JP2023116074A - 加工システム - Google Patents

加工システム Download PDF

Info

Publication number
JP2023116074A
JP2023116074A JP2022018640A JP2022018640A JP2023116074A JP 2023116074 A JP2023116074 A JP 2023116074A JP 2022018640 A JP2022018640 A JP 2022018640A JP 2022018640 A JP2022018640 A JP 2022018640A JP 2023116074 A JP2023116074 A JP 2023116074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
grinding
laser beam
wafer
beam irradiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022018640A
Other languages
English (en)
Inventor
敬一郎 新津
Keiichiro Niitsu
ヨンソク キム
Yong Suk Kim
晃司 渡部
Koji Watabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP2022018640A priority Critical patent/JP2023116074A/ja
Priority to KR1020230007509A priority patent/KR20230120571A/ko
Priority to US18/159,716 priority patent/US20230249283A1/en
Priority to TW112103341A priority patent/TW202333216A/zh
Priority to CN202310095631.5A priority patent/CN116572101A/zh
Publication of JP2023116074A publication Critical patent/JP2023116074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/34Accessories
    • B24B37/345Feeding, loading or unloading work specially adapted to lapping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • B24B7/20Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground
    • B24B7/22Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B7/228Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain for grinding thin, brittle parts, e.g. semiconductors, wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/0093Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring combined with mechanical machining or metal-working covered by other subclasses than B23K
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0626Energy control of the laser beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0823Devices involving rotation of the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • B23K26/354Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment by melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/40Removing material taking account of the properties of the material involved
    • B23K26/402Removing material taking account of the properties of the material involved involving non-metallic material, e.g. isolators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/50Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/047Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work moving work to adjust its position between soldering, welding or cutting steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/0023Other grinding machines or devices grinding machines with a plurality of working posts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/0069Other grinding machines or devices with means for feeding the work-pieces to the grinding tool, e.g. turntables, transfer means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/0076Other grinding machines or devices grinding machines comprising two or more grinding tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/005Feeding or manipulating devices specially adapted to grinding machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/06Work supports, e.g. adjustable steadies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/06Work supports, e.g. adjustable steadies
