JP2023090092A - 電気接続箱及びワイヤハーネス - Google Patents

電気接続箱及びワイヤハーネス Download PDF

Info

Publication number
JP2023090092A
JP2023090092A JP2021204868A JP2021204868A JP2023090092A JP 2023090092 A JP2023090092 A JP 2023090092A JP 2021204868 A JP2021204868 A JP 2021204868A JP 2021204868 A JP2021204868 A JP 2021204868A JP 2023090092 A JP2023090092 A JP 2023090092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
grommet
internal space
main body
insertion direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021204868A
Other languages
English (en)
Inventor
云高 万
Yungao Wan
秀俊 佐藤
Hidetoshi Sato
良夫 松井
Yoshio Matsui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2021204868A priority Critical patent/JP2023090092A/ja
Publication of JP2023090092A publication Critical patent/JP2023090092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】防水性の向上を図ることができる電気接続箱及びワイヤハーネスを提供する。【解決手段】電気接続箱1は、ボックス本体10と、ボックス本体10に組み付けられる室外側カバー30と、グロメット20とを備える。グロメット20は、少なくとも筒状に形成されグロメット側内部空間20aに配索材Wが挿通されるグロメット本体21を有する。グロメット本体21は、筒状部40と、当該筒状部40の挿通方向の一方の外周端から挿通方向と直交する方向に突出して環状に形成され、かつ挿通孔14に嵌合して当該挿通孔14を止水する止水部41とを有する。ボックス本体10は、開口壁15の内壁面15aからボックス側内部空間10aに向けて突出し、かつボックス側切り欠き部13を挿通方向のうち、ボックス側内部空間10a側から視た場合に、ボックス側切り欠き部13に沿って形成された防水壁16を有する。【選択図】図3

Description

本発明は、電気接続箱及びワイヤハーネスに関する。
従来、コネクタボックスは、車両に搭載される電気接続箱の一種であり、例えば、車室外と車室内とを隔てる取付パネルに取付けられる。コネクタボックスは、例えば、ボックス本体と、グロメットと、グロメットインナーと、アッパーカバーとを含んで構成される。例えば、特許文献1には、一方のカバーに開口部が設けられ、当該開口部に電線挿通用の防水グロメットが嵌合され、一方のカバーに他方のカバーが接合されて箱体を構成し、他方のカバーが防水グロメットの端部に接する防水グロメットの取付構造が記載されている。このように、コネクタボックスは、通常、外部からの水の侵入を防ぐ防水構造を有する。
特開2006-129545号公報
ところで、コネクタボックスでは、ボックス本体及びアッパーカバーとグロメットとの嵌合部に防水構造が採られているが、ボックス本体の内部に水が侵入した場合、グロメットの電線挿通用の貫通孔から排水される。しかしながら、従来のボックス本体及びアッパーカバーの構造上、ボックス本体の内部に侵入した水がグロメットの電線挿通用の貫通孔に向かって移動せず、ボックス本体の内部のうち、グロメットと反対側に移動する可能性があることから、防水性の点で改善の余地がある。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、防水性の向上を図ることができる電気接続箱を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る電気接続箱は、箱状に形成されボックス側内部空間に電装部品を収容する本体部と、前記本体部の組付け方向における一方の端部に形成され、前記ボックス側内部空間と外部とを前記組付け方向において連通する開口部と、前記開口部を構成する開口壁に形成され、前記ボックス側内部空間と外部とを前記組付け方向と直交する挿通方向において連通するボックス側切り欠き部とを有するボックス本体と、前記ボックス本体に対して前記組付け方向に組み付けられた組付け状態において、前記開口部を閉塞すると共に、前記ボックス側切り欠き部と前記組付け方向において対向することで、前記挿通方向に沿って貫通する挿通孔を前記ボックス本体と形成するカバーと、前記挿通孔に嵌合して当該挿通孔を止水すると共に、前記ボックス本体の内部に収容された前記電装部品に接続される配索材が前記挿通方向に沿って挿通されるグロメットと、を備え、前記グロメットは、少なくとも筒状に形成されグロメット側内部空間に前記配索材が挿通されるグロメット本体を有し、前記グロメット本体は、筒状部と、当該筒状部の前記挿通方向の一方の外周端から前記挿通方向と直交する方向に突出して環状に形成され、かつ前記挿通孔に嵌合して当該挿通孔を止水する止水部と、を有し、前記ボックス本体は、前記開口壁の内壁面から前記ボックス側内部空間に向けて突出し、かつ前記ボックス側切り欠き部を挿通方向のうち、ボックス側内部空間部側から視た場合に、前記ボックス側切り欠き部に沿って形成された防水壁を有する、ことを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明に係るワイヤハーネスは、導電性を有する配索材と、前記配索材と電気的に接続される電気接続箱と、を備え、箱状に形成されボックス側内部空間に電装部品を収容する本体部と、前記本体部の組付け方向における一方の端部に形成され、前記ボックス側内部空間と外部とを前記組付け方向において連通する開口部と、前記開口部を構成する開口壁に形成され、前記ボックス側内部空間と外部とを前記組付け方向と直交する挿通方向において連通するボックス側切り欠き部とを有するボックス本体と、前記ボックス本体に対して前記組付け方向に組み付けられた組付け状態において、前記開口部を閉塞すると共に、前記ボックス側切り欠き部と前記組付け方向において対向することで、前記挿通方向に沿って貫通する挿通孔を前記ボックス本体と形成するカバーと、前記挿通孔に嵌合して当該挿通孔を止水すると共に、前記ボックス本体の内部に収容された前記電装部品に接続される配索材が前記挿通方向に沿って挿通されるグロメットと、を備え、前記グロメットは、少なくとも筒状に形成されグロメット側内部空間に前記配索材が挿通されるグロメット本体を有し、前記グロメット本体は、筒状部と、当該筒状部の前記挿通方向の一方の外周端から前記挿通方向と直交する方向に突出して環状に形成され、かつ前記挿通孔に嵌合して当該挿通孔を止水する止水部と、を有し、前記ボックス本体は、前記開口壁の内壁面から前記ボックス側内部空間に向けて突出し、かつ前記ボックス側切り欠き部を挿通方向のうち、ボックス側内部空間部側から視た場合に、前記ボックス側切り欠き部に沿って形成された防水壁を有する、ことを特徴とする。
本発明に係る電気接続箱及びワイヤハーネスによれば、防水性の向上を図ることができる、という効果を奏する。
図1は、実施形態に係る電気接続箱の斜視図である。 図2は、実施形態に係る電気接続箱の分解斜視図である。 図3は、実施形態に係る電気接続箱の部分斜視図である。 図4は、実施形態に係るグロメットの分解斜視図である。 図5は、実施形態に係る電気接続箱の本体部の部分斜視図である。 図6は、実施形態に係る電気接続箱の部分縦断面図である。
以下に、本発明に係る電気接続箱及びワイヤハーネスの実施形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、以下に示す実施形態により本発明が限定されるものではない。また、下記実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。
[実施形態]
図1、図2に示す電気接続箱1は、自動車等の車両に搭載され、ワイヤハーネスWHに組み込まれるものである。なお、図1に示す配索材Wは二点鎖線で示しており、図2では配索材Wは省略されている。ワイヤハーネスWHは、例えば、車両に搭載される各機器間の接続のために、電源供給や信号通信に用いられる複数の配索材Wを束にして集合部品とし、コネクタ等で複数の配索材Wを各機器に接続するようにしたものである。ワイヤハーネスWHは、導電性の配索材Wと、配索材Wに装着され当該配索材Wを保護する電気接続箱1とを備える。配索材Wは、例えば、可撓性を有する電線、電線束等によって構成される。電線は、複数の導電性を有する金属素線からなる導体部(芯線)の外側を、絶縁性を有する被覆部によって覆ったものである。電線束は、当該電線を束ねたものである。なお、ワイヤハーネスWHは、この他、さらに、プロテクタ、外装材、固定具等を含んで構成されてもよい。
