、例えば直接塗布、噴霧、浸漬、注入又は他の任意の適切な手段が含まれる。
式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物は、貯蔵品を保護するためにも採用できる。貯蔵品とは、植物性若しくは動物性の天然物質又はその加工品であって、天然に由来し、長期間の保護が望まれるものを意味すると理解される。
植物起源の貯蔵品、例えば植物又は植物の部分、例えば茎、葉、塊茎、種子、果実、穀物は、収穫したばかりの状態又は(予備)乾燥、湿潤、粉砕、研磨、プレス又はローストによる加工後に保護できる。貯蔵品には、建築用材、電柱、バリアなどの未加工の木材又は家具などの完成品の形態の木材も含まれる。動物由来の貯蔵品としては、例えば、皮、革、毛皮、毛などが挙げられる。式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物は、腐敗、腐敗、変色、脱色又はカビの発生などの悪影響を防止できる。
工業材料を分解又は変質させる微生物としては、例えば、細菌、真菌、酵母、藻類及び粘液生物が挙げられる。式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物は、好ましくは、真菌、特にカビ、木材変色菌及び木材腐朽菌(子嚢菌類、担子菌類、不完全菌類及び接合菌類)、並びに粘液生物及び藻類に対して作用する。例えば、以下の属の微生物が挙げられる:Alternaria tenuisなどのAlternaria;Aspergillus、例えばAspergillus niger;Chaetomium、例えばChaetomium globosum;Coniophora、例えばConiophora puetana;Lentinus、例えばLentinus tigrinus;Penicillium、例えばPenicillium glaucum;Polyporus、例えばPolyporus versicolor;Aureobasidium、例えばAureobasidium pullulans;Sclerophoma、例えばSclerophoma pityophila;Trichoderma、例えばTrichoderma viride;Ophiostoma種、Ceratocystis種、Humicola種、Petriella種、Trichurus種、Coriolus種、Gloeophyllum種、Pleurotus種、Poria種、Serpula種 及びTyromyces種 Cladosporium種、Paecilomyces種、Mucor種、Escherichia、例えばEscherichia coli;Pseudomonas、例えばPseudomonas aeruginosa;Staphylococcus、例えばStaphylococcus aureus、Candida種及びSaccharomyces種、例えばSaccharomyces cerevisiaeが挙げられる。
さらに、式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物は、非常に優れた抗真菌効果も有する。それらは非常に広い抗真菌活性スペクトルを有し、特に皮膚糸状菌及び酵母、カビ及び二相性真菌(例えば、Candida albicans、Candida glabrataなどのCandida種に対して)並びにEpidermophyton floccosum、Aspergillus種、例えばAspergillus niger及びAspergillus fumigatus、Trichophyton種、例えばTrichophyton mentagrophytes、Microsporon種、例えばMicrosporon canis及びadouiniiadouiniiに対して有する。これらの真菌の列挙は、決して、対象となる真菌スペクトルの制限を構成するものではなく、単に例示的な性格を有するものである。
式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物は、魚類及び甲殻類の養殖における重要な真菌病原体、例えば、マスにおけるsaprolegnia diclina、ザリガニにおけるsaprolegnia parasiticaを制御するためにも使用できる。
従って、式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む組み合わせ又は式(I)の化合物を含む組成物は、医療用途及び非医療用途の両方で使用できる。
式(I)の化合物若しくは式(I)の化合物を含む組み合わせ、又は式(I)の化合物を含む組成物は、そのまま、それらの製剤又はそれから調製される使用形態、例えばすぐに使用できる溶液、懸濁液、水和剤、ペースト、水溶剤、ダスト剤及び顆粒として使用できる。適用は、慣用的な方法、例えば、散水、スプレー、霧化、散布、ダスティング、発泡、展着(spreading-on)等によって達成される。また、超微量法で有効成分を展開したり、有効成分製剤/有効成分そのものを土壌に注入したりすることも可能である。また、植物の種子に処理することも可能である。
本発明に従って、すべての植物及びその部分を処理することが可能であり、好ましくは、野生植物種及び植物栽培品種、又は交配又はプロトプラスト融合などの従来の生物学的育種法によって得られたもの、並びにその部分を処理する。さらに好ましい実施形態において、従来の方法(Genetically Modified Organisms)と組み合わせて適切であれば、遺伝子工学的方法によって得られたトランスジェニック植物及び植物栽培種、並びにそれらの部分が処理される。用語「部分」又は「植物の部分」又は「植物の部分」については、上記で説明したとおりである。より好ましくは、市販されている、又は使用されている植物品種の植物が、本発明に従って処理される。植物品種とは、新しい特性(「形質」)を有し、従来の育種によって、突然変異誘発によって、又は組換えDNA技術によって得られた植物を意味すると理解される。それらは、栽培品種、品種、バイオ、又は遺伝子型である。
本発明による処理方法は、遺伝子組換え生物(GMO)、例えば植物又は種子の処理に使用できる。遺伝子組換え植物(又はトランスジェニック植物)とは、異種遺伝子がゲノムに安定的に組み込まれた植物をいう。「異種遺伝子」という表現は、本質的に、植物の外部に提供され又は組み立てられ、核、葉緑体又はミトコンドリアゲノムに導入されると、目的のタンパク質又はポリペプチドを発現することにより、又は植物に存在する一又は複数の他の遺伝子をダウンレギュレート又はサイレンシングすることにより(例えば、アンチセンス技術、コサプレッション(cosuppression)技術、RNA干渉-RNAi-技術又はマイクロRNA-miRNA-技術を用いて)形質転換植物に新規又は改良された農業的特性又は他の特性を与える遺伝子を意味する。ゲノムに存在する異種遺伝子は遺伝子導入(transgene)とも呼ばれる。植物ゲノムにおけるその特定の位置によって定義される遺伝子導入は、形質転換又は遺伝子導入イベントと呼ばれる。
本発明に従って処理することが好ましい植物及び植物品種は、これらの植物に特に有利で有用な形質を付与する遺伝物質を有する全ての植物を含む(育種及び/又はバイオテクノロジー手段によって得られたかどうかによらず)。
本発明に従って処理されることも好ましい植物及び植物品種は、1つ以上の生物学的ストレスに対して耐性があり、すなわち、前記植物は、動物及び病原性微生物、例えば線虫、昆虫、ダニ、植物病原性真菌、細菌、ウイルス及び/又はウイロイドに対してより良い耐性を示す。
本発明に従って処理することもできる植物及び植物品種は、1つ以上の非生物的ストレスに対して耐性がある植物である。非生物的ストレス条件としては、例えば、乾燥、低温曝露、熱曝露、浸透圧ストレス、洪水、土壌塩分の増加、ミネラル曝露の増加、オゾン曝露、強光曝露、窒素栄養素の利用の制限、リン栄養素の利用のの制限、日陰回避を挙げられる。
本発明に従って処理することもできる植物及び植物品種は、高い収量特性によって特徴付けられる植物である。前記植物における収量の増加は、例えば、水利用効率、保水効率、窒素利用の改善、炭素同化の促進、光合成の改善、発芽効率の向上、成熟の促進などの植物生理学、成長及び発達の改善の結果であり得る。収量は、さらに、早期開花、ハイブリッド種子生産のための開花制御、苗の活力、植物サイズ、節間数及び距離、根の成長、種子サイズ、果実サイズ、さやのサイズ、さや又は穂の数、ささ又は穂あたりの種子数、種子重量、種子充填の向上、種子飛散の低減、さやの裂開及び耐倒伏性の低減を含むがそれだけに限らない植物構造の改良(ストレス及び非ストレス条件下)により影響され得る。さらなる収量形質には、種子組成、例えば綿又はデンプンのような炭水化物含有量及び組成、タンパク質含有量、油含有量及び組成、栄養価、抗栄養化合物の減少、加工性の改善、及び貯蔵安定性の向上が含まれる。