    • B24B41/068Table-like supports for panels, sheets or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Abstract

【課題】研削後に研削面を平坦化し、研削によるダメージの少なくとも一部を除去する。【解決手段】研削されたウェーハ100の研削面である裏面102にレーザ光線を照射して、裏面102および裏面近傍部分を溶融させている。したがって、裏面102を平坦化することができるとともに、表面101および裏面近傍部分のダメージの少なくとも一部を修復することが可能となる。また、研削装置1は、ターンテーブル6によって、第1粗研削ユニット30および第1仕上げ研削ユニット31から第1レーザ光線照射ユニット40へとウェーハ100を搬送している。このため、1つの研削装置1内において、ウェーハ100を研削するとともに、研削によって発生したウェーハ100のダメージを、容易かつ迅速に修復することができる。したがって、ウェーハ100の研削およびダメージの修復を、効率よく良好に実施することが可能である。【選択図】図1

Description

本発明は、被加工物を薄化する加工システムに関する。
特許文献1に開示のように、被加工物を研削した後、表面の凹凸を平坦化し、研削痕や、研削によるダメージを除去するために、研磨パッドによる研磨が実施されることが一般的であった。
特開2005-153090号公報
本発明の課題は、研削後に研削面を平坦化し、研削によるダメージの少なくとも一部を除去できる新たな加工システムを提供することである。
本発明にかかる被加工物の加工システム(本加工システム)は、研削ホイールと、該研削ホイールを回転可能に支持するスピンドルと、を含み、被加工物を研削する研削ユニットと、該研削ユニットで研削された被加工物の研削面に、エネルギーを供給して溶融させ、研削によって発生したダメージの少なくとも一部を修復するエネルギー供給ユニットと、該研削ユニットから、該エネルギー供給ユニットへと、被加工物を搬送する搬送ユニットと、を備えることを特徴とする。
本加工システムでは、該エネルギー供給ユニットは、レーザ光線を発振する発振器と、該レーザ光線を集光する集光レンズと、を少なくとも含み、レーザ光線を照射するレーザ光線照射ユニットであってもよい。
本加工システムでは、該レーザ光線照射ユニットは、被加工物に対して吸収性を有する波長のレーザ光線を照射してもよい。
本加工システムでは、該レーザ光線の波長は、500~1000nmの範囲の波長であってもよい。
本加工システムでは、被加工物の材料は、液相成長する材料であってもよい。
本加工システムでは、該搬送ユニットは、被加工物を保持する保持テーブルを回転可能に支持するターンテーブルであってもよく、該ターンテーブルの回転によって、該研削ユニットから該エネルギー供給ユニットへと、被加工物を保持する該保持テーブルを移動させてもよい。
本加工システムでは、被加工物の研削面にエネルギーを供給して、研削によって発生したダメージを含む研削面を溶融させている。したがって、研削面を平坦化することができるとともに、研削面に発生したダメージの少なくとも一部を修復することが可能となる。また、レーザ光線の場合、波長を被加工物に対して吸収性を有する波長とすることにより、研削面だけでなく、研削面の近傍の部分をも溶融させて、そのダメージを修復することも可能である。
また、エネルギー供給ユニットでは、エネルギーの供給によって研削面の表層を溶融させ、その後、冷却された研削面の表層が再度固まる事で、ダメージの少なくとも一部を修復し、研削面を平坦化させている。このため、被加工物の表層の一部を除去しながら加工する研削や研磨のように加工屑が発生せず、加工屑が被加工物や加工室に付着する恐れがない。
さらに、エネルギー供給ユニットとしてレーザ光線照射ユニットを用いる場合、レーザ光線による加工は水を使用しない加工であるため、廃液の処理が不要となり設備を簡素化する事ができる。
また、本加工システムでは、搬送ユニットによって、研削ユニットからエネルギー供給ユニットへと被加工物を搬送することができる。このため、1つのシステム内において、研削ユニットによって被加工物を研削するとともに、エネルギー供給ユニットによって、研削によって発生した被加工物のダメージを、容易かつ迅速に修復することができる。したがって、被加工物の研削およびダメージの修復を、効率よく良好に実施することが可能である。
加工システムの一例である研削装置の構成を示す説明図である。 第1粗研削ユニットおよび第1仕上げ研削ユニットの構成を示す斜視図である。 第1粗研削ユニットおよび第1仕上げ研削ユニットの構成を示す断面図である。 第1レーザ光線照射ユニットの構成を示す斜視図である。 第1レーザ光線照射ユニットの構成を示す説明図である。 エネルギー供給ステップの例を示す説明図である。 他の加工システムを示す説明図である。 第2レーザ光線照射ユニットの構成を示す説明図である。 エネルギー供給ステップの他の例を示す説明図である。 搬送システムの例を示す説明図である。 発振器から発振されるレーザ光線の波長と、各レーザ光線を用いて実施されたエネルギー供給ステップの結果との関係を示す表を示す図である。
図1に示す研削装置1は、加工システムの一例であり、ウェーハ100を保持する保持テーブル5、第1粗研削ユニット30および第1仕上げ研削ユニット31を備えている。研削装置1では、保持テーブル5に保持されたウェーハ100を、第1粗研削ユニット30および第1仕上げ研削ユニット31により研削する。
図1に示すウェーハ100は、被加工物の一例であり、たとえば、円形の半導体ウェーハである。ウェーハ100の表面101には、図示しないデバイスが形成されている。ウェーハ100の表面101は、図1においては下方を向いており、保護テープ103が貼着されることによって保護されている。ウェーハ100の裏面102には、研削処理が施される。
研削装置1は、装置ベース10、および、研削装置1の各部材を制御する第1制御部7を備えている。
装置ベース10の正面側(-Y方向側)には、第1のカセット150および第2のカセット151が配置されている。第1のカセット150および第2のカセット151は、内部に複数の棚を備えており、各棚に一枚ずつウェーハ100が収容されている。
第1のカセット150および第2のカセット151の開口(図示せず)の近傍には、ロボットハンド155が配設されている。ロボットハンド155は、加工後のウェーハ100を第1のカセット150あるいは第2のカセット151に搬入する。また、ロボットハンド155は、第1のカセット150あるいは第2のカセット151から加工前のウェーハ100を取り出して、仮置きユニット152に載置する。
仮置きユニット152に載置されたウェーハ100は、搬入ユニット153によって、仮置きユニット152の近傍の保持テーブル5の保持面4に載置される。
