JP2023073673A - 記録装置 - Google Patents

記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023073673A
JP2023073673A JP2021186274A JP2021186274A JP2023073673A JP 2023073673 A JP2023073673 A JP 2023073673A JP 2021186274 A JP2021186274 A JP 2021186274A JP 2021186274 A JP2021186274 A JP 2021186274A JP 2023073673 A JP2023073673 A JP 2023073673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
path
recording
curved path
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021186274A
Other languages
English (en)
Inventor
勇二 三澤
Yuji Misawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2021186274A priority Critical patent/JP2023073673A/ja
Publication of JP2023073673A publication Critical patent/JP2023073673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

Figure 2023073673000001
【課題】記録装置に隣接する位置に外部供給装置を設ける場合、外部供給装置は記録装置の装置本体に対し開閉するカバーによる高さ制限を受けつつ、装置本体へ媒体を供給する供給ローラー対の設置位置に配慮する必要がある。
【解決手段】記録装置と外部供給装置とを備えた記録システムにおいて、記録装置の装置本体は外部供給装置の上方において開閉するカバーであって、開くことにより第1湾曲経路の少なくとも一部を露呈させるカバーを備え、外部供給装置は、第1湾曲経路に設定された供給位置に向けて媒体を供給する供給ローラー対を備え、鉛直方向において外部供給装置の最も高い部位が、第1湾曲経路の最も高い部位と第2湾曲経路の最も低い部位との間に位置する。
【選択図】図3

Description

本発明は、媒体に記録を行う記録部を備えた記録装置と、前記記録装置に隣接して設けられ、前記記録装置へ媒体を供給する外部供給装置と、を備えた記録システムに関する。
ファクシミリやプリンター等に代表される記録装置において、記録用紙に代表される媒体の両面に記録を行う為に、媒体を反転させる経路を備えるものがある。
特許文献1記載の記録装置では、媒体を収容するための第1媒体カセットと第2媒体カセットとを備え、いずれかのカセットから送り出された媒体が各カセットの上方に位置するラインヘッドと対向する位置へ送られ、第1面への記録が行われる。第1面に記録が行われた媒体は、スイッチバック搬送されて、反転する為の反転経路に送られる。反転経路において下向きの搬送方向から上向きの搬送方向となる様に反転された媒体は、再びラインヘッドへと対向する位置に送られ、第2面への記録が行われる。
ここで媒体を反転させる為の反転経路の経路長は、長いほど、長尺の媒体に対応でき、また乾燥時間を確保することができる等のメリットがある。しかしながら反転経路の経路長を長くすると、装置の高さ方向寸法が増大する。
そこで特許文献1記載の記録装置では、上方に凸となる第1湾曲経路を経由して媒体収容部から送り出された媒体を反転させる供給経路と、記録の行われた媒体を下方に凸となる第2湾曲経路を経由して反転させる反転経路と、を備えた構成において、第1湾曲経路の少なくとも一部と第2湾曲経路の少なくとも一部とが、水平方向から見て重なる様に構成している。
また記録装置においては外部供給装置を装置本体に隣接させ、外部供給装置から装置本体へ媒体を供給する構成が採られる場合がある。特許文献1記載の記録装置において外部供給装置は増設ユニットと称され、この増設ユニットに設けられる外部搬送ローラー対が開示されている。以下、この外部搬送ローラー対は供給ローラー対と言い換える。特許文献1に記載の構成において供給ローラー対から装置本体へ媒体を供給する媒体供給経路は、上方に凸となる前記第1湾曲経路に接続されている。