本発明に従って処理され得る植物は、一般に高い収量、活力、健康及び生物的及び非生物的ストレスに対する耐性をもたらす雑種強勢(heterosis or hybrid vigor)の特性を既に発現している雑種植物である。
本発明に従って処理され得る植物又は植物品種(遺伝子工学等の植物バイオテクノロジー法により得られる)は、除草剤耐性植物、すなわち、1つつ以上の所定の除草剤に対して耐性にされた植物である。そのような植物は、遺伝的形質転換によって、又はそのような除草剤耐性を付与する突然変異を含む植物の選択によって得ることができる。
本発明に従って処理することもできる植物又は植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、昆虫抵抗性トランスジェニック植物、すなわち、特定の標的昆虫による攻撃に対して抵抗性にされた植物である。そのような植物は、遺伝的形質転換によって、又はそのような耐虫性を付与する突然変異を含む植物の選択によって得ることができる。
本発明に従って処理することもできる植物又は植物品種(遺伝子工学のような植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、非生物的ストレスに対して耐性がある。そのような植物は、遺伝的形質転換によって、又はそのようなストレス耐性を付与する突然変異を含む植物の選択によって得ることができる。
本発明に従って処理することもできる植物又は植物栽培品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、収穫物の量、品質及び/又は貯蔵安定性の変化及び/又は収穫物の特定の成分の特性の変化を示す。
本発明に従って処理することもできる植物又は植物品種(遺伝子工学のような植物バイオテクノロジー法によって得ることができる)は、変化した繊維特性を有する綿花のような植物である。そのような植物は、遺伝子組換えによって、又はそのような変化した繊維特性を付与する突然変異を含む植物の選択によって得ることができる。
本発明に従って処理することもできる植物又は植物品種(遺伝子工学のような植物バイオテクノロジー法によって得ることができる)は、オイルプロファイル特性が変化したアブラナ又は関連するアブラナ植物などの植物である。そのような植物は、遺伝的形質転換によって、又はそのような変化したオイルプロファイル特性を付与する突然変異を含む植物の選択によって得ることができる。
本発明に従って処理することもできる植物又は植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得ることができる)は、種子の飛散特性が変更されたアブラナ又は関連するアブラナ植物などの植物である。そのような植物は、遺伝的形質転換によって、又はそのような変化した種子飛散特性を付与する突然変異を含む植物の選択によって得ることができ、種子脱粒の遅延又は減少したアブラナ植物のような植物を含む。
本発明に従って処理することもできる植物又は植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得ることができる))、翻訳後タンパク質修飾パターンが変化したタバコ植物などの植物である。
次に、本発明で開示される発明を、非限定的な反応式及び実施例の助けを借りて、詳しく説明する。
化学の例
実施例1:1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン(化合物3)の調製
ステップA:エチル2-ブロモ-1,3-チアゾール-4-カルボキシレートの調製
エチル2-アミノチアゾール-4-カルボキシレート(100g、581mmol)及び臭化銅(II)(195g、871mmol)をアセトニトリル(1L)中に含む溶液に、tert-ブチル亜硝酸塩(104mL、871mmol)を0℃において滴下して添加した。反応混合物を25℃に温め、12時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル (1 L) 及び水 (3 L) で希釈し、1N 塩酸を用いてpH 2に酸性化した。層を分離し、水層を酢酸エチル(500 mL)で3回抽出した。合わせた酢酸エチル層を無水硫酸ナトリウムで脱水し(dried over)、濃縮し、得られた残渣をヘキサンで再結晶して精製し、2-ブロモ-1,3-チアゾール-4-カルボン酸エチル(115g、収率84%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.52 (s, 1H), 4.29 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 1.29 (t, J = 7.1 Hz, 3H) MS: m/z = 235.90. [M+1].
ステップB:エチル2-(1-(tert-ブトキシカルボニル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)チアゾール-4-カルボキシレートの調製
ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロリド(9.46g、13. 5mmol)、tert-ブチル 4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート(100g、323mmol)及び炭酸ナトリウム(86g、809mmol)を含む水(100mL)の溶液にエチル2-ブロモチアゾール-4-カルボキシレート(63. 6 g、270 mmol)を含むジオキサン(200 mL)溶液に添加した。反応混合物を85℃にて12時間加熱した。反応混合物を25℃に冷却し、セライト層(セライトベッド)を通して濾過し、メタノールで洗浄した。濾液を濃縮し、得られた残渣を、25%酢酸エチルを含むヘキサンを溶離液としてカラムクロマトグラフィーにより精製し、エチル2-(1-(tert-ブトキシカルボニル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)チアゾール-4-カルボキシレート(50 g、収率55%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.40 (s, 1H), 6.63 (s, 1H), 4.26 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 4.01 (s, 2H), 3.49 (t, J = 5.7 Hz, 2H), 2.54 (d, J = 1.7 Hz, 2H), 1.39 (d, J = 6.4 Hz, 9H), 1.24-1.28 (m, 3H). MS: m/z = 339
ステップC.エチル2-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-カルボキシレートの調製
エチル 2-(1-(tert-ブトキシカルボニル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)チアゾール-4-カルボキシレート(12.8 g, 37.8 mmol)を含むエタノール(200 mL)の溶液に、10% パラジウム活性炭(16.1 g, 15.1 mmol)を含むエタノール (100 mL)の懸濁液を添加した。反応混合物を 70 bar の水素圧下、65 ℃で 12 時間保持した。反応混合物を 25 ℃に冷却し、濾過した。濾液を濃縮して、エチル2-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-カルボキシレート (9.3g、72%収率) を得た。
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.41 (s, 1H), 4.28 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 4.00 (d, J = 12.5 Hz, 2H), 3.20-3.27 (m, 1H), 2.87 (s, 2H), 2.00-2.03 (m, 2H), 1.53 (ddd, J = 24.7, 12.2, 4.1 Hz, 2H), 1.37-1.43 (m, 9H), 1.28 (t, J = 7.1 Hz, 3H). MS: m/z = 341.10 [M+1].
