JP2023159953A - X線検査装置 - Google Patents

X線検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023159953A
JP2023159953A JP2022069900A JP2022069900A JP2023159953A JP 2023159953 A JP2023159953 A JP 2023159953A JP 2022069900 A JP2022069900 A JP 2022069900A JP 2022069900 A JP2022069900 A JP 2022069900A JP 2023159953 A JP2023159953 A JP 2023159953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt conveyor
ray
existing belt
pedestal
existing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022069900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7157500B1 (ja
Inventor
彰則 尾野
Akinori Ono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Sembetsu Kako Co Ltd
Original Assignee
Nihon Sembetsu Kako Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Sembetsu Kako Co Ltd filed Critical Nihon Sembetsu Kako Co Ltd
Priority to JP2022069900A priority Critical patent/JP7157500B1/ja
Priority to JP2022138734A priority patent/JP7189643B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7157500B1 publication Critical patent/JP7157500B1/ja
Priority to PCT/JP2022/041606 priority patent/WO2023080256A1/ja
Publication of JP2023159953A publication Critical patent/JP2023159953A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

【課題】既設ベルトコンベアへの組み込みが容易で、既設ベルトコンベアを有効に利用できるX線検査装置を提供する。【解決手段】本発明のX線検査装置は、検査対象物にX線を照射するX線発生器を備えた箱体と、下端にキャスターを有し、既設ベルトコンベアが差し込み可能な開口部が形成され、前記箱体を支持する架台と、架台に着脱可能に架け渡され、既設ベルトコンベアのX線発生器に対応する位置に設けられるX線検出器と、既設ベルトコンベアの上ベルトと下ベルトとの間にX線検出器が設けられた状態に対し、既設ベルトコンベアの走行領域を覆うカバー部材と、を備え、既設ベルトコンベアにスライドして組み込まれる。【選択図】図11

Description

本発明は、既設ベルトコンベアに対して設置が容易なX線検査装置に関する。
X線検査装置は、ベルトコンベアで搬送される検査対象に対してX線発生器からX線を照射し、検査対象を透過したX線をX線検出器で検出することにより検査対象の異物の有無や欠陥を検査する検査装置である。このようなX線検査装置は、検査ラインに設けた既設ベルトコンベアに組み込まれて使用される。
特許文献1に記載されている従来のX線検査装置は、X線発生器が上側に、X線検出器が下側に配置された箱体と、この箱体内に設けた送りベルトとを備えた構造となっている(特許文献1の図2参照)。このX線検査装置を、既設ベルトコンベアに組み込むには、既設ベルトコンベアを上流側のベルトと、下流側のベルトとに区切る構造の変更を行い、上流側のベルトと下流側のベルトとの間にX線検査装置を配置する。検査対象物は上流側のベルトからX線検査装置の箱体内の送りベルトに乗り移ってX線による検査が行われ、その後、下流側のベルトに乗り移って排出される。
