JP2023153946A - 生体材料から細胞外小胞を単離する方法および固定相 - Google Patents

生体材料から細胞外小胞を単離する方法および固定相 Download PDF

Info

Publication number
JP2023153946A
JP2023153946A JP2023127203A JP2023127203A JP2023153946A JP 2023153946 A JP2023153946 A JP 2023153946A JP 2023127203 A JP2023127203 A JP 2023127203A JP 2023127203 A JP2023127203 A JP 2023127203A JP 2023153946 A JP2023153946 A JP 2023153946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stationary phase
nbi
evs
beads
physiological
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023127203A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィト ジュゼッペ ダゴスティーノ
Giuseppe D'agostino Vito
アレッサンドロ プロヴェンザーニ
provenzani Alessandro
アレッサンドロ クアットローネ
Quattrone Alessandro
キアラ ズカル
Zucal Chiara
ミケーラ ノタランジェロ
Notarangelo Michela
アンジェリカ モデルスカ
Modelska Angelika
イザベッラ ペスチェ
Pesce Isabella
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Extracellular Vesicle Applications Srl
Original Assignee
Advanced Extracellular Vesicle Applications Srl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Extracellular Vesicle Applications Srl filed Critical Advanced Extracellular Vesicle Applications Srl
Publication of JP2023153946A publication Critical patent/JP2023153946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6806Preparing nucleic acids for analysis, e.g. for polymerase chain reaction [PCR] assay
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J47/00Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor
    • B01J47/014Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor in which the adsorbent properties of the ion-exchanger are involved, e.g. recovery of proteins or other high-molecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/38Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism involving specific interaction not covered by one or more of groups B01D15/265 - B01D15/36
    • B01D15/3804Affinity chromatography
    • B01D15/3828Ligand exchange chromatography, e.g. complexation, chelation or metal interaction chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/36Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism involving ionic interaction
    • B01D15/361Ion-exchange
    • B01D15/362Cation-exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/286Phases chemically bonded to a substrate, e.g. to silica or to polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3206Organic carriers, supports or substrates
    • B01J20/3208Polymeric carriers, supports or substrates
    • B01J20/3212Polymeric carriers, supports or substrates consisting of a polymer obtained by reactions otherwise than involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3265Non-macromolecular compounds with an organic functional group containing a metal, e.g. a metal affinity ligand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J39/00Cation exchange; Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
    • B01J39/04Processes using organic exchangers
    • B01J39/07Processes using organic exchangers in the weakly acidic form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J39/00Cation exchange; Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
    • B01J39/08Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
    • B01J39/16Organic material
    • B01J39/18Macromolecular compounds
    • B01J39/19Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1003Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1096Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA cDNA Synthesis; Subtracted cDNA library construction, e.g. RT, RT-PCR
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/686Polymerase chain reaction [PCR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • C12Q1/6886Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material for cancer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • G01N1/4077Concentrating samples by other techniques involving separation of suspended solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2527/00Reactions demanding special reaction conditions
    • C12Q2527/125Specific component of sample, medium or buffer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2563/00Nucleic acid detection characterized by the use of physical, structural and functional properties
    • C12Q2563/149Particles, e.g. beads

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

【課題】種々の生物学的流体から細胞外小胞(EV)を単離する方法を提供する。【解決手段】ニッケル及びアルミニウムからなる群から選択される陽イオンで官能化され、30~80mVの正の正味電荷を有し、マイクロメトリック又はナノメトリックサイズの磁性又は非磁性粒子からなることを特徴とする固定相を用いた、種々の生物学的流体から生理学的pHでの寸法的に不均一な細胞外小胞(EV)を迅速かつ測定可能に単離する方法を提供する。【選択図】なし