保持テーブル5は、ウェーハ100を保持するための保持面4を備えている。保持面4は、図示しない吸引源に連通されて、保護テープ103を介して、ウェーハ100を吸引保持することが可能である。
また、保持テーブル5は、保持面4によってウェーハ100を保持した状態で、図3に示したテーブル回転支持機構3によって、保持面4の中心を通りZ軸方向に延在する中心軸を中心として、たとえば矢印501方向に回転可能である。
本実施形態では、図1に示すように、装置ベース10上に配設されたターンテーブル6の上面に、4つの保持テーブル5が、周方向に等間隔を空けて配設されている。ターンテーブル6は、ウェーハ100を支持する保持テーブル5を、回転可能に支持する。そして、ターンテーブル6は、ウェーハ100を支持する保持テーブル5を、第1粗研削ユニット30、第1仕上げ研削ユニット31および第1レーザ光線照射ユニット40の間で移動させる。
ターンテーブル6の中心には、ターンテーブル6を自転させるための図示しない回転軸が配設されている。ターンテーブル6は、この回転軸によって、Z軸方向に延びる軸心を中心に、たとえば矢印502方向に自転することができる。ターンテーブル6が自転することで、4つの保持テーブル5が公転される。これにより、ターンテーブル6は、ウェーハ100を支持する保持テーブル5を、仮置きユニット152の近傍、第1粗研削ユニット30の下方、第1仕上げ研削ユニット31の下方、および、第1レーザ光線照射ユニット40の下方に、順次、位置付けることができる。
このように、ターンテーブル6は、第1粗研削ユニット30および第1仕上げ研削ユニット31から第1レーザ光線照射ユニット40へとウェーハ100を搬送する搬送ユニットの一例である。すなわち、本実施形態では、ターンテーブル6の回転によって、第1粗研削ユニット30および第1仕上げ研削ユニット31から第1レーザ光線照射ユニット40へと、ウェーハ100を支持する保持テーブル5を移動させる。
搬入ユニット153によって保持テーブル5の保持面4に載置されたウェーハ100は、ターンテーブル6の回転により、まず、図1に示した第1粗研削ユニット30の下方に位置付けられる。第1粗研削ユニット30は、ウェーハ100を研削する研削ユニットの一例である。
第1粗研削ユニット30は、図2に示すように、粗研削砥石33を有する研削ホイール34、および、研削ホイール34を回転可能に支持するスピンドル35を備えている。図2に示すように、第1粗研削ユニット30は、矢印503に示すように研削ホイール34を回転させながら、矢印504によって示すように第1粗研削ユニット30を下降させることにより、研削ホイール34の粗研削砥石33によって、回転する保持テーブル5に保持されているウェーハ100を粗研削するように構成されている。
また、図3に示すように、第1粗研削ユニット30は、装置ベース10(図1参照)に立設されたコラム11に、鉛直移動ユニット50を介して備えられている。鉛直移動ユニット50は、第1粗研削ユニット30を保持しており、第1粗研削ユニット30を、保持テーブル5に対して、鉛直方向(Z軸方向)に相対的に移動させる。
鉛直移動ユニット50は、Z軸方向に延びるZ軸ガイドレール51、このZ軸ガイドレール51上をスライドする保持板52を備えている。保持板52は、第1粗研削ユニット30を保持している。
鉛直移動ユニット50では、図示しないモータの駆動力により、保持板52が、Z軸ガイドレール51に沿って、Z軸方向に移動する。これにより、保持板52に保持された第1粗研削ユニット30、および、第1粗研削ユニット30に備えられた研削ホイール34が、保持板52とともにZ軸方向に移動する。
第1粗研削ユニット30による粗研削後、ウェーハ100は、ターンテーブル6の回転により、図1に示した第1仕上げ研削ユニット31の下方に位置付けられる。
第1仕上げ研削ユニット31は、保持テーブル5に保持されたウェーハ100を研削する研削ユニットの一例であり、たとえば装置ベース10上に立設されたコラム11に備えられている。第1仕上げ研削ユニット31は、図2および図3に示すように、粗研削砥石33に代えて仕上げ研削砥石37を有していることを除いて、第1粗研削ユニット30と同様の構成を有している。
また、研削装置1は、図3に示すように、第1粗研削ユニット30を移動させるためのものと同様の構成を有する、第1仕上げ研削ユニット31を移動させるための鉛直移動ユニット50を備えている。
第1仕上げ研削ユニット31による仕上げ研削後、ウェーハ100は、ターンテーブル6の回転により、図1に示した第1レーザ光線照射ユニット40の下方に位置付けられる。
第1レーザ光線照射ユニット40は、第1粗研削ユニット30および第1仕上げ研削ユニット31によって研削されたウェーハ100の研削面に、エネルギーを供給して溶融させ、研削によって発生したダメージの少なくとも一部を修復するエネルギー供給ユニットの一例である。
なお、本実施形態では、エネルギー供給ユニットをレーザ光線照射ユニットとして説明するが、エネルギー供給ユニットは、これに限定されず、プラズマを供給するプラズマエッチング装置や、電磁波やイオンビームを供給する装置であってもよい。
第1レーザ光線照射ユニット40は、第1粗研削ユニット30および第1仕上げ研削ユニット31によって研削されたウェーハ100の研削面にレーザ光線を照射し溶融させ、研削によって発生したダメージの少なくとも一部を修復する。第1レーザ光線照射ユニット40は、図4に示すように、レーザ光線をウェーハ100に照射するための加工ヘッド(集光器)41、ウェーハ100の研削面を撮像するカメラ42、および、これらを支持する筐体43を有している。なお、第1レーザ光線照射ユニット40の構成については後述する。
レーザ光線の照射後、ウェーハ100は、図1に示した搬出ユニット154によって、第1洗浄ユニット156に搬送され、洗浄される。洗浄されたウェーハ100は、ロボットハンド155により、第1のカセット150あるいは第2のカセット151(このウェーハ100が取り出された方のカセット)に搬入される。
第1制御部7は、制御プログラムに従って演算処理を行うCPU、および、メモリ等の記憶媒体等を備えている。第1制御部7は、研削装置1の各部材を制御して、ウェーハ100に対する研削加工を実施する。以下に、第1制御部7の制御による、研削装置1におけるウェーハ100の加工方法について説明する。
(1)保持ステップ
ウェーハ100の加工では、まず、第1制御部7は、図1に示したロボットハンド155を制御して、たとえば第1のカセット150から加工前のウェーハ100を取り出して、仮置きユニット152に載置する。さらに、第1制御部7は、搬入ユニット153を制御して、仮置きユニット152上のウェーハ100を保持し、保持テーブル5の保持面4に、裏面102を上面として載置する。その後、第1制御部7は、保持面4を、図示しない吸引源に連通させる。これにより、保持面4は、保護テープ103を介して、ウェーハ100を吸引保持する。このようにして、ウェーハ100が、保持テーブル5によって保持される。
(2)研削ステップ
