JP2023099285A - プラズマサスペンションコーティングシステム及び方法 - Google Patents

プラズマサスペンションコーティングシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023099285A
JP2023099285A JP2022141923A JP2022141923A JP2023099285A JP 2023099285 A JP2023099285 A JP 2023099285A JP 2022141923 A JP2022141923 A JP 2022141923A JP 2022141923 A JP2022141923 A JP 2022141923A JP 2023099285 A JP2023099285 A JP 2023099285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
nanoparticles
substrate
plasma generator
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022141923A
Other languages
English (en)
Inventor
チャンフン イ
Chang Hoon Lee
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2023099285A publication Critical patent/JP2023099285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/16Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed
    • B05B7/22Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed electrically, magnetically or electromagnetically, e.g. by arc
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/26Plasma torches
    • H05H1/32Plasma torches using an arc
    • H05H1/34Details, e.g. electrodes, nozzles
    • H05H1/3494Means for controlling discharge parameters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/084Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to condition of liquid or other fluent material already sprayed on the target, e.g. coating thickness, weight or pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/12Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature position or movement of the target relative to the spray apparatus
    • B05B12/126Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature position or movement of the target relative to the spray apparatus responsive to target velocity, e.g. to relative velocity between spray apparatus and target
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/62Plasma-deposition of organic layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/513Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using plasma jets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/26Plasma torches
    • H05H1/32Plasma torches using an arc
    • H05H1/42Plasma torches using an arc with provisions for introducing materials into the plasma, e.g. powder, liquid
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H2240/00Testing
    • H05H2240/10Testing at atmospheric pressure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H2245/00Applications of plasma devices
    • H05H2245/40Surface treatments

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】大気圧プラズマ発生装置を用いたサスペンションコーティングシステムを提供する。【解決手段】大気圧プラズマ発生装置を用いたサスペンションコーティングシステムは、基板を固定支持する支持部と、プラズマ放電を介して活性種を生成し、少なくとも一部が基板の方に配置されるノズル部を含むプラズマ発生装置と、ノズル部の一側にナノ粒子及びバインダーを含むサスペンションを移送させるサスペンション提供装置と、を含む。【選択図】図1

Description

本開示は、プラズマサスペンションコーティングシステム及び方法に関し、より詳しくは、大気圧プラズマ発生装置を用いたサスペンションコーティングシステム及び方法に関する。
プラズマは、電子や中性粒子などのイオン化したガスであって、プラズマガスの一部分が高エネルギーを有するため、物質の表面を変化させることができる。すなわち、プラズマは、他の材料の表面と直接的に反応したり、弾性衝突により反応したりできる。プラズマ発生装置は、主に圧縮の空気又は窒素ガスが高周波数、高電圧の電荷と交差してプラズマを発生するように構成されたチューブを含む。