特開2021-121556号公報
前記媒体供給経路が前記第1湾曲経路に接続する位置ではジャム即ち媒体の詰まりが生じ易い為、前記第1湾曲経路を露呈させる為に、装置本体の側壁に開閉可能なカバーを設けることが好ましい。このカバーは第1湾曲経路に対するジャム処理作業の容易性確保のため、極力第1湾曲経路に近い領域を露呈させることが好ましい。
ところがこのカバーはレイアウト上、増設ユニットの上部で開閉することとなる為、カバーの開閉領域と増設ユニットとが干渉しない様に設計する必要がある。カバーの開閉領域と増設ユニットとが干渉すると、カバーを開く為に増設ユニットを移動しなければならないからである。このため、増設ユニットの高さはカバーによって制限されることとなる。
しかしながら増設ユニットに設けられる供給ローラー対は、極力高い位置に配置することが好ましい。前記第1湾曲経路に対する供給ローラー対の設置位置が低くなると、前記媒体供給経路が長くなるとともに湾曲部位を設ける必要が生じ、ジャムが発生する可能性が高くなる為である。この為、増設ユニットの最高部はより高い位置にあることが好ましい。
以上により外部供給装置は、カバーによる高さ制限を受けつつ、供給ローラー対を前記第1湾曲経路に近づける為に極力高い位置に設ける必要がある。
上記課題を解決する為の、本発明の記録システムは、媒体に記録を行う記録部を備えた記録装置と、前記記録装置に隣接して設けられ、前記記録装置へ媒体を供給する外部供給装置と、を備えた記録システムであって、前記記録装置は、鉛直方向において前記記録部より下に位置し、記録前の媒体を収容する少なくとも一つの媒体収容部と、前記媒体収容部から送り出された媒体を、上方に凸となる第1湾曲経路を経由して前記媒体収容部からの媒体送り出し方向とは反対方向の成分を含む搬送方向に反転させる給送経路と、前記記録部と対向する位置を通った媒体を、鉛直下方の成分を含む搬送方向に搬送し、下方に凸となる第2湾曲経路を経由して鉛直上方の成分を含む搬送方向に反転させる反転経路と、を備え、前記給送経路が前記反転経路に合流するとともに、前記第1湾曲経路の少なくとも一部と前記第2湾曲経路の少なくとも一部とが、水平方向から見て重なっており、前記記録装置の装置本体は、前記外部供給装置の上方において開閉するカバーであって、開くことにより前記第1湾曲経路の少なくとも一部を露呈させるカバーを備え、前記外部供給装置は、前記第1湾曲経路に設定された供給位置に向けて媒体を供給する供給ローラー対を備え、鉛直方向において前記外部供給装置の最も高い部位が、前記第1湾曲経路の最も高い部位と前記第2湾曲経路の最も低い部位との間に位置することを特徴とする。
プリンターの媒体搬送経路を示す図であって、カバーを閉じた状態の図。 プリンターの媒体搬送経路を示す図であって、カバーを開いた状態の図。 図2の部分拡大図。 記録システムの平面図。 カバーを開いた際にカバーを下方向に変位させる構成の一例を示す図。
以下、本発明を概略的に説明する。
第1の態様に係る記録システムは、媒体に記録を行う記録部を備えた記録装置と、前記記録装置に隣接して設けられ、前記記録装置へ媒体を供給する外部供給装置と、を備えた記録システムであって、前記記録装置は、鉛直方向において前記記録部より下に位置し、記録前の媒体を収容する少なくとも一つの媒体収容部と、前記媒体収容部から送り出された媒体を、上方に凸となる第1湾曲経路を経由して前記媒体収容部からの媒体送り出し方向とは反対方向の成分を含む搬送方向に反転させる給送経路と、前記記録部と対向する位置を通った媒体を、鉛直下方の成分を含む搬送方向に搬送し、下方に凸となる第2湾曲経路を経由して鉛直上方の成分を含む搬送方向に反転させる反転経路と、を備え、前記給送経路が前記反転経路に合流するとともに、前記第1湾曲経路の少なくとも一部と前記第2湾曲経路の少なくとも一部とが、水平方向から見て重なっており、前記記録装置の装置本体は、前記外部供給装置の上方において開閉するカバーであって、開くことにより前記第1湾曲経路の少なくとも一部を露呈させるカバーを備え、前記外部供給装置は、前記第1湾曲経路に設定された供給位置に向けて媒体を供給する供給ローラー対を備え、鉛直方向において前記外部供給装置の最も高い部位が、前記第1湾曲経路の最も高い部位と前記第2湾曲経路の最も低い部位との間に位置することを特徴とする。
本態様によれば、前記給送経路が前記反転経路に合流するとともに、前記第1湾曲経路の少なくとも一部と前記第2湾曲経路の少なくとも一部とが、水平方向から見て重なる構成であるので、装置の高さ方向寸法を抑制できる。