このステップでは、第1粗研削ユニット30および第1仕上げ研削ユニット31が、保持テーブル5に保持されたウェーハ100を研削する。
(2-1)粗研削ステップ
保持ステップの後、第1制御部7は、図1に示したターンテーブル6を自転させることにより、ウェーハ100を保持している保持テーブル5を、第1粗研削ユニット30の下方に配置する。
そして、第1制御部7は、第1粗研削ユニット30の研削ホイール34を回転させるとともに、鉛直移動ユニット50によって、第1粗研削ユニット30を、Z軸方向に沿って研削送りする(図3参照)。さらに、第1制御部7は、保持テーブル5を、テーブル回転支持機構3によって回転させる。
これにより、回転する研削ホイール34の粗研削砥石33が、回転する保持テーブル5に保持されているウェーハ100の裏面102に接触し、この裏面102を粗研削する。
なお、第1制御部7は、粗研削砥石33による研削中に、図示しない厚み測定器を用いて、ウェーハ100の厚みを測定する。そして、第1制御部7は、ウェーハ100の厚みが所定の粗研削厚みになるまで、粗研削砥石33による研削を実施する。
(2-2)仕上げ研削ステップ
仕上げ研削ステップでは、ウェーハ100における粗研削砥石33による研削面を仕上げ研削する。このステップでは、まず、第1制御部7は、図1に示したターンテーブル6を自転させることで、ウェーハ100を保持している保持テーブル5を、第1仕上げ研削ユニット31の下方に配置する。
そして、粗研削ステップと同様に、第1制御部7は、研削ホイール34を回転させるとともに、鉛直移動ユニット50によって、第1仕上げ研削ユニット31を、Z軸方向に沿って研削送りする。さらに、第1制御部7は、保持テーブル5を、テーブル回転支持機構3によって回転させる。
これにより、回転する研削ホイール34の仕上げ研削砥石37が、回転する保持テーブル5に保持されているウェーハ100の裏面102に接触し、裏面102を仕上げ研削する。
なお、第1制御部7は、仕上げ研削砥石37による研削中に、図示しない厚み測定器を用いて、ウェーハ100の厚みを測定する。そして、第1制御部7は、ウェーハ100の厚みが所定の仕上げ研削厚みになるまで、仕上げ研削砥石37による研削を実施する。
(3)エネルギー供給ステップ
このステップでは、第1レーザ光線照射ユニット40が、ウェーハ100の研削面である裏面102を、レーザ光線を照射して溶融させた後、冷却して再結晶化し、研削によって発生したダメージの少なくとも一部を修復する。また溶融して再度固まることで研削面が平坦化する効果もある。このダメージ(ダメージ層)は、たとえば、研削によって発生するクラック、傷、および欠けなどを含む加工変質部分(加工変質層)である。
ここで、第1レーザ光線照射ユニット40の構成について説明する。第1レーザ光線照射ユニット40は、レーザ光線を発振する発振器と、該レーザ光線を集光する集光レンズと、を少なくとも含み、被加工物であるウェーハ100に対して吸収性を有する波長のレーザ光線を発振する。
第1レーザ光線照射ユニット40は、集光レンズを有する上記した加工ヘッド41に加えて、図5に示すように、レーザ光線を発振する発振器75、X軸方向分散器76およびレゾナントスキャナー77を備えている。これら発振器75、X軸方向分散器76およびレゾナントスキャナー77等は、図4に示した第1レーザ光線照射ユニット40の筐体43および加工ヘッド41内に設けられている。
発振器75は、ウェーハ100に対して吸収性を有する波長のレーザ光線を発振する。
X軸方向分散器76は、光偏向素子(AOD)762、および、発振器75からのレーザ光線を光偏向素子762に導く第1ミラー761を有しており、発振器75から照射されたレーザ光線のX軸方向における位置を調整する。X軸方向分散器76からのレーザ光線は、第2ミラー78を介して、レゾナントスキャナー77に導かれる。
レゾナントスキャナー77は、入射光を反射する揺動可能な揺動ミラー771を備えており、レーザ光線の照射位置(光軸)を、Y軸方向に沿って往復移動させる。レゾナントスキャナー77は、揺動ミラー771の揺動運動を制御することにより、任意の周波数および振れ角で、レーザ光線の照射位置をY軸方向に沿って往復移動させることが可能である。
レゾナントスキャナー77からのレーザ光線は、加工ヘッド41内のfθレンズ79に導かれる。fθレンズ79は、レーザ光線を集光する集光レンズである。fθレンズ79は、レゾナントスキャナー77からのレーザ光線を、集光高さの等しい平行なレーザ光線401として、保持テーブル5の保持面4に保持されているウェーハ100の研削面である裏面102上に照射する。
第1制御部7は、このような構成を有する第1レーザ光線照射ユニット40を用いて、エネルギー供給ステップを実施する。
すなわち、第1制御部7は、まず、図1に示したターンテーブル6を自転させることで、ウェーハ100を保持している保持テーブル5を、第1レーザ光線照射ユニット40の下方に配置する。
次に、第1制御部7は、図5に示した第1レーザ光線照射ユニット40において、発振器75からレーザ光線を発振するとともに、レゾナントスキャナー77における揺動ミラー771の揺動状態を制御することにより、fθレンズ79から出力されるレーザ光線401を、図6に示すように、ウェーハ100の裏面102の中心から外周縁までの細長い第1範囲402に照射する。
そして、第1制御部7は、保持テーブル5を矢印501に示すように回転させる。これにより、第1レーザ光線照射ユニット40のfθレンズ79から、ウェーハ100の研削面である裏面102の全体に、レーザ光線401が照射されて、裏面102の全体が溶融する。なお、本実施形態では、ウェーハ100に対して吸収性を有する波長のレーザ光線401を用いているため、裏面102だけでなく、裏面102から所定の厚みまでの部分(裏面近傍部分)も溶融される。溶融させる裏面近傍部分は、ダメージの発生状況によって異なるが、たとえば、裏面102から0.5μm~1.5μm、あるいは、0.5μm~4μm程度までの厚みの部分である。
その後、第1制御部7は、レーザ光線401の照射を停止する。これにより、溶融された裏面102および裏面近傍部分が、冷却されて固められる。
(4)洗浄ステップ
エネルギー供給ステップの後、第1制御部7は、図1に示した搬出ユニット154によって、第1洗浄ユニット156にウェーハ100を搬送し、ウェーハ100を洗浄する。第1制御部7は、洗浄されたウェーハ100を、ロボットハンド155により、第1のカセット150あるいは第2のカセット151に搬入する。
以上のように、本実施形態では、研削ステップの後、エネルギー供給ステップを実施して、第1粗研削ユニット30および第1仕上げ研削ユニット31によって研削されたウェーハ100の研削面である裏面102にレーザ光線を照射して、研削によって発生したダメージを含む裏面102および裏面近傍部分を溶融させている。さらに、その後、裏面102および裏面近傍部分を冷却して固めている。