特開2017-223615号公報
しかしながら、従来の構造では、X線検査装置を既設ベルトコンベアに組み込むために、既設ベルトコンベアを上流側と下流側とに区切る必要があるため、既設ベルトコンベアの構造を変更する必要があり、X線検査装置の組み込み作業が面倒となっている。また、X線検査装置が備える送りベルトを既設ベルトコンベアの上流側のベルトと下流側のベルトとの間に位置させる必要があり、この位置調整も面倒となっている。
本発明は、従来の問題点を考慮してなされたものであり、既設ベルトコンベアの構造の大幅に変更することなく、既設ベルトコンベアに組み込むことが可能であり、かつ既設ベルトコンベアを有効に利用することが可能なX線検査装置を提供することを目的とする。
本発明のX線検査装置は、X線発生器を備えた箱体と、下端にキャスターを有し、既設ベルトコンベアが差し込み可能な開口部が形成され、前記箱体を支持する架台と、前記架台に着脱可能に架け渡され、前記既設ベルトコンベアの上ベルトと下ベルトとの間の前記X線発生器に対応する位置に設けられるX線検出器と、前記既設ベルトコンベアに前記X線検出器が設けられた状態に対し、前記既設ベルトコンベアの走行領域を覆うカバー部材と、を備え、既設ベルトコンベアにスライドして組み込まれることを特徴する。
前記開口部は、前記既設ベルトコンベアの搬送方向の上流側及び下流側の二側面と、上流側及び下流側と直交する一側面とに位置するように前記架台に形成されていることを特徴とする。
前記開口部は、前記既設ベルトコンベアの搬送方向の上流側及び下流側の二側面に位置するように前記架台に形成されていることを特徴する。
前記架台の他の二側面に、前記既設ベルトコンベア上に載置されている検査対象物に干渉して荷崩れさせることにより検査対象物を前記X線発生器のX線照射領域に収める干渉部材が設けられていることを特徴とする。
前記干渉部材は、前記架台の他の二側面に斜め方向を向いて取り付けられた干渉ローラと、干渉ローラを回転させるモータとを備え、前記干渉ローラの表面が凹凸面となっていることを特徴とする。
前記架台には、前記既設ベルトコンベアに対する前記X線検出器の高さ位置を調整する高さ調整部材が設けられていることを特徴する。
前記架台には、前記X線検出器と前記既設ベルトコンベアとの干渉を回避する迂回ローラが設けられることを特徴とする。
前記X線検出器は、前記既設ベルトコンベアの上ベルトと下ベルトとの間に設けられることを特徴とする。
前記X線検出器は、前記上ベルトの上方位置にあって、前記検査対象物の方向に傾いた斜めとなるように前記架台に設けられていることを特徴とする。
本発明によるX線検査装置によれば、キャスター付きの架台をスライドさせるだけで、既設ベルトコンベアへの組み込みができる。架台を吊り上ることや、組み立てる必要がないため、設置の作業が簡単で作業性が向上する。既設ベルトコンベアを大幅に変更することなく組み込むことができる。カバー部材は、左右側の既設ベルトコンベアからの入口と出口部分を覆うので、X線の漏洩を抑制でき、安全な使用が可能となる。
架台の開口部は、既設ベルトコンベアの搬送方向の上流側及び下流側の二側面と、上流側及び下流側と直交する一側面とに位置するように形成したので、架台をスライドするだけで、既設ベルトコンベアへの組み込みを容易に行うことができる。すなわち、架台の背面と左右側面を開口できるので、既設ベルトコンベアの搬送方向と直交する方向から、X線検査装置を組み込むことができる。
架台の開口部は、既設ベルトコンベアの搬送方向の上流側及び下流側の二側面に位置するように形成したので、架台をスライドして、既設ベルトコンベアへの組み込みを容易に行うことができる。すなわち、架台の左右側面を開口させたので、既設ベルトコンベアの一端部からX線検査装置をベルトコンベアの搬送方向にスライドし、組み込める。
干渉部材を架台に設けたので、検査対象物に干渉して、検査対象物をX線発生器のX線照射領域に寄せることができる。検査対象物の量が多くてもX線照射領域から外れないようにして検査対象物の撮像ができる。
干渉部材は、表面に凹凸面を有するモータ駆動の干渉ローラとしたので、検査対象物の詰まりを発生させることなく、検査対象物をベルトコンベアの中央に寄せることができる。
架台に、X線検出器の高さ位置を調整する高さ調整部材を設けたので、既設ベルトコンベアのベルトの位置に合わせて、X線検出器の高さを調節できる。
架台に、迂回ローラを設けたので、X線検出器と既設ベルトコンベアが干渉しないようベルトの走行位置を変更して、上ベルトと下ベルトの間隔を広くできる。