ステップD.tert-ブチル 4-(4-(ヒドロキシメチル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレートの調製
エチル 2-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4カルボキシレート (30 g, 88 mmol)をテトラヒドロフラン(500 mL)中に含む撹拌溶液に、水素化ホウ素ナトリウム (16.6 g, 441 mmol) を添加して60℃に加熱した。メタノール (40 mL) を反応混合物にゆっくり加え、塩化アンモニウム溶液 (200 mL) の添加によりクエンチし、ジクロロメタン (200 mL) で2回抽出した。合わせたジクロロメタン層を無水硫酸ナトリウムで脱水し(dried over)、濃縮して4-(4-(ヒドロキシメチル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(21g、収率80%)を得た。
MS: m/z = 299.401 [M+1].
ステップE:tert-ブチル4-(4-ホルミルチアゾール-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレートの調製
tert-ブチル 4-(4-(ヒドロキシメチル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1カルボキシレート (8.4 g, 28.2 mmol)をジクロロメタン(350 ml)中に含む溶液に、デス-マルチン ペリオジナン (23.8 g, 56.3 mmol) を添加した。反応混合物を25℃で12時間撹拌させた後、炭酸水素ナトリウム水溶液の添加によりクエンチした。水層をジクロロメタン (200 mL) で2回抽出し、合わせたジクロロメタン層を無水硫酸ナトリウムで脱水し(dried over)、濃縮した。得られた残渣を30%酢酸エチル及びヘキサンを溶離液とするカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル 4-(4-ホルミルチアゾール-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(5.3g、収率52%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.87 (s, 1H), 8.63 (s, 1H), 4.00 (d, J = 13.0 Hz, 2H), 3.24-3.29 (m, 1H), 2.89 (s, 2H), 2.04 (dd, J = 12.7, 1.8 Hz, 2H), 1.56 (ddd, J = 24.6, 12.1, 4.1 Hz, 2H), 1.38-1.43 (m, 9H). MS: m/z = 297.385 [M+1].
ステップF:tert-ブチル(E/Z)-4-(4-((ヒドロキシイミノ)メチル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシラートの調製
ヒドロキシルアミン塩酸塩 (0.56 g, 8.1 mmol)をエタノール (15 mL)中に含む攪拌溶液に、ピリジン (1.3 mL 16.2 mmol) を添加した。10分後、tert-ブチル 4-(4-ホルミルチアゾール-2-イル)ピペリジン-1カルボキシレート (2g, 6.7 mmol)を加え、得られた混合物を25℃で1時間攪拌した。次に、反応混合物を濃縮し、塩化アンモニウム水溶液 (20 mL) の添加によりクエンチし、酢酸エチル (50 mL) で2回抽出した。合わせた酢酸エチル層を無水硫酸ナトリウムで脱水し(dried over)、濃縮してtert-ブチル (E/Z)-4-(4-((ヒドロキシイミノ)メチル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1カルボキシレート (2g, 95%収率)を得た。
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.05-11.09 (1H), 8.49-7.96 (1H), 7.87-7.54 (1H), 3.99 (d, J = 14.1 Hz, 2H), 3.25-3.13 (m, 1H), 2.88 (s, 2H), 2.01 (dd, J = 12.8, 2.1 Hz, 2H), 1.61-1.45 (m, 2H), 1.39 (s, 9H). MS: m/z = 312.400 [M+1].
ステップG:tert-ブチル4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシラートの調製
tert-ブチル(E/Z)-4-(4-((ヒドロキシイミノ)メチル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(0.5 g, 1.7 mmol)を脱水テトラヒドロフラン(30 mL)中に含む撹拌溶液に、ジクロロ-2-ビニルベンゼン(0.4 g, 2. 4 mmol)を0℃で加え、続いて4%水性次亜塩素酸ナトリウム (6.2 mL, 5.1 mmol) を加え、得られた混合物を1時間撹拌した。反応混合物を水の添加によりクエンチし、水層を酢酸エチル (50 mL) で2回抽出した。合わせた酢酸エチル層を無水硫酸ナトリウムで脱水し(dried over)、濃縮し、得られた残渣を溶離液として30%酢酸エチルを含むヘキサンを用いたカラムクロマトグラフィーにより精製し、tert-ブチル 4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(250 mg、0.5 mmol、32%収量)を得た。
ステップG1:tert-ブチル4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレートの代替的な調製
tert-ブチル (E)-4-(4-((ヒドロキシイミノ)メチル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1カルボキシレート (3 g, 9.63 mmol)を酢酸エチル(100 mL)中に含む撹拌溶液に、N-クロロスクシンイミド (2.57 g, 19.27 mmol) を、続いて重炭酸ナトリウム (5.67 g, 67.4 mmol) を添加した。反応混合物に、1,3-ジクロロ-2-ビニルベンゼン (3.3 g, 19.2 mmol) 及び水 (10 mL) を添加した。反応混合物を65 ℃に3時間加熱し、15 ℃に冷却し、水を加えて急冷した。水層を酢酸エチル(50 mL)で2回抽出した。合わせた酢酸エチル層を無水硫酸ナトリウムで脱水し(dried over)、濃縮し、得られた残渣を溶出液として30%酢酸エチル及びヘキサンを用いたカラムクロマトグラフィーにより精製し、tert-ブチル 4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート (2.9 g, 6.01 mmol, 62%収率) を得た。
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.10-7.87 (m, 1H), 7.68-7.18 (m, 3H), 6.31 (t, J = 11.7 Hz, 1H), 4.18-3.64 (m, 3H), 3.58-3.51 (m, 1H), 3.31-3.21 (m, 1H), 2.88-2.80 (m, 2H), 2.16-1.84 (m, 2H), 1.59-1.51 (m, 2H), 1.42 (s, 9H) MS: m/z = 482.15 [M+1]. MS: m/z = 482.15 [M+1].
