JP2023154414A - マイクロホンを備える車両用シート - Google Patents

マイクロホンを備える車両用シート Download PDF

Info

Publication number
JP2023154414A
JP2023154414A JP2023060518A JP2023060518A JP2023154414A JP 2023154414 A JP2023154414 A JP 2023154414A JP 2023060518 A JP2023060518 A JP 2023060518A JP 2023060518 A JP2023060518 A JP 2023060518A JP 2023154414 A JP2023154414 A JP 2023154414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
seat
frame
sheet
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023060518A
Other languages
English (en)
Inventor
トーニ ファビオ
Toni Fabio
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferrari SpA
Original Assignee
Ferrari SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferrari SpA filed Critical Ferrari SpA
Publication of JP2023154414A publication Critical patent/JP2023154414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/879Head-rests with additional features not related to head-rest positioning, e.g. heating or cooling devices or loudspeakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/58Seat coverings
    • B60N2/60Removable protective coverings
    • B60N2/6009Removable protective coverings covering more than only the seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/58Seat coverings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/70Upholstery springs ; Upholstery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0247Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for microphones or earphones
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1781Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
    • G10K11/17821Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the input signals only
    • G10K11/17823Reference signals, e.g. ambient acoustic environment
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17857Geometric disposition, e.g. placement of microphones
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1787General system configurations
    • G10K11/17873General system configurations using a reference signal without an error signal, e.g. pure feedforward
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/321Physical
    • G10K2210/3221Headrests, seats or the like, for personal ANC systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】マイクロホンを備える車両用のシートであって、シートの快適性、安全性、及び美観を何ら損なうことなく、音響的観点から、最適位置にマイクロホンを配置することを可能にするシートを提供すること。【解決手段】フレーム(14)と、フレーム(14)に取り付けられ、弾性変形可能であり、座面、背もたれ、及びヘッドレスト(13)に分割される支持構造体と、支持構造体を覆うカバーと、マイクロホン(10)と、U字形であり、フレーム(14)の上部を取り囲み、支持構造体によって覆われ、その上部に、マイクロホン(10)を内部に収容するハウジング(18)を有する、支持要素(17)とを備える、車両用のシート(5)。【選択図】図4