このようなウェーハ100の裏面102に対する溶融および冷却のプロセスにより、本実施形態では、裏面102および裏面近傍部分の溶融領域を結晶成長させて種結晶を形成し、その後に再結晶化することができる。したがって、裏面102を平坦化することができるとともに、裏面102および裏面近傍部分に研削によって発生したクラックおよび欠け等を結合することができるため、表面101および裏面近傍部分のダメージの少なくとも一部を修復することが可能となる。また、平坦化により、ウェーハ100の抗折強度を高めることができるので、エネルギー供給ステップの後の工程において、ウェーハ100に割れあるいは欠けが発生するリスクを軽減するとともに、チップ化された際にチップの抗折強度を高めることができる。
ここで、研削面の処理(平坦化、および、ダメージの修復)のために、研削面を研磨パッドによって研磨すること(CMP研磨あるいは乾式研磨)も考えられる。しかし、CMPは薬液を使った処理であり、液体である薬液を処理するための構成が必要となる。また、CMP研磨および乾式研磨では、研削面の一部を除去するため、研磨屑が発生し、研削屑が被加工物に付着する恐れや装置内を汚染する恐れがある。これに対し、第1レーザ光線照射ユニット40によってウェーハ100を溶融させてダメージを除去する処理では、液体処理が不要であると共に、加工屑が発生しないので、設備を簡素化できるとともに、被加工物および装置の汚染を抑制することができる。
また、本実施形態では、研削装置1は、第1粗研削ユニット30および第1仕上げ研削ユニット31と第1レーザ光線照射ユニット40とを1つの装置ベース10上に備えており、ターンテーブル6によって、第1粗研削ユニット30および第1仕上げ研削ユニット31から第1レーザ光線照射ユニット40へとウェーハ100を搬送している。このため、1つの研削装置1内において、第1粗研削ユニット30および第1仕上げ研削ユニット31によってウェーハ100を研削するとともに、第1レーザ光線照射ユニット40によって、研削によって発生したウェーハ100のダメージを、容易かつ迅速に修復することができる。したがって、ウェーハ100の研削およびダメージの修復を、効率よく良好に実施することが可能である。
なお、本実施形態では、被加工物としてのウェーハ100の材料は、Si,GeおよびGaAsなどの液相成長する材料であることが好ましい。液相成長する材料は、レーザ光線の照射等によりエネルギー供給を受けると、溶融しやすい。このため、ウェーハ100の研削面に形成されたダメージを、レーザ光線の照射等のエネルギー供給によって、良好に修復することができる。
また、上述した実施形態では、第1レーザ光線照射ユニット40は、レーザ光線の照射位置をY軸方向に沿って往復移動させるために、レゾナントスキャナー77を用いた構成を有している。これに代えて、第1レーザ光線照射ユニット40は、ガルバノスキャナーを用いて、レーザ光線の照射位置をY軸方向に沿って往復移動させてもよい。
また、上述した実施形態では、第1粗研削ユニット30および第1仕上げ研削ユニット31と第1レーザ光線照射ユニット40とを1つの装置ベース10上に備えた研削装置1について説明した。しかしながら、これに限らず、第1粗研削ユニット30、第1仕上げ研削ユニット31および第1レーザ光線照射ユニット40は、別体の装置として構成されていてもよい。この場合、図7に示すような加工システム2が採用されてもよい。
加工システム2は、図7に示すように、ウェーハ100を粗研削する第2粗研削ユニット38、ウェーハ100を仕上げ研削する第2仕上げ研削ユニット39、ウェーハ100にレーザ光線を照射する第2レーザ光線照射ユニット45、ウェーハ100を洗浄する第2洗浄ユニット157、カセット載置ユニット160、ならびに、ウェーハ100を搬送する第1搬送ユニット90および第2搬送ユニット95を有している。さらに、加工システム2は、加工システム2の各部材を制御する第2制御部8を備えている。
第2粗研削ユニット38および第2仕上げ研削ユニット39は、ウェーハ100を保持する保持機構(保持テーブルなど)を備えるとともに、上述した第1粗研削ユニット30および第1仕上げ研削ユニット31と同様の機能を有しており、ウェーハ100の裏面102を、それぞれ粗研削および仕上げ研削するように構成されている。
また、第2レーザ光線照射ユニット45も、ウェーハ100を保持する保持機構を備えるとともに、上述した第1レーザ光線照射ユニット40と同様の機能を有しており、ウェーハ100の研削面にレーザ光線を照射し溶融させ、研削によって発生したダメージの少なくとも一部を修復する。この第2レーザ光線照射ユニット45も、第1レーザ光線照射ユニット40と同様に、エネルギー供給ユニットの一例である。
さらに、第2洗浄ユニット157も、第1洗浄ユニット156と同様に、ウェーハ100を洗浄するものである。
また、カセット載置ユニット160は、ウェーハ100を収容する第3~第6のカセット161~164を有している。
第1搬送ユニット90は、第3~第6のカセット161~164が並ぶ方向と略平行に延びる第1ガイドレール91、および、第1ガイドレール91沿って移動可能な第1ロボット92を備えている。第1搬送ユニット90では、第1ロボット92によって、第3~第6のカセット161~164に対して、ウェーハ100の取出しおよび収納を実施することができる。第1搬送ユニット90では、第1ロボット92は、第3~第6のカセット161~164のいずれかから取り出したウェーハ100を、たとえば、図示しない位置合わせユニットに載置する。
第2搬送ユニット95は、第2ガイドレール96、および、第2ガイドレール96に沿って移動可能な第2ロボット97を備えている。第2ガイドレール96は、第2粗研削ユニット38、第2洗浄ユニット157および第2レーザ光線照射ユニット45が並ぶ方向と略平行に延びており、これらと第2仕上げ研削ユニット39との間に配置されている。
第2搬送ユニット95では、第1搬送ユニット90の第1ロボット92によって位置合わせユニット(図示せず)に載置されたウェーハ100を、第2ロボット97によって保持することができる。さらに、第2搬送ユニット95では、第2ロボット97によって、第2粗研削ユニット38、第2仕上げ研削ユニット39、第2レーザ光線照射ユニット45および第2洗浄ユニット157の間で、ウェーハ100を搬送することができる。すなわち、第2搬送ユニット95は、第2粗研削ユニット38および第2仕上げ研削ユニット39から第2レーザ光線照射ユニット45へとウェーハ100を搬送することができる。
このような構成を有する加工システム2では、加工システム2を制御する第2制御部8が、第1搬送ユニット90によって、第3~第6のカセット161~164のいずれかからウェーハ100を取り出して、図示しない位置合わせユニットを介して、第2搬送ユニット95の第2ロボット97にウェーハ100を保持させる。そして、第2制御部8は、この第2搬送ユニット95によって、第2粗研削ユニット38、第2仕上げ研削ユニット39、第2レーザ光線照射ユニット45、および第2洗浄ユニット157の間でウェーハ100を移動させながら、ウェーハ100に対して、上述した研削ステップ、エネルギー供給ステップおよび洗浄ステップを実施する。
このような加工システム2においても、研削装置1と同様に、ウェーハ100の研削面である裏面102に対する、第2レーザ光線照射ユニット45による溶融および冷却のプロセスにより、裏面102を平坦化すること、および、裏面102および裏面近傍部分のダメージの少なくとも一部を修復することができる。
