JP2023072074A - Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 - Google Patents
Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023072074A JP2023072074A JP2023041844A JP2023041844A JP2023072074A JP 2023072074 A JP2023072074 A JP 2023072074A JP 2023041844 A JP2023041844 A JP 2023041844A JP 2023041844 A JP2023041844 A JP 2023041844A JP 2023072074 A JP2023072074 A JP 2023072074A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antibody
- ihf
- antibodies
- seq
- polypeptide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 75
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 214
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title abstract description 119
- 206010073031 Burkholderia infection Diseases 0.000 title abstract description 8
- 208000024833 burkholderia infectious disease Diseases 0.000 title abstract description 3
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 claims abstract description 15
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 claims description 179
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 claims description 179
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 claims description 179
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 164
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 135
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 127
- 238000009739 binding Methods 0.000 claims description 81
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 80
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims description 68
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims description 68
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims description 68
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 claims description 45
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims description 44
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 claims description 31
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 claims description 30
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 25
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 claims description 16
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 13
- 201000003883 Cystic fibrosis Diseases 0.000 abstract description 95
- 102000016911 Deoxyribonucleases Human genes 0.000 abstract description 39
- 108010053770 Deoxyribonucleases Proteins 0.000 abstract description 39
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 403
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 358
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 329
- 108010015268 Integration Host Factors Proteins 0.000 description 205
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 161
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 161
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 126
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 110
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 92
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 85
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 72
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 63
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 59
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 59
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 55
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 55
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 53
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 52
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 50
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 45
- 241000371430 Burkholderia cenocepacia Species 0.000 description 43
- 208000017722 immune hydrops fetalis Diseases 0.000 description 41
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 38
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 38
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 36
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 36
- 238000009562 on-line intermittent hemofiltration Methods 0.000 description 36
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 35
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 35
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 32
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 32
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 32
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 32
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 29
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 28
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 28
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 27
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 26
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 26
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 25
- -1 antibody Proteins 0.000 description 25
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 25
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 24
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 24
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 24
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 23
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 23
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 23
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 22
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 21
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 21
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 20
- 230000004568 DNA-binding Effects 0.000 description 19
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 19
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 19
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 19
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 19
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 19
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 18
- MYSWGUAQZAJSOK-UHFFFAOYSA-N ciprofloxacin Chemical compound C12=CC(N3CCNCC3)=C(F)C=C2C(=O)C(C(=O)O)=CN1C1CC1 MYSWGUAQZAJSOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 210000004602 germ cell Anatomy 0.000 description 18
- 241000894007 species Species 0.000 description 18
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 17
- 101710117290 Aldo-keto reductase family 1 member C4 Proteins 0.000 description 16
- 102100024952 Protein CBFA2T1 Human genes 0.000 description 16
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 16
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 16
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 16
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 16
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 16
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 16
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 15
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 15
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 15
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 15
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 15
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 15
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 14
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 14
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 14
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 14
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 14
- 230000002147 killing effect Effects 0.000 description 14
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 238000001543 one-way ANOVA Methods 0.000 description 14
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 14
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 14
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 14
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 13
- 241001453380 Burkholderia Species 0.000 description 13
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 241000700112 Chinchilla Species 0.000 description 12
- 241000606768 Haemophilus influenzae Species 0.000 description 12
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 12
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 12
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 12
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 12
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 12
- ORFOPKXBNMVMKC-DWVKKRMSSA-O (6r,7r)-7-[[(2z)-2-(2-amino-1,3-thiazol-4-yl)-2-(2-carboxypropan-2-yloxyimino)acetyl]amino]-8-oxo-3-(pyridin-1-ium-1-ylmethyl)-5-thia-1-azabicyclo[4.2.0]oct-2-ene-2-carboxylic acid Chemical compound S([C@@H]1[C@@H](C(N1C=1C(O)=O)=O)NC(=O)\C(=N/OC(C)(C)C(O)=O)C=2N=C(N)SC=2)CC=1C[N+]1=CC=CC=C1 ORFOPKXBNMVMKC-DWVKKRMSSA-O 0.000 description 11
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 11
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 11
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 11
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 11
- 229960000484 ceftazidime Drugs 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 11
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 description 11
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 11
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 11
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 11
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 11
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 10
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 10
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 10
- 230000009471 action Effects 0.000 description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 10
- 229940047650 haemophilus influenzae Drugs 0.000 description 10
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 10
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 10
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 10
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 10
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 10
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 9
- 206010036790 Productive cough Diseases 0.000 description 9
- WKDDRNSBRWANNC-UHFFFAOYSA-N Thienamycin Natural products C1C(SCCN)=C(C(O)=O)N2C(=O)C(C(O)C)C21 WKDDRNSBRWANNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 9
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 9
- 230000032770 biofilm formation Effects 0.000 description 9
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 9
- 229960003719 cefdinir Drugs 0.000 description 9
- RTXOFQZKPXMALH-GHXIOONMSA-N cefdinir Chemical compound S1C(N)=NC(C(=N\O)\C(=O)N[C@@H]2C(N3C(=C(C=C)CS[C@@H]32)C(O)=O)=O)=C1 RTXOFQZKPXMALH-GHXIOONMSA-N 0.000 description 9
- 229960003405 ciprofloxacin Drugs 0.000 description 9
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 9
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 9
- ZSKVGTPCRGIANV-ZXFLCMHBSA-N imipenem Chemical compound C1C(SCC\N=C\N)=C(C(O)=O)N2C(=O)[C@H]([C@H](O)C)[C@H]21 ZSKVGTPCRGIANV-ZXFLCMHBSA-N 0.000 description 9
- 229960002182 imipenem Drugs 0.000 description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 9
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 9
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- 230000001177 retroviral effect Effects 0.000 description 9
- 208000024794 sputum Diseases 0.000 description 9
- 210000003802 sputum Anatomy 0.000 description 9
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 description 9
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 9
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 8
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 8
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 8
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 8
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 8
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 8
- 238000001476 gene delivery Methods 0.000 description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 8
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 8
- 229960004023 minocycline Drugs 0.000 description 8
- DYKFCLLONBREIL-KVUCHLLUSA-N minocycline Chemical compound C([C@H]1C2)C3=C(N(C)C)C=CC(O)=C3C(=O)C1=C(O)[C@@]1(O)[C@@H]2[C@H](N(C)C)C(O)=C(C(N)=O)C1=O DYKFCLLONBREIL-KVUCHLLUSA-N 0.000 description 8
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 8
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 8
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 7
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 7
- 108091064358 Holliday junction Proteins 0.000 description 7
- 102000039011 Holliday junction Human genes 0.000 description 7
- 108700005091 Immunoglobulin Genes Proteins 0.000 description 7
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 7
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 7
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 7
- 238000013461 design Methods 0.000 description 7
- 108010067396 dornase alfa Proteins 0.000 description 7
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 7
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 7
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 7
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 7
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 7
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 7
- 239000003068 molecular probe Substances 0.000 description 7
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 7
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 7
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 7
- QJVHTELASVOWBE-AGNWQMPPSA-N (2s,5r,6r)-6-[[(2r)-2-amino-2-(4-hydroxyphenyl)acetyl]amino]-3,3-dimethyl-7-oxo-4-thia-1-azabicyclo[3.2.0]heptane-2-carboxylic acid;(2r,3z,5r)-3-(2-hydroxyethylidene)-7-oxo-4-oxa-1-azabicyclo[3.2.0]heptane-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)[C@H]1C(=C/CO)/O[C@@H]2CC(=O)N21.C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=C(O)C=C1 QJVHTELASVOWBE-AGNWQMPPSA-N 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000006137 Luria-Bertani broth Substances 0.000 description 6
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 6
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 6
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 6
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 6
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 6
- 101150059304 hup gene Proteins 0.000 description 6
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 6
- WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N phosphatidylcholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N 0.000 description 6
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 6
- 210000001236 prokaryotic cell Anatomy 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 6
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 6
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 6
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 description 6
- 239000012130 whole-cell lysate Substances 0.000 description 6
- 108090000994 Catalytic RNA Proteins 0.000 description 5
- 102000053642 Catalytic RNA Human genes 0.000 description 5
- 241000700114 Chinchillidae Species 0.000 description 5
- 108091035707 Consensus sequence Proteins 0.000 description 5
- 102000052510 DNA-Binding Proteins Human genes 0.000 description 5
- 101710141836 DNA-binding protein HU homolog Proteins 0.000 description 5
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 5
- 101710174628 Modulating protein YmoA Proteins 0.000 description 5
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 5
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 5
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 5
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 5
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 5
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 5
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 5
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 5
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 5
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 5
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 5
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 5
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 5
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 5
- 230000036541 health Effects 0.000 description 5
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 5
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 5
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 5
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 5
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 5
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 5
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 5
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 5
- 238000011160 research Methods 0.000 description 5
- 108091092562 ribozyme Proteins 0.000 description 5
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 5
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 5
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 4
- 206010011732 Cyst Diseases 0.000 description 4
- 108700020911 DNA-Binding Proteins Proteins 0.000 description 4
- 108010008532 Deoxyribonuclease I Proteins 0.000 description 4
- 102000007260 Deoxyribonuclease I Human genes 0.000 description 4
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 4
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 4
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 4
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 4
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 4
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 4
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 4
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 4
- 230000004900 autophagic degradation Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 4
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 4
- 239000013611 chromosomal DNA Substances 0.000 description 4
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 4
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 4
- 230000001268 conjugating effect Effects 0.000 description 4
- 208000031513 cyst Diseases 0.000 description 4
- 230000034994 death Effects 0.000 description 4
- 239000004053 dental implant Substances 0.000 description 4
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 4
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 4
- 230000008029 eradication Effects 0.000 description 4
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 4
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 4
- 108091008053 gene clusters Proteins 0.000 description 4
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 4
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 4
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 4
- 230000016784 immunoglobulin production Effects 0.000 description 4
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 4
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 4
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 4
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 4
- 238000011275 oncology therapy Methods 0.000 description 4
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 4
- 239000000816 peptidomimetic Substances 0.000 description 4
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 description 4
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 4
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 4
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 4
- RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N thymine Chemical compound CC1=CNC(=O)NC1=O RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 4
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 4
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 4
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 4
- PORPENFLTBBHSG-MGBGTMOVSA-N 1,2-dihexadecanoyl-sn-glycerol-3-phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC PORPENFLTBBHSG-MGBGTMOVSA-N 0.000 description 3
- 150000003923 2,5-pyrrolediones Chemical class 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108090001008 Avidin Proteins 0.000 description 3
- 101100400594 Azotobacter chroococcum mcd 1 hupL gene Proteins 0.000 description 3
- 101100508000 Azotobacter chroococcum mcd 1 hypB gene Proteins 0.000 description 3
- 108010077805 Bacterial Proteins Proteins 0.000 description 3
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 3
- 102000016928 DNA-directed DNA polymerase Human genes 0.000 description 3
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 3
- 241000206602 Eukaryota Species 0.000 description 3
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 3
- CEAZRRDELHUEMR-URQXQFDESA-N Gentamicin Chemical compound O1[C@H](C(C)NC)CC[C@@H](N)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](NC)[C@@](C)(O)CO2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N CEAZRRDELHUEMR-URQXQFDESA-N 0.000 description 3
- 229930182566 Gentamicin Natural products 0.000 description 3
- JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylethanolamin Natural products NCCOP(O)(=O)OCC(O)CO JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000606790 Haemophilus Species 0.000 description 3
- 108010088652 Histocompatibility Antigens Class I Proteins 0.000 description 3
- 102000008949 Histocompatibility Antigens Class I Human genes 0.000 description 3
- 208000032376 Lung infection Diseases 0.000 description 3
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- 206010035664 Pneumonia Diseases 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 241000288906 Primates Species 0.000 description 3
- 102000006382 Ribonucleases Human genes 0.000 description 3
- 108010083644 Ribonucleases Proteins 0.000 description 3
- 108091081024 Start codon Proteins 0.000 description 3
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 3
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 3
- 210000000612 antigen-presenting cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 3
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 3
- 238000004624 confocal microscopy Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 3
- MWRBNPKJOOWZPW-CLFAGFIQSA-N dioleoyl phosphatidylethanolamine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(=O)OCCN)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC MWRBNPKJOOWZPW-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 3
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 3
- 229960000533 dornase alfa Drugs 0.000 description 3
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 3
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 3
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 3
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 3
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 3
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 description 3
- 229960002518 gentamicin Drugs 0.000 description 3
- 150000003278 haem Chemical class 0.000 description 3
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 3
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 3
- 238000013537 high throughput screening Methods 0.000 description 3
- 101150098043 hupB gene Proteins 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012642 immune effector Substances 0.000 description 3
- 229940121354 immunomodulator Drugs 0.000 description 3
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 3
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 3
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 210000004940 nucleus Anatomy 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 3
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 3
- 150000008104 phosphatidylethanolamines Chemical class 0.000 description 3
- 150000003905 phosphatidylinositols Chemical class 0.000 description 3
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 3
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 3
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 3
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 3
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 3
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 3
- 229940107568 pulmozyme Drugs 0.000 description 3
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 3
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 3
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 3
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 3
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 3
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 3
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 3
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 3
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 3
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 3
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 3
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 3
- 241001515965 unidentified phage Species 0.000 description 3
- 241001430294 unidentified retrovirus Species 0.000 description 3
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 3
- KILNVBDSWZSGLL-KXQOOQHDSA-N 1,2-dihexadecanoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC KILNVBDSWZSGLL-KXQOOQHDSA-N 0.000 description 2
- SNKAWJBJQDLSFF-NVKMUCNASA-N 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC SNKAWJBJQDLSFF-NVKMUCNASA-N 0.000 description 2
- BIABMEZBCHDPBV-MPQUPPDSSA-N 1,2-palmitoyl-sn-glycero-3-phospho-(1'-sn-glycerol) Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@@H](O)CO)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC BIABMEZBCHDPBV-MPQUPPDSSA-N 0.000 description 2
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 2
- KIUMMUBSPKGMOY-UHFFFAOYSA-N 3,3'-Dithiobis(6-nitrobenzoic acid) Chemical compound C1=C([N+]([O-])=O)C(C(=O)O)=CC(SSC=2C=C(C(=CC=2)[N+]([O-])=O)C(O)=O)=C1 KIUMMUBSPKGMOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 3-(1h-benzimidazol-2-yl)-7-(diethylamino)chromen-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXPSQDAMFATNNG-UHFFFAOYSA-N 3-[2-(2,5-dioxopyrrol-3-yl)phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1NC(=O)C(C=2C(=CC=CC=2)C=2C(NC(=O)C=2)=O)=C1 VXPSQDAMFATNNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VIIIJFZJKFXOGG-UHFFFAOYSA-N 3-methylchromen-2-one Chemical compound C1=CC=C2OC(=O)C(C)=CC2=C1 VIIIJFZJKFXOGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 4',6-Diamino-2-phenylindol Chemical compound C1=CC(C(=N)N)=CC=C1C1=CC2=CC=C(C(N)=N)C=C2N1 FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WZRJTRPJURQBRM-UHFFFAOYSA-N 4-amino-n-(5-methyl-1,2-oxazol-3-yl)benzenesulfonamide;5-[(3,4,5-trimethoxyphenyl)methyl]pyrimidine-2,4-diamine Chemical compound O1C(C)=CC(NS(=O)(=O)C=2C=CC(N)=CC=2)=N1.COC1=C(OC)C(OC)=CC(CC=2C(=NC(N)=NC=2)N)=C1 WZRJTRPJURQBRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010000239 Aequorin Proteins 0.000 description 2
- 239000012110 Alexa Fluor 594 Substances 0.000 description 2
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 2
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 2
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 2
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 2
- 108010032595 Antibody Binding Sites Proteins 0.000 description 2
- 244000105975 Antidesma platyphyllum Species 0.000 description 2
- 108091023037 Aptamer Proteins 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 2
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 2
- 238000009631 Broth culture Methods 0.000 description 2
- 241000020731 Burkholderia multivorans Species 0.000 description 2
- 125000001433 C-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 description 2
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 2
- 241000699800 Cricetinae Species 0.000 description 2
- 108010014303 DNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 2
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 2
- 108010043121 Green Fluorescent Proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000004144 Green Fluorescent Proteins Human genes 0.000 description 2
- 102000008100 Human Serum Albumin Human genes 0.000 description 2
- 108091006905 Human Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000026350 Inborn Genetic disease Diseases 0.000 description 2
- 102100034343 Integrase Human genes 0.000 description 2
- 101710173779 Integration host factor subunit alpha Proteins 0.000 description 2
- 241000588747 Klebsiella pneumoniae Species 0.000 description 2
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 2
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 2
- 238000000636 Northern blotting Methods 0.000 description 2
- 206010029803 Nosocomial infection Diseases 0.000 description 2
- 101710116435 Outer membrane protein Proteins 0.000 description 2
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 2
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 description 2
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N Purine Natural products N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RADKZDMFGJYCBB-UHFFFAOYSA-N Pyridoxal Chemical compound CC1=NC=C(CO)C(C=O)=C1O RADKZDMFGJYCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010092799 RNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 2
- 208000004756 Respiratory Insufficiency Diseases 0.000 description 2
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 2
- 108020004459 Small interfering RNA Proteins 0.000 description 2
- PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N Stilbene Natural products C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 2
- 244000045067 Suillus grevillei Species 0.000 description 2
- 241000723873 Tobacco mosaic virus Species 0.000 description 2
- 101710120037 Toxin CcdB Proteins 0.000 description 2
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 description 2
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 2
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 2
- ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N Uracil Chemical compound O=C1C=CNC(=O)N1 ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 2
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 2
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 2
- DSNRWDQKZIEDDB-GCMPNPAFSA-N [(2r)-3-[2,3-dihydroxypropoxy(hydroxy)phosphoryl]oxy-2-[(z)-octadec-9-enoyl]oxypropyl] (z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OCC(O)CO)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC DSNRWDQKZIEDDB-GCMPNPAFSA-N 0.000 description 2
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VUBTYKDZOQNADH-UHFFFAOYSA-N acetyl hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)=O VUBTYKDZOQNADH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 2
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011374 additional therapy Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000001132 alveolar macrophage Anatomy 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- LSQZJLSUYDQPKJ-NJBDSQKTSA-N amoxicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=C(O)C=C1 LSQZJLSUYDQPKJ-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 2
- 229960003022 amoxicillin Drugs 0.000 description 2
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 2
- 229940025131 amylases Drugs 0.000 description 2
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 2
- 210000000628 antibody-producing cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 231100000749 chronicity Toxicity 0.000 description 2
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 2
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N cytosine Chemical compound NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 2
- 239000002254 cytotoxic agent Substances 0.000 description 2
- 231100000599 cytotoxic agent Toxicity 0.000 description 2
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 210000004443 dendritic cell Anatomy 0.000 description 2
- 101150014330 dfa2 gene Proteins 0.000 description 2
- 239000000032 diagnostic agent Substances 0.000 description 2
- 229940039227 diagnostic agent Drugs 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IINNWAYUJNWZRM-UHFFFAOYSA-L erythrosin B Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(I)C(=O)C(I)=C2OC2=C(I)C([O-])=C(I)C=C21 IINNWAYUJNWZRM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229940011411 erythrosine Drugs 0.000 description 2
- 239000004174 erythrosine Substances 0.000 description 2
- 235000012732 erythrosine Nutrition 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 2
- 208000016361 genetic disease Diseases 0.000 description 2
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 description 2
- XKUKSGPZAADMRA-UHFFFAOYSA-N glycyl-glycyl-glycine Chemical compound NCC(=O)NCC(=O)NCC(O)=O XKUKSGPZAADMRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005090 green fluorescent protein Substances 0.000 description 2
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 2
- UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N guanine Chemical compound O=C1NC(N)=NC2=C1N=CN2 UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000009424 haa Nutrition 0.000 description 2
- 125000005179 haloacetyl group Chemical group 0.000 description 2
- 244000052637 human pathogen Species 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 230000000521 hyperimmunizing effect Effects 0.000 description 2
- 101150052240 ihfA gene Proteins 0.000 description 2
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 2
- 230000003308 immunostimulating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000015788 innate immune response Effects 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZBKFYXZXZJPWNQ-UHFFFAOYSA-N isothiocyanate group Chemical group [N-]=C=S ZBKFYXZXZJPWNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 2
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 2
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 2
- 229920006008 lipopolysaccharide Polymers 0.000 description 2
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 2
- DLBFLQKQABVKGT-UHFFFAOYSA-L lucifer yellow dye Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC(C(N(C(=O)NN)C2=O)=O)=C3C2=CC(S([O-])(=O)=O)=CC3=C1N DLBFLQKQABVKGT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N methamphetamine Chemical compound CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 2
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002438 mitochondrial effect Effects 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000001823 molecular biology technique Methods 0.000 description 2
- 230000009456 molecular mechanism Effects 0.000 description 2
- 229940035032 monophosphoryl lipid a Drugs 0.000 description 2
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 2
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 2
- 102000044158 nucleic acid binding protein Human genes 0.000 description 2
- 108700020942 nucleic acid binding protein Proteins 0.000 description 2
- 108091006110 nucleoid-associated proteins Proteins 0.000 description 2
- LSQZJLSUYDQPKJ-UHFFFAOYSA-N p-Hydroxyampicillin Natural products O=C1N2C(C(O)=O)C(C)(C)SC2C1NC(=O)C(N)C1=CC=C(O)C=C1 LSQZJLSUYDQPKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SSZBUIDZHHWXNJ-UHFFFAOYSA-N palmityl stearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC SSZBUIDZHHWXNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 2
- 230000006320 pegylation Effects 0.000 description 2
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 2
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 2
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 2
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 2
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- XJMOSONTPMZWPB-UHFFFAOYSA-M propidium iodide Chemical compound [I-].[I-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CCC[N+](C)(CC)CC)=C1C1=CC=CC=C1 XJMOSONTPMZWPB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000006337 proteolytic cleavage Effects 0.000 description 2
- 125000000561 purinyl group Chemical group N1=C(N=C2N=CNC2=C1)* 0.000 description 2
- 239000012857 radioactive material Substances 0.000 description 2
- 239000003642 reactive oxygen metabolite Substances 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 2
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 2
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 2
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 2
- 201000004193 respiratory failure Diseases 0.000 description 2
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 2
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 238000002702 ribosome display Methods 0.000 description 2
- WBHHMMIMDMUBKC-QJWNTBNXSA-M ricinoleate Chemical compound CCCCCC[C@@H](O)C\C=C/CCCCCCCC([O-])=O WBHHMMIMDMUBKC-QJWNTBNXSA-M 0.000 description 2
- 229940066675 ricinoleate Drugs 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 2
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 2
- PFNFFQXMRSDOHW-UHFFFAOYSA-N spermine Chemical compound NCCCNCCCCNCCCN PFNFFQXMRSDOHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000010473 stable expression Effects 0.000 description 2
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N stilbene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021286 stilbenes Nutrition 0.000 description 2
- 150000003461 sulfonyl halides Chemical class 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 230000009044 synergistic interaction Effects 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- WGTODYJZXSJIAG-UHFFFAOYSA-N tetramethylrhodamine chloride Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(N(C)C)=CC2=[O+]C2=CC(N(C)C)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O WGTODYJZXSJIAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MPLHNVLQVRSVEE-UHFFFAOYSA-N texas red Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC(S(Cl)(=O)=O)=CC=C1C(C1=CC=2CCCN3CCCC(C=23)=C1O1)=C2C1=C(CCC1)C3=[N+]1CCCC3=C2 MPLHNVLQVRSVEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N theophylline Chemical compound O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1NC=N2 ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940113082 thymine Drugs 0.000 description 2
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 2
- 230000037317 transdermal delivery Effects 0.000 description 2
- 238000010361 transduction Methods 0.000 description 2
- 230000026683 transduction Effects 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 230000010474 transient expression Effects 0.000 description 2
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 2
- 238000011277 treatment modality Methods 0.000 description 2
- 239000002691 unilamellar liposome Substances 0.000 description 2
- 230000001018 virulence Effects 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-NJFSPNSNSA-N (199au)gold Chemical compound [199Au] PCHJSUWPFVWCPO-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- FLCQLSRLQIPNLM-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 2-acetylsulfanylacetate Chemical compound CC(=O)SCC(=O)ON1C(=O)CCC1=O FLCQLSRLQIPNLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWDFQMWEFLOOED-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 3-(pyridin-2-yldisulfanyl)propanoate Chemical compound O=C1CCC(=O)N1OC(=O)CCSSC1=CC=CC=N1 JWDFQMWEFLOOED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JSPNNZKWADNWHI-PNANGNLXSA-N (2r)-2-hydroxy-n-[(2s,3r,4e,8e)-3-hydroxy-9-methyl-1-[(2r,3r,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyoctadeca-4,8-dien-2-yl]heptadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC[C@@H](O)C(=O)N[C@H]([C@H](O)\C=C\CC\C=C(/C)CCCCCCCCC)CO[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O JSPNNZKWADNWHI-PNANGNLXSA-N 0.000 description 1
- BEJKOYIMCGMNRB-GRHHLOCNSA-N (2s)-2-amino-3-(4-hydroxyphenyl)propanoic acid;(2s)-2-amino-3-phenylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1.OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 BEJKOYIMCGMNRB-GRHHLOCNSA-N 0.000 description 1
- YUXKOWPNKJSTPQ-AXWWPMSFSA-N (2s,3r)-2-amino-3-hydroxybutanoic acid;(2s)-2-amino-3-hydroxypropanoic acid Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O.C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O YUXKOWPNKJSTPQ-AXWWPMSFSA-N 0.000 description 1
- ASWBNKHCZGQVJV-UHFFFAOYSA-N (3-hexadecanoyloxy-2-hydroxypropyl) 2-(trimethylazaniumyl)ethyl phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C ASWBNKHCZGQVJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N (3s)-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(1s)-1-carboxy-2-hydroxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[[2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]acetyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N 0.000 description 1
- YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N (6E,10E,14E,18E)-2,6,10,15,19,23-hexamethyltetracosa-2,6,10,14,18,22-hexaene Chemical compound CC(C)=CCCC(C)=CCCC(C)=CCCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000027 (C1-C10) alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 102000040650 (ribonucleotides)n+m Human genes 0.000 description 1
- TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 1,2-distearoyl-sn-glycero-3-phosphoserine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@H](N)C(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 0.000 description 1
- FJLUATLTXUNBOT-UHFFFAOYSA-N 1-Hexadecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCN FJLUATLTXUNBOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-HVTJNCQCSA-N 10043-66-0 Chemical compound [131I][131I] PNDPGZBMCMUPRI-HVTJNCQCSA-N 0.000 description 1
- WUAPFZMCVAUBPE-NJFSPNSNSA-N 188Re Chemical compound [188Re] WUAPFZMCVAUBPE-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- LDGWQMRUWMSZIU-LQDDAWAPSA-M 2,3-bis[(z)-octadec-9-enoxy]propyl-trimethylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCC(C[N+](C)(C)C)OCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC LDGWQMRUWMSZIU-LQDDAWAPSA-M 0.000 description 1
- RSMRWWHFJMENJH-LQDDAWAPSA-M 2,3-bis[[(z)-octadec-9-enoyl]oxy]propyl-trimethylazanium;methyl sulfate Chemical compound COS([O-])(=O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(C[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC RSMRWWHFJMENJH-LQDDAWAPSA-M 0.000 description 1
- WALUVDCNGPQPOD-UHFFFAOYSA-M 2,3-di(tetradecoxy)propyl-(2-hydroxyethyl)-dimethylazanium;bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCOCC(C[N+](C)(C)CCO)OCCCCCCCCCCCCCC WALUVDCNGPQPOD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CHHHXKFHOYLYRE-UHFFFAOYSA-M 2,4-Hexadienoic acid, potassium salt (1:1), (2E,4E)- Chemical compound [K+].CC=CC=CC([O-])=O CHHHXKFHOYLYRE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UFBJCMHMOXMLKC-UHFFFAOYSA-N 2,4-dinitrophenol Chemical compound OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O UFBJCMHMOXMLKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,6-dichloropyrimidine-5-carbaldehyde Chemical group NC1=NC(Cl)=C(C=O)C(Cl)=N1 GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFWRDBDJAOHXSH-SECBINFHSA-N 2-azaniumylethyl [(2r)-2,3-diacetyloxypropyl] phosphate Chemical compound CC(=O)OC[C@@H](OC(C)=O)COP(O)(=O)OCCN CFWRDBDJAOHXSH-SECBINFHSA-N 0.000 description 1
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIFHMKCDDVTICL-UHFFFAOYSA-N 6-(chloromethyl)phenanthridine Chemical compound C1=CC=C2C(CCl)=NC3=CC=CC=C3C2=C1 LIFHMKCDDVTICL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJIJXIFQYOPWTF-UHFFFAOYSA-N 7-hydroxycoumarin Natural products O1C(=O)C=CC2=CC(O)=CC=C21 CJIJXIFQYOPWTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000012440 Acetylcholinesterase Human genes 0.000 description 1
- 108010022752 Acetylcholinesterase Proteins 0.000 description 1
- 206010069754 Acquired gene mutation Diseases 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 241000710929 Alphavirus Species 0.000 description 1
- 108091093088 Amplicon Proteins 0.000 description 1
- 102000006306 Antigen Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010083359 Antigen Receptors Proteins 0.000 description 1
- 101100339431 Arabidopsis thaliana HMGB2 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000203069 Archaea Species 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 101100017021 Aspergillus japonicus himA gene Proteins 0.000 description 1
- 101100017024 Aspergillus japonicus himD gene Proteins 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 1
- 101100011678 Bacteroides fragilis (strain YCH46) eno gene Proteins 0.000 description 1
- 235000018185 Betula X alpestris Nutrition 0.000 description 1
- 235000018212 Betula X uliginosa Nutrition 0.000 description 1
- 101100072340 Burkholderia cenocepacia (strain ATCC BAA-245 / DSM 16553 / LMG 16656 / NCTC 13227 / J2315 / CF5610) ihfB gene Proteins 0.000 description 1
- 241000589513 Burkholderia cepacia Species 0.000 description 1
- 241000020730 Burkholderia cepacia complex Species 0.000 description 1
- 241000722910 Burkholderia mallei Species 0.000 description 1
- 241001136175 Burkholderia pseudomallei Species 0.000 description 1
- 241000282465 Canis Species 0.000 description 1
- 102000000844 Cell Surface Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010001857 Cell Surface Receptors Proteins 0.000 description 1
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 1
- GHXZTYHSJHQHIJ-UHFFFAOYSA-N Chlorhexidine Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1NC(N)=NC(N)=NCCCCCCN=C(N)N=C(N)NC1=CC=C(Cl)C=C1 GHXZTYHSJHQHIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108020004998 Chloroplast DNA Proteins 0.000 description 1
- 108020005133 Chloroplast RNA Proteins 0.000 description 1
- 102000009016 Cholera Toxin Human genes 0.000 description 1
- 108010049048 Cholera Toxin Proteins 0.000 description 1
- 208000006545 Chronic Obstructive Pulmonary Disease Diseases 0.000 description 1
- 208000032544 Cicatrix Diseases 0.000 description 1
- 108020004635 Complementary DNA Proteins 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 206010011224 Cough Diseases 0.000 description 1
- 241000938605 Crocodylia Species 0.000 description 1
- 206010011409 Cross infection Diseases 0.000 description 1
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 1
- 108010069514 Cyclic Peptides Proteins 0.000 description 1
- 102000001189 Cyclic Peptides Human genes 0.000 description 1
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 1
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 1
- IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N D-Luciferin Chemical compound OC(=O)[C@H]1CSC(C=2SC3=CC=C(O)C=C3N=2)=N1 IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 1
- 150000008574 D-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 102000012410 DNA Ligases Human genes 0.000 description 1
- 108010061982 DNA Ligases Proteins 0.000 description 1
- 102000004594 DNA Polymerase I Human genes 0.000 description 1
- 108010017826 DNA Polymerase I Proteins 0.000 description 1
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 1
- 238000012270 DNA recombination Methods 0.000 description 1
- 101710096438 DNA-binding protein Proteins 0.000 description 1
- XPDXVDYUQZHFPV-UHFFFAOYSA-N Dansyl Chloride Chemical compound C1=CC=C2C(N(C)C)=CC=CC2=C1S(Cl)(=O)=O XPDXVDYUQZHFPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010011968 Decreased immune responsiveness Diseases 0.000 description 1
- CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N Dehydro-luciferin Natural products OC(=O)C1=CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000702421 Dependoparvovirus Species 0.000 description 1
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 1
- 101710146739 Enterotoxin Proteins 0.000 description 1
- 241000283073 Equus caballus Species 0.000 description 1
- 241001646716 Escherichia coli K-12 Species 0.000 description 1
- 108700024394 Exon Proteins 0.000 description 1
- 108091092566 Extrachromosomal DNA Proteins 0.000 description 1
- 102000009109 Fc receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010087819 Fc receptors Proteins 0.000 description 1
- 108010000916 Fimbriae Proteins Proteins 0.000 description 1
- BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N Fivefly Luciferin Natural products OC(=O)C1CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-OIOBTWANSA-N Gallium-67 Chemical compound [67Ga] GYHNNYVSQQEPJS-OIOBTWANSA-N 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HAOUOFNNJJLVNS-BQBZGAKWSA-N Gly-Pro-Ser Chemical compound NCC(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O HAOUOFNNJJLVNS-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 1
- ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylserin Natural products OC(=O)C(N)COP(O)(=O)OCC(O)CO ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 101710143544 Griffithsin Proteins 0.000 description 1
- 102100028972 HLA class I histocompatibility antigen, A alpha chain Human genes 0.000 description 1
- 102100028976 HLA class I histocompatibility antigen, B alpha chain Human genes 0.000 description 1
- 102100028971 HLA class I histocompatibility antigen, C alpha chain Human genes 0.000 description 1
- 108010075704 HLA-A Antigens Proteins 0.000 description 1
- 108010058607 HLA-B Antigens Proteins 0.000 description 1
- 108010052199 HLA-C Antigens Proteins 0.000 description 1
- 108010010378 HLA-DP Antigens Proteins 0.000 description 1
- 102000015789 HLA-DP Antigens Human genes 0.000 description 1
- 108010062347 HLA-DQ Antigens Proteins 0.000 description 1
- 108010058597 HLA-DR Antigens Proteins 0.000 description 1
- 102000006354 HLA-DR Antigens Human genes 0.000 description 1
- 108700010013 HMGB1 Proteins 0.000 description 1
- 101150021904 HMGB1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100070607 Haemophilus ducreyi (strain 35000HP / ATCC 700724) hgbA gene Proteins 0.000 description 1
- 102100037907 High mobility group protein B1 Human genes 0.000 description 1
- 101000690301 Homo sapiens Aldo-keto reductase family 1 member C4 Proteins 0.000 description 1
- 101000739159 Homo sapiens Mammaglobin-A Proteins 0.000 description 1
- 101001116548 Homo sapiens Protein CBFA2T1 Proteins 0.000 description 1
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 206010061598 Immunodeficiency Diseases 0.000 description 1
- 102000009786 Immunoglobulin Constant Regions Human genes 0.000 description 1
- 108010009817 Immunoglobulin Constant Regions Proteins 0.000 description 1
- 102000012745 Immunoglobulin Subunits Human genes 0.000 description 1
- 108010079585 Immunoglobulin Subunits Proteins 0.000 description 1
- 108020005350 Initiator Codon Proteins 0.000 description 1
- 102000000589 Interleukin-1 Human genes 0.000 description 1
- 108010002352 Interleukin-1 Proteins 0.000 description 1
- 108091092195 Intron Proteins 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-AKLPVKDBSA-N Iron-59 Chemical compound [59Fe] XEEYBQQBJWHFJM-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- 150000008575 L-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 description 1
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 description 1
- 244000207740 Lemna minor Species 0.000 description 1
- 235000006439 Lemna minor Nutrition 0.000 description 1
- 241000270322 Lepidosauria Species 0.000 description 1
- 239000000232 Lipid Bilayer Substances 0.000 description 1
- 108090001030 Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102000004895 Lipoproteins Human genes 0.000 description 1
- DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N Luciferin Natural products CCc1c(C)c(CC2NC(=O)C(=C2C=C)C)[nH]c1Cc3[nH]c4C(=C5/NC(CC(=O)O)C(C)C5CC(=O)O)CC(=O)c4c3C DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000004852 Lung Injury Diseases 0.000 description 1
- 108700018351 Major Histocompatibility Complex Proteins 0.000 description 1
- 102100037273 Mammaglobin-A Human genes 0.000 description 1
- 244000246386 Mentha pulegium Species 0.000 description 1
- 235000016257 Mentha pulegium Nutrition 0.000 description 1
- 235000004357 Mentha x piperita Nutrition 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 108020005196 Mitochondrial DNA Proteins 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-AKLPVKDBSA-N Molybdenum Mo-99 Chemical compound [99Mo] ZOKXTWBITQBERF-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- 241000588655 Moraxella catarrhalis Species 0.000 description 1
- 241000699660 Mus musculus Species 0.000 description 1
- 108010021466 Mutant Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000008300 Mutant Proteins Human genes 0.000 description 1
- BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-N NAD zwitterion Chemical compound NC(=O)C1=CC=C[N+]([C@H]2[C@@H]([C@H](O)[C@@H](COP([O-])(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]3[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O3)N3C4=NC=NC(N)=C4N=C3)O)O2)O)=C1 BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 1
- 108091007369 NEUR proteins Proteins 0.000 description 1
- 108091007491 NSP3 Papain-like protease domains Proteins 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 102100030466 Neurocan core protein Human genes 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 108020004711 Nucleic Acid Probes Proteins 0.000 description 1
- 108091005461 Nucleic proteins Proteins 0.000 description 1
- REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N Octadecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010038807 Oligopeptides Proteins 0.000 description 1
- 102000015636 Oligopeptides Human genes 0.000 description 1
- 208000005141 Otitis Diseases 0.000 description 1
- 206010033078 Otitis media Diseases 0.000 description 1
- 101710167675 Outer membrane protein P5 Proteins 0.000 description 1
- 238000012408 PCR amplification Methods 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000282579 Pan Species 0.000 description 1
- 241000282520 Papio Species 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-OUBTZVSYSA-N Phosphorus-32 Chemical compound [32P] OAICVXFJPJFONN-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-NJFSPNSNSA-N Phosphorus-33 Chemical compound [33P] OAICVXFJPJFONN-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 108010004729 Phycoerythrin Proteins 0.000 description 1
- 108010040201 Polymyxins Proteins 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 235000001855 Portulaca oleracea Nutrition 0.000 description 1
- 102000007327 Protamines Human genes 0.000 description 1
- 108010007568 Protamines Proteins 0.000 description 1
- 108010001267 Protein Subunits Proteins 0.000 description 1
- 102000002067 Protein Subunits Human genes 0.000 description 1
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 description 1
- 241001240958 Pseudomonas aeruginosa PAO1 Species 0.000 description 1
- 102000005583 Pyrin Human genes 0.000 description 1
- 108010059278 Pyrin Proteins 0.000 description 1
- 108091030071 RNAI Proteins 0.000 description 1
- 241000232299 Ralstonia Species 0.000 description 1
- 101001074199 Rattus norvegicus Glycerol kinase Proteins 0.000 description 1
- 101100409194 Rattus norvegicus Ppargc1b gene Proteins 0.000 description 1
- 206010057190 Respiratory tract infections Diseases 0.000 description 1
- 108010073443 Ribi adjuvant Proteins 0.000 description 1
- 108091028664 Ribonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 238000011579 SCID mouse model Methods 0.000 description 1
- 241000607142 Salmonella Species 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-AHCXROLUSA-N Selenium-75 Chemical compound [75Se] BUGBHKTXTAQXES-AHCXROLUSA-N 0.000 description 1
- 241000710961 Semliki Forest virus Species 0.000 description 1
- 241000710960 Sindbis virus Species 0.000 description 1
- 108010003723 Single-Domain Antibodies Proteins 0.000 description 1
- 108020004682 Single-Stranded DNA Proteins 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 238000002105 Southern blotting Methods 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 1
- 241000194017 Streptococcus Species 0.000 description 1
- 238000000692 Student's t-test Methods 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 241001455617 Sula Species 0.000 description 1
- 102000016266 T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010092262 T-Cell Antigen Receptors Proteins 0.000 description 1
- 108020005038 Terminator Codon Proteins 0.000 description 1
- BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N Tetramethylsqualene Natural products CC(=C)C(C)CCC(=C)C(C)CCC(C)=CCCC=C(C)CCC(C)C(=C)CCC(C)C(C)=C BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 108020004566 Transfer RNA Proteins 0.000 description 1
- 206010052779 Transplant rejections Diseases 0.000 description 1
- 206010069363 Traumatic lung injury Diseases 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 238000010162 Tukey test Methods 0.000 description 1
- 108010069584 Type III Secretion Systems Proteins 0.000 description 1
- 108010046334 Urease Proteins 0.000 description 1
- 206010046914 Vaginal infection Diseases 0.000 description 1
- 108010067390 Viral Proteins Proteins 0.000 description 1
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 1
- 108010006886 Vitrogen Proteins 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-OUBTZVSYSA-N Yttrium-90 Chemical compound [90Y] VWQVUPCCIRVNHF-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- HIHOWBSBBDRPDW-PTHRTHQKSA-N [(3s,8s,9s,10r,13r,14s,17r)-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-3-yl] n-[2-(dimethylamino)ethyl]carbamate Chemical compound C1C=C2C[C@@H](OC(=O)NCCN(C)C)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HIHOWBSBBDRPDW-PTHRTHQKSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000021736 acetylation Effects 0.000 description 1
- 238000006640 acetylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229940022698 acetylcholinesterase Drugs 0.000 description 1
- 229940125666 actinium-225 Drugs 0.000 description 1
- QQINRWTZWGJFDB-YPZZEJLDSA-N actinium-225 Chemical compound [225Ac] QQINRWTZWGJFDB-YPZZEJLDSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 238000000246 agarose gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- 230000009435 amidation Effects 0.000 description 1
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010640 amide synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229940126575 aminoglycoside Drugs 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012870 ammonium sulfate precipitation Methods 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940038195 amoxicillin / clavulanate Drugs 0.000 description 1
- 238000000540 analysis of variance Methods 0.000 description 1
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000005571 anion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000010056 antibody-dependent cellular cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 230000030741 antigen processing and presentation Effects 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-NJFSPNSNSA-N arsenic-77 Chemical compound [77As] RQNWIZPPADIBDY-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 210000001106 artificial yeast chromosome Anatomy 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- RYXHOMYVWAEKHL-OUBTZVSYSA-N astatine-211 Chemical compound [211At] RYXHOMYVWAEKHL-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000002886 autophagic effect Effects 0.000 description 1
- 229960004099 azithromycin Drugs 0.000 description 1
- MQTOSJVFKKJCRP-BICOPXKESA-N azithromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)N(C)C[C@H](C)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 MQTOSJVFKKJCRP-BICOPXKESA-N 0.000 description 1
- 230000010065 bacterial adhesion Effects 0.000 description 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- 230000003385 bacteriostatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000037429 base substitution Effects 0.000 description 1
- 102000005936 beta-Galactosidase Human genes 0.000 description 1
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 1
- 230000004993 binary fission Effects 0.000 description 1
- 229920000249 biocompatible polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005415 bioluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000029918 bioluminescence Effects 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-RNFDNDRNSA-N bismuth-213 Chemical compound [213Bi] JCXGWMGPZLAOME-RNFDNDRNSA-N 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 238000006664 bond formation reaction Methods 0.000 description 1
- 210000004979 bone marrow derived macrophage Anatomy 0.000 description 1
- 206010006451 bronchitis Diseases 0.000 description 1
- 238000002815 broth microdilution Methods 0.000 description 1
- 238000010804 cDNA synthesis Methods 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000837 carbohydrate group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical group 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000006652 catabolic pathway Effects 0.000 description 1
- 238000005277 cation exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000033077 cellular process Effects 0.000 description 1
- 210000002230 centromere Anatomy 0.000 description 1
- 229930183167 cerebroside Natural products 0.000 description 1
- RIZIAUKTHDLMQX-UHFFFAOYSA-N cerebroside D Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(=O)NC(C(O)C=CCCC=C(C)CCCCCCCCC)COC1OC(CO)C(O)C(O)C1O RIZIAUKTHDLMQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 1
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 1
- 229960003260 chlorhexidine Drugs 0.000 description 1
- 239000007330 chocolate agar Substances 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 229960001231 choline Drugs 0.000 description 1
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical compound C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000013116 chronic cough Diseases 0.000 description 1
- 208000037976 chronic inflammation Diseases 0.000 description 1
- 230000006020 chronic inflammation Effects 0.000 description 1
- 208000024035 chronic otitis media Diseases 0.000 description 1
- 239000007979 citrate buffer Substances 0.000 description 1
- 229960003324 clavulanic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000010405 clearance mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 229940075614 colloidal silicon dioxide Drugs 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 230000001332 colony forming effect Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000006957 competitive inhibition Effects 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000011443 conventional therapy Methods 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-YPZZEJLDSA-N copper-62 Chemical compound [62Cu] RYGMFSIKBFXOCR-YPZZEJLDSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-IGMARMGPSA-N copper-64 Chemical compound [64Cu] RYGMFSIKBFXOCR-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-AKLPVKDBSA-N copper-67 Chemical compound [67Cu] RYGMFSIKBFXOCR-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- NZNMSOFKMUBTKW-UHFFFAOYSA-N cyclohexanecarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCCC1 NZNMSOFKMUBTKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 1
- 229940104302 cytosine Drugs 0.000 description 1
- 210000004292 cytoskeleton Anatomy 0.000 description 1
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000326 densiometry Methods 0.000 description 1
- 208000002925 dental caries Diseases 0.000 description 1
- 239000005547 deoxyribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002637 deoxyribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000779 depleting effect Effects 0.000 description 1
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 description 1
- 230000001687 destabilization Effects 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- RNPXCFINMKSQPQ-UHFFFAOYSA-N dicetyl hydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOP(O)(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC RNPXCFINMKSQPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940093541 dicetylphosphate Drugs 0.000 description 1
- UMGXUWVIJIQANV-UHFFFAOYSA-M didecyl(dimethyl)azanium;bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCC UMGXUWVIJIQANV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GXGAKHNRMVGRPK-UHFFFAOYSA-N dimagnesium;dioxido-bis[[oxido(oxo)silyl]oxy]silane Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si](=O)O[Si]([O-])([O-])O[Si]([O-])=O GXGAKHNRMVGRPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L dipotassium hydrogen phosphate Chemical compound [K+].[K+].OP([O-])([O-])=O ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000396 dipotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019797 dipotassium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- ZGSPNIOCEDOHGS-UHFFFAOYSA-L disodium [3-[2,3-di(octadeca-9,12-dienoyloxy)propoxy-oxidophosphoryl]oxy-2-hydroxypropyl] 2,3-di(octadeca-9,12-dienoyloxy)propyl phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].CCCCCC=CCC=CCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCC=CCC=CCCCCC)COP([O-])(=O)OCC(O)COP([O-])(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCC=CCC=CCCCCC)COC(=O)CCCCCCCC=CCC=CCCCCC ZGSPNIOCEDOHGS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L disodium hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].OP([O-])([O-])=O BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N dodecahydrosqualene Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N dodecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- KBQHZAAAGSGFKK-AKLPVKDBSA-N dysprosium-166 Chemical compound [166Dy] KBQHZAAAGSGFKK-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- 208000019258 ear infection Diseases 0.000 description 1
- 210000000959 ear middle Anatomy 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000147 enterotoxin Substances 0.000 description 1
- 231100000655 enterotoxin Toxicity 0.000 description 1
- 238000001976 enzyme digestion Methods 0.000 description 1
- UYAHIZSMUZPPFV-NJFSPNSNSA-N erbium-169 Chemical compound [169Er] UYAHIZSMUZPPFV-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000012869 ethanol precipitation Methods 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005542 ethidium bromide Drugs 0.000 description 1
- ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N ethidium bromide Chemical compound [Br-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CC)=C1C1=CC=CC=C1 ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000005713 exacerbation Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 210000000416 exudates and transudate Anatomy 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 210000003754 fetus Anatomy 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N fluorescein-5-isothiocyanate Chemical compound O1C(=O)C2=CC(N=C=S)=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091006047 fluorescent proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000034287 fluorescent proteins Human genes 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 125000002446 fucosyl group Chemical group C1([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O1)C)* 0.000 description 1
- 229940006110 gallium-67 Drugs 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 230000009368 gene silencing by RNA Effects 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 229960002449 glycine Drugs 0.000 description 1
- 108010067216 glycyl-glycyl-glycine Proteins 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-OUBTZVSYSA-N gold-198 Chemical compound [198Au] PCHJSUWPFVWCPO-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 210000003709 heart valve Anatomy 0.000 description 1
- 238000012203 high throughput assay Methods 0.000 description 1
- 238000012188 high-throughput screening assay Methods 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000487 histidyl group Chemical group [H]N([H])C(C(=O)O*)C([H])([H])C1=C([H])N([H])C([H])=N1 0.000 description 1
- KJZYNXUDTRRSPN-OUBTZVSYSA-N holmium-166 Chemical compound [166Ho] KJZYNXUDTRRSPN-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 235000001050 hortel pimenta Nutrition 0.000 description 1
- 102000054751 human RUNX1T1 Human genes 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 101150043071 hupA gene Proteins 0.000 description 1
- ZRJBHWIHUMBLCN-YQEJDHNASA-N huperzine A Chemical compound N1C(=O)C=CC2=C1C[C@H]1\C(=C/C)[C@]2(N)CC(C)=C1 ZRJBHWIHUMBLCN-YQEJDHNASA-N 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000004191 hydrophobic interaction chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000012872 hydroxylapatite chromatography Methods 0.000 description 1
- 101150081485 hypA gene Proteins 0.000 description 1
- 230000003463 hyperproliferative effect Effects 0.000 description 1
- 101150117117 ihfB gene Proteins 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 210000004201 immune sera Anatomy 0.000 description 1
- 229940042743 immune sera Drugs 0.000 description 1
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 1
- 229940127121 immunoconjugate Drugs 0.000 description 1
- 238000001114 immunoprecipitation Methods 0.000 description 1
- 230000001024 immunotherapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011293 immunotherapeutic strategy Methods 0.000 description 1
- 238000009169 immunotherapy Methods 0.000 description 1
- 239000002596 immunotoxin Substances 0.000 description 1
- 238000007901 in situ hybridization Methods 0.000 description 1
- 238000005462 in vivo assay Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 229940055742 indium-111 Drugs 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-AHCXROLUSA-N indium-111 Chemical compound [111In] APFVFJFRJDLVQX-AHCXROLUSA-N 0.000 description 1
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 1
- 208000022760 infectious otitis media Diseases 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 230000034184 interaction with host Effects 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-YPZZEJLDSA-N iodane Chemical compound [125IH] XMBWDFGMSWQBCA-YPZZEJLDSA-N 0.000 description 1
- 229940044173 iodine-125 Drugs 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-NJFSPNSNSA-N iridium-194 Chemical compound [194Ir] GKOZUEZYRPOHIO-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 1
- HPIGCVXMBGOWTF-UHFFFAOYSA-N isomaltol Natural products CC(=O)C=1OC=CC=1O HPIGCVXMBGOWTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 210000003125 jurkat cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-RNFDNDRNSA-N lead-211 Chemical compound [211Pb] WABPQHHGFIMREM-RNFDNDRNSA-N 0.000 description 1
- 239000002523 lectin Substances 0.000 description 1
- 231100000518 lethal Toxicity 0.000 description 1
- 230000001665 lethal effect Effects 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- JMRXTGCDVQLAFM-JSYANWSFSA-M lithium;(2r,3z,5r)-3-(2-hydroxyethylidene)-7-oxo-4-oxa-1-azabicyclo[3.2.0]heptane-2-carboxylate Chemical compound [Li+].[O-]C(=O)[C@H]1C(=C/CO)/O[C@@H]2CC(=O)N21 JMRXTGCDVQLAFM-JSYANWSFSA-M 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- JCCNYMKQOSZNPW-UHFFFAOYSA-N loratadine Chemical compound C1CN(C(=O)OCC)CCC1=C1C2=NC=CC=C2CCC2=CC(Cl)=CC=C21 JCCNYMKQOSZNPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- HWYHZTIRURJOHG-UHFFFAOYSA-N luminol Chemical compound O=C1NNC(=O)C2=C1C(N)=CC=C2 HWYHZTIRURJOHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004199 lung function Effects 0.000 description 1
- 231100000515 lung injury Toxicity 0.000 description 1
- OHSVLFRHMCKCQY-AHCXROLUSA-N lutetium-171 Chemical compound [171Lu] OHSVLFRHMCKCQY-AHCXROLUSA-N 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 210000003712 lysosome Anatomy 0.000 description 1
- 230000001868 lysosomic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002101 lytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019793 magnesium trisilicate Nutrition 0.000 description 1
- 229940099273 magnesium trisilicate Drugs 0.000 description 1
- 229910000386 magnesium trisilicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000008774 maternal effect Effects 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 1
- 210000005060 membrane bound organelle Anatomy 0.000 description 1
- DMJNNHOOLUXYBV-PQTSNVLCSA-N meropenem Chemical compound C=1([C@H](C)[C@@H]2[C@H](C(N2C=1C(O)=O)=O)[C@H](O)C)S[C@@H]1CN[C@H](C(=O)N(C)C)C1 DMJNNHOOLUXYBV-PQTSNVLCSA-N 0.000 description 1
- 229960002260 meropenem Drugs 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229940012189 methyl orange Drugs 0.000 description 1
- STZCRXQWRGQSJD-GEEYTBSJSA-M methyl orange Chemical compound [Na+].C1=CC(N(C)C)=CC=C1\N=N\C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 STZCRXQWRGQSJD-GEEYTBSJSA-M 0.000 description 1
- 229960001047 methyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- 108091070501 miRNA Proteins 0.000 description 1
- 239000002679 microRNA Substances 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 238000000520 microinjection Methods 0.000 description 1
- 239000012982 microporous membrane Substances 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 208000024191 minimally invasive lung adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 210000003470 mitochondria Anatomy 0.000 description 1
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 1
- 229950009740 molybdenum mo-99 Drugs 0.000 description 1
- 239000012120 mounting media Substances 0.000 description 1
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 1
- 239000002324 mouth wash Substances 0.000 description 1
- 229940051866 mouthwash Drugs 0.000 description 1
- 230000000420 mucociliary effect Effects 0.000 description 1
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 1
- 230000036457 multidrug resistance Effects 0.000 description 1
- ZTLGJPIZUOVDMT-UHFFFAOYSA-N n,n-dichlorotriazin-4-amine Chemical compound ClN(Cl)C1=CC=NN=N1 ZTLGJPIZUOVDMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001989 nasopharynx Anatomy 0.000 description 1
- 210000000822 natural killer cell Anatomy 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002547 new drug Substances 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 231100000956 nontoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 238000007899 nucleic acid hybridization Methods 0.000 description 1
- 239000002853 nucleic acid probe Substances 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 229950004864 olamine Drugs 0.000 description 1
- 238000002515 oligonucleotide synthesis Methods 0.000 description 1
- 244000039328 opportunistic pathogen Species 0.000 description 1
- 239000007935 oral tablet Substances 0.000 description 1
- 238000012261 overproduction Methods 0.000 description 1
- 210000002741 palatine tonsil Anatomy 0.000 description 1
- KDLHZDBZIXYQEI-AKLPVKDBSA-N palladium-109 Chemical compound [109Pd] KDLHZDBZIXYQEI-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 230000005298 paramagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- WCVRQHFDJLLWFE-UHFFFAOYSA-N pentane-1,2-diol Chemical compound CCCC(O)CO WCVRQHFDJLLWFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000863 peptide conjugate Substances 0.000 description 1
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 208000028169 periodontal disease Diseases 0.000 description 1
- 230000003239 periodontal effect Effects 0.000 description 1
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 1
- 210000004976 peripheral blood cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 102000013415 peroxidase activity proteins Human genes 0.000 description 1
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 210000001539 phagocyte Anatomy 0.000 description 1
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940080469 phosphocellulose Drugs 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940097886 phosphorus 32 Drugs 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 1
- 239000013600 plasmid vector Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 239000008389 polyethoxylated castor oil Substances 0.000 description 1
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229940041153 polymyxins Drugs 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 238000010837 poor prognosis Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000002600 positron emission tomography Methods 0.000 description 1
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 description 1
- 239000004302 potassium sorbate Substances 0.000 description 1
- 235000010241 potassium sorbate Nutrition 0.000 description 1
- 229940069338 potassium sorbate Drugs 0.000 description 1
- 229940124606 potential therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- PUDIUYLPXJFUGB-OUBTZVSYSA-N praseodymium-142 Chemical compound [142Pr] PUDIUYLPXJFUGB-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- PUDIUYLPXJFUGB-NJFSPNSNSA-N praseodymium-143 Chemical compound [143Pr] PUDIUYLPXJFUGB-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 238000011533 pre-incubation Methods 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000000770 proinflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- VQMWBBYLQSCNPO-RNFDNDRNSA-N promethium-149 Chemical compound [149Pm] VQMWBBYLQSCNPO-RNFDNDRNSA-N 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 229950008679 protamine sulfate Drugs 0.000 description 1
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 1
- 230000004853 protein function Effects 0.000 description 1
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 229960003581 pyridoxal Drugs 0.000 description 1
- 235000008164 pyridoxal Nutrition 0.000 description 1
- 239000011674 pyridoxal Substances 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 229960005562 radium-223 Drugs 0.000 description 1
- HCWPIIXVSYCSAN-OIOBTWANSA-N radium-223 Chemical compound [223Ra] HCWPIIXVSYCSAN-OIOBTWANSA-N 0.000 description 1
- 238000002708 random mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000001850 reproductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008261 resistance mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 208000023504 respiratory system disease Diseases 0.000 description 1
- 208000020029 respiratory tract infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000004366 reverse phase liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- WUAPFZMCVAUBPE-IGMARMGPSA-N rhenium-186 Chemical compound [186Re] WUAPFZMCVAUBPE-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- WUAPFZMCVAUBPE-AKLPVKDBSA-N rhenium-189 Chemical compound [189Re] WUAPFZMCVAUBPE-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-NJFSPNSNSA-N rhodium-105 Chemical compound [105Rh] MHOVAHRLVXNVSD-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 239000002336 ribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002652 ribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 108020004418 ribosomal RNA Proteins 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 235000002020 sage Nutrition 0.000 description 1
- KZUNJOHGWZRPMI-AKLPVKDBSA-N samarium-153 Chemical compound [153Sm] KZUNJOHGWZRPMI-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-NJFSPNSNSA-N scandium-47 Chemical compound [47Sc] SIXSYDAISGFNSX-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 1
- 230000037387 scars Effects 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 238000002864 sequence alignment Methods 0.000 description 1
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 1
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-AKLPVKDBSA-N silver-111 Chemical compound [111Ag] BQCADISMDOOEFD-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- 201000009890 sinusitis Diseases 0.000 description 1
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- VUFNRPJNRFOTGK-UHFFFAOYSA-M sodium;1-[4-[(2,5-dioxopyrrol-1-yl)methyl]cyclohexanecarbonyl]oxy-2,5-dioxopyrrolidine-3-sulfonate Chemical compound [Na+].O=C1C(S(=O)(=O)[O-])CC(=O)N1OC(=O)C1CCC(CN2C(C=CC2=O)=O)CC1 VUFNRPJNRFOTGK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000000392 somatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000037439 somatic mutation Effects 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940063675 spermine Drugs 0.000 description 1
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 1
- 210000004989 spleen cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 229940031439 squalene Drugs 0.000 description 1
- TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N squalene Natural products CC(=CCCC(=CCCC(=CCCC=C(/C)CCC=C(/C)CC=C(C)C)C)C)C TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 238000011272 standard treatment Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008174 sterile solution Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-OUBTZVSYSA-N strontium-89 Chemical compound [89Sr] CIOAGBVUUVVLOB-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 229940006509 strontium-89 Drugs 0.000 description 1
- 210000004878 submucosal gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 230000020382 suppression by virus of host antigen processing and presentation of peptide antigen via MHC class I Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 238000012385 systemic delivery Methods 0.000 description 1
- 238000012353 t test Methods 0.000 description 1
- 102000055501 telomere Human genes 0.000 description 1
- 108091035539 telomere Proteins 0.000 description 1
- 210000003411 telomere Anatomy 0.000 description 1
- GZCRRIHWUXGPOV-NJFSPNSNSA-N terbium-161 Chemical compound [161Tb] GZCRRIHWUXGPOV-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 229960000278 theophylline Drugs 0.000 description 1
- 231100001274 therapeutic index Toxicity 0.000 description 1
- SRVJKTDHMYAMHA-WUXMJOGZSA-N thioacetazone Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(\C=N\NC(N)=S)C=C1 SRVJKTDHMYAMHA-WUXMJOGZSA-N 0.000 description 1
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 description 1
- 229960000707 tobramycin Drugs 0.000 description 1
- NLVFBUXFDBBNBW-PBSUHMDJSA-N tobramycin Chemical compound N[C@@H]1C[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N NLVFBUXFDBBNBW-PBSUHMDJSA-N 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 1
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 1
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 1
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 1
- 238000011830 transgenic mouse model Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000014621 translational initiation Effects 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003656 tris buffered saline Substances 0.000 description 1
- ORHBXUUXSCNDEV-UHFFFAOYSA-N umbelliferone Chemical compound C1=CC(=O)OC2=CC(O)=CC=C21 ORHBXUUXSCNDEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFTAFOQKODTIJY-UHFFFAOYSA-N umbelliferone Natural products Cc1cc2C=CC(=O)Oc2cc1OCC=CC(C)(C)O HFTAFOQKODTIJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000701447 unidentified baculovirus Species 0.000 description 1
- 229940035893 uracil Drugs 0.000 description 1
- 210000003708 urethra Anatomy 0.000 description 1
- 210000003934 vacuole Anatomy 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
- 239000000304 virulence factor Substances 0.000 description 1
- 230000007923 virulence factor Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 210000005253 yeast cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
- 238000010153 Šidák test Methods 0.000 description 1
- 150000003952 β-lactams Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/395—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
- A61K39/40—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum bacterial
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
- A61K31/407—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with other heterocyclic ring systems, e.g. ketorolac, physostigmine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/425—Thiazoles
- A61K31/429—Thiazoles condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/43—Compounds containing 4-thia-1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula, e.g. penicillins, penems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/496—Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/54—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
- A61K31/542—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/545—Compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins, cefaclor, or cephalexine
- A61K31/546—Compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins, cefaclor, or cephalexine containing further heterocyclic rings, e.g. cephalothin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/65—Tetracyclines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/7028—Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
- A61K31/7034—Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
- A61K31/7036—Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin having at least one amino group directly attached to the carbocyclic ring, e.g. streptomycin, gentamycin, amikacin, validamycin, fortimicins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/02—Bacterial antigens
- A61K39/0208—Specific bacteria not otherwise provided for
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/395—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
- A61K39/39533—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
- A61K39/39541—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against normal tissues, cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/12—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria
- C07K16/1203—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria from Gram-negative bacteria
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/12—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria
- C07K16/1203—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria from Gram-negative bacteria
- C07K16/1214—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria from Gram-negative bacteria from Pseudomonadaceae (F)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/10—Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production
- C07K2317/14—Specific host cells or culture conditions, e.g. components, pH or temperature
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/20—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/30—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
- C07K2317/34—Identification of a linear epitope shorter than 20 amino acid residues or of a conformational epitope defined by amino acid residues
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/76—Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Oncology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
【課題】Burkholderia感染の処置のための組成物および方法を提供すること。【解決手段】嚢胞性線維症患者におけるバイオフィルムの破壊方法を開示する。本発明の特定の実施形態によれば、Burkholderia感染の処置または再発防止を必要とする嚢胞性線維症(CF)患者においてBurkholderia感染の処置または再発防止のための用いるための抗IHF抗体が提供される。前記抗IHF抗体は、DNアーゼ処置なしで前記患者に投与されてもよい。本発明の別の実施形態によれば、本発明のモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマ細胞株もまた提供される。【選択図】なし
Description
関連出願の引用
本願は、2013年6月13日に出願した米国仮出願第61/834,846号に対す
る米国特許法第119条(e)項の下での優先権を主張する。米国仮出願第61/834
,846号の内容は、これにより本願に参考として援用される。
本願は、2013年6月13日に出願した米国仮出願第61/834,846号に対す
る米国特許法第119条(e)項の下での優先権を主張する。米国仮出願第61/834
,846号の内容は、これにより本願に参考として援用される。
背景
本開示を通して、文献、例えば、技術刊行物、科学刊行物、特許公報などを括弧内に記
載する。本情報は、その全体が、技術的現状をより完全に記載し、特許請求の範囲に記載
の主題を支持するために、本開示に参考として援用される。
本開示を通して、文献、例えば、技術刊行物、科学刊行物、特許公報などを括弧内に記
載する。本情報は、その全体が、技術的現状をより完全に記載し、特許請求の範囲に記載
の主題を支持するために、本開示に参考として援用される。
嚢胞性線維症(CF)は、コーカソイドが罹患する最も一般的な遺伝性致死性障害であ
る(Campanaら(2004)J.Cyst.Fibros.3:159-163)
。この遺伝的障害の最も大きな問題は、CF患者が肺から細菌性病原体を根絶することが
できないことである。結果として、細菌繁殖(proliferation)後に接着性細胞外バイオ
フィルム内に留まり、そして/または局所的に宿主細胞に侵入するという悪循環がおこる
慢性感染状態を発症する。各急性繁殖サイクルにより、強い宿主応答が誘発され、これら
の感染を一掃するために、過剰増殖性の炎症応答が肺組織を損傷し、それにより、瘢痕が
形成されて肺機能が損なわれ、しばしば死に至る。今日でさえ、少なくとも90%のCF
患者が呼吸不全で死亡している。現在の処置方法は、抗生物質に依るところが大きいが、
一定の病原体は抗生物質処置に対して高い抵抗性を保持し、これはバイオフィルム内に生
息する能力に主に寄与する表現型である。一旦CF肺内でバイオフィルムが形成されて感
染が確立されると、細菌の根絶は稀である(Georgeら(2009)FEMS Mi
crobiol.Lett.300:153-164)。
る(Campanaら(2004)J.Cyst.Fibros.3:159-163)
。この遺伝的障害の最も大きな問題は、CF患者が肺から細菌性病原体を根絶することが
できないことである。結果として、細菌繁殖(proliferation)後に接着性細胞外バイオ
フィルム内に留まり、そして/または局所的に宿主細胞に侵入するという悪循環がおこる
慢性感染状態を発症する。各急性繁殖サイクルにより、強い宿主応答が誘発され、これら
の感染を一掃するために、過剰増殖性の炎症応答が肺組織を損傷し、それにより、瘢痕が
形成されて肺機能が損なわれ、しばしば死に至る。今日でさえ、少なくとも90%のCF
患者が呼吸不全で死亡している。現在の処置方法は、抗生物質に依るところが大きいが、
一定の病原体は抗生物質処置に対して高い抵抗性を保持し、これはバイオフィルム内に生
息する能力に主に寄与する表現型である。一旦CF肺内でバイオフィルムが形成されて感
染が確立されると、細菌の根絶は稀である(Georgeら(2009)FEMS Mi
crobiol.Lett.300:153-164)。
成人CF患者における主な病原体はPseudomonas aeruginosaで
あるのに対して、最も有害なCF関連病原体はセパシア菌群(Bcc)のメンバーであり
、おそらく最も病原性の高いメンバーはBurkholderia cenocepac
ia(グラム陰性日和見病原体)である。セパシア菌群内の17の公式に命名された種の
うちで、B.multivoransおよびB.cenocepaciaがCFで優位を
占め(Simpsonら(1994)J.Antimicrob.Chemother.
34:353-361;Butlerら(1995)J.Clin.Microbiol
.33:1001-1004;Castellaniら(1995)Arch Dis
Child 73:276;LiPumaら(1995)N.Engl.J.Med.3
32:820-821)、全Burkholderia感染のおよそ85~97%を占め
る。任意のBcc種に感染されたCF患者はしばしば予後不良である一方で、B.cen
ocepacia感染はより重篤であり、生存率が低下し、致命的な「cepacia症
候群」の発症リスクが高くなる(Simpsonら(1994)J.Antimicro
b.Chemother.34:353-361;Butlerら(1995)J.Cl
in.Microbiol.33:1001-1004;Castellaniら(19
95)Arch.Dis.Child.73:276;LiPumaら(1995)N.
Engl.J.Med.332:820-821;Burnsら(1999)Pedia
tr.Infect.Dis.J.18:155-156;Hopkinsら(2009
)Am.J.Respir.Crit.Care Med.179:257-258;D
e Soyzaら(2010)J.Heart.Lung Transplant 29
:1395-1404;Nashら(2010)Transpl.Infect.Dis
.12:551-554)。B.cenocepaciaは、ポリミキシン、アミノグリ
コシド、およびほとんどのβ-ラクタムに本質的に耐性を示し、本質的に全ての抗菌薬ク
ラスに耐性を生じ得る(Aaronら(2000)Am.J.Respir.Crit.
Care Med.161:1206-1212;Goliniら(2006)Eur.
J.Clin.Microbiol.Infect.Dis.25:175-180;D
ubarryら(2010)Appl.Environ.Microbiol.76:1
095-1102)。
あるのに対して、最も有害なCF関連病原体はセパシア菌群(Bcc)のメンバーであり
、おそらく最も病原性の高いメンバーはBurkholderia cenocepac
ia(グラム陰性日和見病原体)である。セパシア菌群内の17の公式に命名された種の
うちで、B.multivoransおよびB.cenocepaciaがCFで優位を
占め(Simpsonら(1994)J.Antimicrob.Chemother.
34:353-361;Butlerら(1995)J.Clin.Microbiol
.33:1001-1004;Castellaniら(1995)Arch Dis
Child 73:276;LiPumaら(1995)N.Engl.J.Med.3
32:820-821)、全Burkholderia感染のおよそ85~97%を占め
る。任意のBcc種に感染されたCF患者はしばしば予後不良である一方で、B.cen
ocepacia感染はより重篤であり、生存率が低下し、致命的な「cepacia症
候群」の発症リスクが高くなる(Simpsonら(1994)J.Antimicro
b.Chemother.34:353-361;Butlerら(1995)J.Cl
in.Microbiol.33:1001-1004;Castellaniら(19
95)Arch.Dis.Child.73:276;LiPumaら(1995)N.
Engl.J.Med.332:820-821;Burnsら(1999)Pedia
tr.Infect.Dis.J.18:155-156;Hopkinsら(2009
)Am.J.Respir.Crit.Care Med.179:257-258;D
e Soyzaら(2010)J.Heart.Lung Transplant 29
:1395-1404;Nashら(2010)Transpl.Infect.Dis
.12:551-554)。B.cenocepaciaは、ポリミキシン、アミノグリ
コシド、およびほとんどのβ-ラクタムに本質的に耐性を示し、本質的に全ての抗菌薬ク
ラスに耐性を生じ得る(Aaronら(2000)Am.J.Respir.Crit.
Care Med.161:1206-1212;Goliniら(2006)Eur.