X線検出器を上ベルト及び下ベルトの間に位置させることにより、検出の際のベルトによるX線の吸収がそれほど大きくないため、精度の良い検出が可能となる。
X線検出器を上ベルトの上方の位置で、検査対象物の方向に傾いた斜めとなるように配置したので、金属ベルトなどのX線を透過しづらいベルトコンベアであっても、X線検査装置を組み込むことができる。
本発明によるX線検査装置を背面側から見た斜視図である。実施例1 X線検査装置の正面図である。 X線検査装置を既設ベルトコンベアに差し込む際の右側面図である。 X線検査装置を既設ベルトコンベアに組み込んだ後、X線検出器を装着した状態の右側面図である。 X線検査装置を既設ベルトコンベアに組み込んだ後、カバー部材を閉じた状態の右側面図である。 X線検査装置を既設ベルトコンベアに組み込んだ状態の斜視図である。 図6のA-A線断面図である。 迂回ローラの配置を示す図6のA-A線断面図である。 迂回ローラの別の形態を示す図6のA-A線断面図である。 X線検出器の高さ調整部材と、迂回ローラの高さ調整部材を示す図である。 本発明によるX線検査装置を既設ベルトコンベアに組み込んだ状態の右側面図である。実施例2 X線検査装置を既設ベルトコンベアに組み込む前の右側面図である。 X線検査装置を既設ベルトコンベアに組み込んだ状態の平面図である。 X線検査装置を既設ベルトコンベアに組み込んだ状態の正面図である。 干渉部材をを設けたX線検査装置の右側面図である。 他の干渉部材を示すためのX線検査装置の右側面図である。 本発明によるX線検査装置を既設ベルトコンベアに組み込んだ状態の右側面図である。実施例3 本発明によるX線検査装置を既設ベルトコンベアに組み込んだ状態の右側面図である。実施例4 X線検査装置を既設ベルトコンベアに組み込む前の右側面図である。
以下、図面を参照して、本発明によるX線検査装置を説明する。
図1は、本発明の実施例1によるX線検査装置100を背面側から見た斜視図である。X線検査装置100は、X線発生器2を含む箱体12と、架台13からなる。架台13は、箱体12の下部にあって、正面板13aと背面板13bを備え、下部は画像処理PC30が収納される収納箱23となっている。架台13の底面には移動を容易にするキャスター27とキャスター27を浮かして架台13を床に固定するレベルフット28を備える。図1では、架台13の背面側を覆う背面板13bと、カバー部材9としての右側面を覆う右側面カバー9aと、左側面を覆う左側面カバー9bを開いた状態で示す。この状態では、架台13の開口部4が形成され開口する。開口部4は、上流側側面4aと、下流側側面4bと、ベルトコンベアの搬送方向と直交する正面側の側面4cとによって開口されることで形成される。右側面カバー9aと左側面カバー9bの凹部には、X線を遮るカーテン(図示せず)が設けられ、全体としてX線が外部に漏れ出ないようにしている。X線発生器2は、フィラメント(陰極)とターゲット(陽極)からなりX線が発生される。X線により、ベルトコンベア上の検査対象物に混入した鉄やステンレスの金属類、石、ガラスなどの異物を検知する。
図2は、X線検査装置100の正面図である。箱体12の正面には、タッチディスプレィ24と操作パネル25が設けられ、屋根には装置の異常状態を知らせるパトランプ26とブザー(図示省略)が設けられる。カバー部材9を構成する右側面カバー9aと左側面カバー9bは、一点鎖線で示すようにヒンジ10(図3参照)で開閉できる。背面板13bもヒンジで開閉できる。
図3は、X線検査装置100を既設ベルトコンベア1に差し込む際の右側面図である。この状態では、右側面カバー9aと、左側面カバー9bと、背面板13bとを開いて開口部4を形成する。X線検出器3は、検査対象物を撮像するカメラで、着脱可能に架台13に設けられるので、外してある。これによれば、X線検査装置100をスライドして既設ベルトコンベア1に前後方向から、つまり既設ベルトコンベア1の搬送方向と直交する方向から差し込む。開口部4に既設ベルトコンベア1が差し込まれるものとなる。
図4は、X線検査装置100を既設ベルトコンベア1に組み込んだ後、X線検出器3を装着した状態の右側面図である。取り外しておいたX線検出器3が、架台13の正面板13aと背面板13bを架け渡すように装着される。X線検出器3は、既設ベルトコンベア1の上ベルト1aと下ベルト1bの間に設置される。
図5は、X線検査装置100を既設ベルトコンベア1に組み込んだ後、カバー部材9である右側面カバー9aを閉じた状態の右側面図である。X線検出器3は、既設ベルトコンベア1の上ベルト1aと下ベルト1bの間に設置される。
