JP2023079686A - 充電システム、充電システムの車両位置管理プログラム及び車両位置管理方法 - Google Patents

充電システム、充電システムの車両位置管理プログラム及び車両位置管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023079686A
JP2023079686A JP2021193273A JP2021193273A JP2023079686A JP 2023079686 A JP2023079686 A JP 2023079686A JP 2021193273 A JP2021193273 A JP 2021193273A JP 2021193273 A JP2021193273 A JP 2021193273A JP 2023079686 A JP2023079686 A JP 2023079686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
vehicle
charged
area
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021193273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7505476B2 (ja
Inventor
正明 佐藤
Masaaki Sato
諭士 近藤
Satoshi Kondo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2021193273A priority Critical patent/JP7505476B2/ja
Priority claimed from JP2021193273A external-priority patent/JP7505476B2/ja
Priority to DE102022129135.9A priority patent/DE102022129135A1/de
Priority to US17/987,923 priority patent/US20230166625A1/en
Priority to CN202211492096.9A priority patent/CN116176314A/zh
Publication of JP2023079686A publication Critical patent/JP2023079686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7505476B2 publication Critical patent/JP7505476B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/66Data transfer between charging stations and vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/36Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles by positioning the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/65Monitoring or controlling charging stations involving identification of vehicles or their battery types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/67Controlling two or more charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】従来の管理システムでは、電機能を有する駐車エリアの面積あたりの駐車台数が少ない問題があった。【解決手段】本発明の充電システム1は、複数の車両を充電エリアに待機させた充電対象となる充電対象車両に、充電装置から伸びる充電ケーブルを接続して、充電対象車両に充電を行う充電システム1であって、充電装置から伸びる充電ケーブルを掴んで、充電対象車両に接続するアーム機構A1~Amと、充電対象車両に充電ケーブルを接続する充電位置を指示する制御部10と、を有し、制御部10は、充電対象車両の充電口が配置される側の隣接する車両との間隔である第1の間隔を、充電対象車両の充電口が配置されていない側に隣接する車両との間隔である第2の間隔よりも広くするように、充電対象車両と充電エリアに駐車された車両を移動させる充電区画スライド機構との一方に駐車位置調整指示を与える。【選択図】図1

Description

本発明は、充電システム、充電システムの車両位置管理プログラム及び車両位置管理方法に関し、例えば、車両の充電口に対する充電プラグの抜き差しを自動的に行うアーム機構を備えた充電システム、充電システムの車両位置管理プログラム及び車両位置管理方法に関する。
近年、プラグインハイブリッド車を含む電気自動車の利用が拡大している。また、自動車の自動運転技術が向上している。このようなことから、乗員の昇降場所とは異なる位置に設けられた駐車場に車両を駐車し、無人の自動運転により当該駐車場と昇降場所との車両移動を行う方式のバレーパーキングが提案されている。ここで、電気自動車では充電が必要であり、駐車場内において充電を行うことが提案されている。そこで、このような技術の一例が特許文献1に開示されている。