また前記外部供給装置の最も高い部位が、鉛直方向において前記第1湾曲経路の最も高い部位と前記第2湾曲経路の最も低い部位との間に位置するので、前記第1湾曲経路を露呈させる為の前記カバーと前記外部供給装置との干渉を避けつつ、鉛直方向において前記供給ローラー対を前記第1湾曲経路に近づけることができる。このことにより前記供給ローラー対から前記供給位置に至る供給経路の長さを抑制し、ジャムの発生を抑制できる。
第2の態様は、第1の態様において、前記供給ローラー対から前記供給位置に至る媒体の供給経路が直線状であることを特徴とする。
本態様によれば、前記供給ローラー対から前記供給位置に至る媒体の供給経路が直線状であることから、ジャムの発生を抑制できる。
第3の態様は、第2の態様において、前記カバーを開くことにより、前記第1湾曲経路の少なくとも一部とともに前記供給経路の一部が露呈することを特徴とする。
本態様によれば、前記カバーを開くことにより、前記第1湾曲経路の少なくとも一部とともに前記供給経路の一部が露呈するので、前記供給経路でジャムが生じた場合に媒体を除去する際の作業性が容易となる。
第4の態様は、第1から第3の態様のいずれかにおいて、前記供給位置が、前記第1湾曲経路の最も高い部位に対し前記外部供給装置側にあることを特徴とする。
本態様によれば、前記供給位置が、前記第1湾曲経路の最も高い部位に対し前記外部供給装置側にあるため、前記供給ローラー対から前記供給位置に至る供給経路の長さを抑制でき、前記供給経路におけるジャムを抑制できる。
第5の態様は、第1から第4の態様のいずれかにおいて、前記外部供給装置の最も高い部位が、前記外部供給装置の天面であることを特徴とする。
本態様によれば、前記外部供給装置の最も高い部位が、前記外部供給装置の天面である構成において、上述した第1から第4の態様のいずれかの作用効果が得られる。
第6の態様は、第5の態様において、前記カバーが、開いた状態において前記天面に支持されることを特徴とする。
本態様によれば、前記カバーが、開いた状態において前記天面に支持されるので、前記カバーの重さの少なくとも一部を前記天面が負担することで、前記記録装置において前記カバーを支持する構成を低コスト化することができる。
第7の態様は、第5のまたは第6の態様において、前記カバーは、鉛直方向に沿って延びる回転軸を中心に回転することで前記装置本体に対し開閉することを特徴とする。
本態様によれば、前記カバーは、鉛直方向に沿って延びる回転軸を中心に回転することで前記装置本体に対し開閉するので、前記カバーが水平方向に沿って延びる回転軸を中心に回転することで開閉する構成に比べて、前記カバーを開いた際に前記カバーがジャム処理作業の邪魔になりにくい。
以下、本発明を具体的に説明する。
図1において本実施形態に係る記録システム100は、記録装置の一例であるプリンター1と、外部供給装置50とを備えている。プリンター1は、本実施形態では記録用紙に代表される媒体に対し、液体の一例であるインクを吐出することで記録を行うインクジェットプリンターである。外部供給装置50は、プリンター1の装置本体2に隣接して設けられ、プリンター1へ媒体を供給する装置である。
尚、各図において示すX-Y-Z座標系は直交座標系であって、Y軸方向が媒体の搬送方向と交差する幅方向であり、また装置奥行き方向である。Y軸方向のうち+Y方向は装置前面から背面に向かう方向であり、-Y方向は装置背面から装置前面に向かう方向である。X軸方向は装置幅方向であり、プリンター1の操作者から見て+X方向が左側、-X方向が右側となる。Z軸方向は鉛直方向即ち装置高さ方向であり、+Z方向が上方向、-Z方向が下方向となる。
以下では、媒体が送られていく方向を「下流」と言い、またその反対方向を「上流」と言う場合がある。また各図においては、媒体搬送経路を破線で示している。プリンター1において媒体は、破線で示す媒体搬送経路を通って搬送される。
プリンター1は、装置本体2において下部に、鉛直方向に沿って複数の媒体カセットを備えている。本実施形態では、最も上の第1媒体カセット3から下方向に向かって順に、第2媒体カセット4、第3媒体カセット5、第4媒体カセット6、のこれら媒体カセットを備えている。符号Pは、各媒体カセットに収容される媒体を示している。各媒体カセットは、媒体収容部の一例である。
各媒体カセットに対しては、収容された媒体を-X方向に送り出すピックローラーが設けられている。第1媒体カセット3に対してはピックローラー21Aが設けられ、同様に第2媒体カセット4、第3媒体カセット5、第4媒体カセット6に対してそれぞれピックローラー21B、21C、21Dが設けられている。