ステップH:5-(2,6-ジクロロフェニル)-3-(2-(ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾールの調製
tert-ブチル 4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル) ピペリジン-1カルボキシレート (0.2 g, 0.5 mmol)をジクロロメタン(20 mL)中に含む溶液に、トリフルオロ酢酸 (1.5 mL, 18.8 mmol) を添加した。反応混合物を25℃で1時間撹拌し、濃縮し、炭酸水素ナトリウム水溶液を加えてクエンチした。水層を酢酸エチル (25 mL) で2回抽出し、合わせた酢酸エチル層を無水硫酸ナトリウムで脱水し(dried over)、濃縮して遊離アミン150 mgを得た。
ステップI:1-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オンの調製
アミン5-(2,6-ジクロロフェニル)-3-(2-(ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール(0.130 g, 0.340 mmol)及び2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)酢酸(76 mg, 0.4 mmol)の解決策による。 340 mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(5 mL)に溶解し、HATU(194 mg, 0.510 mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.356 ml, 2.04 mmol)を加え、得られる混合物を25℃で16時間攪拌した。反応混合物を水 (20 mL) で希釈し、酢酸エチル (20 mL) で2回抽出した。合わせた酢酸エチル層を無水硫酸ナトリウムで脱水し(dried over)、濃縮し、得られた残渣を溶出液として70%酢酸エチル及びヘキサンを用いたカラムクロマトグラフィーで精製し、1-(4-(5-(2, 6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン(70mg,0. 119mmol、収率35%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.61-8.51 (m, 1H), 8.51-8.21 (m, 1H), 8.06-7.96 (m, 1H), 7.57-7.49 (m, 2H), 7.47-7.25 (m, 1H), 6.39-6.18 (m, 1H), 5.36 (s, 2H), 4.36-4.22 (m, 1H), 4.00-3.78 (m, 2H), 3.66-3.51 (m, 1H), 3.43-3.35 (m, 1H), 3.26-3.21 (m, 1H), 2.91-2.75 (m, 1H), 2.15-1.96 (m, 2H), 1.88-1.64 (m, 1H), 1.66-1.36 (m, 1H) MS: m/z = 586.05(M+1).
実施例2:3-クロロ-2-(3-(2-(1-(3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニル メタンスルホネート(化合物6)の調製
ステップA:3-クロロ-2-(3-(2-(1-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホン酸塩の調製
tert-ブチル (E/Z)-4-(4-((ヒドロキシイミノ)メチル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1カルボキシレート (4 g, 12.8 mmol)を酢酸エチル(500 mL)中に含む撹拌溶液に、N-クロロスクシンイミド (2.57 g, 19.27 mmol) 及び重炭酸ナトリウム (7.55 g, 90 mmol) を添加した。反応混合物に、3-クロロ-2-ビニルフェニルメタンスルホネート (4.48 g, 19.27 mmol) 及び水 (10 mL) を加えた。反応混合物を65℃に3時間加熱し、15℃に冷却し、水lの添加によりクエンチした。水層を酢酸エチル(50 mL)で2回抽出した。合わせた酢酸エチル層を無水硫酸ナトリウムで脱水し(dried over)、濃縮し、残った残渣を溶出液として30%酢酸エチル及びヘキサンを用いたカラムクロマトグラフィーにより精製し、tert-ブチル 4-(4-(5-(2-クロロ-6-((メチルスルホニル)オキシ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(3. 5g、6.46mmol、収率50%)を得た。
MS: m/z = 542.25 [M+1].
ステップB:3-クロロ-2-(3-(2-(ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホネートの調製
tert-ブチル 4-(4-(5-(2-クロロ-6-((メチルスルホニル)オキシ)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1カルボキシレート (0.24 g, 0.443 mmol)をジクロロメタン(20 mL)中に含む溶液に、トリフルオロ酢酸 (1.5 mL, 18.8 mmol) を添加した。反応混合物を25℃で1時間撹拌し、濃縮し、炭酸水素ナトリウム水溶液の添加によりクエンチした。水層を酢酸エチル (25 mL) で 2 回抽出し、合わせた酢酸エチル層を無水硫酸ナトリウムで脱水し(dried over)、濃縮して、遊離アミンを 170 mg 得た。
ステップC.3-クロロ-2-(3-(2-(1-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニル メタンスルホネート(化合物6)の調製
3-クロロ-2-(3-(2-(ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニル メタンスルホネートの溶液(0.110g、0.249mmol)に2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)酢酸(55. 3 mg, 0.249 mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド (5 mL) に溶解し、HATU (142 mg, 0.373 mmol) 及び N,N- ジイソプロピルエチルアミン (0.261 ml, 1.49 mmol) を加え、得られる混合物を25℃で16時間攪拌した。反応混合物を水 (20 mL) で希釈し、酢酸エチル (20 mL) で2回抽出した。合わせた酢酸エチル層を無水硫酸ナトリウムで脱水し(dried over)、濃縮し、得られた残渣を溶離液として80%酢酸エチル及びヘキサンを用いたカラムクロマトグラフィーにより精製して、3-クロロ-2-(2-(1-(2-(3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニル メタンスルホン酸(55mg,0. 085mmol、収率34%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.55 (d, J = 3.9 Hz, 1H), 8.39 (d, J = 3.9 Hz, 1H), 8.04 (d, J = 0.7 Hz, 1H), 7.49-7.56 (m, 3H), 6.16 (s, 1H), 5.37 (s, 2H), 4.37-4.24 (1H), 3.84 (d, J = 17.4 Hz, 2H), 3.52-3.59 (m, 4H), 3.44-3.33 (m, 1H), 3.26-3.11 (m, 1H), 2.86-2.73 (m, 1H), 2.17-1.99 (m, 2H), 1.91-1.74 (m, 1H), 1.64-1.40 (m, 1H) MS: m/z = 645.90 (M+1).