ここで、図示のX方向は、本実施形態における電気接続箱1の組付け方向である。Y方向は、本実施形態における電気接続箱1の幅方向であり、X方向と直交する方向である。Z方向は、本実施形態における電気接続箱1の挿通方向であり、X方向及びY方向と直交する方向である。挿通方向は、鉛直方向に沿うものである。特に、X方向のうち、X1方向を室外方向、X2を室内方向とする。また、Z方向のうち、Z1方向を上方向とし、Z2方向を下方向とする。以下の説明で用いる各方向は、特に断りのない限り、電気接続箱1の各部が組み付けられた状態での方向として説明する。
電気接続箱1は、例えば、ワイヤハーネスWHの配索材Wの端末に設けられた複数のコネクタと、車両の各機器のコネクタとを集約して接続するコネクタボックスである。電気接続箱1は、ワイヤハーネスWHに組み込まれた状態で、車両(不図示)の室外空間(例えば、エンジンコンパートメント等)と室内空間(例えば、キャビン等)とを隔てる取付パネル100に形成されたパネル貫通孔101に挿入して固定される。取付パネル100は、例えば、金属製の平板等で形成され、車両のボディーを構成する。取付パネル100は、室外に面するパネル表面100aと、室内に面するパネル裏面100bと、パネル表面100aからパネル裏面100bに貫通するパネル貫通孔101及び4つのボルト貫通孔102とを有する。電気接続箱1は、その一部がパネル貫通孔101に挿入された状態で取付パネル100に固定される。電気接続箱1は、図1、図2に示すように、ボックス本体10と、グロメット20と、室外側カバー30と、室内側カバー31とを備える。
ボックス本体10は、内部に電装部品Dと電装部品Dに接続される配索材Wの一部とを収容するものである。電装部品Dは、例えば、ワイヤハーネスWHに組み込まれ、配索材W等の接続処理用部品を構成するコネクタ、ヒューズ、リレー、分岐部、電子制御ユニット等の電子部品等である。ボックス本体10は、内部に複数の区画を有し、各区画にそれぞれ電装部品Dが配置される。ボックス本体10は、絶縁性の合成樹脂等によって形成される。ボックス本体10は、本体部11と、開口部12,17と、ボックス側切り欠き部13と、開口壁15と、防水壁16とを備える。
本体部11は、箱状に形成され、内部に形成されるボックス側内部空間10aに電装部品Dを収容するものである。本体部11は、ボックス側内部空間10aにおいて、複数の電装部品Dをそれぞれ保持するための保持部が設けられている。本体部11は、この保持部により複数の電装部品Dを保持した状態で、複数の電装部品Dをボックス側内部空間10aに収容している。
開口部12は、本体部11の組付け方向における一方(室外方向)の端部に形成され、ボックス側内部空間10aと外部とを組付け方向において連通するものである。開口部12は、開口壁15により構成される。開口部12は、組付け方向から視た場合、矩形状に形成される。開口部17は、本体部11の組付け方向における他方(室内方向)の端部に形成され、ボックス側内部空間10aと外部とを組付け方向において連通するものである。
ボックス側切り欠き部13は、図2、図3、図5に示すように、本体部11のうち、開口部12を構成する開口壁15に形成され、ボックス側内部空間10aと外部とを挿通方向において連通するものである。ボックス側切り欠き部13は、開口壁15のうち、挿通方向の一方(下方向)側に位置する部分に形成され、グロメット20が嵌合される。ボックス側切り欠き部13は、挿通方向から視た場合、開口壁15の組付け方向の一方(室外方向)の端面から組付け方向の他方(室内方向)に向けて凹んで形成されている。ボックス側切り欠き部13は、切り欠き面13aと、凹部13bとを有する。
切り欠き面13aは、開口壁15のうち、ボックス側切り欠き部13を構成するものである。切り欠き面13aは、ボックス側切り欠き部13を組付け方向の一方(室外方向)から視た場合、組付け方向の一方(室外方向)に面する切り欠き面131と、切り欠き面131を挟んで幅方向に対向する一対の切り欠き面132とで構成される。
凹部13bは、切り欠き面13aから開口壁15の内部に凹むように形成されたものである。凹部13bは、各切り欠き面131,132に設けられており、各凹部13bが切り欠き面131,132に沿って連続して形成されている。凹部13bの底面は、グロメット20の止水部41の外周形状に合わせて凹凸形状を有する。凹部13bは、室外側カバー30がボックス本体10に対して組付け方向に組み付けられた組付け状態において、グロメット20の止水部41が嵌合される。この組み付け状態には、後述するグロメットインナー22がグロメット側内部空間20aに収容された収容状態を含む。
また、ボックス側切り欠き部13は、室外側カバー30がボックス本体10に対して組付け方向に組み付けられた組付け状態において、当該ボックス側切り欠き部13と室外側カバー30とが組付け方向において対向することで、挿通方向に沿って貫通する挿通孔14を形成する。挿通孔14は、グロメット20の一部が嵌合することにより止水される。挿通孔14は、挿通方向から視た場合、組付け方向の長さよりも幅方向の長さが長い略長円形状に形成されている。