最近、低圧又は真空プラズマの代わりに、大気圧プラズマ装置を用いる場合が増加している。大気圧プラズマ装置の場合、低温工程により様々な材料及び基板に適用でき、真空容器や真空排気装置が不要になるため、処理速度が速くて経済的である。また、大気圧プラズマを用いた蒸着法を利用する場合、付着力が良くて蒸着温度が低くなるため、従来の表面処理工程、半導体工程及びディスプレイ工程において、高温加熱による変形又は変性を低減できるなどの長所を活用して、比較的多様な産業で使用されている。
韓国公開特許第10-2020-0121452号公報
本明細書で開示される実施例等は、大気圧プラズマ発生装置を用いて、基板上にナノ粒子(nano particle)のコーティング処理が可能なサスペンションコーティングシステム及び方法を提供する。
本開示の一実施例に係る大気圧プラズマ発生装置を用いたサスペンションコーティングシステムは、基板を固定支持する支持部と、プラズマ放電を介して活性種を生成し、少なくとも一部が基板の方に配置されるノズル部を含むプラズマ発生装置と、ノズル部の一側にナノ粒子及びバインダーを含むサスペンションを移送させるサスペンション提供装置と、を含む。
本開示の他の実施例に係る大気圧プラズマ発生装置を用いたサスペンションコーティング方法において、ノズル部を含むプラズマ発生装置により、放電ガスをプラズマ放電させて活性種を生成するステップと、サスペンション提供装置により、サスペンションをノズル部の一側に噴射するステップと、ノズル部において、活性種によりナノ粒子がイオン化し、バインダーが気化するステップと、イオン化したナノ粒子を基板に蒸着コーティングさせるステップと、を含む。
本開示の多様な実施例によれば、サスペンション状態のナノ粒子がノズル部において瞬間的に超高温のプラズマに露出されて、イオン化したナノ粒子状態に変化し得る。このとき、イオン化したナノ粒子をスプレー蒸着コーティングに利用することにより、迅速かつ均一に基板上に蒸着レイヤを形成でき、基板に蒸着されるナノ粒子のロス率を低減して、生産性の増大と共に費用の節減を図ることができる。
また、本開示の多様な実施例によれば、ノズル部及び基板間の距離を調節できるので、基板にナノ粒子を容易に蒸着させることができる。
また、本開示の多様な実施例によれば、大気圧状態においてプラズマ発生装置を用いて、ナノ粒子を容易に蒸着させることができる。
また、本開示の多様な実施例によれば、フレームプラズマ(flame plasma)発生装置を用いて、ナノ粒子を容易に蒸着させることができる。
また、本開示の多様な実施例によれば、速度測定センサを用いて、ナノ粒子及びバインダーを含むサスペンションの移動速度が基準値以下であるか否かをリアルタイムで確認できるので、ナノ粒子の蒸着のロス率を低減できる。
また、本開示の多様な実施例によれば、厚さ測定センサを用いて、ナノ粒子のコーティング厚さが基準値以上であるか否かをリアルタイムで確認できる。
本開示の効果は、これに制限されず、言及されない他の効果等は、請求範囲の記載から当業者に明確に理解されるべきである。
本開示の一実施例に係るプラズマ発生装置を用いたサスペンションコーティングシステムを示す概略図である。 本開示の他の実施例に係るプラズマ発生装置を用いたサスペンションコーティングシステムを示す概略図である。 本開示の一実施例に係る大気圧プラズマ発生装置及びサスペンション提供装置を概略的に示す正面図である。 本開示の他の実施例に係るフレームプラズマ発生装置及びサスペンション提供装置を概略的に示す正面図である。 本開示の一実施例に係る大気圧プラズマ発生装置を用いたサスペンションコーティング方法を示すフローチャートである。 本開示の他の実施例に係る大気圧プラズマ発生装置を用いたサスペンションコーティング方法を示すフローチャートである。
<発明の概要>
一実施例によれば、サスペンションはナノ粒子及びバインダーを含み、ノズル部において、活性種を含むプラズマガスにより、ナノ粒子はイオン化して蒸着され、バインダーは気化する。
一実施例によれば、ナノ粒子は、スプレー蒸着コーティングに使用されるナノ粒子を含む。
一実施例によれば、サスペンション提供装置は、一側でノズル部と連結され、サスペンションをノズル部の一側に噴射するディスペンサーと、一側でディスペンサーと連結され、他側から注入されるサスペンションをディスペンサーに移動させるように構成される通路部と、一側で通路部と連結され、内側でサスペンションを収容し、他側から注入されるキャリアガスを用いてサスペンションを通路部に提供するように構成される収容部と、を含む。
一実施例によれば、支持部は、一端で基板を固定支持し、ノズル部及び基板間の距離を調節するように構成される。
一実施例によれば、サスペンションの噴射速度を測定するように構成される速度測定センサと、速度測定センサが測定した噴射速度に基づいて、プラズマ発生装置の駆動強度を制御する制御器と、をさらに含む。
一実施例によれば、基板上に蒸着されたナノ粒子の厚さを測定するように構成される厚さ測定センサと、厚さ測定センサが測定したナノ粒子の蒸着厚さに基づいて、プラズマ発生装置及びサスペンション提供装置の駆動の可否を制御する制御器と、をさらに含む。
一実施例によれば、一側で基板を固定支持する支持部により、ノズル部及び基板間の距離を調節するステップをさらに含む。
一実施例によれば、速度測定センサにより、サスペンション提供装置内のサスペンションの噴射速度を測定するステップと、厚さ測定センサにより、基板上に蒸着されたナノ粒子の蒸着厚さを測定するステップと、制御器により、速度測定センサが測定した噴射速度に基づいて、プラズマ発生装置の駆動強度を制御するステップと、制御器により、厚さ測定センサが測定したナノ粒子の蒸着厚さに基づいて、プラズマ発生装置及びサスペンション提供装置の駆動の可否を制御するステップと、をさらに含む。
<発明の詳細な説明>
以下、本開示の実施のための具体的な内容を添付図面に基づいて詳細に説明する。ただし、以下の説明では、本開示の要旨を不要に不明瞭にする恐れがある場合、公知の機能や構成に関する具体的な説明は省略する。
添付図面において、同一又は対応する構成要素には同一の参照符号が付与される。また、以下の実施例の説明において、同一又は対応する構成要素の重複記述は省略され得る。しかしながら、構成要素に関する記述が省略されても、そのような構成要素が、ある実施例に含まれないものと意図してはならない。
本明細書で使用される用語について簡略に説明し、開示の実施例について具体的に説明する。本明細書で使用される用語は、本開示での機能を考慮しつつ、可能な限り現在広く使用される一般的な用語を選択したが、これは関連分野に従事する技術者の意図又は判例、新技術の出現などにより変化し得る。また、特定の場合は出願人が任意で選定した用語もあり得るが、これらの意味は当該発明の説明の部分において詳細に記載する。よって、本開示で使用される用語は、単純な用語の名称ではなく、その用語が有する意味と本開示の全般にわたった内容に基づいて定義されるべきである。
本明細書では、文脈上において明確に特定しない限り、単数の表現は複数の表現を含み、複数の表現は単数の表現を含むことができる。
本開示において、ある部分がある構成要素を「含む」とする際、これは特に反対の記載がない限り、他の構成要素を除くものではなく、他の構成要素をさらに含むこともできることを意味する。