実施例3:2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)酢酸の調製
ステップA:3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-オールの調製
ピラジン-2-オール(5 g, 52.0 mmol)及びトリフルオロメタンスルフィン酸ナトリウム(20.3 g, 130 mmol)を酢酸(100 mL)中に含む溶液に、トリアセトキシマンガン二水和物(41.9 g, 156 mmol)を小分けに(in lots)添加した。反応混合物に水 (20 mL) を加えた後、酢酸エチルで 2 回抽出した。合わせた酢酸エチル層を無水硫酸ナトリウムで脱水(dried over)後、濃縮し、得られた残渣を溶出液として70%酢酸エチルを含むヘキサンを用いたカラムクロマトグラフィーにより精製し、3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-オール (2.2 g, 13.41 mmol, 26% 収率) を得た。
MS: m/z = 165.10 (M+1)
ステップB:tert-ブチル2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセテートの調製
3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-オール (0.9 g, 5.48 mmol)をトルエン (50 mL) 中に含む溶液に、炭酸銀 (3.02 g, 10.97 mmol) を25℃で添加した。10 分後 tert-ブチル ブロモアセテート(1.62 mL, 10.97 mmol) を攪拌しながら加えた。反応混合物を120℃で16時間撹拌した。反応混合物を25℃に冷却し、濾過、濃縮し、得られた残渣を溶離液として20%酢酸エチルを含むヘキサンを用いたカラムクロマトグラフィーにより精製し、tert-ブチル 2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセテート(1 g, 3.59 mmol, 66%収量)を得た。
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.28-8.22 (m, 2H), 4.91 (s, 2H), 1.46 (s, 9H) MS: m/z = 279.10 (M+1)
ステップC:2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)酢酸の調製
tert-ブチル 2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセテート (0.4 g, 1.438 mmol)をジクロロメタン(20 mL)中に含む溶液に、トリフルオロ酢酸 (2.22 mL, 28.8 mmol) を添加した。得られた反応混合物を25℃で3時間撹拌し、反応混合物を濃縮して2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ) 酢酸 (0.3 g, 1.351 mmol, 94% 収率)を得た。
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 13.19 (s, 1H), 8.60 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.46 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 5.07 (s, 2H). MS: m/z = 223.90 (M+1)
実施例4:2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)酢酸の調製
ステップA:2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)アセテートの調製
6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-オール(5 g, 30.5 mmol)及びブロモ酢酸エチル (8.48 mL, 76 mmol)をトルエン(102 mL)中に含む溶液に、炭酸銀 (25.2 g, 91 mmol) を添加した。反応混合物を 120 ℃で 16 時間撹拌した。 反応混合物をセライトでろ過し、濃縮し、得られた残渣をコンビフラッシュで精製し、2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)酢酸エチル (1.2 g, 4.80 mmol, 16% 収率) を得た。
MS: m/z = 250.85 (M+1)
ステップB:2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)酢酸の調製
エチル 2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)アセテート (1.2 g, 4.80 mmol)をテトラヒドロフラン(8 mL)、エタノール(2 mL)及び水(1 mL)中に含む溶液に、水酸化リチウム一水和物 (1.01 g, 23.98 mmol) を追加した。得られた反応混合物を25℃で3時間撹拌した。反応終了後、反応混合物を酢酸エチル (15 mL) で5回抽出し、反応混合物を減圧下で濃縮して、2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ) 酢酸 (0.9 g, 4.05 mmol, 84% 収率) を得た。
MS: m/z = 223.75 (M+1).
表1:上記の反応式1から12又は実施例のいずれかに記載された手順と類似の手順により、以下の化合物を調製した。
Figure 2023502897000027
Figure 2023502897000028
Figure 2023502897000029
Figure 2023502897000030
Figure 2023502897000031
Figure 2023502897000032
Figure 2023502897000033
Figure 2023502897000034
Figure 2023502897000035
Figure 2023502897000036
Figure 2023502897000037
Figure 2023502897000038
Figure 2023502897000039
Figure 2023502897000040
Figure 2023502897000041
Figure 2023502897000042
Figure 2023502897000043
Figure 2023502897000044
Figure 2023502897000045
Figure 2023502897000046
Figure 2023502897000047
Figure 2023502897000048
Figure 2023502897000049
Figure 2023502897000050
Figure 2023502897000051
Figure 2023502897000052
Figure 2023502897000053
Figure 2023502897000054
Figure 2023502897000055
Figure 2023502897000056
Figure 2023502897000057
Figure 2023502897000058
Figure 2023502897000059
Figure 2023502897000060
Figure 2023502897000061
Figure 2023502897000062
Figure 2023502897000063
*化合物名は、Chemdraw Professional 19.1を使用して生成した。
本明細書に記載したように、式(I)の化合物は、重要な農作物を攻撃する多数の真菌に関して発揮される殺真菌活性を示す。本発明の化合物は、以下の試験で記載したように、その活性を評価した。
生物学の例:
Phytophthora infestans(ジャガイモ疫病及びトマト疫病(Late blight of potato & tomato)):
インビトロ試験:
化合物を0.3%ジメチルスルホキシドに溶解し、シャーレに分注する直前にライムギ寒天培地(Rye Agar medium)に添加した。所望の試験濃度の化合物を含む5mL培地を60mm滅菌シャーレに分注した。固化後、各プレートに、活発に生育している病原性培養プレートの周辺から採取した5 mmサイズの菌糸ディスクを播種した。温度18℃、相対湿度95%の人工気象器(グロースチャンバー)で7日間培養し、径方向の成長を測定し、無処理対照のものと比較した。
化合物1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、52、53、55、56、57、58、59、61、63、64、65、66、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、88、93、95、97、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、109、110、111、112、113、114、116、117、118、119、120、121、122、124、130、132、133、134、135、137、138、139、140、141、142、143、146、147、148、149、150、151、152、154、155、156、157、158、159、160が30ppm適用された時、広範囲に病気が発生した無処理の試験(untreated check)と比較して、70%以上の防除効果を示した。
温室:
実施例A:トマトにおけるPhytophthora infestansの試験
化合物を2%ジメチルスルホキシド/アセトンに溶解し、そして乳化剤を含む水と混合することで、スプレー容量50mLに調節された。試験溶液は、さらなる応用のためにスプレーボトルに注がれた。
化合物の予防活性を試験するために、温室内で育てられた健康な若いトマト植物体に、中空コーンノズルを用いてスプレーキャビネット内で規定の適用率で活性化合物調製物を噴霧した。処理後1日目に、0.24x106個のPhytophthora infestansの種菌を含む胞子嚢懸濁液を接種した。接種後、24時間15℃の暗所で保管し、その後、温度18℃、相対湿度95-100 %の温室へ移動し、発病させた。
化合物の性能の目視評価は、施用後3、7、10及び15日目に処置をした植物の病勢(0-100%スケール)を評価することにより行った。化合物の有効性(%コントロール)は、処置したものにおける病害の評価を未処置のコントロールのものと比較することにより算出した。また、ネクローシス、クロロシス、発育阻害などの症状を記録することで、化合物の植物への適合性を評価した。化合物1、2、3、4、5、6、7、8、9、13、14、15、16、17、18、25、26、27、28、29、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、64、110、112、113、114、116、118、120、121、122、123、124、125、127が50ppm適用された時、広範囲に病害が発生した無処理の試験(untreated check)と比較して、70%以上の防除効果を示した。
実施例B:ブドウのPlasmopara viticolaの試験
化合物を2% DMSO/アセトンに溶解し、乳化剤を含む水と混合して、目盛り付きのスプレー容量50 mLとした。このスプレー液をスプレーボトルに注入して使用した。
化合物の予防活性を試験するために、5週齢の健康なブドウの苗木、園芸品種名(cv.)Thompson seedlessを温室で育て、スプレーキャビネット内でハローコーンノズルを用いて活性化合物製剤を規定の散布量で散布した。処理後1日目に、植物に対して6x104のPlasmopara viticola種菌を含む種菌懸濁液(滅菌水)を接種した。接種を施した植物は、温度18-21℃、相対湿度95-100 %の温室内に保管し、発病させた。
施用後3日目、7日目、10日目に処置株の病勢を評価(0~100%スケール)することにより、化合物の性能を目視評価した。化合物の有効性(%コントロール)は、処理における病害の評価を未処置のコントロールのものと比較することによって計算された。また、壊死、白化、発育阻害などの症状を記録することで、化合物の植物への適合性を評価した。化合物1、2、3、22、23、110、112、113 114、116、118、120、121、122、123、124、125、127は50 ppmで、広範囲に病気が発生した未処理のチェックと比較して、70%以上の防除効果を示した。
特定の好ましい実施形態を参照して本発明を説明してきたが、他の実施形態は、本本明細書の検討から当業者には明らかになるであろう。材料及び方法の両方に対する多くの変更が、本発明の範囲から逸脱することなく実施され得ることは、当業者には明らかであろう。

Claims (16)

  1. 式(I)の化合物、
    Figure 2023502897000064
    式(I)
    ここで、
    Kは、K1からK13からなる群より選択される6員ヘテロアリール環であり、
    Figure 2023502897000065
    ここで、*はX1との結合点を表す。
    R1は、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ホルミル、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C1-C6ハロアルキル、C2-C6ハロアルケニル、C2-C6ハロアルキニル、C1-C6アルコキシ-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルチオ-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルスルフィニル-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルスルホニル-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルカルボニル、C1-C6ハロアルキルカルボニル、C1-C6アルコキシカルボニル、C1-C6アルコキシカルボニル-C1-C6アルキルC1-C6アルキルアミノカルボニル、C1-C6ジアルキルアミノカルボニル、C1-C6アルコキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6ハロアルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル及びC1-C6ハロアルキルスルホニルからなる群から選ばれ;
    nは0から3より選択される整数であり;
    X1は、-O-、-S(O)0-2-又は-NR2-であり;
    R2は、水素、シアノ、ヒドロキシ、C1-C6アルキル、C1-C6アルコキシ及びC3からC6シクロアルキルからなる群から選択され;
    W1はO又はSであり;
    Hyは、水素及びハロゲンから選択されるRHyによって任意に置換されたHy-1及びHy-2からなる群から選択され;
    Figure 2023502897000066
    # はピペリジンとの結合点を示し;
    ** はAとの結合点を示し;
    Aは、A1又はA2から選択され;
    Figure 2023502897000067
    ;
    R3は、C1-C6アルキル及びC3-C6シクロアルキル基からなる群から選択され;又は
    Aとこれに連続するフェニル環は共同してフラグメントA3を成し、
    Figure 2023502897000068