特許文献1に記載の自動バレーパーキングでは、自動バレーパーキングを開始するステップと、電気自動車の充電が必要であるか否かを決定するステップと、充電が必要な場合、無線充電駐車スペースを第1ターゲットポジションとして設定するステップと、インフラストラクチャから車両へ前記第1ターゲットポジション及びガイドルートを伝送するステップと、前記電気自動車の充電が完了した場合、空き駐車スペースを第2ターゲットポジションとして設定するステップと、前記第2ターゲットポジション及びガイドルートを伝送するステップと、を含む。
特開2020-102220号公報
アーム機構が充電プラグを車両の充電口に挿入する場合、アーム機構の取り回しを行うための空間が駐車した車両の間に必要になる。一方、駐車エリアの大きさには制限があり、この制限のある駐車エリアにおいてより多くの車両を収容したいという要望がある。しかしながら、特許文献1に記載の技術では、充電機能を有する駐車エリアにおける駐車効率が十分でない問題がある。
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、充電機能を有する駐車エリアの面積あたりの駐車台数を増加させることを目的とするものである。
本発明にかかる充電システムの一態様は、複数の車両を充電エリアに待機させた充電対象となる充電対象車両に、充電装置から伸びる充電ケーブルを接続して、前記充電対象車両に充電を行う充電システムであって、充電装置から伸びる充電ケーブルを掴んで、前記充電対象車両に接続するアーム機構と、前記充電対象車両に前記充電ケーブルを接続する充電位置を指示する制御部と、を有し、前記制御部は、前記充電対象車両の充電口が配置される側の隣接する前記車両との間隔である第1の間隔を、前記充電対象車両の前記充電口が配置されていない側に隣接する車両との間隔である第2の間隔よりも広くするように、前記充電対象車両と前記充電エリアに駐車された車両を移動させる充電区画スライド機構との一方に駐車位置調整指示を与える。
本発明にかかる充電システムの車両位置管理プログラムの一態様は、複数の車両を充電エリアに待機させた充電対象となる充電対象車両に、充電装置から伸びる充電ケーブルを接続して、前記充電対象車両に充電を行う充電システムにおいて前記充電対象車両の駐車位置を指示する制御部で実行される車両位置管理プログラムであって、充電装置から伸びる充電ケーブルを掴んで、前記充電対象車両に接続するアーム機構制御処理と、前記充電対象車両に前記充電ケーブルを接続する充電位置を指示する位置制御処理と、を行い、前記位置制御処理において、前記充電対象車両の充電口が配置される側の隣接する前記車両との間隔である第1の間隔を、前記充電対象車両の前記充電口が配置されていない側に隣接する車両との間隔である第2の間隔よりも広くするように、前記充電対象車両と前記充電エリアに駐車された車両を移動させる充電区画スライド機構との一方に駐車位置調整指示を与える。
本発明にかかる充電システムの車両位置管理方法の一態様は、複数の車両を充電エリアに待機させた充電対象となる充電対象車両に、充電装置から伸びる充電ケーブルを接続して、前記充電対象車両に充電を行う充電システムにおける車両位置制御方法であって、前記充電対象車両の充電口が配置される側の隣接する前記車両との間隔である第1の間隔を、前記充電対象車両の前記充電口が配置されていない側に隣接する車両との間隔である第2の間隔よりも広くするように、前記充電対象車両に駐車位置調整指示を与え、前記第1の間隔を有する領域内でアーム機構を動作させて前記充電対象車両と前記充電エリアに駐車された車両を移動させる充電区画スライド機構との一方に前記充電ケーブルを接続する。
本発明にかかる充電システム、充電システムの車両位置管理プログラム及び車両位置管理方法は、アーム機構の取り回し空間が必要な充電口が存在する側の第1の間隔を、充電口がない側の車両間の第2の間隔よりも広くする。
本発明により、アーム機構の取り回し空間を確保しながら限られた領域に駐車可能な車両を増加させることが出来る。
実施の形態1にかかる充電システムのブロック図である。 実施の形態1にかかる充電システムにおける駐車エリアの概略図である。 実施の形態1にかかる充電システムの動作を説明するフローチャートである。 実施の形態1にかかる充電システムの充電位置調整処理を説明するフローチャートである。 実施の形態2にかかる充電システムのブロック図である。 実施の形態2にかかる充電システムにおける駐車エリアの概略図である。 実施の形態2にかかる充電システムの充電位置調整処理を説明するフローチャートである。 実施の形態3にかかる充電システムの充電スケジュール生成処理を説明するフローチャートである。 実施の形態4にかかる充電システムの充電スケジュール生成処理を説明するフローチャートである。
説明の明確化のため、以下の記載及び図面は、適宜、省略、及び簡略化がなされている。また、様々な処理を行う機能ブロックとして図面に記載される各要素は、ハードウェア的には、CPU(Central Processing Unit)、メモリ、その他の回路で構成することができ、ソフトウェア的には、メモリにロードされたプログラムなどによって実現される。したがって、これらの機能ブロックがハードウェアのみ、ソフトウェアのみ、またはそれらの組合せによっていろいろな形で実現できることは当業者には理解されるところであり、いずれかに限定されるものではない。なお、各図面において、同一の要素には同一の符号が付されており、必要に応じて重複説明は省略されている。