また各媒体カセットに対しては、-X方向に送り出された媒体を、-X方向成分と+Z方向成分を含む斜め上方向に給送する給送ローラー対が設けられている。第1媒体カセット3に対しては給送ローラー対22が設けられ、同様に第2媒体カセット4、第3媒体カセット5、第4媒体カセット6に対してそれぞれ給送ローラー対23、24、25が設けられる。
尚、以下では「ローラー対」とは、特に説明しない限り不図示のモーターによって駆動される駆動ローラーと、この駆動ローラーに接して従動回転する従動ローラーとで構成されるものとする。
第1媒体カセット3から送り出され、給送ローラー対22によって斜め上方向に送られた媒体は、搬送ローラー対29に達する。搬送ローラー対29は、媒体を+X方向成分と+Z方向成分を含む斜め上方向に送る。
第2媒体カセット4から送り出され、給送ローラー対23によって斜め上方向に送られた媒体は、搬送ローラー対26から送り力を受けて上方向に送られ、搬送ローラー対29に達する。
第3媒体カセット5から送り出され、給送ローラー対24によって斜め上方向に送られた媒体は、搬送ローラー対27、26によって上方向に送られ、搬送ローラー対29に達する。
第4媒体カセット6から送り出され、給送ローラー対25によって斜め上方向に送られた媒体は、搬送ローラー対28、27、26によって上方向に送られ、搬送ローラー対29に達する。
搬送ローラー対29から下流の媒体搬送経路は、上に凸となる様に湾曲しており、媒体はこの湾曲経路部に設けられた搬送ローラー対30を経て搬送ローラー対31に到達する。以下では、各媒体カセットから送り出された媒体が搬送ローラー対31に到達するまでの媒体搬送経路を「給送経路T1」と称する。また給送経路T1のうち、搬送ローラー対29と搬送ローラー対31との間における、上に凸となる様に湾曲した経路部分を「第1湾曲経路R1」と称する。給送経路T1は、各媒体カセットから送り出された媒体を、各媒体カセットからの媒体送り出し方向即ち-X方向とは反対方向である+X方向の成分を含む搬送方向に反転させる経路となる。そしてこの給送経路T1は、搬送ローラー対31の上流近傍で、後述する反転経路T4に合流する。
第1湾曲経路R1の近傍には、装置本体2の-X方向の側面から-X方向の装置外部に突出する供給トレイ7が設けられている。供給トレイ7に載置された媒体は、供給トレイ7から、給送ローラー19及び分離ローラー20によってプリンター1内に供給される。尚、供給トレイ7を介して装置内部に送り込まれる媒体は、第1湾曲経路R1に入った後、後述する反転経路T4に入ることとなる。
次に、搬送ローラー対31から送り力を受ける媒体は、下に凸となる様に湾曲した湾曲経路の一部を通って搬送ローラー対32に達する。尚、以下では後述する搬送ローラー対35と搬送ローラー対32との間の、下に凸となる様に湾曲した湾曲経路を「第2湾曲経路R2」と称する。第2湾曲経路R2は、後述する反転経路T4を構成する経路である。
搬送ローラー対32から送り力を受ける媒体は、記録部及び液体吐出ヘッドの一例であるラインヘッド12と、搬送ベルト13との間、つまりラインヘッド12と対向する記録位置に送られる。尚、以下では搬送ローラー対32から搬送ローラー対33までの媒体搬送経路を「記録時搬送経路T2」と称する。
ラインヘッド12は、媒体の面にインクを吐出して記録を実行する。ラインヘッド12は、インクを吐出するノズルが媒体幅方向の全域をカバーする様に構成されたインク吐出ヘッドであり、媒体幅方向への移動を伴わないで媒体幅全域に記録が可能なインク吐出ヘッドとして構成されている。但し、インク吐出ヘッドはこれに限られず、キャリッジに搭載されて媒体幅方向に移動しながらインクを吐出するタイプであってもよい。
尚、符号10はインクを収容する、液体収容部としてのインク収容部である。ラインヘッド12から吐出されるインクは、インク収容部10から、図示を省略するチューブを介してラインヘッド12へと供給される。インク収容部10は、X軸方向に沿って配置される複数のインクタンクによって構成される。
搬送ベルト13は、プーリー14及びプーリー15に掛け回される無端ベルトであって、プーリー14及びプーリー15のうち少なくとも一方が不図示のモーターにより駆動されることで回転する。媒体は、搬送ベルト13のベルト面に吸着されつつラインヘッド12と対向する位置を搬送される。搬送ベルト13に対する媒体の吸着は、エアー吸引方式や静電吸着方式などの公知の吸着方式を採用できる。