図6は、X線検査装置100を既設ベルトコンベア1に組み込んだ状態を示す斜視図である。右側面カバー9aと左側面カバー9bと背面板13bは閉じた状態にある。例として、上ベルト1aに載った検査対象物が図面左方向に搬送され、X線発生器2でチェックされる。下ベルト1bは、図面右方向に戻る。既設ベルトコンベア1は、行きの上ベルト1aと戻りの下ベルト1bからなり、上流がX線検査装置100の右側で、下流がX線検査装置100の左側となる。右側面カバー9aと左側面カバー9bの入口と出口部分32には、X線が漏れ出ないようにカーテン31が設けられる。
図7は、図6のA-A線断面図である。図7に示すように、X線源5は、X線発生器2の内部にあって、箱体12の内部を通過して下方に向かって照射される。既設ベルトコンベア1の幅をカバーするように照射される。X線検出器3で検査対象物を撮像する。撮像データは、架台13の収納箱23内に設置された画像処理PC30に送られ、X線撮像画像が解析される。例として、金属や石などの異物が検出された場合、パトランプ26を点灯させ、ブザーを鳴動させる。既設ベルトコンベア1の走行を停止させるため異物検出信号を設け、既設ベルトコンベア1の制御部に送ることができる。これによれば、既設ベルトコンベア1を直ちに停止できる。本実施例では、画像処理PC30を架台13の下部に設置したが、箱体12に設置してもよい。その場合、架台13の下部が広く空くので、開口部4の間口(高さ)をより広くできる。これによりトラフ型コンベアなど、既設ベルトコンベア1の上ベルト1aと下ベルト1bの間隔が大きい場合に有利になる。
図8は、迂回ローラの配置を示す図6のA-A線断面図である。迂回ローラ7は架台13の正面板13aと背面板13bに着脱可能に設けられる。上ベルト1aと下ベルト1bの間が迂回ローラ7で拡げられた状態になっており、上ベルト1aと下ベルト1bの間にX線検出器3が設置される。迂回ローラ7で下ベルト1bを押し下げて上ベルト1aとの間の空間を拡張したので、箱体12を移動してのX線検出器3の設置が容易になる。
図9は、迂回ローラ7の別の形態を示す図6のA-A線断面図である。迂回ローラ7で上ベルト1aを押し上げ、下ベルト1bとの間の空間を拡張したので、X線検出器3の設置が容易になる。
図10は、X線検出器3の高さ調整部材40と、迂回ローラ7の高さ調整部材41を示す図である。これらの高さ調節部材40、41は、L字形支柱にスリット11を設け、X線検出器3及び迂回ローラ7の一端を上下移動可能にスリット11に通し、高さ調整ネジ8で固定したものである。迂回ローラ7は回転可能に支持される。
図11は、本発明による実施例2であり、実施例1と同一の部材には同一の符号を符してある。図11は、X線検査装置100を既設ベルトコンベア1に組み込んだ状態の右側面図である。既設ベルトコンベア1は、トラフベルトを用いている。検査対象物15がベルトからこぼれないように、上ベルト1aがベルト傾斜用ローラ16で湾曲形状にされ、コンベアの搬送方向の両側部には、コンベア側壁14、14が設けられることにより既設ベルトコンベア1が形成されている。X線源5から照射されたX線は、X線照射領域18のように下方に広がって照射され、X線検知器3で、検査対象物15が撮像される。
図12は、実施例2において、X線検査装置100を既設ベルトコンベア1に組み込む前の右側面図である。X線検査装置100は、X線発生器2を含む箱体12と、架台13からなる。架台13は、箱体12の下部にあって、正面板13aと背面板13bを備える。左右の側面は既設ベルトコンベア1を通すため大きく開口している。すなわち、実施例2では、架台13の開口部は既設ベルトコンベア1の上流側及び下流側の二側面(左右の側面)に位置するように形成されている。実施例1とは異なり、画像処理PC30は、箱体12に収納される。架台13の底面にはキャスター27とレベルフット28を備える。架台13には、正面板13aと背面板13bがあり、実施例1とは異なり、背面板13bは開閉されることはなく閉じて固定される。X線検知器3は、着脱可能に架台13の正面板13aと、背面板13bに架け渡される。
図12では、X線検知器3は取り外した状態で示す。X線検知器3は、X線検査装置100を既設ベルトコンベア1に組み込んだ後に架台13に取り付ける。X線検査装置100は、左右の両側面が大きく開口しているので、既設ベルトコンベア1の搬送方向の一端部からスライドして組み込む。