また、上述したプログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD-ROM(Read Only Memory)、CD-R、CD-R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(Random Access Memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
実施の形態1
以下で説明する充電システムでは、アーム機構を用いて充電ケーブルの先に設けられた充電プラグを車両に挿入することで電気自動車等の車両に対する充電を行う。ここで、充電システムにおいて充電対象とする車両は、乗員が搭乗可能な自動車のみならず、無人で自立移動可能な車両を含む。また、充電システムが対象とする車両は、充電システムが管理対象とする領域である駐車エリアでは、充電システムの指示に従って移動するものとする。
図1に実施の形態1にかかる充電システム1のブロック図を示す。なお、図1では、システムが管理対象とする駐車エリアの図示は省略した。図1に示すように、実施の形態1にかかる充電システム1は、制御部(例えば、管理装置10)、車両通信部11を有する。また、図1では、充電システム1の管理対象の車両と、充電システム1の制御対象のアーム機構(例えば、充電口操作アームA1~Am(mは、充電口操作アームの数を示す整数)とを示した。また、充電システム1の管理対象となる車両は、少なくとも1台有ればよく、必ずしも複数台が必要ではない。
まず、充電システム1は、充電プラグを含む充電ケーブルが接続された充電装置から充電プラグを掴み、充電エリアに位置する車両の充電口に対する充電プラグの抜き差しを自動的に行うアーム機構(例えば、充電口操作アームA1~Am)を備えるものである。そして、充電システム1は、複数の車両を充電エリアに待機させた充電対象となる充電対象車両に、充電装置から伸びる充電ケーブルを接続して、充電対象車両に充電を行う。また、充電システム1は、制御部(例えば、管理装置10)を用いて、充電対象車両に前記充電ケーブルを接続する充電位置を指示する。このとき、管理装置10は、充電対象車両の充電口が配置される側の隣接する車両との間隔である第1の間隔を、充電対象車両の前記充電口が配置されていない側に隣接する車両との間隔である第2の間隔よりも広くするように、充電対象車両と充電エリアに駐車された車両を移動させる充電区画スライド機構との一方に駐車位置調整指示を与える。なお、実施の形態1では、充電対象車両に駐車位置調整指示を与える。また、充電システム1は、管理装置10は、車両通信部11を用いて車両と通信を行い、車両に対して移動経路の指示と移動指示を行う。車両通信部11は、所定の通信規格に基づき管理装置10と車両との間の通信を制御する。
図1に示す管理装置10内の処理ブロックは、専用のハードウェアで実現する事もでき、コンピュータのような演算装置の演算部においてプログラムを実行することで実現することもできる。また、管理装置10内の処理ブロックのうち記憶部に関しては、コンピュータがアクセス可能な記憶装置により実現される。
管理装置10は、車両運行管理部21、車両情報記憶部22、充電スケジュール管理部23、車両位置制御部24、充電口操作アーム制御部25を有する。車両運行管理部21は、車両を利用するユーザーからのリクエストに応じて、車両の出庫及び入庫を管理する。また、車両運行管理部21は、車両と図示しない他の通信経路を用いて通信を行い、車両の運行予定の決定、車両の走行距離、充電率の把握を行う。車両情報記憶部22は、管理対象の車両の充電口の位置、充電口の規格、満充電量等の車両の種類毎の仕様を保持するデータベースである。
充電スケジュール管理部23は、車両運行管理部21及び車両情報記憶部22から得た車両の状態、運行予定及び仕様に基づき管理対象の車両に対する充電が効率的に行えるように充電スケジュールを生成する。この充電スケジュールの生成処理の詳細は後述する。
車両位置制御部24は、充電スケジュール管理部23が生成した充電スケジュールに基づき駐車エリアに入庫されている車両に対して駐車位置の指定、駐車位置の移動、及び、車両に対する移動指示を行う。充電口操作アーム制御部25は、充電口操作アームA1~Amに充電スケジュール管理部23が生成した充電スケジュールに応じた充電ケーブルの選択及び充電プラグを車両の挿入口への挿入する動作指示を与える。
ここで、実施の形態1にかかる充電システム1の駐車エリアの構成について説明する。図2に実施の形態1にかかる充電システムにおける駐車エリアの概略図を示す。図2に示すように、駐車エリアには、充電装置30が設けられる。そして、充電装置30に対応して充電エリアが設けられる。また、図2に示す例では、充電エリアには、複数(図2では6つ)の充電区画B1~B6が設定されている。図2に示す例では、充電区画B1~B6に車両V11~V16が1区画毎に1台駐車されるように止められている状態を示した。図2に示す例では、B1、B3、B5が左側充電口用充電区画であり、B2、B4、B6が右側充電口用充電区画である。
そして、実施の形態1にかかる充電システム1では、充電エリアの充電区画で充電対象車両を充電している状態において、車両の充電口が存在する側の車両間の第1の距離W1が、車両の充電口が存在しない側の車両間の第2の距離W2よりも広くなるように車両の駐車状態を制御する。また、実施の形態1にかかる充電システム1では、未充電車両駐車エリアにおいて隣接する車両間の間隔である第3の間隔W3よりも、第1の間隔W1が広くなるように充電対象車両を未充電駐車車両エリアから充電エリアに移動させる駐車位置調整指示を電対象車両に与える。