Description

本発明は、細胞培養培地または生物学的流体からの細胞外小胞単離の分野に関する。
細胞外小胞(EV)は、エキソソーム(80~200nm)、微小胞(100~600μm)およびアポトーシス小体(800~5000nm)を含む膜粒子である。この分類は、主に小胞の大きさに基づいているが、その生合成には種々の機構が提唱されている。腫瘍学において、EVは、腫瘍微小環境および免疫学的監視の調節を研究する、腫瘍から放出された情報および/もしくはバイオマーカーを捕捉する、または治療薬の担体として利用される可能性を保持する。
生物学的および生物医学的研究は、様々な生理学的および病理学的プロセスにおけるEVの役割にますます焦点が当てられている。したがって、生物学的材料からのEV分離のための多くの技術が現在までに提案されているが、その多くはあまり効率的ではなく、標準化可能でもない(非特許文献1;非特許文献2)。
EV単離のためにこれまでに報告された技術は、大部分がエキソソーム精製、すなわち、50~200nmのサイズのより小さなEVに関連している。広く引用されている技術は、以下のように報告されている:
- 示差超遠心法(非特許文献3);
- 密度勾配遠心法(非特許文献4;非特許文献5);
- 精密濾過(非特許文献6;非特許文献7;非特許文献8);
- マイクロフルイディクス(非特許文献9;非特許文献10;非特許文献11;非特許文献12);
- 合成ペプチド(非特許文献13)、ヘパリン(非特許文献14)、膜を認識する抗体の組み合わせ(非特許文献15;非特許文献16)タンパク質(クラスター分化もしくは抗原もしくは成分)、またはTim4タンパク質(非特許文献17);
- ポリマーまたは溶媒ベースの沈殿/単離(非特許文献18;非特許文献19;非特許文献20);
- 超音波(非特許文献21);
- ExoQuick(商標)(System Bioscience)、全エキソソーム単離試薬(Thermo Fisher)、miRCURY(商標)エキソソーム単離キット(Exiqon)、exoEasy(Qiagen)、Exo-spin(商標)(Cell Guidance)、ME(商標)キット(NEP)を含むカラムに基づく商業的な系。
超遠心分離は、現在では、代替の密度勾配遠心法および沈殿法がEVの収率、組成および完全性に干渉する化学剤を使用するという事実により、一次単離法として最も効果的かつ広く適用されている(ゴールドスタンダード)(非特許文献2;非特許文献22)と考えられている;免疫親和性捕捉は、EV亜集団の差次的分離(したがって、不均一性が低い)につながり、抗体が関与するため高価である;排除クロマトグラフィーには、かなりの量の生体試料が必要であり、非常に低収率である;カラムベースおよび遠心分離ベースの系は、EVの完全性を強度に損なう。
しかしながら、超遠心分離においても重大な問題がある:それらは、手間、処理すべき重要な試料容量とタイミング(6~12時間)、得られた試料の純度、使用する器具、操作者の経験、EVと共沈する高レベルの汚染物質(タンパク質凝集体)、処理時間による生体分子の分解に関する(非特許文献23、非特許文献2)。
最新技術では、ヒスチジンタグを有する組換えタンパク質の精製または認識のために設計されたNi2+官能化固定相(例えば固定化金属イオンアフィニティークロマトグラフィー(IMAC)、ニッケルキレート受容体ビーズ、ダイナビーズ)が知られている。これらの官能化された固定相では、官能化に由来する陽性の正味電荷は、製造者によってほとんどかつて記述されておらず、代わりに異なるpH(非常に可変)での安定性指数を報告しており、それは、幅広いサイズ(数kDaから数百kDa)のタンパク質に対する溶液中の結合効率に影響を及ぼす。
Thery C,et al.,Curr Protoc Cell Biol,2006 Gardiner C,et al.Extracell Vesicles 2016 Livshits et al.,Sci Rep.2015 Van Deun et al.,J Extracell Vesicles,2014 Iwai et al.,J Extracell Vesicles.,2016 Merchant et al.,Proteomics Clin Appl.2010 Grant et al.,J Immunol Methods,2011 Hyun-Kyung Woo et al.,ACS Nano.2017 Davies et al.,Lab Chip,2012 He et al.,Lab Chip,2014 Kanwar et al.,Lab Chip,2014 Liga et al.,Lab Chip,2015 Ghosh et al.,PLoS One,2014 Balaj et al.,Sci Rep.2015 Pugholm et al.,Biomed Res Int.2015 Cao et al.,Mol Cell Proteomics,2008 Nakai et al.,Sci Rep.2016 Deregibus et al.,Int J Mol Med.2016 Taylor et al.,Methods Mol Biol.,2011 Gallart-Palau et al.,Sci Rep.2015 Lee et al.,ACS Nano 2015 Al-Nedawi K and Read J Methods Mol Biol.2016 Lobb et al,J Extracell Vesicles 2015
本発明の目的は、細胞外小胞(EV)を単離するための新しい手段として、適当な官能化された固定相、およびそれを官能化し、利用する関連する方法を提供することである;前記方法は、超遠心分離よりも速く、より労力が少なく、より効率的でなければならず、現在の方法と比較してさらなる利点を提示する。
本発明は、Ni2+またはAl3+陽イオンで官能化された、マイクロメトリックまたはナノメトリックサイズの磁性または非磁性粒子からなり得、30~80mVの正の正味電荷を有し、以下に示すような不均一なEV単離に関する効率と関連することを特徴とする固定相を提供する。
本発明による固定相(例えば、アガロースビーズ)は、50~2000nmのサイズ範囲を有する広範囲の分散性によって特徴付けられる全EVの迅速かつ効率的な単離を可能にし、それ故、生体液中のエキソソームおよび微小胞の両方を捕捉することを可能にする。
一態様では、本発明は、上述の固定相を調製する方法に関し、前記方法は、Ni2+またはAl3+塩の最小15mMから最大100mMまでを含む生理学的pH(固定相容量に基づき、かつ不均一EVの単離に関して以下に示す効率を得るために)で緩衝化された生理食塩水溶液中に、ならびにいずれの場合においても使用する固定相の容量および得られた正味の正電荷に従って、官能化されていない固定相を懸濁することを含む。
一態様では、本発明は、培養培地または生物学的流体中で真核細胞または原核細胞(細菌)によって分泌されるEVを単離するための方法に関し、前記方法は、上述のニッケルイオンで官能化された固定相の使用を含む。本発明の方法は、以下、NBI(ニッケルベースの単離)と呼ばれる。
細胞外小胞(EV)は、その脂質二重層構造ならびに脂質およびタンパク質組成に依存して、構造、大きさ、浮遊密度、光学特性および動電位(ゼータ電位)などの物理化学的特性を提示する(Yanez-Mo M et al,J Extracell Vesicles 2015)。
本明細書に提示する本発明の方法の原理は、それらの単離および精製のためのニッケルイオンによる固定相(アガロース、ケイ素、磁気ビーズなど)官能化と組み合わせたEV動電位(以下、ZPと称する)の利用に基づいている。
最近発表されたいくつかの報告では、PBSの生理学的溶液において、細胞外小胞のZPは-17~-35mVであることが示されており(Rupert DL et al,Biochim Biophys Acta 2017)、中等度~良好な安定性および良好な分散性の指標である(Correia et al.,Langmuir,2004)。
本発明によれば、EV精製に使用されるゴールドスタンダード技術(UC)に関するNBI法の利点は、以下である:
- 迅速性:適用時間が60分未満;
- 簡単さ:特定の手段の使用は、いくつかの手順的ステップでは必要ない;
- 適応性:官能化されたビーズの量は、出発生物学的材料の体積(数十ミリリットルから数リットル)に適応される;
- 効率:未変化のEVの高回収率;
- 不均一性/分散性:限定された凝集現象を伴う不均一なEV(典型的には50~800nmの寸法範囲)の同時析出;
- 安定性:NBIにより精製された多分散EVは、UCにより精製されたものより安定である;
- 標識/ポリマー非含有:開始生体試料に添加された疎水性ポリマーがないか、またはNBIの全手順中に添加されない;
- 生理学的pH:pH7.4で緩衝した塩溶液を用いて全手順を行う;
- 純度:NBIは、タンパク質に富んだ生体液体からEVを選択的に精製することを可能にする;
- 組み合わせ:NBIは、EVを単離するように設計され、他の物理化学的原理に基づいた他のシステムに結合することができ、特に、同一の開始生体試料から来る異なるサイズのEVサブ集団を得るためである;
- 汎用性:NBIは、トリプシン、プロテイナーゼK、DNA分解酵素、種々のRNA分解酵素のようなタンパク質または核酸分解酵素に曝露された生体試料に適用可能である;NBIで処理後、蛍光親油性プローブで生体試料を標識する可能性がある。
- NBIで精製した細胞外小胞のin vivo注射/注入に対する耐容性。
一態様では、本発明はまた、以下を含むキットに関する:
前述の固定相を含む容器。
本発明による固定相は、好ましくは、ニッケルで官能化されている。
固定相は、好ましくは、磁性または非磁性のいずれかのアガロースまたはケイ素ビーズ、アルギン酸塩マトリックス、固定化金属イオンアフィニティークロマトグラフィー(IMAC)用のポリマー、ニッケルキレート受容体ビーズ、陰イオン性(スチレンジビニルベンゼンとして)またはカーボン(グラフェンとして)スチレンポリマーからなる群から選択される。アガロースビーズが、特に好ましい。
マイクロメートルサイズでは、0.5~1000μmを意味し、ナノメートルサイズでは、1~500nmを意味する。
本発明の方法は、以下、ニッケルイオンで官能化された既知の公称サイズ(好ましくは25~40μm)のアガロースビーズ、すなわち、正に荷電され、したがって、生理学的溶液中での負に荷電したナノ粒子および微粒子への結合を可能にする実施形態に基づいて記載される。使用されるビーズの濃度に曝露されたニッケルイオンの量は、ビーズが生理学的リン酸緩衝生理食塩水(PBS)溶液中で4℃で貯蔵される場合、少なくとも6ヶ月間安定である、30~80mVの正の正味電荷をもたらす電気化学特性をそれらに付与する。アジ化ナトリウムまたは20%エタノールなどのあらゆる保存剤は、固定相を使用する前にPBSで広範囲に洗浄した後、保存液に添加することができる。
生理学的pHでの生理食塩水溶液は、好ましくはPBSであるが、二価の陽イオン、例えばニッケル(遷移において、または検出可能な形態で安定化される)に干渉せず、生理学的pH7.4で緩衝化された任意の他の緩衝溶液(トリズマ塩基、HEPESなど)で置換されてもよい。Ni2+イオンを含む緩衝生理食塩水溶液は、好ましくは、0.2μmフィルターでさらに滅菌する。
本発明によるアガロースビーズは、好ましくは、pH7.4でのPBS中のニッケル塩(好ましくは、硫酸ニッケル、または塩化ニッケル、酸化ニッケル、または、アルミニウム、硫酸アルミニウム、塩化アルミニウム、酸化アルミニウムおよび/もしくはケイ酸アルミニウムによる官能化の場合)の15~30mM溶液中でのインキュベーションにより、0.2μmフィルターで滅菌して、官能化されていないビーズから調製される。
好ましくは、ニッケル塩溶液中のビーズの混合物を、室温(20~25℃)で、かつ穏やかな軌道回転で最低1~3分間インキュベートする。
インキュベーション後、ビーズを、遠心分離により溶液から分離する。
上清を除去し、ビーズを緩衝生理食塩水溶液で洗浄し、好ましくは滅菌する。好ましくは、洗浄は、2~3回繰り返して、懸濁、遠心分離および上清除去によってニッケルイオン微量および残留対イオンを除去してもよい。
洗浄後、ビーズは、好ましくは、生理学的pHで緩衝され、好ましくは0.2μmフィルターで滅菌された生理食塩水の、好ましくはビーズの体積に等しい体積で懸濁され、それら(以下、CBeadsと称する)を、4℃で保存することができる。
固定相が(市販されているように)Ni2+またはAl3+陽イオンで官能化されている場合は、前述のように官能化する前に、200~300mMのNaClもしくはKCl、100~300mMのEDTAもしくはEGTA、300~500mMのイミダゾールを添加した水溶液、または広いpH範囲(一般に5~8)の陽イオン性キレート剤を含む溶液で1回以上洗浄し、二蒸留水(18.2MΩcm-1)で1回以上洗浄することによるストリッピングに供することが必要である。
本発明による方法は、好ましくは2800rcfでの遠心分離によって細胞破片によって清澄化され、任意のサイズのチューブに収集され、室温で最低30分間インキュベートされる生体液体の表面に滴加することができるCBeadの使用を含む。CBeadを、試料1ml当たり10~30μlの容量比で添加し、その過剰を生体液中に見出される粒子の数に基づいて経験的に確立する。
生体液体は、以下であり得る:
- NBI手順にそれ自体で用いるべきウシ胎児血清(FBS)の最大1.5%を含む細胞培養培地。FBSの割合がより高い場合は、pH7.4でPBSで希釈することが好ましい;
- 細菌培養培地(LB、またはペプトン、糖および/もしくは酵母抽出物を含む);
- 生理学的緩衝液;
- ヒトまたは動物由来の液体生検試料(全血または血清または血漿、尿、脳脊髄液、乳汁、唾液、組織滲出物)。この場合でも、培地の粘度を、適切なPBS体積で希釈することができる。