本開示において、図面の上方はその図面に示す構成の「上部」又は「上側」、その下方は「下部」又は「下側」と称することができる。また、図面に示す構成の上部及び下部の間、又は、上部及び下部を除いた部分は「側部」又は「側面」と称することができる。このような「上部」や「上側」のような相対的な用語は、図面に示す構成等間の関係を説明するために使用でき、本開示はそのような用語により限定されるものではない。
本開示において、一つの構造物の内部空間に向かう方向を「内側」、開放された外部空間に突出された方向を「外側」と称することができる。このような「内側」や「外側」などのような相対的な用語は、図面に示す構成等間の関係を説明するために使用でき、本開示はそのような用語により限定されるものではない。
本明細書において、「A及び/又はB」の記載は、A又はB、或いは、A及びBを意味する。
本明細書において、ある部分が他の部分と「連結」されるとすれば、これは、直接的に連結される場合だけでなく、その中間に他の構成要素を挟んで間接的に連結される場合も含む。
開示の実施例の利点及び特徴、そしてそれらを達成する方法は、添付図面に基づいて後述する実施例を参照すれば明確になる。しかしながら、本開示は、以下で開示される実施例に限定されず、互いに異なる多様な形態で具現化され得る。但し、本実施例は、本開示が完全になるようにし、本開示が通常の技術者に発明のカテゴリを正確に認識させるために提供されるだけである。
図1は、本開示の一実施例に係るプラズマ発生装置110を用いたサスペンションコーティングシステム100を示す概略図である。
図1に示すように、サスペンションコーティングシステム100は、プラズマ発生装置110、サスペンション提供装置120及び支持部130を含むことができる。
プラズマ発生装置110は、放電ガスをプラズマ放電させて活性種を生成し、活性種を含むプラズマガスを吐出させる装置であり得る。一実施例において、プラズマ発生装置110は大気圧プラズマ発生装置であり得る。一実施例において、プラズマ発生装置110はノズル部112を含むことができる。ノズル部112は、プラズマガス及びサスペンション(又はサスペンション状態のナノ粒子)が吐出される吐出口を含むことができる。一実施例において、ノズル部112の少なくとも一部は、基板132の方に配置できる。よって、プラズマ発生装置110から吐出されるプラズマガス及びサスペンションは、基板132の方に吐出できる。
サスペンション提供装置120は、キャリアガスを用いてノズル部112の一側にサスペンションを移送させる装置であり得る。具体的に、サスペンション提供装置120の一端はノズル部112と連結されることで、ナノ粒子(Nano particle)又はナノ粉末(Nano powder)(以下、「ナノ粒子」という)及びバインダーを含むサスペンションをノズル部112の内側に移送させることができる。このとき、ナノ粒子は、スプレーコーティング蒸着法に適合するように、液体(例えば、水又はアルコール)を含むバインダーに凝集された(aggregated)サスペンション(suspension)の形態に該当できる。一般に、サスペンションは、液体内に固体微粒子が分散されたもの(懸濁液)であるが、これに限定されず、気体内に液体や固体の微粒子が分散されたり、液体内に気体や他の液体の微粒子が分散されたりするものであり得る。また、ナノ粒子は、スプレーコーティング蒸着法に使用されるナノ粒子であり得る。例えば、ナノ粒子は、炭素ナノチューブ(CNT、Carbon nanotube)又はチタニウム(Ti、Titanium)ナノ粒子に該当できる。サスペンション提供装置120の詳細な下部の構成は、図3a及び図3bを参照して説明する。
一実施例によれば、プラズマ発生装置110で生成された活性種を含むプラズマガスにより、ノズル部112に移送されたナノ粒子をイオン化できる。具体的に、ノズル部112の一側に流入する放電ガスのプラズマ放電により活性種が生成され、ノズル部112の他側に流入するナノ粒子はイオン化する。一実施例において、プラズマ発生装置110が大気圧状態で駆動される。
一実施例において、プラズマガスがノズル部112を介して吐出されることで、ナノ粒子は基板132に蒸着される。これにより、基板132の一面はナノ粒子で蒸着コーティングされる。このとき、ナノ粒子をスプレー蒸着コーティングに利用することで、迅速かつ均一に基板132上に蒸着レイヤを形成でき、基板132に蒸着されるナノ粒子のロス率を低減して、生産性の増大と共に費用の節減を図ることができる。
支持部130は、基板132を固定支持する位置に配置できる。基板132は、ナノ粒子でコーティングされる空間に該当できる。一実施例において、支持部130は、固定の位置に設置されたり、特定の係止装備などに着脱可能に構成されたりできる。
支持部130は、ノズル部112及び基板132間の距離(L)、角度などを調節するように、立体的に移動自在に構成できる。例えば、支持部130は、基板132にナノ粒子が容易に蒸着コーティングされるように、ロボットアーム(図示せず)を用いて距離(L)を調節できる。他の例において、ロボットアーム(図示せず)は、支持部130を任意の位置に移動させることができる。
図2は、本開示の他の実施例に係るプラズマ発生装置110を用いたサスペンションコーティングシステム200を示す概略図である。図2に開示された構成のうち、図1と対応する構成については説明を省略する。
図2に示すように、サスペンションコーティングシステム200は、プラズマ発生装置110、サスペンション提供装置120、支持部130、制御器210、速度測定センサ220及び厚さ測定センサ230を含むことができる。サスペンションコーティングシステム200では、速度測定センサ220及び/又は厚さ測定センサ230から信号を受け付けた制御器210が、プラズマ発生装置110及び/又はサスペンション提供装置120を制御することで、ノズル部112から基板132に移動するナノ粒子及びバインダーを含むサスペンションの速度と、基板132上のナノ粒子の蒸着厚さとを調節できる。一実施例において、制御器210はマイクロプロセッサを含む制御部に該当できる。
一実施例において、速度測定センサ220は、ノズル部112から基板132の方に移動するナノ粒子及びバインダーを含むサスペンションの移動速度を測定するように構成できる。例えば、速度測定センサ220は、ナノ粒子及びバインダーを含むサスペンションの移動速度によって電気的な信号を出力できる、電気抵抗式又は電気容量式の速度測定センサを含むことのできるが、これに限定されるものではない。速度測定センサ220は、基板132上でナノ粒子の蒸着のロス率を低減するために、ナノ粒子及びバインダーを含むサスペンションの移動速度が基準値以下であるか否かをリアルタイムで確認する役割を行うことができる。速度測定センサ220は、ナノ粒子及びバインダーを含むサスペンションの移動速度によって決定される電気的な信号を制御器210に伝達できる。