また、充電システム1が管理する駐車エリアには、充電を待機している車両を駐車する未充電車両駐車エリアと、充電が完了した車両を待機させる充電済み車両駐車エリアと、が設けられる。未充電駐車エリアには、駐車エリアに入庫してきた車両が駐車され、充電済み車両駐車エリアには出庫を待機する車両が駐車される。
また、図2に示す例では、充電装置30に、2つの充電口の規格に対応する充電ケーブルが設けられる。図2に示す例では、充電口規格αに対応した充電プラグが設けられる充電ケーブルと、充電口規格βに対応した充電プラグが設けられる充電ケーブルと、を示した。また、充電装置30に付随して充電口操作アームA1、A2が設けられる。図2では、充電エリアに対応する充電口操作アームを2つとしたが、充電口操作アームは1つ以上設けられていれば良い。
また、図2に示すように、実施の形態1にかかる充電システム1では、充電エリアにおいて、奇数番目の充電区画に駐車された充電対象車両の充電口が存在する側面と偶数番目の充電区画に駐車された充電対象車両の充電口が存在する側面とが対向するように配置される。そして、実施の形態1にかかる充電システム1では、各充電区画において車両を中心からオフセットして駐車させることで、充電口が存在する側面が対向する部分の車両間の第1の距離W1が、充電口が存在しない側面が対向する車両間の第2の距離W2よりも広くする。また、充電エリアにおける第1の距離W1は、未充電車両駐車エリアにおける車両間の間隔である第3の間隔W3よりも広くなる。
充電システム1は、未充電車両駐車エリアに駐車されている車両をシステムが指定する駐車エリアの区画に移動させ、充電エリアにおいて充電が完了した車両を充電エリアの左右に設けられた通路を経路として充電済み車両駐車エリアに移動させる。そして、実施の形態1にかかる充電システム1では、充電対象車両を充電する際に、車両の充電口の位置に応じて駐車する駐車区画及び駐車形態を調整する。つまり、実施の形態1にかかる充電システム1では、充電対象車両に対して与える移動指示が駐車位置調整指示となる。
続いて、実施の形態1にかかる充電システム1の動作について説明する。そこで、図3に実施の形態1にかかる充電システム1の動作を説明するフローチャートを示す。図3に示すように、実施の形態1にかかる充電システム1では、駐車エリアに車両の入庫があったことに応じて種々の処理を開始する(ステップS1)。実施の形態1にかかる充電システム1では、まず入庫された車両の情報に基づき充電スケジュール生成処理を行う(ステップS2)。そして、ステップS2で生成された充電スケジュールに基づき管理装置10が充電対象車両の具体的な充電区画と充電時の車両の駐車方向を決定する充電位置調整処理を行う(ステップS3)。このステップS3の充電位置指定処理は、例えば、車両位置制御部24で行う。この充電位置指定処理の詳細は後述する。
そして、実施の形態1にかかる充電システム1では、ステップS3の充電位置指定処理で決定された充電区画を利用して充電対象車両の充電を行う(ステップS4)。受電が完了すると、充電システム1は、充電エリアから充電済み駐車車両エリアに車両を移動し(ステップS5)、ユーザーの求めに従って充電済み駐車車両エリアに駐車された車両を出庫する(ステップS6)。
ここで、充電位置調整処理について詳細に説明する。図4に実施の形態1にかかる充電システム1の充電位置調整処理を説明するフローチャートを示す。図4に示す充電位置調整処理は、一例として車両位置制御部24において行われるものとして説明を行うが、例えば充電スケジュール管理部23で行っても良い。図4に示すように、充電位置調整処理では、まず、車両位置制御部24が駐車エリアに新たに入庫した車両の充電口の位置を車両情報記憶部22に格納された車両情報を参照して確認する(ステップS10)。
そして、充電対象車両の充電口が右側であった場合、充電スケジュールにより充電対象車両に対して指定された充電区画が右側充電口用充電区画であるか否かを判断する(ステップS11)。そして、ステップS12において、指定された充電区画が右側充電口用充電区画であった場合は、車両位置制御部24は、指定された充電区画に対して前向き駐車を指示する(ステップS12)。一方、ステップS12において、指定された充電区画が左側充電口用充電区画であった場合は、車両位置制御部24は、指定された充電区画に対して後ろ向き駐車を指示する(ステップS13)。
また、充電対象車両の充電口が左側であった場合、充電スケジュールにより充電対象車両に対して指定された充電区画が左側充電口用充電区画であるか否かを判断する(ステップS14)。そして、ステップS15において、指定された充電区画が左側充電口用充電区画であった場合は、車両位置制御部24は、指定された充電区画に対して前向き駐車を指示する(ステップS15)。一方、ステップS15において、指定された充電区画が右側充電口用充電区画であった場合は、車両位置制御部24は、指定された充電区画に対して後ろ向き駐車を指示する(ステップS16)。
また、充電対象車両の充電口が前方であった場合、充電スケジュールにより充電対象車両に対して指定された充電区画が左側充電口用充電区画であるか、右側充電口用充電区画であるかに関わらず、指定された充電区画への前向き駐車を指示する(ステップS17)。そして、車両位置制御部24は、指定された充電区画に対応する充電待ち列に並ぶように駐車することを充電対象車両に指示する(ステップS18)。その後、実施の形態1にかかる充電システム1は、充電スケジュールに従って充電対象車両をスケジュールでしてされた充電区画に指定した進行方向で移動させる(ステップS19)。そして、ステップS19の完了により充電位置調整処理は終了する。