ここでラインヘッド12と対向する位置を通る記録時搬送経路T2は、水平方向及び鉛直方向に対して角度を成し、上向きに媒体を搬送する構成である。この上向きの搬送方向は、図1において-X方向成分と+Z方向成分とを含む方向であり、このような構成により、プリンター1の水平方向寸法を抑制できる。
尚本実施形態では、記録時搬送経路T2は水平方向に対して50°~70°の範囲の傾斜角に設定され、より具体的には概ね60°の傾斜角に設定されている。
ラインヘッド12により第1面に記録が行われた媒体は、搬送ベルト13の下流に位置する搬送ローラー対33により、更に-X方向成分と+Z方向成分とを含む斜め上方向に送られる。
搬送ローラー対33の下流にはフラップ41が設けられており、このフラップ41によって媒体の搬送方向が切り換えられる。媒体をそのまま排出する場合は、媒体の搬送経路はフラップ41によって上方の搬送ローラー対36に向かう様に切り換えられる。搬送ローラー対36の下流には更にフラップ42が設けられ、このフラップ42によって排出位置A1からの排出、及び更に鉛直上方に位置する搬送ローラー対37への搬送のいずれかに搬送経路が切り換えられる。媒体は搬送ローラー対37に向けて送られた場合、排出位置A2から排出される。
排出位置A1から排出された媒体は、+X方向成分と+Z方向成分とを含む斜め上方向に傾斜する排出トレイ8によって受けられる。排出位置A2から排出された媒体は、不図示のオプショントレイによって受けられる。
媒体の第1面に加えて更に第2面に記録を行う場合、媒体は、フラップ41によって-X方向成分と+Z方向成分とを含む斜め上方向に送られ、分岐位置K1を通り、スイッチバック経路T3に入る。本実施形態においてスイッチバック経路T3は分岐位置K1から上側の媒体搬送経路とする。スイッチバック経路T3には搬送ローラー対38が設けられている。スイッチバック経路T3に入った媒体は、搬送ローラー対38によって上方向に搬送され、そして媒体の後端が分岐位置K1を通過したら、搬送ローラー対38の回転方向が切り換えられ、これにより媒体は下方向に搬送される。
スイッチバック経路T3には、反転経路T4が接続している。本実施形態において反転経路T4は、分岐位置K1から、搬送ローラー対34、35、31を通って搬送ローラー対32に至る媒体搬送経路とする。反転経路T4には、上述した第2湾曲経路R2が含まれる。
搬送ローラー対38によって下方向に搬送された媒体は搬送ローラー対34、及び搬送ローラー対35から送り力を受けて搬送ローラー対31に到達し、搬送ローラー対32によって再びラインヘッド12と対向する位置に送られる。即ち反転経路T4は、媒体を鉛直下方の成分を含む搬送方向に搬送し、下方に凸となる第2湾曲経路R2を経由して鉛直上方の成分を含む搬送方向に反転させる経路である。
再びラインヘッド12と対向する位置に送られた媒体は、既に記録が行われた第1面に対し反対側の第2面がラインヘッド12と対向する。これにより、媒体の第2面に対しラインヘッド12による記録が可能となる。第2面に記録が行われた媒体は、上述した排出位置A1または排出位置A2から排出される。
装置本体2の-X方向の側面には、カバー47が設けられている。カバー47は、Z軸方向に沿って延びる回転軸47aを中心に回転可能に設けられている。回転軸47aは、図4に示す様に装置本体2の-X方向の端部、且つ+Y方向の端部に設けられている。カバー47は、閉じている状態から図4のB1方向に回転することで開き、開いている状態から図4のB2方向に回転することで閉じる。
図2はカバー47の開閉途中の状態を簡略的に示しており、図示する様にカバー47には、搬送ローラー対38を構成するローラー38a、搬送ローラー対34、35、搬送ローラー対30を構成するローラー30a、給送ローラー19、分離ローラー20、及び供給トレイ7が設けられている。
そしてカバー47を開くことにより、スイッチバック経路T3、反転経路T4の一部、給送経路T1の一部、及び後述する供給経路Sの一部が開放され、詰まった媒体を除去することができる。またカバー47を開くことにより搬送ベルト13を露呈させることができる。尚、カバー47を開くと搬送ローラー対38を構成するローラー38bが装置本体2に残り、また搬送ローラー対30を構成するローラー30bが装置本体2に残る。
カバー47を開くことで露呈する経路については、後に更に詳述する。