    ;
    R4は、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、ホルミル、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C4シクロアルキルC1-C6ハロアルキル、C2-C6ハロアルケニル、C2-C6ハロアルキニルC1-C6アルコキシ-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルチオ-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルスルフィニル-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルスルホニル-C1-C6アルキル、C1-C6アルキルカルボニル、C1-C6ハロアルキルカルボニル、C1-C6アルコキシカルボニル、C1-C6アルコキシカルボニル-C1-C6アルキル C1-C6アルキルアミノカルボニル、C1-C6ジアルキルアミノカルボニル、C1-C6アルコキシ、C2-C6アルケニルオキシ、C2-C6アルキニルオキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6ハロアルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル及びC1-C6ハロアルキルスルホニル、C1-C6アルキルスルフィニルオキシ、C1-C6ハロアルキルスルフィニルオキシ、C1-C6アルキルスルホニルオキシ、C1-C6ハロアルキルスルホニルオキシ、C2-C6アルキニルオキシ及びC3-C4シクロアルキルオキシからなる群から選択され;R4は任意に、ハロゲン、シアノ、C1-C4アルキル、C2-C4アルケニル、C2-C4アルキニル、C1-C4アルコキシ、C3-C4シクロアルキル及びC1-C4アルキルチオからなる群より選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよく;
    mは1から5から選択される整数であり;
    又はその塩、異性体、金属錯体、窒素酸化物(N-oxides)及び多形体。
  2. 請求項1に記載の式(I)の化合物であって、ここで、
    X1はOを表し;
    Aは、A1を表し
    Figure 2023502897000069
    ;
    を表し、WはOを表す。
  3. Kが以下からなる群から選択される、請求項1に記載の式(I)の化合物:
    Figure 2023502897000070
    ;
    R1は、水素、ハロゲン、シアノ、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C1-C6ハロアルキル、C2-C6ハロアルケニル、C2-C6ハロアルキニル、C1-C6アルコキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ及びC3-C4シクロアルキルからなる群から選択される。
  4. 以下からなる群から選択される、請求項1に記載の式(I)の化合物、
    (化合物番号195)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号196)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号197)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号198)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号199)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号200)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号201)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号202)1-(4-(2-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号203)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号204)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号205)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号206)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号207)1-(4-(2-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号208)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号209)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号210)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号211)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号212)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号213)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号214)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号215)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号216)1-(4-(5-クロロ-2-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号217)1-(4-(2-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号218)2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
    (化合物番号219)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号220)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
    (化合物番号221)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号222)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号223)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号224)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号225)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
    (化合物番号226)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号227)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号228)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号229)2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
    (化合物番号230)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号231)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号232)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号233)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号234)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
    (化合物番号235)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号236)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号237)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号238)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号239)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
    (化合物番号240)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号241)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号242)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号243)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号244)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号245)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号246)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号247)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号248)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号249)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号250)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
    (化合物番号251)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号252)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号253)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号254)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号255)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号256)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号257)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号258)1-(4-(4-(6,9-ジフルオロ-1,5-ジヒドロベンゾ[e][1,3]ジオキセピン-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号259)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号260)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号261)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号262)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号263)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号264)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号265)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
    (化合物番号266)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号267)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号268)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号269)2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
    (化合物番号270)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号271)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号272)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号273)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-ヒドロキシフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号274)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号275)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号276)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号277)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-ヒドロキシフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-メトキシピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号278)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号279)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-ヒドロキシフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号280)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号281)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号282)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号283)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号284)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号285)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号286)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号287)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((5-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