上記説明より、実施の形態1にかかる充電システム1は、充電エリアで車両を充電する際に、充電口が存在する側の車両間の第1の間隔W1が、充電口が存在しない側の車両間の第2の間隔W2よりも広くなるように制御する。これにより、実施の形態1にかかる充電システム1では、限られた面積の充電エリアに駐車可能な車両の台数を増やす(つまり、駐車効率を高める)ことが出来る。
また、実施の形態1にかかる充電システム1では、充電区画の中心からズレた位置に充電対象車両を駐車し、かつ、隣り合う充電対象車両について充電口が存在する車両の面が対向するように各車両を駐車する。これにより、実施の形態1にかかる充電システム1は、充電エリアにおける駐車効率をさらに高めることができる。
また、実施の形態1にかかる充電システム1では、充電エリアの駐車区画内での車両の駐車位置及び駐車方向を充電位置調整処理において調整するのみであるため、車両を移動させる機械的な機構が必要ないメリットがある。
実施の形態2
実施の形態2では、充電システム1の別の形態となる充電システム2について説明する。なお、実施の形態2の説明において、実施の形態1で説明した構成要素と同じ構成要素については実施の形態1と同じ符号を付して説明を省略する。
実施の形態2にかかる充電システム2では、充電区画に駐車された車両を前後方向と左右方向との少なくとも一方にスライド可能な充電区画スライド機構を設け、充電口に充電ケーブルを接続する際に一時的に駐車された車両の間隔を広げる。この実施の形態2にかかる充電システム2のブロック図を図5に示す。
図5に示すように実施の形態2にかかる充電システム2は、管理装置10に代えて管理装置10aを有する。そして、管理装置10aは、管理装置10に充電区画制御部26を追加したものである。なお、実施の形態2では、車両位置制御部24は、充電位置調整処理は行わずに、充電スケジュールに沿った車両の移動指示を行うのみとする。
また、図5に示すように、実施の形態2にかかる充電システム2は、充電エリアの充電区画に充電区画スライド機構131~13n(nは、充電区画スライド機構の個数を示す整数)を備える。充電区画スライド機構131~13nは、それぞれが充電区画の1つに対応する。
充電区画制御部26は、充電エリアに設けられた充電区画スライド機構131~13nのうち充電対象車両の駐車位置にある充電区画スライド機構と、充電対象車両が駐車位置に隣接する充電区画にある前記充電区画スライド機構と、の少なくとも一方に対して駐車位置調整指示を与える。ここで、充電区画制御部26が駐車位置調整指示を与える充電区画スライド機構は、充電スケジュール管理部23が生成する充電スケジュールに従って決定するものとする。
ここで、図6に実施の形態2にかかる充電システム2における駐車エリアの概略図を示す。図6に示す例は、充電エリアの構成以外は図2に示した実施の形態1にかかる充電システム1と同じ構成である。実施の形態2にかかる充電システム2の充電エリアでは、充電対象車両は、充電区画の中央付近に駐車される。そして、充電口操作アームで充電ケーブルを掴んで車両の充電口に充電ケーブルを接続する作業を行っている期間に一時的に車両間の間隔を広げる。図6では、充電区画B5に駐車された車両V15に充電口操作アームA1を用いて充電ケーブルを接続する際に、充電区画B5の充電区画スライド機構と、車両V15の充電口が存在する側に隣接する充電区画B6の充電区画スライド機構と、に駐車位置調整指示を与えて車両V15と車両V16との間隔を広くしている状態を示したものである。
実施の形態2にかかる充電システム2では、充電ケーブルの接続作業を行っている車両とその車両の充電口側に隣接する車両との間の第1の間隔W1は、充電ケーブルの接続作業を行っている車両とその車両の充電口側とは反対側に隣接する車両との間の第2の間隔W2よりも広くなる。また、充電ケーブルの接続作業を行っていない車両の間の間隔はW0となり、このW0は、第1の間隔W1よりも狭く、第2の間隔W2よりも広くなる。
続いて、実施の形態2にかかる充電システム2の動作について説明する。実施の形態2にかかる充電システム2では、図3のステップS3の充電位置調整処理が実施の形態1にかかる充電システム1とは異なる。以下では、実施の形態2にかかる充電システム2の充電位置調整処理について詳細に説明する。そこで、図7に実施の形態2にかかる充電システムの充電位置調整処理を説明するフローチャートを示す。
図7に示すように、実施の形態2にかかる充電位置調整処理では、まず、車両位置制御部24が充電スケジュールにより指定された充電区画に対応する充電待ち列に並ぶように駐車することを充電対象車両に指示する(ステップS20)。そして、充電口操作アーム制御部25は、充電スケジュールにより充電する時刻となった充電対象車両を充電スケジュールにより指定された充電区画に移動させる(ステップS21)。
続いて、実施の形態2にかかる充電システム2では、充電区画制御部26が充電スケジュール中の情報を参照して充電対象車両の充電口の位置を確認する(ステップS22)。このステップS22において充電口が右側にあると判断された場合、充電区画制御部26は、移動先の充電区画スライド機構により充電対象車両を左側に移動させる(ステップS23)。また、充電区画制御部26は、ステップS23で制御対象とした充電区画の右側に隣接する充電区画の充電区画スライド機構により当該充電区画の充電対象車両を右側に移動させる(ステップS24)。