図13は、X線検査装置100を既設ベルトコンベア1に組み込んだ状態の平面図である。架台13の上部の正面板13aと、上部の背面板13bを開いた状態で示す。カバー部材9の右側面カバー9aと左側面カバー9bが長いので、これを支持するため架台13の前後両側には長梁を設けている。
図14は、X線検査装置100を既設ベルトコンベア1に組み込んだ状態の正面図である。X線検査装置100の左右側には、右側面カバー9aと左側面カバー9bが設けられ、X線が開口部から漏れ出ないように覆う。右側面カバー9aと左側面カバー9bの入口と出口部分32には、X線を遮断するカーテン31(図6参照)が設けられる。架台13の底部には、図11に示すように底板22が設けられ、下ベルト1bの下方を覆ってX線を遮断する。
図15は、干渉部材21を設けたX線検査装置100の右側面図である。検査対象物が、リサイクルされる家庭電気商品の粉砕されたプラスチックの場合、検査対象物15の量が多くなる。このように既設ベルトコンベア1の上の検査対象物15の量が多い場合、コンベア側壁14とX線照射領域18の外側の領域に検査対象物15が入る。その場合、X線検知器3では撮像されないので、金属などの検知ができない。そこで、例えば、ハの字形状に設置される干渉部材21、21を架台13に設け、上ベルト1aの両側に吊り下げるように設けた。干渉部材21、21は、正面図でX線源5の真下よりも既設ベルトコンベア1の運搬方向における、X線源5の上流側に位置するように設ける。干渉部材21、21は、検査対象物15に干渉して荷崩れさせ、検査対象物15を上ベルト1aの中央側に寄せ、X線照射領域18に入るように作用する。
本実施例では、干渉部材21、21は、表面が凹凸状となったロールを用いている。ロールの凹凸としては表面が粗面となっていれば良く、複数の針を突出させた構造、表面をザラザラ状とした構造等、適宜、変更することができる。ロールの表面を凹凸状とすることにより検査対象物15を荷崩れさせることができる。ロールは、モータ29によって回転させても良く、検査対象物15の運搬移動力によって追随回転するようにしても良い。
図16は、他の干渉部材21を示すためのX線検査装置100の右側面図である。干渉部材21は、ロール型の干渉部材に限らず、図16のような干渉面を有する曲面にしてもよい。干渉面を有する曲面がハの字形状に設置され、上ベルト1aの中央に対向する面が下方に拡がるように傾斜しているので、X線源5の真下に設置してもよい。これによって、検査対象物15に干渉して荷崩れさせ、検査対象物15を上ベルト1aの中央側に寄せることができる。
図17は、本発明による実施例3であり、X線検査装置100を既設ベルトコンベア1に組み込んだ状態の右側面図である。既設ベルトコンベア1は、平ベルトが用いられる。検査対象物15がベルトからこぼれないように、既設ベルトコンベア1の搬送方向の両側部には、コンベア側壁14、14が設けられる。既設ベルトコンベア1の上の検査対象物15の量が多い場合、コンベア側壁14とX線照射領域18の外側領域に検査対象物15が入るとX線検知器3では撮像されず金属などが検知できない。そこで、実施例2と同様に、X線源の上流側に位置する干渉部材21、21を架台13に設け、例えば、ハの字形状に設置し、検査対象物15に干渉して荷崩れさせ、上ベルト1aの中央側に寄せ、X線照射領域に入るようにした。干渉部材21、21は、ロールと干渉面を有する曲面のいずれか一方を設置するか、又は両方を設置してもよい。ロールには、モータを付けて回転させ、詰まりを防止してもよい。
図18は、本発明による実施例4を示す。この実施例の既設ベルトコンベア1は上ベルト1a及び下ベルト1bが、例えばヒンジ連結の金属ベルトとなっており、上ベルト1a及び下ベルト1bの両サイドにはコンベア側壁14が立設されて形成されている。この金属ベルトはX線が透過しづらいとする。また、コンベア側壁14は、X線が透過できる材質からなるとする。X線が透過できない材質の場合は、コンベア側壁14がX線を透過できるように部分的に変更される。ヒンジ連結の金属ベルトからなるベルトコンベアは、X線を透過しづらいので、X線検知器3を上ベルト1aと下ベルト1bの間に設置したのでは撮像ができない。そこで、X線検知器3を上ベルト1aの上方位置で、検査対象物の方向に傾いた斜めとなるように配置した。これによりX線照射領域18に検査対象物15の全体が入るので、検査対象物15の全体が撮像可能となる。実施例4は、金属ベルトに限らず、X線撮像が困難な樹脂製ベルトにも適用できる。
図19は、X線検査装置100を既設ベルトコンベア1に組み込む前の右側面図である。