生体試料CBead+EVと共にインキュベートした後、デカンテーションにより分離する。最高速度300rcfでの弱い遠心分離は、ステップをスピードアップさせ、同時に、NBI手順中のEVおよび固定相の完全性を保存することを可能にする。
CBeadからのEVの脱離は、使用前にPBSでpH7.4で新たに調製した溶液(これからElutionと定義)を添加し、少なくとも2種の異なるキレート剤を含む2種の溶液AおよびBを混合して得て行う。
前記溶液Aは、好ましくは、pH8.0で3~6mMのEDTAを含み;より好ましくは、溶液Aは、pH8.0で3~6mMのEDTAを添加したPBSである。
前記溶液Bは、好ましくは30~300μMのクエン酸ナトリウムを含み;より好ましくは、溶液Bは、30~300μMのクエン酸ナトリウムおよび50~100mMのNaClを添加したPBSである。A溶液とB溶液の両方について、使用できる他のキレート剤は、イミダゾール、DTPA、NTA、アミドキシム、Ni2+との共有結合および/または競合的結合を確立し、従って、固定相からのEV放出のステップを多かれ少なかれ効率的に促進することができる、当該目的のために設計された分子またはペプチドである。
溶液AとBを混合した後、適切な量のKHPOが添加され(EDTAが3.2mMであり、NaClが60mMであり、クエン酸ナトリウムが45μMである場合、8μlのKHPOが添加される)、または生理学的PH7.4に緩衝し、同時に、ニッケルイオンおよび/またはEVの形態的-生化学的特性に干渉しない他の任意の食塩水溶液が添加される。
CBead+EVは、好ましくは、少なくとも同体積のElution溶液と共にインキュベートされ、前記インキュベーションは、好ましくは、20~37℃、好ましくは28℃で最低10~20分間、軌道回転においてである。
CBeadをElution+EV溶液から分離するためには、傾斜ロータ中で最低300rcfで約1分間遠心分離することが好ましい。全体EVおよび多分散EV(一般に50~2000nmに分布)を含む上清を、好ましくは低結合試料管に移す。
アガロースビーズを参照した上記の説明は、本発明による他のいずれの固定相についても、明らかな調整を加えて妥当である。
その全てのステップにおいて記載された前述の手順は、安定性または移動性の条件(カラム、マトリックス、フィルターなど)において、上で特定した生化学的条件に従うあらゆる性質の固定相を含むのに適したさらなる修正または手段的結合により支持され得、それにより、単純化または手順的最適化が可能となる。
上述の方法は、EVからのRNA抽出、抗体に基づくEV沈殿および/または選別、PCR(ポリメラーゼ連鎖反応)によるEVに含有または吸着された核酸の増幅およびその技術的変形、真核細胞におけるEVのトランスフェクション、核酸でのEV工学、核酸、ペプチドまたは薬理学的剤担体としてのEV利用などの下流の用途と適合性である。
一態様では、本発明は、以下を含むキットに関する:
上記の固定相を含む容器、または代替として、
マイクロメトリックもしくはナノメトリックサイズの磁気および非磁気粒子からなる官能化されていない固定相を含む容器;ならびに
Ni2+もしくはAl3+塩を含む容器。
好ましくは、キットは、さらに以下を含む:
生理学的pHで緩衝された生理食塩水溶液を含む容器;
各々が異なるキレート剤を含む少なくとも2つの容器。
好ましくは、キットは、さらに以下を含む:
生理学的pHでキレート剤の混合物を緩衝する調整pH食塩水溶液を含む少なくとも1つの容器。
好ましくは、キットは、さらに以下を含むことができる:
微量遠心低結合試料管。
上記のキットは、好ましくは以下である:
固定相は、25~40μmのアガロースビーズからなる;
ニッケル塩はNiSOであり、またはアルミニウム塩はAlもしくはアルミノケイ酸塩である;
生理学的pHで緩衝された生理食塩水溶液は、PBSである;
キレート剤は、陽イオンがNi2+である場合にはEDTAであり、または陽イオンがAl3+である場合にはMgClまたはMgSOのようなマグネシウム塩である;
他のキレート剤は、陽イオンがNi2+である場合はクエン酸ナトリウムであり、または陽イオンがAl3+である場合はCaClもしくはCa(POのようなカルシウム塩である;
pH調整生理食塩水溶液は、KHPOまたはKHPOである。
本発明は、以下の実施形態に照らしてより良好に理解されるであろう。
種々の起源の生物学的材料から出発した、本発明によるNBIによる使用者に優しいアプローチおよびEV単離のステップを示す図式。 超遠心分離またはNBIによって単離された粒子(0.5μm超)の数間の比較を示すフローサイトメトリー分析。A)FACS Canto(BD)機器を、直径1および10μMのポリスチレンビーズ(F13838、Life Technologies)で校正した。B)官能化されていないビーズ(陰性対照)を用いてNBI法を用いて捕獲した粒子の数。C)19mM硫酸ニッケルで官能化したアガロースビーズを用いて超遠心(56.6%)またはNBI(58.8%)後に得られた0.5μm超(P2)の粒子の数。グラフは、2つの独立した実験の代表である。 ヒスチジンタグによるタンパク質の精製。組換えタンパク質の15%SDSポリアクリルアミドゲル後のクーマシー染色は、以下を示す:M:前発色タンパク質ラダー;1:T7p07タンパク質、105kDa(ゲル上に2μg負荷);2:HuRタンパク質、36kDa(ゲル上に300ng負荷);3:YTHDF1タンパク質、23kDa(ゲル上に2μg負荷)。 大腸菌DH5α総タンパク質抽出物500μg/mlで、およびA(T7p07、HuR、YTHDF1)に示される合計150μg/mlの組換えタンパク質で濃縮した無血清細胞培養培地で実施した競合アッセイ。ヒスチジンタグに対する抗体を用いたSYPRO Ruby染色またはウェスタンブロット法後に、2つの平行ゲルを展開した。FT(フロースルー)はNBIビーズへの曝露後の培地であり、グラフは示されたナノポアを用いたqNANO(iZON Science)による解析からの結果である。1X溶液は、タンパク質濃縮系においてEVの最大選択的溶出を可能にする。 溶出緩衝液中のキレート剤および塩の濃度上昇は、EVの完全性を1.5X超に変化させる。qNANO分析により得られたグラフは、2つの独立した実験の代表であり、数およびサイズの低下は、EV有害効果を示す。 A)溶出緩衝液中で2.5%パラホルムアルデヒドで固定した後の、NBIにより得られたEVの透過型電子顕微鏡(TEM)による獲得。B)18×10(NBI1)または9×10(NBI2)またはU87細胞全細胞溶解物(TCL)の1%からの回収したEV溶解物のウェスタンブロット分析。 超遠心法(UC)またはNBIにより回収した直径181±23.8nmの4.2×10リポソームの混合物。同じ実験を、ホスファチジルエタノールアミン-ローダミン(PE-Rho、5ng/ml)によるリポソーム染色後に再現した。 無血清培地3ml中で培養したU87細胞から単離し、UCまたはNBIにより直後(t0)または24日後(t24、4℃で保存)に分析した微小胞。次に、繰り返しのgNANO計測を、精製後52日まで行い、微小胞集団の半減期を、時間t0と比較してGraphPad Prismソフトウェアv.5を用いて算出した。 NBI法の再現性は、示されているように、6ウェルプレートに、種々の密度で播種したU87細胞による無血清培地を用いて試験した(NBI1、2、および3)。10%超遠心血清条件(dFBS)は、NBI1試料で得られた結果とかなりの重複を示した。グラフは3つの独立した実験の代表であり、全体の変動係数(CV)は6.1%であり、この方法の優れた再現性を示した。 6ウェルプレート(1ml)における細胞密度の関数としての単離したEVは、培養培地における種々の放出動態を明らかにする。A)24時間後にNBIによりEVを精製し、細胞を10ng/mlのHoechst33342、播種細胞の数を示すDNA染色に曝露した。画像は、「高含有量」分析システム、Harmonyソフトウェアv4.1およびOperetta機器(Perkin Elmer)で取得した。B)Aに記載した培地をNBIで処理し、ここでLog2に示したエキソソームおよび微小胞の数を、qNANO(iZON Science)で測定した。標準偏差を、ここでは3つの独立した実験に言及する。 NBIによって単離されたEVの数およびサイズを、示されているように、いくつかの腫瘍細胞株について分析した。SH-SY5Y細胞のみが、両EV集団の放出の実質的減少を示した(**P値=0.006、F=70.13、および***<0.0001、F=30.84、ANOVAおよびBonferroni後試験を用いた)。標準偏差を、ここでは3つの独立した実験に言及する。 グラム陰性菌によって放出される小胞の単離においても、NBIの汎用性が確認されている。大腸菌DH5α細胞を、OD600=0.7まで全LB培地中で成長させた。細菌を4000rcfで15分間遠心分離することによってペレット化し、上清をNBI処理に用いた。粒子は、NP150およびNP200ナノポアを用いてqNANOで分析し、最大の検出された個体群は、直径92±29nmを示した。グラフは、2つの独立した実験の代表である。 フローレンスのマイヤー小児病院で平均年齢45歳の健常ドナー47人から採取した血液小体要素計数を、製造指示に従って、Sysmex XE-5000血液分析器(Sysmex America,Mundelein,IL)により実施した。 同一ドナー血漿および血清からNBIにより単離された微粒子(500nm以上)の数間の比較。フローサイトメーター事象を2分間取得し、同じ粒子集団の相対パーセンテージを示す。 A)NBIを0.5mlの血漿に適用し、TRPS分析を行ったところ、示された小胞の数およびサイズが検出された。エキソソームの数は、赤血球(RBC)と相関した、ピアソン係数=0.99。B)Aで行った同じ解析を、微小胞計数に適用し、血小板(PLT)との相関は、0.98であった。 それぞれ既知の血小板または小球マーカーに対して向けられたCD41aおよびCD235aビオチン化抗体を、「EV系列」を探索するために利用した。NBIで精製した溶液中の小胞の各試料を、2つの等しい部分に分けて、それぞれ抗体またはビオチン(陰性対照)と共にインキュベートした。ストレプトアビジン共役磁気ビーズによる沈殿後、溶液中の残りの小胞を、qNANOで特性化した。示された粒子の数は、相対的陰性対照に対して標準化される。*P値<0.05;**P値<0.01;***P値<0.001。 47人のドナーの血漿からのNBI精製小胞から抽出した0.1~4ngのRNAから出発して合成したcDNA20のうち2マイクロリットル。液滴デジタルPCR(ddPCR)を、EvaGreen化学および以下のプライマーと共に使用した:5'-CAACGAATTTGGCTACAGCA(配列番号1)および5'-AGGGGTCTACATGGCAACTG(配列番号2)。QuantaSoft Analysisソフトウエア(BIORAD)で解析した後、GAPDH mRNAのコピーの絶対数を求めた。 図15に報告されたGAPDH mRNAのコピーの絶対数は、血小板の数と正に相関している(r=0.62)。 図15に報告されたGAPDH mRNAのコピーの絶対数は、血小板の数と正に相関している(r=0.62)。 NBI方法で使用される緩衝溶液は、V600E突然変異を含む特異的RNAの定量分析のためにSK-MEL-28黒色腫細胞から精製された全EVに直接使用される液滴デジタルPCR(ddPCR)と適合性である。 A)ニッケル(陽性)とEV(陰性)との間の反対符号の電荷間の初期結合は、NBIとアルファ技術との間の結合を可能にし、ニッケル-受容体ビーズは、ビオチン化抗体およびストレプトアビジンビーズ-供与体と組み合わせて使用され、EVの表面上の特異的抗原を捕捉および検出する。B)ヒト血漿中を循環するEV上に存在する特異的抗原(CD235a、CD41a、CD45)の認識および定量の例。CD146抗原は、実験的陰性対照として作用する上皮起源の細胞のマーカーである。 NBIに使用される緩衝液は、変性条件下でタンパク質を検出するための従来の技術、例えばウェスタンブロット法とも適合する。
実施例1-ニッケルイオン官能化ビーズの調製
ビーズ官能化のための手順は、以下のように実施される:
- 市販のNiNTAセファロース高速ビーズ(GE Healthcare、製品コード71-5027-67または17-5268-01)を、開始ビーズとした;正味荷電値を測定し、結果として、Malvern Zetasizer機器を用いて検出されるように、PBS中22~25℃で3~25mVの範囲になった。
- 開始ビーズを、200~300mMのNaClもしくはKCl、100~300mMのEDTAもしくはEGTA、300~500mMのイミダゾールを添加した水溶液、または広いpH範囲(一般に5~8の間)のカチオン性キレート剤を含む溶液での1つ以上の洗浄、および二蒸留水(18.2MΩcm-1)での1つ以上の洗浄によるストリッピングに供する;
- あらかじめ50mlチューブにアリコートしたストリッピング処理を施した開始ビーズ(NiNTA Sepharose High Performance,GE Healthcare,17-5268-01,34μm既知公称サイズ)の40mg/ml懸濁液を、pH7.4のPBS中の濃縮19mM硫酸ニッケル溶液の2倍体積(ビーズ体積に関連する)に再懸濁し、0.2μmシリンジフィルターで滅菌する。
- 硫酸ニッケル溶液中のビーズ混合物を、室温で、かつ穏やかな軌道回転で2分間インキュベートする。
- 50mlチューブを傾斜ローターで200rcfで1分間遠心し、ビーズをチューブの底部に集める。
- 上清を穏やかに吸引し、廃棄し、0.2μmシリンジフィルターで滅菌したpH7.4でのPBSの3倍体積(ビーズ体積に関して)を、ビーズに加える。