一方、ステップS22において充電口が左側にあると判断された場合、充電区画制御部26は、移動先の充電区画スライド機構により充電対象車両を右側に移動させる(ステップS25)。また、充電区画制御部26は、ステップS25で制御対象とした充電区画の左側に隣接する充電区画の充電区画スライド機構により当該充電区画の充電対象車両を左側に移動させる(ステップS26)。
また、ステップS22において充電口が前方にあると判断された場合、充電区画制御部26は、充電区画スライド機構に対して車両を移動させる指示は行わない。そして、ステップS24又はステップS26の処理が完了した後に、充電口操作アーム制御部25は、充電口操作アームを操作して充電対象車両の充電口に充電ケーブルを接続する(ステップS27)。なお、図7での図示は省略したが、充電区画制御部26は、充電ケーブルの充電口への接続が完了し、充電口操作アームが待避状態となったことに応じてステップS23~S26で移動させた車両位置を元に戻すように充電区画スライド機構を制御する。
上記説明より、実施の形態2にかかる充電システム2では、充電エリアに充電対象車両が駐車された状態で充電口操作アームが動作する充電ケーブル接続作業中に一時的に充電口が存在する側に隣接する車両と、充電ケーブルを接続する充電対象車両との間隔を広げる。これにより、実施の形態2にかかる充電システム2では、充電エリアの面積に対する駐車可能な車両の数を増やすことができる。
また、実施の形態2にかかる充電システム2では、車両の充電口の位置に寄らず、いずれの充電区画に対しても前向き駐車で充電対象車両を駐車することができる。つまり、実施の形態2にかかる充電システム2では、充電スケジュールの生成において充電口の位置及び充電エリアへの駐車方向を考慮する必要がない。これにより、実施の形態2にかかる充電システム2は、実施の形態1にかかる充電システム1よりも充電効率を優先した充電スケジュールを生成を行うことができる。また、実施の形態2にかかる充電システム2では、実施の形態1にかかる充電システム1よりも入庫した車両の移動を少なくすることができる。
実施の形態3
実施の形態3では、図3のフローチャートで示した充電スケジュール生成処理の詳細について説明する。なお、実施の形態3の説明において、実施の形態1、2で説明した構成要素と同一の構成要素については、実施の形態1、2と同じ符号を付して説明を省略する。
図8に実施の形態3にかかる充電システムの充電スケジュール生成処理を説明するフローチャートを示す。実施の形態3にかかる充電スケジュール生成処理は、充電スケジュール管理部23が行う。この充電スケジュール生成処理では、まず、入庫した車両の充電率を確認し、未充電車両駐車エリアに駐車中の車両の何番目であるかを判断する(ステップS21)。
そして、充電スケジュール管理部23は、ステップS21で判断した順位が上位の車両ほど先に充電されるような充電スケジュールを生成する(ステップS22)。次いで、充電スケジュール管理部23は、ステップS22で生成した充電スケジュールに基づき先に充電が必要な車両充電エリアに近いところに位置するように駐車車両を入替えるように車両位置制御部24に指示を与える(ステップS23)。このステップS23の指示に基づき車両位置制御部24は、車両に移動指示を与え、未充電車両駐車エリアで充電を待機する車両は、充電待ち時間が小さい車両ほど充電装置30に近い位置に駐車される。その後、充電スケジュール管理部23は、ステップS22で生成した充電スケジュールによりそれ以前に保持していた充電スケジュールを更新する(ステップS24)。
上記説明より、実施の形態3にかかる充電スケジュール生成処理では、充電率が低い車両ほど先に充電がなされるように充電スケジュールを生成する。これにより、実施の形態3にかかる充電システムでは、充電率が低く連続稼働が困難な車両を減らして、可動可能な車両台数が多い状態を維持できる。
実施の形態4
実施の形態4では、図3のフローチャートで示した充電スケジュール生成処理の別の形態について説明する。なお、実施の形態3の説明において、実施の形態1、2で説明した構成要素と同一の構成要素については、実施の形態1、2と同じ符号を付して説明を省略する。
図9に実施の形態4にかかる充電システムの充電スケジュール生成処理を説明するフローチャートを示す。実施の形態4にかかる充電スケジュール生成処理は、充電スケジュール管理部23が行う。実施の形態4では、入庫した車両の充電優先度が高い車両ほど先に充電がなされるように充電スケジュールを生成する。
ここで、充電優先度について説明する。充電優先度は様々な指標として算出できるがここでは3つの優先度の例について説明する。
第1の例は、充電対象車両の次の出庫時刻に基づき算出される充電優先度である。より具体的には、第1の例の充電優先度は、次の出庫時刻が現時刻に近いほど高くなる優先度である。
第2の例は、充電対象車両の利用状況に基づき算出される充電優先度である。より具体的には、第2の例の充電優先度は、車両が満充電になるまでの時間に基づき決定されるものであり、満充電になるまでの時間が長いほど高い優先度となる。
第3の例は、満充電までの時間と次の出庫時間との2つの値から数式を用いて算出される充電優先度を用いる。この充電優先度は、充電優先度をP、入庫時点での充電率をSOC、満充電までに要する時間をTf、次の出庫時間までの残り時間をTsとすると(1)式で表される。
P=1/(SOC(Tf-(Tf-Ts)))・・・(1)
この(1)式より、第3の例の充電優先度は、次の出庫時間までの時間が短いほど優先度が高く、かつ、充電率が低いほど優先度が高くなる指標であることがわかる。