防水壁16は、図3、図5に示すように、開口壁15の内壁面15aからボックス側内部空間10aに向けて突出し、かつボックス側切り欠き部13を挿通方向のうち、ボックス側内部空間10a側から視た場合に、ボックス側切り欠き部13に沿って形成されたものである。防水壁16は、室外側カバー30がボックス本体10に対して組付け方向に組み付けられた組付け状態において、後述するグロメット20に収容されたグロメットインナー22の突出部50に対して、当該突出部50の延在方向に沿って対向する。防水壁16の上方向の長さ(高さ)は、室外側カバー30がボックス本体10に対して組付け方向に組み付けられた組付け状態において、後述する止水部41の挿通方向の一方(上方向)の端面41aから上方向の長さ(高さ)である。この防水壁16の上方向の長さは、突出部50の端面41aから上方向の長さ(高さ)よりも長く(高く)形成されている。防水壁16は、室外側カバー30がボックス本体10に対して組付け方向に組み付けられた組付け状態において、幅方向の両端部が組付け方向において室外側カバー30に当接する。
グロメット20は、図2に示すように、挿通孔14に嵌合して当該挿通孔14を止水すると共に、ボックス本体10の内部に収容された電装部品Dに接続される配索材Wが挿通方向に沿って挿通されるものである。グロメット20は、グロメット本体21と、グロメットインナー22とを有する。
グロメット本体21は、少なくとも筒状に形成されグロメット側内部空間20aに配索材Wが挿通されるものである。グロメット本体21は、例えば、ゴムや熱可塑性エラストマー等、剛性が低く高い可撓性を有する絶縁性の弾性樹脂材料(例えば、エチレン-プロピレン-ジエンゴム(EPDM)等)により形成される。グロメット本体21は、図4に示すように、筒状部40と、止水部41とを有し、これらが一体となって弾性体として形成される。
筒状部40は、止水部41から挿通方向の他方(下方向)に向けて延在した部位である。筒状部40は、止水部41と一体に形成され、挿通方向の両端が開口する略筒状に形成される。筒状部40は、挿通方向から視た場合、開口が組付け方向の長さよりも幅方向の長さが長い略長円形状に形成されている。
止水部41は、筒状部40の挿通方向の一方(上方向)の外周端から挿通方向と直交する方向に突出して環状に形成され、かつ挿通孔14に嵌合して当該挿通孔14を止水するものである。止水部41は、挿通方向から視た場合、組付け方向の長さよりも幅方向の長さが長い略長円形状に形成されている。止水部41は、室外側カバー30がボックス本体10に対して組付け方向に組み付けられた組付け状態において、グロメット20の端面41aに防水壁16と突出部50とに囲まれた部分を有する。
グロメットインナー22は、挿通方向周りに環状に形成され、グロメット側内部空間20aに収容されるものである。グロメットインナー22は、絶縁性を有する硬質の合成樹脂材料により形成され、止水部41より硬質体であり、内側に配索材Wが挿通された状態で止水部41の内面に装着されるものである。グロメットインナー22は、挿通方向から視た場合、組付け方向の長さよりも幅方向の長さが長い略長円形状に形成されている。グロメットインナー22は、突出部50と、グロメット側切り欠き部51とを有する。
突出部50は、グロメットインナー22がグロメット側内部空間20aに収容された収容状態、つまり上記組付け状態において、筒状部40の挿通方向の一方(上方向)の外周端よりも挿通方向の一方(上方向)側に突出するものである。突出部50は、室外側カバー30がボックス本体10に対して組付け方向に組み付けられた組付け状態において、挿通方向のうち、ボックス側内部空間10a側(上方側)から視た場合に、一部がボックス側切り欠き部13に沿って形成される。
グロメット側切り欠き部51は、図3、図4に示すように、突出部50の挿通方向の一方(上方向)の端部に形成され、外側と内側を連通するものである。ここでいう外側は、外部と連通するグロメット側内部空間20aであり、内側はボックス側内部空間10aのうち、防水壁16と突出部50との間に挟まれた空間である。グロメット側切り欠き部51の挿通方向の他方(下方向)側底面は、室外側カバー30がボックス本体10に対して組付け方向に組み付けられた組付け状態において、グロメット20の端面41aに対して、挿通方向において同一の高さに位置する。グロメット側切り欠き部51は、室外側カバー30がボックス本体10に対して組付け方向に組み付けられた組付け状態において、突出部50のうち、防水壁16に対して挿通方向と直交する方向に対向する部分に形成される。グロメット側切り欠き部51は、例えば、環状に形成される突出部50のうち、組付け方向の室内方向側に位置する部分に2箇所設けられている。