装置本体2に対し-X方向に隣接して設けられる外部供給装置50は、装置本体2と同様に、内部に不図示の媒体カセットを複数備えており、この媒体カセットから不図示のピックローラーにより媒体を送り出し、送り出した媒体を供給ローラー対52により装置本体2へ供給できる様に構成されている。尚、外部供給装置50内部の構成の詳細については、本明細書では説明を省略する。
外部供給装置50の上方はカバー47の開閉領域となっており、従って外部供給装置50の天面51の高さは、カバー47と干渉しない高さに設定されている。
尚、本実施形態において外部供給装置50の最も高い部位は天面51となる。
図2、図3において符号Sは、外部供給装置50から装置本体2へ媒体を供給する供給経路を示している。供給経路Sは、供給ローラー対52から供給位置Qまでの経路とする。供給位置Qは給送経路T1の一部である第1湾曲経路R1に設定されており、即ち供給経路Sは供給位置Qにおいて第1湾曲経路R1に合流する。
本実施形態において供給経路Sは直線状に形成されている。
図3はカバー47を開いた状態を示しており、カバー47を開くことで領域D1が露呈する。本実施形態において領域D1には、第1湾曲経路R1の一部と、供給経路Sの一部とが含まれている。尚、図3において符号43、44は、搬送ローラー対30と搬送ローラー対31との間の経路を形成する経路形成部材である。
以上の様に構成された記録システム100の作用効果について以下説明する。図3において位置E1は、鉛直方向における第1湾曲経路R1の最も高い位置であり、位置E2は、鉛直方向における第2湾曲経路R2の最も低い位置である。鉛直方向において位置E1は、位置E2より上にある。つまり第1湾曲経路R1の少なくとも一部と第2湾曲経路R2の少なくとも一部とが、水平方向に沿った方向であるX軸方向から見て重なる構成である。換言すれば、第1湾曲経路R1と第2湾曲経路R2とが、鉛直方向においてオーバーラップする様に構成されている。
したがって反転経路T4の経路長を確保する為に第2湾曲経路R2をより下方向に配置した場合でも、装置の高さ方向寸法を抑制できる。
尚、本実施形態ではX軸方向から見て、第1湾曲経路R1の一部と、第2湾曲経路R2の一部とが重なる構成であるが、第1湾曲経路R1の全部が第2湾曲経路R2の一部と重なる構成であっても良いし、或いは第2湾曲経路R2の全部が、第1湾曲経路R1の一部と重なる構成でも良い。
次にプリンター1の装置本体2は、外部供給装置50の上方において開閉するカバー47であって、開くことにより第1湾曲経路R1の少なくとも一部を露呈させるカバー47を備えている。そして外部供給装置50は、第1湾曲経路R1に設定された供給位置Qに向けて媒体を供給する供給ローラー対52を備え、鉛直方向において外部供給装置50の最も高い部位である天面51が、第1湾曲経路R1の最も高い部位の位置である位置E1と第2湾曲経路R2の最も低い部位の位置である位置E2との間に位置する。
図3において直線L1は、位置E1を通る水平線であり、直線L2は、位置E2を通る水平線である。外部供給装置50の天面51は、鉛直方向において直線L1と直線L2との間にある。
この様な構成により、第1湾曲経路R1を露呈させる為のカバー47と外部供給装置50との干渉を避けつつ、鉛直方向において供給ローラー対52を第1湾曲経路R1に近づけることができる。このことにより供給ローラー対52から供給位置Qに至る供給経路Sの長さを抑制し、ジャムの発生を抑制できる。
尚、本実施形態ではカバー47を開くことにより第1湾曲経路R1の一部が露呈するが、例えば経路形成部材43をカバー47と一体に構成し、カバー47を開くことにより第1湾曲経路R1の全部が露呈する様に構成しても良い。
また本実施形態において供給ローラー対52から供給位置Qに至る供給経路Sは直線状である。これにより、供給経路Sにおけるジャムの発生を抑制できる。
但し供給経路Sはこれに限らず、湾曲部位を含んでいても良い。
また本実施形態では、カバー47を開くことにより、第1湾曲経路R1の少なくとも一部とともに供給経路Sの一部が露呈する。このことにより、供給経路Sでジャムが生じた際に媒体を除去する作業性が容易となる。
尚、カバー47を開いた際に供給経路Sが露呈しない構成であっても良い。
また供給位置Qが、第1湾曲経路R1の最も高い部位の位置である位置E1に対し-X側、即ち外部供給装置50側にある。このことにより、供給ローラー対52から供給位置Qに至る供給経路Sの長さを抑制でき、供給経路Sにおけるジャムを抑制できる。
尚、本実施形態において供給ローラー対52は直線L2の下側にあるが、供給ローラー対52の一部または全部が直線L1と直線L2の間に位置する様に構成すれば、供給経路Sの長さをより一層短くできる。