J.Clin.Microbiol.Infect.Dis.25:175-180;D
ubarryら(2010)Appl.Environ.Microbiol.76:1
095-1102)。
B.cenocepaciaは、同定および処置が困難であり、また、CF個体間で容
易に伝播することができるので、CFにおける病原体として悪名を得ていた。CF以外で
さえ、B.cenocepaciaの伝染性の強い流行株は、医療現場を汚染し、院内に
拡大することが示されている(Graindorgeら(2010)Diagn.Mic
robiol.Infect.Dis.66:29-40)。多剤耐性B.cenoce
paciaは耐性機構をヒト気道内に存在する他の微生物、特にCF肺に同時コロニー形
成する微生物に伝達することができる可能性も高い。この仮定は、25~45%の成人C
F患者が複数の多剤耐性細菌に慢性的に感染するという所見によって支持される(Lec
htzinら(2006)Respiration 73:27-33)。
易に伝播することができるので、CFにおける病原体として悪名を得ていた。CF以外で
さえ、B.cenocepaciaの伝染性の強い流行株は、医療現場を汚染し、院内に
拡大することが示されている(Graindorgeら(2010)Diagn.Mic
robiol.Infect.Dis.66:29-40)。多剤耐性B.cenoce
paciaは耐性機構をヒト気道内に存在する他の微生物、特にCF肺に同時コロニー形
成する微生物に伝達することができる可能性も高い。この仮定は、25~45%の成人C
F患者が複数の多剤耐性細菌に慢性的に感染するという所見によって支持される(Lec
htzinら(2006)Respiration 73:27-33)。
CF気道疾患の病理発生は、多因子性であり、気道分泌物の抗菌活性の欠損、粘液線毛
クリアランスの変化、粘膜下腺機能の異常、および活性酸素種(ROS)の過剰産生が含
まれる。慢性炎症は肺感染の結果としてのCF病理発生の中核を成し、肺障害を引き起こ
し、85%が死亡する。過剰なサイトカイン分泌性肺胞マクロファージがCF患者で認め
られる肺病状にさらに寄与する。炎症促進性メディエーター、例えば、IL-1β、IL
-8、TNF-α、および抗炎症性IL-10などは、CF患者、培養陽性感染の無い若
年患者でさえも検出される。さらに、肺胞マクロファージは、典型的には、肺に接近する
微生物を貪食し、液胞内に囲い込んでリソソームと融合し、リソソームで自食作用と呼ば
れる過程を介して内容物が分解されて除去されるのに対して、CFマクロファージはこれ
に関して不完全である。この固有の自食作用の脆弱さ(Lucianiら(2010)N
at.Cell.Biol.12:863-875;Lucianiら(2011)Au
tophagy 7:104-106;Lucianiら(2012)Autophag
y 8)は、B.cenocepaciaが必須の自食作用分子を下方制御することがで
きるのでさらに拍車がかかる(Abdulrahmanら(2011)Autophag
y 7:1359-1370)。
CF患者のB.cenocepacia感染は、処置が非常に困難であり、しばしば最
後の救命手段である肺移植を受けることもできないので、実質上の死刑宣告と考えられる
。それにより、CF患者の肺ならびに医学的環境からB.cenocepaciaを根絶
するための新規で非常に有効なアプローチを開発する必要性は過小評価されていいわけが
ない。本発明は、この必要性を満たし、関連する利点も提供する。
クリアランスの変化、粘膜下腺機能の異常、および活性酸素種(ROS)の過剰産生が含
まれる。慢性炎症は肺感染の結果としてのCF病理発生の中核を成し、肺障害を引き起こ
し、85%が死亡する。過剰なサイトカイン分泌性肺胞マクロファージがCF患者で認め
られる肺病状にさらに寄与する。炎症促進性メディエーター、例えば、IL-1β、IL
-8、TNF-α、および抗炎症性IL-10などは、CF患者、培養陽性感染の無い若
年患者でさえも検出される。さらに、肺胞マクロファージは、典型的には、肺に接近する
微生物を貪食し、液胞内に囲い込んでリソソームと融合し、リソソームで自食作用と呼ば
れる過程を介して内容物が分解されて除去されるのに対して、CFマクロファージはこれ
に関して不完全である。この固有の自食作用の脆弱さ(Lucianiら(2010)N
at.Cell.Biol.12:863-875;Lucianiら(2011)Au
tophagy 7:104-106;Lucianiら(2012)Autophag
y 8)は、B.cenocepaciaが必須の自食作用分子を下方制御することがで
きるのでさらに拍車がかかる(Abdulrahmanら(2011)Autophag
y 7:1359-1370)。
CF患者のB.cenocepacia感染は、処置が非常に困難であり、しばしば最
後の救命手段である肺移植を受けることもできないので、実質上の死刑宣告と考えられる
。それにより、CF患者の肺ならびに医学的環境からB.cenocepaciaを根絶
するための新規で非常に有効なアプローチを開発する必要性は過小評価されていいわけが
ない。本発明は、この必要性を満たし、関連する利点も提供する。
Campanaら(2004)J.Cyst.Fibros.3:159-163
Georgeら(2009)FEMS Microbiol.Lett.300:153-164
Simpsonら(1994)J.Antimicrob.Chemother.34:353-361
Butlerら(1995)J.Clin.Microbiol.33:1001-1004
Castellaniら(1995)Arch.Dis Child 73:276
LiPumaら(1995)N.Engl.J.Med.332:820-821
Burnsら(1999)Pediatr.Infect.Dis.J.18:155-156
Hopkinsら(2009)Am.J.Respir.Crit.Care Med.179:257-258
De Soyzaら(2010)J.Heart.Lung Transplant 29:1395-1404
Nashら(2010)Transpl.Infect.Dis.12:551-554
Aaronら(2000)Am.J.Respir.Crit.Care Med.161:1206-1212
Goliniら(2006)Eur.J.Clin.Microbiol.Infect.Dis.25:175-180
Dubarryら(2010)Appl.Environ.Microbiol.76:1095-1102
Graindorgeら(2010)Diagn.Microbiol.Infect.Dis.66:29-40
Lechtzinら(2006)Respiration 73:27-33
Lucianiら(2010)Nat.Cell.Biol.12:863-875
Lucianiら(2011)Autophagy 7:104-106
Abdulrahmanら(2011)Autophagy 7:1359-1370
開示の概要
本発明者らは、CF感染処置のための新規のアプローチの開発のためのタンパク質標的
を同定した。このタンパク質標的(DNA結合タンパク質のDNABIIファミリーのメ
ンバー)は、これらの細菌集団内の細胞外DNA(eDNA)の構造格子へのその寄与に
より、複数のヒト病原体(Goodmanら(2011)Mucosal Immuno
l.4:625-637;Justiceら(2012)PLoS One 7:e48
349;Gustaveら(2012)J.Cyst.Fibros.)によるバイオフ
ィルムの形成および安定性に必須である。DNABIIファミリーは、核様体関連タンパ
ク質(NAP)(細胞内細菌核様体を部分的に形づくる細菌タンパク質)と呼ばれるタン
パク質クラスのメンバーである(Browningら(2010)Curr.Opin.
Microbiol.13:773-780)。さらに、このファミリーは、偏在性であ
り、事実上全ての真正細菌によって発現される。これまでに特徴付けられている全てのフ
ァミリーメンバーは、サブユニットのホモ二量体またはヘテロ二量体のいずれかとして機
能する。このファミリーは、2つのタイプ、HU(ヒストン様タンパク質)およびIHF
(組込み宿主因子)に分類され、B.cenocepaciaはこれらの両方を発現する
ことが可能である(J2315遺伝子株:BCAL3530、hupA;BCAL158
5、hupB;BCAL1487、ihfA、およびBCAL2949、ihfb)。こ
れらのファミリーメンバー間の主な相違は、HUが配列から独立した様式でDNAに結合
する一方で、IHFはコンセンサス配列に結合するという点である(WATCAANNN
NTTR(ここで、WはAまたはTであり、Rはプリンである)、配列番号36)は属間
で保存されている(Swingerら(2004)Curr.Opin.Struct.
Biol.14:28-35))。全てのDNABIIタンパク質はDNAに結合してか
なり屈曲させる(例えば、E.coli IHFはDNAを実質的なUターンに屈曲させ
ることができる(Riceら(1996)Cell 87:1295-1306))。さ
らに、全てのファミリーメンバーは、予め屈曲したか湾曲したDNA構造(例えば、ホリ
デイジャンクション、DNA組換えの中核を成す十字様構造)を好む。実際、DNABI
Iタンパク質は、全ての細胞内DNA機能(遺伝子の発現、組換え、修復、および複製が
含まれる)を容易にする補助因子として機能する(Swingerら(2004)Cur
r.Opin.Struct.Biol.14:28-35)。
本発明者らは、CF感染処置のための新規のアプローチの開発のためのタンパク質標的
を同定した。このタンパク質標的(DNA結合タンパク質のDNABIIファミリーのメ
ンバー)は、これらの細菌集団内の細胞外DNA(eDNA)の構造格子へのその寄与に
より、複数のヒト病原体(Goodmanら(2011)Mucosal Immuno
l.4:625-637;Justiceら(2012)PLoS One 7:e48
349;Gustaveら(2012)J.Cyst.Fibros.)によるバイオフ
ィルムの形成および安定性に必須である。DNABIIファミリーは、核様体関連タンパ
ク質(NAP)(細胞内細菌核様体を部分的に形づくる細菌タンパク質)と呼ばれるタン
パク質クラスのメンバーである(Browningら(2010)Curr.Opin.
Microbiol.13:773-780)。さらに、このファミリーは、偏在性であ
り、事実上全ての真正細菌によって発現される。これまでに特徴付けられている全てのフ
ァミリーメンバーは、サブユニットのホモ二量体またはヘテロ二量体のいずれかとして機
能する。このファミリーは、2つのタイプ、HU(ヒストン様タンパク質)およびIHF
(組込み宿主因子)に分類され、B.cenocepaciaはこれらの両方を発現する
ことが可能である(J2315遺伝子株:BCAL3530、hupA;BCAL158
5、hupB;BCAL1487、ihfA、およびBCAL2949、ihfb)。こ
れらのファミリーメンバー間の主な相違は、HUが配列から独立した様式でDNAに結合
する一方で、IHFはコンセンサス配列に結合するという点である(WATCAANNN
NTTR(ここで、WはAまたはTであり、Rはプリンである)、配列番号36)は属間
で保存されている(Swingerら(2004)Curr.Opin.Struct.
Biol.14:28-35))。全てのDNABIIタンパク質はDNAに結合してか
なり屈曲させる(例えば、E.coli IHFはDNAを実質的なUターンに屈曲させ
ることができる(Riceら(1996)Cell 87:1295-1306))。さ
らに、全てのファミリーメンバーは、予め屈曲したか湾曲したDNA構造(例えば、ホリ
デイジャンクション、DNA組換えの中核を成す十字様構造)を好む。実際、DNABI
Iタンパク質は、全ての細胞内DNA機能(遺伝子の発現、組換え、修復、および複製が
含まれる)を容易にする補助因子として機能する(Swingerら(2004)Cur
r.Opin.Struct.Biol.14:28-35)。
過去20年間に、複数の研究者がこれらのタンパク質が細胞外にも存在することを発見
していた(Gao(2000)Los Angeles:University of
Southern California;Wintersら(1993)Infect
.Immun.61:3259-3264;Lunsfordら(1996)Curr.
Microbiol.32:95-100;Boleijら(2009)Infect.
Immun.77:5519-5527)。今日までに、3種の細胞外機能が記載されて
いる。第1に、連鎖球菌HUは、TNFαおよびインターロイキン-1の放出誘導によっ
て強力な炎症性先天性免疫応答を誘発することが示されている(Zhangら(1999
)Infect.Immun.67:6473-6477)。興味深いことに、B.ce
nocepaciaは、依然として未知の機構による宿主受容体Pyrinを介したIL
-1β産生の悪化によって末梢損傷を誘導する(Gavrilinら(2012)Imm
unol.188:3469-3477;Kotrangeら(2011)J.Leuk
oc.Biol.89:481-488)。これに関して、DNABIIファミリーメン
バーの細胞外の役割は、依然としてB.cenocepaciaについて試験されなけれ
ばならない。第2に、細胞外DNABIIタンパク質は、ラミニンに結合し、宿主細胞へ
の直接的な接触を誘発すると考えられる(Wintersら(1993)Infect.
Immun.61:3259-3264)。第3に、DNABIIタンパク質は、複数の
病原体のバイオフィルムの細胞外の重合マトリックスまたは重合物質(またはEPS)内
のeDNAの構造完全性を安定化することが知られている(Goodmanら(2011
)Mucosal Immunol.4:625-637)。これらのタンパク質に指向
する抗血清は、バイオフィルムを不安定化し、その結果常在細菌を暴露/放出させ、した
がって常在細菌を抗菌剤および免疫系エフェクターの両方の作用に感作させるのに十分で
ある(Goodmanら(2011)Mucosal Immunol.4:625-6
37)。最近、両IHFサブユニットが尿路病原性E.coliによる膀胱の有効なコロ
ニー形成に必要であること、さらに、両IHFサブユニットが細胞内細菌集団の集団構造
に影響を及ぼすことも示されている(Justiceら(2012)PLoS One
7:e48349)。理論に拘束されず、且つB.cenocepacia誘導性バイオ
フィルム内の大量のeDNAを考慮して、本発明者らは、同様にこれらのバイオフィルム
の安定化におけるDNABIIタンパク質ファミリーの役割が存在するかどうか、したが
って、このタンパク質ファアミリーが治療的介入のための標的としての機能を果たすかど
うかを調査した。さらに、おそらく細菌細胞に関連する細胞外DNABIIタンパク質の
存在は、B.cenocepaciaの宿主細胞との相互作用、特にその主な貯蔵所(マ
クロファージ)との相互作用に影響を及ぼし得る。
していた(Gao(2000)Los Angeles:University of
Southern California;Wintersら(1993)Infect
.Immun.61:3259-3264;Lunsfordら(1996)Curr.
Microbiol.32:95-100;Boleijら(2009)Infect.
Immun.77:5519-5527)。今日までに、3種の細胞外機能が記載されて
いる。第1に、連鎖球菌HUは、TNFαおよびインターロイキン-1の放出誘導によっ
て強力な炎症性先天性免疫応答を誘発することが示されている(Zhangら(1999
)Infect.Immun.67:6473-6477)。興味深いことに、B.ce
nocepaciaは、依然として未知の機構による宿主受容体Pyrinを介したIL
-1β産生の悪化によって末梢損傷を誘導する(Gavrilinら(2012)Imm
unol.188:3469-3477;Kotrangeら(2011)J.Leuk
oc.Biol.89:481-488)。これに関して、DNABIIファミリーメン
バーの細胞外の役割は、依然としてB.cenocepaciaについて試験されなけれ
ばならない。第2に、細胞外DNABIIタンパク質は、ラミニンに結合し、宿主細胞へ
の直接的な接触を誘発すると考えられる(Wintersら(1993)Infect.
Immun.61:3259-3264)。第3に、DNABIIタンパク質は、複数の
病原体のバイオフィルムの細胞外の重合マトリックスまたは重合物質(またはEPS)内
のeDNAの構造完全性を安定化することが知られている(Goodmanら(2011
)Mucosal Immunol.4:625-637)。これらのタンパク質に指向
する抗血清は、バイオフィルムを不安定化し、その結果常在細菌を暴露/放出させ、した
がって常在細菌を抗菌剤および免疫系エフェクターの両方の作用に感作させるのに十分で
ある(Goodmanら(2011)Mucosal Immunol.4:625-6
37)。最近、両IHFサブユニットが尿路病原性E.coliによる膀胱の有効なコロ
ニー形成に必要であること、さらに、両IHFサブユニットが細胞内細菌集団の集団構造
に影響を及ぼすことも示されている(Justiceら(2012)PLoS One
7:e48349)。理論に拘束されず、且つB.cenocepacia誘導性バイオ
フィルム内の大量のeDNAを考慮して、本発明者らは、同様にこれらのバイオフィルム
の安定化におけるDNABIIタンパク質ファミリーの役割が存在するかどうか、したが
って、このタンパク質ファアミリーが治療的介入のための標的としての機能を果たすかど
うかを調査した。さらに、おそらく細菌細胞に関連する細胞外DNABIIタンパク質の
存在は、B.cenocepaciaの宿主細胞との相互作用、特にその主な貯蔵所(マ
クロファージ)との相互作用に影響を及ぼし得る。
したがって、調査および研究後、本発明者らは、本明細書中に、DNABIIタンパク
質をターゲティングする免疫治療アプローチを開示し、特に既存の従来の治療法と組み合
わせた場合に、B.cenocepaciaによって形成されたバイオフィルムの減量お
よびバイオフィルムEPSから新たに放出される細菌への抗生物質の作用に対する感受性
付与の両方で非常に有効であることが見出された。本方法を、CF患者の肺由来のB.c
enocepaciaの貯蔵所を縮小して根絶させるために使用することができる。さら
に、本方法は、B.cenocepaciaがCFマウス(ヒトにおけるCFの重要な動
物モデル)から単離したマクロファージ内で増幅(multiply)能力を阻害することによっ
てCF疾患の再発を防止することを示している。
質をターゲティングする免疫治療アプローチを開示し、特に既存の従来の治療法と組み合
わせた場合に、B.cenocepaciaによって形成されたバイオフィルムの減量お
よびバイオフィルムEPSから新たに放出される細菌への抗生物質の作用に対する感受性
付与の両方で非常に有効であることが見出された。本方法を、CF患者の肺由来のB.c
enocepaciaの貯蔵所を縮小して根絶させるために使用することができる。さら
に、本方法は、B.cenocepaciaがCFマウス(ヒトにおけるCFの重要な動
物モデル)から単離したマクロファージ内で増幅(multiply)能力を阻害することによっ
てCF疾患の再発を防止することを示している。
したがって、一態様では、CF中に存在するかまたはCFに寄与するバイオフィルム(
例えば、B.cenocepacia誘導性バイオフィルム)を阻害するか、それと競合
するか、その力価を決定する方法であって、バイオフィルムを干渉作用剤と接触させ、そ
れにより、バイオフィルムを阻害するか、それと競合するか、その力価を決定する、接触
させることを含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる方法を提
供する。接触は、in vitroまたはin vivoで実施することができる。
例えば、B.cenocepacia誘導性バイオフィルム)を阻害するか、それと競合
するか、その力価を決定する方法であって、バイオフィルムを干渉作用剤と接触させ、そ
れにより、バイオフィルムを阻害するか、それと競合するか、その力価を決定する、接触
させることを含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる方法を提
供する。接触は、in vitroまたはin vivoで実施することができる。
別の態様では、CF患者またはCFに寄与する感染を保有する患者におけるバイオフィ
ルム中の細菌細胞を阻害するか、防止するか、その力価を決定する方法であって、細菌細
胞を干渉作用剤と接触させ、それにより、細菌細胞および感染を阻害するか、防止するか
、その力価を決定する、接触させることを含む、あるいはそれから本質的になる、または
さらにそれからなる方法を本明細書中に提供する。接触は、in vitroまたはin
vivoで実施することができる。
ルム中の細菌細胞を阻害するか、防止するか、その力価を決定する方法であって、細菌細
胞を干渉作用剤と接触させ、それにより、細菌細胞および感染を阻害するか、防止するか
、その力価を決定する、接触させることを含む、あるいはそれから本質的になる、または
さらにそれからなる方法を本明細書中に提供する。接触は、in vitroまたはin
vivoで実施することができる。
CF患者または細菌感染の発症リスクのある患者における細菌感染の再発を処置または
防止する方法であって、有効量の干渉作用剤を被験体に投与し、それにより、CF患者に
おける細菌感染の再発を処置または防止する、投与することを含む、あるいはそれから本
質的になる、またはさらにそれからなる方法も提供する。
防止する方法であって、有効量の干渉作用剤を被験体に投与し、それにより、CF患者に
おける細菌感染の再発を処置または防止する、投与することを含む、あるいはそれから本
質的になる、またはさらにそれからなる方法も提供する。
治療をさらに補足するために、干渉作用剤を、抗菌剤(例えば、セフタジジム、シプロ
フロキサシン、イミペネム、およびミノサイクリン)と組み合わせることができる。した
がって、任意の上記方法は、有効量の抗菌薬(例えば、セフタジジム、シプロフロキサシ
ン、イミペネム、およびミノサイクリン)を投与するか、抗菌薬と接触させることをさら
に含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなることができる。別の
態様では、干渉作用剤の投与または接触を、DNアーゼ処置を使用せずに実施する。一態
様では、治療から排除されるDNアーゼ処置は、DNA骨格内のホスホジエステル結合の
切断を触媒する酵素を含む。十字構造だけでなく、DNAの多様な二次構造も標的とする
ことが公知であるDNアーゼ酵素についての3つの非限定的な例には、DNアーゼI、T
4 Endo VII、およびT7 Endo Iが含まれる。一態様では、治療から排
除されるDNアーゼ処置は、プルモザイム(Pulmozyme)(登録商標)(ドルナ
ーゼα;Genentech,Inc.)を含む、あるいはそれから本質的になる、また
はさらにそれからなる。
フロキサシン、イミペネム、およびミノサイクリン)と組み合わせることができる。した
がって、任意の上記方法は、有効量の抗菌薬(例えば、セフタジジム、シプロフロキサシ
ン、イミペネム、およびミノサイクリン)を投与するか、抗菌薬と接触させることをさら
に含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなることができる。別の
態様では、干渉作用剤の投与または接触を、DNアーゼ処置を使用せずに実施する。一態
様では、治療から排除されるDNアーゼ処置は、DNA骨格内のホスホジエステル結合の
切断を触媒する酵素を含む。十字構造だけでなく、DNAの多様な二次構造も標的とする
ことが公知であるDNアーゼ酵素についての3つの非限定的な例には、DNアーゼI、T
4 Endo VII、およびT7 Endo Iが含まれる。一態様では、治療から排
除されるDNアーゼ処置は、プルモザイム(Pulmozyme)(登録商標)(ドルナ
ーゼα;Genentech,Inc.)を含む、あるいはそれから本質的になる、また
はさらにそれからなる。
本明細書中に記載の方法について、細胞内持続に必要な重要表面を閉塞するか、微生物
DNAのDNABIIタンパク質またはDNABIIポリペプチドへの結合を干渉または
妨害する任意の作用剤は、本発明の範囲内に含まれることが意図される。干渉作用剤の非
限定的な例としては、
(a)単離されたかまたは組換え型の組込み宿主因子(IHF)ポリペプチド、またはそ
のそれぞれの断片もしくは等価物;
(b)表1、表2において同定される単離されたかまたは組換え型のタンパク質またはポ
リペプチド、表2、表3において同定されたArm断片、または図9において同定される
DNA結合性ペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物;
(c)配列番号1~33またはその等価物の単離されたかまたは組換え型のポリペプチド
またはそのそれぞれの断片もしくは等価物;
(d)配列番号5~11、28、29の、または表1において同定された単離されたかま
たは組換え型のC末端ポリペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物;
(e)微生物DNAへの結合において組込み宿主因子と競合するか、置換することなく重
要表面を閉塞させるポリペプチド;
(f)ホリデイジャンクションと似ている4方向ジャンクションポリヌクレオチド、複製
フォークと似ている3方向ジャンクションポリヌクレオチド、固有の柔軟性を有するポリ
ヌクレオチドまたは屈曲したポリヌクレオチド;
(g)(a)~(e)のうちの任意の1つをコードする、単離されたかまたは組換え型の
ポリヌクレオチド;
(h)(a)~(e)のうちの任意の1つを特異的に認識する、またはそれに特異的に結
合する抗体もしくは抗原結合性断片、またはそのそれぞれの等価物もしくは断片;
(i)(h)の抗体または抗原結合断片をコードする、単離されたかまたは組換え型のポ
リヌクレオチド;および
(j)DNABIIタンパク質またはDNABIIポリペプチドの微生物DNAへの結合
と競合する小分子
が挙げられる。
DNAのDNABIIタンパク質またはDNABIIポリペプチドへの結合を干渉または
妨害する任意の作用剤は、本発明の範囲内に含まれることが意図される。干渉作用剤の非
限定的な例としては、
(a)単離されたかまたは組換え型の組込み宿主因子(IHF)ポリペプチド、またはそ
のそれぞれの断片もしくは等価物;
(b)表1、表2において同定される単離されたかまたは組換え型のタンパク質またはポ
リペプチド、表2、表3において同定されたArm断片、または図9において同定される
DNA結合性ペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物;
(c)配列番号1~33またはその等価物の単離されたかまたは組換え型のポリペプチド
またはそのそれぞれの断片もしくは等価物;
(d)配列番号5~11、28、29の、または表1において同定された単離されたかま
たは組換え型のC末端ポリペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物;
(e)微生物DNAへの結合において組込み宿主因子と競合するか、置換することなく重
要表面を閉塞させるポリペプチド;
(f)ホリデイジャンクションと似ている4方向ジャンクションポリヌクレオチド、複製
フォークと似ている3方向ジャンクションポリヌクレオチド、固有の柔軟性を有するポリ
ヌクレオチドまたは屈曲したポリヌクレオチド;
(g)(a)~(e)のうちの任意の1つをコードする、単離されたかまたは組換え型の
ポリヌクレオチド;
(h)(a)~(e)のうちの任意の1つを特異的に認識する、またはそれに特異的に結
合する抗体もしくは抗原結合性断片、またはそのそれぞれの等価物もしくは断片;
(i)(h)の抗体または抗原結合断片をコードする、単離されたかまたは組換え型のポ
リヌクレオチド;および
(j)DNABIIタンパク質またはDNABIIポリペプチドの微生物DNAへの結合
と競合する小分子
が挙げられる。
一態様では、配列番号1~5、12~27、または30~33から選択されるアミノ酸
配列、または図9において同定されるDNA結合性ペプチドから本質的になる単離された
かまたは組換え型のポリペプチドが提供される。
配列、または図9において同定されるDNA結合性ペプチドから本質的になる単離された
かまたは組換え型のポリペプチドが提供される。
別の態様では、配列番号1または2を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさ
らにそれからなるが、配列番号6~11、28、または29のいずれでもない単離された
かまたは組換え型のポリペプチドを使用した方法を実施する。
らにそれからなるが、配列番号6~11、28、または29のいずれでもない単離された
かまたは組換え型のポリペプチドを使用した方法を実施する。
別の態様では、配列番号3、4、または5を含む、あるいはそれから本質的になる、ま
たはさらにそれからなるが、配列番号6~11、28、または29のいずれでもない単離
されたかまたは組換え型のポリペプチドを使用した方法を実施する。
たはさらにそれからなるが、配列番号6~11、28、または29のいずれでもない単離
されたかまたは組換え型のポリペプチドを使用した方法を実施する。
別の態様では、配列番号12、14、16、18、20、22、24、26、30、ま
たは32を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番
号6~11、28、または29のいずれでもない単離されたかまたは組換え型のポリペプ
チドを使用した方法を実施する。
たは32を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番
号6~11、28、または29のいずれでもない単離されたかまたは組換え型のポリペプ
チドを使用した方法を実施する。
一態様では、配列番号13、15、17、19、21、23、25、27、31、また
は33を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号
6~11、28、または29のいずれでもない単離されたかまたは組換え型のポリペプチ
ドを使用した方法を実施する。
は33を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号
6~11、28、または29のいずれでもない単離されたかまたは組換え型のポリペプチ
ドを使用した方法を実施する。
別の態様では、配列番号12および13、または14および15、または16および1
7、または18および19、または20および21、または22および23、または24
および25、または26および27、または30および31、または32および33を含
む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号6~11、
28、または29のいずれでもない単離されたかまたは組換え型のポリペプチドを使用し
た方法を実施する。
7、または18および19、または20および21、または22および23、または24
および25、または26および27、または30および31、または32および33を含
む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号6~11、
28、または29のいずれでもない単離されたかまたは組換え型のポリペプチドを使用し
た方法を実施する。
別の態様では、DNABIIポリペプチド、IHFポリペプチド、配列番号6~11、
28、29、または表1において同定されたポリペプチドの群のポリペプチドのC末端領
域またはペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物を含む、あるいはそれから
本質的になる、またはさらにそれからなる単離されたかまたは組換え型のポリペプチドを
使用して本方法を実施する。
28、29、または表1において同定されたポリペプチドの群のポリペプチドのC末端領
域またはペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物を含む、あるいはそれから
本質的になる、またはさらにそれからなる単離されたかまたは組換え型のポリペプチドを
使用して本方法を実施する。
本発明の方法において使用され得る作用剤のさらなる非限定的な例としては、
(a)単離されたかまたは組換え型の組込み宿主因子(IHF)ポリペプチド、または
そのそれぞれの断片もしくは等価物、
(b)E.coliのU93株由来の単離されたかまたは組換え型のヒストン様タンパ
ク質(HU)ポリペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物、
(c)表1、表2において同定される単離されたかまたは組換え型のタンパク質もしく
はポリペプチド、表2、表3、表4において同定されたArm断片、または図9において
同定されるDNA結合性ペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物、
(d)配列番号1~348の単離されたかまたは組換え型のポリペプチド、またはその
それぞれの断片もしくは等価物、
(e)配列番号6~11、28、29、42~100、表1の単離されたかまたは組換
え型のC末端のポリペプチド、または表4において同定されるC末端のポリペプチド、ま
たはそのそれぞれの断片もしくは等価物、
(f)微生物DNAへの結合について組込み宿主因子と競合するポリペプチドまたはポ
リヌクレオチド、
(g)ホリデイジャンクションと似ている4方向ジャンクションポリヌクレオチド、複
製フォークと似ている3方向ジャンクションポリヌクレオチド、固有の柔軟性を有するポ
リヌクレオチドまたは屈曲したポリヌクレオチド、
(h)(a)~(f)のうちの任意の1つをコードする、単離されたかまたは組換え型
のポリヌクレオチド、または配列番号36の単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオ
チド、またはそのそれぞれの等価物、またはストリンジェントな条件下でポリヌクレオチ
ドまたはその等価物もしくはその相補物とハイブリダイズするポリヌクレオチド、
(i)(a)~(f)のうちの任意の1つを特異的に認識する、またはそれに特異的に
結合する抗体もしくは抗原結合性断片、または各抗体もしくはその抗原結合性断片の等価
物もしくは断片、
(j)(i)の抗体もしくは抗原結合性断片またはその相補物をコードする、単離され
たかまたは組換え型のポリヌクレオチド、または
(k)DNABIIタンパク質またはDNABIIポリペプチドの微生物DNAへの結
合を閉塞させるかまたはそれと競合する小分子
が挙げられる。
(a)単離されたかまたは組換え型の組込み宿主因子(IHF)ポリペプチド、または
そのそれぞれの断片もしくは等価物、
(b)E.coliのU93株由来の単離されたかまたは組換え型のヒストン様タンパ
ク質(HU)ポリペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物、
(c)表1、表2において同定される単離されたかまたは組換え型のタンパク質もしく
はポリペプチド、表2、表3、表4において同定されたArm断片、または図9において
同定されるDNA結合性ペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物、
(d)配列番号1~348の単離されたかまたは組換え型のポリペプチド、またはその
それぞれの断片もしくは等価物、
(e)配列番号6~11、28、29、42~100、表1の単離されたかまたは組換
え型のC末端のポリペプチド、または表4において同定されるC末端のポリペプチド、ま
たはそのそれぞれの断片もしくは等価物、
(f)微生物DNAへの結合について組込み宿主因子と競合するポリペプチドまたはポ
リヌクレオチド、
(g)ホリデイジャンクションと似ている4方向ジャンクションポリヌクレオチド、複
製フォークと似ている3方向ジャンクションポリヌクレオチド、固有の柔軟性を有するポ
リヌクレオチドまたは屈曲したポリヌクレオチド、
(h)(a)~(f)のうちの任意の1つをコードする、単離されたかまたは組換え型
のポリヌクレオチド、または配列番号36の単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオ
チド、またはそのそれぞれの等価物、またはストリンジェントな条件下でポリヌクレオチ
ドまたはその等価物もしくはその相補物とハイブリダイズするポリヌクレオチド、
(i)(a)~(f)のうちの任意の1つを特異的に認識する、またはそれに特異的に
結合する抗体もしくは抗原結合性断片、または各抗体もしくはその抗原結合性断片の等価
物もしくは断片、
(j)(i)の抗体もしくは抗原結合性断片またはその相補物をコードする、単離され
たかまたは組換え型のポリヌクレオチド、または
(k)DNABIIタンパク質またはDNABIIポリペプチドの微生物DNAへの結
合を閉塞させるかまたはそれと競合する小分子
が挙げられる。
本明細書では、免疫応答を誘導する、またはそれを必要とする被験体に受動免疫を付与
することを必要とするCF被験体において免疫応答を誘導する、またはそれを必要とする
被験体に受動免疫を付与するための方法であって、CF被験体に、群:
(a)単離されたかまたは組換え型の組込み宿主因子(IHF)ポリペプチド、または
そのそれぞれの断片もしくは等価物、
(b)E.coliのU93株由来の単離されたかまたは組換え型のヒストン様タンパ
ク質(HU)ポリペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物、
(c)表1、表2において同定される単離されたかもしくは組換え型のタンパク質ポリ
ペプチド、表2、表3、表4において同定されるArm断片、または図9において同定さ
れるDNA結合性ペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物、
(d)配列番号1~348の単離されたかまたは組換え型のポリペプチド、またはその
断片もしくは等価物、
(e)配列番号6~11、28、29、42~100、表1の単離されたかまたは組換
え型のC末端のポリペプチド、または表4において同定されるC末端のポリペプチド、ま
たはそのそれぞれの断片もしくは等価物、
(f)(a)~(e)のうちの任意の1つをコードする、単離されたかまたは組換え型
のポリヌクレオチド、または配列番号36の単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオ
チド、またはそのそれぞれの等価物、またはストリンジェントな条件下でポリヌクレオチ
ド、その等価物もしくはその相補物とハイブリダイズするポリヌクレオチド、
(g)(a)~(e)のうちの任意の1つを特異的に認識する、またはそれに特異的に
結合する抗体もしくは抗原結合性断片、またはそのそれぞれの等価物もしくは断片、
(h)(g)の抗体もしくは抗原結合性断片をコードする、単離されたかまたは組換え
型のポリヌクレオチド、
(i)(a)~(e)のうちの任意の1つでパルスした抗原提示細胞、および
(j)(a)~(e)のうちの任意の1つをコードする1種または複数種のポリヌクレ
オチドでトランスフェクトされた抗原提示細胞
の1つまたは複数の作用剤を有効量で投与することを含む、あるいはそれから本質的にな
る、またはさらにそれからなる方法も提供される。
することを必要とするCF被験体において免疫応答を誘導する、またはそれを必要とする
被験体に受動免疫を付与するための方法であって、CF被験体に、群:
(a)単離されたかまたは組換え型の組込み宿主因子(IHF)ポリペプチド、または
そのそれぞれの断片もしくは等価物、
(b)E.coliのU93株由来の単離されたかまたは組換え型のヒストン様タンパ
ク質(HU)ポリペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物、
(c)表1、表2において同定される単離されたかもしくは組換え型のタンパク質ポリ
ペプチド、表2、表3、表4において同定されるArm断片、または図9において同定さ
れるDNA結合性ペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物、
(d)配列番号1~348の単離されたかまたは組換え型のポリペプチド、またはその
断片もしくは等価物、
(e)配列番号6~11、28、29、42~100、表1の単離されたかまたは組換
え型のC末端のポリペプチド、または表4において同定されるC末端のポリペプチド、ま
たはそのそれぞれの断片もしくは等価物、
(f)(a)~(e)のうちの任意の1つをコードする、単離されたかまたは組換え型
のポリヌクレオチド、または配列番号36の単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオ
チド、またはそのそれぞれの等価物、またはストリンジェントな条件下でポリヌクレオチ
ド、その等価物もしくはその相補物とハイブリダイズするポリヌクレオチド、
(g)(a)~(e)のうちの任意の1つを特異的に認識する、またはそれに特異的に
結合する抗体もしくは抗原結合性断片、またはそのそれぞれの等価物もしくは断片、
(h)(g)の抗体もしくは抗原結合性断片をコードする、単離されたかまたは組換え
型のポリヌクレオチド、
(i)(a)~(e)のうちの任意の1つでパルスした抗原提示細胞、および
(j)(a)~(e)のうちの任意の1つをコードする1種または複数種のポリヌクレ
オチドでトランスフェクトされた抗原提示細胞
の1つまたは複数の作用剤を有効量で投与することを含む、あるいはそれから本質的にな
る、またはさらにそれからなる方法も提供される。
そのような免疫応答または補助を必要とする被験体としては、微生物バイオフィルムが
生じる感染症の危険性がある、またはそれに罹患している被験体が挙げられる。
生じる感染症の危険性がある、またはそれに罹患している被験体が挙げられる。
本明細書ではまた、上記の方法において使用するための、ポリヌクレオチド、ポリペプ
チドおよび抗体、抗原結合断片ならびに組成物も提供され、その非限定的な例は以下に考
察されている。
チドおよび抗体、抗原結合断片ならびに組成物も提供され、その非限定的な例は以下に考
察されている。
一態様では、配列番号1~5または12~27、30~35、101~348から選択
されるアミノ酸配列または図9において同定されるDNA結合性ペプチドを含む、あるい
はそれから本質的になる単離されたかまたは組換え型のポリペプチドが提供される。
されるアミノ酸配列または図9において同定されるDNA結合性ペプチドを含む、あるい
はそれから本質的になる単離されたかまたは組換え型のポリペプチドが提供される。
別の態様では、配列番号1または2を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさ
らにそれからなるが、配列番号6~11、28、29、または42~100のいずれでも
ない単離されたかまたは組換え型のポリペプチドが提供される。
らにそれからなるが、配列番号6~11、28、29、または42~100のいずれでも
ない単離されたかまたは組換え型のポリペプチドが提供される。
一態様では、配列番号3、4、または5を含む、あるいはそれから本質的になる、また
はさらにそれからなるが、配列番号6~11、28、29、または42~100のいずれ
でもない単離されたかまたは組換え型のポリペプチドもまた提供される。
はさらにそれからなるが、配列番号6~11、28、29、または42~100のいずれ
でもない単離されたかまたは組換え型のポリペプチドもまた提供される。
一態様では、配列番号12、14、16、18、20、22、24、26、30、また
は32を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号
6~11、28、29、または42~100のいずれでもない単離されたかまたは組換え
型のポリペプチドが提供される。
は32を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号
6~11、28、29、または42~100のいずれでもない単離されたかまたは組換え
型のポリペプチドが提供される。
一態様では、配列番号13、15、17、19、21、23、25、27、31、また
は33を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号
6~11、28、29、または42~100のいずれでもない単離されたかまたは組換え
型のポリペプチドが提供される。
は33を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号
6~11、28、29、または42~100のいずれでもない単離されたかまたは組換え
型のポリペプチドが提供される。
一態様では、配列番号337、338、339、または340を含む、あるいはそれか
ら本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号6~11、28、29、または
42~100のいずれでもない単離されたかまたは組換え型のポリペプチドが提供される
。
ら本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号6~11、28、29、または
42~100のいずれでもない単離されたかまたは組換え型のポリペプチドが提供される
。
一態様では、配列番号12および13、または14および15、または16および17
、または18および19、または20および21、または22および23、または24お
よび25、または26および27、または30および31、または32および33を含む
、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号6~11、2
8、29、または42~100のいずれでもない単離されたかまたは組換え型のポリペプ
チドが提供される。
、または18および19、または20および21、または22および23、または24お
よび25、または26および27、または30および31、または32および33を含む
、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号6~11、2
8、29、または42~100のいずれでもない単離されたかまたは組換え型のポリペプ
チドが提供される。
一態様では、少なくとも10個、あるいは少なくとも15個、あるいは少なくとも20
個、あるいは少なくとも25個、あるいは少なくとも30個を含むC末端領域、DNAB
IIポリペプチド、IHFポリペプチド、HUポリペプチド、配列番号6~11、28、
29、または表1、表2において同定されたポリペプチドの群のポリペプチドのC末端ア
ミノ酸、表2、表4において同定されたArm断片、またはそのそれぞれの断片もしくは
等価物、あるいは配列番号337~340のポリペプチド、またはその等価物を含む、あ
るいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる単離されたかまたは組換え型の
ポリペプチドを提供する。
個、あるいは少なくとも25個、あるいは少なくとも30個を含むC末端領域、DNAB
IIポリペプチド、IHFポリペプチド、HUポリペプチド、配列番号6~11、28、
29、または表1、表2において同定されたポリペプチドの群のポリペプチドのC末端ア
ミノ酸、表2、表4において同定されたArm断片、またはそのそれぞれの断片もしくは
等価物、あるいは配列番号337~340のポリペプチド、またはその等価物を含む、あ
るいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる単離されたかまたは組換え型の
ポリペプチドを提供する。
一態様では、
配列番号12および13を含むポリペプチド、
配列番号14および15を含むポリペプチド、
配列番号16および17を含むポリペプチド、
配列番号18および19を含むポリペプチド、
配列番号20および21を含むポリペプチド、
配列番号23および24を含むポリペプチド、
配列番号25および26を含むポリペプチド、
配列番号30および31を含むポリペプチド、
配列番号32および33を含むポリペプチド、
配列番号34および35を含むポリペプチド、
配列番号337および338を含むポリペプチド、または
配列番号339および340を含むポリペプチド、
配列番号341~348を含むポリヌクレオチドまたはポリペプチド
からなる群の単離されたかまたは組換え型のポリペプチドまたはポリヌクレオチドであっ
て、該ポリペプチドは、IHFアルファ、IHFベータのうちの任意の1つの野生型でも
配列番号6~11、28、29、または42~100のいずれでもない、ポリペプチドま
たはポリヌクレオチドが提供される。
配列番号12および13を含むポリペプチド、
配列番号14および15を含むポリペプチド、
配列番号16および17を含むポリペプチド、
配列番号18および19を含むポリペプチド、
配列番号20および21を含むポリペプチド、
配列番号23および24を含むポリペプチド、
配列番号25および26を含むポリペプチド、
配列番号30および31を含むポリペプチド、
配列番号32および33を含むポリペプチド、
配列番号34および35を含むポリペプチド、
配列番号337および338を含むポリペプチド、または
配列番号339および340を含むポリペプチド、
配列番号341~348を含むポリヌクレオチドまたはポリペプチド
からなる群の単離されたかまたは組換え型のポリペプチドまたはポリヌクレオチドであっ
て、該ポリペプチドは、IHFアルファ、IHFベータのうちの任意の1つの野生型でも
配列番号6~11、28、29、または42~100のいずれでもない、ポリペプチドま
たはポリヌクレオチドが提供される。
一態様では、
配列番号12および13から本質的になるポリペプチド、
配列番号14および15から本質的になるポリペプチド、
配列番号16および17から本質的になるポリペプチド、
配列番号18および19から本質的になるポリペプチド、
配列番号20および21から本質的になるポリペプチド、
配列番号23および24から本質的になるポリペプチド、
配列番号25および26から本質的になるポリペプチド、
配列番号30および31から本質的になるポリペプチド、
配列番号32および33から本質的になるポリペプチド、
配列番号34および35から本質的になるポリペプチド、
配列番号337および338から本質的になるポリペプチド、または
配列番号339および340から本質的になるポリペプチド、
配列番号341~348のいずれか1つから本質的になるポリヌクレオチドまたはポリ
ペプチド、
の群の単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチドまたはポリペプチドであって、該
ポリペプチドがIHFアルファ、IHFベータのうちの任意の1つの野生型または配列番
号6~11、28、29、または42~100のいずれでもない、ポリヌクレオチドまた
はポリペプチドが提供される。
配列番号12および13から本質的になるポリペプチド、
配列番号14および15から本質的になるポリペプチド、
配列番号16および17から本質的になるポリペプチド、
配列番号18および19から本質的になるポリペプチド、
配列番号20および21から本質的になるポリペプチド、
配列番号23および24から本質的になるポリペプチド、
配列番号25および26から本質的になるポリペプチド、
配列番号30および31から本質的になるポリペプチド、
配列番号32および33から本質的になるポリペプチド、
配列番号34および35から本質的になるポリペプチド、
配列番号337および338から本質的になるポリペプチド、または
配列番号339および340から本質的になるポリペプチド、
配列番号341~348のいずれか1つから本質的になるポリヌクレオチドまたはポリ
ペプチド、
の群の単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチドまたはポリペプチドであって、該
ポリペプチドがIHFアルファ、IHFベータのうちの任意の1つの野生型または配列番
号6~11、28、29、または42~100のいずれでもない、ポリヌクレオチドまた
はポリペプチドが提供される。
上で同定された単離されたポリペプチドを、その断片および等価物も含めて、2つ以上
、または3つ以上または4つ以上、または多数含む、あるいはそれから本質的になる、ま
たはさらにそれからなる単離されたかまたは組換え型のポリペプチドも提供される。その
例としては、配列番号1~4および/または12~29、および/または30~33、お
よび/または30~35、例えば、配列番号1および2、あるいは1および3、あるいは
1および4、あるいは2および3、あるいは配列番号1、2および3、あるいは、2、3
および4、あるいは1、3および4または等価のポリペプチドを含む単離されたポリペプ
チドが挙げられ、その例は表2および特に、表2において同定されるArm断片またはそ
の等価物、あるいは配列番号337~340のポリペプチド、またはそれらの等価物に示
されている。ポリペプチドは任意の方向、例えば、配列番号1、2、および3、または配
列番号3、2および1、あるいは配列番号2、1および3、あるいは3、1および2、あ
るいは11および12、あるいは1および12、あるいは2および12、あるいは1およ
び12、あるいは2および13、あるいは12、16および1、あるいは1、16および
12であってよい。
、または3つ以上または4つ以上、または多数含む、あるいはそれから本質的になる、ま
たはさらにそれからなる単離されたかまたは組換え型のポリペプチドも提供される。その
例としては、配列番号1~4および/または12~29、および/または30~33、お
よび/または30~35、例えば、配列番号1および2、あるいは1および3、あるいは
1および4、あるいは2および3、あるいは配列番号1、2および3、あるいは、2、3
および4、あるいは1、3および4または等価のポリペプチドを含む単離されたポリペプ
チドが挙げられ、その例は表2および特に、表2において同定されるArm断片またはそ
の等価物、あるいは配列番号337~340のポリペプチド、またはそれらの等価物に示
されている。ポリペプチドは任意の方向、例えば、配列番号1、2、および3、または配
列番号3、2および1、あるいは配列番号2、1および3、あるいは3、1および2、あ
るいは11および12、あるいは1および12、あるいは2および12、あるいは1およ
び12、あるいは2および13、あるいは12、16および1、あるいは1、16および
12であってよい。
別の態様では、本発明は、配列番号1または2および3または4を含む単離されたかま
たは組換え型のポリペプチド、またはDNABIIタンパク質の断片、例えば、Haem
ophilus influenzae IHFα微生物またはHaemophilus
influenzae IHFβ微生物のβ-3断片および/またはα-3断片などに
対応するアミノ酸を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるポ
リペプチドまたは組換え型ポリペプチドを提供し、その非限定的な例としては、配列番号
12~27、またはポリペプチドのそれぞれの断片もしくは等価物が挙げられ、その例は
表2および3に示されている。一態様では、単離された野生型ポリペプチドが特異的に排
除され、例えば、ポリペプチドは表1において同定される配列番号6~11または野生型
配列のいずれでもない。この実施形態では、配列番号1または2、またはIHFα微生物
またはIHFβ微生物のβ-3断片および/またはα-3断片に対応するアミノ酸を含む
、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなり、その非限定的な例として
配列番号12~27および30~33が挙げられるポリペプチド、またはそのそれぞれの
等価物は、配列番号3または4またはその断片もしくは等価物の上流またはアミノ末端に
位置する。別の態様では、単離されたポリペプチドは、配列番号3または4、またはIH
Fα微生物またはIHFβ微生物のβ-3断片および/またはα-3断片に対応するアミ
ノ酸を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなり、その非限定的
な例として配列番号12~27が挙げられるポリペプチド、または配列番号1または2、
またはその等価物の上流またはアミノ末端に位置するその等価物を含む。
たは組換え型のポリペプチド、またはDNABIIタンパク質の断片、例えば、Haem
ophilus influenzae IHFα微生物またはHaemophilus
influenzae IHFβ微生物のβ-3断片および/またはα-3断片などに
対応するアミノ酸を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるポ
リペプチドまたは組換え型ポリペプチドを提供し、その非限定的な例としては、配列番号
12~27、またはポリペプチドのそれぞれの断片もしくは等価物が挙げられ、その例は
表2および3に示されている。一態様では、単離された野生型ポリペプチドが特異的に排
除され、例えば、ポリペプチドは表1において同定される配列番号6~11または野生型
配列のいずれでもない。この実施形態では、配列番号1または2、またはIHFα微生物
またはIHFβ微生物のβ-3断片および/またはα-3断片に対応するアミノ酸を含む
、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなり、その非限定的な例として
配列番号12~27および30~33が挙げられるポリペプチド、またはそのそれぞれの
等価物は、配列番号3または4またはその断片もしくは等価物の上流またはアミノ末端に
位置する。別の態様では、単離されたポリペプチドは、配列番号3または4、またはIH
Fα微生物またはIHFβ微生物のβ-3断片および/またはα-3断片に対応するアミ
ノ酸を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなり、その非限定的
な例として配列番号12~27が挙げられるポリペプチド、または配列番号1または2、
またはその等価物の上流またはアミノ末端に位置するその等価物を含む。
上記の実施形態のいずれにおいても、ポリペプチド、断片またはその等価物のN末端ま
たはC末端にペプチドリンカーを付加することができる。一態様では、リンカーは、本発
明のポリペプチド、例えば、配列番号1~4、28、29、34、または35または30
~33、34、または35、またはHaemophilus influenzae I
HFα微生物またはHaemophilus influenzae IHFβ微生物の
β-3断片および/またはα-3断片に対応するアミノ酸を含む、あるいはそれから本質
的になる、またはさらにそれからなり、その非限定的な例として配列番号12~27が挙
げられるポリペプチド、またはそのそれぞれの等価物をつなぐ。「リンカー」または「ペ
プチドリンカー」とは、ポリペプチド配列のN末端またはC末端のいずれかに連結したペ
プチド配列を指す。一態様では、リンカーは約1アミノ酸残基から約20アミノ酸残基ま
での長さである、あるいは2アミノ酸残基~約10アミノ酸残基、約3アミノ酸残基~約
5アミノ酸残基の長さである。ペプチドリンカーの例は、Gly-Pro-Ser-Le
u-Lys-Leu(配列番号37)である。
たはC末端にペプチドリンカーを付加することができる。一態様では、リンカーは、本発
明のポリペプチド、例えば、配列番号1~4、28、29、34、または35または30
~33、34、または35、またはHaemophilus influenzae I
HFα微生物またはHaemophilus influenzae IHFβ微生物の
β-3断片および/またはα-3断片に対応するアミノ酸を含む、あるいはそれから本質
的になる、またはさらにそれからなり、その非限定的な例として配列番号12~27が挙
げられるポリペプチド、またはそのそれぞれの等価物をつなぐ。「リンカー」または「ペ
プチドリンカー」とは、ポリペプチド配列のN末端またはC末端のいずれかに連結したペ
プチド配列を指す。一態様では、リンカーは約1アミノ酸残基から約20アミノ酸残基ま
での長さである、あるいは2アミノ酸残基~約10アミノ酸残基、約3アミノ酸残基~約
5アミノ酸残基の長さである。ペプチドリンカーの例は、Gly-Pro-Ser-Le
u-Lys-Leu(配列番号37)である。
上で同定されたポリペプチドのうちの任意の1つの単離されたかまたは組換え型のポリ
ペプチド、ならびに上で同定された単離されたかまたは組換え型のポリペプチドの2つ以
上を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる単離されたかまた
は組換え型のポリペプチドの断片または等価物がさらに提供される。
ペプチド、ならびに上で同定された単離されたかまたは組換え型のポリペプチドの2つ以
上を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる単離されたかまた
は組換え型のポリペプチドの断片または等価物がさらに提供される。
微生物DNAと、ポリペプチドまたはその断片もしくは等価物の結合に干渉するポリヌ
クレオチド、例えば、配列番号36、またはホリデイジャンクションと似ている4方向の
ジャンクションポリヌクレオチド、複製フォークと似ている3方向のジャンクションポリ
ヌクレオチド、固有の柔軟性を有するポリヌクレオチドまたは屈曲したポリヌクレオチド
;ポリヌクレオチドの発現および/または複製に必要な調節エレメントに作動可能に連結
することができる、上記のポリペプチドまたは抗体またはその断片をコードする、単離さ
れたかまたは組換え型のポリヌクレオチドがさらに提供される。ポリヌクレオチドは、ベ
クター内に含有されてよい。
クレオチド、例えば、配列番号36、またはホリデイジャンクションと似ている4方向の
ジャンクションポリヌクレオチド、複製フォークと似ている3方向のジャンクションポリ
ヌクレオチド、固有の柔軟性を有するポリヌクレオチドまたは屈曲したポリヌクレオチド
;ポリヌクレオチドの発現および/または複製に必要な調節エレメントに作動可能に連結
することができる、上記のポリペプチドまたは抗体またはその断片をコードする、単離さ
れたかまたは組換え型のポリヌクレオチドがさらに提供される。ポリヌクレオチドは、ベ
クター内に含有されてよい。
上記の単離されたかまたは組換え型のポリペプチド、ホリデイジャンクションと似てい
る4方向のジャンクションポリヌクレオチド、複製フォークと似ている3方向のジャンク
ションポリヌクレオチド、固有の柔軟性を有するポリヌクレオチドまたは屈曲したポリヌ
クレオチドを含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる単離され
た宿主細胞;上記の単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチド、または上記のベク
ターも提供される。
る4方向のジャンクションポリヌクレオチド、複製フォークと似ている3方向のジャンク
ションポリヌクレオチド、固有の柔軟性を有するポリヌクレオチドまたは屈曲したポリヌ
クレオチドを含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる単離され
た宿主細胞;上記の単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチド、または上記のベク
ターも提供される。
上で同定されたポリペプチドのうちの任意の1つの単離されたかまたは組換え型のポリ
ペプチド、ならびに上で同定された単離されたかまたは組換え型のポリペプチドの2つ以
上を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる単離されたかまた
は組換え型のポリペプチドの断片または等価物がさらに提供される。
ペプチド、ならびに上で同定された単離されたかまたは組換え型のポリペプチドの2つ以
上を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる単離されたかまた
は組換え型のポリペプチドの断片または等価物がさらに提供される。
別の態様では、上記方法は、ポリペプチドの断片または等価物を含めた、上記の単離さ
れたかまたは組換え型のポリペプチドを特異的に認識し、それに結合する抗体または抗原
結合性断片を用いて行われる。抗体の非限定的な例としては、ポリクローナル抗体、モノ
クローナル抗体、ヒト化抗体、ヒト抗体、抗体誘導体、ベニア化抗体、二機能性抗体(d
iabody)、キメラ抗体、抗体誘導体、組換えヒト抗体、または抗体断片が挙げられ
る。特定の態様では、抗体は、モノクローナル抗体である。モノクローナル抗体を産生す
るハイブリドーマ細胞株がさらに提供される。
れたかまたは組換え型のポリペプチドを特異的に認識し、それに結合する抗体または抗原
結合性断片を用いて行われる。抗体の非限定的な例としては、ポリクローナル抗体、モノ
クローナル抗体、ヒト化抗体、ヒト抗体、抗体誘導体、ベニア化抗体、二機能性抗体(d
iabody)、キメラ抗体、抗体誘導体、組換えヒト抗体、または抗体断片が挙げられ
る。特定の態様では、抗体は、モノクローナル抗体である。モノクローナル抗体を産生す
るハイブリドーマ細胞株がさらに提供される。
本発明は、上で同定された単離されたかまたは組換え型のポリペプチドまたは抗体また
はその断片のうちの1つまたは複数をコードする単離されたかまたは組換え型のポリヌク
レオチドも提供する。単離されたポリヌクレオチドを含むベクターがさらに提供される。
本発明の2つ以上の単離されたポリペプチドの一態様では、単離されたポリヌクレオチド
は、ポリシストロニックベクター内に含有されてよい。
はその断片のうちの1つまたは複数をコードする単離されたかまたは組換え型のポリヌク
レオチドも提供する。単離されたポリヌクレオチドを含むベクターがさらに提供される。
本発明の2つ以上の単離されたポリペプチドの一態様では、単離されたポリヌクレオチド
は、ポリシストロニックベクター内に含有されてよい。
本明細書に記載の1つまたは複数の単離されたかまたは組換え型のポリペプチドを含む
単離された宿主細胞、または単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチド、またはベ
クターがさらに提供される。一態様では、単離された宿主細胞は、真核細胞、例えば、樹
状細胞などの抗原提示細胞などである。
単離された宿主細胞、または単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチド、またはベ
クターがさらに提供される。一態様では、単離された宿主細胞は、真核細胞、例えば、樹
状細胞などの抗原提示細胞などである。
抗体、ポリヌクレオチド、ポリペプチド、ベクターまたは宿主細胞は、検出可能な標識
またはキャリア(例えば、薬学的に許容されるキャリア)をさらに含んでよい。
またはキャリア(例えば、薬学的に許容されるキャリア)をさらに含んでよい。
キャリアと、本発明の単離されたかまたは組換え型のポリペプチドのうちの1つまたは
複数、本発明の単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチド、本発明のベクター、本
発明の単離された宿主細胞、または本発明の抗体とを含む組成物も提供される。キャリア
は、固体支持体、ステントまたは歯科インプラントのような医用デバイス、または薬学的
に許容されるキャリアなどの液体のうちの1つまたは複数であってよい。組成物は、アジ
ュバント、抗菌薬または抗原性ペプチドをさらに含んでよい。
複数、本発明の単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチド、本発明のベクター、本
発明の単離された宿主細胞、または本発明の抗体とを含む組成物も提供される。キャリア
は、固体支持体、ステントまたは歯科インプラントのような医用デバイス、または薬学的
に許容されるキャリアなどの液体のうちの1つまたは複数であってよい。組成物は、アジ
ュバント、抗菌薬または抗原性ペプチドをさらに含んでよい。
組成物は、追加的な生物学的に活性な作用剤をさらに含んでよい。その非限定的な例は
、1種の抗菌剤、例えば、他のワクチン構成成分(すなわち、抗原性ペプチド)、例えば
、表面抗原、例えば、IV型Pilinタンパク質など(JurcisekおよびBak
aletz(2007年)J. of Bacteriology 189巻(10号)
:3868~3875頁を参照されたい)である。
、1種の抗菌剤、例えば、他のワクチン構成成分(すなわち、抗原性ペプチド)、例えば
、表面抗原、例えば、IV型Pilinタンパク質など(JurcisekおよびBak
aletz(2007年)J. of Bacteriology 189巻(10号)
:3868~3875頁を参照されたい)である。
本発明は、上記の単離されたポリヌクレオチドを含む宿主細胞を、ポリヌクレオチドの
発現に好ましい条件下で増殖(grow)させること、または培養することによって抗原性ペ
プチドを作製するための方法も提供する。この方法によって作製されるポリペプチドは、
さらにin vitroまたはin vivoで使用するために単離することができる。
発現に好ましい条件下で増殖(grow)させること、または培養することによって抗原性ペ
プチドを作製するための方法も提供する。この方法によって作製されるポリペプチドは、
さらにin vitroまたはin vivoで使用するために単離することができる。
上記の組成物および使用説明書を含む診断または処置に使用するためのキットも提供さ
れる。本明細書において提供される新しい薬物および/または併用療法のスクリーニング
を実施するためのキットも提供される。
配列表
配列番号1
A1-A2-A3-A4-A5-A6-A7-A8-A9
ここで、
A1はVまたはIであり;
A2は、K、Q、E、A、VまたはYのうちの任意の1つであり;
A3はK、L、I、VまたはFのうちの任意の1つであり;
A4はS、I、RまたはVのうちの任意の1つであり;
A5はGまたはSのうちの任意の1つであり;
A6はFであり;
A7はGであり;
A8はNまたはSまたはTまたはKのうちの任意の1つであり;
A9はFである。
配列番号2は、VKKSGFGNFである。
配列番号3は、B1-B2-B3-B4-B5-B5-B6-B7であり、
B1は存在しない、またはGまたはKのうちの任意の1つであり;
B2は存在しない、またはR、IまたはKのうちの任意の1つであり;
B3はNまたはVであり;
B4はPまたはIであり;
B5は、K、Q、SまたはGのうちの任意の1つであり;
B6は、T、KまたはSのうちの任意の1つであり;
B7は、G、K、QまたはDのうちの任意の1つである。
配列番号4はNP(K/Q)TGである。
配列番号5 GRNP(K/Q)TG
配列番号6 全長の野生型(wt)86-028NP Haemophilus in
fluenzae IhfA;Genbank受託番号:AAX88425.1、201
1年3月21日に最終アクセス:
MATITKLDIIEYLSDKYHLSK QDTKNVVENFLEEIRLSL
ESGQDVKLSGFGNFELRDKSSRPGRNPKTGDVVPVSARRV
VTFKPGQKLRARVEKTK。
配列番号7 全長のwt 86-028NP Haemophilus influe
nzae HU、Genbank受託番号:YP_248142.1、2011年3月2
1日に最終アクセス:
MRFVTIFINHAFNSSQVRLSFAQFLR QIRKDTFKESNFL
FNRRYKFMNKTDLIDAIANAAELNKKQAKAALEATLDAIT
ASLKEGEPVQLIGFGTFKVNERAARTGRNPQTGAEIQIAA
SKVPAFVSGKALKDAIK。
配列番号8 全長のwt R2846 Haemophilus influenza
e IhfA、Genbank受託番号:ADO96375、2011年3月21日に最
終アクセス:
MATITKLDIIEYLSDKYHLSKQDTKNVVENFL EEIRLSL
ESGQDVKLSGFGNFELRDKSSRPGRNPKTGDVVPVSARRV
VTFKPGQKLRARVEKTK。
配列番号9 全長のwt Rd Haemophilus influenzae I
hfA、Genbank受託番号:AAC22959.1、2011年3月21日に最終
アクセス:
MATITKLDIIEYLSDKYHLSKQDTK NVVENFLEEIRLSL
ESGQDVKLSGFGNFELRDKSSRPGRNPKTGDVVPVSARRV
VTFKPGQKLRARVEKTK;
配列番号10 全長のwt E.coli K12 IhfA;Genbank受託番
号:AAC74782.1、2011年3月21日に最終アクセス:
MALTKAEMSEYLFDKLGLSKRDAKELVELFFE EIRRALE
NGEQVKLSGFGNFDLRDKNQRPGRNPKTGEDIPITARRVV
T FRPGQKLKSRVENASPKDE; DNA Genbank番号NC_0
00913。
配列番号11 全長のwt P.aeruginosa PA 01 IhfA;Ge
nbank受託番号:AAG06126.1、2011年3月21日に最終アクセス:
MGALTKAEIAERLYEELGLNKREA KELVELFFEEIRQAL
EHNEQVKLSGFGNFDLRDKRQRPGRNPKTGEEIPITARRV
VTFRPGQKLKARVEAYAGTKS
配列番号12および13:(IHFβ)のβ-3部分およびα-3部分、配列番号12
:TFRPGQおよび配列番号13:KLKSRVENASPKDE
配列番号14および15:(IHFβ)のβ-3部分およびα-3部分、配列番号14
:HFKPGKおよび配列番号15:ELRDRANIYG
配列番号16および17:配列番号6のβ-3部分およびα-3部分、配列番号16:
TFKPGQおよび配列番号17:KLRARVEKTK
配列番号18および19:2019 Haemophilus influenzae
IhfAのβ-3部分およびα-3部分、配列番号18:TFKPGQおよび配列番号
19:KLRARVENTK
配列番号20および21:配列番号8のβ-3部分およびα-3部分、配列番号20:
TFKPGQおよび配列番号21:KLRARVEKTK
配列番号22および23:配列番号9のβ-3部分およびα-3部分、配列番号22:
TFKPGQおよび配列番号23:KLRARVEKTK
配列番号24および25:配列番号10のβ-3部分およびα-3部分、配列番号24
:TFRPGQおよび配列番号25:KLKSRVENASPKDE
配列番号26および27: 配列番号11のβ-3部分およびα-3部分、配列番号2
6:TFRPGQおよび配列番号27:KLKARVEAYAGTKS
配列番号28:E.coli hupA、Genbank受託番号:AP_00381
8、2011年3月21日に最終アクセス:
MNKTQLIDVIAEKAELSKTQAKAALESTLAAITESLKEGD
AVQLVGFGTFK VNHRAERTGRNPQTGKEIKIAAANVPAF
VSGKALKDAVK
配列番号29:E.coli hupB、Genbank受託番号:AP_00109
0.1、2011年3月21日に最終アクセス:
MNKSQLIDKIAAGADISKAAAGRALDAIIASVTESLKEGD