室外側カバー30は、図1、図2に示すように、当該室外側カバー30がボックス本体10に対して組付け方向に組み付けられた組付け状態において、ボックス本体10における本体部11の開口部12を閉塞するものである。また、室外側カバー30は、当該室外側カバー30がボックス本体10に対して組付け方向に組み付けられた組付け状態において、ボックス側切り欠き部13と組付け方向において対向することで、挿通方向に沿って貫通する挿通孔14をボックス本体10と形成する。室外側カバー30は、絶縁性の合成樹脂等によりトレイ状に形成される。室外側カバー30は、当該室外側カバー30がボックス本体10に対して組付け方向に組み付けられた組付け状態において、ボックス本体10の組付け方向の一方(室外方向)側に位置し、ボックス本体10に対して締結機構により締結される。
室内側カバー31は、図1に示すように、当該室内側カバー31がボックス本体10に対して組付け方向に組み付けられた組付け状態において、ボックス本体10における本体部11の開口部17を閉塞するものである。室内側カバー31は、絶縁性の合成樹脂等によりトレイ状に形成される。室内側カバー31は、当該室内側カバー31がボックス本体10に対して組付け方向に組み付けられた組付け状態において、ボックス本体10の組付け方向の他方(室内方向)側に位置し、ボックス本体10に対して係止機構により着脱可能に係止される。
次に、電気接続箱1の組み立て作業について図1、図2を参照して説明する。なお、グロメット20は、予めグロメットインナー22がグロメット側内部空間20aに収容されており、電装部品Dに接続された1以上の配索材Wがグロメット側内部空間20aに挿通されているアセンブリ状態であるものとする。
作業者は、取付パネル100に対して、パネル裏面101b側からボックス本体10を取り付ける。作業者は、取付パネル100のパネル貫通孔101にボックス本体10の開口壁15を挿入させつつ、各ボルト貫通孔102に対して各スタッドボルト18を挿入させて、ボックス本体10を組付け方向の一方(室外方向)に押し込んで、ボックス本体10に設けられた係止部をパネル貫通孔101に係止させる。
次に、作業者は、取付パネル100に取付けられたボックス本体10に対して、パネル表面101a側からグロメット20を取付ける。作業者は、ボックス本体10のボックス側切り欠き部13にグロメット20の止水部41を嵌合する。このとき、作業者は、ボックス本体10内の保持部に電装部品Dを組み付ける。次に、作業者は、ボックス本体10に対して、パネル表面101a側から室外側カバー30を取り付け、各スタッドボルト18に対してナットを螺合して締結する。作業者は、ボックス本体10に対して、パネル裏面101b側から室内側カバー31を取り付けて、作業を終了する。
以上のように、本実施形態に係る電気接続箱1は、ボックス本体10と、ボックス本体10に組み付けられる室外側カバー30と、グロメット20とを備える。グロメット20は、少なくとも筒状に形成されグロメット側内部空間20aに配索材Wが挿通されるグロメット本体21を有する。グロメット本体21は、筒状部40と、当該筒状部40の挿通方向の一方の外周端から挿通方向と直交する方向に突出して環状に形成され、かつ挿通孔14に嵌合して当該挿通孔14を止水する止水部41とを有する。ボックス本体10は、開口壁15の内壁面15aからボックス側内部空間10aに向けて突出し、かつボックス側切り欠き部13を、挿通方向のうち、ボックス側内部空間10a側から視た場合に、ボックス側切り欠き部13に沿って形成された防水壁16を有する。
上記構成により、挿通方向から視た場合に、ボックス本体10の内部に侵入した水がグロメット20と反対側、すなわち車室内側に向かう流路を防水壁16により遮断し、内部に侵入した水をグロメット側内部空間20aを介して外部に積極的に排水することができ、電気接続箱1の防水性及び排水性の向上を図ることができる。また、従来の電気接続箱に対して部品を追加せず、かつ部品形状を簡素化することでコストアップを抑制することができる。
また、本実施形態に係る電気接続箱1は、ボックス側切り欠き部13が、切り欠き面13aから開口壁15内部に凹むように形成された凹部13bを有し、凹部13bに対して、組付け状態において、グロメット20側の止水部41が嵌合される。これにより、組付け状態におけるボックス本体10及び室外側カバー30に対してグロメット20が挿通方向に移動することを規制することができる。
また、本実施形態に係る電気接続箱1は、グロメット20がグロメット側内部空間20aに収容されるグロメットインナー22を有する。グロメットインナー22は、当該グロメットインナー22がグロメット側内部空間20aに収容された収容状態において、突出部50の挿通方向の一方の端部に形成され、外側と内側を連通するグロメット側切り欠き部51を有する。これにより、ボックス側内部空間10aのうち、防水壁16と突出部50との間に挟まれた空間に侵入した水が滞留することなく、当該グロメット側切り欠き部51を介してグロメット側内部空間20aに導くことができ、電気接続箱1の排水性を向上させることができる。