Description

関連出願の相互参照
本特許出願は、2022年4月6日に出願されたイタリア特許出願第102022000006809号の優先権を主張し、その全開示は参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、マイクロホンを備える車両用シートに関する。
近年、車室内に配置されたマイクロホンを使用して、車室内に存在する周囲音を検出することにより、車室内に存在する周囲音を打ち消す逆位相のキャンセル音声を生成することができる、アクティブノイズキャンセルシステムが自動車に導入されてきた。
好ましくは、打ち消すべき周囲音を検出するために使用されるマイクロホンは、車の乗員の耳に近接した(すなわち、車の乗員の聴取点と同一の聴取点から)周囲音を検出するように、シートのヘッドレストに配置される。
欧州特許出願第3226580号には、シートに一体化された一対のマイクロホンを使用する、アクティブノイズコントロールシステムが記載されている。特に、2つのマイクロホンは、ヘッドレストの2つの反対にある位置でシートの上部に配置される。
本発明の目的は、マイクロホンを備える車両用のシートであって、シートの快適性、安全性、及び美観を何ら損なうことなく、音響的観点から、最適位置にマイクロホンを配置することを可能にするシートを提供することである。
本発明によれば、添付の特許請求の範囲で主張されるように、マイクロホンを備える車両用のシートが提供される。
特許請求の範囲は、本明細書の不可欠な部分を形成する、本発明の好ましい実施形態を記載する。
次に、本発明の非限定的な実施例を示す添付の図面を参照して、本発明の説明を行う。
本発明に従って製造された、(少なくとも)1つのシートを備える車両の概略側面図である。 図1のシートの概略斜視図である。 明瞭にするために部品を取り除いた、図2のシートのヘッドレストの斜視図である。 明瞭にするために部品を取り除いた、図2のシートのヘッドレストの分解斜視図である。 図3及び図4のヘッドレストの断面図である。
図1において、参照番号1は、全体として、2つの前部従駆動輪2及び2つの後部駆動輪3を備えた車両を示しており、これらの車輪は、前方位置に配置された内燃エンジンを備えるパワートレインシステムから、駆動トルクを受け取る。
車両1は、それぞれが対応する乗員を収容するように適合された、2つ又はそれ以上のシート5が設けられた、車室4を備える。すなわち、車室4には、常に運転者のための空間があり、そこに乗員も追加され得る(乗員の存在は明らかに任意である)。
車両1は、車室4内で音声を再生することのできる、音声再生システム6を備える。例として、車室4内で再生される音声は、録音された音楽、ラジオ放送、ハンズフリー通話、ナビゲーションからの音声情報、ノイズキャンセルを実現するための逆位相音声信号などである。
音声再生システム6は、車両1の車室4内に配置された複数のスピーカ7、並びに、スピーカ7を駆動するための電気制御信号を生成することによってスピーカ7を制御する、アンプ8を備える(スピーカ7は、電気音響変換器、すなわちアンプ8からの電気制御信号を車室4の内部を伝搬する音波に変換する変換器にすぎない)。
車両は、車室4内に存在する周囲騒音を打ち消すことを意図したオーディオ信号を生成するように構成された、音声発生装置9を備える。すなわち、音声発生装置9は、いわゆる「アクティブロードノイズキャンセリング」を行う。音声発生装置9は、車室4内に存在する周囲音を検出するように構成された、マイクロホン10に接続されている。図1に示す好ましい実施形態によれば、各マイクロホン10は、車両1の乗員の耳に近接して(すなわち、車両1の乗員の聴取点と同一の聴取点から)車室4内に存在する周囲音を検出するように、対応するシート5内に配置される。
図2に示すように、各シート5は、実質的に水平に配置された座面(クッション)11、及び実質的に垂直に配置された背もたれ12からなる。座面11及び背もたれ12は、共にシート5を「L」形状にする。背もたれ12は、背もたれ12と一体化されたヘッドレスト13にて頂部で終了する(すなわち、ヘッドレスト13は、背もたれ12と共に分割不可能な単一の本体を形成する)。
構造的観点から、各シート5は、車両1の床面に固定された(典型的には、金属又は複合材料で作製され、図3及び図4に示されている)フレーム14と、フレーム14に取り付けられ、弾性的に撓む(典型的には、ポリウレタン発泡材で作製され、図3及び図4に示されている)支持構造体15と、支持構造体15を覆い、外部との美的かつ触覚的な境界面を構成する、(図2に見ることのできる)カバー16とを備える(カバー16は、布製又は革製であり得る)。
図3、図4、及び図5に示すように、シート5は支持要素17を備える。この支持要素17は、「U」字形であり、フレーム14の上部を取り囲み、支持構造体15によって覆われ(次いでカバー16によって覆われ)、その上部に、内部にマイクロホン10を収容するハウジング18を有する。特に、支持要素17は、フレーム14の前壁及び後壁を取り囲む、又はフレーム14の前壁及び後壁を結合する。
好ましい実施形態によれば、ハウジング18は、直方体の形状を有し、カップ形状であり、かつ上部開口部を有する。ハウジング18に結合される蓋19が設けられており、蓋19は、ハウジング18の上部開口部を閉じ、カバー16の外部、すなわちカバー16上に配置される。言い換えれば、蓋19は、カバー16が各シート5の周りに配置された後、最後に取り付けられる。
好ましい実施形態によれば、蓋19は、マイクロホン10の音声入力部21と位置合わせされた、少なくとも1つの貫通孔20を有する。
好ましい実施形態によれば、蓋19は2つの支柱22を有する。各支柱22は内側に突出し、2つのねじ23がねじ込まれる、ねじ穴をそれぞれ有する。各ねじ23はマイクロホン10の対応するアイレット24を介して配置される。このように、ねじ23は、蓋19とマイクロホン10とを安定に接続する。
好ましい実施形態によれば、マイクロホン10は2つの支柱25を有する。各支柱25は内側に突出し、2つのねじ26がねじ込まれる、ねじ穴をそれぞれ有する。各ねじ26はフレーム14の対応する貫通穴を介して配置される。このように、ねじ26は、蓋19とマイクロホン10とを安定に接続する。
本明細書に記載の実施形態は、本発明の保護の範囲から逸脱することなく、互いに組み合わせることができる。
上述したシート5は、多くの利点を有する。
第一に、上述したシート5では、シート5の快適性、安全性、及び美観を何ら損なうことなく、音響的観点から、マイクロホン10を最適位置に配置することが可能となる。
更に、上述したシート5は、正にマイクロホン10において特に奏功し、高く評価された、美的外観を有する。
上述したシート5では、マイクロホン10の交換を比較的迅速かつ簡単に行うことが可能となる。
最後に、上述したシート5は、製造が簡単で、かつ費用効果が高い。
1 車両
2 前輪
3 後輪
4 車室
5 シート
6 再生システム
7 スピーカ
8 アンプ
9 音声発生装置
10 マイクロホン
11 シート
12 背もたれ
13 ヘッドレスト
14 フレーム
15 支持構造体
16 カバー
17 支持要素
18 ハウジング
19 蓋
20 貫通孔
21 音声入力部
22 支柱
23 ねじ
24 アイレット
25 支柱
26 ねじ

Claims (11)