またカバー47は、鉛直方向に沿って延びる回転軸47aを中心に回転することで装置本体2に対し開閉する。このことにより、カバー47が水平方向に沿って延びる回転軸を中心に回転することで開閉する構成に比べて、カバー47を開いた際にカバー47がジャム処理作業の邪魔になりにくい。
尚、カバー47が、開いた状態において天面51に支持される様に構成することも好適である。これによりカバー47の重さの少なくとも一部を天面51が負担することで、プリンター1においてカバー47を支持する構成を低コスト化することができる。例えば、回転軸47aの径を小さくしても、開いた状態のカバー47を確実に支持できる。
図5には、開いた状態のカバー47を天面51で支持する為の構成の一例が示されている。図5において符号48は、カバー47とともに装置本体2の-X方向の側面を形成する筐体である。本実施形態においてカバー47は、回転軸47aに対して相対的に鉛直方向に変位可能に設けられている。回転軸47aは、装置本体2に対し固定されている。
図5(A)は、カバー47が閉じた状態を示しており、この状態では筐体48の上面48aがカバー47を支持している。
上面48aに対し+Y方向には、+Y方向に向かって下がる傾斜面48bが形成されており、カバー47を開くと、図5(B)に示す様に上面48aによりカバー47が支持された状態から、傾斜面48bによりカバー47が支持された状態へと切り替わる。このことにより、カバー47が僅かに-Z方向に下がり、カバー47が外部供給装置50の天面51に支持される状態となる。
但し開いた状態のカバー47を外部供給装置50の天面51で支持する為の構成はこれに限られず、例えば天面51において開いた状態のカバー47の下側に、カバー47を支持する突起等の形状を設けても良い。
またカバー47を装置本体2に対し回転可能に設けることに代えて装置本体2に対し着脱可能に設ける場合、取り外したカバー47を天面51に載置することもできる。
更に本発明は上記において説明した各実施形態に限定されることなく、特許請求の範囲に記載した発明の範囲内で、種々の変形が可能であり、それらも本発明の範囲内に含まれるものであることは言うまでもない。
1…インクジェットプリンター、2…装置本体、3…第1媒体カセット、4…第2媒体カセット、5…第3媒体カセット、6…第4媒体カセット、7…供給トレイ、8…排出トレイ、10…インク収容部、11…廃液収容部、12…ラインヘッド、13…搬送ベルト、14、15…プーリー、19…給送ローラー、20…分離ローラー、21A、21B、21C、21D…ピックローラー、22、23、24、25…給送ローラー対、29、30、31、32、33、34、37、38…搬送ローラー対、41、42…フラップ、43…経路形成部材、47…カバー、50…外部供給装置、51…天面、52…供給ローラー対、
100…記録システム、T1…給送経路、T2…記録時搬送経路、T3…スイッチバック経路、T4…反転経路、T5…下向き搬送経路、R1…第1湾曲経路、R2…第2湾曲経路、S…供給経路、Q…供給位置

Claims (7)

  1. 媒体に記録を行う記録部を備えた記録装置と、
    前記記録装置に隣接して設けられ、前記記録装置へ媒体を供給する外部供給装置と、を備えた記録システムであって、
    前記記録装置は、鉛直方向において前記記録部より下に位置し、記録前の媒体を収容する少なくとも一つの媒体収容部と、
    前記媒体収容部から送り出された媒体を、上方に凸となる第1湾曲経路を経由して前記媒体収容部からの媒体送り出し方向とは反対方向の成分を含む搬送方向に反転させる給送経路と、
    前記記録部と対向する位置を通った媒体を、鉛直下方の成分を含む搬送方向に搬送し、下方に凸となる第2湾曲経路を経由して鉛直上方の成分を含む搬送方向に反転させる反転経路と、を備え、
    前記給送経路が前記反転経路に合流するとともに、前記第1湾曲経路の少なくとも一部と前記第2湾曲経路の少なくとも一部とが、水平方向から見て重なっており、
    前記記録装置の装置本体は、前記外部供給装置の上方において開閉するカバーであって、開くことにより前記第1湾曲経路の少なくとも一部を露呈させるカバーを備え、
    前記外部供給装置は、前記第1湾曲経路に設定された供給位置に向けて媒体を供給する供給ローラー対を備え、
    鉛直方向において前記外部供給装置の最も高い部位が、前記第1湾曲経路の最も高い部位と前記第2湾曲経路の最も低い部位との間に位置する、