ワイヤハーネスWHは、導電性を有する配索材Wと、配索材Wと電気的に接続される電気接続箱1とを備え、上述した電気接続箱1と同等の効果を奏する。
なお、上記実施形態では、グロメット側切り欠き部51は、環状に形成される突出部50のうち、組付け方向の室内方向側に位置する部分に2箇所設けられているが、これに限定されるものではない。例えば、グロメット側切り欠き部51は、環状に形成される突出部50のどの位置に設けられていてもよいし、配置数が2つに限定されるものではない。
また、上記実施形態では、電気接続箱1は、コネクタボックスである例について説明したが、これに限定されず、例えば、ジャンクションボックス、ヒューズボックス、リレーボックスなどであってもよい。
1 電気接続箱
10 ボックス本体
10a ボックス側内部空間
11 本体部
12 開口部
13 ボックス側切り欠き部
14 挿通孔
15 開口壁
15a 内壁面
16 防水壁
20 グロメット
20a グロメット側内部空間
21 グロメット本体
22 グロメットインナー
30 室外側カバー
40 筒状部
41 止水部
D 電装部品
W 配索材
WH ワイヤハーネス

Claims (4)

  1. 箱状に形成されボックス側内部空間に電装部品を収容する本体部と、前記本体部の組付け方向における一方の端部に形成され、前記ボックス側内部空間と外部とを前記組付け方向において連通する開口部と、前記開口部を構成する開口壁に形成され、前記ボックス側内部空間と外部とを前記組付け方向と直交する挿通方向において連通するボックス側切り欠き部とを有するボックス本体と、
    前記ボックス本体に対して前記組付け方向に組み付けられた組付け状態において、前記開口部を閉塞すると共に、前記ボックス側切り欠き部と前記組付け方向において対向することで、前記挿通方向に沿って貫通する挿通孔を前記ボックス本体と形成するカバーと、
    前記挿通孔に嵌合して当該挿通孔を止水すると共に、前記ボックス本体の内部に収容された前記電装部品に接続される配索材が前記挿通方向に沿って挿通されるグロメットと、を備え、
    前記グロメットは、
    少なくとも筒状に形成されグロメット側内部空間に前記配索材が挿通されるグロメット本体を有し、
    前記グロメット本体は、
    筒状部と、
    当該筒状部の前記挿通方向の一方の外周端から前記挿通方向と直交する方向に突出して環状に形成され、かつ前記挿通孔に嵌合して当該挿通孔を止水する止水部と、を有し、
    前記ボックス本体は、
    前記開口壁の内壁面から前記ボックス側内部空間に向けて突出し、かつ前記ボックス側切り欠き部を挿通方向のうち、ボックス側内部空間部側から視た場合に、前記ボックス側切り欠き部に沿って形成された防水壁を有する、
    ことを特徴とする電気接続箱。
  2. 前記ボックス側切り欠き部は、
    前記開口壁のうち、前記ボックス側切り欠き部を構成する切り欠き面と、
    前記切り欠き面から前記開口壁の内部に凹むように形成された凹部と、を有し、
    前記凹部は、
    前記組付け状態において、前記止水部が嵌合される、
    請求項1に記載の電気接続箱。
  3. 前記グロメットは、
    前記挿通方向周りに環状に形成され、前記グロメット側内部空間に収容されるグロメットインナーを有し、
    前記グロメットインナーは、
    当該グロメットインナーが前記グロメット側内部空間に収容された収容状態において、前記筒状部の前記挿通方向の一方の外周端よりも前記挿通方向の一方側に突出する突出部を有し、
    前記突出部は、
    前記挿通方向の一方の端部に形成され、外側と内側を連通するグロメット側切り欠き部を有する、
    請求項1または2に記載の電気接続箱。
  4. 導電性を有する配索材と、
    前記配索材と電気的に接続される電気接続箱と、を備え、
    前記電気接続箱は、
    箱状に形成されボックス側内部空間に電装部品を収容する本体部と、前記本体部の組付け方向における一方の端部に形成され、前記ボックス側内部空間と外部とを前記組付け方向において連通する開口部と、前記開口部を構成する開口壁に形成され、前記ボックス側内部空間と外部とを前記組付け方向と直交する挿通方向において連通するボックス側切り欠き部とを有するボックス本体と、
    前記ボックス本体に対して前記組付け方向に組み付けられた組付け状態において、前記開口部を閉塞すると共に、前記ボックス側切り欠き部と前記組付け方向において対向することで、前記挿通方向に沿って貫通する挿通孔を前記ボックス本体と形成するカバーと、