DVALVGFG TFAVKERAARTGRNPQTGKEITIAAAKVPSF
RAGKALKDAVN
配列番号30および31:配列番号28のβ-3部分およびα-3部分、配列番号30
:AFVSGKおよび配列番号31:ALKDAVK
配列番号32および33:配列番号29のβ-3部分およびα-3部分、配列番号32
:SFRAGKおよび配列番号33:ALKDAVN
配列番号34:IHF αのC末端の20アミノ酸:TFRPGQKLKSRVENA
SPKDE
配列番号35:IHF βのC末端の20アミノ酸:KYVPHFKPGKELRDR
ANIYG
配列番号36:DNABII結合性コンセンサス配列:WATCAANNNNTTR、
WはAまたはTであり、Nは任意の塩基であり、Rはプリンである
配列番号337:E.coli IHFアルファ:GRNPKTGEDIPI
配列番号338:E.coli IHFベータ:GRNPKTGDKVEL
配列番号339:E.coli HUアルファ:GRNPQTGKEIKI
配列番号340:E.coli HUベータ:GRNPQTGKEITI。
れる。本明細書において提供される新しい薬物および/または併用療法のスクリーニング
を実施するためのキットも提供される。
配列表
配列番号1
A1-A2-A3-A4-A5-A6-A7-A8-A9
ここで、
A1はVまたはIであり;
A2は、K、Q、E、A、VまたはYのうちの任意の1つであり;
A3はK、L、I、VまたはFのうちの任意の1つであり;
A4はS、I、RまたはVのうちの任意の1つであり;
A5はGまたはSのうちの任意の1つであり;
A6はFであり;
A7はGであり;
A8はNまたはSまたはTまたはKのうちの任意の1つであり;
A9はFである。
配列番号2は、VKKSGFGNFである。
配列番号3は、B1-B2-B3-B4-B5-B5-B6-B7であり、
B1は存在しない、またはGまたはKのうちの任意の1つであり;
B2は存在しない、またはR、IまたはKのうちの任意の1つであり;
B3はNまたはVであり;
B4はPまたはIであり;
B5は、K、Q、SまたはGのうちの任意の1つであり;
B6は、T、KまたはSのうちの任意の1つであり;
B7は、G、K、QまたはDのうちの任意の1つである。
配列番号4はNP(K/Q)TGである。
配列番号5 GRNP(K/Q)TG
配列番号6 全長の野生型(wt)86-028NP Haemophilus in
fluenzae IhfA;Genbank受託番号:AAX88425.1、201
1年3月21日に最終アクセス:
MATITKLDIIEYLSDKYHLSK QDTKNVVENFLEEIRLSL
ESGQDVKLSGFGNFELRDKSSRPGRNPKTGDVVPVSARRV
VTFKPGQKLRARVEKTK。
配列番号7 全長のwt 86-028NP Haemophilus influe
nzae HU、Genbank受託番号:YP_248142.1、2011年3月2
1日に最終アクセス:
MRFVTIFINHAFNSSQVRLSFAQFLR QIRKDTFKESNFL
FNRRYKFMNKTDLIDAIANAAELNKKQAKAALEATLDAIT
ASLKEGEPVQLIGFGTFKVNERAARTGRNPQTGAEIQIAA
SKVPAFVSGKALKDAIK。
配列番号8 全長のwt R2846 Haemophilus influenza
e IhfA、Genbank受託番号:ADO96375、2011年3月21日に最
終アクセス:
MATITKLDIIEYLSDKYHLSKQDTKNVVENFL EEIRLSL
ESGQDVKLSGFGNFELRDKSSRPGRNPKTGDVVPVSARRV
VTFKPGQKLRARVEKTK。
配列番号9 全長のwt Rd Haemophilus influenzae I
hfA、Genbank受託番号:AAC22959.1、2011年3月21日に最終
アクセス:
MATITKLDIIEYLSDKYHLSKQDTK NVVENFLEEIRLSL
ESGQDVKLSGFGNFELRDKSSRPGRNPKTGDVVPVSARRV
VTFKPGQKLRARVEKTK;
配列番号10 全長のwt E.coli K12 IhfA;Genbank受託番
号:AAC74782.1、2011年3月21日に最終アクセス:
MALTKAEMSEYLFDKLGLSKRDAKELVELFFE EIRRALE
NGEQVKLSGFGNFDLRDKNQRPGRNPKTGEDIPITARRVV
T FRPGQKLKSRVENASPKDE; DNA Genbank番号NC_0
00913。
配列番号11 全長のwt P.aeruginosa PA 01 IhfA;Ge
nbank受託番号:AAG06126.1、2011年3月21日に最終アクセス:
MGALTKAEIAERLYEELGLNKREA KELVELFFEEIRQAL
EHNEQVKLSGFGNFDLRDKRQRPGRNPKTGEEIPITARRV
VTFRPGQKLKARVEAYAGTKS
配列番号12および13:(IHFβ)のβ-3部分およびα-3部分、配列番号12
:TFRPGQおよび配列番号13:KLKSRVENASPKDE
配列番号14および15:(IHFβ)のβ-3部分およびα-3部分、配列番号14
:HFKPGKおよび配列番号15:ELRDRANIYG
配列番号16および17:配列番号6のβ-3部分およびα-3部分、配列番号16:
TFKPGQおよび配列番号17:KLRARVEKTK
配列番号18および19:2019 Haemophilus influenzae
IhfAのβ-3部分およびα-3部分、配列番号18:TFKPGQおよび配列番号
19:KLRARVENTK
配列番号20および21:配列番号8のβ-3部分およびα-3部分、配列番号20:
TFKPGQおよび配列番号21:KLRARVEKTK
配列番号22および23:配列番号9のβ-3部分およびα-3部分、配列番号22:
TFKPGQおよび配列番号23:KLRARVEKTK
配列番号24および25:配列番号10のβ-3部分およびα-3部分、配列番号24
:TFRPGQおよび配列番号25:KLKSRVENASPKDE
配列番号26および27: 配列番号11のβ-3部分およびα-3部分、配列番号2
6:TFRPGQおよび配列番号27:KLKARVEAYAGTKS
配列番号28:E.coli hupA、Genbank受託番号:AP_00381
8、2011年3月21日に最終アクセス:
MNKTQLIDVIAEKAELSKTQAKAALESTLAAITESLKEGD
AVQLVGFGTFK VNHRAERTGRNPQTGKEIKIAAANVPAF
VSGKALKDAVK
配列番号29:E.coli hupB、Genbank受託番号:AP_00109
0.1、2011年3月21日に最終アクセス:
MNKSQLIDKIAAGADISKAAAGRALDAIIASVTESLKEGD
DVALVGFG TFAVKERAARTGRNPQTGKEITIAAAKVPSF
RAGKALKDAVN
配列番号30および31:配列番号28のβ-3部分およびα-3部分、配列番号30
:AFVSGKおよび配列番号31:ALKDAVK
配列番号32および33:配列番号29のβ-3部分およびα-3部分、配列番号32
:SFRAGKおよび配列番号33:ALKDAVN
配列番号34:IHF αのC末端の20アミノ酸:TFRPGQKLKSRVENA
SPKDE
配列番号35:IHF βのC末端の20アミノ酸:KYVPHFKPGKELRDR
ANIYG
配列番号36:DNABII結合性コンセンサス配列:WATCAANNNNTTR、
WはAまたはTであり、Nは任意の塩基であり、Rはプリンである
配列番号337:E.coli IHFアルファ:GRNPKTGEDIPI
配列番号338:E.coli IHFベータ:GRNPKTGDKVEL
配列番号339:E.coli HUアルファ:GRNPQTGKEIKI
配列番号340:E.coli HUベータ:GRNPQTGKEITI。
表の説明
表1は、本明細書において提供される方法において使用することができる、グラム(+
)細菌およびグラム(-)細菌によって産生されるDNA結合性タンパク質の非限定的な
要約である。
表1は、本明細書において提供される方法において使用することができる、グラム(+
)細菌およびグラム(-)細菌によって産生されるDNA結合性タンパク質の非限定的な
要約である。
表2は、本発明の種々の実施形態のDNA結合性タンパク質の関連する部分の配列アラ
インメントである。太字は、コンセンサスとの正確な一致を示し、薄い灰色の文字は、保
存されたアミノ酸の変化を示し、薄い影付きまたは濃い影付きの配列は、種間にわたって
高度に保存されている。アミノ末端および/またはカルボキシ末端における灰色の影付き
の未定義の配列は、コンセンサス配列と共有されない未定義のアミノ酸である。表2は、
Obetoら(1994年)Biochimie 76巻:901~908頁において以
前公開された情報に基づく。フラグメント「ARM」を表の下部に示し、これらの断片を
含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるポリペプチド断片また
はその等価物は、本明細書中に記載の生物学的活性を有する。
インメントである。太字は、コンセンサスとの正確な一致を示し、薄い灰色の文字は、保
存されたアミノ酸の変化を示し、薄い影付きまたは濃い影付きの配列は、種間にわたって
高度に保存されている。アミノ末端および/またはカルボキシ末端における灰色の影付き
の未定義の配列は、コンセンサス配列と共有されない未定義のアミノ酸である。表2は、
Obetoら(1994年)Biochimie 76巻:901~908頁において以
前公開された情報に基づく。フラグメント「ARM」を表の下部に示し、これらの断片を
含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるポリペプチド断片また
はその等価物は、本明細書中に記載の生物学的活性を有する。
表3は、16アミノ酸ペプチドモチーフの、Liuら(2008年)Cell Mic
robiol. 10巻(1号):262~276頁に対する比較である。
robiol. 10巻(1号):262~276頁に対する比較である。
表4は、示された生物体由来のDNABIIタンパク質のα部分、β部分、およびC末
端部分の一覧表である。
特定の実施形態では、例えば以下が提供される:
(項目1)
Burkholderia感染の処置または再発防止を必要とする嚢胞性線維症(CF)
患者においてBurkholderia感染の処置または再発防止のために用いるための
抗IHF抗体。
(項目2)
前記抗IHF抗体が、DNアーゼ処置なしで前記患者に投与される、項目1に記載の抗体
。
(項目3)
項目1または2に記載の抗体、およびBurkholderiaの増殖を阻害する抗菌薬
。
(項目4)
前記BurkholderiaがBurkholderia cenocepaciaま
たはB.multivoransである、項目1~3のいずれか1項に記載の抗体。
(項目5)
前記抗IHF抗体が抗IHFα抗体または抗IHFβ抗体である、項目1~4のいずれか
1項に記載の抗体。
(項目6)
前記抗体がIgG抗体である、任意の前記項目に記載の抗体。
(項目7)
前記抗体がポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、またはその抗原結合断片である、
任意の前記項目に記載の抗体。
(項目8)
前記抗体が、群TCTCAACGATTTAもしくはWATCAANNNNTTR(ここ
で、WはAまたはTであり、Nは任意のヌクレオチドであり、RはAまたはGである)ま
たはそのそれぞれの等価物のポリヌクレオチド、あるいはMATITKLDIIEYLS
DKYHLS;KYHLSKQDTKNVVENFLEEI;FLEEIRLSLESG
QDVKLSGF;KLSGFGNFELRDKSSRPGRN;RPGRNPKTGD
VVPVSARRVV;もしくはARRVVTFKPGQKLRARVEKTKまたはそ
の等価物の群から選択されるポリペプチド、あるいは表2において同定されたポリペプチ
ド、もしくは表2において同定されたポリペプチドのArm断片、またはそのそれぞれの
等価物、あるいは配列番号337~340のポリペプチドまたはその等価物を特異的に認
識して結合する、任意の前記項目に記載の抗体。
(項目9)
Burkholderiaに感染した被験体におけるBurkholderiaによって
引き起こされる感染または疾患の処置で用いるための抗IHF抗体。
(項目10)
前記抗IHF抗体が、DNアーゼ処置なしで前記被験体に投与される、項目9に記載の抗
体。
(項目11)
項目9または10に記載の抗体、およびBurkholderiaの増殖を阻害する抗菌
薬。
(項目12)
前記BurkholderiaがBurkholderia cenocepaciaま
たはB.multivoransである、項目9~11のいずれか1項に記載の抗体。
(項目13)
前記抗IHF抗体が抗IHFα抗体または抗IHFβ抗体である、項目9~12のいずれ
か1項に記載の抗体。
(項目14)
前記抗体がIgG抗体である、項目9~13のいずれか1項に記載の抗体。
(項目15)
前記抗体がポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、またはその抗原結合断片である、
項目9~14のいずれか1項に記載の抗体。
(項目16)
前記抗体が、群TCTCAACGATTTAもしくはWATCAANNNNTTR(ここ
で、WはAまたはTであり、Nは任意のヌクレオチドであり、RはAまたはGである)ま
たはそのそれぞれの等価物のポリヌクレオチド、あるいはMATITKLDIIEYLS
DKYHLS;KYHLSKQDTKNVVENFLEEI;FLEEIRLSLESG
QDVKLSGF;KLSGFGNFELRDKSSRPGRN;RPGRNPKTGD
VVPVSARRVV;もしくはARRVVTFKPGQKLRARVEKTKまたはそ
のそれぞれの等価物の群から選択されるポリペプチド、あるいは表2において同定された
ポリペプチド、もしくは表2において同定されたArm断片、またはその等価物、あるい
は配列番号337~340のポリペプチド、またはその等価物を特異的に認識して結合す
る、項目9~15のいずれか1項に記載の抗体。
(項目17)
前記被験体が哺乳動物である、項目1~16のいずれか1項に記載の抗体。
(項目18)
前記哺乳動物がヒト患者である、項目17に記載の抗体。
(項目19)
前記哺乳動物またはヒト患者が未成熟哺乳動物または小児患者である、項目17または1
8に記載の抗体。
(項目20)
Burkholderiaに感染した前記被験体が嚢胞性線維症被験体である、項目9~
19のいずれか1項に記載の抗体。
(項目21)
Burkholderiaによって産生されるバイオフィルムの阻害、競合、または力価
決定で用いるための抗体。
(項目22)
前記抗体がin vitroまたはin vivoでバイオフィルムと接触させられる、
項目21に記載の抗体。
(項目23)
前記抗体の前記接触が、DNアーゼ処置なしにおいてである、項目21または22に記載
の抗体。
(項目24)
前記バイオフィルムまたはBurkkholderiaを、前記バイオフィルムを産生す
るBurkkholderiaの増殖を阻害する抗菌薬の有効量と接触させることをさら
に含む、項目21~23のいずれか1項に記載の抗体。
(項目25)
配列TCTCAACGATTTAもしくはWATCAANNNNTTR(ここで、WはA
またはTであり、Nは任意のヌクレオチドであり、RはAまたはGである)またはその等
価物を含む単離されたポリヌクレオチド;あるいは群MATITKLDIIEYLSDK
YHLS;KYHLSKQDTKNVVENFLEEI;FLEEIRLSLESGQD
VKLSGF;KLSGFGNFELRDKSSRPGRN;RPGRNPKTGDVV
PVSARRVV;ARRVVTFKPGQKLRARVEKTKの配列またはその等価
物を含む単離されたポリペプチド、あるいは表2において同定されたポリペプチド、もし
くは表2において同定されたポリペプチドのArm断片、またはそれぞれの等価物、ある
いは配列番号337~340のポリペプチド、またはその等価物。
(項目26)
アジュバントまたは検出可能な標識をさらに含む、項目25に記載の単離されたポリヌク
レオチドまたはポリペプチド。
(項目27)
項目25に記載の単離されたポリヌクレオチドまたはポリペプチドを特異的に認識して結
合する単離された抗体。
(項目28)
前記抗体がポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、またはその抗原結合断片である、
項目27に記載の抗体。
(項目29)
項目28に記載のモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマ細胞株。
(項目30)
項目27または28に記載の抗体、およびキャリア。
(項目31)
前記キャリアが薬学的に許容され得るキャリアである、項目30に記載の抗体。
(項目32)
項目25に記載の単離されたポリペプチドまたは項目27に記載の抗体をコードする単離
されたポリヌクレオチド。
端部分の一覧表である。
特定の実施形態では、例えば以下が提供される:
(項目1)
Burkholderia感染の処置または再発防止を必要とする嚢胞性線維症(CF)
患者においてBurkholderia感染の処置または再発防止のために用いるための
抗IHF抗体。
(項目2)
前記抗IHF抗体が、DNアーゼ処置なしで前記患者に投与される、項目1に記載の抗体
。
(項目3)
項目1または2に記載の抗体、およびBurkholderiaの増殖を阻害する抗菌薬
。
(項目4)
前記BurkholderiaがBurkholderia cenocepaciaま
たはB.multivoransである、項目1~3のいずれか1項に記載の抗体。
(項目5)
前記抗IHF抗体が抗IHFα抗体または抗IHFβ抗体である、項目1~4のいずれか
1項に記載の抗体。
(項目6)
前記抗体がIgG抗体である、任意の前記項目に記載の抗体。
(項目7)
前記抗体がポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、またはその抗原結合断片である、
任意の前記項目に記載の抗体。
(項目8)
前記抗体が、群TCTCAACGATTTAもしくはWATCAANNNNTTR(ここ
で、WはAまたはTであり、Nは任意のヌクレオチドであり、RはAまたはGである)ま
たはそのそれぞれの等価物のポリヌクレオチド、あるいはMATITKLDIIEYLS
DKYHLS;KYHLSKQDTKNVVENFLEEI;FLEEIRLSLESG
QDVKLSGF;KLSGFGNFELRDKSSRPGRN;RPGRNPKTGD
VVPVSARRVV;もしくはARRVVTFKPGQKLRARVEKTKまたはそ
の等価物の群から選択されるポリペプチド、あるいは表2において同定されたポリペプチ
ド、もしくは表2において同定されたポリペプチドのArm断片、またはそのそれぞれの
等価物、あるいは配列番号337~340のポリペプチドまたはその等価物を特異的に認
識して結合する、任意の前記項目に記載の抗体。
(項目9)
Burkholderiaに感染した被験体におけるBurkholderiaによって
引き起こされる感染または疾患の処置で用いるための抗IHF抗体。
(項目10)
前記抗IHF抗体が、DNアーゼ処置なしで前記被験体に投与される、項目9に記載の抗
体。
(項目11)
項目9または10に記載の抗体、およびBurkholderiaの増殖を阻害する抗菌
薬。
(項目12)
前記BurkholderiaがBurkholderia cenocepaciaま
たはB.multivoransである、項目9~11のいずれか1項に記載の抗体。
(項目13)
前記抗IHF抗体が抗IHFα抗体または抗IHFβ抗体である、項目9~12のいずれ
か1項に記載の抗体。
(項目14)
前記抗体がIgG抗体である、項目9~13のいずれか1項に記載の抗体。
(項目15)
前記抗体がポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、またはその抗原結合断片である、
項目9~14のいずれか1項に記載の抗体。
(項目16)
前記抗体が、群TCTCAACGATTTAもしくはWATCAANNNNTTR(ここ
で、WはAまたはTであり、Nは任意のヌクレオチドであり、RはAまたはGである)ま
たはそのそれぞれの等価物のポリヌクレオチド、あるいはMATITKLDIIEYLS
DKYHLS;KYHLSKQDTKNVVENFLEEI;FLEEIRLSLESG
QDVKLSGF;KLSGFGNFELRDKSSRPGRN;RPGRNPKTGD
VVPVSARRVV;もしくはARRVVTFKPGQKLRARVEKTKまたはそ
のそれぞれの等価物の群から選択されるポリペプチド、あるいは表2において同定された
ポリペプチド、もしくは表2において同定されたArm断片、またはその等価物、あるい
は配列番号337~340のポリペプチド、またはその等価物を特異的に認識して結合す
る、項目9~15のいずれか1項に記載の抗体。
(項目17)
前記被験体が哺乳動物である、項目1~16のいずれか1項に記載の抗体。
(項目18)
前記哺乳動物がヒト患者である、項目17に記載の抗体。
(項目19)
前記哺乳動物またはヒト患者が未成熟哺乳動物または小児患者である、項目17または1
8に記載の抗体。
(項目20)
Burkholderiaに感染した前記被験体が嚢胞性線維症被験体である、項目9~
19のいずれか1項に記載の抗体。
(項目21)
Burkholderiaによって産生されるバイオフィルムの阻害、競合、または力価
決定で用いるための抗体。
(項目22)
前記抗体がin vitroまたはin vivoでバイオフィルムと接触させられる、
項目21に記載の抗体。
(項目23)
前記抗体の前記接触が、DNアーゼ処置なしにおいてである、項目21または22に記載
の抗体。
(項目24)
前記バイオフィルムまたはBurkkholderiaを、前記バイオフィルムを産生す
るBurkkholderiaの増殖を阻害する抗菌薬の有効量と接触させることをさら
に含む、項目21~23のいずれか1項に記載の抗体。
(項目25)
配列TCTCAACGATTTAもしくはWATCAANNNNTTR(ここで、WはA
またはTであり、Nは任意のヌクレオチドであり、RはAまたはGである)またはその等
価物を含む単離されたポリヌクレオチド;あるいは群MATITKLDIIEYLSDK
YHLS;KYHLSKQDTKNVVENFLEEI;FLEEIRLSLESGQD
VKLSGF;KLSGFGNFELRDKSSRPGRN;RPGRNPKTGDVV
PVSARRVV;ARRVVTFKPGQKLRARVEKTKの配列またはその等価
物を含む単離されたポリペプチド、あるいは表2において同定されたポリペプチド、もし
くは表2において同定されたポリペプチドのArm断片、またはそれぞれの等価物、ある
いは配列番号337~340のポリペプチド、またはその等価物。
(項目26)
アジュバントまたは検出可能な標識をさらに含む、項目25に記載の単離されたポリヌク
レオチドまたはポリペプチド。
(項目27)
項目25に記載の単離されたポリヌクレオチドまたはポリペプチドを特異的に認識して結
合する単離された抗体。
(項目28)
前記抗体がポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、またはその抗原結合断片である、
項目27に記載の抗体。
(項目29)
項目28に記載のモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマ細胞株。
(項目30)
項目27または28に記載の抗体、およびキャリア。
(項目31)
前記キャリアが薬学的に許容され得るキャリアである、項目30に記載の抗体。
(項目32)
項目25に記載の単離されたポリペプチドまたは項目27に記載の抗体をコードする単離
されたポリヌクレオチド。
詳細な説明
定義
別段の定義のない限り、本明細書において使用される全ての技術用語および科学用語は
、本発明が属する分野の当業者に一般に理解されているものと同じ意味を有する。本明細
書に記載の方法および材料と類似した、またはそれと等しい任意の方法および材料を本発
明の実施または試験において使用することができるが、本明細書には、好ましい方法、デ
バイス、および材料が記載されている。本明細書において引用された技術刊行物および特
許公報は全て、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。本明細書における全てが
、本発明が先行発明の理由でそのような開示に先立つ権利が与えられないことを容認する
ものと解釈されるべきではない。
定義
別段の定義のない限り、本明細書において使用される全ての技術用語および科学用語は
、本発明が属する分野の当業者に一般に理解されているものと同じ意味を有する。本明細
書に記載の方法および材料と類似した、またはそれと等しい任意の方法および材料を本発
明の実施または試験において使用することができるが、本明細書には、好ましい方法、デ
バイス、および材料が記載されている。本明細書において引用された技術刊行物および特
許公報は全て、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。本明細書における全てが
、本発明が先行発明の理由でそのような開示に先立つ権利が与えられないことを容認する
ものと解釈されるべきではない。
本発明の実施には、別段の指定のない限り、当技術分野の技術の範囲内である、組織培
養、免疫学、分子生物学、微生物学、細胞生物学および組換えDNAの従来の技法を使用
する。例えば、SambrookおよびRussell編(2001年)Molecul
ar Cloning:A Laboratory Manual、第3版;Ausub
elら編(2007年)Current Protocols in Molecula
r Biologyシリーズ; Methods in Enzymology(Aca
demic Press, Inc.,N.Y.)シリーズ;MacPhersonら(
1991年)PCR 1:A Practical Approach(IRL Pre
ss at Oxford University Press);MacPherso
nら(1995年)PCR 2:A Practical Approach;Harl
owおよびLane編(1999年)Antibodies、A Laboratory
Manual;Freshney(2005年)Culture of Animal
Cells:A Manual of Basic Technique、第5版;G
ait編(1984年)Oligonucleotide Synthesis;米国特
許第4,683,195号;HamesおよびHiggins編(1984年)Nucl
eic Acid Hybridization;Anderson(1999年)Nu
cleic Acid Hybridization;HamesおよびHiggins
編(1984年)Transcription and Translation;Im
mobilized Cells and Enzymes(IRL Press(19
86年));Perbal(1984年)A Practical Guide to
Molecular Cloning;MillerおよびCalos編(1987年)
Gene Transfer Vectors for Mammalian Cell
s(Cold Spring Harbor Laboratory);Makride
s編(2003年)Gene Transfer and Expression in
Mammalian Cells;MayerおよびWalker編(1987年)I
mmunochemical Methods in Cell and Molecu
lar Biology(Academic Press、London);およびHe
rzenbergら編(1996年)Weir’s Handbook of Expe
rimental Immunologyを参照されたい。
養、免疫学、分子生物学、微生物学、細胞生物学および組換えDNAの従来の技法を使用
する。例えば、SambrookおよびRussell編(2001年)Molecul
ar Cloning:A Laboratory Manual、第3版;Ausub
elら編(2007年)Current Protocols in Molecula
r Biologyシリーズ; Methods in Enzymology(Aca
demic Press, Inc.,N.Y.)シリーズ;MacPhersonら(
1991年)PCR 1:A Practical Approach(IRL Pre
ss at Oxford University Press);MacPherso
nら(1995年)PCR 2:A Practical Approach;Harl
owおよびLane編(1999年)Antibodies、A Laboratory
Manual;Freshney(2005年)Culture of Animal
Cells:A Manual of Basic Technique、第5版;G
ait編(1984年)Oligonucleotide Synthesis;米国特
許第4,683,195号;HamesおよびHiggins編(1984年)Nucl
eic Acid Hybridization;Anderson(1999年)Nu
cleic Acid Hybridization;HamesおよびHiggins
編(1984年)Transcription and Translation;Im
mobilized Cells and Enzymes(IRL Press(19
86年));Perbal(1984年)A Practical Guide to
Molecular Cloning;MillerおよびCalos編(1987年)
Gene Transfer Vectors for Mammalian Cell
s(Cold Spring Harbor Laboratory);Makride
s編(2003年)Gene Transfer and Expression in
Mammalian Cells;MayerおよびWalker編(1987年)I
mmunochemical Methods in Cell and Molecu
lar Biology(Academic Press、London);およびHe
rzenbergら編(1996年)Weir’s Handbook of Expe
rimental Immunologyを参照されたい。
範囲を含めた全ての数字表示、例えば、pH、温度、時間、濃度、および分子量は近似
であり、1.0または0.1単位で、必要に応じて、またはその代わりに、+/-15%
、あるいは10%あるいは5%あるいは2%の変動で(+)または(-)に変動する。必
ずしも明記されているとは限らないが、全ての数字表示に「約」という用語が先行するこ
とが理解されるべきである。本明細書に記載の試薬はただ単に例示的なものであり、その
等価物が当技術分野で公知であることも、必ずしも明記されているとは限らないが、理解
されるべきである。
であり、1.0または0.1単位で、必要に応じて、またはその代わりに、+/-15%
、あるいは10%あるいは5%あるいは2%の変動で(+)または(-)に変動する。必
ずしも明記されているとは限らないが、全ての数字表示に「約」という用語が先行するこ
とが理解されるべきである。本明細書に記載の試薬はただ単に例示的なものであり、その
等価物が当技術分野で公知であることも、必ずしも明記されているとは限らないが、理解
されるべきである。
本明細書および特許請求の範囲において使用される場合、単数形「a(1つの)」、「
an(1つの)」および「the(その)」は、文脈によりそうでないことが明確に規定
されない限り、複数の参照対象を含む。例えば、「ポリペプチド」という用語は、複数の
ポリペプチドを、それらの混合物を含めて包含する。
an(1つの)」および「the(その)」は、文脈によりそうでないことが明確に規定
されない限り、複数の参照対象を含む。例えば、「ポリペプチド」という用語は、複数の
ポリペプチドを、それらの混合物を含めて包含する。
本明細書で使用される場合、「含む(comprising)」という用語は、組成物
および方法が、列挙された要素を含むが、他のものを排除しないことを意味するものとす
る。「から本質的になる(consisting essentially of)」は
、組成物および方法を定義するために使用される場合、意図された使用のための組合せの
ための任意の本質的に重要な他の要素を排除することを意味するべきである。したがって
、本明細書で定義されている要素から本質的になる組成物は、単離および精製方法由来の
微量汚染物質および薬学的に許容されるキャリア、例えば、リン酸緩衝生理食塩水、保存
料などを排除しない。「からなる(consisting of)」は、他の成分の微量
要素および本発明の組成物を投与するための実質的な方法のステップを超えるものを排除
することを意味するべきである。これらの移行用語のそれぞれによって定義される実施形
態は、本発明の範囲内である。
および方法が、列挙された要素を含むが、他のものを排除しないことを意味するものとす
る。「から本質的になる(consisting essentially of)」は
、組成物および方法を定義するために使用される場合、意図された使用のための組合せの
ための任意の本質的に重要な他の要素を排除することを意味するべきである。したがって
、本明細書で定義されている要素から本質的になる組成物は、単離および精製方法由来の
微量汚染物質および薬学的に許容されるキャリア、例えば、リン酸緩衝生理食塩水、保存
料などを排除しない。「からなる(consisting of)」は、他の成分の微量
要素および本発明の組成物を投与するための実質的な方法のステップを超えるものを排除
することを意味するべきである。これらの移行用語のそれぞれによって定義される実施形
態は、本発明の範囲内である。
「バイオフィルム」とは、構造物の表面に接着する微生物の薄い層を意味し、有機また
は無機であり得、それらが分泌するDNAなどのポリマーと一緒にあり得る。バイオフィ
ルムは、微生物(microbiotics)および抗菌剤に対して非常に耐性である。
バイオフィルムは、歯肉組織、歯および修復物に生息し、歯周プラーク疾患としても公知
の齲歯および歯周病を引き起こす。バイオフィルムは、慢性中耳感染症も引き起こす。バ
イオフィルムは、歯科インプラント、ステント、カテーテル線およびコンタクトレンズの
表面上にも形成され得る。バイオフィルムは、ペースメーカー、心臓弁置換物、人工関節
および他の外科用インプラントの上で増殖する。Centers for Diseas
e Control)は、院内の感染(nosocomial infection)(
院内感染(hospital-acquired infection))の65%超は
バイオフィルムによって引き起こされると推定している。真菌バイオフィルムはまた、頻
繁に、医療デバイスを汚染する。バイオフィルムは、慢性膣感染症を引き起こし、免疫系
が妨げられている人において生命にかかわる全身感染症を導く。バイオフィルムは、多数
の疾患にも関与する。例えば、嚢胞性線維症の患者は、抗生物質耐性のバイオフィルムを
もたらすことも多いシュードモナスおよびB.cenocepacia感染を有する。
は無機であり得、それらが分泌するDNAなどのポリマーと一緒にあり得る。バイオフィ
ルムは、微生物(microbiotics)および抗菌剤に対して非常に耐性である。
バイオフィルムは、歯肉組織、歯および修復物に生息し、歯周プラーク疾患としても公知
の齲歯および歯周病を引き起こす。バイオフィルムは、慢性中耳感染症も引き起こす。バ
イオフィルムは、歯科インプラント、ステント、カテーテル線およびコンタクトレンズの
表面上にも形成され得る。バイオフィルムは、ペースメーカー、心臓弁置換物、人工関節
および他の外科用インプラントの上で増殖する。Centers for Diseas
e Control)は、院内の感染(nosocomial infection)(
院内感染(hospital-acquired infection))の65%超は
バイオフィルムによって引き起こされると推定している。真菌バイオフィルムはまた、頻
繁に、医療デバイスを汚染する。バイオフィルムは、慢性膣感染症を引き起こし、免疫系
が妨げられている人において生命にかかわる全身感染症を導く。バイオフィルムは、多数
の疾患にも関与する。例えば、嚢胞性線維症の患者は、抗生物質耐性のバイオフィルムを
もたらすことも多いシュードモナスおよびB.cenocepacia感染を有する。
「を阻害すること、それと競合することまたはその力価を決定すること」という用語は
、微生物バイオフィルムの構成成分であるDNA/タンパク質マトリックスの形成を減ら
すことまたは予防することを意味する。
、微生物バイオフィルムの構成成分であるDNA/タンパク質マトリックスの形成を減ら
すことまたは予防することを意味する。
「DNA BIIポリペプチドまたはDNA BIIタンパク質」とは、DNA結合性
ドメインで構成され、したがって、微生物DNAに対して特異的であるまたは一般的な親
和性を有するDNA結合性のタンパク質またはポリペプチドを意味する。一態様では、D
NA BIIポリペプチドまたはDNA BIIタンパク質は、DNAに、副溝において
結合する。DNA BIIタンパク質の非限定的な例は、組込み宿主因子(IHF)タン
パク質である。バイオフィルムと関連する可能性がある他のDNA結合性タンパク質とし
ては、DPS(Genbank受託番号:CAA49169)、H-NS(Genban
k受託番号:CAA47740)、Hfq(Genbank受託番号:ACE63256
)、CbpA(Genbank受託番号:BAA03950)およびCbpB(Genb
ank受託番号:NP_418813)が挙げられる。
ドメインで構成され、したがって、微生物DNAに対して特異的であるまたは一般的な親
和性を有するDNA結合性のタンパク質またはポリペプチドを意味する。一態様では、D
NA BIIポリペプチドまたはDNA BIIタンパク質は、DNAに、副溝において
結合する。DNA BIIタンパク質の非限定的な例は、組込み宿主因子(IHF)タン
パク質である。バイオフィルムと関連する可能性がある他のDNA結合性タンパク質とし
ては、DPS(Genbank受託番号:CAA49169)、H-NS(Genban
k受託番号:CAA47740)、Hfq(Genbank受託番号:ACE63256
)、CbpA(Genbank受託番号:BAA03950)およびCbpB(Genb
ank受託番号:NP_418813)が挙げられる。
「組込み宿主因子」タンパク質は、バクテリオファージがそのDNAを宿主細菌に組み
入れるために使用する細菌のタンパク質である。これらは、細胞外の微生物DNAにも結
合する。
入れるために使用する細菌のタンパク質である。これらは、細胞外の微生物DNAにも結
合する。
「HMGB1」は、DNAの副溝に結合すること、およびそれを歪めることが報告され
ている高移動性群ボックス(HMGB)1タンパク質であり、干渉作用剤の例である。組
換え型の、または単離されたタンパク質およびポリペプチドは、Atgenglobal
、ProSpecBio、Protein1およびAbnovaから市販されている。
ている高移動性群ボックス(HMGB)1タンパク質であり、干渉作用剤の例である。組
換え型の、または単離されたタンパク質およびポリペプチドは、Atgenglobal
、ProSpecBio、Protein1およびAbnovaから市販されている。
「HU」とは、一般にはE.coliに付随するヘテロ二量体タンパク質のクラスを指
す。HUタンパク質は、DNAジャンクションに結合することが公知である。他の微生物
から関連するタンパク質が単離されている。E.coli HUの完全なアミノ酸配列は
、Laineら(1980年)Eur. J. Biochem. 103巻(3号):
447~481頁によって報告された。HUタンパク質に対する抗体がAbcamから市
販されている。
す。HUタンパク質は、DNAジャンクションに結合することが公知である。他の微生物
から関連するタンパク質が単離されている。E.coli HUの完全なアミノ酸配列は
、Laineら(1980年)Eur. J. Biochem. 103巻(3号):
447~481頁によって報告された。HUタンパク質に対する抗体がAbcamから市
販されている。
「HU」または「E.coli U93株由来のヒストン様タンパク質」とは、一般に
はE.coliに付随するヘテロ二量体タンパク質のクラスを指す。HUタンパク質は、
DNAジャンクションに結合することが公知である。他の微生物から関連するタンパク質
が単離されている。E.coli HUの完全なアミノ酸配列は、Laineら(198
0年)Eur. J. Biochem, 103巻(3号):447~481頁によっ
て報告された。HUタンパク質に対する抗体がAbeamから市販されている。E.co
liにおけるHUタンパク質サブユニットをコードする遺伝子は、それぞれ配列番号28
および29に対応するhupAおよびhupBである。他の生物体においてこれらの遺伝
子に対するホモログが見いだされ、他の生物体由来のこれらの遺伝子に対応するペプチド
は、表4に見いだすことができる。
はE.coliに付随するヘテロ二量体タンパク質のクラスを指す。HUタンパク質は、
DNAジャンクションに結合することが公知である。他の微生物から関連するタンパク質
が単離されている。E.coli HUの完全なアミノ酸配列は、Laineら(198
0年)Eur. J. Biochem, 103巻(3号):447~481頁によっ
て報告された。HUタンパク質に対する抗体がAbeamから市販されている。E.co
liにおけるHUタンパク質サブユニットをコードする遺伝子は、それぞれ配列番号28
および29に対応するhupAおよびhupBである。他の生物体においてこれらの遺伝
子に対するホモログが見いだされ、他の生物体由来のこれらの遺伝子に対応するペプチド
は、表4に見いだすことができる。
「微生物DNA」は、バイオフィルムを生じる微生物由来の一本鎖DNAまたは二本鎖
DNAを意味する。
DNAを意味する。
バイオフィルムを「阻害、予防または破壊すること」とは、バイオフィルムの構造を予
防的または治療的に縮小させることを意味する。
防的または治療的に縮小させることを意味する。
「干渉作用剤」とは、微生物DNAに対するIHFなどのDNA BIIポリペプチド
に対して競合、阻害、予防、滴定または閉塞のうちの任意の1つまたは複数をする作用剤
、または微生物バイオフィルムの破壊もする作用剤を意味する。干渉作用剤は、化学分子
または生物分子の任意の1つまたは複数であってよい。例えば、IHFは、例えば、4方
向のジャンクション、シス-白金付加物、DNAループまたは塩基のバルジを含有するD
NAなどのDNA構造に特異的に結合する、それを屈曲させるまたは歪めることができる
。そのような作用剤の例としては、これらに限定することなく、(1)IHFのDNA結
合活性を阻害する小分子、(2)DNAへの結合においてIHFと競合する、ポリアミン
およびスペルミンなどの小分子、(3)DNAへの結合においてIHFと競合する、IH
Fのペプチド断片などのポリペプチド、(4)IHFを対象とする抗体またはその断片、
または(5)4方向のポリヌクレオチドまたは屈曲したポリヌクレオチド、またはIHF
-結合性について競合する屈曲したDNA構造または歪んだDNA構造を含有する他の種
類のポリヌクレオチドが挙げられる。「IHFの核酸への結合を阻害する小分子」とは、
上記の(1)または(2)を指し、DNAに、副溝において結合する小分子、すなわち、
副溝結合性分子を包含する。「4方向のポリヌクレオチド」とは、DNAの4つの鎖間に
ホリデイジャンクションとしても公知の4方向のジャンクションを含有するポリヌクレオ
チドを意味する。
に対して競合、阻害、予防、滴定または閉塞のうちの任意の1つまたは複数をする作用剤
、または微生物バイオフィルムの破壊もする作用剤を意味する。干渉作用剤は、化学分子
または生物分子の任意の1つまたは複数であってよい。例えば、IHFは、例えば、4方
向のジャンクション、シス-白金付加物、DNAループまたは塩基のバルジを含有するD
NAなどのDNA構造に特異的に結合する、それを屈曲させるまたは歪めることができる
。そのような作用剤の例としては、これらに限定することなく、(1)IHFのDNA結
合活性を阻害する小分子、(2)DNAへの結合においてIHFと競合する、ポリアミン
およびスペルミンなどの小分子、(3)DNAへの結合においてIHFと競合する、IH
Fのペプチド断片などのポリペプチド、(4)IHFを対象とする抗体またはその断片、
または(5)4方向のポリヌクレオチドまたは屈曲したポリヌクレオチド、またはIHF
-結合性について競合する屈曲したDNA構造または歪んだDNA構造を含有する他の種
類のポリヌクレオチドが挙げられる。「IHFの核酸への結合を阻害する小分子」とは、
上記の(1)または(2)を指し、DNAに、副溝において結合する小分子、すなわち、
副溝結合性分子を包含する。「4方向のポリヌクレオチド」とは、DNAの4つの鎖間に
ホリデイジャンクションとしても公知の4方向のジャンクションを含有するポリヌクレオ
チドを意味する。
「屈曲したポリヌクレオチド」とは、他の鎖と対にならない1本の鎖上に小さなループ
を含有する二本鎖ポリヌクレオチドを意味する。いくつかの実施形態では、ループは、1
塩基から約20塩基までの長さ、あるいは2塩基から約15塩基までの長さ、あるいは約
3塩基から約12塩基までの長さ、あるいは約4塩基から約10塩基までの長さである、
あるいは、約4塩基、5塩基、または6塩基、または7塩基、または8塩基、または9塩
基、または10塩基を有する。
を含有する二本鎖ポリヌクレオチドを意味する。いくつかの実施形態では、ループは、1
塩基から約20塩基までの長さ、あるいは2塩基から約15塩基までの長さ、あるいは約
3塩基から約12塩基までの長さ、あるいは約4塩基から約10塩基までの長さである、
あるいは、約4塩基、5塩基、または6塩基、または7塩基、または8塩基、または9塩
基、または10塩基を有する。
「DNAへの結合においてIHFと競合するポリペプチド」とは、屈曲したDNA構造
または歪んだDNA構造を閉塞させるかまたはそのDNA結合への結合においてIHFと
競合するが、DNAとバイオフィルムを形成しないタンパク質またはペプチドを意味する
。例としては、これらに限定することなく、IHFの1つまたは複数のDNA結合ドメイ
ンを含むIHFの断片、またはその生物学的等価物が挙げられる。DNA結合ドメインは
図9に示されている。
または歪んだDNA構造を閉塞させるかまたはそのDNA結合への結合においてIHFと
競合するが、DNAとバイオフィルムを形成しないタンパク質またはペプチドを意味する
。例としては、これらに限定することなく、IHFの1つまたは複数のDNA結合ドメイ
ンを含むIHFの断片、またはその生物学的等価物が挙げられる。DNA結合ドメインは
図9に示されている。
診断または処置の「被験体」は、細胞または動物、例えば、哺乳動物またはヒトなどで
ある。診断または処置のための非ヒト動物被験体、感染または動物モデルのための非ヒト
動物被験体は、例えば、サル、ネズミ科の動物、例えば、ラット、マウス、チンチラなど
、イヌ科の動物、例えば、イヌ、ウサギ科の動物、例えば、ウサギなど、家畜、競技動物
、および愛玩動物である。
ある。診断または処置のための非ヒト動物被験体、感染または動物モデルのための非ヒト
動物被験体は、例えば、サル、ネズミ科の動物、例えば、ラット、マウス、チンチラなど
、イヌ科の動物、例えば、イヌ、ウサギ科の動物、例えば、ウサギなど、家畜、競技動物
、および愛玩動物である。
「タンパク質」、「ペプチド」および「ポリペプチド」という用語は、互換的に使用さ
れ、それらの最も広範な意味では、2つ以上のサブユニットのアミノ酸、アミノ酸の類似
体またはペプチド模倣薬の化合物を指す。サブユニットは、ペプチド結合によって連結さ
れていてよい。別の実施形態では、サブユニットは、他の結合、例えば、エステル結合、
エーテル結合などによって連結されていてよい。タンパク質またはペプチドは、少なくと
も2つのアミノ酸を含有しなければならず、最大数のアミノ酸に対する制限はなく、タン
パク質の配列またはペプチドの配列を含んでよい。本明細書で使用される場合、「アミノ
酸」という用語は、天然アミノ酸および/または非天然アミノ酸または合成アミノ酸のい
ずれかを指し、グリシンおよびD光学異性体とL光学異性体の両方、アミノ酸の類似体お
よびペプチド模倣薬を含める。
れ、それらの最も広範な意味では、2つ以上のサブユニットのアミノ酸、アミノ酸の類似
体またはペプチド模倣薬の化合物を指す。サブユニットは、ペプチド結合によって連結さ
れていてよい。別の実施形態では、サブユニットは、他の結合、例えば、エステル結合、
エーテル結合などによって連結されていてよい。タンパク質またはペプチドは、少なくと
も2つのアミノ酸を含有しなければならず、最大数のアミノ酸に対する制限はなく、タン
パク質の配列またはペプチドの配列を含んでよい。本明細書で使用される場合、「アミノ
酸」という用語は、天然アミノ酸および/または非天然アミノ酸または合成アミノ酸のい
ずれかを指し、グリシンおよびD光学異性体とL光学異性体の両方、アミノ酸の類似体お
よびペプチド模倣薬を含める。
「C末端のポリペプチド」とは、ポリペプチドのC末端側半分を意図する。一例として
、90アミノ酸を含有するポリペプチドについて、C末端のポリペプチドは、アミノ酸4
6~90を含む。別の態様では、この用語は、カルボキシ末端から20個のC末端のアミ
ノ酸を意味する。
、90アミノ酸を含有するポリペプチドについて、C末端のポリペプチドは、アミノ酸4
6~90を含む。別の態様では、この用語は、カルボキシ末端から20個のC末端のアミ
ノ酸を意味する。
「ポリヌクレオチド」および「オリゴヌクレオチド」という用語は互換的に使用され、
任意の長さのポリマーの形態のヌクレオチド、デオキシリボヌクレオチドまたはリボヌク
レオチドのいずれか、またはその類似体を指す。ポリヌクレオチドは、任意の三次元構造
を有してよく、公知または未知の任意の機能を果たし得る。以下はポリヌクレオチドの非
限定的な例である:遺伝子または遺伝子断片(例えば、プローブ、プライマー、ESTタ
グまたはSAGEタグ)、エクソン、イントロン、メッセンジャーRNA(mRNA)、
転移RNA、リボソームRNA、RNAi、リボザイム、cDNA、組換えポリヌクレオ
チド、分岐ポリヌクレオチド、プラスミド、ベクター、任意の配列の単離されたDNA、
任意の配列の単離されたRNA、核酸プローブおよびプライマー。ポリヌクレオチドは、
修飾されたヌクレオチド、例えば、メチル化されたヌクレオチドおよびヌクレオチド類似
体などを含んでよい。存在する場合、ヌクレオチド構造の修飾は、ポリヌクレオチドの組
立ての前に、またはその後に付与することができる。ヌクレオチドの配列を非ヌクレオチ
ド構成成分で遮ることができる。ポリヌクレオチドは、重合後に、例えば、標識化構成成
分とコンジュゲートすることによってさらに修飾することができる。この用語はまた、二
本鎖分子と一本鎖分子の両方を指す。別段の指定または要求がない限り、ポリヌクレオチ
ドである本発明の任意の実施形態は、二本鎖の形態と、二本鎖の形態を成すことが公知で
あるまたは予測される2つの相補的な一本鎖の形態のそれぞれの両方を包含する。
任意の長さのポリマーの形態のヌクレオチド、デオキシリボヌクレオチドまたはリボヌク
レオチドのいずれか、またはその類似体を指す。ポリヌクレオチドは、任意の三次元構造
を有してよく、公知または未知の任意の機能を果たし得る。以下はポリヌクレオチドの非
限定的な例である:遺伝子または遺伝子断片(例えば、プローブ、プライマー、ESTタ
グまたはSAGEタグ)、エクソン、イントロン、メッセンジャーRNA(mRNA)、
転移RNA、リボソームRNA、RNAi、リボザイム、cDNA、組換えポリヌクレオ
チド、分岐ポリヌクレオチド、プラスミド、ベクター、任意の配列の単離されたDNA、
任意の配列の単離されたRNA、核酸プローブおよびプライマー。ポリヌクレオチドは、
修飾されたヌクレオチド、例えば、メチル化されたヌクレオチドおよびヌクレオチド類似
体などを含んでよい。存在する場合、ヌクレオチド構造の修飾は、ポリヌクレオチドの組
立ての前に、またはその後に付与することができる。ヌクレオチドの配列を非ヌクレオチ
ド構成成分で遮ることができる。ポリヌクレオチドは、重合後に、例えば、標識化構成成
分とコンジュゲートすることによってさらに修飾することができる。この用語はまた、二
本鎖分子と一本鎖分子の両方を指す。別段の指定または要求がない限り、ポリヌクレオチ
ドである本発明の任意の実施形態は、二本鎖の形態と、二本鎖の形態を成すことが公知で
あるまたは予測される2つの相補的な一本鎖の形態のそれぞれの両方を包含する。
ポリヌクレオチドは、特異的な配列の4つのヌクレオチド塩基:アデニン(A);シト
シン(C);グアニン(G);チミン(T);およびポリヌクレオチドがRNAである場
合はチミンの代わりにウラシル(U)で構成される。したがって、「ポリヌクレオチド配
列」という用語は、ポリヌクレオチド分子のアルファベット表示である。このアルファベ
ット表示は、中央処理装置を有するコンピュータ内のデータベースに入力し、バイオイン
フォマティクスの適用、例えば、機能ゲノム科学および相同性検索などのために使用する
ことができる。
シン(C);グアニン(G);チミン(T);およびポリヌクレオチドがRNAである場
合はチミンの代わりにウラシル(U)で構成される。したがって、「ポリヌクレオチド配
列」という用語は、ポリヌクレオチド分子のアルファベット表示である。このアルファベ
ット表示は、中央処理装置を有するコンピュータ内のデータベースに入力し、バイオイン
フォマティクスの適用、例えば、機能ゲノム科学および相同性検索などのために使用する
ことができる。
「単離された」または「組換え型の」という用語は、本明細書において核酸、例えば、
DNAまたはRNAなどに関して使用される場合、それぞれ、巨大分子ならびにポリペプ
チドの天然の供給源に存在する他のDNAまたはRNAから分離された分子を指す。「単
離されたかまたは組換え型の核酸」という用語は、断片として天然に存在せず、自然の状
態で見いだされない核酸断片を含むものとする。「単離された」という用語は、本明細書
では、他の細胞タンパク質から単離されたポリヌクレオチド、ポリペプチドおよびタンパ
ク質を指すためにも使用され、精製されたポリペプチドと組換え型のポリペプチドの両方
を包含するものとする。他の実施形態では、「単離されたかまたは組換え型の」という用
語は、細胞、組織、ポリヌクレオチド、ペプチド、ポリペプチド、タンパク質、抗体また
はその断片(複数可)が天然で通常付随する構成物、細胞および他の物から分離されてい
ることを意味する。例えば、単離された細胞は、異なる表現型または遺伝子型の組織また
は細胞から分離された細胞である。単離されたポリヌクレオチドは、そのネイティブな環
境または天然の環境、例えば、染色体上では通常付随する3’および5’の連続したヌク
レオチドから分離されている。当業者には明らかであるように、天然に存在しないポリヌ
クレオチド、ペプチド、ポリペプチド、タンパク質、抗体またはその断片(複数可)は、
その天然に存在する対応物と区別するために「単離」を必要としない。
DNAまたはRNAなどに関して使用される場合、それぞれ、巨大分子ならびにポリペプ
チドの天然の供給源に存在する他のDNAまたはRNAから分離された分子を指す。「単
離されたかまたは組換え型の核酸」という用語は、断片として天然に存在せず、自然の状
態で見いだされない核酸断片を含むものとする。「単離された」という用語は、本明細書
では、他の細胞タンパク質から単離されたポリヌクレオチド、ポリペプチドおよびタンパ
ク質を指すためにも使用され、精製されたポリペプチドと組換え型のポリペプチドの両方
を包含するものとする。他の実施形態では、「単離されたかまたは組換え型の」という用
語は、細胞、組織、ポリヌクレオチド、ペプチド、ポリペプチド、タンパク質、抗体また
はその断片(複数可)が天然で通常付随する構成物、細胞および他の物から分離されてい
ることを意味する。例えば、単離された細胞は、異なる表現型または遺伝子型の組織また
は細胞から分離された細胞である。単離されたポリヌクレオチドは、そのネイティブな環
境または天然の環境、例えば、染色体上では通常付随する3’および5’の連続したヌク
レオチドから分離されている。当業者には明らかであるように、天然に存在しないポリヌ
クレオチド、ペプチド、ポリペプチド、タンパク質、抗体またはその断片(複数可)は、
その天然に存在する対応物と区別するために「単離」を必要としない。
明示的な列挙がなくとも、また別段の意図がなければ、本発明がポリペプチド、タンパ
ク質、ポリヌクレオチドまたは抗体に関する場合、本発明の範囲内でその等価物または生
物学的等価物が意図されることが推定されるべきである。本明細書で使用される場合、「
生物学的なその等価物」は、参照のタンパク質、抗体、ポリペプチドまたは核酸について
言及される場合、「その等価物」という用語と同義であるものとし、所望の構造または機
能性を依然として維持しながら最小の相同性または配列同一性を有するものを意味する。
本明細書において具体的に列挙されていなければ、本明細書で言及されているポリヌクレ
オチド、ポリペプチドまたはタンパク質はいずれも、その等価物も包含すると考えられる
。例えば、別の態様では、等価物とは、少なくとも約60%、あるいは少なくとも約65
%、あるいは少なくとも約70%、あるいは少なくとも約75%、あるいは少なくとも約
80%、あるいは少なくとも約85%、あるいは少なくとも約90%、あるいは少なくと
も約95%、あるいは98%の相同性または配列同一性の百分率を意味し、参照タンパク
質、参照ポリペプチドまたは参照核酸と実質的に等しい生物活性を示す。生物学的に等価
なポリペプチドの例は表2において提供され、Arm断片は、表2において同定され、そ
こでは好ましいアミノ酸配列への保存されたアミノ酸置換が同定されている。
ク質、ポリヌクレオチドまたは抗体に関する場合、本発明の範囲内でその等価物または生
物学的等価物が意図されることが推定されるべきである。本明細書で使用される場合、「
生物学的なその等価物」は、参照のタンパク質、抗体、ポリペプチドまたは核酸について
言及される場合、「その等価物」という用語と同義であるものとし、所望の構造または機
能性を依然として維持しながら最小の相同性または配列同一性を有するものを意味する。
本明細書において具体的に列挙されていなければ、本明細書で言及されているポリヌクレ
オチド、ポリペプチドまたはタンパク質はいずれも、その等価物も包含すると考えられる
。例えば、別の態様では、等価物とは、少なくとも約60%、あるいは少なくとも約65
%、あるいは少なくとも約70%、あるいは少なくとも約75%、あるいは少なくとも約
80%、あるいは少なくとも約85%、あるいは少なくとも約90%、あるいは少なくと
も約95%、あるいは98%の相同性または配列同一性の百分率を意味し、参照タンパク
質、参照ポリペプチドまたは参照核酸と実質的に等しい生物活性を示す。生物学的に等価
なポリペプチドの例は表2において提供され、Arm断片は、表2において同定され、そ
こでは好ましいアミノ酸配列への保存されたアミノ酸置換が同定されている。
別の配列に対して特定の百分率(例えば、60%、65%、70%、75%、80%、
85%、90%、または95%)の「配列同一性」を有するポリヌクレオチドまたはポリ
ヌクレオチド領域(または、ポリペプチドまたはポリペプチド領域)は、アラインメント
すると、比較されている2つの配列の塩基(またはアミノ酸)の百分率が同じであること
を意味する。アラインメントおよび相同性または配列同一性の百分率は、当技術分野で公
知のソフトウェアプログラム、例えば、Current Protocols in M
olecular Biology(Ausubelら編、1987年)付録30、セク
ション7.7.18、表7.7.1に記載のものを使用して決定することができる。アラ
インメントのために初期状態のパラメータを使用することが好ましい。好ましいアライン
メントプログラムは、初期状態のパラメータを使用したBLASTである。具体的には、
好ましいプログラムは、以下の初期状態のパラメータを使用したBLASTNおよびBL
ASTPである:遺伝暗号(Genetic code)=標準;フィルター(filt
er)=なし;鎖(strand)=両方;カットオフ(cutoff)=60;エクス
ペクト(expect)=10;行列(Matrix)=BLOSUM62;デスクリプ
ション(Descriptions)=50配列;ソート(sort by)=HIGH
SCORE;データベース(Databases)=非冗長性、GenBank+EM
BL+DDBJ+PDB+GenBank CDS translations+Swi
ssProtein+SPupdate+PIR。これらのプログラムの詳細は、以下の
インターネットアドレスにおいて見いだすことができる:ncbi.nlm.nih.g
ov/cgi-bin/BLAST。
85%、90%、または95%)の「配列同一性」を有するポリヌクレオチドまたはポリ
ヌクレオチド領域(または、ポリペプチドまたはポリペプチド領域)は、アラインメント
すると、比較されている2つの配列の塩基(またはアミノ酸)の百分率が同じであること
を意味する。アラインメントおよび相同性または配列同一性の百分率は、当技術分野で公
知のソフトウェアプログラム、例えば、Current Protocols in M
olecular Biology(Ausubelら編、1987年)付録30、セク
ション7.7.18、表7.7.1に記載のものを使用して決定することができる。アラ
インメントのために初期状態のパラメータを使用することが好ましい。好ましいアライン
メントプログラムは、初期状態のパラメータを使用したBLASTである。具体的には、
好ましいプログラムは、以下の初期状態のパラメータを使用したBLASTNおよびBL
ASTPである:遺伝暗号(Genetic code)=標準;フィルター(filt
er)=なし;鎖(strand)=両方;カットオフ(cutoff)=60;エクス
ペクト(expect)=10;行列(Matrix)=BLOSUM62;デスクリプ
ション(Descriptions)=50配列;ソート(sort by)=HIGH
SCORE;データベース(Databases)=非冗長性、GenBank+EM
BL+DDBJ+PDB+GenBank CDS translations+Swi
ssProtein+SPupdate+PIR。これらのプログラムの詳細は、以下の
インターネットアドレスにおいて見いだすことができる:ncbi.nlm.nih.g
ov/cgi-bin/BLAST。
「相同性」または「同一性」または「類似性」とは、2つのペプチド間または2つの核
酸分子間の配列類似性を指す。相同性は、比較するためにアラインメントすることができ
る各配列内の位置を比較することによって決定することができる。比較される配列内の位
置が同じ塩基またはアミノ酸によって占有されている場合、それらの分子は、その位置に
おいて相同である。配列間の相同性の程度は、それらの配列が共有する、一致するまたは
相同である位置の数の関数である。「無関係の」または「非相同な」配列は、本発明の配
列の1つと40%未満の同一性、あるいは25%未満の同一性を共有する。
酸分子間の配列類似性を指す。相同性は、比較するためにアラインメントすることができ
る各配列内の位置を比較することによって決定することができる。比較される配列内の位
置が同じ塩基またはアミノ酸によって占有されている場合、それらの分子は、その位置に
おいて相同である。配列間の相同性の程度は、それらの配列が共有する、一致するまたは
相同である位置の数の関数である。「無関係の」または「非相同な」配列は、本発明の配
列の1つと40%未満の同一性、あるいは25%未満の同一性を共有する。
「相同性」または「同一性」または「類似性」は、ストリンジェントな条件下でハイブ
リダイズする2つの核酸分子を指す場合もある。
リダイズする2つの核酸分子を指す場合もある。
「ハイブリダイゼーション」とは、1つまたは複数のポリヌクレオチドが反応して、ヌ
クレオチド残基の塩基間の水素結合によって安定化された複合体を形成する反応を指す。
水素結合は、ワトソン・クリック塩基対合、フーグスティーン結合によって、または任意
の他の配列特異的な様式で起こり得る。複合体は、二重鎖構造を形成している2つの鎖、
多数鎖複合体を形成している3つ以上の鎖、単一の自己ハイブリダイズ性(self-h
ybridizing)鎖、またはこれらの任意の組合せを含んでよい。ハイブリダイゼ
ーション反応は、より大規模なプロセスのステップ、例えば、PCR反応の開始、または
リボザイムによるポリヌクレオチドの酵素的切断などを構成し得る。
クレオチド残基の塩基間の水素結合によって安定化された複合体を形成する反応を指す。
水素結合は、ワトソン・クリック塩基対合、フーグスティーン結合によって、または任意
の他の配列特異的な様式で起こり得る。複合体は、二重鎖構造を形成している2つの鎖、
多数鎖複合体を形成している3つ以上の鎖、単一の自己ハイブリダイズ性(self-h
ybridizing)鎖、またはこれらの任意の組合せを含んでよい。ハイブリダイゼ
ーション反応は、より大規模なプロセスのステップ、例えば、PCR反応の開始、または
リボザイムによるポリヌクレオチドの酵素的切断などを構成し得る。
ストリンジェントなハイブリダイゼーション条件の例としては、約25℃~約37℃の
インキュベーション温度;約6×SSC~約10倍SSCのハイブリダイゼーション緩衝
液の濃度;約0%~約25%のホルムアミド濃度;および約4×SSC~約8×SSCの
洗浄溶液が挙げられる。中程度のハイブリダイゼーション条件の例としては、約40℃~
約50℃のインキュベーション温度;約9×SSC~約2×SSCの緩衝液の濃度;約3
0%~約50%のホルムアミド濃度;および約5×SSC~約2×SSCの洗浄溶液が挙
げられる。高ストリンジェンシー条件の例としては、約55℃~約68℃のインキュベー
ション温度;約1×SSC~約0.1×SSCの緩衝液の濃度;約55%~約75%のホ
ルムアミド濃度;および約1×SSC、0.1×SSCの洗浄溶液、または脱イオン水が
挙げられる。一般に、ハイブリダイゼーションのインキュベート時間は、5分から24時
間の間であり、1つ、2つ、またはそれ以上の洗浄ステップを伴い、洗浄インキュベート
時間は約1分、2分、または15分である。SSCは0.15MのNaClおよび15m
Mのクエン酸緩衝液である。他の緩衝系を用いたSSCの等価物を使用することができる
ことが理解される。
インキュベーション温度;約6×SSC~約10倍SSCのハイブリダイゼーション緩衝
液の濃度;約0%~約25%のホルムアミド濃度;および約4×SSC~約8×SSCの
洗浄溶液が挙げられる。中程度のハイブリダイゼーション条件の例としては、約40℃~
約50℃のインキュベーション温度;約9×SSC~約2×SSCの緩衝液の濃度;約3
0%~約50%のホルムアミド濃度;および約5×SSC~約2×SSCの洗浄溶液が挙
げられる。高ストリンジェンシー条件の例としては、約55℃~約68℃のインキュベー
ション温度;約1×SSC~約0.1×SSCの緩衝液の濃度;約55%~約75%のホ
ルムアミド濃度;および約1×SSC、0.1×SSCの洗浄溶液、または脱イオン水が
挙げられる。一般に、ハイブリダイゼーションのインキュベート時間は、5分から24時
間の間であり、1つ、2つ、またはそれ以上の洗浄ステップを伴い、洗浄インキュベート
時間は約1分、2分、または15分である。SSCは0.15MのNaClおよび15m
Mのクエン酸緩衝液である。他の緩衝系を用いたSSCの等価物を使用することができる
ことが理解される。
本明細書で使用される場合、「発現」とは、ポリヌクレオチドがmRNAに転写される
プロセスおよび/または転写されたmRNAがその後、ペプチド、ポリペプチド、または
タンパク質に翻訳されるプロセスを指す。ポリヌクレオチドがゲノムDNAに由来する場
合、発現は、真核細胞におけるmRNAのスプライシングを含んでよい。
プロセスおよび/または転写されたmRNAがその後、ペプチド、ポリペプチド、または
タンパク質に翻訳されるプロセスを指す。ポリヌクレオチドがゲノムDNAに由来する場
合、発現は、真核細胞におけるmRNAのスプライシングを含んでよい。
「コードする」という用語は、ポリヌクレオチドに適用される場合、そのネイティブな
状態にある場合、または当業者に周知の方法によって操作される場合、転写および/また
は翻訳してポリペプチドおよび/またはその断片に対するmRNAを作製することができ
るポリペプチドを「コードする」と考えられているポリヌクレオチドを指す。アンチセン
ス鎖は、そのような核酸の相補物であり、それからコード配列を推定することができる。
状態にある場合、または当業者に周知の方法によって操作される場合、転写および/また
は翻訳してポリペプチドおよび/またはその断片に対するmRNAを作製することができ
るポリペプチドを「コードする」と考えられているポリヌクレオチドを指す。アンチセン
ス鎖は、そのような核酸の相補物であり、それからコード配列を推定することができる。
本明細書で使用される場合、「処置すること(treating)」、「処置(tre
atment)」などの用語は、本明細書では、所望の薬理的効果および/または生理的
効果を得ることを意味するために使用される。効果は、障害またはその徴候または症状を
完全にまたは部分的に予防するという点で予防的であってよい、および/または、障害お
よび/または障害に起因する有害作用に対する部分的または完全な治癒という点で治療的
であってよい。
atment)」などの用語は、本明細書では、所望の薬理的効果および/または生理的
効果を得ることを意味するために使用される。効果は、障害またはその徴候または症状を
完全にまたは部分的に予防するという点で予防的であってよい、および/または、障害お
よび/または障害に起因する有害作用に対する部分的または完全な治癒という点で治療的
であってよい。
予防するとは、障害または影響の素因がある系または被験体において障害または影響を
in vitroまたはin vivoで予防することを意図する。その例は、バイオフ
ィルムを生じることが公知の微生物に感染した系においてバイオフィルムの形成を予防す
ることである。
in vitroまたはin vivoで予防することを意図する。その例は、バイオフ
ィルムを生じることが公知の微生物に感染した系においてバイオフィルムの形成を予防す
ることである。
「組成物」は、活性薬剤、および不活性な別の化合物または組成物(例えば、検出可能
な作用剤またはラベル)または活性な別の化合物または組成物、例えば、アジュバントな
どの組合せを意味するものとする。
な作用剤またはラベル)または活性な別の化合物または組成物、例えば、アジュバントな
どの組合せを意味するものとする。
「医薬組成物」は、in vitro、in vivoまたはex vivoでの診断
または処置における使用に適した組成物を成す活性薬剤と不活性または活性なキャリアの
組合せを含むものとする。
または処置における使用に適した組成物を成す活性薬剤と不活性または活性なキャリアの
組合せを含むものとする。
「薬学的に許容されるキャリア」とは、本発明の組成物に使用することができる任意の
希釈剤、賦形剤、ポリマー、ミセル、リポソーム(lipsome)、ベクター、プラスミドま
たはキャリアを指す。薬学的に許容されるキャリアとしては、イオン交換体、アルミナ、
ステアリン酸アルミニウム、レシチン、血清タンパク質、例えば、ヒト血清アルブミンな
ど、緩衝物質、例えば、ホスフェートなど、グリシン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム
、飽和型の植物脂肪酸の部分的なグリセリド混合物、水、塩または電解質、例えば、硫酸
プロタミン、リン酸水素二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩な
ど、コロイド状シリカ、三ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、セルロースベー
スの物質、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアク
リレート、ワックス、ポリエチレン-ポリオキシプロピレン-ブロックポリマー、ポリエ
チレングリコールおよび羊毛脂が挙げられる。適切な医薬キャリアは、この分野における
標準の参照テキストであるRemington’s Pharmaceutical S
ciences、Mack Publishing Companyに記載されている。
適切な医薬キャリアは、意図された投与形態、すなわち、経口的な錠剤、カプセル剤、エ
リキシル剤、シロップ剤などに関して選択すること、および従来の医薬の慣習と一致する
ことが好ましい。
希釈剤、賦形剤、ポリマー、ミセル、リポソーム(lipsome)、ベクター、プラスミドま
たはキャリアを指す。薬学的に許容されるキャリアとしては、イオン交換体、アルミナ、
ステアリン酸アルミニウム、レシチン、血清タンパク質、例えば、ヒト血清アルブミンな
ど、緩衝物質、例えば、ホスフェートなど、グリシン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム
、飽和型の植物脂肪酸の部分的なグリセリド混合物、水、塩または電解質、例えば、硫酸
プロタミン、リン酸水素二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩な
ど、コロイド状シリカ、三ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、セルロースベー
スの物質、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアク
リレート、ワックス、ポリエチレン-ポリオキシプロピレン-ブロックポリマー、ポリエ
チレングリコールおよび羊毛脂が挙げられる。適切な医薬キャリアは、この分野における
標準の参照テキストであるRemington’s Pharmaceutical S
ciences、Mack Publishing Companyに記載されている。
適切な医薬キャリアは、意図された投与形態、すなわち、経口的な錠剤、カプセル剤、エ
リキシル剤、シロップ剤などに関して選択すること、および従来の医薬の慣習と一致する
ことが好ましい。
注射用途に適切な医薬組成物としては、滅菌水溶液(成分が水溶性である場合)または
分散液および滅菌注射用溶液または分散液の即時調製のための滅菌粉末が挙げられ得る。
静脈内投与の場合、適切なキャリアには、生理食塩液、静菌水、Cremophor E
L(商標)(BASF、Parsippany、N.J.)、またはリン酸緩衝生理食塩
液(PBS)が含まれる。いずれの場合にも、非経口投与のための組成物は、無菌でなけ
ればならず、シリンジ注射が容易に可能となる程度の流体であるべきである。医薬組成物
は、製造および貯蔵条件下で安定であるべきであり、細菌および真菌などの微生物の汚染
作用に対抗して保存されなければならない。
分散液および滅菌注射用溶液または分散液の即時調製のための滅菌粉末が挙げられ得る。
静脈内投与の場合、適切なキャリアには、生理食塩液、静菌水、Cremophor E
L(商標)(BASF、Parsippany、N.J.)、またはリン酸緩衝生理食塩
液(PBS)が含まれる。いずれの場合にも、非経口投与のための組成物は、無菌でなけ