一実施例において、厚さ測定センサ230は、基板132上のナノ粒子の蒸着厚さを測定するように構成できる。例えば、厚さ測定センサ230は、ナノ粒子の蒸着厚さによって電気伝導度が変化して電気的な信号を出力できる光学センサ、或いは、ナノ粒子の蒸着膜を撮影してその厚さを測定できるイメージセンサ及び/又はイメージ信号処理器を含むことのできるが、これに限定されるものではない。厚さ測定センサ230は、基板132上に蒸着されたナノ粒子のコーティング厚さが基準値以上であるか否かをリアルタイムで確認する役割を行うことができる。厚さ測定センサ230は、基板132上に蒸着されたナノ粒子の厚さによって決定される電気的な信号を制御器210に伝達できる。
制御器210は、速度測定センサ220及び/又は厚さ測定センサ230から転送される電気的な信号を受け付け、ナノ粒子及びバインダーを含むサスペンションの移動速度及び/又は基板132上に蒸着されたナノ粒子の厚さが基準値以上であるか以下であるかを決定できる。このように決定されるサスペンションの移動速度又はナノ粒子の蒸着厚さに応じて、制御器210は、プラズマ発生装置110及び/又はサスペンション提供装置120の駆動の可否、時間及び強度などを制御できる。例えば、制御器210は、速度測定センサ220の電気的な信号に基づいて、サスペンションの移動速度が基準値(例えば、音速又は亜音速)以下であると決定すれば、プラズマ発生装置110の駆動強度を上向に調整できる。また、制御器210は、厚さ測定センサ230の電気的な信号に基づいて、基板132上のナノ粒子の蒸着厚さが基準値以上であると決定すれば、プラズマ発生装置110及び/又はサスペンション提供装置120の駆動を中止させることができる。前述したような、制御器210によるプラズマ発生装置110及び/又はサスペンション提供装置120の動作制御により、基板132上に蒸着コーティングされるナノ粒子のロス率を著しく減少させ、サスペンションコーティング速度を増加させることができる。
図3aは、本開示の一実施例に係る大気圧プラズマ発生装置310及びサスペンション提供装置320を概略的に示す正面図である。
図3aに示す大気圧プラズマ発生装置310及びサスペンション提供装置320は、図1及び図2に示すサスペンションコーティングシステム100、200のプラズマ発生装置110及びサスペンション提供装置120として使用できる。
一実施例において、プラズマ発生装置110は大気圧プラズマ発生装置310であり得る。このとき、プラズマ発生装置110は、通常、常温/常圧の環境において駆動できるように、ジェネレータ、高電圧変圧器及びプラズマ放電を発生させる電極等を含むことができる。具体的に、大気圧プラズマ発生装置310は、プラズマが吐出されるノズル部312と、一側でノズル部312が着脱され、他側で作動ガス(又は放電ガスやプラズマガス)が供給されるガス供給管(図示せず)と、高電圧変圧器(図示せず)に連結されるケーブルなどが着脱される本体部314と、を含むことができる。
一実施例において、高電圧変圧器により発生した高周波高電圧は、本体部314内に設置された電極等に印加され、印加された電圧により電極等間に電気アーク形態の高周波放電が発生する。このように、本体部314内に電気アークが発生した状態において、作動ガスが電気アークと接触してプラズマ状態に変換できる。例えば、本体部314内に設置された電極(例:Cu電極)等間に印加された高電圧によりコロナ放電(corona discharge)が発生し得る。このとき、作動ガスがコロナ放電により発生した電子と衝突してプラズマ状態に変換できる。本体部314で生成されたプラズマビームは、ノズル部312の開口を介して吐出できる。このとき、作動ガスは、ナノ粒子の特性によって一つ以上のガスが単独又は混合として使用できる。例えば、作動ガスは、窒素、アルゴン、酸素、水素、ヘリウム、フッ素のいずれか一つ又はこれらの組合せであり得る。
一実施例において、サスペンション提供装置320は、一側でノズル部と連結され、サスペンションをノズル部の一側に噴射するディスペンサー322と、一側でディスペンサー322と連結され、他側から注入されたサスペンションをディスペンサー322に移動させるように構成される通路部324と、一側で通路部324と連結され、内側でサスペンションを収容し、他側から注入されたキャリアガスを用いてサスペンションを通路部324に提供するように構成される収容部326と、を含むことができる。
ディスペンサー322は、一側で大気圧プラズマ発生装置310のノズル部312と連結され、通路部324から流入するナノ粒子328及びバインダー327を含むサスペンションを、ノズル部312の一側にスプレータイプで噴射する。ナノ粒子328及びバインダー327を含むサスペンションがスプレータイプで噴射される場合、サスペンションに含まれたバインダーは、高温(例:12,000K)以上のプラズマ粒子及び電子と衝突して温度が瞬間的に上昇し、非常に速く気化し得る。一実施例において、ディスペンサー322は、スプレータイプのディスペンサーを含み、例えば、超音波を用いた振動スプレータイプのディスペンサーを含むことができる。ナノ粒子328は、スプレーコーティング蒸着法に使用されるナノ粒子であり得る。例えば、ナノ粒子は、炭素ナノチューブ又はチタニウムナノ粒子に該当できる。
通路部324は、一側でディスペンサー322と連結され、他側からキャリアガスを用いた加圧により注入されたサスペンションをディスペンサー322に移動させるように構成できる。一実施例において、通路部324は、チューブ又はパイプの形状に該当できる。
収容部326は、内側でナノ粒子328及びバインダー327を含むサスペンションを収容できる。一実施例において、収容部326は、内側に形成されたキャリアガスの注入圧力によって、ナノ粒子328及びバインダー327を含むサスペンションを通路部324に移動させることができる。このとき、キャリアガスはAr及び/又はNを含むことができる。
図3bは、本開示の他の実施例に係るフレームプラズマ発生装置330及びサスペンション提供装置320を概略的に示す正面図である。
図3bに示すフレームプラズマ発生装置330及びサスペンション提供装置320は、図1及び図2に示すサスペンションコーティングシステム100、200のプラズマ発生装置110及びサスペンション提供装置120として使用できる。
他の実施例において、プラズマ発生装置110はフレームプラズマ発生装置330であり得る。このとき、フレームプラズマ発生装置330は、一側で燃焼ガス配管332と連結され、燃焼ガスはLPG又はLNGガスを圧縮空気と一定な割合で混合されたものを含み、フレームプラズマ発生装置330のフレームバーナーを用いて、一定な温度の火炎として表面を処理できる。具体的に、フレームプラズマ発生装置330は、一側でサスペンション提供装置320と連結され、サスペンションをフレームプラズマ発生装置330の一側に噴射するディスペンサー322と、一側でディスペンサー322と連結され、他側から注入されたサスペンションをディスペンサー322に移動させるように構成される通路部324と、一側で通路部324と連結され、内側でサスペンションを収容し、他側から注入されたキャリアガスを用いてサスペンションを通路部324に提供するように構成される収容部326と、を含むことができる。