- ビーズを前述のように再び遠心分離し、上清を吸引し、廃棄する。
- ビーズへのPBS付加と除去のステップは、残存硫酸塩またはニッケルイオンの微量を除去するために、さらに2回連続して繰り返される。
- pH7.4でPBSの同容積(ビーズ容積に関して)にビーズを再懸濁し、0.2μmシリンジフィルターで滅菌し、これらのビーズ(以下、CBeadと称する)を4℃で保存する。
ビーズに曝露されたニッケルイオンの量は、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)生理学的溶液中で、室温で少なくとも6ヶ月間安定な、40~60mVの正の正味電荷を生じる電気化学的特性を与える。
実施例2-生体試料からのEV単離法
CBeadを、任意のサイズのチューブに収集した生体液体(2800rcf遠心分離によって細胞破片によって清澄化された)の表面に滴加し、20μl/mlの体積比で30分間室温でインキュベートすることができる。
生体液体は、pH7.4の希釈で1.5%ウシ胎児血清(FBS)-PBSをほとんど含む細胞培養培地であり得、FBSのパーセンテージがより高い場合可能になる;液体生検試料(全血または血清または血漿、尿、脳脊髄液、乳汁、唾液)。
生体試料からのEV分離は、以下のように行われる:
- CBeadを、生体試料と共に、穏やかな軌道回転(300~600rpm)で室温で30分間インキュベートし、その末端でチューブを垂直位に安定させて、チューブ底部のCBead(7~15分)の重力沈降または弱い遠心分離(100~400rcf)を可能にする。
- 上清は完全に吸い上げられ、廃棄される。
EV精製、すなわちビーズからのそれらの除去は、キレート剤を含むAおよびBの2つの溶液の混合物によって与えられる、pH7.4でPBS中で使用する数分前に調製された溶液(これからElutionと定義される)によって促進される。
EV-Elution A:最終3.2mMのEDTA、pH8.0でのPBSサプリメント。
EV-Elution B:60mMのNaCl、45μMのクエン酸ナトリウムでの完全なPBS。
EV-Elution AおよびB緩衝液を混合した後(Elution 1X溶液を得る)、EV溶出直前のElution溶液に8μl/mlのKHPOを加える。
Elution溶液は、溶液中の元素間のイオン交換を可能にし、EVの完全性、サイズおよび形態を保存しながら、アガロースビーズからの迅速なEV分離を促進する。
EVの精製は、以下のように行われる:
- Elution溶液のCBeadと等しい体積を滴下し、穏やかにCBeadに加える。
- CBead+Elution混合物を含むチューブを、軌道回転(500rpm)で15分間、好ましくは28℃でインキュベートする。
- チューブを傾斜ローターで1800rpmで1分間遠心分離する。
全EVと多分散EV(一般に50~800nmに分布)を含む上清を、低結合チューブに移す。
実施例3-UCまたはNBIによって単離された粒子数(0.5μm超)の比較
NBIを、U87グリオーマ細胞から放出された小胞を単離するために適用し、直径0.5μm以上の粒子数(フローサイトメトリーにより推定)は、官能化されていないビーズにより捕捉された少数の事象とは異なり、差次的UCを用いて得られたものと同等である(図2A)。
実施例4-粒子集団の分析および溶出ステップの精密化
粒子集団を分析し、溶液中でのEV濃縮を可能にした溶出ステップを精密化するために、調整可能な抵抗性パルスセンシング(TRPS)を、qNANO機器と共に系統的に使用した。
溶出の選択性を評価するために、Ni2+との最も強い相互作用を与えることが知られているタグである6Xヒスチジンを有する組み換えタンパク質を含むタンパク質濃縮系で、競合試験を行った。DH5α大腸菌細胞の未加工の抽出物(500μg/ml)および種々の精製タンパク質(各50μg/ml、T7p07、105kDa、HuR、36kDa;YTH、23kDa、図3A)を添加したU87細胞の無血清培地を、Elution 1X溶液(3.2mMのEDTA、45μMのクエン酸ナトリウムおよび60mMのNaCl)を基準として保持して、緩衝液溶出勾配に従いNBIに供した。最小量のHuRおよびYTHDF1でT7p07に濃縮された最高分子量(MW)タンパク質は、SDS-PAGE、Ruby SYPRO染色および抗His抗体を用いたウェスタンブロット法を示すように、1.5X Elution溶液(4.8mMのEDTA、90mMのNaClおよび67.5μMのNaCitr)で始まり、次第に溶出した(図3B)。対照的に、EVの大部分は1X溶出緩衝液で溶出し、減少した量の化学的剤は溶液中のニッケル汚染なしにEV/Ni-ビーズ相互作用を置換するのに十分であり、100mM超のEDTAを必要とする事象であることを実証した。特に、EV形態は種々の溶出緩衝液に従って変化し、1.5X溶液から始まるそれらのサイズおよび分散に影響した(図3C)。
透過型電子顕微鏡(TEM)(20500×および87000×倍率、図4A)は、NBI試料中の低いタンパク質レベルを確認し、1X溶液がEV形態および広い分散を保持し、動的光散乱(n=3)によって評価されるように直径541±120nmおよび0.61±0.05の分散指数を示すことを示した。これらのデータは、少数の9×10個のU87細胞に起因するEV溶解物中の膜関連タンパク質またはエンドソームタンパク質に対する陽性についてのウェスタン解析と結合し(図4B)、不均一なEV回収におけるNBIの有効性が確認された。
実施例5-NBI手順中の機械的力および塩平衡の影響
NBI手順中の機械的力および塩平衡の影響を分析するために、エキソソームに類似したリポソームを、4つの異なる平均サイズ(149、177、196、202nm)で作製し、その混合物を10mlのDMEM培地に添加し、その後NBIで処理した(図5)。NBIおよびUCの両方は、粒子の完全な回収(98.6%)を可能にした。対照的に、本発明者らは、ホスファチジルエタノールアミン-ローダミンで前染色し、超遠心分離(PE-Rho UC)したリポソームは、PE-Rho NBI粒子とは対照的に融合挙動(40nm超の変位)を有し、おそらくUCにより生じたより大きな膜損傷または湾曲に因ることを観察した。これらのデータは、NBIがEV形態をより良好に保存し、辺縁干渉を有するリン脂質結合染色と組み合わせて使用できることを示している。
実施例6-NBI対UCによる単離EVの安定性の増加
生物材料は種々の保存条件にさらされるため、本発明者らは、NBIまたはUCによる精製後に4℃で保存された微小胞のターンオーバーを解析した(図6)。単離後24日(t24)のUC試料では、最初に分析された600nm集団は、約300nm集団に置き換えられた。驚くべきことに、最初のEV集団の86%のNBI試料では、同じナノポアを用いてなお検出可能であり(図6、中央)、系統的な微小胞分析では、UCからのEVの7.35日とは対照的に、NBIからのEVの半減期50日超が示された(図6、右)。要約すると、NBIは最初のEV形態とその分散を保持し、溶液中でより良好な安定性をもたらす。
実施例7-細胞系におけるNBI法の頑健性
細胞系におけるNBIの頑健性を評価するために、種々の密度で播種したU87細胞培地から6ウェルプレート上で3つ1組でEVを独立して精製した(図7)。回収された粒子は播種した細胞の数に比例し、エキソソーム(197±26nm)および微小胞(595±37nm)の両方について6.14%(NBI 1、2および3についてn=9)の全般的変動係数(CV)を示した;本発明者らは、無血清培養培地(NBI 1)からのEVと無小胞超遠心(dFBS)血清との間に統計的に有意な変動(P=0.459)を観察しなかった。興味深いことに、小容量に適用可能な迅速なNBI手順は、10細胞/cmのようなより少ない細胞を用いて小胞放出に従うことを可能にした(図8)。本発明者らは、細胞密度の関数としてエキソソームの直線的放出、一方で、微小胞に対して異なる動力学を有するコヒーレントな放出を観察し、おそらく粒子サイズに関連する種々の生体遺伝学的機構、安定性および/または細胞媒介ターンオーバーと関連した。
次に、単離したEVを、MCF-7、PC3、MDA-MB-231およびSH-SY5Y腫瘍細胞株からのNBI方法と比較した。すべての場合において、両方の小胞集団の放出が弱かったSH-SY5Y細胞を除き、対応するサイズの小胞の同等の分布が観察された(図9)。NBIの一般的な汎用性は、グラム陰性菌(DH5α大腸菌細胞)が産生する小胞の精製においても実証されており、直径92±29nmの集団を検出している(図10)。
実施例8-液体生検でのNBI性能
EVは多くの種類の血液細胞から放出され、バイオマーカーとして研究され得るため、赤血球要素の既知の数を有する健常ドナーからの液体生検でのNBIの性能を評価した(図11)。血漿中のEV濃縮が血清(図12)と比較して観察され、血漿(0.5ml)上のNBIが、45±10歳の平均年齢の47人の被験者に対して系統的に行われた。図13Aに示すように、30.56±25.78×10のエキソソーム/mlが、平均サイズ249.5±36.71nmで回収され、5.49±3.09×10の微小胞/mlが平均サイズ564.4±57.3nmで回収され、約55:1のエキソソーム/微小胞比が得られた。回収されたエキソソームの数は、赤血球数(RBC)(Pearson r:0.998、P値<0.0001)、血小板(PLT、Pearson r:0.958)および白血球(WBC、Pearson r:0.970)と相関し、一方Pearson rは、それぞれ好酸球または好塩基球の亜種の%と0.74または0.72に低下する。一方(図13B)、微小胞の数は、PLT(Pearson r:0.989、P値<0.0001)、RBC(Pearson r:0.976)およびWBC(Pearson r:0.912)の数とより良好に相関し、好酸球(Pearson r:0.58)または好塩基球(Pearson r:0.35)のパーセンテージと低い一貫性を示している。
赤血球CD235aマーカーまたは血小板CD41aマーカーを用いた精製した小胞の免疫補充は、溶液中のエキソソームまたは微小胞の存在を減少させ(図14)、ヒト血漿中のEV生理学的存在量を推定する可能性を示した。重要なことには、特定の膜タンパク質に対する陽性を用いて、最初の細胞型に基づいて異なる「EV線」を順序付けすることができた。
最後に、47の供与体EVから抽出し、cDNAに変換したRNAを用いて、液滴デジタルPCRアッセイのためのGAPDH mRNA/約3×10EVの絶対数を計算した(図15および図16)。mRNAコピーの数はPLT数と相関しており(Pearson r:0.623)、おそらくかなりの量のGAPDH mRNAがPLTによって産生された微小胞に含まれていることが示唆され(図17)、形質細胞はすでにGAPDHの主要な産生菌として認識されている。また、EV含有/関連RNAの解析は、核酸分子の過去の抽出なしに、しかしオイル反応液滴に直接封入したNBI精製EVを用いて、EvaGreen化学(BIO-RAD)を用いて、液滴デジタルPCRで行い(図18)、NBI方法が核酸の高感度分析のための技術が利用する下流側の化学反応に適合することを示している。
ここに提示したNBI法は、EV表面に存在し得る抗原(タンパク質)の超高感度検出に使用される他の技術とも適合する。正の(ニッケルまたはアルミニウムなどの金属)および負の(EVなど)正味電荷との間の相互作用の原理によれば、NBIは、ニッケルキレート化受容体ビーズおよび供与体ビーズによって認識されるビオチン化抗体を用いて、AlphaScreen(Perkin Elmer)技術と結合することができる(図19A)。したがって、ヒト血漿中を循環するEVは、図19Bに示される抗体を用いて直接検出することができ、これは、α技術に関連するNBIの直接適用を表す。
NBI方法により、ウェスタンブロット方法によるEV関連タンパク質の存在のさらなる検証が可能であり、その実験結果は、EVに遍在的に発現するタンパク質を認識する抗体を用いて、図20に示した。
結論として、NBIは、細胞外小胞単離のための次世代手段である。
材料および方法
細胞培養
U87-MGヒトグリオーマ細胞(ATCC(登録商標)HTB-14(商標))、SH-SY5Y dineuroblastoma細胞株(ATCC(登録商標)CRL-2266(商標))およびPC-3前立腺腺癌(ATCC(登録商標)CRL-1435(商標))を、ATCCバンク(American Type Culture Collection)から入手した。代わりに、IRCCS Azienda Ospedaliera Universitaria San Martino-IST Istituto Nazionale per la Ricerca sul Cancroの生物バンクにより、乳腺癌MCF7(ICLC;HTL95021)およびMDA-MB-231(ICLC;HTL99004)の細胞株が提供された。これらの細胞は接着性に成長し、RPMI 1640培地で培養に保持したPC-3細胞を除き、他のすべての系統をDMEM培地で増殖させ、両方に10%のFBS(v/v)、100U/mlのペニシリン+100ug/mlのストレプトマイシン、2mMのL-グルタミン(Life Technologies,Carlsbad,CA,USA)を添加し、37℃で5%COと共にインキュベートした。細胞外小胞含有培地を得るために、最初に、細胞を、75%コンフルエンスに達するまで(通常、48時間で)全培地中で培養し;続いて、PBSで2回穏やかに洗浄した後、細胞を、FBS非含有培地中で24時間インキュベートした。細胞は、実施する試験に従って、異なった平板およびフラスコフォーマットで蒔いたが、密度は、図面の説明に特に記載のない限り、3.2±0.2×10/cmで一定に保たれた。