ればならず、シリンジ注射が容易に可能となる程度の流体であるべきである。医薬組成物
は、製造および貯蔵条件下で安定であるべきであり、細菌および真菌などの微生物の汚染
作用に対抗して保存されなければならない。
経口組成物としては、一般に、不活性希釈剤または食用キャリアが挙げられる。治療用
経口投与のために、活性化合物を、賦形剤と共に組み入れ、錠剤、トローチ、またはカプ
セル(例えば、ゼラチンカプセル)の形態で使用することができる。経口組成物を、含嗽
剤として使用するために液体キャリアを使用して調製することもできる。薬学的に適合性
の結合剤および/またはアジュバント材料は、組成物の一部として組み入れることができ
る。錠剤、丸薬、カプセル、トローチなどは、以下の成分または類似の性質の化合物:微
晶質セルロース、トラガカントガム、もしくはゼラチンなどの結合剤;デンプンもしくは
ラクトースなどの賦形剤;アルギン酸、Primogel、もしくはトウモロコシデンプ
ンなどの崩壊剤;ステアリン酸マグネシウムもしくはSterotesなどの潤滑剤;コ
ロイド性二酸化ケイ素などの流動促進剤;スクロースもしくはサッカリンなどの甘味剤;
またはペパーミント、サリチル酸メチル、もしくはオレンジ芳香剤などの芳香剤のうちの
いずれかを含有し得る。
経口投与のために、活性化合物を、賦形剤と共に組み入れ、錠剤、トローチ、またはカプ
セル(例えば、ゼラチンカプセル)の形態で使用することができる。経口組成物を、含嗽
剤として使用するために液体キャリアを使用して調製することもできる。薬学的に適合性
の結合剤および/またはアジュバント材料は、組成物の一部として組み入れることができ
る。錠剤、丸薬、カプセル、トローチなどは、以下の成分または類似の性質の化合物:微
晶質セルロース、トラガカントガム、もしくはゼラチンなどの結合剤;デンプンもしくは
ラクトースなどの賦形剤;アルギン酸、Primogel、もしくはトウモロコシデンプ
ンなどの崩壊剤;ステアリン酸マグネシウムもしくはSterotesなどの潤滑剤;コ
ロイド性二酸化ケイ素などの流動促進剤;スクロースもしくはサッカリンなどの甘味剤;
またはペパーミント、サリチル酸メチル、もしくはオレンジ芳香剤などの芳香剤のうちの
いずれかを含有し得る。
吸入投与の場合、化合物は、適切な高圧ガス、例えば、二酸化炭素などのガスを含有す
る高圧容器もしくは高圧分注器、または噴霧器からのエアゾールスプレーの形態で送達す
ることができる。
る高圧容器もしくは高圧分注器、または噴霧器からのエアゾールスプレーの形態で送達す
ることができる。
本発明の「生物学的に活性な作用剤」または活性薬剤とは、単離されたかまたは組換え
型のポリペプチド、単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチド、ベクター、単離さ
れた宿主細胞、または抗体、ならびにそれらのうちの1つまたは複数を含有する組成物の
うちの1つまたは複数を意味する。
型のポリペプチド、単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチド、ベクター、単離さ
れた宿主細胞、または抗体、ならびにそれらのうちの1つまたは複数を含有する組成物の
うちの1つまたは複数を意味する。
「投与」は、処置の過程全体を通して、1回用量で、連続的に、または断続的に実施す
ることができる。最も有効な手段および投与量を決定する方法は、当業者に公知であり、
療法に使用される組成物、療法の目的、処置されている標的細胞、および処置されている
被験体によって変動する。単回投与または多数回の投与は、処置にあたっている医師によ
って選択された用量のレベルおよびパターンを用いて行うことができる。適切な投薬の処
方および作用剤を投与する方法は当技術分野で公知である。投与経路を決定することがで
き、最も有効な投与経路を決定する方法は当業者に公知であり、処置に使用される組成物
、処置の目的、処置されている被験体の健康状態または疾患の病期、および標的細胞また
は組織によって変動する。投与経路の非限定的な例としては、経口投与、経鼻投与、注射
、および局所塗布が挙げられる。
ることができる。最も有効な手段および投与量を決定する方法は、当業者に公知であり、
療法に使用される組成物、療法の目的、処置されている標的細胞、および処置されている
被験体によって変動する。単回投与または多数回の投与は、処置にあたっている医師によ
って選択された用量のレベルおよびパターンを用いて行うことができる。適切な投薬の処
方および作用剤を投与する方法は当技術分野で公知である。投与経路を決定することがで
き、最も有効な投与経路を決定する方法は当業者に公知であり、処置に使用される組成物
、処置の目的、処置されている被験体の健康状態または疾患の病期、および標的細胞また
は組織によって変動する。投与経路の非限定的な例としては、経口投与、経鼻投与、注射
、および局所塗布が挙げられる。
本発明の作用剤は、療法のために、任意の適切な投与経路によって投与することができ
る。好ましい経路は、レシピエントの状態および年齢、ならびに処置されている疾患によ
って変動することも理解されよう。
る。好ましい経路は、レシピエントの状態および年齢、ならびに処置されている疾患によ
って変動することも理解されよう。
「有効量」という用語は、所望の効果を実現するために十分な数量を指す。治療的また
は予防的な適用に関して、有効量は、問題の状態の種類および重症度ならびに個々の被験
体の特性、例えば、全体的な健康、年齢、性別、体重、および医薬組成物に対する寛容性
などに左右される。免疫原性組成物に関して、いくつかの実施形態では、有効量は、病原
体に対する防御応答をもたらすために十分な量である。他の実施形態では、免疫原性組成
物の有効量は、抗原に対する抗体生成をもたらすために十分な量である。いくつかの実施
形態では、有効量は、それを必要とする被験体に受動免疫を付与するために必要な量であ
る。免疫原性組成物に関して、いくつかの実施形態では、有効量は、上記の因子に加えて
、意図された使用、特定の抗原性化合物の免疫原性の程度、および健康/被験体の免疫系
の応答性に左右される。当業者は、これらおよび他の因子に応じて適量を決定することが
できる。
は予防的な適用に関して、有効量は、問題の状態の種類および重症度ならびに個々の被験
体の特性、例えば、全体的な健康、年齢、性別、体重、および医薬組成物に対する寛容性
などに左右される。免疫原性組成物に関して、いくつかの実施形態では、有効量は、病原
体に対する防御応答をもたらすために十分な量である。他の実施形態では、免疫原性組成
物の有効量は、抗原に対する抗体生成をもたらすために十分な量である。いくつかの実施
形態では、有効量は、それを必要とする被験体に受動免疫を付与するために必要な量であ
る。免疫原性組成物に関して、いくつかの実施形態では、有効量は、上記の因子に加えて
、意図された使用、特定の抗原性化合物の免疫原性の程度、および健康/被験体の免疫系
の応答性に左右される。当業者は、これらおよび他の因子に応じて適量を決定することが
できる。
in vitroでの適用の場合では、いくつかの実施形態では、有効量は、問題の適
用のサイズおよび本質に左右される。有効量は、in vitroにおける標的および使
用されている方法の本質および感度にも左右される。当業者は、これら他の考察に基づい
て有効量を決定することができる。有効量は、実施形態に応じて、組成物を1回または複
数回投与することを含んでよい。
用のサイズおよび本質に左右される。有効量は、in vitroにおける標的および使
用されている方法の本質および感度にも左右される。当業者は、これら他の考察に基づい
て有効量を決定することができる。有効量は、実施形態に応じて、組成物を1回または複
数回投与することを含んでよい。
「コンジュゲートした部分」という用語は、単離されたキメラポリペプチドに、キメラ
ポリペプチドの残基と共有結合を形成することによって付加することができる部分を指す
。部分は、キメラポリペプチドの残基と直接結合させることができる、または、リンカー
との共有結合を形成し、次にリンカーとキメラポリペプチドの残基の共有結合を形成する
ことができる。
ポリペプチドの残基と共有結合を形成することによって付加することができる部分を指す
。部分は、キメラポリペプチドの残基と直接結合させることができる、または、リンカー
との共有結合を形成し、次にリンカーとキメラポリペプチドの残基の共有結合を形成する
ことができる。
「ペプチドコンジュゲート」とは、1つまたは複数のポリペプチドと別の化学的または
生物学的な化合物との共有結合または非共有結合による結びつきを指す。非限定的な例で
は、ポリペプチドと化学化合物の「コンジュゲーション」により、意図された目的に対す
るポリペプチドの安定性または効力が改善される。一実施形態では、ペプチドをキャリア
とコンジュゲートし、ここでキャリアは、リポソーム、ミセル、または薬学的に許容され
るポリマーである。
生物学的な化合物との共有結合または非共有結合による結びつきを指す。非限定的な例で
は、ポリペプチドと化学化合物の「コンジュゲーション」により、意図された目的に対す
るポリペプチドの安定性または効力が改善される。一実施形態では、ペプチドをキャリア
とコンジュゲートし、ここでキャリアは、リポソーム、ミセル、または薬学的に許容され
るポリマーである。
「リポソーム」は、同心脂質二重層からなる顕微鏡レベルの小胞である。構造的に、リ
ポソームは、数百オングストロームから数分の1ミリメートルまでの寸法を有する長い管
から球体まで、サイズおよび形状に幅がある。小胞形成性脂質は、外層の脂質組成物をも
たらす最終的な複合体の特定の程度の流動性または剛性が実現されるように選択する。こ
れらは、中性(コレステロール)または双極性であり、リン脂質、例えば、ホスファチジ
ルコリン(PC)、ホスファチジルエタノールアミン(PE)、ホスファチジルイノシト
ール(PI)、およびスフィンゴミエリン(SM)など、およびこれらに限定されないが
、ジオレオイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)を含めた他の種類の双極性
の脂質を含み、炭化水素の鎖長は14~22の範囲内であり、飽和型であるまたは1つま
たは複数のC=C2重結合を有する。単独で、または他の脂質構成成分と組み合わせて安
定なリポソームを作製することができる脂質の例は、リン脂質、例えば、水素化大豆ホス
ファチジルコリン(HSPC)、レシチン、ホスファチジルエタノールアミン、リゾレシ
チン、リゾホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイ
ノシトール、スフィンゴミエリン、セファリン、カルジオリピン、ホスファチジン酸、セ
レブロシド、ジステアロイルホスファチジルエタン(distearoylphosph
atidylethan)-オラミン(DSPE)、ジオレオイルホスファチジルコリン
(DOPC)、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、パルミトイルオレオ
イルホスファチジルコリン(palmitoyloleoylphosphatidyl
choline)(POPC)、パルミトイルオレオイルホスファチジルエタノールアミ
ン(palmitoyloleoylphosphatidylethanolamin
e)(POPE)およびジオレオイルホスファチジルエタノールアミン4-(N-マレイ
ミド-メチル)シクロヘキサン-1-カルボキシレート(DOPE-mal)などである
。リポソームに組み入れることができる、脂質を含有する非亜リン酸のさらなるものとし
ては、ステアリルアミン、ドデシルアミン、ヘキサデシルアミン、ミリスチン酸イソプロ
ピル、ラウリル硫酸トリエタノールアミン、アルキル-アリール硫酸塩、アセチルパルミ
テート(acetyl palmitate)、グリセロールリシノレエート(glyc
erol ricinoleate)、ヘキサデシルステアレート(hexadecyl
stereate)、両性のアクリルポリマー、ポリエチルオキシレート化(poly
ethyloxylated)脂肪酸アミド、および上記のカチオン性脂質(DDAB、
DODAC、DMRIE、DMTAP、DOGS、DOTAP(DOTMA)、DOSP
A、DPTAP、DSTAP、DC-Chol)が挙げられる。負に荷電した脂質として
は、小胞を形成することができるホスファチジン酸(PA)、ジパルミトイルホスファチ
ジルグリセロール(DPPG)、ジオレオイルホスファチジルグリセロール(DOPG)
、およびジセチルホスフェート(dicetylphosphate)が挙げられる。一
般には、リポソームは、それらの全体的なサイズおよびラメラ構造の本質に基づいて3つ
のカテゴリーに分けることができる。New York Academy Scienc
es Meeting、「Liposomes and Their Use in B
iology and Medicine」、1977年12月によって展開された3つ
の分類は、多層状の小胞(MLV)、小さな単層の小胞(SUV)および大きな単層の小
胞(LUV)である。生物活性のある作用剤を、本明細書に記載の方法に従って投与する
ためにそのようなものに封入することができる。
ポソームは、数百オングストロームから数分の1ミリメートルまでの寸法を有する長い管
から球体まで、サイズおよび形状に幅がある。小胞形成性脂質は、外層の脂質組成物をも
たらす最終的な複合体の特定の程度の流動性または剛性が実現されるように選択する。こ
れらは、中性(コレステロール)または双極性であり、リン脂質、例えば、ホスファチジ
ルコリン(PC)、ホスファチジルエタノールアミン(PE)、ホスファチジルイノシト
ール(PI)、およびスフィンゴミエリン(SM)など、およびこれらに限定されないが
、ジオレオイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)を含めた他の種類の双極性
の脂質を含み、炭化水素の鎖長は14~22の範囲内であり、飽和型であるまたは1つま
たは複数のC=C2重結合を有する。単独で、または他の脂質構成成分と組み合わせて安
定なリポソームを作製することができる脂質の例は、リン脂質、例えば、水素化大豆ホス
ファチジルコリン(HSPC)、レシチン、ホスファチジルエタノールアミン、リゾレシ
チン、リゾホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイ
ノシトール、スフィンゴミエリン、セファリン、カルジオリピン、ホスファチジン酸、セ
レブロシド、ジステアロイルホスファチジルエタン(distearoylphosph
atidylethan)-オラミン(DSPE)、ジオレオイルホスファチジルコリン
(DOPC)、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、パルミトイルオレオ
イルホスファチジルコリン(palmitoyloleoylphosphatidyl
choline)(POPC)、パルミトイルオレオイルホスファチジルエタノールアミ
ン(palmitoyloleoylphosphatidylethanolamin
e)(POPE)およびジオレオイルホスファチジルエタノールアミン4-(N-マレイ
ミド-メチル)シクロヘキサン-1-カルボキシレート(DOPE-mal)などである
。リポソームに組み入れることができる、脂質を含有する非亜リン酸のさらなるものとし
ては、ステアリルアミン、ドデシルアミン、ヘキサデシルアミン、ミリスチン酸イソプロ
ピル、ラウリル硫酸トリエタノールアミン、アルキル-アリール硫酸塩、アセチルパルミ
テート(acetyl palmitate)、グリセロールリシノレエート(glyc
erol ricinoleate)、ヘキサデシルステアレート(hexadecyl
stereate)、両性のアクリルポリマー、ポリエチルオキシレート化(poly
ethyloxylated)脂肪酸アミド、および上記のカチオン性脂質(DDAB、
DODAC、DMRIE、DMTAP、DOGS、DOTAP(DOTMA)、DOSP
A、DPTAP、DSTAP、DC-Chol)が挙げられる。負に荷電した脂質として
は、小胞を形成することができるホスファチジン酸(PA)、ジパルミトイルホスファチ
ジルグリセロール(DPPG)、ジオレオイルホスファチジルグリセロール(DOPG)
、およびジセチルホスフェート(dicetylphosphate)が挙げられる。一
般には、リポソームは、それらの全体的なサイズおよびラメラ構造の本質に基づいて3つ
のカテゴリーに分けることができる。New York Academy Scienc
es Meeting、「Liposomes and Their Use in B
iology and Medicine」、1977年12月によって展開された3つ
の分類は、多層状の小胞(MLV)、小さな単層の小胞(SUV)および大きな単層の小
胞(LUV)である。生物活性のある作用剤を、本明細書に記載の方法に従って投与する
ためにそのようなものに封入することができる。
「ミセル」は、液体コロイド中に分散した界面活性物質分子の凝集体である。典型的な
水溶液中ミセルは、周囲の溶媒と接触した親水性の「頭部」領域を有し、ミセルの中心に
疎水性の尾部領域が隔離された凝集体を形成する。この種類のミセルは、順相ミセル(水
中油ミセル)として公知である。逆ミセルは、頭部基を中心に有し、尾部が突き出してい
る(油中水ミセル)。ミセルは、本明細書に記載のポリヌクレオチド、ポリペプチド、抗
体または組成物を付着させて、標的の細胞または組織への効率的な送達を容易にするため
に使用することができる。
水溶液中ミセルは、周囲の溶媒と接触した親水性の「頭部」領域を有し、ミセルの中心に
疎水性の尾部領域が隔離された凝集体を形成する。この種類のミセルは、順相ミセル(水
中油ミセル)として公知である。逆ミセルは、頭部基を中心に有し、尾部が突き出してい
る(油中水ミセル)。ミセルは、本明細書に記載のポリヌクレオチド、ポリペプチド、抗
体または組成物を付着させて、標的の細胞または組織への効率的な送達を容易にするため
に使用することができる。
「薬学的に許容されるポリマー」という句は、本明細書に記載の1つまたは複数のポリ
ペプチドとコンジュゲートすることができる化合物の群を指す。ポリマーをポリペプチド
とコンジュゲートすることにより、in vivoおよびin vitroでのポリペプ
チドの半減期を延長することができると考えられる。非限定的な例としては、ポリエチレ
ングリコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、セルロース誘導体、ポリ
アクリレート、ポリメタクリレート、糖、ポリオールならびにそれらの混合物が挙げられ
る。生物活性のある作用剤は、本明細書に記載の方法に従って投与するために、薬学的に
許容されるポリマーとコンジュゲートすることができる。
ペプチドとコンジュゲートすることができる化合物の群を指す。ポリマーをポリペプチド
とコンジュゲートすることにより、in vivoおよびin vitroでのポリペプ
チドの半減期を延長することができると考えられる。非限定的な例としては、ポリエチレ
ングリコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、セルロース誘導体、ポリ
アクリレート、ポリメタクリレート、糖、ポリオールならびにそれらの混合物が挙げられ
る。生物活性のある作用剤は、本明細書に記載の方法に従って投与するために、薬学的に
許容されるポリマーとコンジュゲートすることができる。
「遺伝子送達ビヒクル」は、挿入されたポリヌクレオチドを宿主細胞内に運ぶことがで
きる任意の分子と定義される。遺伝子送達ビヒクルの例は、リポソーム、ミセル、天然ポ
リマーおよび合成ポリマーを含めた生体適合性ポリマー;リポタンパク質;ポリペプチド
;多糖;リポ多糖;人工ウイルス外被;金属粒子;および細菌、またはウイルス、例えば
、バキュロウイルス、アデノウイルスおよびレトロウイルスなど、バクテリオファージ、
コスミド、プラスミド、真菌のベクター、ならびに、種々の真核生物宿主および原核生物
宿主における発現について記載されており、遺伝子療法のために、ならびに単純なタンパ
ク質の発現のために使用することができる、当技術分野で一般に使用される他の組換え型
ビヒクルである。
きる任意の分子と定義される。遺伝子送達ビヒクルの例は、リポソーム、ミセル、天然ポ
リマーおよび合成ポリマーを含めた生体適合性ポリマー;リポタンパク質;ポリペプチド
;多糖;リポ多糖;人工ウイルス外被;金属粒子;および細菌、またはウイルス、例えば
、バキュロウイルス、アデノウイルスおよびレトロウイルスなど、バクテリオファージ、
コスミド、プラスミド、真菌のベクター、ならびに、種々の真核生物宿主および原核生物
宿主における発現について記載されており、遺伝子療法のために、ならびに単純なタンパ
ク質の発現のために使用することができる、当技術分野で一般に使用される他の組換え型
ビヒクルである。
本発明のポリヌクレオチドは、遺伝子送達ビヒクルを使用して細胞または組織に送達す
ることができる。「遺伝子送達」、「遺伝子移入」、「形質導入」などは、本明細書で使
用される場合、導入するために使用する方法に関係なく、外因性のポリヌクレオチド(時
には「導入遺伝子」と称される)を宿主細胞に導入することに関する用語である。そのよ
うな方法としては、種々の周知の技法、例えば、ベクターに媒介される遺伝子移入(例え
ば、ウイルス感染症/トランスフェクション、または種々の他のタンパク質ベースまたは
脂質ベースの遺伝子送達複合体による)、ならびに、「裸の」ポリヌクレオチドの送達を
容易にする技法などが挙げられる(例えば、電気穿孔、「遺伝子銃」送達およびポリヌク
レオチドを導入するために使用する種々の他の技法など)。導入したポリヌクレオチドは
、宿主細胞内で安定にまたは一過性に維持することができる。安定に維持するためには、
一般には、導入したポリヌクレオチドが宿主細胞と適合する複製開始点を含有すること、
または、宿主細胞のレプリコン、例えば、染色体外のレプリコン(例えば、プラスミド)
または核内染色体またはミトコンドリア染色体などに組み込まれることが必要である。当
技術分野で公知であり、また本明細書に記載されている通り、いくつものベクターが、遺
伝子の哺乳動物の細胞への移入を媒介することができることが公知である。
ることができる。「遺伝子送達」、「遺伝子移入」、「形質導入」などは、本明細書で使
用される場合、導入するために使用する方法に関係なく、外因性のポリヌクレオチド(時
には「導入遺伝子」と称される)を宿主細胞に導入することに関する用語である。そのよ
うな方法としては、種々の周知の技法、例えば、ベクターに媒介される遺伝子移入(例え
ば、ウイルス感染症/トランスフェクション、または種々の他のタンパク質ベースまたは
脂質ベースの遺伝子送達複合体による)、ならびに、「裸の」ポリヌクレオチドの送達を
容易にする技法などが挙げられる(例えば、電気穿孔、「遺伝子銃」送達およびポリヌク
レオチドを導入するために使用する種々の他の技法など)。導入したポリヌクレオチドは
、宿主細胞内で安定にまたは一過性に維持することができる。安定に維持するためには、
一般には、導入したポリヌクレオチドが宿主細胞と適合する複製開始点を含有すること、
または、宿主細胞のレプリコン、例えば、染色体外のレプリコン(例えば、プラスミド)
または核内染色体またはミトコンドリア染色体などに組み込まれることが必要である。当
技術分野で公知であり、また本明細書に記載されている通り、いくつものベクターが、遺
伝子の哺乳動物の細胞への移入を媒介することができることが公知である。
「プラスミド」は、染色体DNAと独立して複製することができる、染色体DNAから
分離される染色体外のDNA分子である。多くの場合、プラスミドは環状の二本鎖である
。プラスミドにより、微生物の集団内に水平に遺伝子移入するための機構がもたらされ、
また、一般には、所与の環境状態下で選択的な利点がもたらされる。プラスミドは、競合
的な環境的ニッチにおいて天然に存在する抗生物質に対する耐性をもたらす遺伝子を保有
してよい、あるいは、産生されるタンパク質は同様の状況の下で毒素としての機能を果た
し得る。
分離される染色体外のDNA分子である。多くの場合、プラスミドは環状の二本鎖である
。プラスミドにより、微生物の集団内に水平に遺伝子移入するための機構がもたらされ、
また、一般には、所与の環境状態下で選択的な利点がもたらされる。プラスミドは、競合
的な環境的ニッチにおいて天然に存在する抗生物質に対する耐性をもたらす遺伝子を保有
してよい、あるいは、産生されるタンパク質は同様の状況の下で毒素としての機能を果た
し得る。
遺伝子工学において使用される「プラスミド」は、「プラスミドベクター」と称される
。そのような使用のための多くのプラスミドが市販されている。複製しようとする遺伝子
を、細胞を特定の抗生物質に対して耐性にする遺伝子およびDNA断片をこの場所に容易
に挿入することを可能にするいくつかの一般に使用される制限部位を含有する短い領域で
ある多重クローニング部位(MCS、またはポリリンカー)を含有するプラスミドのコピ
ーに挿入する。プラスミドの別の主要な使用は、大量のタンパク質を生産することである
。この場合、研究者は、対象の遺伝子を有するプラスミドを含有する細菌を増殖させる。
細菌はタンパク質を産生してその抗生物質耐性を付与するのと同じように、挿入された遺
伝子から大量のタンパク質を産生するように誘導することもできる。これは、遺伝子、ま
たは次にそれがコードするタンパク質を大量生産する安価かつ容易なやり方である。
。そのような使用のための多くのプラスミドが市販されている。複製しようとする遺伝子
を、細胞を特定の抗生物質に対して耐性にする遺伝子およびDNA断片をこの場所に容易
に挿入することを可能にするいくつかの一般に使用される制限部位を含有する短い領域で
ある多重クローニング部位(MCS、またはポリリンカー)を含有するプラスミドのコピ
ーに挿入する。プラスミドの別の主要な使用は、大量のタンパク質を生産することである
。この場合、研究者は、対象の遺伝子を有するプラスミドを含有する細菌を増殖させる。
細菌はタンパク質を産生してその抗生物質耐性を付与するのと同じように、挿入された遺
伝子から大量のタンパク質を産生するように誘導することもできる。これは、遺伝子、ま
たは次にそれがコードするタンパク質を大量生産する安価かつ容易なやり方である。
「酵母人工染色体」または「YAC」とは、大きなDNA断片(100kbよりも大き
く、最大3000kb)をクローニングするために使用されるベクターを指す。これは、
人工的に構築された染色体であり、酵母細胞において複製および保存されるために必要な
テロメア配列、セントロメア配列、および複製開始点配列を含有する。最初の環状のプラ
スミドを使用して築き、制限酵素を使用することによって直線化し、次いでDNAリガー
ゼにより、突出末端を使用することによって対象の配列または遺伝子を線形の分子に付加
することができる。酵母発現ベクター、例えば、YAC、YIp(酵母組込みプラスミド
)、およびYEp(酵母エピソームプラスミド)などは、酵母はそれ自体が真核細胞であ
るので、翻訳後修飾された真核生物のタンパク質産物を得ることができるので非常に有用
であるが、YACはBACよりも不安定であり、キメラ的な影響を生じることが見いださ
れている。
く、最大3000kb)をクローニングするために使用されるベクターを指す。これは、
人工的に構築された染色体であり、酵母細胞において複製および保存されるために必要な
テロメア配列、セントロメア配列、および複製開始点配列を含有する。最初の環状のプラ
スミドを使用して築き、制限酵素を使用することによって直線化し、次いでDNAリガー
ゼにより、突出末端を使用することによって対象の配列または遺伝子を線形の分子に付加
することができる。酵母発現ベクター、例えば、YAC、YIp(酵母組込みプラスミド
)、およびYEp(酵母エピソームプラスミド)などは、酵母はそれ自体が真核細胞であ
るので、翻訳後修飾された真核生物のタンパク質産物を得ることができるので非常に有用
であるが、YACはBACよりも不安定であり、キメラ的な影響を生じることが見いださ
れている。
「ウイルスベクター」は、宿主細胞に送達しようとするポリヌクレオチドを含む、in
vivo、ex vivoまたはin vitroのいずれかで組換えによって作製さ
れるウイルスまたはウイルス粒子と定義される。ウイルスベクターの例としては、レトロ
ウイルスベクター、アデノウイルスベクター、アデノ随伴ウイルスベクター、アルファウ
イルスベクターなどが挙げられる。感染性のタバコモザイクウイルス(TMV)ベースの
ベクターは、タンパク質の製造に使用することができ、タバコの葉においてGriffi
thsinを発現することが報告されている(O’Keefeら(2009年)Proc
. Nat. Acad.Sci. USA 106巻(15号):6099~6104
頁)。アルファウイルスベクター、例えば、セムリキ森林ウイルスベースのベクターおよ
びシンドビスウイルスベースのベクターなどが、遺伝子療法および免疫療法において使用
するために開発されている。Schlesinger & Dubensky(1999
年)Curr. Opin. Biotechnol. 5巻:434~439頁および
Yingら(1999年)Nat. Med. 5巻(7号):823~827頁を参照
されたい。遺伝子移入がレトロウイルスベクターによって媒介される態様では、ベクター
構築物とは、レトロウイルスのゲノムまたはその一部、および治療的な遺伝子を含むポリ
ヌクレオチドを指す。
vivo、ex vivoまたはin vitroのいずれかで組換えによって作製さ
れるウイルスまたはウイルス粒子と定義される。ウイルスベクターの例としては、レトロ
ウイルスベクター、アデノウイルスベクター、アデノ随伴ウイルスベクター、アルファウ
イルスベクターなどが挙げられる。感染性のタバコモザイクウイルス(TMV)ベースの
ベクターは、タンパク質の製造に使用することができ、タバコの葉においてGriffi
thsinを発現することが報告されている(O’Keefeら(2009年)Proc
. Nat. Acad.Sci. USA 106巻(15号):6099~6104
頁)。アルファウイルスベクター、例えば、セムリキ森林ウイルスベースのベクターおよ
びシンドビスウイルスベースのベクターなどが、遺伝子療法および免疫療法において使用
するために開発されている。Schlesinger & Dubensky(1999
年)Curr. Opin. Biotechnol. 5巻:434~439頁および
Yingら(1999年)Nat. Med. 5巻(7号):823~827頁を参照
されたい。遺伝子移入がレトロウイルスベクターによって媒介される態様では、ベクター
構築物とは、レトロウイルスのゲノムまたはその一部、および治療的な遺伝子を含むポリ
ヌクレオチドを指す。
本明細書で使用される場合、「レトロウイルス媒介性遺伝子移入」または「レトロウイ
ルスの形質導入」は同じ意味を有し、ウイルスが細胞に侵入し、そのゲノムを宿主細胞ゲ
ノム内に組み込むことによって遺伝子または核酸配列が宿主細胞に安定に移入されるプロ
セスを指す。ウイルスは、その通常の感染機構によって宿主細胞に侵入することができる
、または、細胞に侵入するために異なる宿主細胞の表面受容体またはリガンドに結合する
ように修飾することができる。本明細書で使用される場合、レトロウイルスベクターとは
、ウイルスまたはウイルス様の侵入機構によって外因性の核酸を細胞に導入することがで
きるウイルス粒子を指す。
ルスの形質導入」は同じ意味を有し、ウイルスが細胞に侵入し、そのゲノムを宿主細胞ゲ
ノム内に組み込むことによって遺伝子または核酸配列が宿主細胞に安定に移入されるプロ
セスを指す。ウイルスは、その通常の感染機構によって宿主細胞に侵入することができる
、または、細胞に侵入するために異なる宿主細胞の表面受容体またはリガンドに結合する
ように修飾することができる。本明細書で使用される場合、レトロウイルスベクターとは
、ウイルスまたはウイルス様の侵入機構によって外因性の核酸を細胞に導入することがで
きるウイルス粒子を指す。
レトロウイルスは、それらの遺伝情報をRNAの形態で保有する;しかし、ウイルスが
細胞に感染すると、RNAはDNAの形態に逆転写され、感染した細胞のゲノムDNAに
組み込まれる。組み込まれたDNA形態はプロウイルスと称されている。
細胞に感染すると、RNAはDNAの形態に逆転写され、感染した細胞のゲノムDNAに
組み込まれる。組み込まれたDNA形態はプロウイルスと称されている。
遺伝子移入がDNAウイルスベクター、例えば、アデノウイルス(Ad)またはアデノ
随伴ウイルス(AAV)などによって媒介される態様では、ベクター構築物とは、ウイル
スのゲノムまたはその一部、および導入遺伝子を含むポリヌクレオチドを指す。アデノウ
イルス(Ad)は、比較的よく特徴付けられたウイルスの均一な群であり、50を超える
血清型を含む。例えば、国際PCT公開第WO95/27071号を参照されたい。Ad
は、宿主細胞ゲノムへの組込みを必要としない。組換え型のAd由来ベクター、特に野生
型ウイルスの組換えおよび生成の潜在性を低下させるものも構築されている。国際PCT
公開第WO95/00655号および同第WO95/11984号を参照されたい。野生
型AAVは宿主細胞のゲノムへの組込みに高い感染性および特異性を有する。Hermo
nat & Muzyczka(1984年)Proc. Natl. Acad. S
ci. USA 81巻:6466~6470頁およびLebkowskiら(1988
年)Mol. Cell. Biol. 8巻:3988~3996頁を参照されたい。
随伴ウイルス(AAV)などによって媒介される態様では、ベクター構築物とは、ウイル
スのゲノムまたはその一部、および導入遺伝子を含むポリヌクレオチドを指す。アデノウ
イルス(Ad)は、比較的よく特徴付けられたウイルスの均一な群であり、50を超える
血清型を含む。例えば、国際PCT公開第WO95/27071号を参照されたい。Ad
は、宿主細胞ゲノムへの組込みを必要としない。組換え型のAd由来ベクター、特に野生
型ウイルスの組換えおよび生成の潜在性を低下させるものも構築されている。国際PCT
公開第WO95/00655号および同第WO95/11984号を参照されたい。野生
型AAVは宿主細胞のゲノムへの組込みに高い感染性および特異性を有する。Hermo
nat & Muzyczka(1984年)Proc. Natl. Acad. S
ci. USA 81巻:6466~6470頁およびLebkowskiら(1988
年)Mol. Cell. Biol. 8巻:3988~3996頁を参照されたい。
プロモーターと、ポリヌクレオチドを作動可能に連結することができるクローニング部
位の両方を含有するベクターは当技術分野で周知である。そのようなベクターはRNAを
in vitroまたはin vivoで転写することができ、Stratagene(
La Jolla、CA)およびPromega Biotech(Madison、W
I)などの供給源から市販されている。発現および/またはin vitro転写を最適
化するために、クローンの5’非翻訳部分および/または3’非翻訳部分を除去、付加ま
たは変更して、転写レベルまたは翻訳レベルのいずれかで発現に干渉するまたは発現を低
下させる可能性がある余分の潜在的な不適切な代替翻訳開始コドンまたは他の配列を排除
することが必要であり得る。あるいは、発現を増強するために、コンセンサスリボソーム
結合部位を開始コドンのすぐ5’側に挿入することができる。
位の両方を含有するベクターは当技術分野で周知である。そのようなベクターはRNAを
in vitroまたはin vivoで転写することができ、Stratagene(
La Jolla、CA)およびPromega Biotech(Madison、W
I)などの供給源から市販されている。発現および/またはin vitro転写を最適
化するために、クローンの5’非翻訳部分および/または3’非翻訳部分を除去、付加ま
たは変更して、転写レベルまたは翻訳レベルのいずれかで発現に干渉するまたは発現を低
下させる可能性がある余分の潜在的な不適切な代替翻訳開始コドンまたは他の配列を排除
することが必要であり得る。あるいは、発現を増強するために、コンセンサスリボソーム
結合部位を開始コドンのすぐ5’側に挿入することができる。
遺伝子送達ビヒクルは、DNA/リポソーム複合体、ミセルおよび標的ウイルスタンパ
ク質-DNA複合体も包含する。本発明の方法では、ターゲティング抗体またはその断片
も含むリポソームを用いることができる。タンパク質トランスフェクションの非限定的な
技法により、ポリヌクレオチドを細胞または細胞集団に送達することに加えて、本明細書
に記載のタンパク質を細胞または細胞集団に直接導入することができる、あるいは発現を
増強し、かつ/または本発明のタンパク質の活性を促進する培養条件が他の非限定的な技
法である。
ク質-DNA複合体も包含する。本発明の方法では、ターゲティング抗体またはその断片
も含むリポソームを用いることができる。タンパク質トランスフェクションの非限定的な
技法により、ポリヌクレオチドを細胞または細胞集団に送達することに加えて、本明細書
に記載のタンパク質を細胞または細胞集団に直接導入することができる、あるいは発現を
増強し、かつ/または本発明のタンパク質の活性を促進する培養条件が他の非限定的な技
法である。
本明細書で使用される場合「eDNA」という用語は、病原性の(例えば、細菌性の)
バイオフィルムに対する構成成分として見いだされる細胞外のDNAを指す。
バイオフィルムに対する構成成分として見いだされる細胞外のDNAを指す。
本明細書で使用される場合、「抗体」および「免疫グロブリン」という用語は、任意の
アイソタイプの抗体または免疫グロブリン、これらに限定されないが、Fab、Fab’
、F(ab)2、Fv、scFv、dsFv、Fd断片、dAb、VH、VL、VhH、
およびV-NARドメインを含めた、抗原への特異的な結合を保持する抗体の断片;ミニ
抗体(minibody)、二重特異性抗体、三重特異性抗体、四重特異性抗体およびカ
ッパ抗体(kappa body);抗体断片から形成された多特異性の抗体断片および
1つまたは複数の単離されたもの;CDRまたは機能的パラトープ;キメラ抗体、ヒト化
抗体、単鎖抗体、および抗体の抗原結合性部分を含む融合タンパク質および非抗体タンパ
ク質も包含する。免疫グロブリン分子の重鎖および軽鎖の可変領域は、抗原と相互作用す
る結合ドメインを含有する。抗体(Ab)の定常領域は、免疫グロブリンの宿主組織への
結合を媒介することができる。
アイソタイプの抗体または免疫グロブリン、これらに限定されないが、Fab、Fab’
、F(ab)2、Fv、scFv、dsFv、Fd断片、dAb、VH、VL、VhH、
およびV-NARドメインを含めた、抗原への特異的な結合を保持する抗体の断片;ミニ
抗体(minibody)、二重特異性抗体、三重特異性抗体、四重特異性抗体およびカ
ッパ抗体(kappa body);抗体断片から形成された多特異性の抗体断片および
1つまたは複数の単離されたもの;CDRまたは機能的パラトープ;キメラ抗体、ヒト化
抗体、単鎖抗体、および抗体の抗原結合性部分を含む融合タンパク質および非抗体タンパ
ク質も包含する。免疫グロブリン分子の重鎖および軽鎖の可変領域は、抗原と相互作用す
る結合ドメインを含有する。抗体(Ab)の定常領域は、免疫グロブリンの宿主組織への
結合を媒介することができる。
本明細書中の用語「抗体」を、最も広範な意味で使用し、特に、所望の生物学的活性を
示す限り、全長モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体、ヒト
モノクローナル抗体、組換えヒト抗体、キメラ抗体、抗体誘導体、多重特異性抗体(例え
ば、二重特異性抗体)、および抗体フラグメント、抗原結合断片が挙げられる。
示す限り、全長モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体、ヒト
モノクローナル抗体、組換えヒト抗体、キメラ抗体、抗体誘導体、多重特異性抗体(例え
ば、二重特異性抗体)、および抗体フラグメント、抗原結合断片が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「モノクローナル抗体」とは、実質的に同種の抗体集団か
ら得られた抗体を指す。モノクローナル抗体は、そのそれぞれが抗原上の単一の決定因子
を対象とするので、高度に特異的である。抗体は、例えば、放射性同位元素、検出可能な
産物を生成する酵素、蛍光タンパク質などを用いて検出可能に標識することができる。抗
体は、さらに他の部分、例えば、特異的結合対のメンバー、例えば、ビオチン(ビオチン
-アビジン特異的結合対のメンバー)などとコンジュゲートすることができる。抗体は、
これらに限定されないが、ポリスチレンのプレートまたはビーズなどを含めた固体支持体
に結合させることもできる。
ら得られた抗体を指す。モノクローナル抗体は、そのそれぞれが抗原上の単一の決定因子
を対象とするので、高度に特異的である。抗体は、例えば、放射性同位元素、検出可能な
産物を生成する酵素、蛍光タンパク質などを用いて検出可能に標識することができる。抗
体は、さらに他の部分、例えば、特異的結合対のメンバー、例えば、ビオチン(ビオチン
-アビジン特異的結合対のメンバー)などとコンジュゲートすることができる。抗体は、
これらに限定されないが、ポリスチレンのプレートまたはビーズなどを含めた固体支持体
に結合させることもできる。
モノクローナル抗体は、当技術分野で公知のハイブリドーマ法または組換えDNA法を
用いて生成することができる。抗体を生成または選択するための代替の技法としては、i
n vitroでリンパ球を被験体の抗原に曝露させること、および細胞、ファージ、ま
たは同様の系において抗体表出ライブラリーをスクリーニングすることが挙げられる。
用いて生成することができる。抗体を生成または選択するための代替の技法としては、i
n vitroでリンパ球を被験体の抗原に曝露させること、および細胞、ファージ、ま
たは同様の系において抗体表出ライブラリーをスクリーニングすることが挙げられる。
「ヒト抗体」という用語は、本明細書で使用される場合、ヒト生殖系列免疫グロブリン
配列に由来する可変領域および定常領域を有する抗体を含むものとする。本発明のヒト抗
体としては、ヒト生殖系列免疫グロブリン配列にコードされないアミノ酸残基(例えば、
in vitroでのランダム変異誘発または部位特異的変異誘発によって、またはin
vivoでの体細胞変異によって導入された変異)を挙げることができる。しかし、「
ヒト抗体」という用語は、本明細書で使用される場合、マウスなどの別の哺乳動物種の生
殖系列に由来するCDR配列がヒトフレームワーク配列に移植された抗体を含まないもの
とする。したがって、本明細書で使用される場合、「ヒト抗体」という用語は、タンパク
質の実質的に全ての部分(例えば、CDR、フレームワーク、CLドメイン、CHドメイ
ン(例えば、CH1、CH2、CH3)、ヒンジ、(VL、VH))が、ヒトにおいて実
質的に非免疫原性であり、軽微な配列の変化または変異のみを伴う抗体を指す。同様に、
霊長類(サル、ヒヒ、チンパンジーなど)、げっ歯類(マウス、ラット、ウサギ、モルモ
ット、ハムスター、など)および他の哺乳動物に指定された抗体は、そのような種、亜属
、属、サブファミリー、ファミリーに特異的な抗体を示す。さらに、キメラ抗体は、上記
の任意の組合せを含む。そのような変化または変異は、場合によって、ヒトまたは他の種
において、修飾されていない抗体と比較して、免疫原性を保持する、または免疫原性が低
いことが好ましい。したがって、ヒト抗体は、キメラ抗体またはヒト化抗体とは異なる。
ヒト抗体は、機能的に再編成されたヒト免疫グロブリン(例えば、重鎖および/または軽
鎖)遺伝子を発現することができる非ヒト動物または原核細胞または真核細胞によって作
製することができることが指摘されている。さらに、ヒト抗体が単鎖抗体である場合、ヒ
ト抗体は、ネイティブなヒト抗体においては見いだされないリンカーペプチドを含んでよ
い。例えば、Fvは、重鎖の可変領域と軽鎖の可変領域をつなぐリンカーペプチド、例え
ば、2個~約8個のグリシンまたは他のアミノ酸残基などを含んでよい。そのようなリン
カーペプチドは、ヒト起源のものであるとみなされる。
配列に由来する可変領域および定常領域を有する抗体を含むものとする。本発明のヒト抗
体としては、ヒト生殖系列免疫グロブリン配列にコードされないアミノ酸残基(例えば、
in vitroでのランダム変異誘発または部位特異的変異誘発によって、またはin
vivoでの体細胞変異によって導入された変異)を挙げることができる。しかし、「
ヒト抗体」という用語は、本明細書で使用される場合、マウスなどの別の哺乳動物種の生
殖系列に由来するCDR配列がヒトフレームワーク配列に移植された抗体を含まないもの
とする。したがって、本明細書で使用される場合、「ヒト抗体」という用語は、タンパク
質の実質的に全ての部分(例えば、CDR、フレームワーク、CLドメイン、CHドメイ
ン(例えば、CH1、CH2、CH3)、ヒンジ、(VL、VH))が、ヒトにおいて実
質的に非免疫原性であり、軽微な配列の変化または変異のみを伴う抗体を指す。同様に、
霊長類(サル、ヒヒ、チンパンジーなど)、げっ歯類(マウス、ラット、ウサギ、モルモ
ット、ハムスター、など)および他の哺乳動物に指定された抗体は、そのような種、亜属
、属、サブファミリー、ファミリーに特異的な抗体を示す。さらに、キメラ抗体は、上記
の任意の組合せを含む。そのような変化または変異は、場合によって、ヒトまたは他の種
において、修飾されていない抗体と比較して、免疫原性を保持する、または免疫原性が低
いことが好ましい。したがって、ヒト抗体は、キメラ抗体またはヒト化抗体とは異なる。
ヒト抗体は、機能的に再編成されたヒト免疫グロブリン(例えば、重鎖および/または軽
鎖)遺伝子を発現することができる非ヒト動物または原核細胞または真核細胞によって作
製することができることが指摘されている。さらに、ヒト抗体が単鎖抗体である場合、ヒ
ト抗体は、ネイティブなヒト抗体においては見いだされないリンカーペプチドを含んでよ
い。例えば、Fvは、重鎖の可変領域と軽鎖の可変領域をつなぐリンカーペプチド、例え
ば、2個~約8個のグリシンまたは他のアミノ酸残基などを含んでよい。そのようなリン
カーペプチドは、ヒト起源のものであるとみなされる。
本明細書で使用される場合、ヒト抗体は、抗体が、例えば、ヒト免疫グロブリン遺伝子
を保有するトランスジェニックマウスを免疫化することによって、またはヒト免疫グロブ
リン遺伝子ライブラリーをスクリーニングすることによってヒト免疫グロブリン配列を用
いて系から得られる場合、特定の生殖系列配列「に由来する」。ヒト生殖系列免疫グロブ
リン配列「に由来する」ヒト抗体は、ヒト抗体のアミノ酸配列とヒト生殖系列免疫グロブ
リンのアミノ酸配列を比較することによって、そのようなものとして同定することができ
る。選択されたヒト抗体は、一般には、ヒト生殖系列免疫グロブリン遺伝子にコードされ
るアミノ酸配列と、アミノ酸配列が少なくとも90%同一であり、他の種(例えば、ネズ
ミ生殖系列配列)の生殖系列免疫グロブリンアミノ酸配列と比較してヒト抗体をヒトであ
ると同定するアミノ酸残基を含有する。ある場合では、ヒト抗体は、生殖系列免疫グロブ
リン遺伝子にコードされるアミノ酸配列と、少なくとも95%、または、少なくとも96
%、97%、98%、または99%までも、アミノ酸配列が同一である。一般には、特定
のヒト生殖系列配列に由来するヒト抗体は、ヒト生殖系列免疫グロブリン遺伝子にコード
されるアミノ酸配列と10アミノ酸以下の差異を示す。ある場合では、ヒト抗体は、5以
下、または、さらには4以下、3以下、2以下、1以下までの、生殖系列免疫グロブリン
遺伝子にコードされるアミノ酸配列とのアミノ酸の差異を示し得る。
を保有するトランスジェニックマウスを免疫化することによって、またはヒト免疫グロブ
リン遺伝子ライブラリーをスクリーニングすることによってヒト免疫グロブリン配列を用
いて系から得られる場合、特定の生殖系列配列「に由来する」。ヒト生殖系列免疫グロブ
リン配列「に由来する」ヒト抗体は、ヒト抗体のアミノ酸配列とヒト生殖系列免疫グロブ
リンのアミノ酸配列を比較することによって、そのようなものとして同定することができ
る。選択されたヒト抗体は、一般には、ヒト生殖系列免疫グロブリン遺伝子にコードされ
るアミノ酸配列と、アミノ酸配列が少なくとも90%同一であり、他の種(例えば、ネズ
ミ生殖系列配列)の生殖系列免疫グロブリンアミノ酸配列と比較してヒト抗体をヒトであ
ると同定するアミノ酸残基を含有する。ある場合では、ヒト抗体は、生殖系列免疫グロブ
リン遺伝子にコードされるアミノ酸配列と、少なくとも95%、または、少なくとも96
%、97%、98%、または99%までも、アミノ酸配列が同一である。一般には、特定
のヒト生殖系列配列に由来するヒト抗体は、ヒト生殖系列免疫グロブリン遺伝子にコード
されるアミノ酸配列と10アミノ酸以下の差異を示す。ある場合では、ヒト抗体は、5以
下、または、さらには4以下、3以下、2以下、1以下までの、生殖系列免疫グロブリン
遺伝子にコードされるアミノ酸配列とのアミノ酸の差異を示し得る。
「ヒトモノクローナル抗体」とは、ヒト生殖系列免疫グロブリン配列に由来する可変領
域および定常領域を有する単一の結合特異性を示す抗体を指す。この用語は、組換えヒト
抗体も意味する。これらの抗体を作出するための方法は、本明細書に記載されている。
域および定常領域を有する単一の結合特異性を示す抗体を指す。この用語は、組換えヒト
抗体も意味する。これらの抗体を作出するための方法は、本明細書に記載されている。
「組換えヒト抗体」という用語は、本明細書で使用される場合、組換え手段によって調
製した、発現させた、創出した、または単離したヒト抗体、例えば、ヒト免疫グロブリン
遺伝子についてトランスジェニックまたは染色体導入体(transchromosom
al)またはそれから調製されるハイブリドーマである動物(例えば、マウス)から単離
された抗体、抗体を発現するように形質転換された宿主細胞から、例えば、トランスフェ
クトーマ(transfectoma)から単離された抗体、組換え型の、コンビナトリ
アルなヒト抗体ライブラリーから単離された抗体、およびヒト免疫グロブリン遺伝子配列
をスプライシングして他のDNA配列にすることを伴う任意の他の手段によって調製した
、発現させた、創出した、または単離した抗体などの全てを包含する。そのような組換え
ヒト抗体は、ヒト生殖系列免疫グロブリン配列に由来する可変領域および定常領域を有す
る。しかし、ある特定の実施形態では、そのような組換えヒト抗体は、in vitro
での変異誘発(または、ヒトIg配列に対する動物トランスジェニックを使用する場合は
、in vivoでの体細胞の変異誘発)に供することができ、したがって、組換え型の
抗体のVH領域およびVL領域のアミノ酸配列は、ヒト生殖系列のVH配列およびVL配
列に由来し、それと関連するが、in vivoでのヒト抗体生殖系列レパートリーに天
然に存在しない可能性がある配列である。これらの抗体を作出するための方法は、本明細
書に記載されている。
製した、発現させた、創出した、または単離したヒト抗体、例えば、ヒト免疫グロブリン
遺伝子についてトランスジェニックまたは染色体導入体(transchromosom
al)またはそれから調製されるハイブリドーマである動物(例えば、マウス)から単離
された抗体、抗体を発現するように形質転換された宿主細胞から、例えば、トランスフェ
クトーマ(transfectoma)から単離された抗体、組換え型の、コンビナトリ
アルなヒト抗体ライブラリーから単離された抗体、およびヒト免疫グロブリン遺伝子配列
をスプライシングして他のDNA配列にすることを伴う任意の他の手段によって調製した
、発現させた、創出した、または単離した抗体などの全てを包含する。そのような組換え
ヒト抗体は、ヒト生殖系列免疫グロブリン配列に由来する可変領域および定常領域を有す
る。しかし、ある特定の実施形態では、そのような組換えヒト抗体は、in vitro
での変異誘発(または、ヒトIg配列に対する動物トランスジェニックを使用する場合は
、in vivoでの体細胞の変異誘発)に供することができ、したがって、組換え型の
抗体のVH領域およびVL領域のアミノ酸配列は、ヒト生殖系列のVH配列およびVL配
列に由来し、それと関連するが、in vivoでのヒト抗体生殖系列レパートリーに天
然に存在しない可能性がある配列である。これらの抗体を作出するための方法は、本明細
書に記載されている。
本明細書で使用される場合、キメラ抗体は、その軽鎖遺伝子および重鎖遺伝子が、一般
には、遺伝子工学によって、異なる種に属する抗体可変性領域遺伝子および抗体定常領域
遺伝子から構築された抗体である。
には、遺伝子工学によって、異なる種に属する抗体可変性領域遺伝子および抗体定常領域
遺伝子から構築された抗体である。
本明細書で使用される場合、「ヒト化抗体」または「ヒト化免疫グロブリン」という用
語は、非ヒト免疫グロブリンに由来する最小配列を含有するヒト/非ヒトキメラ抗体を指
す。ほとんどの場合、ヒト化抗体は、レシピエントの可変領域由来の残基が、所望の特異
性、親和性および能力を有する非ヒト種(ドナー抗体)、例えば、マウス、ラット、ウサ
ギなど、または非ヒト霊長類の可変領域由来の残基と交換されているヒト免疫グロブリン
(レシピエント抗体)である。ヒト化抗体は、レシピエント抗体またはドナー抗体におい
ては見いだされない残基を含んでよい。ヒト化抗体は、場合によって、一般にはヒト免疫
グロブリンの、免疫グロブリン定常領域(Fc)の少なくとも一部分も含んでよい。非ヒ
ト抗体は、フレームワーク領域、定常領域またはCDRに、ヒト抗体由来の同様に位置づ
けされたアミノ酸と置換されている1つまたは複数のアミノ酸を含有する。一般に、ヒト
化抗体は、同じ抗体の非ヒト化型と比較して、ヒト宿主において生じる免疫応答を低減す
ることが予測される。ヒト化抗体は、抗原結合性または他の抗体機能に対する影響を実質
的に有さない保存されたアミノ酸置換を有し得る。保存された置換のグループ分けとして
は、グリシン-アラニン、バリン-ロイシン-イソロイシン、フェニルアラニン-チロシ
ン、リジン-アルギニン、アラニン-バリン、セリン-トレオニンおよびアスパラギン-
グルタミンが挙げられる。
語は、非ヒト免疫グロブリンに由来する最小配列を含有するヒト/非ヒトキメラ抗体を指
す。ほとんどの場合、ヒト化抗体は、レシピエントの可変領域由来の残基が、所望の特異
性、親和性および能力を有する非ヒト種(ドナー抗体)、例えば、マウス、ラット、ウサ
ギなど、または非ヒト霊長類の可変領域由来の残基と交換されているヒト免疫グロブリン
(レシピエント抗体)である。ヒト化抗体は、レシピエント抗体またはドナー抗体におい
ては見いだされない残基を含んでよい。ヒト化抗体は、場合によって、一般にはヒト免疫
グロブリンの、免疫グロブリン定常領域(Fc)の少なくとも一部分も含んでよい。非ヒ
ト抗体は、フレームワーク領域、定常領域またはCDRに、ヒト抗体由来の同様に位置づ
けされたアミノ酸と置換されている1つまたは複数のアミノ酸を含有する。一般に、ヒト
化抗体は、同じ抗体の非ヒト化型と比較して、ヒト宿主において生じる免疫応答を低減す
ることが予測される。ヒト化抗体は、抗原結合性または他の抗体機能に対する影響を実質
的に有さない保存されたアミノ酸置換を有し得る。保存された置換のグループ分けとして
は、グリシン-アラニン、バリン-ロイシン-イソロイシン、フェニルアラニン-チロシ
ン、リジン-アルギニン、アラニン-バリン、セリン-トレオニンおよびアスパラギン-
グルタミンが挙げられる。
本明細書で使用される場合、「抗体誘導体」という用語は、例えば、第2の分子に対す
る抗体を連結するために、アミノ酸の1つまたは複数がアルキル化、ペグ化、アシル化、
エステル形成またはアミド形成などによって化学修飾されている全長の抗体または抗体の
断片を含む。抗体誘導体としては、これらに限定されないが、ペグ化された抗体、システ
イン-ペグ化された抗体、およびその変異体が挙げられる。
る抗体を連結するために、アミノ酸の1つまたは複数がアルキル化、ペグ化、アシル化、
エステル形成またはアミド形成などによって化学修飾されている全長の抗体または抗体の
断片を含む。抗体誘導体としては、これらに限定されないが、ペグ化された抗体、システ
イン-ペグ化された抗体、およびその変異体が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「免疫コンジュゲート」という用語は、第2の作用剤、例
えば、細胞傷害性作用剤、検出可能な作用剤、蛍光標識、放射性作用剤、ターゲティング
作用剤、ヒト抗体、ヒト化抗体、キメラ抗体、合成抗体、半合成抗体、または多特異性抗
体などに結びついたまたは連結した抗体または抗体誘導体を含む。
えば、細胞傷害性作用剤、検出可能な作用剤、蛍光標識、放射性作用剤、ターゲティング
作用剤、ヒト抗体、ヒト化抗体、キメラ抗体、合成抗体、半合成抗体、または多特異性抗
体などに結びついたまたは連結した抗体または抗体誘導体を含む。
本明細書で使用される場合、「検出可能な標識」という用語は、「標識された」組成物
を生成するために、検出しようとする組成物に直接または間接的にコンジュゲートした、
直接または間接的に検出可能な化合物または組成物、例えば、N末端ヒスチジン(his
tadine)タグ(N-His)、磁気的に活性な同位元素、例えば、115Sn、1
17Snおよび119Sn、非放射性同位元素、例えば、13Cおよび15Nなど、ポリ
ヌクレオチドまたはタンパク質、例えば抗体などを意味する。この用語は、ポリヌクレオ
チドとコンジュゲートした、挿入配列が発現されるとシグナルをもたらす配列、例えば、
緑色蛍光タンパク質(GFP)なども包含する。標識は、単独で検出可能であってよい(
例えば、放射性同位元素標識または蛍光標識)、または、酵素的な標識の場合では、基質
である化合物または組成物の検出可能な化学的変質を触媒することができる。標識は、小
規模な検出に適していてよい、またはハイスループットなスクリーニングのためにより適
していてよい。そのように、適切な標識としては、これらに限定されないが、磁気的に活
性な同位元素、非放射性同位元素、放射性同位元素、蛍光色素、発光化合物、色素、およ
び酵素を含めたタンパク質が挙げられる。標識は、単に検出することができる、または、
数量化することができる。単に検出する反応は、一般には、ただ単にその存在が確認され
る反応を含み、一方、数量化する反応は、一般には、数量化できる(例えば、数値で報告
することができる)値、例えば、強度、偏光、および/または他の性質などを有する反応
を含む。発光アッセイまたは蛍光アッセイでは、検出可能な反応を、実際に結合に関与す
るアッセイの構成成分と結びつけた発光団またはフルオロフォアを使用して直接生成する
、または別の(例えば、レポーターまたは指示薬)構成成分と結びつけた発光団またはフ
ルオロフォアを使用して間接的に生成することができる。
を生成するために、検出しようとする組成物に直接または間接的にコンジュゲートした、
直接または間接的に検出可能な化合物または組成物、例えば、N末端ヒスチジン(his
tadine)タグ(N-His)、磁気的に活性な同位元素、例えば、115Sn、1
17Snおよび119Sn、非放射性同位元素、例えば、13Cおよび15Nなど、ポリ
ヌクレオチドまたはタンパク質、例えば抗体などを意味する。この用語は、ポリヌクレオ
チドとコンジュゲートした、挿入配列が発現されるとシグナルをもたらす配列、例えば、
緑色蛍光タンパク質(GFP)なども包含する。標識は、単独で検出可能であってよい(
例えば、放射性同位元素標識または蛍光標識)、または、酵素的な標識の場合では、基質
である化合物または組成物の検出可能な化学的変質を触媒することができる。標識は、小
規模な検出に適していてよい、またはハイスループットなスクリーニングのためにより適
していてよい。そのように、適切な標識としては、これらに限定されないが、磁気的に活
性な同位元素、非放射性同位元素、放射性同位元素、蛍光色素、発光化合物、色素、およ
び酵素を含めたタンパク質が挙げられる。標識は、単に検出することができる、または、
数量化することができる。単に検出する反応は、一般には、ただ単にその存在が確認され
る反応を含み、一方、数量化する反応は、一般には、数量化できる(例えば、数値で報告
することができる)値、例えば、強度、偏光、および/または他の性質などを有する反応
を含む。発光アッセイまたは蛍光アッセイでは、検出可能な反応を、実際に結合に関与す
るアッセイの構成成分と結びつけた発光団またはフルオロフォアを使用して直接生成する
、または別の(例えば、レポーターまたは指示薬)構成成分と結びつけた発光団またはフ
ルオロフォアを使用して間接的に生成することができる。
シグナルを生じる発光標識の例としては、これらに限定されないが、生物発光および化
学発光が挙げられる。検出可能な発光反応は、一般には、発光シグナルの変化または出現
を含む。発光標識化アッセイの構成成分のための適切な方法および発光団は、当技術分野
で公知であり、例えば、Haugland, Richard P.(1996年)Ha
ndbook of Fluorescent Probes and Researc
h Chemicals(第6版)に記載されている。発光プローブの例としては、これ
らに限定されないが、エクオリンおよびルシフェラーゼが挙げられる。
学発光が挙げられる。検出可能な発光反応は、一般には、発光シグナルの変化または出現
を含む。発光標識化アッセイの構成成分のための適切な方法および発光団は、当技術分野
で公知であり、例えば、Haugland, Richard P.(1996年)Ha
ndbook of Fluorescent Probes and Researc
h Chemicals(第6版)に記載されている。発光プローブの例としては、これ
らに限定されないが、エクオリンおよびルシフェラーゼが挙げられる。
適切な蛍光標識の例としては、これらに限定されないが、フルオレセイン、ローダミン
、テトラメチルローダミン、エオシン、エリスロシン、クマリン、メチルクマリン、ピレ
ン、マラカイトグリーン(Malacite green)、スチルベン、ルシファーイ
エロー、Cascade Blue(商標)、およびTexas Redが挙げられる。
他の適切な光学色素は、Haugland, Richard P.(1996年)Ha
ndbook of Fluorescent Probes and Researc
h Chemicals(第6版)に記載されている。
、テトラメチルローダミン、エオシン、エリスロシン、クマリン、メチルクマリン、ピレ
ン、マラカイトグリーン(Malacite green)、スチルベン、ルシファーイ
エロー、Cascade Blue(商標)、およびTexas Redが挙げられる。
他の適切な光学色素は、Haugland, Richard P.(1996年)Ha
ndbook of Fluorescent Probes and Researc
h Chemicals(第6版)に記載されている。
別の態様では、蛍光標識に官能性をもたせて、細胞または組織の内部または表面上に存
在する細胞の構成成分、例えば、細胞表面マーカーなどへの共有結合性の付着を容易にす
る。これらに限定されないが、イソチオシアネート基、アミノ基、ハロアセチル基、マレ
イミド、スクシンイミジルエステル、およびハロゲン化スルホニルを含めた適切な官能基
は全て、蛍光標識を第2の分子に付着させるために使用することができる。蛍光標識の官
能基の選択は、リンカー、作用剤、マーカー、または第2の標識用作用剤のいずれかに付
着させる部位に左右される。
在する細胞の構成成分、例えば、細胞表面マーカーなどへの共有結合性の付着を容易にす
る。これらに限定されないが、イソチオシアネート基、アミノ基、ハロアセチル基、マレ
イミド、スクシンイミジルエステル、およびハロゲン化スルホニルを含めた適切な官能基
は全て、蛍光標識を第2の分子に付着させるために使用することができる。蛍光標識の官
能基の選択は、リンカー、作用剤、マーカー、または第2の標識用作用剤のいずれかに付
着させる部位に左右される。
適切な蛍光標識の例としては、これらに限定されないが、フルオレセイン、ローダミン
、テトラメチルローダミン、エオシン、エリスロシン、クマリン、メチルクマリン、ピレ
ン、マラカイトグリーン(Malacite green)、スチルベン、ルシファーイ
エロー、Cascade Blue(登録商標)、およびTexas Red(登録商標
)が挙げられる。他の適切な光学色素は、Haugland, Richard P.(
1996年)Handbook of Fluorescent Probes and
Research Chemicals(第6版)に記載されている。
、テトラメチルローダミン、エオシン、エリスロシン、クマリン、メチルクマリン、ピレ
ン、マラカイトグリーン(Malacite green)、スチルベン、ルシファーイ
エロー、Cascade Blue(登録商標)、およびTexas Red(登録商標
)が挙げられる。他の適切な光学色素は、Haugland, Richard P.(
1996年)Handbook of Fluorescent Probes and
Research Chemicals(第6版)に記載されている。
別の態様では、蛍光標識に官能性をもたせて、細胞または組織の内部または表面上に存
在する細胞の構成成分、例えば、細胞表面マーカーなどへの共有結合性の付着を容易にす
る。これらに限定されないが、イソチオシアネート基、アミノ基、ハロアセチル基、マレ
イミド、スクシンイミジルエステル、およびハロゲン化スルホニルを含めた適切な官能基
は全て、蛍光標識を第2の分子に付着させるために使用することができる。蛍光標識の官
能基の選択は、リンカー、作用剤、マーカー、または第2の標識用作用剤のいずれかに付
着させる部位に左右される。
在する細胞の構成成分、例えば、細胞表面マーカーなどへの共有結合性の付着を容易にす
る。これらに限定されないが、イソチオシアネート基、アミノ基、ハロアセチル基、マレ
イミド、スクシンイミジルエステル、およびハロゲン化スルホニルを含めた適切な官能基
は全て、蛍光標識を第2の分子に付着させるために使用することができる。蛍光標識の官
能基の選択は、リンカー、作用剤、マーカー、または第2の標識用作用剤のいずれかに付
着させる部位に左右される。
「真核細胞」は、モネラ界を除いた生物界の全てを含む。真核生物は、膜に結合した核
によって容易に区別することができる。動物、植物、真菌、および原生生物は、その細胞
が内部の膜および細胞骨格によって複雑な構造に組織化された真核生物または生物体であ
る。最も特徴的な膜に結合した構造は核である。特に列挙がなければ、「宿主」という用
語は、例えば、酵母、高等植物、昆虫および哺乳動物の細胞を含めた真核生物の宿主を包
含する。真核細胞または宿主の非限定的な例としては、サル、ウシ、ブタ、ネズミ、ラッ
ト、鳥類、爬虫類およびヒトが挙げられる。
によって容易に区別することができる。動物、植物、真菌、および原生生物は、その細胞
が内部の膜および細胞骨格によって複雑な構造に組織化された真核生物または生物体であ
る。最も特徴的な膜に結合した構造は核である。特に列挙がなければ、「宿主」という用
語は、例えば、酵母、高等植物、昆虫および哺乳動物の細胞を含めた真核生物の宿主を包
含する。真核細胞または宿主の非限定的な例としては、サル、ウシ、ブタ、ネズミ、ラッ
ト、鳥類、爬虫類およびヒトが挙げられる。
「原核細胞」は、通常、核または任意の他の膜に結合した細胞小器官を欠き、2つの界
、細菌および古細菌に分けられる。さらに、染色体DNAを有することの代わりに、これ
らの細胞の遺伝情報は、プラスミドと称される環状のループ内にある。細菌細胞は、非常
に小さく、およそ動物ミトコンドリアのサイズである(直径約1~2μm、長さ10μm
)。原核細胞は、3つの主要な形状:ロッド形状、球状、およびスパイラルを特徴とする
。真核生物のような精巧な複製プロセスを行う代わりに、細菌細胞は二分裂によって分裂
する。例としては、これらに限定されないが、Bacillus細菌、E.coli細菌
、およびSalmonella細菌が挙げられる。
、細菌および古細菌に分けられる。さらに、染色体DNAを有することの代わりに、これ
らの細胞の遺伝情報は、プラスミドと称される環状のループ内にある。細菌細胞は、非常
に小さく、およそ動物ミトコンドリアのサイズである(直径約1~2μm、長さ10μm
)。原核細胞は、3つの主要な形状:ロッド形状、球状、およびスパイラルを特徴とする
。真核生物のような精巧な複製プロセスを行う代わりに、細菌細胞は二分裂によって分裂
する。例としては、これらに限定されないが、Bacillus細菌、E.coli細菌
、およびSalmonella細菌が挙げられる。
「ネイティブな」または「天然の」抗原は、エピトープを含有する、天然の生物学的な
供給源から単離された、かつ被験体において抗原受容体、具体的には、T細胞抗原受容体
(TCR)に特異的に結合することができるポリペプチド、タンパク質または断片である
。
供給源から単離された、かつ被験体において抗原受容体、具体的には、T細胞抗原受容体
(TCR)に特異的に結合することができるポリペプチド、タンパク質または断片である
。
「抗原」および「抗原性」という用語は、抗体によって認識される能力を有する、また
は別のように抗体-リガンド対のメンバーとしての機能を果たす分子を指す。「特異的な
結合」とは、抗原と免疫グロブリンの重鎖および軽鎖の可変領域の相互作用を指す。抗体
-抗原結合は、in vivoまたはin vitroで起こり得る。当業者は、タンパ
ク質、核酸、脂肪酸、脂質、リポ多糖および多糖を含めた巨大分子は、抗原としての機能
を果たす潜在性を有することを理解されよう。当業者は、さらに、抗体リガンドとしての
機能を果たす潜在性を有するタンパク質をコードする核酸は、必ず抗原をコードすること
を理解されよう。当業者は、さらに、抗原は、全長の分子に限定されず、部分的な分子も
含んでよいことを理解されよう。「抗原性」という用語は、抗原の性質を有する分子に対
する形容詞的参照である。この用語は、免疫原性である物質、すなわち免疫原、ならびに
免疫学的不応答性、またはアネルギーを誘導する物質、すなわちアネルゲン(anerg
en)を包含する。
は別のように抗体-リガンド対のメンバーとしての機能を果たす分子を指す。「特異的な
結合」とは、抗原と免疫グロブリンの重鎖および軽鎖の可変領域の相互作用を指す。抗体
-抗原結合は、in vivoまたはin vitroで起こり得る。当業者は、タンパ
ク質、核酸、脂肪酸、脂質、リポ多糖および多糖を含めた巨大分子は、抗原としての機能
を果たす潜在性を有することを理解されよう。当業者は、さらに、抗体リガンドとしての
機能を果たす潜在性を有するタンパク質をコードする核酸は、必ず抗原をコードすること
を理解されよう。当業者は、さらに、抗原は、全長の分子に限定されず、部分的な分子も
含んでよいことを理解されよう。「抗原性」という用語は、抗原の性質を有する分子に対
する形容詞的参照である。この用語は、免疫原性である物質、すなわち免疫原、ならびに
免疫学的不応答性、またはアネルギーを誘導する物質、すなわちアネルゲン(anerg
en)を包含する。
「変化した抗原」は、対応する野生型抗原の一次配列とは異なる一次配列を有する抗原
である。変化した抗原は、合成方法または組換え方法によって作出することができ、それ
らとしては、これらに限定されないが、翻訳の間に、または翻訳後に、例えば、リン酸化
、グリコシル化、架橋、アシル化、タンパク質分解性の切断、抗体分子、膜分子または他
のリガンドへの連結によって示差的に修飾された抗原性ペプチドが挙げられる(Ferg
usonら(1988年)Ann. Rev. Biochem. 57巻:285~3
20頁)。本発明の合成抗原または変化した抗原は、天然のエピトープと同じTCRに結
合するものとする。
である。変化した抗原は、合成方法または組換え方法によって作出することができ、それ
らとしては、これらに限定されないが、翻訳の間に、または翻訳後に、例えば、リン酸化
、グリコシル化、架橋、アシル化、タンパク質分解性の切断、抗体分子、膜分子または他
のリガンドへの連結によって示差的に修飾された抗原性ペプチドが挙げられる(Ferg
usonら(1988年)Ann. Rev. Biochem. 57巻:285~3
20頁)。本発明の合成抗原または変化した抗原は、天然のエピトープと同じTCRに結
合するものとする。
本明細書ではネイティブな抗原または野生型抗原とも称される「自己抗原」は、被験体
において、抗原に対する自己免疫寛容に起因して、免疫応答をわずかに誘導する、または
全く誘導しない抗原性ペプチドである。自己抗原の例は、黒色腫特異的抗原gp100で
ある。
において、抗原に対する自己免疫寛容に起因して、免疫応答をわずかに誘導する、または
全く誘導しない抗原性ペプチドである。自己抗原の例は、黒色腫特異的抗原gp100で
ある。
「主要組織適合性遺伝子複合体」または「MHC」という用語は、T細胞への抗原提示
のため、および急速な移植片拒絶のために必要な細胞表面分子をコードする遺伝子の複合
体を指す。ヒトでは、MHCは「ヒト白血球抗原」または「HLA」複合体としても公知
である。MHCにコードされるタンパク質は、「MHC分子」として公知であり、クラス
I MHC分子およびクラスII MHC分子に分類される。クラスI MHCは、β2
-ミクログロブリンと非共有結合的に連結したMHCにおいてコードされるα鎖でできて
いる膜ヘテロ二量体タンパク質を含む。クラスI MHC分子は、ほぼ全ての有核細胞に
よって発現され、CD8+T細胞への抗原の提示において機能することが示されている。
クラスI分子は、ヒトにおけるHLA-A、HLA-B、およびHLA-Cを含む。クラ
スII MHC分子は、非共有結合的に結びついたα鎖およびβ鎖からなる膜ヘテロ二量
体タンパク質も含む。クラスII MHC分子は、CD4+T細胞において機能すること
が公知であり、ヒトでは、HLA-DP、HLA-DQ、およびHLA-DRを含む。好
ましい実施形態では、本発明の組成物およびリガンドは、任意のHLA型のMHC分子と
複合体を形成し得る。当業者は、HLAの血清型および遺伝子型に詳しい。bimas.
dcrt.nih.gov/cgi-bin/molbio/hla coeffici
ent viewing page、Rammensee H. G.、Bachman
n J.、およびStevanovic S. MHC Ligands and Pe
ptide Motifs(1997年)Chapman & Hall Publis
hers;Schreuder G. M. Th.ら The HLA dictio
nary(1999年)Tissue Antigens 54巻:409~437頁を
参照されたい。
のため、および急速な移植片拒絶のために必要な細胞表面分子をコードする遺伝子の複合
体を指す。ヒトでは、MHCは「ヒト白血球抗原」または「HLA」複合体としても公知
である。MHCにコードされるタンパク質は、「MHC分子」として公知であり、クラス
I MHC分子およびクラスII MHC分子に分類される。クラスI MHCは、β2
-ミクログロブリンと非共有結合的に連結したMHCにおいてコードされるα鎖でできて
いる膜ヘテロ二量体タンパク質を含む。クラスI MHC分子は、ほぼ全ての有核細胞に
よって発現され、CD8+T細胞への抗原の提示において機能することが示されている。
クラスI分子は、ヒトにおけるHLA-A、HLA-B、およびHLA-Cを含む。クラ
スII MHC分子は、非共有結合的に結びついたα鎖およびβ鎖からなる膜ヘテロ二量
体タンパク質も含む。クラスII MHC分子は、CD4+T細胞において機能すること
が公知であり、ヒトでは、HLA-DP、HLA-DQ、およびHLA-DRを含む。好
ましい実施形態では、本発明の組成物およびリガンドは、任意のHLA型のMHC分子と
複合体を形成し得る。当業者は、HLAの血清型および遺伝子型に詳しい。bimas.