  1. マイクロホン(10)を備える、車両(1)用のシート(5)であって、
    フレーム(14)と、
    前記フレーム(14)に取り付けられ、弾性変形可能であり、座面(11)、背もたれ(3)、及びヘッドレスト(13)に分割される支持構造体(15)と、
    前記支持構造体(15)を覆うカバー(16)と、
    マイクロホン(10)と、を備え、
    前記シート(5)が、「U」字形であり、前記フレーム(14)の上部を取り囲み、前記支持構造体(15)によって覆われ、その上部に、前記マイクロホン(10)を内部に収容するハウジング(18)を有する支持要素(17)を備えることを特徴とする、シート(5)。
  2. 前記支持要素(17)が、前記フレーム(14)の前壁および後壁を取り囲む、請求項1に記載のシート(5)。
  3. 前記ハウジング(18)が、直方体の形状を有する、請求項1に記載のシート(5)。
  4. 前記ハウジング(18)がカップ形状であり、上部開口部を有する、請求項1に記載のシート(5)。
  5. 前記ハウジング(18)に結合され、前記ハウジング(18)の前記上部開口部を閉鎖し、前記カバー(16)の外部、すなわち前記カバー(16)上に配置された蓋(19)を備える、請求項4に記載のシート(5)。
  6. 前記蓋(19)が少なくとも1つの貫通孔(20)を有する、請求項5に記載のシート(5)。
  7. 前記マイクロホン(10)が、前記蓋(19)の前記貫通孔(20)と位置合わせされた、音声入力部(21)を有する、請求項5に記載のシート(5)。
  8. 前記蓋(19)が、内側に突出し、2つの第1のねじ(23)がねじ込まれるそれぞれのねじ穴を有する、2つの第1の支柱(22)を有する、請求項5に記載のシート(5)。
  9. 前記第1のねじ(23)のそれぞれが、前記マイクロホン(10)の対応するアイレット(24)を介して配置される、請求項8に記載のシート(5)。
  10. 前記マイクロホン(10)が、内側に突出し、2つの第2のねじ(26)がねじ込まれるそれぞれのねじ穴を有する、2つの第2の支柱(25)を有する、請求項1から9のいずれか一項に記載のシート(5)。
  11. 前記第2のねじ(26)のそれぞれが、前記フレーム(14)の対応する貫通孔を介して配置される、請求項10に記載のシート(5)。
JP2023060518A 2022-04-06 2023-04-04 マイクロホンを備える車両用シート Pending JP2023154414A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102022000006809 2022-04-06
IT102022000006809A IT202200006809A1 (it) 2022-04-06 2022-04-06 Sedile provvisto di un microfono per un veicolo

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023154414A true JP2023154414A (ja) 2023-10-19

Family

ID=82196407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023060518A Pending JP2023154414A (ja) 2022-04-06 2023-04-04 マイクロホンを備える車両用シート

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230322139A1 (ja)
EP (1) EP4257425A1 (ja)
JP (1) JP2023154414A (ja)
CN (1) CN116890724A (ja)
IT (1) IT202200006809A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2732807B1 (fr) * 1995-04-04 1997-05-16 Technofirst Procede et dispositif personnels d'attenuation acoustique active, siege equipe du dispositif correspondant, et espace a attenuation acoustique active obtenu
EP3226580B1 (en) * 2016-03-31 2020-04-29 Harman Becker Automotive Systems GmbH Automatic noise control for a vehicle seat
DE102018125515A1 (de) * 2018-10-15 2020-04-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Lärmkompensationsvorrichtung zur Verwendung in einem Kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
CN116890724A (zh) 2023-10-17
EP4257425A1 (en) 2023-10-11
US20230322139A1 (en) 2023-10-12
IT202200006809A1 (it) 2023-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4170024B2 (ja) 車載用スピーカおよびその取付構造
CN105745119B (zh) 头枕装置以及声音采集装置
JP3880865B2 (ja) スピーカを備えた椅子
CN111655537B (zh) 用于车辆座椅的具有扬声器的头枕
US11919452B2 (en) Soundboard panel assembly for vehicle surfaces
JPH05344584A (ja) 音響装置
US20200196059A1 (en) Multi-layer loudspeaker cover and vehicle
JP2006293145A (ja) 能動振動制御装置及び能動振動制御方法
JP4268622B2 (ja) 能動型振動・騒音制御装置
JP2023154414A (ja) マイクロホンを備える車両用シート
EP0856238B1 (en) Sound reproduction system for vehicles
US10477290B2 (en) Loudspeaker device and movable-body device equipped with the same
CN217157705U (zh) 用于控制座椅使用者的声学环境的声学控制系统
JPS6316216Y2 (ja)
JP7383944B2 (ja) 音響装置、及び車両
JP2001105989A (ja) 車室内会話補助装置
EP3086568B1 (en) Vehicle sound system and related assembly
JPS6128466Y2 (ja)
KR20220125627A (ko) 차량의 능동소음제어 장치
JPH0133389Y2 (ja)
JP2022065704A (ja) 音声システム
JPS6316215Y2 (ja)
JP2006020163A (ja) スピーカユニット取付け構造および車両シート
JP2022186385A (ja) 車載用サブウーファーユニット
CN116434743A (zh) 汽车内部声音分区域控制系统及控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20230530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20230530