NBI手順を開始する前に、採取した培養培地を2800rcfで10分間遠心分離し、新たな管に穏やかに移した。図7に記載した実験の場合、dFBS条件とは、10%濃度に加えて100,000rcfの超遠心FBSを含む培養培地上で実施されるNBIを指す。次にこの培養培地を1:10PBS希釈して、溶液粘度を低下させた。
図9の細胞密度試験のために、U-87-MG、MDA-MB-231、SH-SY5Y、MCF7、およびPC-3細胞株を、以下のウェル数:3.4×10;1.7×10;8.5×10;4.2×10;2.1×10および1.0×10で、6ウェルプレートに3つ1組で蒔いた。全培地中で48時間インキュベートした後、細胞をPBSで2回洗浄し、NBIプロトコルを継続する前にFBS無添加培地中で24時間インキュベートした。この場合、EV含有培地を採取した後、接着した細胞を4%パラホルムアルデヒドで固定し、Hoechst 33342を標識し、PBSで洗浄し、その後定量イメージングシステムOperetta(Perkin Elmer)を通して画像を取得した。10倍の拡大率で画像を取得し、ウェルあたり50の場をHarmonyソフトウェアによって解析した。その後、qNano(IZON Science)を用いて、調整可能な抵抗パルスセンシングを用いてEVを分析した。
示差超遠心法によるEV分離
T150フラスコ(CLS430823-50EA)中で培養したU87-MG細胞により産生されたEVは、小さな変更を加えて、Di(Vizio et al.,Am J Pathol,2012;15:1573-84)に記載されたプロトコルに準じた示差超遠心法により単離された。簡単に言うと、FBSを含まない培地中で24時間インキュベートした後、上清をファルコンチューブで採取し、4℃で2800rcfで遠心して、細胞破片を除去した。次に上清を超遠心管(Polyallomer Quick-Seal遠心管25×89mm、Beckman Coulter)に移し、SW 32 Tiローター付きOptima XE-90(Beckman Coulter)機器中で4℃、10000rcfで30分間遠心分離した。このステップは、ろ過したPBS中で穏やかに再懸濁した微小胞の優先的沈殿を可能にした。次に、Thery C.et al.(Curr Protoc Cell Biol.2006;Chapter 3:Unit 3.22)に記載されているプロトコルに従って、採取した上清を、0.22μm使い捨てフィルター(Sarstedt,Numbrecht,Germany)を通してろ過して、微小胞の汚染物または凝集体を除去し、4℃で70分間100,000rcfで遠心分離して、エキソソームを優先的にペレット化した。ペレットを、ろ過したPBSに再懸濁した。示差超遠心分離から得たEVを組み合わせ、-80℃で保存するか、またはTRPSで分析する前に4℃に保った。
NBI試薬(好ましく使用する):
0.2μm使い捨てフィルター膜で濾過したPBS(ThermoFisher、10010023)(NBIプロトコル全体にわたって使用)。
NiSO[0.1M](Sigma,656895)
NaCl[5M](Sigma,450006)
クエン酸ナトリウム[0.2M](Sigma,C8532)
EDTA[0.5]M(ThermoFisher,UltraPure pH8.0、15575020)
KHPO[1M](Sigma,P9791)
ストリッピング緩衝液:PBS+0.5MのNaCl、50mMのEDTA、pH8.0
EV-Elution A:最終濃度3.2mMのEDTA、pH8.0のPBSで体積まで。
EV-Elution B:60mMのNaCl、45μMのクエン酸ナトリウムでPBSで体積まで。
EV-Elution緩衝液AおよびB(1X溶出液)を混合した後、8μl/mlのKHPOを1X液に添加し、その後EV溶出を進めた。
微小胞フローサイトメトリー分析
示差超遠心法またはNBI由来の小胞を、0.22μmのろ過したPBSで希釈した。背景シグナルは、ろ過したPBSの取得に基づいて設定され、光散乱閾値は、1秒当たり5事象以下の事象率を有する取得を可能にするように補正された。
光散乱検出は対数スケールで設定し、前方散乱および側方散乱に割り当てた電圧はそれぞれ300および310Vであり、しきい値は両方のシグナルに対して200に設定した。取得は低流速で行い、群れ効果および事象の一致を避けるために試料を注意深く希釈した。標準の1および10μmポリスチレンビーズ(Invitrogen)を用いて、微小胞のゲートを設定した。各試料の分析のために可能性のある10,000の事象を計数した場合、時間取得に基づいて、少なくとも1分の取得を記録した。試料取得はFACS Cantoフローサイトメーター(BD Biosciences)で行い、データはBD Diva (BD Biosciences)ソフトウェアを用いて分析した。
TRPS(可変抵抗パルス感知)
EVサイズおよび濃度を、qNano(IZON Science)ツールを用いてTRPSによって特性化した。6ウェルプレートの実験(図9、図3Cおよび図8)について、または粒子速度が100粒子/分未満で、少なくとも2分間の記録を分析した試料の場合を除き、各試料について平均500粒子を計数した。NP200ナノ多孔(A40948、A43545、A43667、A43667)、NP400(A43592、A44117、A44116)、NP800(A40542、A36164、A40548、A44118)およびN1000(A40572)を、I 45.5~I 47mmのストレッチで用いた。電圧は、95~130nA範囲で定常電流強度を維持するために0.12~0.68Vに設定し、背景ノイズは7~12pAより低く、線状粒子計数率であった。それぞれ114nm、210nm、500nm、710nmおよび940nmの平均直径を有する校正粒子CPC100B(バッチID:B8748N)、CPC200B(バッチID:B6481M)、CPC500E(バッチID:659543B)、CPC800E(バッチID:634561B)およびCPC1000F(バッチID:669582B)を、iZON Scienceによって購入した。qNANOによる解析に関連するデータはすべて、Izon Control Suite v.3ソフトウェアにより記録し、解析した。
透過型電子顕微鏡(TEM)
小胞は、透過型電子顕微鏡(TEM)を用いて可視化した。簡単に言うと、2.5%ホルムアルデヒドで溶出緩衝液中に固定した各EV試料の5μlアリコートを、薄い炭素膜で被覆した銅およびニッケル中の300方形メッシュグリッド上に置いた。次いで、グリッドをpH4.5の1%酢酸ウラニル緩衝液で陰性に標識し、Olympus Moradaカメラ(使用倍率:20500×および87000×)を備えた100kV TEM FEI Tecnai G2 Spirit顕微鏡を使用して観察した。
その後、抗CD63抗体(Abcam,ab193349)、抗フロチリン-1(BD Biosciences,610821)、抗Alix(Cell Signaling Technology,#2171)を用いて、ウエスタンブロット法による解析を行った。
競合アッセイ
EV溶出ステップを、ヒスチジンで標識し、精製した(T7 RNA pol、110kDa;HuR、36kDa;YTH、23kDa)、DH5α大腸菌からのタンパク質抽出物30μg/mlおよび組み換えタンパク質15μg/mlを、U87-MG細胞に由来するEVを含む10ml培地に加えた競合アッセイにより試験した。簡単に述べると、DH5α細胞を、OD6000.5に達するまでLB培地中で培養に保持し、6000rcfで5分間遠心分離により収集した。ペレットは、3mlのDMEM培地+1μg/mlのリソザイム中に再懸濁し、7サイクル(40超音波増幅、7秒オン、10秒オフ)の熱静的浴で4℃で超音波処理した。この溶解物を、13,000rcfで20分間遠心分離することによって清澄化し、次いでEV含有培地に添加する前に0.2μm使い捨てフィルター膜でろ過した。ヒスチジンT7 RNAポリメラーゼで標識した組換えタンパク質は、S.Mansy博士の研究室(CIBIO,University of Trento)から好意的に提供され、組換えタンパク質HuR(D'Agostino et al.、PLoS One、2013年8月12日;8(8):e72426)およびYTH(Xu et al.,J Biol Chem.、2015年10月9日;290:24902-13)が、参考文献に記載されているように製造および精製された。
NBIは、図3Bに示された溶出勾配溶液を除いて、インキュベーション時間および既に記載された試薬に続いて実施された。タンパク質試料は、それぞれのプロトコルの指示に従い、ビシンコニン酸アッセイ(BCA)およびBradfordアッセイを用いて定量した。等容量の溶出液を、12%SDS-PAGEに負荷させ、Sypro Ruby染色または一次抗ヒスチジン抗体(ab1187)の1:1000希釈を使用するウェスタンブロッティングに供した。
NP800、NP400、およびNP200ナノポアを用いて、試料の不均一性を考慮して、回収粒子の数とサイズを、TRPSにより分析した。
グラム陰性菌からのEV単離
DH5α大腸菌細胞を、OD600が0.7に達するまで全LB培地中で培養した。細胞を4000rcfで15分間ペレット化し、上清を採取してNBIプロトコルに従って処理した。粒子は、NP150およびNP200ナノポアを用いてqNANO機器によって計数した。
リポソーム製剤
真核生物小胞の脂質組成と類似した脂質組成を有するリポソーム脂質組成は、以下である:20%ホスファチジルコリン分子、10%ホスファチジルエタノールアミン分子、15%オレオホスファチジルセリン分子、15%スフィンゴミエリン分子、40%コレステロール(Llorente et al.Biochim,Biophys,Acta 2013;1831:1302-9;Haraszti et al.,J.Extracell,Vesicles 2016;5:32570)分子。脂質溶液から有機溶媒(例えば、クロロホルム)を回転エバポレータ機器および少なくとも1時間の減圧乾燥により除去する脂質膜を作製した。脂質を最終濃度1mg/mLでDPBSに再懸濁し、渦で激しく撹拌して、多重層リポソームを形成し、これを、さらに6回の凍結融解サイクルに曝露した。最終的なリポソーム形態は、2シリンジ押し出し装置(LiposoFast Basic Unit,Avestin Inc.)を用いて多層リポソームの懸濁液を押し出すことにより得た。サイズの異なる小胞を得るために、サイズの異なる2つの積み重ねたポリカーボネートフィルター(Millipore)を通して31のステップを実施し(MacDonald et al.Biochim Biophys,Acta 1991;1061:297-303)、続いてZeta Sizer機器(Nano-ZS,Malvern Instruments)による光子相関分光法により検証した。
血液試料
健康なドナーから全血試料を、Meyer Children's University Hospitalで採取した。血漿試料を市販のEDTA処理チューブで採取し、その後、コールドチェーンに従って病院生物バンクから研究所に発送した。試料分析前にドナーからインフォームドコンセントを得た。
血漿は、冷蔵遠心分離機(4℃)(Eppendorf 5702 R,Milan,Italy)を用いて2000rcfで10分間遠心分離した後、細胞を除去して得た。血液を凝固させ、室温で30分間撹乱させないようにして、血清試料を採取した。冷蔵遠心分離機(4℃)(Eppendorf 5702 R,Milan,Italy)を用いて2000rcfで遠心分離して、凝固塊を除去した。Sysmex XE-5000フローサイトメーター(Sysmex America,Mundelein,IL)を用いて、完全な血球計算を分析した。分析手順は、プロトコルの指示に従って実施した。
NBIによって精製された小胞の免疫多重化は、それぞれ、抗CD235a(Miltenyl Biotec,130-100-271)および抗CD41a(Miltenyl Biotec,130-105-608)ビオチン化抗体、およびストレプトアビジンビーズ(ThermoFisher,11205D)を用いて行った。小胞は、ビーズの沈殿後qNanoで分析し、ビオチン(Sigma,B4501)の定量的当量でそれぞれの対照試料中の粒子の数で標準化した。
RNA抽出
QIAzol試薬(QIAGEN)を用いて全RNAを抽出し、いくつかの変形例を加えて同封されている指示に従った。簡単に述べると、EV溶出ステップの前に100μlのQIAzolを直接ビーズに加え、続いて渦で撹拌し、室温で5分間インキュベートした。次にクロロホルム20μlを加えた。15秒間激しく混合した後、試料を室温で3分間インキュベートした。相を、4℃で15分間12,000rcfでの遠心分離によって分離し、水相を排出した。1μlのグリコーゲン(20mg/ml)および100μlのイソプロパノールを添加した後、RNAを-80℃で一晩沈殿させた。12,000rcfで10分間遠心分離した後、RNAペレットを75%エタノールで洗浄し、上記のように遠心分離し、10μlのRNA分解酵素非含有水に再懸濁した。プロトコルの指示に従って、Bioanalyzer RNA 6000 Pico Kit(Agilent Technologies)を用いてRNAを定量した。
逆転写反応と液滴デジタルPCR
逆転写反応は、以下の反応組成物:2.3μlの5X反応緩衝液、1.15μlの酵素混合物、0.5μlの合成RNAスパイクインおよび7.5μlの鋳型全RNAを有するプロトコルの指示に従って、miRCURY LNA Universal RT microRNA PCRキット、Universal cDNA Synthesis Kit II(Exiqon)を用いて実施した。QX200TM Droplet DigitalTM PCR System(BioRad)を用いて、EvaGreen化学および以下のプライマーを用いてGAPDH mRNAを定量化した:5'-CAACGAATTTGGCTACAGCA-3'(配列番号.1)および5'-AGGGGTCTACATGGCAACTG-3'(配列番号.2)。