続いて、実施の形態4にかかる充電スケジュール生成処理について図9を参照して説明する。実施の形態4にかかる充電スケジュール生成処理は、充電スケジュール管理部23が行う。この充電スケジュール生成処理では、まず、入庫した車両の優先度を算出する(ステップS31)。このステップS31で算出される充電優先度は上記第1の例から第3の例で説明したものなどである。
そして、充電スケジュール管理部23は、ステップS31で算出した充電優先度が上位の車両ほど先に充電されるような充電スケジュールを生成する(ステップS32)。次いで、充電スケジュール管理部23は、ステップS32で生成した充電スケジュールに基づき先に充電が必要な車両細充電エリアに近いところに位置するように駐車車両を入替えるように車両位置制御部24に指示を与える(ステップS33)。このステップS33の指示に基づき車両位置制御部24は、車両に移動指示を与え、未充電車両駐車エリアで充電を待機する車両は、充電待ち時間が小さい車両ほど充電装置30に近い位置に駐車される。その後、充電スケジュール管理部23は、ステップS32で生成した充電スケジュールによりそれ以前に保持していた充電スケジュールを更新する(ステップS34)。
上記説明より、実施の形態4にかかる充電スケジュール生成処理では、車両の利用状況に基づき判断される充電率優先度が高い車両ほど先に充電がなされるように充電スケジュールを生成する。これにより、実施の形態4にかかる充電システムでは、充電率が低く連続稼働が困難な車両を減らして、可動可能な車両台数が多い状態を実施の形態3より高い精度で維持できる。
以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は既に述べた実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能であることはいうまでもない。
1、2 充電システム
10 管理装置
11 車両通信部
21 車両運行管理部
22 車両情報記憶部
23 充電スケジュール管理部
24 車両位置制御部
25 充電口操作アーム制御部
26 充電区画制御部
30 充電装置
131~13n 充電区画スライド機構
A1~Am 充電口操作アーム
B1~B6 充電区画

Claims (9)

  1. 複数の車両を充電エリアに待機させた充電対象となる充電対象車両に、充電装置から伸びる充電ケーブルを接続して、前記充電対象車両に充電を行う充電システムであって、
    充電装置から伸びる充電ケーブルを掴んで、前記充電対象車両に接続するアーム機構と、
    前記充電対象車両に前記充電ケーブルを接続する充電位置を指示する制御部と、を有し、
    前記制御部は、
    前記充電対象車両の充電口が配置される側の隣接する前記車両との間隔である第1の間隔を、前記充電対象車両の前記充電口が配置されていない側に隣接する車両との間隔である第2の間隔よりも広くするように、前記充電対象車両と前記充電エリアに駐車された車両を移動させる充電区画スライド機構との一方に駐車位置調整指示を与える充電システム。
  2. 前記充電エリアとは別に前記充電対象車両を駐車する未充電駐車車両エリアを有し、
    前記制御部は、前記未充電駐車車両エリアにおいて隣接する車両間の間隔である第3の間隔よりも、前記第1の間隔が広くなるように前記充電対象車両を前記未充電駐車車両エリアから前記充電エリアに移動させる前記駐車位置調整指示を前充電対象車両に与える請求項1に記載の充電システム。
  3. 前記制御部は、前記充電エリアに設けられた前記充電区画スライド機構のうち前記充電対象車両の駐車位置にある前記充電区画スライド機構と、前記充電対象車両が駐車位置に隣接する充電区画にある前記充電区画スライド機構と、の少なくとも一方に対して前記駐車位置調整指示を与える請求項1又は2に記載の充電システム。
  4. 前記制御部は、充電率が高い前記充電対象車両が前記充電装置から遠くなる位置で充電を待機するように前記充電対象車両に前記駐車位置調整指示を与える請求項1乃至3のいずれか1項に記載の充電システム。
  5. 前記制御部は、前記充電対象車両の利用状況に基づき充電優先度を前記充電対象車両毎に算出し、前記充電優先度が高い前記充電対象車両を前記充電装置から近くなる位置で充電を待機するように前記充電対象車両に前記駐車位置調整指示を与える請求項1乃至3のいずれか1項に記載の充電システム。
  6. 前記充電優先度は、前記充電対象車両の次の出庫時刻が現時刻に近いほど高くなる請求項5に記載の充電システム。
  7. 前記充電優先度は、前記充電対象車両を満充電にするまでの時間が短いほど高くなる請求項5又6に記載の充電システム。
  8. 複数の車両を充電エリアに待機させた充電対象となる充電対象車両に、充電装置から伸びる充電ケーブルを接続して、前記充電対象車両に充電を行う充電システムにおいて前記充電対象車両の駐車位置を指示する制御部で実行される車両位置管理プログラムであって、
    充電装置から伸びる充電ケーブルを掴んで、前記充電対象車両に接続するアーム機構制御処理と、
    前記充電対象車両に前記充電ケーブルを接続する充電位置を指示する位置制御処理と、を行い、
    前記位置制御処理において、
    前記充電対象車両の充電口が配置される側の隣接する前記車両との間隔である第1の間隔を、前記充電対象車両の前記充電口が配置されていない側に隣接する車両との間隔である第2の間隔よりも広くするように、前記充電対象車両と前記充電エリアに駐車された車両を移動させる充電区画スライド機構との一方に駐車位置調整指示を与える充電システムの車両位置管理プログラム。
  9. 複数の車両を充電エリアに待機させた充電対象となる充電対象車両に、充電装置から伸びる充電ケーブルを接続して、前記充電対象車両に充電を行う充電システムにおける車両位置制御方法であって、