dcrt.nih.gov/cgi-bin/molbio/hla coeffici
ent viewing page、Rammensee H. G.、Bachman
n J.、およびStevanovic S. MHC Ligands and Pe
ptide Motifs(1997年)Chapman & Hall Publis
hers;Schreuder G. M. Th.ら The HLA dictio
nary(1999年)Tissue Antigens 54巻:409~437頁を
参照されたい。
「免疫応答」とは、広範には、外来物質に対するリンパ球の抗原特異的な応答を指す。
「免疫原」および「免疫原性」という用語は、免疫応答を引き出す能力を持つ分子を指す
。この応答は抗体産生または免疫細胞の活性化を含み得る。応答は、in vivoまた
はin vitroで起こり得る。当業者は、タンパク質、核酸、脂肪酸、脂質、リポ多
糖および多糖を含めた種々の巨大分子が免疫原性である潜在性を有することを理解されよ
う。当業者は、さらに、免疫応答を引き出すことができる分子をコードする核酸は必ず免
疫原をコードすることを理解されよう。当業者は、さらに、免疫原は、全長の分子に限定
されず、部分的な分子を含んでよいことを理解されよう。
「免疫原」および「免疫原性」という用語は、免疫応答を引き出す能力を持つ分子を指す
。この応答は抗体産生または免疫細胞の活性化を含み得る。応答は、in vivoまた
はin vitroで起こり得る。当業者は、タンパク質、核酸、脂肪酸、脂質、リポ多
糖および多糖を含めた種々の巨大分子が免疫原性である潜在性を有することを理解されよ
う。当業者は、さらに、免疫応答を引き出すことができる分子をコードする核酸は必ず免
疫原をコードすることを理解されよう。当業者は、さらに、免疫原は、全長の分子に限定
されず、部分的な分子を含んでよいことを理解されよう。
「受動免疫」という用語は、ある対象から別の対象への、抗体の伝達を通じた免疫の伝
達を指す。受動免疫は、母親の抗体が胎児に伝達される場合など、天然に起こり得る。受
動免疫は、抗体組成物を非免疫の対象に投与する場合など、人工的にも起こり得る。抗体
のドナーおよびレシピエントはヒト対象または非ヒト対象であってよい。抗体はポリクロ
ーナルまたはモノクローナルであってよく、in vitroまたはin vivoで生
成することができ、また、実施形態に応じて、精製されていてよい、部分的に精製されて
いてよい、または精製されていなくてよい。本明細書に記載のいくつかの実施形態では、
受動免疫は、それを必要とする対象に、特定の抗原を特異的に認識する、またはそれに結
合する抗体または抗原結合性断片を投与することによって付与される。いくつかの実施形
態では、受動免疫は、特定の抗原を特異的に認識する、またはそれに特異的に結合する抗
体または抗原結合性断片をコードする、単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチド
を投与することによって付与される。
達を指す。受動免疫は、母親の抗体が胎児に伝達される場合など、天然に起こり得る。受
動免疫は、抗体組成物を非免疫の対象に投与する場合など、人工的にも起こり得る。抗体
のドナーおよびレシピエントはヒト対象または非ヒト対象であってよい。抗体はポリクロ
ーナルまたはモノクローナルであってよく、in vitroまたはin vivoで生
成することができ、また、実施形態に応じて、精製されていてよい、部分的に精製されて
いてよい、または精製されていなくてよい。本明細書に記載のいくつかの実施形態では、
受動免疫は、それを必要とする対象に、特定の抗原を特異的に認識する、またはそれに結
合する抗体または抗原結合性断片を投与することによって付与される。いくつかの実施形
態では、受動免疫は、特定の抗原を特異的に認識する、またはそれに特異的に結合する抗
体または抗原結合性断片をコードする、単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチド
を投与することによって付与される。
本発明に関しては、「リガンド」はポリペプチドである。一態様では、本明細書で使用
される「リガンド」という用語は、別の分子上の特定の部位に結合する任意の分子を指す
。言い換えれば、リガンドは、免疫エフェクター細胞またはタンパク質に対する抗体また
はタンパク質に対するDNAとの応答においてタンパク質の特異性を付与する。一態様で
は、タンパク質内のリガンド部位が、免疫エフェクター細胞上の相補的な結合部位と直接
組み合わさる。
される「リガンド」という用語は、別の分子上の特定の部位に結合する任意の分子を指す
。言い換えれば、リガンドは、免疫エフェクター細胞またはタンパク質に対する抗体また
はタンパク質に対するDNAとの応答においてタンパク質の特異性を付与する。一態様で
は、タンパク質内のリガンド部位が、免疫エフェクター細胞上の相補的な結合部位と直接
組み合わさる。
本明細書で使用される場合、「固相支持体」または「固体支持体」は互換的に使用され
、特定の種類の支持体に限定されない。それどころか、多数の支持体が利用可能であり、
当業者に公知である。固相支持体としては、シリカゲル、樹脂、誘導体化プラスチックフ
ィルム、ガラスビーズ、綿、プラスチックビーズ、アルミナゲルが挙げられる。本明細書
で使用される場合、「固体支持体」は、合成の抗原提示マトリックス、細胞、およびリポ
ソームも包含する。適切な固相支持体は、所望の最終用途および種々のプロトコールに対
する適合性に基づいて選択することができる。例えば、ペプチド合成に関しては、固相支
持体とは、樹脂、例えば、ポリスチレン(例えば、Bachem Inc.,Penin
sula Laboratoriesなどから得られるPAM-樹脂)、POLYHIP
E.RTM樹脂(Aminotech、Canadaから得られる)、ポリアミド樹脂(
Peninsula Laboratoriesから得られる)、ポリエチレングリコー
ルをグラフトしたポリスチレン樹脂(TentaGel.RTM、Rapp Polym
ere、Tubingen、Germany)またはポリジメチルアクリルアミド樹脂(
Milligen/Biosearch、Calif.から得られる)などを指し得る。
、特定の種類の支持体に限定されない。それどころか、多数の支持体が利用可能であり、
当業者に公知である。固相支持体としては、シリカゲル、樹脂、誘導体化プラスチックフ
ィルム、ガラスビーズ、綿、プラスチックビーズ、アルミナゲルが挙げられる。本明細書
で使用される場合、「固体支持体」は、合成の抗原提示マトリックス、細胞、およびリポ
ソームも包含する。適切な固相支持体は、所望の最終用途および種々のプロトコールに対
する適合性に基づいて選択することができる。例えば、ペプチド合成に関しては、固相支
持体とは、樹脂、例えば、ポリスチレン(例えば、Bachem Inc.,Penin
sula Laboratoriesなどから得られるPAM-樹脂)、POLYHIP
E.RTM樹脂(Aminotech、Canadaから得られる)、ポリアミド樹脂(
Peninsula Laboratoriesから得られる)、ポリエチレングリコー
ルをグラフトしたポリスチレン樹脂(TentaGel.RTM、Rapp Polym
ere、Tubingen、Germany)またはポリジメチルアクリルアミド樹脂(
Milligen/Biosearch、Calif.から得られる)などを指し得る。
固相支持体の例としては、ガラス、ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン、デ
キストラン、ナイロン、アミラーゼ、天然セルロース、修飾されたセルロース、ポリアク
リルアミド、斑糲岩、および磁鉄鉱が挙げられる。キャリアの本質は、いくらかの程度ま
で可溶性であってよい、または不溶性であってよい。支持材料は、カップリングされた分
子が、ポリヌクレオチド、ポリペプチドまたは抗体に結合することができる限りは、実質
的にいかなる可能性のある構造的な立体配置を有してもよい。したがって、支持体の立体
配置は、ビーズのように球状であってよい、または、試験管の内側表面、またはロッド外
面のように円柱状であってよい。あるいは、表面は、例えばシート、試験紙など平らであ
ってよい、あるいはポリスチレンビーズであってよい。当業者は、抗体または抗原に結合
する多くの他の適切なキャリアを知っている、または常套的な実験を使用することによっ
てそれらを確認することができるであろう。
キストラン、ナイロン、アミラーゼ、天然セルロース、修飾されたセルロース、ポリアク
リルアミド、斑糲岩、および磁鉄鉱が挙げられる。キャリアの本質は、いくらかの程度ま
で可溶性であってよい、または不溶性であってよい。支持材料は、カップリングされた分
子が、ポリヌクレオチド、ポリペプチドまたは抗体に結合することができる限りは、実質
的にいかなる可能性のある構造的な立体配置を有してもよい。したがって、支持体の立体
配置は、ビーズのように球状であってよい、または、試験管の内側表面、またはロッド外
面のように円柱状であってよい。あるいは、表面は、例えばシート、試験紙など平らであ
ってよい、あるいはポリスチレンビーズであってよい。当業者は、抗体または抗原に結合
する多くの他の適切なキャリアを知っている、または常套的な実験を使用することによっ
てそれらを確認することができるであろう。
開示を実施するための形態
嚢胞性線維症(CF)は、コーカソイドが罹患する最も一般的な致死性の遺伝的障害で
ある。医学が進歩しても、CFは短命であり、患者は典型的には38歳までしか生存でき
ない。Burkholderia cenocepacia(B.cenocepaci
a)によってCF肺が感染したこれらの患者は、臨床的にこの微生物が事実上全ての抗生
物質に耐性を示し、伝染性が高く、CF患者がこの微生物に感染することにより、しばし
ば最後の救命選択肢である肺移植の対象外となるので、医学的管理が例外的に困難である
。本発明者らは、免疫介入のためにB.cenocepaciaバイオフィルムの以下の
2つの豊富な成分を標的にした:細胞外DNAおよびDNABIIタンパク質(後者は細
菌核酸結合タンパク質である)。これらのDNABIIタンパク質のうちの1つ(組込み
宿主因子、すなわちIHF)に指向する抗血清でのB.cenocepaciaバイオフ
ィルムの処置により、バイオフィルムが有意に破壊された。さらに、B.cenocep
aciaバイオフィルムの抗IHF媒介性の不安定化と伝統的な抗生物質への暴露とが組
み合わされた場合、バイオフィルム内に常在し、それにより典型的には抗生物質作用に高
い耐性を示すB.cenocepaciaは直ちに死滅するようになった。通常は摂取さ
れたB.cenocepaciaを有効に分解することができないネズミCFマクロファ
ージへの暴露前の抗IHF血清とのB.cenocepaciaのプレインキュベーショ
ンにより、貪食されたB.cenocepaciaの死滅が統計的に有意に増加した。ま
とめると、これらの所見は、DNABIIタンパク質のターゲティングはCF患者、特に
肺がB.cenocepaciaに感染されたCF患者の処置のための新規のアプローチ
であることを示す。
嚢胞性線維症(CF)は、コーカソイドが罹患する最も一般的な致死性の遺伝的障害で
ある。医学が進歩しても、CFは短命であり、患者は典型的には38歳までしか生存でき
ない。Burkholderia cenocepacia(B.cenocepaci
a)によってCF肺が感染したこれらの患者は、臨床的にこの微生物が事実上全ての抗生
物質に耐性を示し、伝染性が高く、CF患者がこの微生物に感染することにより、しばし
ば最後の救命選択肢である肺移植の対象外となるので、医学的管理が例外的に困難である
。本発明者らは、免疫介入のためにB.cenocepaciaバイオフィルムの以下の
2つの豊富な成分を標的にした:細胞外DNAおよびDNABIIタンパク質(後者は細
菌核酸結合タンパク質である)。これらのDNABIIタンパク質のうちの1つ(組込み
宿主因子、すなわちIHF)に指向する抗血清でのB.cenocepaciaバイオフ
ィルムの処置により、バイオフィルムが有意に破壊された。さらに、B.cenocep
aciaバイオフィルムの抗IHF媒介性の不安定化と伝統的な抗生物質への暴露とが組
み合わされた場合、バイオフィルム内に常在し、それにより典型的には抗生物質作用に高
い耐性を示すB.cenocepaciaは直ちに死滅するようになった。通常は摂取さ
れたB.cenocepaciaを有効に分解することができないネズミCFマクロファ
ージへの暴露前の抗IHF血清とのB.cenocepaciaのプレインキュベーショ
ンにより、貪食されたB.cenocepaciaの死滅が統計的に有意に増加した。ま
とめると、これらの所見は、DNABIIタンパク質のターゲティングはCF患者、特に
肺がB.cenocepaciaに感染されたCF患者の処置のための新規のアプローチ
であることを示す。
診断方法および治療方法
本開示は、Burkholderiaによって産生されたバイオフィルムを阻害するか
、それと競合するか、その力価を決定する方法であって、バイオフィルムを有効量の抗組
込み宿主因子(抗IHF)抗体と接触させ、それにより、バイオフィルムを阻害するか、
それと競合するか、その力価を決定する、接触させることを含む、あるいはそれから本質
的になる、またはさらにそれからなる方法を提供する。本方法をin vitroまたは
in vivoで行うことができる。一態様では、抗IHF抗体の接触を、DNアーゼ処
置を使用せずに実施する。一態様では、治療から排除されるDNアーゼ処置は、DNA骨
格内のホスホジエステル結合の切断を触媒する酵素を含む。治療から排除され、且つ十字
構造だけでなく、DNAの多様な二次構造も標的とすることが公知であるDNアーゼ酵素
についての3つの非限定的な例には、DNアーゼI、T4 Endo VII、およびT
7 Endo Iが含まれる。一態様では、治療から排除されるDNアーゼ処置は、プル
モザイム(登録商標)(ドルナーゼアルファ;Genentech、Inc.)を含む、
あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる。
本開示は、Burkholderiaによって産生されたバイオフィルムを阻害するか
、それと競合するか、その力価を決定する方法であって、バイオフィルムを有効量の抗組
込み宿主因子(抗IHF)抗体と接触させ、それにより、バイオフィルムを阻害するか、
それと競合するか、その力価を決定する、接触させることを含む、あるいはそれから本質
的になる、またはさらにそれからなる方法を提供する。本方法をin vitroまたは
in vivoで行うことができる。一態様では、抗IHF抗体の接触を、DNアーゼ処
置を使用せずに実施する。一態様では、治療から排除されるDNアーゼ処置は、DNA骨
格内のホスホジエステル結合の切断を触媒する酵素を含む。治療から排除され、且つ十字
構造だけでなく、DNAの多様な二次構造も標的とすることが公知であるDNアーゼ酵素
についての3つの非限定的な例には、DNアーゼI、T4 Endo VII、およびT
7 Endo Iが含まれる。一態様では、治療から排除されるDNアーゼ処置は、プル
モザイム(登録商標)(ドルナーゼアルファ;Genentech、Inc.)を含む、
あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる。
別の態様では、本方法は、バイオフィルムまたはBurkkholderiaを有効量
のバイオフィルムを生じるBurkkholderiaの増殖を阻害する抗菌薬と接触さ
せることをさらに含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる。か
かる抗菌薬の非限定的な例には、アンピシリン、アモキシシリン-クラブラナート、セフ
タジジム(ceftazidine)、シプロフロキサシン、イミペネム、ミノサイクリ
ン、およびセフジニルが含まれる。接触をin vitro(in vitro in)
またはin vivoで行うことができる。
のバイオフィルムを生じるBurkkholderiaの増殖を阻害する抗菌薬と接触さ
せることをさらに含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる。か
かる抗菌薬の非限定的な例には、アンピシリン、アモキシシリン-クラブラナート、セフ
タジジム(ceftazidine)、シプロフロキサシン、イミペネム、ミノサイクリ
ン、およびセフジニルが含まれる。接触をin vitro(in vitro in)
またはin vivoで行うことができる。
被験体におけるBurkholderia感染に原因する感染または疾患を処置する方
法であって、被験体に有効量の抗IHF抗体を投与し、それによりBurkholder
ia感染に原因する感染または疾患を処置する、投与することを含む、あるいはそれから
本質的になる、またはさらにそれからなる方法も本明細書中に提供する。
法であって、被験体に有効量の抗IHF抗体を投与し、それによりBurkholder
ia感染に原因する感染または疾患を処置する、投与することを含む、あるいはそれから
本質的になる、またはさらにそれからなる方法も本明細書中に提供する。
本開示はまた、感染の再発の処置または防止を必要とするCF患者において感染の再発
を処置または防止する方法であって、患者に有効量の抗IHF抗体を投与し、それにより
CF患者における感染の再発を処置または防止する、投与することを含む、あるいはそれ
から本質的になる、またはさらにそれからなる方法も提供する。
を処置または防止する方法であって、患者に有効量の抗IHF抗体を投与し、それにより
CF患者における感染の再発を処置または防止する、投与することを含む、あるいはそれ
から本質的になる、またはさらにそれからなる方法も提供する。
一態様では、抗IHF抗体を、DNアーゼ処置を使用せずに投与する。一態様では、治
療から排除されるDNアーゼ処置は、DNA骨格内のホスホジエステル結合の切断を触媒
する酵素を含む。治療から排除され、且つ十字構造だけでなく、DNAの多様な二次構造
も標的とすることが公知であるDNアーゼ酵素についての3つの非限定的な例には、DN
アーゼI、T4 Endo VII、およびT7 Endo Iが含まれる。一態様では
、治療から排除されるDNアーゼ処置は、プルモザイム(登録商標)(ドルナーゼアルフ
ァ;Genentech,Inc.)を含む、またはそれから本質的になる、またはさら
にそれからなる。なおさらなる態様では、本方法は、被験体に有効量のバイオフィルムを
生じるBurkholderiaの増殖を阻害する抗菌薬を投与することをさらに含む、
またはそれからなおさらに本質的になる、またはさらにそれからなる。かかる抗菌薬の非
限定的な例には、アンピシリン、アモキシシリン-クラブラナート、セフタジジム(ce
ftazidine)、シプロフロキサシン、イミペネム、ミノサイクリン、およびセフ
ジニルが含まれる。
療から排除されるDNアーゼ処置は、DNA骨格内のホスホジエステル結合の切断を触媒
する酵素を含む。治療から排除され、且つ十字構造だけでなく、DNAの多様な二次構造
も標的とすることが公知であるDNアーゼ酵素についての3つの非限定的な例には、DN
アーゼI、T4 Endo VII、およびT7 Endo Iが含まれる。一態様では
、治療から排除されるDNアーゼ処置は、プルモザイム(登録商標)(ドルナーゼアルフ
ァ;Genentech,Inc.)を含む、またはそれから本質的になる、またはさら
にそれからなる。なおさらなる態様では、本方法は、被験体に有効量のバイオフィルムを
生じるBurkholderiaの増殖を阻害する抗菌薬を投与することをさらに含む、
またはそれからなおさらに本質的になる、またはさらにそれからなる。かかる抗菌薬の非
限定的な例には、アンピシリン、アモキシシリン-クラブラナート、セフタジジム(ce
ftazidine)、シプロフロキサシン、イミペネム、ミノサイクリン、およびセフ
ジニルが含まれる。
上記の各方法では、Burkholderiaの非限定的な例は、Burkholde
ria cenocepacia(B.cenocepacia)、B.multivo
rans、B.mallei、B.cepaci、またはB.pseudomallei
である。
ria cenocepacia(B.cenocepacia)、B.multivo
rans、B.mallei、B.cepaci、またはB.pseudomallei
である。
上記方法で用いる抗IHF抗体は、1つまたは複数の抗IHFα抗体または抗IHFβ
抗体である。1つのさらなる態様では、抗IHF抗体はIgG抗体である。抗体は、本明
細書中に記載の種々の抗体のうちのいずれかであり得、かかる抗体の非限定的な例には、
所望の生物学的活性を示す限り、全長モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、ヒト抗
体、ヒト化抗体、ヒトモノクローナル抗体、組換えヒト抗体、キメラ抗体、ベニア化抗体
、二特異性抗体、ヒト化抗体、抗体誘導体、組換えヒト化抗体、そのフラグメントまたは
抗原結合断片が含まれる。一態様では、フラグメントは、抗体のCDRを含む、あるいは
それから本質的になる、またはさらにそれからなる。一態様では、抗体は、検出可能に標
識されているか、抗体にコンジュゲートした検出可能な標識をさらに含む。
抗体である。1つのさらなる態様では、抗IHF抗体はIgG抗体である。抗体は、本明
細書中に記載の種々の抗体のうちのいずれかであり得、かかる抗体の非限定的な例には、
所望の生物学的活性を示す限り、全長モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、ヒト抗
体、ヒト化抗体、ヒトモノクローナル抗体、組換えヒト抗体、キメラ抗体、ベニア化抗体
、二特異性抗体、ヒト化抗体、抗体誘導体、組換えヒト化抗体、そのフラグメントまたは
抗原結合断片が含まれる。一態様では、フラグメントは、抗体のCDRを含む、あるいは
それから本質的になる、またはさらにそれからなる。一態様では、抗体は、検出可能に標
識されているか、抗体にコンジュゲートした検出可能な標識をさらに含む。
抗IHF抗体の非限定的な例を本明細書中に記載し、一態様では、表2において同定さ
れるポリペプチドもしくは表2において同定されるArm断片、またはかかるポリペプチ
ドの等価物、または1つまたは複数の以下の配列を含むポリヌクレオチドもしくはポリペ
プチドを特異的に認識して結合する1つまたは複数の抗体である:
またはその等価物、またはこれらと少なくとも60%、あるいは少なくとも65%、ある
いは少なくとも70%、あるいは少なくとも75%、あるいは80%、あるいは少なくと
も85%、あるいは少なくとも90%、あるいは少なくとも95%同一であるか、ポリペ
プチド配列については、高ストリンジェンシー条件下でかかるポリペプチド配列をコード
するポリヌクレオチドにハイブリッド形成するポリヌクレオチドまたはその相補物によっ
てコードされるポリヌクレオチドもしくはペプチド。高ストリンジェンシー条件を上に記
載し、この条件は本明細書中で参考として援用される。出願人は、太字で下線を引いたア
ミノ酸が高度に保存されていることを確認しており、したがって、一態様では、これらの
アミノ酸は等価なポリペプチドのデザインにおいて改変または変更されない。等価なポリ
ペプチドのさらなる例としては、例えば、アミン末端上またはカルボキシ末端上のいずれ
か(または両方上)に25まで、あるいは20、あるいは15、あるいは10まで、ある
いは5までの無作為なアミノ酸が付加された上記ポリペプチドからなるかこれを含むポリ
ペプチドが含まれる。
れるポリペプチドもしくは表2において同定されるArm断片、またはかかるポリペプチ
ドの等価物、または1つまたは複数の以下の配列を含むポリヌクレオチドもしくはポリペ
プチドを特異的に認識して結合する1つまたは複数の抗体である:
またはその等価物、またはこれらと少なくとも60%、あるいは少なくとも65%、ある
いは少なくとも70%、あるいは少なくとも75%、あるいは80%、あるいは少なくと
も85%、あるいは少なくとも90%、あるいは少なくとも95%同一であるか、ポリペ
プチド配列については、高ストリンジェンシー条件下でかかるポリペプチド配列をコード
するポリヌクレオチドにハイブリッド形成するポリヌクレオチドまたはその相補物によっ
てコードされるポリヌクレオチドもしくはペプチド。高ストリンジェンシー条件を上に記
載し、この条件は本明細書中で参考として援用される。出願人は、太字で下線を引いたア
ミノ酸が高度に保存されていることを確認しており、したがって、一態様では、これらの
アミノ酸は等価なポリペプチドのデザインにおいて改変または変更されない。等価なポリ
ペプチドのさらなる例としては、例えば、アミン末端上またはカルボキシ末端上のいずれ
か(または両方上)に25まで、あるいは20、あるいは15、あるいは10まで、ある
いは5までの無作為なアミノ酸が付加された上記ポリペプチドからなるかこれを含むポリ
ペプチドが含まれる。
これらの方法のために、感染は、in vivoおよび哺乳動物宿主(ヒト患者など)
で生じ、例えば、未成熟の哺乳動物宿主または小児患者で生じる。
で生じ、例えば、未成熟の哺乳動物宿主または小児患者で生じる。
本開示はまた、CF中に存在するかCFに寄与するバイオフィルム(例えば、B.ce
nocepacia誘導性バイオフィルム)を阻害するか、それと競合するか、その力価
を決定する方法であって、バイオフィルムを干渉作用剤と接触させ、それにより、バイオ
フィルムを阻害するか、それと競合するか、その力価を決定する、接触させることを含む
、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる方法を提供する。接触は、
in vitroまたはin vivoで実施することができる。
nocepacia誘導性バイオフィルム)を阻害するか、それと競合するか、その力価
を決定する方法であって、バイオフィルムを干渉作用剤と接触させ、それにより、バイオ
フィルムを阻害するか、それと競合するか、その力価を決定する、接触させることを含む
、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる方法を提供する。接触は、
in vitroまたはin vivoで実施することができる。
別の態様では、CF患者またはCFに寄与する感染を保有する患者における細菌バイオ
フィルムを阻害するか、防止するか、破壊する方法であって、バイオフィルムを干渉作用
剤と接触させ、それにより、細菌バイオフィルムを阻害するか、防止するか、破壊する、
接触させることを含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる方法
を提供する。患者は、動物、哺乳動物、またはヒトの患者であり得る。
フィルムを阻害するか、防止するか、破壊する方法であって、バイオフィルムを干渉作用
剤と接触させ、それにより、細菌バイオフィルムを阻害するか、防止するか、破壊する、
接触させることを含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる方法
を提供する。患者は、動物、哺乳動物、またはヒトの患者であり得る。
in vitroで実施する場合、方法は、本発明のポリペプチド、ポリヌクレオチド
、抗体、宿主細胞、小分子および組成物と同じ、類似したまたは逆の力を有する干渉作用
剤をスクリーニングまたは確認するために有用である。あるいは、方法を使用して、微生
物感染症を処置するためにはどの干渉作用剤が最適であるかを同定することができる。例
えば、新しい作用剤または併用療法を、例えば、2つの試料にDNA BIIポリペプチ
ドおよび微生物DNAまたはバイオフィルムおよび試験される作用剤を含有させることに
よってスクリーニングすることができる。第2の試料は、DNA BIIポリペプチドお
よび微生物DNAまたはバイオフィルムおよび活性であることが公知の作用剤、例えば、
抗IHF抗体または陽性対照としての機能を果たす小分子を含有する。別の態様では、い
くつかの試料を準備し、干渉作用剤を、希釈度を増しながら系に加えて、臨床の場で対象
を処置することにおいて有効だと思われる最適な用量を決定する。当業者には明らかであ
るように、DNA BIIポリペプチドおよび微生物DNAまたはバイオフィルムを含有
する陰性対照を準備することができる。別の態様では、DNA BIIポリペプチドおよ
び微生物DNAまたはバイオフィルムを、例えば、互いに密接に接触させるとシグナルを
放出する発光分子を用いて検出可能に標識する。試料を、作用剤がDNA BIIポリペ
プチドと微生物DNAまたはバイオフィルムの間の相互作用を阻害する、それと競合する
またはその力価を決定するために有効な時間、同様の条件下で含有し、次いで試料を、発
光分子からのシグナルの放出についてアッセイする。試料からシグナルが放出されれば、
その作用剤は結合を阻害するために有効ではない。
、抗体、宿主細胞、小分子および組成物と同じ、類似したまたは逆の力を有する干渉作用
剤をスクリーニングまたは確認するために有用である。あるいは、方法を使用して、微生
物感染症を処置するためにはどの干渉作用剤が最適であるかを同定することができる。例
えば、新しい作用剤または併用療法を、例えば、2つの試料にDNA BIIポリペプチ
ドおよび微生物DNAまたはバイオフィルムおよび試験される作用剤を含有させることに
よってスクリーニングすることができる。第2の試料は、DNA BIIポリペプチドお
よび微生物DNAまたはバイオフィルムおよび活性であることが公知の作用剤、例えば、
抗IHF抗体または陽性対照としての機能を果たす小分子を含有する。別の態様では、い
くつかの試料を準備し、干渉作用剤を、希釈度を増しながら系に加えて、臨床の場で対象
を処置することにおいて有効だと思われる最適な用量を決定する。当業者には明らかであ
るように、DNA BIIポリペプチドおよび微生物DNAまたはバイオフィルムを含有
する陰性対照を準備することができる。別の態様では、DNA BIIポリペプチドおよ
び微生物DNAまたはバイオフィルムを、例えば、互いに密接に接触させるとシグナルを
放出する発光分子を用いて検出可能に標識する。試料を、作用剤がDNA BIIポリペ
プチドと微生物DNAまたはバイオフィルムの間の相互作用を阻害する、それと競合する
またはその力価を決定するために有効な時間、同様の条件下で含有し、次いで試料を、発
光分子からのシグナルの放出についてアッセイする。試料からシグナルが放出されれば、
その作用剤は結合を阻害するために有効ではない。
別の態様では、ヒト/動物から、CF感染症を引き起こしている微生物の(例えば細菌
などの)単離株を単離し、次いで、それを培養してin vitroでバイオフィルムと
して増殖させることができる小型化チャンバースライド系においてin vitroにお
ける方法を実施する。干渉作用剤(例えば、抗IHF抗体など)または潜在的な干渉作用
剤バイオフィルムを、単独で、または別の作用剤と組み合わせて、潜在的な干渉作用剤ま
たは干渉作用剤、例えば、抗IHFなど(または他の抗体、小分子、作用剤など)の希釈
度を増しながら、または増さずに培養物に加えて、対象の感染症が存在する箇所に送達し
た場合に、その患者を処置することにおいて有効であると思われる最適用量を見いだす。
当業者には明らかであるように、陽性対照および陰性対照を同時に実施することができる
。
などの)単離株を単離し、次いで、それを培養してin vitroでバイオフィルムと
して増殖させることができる小型化チャンバースライド系においてin vitroにお
ける方法を実施する。干渉作用剤(例えば、抗IHF抗体など)または潜在的な干渉作用
剤バイオフィルムを、単独で、または別の作用剤と組み合わせて、潜在的な干渉作用剤ま
たは干渉作用剤、例えば、抗IHFなど(または他の抗体、小分子、作用剤など)の希釈
度を増しながら、または増さずに培養物に加えて、対象の感染症が存在する箇所に送達し
た場合に、その患者を処置することにおいて有効であると思われる最適用量を見いだす。
当業者には明らかであるように、陽性対照および陰性対照を同時に実施することができる
。
別の態様では、フローセル中の干渉作用剤(例えば、抗IHF抗体など)および/また
は潜在的な干渉作用剤(単独で、または別の作用剤と組み合わせて)を用いて、ハイスル
ープットなプラットフォームにおいて方法を実施する。干渉作用剤(例えば、抗IHF抗
体など)または潜在的な干渉作用剤バイオフィルムを、単独で、または別の作用剤と組み
合わせて、潜在的な干渉作用剤または干渉作用剤、例えば、抗IHFなど(または他の抗
体、小分子、作用剤など)の希釈度を増しながら、または増さずに培養物に加えて、対象
の感染症が存在する箇所に送達した場合に、その患者を処置することにおいて有効である
と思われる最適用量を見いだす。バイオフィルム単離体を超音波処理して、微生物DNA
に結合したIHFなどのDNA BIIポリペプチドからバイオフィルム細菌を分離する
。DNA BIIポリペプチド-DNA複合体をプラットフォーム上の抗IHF抗体によ
って単離する。次いで、付加したバイオフィルム細菌を同定するために使用するために、
微生物DNAを、例えば、塩洗浄を用いて放出させる。次いで、遊離したDNAを、例え
ば、PCRによる配列決定によって同定する。DNAが遊離されなければ、干渉作用剤(
複数可)は、首尾よく機能したまたは微生物DNAに結合した。DNAが試料に見いださ
れれば、作用剤はDNA BIIポリペプチド-微生物DNAの結合に干渉しなかった。
当業者には明らかであるように、陽性対照および/または陰性対照を同時に実施すること
ができる。
は潜在的な干渉作用剤(単独で、または別の作用剤と組み合わせて)を用いて、ハイスル
ープットなプラットフォームにおいて方法を実施する。干渉作用剤(例えば、抗IHF抗
体など)または潜在的な干渉作用剤バイオフィルムを、単独で、または別の作用剤と組み
合わせて、潜在的な干渉作用剤または干渉作用剤、例えば、抗IHFなど(または他の抗
体、小分子、作用剤など)の希釈度を増しながら、または増さずに培養物に加えて、対象
の感染症が存在する箇所に送達した場合に、その患者を処置することにおいて有効である
と思われる最適用量を見いだす。バイオフィルム単離体を超音波処理して、微生物DNA
に結合したIHFなどのDNA BIIポリペプチドからバイオフィルム細菌を分離する
。DNA BIIポリペプチド-DNA複合体をプラットフォーム上の抗IHF抗体によ
って単離する。次いで、付加したバイオフィルム細菌を同定するために使用するために、
微生物DNAを、例えば、塩洗浄を用いて放出させる。次いで、遊離したDNAを、例え
ば、PCRによる配列決定によって同定する。DNAが遊離されなければ、干渉作用剤(
複数可)は、首尾よく機能したまたは微生物DNAに結合した。DNAが試料に見いださ
れれば、作用剤はDNA BIIポリペプチド-微生物DNAの結合に干渉しなかった。
当業者には明らかであるように、陽性対照および/または陰性対照を同時に実施すること
ができる。
上記の方法は、所与の細菌種が、ある作用剤よりも別の作用剤によるそのバイオフィル
ムの逆転によく応答する可能性があるので、診断検査としても用いることができ、この急
速なハイスループットなアッセイシステムにより、当業者が可能性のある抗IHF様作用
剤のパネルをアッセイして最も効果的な群を同定することが可能になる。
ムの逆転によく応答する可能性があるので、診断検査としても用いることができ、この急
速なハイスループットなアッセイシステムにより、当業者が可能性のある抗IHF様作用
剤のパネルをアッセイして最も効果的な群を同定することが可能になる。
これらの方法の利点は、大部分の病院内の臨床的な微生物学研究所にはすでに、液体培
地中で(または浮遊状態で(planktonically))増殖している細菌を用い
てこれらの種類のアッセイ(すなわち、MIC値、MBC値の決定)を実施する設備が整
っていることである。当業者には明らかであるように、細菌は、一般に、疾患を引き起こ
すときには浮遊状態では増殖しない。その代わりに、細菌は、安定なバイオフィルムとし
て増殖し、これらのバイオフィルムは抗生物質、抗体または他の処置法による処置に対し
て著しくより耐性である。この耐性が、大部分のMIC/MBC値によりin vivo
における効力を正確に予測することができない理由である。したがって、作用剤のどの「
用量」がin vitroで細菌バイオフィルムを逆転させることができるかを決定する
ことにより(上記の通り)、出願人らの前臨床的なアッセイは、個人向けの医学の適用と
してさえも、臨床的な効力のより信頼できる予測になる。
地中で(または浮遊状態で(planktonically))増殖している細菌を用い
てこれらの種類のアッセイ(すなわち、MIC値、MBC値の決定)を実施する設備が整
っていることである。当業者には明らかであるように、細菌は、一般に、疾患を引き起こ
すときには浮遊状態では増殖しない。その代わりに、細菌は、安定なバイオフィルムとし
て増殖し、これらのバイオフィルムは抗生物質、抗体または他の処置法による処置に対し
て著しくより耐性である。この耐性が、大部分のMIC/MBC値によりin vivo
における効力を正確に予測することができない理由である。したがって、作用剤のどの「
用量」がin vitroで細菌バイオフィルムを逆転させることができるかを決定する
ことにより(上記の通り)、出願人らの前臨床的なアッセイは、個人向けの医学の適用と
してさえも、臨床的な効力のより信頼できる予測になる。
臨床の場に加えて、この方法は、工業の場において有効な干渉作用剤を同定し、かつ/
または確認するために使用することができる。
または確認するために使用することができる。
上記の方法の別の態様では、感染症が阻害される可能性があるかどうかを決定するため
に、基礎をなす感染症の増殖を阻害することが公知である抗生物質または抗菌薬を逐次的
にまたは同時に加える。バイオフィルムの阻害をアッセイするために、欠けている複合体
を加える前に干渉作用剤を微生物DNAまたはDNA BIIポリペプチドに加えること
も可能である。
に、基礎をなす感染症の増殖を阻害することが公知である抗生物質または抗菌薬を逐次的
にまたは同時に加える。バイオフィルムの阻害をアッセイするために、欠けている複合体
を加える前に干渉作用剤を微生物DNAまたはDNA BIIポリペプチドに加えること
も可能である。
非ヒト動物においてin vivoで実施する場合、方法は、単独で、または他の作用
剤と組み合わせてバイオフィルムを分解するために使用することができる干渉作用剤を同
定するための前臨床的なスクリーニングを提供する。
剤と組み合わせてバイオフィルムを分解するために使用することができる干渉作用剤を同
定するための前臨床的なスクリーニングを提供する。
別の態様では、CF患者またはCFに寄与する感染を保有する患者における細菌バイオ
フィルムを阻害するか、防止するか、破壊し、そして/または細菌感染を除去する方法で
あって、バイオフィルムを干渉作用剤と接触させ、それにより、細菌感染または細菌バイ
オフィルムを阻害するか、防止するか、破壊し、そして/または除去する、接触させるこ
とを含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる方法を提供する。
患者は、動物、哺乳動物、またはヒトの患者であり得る。
フィルムを阻害するか、防止するか、破壊し、そして/または細菌感染を除去する方法で
あって、バイオフィルムを干渉作用剤と接触させ、それにより、細菌感染または細菌バイ
オフィルムを阻害するか、防止するか、破壊し、そして/または除去する、接触させるこ
とを含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる方法を提供する。
患者は、動物、哺乳動物、またはヒトの患者であり得る。
CF患者またはバイオフィルム形成に寄与する感染の発症リスクのある患者におけるバ
イオフィルムの再発を処置または防止する方法であって、有効量の干渉作用剤を患者に投
与し、それにより、CF患者における細菌感染の再発を処置または防止する、投与するこ
とを含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる方法も提供する。
CF患者は、動物、哺乳動物、またはヒトの患者であり得る。
イオフィルムの再発を処置または防止する方法であって、有効量の干渉作用剤を患者に投
与し、それにより、CF患者における細菌感染の再発を処置または防止する、投与するこ
とを含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる方法も提供する。
CF患者は、動物、哺乳動物、またはヒトの患者であり得る。
CFにおける感染再発の処置または防止を必要とする患者において感染再発を処置また
は防止する方法であって、患者に有効量の干渉作用剤を投与することを含む、あるいはそ
れから本質的になる、またはさらにそれからなる方法も提供する。
は防止する方法であって、患者に有効量の干渉作用剤を投与することを含む、あるいはそ
れから本質的になる、またはさらにそれからなる方法も提供する。
治療をさらに補助するために、干渉作用剤を抗菌薬と組み合わせることができる。した
がって、任意の上記方法は、有効量の抗菌薬の投与または抗菌薬との接触をさらに含む、
またはそれから基本的になる、またはさらにそれからなることができる。抗菌薬の非限定
的な例には、・・・が含まれる。
がって、任意の上記方法は、有効量の抗菌薬の投与または抗菌薬との接触をさらに含む、
またはそれから基本的になる、またはさらにそれからなることができる。抗菌薬の非限定
的な例には、・・・が含まれる。
上記のin vitro法およびin vivo法のための干渉作用剤および干渉組成
物は、米国特許出願公開第2011/0236306号、特に、段落番号238~263
および277~329(本明細書中で参考として援用される)に記載されている。
物は、米国特許出願公開第2011/0236306号、特に、段落番号238~263
および277~329(本明細書中で参考として援用される)に記載されている。
別の態様では、方法は、対象に抗菌薬、抗原性ペプチドまたはアジュバントのうちの1
つまたは複数を有効量で投与することをさらに含む、あるいはそれから基本的になる、ま
たはさらにそれからなる。
つまたは複数を有効量で投与することをさらに含む、あるいはそれから基本的になる、ま
たはさらにそれからなる。
抗菌剤の非限定的な例は、別の他のワクチン構成成分、例えば、表面抗原、例えば、I
V型Pilinタンパク質などである(JurcisekおよびBakaletz(20
07年)J. of Bacteriology 189巻(10号):3868~38
75頁)。
V型Pilinタンパク質などである(JurcisekおよびBakaletz(20
07年)J. of Bacteriology 189巻(10号):3868~38
75頁)。
本発明の作用剤および組成物は、互いに、あるいは他の抗菌剤および/または表面抗原
と、同時にまたは逐次的に投与することができる。特定の一態様では、投与は、例えば、
直接的な注射または吸入による、感染部位への局部的なものである。投与の他の非限定的
な例としては、経真皮的に(transdermally)、尿道に、舌下に、直腸に、
膣に、眼に、皮下に、筋肉内に、腹腔内に、鼻腔内に、吸入によってまたは経口的に投与
することを含む1種または複数種の方法によるものが挙げられる。
と、同時にまたは逐次的に投与することができる。特定の一態様では、投与は、例えば、
直接的な注射または吸入による、感染部位への局部的なものである。投与の他の非限定的
な例としては、経真皮的に(transdermally)、尿道に、舌下に、直腸に、
膣に、眼に、皮下に、筋肉内に、腹腔内に、鼻腔内に、吸入によってまたは経口的に投与
することを含む1種または複数種の方法によるものが挙げられる。
本発明の方法によって処置することができる微生物感染症および疾患としては、CF感
染症をもたらすかまたはそれと関連する感染症が挙げられる。これらの微生物感染症は、
上気道、中気道および下気道に存在し得る(耳炎、副鼻腔炎、気管支炎、同様に、慢性閉
塞性肺疾患(COPD)の増悪、慢性咳、嚢胞性線維症(CF)の合併症および/または
主因ならびに市中感染性肺炎(CAP)。したがって、本発明のin vivoにおける
方法を実施することによって、これらの感染症由来のこれらの疾患および合併症も予防ま
たは処置することができる。
染症をもたらすかまたはそれと関連する感染症が挙げられる。これらの微生物感染症は、
上気道、中気道および下気道に存在し得る(耳炎、副鼻腔炎、気管支炎、同様に、慢性閉
塞性肺疾患(COPD)の増悪、慢性咳、嚢胞性線維症(CF)の合併症および/または
主因ならびに市中感染性肺炎(CAP)。したがって、本発明のin vivoにおける
方法を実施することによって、これらの感染症由来のこれらの疾患および合併症も予防ま
たは処置することができる。
したがって、本発明の方法に適用可能な投与経路としては、鼻腔内、筋肉内、尿道、気
管内、皮下、皮内、局所塗布、静脈内、直腸、経鼻、経口的、吸入、および他の経腸およ
び非経口的な投与経路が挙げられる。投与経路は、所望であれば組み合わせることができ
る、または作用剤および/または所望の効果に応じて調整することができる。活性薬剤は
、単回投与または複数回投与で投与することができる。送達するために適したこれらの方
法および経路の実施形態としては、全身性または局在型の経路が挙げられる。一般に、本
発明の方法に適した投与経路としては、これらに限定されないが、直接注射経路、経腸経
路、非経口的経路、または吸入による経路が挙げられる。
管内、皮下、皮内、局所塗布、静脈内、直腸、経鼻、経口的、吸入、および他の経腸およ
び非経口的な投与経路が挙げられる。投与経路は、所望であれば組み合わせることができ
る、または作用剤および/または所望の効果に応じて調整することができる。活性薬剤は
、単回投与または複数回投与で投与することができる。送達するために適したこれらの方
法および経路の実施形態としては、全身性または局在型の経路が挙げられる。一般に、本
発明の方法に適した投与経路としては、これらに限定されないが、直接注射経路、経腸経
路、非経口的経路、または吸入による経路が挙げられる。
吸入による投与以外の非経口的な投与経路としては、これらに限定されないが、局所経
路、経皮(transdermal)経路、皮下経路、筋肉内経路、眼窩内経路、嚢内経
路、脊髄内経路、胸骨内経路、および静脈内経路、すなわち、消化管を通る経路以外の任
意の投与経路が挙げられる。非経口投与は、阻害剤の全身送達または局所送達をもたらす
ように行うことができる。全身送達が望まれる場合、投与は、一般には、医薬調製物の侵
襲的または全身的に吸収される局所投与または粘膜を通じた投与を伴う。
路、経皮(transdermal)経路、皮下経路、筋肉内経路、眼窩内経路、嚢内経
路、脊髄内経路、胸骨内経路、および静脈内経路、すなわち、消化管を通る経路以外の任
意の投与経路が挙げられる。非経口投与は、阻害剤の全身送達または局所送達をもたらす
ように行うことができる。全身送達が望まれる場合、投与は、一般には、医薬調製物の侵
襲的または全身的に吸収される局所投与または粘膜を通じた投与を伴う。
本発明の干渉作用剤は、経腸投与によって対象に送達することもできる。経腸投与経路
としては、これらに限定されないが、経口的送達、尿道送達および直腸送達(例えば、坐
薬を用いる)が挙げられる。
としては、これらに限定されないが、経口的送達、尿道送達および直腸送達(例えば、坐
薬を用いる)が挙げられる。
皮膚または粘膜を通じた活性物質の投与方法としては、これらに限定されないが、適切
な医薬調製物の局所塗布、経皮的(transdermal)伝達、注射および上皮の投
与が挙げられる。経皮的伝達については、吸収促進剤またはイオン泳動が適切な方法であ
る。イオン泳動的な伝達は、その生成物を数日またはそれ以上の期間にわたって、損なわ
れていない皮膚を通じて電気的なパルスによって連続的に送達する市販の「パッチ」を使
用して実現することができる。
な医薬調製物の局所塗布、経皮的(transdermal)伝達、注射および上皮の投
与が挙げられる。経皮的伝達については、吸収促進剤またはイオン泳動が適切な方法であ
る。イオン泳動的な伝達は、その生成物を数日またはそれ以上の期間にわたって、損なわ
れていない皮膚を通じて電気的なパルスによって連続的に送達する市販の「パッチ」を使
用して実現することができる。
本発明の方法の種々の実施形態では、干渉作用剤は、吸入によって、注射または経口的
に、連続的に、毎日、1日当たり少なくとも1回(QD)、および種々の実施形態では、
1日2回(BID)、1日3回(TID)、または、さらには1日4回、投与する。一般
には、治療的に有効な1日用量は、少なくとも約1mg、または少なくとも約10mg、
または少なくとも約100mg、または約200mg~約500mg、および時には、化
合物に応じて、約1g~約2.5gと同程度に至るまでである。
に、連続的に、毎日、1日当たり少なくとも1回(QD)、および種々の実施形態では、
1日2回(BID)、1日3回(TID)、または、さらには1日4回、投与する。一般
には、治療的に有効な1日用量は、少なくとも約1mg、または少なくとも約10mg、
または少なくとも約100mg、または約200mg~約500mg、および時には、化
合物に応じて、約1g~約2.5gと同程度に至るまでである。
投薬は、本発明の方法に従って、カプセル剤、錠剤、経口用懸濁剤、筋肉内注射用懸濁
剤、静脈内注入用懸濁剤、局所塗布用ゲル剤もしくはクリーム剤、または関節内注射用懸
濁剤を使用して実現することができる。
剤、静脈内注入用懸濁剤、局所塗布用ゲル剤もしくはクリーム剤、または関節内注射用懸
濁剤を使用して実現することができる。
本明細書に記載の組成物の投与量、毒性および処置効果は、細胞培養物または実験動物
における標準の薬学的手順、例えば、LD50(集団の50%に対して致死的な用量)お
よびED50(集団の50%において治療的に有効な用量)を決定するための手順によっ
て決定することができる。毒性効果と処置効果の間の用量比は処置指数であり、LD50
/ED50比として表すことができる。高い処置指標を示す組成物が好ましい。毒性の副
作用を示す化合物を用いることができるが、感染していない細胞に対する潜在的な損傷を
最小限にし、それによって副作用を軽減するために、そのような化合物を患部組織部位に
ターゲティングする送達系を設計するために注意を払うべきである。
における標準の薬学的手順、例えば、LD50(集団の50%に対して致死的な用量)お
よびED50(集団の50%において治療的に有効な用量)を決定するための手順によっ
て決定することができる。毒性効果と処置効果の間の用量比は処置指数であり、LD50
/ED50比として表すことができる。高い処置指標を示す組成物が好ましい。毒性の副
作用を示す化合物を用いることができるが、感染していない細胞に対する潜在的な損傷を
最小限にし、それによって副作用を軽減するために、そのような化合物を患部組織部位に
ターゲティングする送達系を設計するために注意を払うべきである。
ヒトにおいて使用するための投与量の範囲を処方するために、細胞培養アッセイおよび
動物試験から得られたデータを用いることができる。そのような化合物の投与量は、毒性
をほとんど伴わず、または毒性を全く伴わずにED50を含む循環濃度の範囲内にあるこ
とが好ましい。投与量は、使用する剤形および利用する投与経路に応じて、この範囲内で
変動してよい。方法において使用する任意の化合物について、最初に細胞培養アッセイか
ら処置有効量を推定することができる。用量は、動物モデルにおいて、細胞培養において
決定される、IC50(すなわち、最大半量の症状の阻害が実現される試験化合物の濃度
)を含む循環血漿濃度の範囲が実現されるように処方することができる。そのような情報
を使用して、ヒトにおける有用な用量をより正確に決定することができる。血漿中のレベ
ルは、例えば、高速液体クロマトグラフィーによって測定することができる。
動物試験から得られたデータを用いることができる。そのような化合物の投与量は、毒性
をほとんど伴わず、または毒性を全く伴わずにED50を含む循環濃度の範囲内にあるこ
とが好ましい。投与量は、使用する剤形および利用する投与経路に応じて、この範囲内で
変動してよい。方法において使用する任意の化合物について、最初に細胞培養アッセイか
ら処置有効量を推定することができる。用量は、動物モデルにおいて、細胞培養において
決定される、IC50(すなわち、最大半量の症状の阻害が実現される試験化合物の濃度
)を含む循環血漿濃度の範囲が実現されるように処方することができる。そのような情報
を使用して、ヒトにおける有用な用量をより正確に決定することができる。血漿中のレベ
ルは、例えば、高速液体クロマトグラフィーによって測定することができる。
いくつかの実施形態では、処置効果または予防効果を実現するために十分な有効量の組
成物は、投与当たり体重1キログラム当たり約0.000001mgから投与当たり体重
1キログラム当たり約10,000mgまでにわたる。投与量の範囲は、投与当たり体重
1キログラム当たり約0.0001mgから投与当たり体重1キログラム当たり約100
mgまでであることが適切である。投与は、初回投与、その後の1回または複数回の「ブ
ースター」投与としてもたらすことができる。ブースター投与は、初回投与の1日後、2
日後、3日後、1週間後、2週間後、3週間後、1カ月後、2カ月後、3カ月後、6カ月
後または12カ月後にもたらすことができる。いくつかの実施形態では、ブースター投与
は、前の投与に対する対象の応答を評価した後に投与される。
成物は、投与当たり体重1キログラム当たり約0.000001mgから投与当たり体重
1キログラム当たり約10,000mgまでにわたる。投与量の範囲は、投与当たり体重
1キログラム当たり約0.0001mgから投与当たり体重1キログラム当たり約100
mgまでであることが適切である。投与は、初回投与、その後の1回または複数回の「ブ
ースター」投与としてもたらすことができる。ブースター投与は、初回投与の1日後、2
日後、3日後、1週間後、2週間後、3週間後、1カ月後、2カ月後、3カ月後、6カ月
後または12カ月後にもたらすことができる。いくつかの実施形態では、ブースター投与
は、前の投与に対する対象の応答を評価した後に投与される。
当業者は、これらに限定されないが、疾患または障害の重症度、以前の処置、対象の全
体的な健康および/または年齢、および存在する他の疾患を含めた特定の因子が対象を有
効に処置するために必要な投与量およびタイミングに影響を及ぼす可能性があることを理
解されたい。さらに、本明細書に記載の処置用組成物を処置有効量で用いた対象の処置は
、単一の処置または一連の処置を含んでよい。
体的な健康および/または年齢、および存在する他の疾患を含めた特定の因子が対象を有
効に処置するために必要な投与量およびタイミングに影響を及ぼす可能性があることを理
解されたい。さらに、本明細書に記載の処置用組成物を処置有効量で用いた対象の処置は
、単一の処置または一連の処置を含んでよい。
本発明の組成物および関連する方法は、他の療法の投与と組み合わせて用いることがで
きる。これらには、DNアーゼ酵素、抗生薬、抗菌薬、または他の抗体の投与が含まれる
がそれらに限定されない。
きる。これらには、DNアーゼ酵素、抗生薬、抗菌薬、または他の抗体の投与が含まれる
がそれらに限定されない。
一部の実施形態では、方法および組成物が、抗DNABII抗体と共に相乗作用するデ
オキシリボヌクレアーゼ(DNアーゼ)酵素を包含する。DNアーゼとは、DNA骨格に
おけるホスホジエステル結合の切断を触媒する任意の酵素である。十字構造だけでなく、
DNAの多様な二次構造も標的とすることが公知であるDNアーゼ酵素についての3つの
非限定的な例には、DNアーゼI、T4 Endo VII、およびT7 Endo I
が含まれる。特定の実施形態では、DNアーゼと組み合わせると、バイオフィルムを不安
定化させるのに必要とされる抗DNABII抗体の有効量が低減される。in vitr
oで投与する場合、DNアーゼは、アッセイに直接添加することもでき、この酵素を安定
化させることが公知である適切な緩衝液により添加することもできる。DNアーゼの有効
単位用量およびアッセイ条件は変化する場合があり、当技術分野で公知の手順に従い最適
化することができる。
オキシリボヌクレアーゼ(DNアーゼ)酵素を包含する。DNアーゼとは、DNA骨格に
おけるホスホジエステル結合の切断を触媒する任意の酵素である。十字構造だけでなく、
DNAの多様な二次構造も標的とすることが公知であるDNアーゼ酵素についての3つの
非限定的な例には、DNアーゼI、T4 Endo VII、およびT7 Endo I
が含まれる。特定の実施形態では、DNアーゼと組み合わせると、バイオフィルムを不安
定化させるのに必要とされる抗DNABII抗体の有効量が低減される。in vitr
oで投与する場合、DNアーゼは、アッセイに直接添加することもでき、この酵素を安定
化させることが公知である適切な緩衝液により添加することもできる。DNアーゼの有効
単位用量およびアッセイ条件は変化する場合があり、当技術分野で公知の手順に従い最適
化することができる。
他の実施形態では、方法および組成物を、抗生薬および/または抗菌薬と組み合わせる
こともできる。抗菌薬とは、細菌、真菌、または原虫などの微生物を死滅させるまたはそ
れらの増殖を阻害する物質である。バイオフィルムは一般に、抗生薬の作用に対して耐性
であるが、本明細書で説明される組成物および方法を用いて、バイオフィルムを伴う感染
症を、感染症を処置するための従来の療法に対して感作することができる。他の実施形態
では、抗生薬または抗菌薬を、本明細書で説明される方法および組成物と組み合わせて用
いることにより、抗菌薬および/またはバイオフィルム低減剤の有効量を低減することが
可能となる。本発明の方法との組合せに有用な抗菌薬および抗生薬についての一部の非限
定的な例には、アモキシシリン、アモキシシリン-クラブラン酸、セフジニル、アジトロ
マイシン、およびスルファメトキサゾール-トリメトプリムが含まれる。バイオフィルム
低減剤と組み合わされる抗菌薬および/または抗生薬の処置有効量は、従来の方法により
容易に決定することができる。一部の実施形態では、バイオフィルム低減剤と組み合わさ
れる抗菌薬の用量が、他の細菌感染症、例えば、感染症の病因がバイオフィルムを包含し
ない細菌感染症において有効であることが示されている平均有効用量である。他の実施形
態では、用量が、平均有効用量の0.1、0.15、0.2、0.25、0.30、0.
35、0.40、0.45、0.50、0.55、0.60、0.65、0.70、0.
75、0.8、0.85、0.9、0.95、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5
、1.6、1.7、1.8、1.9、2.0、2.5、3.0、または5倍である。抗生
薬または抗菌薬は、抗DNABII抗体を添加する前に付加することもでき、それと共時
的に付加することもでき、その後で付加することもできる。
こともできる。抗菌薬とは、細菌、真菌、または原虫などの微生物を死滅させるまたはそ
れらの増殖を阻害する物質である。バイオフィルムは一般に、抗生薬の作用に対して耐性
であるが、本明細書で説明される組成物および方法を用いて、バイオフィルムを伴う感染
症を、感染症を処置するための従来の療法に対して感作することができる。他の実施形態
では、抗生薬または抗菌薬を、本明細書で説明される方法および組成物と組み合わせて用
いることにより、抗菌薬および/またはバイオフィルム低減剤の有効量を低減することが
可能となる。本発明の方法との組合せに有用な抗菌薬および抗生薬についての一部の非限
定的な例には、アモキシシリン、アモキシシリン-クラブラン酸、セフジニル、アジトロ
マイシン、およびスルファメトキサゾール-トリメトプリムが含まれる。バイオフィルム
低減剤と組み合わされる抗菌薬および/または抗生薬の処置有効量は、従来の方法により
容易に決定することができる。一部の実施形態では、バイオフィルム低減剤と組み合わさ
れる抗菌薬の用量が、他の細菌感染症、例えば、感染症の病因がバイオフィルムを包含し
ない細菌感染症において有効であることが示されている平均有効用量である。他の実施形
態では、用量が、平均有効用量の0.1、0.15、0.2、0.25、0.30、0.
35、0.40、0.45、0.50、0.55、0.60、0.65、0.70、0.
75、0.8、0.85、0.9、0.95、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5
、1.6、1.7、1.8、1.9、2.0、2.5、3.0、または5倍である。抗生
薬または抗菌薬は、抗DNABII抗体を添加する前に付加することもでき、それと共時
的に付加することもでき、その後で付加することもできる。
他の実施形態では、方法および組成物を、細菌感染症を処置する抗体と組み合わせるこ
ともできる。本明細書で説明される方法および組成物と組み合わせるのに有用な抗体の一
例は、非類縁外膜タンパク質(すなわち、OMP P5タンパク質)を指向する抗体であ
る。この抗体単独による処置は、in vitroにおいてバイオフィルムをデバルキン
グすることがない。この抗体と、バイオフィルム低減剤および/または抗菌薬とによる組
合せ療法は、同じ濃度のいずれかの試薬を単独で用いることにより達成され得る効果より
大きな効果を結果としてもたらす。バイオフィルム低減剤またはバイオフィルムを縮小さ
せる方法と組み合わせて用いると相乗効果をもたらし得る他の抗体には、抗rsPilA
抗OMP26、抗OMP P2、および抗全OMP抗体調製物が含まれる。
ともできる。本明細書で説明される方法および組成物と組み合わせるのに有用な抗体の一
例は、非類縁外膜タンパク質(すなわち、OMP P5タンパク質)を指向する抗体であ
る。この抗体単独による処置は、in vitroにおいてバイオフィルムをデバルキン
グすることがない。この抗体と、バイオフィルム低減剤および/または抗菌薬とによる組
合せ療法は、同じ濃度のいずれかの試薬を単独で用いることにより達成され得る効果より
大きな効果を結果としてもたらす。バイオフィルム低減剤またはバイオフィルムを縮小さ
せる方法と組み合わせて用いると相乗効果をもたらし得る他の抗体には、抗rsPilA
抗OMP26、抗OMP P2、および抗全OMP抗体調製物が含まれる。
本明細書で説明される組成物および方法を用いて、バイオフィルムを伴わない細菌感染
症を処置するのには有効であるが、それ以外の、バイオフィルムを伴う細菌感染症を処置
するには有効でない、一般的な処置モダリティーに対して、バイオフィルムを伴う細菌感
染症を感作することができる。他の実施形態では、本明細書で説明される組成物および方
法を、バイオフィルムを伴う細菌感染症を処置するのに有効な処置モダリティーと組み合
わせて用い得るが、このような追加的な療法とバイオフィルム低減剤またはバイオフィル
ム低減法との組合せは、バイオフィルム低減剤または追加的な治療薬の有効量を低減し得
るような相乗効果をもたらす。他の場合には、このような追加的な療法とバイオフィルム
低減剤またはバイオフィルム低減法との組合せが、処置を増強するような相乗効果をもた
らす。処置の増強は、感染症を処置するのに必要とされる時間の長さの短縮により証拠立
てることができる。
症を処置するのには有効であるが、それ以外の、バイオフィルムを伴う細菌感染症を処置
するには有効でない、一般的な処置モダリティーに対して、バイオフィルムを伴う細菌感
染症を感作することができる。他の実施形態では、本明細書で説明される組成物および方
法を、バイオフィルムを伴う細菌感染症を処置するのに有効な処置モダリティーと組み合
わせて用い得るが、このような追加的な療法とバイオフィルム低減剤またはバイオフィル
ム低減法との組合せは、バイオフィルム低減剤または追加的な治療薬の有効量を低減し得
るような相乗効果をもたらす。他の場合には、このような追加的な療法とバイオフィルム
低減剤またはバイオフィルム低減法との組合せが、処置を増強するような相乗効果をもた
らす。処置の増強は、感染症を処置するのに必要とされる時間の長さの短縮により証拠立
てることができる。
追加的な治療的処置は、バイオフィルムを縮小させるのに用いられる方法または組成物
の前に付加することもでき、それと共時的に付加することもでき、その後で付加すること
もでき、同じ形態(formation)中に含有させることもでき、別個の処方物として含有さ
せることもできる。
の前に付加することもでき、それと共時的に付加することもでき、その後で付加すること
もでき、同じ形態(formation)中に含有させることもでき、別個の処方物として含有さ
せることもできる。
キット
本明細書で説明されるin vitro法およびin vivo法を実施するのに必要
な作用剤および指示書を含有するキットもまた、特許請求される。したがって、本発明は
、本発明の干渉することを包含し得る方法を実施するためのキットのほか、組織を回収す
ること、および/またはスクリーニングを実施すること、および/または結果を解析する
こと、および/または本明細書で規定される有効量の干渉作用剤を投与することなど、本
発明の方法を実施するための指示書も提供する。これらは、単独で用いることもでき、他
の適切な抗菌薬と組み合わせて用いることもできる。
本明細書で説明されるin vitro法およびin vivo法を実施するのに必要
な作用剤および指示書を含有するキットもまた、特許請求される。したがって、本発明は
、本発明の干渉することを包含し得る方法を実施するためのキットのほか、組織を回収す
ること、および/またはスクリーニングを実施すること、および/または結果を解析する
こと、および/または本明細書で規定される有効量の干渉作用剤を投与することなど、本
発明の方法を実施するための指示書も提供する。これらは、単独で用いることもでき、他
の適切な抗菌薬と組み合わせて用いることもできる。
例えば、キットは、単離されたもしくは組換え型の組込み宿主因子(IHF)ポリペプ
チド、ポリヌクレオチドまたはそのそれぞれの断片もしくは等価物;表1、表2において
同定される単離されたかまたは組換え型のタンパク質ポリペプチド、表2、表3、表4に
おいて同定されるArm断片、図9において同定されるDNA結合性ペプチド、またはそ
のそれぞれの断片もしくは等価物;配列番号1~33または341~348の単離された
もしくは組換え型のポリペプチド、ポリヌクレオチドまたはそのそれぞれの断片もしくは
等価物;配列番号6~11、28、29の単離されたもしくは組換え型のC末端のポリペ
プチド、または表1、表4において同定される単離されたもしくは組換え型のC末端のポ
リペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物;微生物DNAへの結合について
組込み宿主因子と競合するポリペプチド;ホリデイジャンクションと似ている4方向ジャ
ンクションポリヌクレオチド、複製フォークと似ている3方向ジャンクションポリヌクレ
オチド、固有の柔軟性を有するポリヌクレオチドまたは屈曲したポリヌクレオチド;上記
で言及したポリペプチドのうちの任意の1つをコードする、単離されたかまたは組換え型
のポリヌクレオチド;上記で言及したポリペプチドのうちの任意の1つを特異的に認識す
る、またはそれに特異的に結合する抗体、またはその等価物もしくは断片;またはDNA
BIIタンパク質またはDNABIIポリペプチドの微生物DNAへの結合と競合する小
分子の群のうちの任意の1つまたは複数の作用剤と、使用指示書とを含む場合もあり、あ
るいはそれから本質的になる場合もあり、さらにまたそれからなる場合もある。キットは
、アジュバント、抗原性ペプチド、または抗菌薬のうちの1つまたは複数をさらに含み得
る。キャリアの例には、液体のキャリア、薬学的に許容されるキャリア、固相のキャリア
、薬学的に許容されるキャリア、薬学的に許容されるポリマー、リポソーム、ミセル、イ
ンプラント、ステント、ペースト、ゲル、歯科インプラント、または医療用インプラント
が含まれる。
チド、ポリヌクレオチドまたはそのそれぞれの断片もしくは等価物;表1、表2において
同定される単離されたかまたは組換え型のタンパク質ポリペプチド、表2、表3、表4に
おいて同定されるArm断片、図9において同定されるDNA結合性ペプチド、またはそ
のそれぞれの断片もしくは等価物;配列番号1~33または341~348の単離された
もしくは組換え型のポリペプチド、ポリヌクレオチドまたはそのそれぞれの断片もしくは
等価物;配列番号6~11、28、29の単離されたもしくは組換え型のC末端のポリペ
プチド、または表1、表4において同定される単離されたもしくは組換え型のC末端のポ
リペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物;微生物DNAへの結合について
組込み宿主因子と競合するポリペプチド;ホリデイジャンクションと似ている4方向ジャ
ンクションポリヌクレオチド、複製フォークと似ている3方向ジャンクションポリヌクレ
オチド、固有の柔軟性を有するポリヌクレオチドまたは屈曲したポリヌクレオチド;上記
で言及したポリペプチドのうちの任意の1つをコードする、単離されたかまたは組換え型
のポリヌクレオチド;上記で言及したポリペプチドのうちの任意の1つを特異的に認識す
る、またはそれに特異的に結合する抗体、またはその等価物もしくは断片;またはDNA
BIIタンパク質またはDNABIIポリペプチドの微生物DNAへの結合と競合する小
分子の群のうちの任意の1つまたは複数の作用剤と、使用指示書とを含む場合もあり、あ
るいはそれから本質的になる場合もあり、さらにまたそれからなる場合もある。キットは
、アジュバント、抗原性ペプチド、または抗菌薬のうちの1つまたは複数をさらに含み得
る。キャリアの例には、液体のキャリア、薬学的に許容されるキャリア、固相のキャリア
、薬学的に許容されるキャリア、薬学的に許容されるポリマー、リポソーム、ミセル、イ
ンプラント、ステント、ペースト、ゲル、歯科インプラント、または医療用インプラント
が含まれる。
ポリペプチド
本明細書では、本明細書に記載の方法において使用するためのポリペプチド干渉作用剤
および組成物も提供され、前記干渉作用剤は、
(a)単離されたかまたは組換え型の組込み宿主因子(IHF)ポリペプチド、または
そのそれぞれの断片もしくは等価物、
(b)E.coliのU93株由来の単離されたかまたは組換え型のヒストン様タンパ
ク質(HU)ポリペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物、
(c)表1、表2において同定される単離されたかまたは組換え型のタンパク質ポリペ
プチド、表2、表3、表4において同定されるArm断片を含むかまたはそれからなるポ
リペプチド、あるいは図9において同定されるDNA結合性ペプチド、またはそのそれぞ
れの断片もしくは等価物、
(d)配列番号1~348の単離されたかまたは組換え型のポリペプチド、またはその
断片もしくは等価物、
(e)配列番号6~11、28、29、42~100、表1の単離されたかまたは組換
え型のC末端のポリペプチド、または表4において同定されるC末端のポリペプチド、ま
たはそのそれぞれの断片もしくは等価物、または
(f)微生物DNAへの結合について組込み宿主因子と競合するポリペプチドまたはポ
リヌクレオチド
の群のものである。
本明細書では、本明細書に記載の方法において使用するためのポリペプチド干渉作用剤
および組成物も提供され、前記干渉作用剤は、
(a)単離されたかまたは組換え型の組込み宿主因子(IHF)ポリペプチド、または
そのそれぞれの断片もしくは等価物、
(b)E.coliのU93株由来の単離されたかまたは組換え型のヒストン様タンパ
ク質(HU)ポリペプチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物、
(c)表1、表2において同定される単離されたかまたは組換え型のタンパク質ポリペ
プチド、表2、表3、表4において同定されるArm断片を含むかまたはそれからなるポ
リペプチド、あるいは図9において同定されるDNA結合性ペプチド、またはそのそれぞ
れの断片もしくは等価物、
(d)配列番号1~348の単離されたかまたは組換え型のポリペプチド、またはその
断片もしくは等価物、
(e)配列番号6~11、28、29、42~100、表1の単離されたかまたは組換
え型のC末端のポリペプチド、または表4において同定されるC末端のポリペプチド、ま
たはそのそれぞれの断片もしくは等価物、または
(f)微生物DNAへの結合について組込み宿主因子と競合するポリペプチドまたはポ
リヌクレオチド
の群のものである。
特定の一態様では、干渉作用剤は、単離されたかまたは組換え型のDNABIIポリペ
プチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物である。その非限定的な例は、IHF
またはHUのアルファポリペプチドまたはベータポリペプチド;IHF αポリペプチド
;Moraxella catarrhalis HU;E.coli HupA、Hu
pB、himA、himD;E.faecalis HU(例えば、V583など)、H
MGB1および表1において同定されるものである。
プチド、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物である。その非限定的な例は、IHF
またはHUのアルファポリペプチドまたはベータポリペプチド;IHF αポリペプチド
;Moraxella catarrhalis HU;E.coli HupA、Hu
pB、himA、himD;E.faecalis HU(例えば、V583など)、H
MGB1および表1において同定されるものである。
別の態様では、干渉作用剤は、配列番号1~5または12~27、30~35、101
~340から選択されるアミノ酸配列または図9において同定されるDNA結合性ペプチ
ドから本質的になる単離されたかまたは組換え型のポリペプチドである。
~340から選択されるアミノ酸配列または図9において同定されるDNA結合性ペプチ
ドから本質的になる単離されたかまたは組換え型のポリペプチドである。
別の態様では、単離されたかまたは組換え型のポリペプチドは、配列番号1または2を
含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号6~11
、28、29、または42~100のいずれでもない。
含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号6~11
、28、29、または42~100のいずれでもない。
別の態様では、単離されたかまたは組換え型のポリペプチドは、配列番号3、4、また
は5を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号6
~11、28、29、または42~100のいずれでもない。
は5を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号6
~11、28、29、または42~100のいずれでもない。
別の態様では、単離されたかまたは組換え型のポリペプチドは、配列番号12、14、
16、18、20、22、24、26、30、または32を含む、あるいはそれから本質
的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号6~11、28、29、または42~
100のいずれでもない。
16、18、20、22、24、26、30、または32を含む、あるいはそれから本質
的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号6~11、28、29、または42~
100のいずれでもない。
別の態様では、単離されたかまたは組換え型のポリペプチドは、配列番号13、15、
17、19、21、23、25、27、31、33、34、または35を含む、あるいは
それから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号6~11、28、29、
または42~100のいずれでもない。
17、19、21、23、25、27、31、33、34、または35を含む、あるいは
それから本質的になる、またはさらにそれからなるが、配列番号6~11、28、29、
または42~100のいずれでもない。
別の態様では、単離されたかまたは組換え型のポリペプチドは、
配列番号12および13を含むポリペプチド、
配列番号14および15を含むポリペプチド、
配列番号16および17を含むポリペプチド、
配列番号18および19を含むポリペプチド、
配列番号20および21を含むポリペプチド、
配列番号23および24を含むポリペプチド、
配列番号25および26を含むポリペプチド、
配列番号30および31を含むポリペプチド、
配列番号32および33を含むポリペプチド、
配列番号34および35を含むポリペプチド、
配列番号337および338を含むポリペプチド、または
配列番号339および340を含むポリペプチド
からなる群の単離されたかまたは組換え型のポリペプチドを含む、またはそれから本質的
になる、またはさらにそれからなるポリペプチドであって、IHFアルファ、IHFベー
タのうちの任意の1つの野生型または配列番号6~11、28、29、または42~10
0のいずれでもない。
配列番号12および13を含むポリペプチド、
配列番号14および15を含むポリペプチド、
配列番号16および17を含むポリペプチド、
配列番号18および19を含むポリペプチド、
配列番号20および21を含むポリペプチド、
配列番号23および24を含むポリペプチド、
配列番号25および26を含むポリペプチド、
配列番号30および31を含むポリペプチド、
配列番号32および33を含むポリペプチド、
配列番号34および35を含むポリペプチド、
配列番号337および338を含むポリペプチド、または
配列番号339および340を含むポリペプチド
からなる群の単離されたかまたは組換え型のポリペプチドを含む、またはそれから本質的
になる、またはさらにそれからなるポリペプチドであって、IHFアルファ、IHFベー
タのうちの任意の1つの野生型または配列番号6~11、28、29、または42~10
0のいずれでもない。
別の態様では、単離されたかまたは組換え型のポリペプチドは、
配列番号12および13から本質的になるポリペプチド、
配列番号14および15から本質的になるポリペプチド、
配列番号16および17から本質的になるポリペプチド、
配列番号18および19から本質的になるポリペプチド、
配列番号20および21から本質的になるポリペプチド、
配列番号23および24から本質的になるポリペプチド、
配列番号25および26から本質的になるポリペプチド、
配列番号30および31から本質的になるポリペプチド、
配列番号32および33から本質的になるポリペプチド、
配列番号34および35から本質的になるポリペプチド、
配列番号337および338から本質的になるポリペプチド、または
配列番号339および340から本質的になるポリペプチド
からなる群の単離されたかまたは組換え型のポリペプチドであって、IHFアルファ、I
HFベータのうちの任意の1つの野生型または配列番号6~11、28、29、または4
2~100のいずれでもない。
配列番号12および13から本質的になるポリペプチド、
配列番号14および15から本質的になるポリペプチド、
配列番号16および17から本質的になるポリペプチド、
配列番号18および19から本質的になるポリペプチド、
配列番号20および21から本質的になるポリペプチド、
配列番号23および24から本質的になるポリペプチド、
配列番号25および26から本質的になるポリペプチド、
配列番号30および31から本質的になるポリペプチド、
配列番号32および33から本質的になるポリペプチド、
配列番号34および35から本質的になるポリペプチド、
配列番号337および338から本質的になるポリペプチド、または
配列番号339および340から本質的になるポリペプチド
からなる群の単離されたかまたは組換え型のポリペプチドであって、IHFアルファ、I
HFベータのうちの任意の1つの野生型または配列番号6~11、28、29、または4
2~100のいずれでもない。
1つまたは複数の以下の配列を含む単離されたポリヌクレオチドまたはポリペプチドも
本明細書中に提供する:
またはその等価物、またはこれらと少なくとも60%、あるいは少なくとも65%、ある
いは少なくとも70%、あるいは少なくとも75%、あるいは80%、あるいは少なくと
も85%、あるいは少なくとも90%、あるいは少なくとも95%同一であるか、ポリペ
プチド配列については、ポリヌクレオチドまたは高ストリンジェンシー条件下でかかるポ