ディスペンサー322は、一側でフレームプラズマ発生装置330と連結され、通路部324から流入するナノ粒子328及びバインダー327を含むサスペンションを、フレームプラズマ発生装置330の一側にスプレータイプで噴射する。一実施例において、ディスペンサー322は、スプレータイプのディスペンサーを含み、例えば、超音波を用いた振動スプレータイプのディスペンサーを含むことができる。ナノ粒子328は、スプレーコーティング蒸着法に使用されるナノ粒子であり得る。例えば、ナノ粒子は炭素ナノチューブ又はチタニウムナノ粒子に該当できる。
通路部324は、一側でディスペンサー322と連結され、他側からキャリアガスを用いた加圧により注入されたサスペンションを、ディスペンサー322に移動させるように構成できる。一実施例において、通路部324は、チューブ又はパイプの形状に該当できる。
収容部326は、内側でナノ粒子328及びバインダー327を含むサスペンションを収容できる。一実施例において、収容部326は、内側に形成されたキャリアガスの注入圧力によって、ナノ粒子328及びバインダー327を含むサスペンションを通路部324に移動させることができる。このとき、キャリアガスはAr及び/又はNを含むことができる。
図4は、本開示の一実施例に係る大気圧プラズマ発生装置を用いたサスペンションコーティング方法400を示すフローチャートである。
サスペンションコーティング方法400は、支持部130によりノズル部112及び基板132間の距離を調節するステップにより開始することができる(S410)。一実施例において、図1を参照すれば、支持部130は、ノズル部112及び基板132間の距離(L)を調節できる。具体的に、支持部130は、ナノ粒子が基板132に容易に蒸着されるように、ノズル部112及び基板132間の距離(L)を調節するように構成できる。
次に、プラズマ発生装置により放電ガスをプラズマ放電させて活性種を生成できる(S420)。一実施例において、図1乃至図3bを参照すれば、プラズマ発生装置110に流入する放電ガスをプラズマ放電させることにより活性種を生成できる。プラズマ発生装置110により生成された活性種等を含むプラズマガスは、ノズル部112を介して基板132の方に吐出できる。
続いて、サスペンション提供装置120により、キャリアガスがノズル部に流入することができる(S430)。一実施例において、図1乃至図3bを参照すれば、サスペンション提供装置120、320は、ノズル部112、312と連結された通路部324に沿って流れ、キャリアガスを用いて収容部326に収容されたサスペンションをディスペンサー322に注入させることができる。
次に、ディスペンサー322において、サスペンションをノズル部112、312の一側に気体又はスプレータイプで噴出させることができる(S440)。
サスペンションは、ノズル部から基板の方に噴射されることで、基板がコーティング処理されることができる(S450)。一実施例において、図1を参照すれば、プラズマガスによりイオン化したナノ粒子基板132上に容易にコーティング蒸着できる。
図5は、本開示の他の実施例に係る大気圧プラズマ発生装置を用いたサスペンションコーティング方法500を示すフローチャートである。
サスペンションコーティング方法500は、制御器がプラズマ発生装置及び/又はサスペンション提供装置を駆動させるステップにより開始することができる(S510)。一実施例において、図2を参照すれば、制御器210は、サスペンションが基板132に吐出されるように、プラズマ発生装置110及びサスペンション提供装置120を駆動させることができる。
次に、速度測定センサは、ノズル部から吐出されるサスペンションの速度を検出できる(S520)。一実施例において、図2を参照すれば、速度測定センサ220は、ノズル部112から吐出されて基板132に向かうサスペンションの速度を測定できる。また、速度測定センサ220は、サスペンションの移動速度によって決定される電気的な信号を制御器210に伝達できる。
制御器は、測定されたサスペンションの移動速度が基準値以下であるか否かを決定できる(S530)。一実施例において、図2を参照すれば、制御器210は、速度測定センサ220の電気的な信号に基づいて、サスペンションの移動速度が基準値以下であるか否かを決定できる。
ステップ(S530)において測定された速度が基準値以下であると決定すれば、制御器は、プラズマ発生装置の駆動強度を上向に調整できる(S540)。一実施例において、図2を参照すれば、制御器210が、速度測定センサ220の電気的な信号に基づいて、サスペンションの移動速度が基準値以下であると決定すれば、プラズマ発生装置110の駆動強度を上向に調整できる。このように、プラズマ発生装置110の駆動強度が上向に調整されることで、サスペンションの移動速度が増加して基板132のナノ粒子コーティングのロス率を低減できる。
次に、厚さ測定センサ230が基板に蒸着されたナノ粒子の厚さを測定できる(S550)。一実施例において、図2を参照すれば、厚さ測定センサ230は、基板132に蒸着されたナノ粒子の厚さによって決定される電気的な信号を制御器210に伝達できる。
制御器は、ナノ粒子の蒸着厚さが基準値以上であるか否かを決定できる(S560)。一実施例において、図2を参照すれば、制御器210は、厚さ測定センサ230の電気的な信号に基づいて、基板132に蒸着されたナノ粒子の厚さが基準値以上であるか否かを決定できる。
ステップ(S560)において測定されたナノ粒子の蒸着厚さが基準値以上であると決定すれば、制御器は、プラズマ発生装置及び/又はサスペンション提供装置の駆動を中止させることができる(S570)。一実施例において、図2を参照すれば、制御器210は、厚さ測定センサ230の電気的な信号に基づいて、基板132に蒸着されたナノ粒子の蒸着厚さが基準値以上であると決定すれば、プラズマ発生装置110及び/又はサスペンション提供装置120の駆動を中止させることができる。これにより、基板132に対するナノ粒子の蒸着コーティングを終了できる。
前述した制御器又は制御部の動作は、コンピュータで実行するために、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に保存されたコンピュータプログラムとして提供され得る。媒体は、コンピュータで実行可能なプログラムを継続的に保存したり、実行又はダウンロードのために一時保存したりするものであり得る。また、媒体は、単一又は多数のハードウェアが結合された形態の多様な記録手段又は保存手段であり得るが、あるコンピュータシステムに直接接続される媒体に限定されず、ネットワーク上に分散して存在するものであり得る。媒体の例としては、ハードディスク、フロッピーディスク及び磁気テープのような磁気媒体、CD-ROMやDVDのような光記録媒体、フロプティカルディスク()のような磁気-光媒体()、及び、ROM、RAM、フラッシュメモリなどを含み、プログラム命令語が保存されるように構成されたものが挙げられる。また、他の媒体の例としては、アプリケーションを流通するアプリストアやその他の多様なソフトウェアを供給乃至流通するサイト、サーバなどで管理する記録媒体乃至保存媒体も挙げられる。