また、加工システム2においても、第2搬送ユニット95によって、第2粗研削ユニット38および第2仕上げ研削ユニット39から第2レーザ光線照射ユニット45へとウェーハ100を搬送することができる。このため、1つの加工システム2内において、第2粗研削ユニット38および第2仕上げ研削ユニット39によってウェーハ100を研削するとともに、第2レーザ光線照射ユニット45によって、研削によって発生したウェーハ100のダメージを、容易かつ迅速に修復することができる。したがって、ウェーハ100の研削およびダメージの修復を、効率よく良好に実施することが可能である。
また、加工システム2では、第2レーザ光線照射ユニット45として、図8に示すような構成を用いることが可能である。図8に示す第2レーザ光線照射ユニット45を用いる場合、加工システム2では、ウェーハ100は、たとえば、リングフレーム111、粘着テープ113およびウェーハ100を含むワークセット110として取り扱われる。
図8に示す第2レーザ光線照射ユニット45は、基台115を備えており、基台115の上面には、保持テーブル143を備えた保持テーブル部140、保持テーブル143をX軸方向に移動させるX軸移動機構120、および、保持テーブル143をY軸方向に移動させるY軸移動機構130を備えている。
X軸移動機構120は、保持テーブル143を、加工ヘッド41に対してX軸方向に移動させる。X軸移動機構120は、X軸方向に延びる一対のガイドレール123、ガイドレール123に載置されたX軸テーブル124、ガイドレール123と平行に延びるボールネジ125、および、ボールネジ125を回転させる駆動モータ126を含んでいる。
一対のガイドレール123は、X軸方向に平行に、基台115の上面に配置されている。X軸テーブル124は、一対のガイドレール123上に、これらのガイドレール123に沿ってスライド可能に設置されている。X軸テーブル124上には、Y軸移動機構130および保持テーブル部140が載置されている。
ボールネジ125は、X軸テーブル124に設けられたナット部(図示せず)に螺合されている。駆動モータ126は、ボールネジ125の一端部に連結されており、ボールネジ125を回転駆動する。ボールネジ125が回転駆動されることで、X軸テーブル124、Y軸移動機構130および保持テーブル部140が、ガイドレール123に沿ってX軸方向に移動する。
Y軸移動機構130は、保持テーブル143を、加工ヘッド41に対してX軸方向に移動させる。Y軸移動機構130は、Y軸方向に延びる一対のガイドレール131、ガイドレール131上に載置されたY軸テーブル132、ガイドレール131と平行に延びるボールネジ133、および、ボールネジ133を回転させる駆動モータ135を備えている。
一対のガイドレール131は、Y軸方向に平行に、X軸テーブル124の上面に配置されている。Y軸テーブル132は、一対のガイドレール131上に、これらのガイドレール131に沿ってスライド可能に設置されている。Y軸テーブル132上には、保持テーブル部140が載置されている。
ボールネジ133は、Y軸テーブル132に設けられたナット部(図示せず)に螺合されている。駆動モータ135は、ボールネジ133の一端部に連結されており、ボールネジ133を回転駆動する。ボールネジ133が回転駆動されることで、Y軸テーブル132および保持テーブル部140が、ガイドレール131に沿ってY軸方向に移動する。
保持テーブル部140は、ウェーハ100を保持する保持テーブル143、保持テーブル143の周囲に設けられたクランプ部145、保持テーブル143を支持する支柱147、保持テーブル143を囲むように支柱147の上端に設けられたカバー板146を有している。
保持テーブル143の上面には、ポーラス材からなる保持面144が形成されている。この保持面144は、吸引源(図示せず)に連通されることにより、ワークセット110におけるウェーハ100を吸引保持することが可能である。
保持テーブル143の周囲には、4つのクランプ部145が設けられている。4つのクランプ部145は、保持テーブル143に保持されているウェーハ100の周囲のリングフレーム111を、四方から挟持固定する。
また、第2レーザ光線照射ユニット45は、基台115上に備えられ、加工ヘッド41およびカメラ42を有するハウジング116を備えている。
ハウジング116は、たとえば、図5に示した発振器75、X軸方向分散器76、第2ミラー78およびレゾナントスキャナー77等を内蔵している。また、加工ヘッド41は、図5に示したfθレンズ79を有している。これにより、第2レーザ光線照射ユニット45では、第1レーザ光線照射ユニット40と同様に、保持テーブル部140の保持テーブル143に保持されているウェーハ100に対して、吸収性を有する波長のレーザ光線を発振することができる。
このような構成を有する第2レーザ光線照射ユニット45を備えた加工システム2では、第2制御部8は、図5に示した発振器75からレーザ光線を発振し、加工ヘッド41のfθレンズ79から、保持テーブル143に保持されているウェーハ100の裏面102に、レーザ光線401を照射する。
この際、第2制御部8は、図9に示すように、X軸移動機構120を制御することにより、レーザ光線401をウェーハ100の裏面102における-X側の端部に照射する。この際、第2制御部8は、レゾナントスキャナー77における揺動ミラー771の揺動状態を制御することにより、レーザ光線401の照射範囲を、Y軸方向におけるウェーハ100の長さよりも長い第1範囲405に設定する。
さらに、第2制御部8は、X軸移動機構120(図8参照)を制御して、ウェーハ100を保持している保持テーブル143を、-X方向に沿って移動させる。これにより、図9に矢印510によって示すように、第1範囲405が、ウェーハ100の裏面102上で、相対的に+X方向に移動してゆく。この際、レーザ光線401の照射範囲である第1範囲405の長さは、第1範囲405が位置する部分におけるウェーハ100のY軸方向の長さよりも長くなるように、適宜、設定される。
このようにして、第2レーザ光線照射ユニット45のfθレンズ79から、ウェーハ100の研削面である裏面102の全体に、レーザ光線401が照射されて、裏面102の全体が溶融する。これにより、裏面102が平坦化されるとともに、裏面102および裏面近傍部分のダメージの少なくとも一部が修復される。
なお、第1範囲405の長さは、ウェーハ100における第1範囲405の位置によらず、ウェーハ100の直径よりも長く設定されていてもよい。
また、図7に示した加工システム2は、第1搬送ユニット90および第2搬送ユニット95に代えて、図10に示すような搬送システム200を有していてもよい。
搬送システム200は、搬送ユニットの一例であり、走行レール205を備えている。走行レール205は、図7に示した第2粗研削ユニット38、第2仕上げ研削ユニット39、第2レーザ光線照射ユニット45、第2洗浄ユニット157、およびカセット載置ユニット160等に対してウェーハ100を搬送できるように、これらのユニットに渡って設置されている。すなわち、これらのユニットは、走行レール205を介して互いに連結されている。また、走行レール205は、図10に示すように、これらのユニットの筐体250の上方に配置されている。