AlphaScreenアッセイ
反応は、384-Optiplate(Perkin Elmer)で20μlの最終容量で行った。連続的抗体希釈物を有する15μg/mlのニッケル-キレート受容体ビーズおよび10μg/mlのストレプトアビジン-供与体ビーズを使用して、アッセイをPBS中で最適化して、付着点を同定した。表在性マーカーの存在は、以前にTRPSによって特徴付けられたEV連続希釈による用量-応答において分析された。健常なドナー血漿または血清非含有腫瘍細胞試料からNBIによりEVを精製した。室温で暗所で90分間インキュベートした後、Enspire機器(Perkin Elmer)によって蛍光シグナルを最終的に検出した。
統計解析
独立した実験のデータおよび数を、図面の関連するキャプションに示す。アノバ、t検定、ピアソンr係数は、GraphPad Prism v5.1ソフトウェアを用いて算出し、結果は、P値が0.05未満(*)、0.01未満(**)、0.001未満(***)である場合に統計学的に有意と考慮した。
種々の起源の生物学的材料から出発した、本発明によるNBIによる使用者に優しいアプローチおよびEV単離のステップを示す図式。 超遠心分離またはNBIによって単離された粒子(0.5μm超)の数間の比較を示すフローサイトメトリー分析。A)FACS Canto(BD)機器を、直径1および10μのポリスチレンビーズ(F13838、Life Technologies)で校正した。B)官能化されていないビーズ(陰性対照)を用いてNBI法を用いて捕獲した粒子の数。C)19mM硫酸ニッケルで官能化したアガロースビーズを用いて超遠心(56.6%)またはNBI(58.8%)後に得られた0.5μm超(P2)の粒子の数。グラフは、2つの独立した実験の代表である。 ヒスチジンタグによるタンパク質の精製。組換えタンパク質の15%SDSポリアクリルアミドゲル後のクーマシー染色は、以下を示す:M:前発色タンパク質ラダー;1:T7p07タンパク質、105kDa(ゲル上に2μg負荷);2:HuRタンパク質、36kDa(ゲル上に300ng負荷);3:YTHDF1タンパク質、23kDa(ゲル上に2μg負荷)。 大腸菌DH5α総タンパク質抽出物500μg/mlで、およびA(T7p07、HuR、YTHDF1)に示される合計150μg/mlの組換えタンパク質で濃縮した無血清細胞培養培地で実施した競合アッセイ。ヒスチジンタグに対する抗体を用いたSYPRO Ruby染色またはウェスタンブロット法後に、2つの平行ゲルを展開した。FT(フロースルー)はNBIビーズへの曝露後の培地であり、グラフは示されたナノポアを用いたqNANO(iZON Science)による解析からの結果である。1X溶液は、タンパク質濃縮系においてEVの最大選択的溶出を可能にする。 溶出緩衝液中のキレート剤および塩の濃度上昇は、EVの完全性を1.5X超に変化させる。qNANO分析により得られたグラフは、2つの独立した実験の代表であり、数およびサイズの低下は、EV有害効果を示す。 A)溶出緩衝液中で2.5%パラホルムアルデヒドで固定した後の、NBIにより得られたEVの透過型電子顕微鏡(TEM)による獲得。B)18×10(NBI1)または9×10(NBI2)またはU87細胞全細胞溶解物(TCL)の1%からの回収したEV溶解物のウェスタンブロット分析。 超遠心法(UC)またはNBIにより回収した直径181±23.8nmの4.2×10リポソームの混合物。同じ実験を、ホスファチジルエタノールアミン-ローダミン(PE-Rho、5ng/ml)によるリポソーム染色後に再現した。 無血清培地3ml中で培養したU87細胞から単離し、UCまたはNBIにより直後(t0)または24日後(t24、4℃で保存)に分析した微小胞。次に、繰り返しのgNANO計測を、精製後52日まで行い、微小胞集団の半減期を、時間t0と比較してGraphPad Prismソフトウェアv.5を用いて算出した。 NBI法の再現性は、示されているように、6ウェルプレートに、種々の密度で播種したU87細胞による無血清培地を用いて試験した(NBI1、2、および3)。10%超遠心血清条件(dFBS)は、NBI1試料で得られた結果とかなりの重複を示した。グラフは3つの独立した実験の代表であり、全体の変動係数(CV)は6.1%であり、この方法の優れた再現性を示した。 6ウェルプレート(1ml)における細胞密度の関数としての単離したEVは、培養培地における種々の放出動態を明らかにする。A)24時間後にNBIによりEVを精製し、細胞を10ng/mlのHoechst33342、播種細胞の数を示すDNA染色に曝露した。画像は、「高含有量」分析システム、Harmonyソフトウェアv4.1およびOperetta機器(Perkin Elmer)で取得した。B)Aに記載した培地をNBIで処理し、ここでLog2に示したエキソソームおよび微小胞の数を、qNANO(iZON Science)で測定した。標準偏差を、ここでは3つの独立した実験に言及する。 NBIによって単離されたEVの数およびサイズを、示されているように、いくつかの腫瘍細胞株について分析した。SH-SY5Y細胞のみが、両EV集団の放出の実質的減少を示した(**P値=0.006、F=70.13、および***<0.0001、F=30.84、ANOVAおよびBonferroni後試験を用いた)。標準偏差を、ここでは3つの独立した実験に言及する。 グラム陰性菌によって放出される小胞の単離においても、NBIの汎用性が確認されている。大腸菌DH5α細胞を、OD600=0.7まで全LB培地中で成長させた。細菌を4000rcfで15分間遠心分離することによってペレット化し、上清をNBI処理に用いた。粒子は、NP150およびNP200ナノポアを用いてqNANOで分析し、最大の検出された個体群は、直径92±29nmを示した。グラフは、2つの独立した実験の代表である。 フローレンスのマイヤー小児病院で平均年齢45歳の健常ドナー47人から採取した血液小体要素計数を、製造指示に従って、Sysmex XE-5000血液分析器(Sysmex America,Mundelein,IL)により実施した。 同一ドナー血漿および血清からNBIにより単離された微粒子(500nm以上)の数間の比較。フローサイトメーター事象を2分間取得し、同じ粒子集団の相対パーセンテージを示す。 A)NBIを0.5mlの血漿に適用し、TRPS分析を行ったところ、示された小胞の数およびサイズが検出された。エキソソームの数は、赤血球(RBC)と相関した、ピアソン係数=0.99。B)Aで行った同じ解析を、微小胞計数に適用し、血小板(PLT)との相関は、0.98であった。 それぞれ既知の血小板または小球マーカーに対して向けられたCD41aおよびCD235aビオチン化抗体を、「EV系列」を探索するために利用した。NBIで精製した溶液中の小胞の各試料を、2つの等しい部分に分けて、それぞれ抗体またはビオチン(陰性対照)と共にインキュベートした。ストレプトアビジン共役磁気ビーズによる沈殿後、溶液中の残りの小胞を、qNANOで特性化した。示された粒子の数は、相対的陰性対照に対して標準化される。*P値<0.05;**P値<0.01;***P値<0.001。 47人のドナーの血漿からのNBI精製小胞から抽出した0.1~4ngのRNAから出発して合成したcDNA20のうち2マイクロリットル。液滴デジタルPCR(ddPCR)を、EvaGreen化学および以下のプライマーと共に使用した:5'-CAACGAATTTGGCTACAGCA(配列番号1)および5'-AGGGGTCTACATGGCAACTG(配列番号2)。QuantaSoft Analysisソフトウエア(BIORAD)で解析した後、GAPDH mRNAのコピーの絶対数を求めた。 図15に報告されたGAPDH mRNAのコピーの絶対数は、血小板の数と正に相関している(r=0.62)。 図15に報告されたGAPDH mRNAのコピーの絶対数は、血小板の数と正に相関している(r=0.62)。 NBI方法で使用される緩衝溶液は、V600E突然変異を含む特異的RNAの定量分析のためにSK-MEL-28黒色腫細胞から精製された全EVに直接使用される液滴デジタルPCR(ddPCR)と適合性である。 A)ニッケル(陽性)とEV(陰性)との間の反対符号の電荷間の初期結合は、NBIとアルファ技術との間の結合を可能にし、ニッケル-受容体ビーズは、ビオチン化抗体およびストレプトアビジンビーズ-供与体と組み合わせて使用され、EVの表面上の特異的抗原を捕捉および検出する。B)ヒト血漿中を循環するEV上に存在する特異的抗原(CD235a、CD41a、CD45)の認識および定量の例。CD146抗原は、実験的陰性対照として作用する上皮起源の細胞のマーカーである。 NBIに使用される緩衝液は、変性条件下でタンパク質を検出するための従来の技術、例えばウェスタンブロット法とも適合する。
実施例1-ニッケルイオン官能化ビーズの調製
ビーズ官能化のための手順は、以下のように実施される:
- 市販のNiNTAセファロース高速ビーズ(GE Healthcare、製品コード71-5027-67または17-5268-01)を、開始ビーズとした;正味荷電値を測定し、結果として、Malvern Zetasizer機器を用いて検出されるように、PBS中22~25℃で3~25mVの範囲になった。
- 開始ビーズを、200~300mMのNaClもしくはKCl、100~300mMのEDTAもしくはEGTA、300~500mMのイミダゾールを添加した水溶液、または広いpH範囲(一般に5~8の間)のカチオン性キレート剤を含む溶液での1つ以上の洗浄、および二蒸留水(18.2MΩcm-1)での1つ以上の洗浄によるストリッピングに供する;
- あらかじめ50mlチューブにアリコートしたストリッピング処理を施した開始ビーズ(NiNTA Sepharose High Performanceビーズ,GE Healthcare,17-5268-01,34μm既知公称サイズ)の40mg/ml懸濁液を、pH7.4のPBS中の濃縮19mM硫酸ニッケル溶液の2倍体積(ビーズ体積に関連する)に再懸濁し、0.2μmシリンジフィルターで滅菌する。
- 硫酸ニッケル溶液中のビーズ混合物を、室温で、かつ穏やかな軌道回転で2分間インキュベートする。
- 50mlチューブを傾斜ローターで200rcfで1分間遠心し、ビーズをチューブの底部に集める。
- 上清を穏やかに吸引し、廃棄し、0.2μmシリンジフィルターで滅菌したpH7.4でのPBSの3倍体積(ビーズ体積に関して)を、ビーズに加える。
- ビーズを前述のように再び遠心分離し、上清を吸引し、廃棄する。
- ビーズへのPBS付加と除去のステップは、残存硫酸塩またはニッケルイオンの微量を除去するために、さらに2回連続して繰り返される。
- pH7.4でPBSの同容積(ビーズ容積に関して)にビーズを再懸濁し、0.2μmシリンジフィルターで滅菌し、これらのビーズ(以下、CBeadと称する)を4℃で保存する。
溶出の選択性を評価するために、Ni2+との最も強い相互作用を与えることが知られているタグである6Xヒスチジンを有する組み換えタンパク質を含むタンパク質濃縮系で、競合試験を行った。DH5α大腸菌細胞の未加工の抽出物(500μg/ml)および種々の精製タンパク質(各50μg/ml、T7p07、105kDa、HuR、36kDa;YTH、23kDa、図3A)を添加したU87細胞の無血清培地を、Elution 1X溶液(3.2mMのEDTA、45μMのクエン酸ナトリウムおよび60mMのNaCl)を基準として保持して、緩衝液溶出勾配に従いNBIに供した。最小量のHuRおよびYTHDF1でT7p07に濃縮された最高分子量(MW)タンパク質は、SDS-PAGE、Ruby SYPRO染色および抗His抗体を用いたウェスタンブロット法示すように、1.5X Elution溶液(4.8mMのEDTA、90mMのNaClおよび67.5μMのNaCitr)で始まり、次第に溶出した(図3B)。対照的に、EVの大部分は1X溶出緩衝液で溶出し、減少した量の化学的剤は溶液中のニッケル汚染なしにEV/Ni-ビーズ相互作用を置換するのに十分であり、100mM超のEDTAを必要とする事象であることを実証した。特に、EV形態は種々の溶出緩衝液に従って変化し、1.5X溶液から始まるそれらのサイズおよび分散に影響した(図3C)。
透過型電子顕微鏡(TEM)(20500×および87000×倍率、図4A)は、NBI試料中の低いタンパク質レベルを確認し、1X溶液がEV形態および広い分散を保持し、動的光散乱(n=3)によって評価されるように直径541±120nmおよび0.61±0.05の分散指数を示すことを示した。これらのデータは、少数の9×10個のU87細胞に起因するEV溶解物中の膜関連タンパク質またはエンドソームタンパク質に対する陽性についてのウェスタンブロット解析と結合し(図4B)、不均一なEV回収におけるNBIの有効性が確認された。
赤血球CD235aマーカーまたは血小板CD41aマーカーを用いた精製した小胞の免疫枯渇は、溶液中のエキソソームまたは微小胞の存在を減少させ(図14)、ヒト血漿中のEV生理学的存在量を推定する可能性を示した。重要なことには、特定の膜タンパク質に対する陽性を用いて、最初の細胞型に基づいて異なる「EV線」を順序付けすることができた。
NBIによって精製された小胞の免疫枯渇は、それぞれ、抗CD235a(Miltenyl Biotec,130-100-271)および抗CD41a(Miltenyl Biotec,130-105-608)ビオチン化抗体、およびストレプトアビジンビーズ(ThermoFisher,11205D)を用いて行った。小胞は、ビーズの沈殿後qNanoで分析し、ビオチン(Sigma,B4501)の定量的当量でそれぞれの対照試料中の粒子の数で標準化した。