本開示の制御器又は制御部の動作、方法又は技法は多様な手段により具現化できる。例えば、このような技法は、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、若しくはこれらの組合せで具現化できる。本願の開示により説明された多様な例示的な論理的ブロック、モジュール、回路及びアルゴリズムステップは、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、若しくは両方の組合せで具現化できることを、通常の技術者であれば理解できるはずである。ハードウェア及びソフトウェアのこのような相互の代替を明確に説明するために、多様な例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路及びステップが、それらの機能的観点から一般的に前述された。そのような機能が、ハードウェアとして具現化されるか、若しくは、ソフトウェアとして具現化されるかは、特定アプリケーション及び全体システムに付加される設計要求事項によって変化する。通常の技術者は、各々の特定アプリケーションのために多様な方式により説明された機能を具現化することもできるが、そのような具現化は本開示の範囲から逸脱するものと解釈してはならない。
ハードウェアの具現化において、技法の遂行に利用されるプロセッシングユニットは、一つ以上のASIC、DSP、デジタル信号処理デバイス(digital signal processing devices DSPD)、プログラム可能な論理デバイス(programmable logic devices PLD)、フィールドプログラム可能なゲートアレイ(field programmable gate arrays FPGA)、プロセッサ、制御器、マイクロ制御器、マイクロプロセッサ、電子デバイス、本開示に説明された機能を遂行するように設計された他の電子ユニット、コンピュータ、若しくはこれらの組合せ内で具現化されることもできる。
したがって、本開示の制御器又は制御部と関連して、多様な例示的な論理ブロック、モジュール及び回路により具現化できる。例えば、制御器又は制御部は、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、FPGAや他のプログラム可能な論理デバイス、離散ゲートやトランジスタロジック、離散ハードウェアコンポーネント、若しくは、本願に説明された機能を遂行するように設計されたもの等の任意の組合せで具現化又は遂行されることもできる。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替的に、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、制御器、マイクロ制御器、若しくは状態マシンであり得る。プロセッサは、また、コンピューティングデバイスの組合せ、例えば、DSPとマイクロプロセッサ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと関連付けられる一つ以上のマイクロプロセッサ、若しくは任意の他の構成の組合せで具現化されることもできる。
ファームウェア及び/又はソフトウェアの具現化において、技法は、RAM(random access memory)、ROM(read-only memory)、NVRAM(non-volatile random access memory)、PROM(programmable read-only memory)、EPROM(erasable programmable read-only memory)、EEPROM(electrically erasable PROM)、フラッシュメモリ、CD(compact disc)、磁気又は光学データストレージデバイスなどのようなコンピュータ読み取り可能な媒体上に保存された命令として具現化できる。命令は、一つ以上のプロセッサによって実行可能であり得、プロセッサが本開示に説明された機能の特定様態を遂行するようにできる。
以上で説明された実施例が一つ以上の独立型コンピュータ装置又はシステムで現在開示された主題の態様を活用するものとして記述しているが、本開示はこれに限定されず、ネットワークや分散コンピューティング環境のような任意のコンピューティング環境によって具現化できる。さらには、本開示における主題の様態は、複数のプロセッシングチップや装置で具現化することもでき、ストレージは、複数の装置に亘って同様に影響を受けることもできる。このような装置は、PC、ネットワークサーバ及び携帯用装置を含むこともできる。
本明細書では、本開示が一部の実施例によって説明されたが、本開示の発明が属する技術分野における通常の技術者が理解し得る本開示から逸脱しない範囲内で多様な変形や変更が可能である。また、そのような変形や変更は、本明細書に添付された特許請求の範囲内に属するものと理解されるべきである。
100 サスペンションコーティングシステム
110 プラズマ発生装置
112、312 ノズル部
120、320 サスペンション提供装置
130 支持部
132 基板
210 制御器
220 速度測定センサ
230 厚さ測定センサ
310 大気圧プラズマ発生装置
330 フレームプラズマ発生装置
332 燃焼ガス配管
322 ディスペンサー
324 通路部
326 収容部
327 バインダー
328 ナノ粒子

Claims (10)

  1. 大気圧プラズマ発生装置を用いたサスペンションコーティングシステムにおいて、
    基板を固定支持する支持部と、
    プラズマ放電を介して活性種を生成し、少なくとも一部が前記基板の方に配置されるノズル部を含むプラズマ発生装置と、
    前記ノズル部の一側にナノ粒子及びバインダーを含むサスペンションを移送させるサスペンション提供装置と、を含む、サスペンションコーティングシステム。
  2. 前記サスペンションは、ナノ粒子及びバインダーを含み、
    前記ノズル部において、前記活性種を含むプラズマガスにより、前記ナノ粒子はイオン化して蒸着され、前記バインダーは気化する、請求項1に記載のサスペンションコーティングシステム。
  3. 前記ナノ粒子は、スプレー蒸着コーティングに使用されるナノ粒子を含む、請求項1に記載のサスペンションコーティングシステム。
  4. 前記サスペンション提供装置は、
    一側で前記ノズル部と連結され、前記サスペンションを前記ノズル部の一側に噴射するディスペンサーと、
    一側で前記ディスペンサーと連結され、他側から注入される前記サスペンションを前記ディスペンサーに移動させるように構成される通路部と、
    一側で前記通路部と連結され、内側で前記サスペンションを収容し、他側から注入されるキャリアガスを用いて前記サスペンションを前記通路部に提供するように構成される収容部と、を含む、請求項1に記載のサスペンションコーティングシステム。
  5. 前記支持部は、一端で前記基板を固定支持し、
    前記ノズル部及び前記基板間の距離を調節するように構成される、請求項1に記載のサスペンションコーティングシステム。