リペプチド配列をコードするポリヌクレオチドにハイブリッド形成するその相補物によっ
てコードされるポリヌクレオチドもしくはペプチド。高ストリンジェンシー条件を上に記
載し、この条件は本明細書中で参考として援用される。出願人は、太字で下線を引いたア
ミノ酸が高度に保存されていることを確認しており、したがって、一態様では、これらの
アミノ酸は等価なポリペプチドのデザインにおいて改変または変更されない。等価なポリ
ペプチドのさらなる例としては、例えば、アミン末端上またはカルボキシ末端上のいずれ
か(または両方上)に25まで、あるいは20、あるいは15、あるいは10まで、ある
いは5までの無作為なアミノ酸が付加された上記ポリペプチドからなるかこれを含むポリ
ペプチドが含まれる。一態様では、単離されたポリペプチドを、1つまたは複数の検出可
能な標識、キャリア(薬学的に許容され得るキャリアなど)、またはアジュバントと組み
合わせる。
本明細書中に提供する:
またはその等価物、またはこれらと少なくとも60%、あるいは少なくとも65%、ある
いは少なくとも70%、あるいは少なくとも75%、あるいは80%、あるいは少なくと
も85%、あるいは少なくとも90%、あるいは少なくとも95%同一であるか、ポリペ
プチド配列については、ポリヌクレオチドまたは高ストリンジェンシー条件下でかかるポ
リペプチド配列をコードするポリヌクレオチドにハイブリッド形成するその相補物によっ
てコードされるポリヌクレオチドもしくはペプチド。高ストリンジェンシー条件を上に記
載し、この条件は本明細書中で参考として援用される。出願人は、太字で下線を引いたア
ミノ酸が高度に保存されていることを確認しており、したがって、一態様では、これらの
アミノ酸は等価なポリペプチドのデザインにおいて改変または変更されない。等価なポリ
ペプチドのさらなる例としては、例えば、アミン末端上またはカルボキシ末端上のいずれ
か(または両方上)に25まで、あるいは20、あるいは15、あるいは10まで、ある
いは5までの無作為なアミノ酸が付加された上記ポリペプチドからなるかこれを含むポリ
ペプチドが含まれる。一態様では、単離されたポリペプチドを、1つまたは複数の検出可
能な標識、キャリア(薬学的に許容され得るキャリアなど)、またはアジュバントと組み
合わせる。
本発明の方法において使用するための作用剤として、上記の単離されたかまたは組換え
型のポリペプチドの断片または等価物がさらに提供される。断片の例は、C末端のポリペ
プチドである。別の態様では、単離されたかまたは組換え型のポリペプチドは、上記の単
離されたかまたは組換え型のポリペプチドのうちの2つ以上を含む、あるいはそれから本
質的になる、またはさらにそれからなる。
型のポリペプチドの断片または等価物がさらに提供される。断片の例は、C末端のポリペ
プチドである。別の態様では、単離されたかまたは組換え型のポリペプチドは、上記の単
離されたかまたは組換え型のポリペプチドのうちの2つ以上を含む、あるいはそれから本
質的になる、またはさらにそれからなる。
例えば、単離されたかまたは組換え型のポリペプチドは、配列番号1~5、12~27
または30~33、または断片もしくは等価なポリペプチドのうちの任意の1つを含む、
あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる。その例は、表1において同
定される、または表2に示される、あるいは、Arm断片は表2、表3または表4に同定
される。一態様では、単離された野生型ポリペプチドは排除される、すなわち、ポリペプ
チドは、配列番号6~11、28、29、または表1において同定されるまたは表2に示
されている野生型配列のいずれでもない。
または30~33、または断片もしくは等価なポリペプチドのうちの任意の1つを含む、
あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなる。その例は、表1において同
定される、または表2に示される、あるいは、Arm断片は表2、表3または表4に同定
される。一態様では、単離された野生型ポリペプチドは排除される、すなわち、ポリペプ
チドは、配列番号6~11、28、29、または表1において同定されるまたは表2に示
されている野生型配列のいずれでもない。
一態様では、本発明は、配列番号1~5、12~27または30~35、1~6および
13~35の群のアミノ酸配列から本質的になる単離されたかまたは組換え型のポリペプ
チド、またはHaemophilus influenzae IHFαまたはHaem
ophilus influenzae IHFβのβ-3断片および/またはα-3断
片に対応するアミノ酸を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからな
るポリペプチドを提供し、その非限定的な例としては、配列番号12~27、またはその
それぞれの断片もしくは等価物が挙げられる。別の態様では、本発明は、配列番号1~4
、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物の群のアミノ酸配列を含む、あるいはそれか
ら本質的になる、またはさらにそれからなる単離されたかまたは組換え型のポリペプチド
、またはHaemophilus influenzae IHFαまたはHaemop
hilus influenzae IHFβのβ-3断片および/またはα-3断片に
対応するアミノ酸を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるポ
リペプチドを提供し、その非限定的な例としては、それぞれ独立に、ポリペプチドのアミ
ノ末端および/またはカルボキシル末端に、少なくとも2個、あるいは少なくとも3個、
あるいは少なくとも4個、あるいは少なくとも5個、または少なくとも6個、あるいは少
なくとも7個、あるいは少なくとも8個、あるいは少なくとも9個あるいは少なくとも1
0個のアミノ酸をさらに含む配列番号12~27またはその断片もしくは生物学的等価物
が挙げられる。一態様では、単離された野生型DNA結合性ポリペプチドは排除される、
すなわち、ポリペプチドは、配列番号6~11、28、29、または42~100または
表1に列挙されているもしくは表2に示されている単離された野生型ポリペプチド配列の
いずれでもない。
13~35の群のアミノ酸配列から本質的になる単離されたかまたは組換え型のポリペプ
チド、またはHaemophilus influenzae IHFαまたはHaem
ophilus influenzae IHFβのβ-3断片および/またはα-3断
片に対応するアミノ酸を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからな
るポリペプチドを提供し、その非限定的な例としては、配列番号12~27、またはその
それぞれの断片もしくは等価物が挙げられる。別の態様では、本発明は、配列番号1~4
、またはそのそれぞれの断片もしくは等価物の群のアミノ酸配列を含む、あるいはそれか
ら本質的になる、またはさらにそれからなる単離されたかまたは組換え型のポリペプチド
、またはHaemophilus influenzae IHFαまたはHaemop
hilus influenzae IHFβのβ-3断片および/またはα-3断片に
対応するアミノ酸を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるポ
リペプチドを提供し、その非限定的な例としては、それぞれ独立に、ポリペプチドのアミ
ノ末端および/またはカルボキシル末端に、少なくとも2個、あるいは少なくとも3個、
あるいは少なくとも4個、あるいは少なくとも5個、または少なくとも6個、あるいは少
なくとも7個、あるいは少なくとも8個、あるいは少なくとも9個あるいは少なくとも1
0個のアミノ酸をさらに含む配列番号12~27またはその断片もしくは生物学的等価物
が挙げられる。一態様では、単離された野生型DNA結合性ポリペプチドは排除される、
すなわち、ポリペプチドは、配列番号6~11、28、29、または42~100または
表1に列挙されているもしくは表2に示されている単離された野生型ポリペプチド配列の
いずれでもない。
別の態様では、本発明は、配列番号1または2のみを含む、あるいはそれから本質的に
なる、またはさらにそれからなるか、Haemophilus influenzae
IHF-αまたはIHFβのβ-3断片および/またはα-3断片に対応するアミノ酸を
含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるポリペプチドと組み合
わせた単離されたかまたは組換え型のポリペプチドを提供し、その非限定的な(on-l
imiting)例には配列番号12~27またはそのそれぞれの断片もしくは生物学的
等価物が含まれる。一態様では、単離された野生型DNA結合ポリペプチドが排除される
。すなわち、ポリペプチドは、配列番号6~11、28、29、42~100、表1に列
挙されたか表2に示された単離されたポリペプチド配列ではない。
なる、またはさらにそれからなるか、Haemophilus influenzae
IHF-αまたはIHFβのβ-3断片および/またはα-3断片に対応するアミノ酸を
含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるポリペプチドと組み合
わせた単離されたかまたは組換え型のポリペプチドを提供し、その非限定的な(on-l
imiting)例には配列番号12~27またはそのそれぞれの断片もしくは生物学的
等価物が含まれる。一態様では、単離された野生型DNA結合ポリペプチドが排除される
。すなわち、ポリペプチドは、配列番号6~11、28、29、42~100、表1に列
挙されたか表2に示された単離されたポリペプチド配列ではない。
なおさらなる態様では、本発明は、配列番号3または4またはそのそれぞれの断片もし
くは等価物のみを含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるか、
Haemophilus influenzae IHF-αまたはIHFβのβ-3断
片および/またはα-3断片に対応するアミノ酸を含む、あるいはそれから本質的になる
、またはさらにそれからなるポリペプチドと組み合わせた単離されたかまたは組換え型の
ポリペプチドを提供し、その非限定的な例には配列番号12~27および34~35また
はそのそれぞれの生物学的等価物が含まれる。一態様では、単離された野生型DNA結合
ポリペプチドが排除される。すなわち、ポリペプチドは、配列番号6~11、28、29
、42~100、表1に列挙されたか表2に示された単離された野生型ポリペプチド配列
ではない。
くは等価物のみを含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからなるか、
Haemophilus influenzae IHF-αまたはIHFβのβ-3断
片および/またはα-3断片に対応するアミノ酸を含む、あるいはそれから本質的になる
、またはさらにそれからなるポリペプチドと組み合わせた単離されたかまたは組換え型の
ポリペプチドを提供し、その非限定的な例には配列番号12~27および34~35また
はそのそれぞれの生物学的等価物が含まれる。一態様では、単離された野生型DNA結合
ポリペプチドが排除される。すなわち、ポリペプチドは、配列番号6~11、28、29
、42~100、表1に列挙されたか表2に示された単離された野生型ポリペプチド配列
ではない。
本発明は、全部で14種の単離されたポリペプチドのうち2種以上、または3種以上、
4種以上、5種以上、6種以上、7種以上、8種以上、9種以上、10種以上、11種以
上、12種以上、13種以上を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれ
からなる単離されたかまたは組換え型のポリペプチド、またはそのそれぞれの断片もしく
は等価物も提供する。その例としては、配列番号1~4、例えば、配列番号1および2、
あるいは1および3、あるいは1および4、あるいは2および3、あるいは配列番号1、
2および3、あるいは、2、3および4、あるいは1、3および4を含む単離されたかま
たは組換え型のポリペプチドが挙げられる。ポリペプチドは任意の方向、例えば、配列番
号1、2、および3または配列番号3、2および1あるいは2、1および3、あるいは、
3、1および2であってよい。これらのポリペプチドの生物学的等価物もさらに本発明に
含まれるが、その配列は、単離された野生型配列、例えば、表1、2および3において同
定されるものなどを含まない。
4種以上、5種以上、6種以上、7種以上、8種以上、9種以上、10種以上、11種以
上、12種以上、13種以上を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれ
からなる単離されたかまたは組換え型のポリペプチド、またはそのそれぞれの断片もしく
は等価物も提供する。その例としては、配列番号1~4、例えば、配列番号1および2、
あるいは1および3、あるいは1および4、あるいは2および3、あるいは配列番号1、
2および3、あるいは、2、3および4、あるいは1、3および4を含む単離されたかま
たは組換え型のポリペプチドが挙げられる。ポリペプチドは任意の方向、例えば、配列番
号1、2、および3または配列番号3、2および1あるいは2、1および3、あるいは、
3、1および2であってよい。これらのポリペプチドの生物学的等価物もさらに本発明に
含まれるが、その配列は、単離された野生型配列、例えば、表1、2および3において同
定されるものなどを含まない。
別の態様では、本発明は、配列番号1または2および3または4、またはそのそれぞれ
の断片もしくは等価物を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからな
るが、配列番号6~11のいずれでもなく、また、配列番号11~26、例えば、11お
よび12、あるいは1および11、あるいは2および11、あるいは、1および12、あ
るいは2および12、あるいは11、12および1、あるいは2、11および12のうち
の任意の1つまたは複数をさらに含み得る単離されたかまたは組換え型のポリペプチドを
提供する。この実施形態では、配列番号1または2は、配列番号3または4の上流または
アミノ末端に位置するが、そのアミノ酸配列は単離された野生型ポリペプチドではなく、
例えば、配列番号6~11、28および29のいずれでもない。別の態様では、単離され
たポリペプチドは、配列番号1または2の上流またはアミノ末端に位置する配列番号3ま
たは4を含む。これらのポリペプチドの生物学的等価物がさらに本発明に含まれるが、そ
の配列は、単離された野生型ポリペプチドを含まない。
の断片もしくは等価物を含む、あるいはそれから本質的になる、またはさらにそれからな
るが、配列番号6~11のいずれでもなく、また、配列番号11~26、例えば、11お
よび12、あるいは1および11、あるいは2および11、あるいは、1および12、あ
るいは2および12、あるいは11、12および1、あるいは2、11および12のうち
の任意の1つまたは複数をさらに含み得る単離されたかまたは組換え型のポリペプチドを
提供する。この実施形態では、配列番号1または2は、配列番号3または4の上流または
アミノ末端に位置するが、そのアミノ酸配列は単離された野生型ポリペプチドではなく、
例えば、配列番号6~11、28および29のいずれでもない。別の態様では、単離され
たポリペプチドは、配列番号1または2の上流またはアミノ末端に位置する配列番号3ま
たは4を含む。これらのポリペプチドの生物学的等価物がさらに本発明に含まれるが、そ
の配列は、単離された野生型ポリペプチドを含まない。
一実施形態では、野生型ポリペプチドまたはPedullaら(1996年)PNAS
93巻:15411~15416頁に開示されているものに対して配列同一性を有する
ポリペプチドまたはタンパク質はいずれも本発明から排除される。
93巻:15411~15416頁に開示されているものに対して配列同一性を有する
ポリペプチドまたはタンパク質はいずれも本発明から排除される。
上記の実施形態のいずれにおいても、ポリペプチドのN末端またはC末端にペプチドリ
ンカーを付加することができる。「リンカー」または「ペプチドリンカー」とは、ポリペ
プチド配列のN末端またはC末端のいずれか連結したペプチド配列を指す。一態様では、
リンカーは、約1アミノ酸残基から約20アミノ酸残基までの長さ、あるいは2アミノ酸
残基~約10アミノ酸残基、約3アミノ酸残基~約5アミノ酸残基の長さである。ペプチ
ドリンカーの例は、Gly-Pro-Ser-Leu-Lys-Leu(配列番号37)
である。他の例としては、Gly-Gly-Gly;Gly-Pro-Ser-Leu(
配列番号38);Gly-Pro-Ser;Pro-Ser-Leu-Lys(配列番号
39);Gly-Pro-Ser-Leu-Lys(配列番号40)およびSer-Le
u-Lys-Leu(配列番号41)が挙げられる。
ンカーを付加することができる。「リンカー」または「ペプチドリンカー」とは、ポリペ
プチド配列のN末端またはC末端のいずれか連結したペプチド配列を指す。一態様では、
リンカーは、約1アミノ酸残基から約20アミノ酸残基までの長さ、あるいは2アミノ酸
残基~約10アミノ酸残基、約3アミノ酸残基~約5アミノ酸残基の長さである。ペプチ
ドリンカーの例は、Gly-Pro-Ser-Leu-Lys-Leu(配列番号37)
である。他の例としては、Gly-Gly-Gly;Gly-Pro-Ser-Leu(
配列番号38);Gly-Pro-Ser;Pro-Ser-Leu-Lys(配列番号
39);Gly-Pro-Ser-Leu-Lys(配列番号40)およびSer-Le
u-Lys-Leu(配列番号41)が挙げられる。
本発明の単離されたポリペプチドは、原核宿主細胞および真核宿主細胞から単離された
野生型および組換えによって作製されたポリペプチドおよびタンパク質、ならびに変異タ
ンパク質、類似体およびその断片を含むものとし、そのような細胞の例は上記されている
。いくつかの実施形態では、この用語は、本明細書に記載の抗体および抗イディオタイプ
抗体も包含する。そのようなポリペプチドは、当技術分野で公知であり、本明細書に簡単
に記載されている方法を用いて単離または作製することができる。
野生型および組換えによって作製されたポリペプチドおよびタンパク質、ならびに変異タ
ンパク質、類似体およびその断片を含むものとし、そのような細胞の例は上記されている
。いくつかの実施形態では、この用語は、本明細書に記載の抗体および抗イディオタイプ
抗体も包含する。そのようなポリペプチドは、当技術分野で公知であり、本明細書に簡単
に記載されている方法を用いて単離または作製することができる。
野生型ポリペプチドまたはタンパク質の機能的等価物または変異体、例えば、アミノ酸
の保存されたアミノ酸置換を有するものも本発明の範囲内であることが理解される。例え
ば、表2を参照されたい。他の類似体としては、抗原提示マトリックスとつながったポリ
ペプチドを含み得る本発明のタンパク質またはポリペプチドを含む融合タンパク質が挙げ
られる。
の保存されたアミノ酸置換を有するものも本発明の範囲内であることが理解される。例え
ば、表2を参照されたい。他の類似体としては、抗原提示マトリックスとつながったポリ
ペプチドを含み得る本発明のタンパク質またはポリペプチドを含む融合タンパク質が挙げ
られる。
別の態様では、ポリペプチドは、検出可能な標識にコンジュゲートしているかまたは連
結している。適切な標識は、当技術分野で公知であり、本明細書に記載されている。
結している。適切な標識は、当技術分野で公知であり、本明細書に記載されている。
さらなる態様では、検出可能な標識を伴うポリペプチドまたは伴わないポリペプチドを
宿主原核生物または真核宿主細胞、例えば、樹状細胞などの表面上に含めることができる
またはそこで発現させることができる。
宿主原核生物または真核宿主細胞、例えば、樹状細胞などの表面上に含めることができる
またはそこで発現させることができる。
タンパク質およびポリペプチドは、当業者に公知のいくつものプロセスによって得られ
、そのプロセスとしては、精製、化学合成および組換え方法が挙げられる。ポリペプチド
は、調製物、例えば、宿主細胞系などから、抗体を用いた免疫沈降などの方法、および標
準の技法、例えば、ゲル濾過、イオン交換、逆相クロマトグラフィー、およびアフィニテ
ィークロマトグラフィーなどによって単離することができる。そのような方法体系につい
ては、例えば、Deutscherら(1999年)Guide To Protein
Purification:Methods In Enzymology(182巻
、Academic Press)を参照されたい。したがって、本発明は、これらのポ
リペプチドを得るためのプロセスならびにこれらのプロセスによって得ることができる生
成物および得られた生成物も提供する。
、そのプロセスとしては、精製、化学合成および組換え方法が挙げられる。ポリペプチド
は、調製物、例えば、宿主細胞系などから、抗体を用いた免疫沈降などの方法、および標
準の技法、例えば、ゲル濾過、イオン交換、逆相クロマトグラフィー、およびアフィニテ
ィークロマトグラフィーなどによって単離することができる。そのような方法体系につい
ては、例えば、Deutscherら(1999年)Guide To Protein
Purification:Methods In Enzymology(182巻
、Academic Press)を参照されたい。したがって、本発明は、これらのポ
リペプチドを得るためのプロセスならびにこれらのプロセスによって得ることができる生
成物および得られた生成物も提供する。
ポリペプチドは、市販の自動ペプチド合成機、例えば、Perkin/Elmer/A
pplied Biosystems,Inc.、モデル430Aまたは431A、Fo
ster City、Calif.、USAによって製造されたものなどを使用した化学
合成によっても得ることができる。合成されたポリペプチドは、沈殿させ、さらに、例え
ば、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)によって精製することができる。したがっ
て、本発明は、タンパク質の配列および試薬、例えば、アミノ酸および酵素などをもたら
し、アミノ酸を適切な方向および直線配列に連結し合わせることによって本発明のタンパ
ク質を化学的に合成するためのプロセスも提供する。
pplied Biosystems,Inc.、モデル430Aまたは431A、Fo
ster City、Calif.、USAによって製造されたものなどを使用した化学
合成によっても得ることができる。合成されたポリペプチドは、沈殿させ、さらに、例え
ば、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)によって精製することができる。したがっ
て、本発明は、タンパク質の配列および試薬、例えば、アミノ酸および酵素などをもたら
し、アミノ酸を適切な方向および直線配列に連結し合わせることによって本発明のタンパ
ク質を化学的に合成するためのプロセスも提供する。
あるいは、タンパク質およびポリペプチドは、本明細書に記載の宿主細胞およびベクタ
ー系を使用して、例えば、Sambrookら(1989年)上記に記載のものなどの周
知の組換え方法によって得ることができる。
ー系を使用して、例えば、Sambrookら(1989年)上記に記載のものなどの周
知の組換え方法によって得ることができる。
本出願は、診断方法において使用するための、検出可能な作用剤とコンジュゲートした
本明細書に記載のポリペプチドも提供する。例えば、検出可能に標識したポリペプチドは
、カラムに結合させ、抗体を検出し、精製するために使用することができる。検出可能に
標識したポリペプチドは、下記の通り、抗体を産生させるための免疫原としても有用であ
る。本発明のポリペプチドは、細胞プロセスを調節する作用剤または薬物をスクリーニン
グするためのin vitroアッセイ系において有用である。
本明細書に記載のポリペプチドも提供する。例えば、検出可能に標識したポリペプチドは
、カラムに結合させ、抗体を検出し、精製するために使用することができる。検出可能に
標識したポリペプチドは、下記の通り、抗体を産生させるための免疫原としても有用であ
る。本発明のポリペプチドは、細胞プロセスを調節する作用剤または薬物をスクリーニン
グするためのin vitroアッセイ系において有用である。
本発明のペプチドを修飾して特性を変更することができることは当業者には周知である
。本明細書で使用される場合、「アミノ酸」という用語は、天然アミノ酸および/または
非天然アミノ酸または合成アミノ酸のいずれかを指し、グリシンおよびD光学異性体また
はL光学異性体の両方、およびアミノ酸の類似体およびペプチド模倣薬を含める。3つ以
上のアミノ酸のペプチドは、一般に、ペプチド鎖が短ければオリゴペプチドと称される。
ペプチド鎖が長ければ、ペプチドは、一般に、ポリペプチドまたはタンパク質と称される
。
。本明細書で使用される場合、「アミノ酸」という用語は、天然アミノ酸および/または
非天然アミノ酸または合成アミノ酸のいずれかを指し、グリシンおよびD光学異性体また
はL光学異性体の両方、およびアミノ酸の類似体およびペプチド模倣薬を含める。3つ以
上のアミノ酸のペプチドは、一般に、ペプチド鎖が短ければオリゴペプチドと称される。
ペプチド鎖が長ければ、ペプチドは、一般に、ポリペプチドまたはタンパク質と称される
。
本発明のペプチドは、非天然アミノ酸を含むように修飾することができる。したがって
、ペプチドは、ペプチドに特別な性質を伝えるために、D-アミノ酸、 とL-アミノ酸
の組合せ、および種々の「デザイナー」アミノ酸(例えば、ベータ-メチルアミノ酸、C
-アルファ-メチルアミノ酸、およびN-アルファ-メチルアミノ酸など)を含んでよい
。さらに、特定のカップリングステップにおいて特定のアミノ酸を割り当てることにより
、アルファ-へリックス、ベータターン、ベータシート、ガンマ-ターンを有するペプチ
ド、および環式のペプチドを生成することができる。一般に、アルファ-ヘリックスの二
次構造またはランダムな二次構造が好ましいと考えられている。
、ペプチドは、ペプチドに特別な性質を伝えるために、D-アミノ酸、 とL-アミノ酸
の組合せ、および種々の「デザイナー」アミノ酸(例えば、ベータ-メチルアミノ酸、C
-アルファ-メチルアミノ酸、およびN-アルファ-メチルアミノ酸など)を含んでよい
。さらに、特定のカップリングステップにおいて特定のアミノ酸を割り当てることにより
、アルファ-へリックス、ベータターン、ベータシート、ガンマ-ターンを有するペプチ
ド、および環式のペプチドを生成することができる。一般に、アルファ-ヘリックスの二
次構造またはランダムな二次構造が好ましいと考えられている。
本発明のポリペプチドは、種々の固相キャリア、例えば、インプラント、ステント、ペ
ースト、ゲル、歯科インプラント、もしくは医療用インプラントなど、または液相キャリ
ア、例えば、ビーズ、滅菌溶液または水溶液、薬学的に許容されるキャリア、薬学的に許
容されるポリマー、リポソーム、ミセル、懸濁液およびエマルションなどと組み合わせる
こともできる。非水系の溶媒の例としては、プロピルエチレングリコール、ポリエチレン
グリコールおよび植物油が挙げられる。in vivoで抗体を調製するためまたは免疫
応答を誘導するために使用する場合、キャリアは、特異的な免疫応答を非特異的に増大す
るために有用なアジュバントも含んでよい。当業者は、アジュバントが必要かどうかを容
易に決定し、それを選択することができる。しかし、ただ単に例示する目的で、適切なア
ジュバントとしては、これらに限定されないが、フロイント完全アジュバントおよびフロ
イント不完全アジュバント、無機塩類およびポリヌクレオチドが挙げられる。他の適切な
アジュバントとしては、モノホスホリルリピドA(MPL)、E.coliの熱に不安定
なエンテロトキシンの変異体誘導体、コレラ毒素の変異体誘導体、CPGオリゴヌクレオ
チド、およびスクアレンに由来するアジュバントが挙げられる。
ースト、ゲル、歯科インプラント、もしくは医療用インプラントなど、または液相キャリ
ア、例えば、ビーズ、滅菌溶液または水溶液、薬学的に許容されるキャリア、薬学的に許
容されるポリマー、リポソーム、ミセル、懸濁液およびエマルションなどと組み合わせる
こともできる。非水系の溶媒の例としては、プロピルエチレングリコール、ポリエチレン
グリコールおよび植物油が挙げられる。in vivoで抗体を調製するためまたは免疫
応答を誘導するために使用する場合、キャリアは、特異的な免疫応答を非特異的に増大す
るために有用なアジュバントも含んでよい。当業者は、アジュバントが必要かどうかを容
易に決定し、それを選択することができる。しかし、ただ単に例示する目的で、適切なア
ジュバントとしては、これらに限定されないが、フロイント完全アジュバントおよびフロ
イント不完全アジュバント、無機塩類およびポリヌクレオチドが挙げられる。他の適切な
アジュバントとしては、モノホスホリルリピドA(MPL)、E.coliの熱に不安定
なエンテロトキシンの変異体誘導体、コレラ毒素の変異体誘導体、CPGオリゴヌクレオ
チド、およびスクアレンに由来するアジュバントが挙げられる。
本発明は、本発明のポリペプチド、類似体、変異タンパク質、または断片のうちの任意
のものを、単独で、または互いにまたは抗生物質および許容できるキャリアまたは固体支
持体のような他の作用剤と組み合わせて含む、あるいはそれから本質的になる、またはさ
らにそれからなる医薬組成物も提供する。これらの組成物は、本明細書に記載の種々の診
断方法および処置方法のために有用である。
のものを、単独で、または互いにまたは抗生物質および許容できるキャリアまたは固体支
持体のような他の作用剤と組み合わせて含む、あるいはそれから本質的になる、またはさ
らにそれからなる医薬組成物も提供する。これらの組成物は、本明細書に記載の種々の診
断方法および処置方法のために有用である。
ポリヌクレオチド
本発明は、上で同定された単離されたかまたは組換え型のポリペプチドのうちの1つま
たは複数をコードする単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチドおよびそれらのそ
れぞれの相補鎖も提供する。単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチドを含むベク
ターがさらに提供され、その例は、当技術分野で公知であり、本明細書に簡単に記載され
ている。2種以上の単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチドを単一の単位として
発現させようとする一態様では、単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチドは、ポ
リシストロニックベクター内に含有されてよい。ポリヌクレオチドは、DNA、RNA、
mRNAまたは干渉RNA、例えば、siRNA、miRNAもしくはdsRNAなどで
あってよい。
本発明は、上で同定された単離されたかまたは組換え型のポリペプチドのうちの1つま
たは複数をコードする単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチドおよびそれらのそ
れぞれの相補鎖も提供する。単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチドを含むベク
ターがさらに提供され、その例は、当技術分野で公知であり、本明細書に簡単に記載され
ている。2種以上の単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチドを単一の単位として
発現させようとする一態様では、単離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチドは、ポ
リシストロニックベクター内に含有されてよい。ポリヌクレオチドは、DNA、RNA、
mRNAまたは干渉RNA、例えば、siRNA、miRNAもしくはdsRNAなどで
あってよい。
別の態様では、本発明は、DNA BIIポリヌクレオチドが微生物DNAに結合する
ことを処置または阻害する、ならびにバイオフィルムの形成および関連する感染症および
障害を処置、予防または阻害することができる、ホリデイジャンクションと似ている4方
向のジャンクションポリヌクレオチド、複製フォークと似ている3方向のジャンクション
ポリヌクレオチド、固有の柔軟性を有するポリヌクレオチドまたは屈曲したポリヌクレオ
チドである干渉作用剤を提供する。当業者は、そのようなポリヌクレオチドを、本明細書
において提供される情報および当業者の知見を用いて作出することができる。Goodm
anおよびKay(1999年)J. Biological Chem. 274巻(
52号):37004~37011頁およびKamashevおよびRouviere-
Yaniv(2000年)EMBO J. 19巻(23号):6527~6535頁を
参照されたい。
ことを処置または阻害する、ならびにバイオフィルムの形成および関連する感染症および
障害を処置、予防または阻害することができる、ホリデイジャンクションと似ている4方
向のジャンクションポリヌクレオチド、複製フォークと似ている3方向のジャンクション
ポリヌクレオチド、固有の柔軟性を有するポリヌクレオチドまたは屈曲したポリヌクレオ
チドである干渉作用剤を提供する。当業者は、そのようなポリヌクレオチドを、本明細書
において提供される情報および当業者の知見を用いて作出することができる。Goodm
anおよびKay(1999年)J. Biological Chem. 274巻(
52号):37004~37011頁およびKamashevおよびRouviere-
Yaniv(2000年)EMBO J. 19巻(23号):6527~6535頁を
参照されたい。
本発明は、さらに、RNA転写のプロモーター、ならびにDNAまたはRNAの複製お
よび/または一過性発現、または安定発現のための他の調節配列に作動可能に連結した単
離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチドを提供する。本明細書で使用される場合、
「作動可能に連結した」という用語は、プロモーターが、DNA分子からRNAの転写を
導くように位置づけられていることを意味する。そのようなプロモーターの例は、SP6
、T4およびT7である。ある特定の実施形態では、挿入されたポリヌクレオチドを細胞
特異的に発現させるために細胞特異的なプロモーターを使用する。プロモーターまたはプ
ロモーター/エンハンサーを含有し、そのプロモーターに作動可能に連結することができ
る終結コドンおよび選択マーカー配列、ならびにDNAの小片が挿入されたクローニング
部位を伴うベクターは、当技術分野で公知であり、市販されている。一般的な方法体系お
よびクローニング戦略については、Gene Expression Technolo
gy(Goeddel編、Academic Press, Inc.(1991年))
およびそこで引用されている参照文献、ならびに種々の適切なベクターについてのマップ
、機能的性質、商業的な供給者およびGenEMBL受託番号の参照を含有するVect
ors:Essential Data Series(GacesaおよびRamji
編、John Wiley & Sons、N.Y.(1994年))を参照されたい。
よび/または一過性発現、または安定発現のための他の調節配列に作動可能に連結した単
離されたかまたは組換え型のポリヌクレオチドを提供する。本明細書で使用される場合、
「作動可能に連結した」という用語は、プロモーターが、DNA分子からRNAの転写を
導くように位置づけられていることを意味する。そのようなプロモーターの例は、SP6
、T4およびT7である。ある特定の実施形態では、挿入されたポリヌクレオチドを細胞
特異的に発現させるために細胞特異的なプロモーターを使用する。プロモーターまたはプ
ロモーター/エンハンサーを含有し、そのプロモーターに作動可能に連結することができ
る終結コドンおよび選択マーカー配列、ならびにDNAの小片が挿入されたクローニング
部位を伴うベクターは、当技術分野で公知であり、市販されている。一般的な方法体系お
よびクローニング戦略については、Gene Expression Technolo
gy(Goeddel編、Academic Press, Inc.(1991年))
およびそこで引用されている参照文献、ならびに種々の適切なベクターについてのマップ
、機能的性質、商業的な供給者およびGenEMBL受託番号の参照を含有するVect
ors:Essential Data Series(GacesaおよびRamji
編、John Wiley & Sons、N.Y.(1994年))を参照されたい。
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチドに由来するポリヌクレオチドは、本明細書
に記載の診断的および治療的な有用性を有するポリペプチドまたはタンパク質、ならびに
存在する可能性があるまたは存在しない可能性があるタンパク質の転写物を同定するため
のプローブをコードする。これらの核酸断片は、例えば、より大きなポリヌクレオチドを
制限酵素消化することによって調製し、次いで検出可能なマーカーで標識することができ
る。あるいは、分子のニックトランスレーションを用いてランダムな断片を生成すること
ができる。そのような断片を調製および標識するための方法体系については、Sambr
ookら(1989年)上記を参照されたい。
に記載の診断的および治療的な有用性を有するポリペプチドまたはタンパク質、ならびに
存在する可能性があるまたは存在しない可能性があるタンパク質の転写物を同定するため
のプローブをコードする。これらの核酸断片は、例えば、より大きなポリヌクレオチドを
制限酵素消化することによって調製し、次いで検出可能なマーカーで標識することができ
る。あるいは、分子のニックトランスレーションを用いてランダムな断片を生成すること
ができる。そのような断片を調製および標識するための方法体系については、Sambr
ookら(1989年)上記を参照されたい。
これらの核酸を含有する発現ベクターは、タンパク質およびポリペプチドを作製するた
めの宿主ベクター系を得るために有用である。これらの発現ベクターは宿主生物体におい
て、エピソームとして、または染色体DNAの不可欠な一部として複製可能でなければな
らないことが示されている。適切な発現ベクターの非限定的な例としては、プラスミド、
酵母ベクター、ウイルスベクターおよびリポソームが挙げられる。アデノウイルスベクタ
ーは、in vitroおよびin vivoのどちらでも発現が高レベルであり、細胞
を効率的に形質転換するので、in vivoで遺伝子を組織に導入するために特に有用
である。核酸を、適切な宿主細胞、例えば、原核細胞または真核細胞および宿主細胞複製
物に挿入する場合、タンパク質は、組換えによって作製することができる。適切な宿主細
胞はベクターに左右され、また、適切な宿主細胞としては、公知の方法を用いて構築した
哺乳動物細胞、動物細胞、ヒト細胞、サル細胞、昆虫細胞、酵母細胞、および細菌細胞を
挙げることができる。Sambrookら(1989年)上記を参照されたい。外因性の
核酸を細胞に挿入するためのウイルスベクターの使用に加えて、核酸は、当技術分野で公
知の方法、例えば、細菌細胞の形質転換;哺乳動物の細胞に対する、リン酸カルシウム沈
降を使用したトランスフェクション;またはDEAE-デキストラン;電気穿孔;または
マイクロインジェクションなどによって宿主細胞に挿入することができる。方法体系につ
いてはSambrookら(1989年)上記を参照されたい。したがって、本発明は、
タンパク質またはポリペプチドまたは抗体をコードするポリヌクレオチドを含有する宿主
細胞、例えば、哺乳動物細胞、動物細胞(ラットまたはマウス)、ヒト細胞、または原核
生物細胞、例えば、細菌細胞なども提供する。
めの宿主ベクター系を得るために有用である。これらの発現ベクターは宿主生物体におい
て、エピソームとして、または染色体DNAの不可欠な一部として複製可能でなければな
らないことが示されている。適切な発現ベクターの非限定的な例としては、プラスミド、
酵母ベクター、ウイルスベクターおよびリポソームが挙げられる。アデノウイルスベクタ
ーは、in vitroおよびin vivoのどちらでも発現が高レベルであり、細胞
を効率的に形質転換するので、in vivoで遺伝子を組織に導入するために特に有用
である。核酸を、適切な宿主細胞、例えば、原核細胞または真核細胞および宿主細胞複製
物に挿入する場合、タンパク質は、組換えによって作製することができる。適切な宿主細
胞はベクターに左右され、また、適切な宿主細胞としては、公知の方法を用いて構築した
哺乳動物細胞、動物細胞、ヒト細胞、サル細胞、昆虫細胞、酵母細胞、および細菌細胞を
挙げることができる。Sambrookら(1989年)上記を参照されたい。外因性の
核酸を細胞に挿入するためのウイルスベクターの使用に加えて、核酸は、当技術分野で公
知の方法、例えば、細菌細胞の形質転換;哺乳動物の細胞に対する、リン酸カルシウム沈
降を使用したトランスフェクション;またはDEAE-デキストラン;電気穿孔;または
マイクロインジェクションなどによって宿主細胞に挿入することができる。方法体系につ
いてはSambrookら(1989年)上記を参照されたい。したがって、本発明は、
タンパク質またはポリペプチドまたは抗体をコードするポリヌクレオチドを含有する宿主
細胞、例えば、哺乳動物細胞、動物細胞(ラットまたはマウス)、ヒト細胞、または原核
生物細胞、例えば、細菌細胞なども提供する。
ベクターがin vivoまたはex vivoでの遺伝子療法のために使用される場
合、薬学的に許容されるベクター、例えば、複製能力のないレトロウイルスまたはアデノ
ウイルスベクターなどが好ましい。本発明の核酸を含有する、薬学的に許容されるベクタ
ーは、挿入されたポリヌクレオチドを一過性にまたは安定に発現させるためにさらに修飾
することができる。本明細書で使用される場合、「薬学的に許容されるベクター」という
用語としては、これらに限定されないが、核酸を、分裂している細胞に選択的にターゲテ
ィングし、導入する力を有するベクターまたは送達ビヒクルが挙げられる。そのようなベ
クターの例は、ウイルスタンパク質を産生することができず、感染した宿主細胞における
ベクター伝播が妨げられることによって定義される「複製能力のない」ベクターである。
複製能力のないレトロウイルスベクターの例は、LNL6(Millerら(1989年
)BioTechniques 7巻:980~990頁)である。遺伝子マーカーのレ
トロウイルス媒介性遺伝子移入のために複製能力のないレトロウイルスを使用する方法体
系が確立されている(Bordignon(1989年)PNAS USA 86巻:8
912~8952頁;Culver(1991年)PNAS USA 88巻:3155
頁;およびRill(1991年)Blood 79巻(10号):2694~2700
頁)。
合、薬学的に許容されるベクター、例えば、複製能力のないレトロウイルスまたはアデノ
ウイルスベクターなどが好ましい。本発明の核酸を含有する、薬学的に許容されるベクタ
ーは、挿入されたポリヌクレオチドを一過性にまたは安定に発現させるためにさらに修飾
することができる。本明細書で使用される場合、「薬学的に許容されるベクター」という
用語としては、これらに限定されないが、核酸を、分裂している細胞に選択的にターゲテ
ィングし、導入する力を有するベクターまたは送達ビヒクルが挙げられる。そのようなベ
クターの例は、ウイルスタンパク質を産生することができず、感染した宿主細胞における
ベクター伝播が妨げられることによって定義される「複製能力のない」ベクターである。
複製能力のないレトロウイルスベクターの例は、LNL6(Millerら(1989年
)BioTechniques 7巻:980~990頁)である。遺伝子マーカーのレ
トロウイルス媒介性遺伝子移入のために複製能力のないレトロウイルスを使用する方法体
系が確立されている(Bordignon(1989年)PNAS USA 86巻:8
912~8952頁;Culver(1991年)PNAS USA 88巻:3155
頁;およびRill(1991年)Blood 79巻(10号):2694~2700
頁)。
本発明は、本発明のポリヌクレオチドを含有し、かつ/または発現する遺伝子改変され
た細胞も提供する。遺伝子改変された細胞は、上流の調節配列、例えば、プロモーターま
たは遺伝子活性化因子などを挿入することによって作製することができる(米国特許第5
,733,761号を参照されたい)。
た細胞も提供する。遺伝子改変された細胞は、上流の調節配列、例えば、プロモーターま
たは遺伝子活性化因子などを挿入することによって作製することができる(米国特許第5
,733,761号を参照されたい)。
ポリヌクレオチドは、検出可能なマーカー、例えば、細胞における核酸および/または
遺伝子の発現を検出するための酵素標識または放射性同位元素とコンジュゲートすること
ができる。検出可能なシグナルを生じることができる蛍光リガンド、放射性リガンド、酵
素的リガンドまたは他のリガンド、例えば、アビジン/ビオチンなどを含めた多種多様な
適切な検出可能なマーカーが当技術分野で公知である。一態様では、放射性試薬または他
の環境的に望ましくない試薬の代わりに、蛍光標識または酵素タグ、例えば、ウレアーゼ
、アルカリホスファターゼまたはペルオキシダーゼなどを使用することが望まれる可能性
がある。酵素タグの場合では、熱量測定的指示基質を使用して、相補的な核酸含有試料と
の特異的なハイブリダイゼーションを同定するための、ヒトの眼による、または分光光度
的な可視手段をもたらすことができる。したがって、本発明は、さらに、一本鎖のポリヌ
クレオチドまたはその相補物を、相補的な一本鎖のポリヌクレオチドのハイブリダイゼー
ションが可能になる条件下で(中程度にストリンジェントなハイブリダイゼーション条件
であることが好ましい)、またはより好ましくは、高度にストリンジェントなハイブリダ
イゼーション条件下で、標的の一本鎖のポリヌクレオチドと本発明のポリヌクレオチドの
一部である標識された一本鎖のポリヌクレオチド(プローブ)を接触させることによって
検出するための方法を提供する。ハイブリダイズしたポリヌクレオチド対をハイブリダイ
ズしていない一本鎖のポリヌクレオチドから分離する。ハイブリダイズしたポリヌクレオ
チド対は、当業者に公知の、例えば、Sambrookら(1989年)上記に記載の方
法を使用して検出する。
遺伝子の発現を検出するための酵素標識または放射性同位元素とコンジュゲートすること
ができる。検出可能なシグナルを生じることができる蛍光リガンド、放射性リガンド、酵
素的リガンドまたは他のリガンド、例えば、アビジン/ビオチンなどを含めた多種多様な
適切な検出可能なマーカーが当技術分野で公知である。一態様では、放射性試薬または他
の環境的に望ましくない試薬の代わりに、蛍光標識または酵素タグ、例えば、ウレアーゼ
、アルカリホスファターゼまたはペルオキシダーゼなどを使用することが望まれる可能性
がある。酵素タグの場合では、熱量測定的指示基質を使用して、相補的な核酸含有試料と
の特異的なハイブリダイゼーションを同定するための、ヒトの眼による、または分光光度
的な可視手段をもたらすことができる。したがって、本発明は、さらに、一本鎖のポリヌ
クレオチドまたはその相補物を、相補的な一本鎖のポリヌクレオチドのハイブリダイゼー
ションが可能になる条件下で(中程度にストリンジェントなハイブリダイゼーション条件
であることが好ましい)、またはより好ましくは、高度にストリンジェントなハイブリダ
イゼーション条件下で、標的の一本鎖のポリヌクレオチドと本発明のポリヌクレオチドの
一部である標識された一本鎖のポリヌクレオチド(プローブ)を接触させることによって
検出するための方法を提供する。ハイブリダイズしたポリヌクレオチド対をハイブリダイ
ズしていない一本鎖のポリヌクレオチドから分離する。ハイブリダイズしたポリヌクレオ
チド対は、当業者に公知の、例えば、Sambrookら(1989年)上記に記載の方
法を使用して検出する。
本発明の態様のポリヌクレオチドは、化学合成、組換えクローニング方法、PCR、ま
たはそれらの任意の組合せを用いて得ることができる。化学的なポリヌクレオチド合成の
方法は当技術分野で公知であり、本明細書において詳しく記載する必要はない。当業者は
、DNA合成機を使用することによって、または商業的なサービスを注文することによっ
て所望のポリヌクレオチドを得るために、本明細書において提供される配列データを使用
することができる。
たはそれらの任意の組合せを用いて得ることができる。化学的なポリヌクレオチド合成の
方法は当技術分野で公知であり、本明細書において詳しく記載する必要はない。当業者は
、DNA合成機を使用することによって、または商業的なサービスを注文することによっ
て所望のポリヌクレオチドを得るために、本明細書において提供される配列データを使用
することができる。
本発明のポリヌクレオチドは、PCRを用いて単離または複製することができる。PC
R技術は、米国特許第4,683,195号;同第4,800,159号;同第4,75
4,065号;および同第4,683,202号の主題であり、また、PCR:The
Polymerase Chain Reaction(Mullisら編、Birkh
auser Press、Boston(1994年))またはMacPhersonら
(1991年)および(1995年)上記、およびそこに引用されている参考文献に記載
されている。あるいは、当業者は、本明細書において提供される配列および商業的なDN
A合成機を使用して、DNAを複製することができる。したがって、本発明は、本発明の
ポリヌクレオチドを、ポリヌクレオチドの直線配列、ヌクレオチド、適切なプライマー分
子、酵素などの化学物質、およびそれらを複製するための指示をもたらし、ヌクレオチド
を、適切な方向に化学的に複製または連結してポリヌクレオチドを得ることによって得る
ためのプロセスも提供する。別の実施形態では、これらのポリヌクレオチドをさらに単離
する。さらに、当業者は、複製し、増幅するために、ポリヌクレオチドを適切な複製ベク
ターに挿入し、そのベクターを適切な宿主細胞(原核生物または真核生物)に挿入するこ
とができる。そうして増幅されたDNAは、当業者に公知の方法によって細胞から単離す
ることができる。この方法によってポリヌクレオチドを得るためのプロセスならびにそう
して得られたポリヌクレオチドがさらに本明細書において提供される。
R技術は、米国特許第4,683,195号;同第4,800,159号;同第4,75
4,065号;および同第4,683,202号の主題であり、また、PCR:The
Polymerase Chain Reaction(Mullisら編、Birkh
auser Press、Boston(1994年))またはMacPhersonら
(1991年)および(1995年)上記、およびそこに引用されている参考文献に記載
されている。あるいは、当業者は、本明細書において提供される配列および商業的なDN
A合成機を使用して、DNAを複製することができる。したがって、本発明は、本発明の
ポリヌクレオチドを、ポリヌクレオチドの直線配列、ヌクレオチド、適切なプライマー分
子、酵素などの化学物質、およびそれらを複製するための指示をもたらし、ヌクレオチド
を、適切な方向に化学的に複製または連結してポリヌクレオチドを得ることによって得る
ためのプロセスも提供する。別の実施形態では、これらのポリヌクレオチドをさらに単離
する。さらに、当業者は、複製し、増幅するために、ポリヌクレオチドを適切な複製ベク
ターに挿入し、そのベクターを適切な宿主細胞(原核生物または真核生物)に挿入するこ
とができる。そうして増幅されたDNAは、当業者に公知の方法によって細胞から単離す
ることができる。この方法によってポリヌクレオチドを得るためのプロセスならびにそう
して得られたポリヌクレオチドがさらに本明細書において提供される。
RNAは、まず、DNAポリヌクレオチドを適切な宿主細胞に挿入することによって得
ることができる。DNAは、任意の適切な方法によって、例えば、適切な遺伝子送達ビヒ
クル(例えば、リポソーム、プラスミドまたはベクター)を使用することによって、また
は電気穿孔によって送達することができる。細胞が複製され、DNAがRNAに転写され
たら、次いで、当業者に公知の方法、例えば、Sambrookら(1989年)上記に
記載の方法を用いてRNAを単離することができる。例えば、mRNAは、種々の溶菌酵
素または化学的な溶液を使用して、Sambrookら(1989年)上記に記載の手順
に従って単離することができる、または製造者によって提供される添付の説明書に従って
、核酸結合性樹脂によって抽出することができる。
ることができる。DNAは、任意の適切な方法によって、例えば、適切な遺伝子送達ビヒ
クル(例えば、リポソーム、プラスミドまたはベクター)を使用することによって、また
は電気穿孔によって送達することができる。細胞が複製され、DNAがRNAに転写され
たら、次いで、当業者に公知の方法、例えば、Sambrookら(1989年)上記に
記載の方法を用いてRNAを単離することができる。例えば、mRNAは、種々の溶菌酵
素または化学的な溶液を使用して、Sambrookら(1989年)上記に記載の手順
に従って単離することができる、または製造者によって提供される添付の説明書に従って
、核酸結合性樹脂によって抽出することができる。
本発明のポリヌクレオチドに対する配列相補性または相同性を示すポリヌクレオチドは
、ハイブリダイゼーションプローブとして有用である。転写物の完全なコード配列は公知
であるので、この配列または相同な配列の任意の部分を本発明の方法において用いること
ができる。
、ハイブリダイゼーションプローブとして有用である。転写物の完全なコード配列は公知
であるので、この配列または相同な配列の任意の部分を本発明の方法において用いること
ができる。
特異的なハイブリダイゼーションのために「完全に一致する」プローブは必要ないこと
が当技術分野では公知である。プローブ配列の軽微な変化は、ハイブリダイゼーションの
特異性に影響を及ぼさない少数の塩基の置換、欠失または挿入によって実現される。一般
に、20%程度の塩基対のミスマッチ(最適にアラインメントした場合)が容認され得る
。上述のmRNAを検出するために有用なプローブは、相同領域と少なくとも約80%同
一であることが好ましい。プローブは、相同な領域とアラインメントした後に、対応する
遺伝子配列と85%同一であることがより好ましい;プローブは90%の同一性を示すこ
とがさらに好ましい。
が当技術分野では公知である。プローブ配列の軽微な変化は、ハイブリダイゼーションの
特異性に影響を及ぼさない少数の塩基の置換、欠失または挿入によって実現される。一般
に、20%程度の塩基対のミスマッチ(最適にアラインメントした場合)が容認され得る
。上述のmRNAを検出するために有用なプローブは、相同領域と少なくとも約80%同
一であることが好ましい。プローブは、相同な領域とアラインメントした後に、対応する
遺伝子配列と85%同一であることがより好ましい;プローブは90%の同一性を示すこ
とがさらに好ましい。
これらのプローブをラジオアッセイ(例えば、サザンブロット分析およびノーザンブロ
ット分析)において用いて、これらの細胞を含有する種々の細胞または組織を検出、予後
決定、診断またはモニターすることができる。プローブは、本発明のポリヌクレオチドに
対応する遺伝子の発現を検出するためのハイスループットなスクリーニングアッセイにお
いて使用するために、固体支持体またはアレイ、例えば、チップなどに付着させることも
できる。したがって、本発明は、ハイスループットなスクリーニングにおいて使用するた
めに固体支持体に付着させた、本発明のポリヌクレオチド、またはその等価物、またはそ
の相補物、またはその断片を含むまたはそれに対応するプローブも提供する。
ット分析)において用いて、これらの細胞を含有する種々の細胞または組織を検出、予後
決定、診断またはモニターすることができる。プローブは、本発明のポリヌクレオチドに
対応する遺伝子の発現を検出するためのハイスループットなスクリーニングアッセイにお
いて使用するために、固体支持体またはアレイ、例えば、チップなどに付着させることも
できる。したがって、本発明は、ハイスループットなスクリーニングにおいて使用するた
めに固体支持体に付着させた、本発明のポリヌクレオチド、またはその等価物、またはそ
の相補物、またはその断片を含むまたはそれに対応するプローブも提供する。
断片の全体のサイズ、ならびに相補的なひと続きのサイズは、特定の核酸セグメントの
意図された使用または適用に左右される。より小さな断片は、一般には、ハイブリダイゼ
ーションの実施形態において使用され、相補領域の長さは変動してよく、例えば、少なく
とも5~10ヌクレオチドから約100ヌクレオチドの間である、または、検出すること
が望まれる相補配列に従って全長でさえあってよい。
意図された使用または適用に左右される。より小さな断片は、一般には、ハイブリダイゼ
ーションの実施形態において使用され、相補領域の長さは変動してよく、例えば、少なく
とも5~10ヌクレオチドから約100ヌクレオチドの間である、または、検出すること
が望まれる相補配列に従って全長でさえあってよい。
ハイブリッドの安定性および選択性を増し、それにより、得られる特定のハイブリッド
分子の特異性を改善するために、5~10ヌクレオチドの長さを超えるひと続きにわたる
相補配列を有するヌクレオチドプローブが一般に好ましい。10ヌクレオチド以上または
、50ヌクレオチド超の長さ、または所望の場合、さらに長い遺伝子相補的なひと続きの
ポリヌクレオチドを設計することができることがより好ましい。そのような断片は、例え
ば、化学的な手段によって断片を直接合成することによって、核酸複製(reprodu
ction)技術、例えば、米国特許第4,603,102号に記載の2種のプライマー
オリゴヌクレオチドを用いたPCR技術などを適用することによって、または組換え作製
のために、選択された配列を組換えベクターに導入することによって、容易に調製するこ
とができる。一態様では、プローブは、約50~75ヌクレオチドまたはそれ以上、ある
いは、50~100ヌクレオチドの長さである。
分子の特異性を改善するために、5~10ヌクレオチドの長さを超えるひと続きにわたる
相補配列を有するヌクレオチドプローブが一般に好ましい。10ヌクレオチド以上または
、50ヌクレオチド超の長さ、または所望の場合、さらに長い遺伝子相補的なひと続きの
ポリヌクレオチドを設計することができることがより好ましい。そのような断片は、例え
ば、化学的な手段によって断片を直接合成することによって、核酸複製(reprodu
ction)技術、例えば、米国特許第4,603,102号に記載の2種のプライマー
オリゴヌクレオチドを用いたPCR技術などを適用することによって、または組換え作製
のために、選択された配列を組換えベクターに導入することによって、容易に調製するこ
とができる。一態様では、プローブは、約50~75ヌクレオチドまたはそれ以上、ある
いは、50~100ヌクレオチドの長さである。
本発明のポリヌクレオチドは、本明細書に記載の細胞において発現させる遺伝子または
遺伝子転写物を検出するためのプライマーとしての機能を果たし得る。この場合、増幅と
は、標的配列を妥当な忠実度で複製することができるプライマー依存性のポリメラーゼを
使用する任意の方法を意味する。増幅は、天然DNAポリメラーゼまたは組換えDNAポ
リメラーゼ、例えば、T7 DNAポリメラーゼ、E.coli DNAポリメラーゼの
クレノウ断片、および逆転写酵素などによって行うことができる。ただ単に例示する目的
で、プライマーは、プローブについて示されているのと同じ長さである。
遺伝子転写物を検出するためのプライマーとしての機能を果たし得る。この場合、増幅と
は、標的配列を妥当な忠実度で複製することができるプライマー依存性のポリメラーゼを
使用する任意の方法を意味する。増幅は、天然DNAポリメラーゼまたは組換えDNAポ
リメラーゼ、例えば、T7 DNAポリメラーゼ、E.coli DNAポリメラーゼの
クレノウ断片、および逆転写酵素などによって行うことができる。ただ単に例示する目的
で、プライマーは、プローブについて示されているのと同じ長さである。
ポリヌクレオチドを増幅するための1つの方法はPCRであり、PCR増幅のためのキ
ットが市販されている。増幅した後、生じたDNA断片は、当技術分野で公知の任意の適
切な方法によって、例えば、アガロースゲル電気泳動した後に、臭化エチジウム染色およ
び紫外線照明を用いて可視化することによって検出することができる。
ットが市販されている。増幅した後、生じたDNA断片は、当技術分野で公知の任意の適
切な方法によって、例えば、アガロースゲル電気泳動した後に、臭化エチジウム染色およ
び紫外線照明を用いて可視化することによって検出することができる。
有効量の遺伝子送達ベクターまたはビヒクルを細胞に投与するための方法が開発されて
おり、それは当業者に公知であり本明細書に記載されている。細胞における遺伝子発現を
検出するための方法は当技術分野で公知であり、その方法としては、例えば、DNAマイ
クロアレイへのハイブリダイゼーション、in situハイブリダイゼーション、PC
R、RNアーゼ保護アッセイおよびノーザンブロット分析などの技法が挙げられる。その
ような方法は、細胞における遺伝子の発現を検出し、数量化するために有用である。ある
いは、コードされるポリペプチドの発現は、種々の方法によって検出することができる。
具体的には、標的ポリペプチドに特異的に応答するポリクローナル抗体またはモノクロー
ナル抗体を調製することが有用である。そのような抗体は、例えば、免疫組織学的方法、
ELISA、およびウェスタンブロット法などの技法を用いてポリペプチドを発現してい
る細胞を視覚化するために有用である。これらの技法を使用して、発現されたポリヌクレ
オチドの発現レベルを決定することができる。
おり、それは当業者に公知であり本明細書に記載されている。細胞における遺伝子発現を
検出するための方法は当技術分野で公知であり、その方法としては、例えば、DNAマイ
クロアレイへのハイブリダイゼーション、in situハイブリダイゼーション、PC
R、RNアーゼ保護アッセイおよびノーザンブロット分析などの技法が挙げられる。その
ような方法は、細胞における遺伝子の発現を検出し、数量化するために有用である。ある
いは、コードされるポリペプチドの発現は、種々の方法によって検出することができる。
具体的には、標的ポリペプチドに特異的に応答するポリクローナル抗体またはモノクロー
ナル抗体を調製することが有用である。そのような抗体は、例えば、免疫組織学的方法、
ELISA、およびウェスタンブロット法などの技法を用いてポリペプチドを発現してい
る細胞を視覚化するために有用である。これらの技法を使用して、発現されたポリヌクレ
オチドの発現レベルを決定することができる。
抗体およびそれらの誘導体
本発明はまた、本発明の方法において用いられる、単離されたポリペプチドを特異的に
認識し、かつ/またはそれに結合する抗体も提供する。抗体は、本明細書で説明される各
種の抗体のうちのいずれかであることが可能であり、このような抗体の非限定的な例には
、ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト抗体、ベニア化抗体、ダ
イアボディー、ヒト化抗体、抗体誘導体、組換えヒト化抗体、またはそれらの誘導体もし
くは抗原結合断片が含まれる。一態様では、断片が、抗体のCDRを含む、あるいはそれ
から本質的になる、またはさらにそれからなる。一態様では、抗体が、検出可能に標識さ
れている、またはそれにコンジュゲートした検出可能な標識をさらに含む。また、本発明
のモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマ細胞株も提供される。本明細書では、上
記の実施形態のうちの1つもしくは複数を含む、あるいはそれから本質的になる、または
さらにそれからなる組成物もさらに提供される。抗体および断片のアミノ酸配列をコード
するポリヌクレオチドのほか、抗体のポリペプチドおよびそれらの断片を組換えにより産
生する方法もさらに提供される。抗体のポリペプチドは、真核細胞内で産生することもで
き、原核細胞内で産生することもでき、当技術分野において公知であり、本明細書で説明
される他の方法を介して産生することもできる。
本発明はまた、本発明の方法において用いられる、単離されたポリペプチドを特異的に
認識し、かつ/またはそれに結合する抗体も提供する。抗体は、本明細書で説明される各
種の抗体のうちのいずれかであることが可能であり、このような抗体の非限定的な例には
、ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト抗体、ベニア化抗体、ダ
イアボディー、ヒト化抗体、抗体誘導体、組換えヒト化抗体、またはそれらの誘導体もし
くは抗原結合断片が含まれる。一態様では、断片が、抗体のCDRを含む、あるいはそれ
から本質的になる、またはさらにそれからなる。一態様では、抗体が、検出可能に標識さ
れている、またはそれにコンジュゲートした検出可能な標識をさらに含む。また、本発明
のモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマ細胞株も提供される。本明細書では、上
記の実施形態のうちの1つもしくは複数を含む、あるいはそれから本質的になる、または
さらにそれからなる組成物もさらに提供される。抗体および断片のアミノ酸配列をコード
するポリヌクレオチドのほか、抗体のポリペプチドおよびそれらの断片を組換えにより産
生する方法もさらに提供される。抗体のポリペプチドは、真核細胞内で産生することもで
き、原核細胞内で産生することもでき、当技術分野において公知であり、本明細書で説明
される他の方法を介して産生することもできる。
抗体は、当技術分野において公知であり、文献中で十分に説明されている従来の技法を
用いて産生することができる。ポリクローナル抗体を産生するには、いくつかの方法が存
在する。例えば、ポリクローナル抗体は、ニワトリ、ヤギ、モルモット、ハムスター、ウ
マ、マウス、ラット、およびウサギなどであるがそれらに限定されない適切な哺乳動物を
免疫化することにより産生することが典型的である。抗原を哺乳動物に注射すると、これ
が、Bリンパ球を誘導して、この抗原に特異的な免疫グロブリンを産生させる。免疫グロ
ブリンは、哺乳動物の血清から精製することができる。IHFαおよびIHFβに特異的
な抗体は、IHFαおよびIHFβの異なるエピトープに対応するポリペプチドを注射す
ることにより産生することができる。例えば、抗体を、IHFαについてのTFRPGQ
KLKSRVENASPKDE(配列番号34)およびIHFβについてのKYVPHF
KPGKELRDRANIYG(配列番号35)などの各サブユニットの20アミノ酸を
使用して生成することができるか、あるいは1つまたは複数の以下の配列を含むポリヌク
レオチドまたはペプチドを特異的に認識して結合する抗体であり得る:
またはこれらと少なくとも60%、あるいは少なくとも65%、あるいは少なくとも70
%、あるいは少なくとも75%、あるいは80%、あるいは少なくとも85%、あるいは
少なくとも90%、あるいは少なくとも95%同一であるか、ポリペプチド配列について
は、ポリヌクレオチドまたは高ストリンジェンシー条件下でかかるポリペプチド配列をコ
ードするポリヌクレオチドにハイブリッド形成するその相補物によってコードされるポリ
ヌクレオチドもしくはペプチド。高ストリンジェンシー条件を上に記載し、この条件は本
明細書中で参考として援用される。出願人は、太字で下線を引いたアミノ酸が高度に保存
されていることを確認しており、したがって、一態様では、これらのアミノ酸は等価なポ
リペプチドのデザインにおいて改変または変更されない。等価なポリペプチドのさらなる
例としては、例えば、アミン末端上またはカルボキシ末端上のいずれか(または両方上)
に25まで、あるいは20、あるいは15、あるいは10まで、あるいは5までの無作為
なアミノ酸が付加された上記ポリペプチドからなるかこれを含むポリペプチドが含まれる
。さらなる例には、表2において同定されたポリペプチドを特異的に認識して結合する抗
体が含まれる(本明細書中で参考として援用される)。この方法の変化形には、産生を最
適化し、動物を人道的に取り扱うための、アジュバント、投与経路および投与部位、部位
1カ所当たりの注射容量および動物1匹当たりの部位数の改変が含まれる。例えば、抗原
に対する免疫応答を改善または増強するために、アジュバントを用いることが典型的であ
る。大半のアジュバントは、注射部位における抗原貯留をもたらし、それにより、抗原の
排出リンパ節内への緩徐な放出が可能となる。他のアジュバントには、タンパク質抗原分
子の濃縮を広大な表面積にわたり促進する界面活性剤、および免疫賦活性分子が含まれる
。ポリクローナル抗体を産生するためのアジュバントの非限定的な例には、フロイントに
よるアジュバント、Ribiアジュバント系、およびTitermaxが含まれる。ポリ
クローナル抗体は、当技術分野において公知の方法を用いて産生することができ、それら
のうちの一部は、米国特許第7,279,559号;同第7,119,179号;同第7
,060,800号;同第6,709,659号;同第6,656,746号;同第6,
322,788号;同第5,686,073号;および同第5,670,153号におい
て説明されている。
用いて産生することができる。ポリクローナル抗体を産生するには、いくつかの方法が存
在する。例えば、ポリクローナル抗体は、ニワトリ、ヤギ、モルモット、ハムスター、ウ
マ、マウス、ラット、およびウサギなどであるがそれらに限定されない適切な哺乳動物を
免疫化することにより産生することが典型的である。抗原を哺乳動物に注射すると、これ
が、Bリンパ球を誘導して、この抗原に特異的な免疫グロブリンを産生させる。免疫グロ
ブリンは、哺乳動物の血清から精製することができる。IHFαおよびIHFβに特異的
な抗体は、IHFαおよびIHFβの異なるエピトープに対応するポリペプチドを注射す
ることにより産生することができる。例えば、抗体を、IHFαについてのTFRPGQ
KLKSRVENASPKDE(配列番号34)およびIHFβについてのKYVPHF
KPGKELRDRANIYG(配列番号35)などの各サブユニットの20アミノ酸を
使用して生成することができるか、あるいは1つまたは複数の以下の配列を含むポリヌク
レオチドまたはペプチドを特異的に認識して結合する抗体であり得る:
またはこれらと少なくとも60%、あるいは少なくとも65%、あるいは少なくとも70
%、あるいは少なくとも75%、あるいは80%、あるいは少なくとも85%、あるいは
少なくとも90%、あるいは少なくとも95%同一であるか、ポリペプチド配列について
は、ポリヌクレオチドまたは高ストリンジェンシー条件下でかかるポリペプチド配列をコ
ードするポリヌクレオチドにハイブリッド形成するその相補物によってコードされるポリ
ヌクレオチドもしくはペプチド。高ストリンジェンシー条件を上に記載し、この条件は本
明細書中で参考として援用される。出願人は、太字で下線を引いたアミノ酸が高度に保存
されていることを確認しており、したがって、一態様では、これらのアミノ酸は等価なポ
リペプチドのデザインにおいて改変または変更されない。等価なポリペプチドのさらなる
例としては、例えば、アミン末端上またはカルボキシ末端上のいずれか(または両方上)
に25まで、あるいは20、あるいは15、あるいは10まで、あるいは5までの無作為
なアミノ酸が付加された上記ポリペプチドからなるかこれを含むポリペプチドが含まれる
。さらなる例には、表2において同定されたポリペプチドを特異的に認識して結合する抗
体が含まれる(本明細書中で参考として援用される)。この方法の変化形には、産生を最
適化し、動物を人道的に取り扱うための、アジュバント、投与経路および投与部位、部位
1カ所当たりの注射容量および動物1匹当たりの部位数の改変が含まれる。例えば、抗原
に対する免疫応答を改善または増強するために、アジュバントを用いることが典型的であ
る。大半のアジュバントは、注射部位における抗原貯留をもたらし、それにより、抗原の
排出リンパ節内への緩徐な放出が可能となる。他のアジュバントには、タンパク質抗原分
子の濃縮を広大な表面積にわたり促進する界面活性剤、および免疫賦活性分子が含まれる
。ポリクローナル抗体を産生するためのアジュバントの非限定的な例には、フロイントに
よるアジュバント、Ribiアジュバント系、およびTitermaxが含まれる。ポリ
クローナル抗体は、当技術分野において公知の方法を用いて産生することができ、それら
のうちの一部は、米国特許第7,279,559号;同第7,119,179号;同第7
,060,800号;同第6,709,659号;同第6,656,746号;同第6,
322,788号;同第5,686,073号;および同第5,670,153号におい
て説明されている。
モノクローナル抗体は、当技術分野において公知であり、文献中で十分に説明されてい
る従来のハイブリドーマ法を用いて産生することができる。例えば、ハイブリドーマは、
適切な不死細胞株(例えば、Sp2/0細胞、Sp2/0-AG14細胞、NSO細胞、
NS1細胞、NS2細胞、AE-1細胞、L.5細胞、P3X63Ag8.653細胞、
Sp2 SA3細胞、Sp2 MAI細胞、Sp2 SS1細胞、Sp2 SA5細胞、
U397細胞、MLA 144細胞、ACT IV細胞、MOLT4細胞、DA-1細胞
、JURKAT細胞、WEHI細胞、K-562細胞、COS細胞、RAJI細胞、NI
H 3T3細胞、HL-60細胞、MLA 144細胞、NAMAIWA細胞、NEUR
O 2A細胞、CHO細胞、PerC.6細胞、YB2/O細胞などであるがそれらに限
定されない骨髄腫細胞株)など、あるいはヘテロ骨髄腫、これらの融合産生物、またはそ
れらに由来する任意の細胞もしくは融合細胞、あるいは当技術分野において公知の他の任
意の適切な細胞株(以下のウェブアドレス、例えば、2007年11月26日に最終アク
セスされたatcc.org、lifetech.com.における細胞株を参照された
い)を、単離されたかまたはクローニングされた脾臓細胞、末梢血細胞、リンパ球、扁桃
腺細胞、または他の免疫細胞もしくはB細胞を含有する細胞、あるいは組換えまたは内因
性のウイルス、細菌、藻類、原核生物、両生類、昆虫、爬虫類、魚類、哺乳動物、齧歯動
物、ウマ、ヒツジ(ovine)、ヤギ、ヒツジ(sheep)、霊長動物、真核生物の
ゲノムDNA、cDNA、rDNA、ミトコンドリアDNAもしくはミトコンドリアRN
A、クロロプラストDNAもしくはクロロプラストRNA、hnRNA、mRNA、tR
NA、一本鎖核酸、二本鎖核酸、または三本鎖核酸、ハイブリダイズした核酸など、ある
いはそれらの任意の組合せの核酸としての内因性核酸または異種核酸としての、重鎖定常
配列もしくは重鎖可変配列もしくは重鎖フレームワーク配列もしくは重鎖CDR配列また
は軽鎖定常配列もしくは軽鎖可変配列もしくは軽鎖フレームワーク配列もしくは軽鎖CD
R配列を発現する他の任意の細胞などであるがそれらに限定されない抗体産生細胞と融合
させることにより産生する。抗体産生細胞はまた、対象の抗原で免疫化したヒトまたは他
の適切な動物の末梢血、または好ましくは脾臓もしくはリンパ節から得ることもできる。
また、他の任意の適切な宿主細胞も、本発明の抗体、指定された断片、またはそれらの変
異体をコードする異種核酸または内因性核酸を発現させるのに用いることができる。融合
細胞(ハイブリドーマ)または組換え細胞は、選択培養条件または他の適切な公知の方法
を用いて単離することができ、限界希釈法、もしくは細胞分取法、または他の公知の方法
を介してクローニングすることができる。
る従来のハイブリドーマ法を用いて産生することができる。例えば、ハイブリドーマは、
適切な不死細胞株(例えば、Sp2/0細胞、Sp2/0-AG14細胞、NSO細胞、
NS1細胞、NS2細胞、AE-1細胞、L.5細胞、P3X63Ag8.653細胞、
Sp2 SA3細胞、Sp2 MAI細胞、Sp2 SS1細胞、Sp2 SA5細胞、
U397細胞、MLA 144細胞、ACT IV細胞、MOLT4細胞、DA-1細胞
、JURKAT細胞、WEHI細胞、K-562細胞、COS細胞、RAJI細胞、NI
H 3T3細胞、HL-60細胞、MLA 144細胞、NAMAIWA細胞、NEUR
O 2A細胞、CHO細胞、PerC.6細胞、YB2/O細胞などであるがそれらに限
定されない骨髄腫細胞株)など、あるいはヘテロ骨髄腫、これらの融合産生物、またはそ
れらに由来する任意の細胞もしくは融合細胞、あるいは当技術分野において公知の他の任
意の適切な細胞株(以下のウェブアドレス、例えば、2007年11月26日に最終アク
セスされたatcc.org、lifetech.com.における細胞株を参照された
い)を、単離されたかまたはクローニングされた脾臓細胞、末梢血細胞、リンパ球、扁桃
腺細胞、または他の免疫細胞もしくはB細胞を含有する細胞、あるいは組換えまたは内因
性のウイルス、細菌、藻類、原核生物、両生類、昆虫、爬虫類、魚類、哺乳動物、齧歯動
物、ウマ、ヒツジ(ovine)、ヤギ、ヒツジ(sheep)、霊長動物、真核生物の
ゲノムDNA、cDNA、rDNA、ミトコンドリアDNAもしくはミトコンドリアRN
A、クロロプラストDNAもしくはクロロプラストRNA、hnRNA、mRNA、tR
NA、一本鎖核酸、二本鎖核酸、または三本鎖核酸、ハイブリダイズした核酸など、ある
いはそれらの任意の組合せの核酸としての内因性核酸または異種核酸としての、重鎖定常
配列もしくは重鎖可変配列もしくは重鎖フレームワーク配列もしくは重鎖CDR配列また
は軽鎖定常配列もしくは軽鎖可変配列もしくは軽鎖フレームワーク配列もしくは軽鎖CD
R配列を発現する他の任意の細胞などであるがそれらに限定されない抗体産生細胞と融合
させることにより産生する。抗体産生細胞はまた、対象の抗原で免疫化したヒトまたは他
の適切な動物の末梢血、または好ましくは脾臓もしくはリンパ節から得ることもできる。
また、他の任意の適切な宿主細胞も、本発明の抗体、指定された断片、またはそれらの変
異体をコードする異種核酸または内因性核酸を発現させるのに用いることができる。融合
細胞(ハイブリドーマ)または組換え細胞は、選択培養条件または他の適切な公知の方法
を用いて単離することができ、限界希釈法、もしくは細胞分取法、または他の公知の方法
を介してクローニングすることができる。
ペプチドライブラリーまたはタンパク質ライブラリー(例えば、バクテリオファージデ
ィスプレイライブラリー、リボソームディスプレイライブラリー、オリゴヌクレオチドデ
ィスプレイライブラリー、RNAディスプレイライブラリー、cDNAディスプレイライ
ブラリーなどであるがそれらに限定されないライブラリー;例えば、当技術分野において
公知の方法を用いる、MorphoSys(Martinsreid/Planegg、
Del.)、BioInvent(Lund、Sweden)、Affitech(Os
lo、Norway)など、各販売元から市販されているライブラリー)から組換え抗体
を選択する方法が含まれるがそれらに限定されない、必須の特異性を有する抗体を産生ま
たは単離する他の適切な方法を用いることができる。当技術分野で公知の方法は、特許文
献において説明されており、それらのうちの一部には、米国特許第4,704,692号
;同第5,723,323号;同第5,763,192号;同第5,814,476号;
同第5,817,483号;同第5,824,514号;同第5,976,862号が含
まれる。代替的な方法は、トランスジェニック動物(例えば、SCIDマウス; Ngu
yenら(1977年)、Microbiol. Immunol.、41巻:901~
907頁(1997年);Sandhuら(1996年)、Crit. Rev. Bi
otechnol.、16巻:95~118頁;Erenら(1998年)、Immun
ol.、93巻:154~161頁)の免疫化に依存し、それにより、当技術分野におい
て公知であり、かつ/または本明細書でも説明されるヒト抗体のレパートリーを産生する
ことが可能である。このような技法には、リボソームディスプレイ(Hanesら(19
97年)、Proc. Natl. Acad. Sci. USA、94巻:4937
~4942頁;Hanesら(1998年)、Proc. Natl. Acad. S
ci. USA、95巻:14130~14135頁)、単一細胞による抗体産生法(例