Claims (17)

  1. 固定相であって、ニッケルおよびアルミニウムからなる群から選択される陽イオンで官能化され、30~80mVの正の正味電荷を有し;前記固定相は、マイクロメトリックまたはナノメトリックサイズの磁性または非磁性粒子からなることを特徴とする固定相。
  2. 前記固定相が、磁性または非磁性のいずれかのアガロースまたはシリコンビーズ、アルギン酸塩マトリックス、固定化金属イオンアフィニティークロマトグラフィー(IMAC)用ポリマー、ニッケルキレート受容体ビーズ、陰イオン性またはカーボンスチレンポリマーからなる群から選択される、請求項1に記載の固定相。
  3. マイクロメートルサイズにおける場合は平均サイズ25~40μmの粒子を有する、請求項1または2に記載の固定相。
  4. 請求項1~3のいずれか一項に記載の固定相の調製方法であって、前記方法は、官能化されていない固定相を、15~100mMのニッケルまたはアルミニウム塩を含む生理学的pHで緩衝された生理食塩水溶液中に懸濁することを含む、方法。
  5. 生理学的pHで緩衝された前記生理食塩水溶液が、PBSまたはpH7~7.5の任意の他の緩衝液である、請求項4に記載の方法。
  6. 懸濁液を緩やかな軌道回転で室温でインキュベートする、請求項4~5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 真核細胞または原核細胞によって分泌される細胞外小胞(EV)を生体液体中で単離する方法であって、前記方法が、請求項1~3のいずれか一項に記載の官能化された固定相の使用を含む方法。
  8. 前記固定相を生体液体の表面に滴加する、請求項7に記載の方法。
  9. 生体液体中でインキュベートした後、穏やかな遠心分離およびデカンテーションによって前記ビーズを分離する、請求項7~8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 少なくとも2種類の異なるキレート剤を含む生理学的pHで2種類の生理食塩水溶液を混合することによって、使用の数分前に調製した溶出溶液の少なくとも等容量でインキュベーションすることによって、EVを前記固定相から除去する、請求項7~9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記キレート剤が、EDTAおよびクエン酸ナトリウムからなる群から選択される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記最終的な溶出溶液において、EDTAが3~6mM濃度を有し、クエン酸ナトリウムが1~300μM濃度を有する、請求項10に記載の方法。
  13. 溶出溶液との前記インキュベーションが20~37℃で軌道回転下で維持される、請求項9~11のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記生体液体が、細胞培養培地、生理学的緩衝液、細菌培養培地、ヒト-動物血液、ヒト-動物組織滲出物からなる群より選択される、請求項7~13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記単離されたEVが、次いで、EVからのタンパク質および核酸抽出(DNA、RNA)、特異的抗体と組み合わせた抗原検出技術、ポリメラーゼ連鎖反応(RT-PCR)による関連する、および/または小胞を含有する核酸の検出および定量、小滴デジタルPCRによる関連する、および/または小胞を含有する核酸の検出および定量のためのプロトコルに供される、請求項7~14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 以下:
    請求項1~3のいずれか一項に記載の固定相を含む容器、または
    マイクロメトリックもしくはナノメトリックサイズの磁気および非磁気粒子からなる官能化されていない固定相を含む容器;ならびに
    ニッケルもしくはアルミニウム塩を含む容器
    を含む、キット。
  17. 以下:
    生理学的pHで緩衝された生理食塩水溶液を含む容器;
    各々が種々のキレート剤を含む少なくとも2つの容器
    をさらに含む、請求項14に記載のキット。