  6. 前記サスペンションの噴射速度を測定するように構成される速度測定センサと、
    前記速度測定センサが測定した前記噴射速度に基づいて、前記プラズマ発生装置の駆動強度を制御する制御器と、をさらに含む、請求項1に記載のサスペンションコーティングシステム。
  7. 前記基板上に蒸着された前記ナノ粒子の厚さを測定するように構成される厚さ測定センサと、
    前記厚さ測定センサが測定した前記ナノ粒子の蒸着厚さに基づいて、前記プラズマ発生装置及び前記サスペンション提供装置の駆動の可否を制御する制御器と、をさらに含む、請求項1に記載のサスペンションコーティングシステム。
  8. 大気圧プラズマ発生装置を用いたサスペンションコーティング方法において、
    ノズル部を含むプラズマ発生装置により、放電ガスをプラズマ放電させて活性種を生成するステップと、
    サスペンション提供装置により、サスペンションを前記ノズル部の一側に噴射するステップと、
    前記ノズル部において、前記活性種によりナノ粒子がイオン化し、バインダーが気化するステップと、
    イオン化した前記ナノ粒子を基板に蒸着コーティングさせるステップと、を含む、サスペンションコーティング方法。
  9. 一側で前記基板を固定支持する支持部により、前記ノズル部及び前記基板間の距離を調節するステップをさらに含む、請求項8に記載のサスペンションコーティング方法。
  10. 速度測定センサにより、前記サスペンション提供装置内の前記サスペンションの噴射速度を測定するステップと、
    厚さ測定センサにより、前記基板上に蒸着された前記ナノ粒子の蒸着厚さを測定するステップと、
    制御器により、前記速度測定センサが測定した前記噴射速度に基づいて、前記プラズマ発生装置の駆動強度を制御するステップと、
    前記制御器により、前記厚さ測定センサが測定した前記ナノ粒子の蒸着厚さに基づいて、前記プラズマ発生装置及び前記サスペンション提供装置の駆動の可否を制御するステップと、をさらに含む、請求項8に記載のサスペンションコーティング方法。
JP2022141923A 2021-12-30 2022-09-07 プラズマサスペンションコーティングシステム及び方法 Pending JP2023099285A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2021-0192862 2021-12-30
KR1020210192862A KR20230102606A (ko) 2021-12-30 2021-12-30 플라즈마 서스펜션 코팅 시스템 및 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023099285A true JP2023099285A (ja) 2023-07-12

Family

ID=83318796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022141923A Pending JP2023099285A (ja) 2021-12-30 2022-09-07 プラズマサスペンションコーティングシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230217579A1 (ja)
EP (1) EP4205862A1 (ja)
JP (1) JP2023099285A (ja)
KR (1) KR20230102606A (ja)
WO (1) WO2023128130A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230023215A (ko) * 2021-08-10 2023-02-17 이창훈 세라믹 코팅 시스템 및 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003522289A (ja) * 1998-11-25 2003-07-22 ヨーマ・ケミカル・アー・エス 溶射により耐食および耐摩耗層を形成する材料および方法
JP2011524944A (ja) * 2008-05-29 2011-09-08 ノースウエスト メテック コーポレイション 軸送りを用いて液体供給原料から皮膜を製造する方法および装置
US20120171418A1 (en) * 2010-12-29 2012-07-05 I-Shou University Low dielectric constant nano-zeolite thin film and manufacturing method thereof
JP2014521835A (ja) * 2011-07-25 2014-08-28 エッカルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 基材にコーティングを適用するための方法、コーティング、および粒子の使用
CN110218965A (zh) * 2019-05-28 2019-09-10 沈阳富创精密设备有限公司 一种先进陶瓷层的制备方法
KR20200121452A (ko) * 2019-04-16 2020-10-26 한국세라믹기술원 입자 크기에 따른 층분리 코팅이 가능한 서스펜션 플라즈마 용사 코팅 장치의 제어 방법

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9610069A (pt) * 1995-08-04 2000-05-09 Microcoating Technologies Disposição de vapor quìmico e formação de pó usando-se pulverização térmica com soluções de fluido quase super-crìticas e super-crìticas
US6398125B1 (en) * 2001-02-10 2002-06-04 Nanotek Instruments, Inc. Process and apparatus for the production of nanometer-sized powders
US6861101B1 (en) * 2002-01-08 2005-03-01 Flame Spray Industries, Inc. Plasma spray method for applying a coating utilizing particle kinetics
US6967304B2 (en) * 2002-04-29 2005-11-22 Cyber Materials Llc Feedback enhanced plasma spray tool
JP2005194599A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラズマ溶射装置および同装置における溶射粒子温度の検出方法