えば、選択リンパ球抗体法(「SLAM」)(米国特許第5,627,052号、Wen
ら(1987年)、J. Immunol.、17巻:887~892頁;Babcoo
kら(1996年)、Proc. Natl. Acad. Sci. USA、93巻
:7843~7848頁)、ゲルマイクロ液滴法およびフローサイトメトリー法(Pow
ellら(1990年)、Biotechnol.、8巻:333~337頁;One
Cell Systems(Cambridge、Mass);Grayら(1995年
)、J. Imm. Meth.、182巻:155~163頁;ならびにKennyら
(1995年)、Bio. Technol.、13巻:787~790頁)、B細胞選
択法(Steenbakkersら(1994年)、Molec. Biol. Rep
orts、19巻:125~134頁)が含まれるがそれらに限定されない。
ィスプレイライブラリー、リボソームディスプレイライブラリー、オリゴヌクレオチドデ
ィスプレイライブラリー、RNAディスプレイライブラリー、cDNAディスプレイライ
ブラリーなどであるがそれらに限定されないライブラリー;例えば、当技術分野において
公知の方法を用いる、MorphoSys(Martinsreid/Planegg、
Del.)、BioInvent(Lund、Sweden)、Affitech(Os
lo、Norway)など、各販売元から市販されているライブラリー)から組換え抗体
を選択する方法が含まれるがそれらに限定されない、必須の特異性を有する抗体を産生ま
たは単離する他の適切な方法を用いることができる。当技術分野で公知の方法は、特許文
献において説明されており、それらのうちの一部には、米国特許第4,704,692号
;同第5,723,323号;同第5,763,192号;同第5,814,476号;
同第5,817,483号;同第5,824,514号;同第5,976,862号が含
まれる。代替的な方法は、トランスジェニック動物(例えば、SCIDマウス; Ngu
yenら(1977年)、Microbiol. Immunol.、41巻:901~
907頁(1997年);Sandhuら(1996年)、Crit. Rev. Bi
otechnol.、16巻:95~118頁;Erenら(1998年)、Immun
ol.、93巻:154~161頁)の免疫化に依存し、それにより、当技術分野におい
て公知であり、かつ/または本明細書でも説明されるヒト抗体のレパートリーを産生する
ことが可能である。このような技法には、リボソームディスプレイ(Hanesら(19
97年)、Proc. Natl. Acad. Sci. USA、94巻:4937
~4942頁;Hanesら(1998年)、Proc. Natl. Acad. S
ci. USA、95巻:14130~14135頁)、単一細胞による抗体産生法(例
えば、選択リンパ球抗体法(「SLAM」)(米国特許第5,627,052号、Wen
ら(1987年)、J. Immunol.、17巻:887~892頁;Babcoo
kら(1996年)、Proc. Natl. Acad. Sci. USA、93巻
:7843~7848頁)、ゲルマイクロ液滴法およびフローサイトメトリー法(Pow
ellら(1990年)、Biotechnol.、8巻:333~337頁;One
Cell Systems(Cambridge、Mass);Grayら(1995年
)、J. Imm. Meth.、182巻:155~163頁;ならびにKennyら
(1995年)、Bio. Technol.、13巻:787~790頁)、B細胞選
択法(Steenbakkersら(1994年)、Molec. Biol. Rep
orts、19巻:125~134頁)が含まれるがそれらに限定されない。
本発明の抗体誘導体はまた、本発明の抗体をコードするポリヌクレオチドを、ヤギ、ウ
シ、ウマ、ヒツジなど、それらのミルク中にこのような抗体を産生するトランスジェニッ
ク動物またはトランスジェニック哺乳動物を提供するように、適切な宿主に送達すること
により調製することもできる。当技術分野ではこれらの方法が公知であり、例えば、米国
特許第5,827,690号;同第5,849,992号;同第4,873,316号;
同第5,849,992号;同第5,994,616号;同第5,565,362号;お
よび同第5,304,489号において説明されている。
シ、ウマ、ヒツジなど、それらのミルク中にこのような抗体を産生するトランスジェニッ
ク動物またはトランスジェニック哺乳動物を提供するように、適切な宿主に送達すること
により調製することもできる。当技術分野ではこれらの方法が公知であり、例えば、米国
特許第5,827,690号;同第5,849,992号;同第4,873,316号;
同第5,849,992号;同第5,994,616号;同第5,565,362号;お
よび同第5,304,489号において説明されている。
「抗体誘導体」という用語は、抗体または断片の直鎖状ポリペプチド配列に対する翻訳
後修飾を包含する。例えば、米国特許第6,602,684B1号は、免疫グロブリンの
Fc領域と等価の領域を包含し、Fcを介する細胞傷害作用が増強されている全抗体分子
(whole antibody molecule)、抗体断片、または融合タンパク質を含めた抗体の修飾
糖形態を産生する方法、およびこのようにして産生された糖タンパク質について説明して
いる。
後修飾を包含する。例えば、米国特許第6,602,684B1号は、免疫グロブリンの
Fc領域と等価の領域を包含し、Fcを介する細胞傷害作用が増強されている全抗体分子
(whole antibody molecule)、抗体断片、または融合タンパク質を含めた抗体の修飾
糖形態を産生する方法、およびこのようにして産生された糖タンパク質について説明して
いる。
本発明の抗体は、抗体が抗イディオタイプ応答を引き起こすことを共有結合が予防しな
いように、任意の種類の分子を抗体に共有結合させることにより修飾した誘導体を包含す
る。抗体誘導体には、グリコシル化、アセチル化、ペグ化、リン酸化、アミド化、公知の
保護基/ブロッキング基(protecting/blocking groups)を
介する誘導、タンパク質分解性切断、細胞内リガンドまたは他のタンパク質への結合など
により修飾されている抗体が含まれるがそれらに限定されない。加えて、誘導体は、1つ
または複数の非古典的アミノ酸を含有し得る。
いように、任意の種類の分子を抗体に共有結合させることにより修飾した誘導体を包含す
る。抗体誘導体には、グリコシル化、アセチル化、ペグ化、リン酸化、アミド化、公知の
保護基/ブロッキング基(protecting/blocking groups)を
介する誘導、タンパク質分解性切断、細胞内リガンドまたは他のタンパク質への結合など
により修飾されている抗体が含まれるがそれらに限定されない。加えて、誘導体は、1つ
または複数の非古典的アミノ酸を含有し得る。
抗体誘導体はまた、本発明のポリヌクレオチドを送達して、このような抗体、指定され
た部分、または変異体を、植物部分またはそれらに由来して培養された細胞において産生
する、トランスジェニック植物および培養植物細胞(例えば、タバコ、トウモロコシ、お
よびウキクサであるがこれらに限定されない)を作製することにより調製することもでき
る。例えば、Cramerら(1999年)、Curr. Top. Microbol
. Immunol.、240巻:95~118頁、およびこの文献において引用された
参考文献は、例えば、誘導性プロモーターを用いる、大量の組換えタンパク質を発現する
トランスジェニックのタバコ葉の産生について説明している。トランスジェニックトウモ
ロコシは、他の組換え系で産生されたまたは天然の供給源から精製された哺乳動物タンパ
ク質と等価の生物学的活性を伴う哺乳動物タンパク質を、市販品生産のレベルで発現させ
るのに用いられている。例えば、Hoodら(1999年)、Adv. Exp. Me
d. Biol.、464巻:127~147頁、およびこの文献において引用された参
考文献を参照されたい。抗体誘導体はまた、タバコの種子および馬鈴薯の塊茎を含め、単
鎖抗体(scFv)などの抗体断片を包含するトランスジェニック植物の種子からも大量
に産生されている。例えば、Conradら(1998年)、Plant Mol. B
iol.、38巻:101~109頁、およびこの文献において引用された参考文献を参
照されたい。したがって、抗体はまた、公知の方法に従いトランスジェニック植物を用い
ても産生することができる。
た部分、または変異体を、植物部分またはそれらに由来して培養された細胞において産生
する、トランスジェニック植物および培養植物細胞(例えば、タバコ、トウモロコシ、お
よびウキクサであるがこれらに限定されない)を作製することにより調製することもでき
る。例えば、Cramerら(1999年)、Curr. Top. Microbol
. Immunol.、240巻:95~118頁、およびこの文献において引用された
参考文献は、例えば、誘導性プロモーターを用いる、大量の組換えタンパク質を発現する
トランスジェニックのタバコ葉の産生について説明している。トランスジェニックトウモ
ロコシは、他の組換え系で産生されたまたは天然の供給源から精製された哺乳動物タンパ
ク質と等価の生物学的活性を伴う哺乳動物タンパク質を、市販品生産のレベルで発現させ
るのに用いられている。例えば、Hoodら(1999年)、Adv. Exp. Me
d. Biol.、464巻:127~147頁、およびこの文献において引用された参
考文献を参照されたい。抗体誘導体はまた、タバコの種子および馬鈴薯の塊茎を含め、単
鎖抗体(scFv)などの抗体断片を包含するトランスジェニック植物の種子からも大量
に産生されている。例えば、Conradら(1998年)、Plant Mol. B
iol.、38巻:101~109頁、およびこの文献において引用された参考文献を参
照されたい。したがって、抗体はまた、公知の方法に従いトランスジェニック植物を用い
ても産生することができる。
抗体誘導体はまた、例えば、外因性配列を付加して、免疫原性を修飾する、または結合
、アフィニティー、オン速度、オフ速度、アビディティー、特異性、半減期、もしくは他
の任意の適切な特徴を低減、増強、もしくは修飾することにより産生することもできる。
一般に、可変領域および定常領域の非ヒト配列をヒトアミノ酸または他のアミノ酸で置換
しながら、非ヒトCDR配列またはヒトCDR配列のうちの一部または全部を維持する。
、アフィニティー、オン速度、オフ速度、アビディティー、特異性、半減期、もしくは他
の任意の適切な特徴を低減、増強、もしくは修飾することにより産生することもできる。
一般に、可変領域および定常領域の非ヒト配列をヒトアミノ酸または他のアミノ酸で置換
しながら、非ヒトCDR配列またはヒトCDR配列のうちの一部または全部を維持する。
一般に、CDR残基は、抗原の結合への影響に直接的に、かつ、最も実質的に関与して
いる。抗体のヒト化または操作は、米国特許第5,723,323号;同第5,976,
862号;同第5,824,514号;同第5,817,483号;同第5,814,4
76号;同第5,763,192号;同第5,723,323号;同第5,766,88
6号;同第5,714,352号;同第6,204,023号;同第6,180,370
号;同第5,693,762号;同第5,530,101号;同第5,585,089号
;同第5,225,539号;および同第4,816,567号において説明されている
方法などであるがそれらに限定されない任意の公知の方法を用いて実施することができる
。
いる。抗体のヒト化または操作は、米国特許第5,723,323号;同第5,976,
862号;同第5,824,514号;同第5,817,483号;同第5,814,4
76号;同第5,763,192号;同第5,723,323号;同第5,766,88
6号;同第5,714,352号;同第6,204,023号;同第6,180,370
号;同第5,693,762号;同第5,530,101号;同第5,585,089号
;同第5,225,539号;および同第4,816,567号において説明されている
方法などであるがそれらに限定されない任意の公知の方法を用いて実施することができる
。
本発明のキメラ抗体、ヒト化抗体、または霊長動物化抗体は、標準的な分子生物学の技
法を用いて調製されるネズミのモノクローナル抗体の配列に基づき調製することができる
。重鎖免疫グロブリンおよび軽鎖免疫グロブリンをコードするDNAは、対象のネズミハ
イブリドーマから得、標準的な分子生物学の技法を用いて、ネズミ以外の(例えば、ヒト
の)免疫グロブリン配列を含有するように操作することができる。例えば、キメラ抗体を
創出するには、当技術分野において公知の方法(米国特許第4,816,567号)を用
いて、ネズミ可変領域を、ヒト定常領域に連結することができる。ヒト化抗体を創出する
には、当技術分野において公知の方法(米国特許第5,225,539号、ならびに米国
特許第5,530,101号;同第5,585,089号;同第5,693,762号;
および同第6,180,370号)を用いて、ネズミCDR領域を、ヒトフレームワーク
内に挿入することができる。同様に、霊長動物化抗体を創出するには、当技術分野におい
て公知の方法(WO93/02108およびWO99/55369)を用いて、ネズミC
DR領域を、霊長動物フレームワーク内に挿入することができる。
法を用いて調製されるネズミのモノクローナル抗体の配列に基づき調製することができる
。重鎖免疫グロブリンおよび軽鎖免疫グロブリンをコードするDNAは、対象のネズミハ
イブリドーマから得、標準的な分子生物学の技法を用いて、ネズミ以外の(例えば、ヒト
の)免疫グロブリン配列を含有するように操作することができる。例えば、キメラ抗体を
創出するには、当技術分野において公知の方法(米国特許第4,816,567号)を用
いて、ネズミ可変領域を、ヒト定常領域に連結することができる。ヒト化抗体を創出する
には、当技術分野において公知の方法(米国特許第5,225,539号、ならびに米国
特許第5,530,101号;同第5,585,089号;同第5,693,762号;
および同第6,180,370号)を用いて、ネズミCDR領域を、ヒトフレームワーク
内に挿入することができる。同様に、霊長動物化抗体を創出するには、当技術分野におい
て公知の方法(WO93/02108およびWO99/55369)を用いて、ネズミC
DR領域を、霊長動物フレームワーク内に挿入することができる。
本発明の抗体はまた、キメラ抗体を創出するように修飾することもできる。キメラ抗体
とは、抗体の重鎖および軽鎖の多様なドメインが、複数の種に由来するDNAによりコー
ドされる抗体である。例えば、米国特許第4,816,567号を参照されたい。
とは、抗体の重鎖および軽鎖の多様なドメインが、複数の種に由来するDNAによりコー
ドされる抗体である。例えば、米国特許第4,816,567号を参照されたい。
代替的に、本発明の抗体はまた、ベニア化抗体を創出するように修飾することもできる
。ベニア抗体とは、第1の種の抗体が、第2の種において免疫原性とならず、それにより
、この抗体の免疫原性を低減するように、1つの種の抗体の外部のアミノ酸残基を、第2
の種の外部のアミノ酸残基で慎重に置換または「ベニア化」された抗体である。タンパク
質の免疫原性は、主に、その表面の性質に依存するので、別の哺乳動物種の抗体中に通常
見いだされる残基とは異なる露出残基を置換することによれば、抗体の免疫原性を低減し
得るであろう。このように外部残基を慎重に置換すれば、内部ドメインまたはドメイン間
の接合部にはほとんどまたは全く影響が及ばないはずである。したがって、可変領域のフ
レームワーク残基に限定される変更の結果として、リガンドの結合特性に影響が及ぶこと
はないはずである。変更するのは抗体の外面または皮膚だけであり、支持残基は攪乱され
ずに維持されるので、このプロセスを、「ベニア化」と称する。
。ベニア抗体とは、第1の種の抗体が、第2の種において免疫原性とならず、それにより
、この抗体の免疫原性を低減するように、1つの種の抗体の外部のアミノ酸残基を、第2
の種の外部のアミノ酸残基で慎重に置換または「ベニア化」された抗体である。タンパク
質の免疫原性は、主に、その表面の性質に依存するので、別の哺乳動物種の抗体中に通常
見いだされる残基とは異なる露出残基を置換することによれば、抗体の免疫原性を低減し
得るであろう。このように外部残基を慎重に置換すれば、内部ドメインまたはドメイン間
の接合部にはほとんどまたは全く影響が及ばないはずである。したがって、可変領域のフ
レームワーク残基に限定される変更の結果として、リガンドの結合特性に影響が及ぶこと
はないはずである。変更するのは抗体の外面または皮膚だけであり、支持残基は攪乱され
ずに維持されるので、このプロセスを、「ベニア化」と称する。
「ベニア化」の手順は、Kabatら(1987年)、「Sequences of
Proteins of Immunological Interest」、4版、B
ethesda、Md.、National Institutes of Healt
hによりコンパイルされたヒト抗体可変ドメインについての検索可能な配列データ、この
データベースに対する更新、ならびに米国および海外の他の検索可能なデータベース(核
酸およびタンパク質両方のデータベース)を活用する。ベニア化抗体を産生するのに用い
られる方法の非限定的な例には、EP519596、米国特許第6,797,492号が
含まれ、Padlanら(1991年)、Mol. Immunol.、28巻(4~5
号):489~498頁においても説明されている。
Proteins of Immunological Interest」、4版、B
ethesda、Md.、National Institutes of Healt
hによりコンパイルされたヒト抗体可変ドメインについての検索可能な配列データ、この
データベースに対する更新、ならびに米国および海外の他の検索可能なデータベース(核
酸およびタンパク質両方のデータベース)を活用する。ベニア化抗体を産生するのに用い
られる方法の非限定的な例には、EP519596、米国特許第6,797,492号が
含まれ、Padlanら(1991年)、Mol. Immunol.、28巻(4~5
号):489~498頁においても説明されている。
「抗体誘導体」という用語はまた、2つの抗原結合部位を伴う小型の抗体断片であって
、断片が、同じポリペプチド鎖内の軽鎖可変ドメイン(VL)に連結された重鎖可変ドメ
イン(VH)を含む「ダイアボディー」も包含する(例えば、EP404,097;WO
93/11161;およびHollingerら(1993年)、Proc. Natl
. Acad. Sci. USA、90巻:6444~6448頁を参照されたい)。
同じ鎖の2つのドメイン間における対合を可能とするには短すぎるリンカーを用いること
により、これらのドメインは、別の鎖の相補的ドメインと対合し、2つの抗原結合部位を
創出することを余儀なくされる(また、1種または複数種のアミノ酸が親抗体の超可変領
域内に挿入され、標的抗原に対する結合アフィニティーが、この抗原に対する親抗体の結
合アフィニティーの少なくとも約2倍強い抗体変異体について開示する、Chenらによ
る米国特許第6,632,926号も参照されたい)。
、断片が、同じポリペプチド鎖内の軽鎖可変ドメイン(VL)に連結された重鎖可変ドメ
イン(VH)を含む「ダイアボディー」も包含する(例えば、EP404,097;WO
93/11161;およびHollingerら(1993年)、Proc. Natl
. Acad. Sci. USA、90巻:6444~6448頁を参照されたい)。
同じ鎖の2つのドメイン間における対合を可能とするには短すぎるリンカーを用いること
により、これらのドメインは、別の鎖の相補的ドメインと対合し、2つの抗原結合部位を
創出することを余儀なくされる(また、1種または複数種のアミノ酸が親抗体の超可変領
域内に挿入され、標的抗原に対する結合アフィニティーが、この抗原に対する親抗体の結
合アフィニティーの少なくとも約2倍強い抗体変異体について開示する、Chenらによ
る米国特許第6,632,926号も参照されたい)。
「抗体誘導体」という用語は、操作抗体分子、操作抗体断片、およびscFv、dAb
、ナノボディー、ミニボディー、ユニボディー、およびアフィボディーなどの操作抗体単
一ドメインもさらに包含する(HolligerおよびHudson(2005年)、N
ature Biotech、23巻(9号):1126~36頁;米国特許公開第US
2006/0211088号;PCT公開第WO2007/059782号;米国特許第
5,831,012号)。
、ナノボディー、ミニボディー、ユニボディー、およびアフィボディーなどの操作抗体単
一ドメインもさらに包含する(HolligerおよびHudson(2005年)、N
ature Biotech、23巻(9号):1126~36頁;米国特許公開第US
2006/0211088号;PCT公開第WO2007/059782号;米国特許第
5,831,012号)。
「抗体誘導体」という用語は、「直鎖状抗体」もさらに包含する。当技術分野では、直
鎖状抗体を作製するための手順が公知であり、Zapataら(1995年)、Prot
ein Eng.、8巻(10号):1057~1062頁においても説明されている。
略述すると、これらの抗体は、抗原結合領域の対を形成する、タンデムのFdセグメント
対(VH-CH1-VH-CH1)を含む。直鎖状抗体は、二重特異性の場合もあり、単
一特異性の場合もある。
鎖状抗体を作製するための手順が公知であり、Zapataら(1995年)、Prot
ein Eng.、8巻(10号):1057~1062頁においても説明されている。
略述すると、これらの抗体は、抗原結合領域の対を形成する、タンデムのFdセグメント
対(VH-CH1-VH-CH1)を含む。直鎖状抗体は、二重特異性の場合もあり、単
一特異性の場合もある。
本発明の抗体は、プロテインA精製、硫酸アンモニウム沈殿またはエタノール沈殿、酸
抽出、アニオン交換クロマトグラフィーまたはカチオン交換クロマトグラフィー、ホスホ
セルロースクロマトグラフィー、疎水性相互作用クロマトグラフィー、アフィニティーク
ロマトグラフィー、ヒドロキシルアパタイトクロマトグラフィー、およびレクチンクロマ
トグラフィーが含まれるがそれらに限定されない公知の方法により、組換え細胞培養物か
ら回収および精製することができる。精製にはまた、高速液体クロマトグラフィー(「H
PLC」)も用いることができる。
抽出、アニオン交換クロマトグラフィーまたはカチオン交換クロマトグラフィー、ホスホ
セルロースクロマトグラフィー、疎水性相互作用クロマトグラフィー、アフィニティーク
ロマトグラフィー、ヒドロキシルアパタイトクロマトグラフィー、およびレクチンクロマ
トグラフィーが含まれるがそれらに限定されない公知の方法により、組換え細胞培養物か
ら回収および精製することができる。精製にはまた、高速液体クロマトグラフィー(「H
PLC」)も用いることができる。
本発明の抗体には、天然の精製産生物、化学合成手順の産生物、ならびに、例えば、酵
母、高等植物、昆虫、および哺乳動物細胞を含めた真核生物宿主に由来する組換え法、ま
たは、代替的に、上記で説明した原核生物宿主に由来する組換え法を介して産生される産
生物が含まれる。BirchおよびRadner(2006年)、Adv. Drug
Delivery Rev.、58巻:671~685頁では、多くの抗体産生系が説明
されている。
母、高等植物、昆虫、および哺乳動物細胞を含めた真核生物宿主に由来する組換え法、ま
たは、代替的に、上記で説明した原核生物宿主に由来する組換え法を介して産生される産
生物が含まれる。BirchおよびRadner(2006年)、Adv. Drug
Delivery Rev.、58巻:671~685頁では、多くの抗体産生系が説明
されている。
「抗体」という用語はまた、全ての免疫グロブリンアイソタイプおよび免疫グロブリン
サブクラスの抗体を包含することも意図する。モノクローナル抗体の特定のアイソタイプ
は、最初の融合体から選択することにより直接調製することもでき、Steplewsk
iら(1985年)、Proc. Natl. Acad. Sci. USA、82巻
:8653頁、またはSpiraら(1984年)、J. Immunol. Meth
ods、74巻:307頁において説明されている手順を用いてクラススイッチ変異体を
単離するためのsib選択法を用いることにより、異なるアイソタイプのモノクローナル
抗体を分泌する親ハイブリドーマから二次的に調製することもできる。代替的に、組換え
DNA法も用いることができる。
サブクラスの抗体を包含することも意図する。モノクローナル抗体の特定のアイソタイプ
は、最初の融合体から選択することにより直接調製することもでき、Steplewsk
iら(1985年)、Proc. Natl. Acad. Sci. USA、82巻
:8653頁、またはSpiraら(1984年)、J. Immunol. Meth
ods、74巻:307頁において説明されている手順を用いてクラススイッチ変異体を
単離するためのsib選択法を用いることにより、異なるアイソタイプのモノクローナル
抗体を分泌する親ハイブリドーマから二次的に調製することもできる。代替的に、組換え
DNA法も用いることができる。
また、本明細書で説明されるモノクローナル抗体の特異性を伴う他のモノクローナル抗
体の単離も、抗イディオタイプ抗体を産生することを介して、当業者により達成され得る
(Herlynら(1986年)、Science、232巻:100頁)。抗イディオ
タイプ抗体とは、対象のモノクローナル抗体において存在する固有の決定基を認識する抗
体である。
体の単離も、抗イディオタイプ抗体を産生することを介して、当業者により達成され得る
(Herlynら(1986年)、Science、232巻:100頁)。抗イディオ
タイプ抗体とは、対象のモノクローナル抗体において存在する固有の決定基を認識する抗
体である。
本発明の一部の態様では、抗体を検出可能に、または治療的に標識することが有用であ
ろう。適切な標識については、前出で説明されている。当技術分野では、抗体を、これら
の作用剤とコンジュゲートする方法が公知である。例示だけを目的として述べると、放射
性原子、発色団、フルオロフォアなどの検出可能な部分で抗体を標識することができる。
このような標識抗体は、in vivoまたは単離された被験試料における診断法に用い
ることができる。
ろう。適切な標識については、前出で説明されている。当技術分野では、抗体を、これら
の作用剤とコンジュゲートする方法が公知である。例示だけを目的として述べると、放射
性原子、発色団、フルオロフォアなどの検出可能な部分で抗体を標識することができる。
このような標識抗体は、in vivoまたは単離された被験試料における診断法に用い
ることができる。
抗体を、低分子量のハプテンに連結することにより、アッセイにおける抗体の感受性を
増大させることができる。次いで、第2の反応により、ハプテンを特異的に検出すること
ができる。例えば、アビジンと反応するビオチン、または特定の抗ハプテン抗体と反応し
得るジニトロフェノール、ピリドキサール、およびフルオレセインなどのハプテンを用い
ることが一般的である。HarlowおよびLane(1988年)、前出を参照された
い。
増大させることができる。次いで、第2の反応により、ハプテンを特異的に検出すること
ができる。例えば、アビジンと反応するビオチン、または特定の抗ハプテン抗体と反応し
得るジニトロフェノール、ピリドキサール、およびフルオレセインなどのハプテンを用い
ることが一般的である。HarlowおよびLane(1988年)、前出を参照された
い。
VH CDR 1領域および/もしくはVL CDR 1領域、VH CDR 2領域
および/もしくはVL CDR 2領域、ならびに/またはVH CDR 3領域および
/もしくはVL CDR 3領域内のアミノ酸残基を変異させて、抗体の1つまたは複数
の結合特性(例えば、アフィニティー)を改善することにより、本発明の抗体の可変領域
を修飾することができる。変異は、部位指向性変異誘発またはPCR媒介変異誘発を介し
て導入することができ、抗体の結合または対象の他の機能的特性に対する効果は、適切な
in vitroアッセイまたはin vivoアッセイにおいて評価することができる
。保存的修飾を導入し、CDR領域内の1、2、3、4、または5つ以下であることが典
型的な残基を変化させることが好ましい。変異は、アミノ酸の置換、付加、または欠失で
あり得る。
および/もしくはVL CDR 2領域、ならびに/またはVH CDR 3領域および
/もしくはVL CDR 3領域内のアミノ酸残基を変異させて、抗体の1つまたは複数
の結合特性(例えば、アフィニティー)を改善することにより、本発明の抗体の可変領域
を修飾することができる。変異は、部位指向性変異誘発またはPCR媒介変異誘発を介し
て導入することができ、抗体の結合または対象の他の機能的特性に対する効果は、適切な
in vitroアッセイまたはin vivoアッセイにおいて評価することができる
。保存的修飾を導入し、CDR領域内の1、2、3、4、または5つ以下であることが典
型的な残基を変化させることが好ましい。変異は、アミノ酸の置換、付加、または欠失で
あり得る。
例えば、1つまたは複数のフレームワーク残基を、対応する生殖細胞系列の配列へと「
復帰変異」させることにより、抗体にフレームワーク修飾を施し、免疫原性を低下させる
ことができる。
復帰変異」させることにより、抗体にフレームワーク修飾を施し、免疫原性を低下させる
ことができる。
加えて、本発明の抗体を操作して、Fc領域内に、血清半減期、補体の結合、Fc受容
体の結合、および/または抗原依存性細胞傷害作用など、抗体の1つまたは複数の機能的
特性を変化させる修飾を包含させることもできる。このような修飾には、軽鎖および重鎖
のアセンブリーを容易にする、または抗体の安定性を増大させる、もしくは減少させる、
ヒンジ領域におけるシステイン残基数の変化(米国特許第5,677,425号)、なら
びに抗体の生物学的半減期を短縮する、Fcヒンジ領域におけるアミノ酸の変異(米国特
許第6,165,745号)が含まれるがそれらに限定されない。
体の結合、および/または抗原依存性細胞傷害作用など、抗体の1つまたは複数の機能的
特性を変化させる修飾を包含させることもできる。このような修飾には、軽鎖および重鎖
のアセンブリーを容易にする、または抗体の安定性を増大させる、もしくは減少させる、
ヒンジ領域におけるシステイン残基数の変化(米国特許第5,677,425号)、なら
びに抗体の生物学的半減期を短縮する、Fcヒンジ領域におけるアミノ酸の変異(米国特
許第6,165,745号)が含まれるがそれらに限定されない。
加えて、本発明の抗体は、化学修飾することもできる。例えば、抗体配列内の1つまた
は複数のグリコシル化部位を修飾して、抗原に対する抗体のアフィニティーを増大させる
ことにより、抗体のグリコシル化を変化させることができる(米国特許第5,714,3
50号;および同第6,350,861号)。代替的に、抗体依存性細胞介在性細胞傷害
作用を増大させるには、グリコシル化機構を変化させた宿主細胞内で抗体を発現させるこ
とにより、フコシル残基の量を低減した低フコシル化抗体、またはバイセクティングGl
cNac構造を増大させた抗体を得ることもできる(Shieldsら、2002年、J
. Biol. Chem.、277巻:26733~26740頁;Umanaら、1
999年、Nat. Biotech.、17巻:176~180頁)。
は複数のグリコシル化部位を修飾して、抗原に対する抗体のアフィニティーを増大させる
ことにより、抗体のグリコシル化を変化させることができる(米国特許第5,714,3
50号;および同第6,350,861号)。代替的に、抗体依存性細胞介在性細胞傷害
作用を増大させるには、グリコシル化機構を変化させた宿主細胞内で抗体を発現させるこ
とにより、フコシル残基の量を低減した低フコシル化抗体、またはバイセクティングGl
cNac構造を増大させた抗体を得ることもできる(Shieldsら、2002年、J
. Biol. Chem.、277巻:26733~26740頁;Umanaら、1
999年、Nat. Biotech.、17巻:176~180頁)。
本発明の抗体またはその断片を、1つまたは複数のポリエチレングリコール(PEG)
基がこの抗体または抗体断片に結合する条件下で、PEGまたはPEGの反応性エステル
もしくはPEGのアルデヒド誘導体と反応させることにより、これらの抗体をペグ化して
、生物学的半減期を延長することができる。抗体のペグ化は、反応性のPEG分子(また
は類似する反応性の水溶性ポリマー)とのアシル化反応またはアルキル化反応を介して実
施することができる。本明細書で用いられる「ポリエチレングリコール」という用語は、
モノ(C1~C10)アルコキシポリエチレングリコールもしくはアリールオキシポリエ
チレングリコールまたはポリエチレングリコールマレイミドなど、他のタンパク質を誘導
体化するのに用いられているPEGの形態のいずれかを包含することを意図する。ペグ化
される抗体は、非グリコシル化抗体であり得る。当技術分野では、タンパク質をペグ化す
る方法が公知であり、本発明の抗体に適用することができる(EP0154316および
EP0401384)。
基がこの抗体または抗体断片に結合する条件下で、PEGまたはPEGの反応性エステル
もしくはPEGのアルデヒド誘導体と反応させることにより、これらの抗体をペグ化して
、生物学的半減期を延長することができる。抗体のペグ化は、反応性のPEG分子(また
は類似する反応性の水溶性ポリマー)とのアシル化反応またはアルキル化反応を介して実
施することができる。本明細書で用いられる「ポリエチレングリコール」という用語は、
モノ(C1~C10)アルコキシポリエチレングリコールもしくはアリールオキシポリエ
チレングリコールまたはポリエチレングリコールマレイミドなど、他のタンパク質を誘導
体化するのに用いられているPEGの形態のいずれかを包含することを意図する。ペグ化
される抗体は、非グリコシル化抗体であり得る。当技術分野では、タンパク質をペグ化す
る方法が公知であり、本発明の抗体に適用することができる(EP0154316および
EP0401384)。
加えて、抗体の抗原結合領域を、ヒト血清アルブミンなどの血清タンパク質とコンジュ
ゲートする、または融合させることにより、抗体を化学修飾して、結果として得られる分
子の半減期を延長することもできる。このような手法は、例えば、EP0322094お
よびEP0486525において説明されている。
ゲートする、または融合させることにより、抗体を化学修飾して、結果として得られる分
子の半減期を延長することもできる。このような手法は、例えば、EP0322094お
よびEP0486525において説明されている。
本発明の抗体またはそれらの断片を、診断薬とコンジュゲートして診断に用い、例えば
、疾患の発症または増悪をモニタリングし、所与の処置レジメンの有効性を決定すること
ができる。診断薬の例には、酵素、補欠分子族、蛍光材料、発光材料、生物発光材料、放
射性材料、各種の陽電子放射トモグラフィーを用いる陽電子放出性金属、および非放射性
常磁性金属イオンが含まれる。検出可能な物質は、抗体またはその断片に直接的に連結ま
たはコンジュゲートすることもでき、当技術分野で公知の技法を用いるリンカーを介して
、抗体またはその断片に間接的に連結またはコンジュゲートすることもできる。適切な酵
素の例には、西洋ワサビペルオキシダーゼ、アルカリホスファターゼ、ベータ-ガラクト
シダーゼ、またはアセチルコリンエステラーゼが含まれる。適切な補欠分子族複合体の例
には、ストレプトアビジン/ビオチンおよびアビジン/ビオチンが含まれる。適切な蛍光
材料の例には、ウンベリフェロン、フルオレセイン、フルオレセインイソチオシアネート
、ローダミン、ジクロロトリアジニルアミンフルオレセイン、ダンシルクロリド、または
フィコエリトリンが含まれる。発光材料の例には、ルミノールが含まれる。生物発光材料
の例には、ルシフェラーゼ、ルシフェリン、およびエクオリンが含まれる。適切な放射性
材料の例には、125I、131I、インジウム111、ルテチウム171、ビスマス2
12、ビスマス213、アスタチン211、銅62、銅64、銅67、イットリウム90
、ヨウ素125、ヨウ素131、リン32、リン33、スカンジウム47、銀111、ガ
リウム67、プラセオジム142、サマリウム153、テルビウム161、ジスプロシウ
ム166、ホルミウム166、レニウム186、レニウム188、レニウム189、鉛2
12、ラジウム223、アクチニウム225、鉄59、セレン75、ヒ素77、ストロン
チウム89、モリブデン99、ロジウム105、パラジウム109、プラセオジム143
、プロメチウム149、エルビウム169、イリジウム194、金198、金199、お
よび鉛211が含まれる。モノクローナル抗体は、これらの抗体に共有結合する二官能性
のキレート化剤を用いることにより、放射性金属イオンと間接的にコンジュゲートするこ
とができる。キレート化剤は、アミン(Mearesら、1984年 Anal. Bi
ochem.、142巻:68~78頁)、アミノ酸残基のスルフヒドラール基(Koy
ama、1994年、Chem. Abstr.、120巻:217262t頁)、およ
び炭水化物基(Rodwellら、1986年、PNAS USA、83巻:2632~
2636頁;Quadriら、1993年、Nucl. Med. Biol.、20巻
:559~570頁)を介して結合させることができる。
、疾患の発症または増悪をモニタリングし、所与の処置レジメンの有効性を決定すること
ができる。診断薬の例には、酵素、補欠分子族、蛍光材料、発光材料、生物発光材料、放
射性材料、各種の陽電子放射トモグラフィーを用いる陽電子放出性金属、および非放射性
常磁性金属イオンが含まれる。検出可能な物質は、抗体またはその断片に直接的に連結ま
たはコンジュゲートすることもでき、当技術分野で公知の技法を用いるリンカーを介して
、抗体またはその断片に間接的に連結またはコンジュゲートすることもできる。適切な酵
素の例には、西洋ワサビペルオキシダーゼ、アルカリホスファターゼ、ベータ-ガラクト
シダーゼ、またはアセチルコリンエステラーゼが含まれる。適切な補欠分子族複合体の例
には、ストレプトアビジン/ビオチンおよびアビジン/ビオチンが含まれる。適切な蛍光
材料の例には、ウンベリフェロン、フルオレセイン、フルオレセインイソチオシアネート
、ローダミン、ジクロロトリアジニルアミンフルオレセイン、ダンシルクロリド、または
フィコエリトリンが含まれる。発光材料の例には、ルミノールが含まれる。生物発光材料
の例には、ルシフェラーゼ、ルシフェリン、およびエクオリンが含まれる。適切な放射性
材料の例には、125I、131I、インジウム111、ルテチウム171、ビスマス2
12、ビスマス213、アスタチン211、銅62、銅64、銅67、イットリウム90
、ヨウ素125、ヨウ素131、リン32、リン33、スカンジウム47、銀111、ガ
リウム67、プラセオジム142、サマリウム153、テルビウム161、ジスプロシウ
ム166、ホルミウム166、レニウム186、レニウム188、レニウム189、鉛2
12、ラジウム223、アクチニウム225、鉄59、セレン75、ヒ素77、ストロン
チウム89、モリブデン99、ロジウム105、パラジウム109、プラセオジム143
、プロメチウム149、エルビウム169、イリジウム194、金198、金199、お
よび鉛211が含まれる。モノクローナル抗体は、これらの抗体に共有結合する二官能性
のキレート化剤を用いることにより、放射性金属イオンと間接的にコンジュゲートするこ
とができる。キレート化剤は、アミン(Mearesら、1984年 Anal. Bi
ochem.、142巻:68~78頁)、アミノ酸残基のスルフヒドラール基(Koy
ama、1994年、Chem. Abstr.、120巻:217262t頁)、およ
び炭水化物基(Rodwellら、1986年、PNAS USA、83巻:2632~
2636頁;Quadriら、1993年、Nucl. Med. Biol.、20巻
:559~570頁)を介して結合させることができる。
さらに、本発明の抗体またはそのフラグメントを、治療薬(例えば、Burklede
ria感染の再発を処置または防止するであろう抗菌薬)にコンジュゲートすることがで
きる。適切な治療薬には、セフタジジム、シプロフロキサシン、イミペネム、およびミノ
サイクリンが含まれる。
ria感染の再発を処置または防止するであろう抗菌薬)にコンジュゲートすることがで
きる。適切な治療薬には、セフタジジム、シプロフロキサシン、イミペネム、およびミノ
サイクリンが含まれる。
追加的な適切なコンジュゲートされた分子には、リボヌクレアーゼ(RNアーゼ)、D
NアーゼI、アンチセンス核酸、siRNA分子などの阻害性RNA分子、免疫賦活性核
酸、アプタマー、リボザイム、三重鎖形成分子、および外部ガイド配列が含まれる。アプ
タマーとは、ステムループまたはGカルテットなど、規定の二次構造および三次構造へと
フォールディングされる、15~50塩基の範囲の長さの低分子核酸であり、ATP(米
国特許第5,631,146号)およびテオフィリン(米国特許第5,580,737号
)などの低分子のほか、逆転写酵素(米国特許第5,786,462号)およびトロンビ
ン(米国特許第5,543,293号)などの高分子にも結合し得る。リボザイムとは、
化学反応を分子内的にまたは分子間的に触媒することが可能な核酸分子である。リボザイ
ムは、その後に切断される標的基質を認識し、それに結合することにより、核酸基質を切
断することが典型的である。三重鎖形成機能を有する核酸分子は、三重鎖を形成すること
により二本鎖核酸と相互作用する場合もあり、一本鎖核酸と相互作用する場合もあり、こ
の場合、DNAの三本鎖は、ワトソン-クリックによる塩基対合およびフーグスティーン
による塩基対合の両方に依存して複合体を形成する。三重鎖分子は、高度なアフィニティ
ーおよび特異性により、標的領域と結合し得る。
NアーゼI、アンチセンス核酸、siRNA分子などの阻害性RNA分子、免疫賦活性核
酸、アプタマー、リボザイム、三重鎖形成分子、および外部ガイド配列が含まれる。アプ
タマーとは、ステムループまたはGカルテットなど、規定の二次構造および三次構造へと
フォールディングされる、15~50塩基の範囲の長さの低分子核酸であり、ATP(米
国特許第5,631,146号)およびテオフィリン(米国特許第5,580,737号
)などの低分子のほか、逆転写酵素(米国特許第5,786,462号)およびトロンビ
ン(米国特許第5,543,293号)などの高分子にも結合し得る。リボザイムとは、
化学反応を分子内的にまたは分子間的に触媒することが可能な核酸分子である。リボザイ
ムは、その後に切断される標的基質を認識し、それに結合することにより、核酸基質を切
断することが典型的である。三重鎖形成機能を有する核酸分子は、三重鎖を形成すること
により二本鎖核酸と相互作用する場合もあり、一本鎖核酸と相互作用する場合もあり、こ
の場合、DNAの三本鎖は、ワトソン-クリックによる塩基対合およびフーグスティーン
による塩基対合の両方に依存して複合体を形成する。三重鎖分子は、高度なアフィニティ
ーおよび特異性により、標的領域と結合し得る。
機能性核酸分子は、標的分子により保有される特異的活性のエフェクター、阻害剤、調
節剤、および刺激剤として作用する場合もあり、他の分子には依存しない新規の活性を保
有する場合もある。
節剤、および刺激剤として作用する場合もあり、他の分子には依存しない新規の活性を保
有する場合もある。
利用可能な多数の方法のうちのいずれかを用いて、治療薬を、直接的にまたは間接的に
、抗体に連結することができる。例えば、作用剤を、還元した抗体成分のヒンジ領域に、
N-スクシニル 3-(2-ピリジルジチオ)プロピオネート(SPDP)などの架橋形
成剤を用いるジスルフィド結合形成を介して結合させることもでき、抗体のFc領域にお
ける炭水化物部分を介して結合させることもできる(Yuら、1994年、Int. J
. Cancer、56巻:244頁;Upeslacisら、「Modificati
on of Antibodies by Chemical Methods」、Mo
noclonal antibodies: principles and appl
ications、Birchら(編)、187~230頁(Wiley-Liss,
Inc.、1995年);Price、「Monoclonal antibodies
: Production, engineering and clinical a
pplication」内の「Production and Characteriz
ation of Synthetic Peptide-Derived Antib
odies」、Ritterら(編)、60~84頁(Cambridge Unive
rsity Press、1995年))。
、抗体に連結することができる。例えば、作用剤を、還元した抗体成分のヒンジ領域に、
N-スクシニル 3-(2-ピリジルジチオ)プロピオネート(SPDP)などの架橋形
成剤を用いるジスルフィド結合形成を介して結合させることもでき、抗体のFc領域にお
ける炭水化物部分を介して結合させることもできる(Yuら、1994年、Int. J
. Cancer、56巻:244頁;Upeslacisら、「Modificati
on of Antibodies by Chemical Methods」、Mo
noclonal antibodies: principles and appl
ications、Birchら(編)、187~230頁(Wiley-Liss,
Inc.、1995年);Price、「Monoclonal antibodies
: Production, engineering and clinical a
pplication」内の「Production and Characteriz
ation of Synthetic Peptide-Derived Antib
odies」、Ritterら(編)、60~84頁(Cambridge Unive
rsity Press、1995年))。
治療薬を抗体とコンジュゲートする技法は、周知である(Amonら、「Monocl
onal Antibodies And Cancer Therapy」内の「Mo
noclonal Antibodies For Immunotargeting
Of Drugs In Cancer Therapy」、Reisfeldら(編)
、243~56頁(Alan R. Liss, Inc.、1985年);Hells
tromら、「Controlled Drug Delivery」(2版)内の「A
ntibodies For Drug Delivery」、Robinsonら(編
)、623~53頁(Marcel Dekker, Inc.、1987年);Tho
rpe、「Monoclonal Antibodies ’84: Biologic
al And Clinical Applications」内の「Antibody
Carriers Of Cytotoxic Agents In Cancer
Therapy: A Review」、Pincheraら(編)、475~506頁
(1985年);「Monoclonal Antibodies For Cance
r Detection And Therapy」内の「Analysis, Res
ults, And Future Prospective Of The Ther
apeutic Use Of Radiolabeled Antibody in
Cancer Therapy」、Baldwinら(編)、303~16頁(Acad
emic Press、1985年)、およびThorpeら、「The Prepar
ation And Cytotoxic Properties Of Antibo
dy-Toxin Conjugates」、1982年、Immunol. Rev.
、62巻:119~58頁)。
onal Antibodies And Cancer Therapy」内の「Mo
noclonal Antibodies For Immunotargeting
Of Drugs In Cancer Therapy」、Reisfeldら(編)
、243~56頁(Alan R. Liss, Inc.、1985年);Hells
tromら、「Controlled Drug Delivery」(2版)内の「A
ntibodies For Drug Delivery」、Robinsonら(編
)、623~53頁(Marcel Dekker, Inc.、1987年);Tho
rpe、「Monoclonal Antibodies ’84: Biologic
al And Clinical Applications」内の「Antibody
Carriers Of Cytotoxic Agents In Cancer
Therapy: A Review」、Pincheraら(編)、475~506頁
(1985年);「Monoclonal Antibodies For Cance
r Detection And Therapy」内の「Analysis, Res
ults, And Future Prospective Of The Ther
apeutic Use Of Radiolabeled Antibody in
Cancer Therapy」、Baldwinら(編)、303~16頁(Acad
emic Press、1985年)、およびThorpeら、「The Prepar
ation And Cytotoxic Properties Of Antibo
dy-Toxin Conjugates」、1982年、Immunol. Rev.
、62巻:119~58頁)。
本発明の抗体またはそれらの抗原結合領域は、別の抗体または受容体のリガンドなど、
別の機能性分子に連結して、少なくとも2種以上の異なる結合部位または標的分子に結合
する、二重特異性分子または多重特異性分子を産生することができる。抗体を、別の抗体
、抗体断片、ペプチド、または結合模倣体など、1種または複数種の他の結合分子に連結
することは、例えば、化学的連結、遺伝子融合、または非共有結合的会合を介して行うこ
とができる。多重特異性分子は、第1および第2の標的エピトープに加えて、第3の結合
特異性をさらに包含し得る。
別の機能性分子に連結して、少なくとも2種以上の異なる結合部位または標的分子に結合
する、二重特異性分子または多重特異性分子を産生することができる。抗体を、別の抗体
、抗体断片、ペプチド、または結合模倣体など、1種または複数種の他の結合分子に連結
することは、例えば、化学的連結、遺伝子融合、または非共有結合的会合を介して行うこ
とができる。多重特異性分子は、第1および第2の標的エピトープに加えて、第3の結合
特異性をさらに包含し得る。
当技術分野で公知の方法を用いて、二重特異性分子および多重特異性分子を調製するこ
とができる。例えば、二重特異性分子の結合単位を個別に産生し、次いで、これらを互い
とコンジュゲートすることができる。結合分子がタンパク質またはペプチドである場合は
、各種の連結剤または架橋形成剤を、共有結合的コンジュゲーションに用いることができ
る。架橋形成剤の例には、プロテインA、カルボジイミド、N-スクシンイミジル-S-
アセチル-チオアセテート(SATA)、5,5’-ジチオビス(2-ニトロ安息香酸)
(DTNB)、o-フェニレンジマレイミド(oPDM)、N-スクシンイミジル-3-
(2-ピリジルジチオ)プロピオネート(SPDP)、およびスルホスクシンイミジル4
-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-I-カルボキシレート(スルホ-SMCC
)(Karpovskyら、1984年、J. Exp. Med.、160巻:168
6頁;Liuら、1985年、Proc. Natl. Acad. Sci. USA
、82巻:8648頁)が含まれる。結合分子が抗体である場合は、2つの重鎖のC末端
のヒンジ領域をスルフヒドリル結合させることにより、それらをコンジュゲートすること
ができる。
とができる。例えば、二重特異性分子の結合単位を個別に産生し、次いで、これらを互い
とコンジュゲートすることができる。結合分子がタンパク質またはペプチドである場合は
、各種の連結剤または架橋形成剤を、共有結合的コンジュゲーションに用いることができ
る。架橋形成剤の例には、プロテインA、カルボジイミド、N-スクシンイミジル-S-
アセチル-チオアセテート(SATA)、5,5’-ジチオビス(2-ニトロ安息香酸)
(DTNB)、o-フェニレンジマレイミド(oPDM)、N-スクシンイミジル-3-
(2-ピリジルジチオ)プロピオネート(SPDP)、およびスルホスクシンイミジル4
-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-I-カルボキシレート(スルホ-SMCC
)(Karpovskyら、1984年、J. Exp. Med.、160巻:168
6頁;Liuら、1985年、Proc. Natl. Acad. Sci. USA
、82巻:8648頁)が含まれる。結合分子が抗体である場合は、2つの重鎖のC末端
のヒンジ領域をスルフヒドリル結合させることにより、それらをコンジュゲートすること
ができる。
本発明の抗体またはそれらの断片は、この抗体が結合して「枯渇」抗体を形成する、細
胞に対して毒性である部分に連結することができる。これらの抗体は、NK細胞を枯渇さ
せることが所望される適用において、特に有用である。
胞に対して毒性である部分に連結することができる。これらの抗体は、NK細胞を枯渇さ
せることが所望される適用において、特に有用である。
本発明の抗体はまた、固体支持体に結合させることもでき、これはイムノアッセイまた
は標的抗原の精製に特に有用である。このような固体支持体には、ガラス、セルロース、
ポリアクリルアミド、ナイロン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、またはポリプロピレン
が含まれるがそれらに限定されない。
は標的抗原の精製に特に有用である。このような固体支持体には、ガラス、セルロース、
ポリアクリルアミド、ナイロン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、またはポリプロピレン
が含まれるがそれらに限定されない。
抗体はまた、多くの異なるキャリア(例えば、薬学的に許容されるキャリア)にも結合
させることができる。したがって、本発明はまた、抗体および活性または不活性な別の物
質を含有する組成物も提供する。周知のキャリアの例には、ガラス、ポリスチレン、ポリ
プロピレン、ポリエチレン、デキストラン、ナイロン、アミラーゼ、天然セルロースおよ
び修飾セルロース、ポリアクリルアミド、アガロース、およびマグネタイトが含まれる。
キャリアの性質は、本発明の目的に応じて、可溶性の場合もあり、不溶性の場合もある。
当業者は、抗体に適する他のキャリアについても承知している、または日常的な実験を用
いて、このようなキャリアを確認し得るであろう。
させることができる。したがって、本発明はまた、抗体および活性または不活性な別の物
質を含有する組成物も提供する。周知のキャリアの例には、ガラス、ポリスチレン、ポリ
プロピレン、ポリエチレン、デキストラン、ナイロン、アミラーゼ、天然セルロースおよ
び修飾セルロース、ポリアクリルアミド、アガロース、およびマグネタイトが含まれる。
キャリアの性質は、本発明の目的に応じて、可溶性の場合もあり、不溶性の場合もある。
当業者は、抗体に適する他のキャリアについても承知している、または日常的な実験を用
いて、このようなキャリアを確認し得るであろう。
以下の実施例は、本発明の例示を意図し、本発明を制限することを意図しない。
実験手順
実験番号1
材料と方法
倫理に関する記述。Nationwide Children’s Hospital
での小児患者からの痰の採取前に、書面によるインフォームドコンセントおよび許可を、
親または法的に委任された代表者から得た。この手順は、全ての施設および連邦政府のガ
イドラインに従い、Nationwide Children’s Hospital,
Columbus,Ohioの施設内審査委員会によって承認されたプロトコールに従っ
て実施した。
実験番号1
材料と方法
倫理に関する記述。Nationwide Children’s Hospital
での小児患者からの痰の採取前に、書面によるインフォームドコンセントおよび許可を、
親または法的に委任された代表者から得た。この手順は、全ての施設および連邦政府のガ
イドラインに従い、Nationwide Children’s Hospital,
Columbus,Ohioの施設内審査委員会によって承認されたプロトコールに従っ
て実施した。
in vitroでのバイオフィルム形成。B.cenocepacia株(K56-
2株、DFA2株、およびJRL2株が含まれる)を、凍結ストックからLBブロス(B
BL)中に播種し、200rpmにて振とうしながら37℃で一晩増殖させた。次いで、
培養物を新鮮なブロスで100倍希釈し、600nmでの光学密度を読み取り、106
CFU B.cenocepacia/ml培地の最終濃度に調整した。細菌をLBブロ
スで2500倍にさらに希釈し、200μlの細菌懸濁液をLabTek II 8-ウ
ェルチャンバーカバーガラス(LabTek)の各ウェルに添加した。スライドを加湿雰
囲気下にて37℃で16時間静置してインキュベートし、この時点で培地を吸引し、新鮮
なLBブロスと置換した。さらに8時間後(総インキュベーション時間は24時間)、バ
イオフィルムを、染色するか抗血清または抗生物質で処置した。アッセイを最低3回行っ
た。
2株、DFA2株、およびJRL2株が含まれる)を、凍結ストックからLBブロス(B
BL)中に播種し、200rpmにて振とうしながら37℃で一晩増殖させた。次いで、
培養物を新鮮なブロスで100倍希釈し、600nmでの光学密度を読み取り、106
CFU B.cenocepacia/ml培地の最終濃度に調整した。細菌をLBブロ
スで2500倍にさらに希釈し、200μlの細菌懸濁液をLabTek II 8-ウ
ェルチャンバーカバーガラス(LabTek)の各ウェルに添加した。スライドを加湿雰
囲気下にて37℃で16時間静置してインキュベートし、この時点で培地を吸引し、新鮮
なLBブロスと置換した。さらに8時間後(総インキュベーション時間は24時間)、バ
イオフィルムを、染色するか抗血清または抗生物質で処置した。アッセイを最低3回行っ
た。
B.cenocepaciaバイオフィルム内のIHFおよびDNAの分布。B.ce
nocepacia株によって形成されたバイオフィルム内のIHFの相対分布を試験す
るために、24時間非固定バイオフィルムを、ナイーブウサギ血清またはウサギ抗E.c
oli IHF(Goodmanら(2011)Mucosal Immunol.4:
625-637)とインキュベートし、AlexaFluor 594(Invitro
gen)にコンジュゲートしたヤギ抗ウサギIgGを使用して明らかにした。バイオフィ
ルム内のDNAを、抗dsDNA抗体(Abcam,Inc.)で染色し、AlexaF
luor 647(Molecular Probes)にコンジュゲートしたヤギ抗マ
ウスIgGを使用して明らかにした。インタクトな細菌細胞を、製造者の説明書に従って
膜染料FilmTracer(商標)FM(登録商標)1-43 Green Biof
ilm Stain(Molecular Probes)を使用して染色した。63X
対物レンズを使用したZeiss 510 meta-レーザー走査型共焦点顕微鏡(C
arl Zeiss)を使用して画像を収集した。AxioVision Rel.4.
8(Carl Zeiss)を使用して三次元画像を再構築した。
nocepacia株によって形成されたバイオフィルム内のIHFの相対分布を試験す
るために、24時間非固定バイオフィルムを、ナイーブウサギ血清またはウサギ抗E.c
oli IHF(Goodmanら(2011)Mucosal Immunol.4:
625-637)とインキュベートし、AlexaFluor 594(Invitro
gen)にコンジュゲートしたヤギ抗ウサギIgGを使用して明らかにした。バイオフィ
ルム内のDNAを、抗dsDNA抗体(Abcam,Inc.)で染色し、AlexaF
luor 647(Molecular Probes)にコンジュゲートしたヤギ抗マ
ウスIgGを使用して明らかにした。インタクトな細菌細胞を、製造者の説明書に従って
膜染料FilmTracer(商標)FM(登録商標)1-43 Green Biof
ilm Stain(Molecular Probes)を使用して染色した。63X
対物レンズを使用したZeiss 510 meta-レーザー走査型共焦点顕微鏡(C
arl Zeiss)を使用して画像を収集した。AxioVision Rel.4.
8(Carl Zeiss)を使用して三次元画像を再構築した。
B.cenocepaciaによって形成された24時間バイオフィルム中のeDNA
の相対存在量を決定するために、DNA-細菌比を、FilmTracer(商標)に対
する抗dsDNA標識の相対蛍光強度を比較するZeiss画像収集ソフトウェアを使用
して決定した。分類不能型Haemophilus influenzaeによって形成
されたバイオフィルムも確立し(Goodmanら(2011)Mucosal Imm
unol.4:625-637;Jurcisekら(2011)J.Vis.Exp.
)、同様に染色した。
の相対存在量を決定するために、DNA-細菌比を、FilmTracer(商標)に対
する抗dsDNA標識の相対蛍光強度を比較するZeiss画像収集ソフトウェアを使用
して決定した。分類不能型Haemophilus influenzaeによって形成
されたバイオフィルムも確立し(Goodmanら(2011)Mucosal Imm
unol.4:625-637;Jurcisekら(2011)J.Vis.Exp.
)、同様に染色した。
ヒト痰内のIHFの分布。ヒト痰を使用してIHF標識を視覚化するために、痰サンプ
ルを3人のCF小児患者から採取し、このサンプルは、承認されたIRBプロトコール下
でB.cenocepaciaについて陽性の培養物でもあった。痰をOCTコンパウン
ド(Fisher Scientific)に包埋し、液体窒素の気相中で瞬間凍結した
。10ミクロンの連続切片に切断し、スライドガラスに接着させた。スライドを風乾し、
冷アセトン中で固定し、0.05M Tris-HCl、0.15M NaCl、および
0.05%Tween20(pH7.4)を含む緩衝液中で平衡化し、次いで、imag
e-iT FX signal enhancer(Molecular Probes
)およびBackground Sniper(BioCare Medical)を使
用してブロッキングした。切片をポリクローナル抗体抗IHFまたはナイーブウサギ血清
とインキュベートし、ヤギ抗ウサギIgG-Alexafluor 594(Invit
rogen)を使用して明らかにした。DNAを、DAPI含有Prolong Gol
d褪色防止用封入剤(Molecular Probes)を使用して対比染色した。前
述のように画像を観察した。
ルを3人のCF小児患者から採取し、このサンプルは、承認されたIRBプロトコール下
でB.cenocepaciaについて陽性の培養物でもあった。痰をOCTコンパウン
ド(Fisher Scientific)に包埋し、液体窒素の気相中で瞬間凍結した
。10ミクロンの連続切片に切断し、スライドガラスに接着させた。スライドを風乾し、
冷アセトン中で固定し、0.05M Tris-HCl、0.15M NaCl、および
0.05%Tween20(pH7.4)を含む緩衝液中で平衡化し、次いで、imag
e-iT FX signal enhancer(Molecular Probes
)およびBackground Sniper(BioCare Medical)を使
用してブロッキングした。切片をポリクローナル抗体抗IHFまたはナイーブウサギ血清
とインキュベートし、ヤギ抗ウサギIgG-Alexafluor 594(Invit
rogen)を使用して明らかにした。DNAを、DAPI含有Prolong Gol
d褪色防止用封入剤(Molecular Probes)を使用して対比染色した。前
述のように画像を観察した。
確立されたB.cenocepaciaバイオフィルムの分解。抗血清がin vit
roで形成されたバイオフィルムを分解する能力を評価するために、24時間バイオフィ
ルムを、記載のようにK56-2株を使用して最初に確立し、次いで、LBブロスで50
倍希釈したナイーブウサギ血清またはウサギ抗E.coli IHF、またはLBブロス
のみのいずれかに16時間暴露した。次いで、バイオフィルムを、以前に記載のように(
Jurcisekら(2011)J.Vis.Exp.)顕微鏡法のためのLIVE/D
EAD(登録商標)BacLight(商標)Bacterial Viability
キット(Molecular Probes)を使用して染色し、次いで、16%パラホ
ルムアルデヒド-2.5%グルタルアルデヒド-4%酢酸を含む0.2Mリン酸緩衝液の
溶液(pH7.4)で固定後、直ちに前に記載のように共焦点顕微鏡法によって画像化し
た。平均厚さおよび平均バイオマスを、COMSTAT2分析によって定量した(Hey
dornら(2000)Microbiology 146(Pt 10):2409-
2415)。ナイーブ血清および免疫ウサギ血清を適用しても細胞死が誘導されなかった
ことを確認するためのさらなる基準として、プランクトン様およびバイオフィルム接着性
B.cenocepaciaの両方を処置16時間後に回収し、フローサイトメトリー用
のLIVE/DEAD(登録商標)BacLight(商標)Bacterial Vi
ability and Countingキット(Molecular Probes
)を使用して非固定細胞を染色し、C6補正フローサイトメーター(Accuri)を使
用して生細菌と死細菌とを区別した。アッセイを最低3回行った。
roで形成されたバイオフィルムを分解する能力を評価するために、24時間バイオフィ
ルムを、記載のようにK56-2株を使用して最初に確立し、次いで、LBブロスで50
倍希釈したナイーブウサギ血清またはウサギ抗E.coli IHF、またはLBブロス
のみのいずれかに16時間暴露した。次いで、バイオフィルムを、以前に記載のように(
Jurcisekら(2011)J.Vis.Exp.)顕微鏡法のためのLIVE/D
EAD(登録商標)BacLight(商標)Bacterial Viability
キット(Molecular Probes)を使用して染色し、次いで、16%パラホ
ルムアルデヒド-2.5%グルタルアルデヒド-4%酢酸を含む0.2Mリン酸緩衝液の
溶液(pH7.4)で固定後、直ちに前に記載のように共焦点顕微鏡法によって画像化し
た。平均厚さおよび平均バイオマスを、COMSTAT2分析によって定量した(Hey
dornら(2000)Microbiology 146(Pt 10):2409-
2415)。ナイーブ血清および免疫ウサギ血清を適用しても細胞死が誘導されなかった
ことを確認するためのさらなる基準として、プランクトン様およびバイオフィルム接着性
B.cenocepaciaの両方を処置16時間後に回収し、フローサイトメトリー用
のLIVE/DEAD(登録商標)BacLight(商標)Bacterial Vi
ability and Countingキット(Molecular Probes
)を使用して非固定細胞を染色し、C6補正フローサイトメーター(Accuri)を使
用して生細菌と死細菌とを区別した。アッセイを最低3回行った。
全血清由来のIgGの富化。バイオフィルム分解が抗体によって媒介されたが、他の血
清成分によって媒介されなかったことを確認するために、IgGを、製造者の説明書にし
たがってHiTrap Protein G HPカラム(GE Healthcare
)を使用してウサギ抗IHF血清から精製し、血清の適用後にカラムを通過した溶離液お
よびIgG富化画分の両方を回収した。抗IHFおよびIgG富化抗IHFがB.cen
ocepacia K56-2株によって発現された未変性IHFに加えて精製IHFを
認識したことを証明するために、SDS-PAGEおよびウェスタンブロッティングを行
った。簡潔に述べれば、0.5μg精製IHF([25];Howard Nash,N
IHから授与)および5μgのB.cenocepaciaのホールセルライセートを、
Tris/グリシン/SDS緩衝液(BioRad)含有4~15%Mini-PROT
EAN TGXゲル(BioRad)上で分離し、次いで、ニトロセルロース膜(Inv
itrogen)に移した。膜を、3%スキムミルクを含む0.5%Tween20含有
Tris緩衝化生理食塩水(Fisher Scientific)中にて4℃で一晩ブ
ロッキング後、ウサギ抗IHFまたはIgG富化抗IHF、その後にヤギ抗ウサギIgG
-HRP(Invitrogen)とインキュベートした。CN/DAB基質キット(P
ierce)を使用してブロットを発色させ、BioRad GS800デンシトメータ
ーを使用して画像をキャプチャーした。
清成分によって媒介されなかったことを確認するために、IgGを、製造者の説明書にし
たがってHiTrap Protein G HPカラム(GE Healthcare
)を使用してウサギ抗IHF血清から精製し、血清の適用後にカラムを通過した溶離液お
よびIgG富化画分の両方を回収した。抗IHFおよびIgG富化抗IHFがB.cen
ocepacia K56-2株によって発現された未変性IHFに加えて精製IHFを
認識したことを証明するために、SDS-PAGEおよびウェスタンブロッティングを行
った。簡潔に述べれば、0.5μg精製IHF([25];Howard Nash,N
IHから授与)および5μgのB.cenocepaciaのホールセルライセートを、
Tris/グリシン/SDS緩衝液(BioRad)含有4~15%Mini-PROT
EAN TGXゲル(BioRad)上で分離し、次いで、ニトロセルロース膜(Inv
itrogen)に移した。膜を、3%スキムミルクを含む0.5%Tween20含有
Tris緩衝化生理食塩水(Fisher Scientific)中にて4℃で一晩ブ
ロッキング後、ウサギ抗IHFまたはIgG富化抗IHF、その後にヤギ抗ウサギIgG
-HRP(Invitrogen)とインキュベートした。CN/DAB基質キット(P
ierce)を使用してブロットを発色させ、BioRad GS800デンシトメータ
ーを使用して画像をキャプチャーした。
バイオフィルム分解における抗IHFおよび抗生物質の相乗効果。
B.cenocepacia K56-2株によって形成されたバイオフィルムに適用
した場合のIHFに指向する抗血清と組み合わせた抗生物質の相乗効果の試験には、B.
cenocepacia K56-2株のプランクトン様培養物のためのいくつかの抗生
物質の最小阻止濃度(MIC)を決定することが必要であった。そのためには、100C
FUのB.cenocepaciaを、以下の抗生物質の2倍系列希釈物を含むLBブロ
スに播種した:セフタジジム、シプロフロキサシン、イミペネム、メロペネム、ミノサイ
クリン、スルファメトキサゾール-トリメトプリム、またはトブラマイシン(Sigma
)。培養物を24時間静置してインキュベートし、培養物の濁度を評価した。プランクト
ン様B.cenocepaciaのMICを、細菌増殖が認められない抗生物質の濃度と
して同定した。この情報を使用して、確立されたB.cenocepaciaバイオフィ
ルムを、抗IHFの50倍希釈物、決定したMICの抗生物質、抗IHF+抗生物質、ま
たは培地のみで16時間処置後、LIVE/DEAD(登録商標)BacLight(商
標)Bacterial Viabilityキットを使用して生存度染色を行い、前に
記載のように共焦点顕微鏡法によって視覚化した。以下の抗生物質濃度を使用した:セフ
タジジム-16μg/ml、シプロフロキサシン-2μg/ml、イミペネム-32μg
/ml、メロペネム-16μg/ml、ミノサイクリン-4μg/ml、スルファメトキ
サゾール-トリメトプリム-16μg/ml、およびトブラマイシン-512μg/ml
。平均厚さおよび平均バイオマスを、COMSTAT2分析によって定量した。アッセイ
を最低3回行った。
B.cenocepacia K56-2株によって形成されたバイオフィルムに適用
した場合のIHFに指向する抗血清と組み合わせた抗生物質の相乗効果の試験には、B.
cenocepacia K56-2株のプランクトン様培養物のためのいくつかの抗生
物質の最小阻止濃度(MIC)を決定することが必要であった。そのためには、100C
FUのB.cenocepaciaを、以下の抗生物質の2倍系列希釈物を含むLBブロ
スに播種した:セフタジジム、シプロフロキサシン、イミペネム、メロペネム、ミノサイ
クリン、スルファメトキサゾール-トリメトプリム、またはトブラマイシン(Sigma
)。培養物を24時間静置してインキュベートし、培養物の濁度を評価した。プランクト
ン様B.cenocepaciaのMICを、細菌増殖が認められない抗生物質の濃度と
して同定した。この情報を使用して、確立されたB.cenocepaciaバイオフィ
ルムを、抗IHFの50倍希釈物、決定したMICの抗生物質、抗IHF+抗生物質、ま
たは培地のみで16時間処置後、LIVE/DEAD(登録商標)BacLight(商
標)Bacterial Viabilityキットを使用して生存度染色を行い、前に
記載のように共焦点顕微鏡法によって視覚化した。以下の抗生物質濃度を使用した:セフ
タジジム-16μg/ml、シプロフロキサシン-2μg/ml、イミペネム-32μg
/ml、メロペネム-16μg/ml、ミノサイクリン-4μg/ml、スルファメトキ
サゾール-トリメトプリム-16μg/ml、およびトブラマイシン-512μg/ml
。平均厚さおよび平均バイオマスを、COMSTAT2分析によって定量した。アッセイ
を最低3回行った。
確立されたバイオフィルムのプルモザイム(登録商標)での処置。確立されたB.ce
nocepacia K56-2株バイオフィルムのプルモザイム(登録商標)(ドルナ
ーゼアルファ;Genentech,Inc.)での処置の結果を試験するために、確立
されたバイオフィルムを、抗IHFの50倍希釈物、0.25mgのプルモザイム(登録
商標)、抗IHF+プルモザイム(登録商標)、または培地のみで16時間処置後、生存
染色を行い、共焦点顕微鏡法によって視覚化した。平均厚さおよび平均バイオマスを、C
OMSTAT2分析によって定量した。アッセイを最低3回行った。
nocepacia K56-2株バイオフィルムのプルモザイム(登録商標)(ドルナ
ーゼアルファ;Genentech,Inc.)での処置の結果を試験するために、確立
されたバイオフィルムを、抗IHFの50倍希釈物、0.25mgのプルモザイム(登録
商標)、抗IHF+プルモザイム(登録商標)、または培地のみで16時間処置後、生存
染色を行い、共焦点顕微鏡法によって視覚化した。平均厚さおよび平均バイオマスを、C
OMSTAT2分析によって定量した。アッセイを最低3回行った。
マクロファージ内のB.cenocepacia生存に及ぼす抗IHF抗体の影響。ゲ
ンタマイシン感受性を付与する抗生物質排出ポンプの変異を有するが、マクロファージ中
の変異体の輸送を変化させないB.cenocepacia MHK1株(Hamadら
(2010)Appl.Environ.Microbiol.76:3170-317
6)を本アッセイのために使用した。MHK1株を上記のように培養し、次いで、100
0倍希釈の濃度のナイーブ血清または抗IHF血清で15分間処置した。次いで、処置し
たB.cenocepaciaをネズミ骨髄由来マクロファージに1時間添加した。細胞
外細菌を死滅させるために、10%熱失活FBS(GIBCO)および50μgゲンタマ
イシン/ml(GIBCO)を含むIscove培地(GIBCO)を30分間添加した
。感染から2、4、および6時間後にマクロファージを溶解し、ライセートをプレートし
てCFU B.cenocepacia/mlを決定した。アッセイを最低3回行った。
ンタマイシン感受性を付与する抗生物質排出ポンプの変異を有するが、マクロファージ中
の変異体の輸送を変化させないB.cenocepacia MHK1株(Hamadら
(2010)Appl.Environ.Microbiol.76:3170-317
6)を本アッセイのために使用した。MHK1株を上記のように培養し、次いで、100
0倍希釈の濃度のナイーブ血清または抗IHF血清で15分間処置した。次いで、処置し
たB.cenocepaciaをネズミ骨髄由来マクロファージに1時間添加した。細胞
外細菌を死滅させるために、10%熱失活FBS(GIBCO)および50μgゲンタマ
イシン/ml(GIBCO)を含むIscove培地(GIBCO)を30分間添加した
。感染から2、4、および6時間後にマクロファージを溶解し、ライセートをプレートし
てCFU B.cenocepacia/mlを決定した。アッセイを最低3回行った。
DNアーゼフットプリント実験。386bpのBCAL0339およびBCAL034
0由来の上流DNAを、PCR反応によって増幅した。同位体で末端標識した(32P)
アンプリコンを、結晶学的に純粋なE.coli IHFとの結合反応(Riceら(1
996)Cell 87:1295-1306;Howard Nash,NIHからの
譲渡)で使用し、その後にDNアーゼIフットプリントアッセイ(Hungら(2011
)J.Bacteriol.193:3642-3652)で使用した。
0由来の上流DNAを、PCR反応によって増幅した。同位体で末端標識した(32P)
アンプリコンを、結晶学的に純粋なE.coli IHFとの結合反応(Riceら(1
996)Cell 87:1295-1306;Howard Nash,NIHからの
譲渡)で使用し、その後にDNアーゼIフットプリントアッセイ(Hungら(2011
)J.Bacteriol.193:3642-3652)で使用した。
統計学的方法。平均バイオフィルム厚さおよび平均バイオマスならびにマクロファージ
結合アッセイにおける有意差を決定するために、対応のある2標本t検定を、Graph
Pad Prismソフトウェア、バージョン6.00を使用して行った。
結合アッセイにおける有意差を決定するために、対応のある2標本t検定を、Graph
Pad Prismソフトウェア、バージョン6.00を使用して行った。
結果
in vitroでB.cenocepaciaによって形成されたバイオフィルム中
の豊富な細胞外DNA(eDNA)の存在の証拠。in vitroで形成された場合の
B.cenocepaciaバイオフィルムの基本構造を最初に特徴づけるために、B.
cenocepacia K56-2株をチャンバースライド中で24時間静置にて増殖
させた後、FilmTracer FM 1-43で標識した。図1Aに示すように、B
.cenocepaciaは、特徴的な塔状の高さおよそ26μmの頑強なバイオフィル
ムを形成した。ここでB.cenocepaciaがそのバイオフィルムマトリックス内
にDNAを組み込んだかどうかを決定するために、非固定バイオフィルムをモノクローナ
ル抗体で標識してdsDNAの存在(白色)を検出した。形成されたバイオフィルムは大
量のeDNAを含んでおり、このeDNAはバイオフィルムの底部で特に密度が高く(図
1B)、このマトリックス成分がバイオフィルム発生の初期における細菌の接着および係
留で必須の役割を果たし得ることが示唆された。興味深いことに、視覚的に明らかである
が、B.cenocepaciaバイオフィルムおよび分類不能型Haemophilu
s influenzae(NTHI)によって形成されたバイオフィルムの両方のさら
なるCOMSTAT分析(データ示さず)、その後の同一の様式での標識および個別のレ
ーザーチャネル(細菌およびDNAを検出するため)の使用により、より客観的な様式で
B.cenocepaciaがこのさらなる重要なヒト気道病原体よりもそのバイオフィ
ルム内への細菌細胞あたりのeDNAの組込みがおよそ30%高いことが確認された(J
urcisekら(2007)J.Bacteriol.189:3868-3875)
。
in vitroでB.cenocepaciaによって形成されたバイオフィルム中
の豊富な細胞外DNA(eDNA)の存在の証拠。in vitroで形成された場合の
B.cenocepaciaバイオフィルムの基本構造を最初に特徴づけるために、B.