また、搬送システム200は、ウェーハ100を含むワークセット110を収容するトレイ210、および、トレイ210を搬送する自動搬送車215を備えている。自動搬送車215は、ワークセット110を収容しているトレイ210を保持した状態で、走行レール205上を走行することにより、各ユニット間において、ウェーハ100を含むワークセット110を搬送することが可能である。すなわち、搬送システム200は、自動搬送車215によって、第2粗研削ユニット38および第2仕上げ研削ユニット39から第2レーザ光線照射ユニット45へと、ウェーハ100を搬送する。
各ユニットの筐体250の天板251の角部には、開口255が設けられている。また、筐体250には、トレイ210を支持するためのトレイ支持台260が設けられている。トレイ支持台260は、トレイ210を支持した状態で、開口255を通過するように、昇降機構(図示せず)によって昇降される。
また、搬送システム200は、開口255の近傍に、トレイ搬送アーム220を有している。トレイ搬送アーム220は、開口255と同等の高さに位置付けられたトレイ支持台260と、開口255の近傍に停止した自動搬送車215との間で、トレイ210を搬送する。
したがって、各ユニットの筐体250の近傍に、ワークセット110を収容しているトレイ210を保持した自動搬送車215を停止させて、トレイ搬送アーム220によって、トレイ210を筐体250のトレイ支持台260に受け渡し、図示しない昇降機構によってトレイ支持台260を下降させることにより、筐体250内に、ウェーハ100を含むワークセット110を搬入することが可能である。
また、各ユニットの筐体250内において加工された後のウェーハ100を含むワークセット110をトレイ210に収容し、このトレイ210を、トレイ支持台260によって支持し、昇降機構によって開口255にまで上昇させて、トレイ搬送アーム220によって自動搬送車215に受け渡すことにより、ワークセット110を他のユニットに搬送することが可能である。
このような搬送システム200を用いる場合、第2制御部8が、搬送システム200によって、第2粗研削ユニット38、第2仕上げ研削ユニット39、第2レーザ光線照射ユニット45、第2洗浄ユニット157、およびカセット載置ユニット160の間でウェーハ100を移動させながら、ウェーハ100に対して、上述した研削ステップ、エネルギー供給ステップおよび洗浄ステップを実施する。
したがって、この場合でも、ウェーハ100の研削面である裏面102に対する、第2レーザ光線照射ユニット45によるレーザ照射により、裏面102が平坦化されるとともに、裏面102および裏面近傍部分のダメージの少なくとも一部が修復される。
また、搬送システム200によって、第2粗研削ユニット38および第2仕上げ研削ユニット39から第2レーザ光線照射ユニット45へとウェーハ100を搬送することができる。このため、1つの加工システム2内において、第2粗研削ユニット38および第2仕上げ研削ユニット39によってウェーハ100を研削するとともに、第2レーザ光線照射ユニット45によって、研削によって発生したウェーハ100のダメージを、容易かつ迅速に修復することができる。したがって、ウェーハ100の研削およびダメージの修復を、効率よく良好に実施することが可能である。
また、上述したように、図5に示した第1レーザ光線照射ユニット40の発振器75は、ウェーハ100に対して吸収性を有する波長のレーザ光線を発振する。たとえば、ウェーハ100がシリコンウェーハである場合、発振器75から発振されるレーザ光線の波長は、シリコンに対して吸収性を有する波長である500~1000nmの範囲の波長である。
図11は、発振器75から発振されるレーザ光線の波長と、各レーザ光線を用いて実施されたエネルギー供給ステップの結果(加工結果)との関係を示す表を示す図である。この表に示すように、波長が500~1000nmの範囲にある場合には、シリコンウェーハであるウェーハ100の研削面である裏面102および裏面近傍部分を、良好に溶融することが可能であった。
一方、波長が355nm以下である場合には、シリコンウェーハであるウェーハ100の研削面である裏面102および裏面近傍部分を、十分に溶融することが困難であった。また、波長が1064nmである場合にも、レーザ光線がウェーハ100を透過してしまうため、裏面102および裏面近傍部分を良好に溶融することが困難であった。
なお、エネルギー供給ステップでは、どのような形態でエネルギーを供給してもよい。たとえば、レーザ光線の照射に代えて、プラズマあるいはイオンビーム、電磁波等を被加工物の研削面に供給して溶融させて、研削によって発生したダメージの少なくとも一部を修復してもよい。エネルギー供給ユニットが、被加工物にプラズマを供給するプラズマ供給装置である場合は、たとえば、真空チャンバーと、真空チャンバー内でウェーハ100(被加工物)を保持する保持テーブルと、保持テーブルに保持されたウェーハ100にプラズマ状のガスを供給するプラズマ供給ユニットと、を備えるプラズマ供給装置を用いる。
1:研削装置、2:加工システム、3:テーブル回転支持機構、4:保持面、
5:保持テーブル、6:ターンテーブル、7:第1制御部、8:第2制御部、
10:装置ベース、11:コラム、30:第1粗研削ユニット、
31:第1仕上げ研削ユニット、33:粗研削砥石、34:研削ホイール、
35:スピンドル、37:仕上げ研削砥石、38:第2粗研削ユニット、
39:第2仕上げ研削ユニット、40:第1レーザ光線照射ユニット、41:加工ヘッド
42:カメラ、43:筐体、45:第2レーザ光線照射ユニット、
50:鉛直移動ユニット、51:Z軸ガイドレール、52:保持板、75:発振器、
76:X軸方向分散器、77:レゾナントスキャナー、78:第2ミラー、
79:fθレンズ、90:第1搬送ユニット、91:第1ガイドレール、
92:第1ロボット、95:第2搬送ユニット、96:第2ガイドレール、
97:第2ロボット、100:ウェーハ、101:表面、102:裏面、
103:保護テープ、110:ワークセット、111:リングフレーム、
113:粘着テープ、115:基台、116:ハウジング、120:X軸移動機構、
123:ガイドレール、124:X軸テーブル、125:ボールネジ、
126:駆動モータ、130:Y軸移動機構、131:ガイドレール、
132:Y軸テーブル、133:ボールネジ、135:駆動モータ、
140:保持テーブル部、143:保持テーブル、144:保持面、145:クランプ部
146:カバー板、147:支柱、150:第1のカセット、151:第2のカセット、
152:仮置きユニット、153:搬入ユニット、154:搬出ユニット、
155:ロボットハンド、156:第1洗浄ユニット、157:第2洗浄ユニット、
160:カセット載置ユニット、161:第6のカセット、162:第6のカセット、
163:第6のカセット、164:第6のカセット、200:搬送システム、