X線検査装置100は、架台13にキャスター27とレベルフット28を備え、左右の両側面が大きく開口しているので、既設ベルトコンベア1の長手方向の一端部からスライドして組み込むことができる。X線検知器3は着脱可能であるが、架台13に取り付けたままで既設ベルトコンベア1に組み込める。カバー部材9は図示を省略するが、実施例2の図14と同様に、架台13の両側に右側面カバー9aと左側面カバー9bが設けられる。
本発明は、X線検査装置を既設ベルトコンベアに組み込むようにしたので、既設ベルトコンベアの大幅な改造工事が不要で、検査対象物に混入した金属や異物のチェックが容易になるX線検査装置として好適である。
1 既設ベルトコンベア
1a 上ベルト
1b 下ベルト
2 X線発生器
3 X線検出器
4 開口部
4a 上流側側面
4b 下流側側面
4c ベルトコンベアの搬送方向と直交する側面
5 X線源
6 X線コントローラ
7 迂回ローラ
8 高さ調整ネジ
9 カバー部材
9a 右側面カバー
9b 左側面カバー
10 ヒンジ
11 スリット
12 箱体
13 架台
13a 正面板
13b 背面板
13c 底板
14 コンベア側壁
15 検査対象物
16 ベルト傾斜用ローラ
17 トラフベルトの既設ベルトコンベア
17a 行き
17b 戻り
18 X線照射領域
19 電源部
20 ファン
21 干渉部材
22 底板
23 収納箱
24 タッチディスプレィ
25 操作パネル
26 パトランプ
27 キャスター
28 レベルフット
29 モータ
30 画像処理PC
31 カーテン
32 入口と出口部分
40 X線検出器の高さ調整部材
41 迂回ローラの高さ調整部材
100 X線検査装置
本発明のX線検査装置は、検査対象物にX線を照射するX線発生器を備えた箱体と、下端にキャスターを有し、既設ベルトコンベアが差し込み可能な開口部が形成され、前記箱体を支持する架台と、前記架台に着脱可能に架け渡され、前記既設ベルトコンベアの前記X線発生器に対応する位置に設けられるX線検出器と、前記既設ベルトコンベアに前記X線検出器が設けられた状態に対し、前記既設ベルトコンベアの走行領域を覆うカバー部材と、を備え、既設ベルトコンベアにスライドして組み込まれ、前記開口部は、前記既設ベルトコンベアの搬送方向の上流側及び下流側の二側面に位置するように前記架台に形成され前記架台の他の二側面に、前記既設ベルトコンベア上に載置されている前記検査対象物に干渉して荷崩れさせることにより前記検査対象物を前記X線発生器のX線照射領域に収める干渉部材が設けられ、前記干渉部材は、前記架台の他の二側面に斜め方向を向いて取り付けられた干渉ローラと、干渉ローラを回転させるモータとを備え、前記干渉ローラの表面が凹凸面となっていることを特徴する。

Claims (9)

  1. 検査対象物にX線を照射するX線発生器を備えた箱体と、
    下端にキャスターを有し、既設ベルトコンベアが差し込み可能な開口部が形成され、前記箱体を支持する架台と、
    前記架台に着脱可能に架け渡され、前記既設ベルトコンベアの前記X線発生器に対応する位置に設けられるX線検出器と、
    前記既設ベルトコンベアに前記X線検出器が設けられた状態に対し、前記既設ベルトコンベアの走行領域を覆うカバー部材と、を備え、
    既設ベルトコンベアにスライドして組み込まれることを特徴するX線検査装置。
  2. 前記開口部は、前記既設ベルトコンベアの搬送方向の上流側及び下流側の二側面と、上流側及び下流側と直交する一側面とに位置するように前記架台に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のX線検査装置。
  3. 前記開口部は、前記既設ベルトコンベアの搬送方向の上流側及び下流側の二側面に位置するように前記架台に形成されていることを特徴する請求項1に記載のX線検査装置。
  4. 前記架台の他の二側面に、前記既設ベルトコンベア上に載置されている前記検査対象物に干渉して荷崩れさせることにより前記検査対象物を前記X線発生器のX線照射領域に収める干渉部材が設けられていることを特徴とする請求項3に記載のX線検査装置。
  5. 前記干渉部材は、前記架台の他の二側面に斜め方向を向いて取り付けられた干渉ローラと、干渉ローラを回転させるモータとを備え、前記干渉ローラの表面が凹凸面となっていることを特徴とする請求項4に記載のX線検査装置。
  6. 前記架台には、前記既設ベルトコンベアに対する前記X線検出器の高さ位置を調整する高さ調整部材が設けられていることを特徴する請求項1に記載のX線検査装置。