    前記充電対象車両の充電口が配置される側の隣接する前記車両との間隔である第1の間隔を、前記充電対象車両の前記充電口が配置されていない側に隣接する車両との間隔である第2の間隔よりも広くするように、前記充電対象車両に駐車位置調整指示を与え、
    前記第1の間隔を有する領域内でアーム機構を動作させて前記充電対象車両と前記充電エリアに駐車された車両を移動させる充電区画スライド機構との一方に前記充電ケーブルを接続する充電システムの車両位置管理方法。
JP2021193273A 2021-11-29 2021-11-29 充電システム、充電システムの車両位置管理プログラム及び車両位置管理方法 Active JP7505476B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021193273A JP7505476B2 (ja) 2021-11-29 充電システム、充電システムの車両位置管理プログラム及び車両位置管理方法
DE102022129135.9A DE102022129135A1 (de) 2021-11-29 2022-11-04 Ladesystem, fahrzeugpositionsverwaltungsprogramm für ein ladesystem und fahrzeugpositionsverwaltungsverfahren für ein ladesystem
US17/987,923 US20230166625A1 (en) 2021-11-29 2022-11-16 Charging system, vehicle position management program for charging system, and vehicle position management method for charging system
CN202211492096.9A CN116176314A (zh) 2021-11-29 2022-11-25 充电系统、计算机可读取的存储介质、以及车辆位置管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021193273A JP7505476B2 (ja) 2021-11-29 充電システム、充電システムの車両位置管理プログラム及び車両位置管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023079686A true JP2023079686A (ja) 2023-06-08
JP7505476B2 JP7505476B2 (ja) 2024-06-25

Family

ID=

Also Published As

Publication number Publication date
US20230166625A1 (en) 2023-06-01
CN116176314A (zh) 2023-05-30
DE102022129135A1 (de) 2023-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019225270A1 (ja) 駐車管理システム、車両制御装置、および、管制センタ
CN110014995B (zh) 电动汽车充电站电力输送系统
JP5607381B2 (ja) 駐車装置
US10875415B2 (en) Method of charging electric autonomous moving body
KR102183414B1 (ko) 전기 차량의 충전기 정보 제공 시스템
JP2020077064A (ja) 駐車支援装置
JP2015050877A (ja) 非接触給電システム
JP7079119B2 (ja) 管理装置、車両、及びプログラム
JP2023079686A (ja) 充電システム、充電システムの車両位置管理プログラム及び車両位置管理方法
JP2013135550A (ja) 駐車誘導装置
JP7505476B2 (ja) 充電システム、充電システムの車両位置管理プログラム及び車両位置管理方法
JP7100827B2 (ja) 運行制御装置及び運行制御方法
JP2017517809A (ja) 車両共有システムの全自動車両のオートリバランス方法
JP2023079687A (ja) 充電システム、充電システムの充電スケジュール生成プログラム及び充電スケジュール生成方法
WO2021049276A1 (ja) 駐車支援システム
CN114207689A (zh) 停车辅助系统
JP2019118239A (ja) 充電システム
CN104379397B (zh) 铁道系统
WO2022039068A1 (ja) 駐車支援装置、駐車支援方法、及び駐車支援プログラム
WO2021003927A1 (zh) 一种微轨交通系统的车辆及微轨交通系统
JP2023079759A (ja) 充電システム、充電システムの安全管理プログラム及び安全管理方法
JP2021188440A (ja) 駐車システム
KR102649841B1 (ko) 공중 이송부를 구비한 오토 핸들 장치
KR20240040349A (ko) 로봇을 이용한 전기자동차 충전 시스템과 그 충전 방법
JP7469957B2 (ja) 電力伝送システムおよび車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240424

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240527