TWI233321B (en) * 2004-02-20 2005-05-21 Ind Tech Res Inst Method for producing nano oxide powder using D.C. plasma thermo-reaction
ES2534215T3 (es) * 2006-08-30 2015-04-20 Oerlikon Metco Ag, Wohlen Dispositivo de pulverización de plasma y un método para la introducción de un precursor líquido en un sistema de gas de plasma
EA015999B1 (ru) * 2006-10-24 2012-01-30 Бенек Ой Устройство для получения наночастиц
US9273393B2 (en) * 2014-01-25 2016-03-01 Yuri Glukhoy Torch system for depositing protective coatings on interior walls and recesses present on the flat surface of an object
KR101986306B1 (ko) * 2017-11-24 2019-06-07 한국기계연구원 진공 서스펜션 플라즈마 용사장치 및 진공 서스펜션 플라즈마 용사방법
US11203810B2 (en) * 2019-05-13 2021-12-21 The Boeing Company Method and system for fabricating an electrical conductor on a substrate
FI129080B (en) * 2019-06-24 2021-06-30 Oseir Oy Method and apparatus for monitoring the flow field of a particle jet
KR102207933B1 (ko) * 2019-07-17 2021-01-26 주식회사 그린리소스 서스펜션 플라즈마 용사 장치 및 그 제어 방법
KR20230023215A (ko) * 2021-08-10 2023-02-17 이창훈 세라믹 코팅 시스템 및 방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003522289A (ja) * 1998-11-25 2003-07-22 ヨーマ・ケミカル・アー・エス 溶射により耐食および耐摩耗層を形成する材料および方法
JP2011524944A (ja) * 2008-05-29 2011-09-08 ノースウエスト メテック コーポレイション 軸送りを用いて液体供給原料から皮膜を製造する方法および装置
US20120171418A1 (en) * 2010-12-29 2012-07-05 I-Shou University Low dielectric constant nano-zeolite thin film and manufacturing method thereof
JP2014521835A (ja) * 2011-07-25 2014-08-28 エッカルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 基材にコーティングを適用するための方法、コーティング、および粒子の使用
KR20200121452A (ko) * 2019-04-16 2020-10-26 한국세라믹기술원 입자 크기에 따른 층분리 코팅이 가능한 서스펜션 플라즈마 용사 코팅 장치의 제어 방법
CN110218965A (zh) * 2019-05-28 2019-09-10 沈阳富创精密设备有限公司 一种先进陶瓷层的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4205862A1 (en) 2023-07-05
US20230217579A1 (en) 2023-07-06
KR20230102606A (ko) 2023-07-07
WO2023128130A1 (ko) 2023-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023099285A (ja) プラズマサスペンションコーティングシステム及び方法
TW200307577A (en) Ultra-fine fluid jet device
JP2011524944A5 (ja)
CA2612779A1 (en) Improved dispensing device and method
WO2006129592A1 (ja) 静電霧化装置および同装置を用いた送風機
WO2006041160A1 (ja) 物理蒸着装置
JP7187073B1 (ja) セラミックコーティングシステム及び方法
Zheng et al. Ion concentration effect on nanoscale electrospray modes
Korzec et al. Application of a pulsed atmospheric arc plasma jet for low‐density polyethylene coating
KR101397384B1 (ko) 스프레이 노즐 및 이를 이용한 코팅 시스템
JP2006200013A (ja) 成膜方法及び成膜装置
JP6548580B2 (ja) スプレーノズル装置およびコーティング方法
RU2371379C1 (ru) Способ нанесения нанопокрытий и устройство для его осуществления
JP2008095163A (ja) ナノ金属粒子及びナノ金属薄膜の形成方法、並びにナノ金属粒子のサイズ制御方法
KR101631751B1 (ko) 은-나노와이어 증착 장치 및 이의 제어 방법
WO2009041774A2 (en) Electrospray vaporizer
JP2006249490A (ja) 成膜装置用エアロゾル噴射装置および成膜装置
KR101506456B1 (ko) 균일한 코팅이 가능한 코팅 시스템
WO2009142147A1 (ja) 成膜体の製造方法及び成膜装置
KR101263591B1 (ko) 콘젯 모드 정전기 스프레이 장치
Ogawa et al. The direct injection of liquid droplets into low pressure plasmas
JP5849218B2 (ja) 成膜装置
JP2008007804A (ja) 被膜形成装置および該装置を用いる被膜形成方法
US20070017441A1 (en) Standing ultrasonic wave spraying arrangement
KR20180072982A (ko) 하이브리드 액적 제조장치 및 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240305