    (化合物番号288)欠番
    (化合物番号289)2-((4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
    (化合物番号290)4-(2-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-ヒドロキシフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-2-カルボニトリル;
    (化合物番号291)1-(4-(2-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号292)1-(4-(2-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-4-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号293)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号294)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号295)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
    (化合物番号296)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号297)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号298)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号299)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号300)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号301)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号302)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号303)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号304)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号305)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号306)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号307)2-(2-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
    (化合物番号308)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((4-シアノピリミジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号309)2-(2-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
    (化合物番号310)2-(2-オキソ-2-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
    (化合物番号311)2-(2-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
    (化合物番号312)2-(2-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
    (化合物番号313)2-(2-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
    (化合物番号314)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号315)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号316)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号317)2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
    (化合物番号318)2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
    (化合物番号319)2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
    (化合物番号320)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号321)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号322)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号323)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
    (化合物番号324)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
    (化合物番号325)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号326)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号327)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号328)2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
    (化合物番号329)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号330)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号331)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号332)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号333)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-ヒドロキシフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号334)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((2-メトキシピリミジン-5-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号335)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号336)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号337)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号338)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号339)2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
    (化合物番号340)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号341)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
    (化合物番号342)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号343)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号344)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号345)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)エタン-1-オン;
    (化合物番号346)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)エタン-1-オン;
    (化合物番号347)2-(2-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
    (化合物番号348)2-(2-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
    (化合物番号349)9-フルオロ-3-(2-(1-(2-((3-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-1,5-ジヒドロベンゾ[e][1,3]ジオキセピン-6-イル メタンスルホナート;
    (化合物番号350)3-(2-(1-(2-((3-クロロピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-9-フルオロ-1,5-ジヒドロベンゾ[e][1,3]ジオキセピン-6-イル メタンスルホナート;
    (化合物番号351)9-フルオロ-3-(2-(1-(2-((2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-1,5-ジヒドロベンゾ[e][1,3]ジオキセピン-6-イル メタンスルホナート;
    (化合物番号352)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルスルホニル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号353)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-クロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルチオ)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号354)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルスルホニル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号355)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号356)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号357)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号358)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号359)2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
    (化合物番号360)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号361)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号362)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-ヒドロキシフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号363)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-メトキシピリミジン-4-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号364)2-(2-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-シアノフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-オキソエトキシ)ピリミジン-4-カルボニトリル;
    (化合物番号365)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルスルホニル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号366)2-((3-(メチルスルホニル)ピラジン-2-イル)オキシ)-1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン;
    (化合物番号367)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((3-(メチルスルホニル)ピラジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号368)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-(メチルスルホニル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号369)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((3-(メチルスルホニル)ピラジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
    (化合物番号370)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)エタン-1-オン;
    (化合物番号371)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
    (化合物番号372)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号373)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)エタン-1-オン;
    (化合物番号374)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)エタン-1-オン;
    (化合物番号375)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)エタン-1-オン;
    (化合物番号376)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)エタン-1-オン;