    ことを特徴とする記録システム。
  2. 請求項1記載の記録システムにおいて、前記供給ローラー対から前記供給位置に至る媒体の供給経路が直線状である、
    ことを特徴とする記録システム。
  3. 請求項2に記載の記録システムにおいて、前記カバーを開くことにより、前記第1湾曲経路の少なくとも一部とともに前記供給経路の一部が露呈する、
    ことを特徴とする記録システム。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の記録システムにおいて、前記供給位置が、前記第1湾曲経路の最も高い部位に対し前記外部供給装置側にある、
    ことを特徴とする記録システム。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の記録システムにおいて、前記外部供給装置の最も高い部位が、前記外部供給装置の天面である、
    ことを特徴とする記録システム。
  6. 請求項5に記載の記録システムにおいて、前記カバーが、開いた状態において前記天面に支持される、
    ことを特徴とする記録システム。
  7. 請求項5または請求項6に記載の記録システムにおいて、前記カバーは、鉛直方向に沿って延びる回転軸を中心に回転することで前記装置本体に対し開閉する、
    ことを特徴とする記録システム。
JP2021186274A 2021-11-16 2021-11-16 記録装置 Pending JP2023073673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021186274A JP2023073673A (ja) 2021-11-16 2021-11-16 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021186274A JP2023073673A (ja) 2021-11-16 2021-11-16 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023073673A true JP2023073673A (ja) 2023-05-26

Family

ID=86425845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021186274A Pending JP2023073673A (ja) 2021-11-16 2021-11-16 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023073673A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011136827A (ja) 画像記録装置
JP2024032824A (ja) 記録装置
CN110342293B (zh) 记录装置
JP2013237172A (ja) 画像形成装置
JP2007144825A (ja) インクジェット記録装置
JP2023073673A (ja) 記録装置
JP2006232435A (ja) 記録媒体搬送装置
JP7505190B2 (ja) 記録装置
CN114940022B (zh) 记录装置
JP2013225063A (ja) 画像記録装置
JP2013154503A (ja) インクジェット記録装置
CN114683696B (zh) 记录装置
JP2002192711A (ja) インクジェット記録装置
US20220339941A1 (en) Recording apparatus
CN117429176A (zh) 液体喷出装置
JP7435012B2 (ja) 媒体搬送装置、記録装置、記録システム
JP2019130678A (ja) インクジェット記録装置
US10717304B2 (en) Recording apparatus
JP7468055B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2010083599A (ja) 印刷装置
JP4201032B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2023060474A (ja) 媒体搬送装置及び記録装置
JP2024034643A (ja) 記録装置
JP2022108820A (ja) 媒体搬送装置及び記録装置
JP2022055503A (ja) 印刷装置