  7. 前記架台には、前記X線検出器と前記既設ベルトコンベアとの干渉を回避する迂回ローラが設けられることを特徴とする請求項1に記載のX線検査装置。
  8. 前記X線検出器は、前記既設ベルトコンベアの上ベルトと下ベルトとの間に設けられることを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載のX線検査装置。
  9. 前記X線検出器は、前記上ベルトの上方位置にあって、前記検査対象物の方向に傾いた斜めとなるように前記架台に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のX線検査装置。
JP2022069900A 2021-11-08 2022-04-21 X線検査装置 Active JP7157500B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022069900A JP7157500B1 (ja) 2022-04-21 2022-04-21 X線検査装置
JP2022138734A JP7189643B1 (ja) 2022-04-21 2022-08-31 X線検査装置
PCT/JP2022/041606 WO2023080256A1 (ja) 2021-11-08 2022-11-08 廃プラスチックの異物除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022069900A JP7157500B1 (ja) 2022-04-21 2022-04-21 X線検査装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022138734A Division JP7189643B1 (ja) 2022-04-21 2022-08-31 X線検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7157500B1 JP7157500B1 (ja) 2022-10-20
JP2023159953A true JP2023159953A (ja) 2023-11-02

Family

ID=83691027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022069900A Active JP7157500B1 (ja) 2021-11-08 2022-04-21 X線検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7157500B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7262157B1 (ja) 2022-11-18 2023-04-21 株式会社日本選別化工 廃プラスチックの異物除去装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH047306U (ja) * 1990-05-08 1992-01-23
JP2000039406A (ja) * 1998-07-21 2000-02-08 Hitachi Ltd X線検査装置
WO2001022071A2 (en) * 1999-09-22 2001-03-29 Dylog Italia S.P.A. A non-destructive inspection apparatus for food and non-food products
EP1304562A1 (en) * 2001-10-22 2003-04-23 Miconos Technology Limited X-ray inspection system for products, in particular food products
JP2004309139A (ja) * 2003-04-01 2004-11-04 Kawasaki Heavy Ind Ltd X線検査装置
JP2010237109A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Ishida Co Ltd X線検査装置
JP2018112523A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 松定プレシジョン株式会社 X線検査装置
JP2018116001A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 アンリツインフィビス株式会社 X線検査装置