JP2023127203A 2017-12-19 2023-08-03 生体材料から細胞外小胞を単離する方法および固定相 Pending JP2023153946A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT201700146281 2017-12-19
IT102017000146281 2017-12-19
JP2020534599A JP2021506324A (ja) 2017-12-19 2018-12-19 生体材料から細胞外小胞を単離する方法および固定相
PCT/EP2018/085974 WO2019122003A1 (en) 2017-12-19 2018-12-19 Method and stationary phase for isolating extracellular vesicles from biological material

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020534599A Division JP2021506324A (ja) 2017-12-19 2018-12-19 生体材料から細胞外小胞を単離する方法および固定相

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023153946A true JP2023153946A (ja) 2023-10-18

Family

ID=61802240

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020534599A Pending JP2021506324A (ja) 2017-12-19 2018-12-19 生体材料から細胞外小胞を単離する方法および固定相
JP2023127203A Pending JP2023153946A (ja) 2017-12-19 2023-08-03 生体材料から細胞外小胞を単離する方法および固定相

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020534599A Pending JP2021506324A (ja) 2017-12-19 2018-12-19 生体材料から細胞外小胞を単離する方法および固定相

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20200316580A1 (ja)
EP (1) EP3727630B1 (ja)
JP (2) JP2021506324A (ja)
KR (1) KR20200107981A (ja)
CN (1) CN111670067B (ja)
CA (1) CA3085957A1 (ja)
EA (1) EA202091501A1 (ja)
IL (1) IL275466A (ja)
WO (1) WO2019122003A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7257277B2 (ja) * 2019-07-12 2023-04-13 株式会社日立製作所 細胞培養モニタリング装置及び細胞培養システム
JP7357599B2 (ja) * 2019-12-30 2023-10-06 財團法人工業技術研究院 細胞外小胞分離法、コロイド粒子とその調製方法
KR102413278B1 (ko) * 2021-06-21 2022-06-27 (주)로제타엑소좀 박테리아 유래 고순도 세포밖 소포체의 상업적 정제 방법
CN113444677B (zh) * 2021-06-28 2022-10-18 上海交通大学 一种基于磁性mof纯化分离外泌体的方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4431546A (en) * 1981-04-27 1984-02-14 The Public Health Laboratory Services Board Affinity chromatography using metal ions
US6261350B1 (en) * 1999-08-17 2001-07-17 Hewlett-Packard Company Increasing chroma and edge acuity of dye-based inks by underprinting using vesicle technique
US7083911B2 (en) * 2001-02-16 2006-08-01 Promega Corporation Method for detection of ATP
US20060030007A1 (en) * 2003-05-30 2006-02-09 Byrd Devon R Peptides for metal ion affinity chromatography
EP1517073A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-23 Universita degli Studi di Trento ESP glass rupture disk
US8053247B2 (en) * 2006-10-11 2011-11-08 Phynexus, Inc. Method and device for preparing an analyte for analysis by mass spectrometry
US20090308811A1 (en) * 2008-06-11 2009-12-17 Argonide Corporation Chromatography device
EP3097202B1 (en) * 2014-01-21 2018-10-31 Morehouse School of Medicine Exosome-mediated detection of infections and diseases
WO2016125243A1 (ja) * 2015-02-03 2016-08-11 株式会社日立製作所 エクソソーム測定方法及びエクソソーム抽出方法
CA2977347A1 (en) * 2015-03-20 2016-09-29 Toray Industries, Inc. Method for collecting a nucleic acid(s)
CN106622181B (zh) * 2015-10-30 2019-08-02 中国科学院大连化学物理研究所 一种固定化金属离子亲和色谱材料及其制备和应用
US20190040093A1 (en) * 2016-02-10 2019-02-07 Ymir Genomics Llc Bioparticle isolation and therapeutic application thereof
JP2019518428A (ja) * 2016-04-12 2019-07-04 ユニシテ エーファウ アクチェンゲゼルシャフト 体液試料からの細胞外小胞(ev)の単離
KR101875594B1 (ko) * 2017-01-13 2018-07-06 ㈜로제타엑소좀 금속을 이용한 세포밖 소포체의 분리 방법
US11904259B2 (en) * 2017-07-26 2024-02-20 Rosetta Exosome Method for isolating extracellular vesicles using cations
CN109576207A (zh) * 2018-12-17 2019-04-05 贺川江 一种基于金属离子络合剂的细胞外囊泡的分离方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200107981A (ko) 2020-09-16
CN111670067A (zh) 2020-09-15
IL275466A (en) 2020-08-31
WO2019122003A1 (en) 2019-06-27
EA202091501A1 (ru) 2020-09-21
EP3727630B1 (en) 2024-04-10
US20200316580A1 (en) 2020-10-08
EP3727630A1 (en) 2020-10-28
CN111670067B (zh) 2022-04-22
JP2021506324A (ja) 2021-02-22
CA3085957A1 (en) 2019-06-27
AU2018387258A1 (en) 2020-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023153946A (ja) 生体材料から細胞外小胞を単離する方法および固定相
Kang et al. Methods to isolate extracellular vesicles for diagnosis
Wan et al. Rapid magnetic isolation of extracellular vesicles via lipid-based nanoprobes
US11899024B2 (en) Treatment and diagnosis of parkinson's disease using isolated and enriched populations of biofluid-derived extracellular vesicles
US9829483B2 (en) Methods of isolating extracellular vesicles
US10876105B2 (en) Methods for extracellular vesicle isolation and selective removal
JP6712383B2 (ja) エクソソームの単離方法およびエクソソームの単離キット
Notarangelo et al. Ultrasensitive detection of cancer biomarkers by nickel-based isolation of polydisperse extracellular vesicles from blood
ES2699589T3 (es) Método de separación celular por MultiSort
US10669535B2 (en) Methods for the isolation of extracellular vesicles and other bioparticles from urine and other biofluids
Nazarenko Extracellular vesicles: Recent developments in technology and perspectives for cancer liquid biopsy
Carnino et al. Extracellular vesicles in respiratory disease
Sharma et al. Techniques associated with exosome isolation for biomarker development: liquid biopsies for ovarian cancer detection
JP6531987B2 (ja) 腎疾患診断のためのエクソソーム回収法
Jiao et al. A polyethylene glycol-based method for enrichment of extracellular vesicles from culture supernatant of human ovarian cancer cell line A2780 and body fluids of high-grade serous carcinoma patients
AU2018387258B2 (en) Method and stationary phase for isolating extracellular vesicles from biological material
EA045221B1 (ru) Неподвижная фаза для выделения внеклеточных везикул, способ и набор для ее получения и ее применение
Maggio et al. Current methods for the isolation of urinary extracellular vesicles
Sunkara et al. Separation and Purification of Extracellular and Bio-fluid Vesicles–State of the Art: Past, Present, and Future of Extracellular Vesicle Separation and Purification
Zhu et al. Sequential Method for Analysis of CTCs and Exosomes from the Same Sample of Patient Blood
Pocsfalvi et al. Employing extracellular vesicles for non-invasive renal monitoring: A captivating prospect
Hochendoner et al. Diagnostic Potential of Tumor Exosomes
Kim et al. Irreversible Alteration of Extracellular Vesicle and Cell-Free Messenger RNA Profiles in Human Plasma Associated With Ex Vivo Platelet Activation
US20210238584A1 (en) Isolation of extracellular vesicles by precipitation or immobilization using polyethylenimine and polyethylenimine-coated solid supports
WO2010134567A1 (ja) 血中遊離核酸の検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230829