    前記挿通孔に嵌合して当該挿通孔を止水すると共に、前記ボックス本体の内部に収容された前記電装部品に接続される配索材が前記挿通方向に沿って挿通されるグロメットと、を備え、
    前記グロメットは、
    少なくとも筒状に形成されグロメット側内部空間に前記配索材が挿通されるグロメット本体を有し、
    前記グロメット本体は、
    筒状部と、
    当該筒状部の前記挿通方向の一方の外周端から前記挿通方向と直交する方向に突出して環状に形成され、かつ前記挿通孔に嵌合して当該挿通孔を止水する止水部と、を有し、
    前記ボックス本体は、
    前記開口壁の内壁面から前記ボックス側内部空間に向けて突出し、かつ前記ボックス側切り欠き部を挿通方向のうち、ボックス側内部空間部側から視た場合に、前記ボックス側切り欠き部に沿って形成された防水壁を有する、
    ことを特徴とするワイヤハーネス。
JP2021204868A 2021-12-17 2021-12-17 電気接続箱及びワイヤハーネス Pending JP2023090092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021204868A JP2023090092A (ja) 2021-12-17 2021-12-17 電気接続箱及びワイヤハーネス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021204868A JP2023090092A (ja) 2021-12-17 2021-12-17 電気接続箱及びワイヤハーネス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023090092A true JP2023090092A (ja) 2023-06-29

Family

ID=86937472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021204868A Pending JP2023090092A (ja) 2021-12-17 2021-12-17 電気接続箱及びワイヤハーネス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023090092A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10237995B2 (en) Electrical connection box and wire harness
US9743545B2 (en) Electrical connection box and wire harness
US11394187B2 (en) Electric connection box and wire harness
JP2018186668A (ja) 電気接続箱およびワイヤハーネス
JP7116027B2 (ja) 電気接続箱およびワイヤハーネス
JP2018093671A (ja) 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
US10759358B2 (en) Electronic component unit and wire harness
JP2023090092A (ja) 電気接続箱及びワイヤハーネス
JP6878105B2 (ja) 電気接続箱およびワイヤハーネス
JP6980488B2 (ja) 電気接続箱
JP7297620B2 (ja) 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
CN112582949B (zh) 夹持件及线束
JP7163245B2 (ja) 電気接続箱、および、ワイヤハーネス
JP6935277B2 (ja) 電気接続箱
JP2018182849A (ja) プロテクタ、ワイヤハーネス、及び、固定構造
JP6764774B2 (ja) 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
US20160372904A1 (en) Electrical junction box
JP2021057965A (ja) 電気接続箱およびワイヤハーネス
JP2019110700A (ja) 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
JP7301594B2 (ja) 電気接続箱、および、ワイヤハーネス
JP2019068634A (ja) 電気接続箱及びワイヤハーネス
US11949182B2 (en) Wiring connector assembly
CN117748384A (zh) 线束
US20220306017A1 (en) Protector
JP2023058777A (ja) 電気接続箱及びワイヤハーネス