205:走行レール、210:トレイ、215:自動搬送車、220:トレイ搬送アーム
250:筐体、251:天板、255:開口、260:トレイ支持台、
401:レーザ光線、402:第1範囲、405:第1範囲、
761:第1ミラー、762:光偏向素子、771:揺動ミラー

Claims (6)

  1. 研削ホイールと、該研削ホイールを回転可能に支持するスピンドルと、を含み、被加工物を研削する研削ユニットと、
    該研削ユニットで研削された被加工物の研削面に、エネルギーを供給して溶融させ、研削によって発生したダメージの少なくとも一部を修復するエネルギー供給ユニットと、
    該研削ユニットから、該エネルギー供給ユニットへと、被加工物を搬送する搬送ユニットと、を備えることを特徴とする被加工物の加工システム。
  2. 該エネルギー供給ユニットは、レーザ光線を発振する発振器と、該レーザ光線を集光する集光レンズと、を少なくとも含み、レーザ光線を照射するレーザ光線照射ユニットであることを特徴とする、
    請求項1に記載の加工システム。
  3. 該レーザ光線照射ユニットは、被加工物に対して吸収性を有する波長のレーザ光線を照射することを特徴とする、
    請求項2に記載の加工システム。
  4. 該レーザ光線の波長は、500~1000nmの範囲の波長であることを特徴とする、
    請求項2または3に記載の加工システム。
  5. 被加工物の材料は、液相成長する材料であることを特徴とする、
    請求項1から4のいずれかに記載の加工システム。
  6. 該搬送ユニットは、被加工物を保持する保持テーブルを回転可能に支持するターンテーブルであり、
    該ターンテーブルの回転によって、該研削ユニットから該エネルギー供給ユニットへと、被加工物を保持する該保持テーブルを移動させる事を特徴とする、
    請求項1から5のいずれかに記載の加工システム。
JP2022018640A 2022-02-09 2022-02-09 加工システム Pending JP2023116074A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022018640A JP2023116074A (ja) 2022-02-09 2022-02-09 加工システム
KR1020230007509A KR20230120571A (ko) 2022-02-09 2023-01-18 가공 시스템
US18/159,716 US20230249283A1 (en) 2022-02-09 2023-01-26 Processing system
TW112103341A TW202333216A (zh) 2022-02-09 2023-01-31 加工系統
CN202310095631.5A CN116572101A (zh) 2022-02-09 2023-02-07 加工系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022018640A JP2023116074A (ja) 2022-02-09 2022-02-09 加工システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023116074A true JP2023116074A (ja) 2023-08-22

Family

ID=87521388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022018640A Pending JP2023116074A (ja) 2022-02-09 2022-02-09 加工システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230249283A1 (ja)
JP (1) JP2023116074A (ja)
KR (1) KR20230120571A (ja)
CN (1) CN116572101A (ja)
TW (1) TW202333216A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4464113B2 (ja) 2003-11-27 2010-05-19 株式会社ディスコ ウエーハの加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN116572101A (zh) 2023-08-11
US20230249283A1 (en) 2023-08-10
KR20230120571A (ko) 2023-08-17
TW202333216A (zh) 2023-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7981770B2 (en) Wafer machining method for preparing a wafer for dicing
TWI462163B (zh) Wafer processing method
US20210039203A1 (en) Substrate processing system, substrate processing method and computer-readable recording medium
JP7109537B2 (ja) 基板処理システム及び基板処理方法
US20090011571A1 (en) Wafer working method
KR102450002B1 (ko) 기판 처리 시스템, 기판 처리 방법 및 컴퓨터 기억 매체
JP2007214457A (ja) ウェーハ加工装置及び方法
JP2023052577A (ja) シリコンウェハの研削後表面のレーザー照射修復装置及び修復方法
JP2014067843A (ja) レーザー加工装置及び保護膜被覆方法
JP2023116074A (ja) 加工システム
JP6773482B2 (ja) 研削装置のアイドリング方法
JP2022138928A (ja) ウェーハのテラス加工方法及びそれに用いる加工装置
US20240071827A1 (en) Dividing method of wafer
US20240071768A1 (en) Semiconductor device fabrication apparatus and semiconductor device fabrication method using the same
US20230298938A1 (en) Wafer processing method
JP2010023163A (ja) 加工装置
CN115831730A (zh) 被加工物的加工方法和加工装置
JP2004111434A (ja) 研削装置及び半導体ウェーハの研削方法
JP2023102923A (ja) 研削装置
JP2023082509A (ja) 加工方法及び加工装置
JP2024007123A (ja) ウェーハの研削方法
JP2023102926A (ja) 研削装置
CN117260427A (zh) 加工装置单元
CN116100143A (zh) 加工方法