JP2018146463A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 アンリツインフィビス株式会社 X線検査装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH047306U (ja) * 1990-05-08 1992-01-23
JP2000039406A (ja) * 1998-07-21 2000-02-08 Hitachi Ltd X線検査装置
WO2001022071A2 (en) * 1999-09-22 2001-03-29 Dylog Italia S.P.A. A non-destructive inspection apparatus for food and non-food products
EP1304562A1 (en) * 2001-10-22 2003-04-23 Miconos Technology Limited X-ray inspection system for products, in particular food products
JP2004309139A (ja) * 2003-04-01 2004-11-04 Kawasaki Heavy Ind Ltd X線検査装置
JP2010237109A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Ishida Co Ltd X線検査装置
JP2018112523A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 松定プレシジョン株式会社 X線検査装置
JP2018116001A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 アンリツインフィビス株式会社 X線検査装置
JP2018146463A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 アンリツインフィビス株式会社 X線検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7157500B1 (ja) 2022-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7157500B1 (ja) X線検査装置
US20050185757A1 (en) Apparatus and method for nonintrusively inspecting an object
JP5740608B2 (ja) X線検査装置
JP2010286409A (ja) 物品検査装置
JP4936975B2 (ja) X線異物検出装置
CN108449985B (zh) 用于物体的非破坏性的材料测试的装置
JP7189643B1 (ja) X線検査装置
JP7185366B1 (ja) ペットボトルの異物除去方法及び異物除去装置
JP3656885B2 (ja) X線異物検査装置
JP2015203574A (ja) X線検査装置及びx線感度補正方法
JP5848941B2 (ja) X線検査装置
JP2002228601A (ja) X線異物検出装置
US20220299452A1 (en) X-ray inspection apparatus
JP4247040B2 (ja) X線検査装置
JP5345332B2 (ja) X線異物検出装置
WO2019177041A1 (ja) 放射線検査装置及び手荷物検査装置
WO2023080256A1 (ja) 廃プラスチックの異物除去装置
JP6749869B2 (ja) 物品検査装置
JP4149307B2 (ja) X線検査装置
JP2009097966A (ja) X線異物検出装置
JP3867209B2 (ja) X線異物検査装置
JP5362283B2 (ja) X線異物検出装置
JP2018146463A (ja) X線検査装置
JP3172653U (ja) X線検査装置
JP6859276B2 (ja) X線検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220609

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7157500

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150