    (化合物番号377)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3-イル)チオ)エタン-1-オン;
    (化合物番号378)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)フェニルメタンスルホナート;
    (化合物番号379)3-クロロ-2-(3-(2-(1-(2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)アセチル)ピペリジン-4-イル)チアゾール-4-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)ベンゾニトリル;
    (化合物番号380)1-(4-(4-(5-(2,6-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号381)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号382)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号383)1-(4-(4-(5-(2,4,6-トリクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号384)1-(4-(4-(5-(2,5-ジクロロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号385)1-(4-(4-(5-(6-クロロ-2,3-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号386)1-(4-(4-(5-(2-クロロ-6-ヒドロキシフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン;
    (化合物番号387)1-(4-(4-(5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン及び
    (化合物番号388)1-(4-(4-(5-(2-ブロモ-6-フルオロフェニル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)チアゾール-2-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((5-(トリフルオロメチル)ピリミジン-2-イル)オキシ)エタン-1-オン。
  5. 請求項1に記載の式(I)の化合物を調製するためのプロセスであって、前記プロセスが、以下に描かれた反応式に従って少なくとも1つのステップ(a)又は(b)を含む、プロセス。
    a)式(III)の化合物を式(II)の化合物と反応させ、式(I)の化合物を得て;
    Figure 2023502897000071
    ここで、Lはヒドロキシ、塩素、又は-OC1-C6-アルキルであり;またR2、R3、A、Hy、K、n、m、X1、及びW1は請求項1に定義された通りである。
    b)式(IIIa)の化合物を式(II)の化合物と反応させ、式(I)の化合物を得る;
    Figure 2023502897000072
    ここで、X-はHSO4 -、Cl-、Br-、I-、CH3C(=O)O-、CF3C(=O)O-から選ばれ;Lはヒドロキシ、塩素、又は-OC1-C6-アルキルであり;またR2、R3、A、Hy、K、n、m、X1、及びW1は請求項1に定義された通りである。
  6. 請求項1記載の式(I)の化合物又はその農学的に許容される塩、異性体/構造異性体、立体異性体、ジアステレオ異性体、エナンチオマー、互変異性体、多形、金属錯体又は窒素酸化物(N-oxides)の生物学的有効量及及び界面活性剤及び助剤からなる群より選ばれる少なくとも一つの付加成分を含む植物病原性微生物の制御又は予防のための組成物。
  7. 前記組成物が、殺菌剤、殺虫剤、殺線虫剤、殺ダニ剤、生物農薬、除草剤、植物成長調整剤、抗生物質、肥料又は栄養剤から選択される少なくとも1つの追加の生物活性化合物をさらに含む、請求項6に記載の組成物。
  8. 式(I)の化合物の前記生物学的有効量が、組成物の総重量に関して0.1重量%から99重量%の範囲である、請求項6に記載の組成物。
  9. 請求項1に記載の式(I)の化合物の生物学的有効量と、殺菌剤、殺虫剤、殺線虫剤、殺ダニ剤、生物農薬、除草剤、植物成長調整剤、抗生物質、肥料及び栄養素から選択される少なくとも1つの追加の生物活性適合化合物からなる組み合わせ。
  10. 農作物及び/又は園芸作物における植物病原性真菌、ストラメノパイル、及び細菌を防除又は予防するための、請求項1に記載の式(I)の化合物の使用。
  11. 農作物及び/又は園芸作物における植物病原性真菌、ストラメノパイル、細菌、昆虫、線虫、吸虫、ダニを防除又は予防するための、請求項7に記載の組成物の使用。
  12. 農作物及び/又は園芸作物における植物病原性真菌、ストラメノパイル、細菌、昆虫、線虫、吸虫及びダニを防除又は予防するための、請求項9に記載の組み合わせの使用。
  13. 農作物及び/又は園芸作物における卵菌類の防除又は予防のための、請求項10に記載の式(I)化合物の使用。
  14. 農作物が、穀物、トウモロコシ、米、ダイズ及び他のマメ科植物、果物及び果樹、ブドウ、ナッツ及びナッツの木、柑橘類及び柑橘類の木、任意の園芸植物、ウリ科、油性植物、タバコ、コーヒー、茶、カカオ、テンサイ、サトウキビ、ワタ、ジャガイモ、トマト、タマネギ、コショウ及び他の野菜及び装飾品から選ばれる、請求項10に記載の式(I)に記載の化合物の使用。
  15. 農作物及び/又は園芸作物における植物病原性微生物による有用植物の侵入を防除又は予防する方法であって、請求項1に記載の式(I)の化合物を、植物、その部分又はその局所に施用する方法。
  16. 農作物及び/又は園芸作物における植物病原性微生物による有用植物の侵入を防除又は予防する方法であって、請求項1記載の式(I)の化合物を種子に施用する方法。
JP2022527151A 2019-11-11 2020-11-10 新規な置換された6員ヘテロアリールピペリジニルエタノン類 Pending JP2023502897A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN201911045761 2019-11-11
IN201911045761 2019-11-11
PCT/IB2020/060551 WO2021094905A1 (en) 2019-11-11 2020-11-10 1 -(4-(4-(5-phenyl-4,5-dihydroisoxazol-3-yl)thiazol-2-yl)piperidin-1 -yl)-ethan-1 -one derivatives and related compounds as fungicides for crop protection

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023502897A true JP2023502897A (ja) 2023-01-26

Family

ID=73790140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022527151A Pending JP2023502897A (ja) 2019-11-11 2020-11-10 新規な置換された6員ヘテロアリールピペリジニルエタノン類

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20230031192A1 (ja)
EP (1) EP4058451B1 (ja)
JP (1) JP2023502897A (ja)
KR (1) KR20220101146A (ja)
CN (1) CN114761403A (ja)
AR (1) AR120376A1 (ja)
BR (1) BR112022009104A2 (ja)
CO (1) CO2022006098A2 (ja)
TW (1) TW202128656A (ja)
UY (1) UY38943A (ja)
WO (1) WO2021094905A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW202236965A (zh) 2020-12-15 2022-10-01 印度商皮埃企業有限公司 包含哌啶噻唑化合物之新穎農業化學組成物

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100513398C (zh) 2002-12-03 2009-07-15 Axys药物公司 作为因子viia抑制剂的2-(2-羟基联苯-3-基)-1h-苯并咪唑-5-甲脒衍生物
EP1678169B1 (en) 2003-10-17 2009-07-22 Astrazeneca AB 4-(pyrazol-3-ylamino)pyrimidine derivatives for use in the treatment of cancer
TW200745101A (en) 2005-09-30 2007-12-16 Organon Nv 9-Azabicyclo[3.3.1]nonane derivatives
WO2008013622A2 (en) 2006-07-27 2008-01-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal azocyclic amides
US20120122928A1 (en) 2010-08-11 2012-05-17 Bayer Cropscience Ag Heteroarylpiperidine and -Piperazine Derivatives as Fungicides
WO2014071044A1 (en) 2012-11-01 2014-05-08 Allergan, Inc. Substituted 6,7-dialkoxy-3-isoquinoline derivatives as inhibitors of phosphodiesterase 10 (pde10a)
WO2016024350A1 (ja) 2014-08-13 2016-02-18 株式会社エス・ディー・エス バイオテック 縮合11員環化合物及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤
TW201838974A (zh) * 2017-04-19 2018-11-01 印度商Pi工業公司 具殺菌性質之雜環化合物
WO2019048988A1 (en) * 2017-09-08 2019-03-14 Pi Industries Ltd. NOVEL FUNGICIDE HETEROCYCLIC COMPOUNDS
AU2018330784B2 (en) 2017-09-08 2022-11-17 Pi Industries Ltd. Novel fungicidal heterocyclic compounds
BR112020016234A2 (pt) 2018-02-12 2020-12-15 Bayer Aktiengesellschaft Oxadiazóis fungicidas

Also Published As

Publication number Publication date
US20230031192A1 (en) 2023-02-02
CO2022006098A2 (es) 2022-05-20
TW202128656A (zh) 2021-08-01
WO2021094905A1 (en) 2021-05-20
KR20220101146A (ko) 2022-07-19
BR112022009104A2 (pt) 2022-07-26
UY38943A (es) 2021-06-30
EP4058451A1 (en) 2022-09-21
AR120376A1 (es) 2022-02-09
EP4058451B1 (en) 2024-03-06
CN114761403A (zh) 2022-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6117387B2 (ja) 殺菌剤としてのヘテロアリールピペリジンおよびヘテロアリールピペラジン誘導体
JP6591603B2 (ja) 殺菌剤としてのヘテロアリールピペリジン誘導体及びヘテロアリールピペラジン誘導体
EP2755971B1 (de) Piperidinpyrazole als fungizide
JP5960683B2 (ja) 殺真菌剤としてのケトヘテロアリールピペリジンおよび−ピペラジン誘導体
EA023322B1 (ru) Производные гетероарилпиперидина и -пиперазина в качестве фунгицидов
JP2012504561A (ja) 植物保護剤としてのヘテロシクリル置換チアゾール類
JP2012511525A (ja) 植物保護剤としてのチアゾリルオキシムエーテルおよびヒドラゾン
JP2012530734A (ja) 殺菌剤としてのチアゾリルピペリジン誘導体
JP2016527205A (ja) 殺真菌剤としてのピペリジンカルボン酸誘導体
JP2023501518A (ja) 新規スルフィリミンスルフィリミン又はスルホキシミン含有殺菌性複素環式化合物
US20200281202A1 (en) Novel fungicidal heterocyclic compounds
WO2019048988A1 (en) NOVEL FUNGICIDE HETEROCYCLIC COMPOUNDS
TW201838974A (zh) 具殺菌性質之雜環化合物
US9924721B2 (en) Malonic ester derivatives of heteroarylpiperidines and -piperazines as fungicides
EP4058451B1 (en) 1-(4-(4-(5-phenyl-4,5-dihydroisoxazol-3-yl)thiazol-2-yl)piperidin-1-yl)-ethan-1-one derivatives and related compounds as fungicides for crop protection
WO2021094903A1 (en) 1-(4-(4-(5-phenyl-4,5-dihydroisoxazol-3-yl)thiazol-2-yl)piperidin-1-yl)-ethan-1-one derivatives and related compounds as fungicides for crop protection
WO2020035825A1 (en) N'-(4-(benzylamino)-phenyl)-n-ethyl-n-methylformimidamide derivatives and related compounds for protecting agricultural crops against phytopathogenic microorganisms
BR122017028638B1 (pt) Derivados de heteroarilpiperidina e -piperazina como fungicidas e composição para controlar fungos fitopatogênicos prejudiciais os compreendendo e uso dos mesmos, método para controlar fungos fitopatogênicos prejudiciais, bem como processo para produzir composições para controlar fungos fitopatogênicos prejudiciais