cenocepacia K56-2株をチャンバースライド中で24時間静置にて増殖
させた後、FilmTracer FM 1-43で標識した。図1Aに示すように、B
.cenocepaciaは、特徴的な塔状の高さおよそ26μmの頑強なバイオフィル
ムを形成した。ここでB.cenocepaciaがそのバイオフィルムマトリックス内
にDNAを組み込んだかどうかを決定するために、非固定バイオフィルムをモノクローナ
ル抗体で標識してdsDNAの存在(白色)を検出した。形成されたバイオフィルムは大
量のeDNAを含んでおり、このeDNAはバイオフィルムの底部で特に密度が高く(図
1B)、このマトリックス成分がバイオフィルム発生の初期における細菌の接着および係
留で必須の役割を果たし得ることが示唆された。興味深いことに、視覚的に明らかである
が、B.cenocepaciaバイオフィルムおよび分類不能型Haemophilu
s influenzae(NTHI)によって形成されたバイオフィルムの両方のさら
なるCOMSTAT分析(データ示さず)、その後の同一の様式での標識および個別のレ
ーザーチャネル(細菌およびDNAを検出するため)の使用により、より客観的な様式で
B.cenocepaciaがこのさらなる重要なヒト気道病原体よりもそのバイオフィ
ルム内への細菌細胞あたりのeDNAの組込みがおよそ30%高いことが確認された(J
urcisekら(2007)J.Bacteriol.189:3868-3875)
。
B.cenocepaciaによって生成されたバイオフィルム内のDNABIIタン
パク質の証明。B.cenocepacia K56-2株によって形成されたバイオフ
ィルムがDNABIIタンパク質ファミリーのメンバーを含んでいたかどうかを決定する
ために、B.cenocepacia K56-2株によってin vitroで形成さ
れたバイオフィルムをウサギ抗IHF抗体(複数のDNABIIファミリーメンバーと交
差反応するE.coli IHFに対する抗血清(Goodmanら(2011)Muc
osal Immunol.4:625-637))とインキュベートし、バイオフィル
ム全体の標識を観察した(図1C)。
パク質の証明。B.cenocepacia K56-2株によって形成されたバイオフ
ィルムがDNABIIタンパク質ファミリーのメンバーを含んでいたかどうかを決定する
ために、B.cenocepacia K56-2株によってin vitroで形成さ
れたバイオフィルムをウサギ抗IHF抗体(複数のDNABIIファミリーメンバーと交
差反応するE.coli IHFに対する抗血清(Goodmanら(2011)Muc
osal Immunol.4:625-637))とインキュベートし、バイオフィル
ム全体の標識を観察した(図1C)。
ここでin vitroでの所見がCF患者の臨床症状に関連していたかどうかを評価
し、同様に、NTHI(20)で認められるように、B.cenocepaciaによっ
て形成されたバイオフィルム内に存在するeDNA鎖の交点にIHFが位置したかどうか
を決定するために、B.cenocepacia感染が既知のCF患者から痰サンプルを
得た。サンプルを瞬間凍結し、同一の抗IHF抗体を使用して免疫標識した。発明者らは
、今まで回収された痰サンプルの3/3(100%)で強い標識を認めた。特に、これら
のサンプル内に存在する重複dsDNA鎖によって形成された交点の実質的に100%で
特異的標識が認められた(図2)。B.cenocepacia産生バイオフィルムのE
PSマトリックス内に存在する大量のeDNAおよびIHFがこのマトリックス内に決定
的に存在するようであるといいう事実を考慮すると、介入のためにこのタンパク質をター
ゲティングすることによりバイオフィルムの構造が崩壊し得るということが言えた。この
崩壊が起こった場合、免疫エフェクター、抗生物質、または他の治療薬のEPSによって
以前に保護された細菌へのアクセスを非常に容易にし、したがってその根絶を促進し得る
とさらに推論された。
し、同様に、NTHI(20)で認められるように、B.cenocepaciaによっ
て形成されたバイオフィルム内に存在するeDNA鎖の交点にIHFが位置したかどうか
を決定するために、B.cenocepacia感染が既知のCF患者から痰サンプルを
得た。サンプルを瞬間凍結し、同一の抗IHF抗体を使用して免疫標識した。発明者らは
、今まで回収された痰サンプルの3/3(100%)で強い標識を認めた。特に、これら
のサンプル内に存在する重複dsDNA鎖によって形成された交点の実質的に100%で
特異的標識が認められた(図2)。B.cenocepacia産生バイオフィルムのE
PSマトリックス内に存在する大量のeDNAおよびIHFがこのマトリックス内に決定
的に存在するようであるといいう事実を考慮すると、介入のためにこのタンパク質をター
ゲティングすることによりバイオフィルムの構造が崩壊し得るということが言えた。この
崩壊が起こった場合、免疫エフェクター、抗生物質、または他の治療薬のEPSによって
以前に保護された細菌へのアクセスを非常に容易にし、したがってその根絶を促進し得る
とさらに推論された。
抗IHFがin vitroでB.cenocepaciaによって形成されたバイオ
フィルムを破壊する能力の証明。これらの仮説の1つを試験するために、B.cenoc
epacia K56-2株の24時間バイオフィルムを、培地(図3A)、ナイーブウ
サギ血清(50倍希釈)(図3B)、またはウサギ抗IHF血清(任意に選択した50倍
希釈物)(図3C)のいずれかで処置した。インキュベーション24時間後、これらのバ
イオフィルムを、COMSTATソフトウェアによって分析し、ナイーブウサギ血清での
処置によりバイオフィルム厚さは小さく且つ統計的に有意でない変化があったが、平均バ
イオマスは滅菌培地を使用した場合に認められる平均バイオマスを超える効果はなかった
ことが見出された(図3Gおよび3H)。この効果は、複数のグラム陰性細菌の外膜タン
パク質と交差作用する全ウサギ血清内の非特異的抗体に寄与する。しかし、逆に、IHF
に指向する抗血清での処置により、ナイーブ血清と比較して、厚さが44%減少し、バイ
オマスが56%減少し、高さが52%減少した。これらの後者の効果は、滅菌培地または
ナイーブ血清のいずれかの使用と比較して統計的に有意であった(図3Gおよび3H)。
IHFに指向する抗血清での処置では常在細菌は死滅せず、したがってバイオフィルムの
破壊が認められたことを説明するために、処置後、本発明者らは培養培地内に含まれる細
菌のプランクトン様亜集団およびバイオフィルム内に残存する細菌亜集団の両方を回収し
、両調製物をフローサイトメトリーによる分析に供して生細菌の死滅細菌に対する相対比
を決定した。使用した処置と無関係に、本発明者らは、プランクトン様亜集団内の細菌の
80%以上およびバイオフィルム内に残留している細菌の93%以上が生存していること
を見出した。この結果は、抗IHFでの処置がプランクトン様相内への生細菌の放出を媒
介していることを示唆していた。
フィルムを破壊する能力の証明。これらの仮説の1つを試験するために、B.cenoc
epacia K56-2株の24時間バイオフィルムを、培地(図3A)、ナイーブウ
サギ血清(50倍希釈)(図3B)、またはウサギ抗IHF血清(任意に選択した50倍
希釈物)(図3C)のいずれかで処置した。インキュベーション24時間後、これらのバ
イオフィルムを、COMSTATソフトウェアによって分析し、ナイーブウサギ血清での
処置によりバイオフィルム厚さは小さく且つ統計的に有意でない変化があったが、平均バ
イオマスは滅菌培地を使用した場合に認められる平均バイオマスを超える効果はなかった
ことが見出された(図3Gおよび3H)。この効果は、複数のグラム陰性細菌の外膜タン
パク質と交差作用する全ウサギ血清内の非特異的抗体に寄与する。しかし、逆に、IHF
に指向する抗血清での処置により、ナイーブ血清と比較して、厚さが44%減少し、バイ
オマスが56%減少し、高さが52%減少した。これらの後者の効果は、滅菌培地または
ナイーブ血清のいずれかの使用と比較して統計的に有意であった(図3Gおよび3H)。
IHFに指向する抗血清での処置では常在細菌は死滅せず、したがってバイオフィルムの
破壊が認められたことを説明するために、処置後、本発明者らは培養培地内に含まれる細
菌のプランクトン様亜集団およびバイオフィルム内に残存する細菌亜集団の両方を回収し
、両調製物をフローサイトメトリーによる分析に供して生細菌の死滅細菌に対する相対比
を決定した。使用した処置と無関係に、本発明者らは、プランクトン様亜集団内の細菌の
80%以上およびバイオフィルム内に残留している細菌の93%以上が生存していること
を見出した。この結果は、抗IHFでの処置がプランクトン様相内への生細菌の放出を媒
介していることを示唆していた。
ウサギ抗IHF血清での処置の際に認められるバイオフィルム破壊活性が主にこのポリ
クローナルであるが過免疫の血清中のIHFに指向するIgG抗体に起因することを証明
するために、本発明者らは方法(上記)に記載のようにこのIgGの血清を富化し、次い
で、IgGが富化した画分(図3D)およびカラムを通過した血清画分(図3E)の両方
を、予め形成されたB.cenocepaciaバイオフィルムを破壊する相対能力につ
いてアッセイした。図3Dおよび3Eで認められ、3Gおよび3Hに描画されるように、
IgG富化抗血清調製物は全ウサギ抗IHFの活性を保持していたが、濃縮カラム由来の
溶出物はバイオフィルムを同様に破壊する能力はなかった。ウェスタンブロットを行って
、全抗IHF血清内およびIgGが富化した画分内の両方に含まれる抗体が精製IHFタ
ンパク質ならびにB.cenocepacia K56-2株のホールセルライセート内
のこのタンパク質の単量体型、二量体型、および三量体型を認識することが証明され(図
3F);DNABIIファミリーメンバーであるPG0121(Porphyromon
as gingivalis由来のHUβ)もSDS PAGE中に多量体を維持する能
力を示す(S.Goodman,私信)。
クローナルであるが過免疫の血清中のIHFに指向するIgG抗体に起因することを証明
するために、本発明者らは方法(上記)に記載のようにこのIgGの血清を富化し、次い
で、IgGが富化した画分(図3D)およびカラムを通過した血清画分(図3E)の両方
を、予め形成されたB.cenocepaciaバイオフィルムを破壊する相対能力につ
いてアッセイした。図3Dおよび3Eで認められ、3Gおよび3Hに描画されるように、
IgG富化抗血清調製物は全ウサギ抗IHFの活性を保持していたが、濃縮カラム由来の
溶出物はバイオフィルムを同様に破壊する能力はなかった。ウェスタンブロットを行って
、全抗IHF血清内およびIgGが富化した画分内の両方に含まれる抗体が精製IHFタ
ンパク質ならびにB.cenocepacia K56-2株のホールセルライセート内
のこのタンパク質の単量体型、二量体型、および三量体型を認識することが証明され(図
3F);DNABIIファミリーメンバーであるPG0121(Porphyromon
as gingivalis由来のHUβ)もSDS PAGE中に多量体を維持する能
力を示す(S.Goodman,私信)。
抗IHFと伝統的な抗生物質との間の相乗的相互作用の証明。抗IHF媒介性バイオフ
ィルム破壊が常在細菌を他の既存の潜在的治療薬での処置により感受性を示すようにする
ことができるかどうかを確認するために、予め形成されたB.cenocepaciaバ
イオフィルムを、7つの各抗生物質(実験手順に記載のようにそれぞれのプランクトン様
に増殖したB.cenocepacia K56-2株の所定のMICを使用)に単独ま
たは抗IHF血清(50倍希釈)と組合せて暴露した。図4(例としてセフタジジム(1
6μg/mlで)とのインキュベーションを使用)に示すように、抗IHFでの処置(図
4D)によってバイオフィルムの高さ、厚み、およびバイオマスが未処置バイオフィルム
(図4A)よりも減少したのに対して、これらの処置では大量の細菌細胞死を誘導しなか
った(図4BおよびE)。さらに、抗生物質処置のみではB.cenocepacia誘
導性バイオフィルムに及ぼす観察可能な影響はほとんどなく(図4G)、細菌細胞死は滅
菌培地または抗IHFのみのいずれかでの処置後に認められた細菌細胞死より増加した一
方で、この影響は最小であった(図4H)。しかし、共に使用した場合、抗生物質を単独
で使用した場合より高さの43%減少(図4J)および細菌細胞死(赤色/橙色で示され
る)の自明且つ顕著な減少(図4K)が認められ(図4HとKとを比較のこと)、抗IH
Fとセフタジジムとの間の相乗的相互作用が示唆された。抗IHF+抗生物質での処置と
抗生物質のみでの処置との間の平均バイオフィルム高さ(図4M)およびバイオマス(図
4N)の有意な減少は、シプロフロキサシン+抗IHF、イミペネム+抗IHF、および
ミノサイクリン+抗IHFでのB.cenocepaciaバイオフィルムの処置後に同
様に得られた(p<0.05)。
ィルム破壊が常在細菌を他の既存の潜在的治療薬での処置により感受性を示すようにする
ことができるかどうかを確認するために、予め形成されたB.cenocepaciaバ
イオフィルムを、7つの各抗生物質(実験手順に記載のようにそれぞれのプランクトン様
に増殖したB.cenocepacia K56-2株の所定のMICを使用)に単独ま
たは抗IHF血清(50倍希釈)と組合せて暴露した。図4(例としてセフタジジム(1
6μg/mlで)とのインキュベーションを使用)に示すように、抗IHFでの処置(図
4D)によってバイオフィルムの高さ、厚み、およびバイオマスが未処置バイオフィルム
(図4A)よりも減少したのに対して、これらの処置では大量の細菌細胞死を誘導しなか
った(図4BおよびE)。さらに、抗生物質処置のみではB.cenocepacia誘
導性バイオフィルムに及ぼす観察可能な影響はほとんどなく(図4G)、細菌細胞死は滅
菌培地または抗IHFのみのいずれかでの処置後に認められた細菌細胞死より増加した一
方で、この影響は最小であった(図4H)。しかし、共に使用した場合、抗生物質を単独
で使用した場合より高さの43%減少(図4J)および細菌細胞死(赤色/橙色で示され
る)の自明且つ顕著な減少(図4K)が認められ(図4HとKとを比較のこと)、抗IH
Fとセフタジジムとの間の相乗的相互作用が示唆された。抗IHF+抗生物質での処置と
抗生物質のみでの処置との間の平均バイオフィルム高さ(図4M)およびバイオマス(図
4N)の有意な減少は、シプロフロキサシン+抗IHF、イミペネム+抗IHF、および
ミノサイクリン+抗IHFでのB.cenocepaciaバイオフィルムの処置後に同
様に得られた(p<0.05)。
プルモザイム(DNアーゼ)の使用はB.cenocepacia感染したCF患者に
禁忌であり得ることの証明。DNアーゼでの処置は、CF患者ケアの標準として使用され
ており、B.cenocepaciaが大量のeDNAをそのバイオフィルム内に組み込
むことを考慮して、本発明者らは、本発明者らがNTHIを用いて以前に示したように(
Goodmanら(2011)Mucosal Immunol.4:625-637)
、DNアーゼと組み合わせた抗IHFの使用はin vitroでのB.cenocep
acia誘導性バイオフィルム内の細菌の減量および根絶に関して潜在的に相乗効果も有
すると仮定した。しかし、これは真実ではなかった。実際、複数回繰り返したアッセイに
おいて、B.cenocepaciaバイオフィルムのDNアーゼへの暴露によって希釈
物のみでの処置(図5A)より平均厚さに関して有意により頑強なバイオフィルムが誘導
された(図5BおよびD)。これらのDNアーゼ処置したバイオフィルムは、最大高さが
わずかにのみ増加したが(32μmと28μmとを比較のこと)、表面-体積比の平均増
加は12%であった。バイオマスの平均増加は174%であり、平均厚さについて比較し
た場合、DNアーゼで処置したB.cenocepaciaによって形成されたバイオフ
ィルムの厚さは希釈物のみで処置したB.cenocepaciaによって形成されたバ
イオフィルムより204%厚かった。IHFに指向する抗血清はこれらの増強されたバイ
オフィルムを依然として有効に減少させることができたのに対して(図5C、DおよびE
)、DNアーゼのみを用いて得られた予想外の結果を考慮して、潜在的な相乗的使用につ
いてのこの一連の調査を追求すると直感に反するようになった。重要なことに、DNアー
ゼの反復使用がその疾患を実際に悪化させ、これらの患者が被る非常に不良な臨床成績に
寄与し得るので、この結果はB.cenocepacia感染したCF患者において有意
に有望な臨床上の意義を有する。
禁忌であり得ることの証明。DNアーゼでの処置は、CF患者ケアの標準として使用され
ており、B.cenocepaciaが大量のeDNAをそのバイオフィルム内に組み込
むことを考慮して、本発明者らは、本発明者らがNTHIを用いて以前に示したように(
Goodmanら(2011)Mucosal Immunol.4:625-637)
、DNアーゼと組み合わせた抗IHFの使用はin vitroでのB.cenocep
acia誘導性バイオフィルム内の細菌の減量および根絶に関して潜在的に相乗効果も有
すると仮定した。しかし、これは真実ではなかった。実際、複数回繰り返したアッセイに
おいて、B.cenocepaciaバイオフィルムのDNアーゼへの暴露によって希釈
物のみでの処置(図5A)より平均厚さに関して有意により頑強なバイオフィルムが誘導
された(図5BおよびD)。これらのDNアーゼ処置したバイオフィルムは、最大高さが
わずかにのみ増加したが(32μmと28μmとを比較のこと)、表面-体積比の平均増
加は12%であった。バイオマスの平均増加は174%であり、平均厚さについて比較し
た場合、DNアーゼで処置したB.cenocepaciaによって形成されたバイオフ
ィルムの厚さは希釈物のみで処置したB.cenocepaciaによって形成されたバ
イオフィルムより204%厚かった。IHFに指向する抗血清はこれらの増強されたバイ
オフィルムを依然として有効に減少させることができたのに対して(図5C、DおよびE
)、DNアーゼのみを用いて得られた予想外の結果を考慮して、潜在的な相乗的使用につ
いてのこの一連の調査を追求すると直感に反するようになった。重要なことに、DNアー
ゼの反復使用がその疾患を実際に悪化させ、これらの患者が被る非常に不良な臨床成績に
寄与し得るので、この結果はB.cenocepacia感染したCF患者において有意
に有望な臨床上の意義を有する。
ナイーブ血清ではなくDNABIIタンパク質に指向する抗体とのB.cenocep
aciaのインキュベーションによりマクロファージからの細菌回収が減少したことの証
明。B.cenocepaciaは、ネズミおよびヒトのCFマクロファージ内で持続お
よび複製することができる。しかし、WTネズミマクロファージまたは非CF患者由来の
マクロファージは、分解のためのリソソームへの生物の輸送によってB.cenocep
acia感染を制限する。尿路病原性E.coliに関連するIHFがこの細菌の膀胱に
効率的にコロニー形成する能力に影響を及ぼすことが最近証明されたことを考慮して(J
usticeら(2012)PLoS One 7:e48349)、CF肺からの細菌
のクリアランスにおけるこの宿主細胞の重要性を考慮して、本発明者らはB.cenoc
epaciaのIHFに指向する抗血清とのインキュベーションがマクロファージとのそ
の相互作用に影響を及ぼし得ると考えた。ゲンタマイシン感受性が導入されたK56-2
株のバリアント(MHK1株)を使用して、(ゲンタマイシン処置による細胞外細菌の死
滅後の)B.cenocepaciaの細胞内増幅数を決定した。感染2時間後のマクロ
ファージ関連B.cenocepacia数がナイーブ血清での予備処置と抗IHF血清
(1000倍希釈)での予備処置との間で有意に異ならず、この時点でのマクロファージ
による等価な取り込みが示唆されたのに対して、感染6時間後までに抗IHF血清で予備
処置されたB.cenocepaciaはCFマクロファージ内での増殖を有意に妨害さ
れた(p<0.05)(図6)。したがって、B.cenocepaciaの抗IHFで
の予備処置はCFマクロファージによるそのクリアランスを促進したが、この所見の根底
にある機構は依然として決定されず、進行中の研究における対象である。
aciaのインキュベーションによりマクロファージからの細菌回収が減少したことの証
明。B.cenocepaciaは、ネズミおよびヒトのCFマクロファージ内で持続お
よび複製することができる。しかし、WTネズミマクロファージまたは非CF患者由来の
マクロファージは、分解のためのリソソームへの生物の輸送によってB.cenocep
acia感染を制限する。尿路病原性E.coliに関連するIHFがこの細菌の膀胱に
効率的にコロニー形成する能力に影響を及ぼすことが最近証明されたことを考慮して(J
usticeら(2012)PLoS One 7:e48349)、CF肺からの細菌
のクリアランスにおけるこの宿主細胞の重要性を考慮して、本発明者らはB.cenoc
epaciaのIHFに指向する抗血清とのインキュベーションがマクロファージとのそ
の相互作用に影響を及ぼし得ると考えた。ゲンタマイシン感受性が導入されたK56-2
株のバリアント(MHK1株)を使用して、(ゲンタマイシン処置による細胞外細菌の死
滅後の)B.cenocepaciaの細胞内増幅数を決定した。感染2時間後のマクロ
ファージ関連B.cenocepacia数がナイーブ血清での予備処置と抗IHF血清
(1000倍希釈)での予備処置との間で有意に異ならず、この時点でのマクロファージ
による等価な取り込みが示唆されたのに対して、感染6時間後までに抗IHF血清で予備
処置されたB.cenocepaciaはCFマクロファージ内での増殖を有意に妨害さ
れた(p<0.05)(図6)。したがって、B.cenocepaciaの抗IHFで
の予備処置はCFマクロファージによるそのクリアランスを促進したが、この所見の根底
にある機構は依然として決定されず、進行中の研究における対象である。
T3SSまたはT6SSのB.cenocepaciaバイオフィルムマトリックス内
へのDNABIIタンパク質の組込みとの関連の証明。B.cenocepaciaがe
DNAおよびDNABIIタンパク質の両方をそのバイオフィルム内に組み込む分子機構
を解明し始めるために、本発明者らは、B.cenocepacia K56-2株(親
分離株)、B.cenocepacia JRL2株(ΔbcsV;タイプIII分泌系
変異体-T3SS)、またはB.cenocepacia DFA2株(ΔBcsK;タ
イプVI分泌系変異体-T6SS)のいずれかによって24時間で形成されたバイオフィ
ルムを抗IHF抗体とインキュベートした(Aubertら(2010)J.Biol.
Chem.285:35988-35998)。親分離株によって形成されたバイオフィ
ルムでは、前に記載のようにバイオフィルム全体に陽性標識が分布した(図7A)。T3
SS変異体によって形成されたバイオフィルムでは、バイオフィルム自体が親分離株によ
って形成されたバイオフィルムより全体的に頑強性が低かったのに対して(バイオマスは
親分離株の18μm3/μm2と比較して4.5μm3/μm2;平均厚さは親分離株の
25.2μmと比較して5.5μm)、抗IHF血清による標識もバイオフィルム全体に
存在したが、親分離株を使用して認められるように、標識はバイオフィルムの底部ではる
かに強いようであった(図7B)。しかし、逆に、T6SS変異体によって形成されたバ
イオフィルムの標識は非常に少なく(図7C)、このバイオフィルムも親分離株によって
形成されたバイオフィルムより有意に頑強性が低かった(バイオマス2.9μm3/μm
2;厚さ3.9μm)。B.cenocepaciaのT6SSがバイオフィルム形成に
関連することが公知であるので(Aubertら(2008)Infect.Immun
.76:1979-1991)、この後者の所見は予想外であった。しかし、まとめると
、これらのデータは、DNABIIタンパク質(おそらくeDNAも同様)の搬出がB.
cenocepaciaのT6SSに依存することを示唆していた。
へのDNABIIタンパク質の組込みとの関連の証明。B.cenocepaciaがe
DNAおよびDNABIIタンパク質の両方をそのバイオフィルム内に組み込む分子機構
を解明し始めるために、本発明者らは、B.cenocepacia K56-2株(親
分離株)、B.cenocepacia JRL2株(ΔbcsV;タイプIII分泌系
変異体-T3SS)、またはB.cenocepacia DFA2株(ΔBcsK;タ
イプVI分泌系変異体-T6SS)のいずれかによって24時間で形成されたバイオフィ
ルムを抗IHF抗体とインキュベートした(Aubertら(2010)J.Biol.
Chem.285:35988-35998)。親分離株によって形成されたバイオフィ
ルムでは、前に記載のようにバイオフィルム全体に陽性標識が分布した(図7A)。T3
SS変異体によって形成されたバイオフィルムでは、バイオフィルム自体が親分離株によ
って形成されたバイオフィルムより全体的に頑強性が低かったのに対して(バイオマスは
親分離株の18μm3/μm2と比較して4.5μm3/μm2;平均厚さは親分離株の
25.2μmと比較して5.5μm)、抗IHF血清による標識もバイオフィルム全体に
存在したが、親分離株を使用して認められるように、標識はバイオフィルムの底部ではる
かに強いようであった(図7B)。しかし、逆に、T6SS変異体によって形成されたバ
イオフィルムの標識は非常に少なく(図7C)、このバイオフィルムも親分離株によって
形成されたバイオフィルムより有意に頑強性が低かった(バイオマス2.9μm3/μm
2;厚さ3.9μm)。B.cenocepaciaのT6SSがバイオフィルム形成に
関連することが公知であるので(Aubertら(2008)Infect.Immun
.76:1979-1991)、この後者の所見は予想外であった。しかし、まとめると
、これらのデータは、DNABIIタンパク質(おそらくeDNAも同様)の搬出がB.
cenocepaciaのT6SSに依存することを示唆していた。
in vitroで樹立されたバイオフィルム中に存在するIHFおよびeDNAの相
対量に及ぼすT6SS変異体の影響(図8)を考慮すると、本発明者らはIHFがB.c
enocepaciaにおいてT6SS遺伝子クラスター(BCAL0340~BCAL
0348;BcsK遺伝子はBCAL0342と等価である)の転写に影響を及ぼすよう
に細胞内で作用する可能性があるかどうかに疑念を持った。これに関する第1の工程とし
て、この遺伝子クラスターの上流領域を試験し、配列TCTCAACGATTTAを同定
した(IHF結合コンセンサス配列WATCAANNNNTTR(ここで、WはAまたは
Tであり、Nは任意のヌクレオチドであり、RはAまたはGである)とほぼ完全に適合し
た)。50nMのE.coli IHFの存在下で、強いDNアーゼフットプリントが視
覚可能であり(図7D)、これはBCAL0340のコード配列の25~52bp上流の
領域を対象とし、このコンセンサス配列との適合と重複する。この結果は、IHF自体が
その放出およびおそらくバイオフィルムマトリックスに組み込まれるeDNAの放出を自
己調節することを示し得る。
対量に及ぼすT6SS変異体の影響(図8)を考慮すると、本発明者らはIHFがB.c
enocepaciaにおいてT6SS遺伝子クラスター(BCAL0340~BCAL
0348;BcsK遺伝子はBCAL0342と等価である)の転写に影響を及ぼすよう
に細胞内で作用する可能性があるかどうかに疑念を持った。これに関する第1の工程とし
て、この遺伝子クラスターの上流領域を試験し、配列TCTCAACGATTTAを同定
した(IHF結合コンセンサス配列WATCAANNNNTTR(ここで、WはAまたは
Tであり、Nは任意のヌクレオチドであり、RはAまたはGである)とほぼ完全に適合し
た)。50nMのE.coli IHFの存在下で、強いDNアーゼフットプリントが視
覚可能であり(図7D)、これはBCAL0340のコード配列の25~52bp上流の
領域を対象とし、このコンセンサス配列との適合と重複する。この結果は、IHF自体が
その放出およびおそらくバイオフィルムマトリックスに組み込まれるeDNAの放出を自
己調節することを示し得る。
考察
嚢胞性線維症(CF)は、現在の処置方法を受け入れない慢性持続性疾患の特徴的な例
である。CF患者の肺内に生息するバイオフィルムは、病理発生および慢性の両方に有意
に寄与する。バイオフィルムは、不活性なまたは生物学的な表面に付着した細胞外ポリマ
ーマトリックスまたは物質(またはEPS)で覆われた高度に組織化された多細胞共同体
であり、事実上全ての細菌の好ましい生活様式である。バイオフィルム内の細菌集団は、
そのプランクトン様または自由生活性の対応物と対照的に、増殖速度が遅く(栄養制限に
起因する)、トランスクリプトームが異なり(Postら(2007)Curr.Opi
n.Otolaryngol.Head Neck Surg.15:347-351;
Postら(2004)Curr.Opin.Otolaryngol.Head Ne
ck Surg.12:185-190)、先天免疫および後天免疫のフェクターに対し
てだけでなく、抗生物質作用に対する耐性も実質的に高い(Slingerら(2006
)Diagn.Microbiol.Infect.Dis.56:247-253)。
さらに、EPSは、食細胞および他の細菌クリアランス機構(物理学的および生理学的の
両方)に手強い物理的バリアを提供し、それにより、バイオフィルムは根絶するのが非常
に困難である(Flemmingら(2010)Nat.Rev.Microbiol.
8:623-633)。したがって、バイオフィルムが病理発生および慢性で重要な役割
を果たす疾患(CFなど)は、新規の処置方法および防止方法が必要である。バイオフィ
ルムのEPSの組成が属間で非常に多様であり、また、形成された環境に影響を受けるの
に対して、非常に一般的且つ重要な構成要素は細胞外DNA(eDNA)の組み込みであ
る。eDNAが微生物によって放出され、そして/またはバイオフィルムマトリックス内
に組み込まれる機構は多数の病原体について依然として解明されていないが、それでもな
おeDNAはその生物学的機能性およびバイオフィルムの構造成分としてのその役割の両
方に関して非常に興味深い。
嚢胞性線維症(CF)は、現在の処置方法を受け入れない慢性持続性疾患の特徴的な例
である。CF患者の肺内に生息するバイオフィルムは、病理発生および慢性の両方に有意
に寄与する。バイオフィルムは、不活性なまたは生物学的な表面に付着した細胞外ポリマ
ーマトリックスまたは物質(またはEPS)で覆われた高度に組織化された多細胞共同体
であり、事実上全ての細菌の好ましい生活様式である。バイオフィルム内の細菌集団は、
そのプランクトン様または自由生活性の対応物と対照的に、増殖速度が遅く(栄養制限に
起因する)、トランスクリプトームが異なり(Postら(2007)Curr.Opi
n.Otolaryngol.Head Neck Surg.15:347-351;
Postら(2004)Curr.Opin.Otolaryngol.Head Ne
ck Surg.12:185-190)、先天免疫および後天免疫のフェクターに対し
てだけでなく、抗生物質作用に対する耐性も実質的に高い(Slingerら(2006
)Diagn.Microbiol.Infect.Dis.56:247-253)。
さらに、EPSは、食細胞および他の細菌クリアランス機構(物理学的および生理学的の
両方)に手強い物理的バリアを提供し、それにより、バイオフィルムは根絶するのが非常
に困難である(Flemmingら(2010)Nat.Rev.Microbiol.
8:623-633)。したがって、バイオフィルムが病理発生および慢性で重要な役割
を果たす疾患(CFなど)は、新規の処置方法および防止方法が必要である。バイオフィ
ルムのEPSの組成が属間で非常に多様であり、また、形成された環境に影響を受けるの
に対して、非常に一般的且つ重要な構成要素は細胞外DNA(eDNA)の組み込みであ
る。eDNAが微生物によって放出され、そして/またはバイオフィルムマトリックス内
に組み込まれる機構は多数の病原体について依然として解明されていないが、それでもな
おeDNAはその生物学的機能性およびバイオフィルムの構造成分としてのその役割の両
方に関して非常に興味深い。
Burkholderia cenocepaciaが大量のeDNAを形成したバイ
オフィルム内に組み込むことを本明細書中に開示する。この大量のeDNAの存在が物理
的バリアとして常在性B.cenocepaciaを例外的に防御する可能性が高く、本
発明者らが最近示したように、バイオフィルム内のeDNAは先天免疫のエフェクターに
結合することもでき(Jonesら(2012)J.Innate Immun)、した
がって、バイオフィルム内の細菌細胞への接近を制限または防止することができる。特に
B.cenocepaciaに関して、Peetersら(Peetersら(2008
)J.Hosp.Infect.70:361-368)は、固着性のB.cenoce
paciaがクロルヘキシジン、過酸化水素、および5%漂白剤に対して5分間の処置後
でさえも高い耐性を示すことを示した。さらに、1998年から2006年までの非無菌
医薬製品のFDA製品リコールデータの分析により、リコールのうち48%がB.cep
acia、Pseudomonas species、またはRalstonia pi
ckettiのいずれかによる汚染に起因することが示された(Jimenez(200
7)PDA J.Pharm.Sci.Technol.61:383-399)。非無
菌製品および無菌製品について、B.cenocepaciaは、最も頻繁に分離された
種であった。まとめると、これらのデータは、表面、装置、および薬学的デバイスにおけ
るおそらくバイオフィルムの形態のB.cenocepaciaの汚染がCF患者だけで
なく、CFを発症していない任意の入院患者、人工呼吸患者(Graindorgeら(
2010)Diagn.Microbiol.Infect.Dis.66:29-40
;Luceroら(2011)Am.J.Infect.Control.39:775
-778)、および/または免疫低下患者(Vandammeら(1997)Int.J
.Syst.Bacteriol.47:1188-1200)における感染源として働
くことを示す。これらの所見により、CF患者、特にB.cenocepacia感染し
たCF患者のための新規の免疫治療ストラテジーを開発することにした。これを行うため
に、eDNAおよびこの細胞外DNAに結合することが公知のタンパク質ファミリー(D
NABIIタンパク質)に注目した。
オフィルム内に組み込むことを本明細書中に開示する。この大量のeDNAの存在が物理
的バリアとして常在性B.cenocepaciaを例外的に防御する可能性が高く、本
発明者らが最近示したように、バイオフィルム内のeDNAは先天免疫のエフェクターに
結合することもでき(Jonesら(2012)J.Innate Immun)、した
がって、バイオフィルム内の細菌細胞への接近を制限または防止することができる。特に
B.cenocepaciaに関して、Peetersら(Peetersら(2008
)J.Hosp.Infect.70:361-368)は、固着性のB.cenoce
paciaがクロルヘキシジン、過酸化水素、および5%漂白剤に対して5分間の処置後
でさえも高い耐性を示すことを示した。さらに、1998年から2006年までの非無菌
医薬製品のFDA製品リコールデータの分析により、リコールのうち48%がB.cep
acia、Pseudomonas species、またはRalstonia pi
ckettiのいずれかによる汚染に起因することが示された(Jimenez(200
7)PDA J.Pharm.Sci.Technol.61:383-399)。非無
菌製品および無菌製品について、B.cenocepaciaは、最も頻繁に分離された
種であった。まとめると、これらのデータは、表面、装置、および薬学的デバイスにおけ
るおそらくバイオフィルムの形態のB.cenocepaciaの汚染がCF患者だけで
なく、CFを発症していない任意の入院患者、人工呼吸患者(Graindorgeら(
2010)Diagn.Microbiol.Infect.Dis.66:29-40
;Luceroら(2011)Am.J.Infect.Control.39:775
-778)、および/または免疫低下患者(Vandammeら(1997)Int.J
.Syst.Bacteriol.47:1188-1200)における感染源として働
くことを示す。これらの所見により、CF患者、特にB.cenocepacia感染し
たCF患者のための新規の免疫治療ストラテジーを開発することにした。これを行うため
に、eDNAおよびこの細胞外DNAに結合することが公知のタンパク質ファミリー(D
NABIIタンパク質)に注目した。
B.cenocepaciaが大量のeDNAをそのバイオフィルム内に組み込むこと
を本明細書中に開示する。このeDNAはE.coliによって産生された単離未変性I
HFに指向する抗血清と相互作用するDNABIIタンパク質に関連する。このDNAB
IIタンパク質の空間分布を決定するためにB.cenocepaciaバイオフィルム
を試験する場合、NTHIについて認められるように(Goodmanら(2011)M
ucosal Immunol.4:625-637)、陽性標識がバイオフィルム内に
存在するeDNA鎖の各交点に関連することが見出された。B.cenocepacia
によって産生されたバイオフィルムは、in vitroアッセイ系においてナイーブ血
清ではなく抗IHFによる破壊に感受性を示した。さらに、IHFに指向する抗血清のこ
の破壊効果により、B.cenocepacia誘導性バイオフィルム内の細菌がCF患
者を処置するために使用されてきたいくつかの抗生物質の伝統的であるが通常は無効な死
滅作用に感受性を示すようになった。これらの抗生物質は、抗IHF血清を使用した処置
を行わないin vitroでのバイオフィルム内のB.cenocepaciaの死滅
に有効でなかったか、有効性が有意に低かった。抗IHF血清の作用により、これらのバ
イオフィルム内で認められた格子構造内へのeDNAの屈曲および安定化を担う基軸タン
パク質(lynchpin protein)をターゲティングすることによってB.c
enocepaciaが形成したバイオフィルムが破壊されたのに対して、DNアーゼは
、in vitroでB.cenocepaciaバイオフィルムとインキュベートした
場合に有効であることが見出されなかった。実際、NTHI(Gustaveら(201
2)J.Cyst.Fibros.)またはP.aeruginosa(Whitchu
rchら(2002)Science 295:1487)のいずれかによって形成され
たバイオフィルムを使用して認められた減少効果と異なり、DNアーゼでのB.ceno
cepaciaバイオフィルムの処置により顕著により頑強なバイオフィルムの形成が誘
導され、B.cenocepaciaに感染したCF患者の処置では禁忌であることが示
唆された。感染6時間後に抗IHFで処置した摂取B.cenocepaciaの死滅は
ナイーブ血清でプレインキュベートした摂取B.cenocepaciaの死滅より統計
的に有意に増加したので、IHFに指向する抗血清でのB.cenocepaciaの前
処置がネズミCFマクロファージ内のより有効な分解経路への摂取B.cenocepa
ciaの経路指示を容易にするようであることも証明された。この所見の機構は依然とし
て知られていないのに対して、本発明者らは、抗IHFの細菌細胞関連細胞外IHFへの
結合がこれに関して役割を果たしたかもしれないと仮定する。最後に、B.cenoce
paciaがeDNAおよびDNABIIタンパク質の両方をそのバイオフィルム内に組
み込む分子機構の解明を開始するために、本発明者らは、本明細書中で使用したK56-
2単離株のT3SS変異体およびT6SS変異体の両方によって構築されたバイオフィル
ムを試験した。両変異体のバイオフィルムが相対的バイオフィルムの頑強性に関して全体
的に損なわれたのに対して、T6SS変異体によって構築されたバイオフィルムがIHF
に指向する抗血清による標識を欠き、このことは、このタンパク質の分泌および頑強なバ
イオフィルム形成が活性T6SSに依存することを示唆していた。さらに、本発明者らは
T6SS遺伝子クラスターの直ぐ上流に推定IHF結合部位を同定し、IHF自体の排出
を調節することができることが示唆された。実際、IHF欠損変異体の正式な転写分析に
よりB.cenocepacia病理発生におけるIHFの役割をさらに詳細に説明する
ことができ;IHFが細胞外基質の両方の部分であり、尿路病原性E.coliにおける
病原性因子発現を調節することが既知である(Justiceら(2012))。これら
の所見の根底にある機構は、さらに調査中である。
を本明細書中に開示する。このeDNAはE.coliによって産生された単離未変性I
HFに指向する抗血清と相互作用するDNABIIタンパク質に関連する。このDNAB
IIタンパク質の空間分布を決定するためにB.cenocepaciaバイオフィルム
を試験する場合、NTHIについて認められるように(Goodmanら(2011)M
ucosal Immunol.4:625-637)、陽性標識がバイオフィルム内に
存在するeDNA鎖の各交点に関連することが見出された。B.cenocepacia
によって産生されたバイオフィルムは、in vitroアッセイ系においてナイーブ血
清ではなく抗IHFによる破壊に感受性を示した。さらに、IHFに指向する抗血清のこ
の破壊効果により、B.cenocepacia誘導性バイオフィルム内の細菌がCF患
者を処置するために使用されてきたいくつかの抗生物質の伝統的であるが通常は無効な死
滅作用に感受性を示すようになった。これらの抗生物質は、抗IHF血清を使用した処置
を行わないin vitroでのバイオフィルム内のB.cenocepaciaの死滅
に有効でなかったか、有効性が有意に低かった。抗IHF血清の作用により、これらのバ
イオフィルム内で認められた格子構造内へのeDNAの屈曲および安定化を担う基軸タン
パク質(lynchpin protein)をターゲティングすることによってB.c
enocepaciaが形成したバイオフィルムが破壊されたのに対して、DNアーゼは
、in vitroでB.cenocepaciaバイオフィルムとインキュベートした
場合に有効であることが見出されなかった。実際、NTHI(Gustaveら(201
2)J.Cyst.Fibros.)またはP.aeruginosa(Whitchu
rchら(2002)Science 295:1487)のいずれかによって形成され
たバイオフィルムを使用して認められた減少効果と異なり、DNアーゼでのB.ceno
cepaciaバイオフィルムの処置により顕著により頑強なバイオフィルムの形成が誘
導され、B.cenocepaciaに感染したCF患者の処置では禁忌であることが示
唆された。感染6時間後に抗IHFで処置した摂取B.cenocepaciaの死滅は
ナイーブ血清でプレインキュベートした摂取B.cenocepaciaの死滅より統計
的に有意に増加したので、IHFに指向する抗血清でのB.cenocepaciaの前
処置がネズミCFマクロファージ内のより有効な分解経路への摂取B.cenocepa
ciaの経路指示を容易にするようであることも証明された。この所見の機構は依然とし
て知られていないのに対して、本発明者らは、抗IHFの細菌細胞関連細胞外IHFへの
結合がこれに関して役割を果たしたかもしれないと仮定する。最後に、B.cenoce
paciaがeDNAおよびDNABIIタンパク質の両方をそのバイオフィルム内に組
み込む分子機構の解明を開始するために、本発明者らは、本明細書中で使用したK56-
2単離株のT3SS変異体およびT6SS変異体の両方によって構築されたバイオフィル
ムを試験した。両変異体のバイオフィルムが相対的バイオフィルムの頑強性に関して全体
的に損なわれたのに対して、T6SS変異体によって構築されたバイオフィルムがIHF
に指向する抗血清による標識を欠き、このことは、このタンパク質の分泌および頑強なバ
イオフィルム形成が活性T6SSに依存することを示唆していた。さらに、本発明者らは
T6SS遺伝子クラスターの直ぐ上流に推定IHF結合部位を同定し、IHF自体の排出
を調節することができることが示唆された。実際、IHF欠損変異体の正式な転写分析に
よりB.cenocepacia病理発生におけるIHFの役割をさらに詳細に説明する
ことができ;IHFが細胞外基質の両方の部分であり、尿路病原性E.coliにおける
病原性因子発現を調節することが既知である(Justiceら(2012))。これら
の所見の根底にある機構は、さらに調査中である。
最近の大幅な進歩によりCF患者をより良好に管理することができるにもかかわらず、
これらの患者は、今でさえ30代半ばまで生存することしか期待できない。少なくとも9
0%のCF患者は長年の慢性、再発性、および持続性の肺の細菌感染後に呼吸不全のため
に死亡する。CF患者の肺内のバイオフィルム内に細菌が生息すると、手強い障害をもた
らす。それにより、CFに特徴的な長期間の細菌感染をより良好に処置および/または防
止するための新規且つ有効なストラテジーをデザインするために、バイオフィルムの両方
の固有の生物学的性質を理解し、どのようにしてこれらの構造を弱体化して治療的または
防止的な「治癒」を媒介することができるのかを決定することが必要である。本明細書中
に、本発明者らは、バイオフィルム内に存在するeDNAを安定化する細菌タンパク質の
ターゲティングがin vitroでのバイオフィルムの構造の減少または根絶に非常に
有効であることを示した。さらに、B.cenocepacia誘導性バイオフィルムの
抗IHFでの処置により、常在性細菌細胞が感受性を示して死滅するように複数の標準的
な抗生物質と相乗的に作用した。最後に、本発明者らは、B.cenocepaciaの
IHFに指向する抗血清での前処置によりネズミCFマクロファージによって摂取された
場合にその生存が有意に阻害されることを発見した。今日までに得られたデータに基づい
て、B.cenocepaciaバイオフィルム内のeDNAに関連するDNABIIタ
ンパク質をターゲティングするアプローチは、CF患者、特にB.cenocepaci
aがコロニー形成したCF患者の処置のための有望な新規のアプローチが得られる見込み
がある。最も重要には、複数のヒト病原体が、バイオフィルム内のeDNAが核酸結合タ
ンパク質のDNABIIファミリーのメンバーに関連する類似のストラテジーを使用する
ようであることを考慮して、本明細書中で開発したアプローチは、しばしばCF肺のB.
cenocepacia感染に先行して増殖する他の気道病原体に有用である可能性が高
い(Georgeら(2009)FEMS Microbiol.Lett.300:1
53-164)。
これらの患者は、今でさえ30代半ばまで生存することしか期待できない。少なくとも9
0%のCF患者は長年の慢性、再発性、および持続性の肺の細菌感染後に呼吸不全のため
に死亡する。CF患者の肺内のバイオフィルム内に細菌が生息すると、手強い障害をもた
らす。それにより、CFに特徴的な長期間の細菌感染をより良好に処置および/または防
止するための新規且つ有効なストラテジーをデザインするために、バイオフィルムの両方
の固有の生物学的性質を理解し、どのようにしてこれらの構造を弱体化して治療的または
防止的な「治癒」を媒介することができるのかを決定することが必要である。本明細書中
に、本発明者らは、バイオフィルム内に存在するeDNAを安定化する細菌タンパク質の
ターゲティングがin vitroでのバイオフィルムの構造の減少または根絶に非常に
有効であることを示した。さらに、B.cenocepacia誘導性バイオフィルムの
抗IHFでの処置により、常在性細菌細胞が感受性を示して死滅するように複数の標準的
な抗生物質と相乗的に作用した。最後に、本発明者らは、B.cenocepaciaの
IHFに指向する抗血清での前処置によりネズミCFマクロファージによって摂取された
場合にその生存が有意に阻害されることを発見した。今日までに得られたデータに基づい
て、B.cenocepaciaバイオフィルム内のeDNAに関連するDNABIIタ
ンパク質をターゲティングするアプローチは、CF患者、特にB.cenocepaci
aがコロニー形成したCF患者の処置のための有望な新規のアプローチが得られる見込み
がある。最も重要には、複数のヒト病原体が、バイオフィルム内のeDNAが核酸結合タ
ンパク質のDNABIIファミリーのメンバーに関連する類似のストラテジーを使用する
ようであることを考慮して、本明細書中で開発したアプローチは、しばしばCF肺のB.
cenocepacia感染に先行して増殖する他の気道病原体に有用である可能性が高
い(Georgeら(2009)FEMS Microbiol.Lett.300:1
53-164)。
実験番号2
細菌株、バイオフィルム形成、IHF、および血清
NTHI 86-028NPは、慢性中耳炎のために中耳腔換気用チューブ挿入を受け
た小児の上咽頭から培養した最小継代数の臨床分離株である。8ウェルチャンバーカバー
ガラススライド中のNTHIバイオフィルムの形成は、記載されている(Jurcise
kら(2011)J.Vis.Esp)。全バイオフィルムアッセイのために、二連のウ
ェルをZeiss510Meta-レーザー走査型共焦点顕微鏡で観察し、画像をZei
ss Zenソフトウェアでコンパイルし、バイオマスおよび/または平均バイオフィル
ム厚さの値を、COMSTAT2ソフトウェアを使用して計算した(Heydornら(
2000)Microbiology 146(Pt10):2395-2407)。全
てのバイオフィルムアッセイを別の日に最低3回繰り返した。データを平均±SEMで示
す。
細菌株、バイオフィルム形成、IHF、および血清
NTHI 86-028NPは、慢性中耳炎のために中耳腔換気用チューブ挿入を受け
た小児の上咽頭から培養した最小継代数の臨床分離株である。8ウェルチャンバーカバー
ガラススライド中のNTHIバイオフィルムの形成は、記載されている(Jurcise
kら(2011)J.Vis.Esp)。全バイオフィルムアッセイのために、二連のウ
ェルをZeiss510Meta-レーザー走査型共焦点顕微鏡で観察し、画像をZei
ss Zenソフトウェアでコンパイルし、バイオマスおよび/または平均バイオフィル
ム厚さの値を、COMSTAT2ソフトウェアを使用して計算した(Heydornら(
2000)Microbiology 146(Pt10):2395-2407)。全
てのバイオフィルムアッセイを別の日に最低3回繰り返した。データを平均±SEMで示
す。
精製E.coli IHFおよび精製E.coli IHFに指向するウサギ抗血清(
「抗IHFE.coli」)を、Howard Nashから提供を受けた(Grans
tonら(1993)J.Mol.Biol.234:45-59;Riceら(199
6)Cell 87:1295-1306)。ナイーブウサギ血清をSpring Va
lley Laboratoriesから購入した。
「抗IHFE.coli」)を、Howard Nashから提供を受けた(Grans
tonら(1993)J.Mol.Biol.234:45-59;Riceら(199
6)Cell 87:1295-1306)。ナイーブウサギ血清をSpring Va
lley Laboratoriesから購入した。
IHF特異的IgGの定量
IHF特異的IgGを、HiTrap Protein G HPカラム(GE He
althcare)を使用してポリクローナル血清から精製した。ポリクローナルおよび
IgG富化抗IHFE.coliの両方におけるIHF特異的IgGを、スロットブロッ
ト対精製IHFE.coliによって定量した。ウサギ基準血清対精製ウサギIgG(B
ethyl Laboratories,Inc.)を使用して検量線を作成し、Alp
haViewソフトウェア(ProteinSimple)を使用してバンド強度を分析
した。
IHF特異的IgGを、HiTrap Protein G HPカラム(GE He
althcare)を使用してポリクローナル血清から精製した。ポリクローナルおよび
IgG富化抗IHFE.coliの両方におけるIHF特異的IgGを、スロットブロッ
ト対精製IHFE.coliによって定量した。ウサギ基準血清対精製ウサギIgG(B
ethyl Laboratories,Inc.)を使用して検量線を作成し、Alp
haViewソフトウェア(ProteinSimple)を使用してバンド強度を分析
した。
成熟バイオフィルムの分解
バイオフィルムを、24時間、48時間、および96時間、または1週間および2週間
確立させた。細菌生存を維持するために、培地(それぞれ2μg/ml-1のβ-NAD
およびヘムを補足した脳心臓滲出物ブロス)を1日2回交換した。バイオフィルムを、培
地、抗IHFE.coli(50倍希釈物(48時間以下のバイオフィルムのための4.
4μgのIHF特異的IgG/ウェル-1に等価)または10倍希釈物(96時間以上の
バイオフィルムのための22.0μgのIHF特異的IgG/ウェル-1に等価))、ま
たは等体積のナイーブ血清とインキュベートした。16時間後、バイオフィルムを、Ba
cLight(商標)細菌生存キット(Molecular Probes)で染色し、
1.6%パラホルムアルデヒド、2.5%グルタルアルデヒド、および4.0%酢酸を含
む0.1Mリン酸緩衝液の溶液中で固定し、記載のように観察した。
バイオフィルムを、24時間、48時間、および96時間、または1週間および2週間
確立させた。細菌生存を維持するために、培地(それぞれ2μg/ml-1のβ-NAD
およびヘムを補足した脳心臓滲出物ブロス)を1日2回交換した。バイオフィルムを、培
地、抗IHFE.coli(50倍希釈物(48時間以下のバイオフィルムのための4.
4μgのIHF特異的IgG/ウェル-1に等価)または10倍希釈物(96時間以上の
バイオフィルムのための22.0μgのIHF特異的IgG/ウェル-1に等価))、ま
たは等体積のナイーブ血清とインキュベートした。16時間後、バイオフィルムを、Ba
cLight(商標)細菌生存キット(Molecular Probes)で染色し、
1.6%パラホルムアルデヒド、2.5%グルタルアルデヒド、および4.0%酢酸を含
む0.1Mリン酸緩衝液の溶液中で固定し、記載のように観察した。
バイオフィルムの分解動態学
24時間確立したバイオフィルムを、培地または抗IHFE.coliもしくはナイー
ブ血清(50倍希釈物)のいずれかと0、6、12、16、または24時間インキュベー
ト後、記載のように生存染色および固定を行った。0時間のために、処置を施し、次いで
直ちに除去した。24時間処置したバイオフィルムの細菌生存を維持するために、16時
間後に処置物を置換し、さらに8時間インキュベートした。24時間バイオフィルムを完
全に根絶させるために、抗IHFE.coliまたは等体積のナイーブ血清の5倍希釈物
を適用した。
24時間確立したバイオフィルムを、培地または抗IHFE.coliもしくはナイー
ブ血清(50倍希釈物)のいずれかと0、6、12、16、または24時間インキュベー
ト後、記載のように生存染色および固定を行った。0時間のために、処置を施し、次いで
直ちに除去した。24時間処置したバイオフィルムの細菌生存を維持するために、16時
間後に処置物を置換し、さらに8時間インキュベートした。24時間バイオフィルムを完
全に根絶させるために、抗IHFE.coliまたは等体積のナイーブ血清の5倍希釈物
を適用した。
抗IHF抗体とNTHIバイオフィルムとの間の直接接触の阻害
IgG富化抗IHFE.coliを、AminoLink Plusキット(Ther
mo Scientific)によってアガロースビーズ(直径45μm超)に共有結合
性にカップリングさせた。抗IHFE.coli抗体のバイオフィルムとの直接接触が分
解の誘導に必要であるか決定するために、24時間バイオフィルムをオプティカルボトム
96ウェルプレート中で確立し、次いで、培地、抗IHFE.coliの50倍希釈物、
または等体積のナイーブ血清とインキュベートし、バイオフィルム(総体積80μl)に
直接適用したか、ポアサイズ5μmのHTS Transwell(Corning)の
96ウェルプレートへの挿入後、培地、0.5μg、5.0μg、または50.0μgの
アガロースビーズに共有結合させたIgG富化抗IHFE.coli、または等体積のア
ガロースビーズに結合させたIgG富化ナイーブ血清をアピカル側チャンバー内に入れた
(総体積80μl)。バイオフィルムを16時間インキュベーション後、記載のように処
理した。IHF特異的抗体がバソラテラル側チャンバー内に拡散しなかったことを確認す
るために、バソラテラル側チャンバー由来の上清を回収し、ウェスタンブロッティングに
よって精製IHFE.coliに対する反応性についてアッセイした。
IgG富化抗IHFE.coliを、AminoLink Plusキット(Ther
mo Scientific)によってアガロースビーズ(直径45μm超)に共有結合
性にカップリングさせた。抗IHFE.coli抗体のバイオフィルムとの直接接触が分
解の誘導に必要であるか決定するために、24時間バイオフィルムをオプティカルボトム
96ウェルプレート中で確立し、次いで、培地、抗IHFE.coliの50倍希釈物、
または等体積のナイーブ血清とインキュベートし、バイオフィルム(総体積80μl)に
直接適用したか、ポアサイズ5μmのHTS Transwell(Corning)の
96ウェルプレートへの挿入後、培地、0.5μg、5.0μg、または50.0μgの
アガロースビーズに共有結合させたIgG富化抗IHFE.coli、または等体積のア
ガロースビーズに結合させたIgG富化ナイーブ血清をアピカル側チャンバー内に入れた
(総体積80μl)。バイオフィルムを16時間インキュベーション後、記載のように処
理した。IHF特異的抗体がバソラテラル側チャンバー内に拡散しなかったことを確認す
るために、バソラテラル側チャンバー由来の上清を回収し、ウェスタンブロッティングに
よって精製IHFE.coliに対する反応性についてアッセイした。
抗IHFE.coliによるバイオフィルム分解を立体障害によって阻止することがで
きるかどうかを決定するために、80μlの裸のアガロースビーズをアピカル側チャンバ
ーに添加し、1時間後に50.0μgのビーズに結合したIgG富化抗IHFE.col
iまたは同等な体積のビーズにカプリングしたナイーブ血清から富化したIgGを重層し
た。プレートをさらに16時間インキュベートし、次いで、バイオフィルムを染色し、観
察し、記載のように分析した。
きるかどうかを決定するために、80μlの裸のアガロースビーズをアピカル側チャンバ
ーに添加し、1時間後に50.0μgのビーズに結合したIgG富化抗IHFE.col
iまたは同等な体積のビーズにカプリングしたナイーブ血清から富化したIgGを重層し
た。プレートをさらに16時間インキュベートし、次いで、バイオフィルムを染色し、観
察し、記載のように分析した。
IHF特異的抗体が遊離IHFを隔絶する能力が相対的接近能によって制限されるかど
うかを同定するために、50.0μgのビーズにコンジュゲートしたIgG富化抗IHF
E.coliまたは等体積のビーズに結合したIgG富化ナイーブ血清(IgG-enr
iched from naive serum)を、バソラテラル側チャンバーが24
時間NTHIバイオフィルムを含んでいるトランスウェルのアピカル側チャンバーに適用
した。6時間後、アピカル側チャンバーの内容物を攪拌によって混合し、さらに10時間
インキュベートし、次いで、バイオフィルムを染色し、観察し、記載のように分析した。
うかを同定するために、50.0μgのビーズにコンジュゲートしたIgG富化抗IHF
E.coliまたは等体積のビーズに結合したIgG富化ナイーブ血清(IgG-enr
iched from naive serum)を、バソラテラル側チャンバーが24
時間NTHIバイオフィルムを含んでいるトランスウェルのアピカル側チャンバーに適用
した。6時間後、アピカル側チャンバーの内容物を攪拌によって混合し、さらに10時間
インキュベートし、次いで、バイオフィルムを染色し、観察し、記載のように分析した。
抗IHFE.coliの吸着
抗IHFE.coli媒介性のバイオフィルム減量を無効にするために、IHF特異的
抗体を、精製IHFE.coliとのインキュベーションによって血清から吸着させた。
抗IHFE.coliのアリコート(4.4μgのIHF特異的IgG)を、2.2μg
または4.4μgの精製IHFE.coli、生理食塩水希釈物、または「rsPilA
」と呼ばれる等価な分子質量の組換えタンパク質(Novotnyら(2009)PLo
S One 8:e67629)と1時間インキュベートした。ウェスタンブロットを行
って抗IHFE.coliの吸着を確認した。抗IHFE.coli吸着の機能的意義を
評価するために、次いで、吸着した血清を、標準的な処置および処理プロトコールにした
がって24時間NTHIバイオフィルムに適用した。
抗IHFE.coli媒介性のバイオフィルム減量を無効にするために、IHF特異的
抗体を、精製IHFE.coliとのインキュベーションによって血清から吸着させた。
抗IHFE.coliのアリコート(4.4μgのIHF特異的IgG)を、2.2μg
または4.4μgの精製IHFE.coli、生理食塩水希釈物、または「rsPilA
」と呼ばれる等価な分子質量の組換えタンパク質(Novotnyら(2009)PLo
S One 8:e67629)と1時間インキュベートした。ウェスタンブロットを行
って抗IHFE.coliの吸着を確認した。抗IHFE.coli吸着の機能的意義を
評価するために、次いで、吸着した血清を、標準的な処置および処理プロトコールにした
がって24時間NTHIバイオフィルムに適用した。
抗IHFE.coliおよび抗生物質のNTHIバイオフィルムに対する相乗作用
NTHI感染を処置するために典型的に使用される抗生物質への暴露の際にNTHIバ
イオフィルムの生存能の変化を視覚化するために、24時間バイオフィルムを確立し、抗
IHFE.coliまたはナイーブ血清の50倍希釈物、アンピシリン(32.0μg/
ml-1)、セフジニル(0.25μg/ml-1)、またはアモキシシリン(1.0μ
g/ml-1)+クラブラナート-リチウム(0.5μg/ml-1)と16時間インキ
ュベートした。各抗生物質を、標準的なブロス微量希釈法によって決定する場合にプラン
クトン様NTHIのMIC90で使用した(Biedenbachら(2003)Dia
gn.Microbiol.Infect.Dis.46:55-61;Tristam
ら(2007)Clin.Microl.Rev.20:368-389)。
NTHI感染を処置するために典型的に使用される抗生物質への暴露の際にNTHIバ
イオフィルムの生存能の変化を視覚化するために、24時間バイオフィルムを確立し、抗
IHFE.coliまたはナイーブ血清の50倍希釈物、アンピシリン(32.0μg/
ml-1)、セフジニル(0.25μg/ml-1)、またはアモキシシリン(1.0μ
g/ml-1)+クラブラナート-リチウム(0.5μg/ml-1)と16時間インキ
ュベートした。各抗生物質を、標準的なブロス微量希釈法によって決定する場合にプラン
クトン様NTHIのMIC90で使用した(Biedenbachら(2003)Dia
gn.Microbiol.Infect.Dis.46:55-61;Tristam
ら(2007)Clin.Microl.Rev.20:368-389)。
処置後のバイオフィルム内のNTHI接着およびプランクトン様形態に新規に放出され
た細菌を定量するために、24時間バイオフィルムをMIC90の各抗生物質またはその
4倍もしくは8倍希釈物と抗血清を用いるか用いずにインキュベートした。新規に放出さ
れたNTHIを培養するために、吸引によって上清を回収し、バイオフィルムは無菌生理
食塩水で2回穏やかに洗浄して弱く接着した細菌を除去し、バイオフィルム内のNTHI
を強いピペット操作の反復によって回収した。プランクトン様細菌および接着性細菌を個
別にプレートしてCFU NTHI/ml-1を決定し、これらの値を組み合わせて示す
ように総CFU細菌を証明した。データを、3つの独立したアッセイの平均±SEMで示
す。
た細菌を定量するために、24時間バイオフィルムをMIC90の各抗生物質またはその
4倍もしくは8倍希釈物と抗血清を用いるか用いずにインキュベートした。新規に放出さ
れたNTHIを培養するために、吸引によって上清を回収し、バイオフィルムは無菌生理
食塩水で2回穏やかに洗浄して弱く接着した細菌を除去し、バイオフィルム内のNTHI
を強いピペット操作の反復によって回収した。プランクトン様細菌および接着性細菌を個
別にプレートしてCFU NTHI/ml-1を決定し、これらの値を組み合わせて示す
ように総CFU細菌を証明した。データを、3つの独立したアッセイの平均±SEMで示
す。
プランクトン様NTHIに対する抗IHFE.coliおよび抗生物質の相乗作用
NTHIを記載のように調製し(Jurcisekら(2011)J.Vis.Exp
.)、106CFU NTHIを96ウェルプレートのウェル内に播種後、MIC90の
抗生物質またはその4倍もしくは8倍希釈物と抗IHFE.coliまたは等体積のナイ
ーブ血清の50倍希釈物を用いるか用いずにインキュベートした。16時間後、培養物を
連続希釈し、チョコレート寒天上に半定量的CFU NTHI/ウェルまでプレートした
。データを、3つの独立したアッセイの平均±SEMで示す。
NTHIを記載のように調製し(Jurcisekら(2011)J.Vis.Exp
.)、106CFU NTHIを96ウェルプレートのウェル内に播種後、MIC90の
抗生物質またはその4倍もしくは8倍希釈物と抗IHFE.coliまたは等体積のナイ
ーブ血清の50倍希釈物を用いるか用いずにインキュベートした。16時間後、培養物を
連続希釈し、チョコレート寒天上に半定量的CFU NTHI/ウェルまでプレートした
。データを、3つの独立したアッセイの平均±SEMで示す。
NTHI IHFのエピトープマッピング
IHF内の免疫優性領域を同定するために、一連の12種の5残基が重複した20マー
合成ペプチドを、NTHI 86-028NP株によって発現されることが予想されるI
HF(「IHFNTHI」)のα-サブユニットのN末端からC末端を模倣するように合
成した。全合成ペプチドの合成、精製、および配列確認を、Ohio Peptide,
LLCによって行った。未変性IHFE.coliまたは過剰な二本鎖DNAに予め結合
させたIHFE.coliのいずれかを用いて免疫しているチンチラから回収したポリク
ローナル血清の得られたサンプル(archived sample)(Goodman
ら(2011)Mucosal.Immunol.4:625-637)を使用して、I
HFの免疫優性エピトープをマッピングした。IHFNTHI合成ペプチドとチンチラ血
清中に存在する抗体との間の相互作用を、記載のようにBiacore 3000(GE
Healthcare)を使用して分析した(Novotnyら(2000)Infe
ct.Immun.68:2119-2128;Novotnyら(2009)Vacc
ine 28:279-289)。IHFNTHIペプチドに対するチンチラ血清の反応
性を、PyMolソフトウェア(Schroedinger)を使用して描画して3Dモ
デル画像を作成した。
IHF内の免疫優性領域を同定するために、一連の12種の5残基が重複した20マー
合成ペプチドを、NTHI 86-028NP株によって発現されることが予想されるI
HF(「IHFNTHI」)のα-サブユニットのN末端からC末端を模倣するように合
成した。全合成ペプチドの合成、精製、および配列確認を、Ohio Peptide,
LLCによって行った。未変性IHFE.coliまたは過剰な二本鎖DNAに予め結合
させたIHFE.coliのいずれかを用いて免疫しているチンチラから回収したポリク
ローナル血清の得られたサンプル(archived sample)(Goodman
ら(2011)Mucosal.Immunol.4:625-637)を使用して、I
HFの免疫優性エピトープをマッピングした。IHFNTHI合成ペプチドとチンチラ血
清中に存在する抗体との間の相互作用を、記載のようにBiacore 3000(GE
Healthcare)を使用して分析した(Novotnyら(2000)Infe
ct.Immun.68:2119-2128;Novotnyら(2009)Vacc
ine 28:279-289)。IHFNTHIペプチドに対するチンチラ血清の反応
性を、PyMolソフトウェア(Schroedinger)を使用して描画して3Dモ
デル画像を作成した。
NTHIバイオフィルムを破壊するためのIHFNTHIエピトープ特異的抗血清の評
価
エピトープマッピング研究から得た結果にもとづいて、IHFNTHIα-サブユニッ
ト内の2つの領域を、以下のポリクローナルチンチラ抗血清を生成するために選択した:
IhfA-3NTHI(非反応性領域)およびIhfA-5NTHI(IHFE.col
iに対する抗体に反応性を示すが、DNAに予め結合させた抗IHFE.coliに反応
性を示さない)。24時間確立させたNTHIバイオフィルムを、以下のチンチラ血清の
50倍希釈物で処置した:抗IHFE.coli、DNAに予め結合させた抗IHFE.
coli、ナイーブ血清、抗IhfA-3NTHI、または抗IhfA-5NTHIで1
6時間。その後に染色および評価を行った。NIH実験動物の管理と使用に関する指針に
従い、且つNationwide Children’s Hospitalの実験動物
委員会に承認されたプロトコール下で動物実験を行った。
価
エピトープマッピング研究から得た結果にもとづいて、IHFNTHIα-サブユニッ
ト内の2つの領域を、以下のポリクローナルチンチラ抗血清を生成するために選択した:
IhfA-3NTHI(非反応性領域)およびIhfA-5NTHI(IHFE.col
iに対する抗体に反応性を示すが、DNAに予め結合させた抗IHFE.coliに反応
性を示さない)。24時間確立させたNTHIバイオフィルムを、以下のチンチラ血清の
50倍希釈物で処置した:抗IHFE.coli、DNAに予め結合させた抗IHFE.
coli、ナイーブ血清、抗IhfA-3NTHI、または抗IhfA-5NTHIで1
6時間。その後に染色および評価を行った。NIH実験動物の管理と使用に関する指針に
従い、且つNationwide Children’s Hospitalの実験動物
委員会に承認されたプロトコール下で動物実験を行った。
統計分析
GraphPad Prismソフトウェアを使用して統計分析を行った。バイオフィ
ルムのバイオマスおよび厚さを、一元配置分散分析(ANOVA)後、5%に設定したチ
ューキーの多重比較検定を使用して比較した。処置後のCFU NTHIの有意差を、一
元配置ANOVAおよびその後の多重比較のためのホルム-シダック検定によって決定し
た;0.05以下のp値を有意と見なした。
GraphPad Prismソフトウェアを使用して統計分析を行った。バイオフィ
ルムのバイオマスおよび厚さを、一元配置分散分析(ANOVA)後、5%に設定したチ
ューキーの多重比較検定を使用して比較した。処置後のCFU NTHIの有意差を、一
元配置ANOVAおよびその後の多重比較のためのホルム-シダック検定によって決定し
た;0.05以下のp値を有意と見なした。
結果
NTHIバイオフィルムの抗IHF誘導性分解
以前の研究では、50倍希釈で使用したE.coli IHFに対するポリクローナル
ウサギ抗血清(すなわち、「抗IHFE.coli」)(50倍希釈で使用、4.4μg
のIHF特異的IgG/ml-1と等価)が24時間NTHIバイオフィルムをin v
itroで破壊することを証明している(Goodmanら(2011)Mucosal
Immunol.4:625-637)。次に、本発明者らは、初期に形成されたNT
HIバイオフィルムおよび成熟NTHIバイオフィルムの両方に及ぼす抗IHFE.co
liの相対有効性を試験した。処置の16時間前、24時間前、48時間前、または96
時間前および1週間前もしくは2週間前に形成されたバイオフィルムは、抗IHFE.c
oliとのインキュベーション後に残存バイオフィルムが顕著に減少した一方で、ナイー
ブ血清に暴露したバイオフィルムは、培地中で維持されたバイオフィルムに匹敵した(図
10A)。定量的には、抗IHFE.coliに暴露した16時間、24時間、および4
8時間バイオフィルムのバイオマスは、ナイーブ血清と比較して、それぞれ94%、86
%、および74%有意に減少した(p<0.05、図10B)。より成熟したバイオフィ
ルムに対して類似の影響を達成するために、抗IHFE.coliを10倍希釈した。結
果的に、96時間または1週間もしくは2週間のバイオフィルムのバイオマスは、ナイー
ブ血清と比較してそれぞれ74%、43%、57%有意に減少した(p<0.01または
0.05)。NTHIバイオフィルムがin vitroで成熟するにつれて、eDNA
の相対量が増加し(Jonesら(2013)J.Innate Immun.5:24
-38)、したがって、より高い濃度のIHF特異的抗血清がこれらの「より古く」且つ
高密度のバイオフィルムのバイオマスの類似の減少に必要であることは予想されなかった
。まとめると、これらのデータは、抗IHFE.coliが有意に有効であり、初期形成
NTHIバイオフィルムおよび成熟NTHIバイオフィルムの両方を破壊することができ
ることを証明した。
NTHIバイオフィルムの抗IHF誘導性分解
以前の研究では、50倍希釈で使用したE.coli IHFに対するポリクローナル
ウサギ抗血清(すなわち、「抗IHFE.coli」)(50倍希釈で使用、4.4μg
のIHF特異的IgG/ml-1と等価)が24時間NTHIバイオフィルムをin v
itroで破壊することを証明している(Goodmanら(2011)Mucosal
Immunol.4:625-637)。次に、本発明者らは、初期に形成されたNT
HIバイオフィルムおよび成熟NTHIバイオフィルムの両方に及ぼす抗IHFE.co
liの相対有効性を試験した。処置の16時間前、24時間前、48時間前、または96
時間前および1週間前もしくは2週間前に形成されたバイオフィルムは、抗IHFE.c
oliとのインキュベーション後に残存バイオフィルムが顕著に減少した一方で、ナイー
ブ血清に暴露したバイオフィルムは、培地中で維持されたバイオフィルムに匹敵した(図
10A)。定量的には、抗IHFE.coliに暴露した16時間、24時間、および4
8時間バイオフィルムのバイオマスは、ナイーブ血清と比較して、それぞれ94%、86
%、および74%有意に減少した(p<0.05、図10B)。より成熟したバイオフィ
ルムに対して類似の影響を達成するために、抗IHFE.coliを10倍希釈した。結
果的に、96時間または1週間もしくは2週間のバイオフィルムのバイオマスは、ナイー
ブ血清と比較してそれぞれ74%、43%、57%有意に減少した(p<0.01または
0.05)。NTHIバイオフィルムがin vitroで成熟するにつれて、eDNA
の相対量が増加し(Jonesら(2013)J.Innate Immun.5:24
-38)、したがって、より高い濃度のIHF特異的抗血清がこれらの「より古く」且つ
高密度のバイオフィルムのバイオマスの類似の減少に必要であることは予想されなかった
。まとめると、これらのデータは、抗IHFE.coliが有意に有効であり、初期形成
NTHIバイオフィルムおよび成熟NTHIバイオフィルムの両方を破壊することができ
ることを証明した。
次いで、抗IHF媒介性破壊の動態学を試験した。24時間確立させたバイオフィルム
を、その後に0、6時間、12時間、16時間、または24時間培地または50倍希釈の
抗IHFE.coliもしくはナイーブ血清のいずれかで処置した。処置の適用、その後
の即時除去は培地と比較してバイオフィルムバイオマスの変化を誘導しなかった(図11
Aおよび11B)。しかし、抗IHFE.coliを6時間、12時間、16時間、また
は24時間暴露したバイオフィルムは、それぞれ、ナイーブ血清と比較してバイオマスが
76%、43%、65%、67%減少し(p<0.01)、6時間で最大減少が認められ
た。非SPF動物由来のナイーブ血清の中程度の影響を培地中で維持されたバイオフィル
ムと比較したことが以前に報告されていた(Goodmanら(2011)Mucosa
l Immunol.4:625-637;Novotnyら(2013)PLoS O
ne 8:e67629)。本発明者らは、次に、より高い濃度の抗IHFE.coli
または暴露時間の延長が予め形成されたバイオフィルムをさらに減少させるか根絶するこ
とができるかどうかを試験した。NTHIバイオフィルムの5倍希釈した抗IHFE.c
oliとのインキュベーションにより、ナイーブ血清と比較してバイオマスが86%減少
した(p<0.01;図11Aおよび11B)。より高い濃度の抗IHFE.coliや
24時間までの処置時間の延長では全生菌を完全に根絶しなかったので、この結果が最大
のようであった。いずれの場合も、処置後に単層の細菌が残存し、これらの単層中に抗I
HFE.coliの標的は存在しなかったことが示唆された。
を、その後に0、6時間、12時間、16時間、または24時間培地または50倍希釈の
抗IHFE.coliもしくはナイーブ血清のいずれかで処置した。処置の適用、その後
の即時除去は培地と比較してバイオフィルムバイオマスの変化を誘導しなかった(図11
Aおよび11B)。しかし、抗IHFE.coliを6時間、12時間、16時間、また
は24時間暴露したバイオフィルムは、それぞれ、ナイーブ血清と比較してバイオマスが
76%、43%、65%、67%減少し(p<0.01)、6時間で最大減少が認められ
た。非SPF動物由来のナイーブ血清の中程度の影響を培地中で維持されたバイオフィル
ムと比較したことが以前に報告されていた(Goodmanら(2011)Mucosa
l Immunol.4:625-637;Novotnyら(2013)PLoS O
ne 8:e67629)。本発明者らは、次に、より高い濃度の抗IHFE.coli
または暴露時間の延長が予め形成されたバイオフィルムをさらに減少させるか根絶するこ
とができるかどうかを試験した。NTHIバイオフィルムの5倍希釈した抗IHFE.c
oliとのインキュベーションにより、ナイーブ血清と比較してバイオマスが86%減少
した(p<0.01;図11Aおよび11B)。より高い濃度の抗IHFE.coliや
24時間までの処置時間の延長では全生菌を完全に根絶しなかったので、この結果が最大
のようであった。いずれの場合も、処置後に単層の細菌が残存し、これらの単層中に抗I
HFE.coliの標的は存在しなかったことが示唆された。
NTHIバイオフィルムを破壊するために抗IHFに直接接触は必要なかった。
ここまでで、抗IHFをNTHIバイオフィルムに直接適用した。抗IHFE.col
iとバイオフィルムとの間の直接接触が必要であるかどうかをここで決定するために、N
THIバイオフィルムをトランスウェルのバソラテラル側チャンバー中に確立した。アガ
ロースビーズに共有結合させたIgG富化抗IHFE.coliをアピカル側チャンバー
に入れ、したがって、膜の存在によって抗体がバイオフィルムから物理的に分離された。
本発明者らは、ウェスタンブロットによるトランスウェルのアピカル側チャンバー中の抗
体結合ビーズの配置から24時間後のバソラテラル側チャンバー内の培地の回収によって
、アガロースビーズにカップリングした抗IHFE.coliがバソラテラル側チャンバ
ー中に分散されなかったことを最初に確認した(図18)。IHFE.coliのバイオ
フィルムへの直接的な適用と比較して(図12A)、トランスウェルのアピカル側チャン
バー内のアガロースビーズに係留した抗IHFE.coliの存在下でのバイオフィルム
の減少は等価であり(図12C)、ナイーブ血清由来の係留IgGと比較してバイオマス
の有意な減少(p<0.05)が認められた(図12Bおよび12F)。3つの濃度のア
ガロースビーズにカップリングした抗体をアッセイしたが、全てが有効であり、用量依存
性バイオフィルム破壊が認められなかった。これらのデータは、バイオフィルム培地とト
ランスウェル膜との間の境界の利用可能な抗体結合部位の飽和を示唆した。この理論を試
験するために、裸のアガロースビーズの層をIHFE.coli抗体が結合している層の
下に配置し、したがって、「遊離」IHFへの結合能力が立体的にブロッキングされた。
予測通り、バイオフィルムの破壊は認められなかった(図12Dおよび12F)。しかし
、バイオフィルム破壊は、裸のビーズおよび抗IHF結合抗体の混合の際に修復された(
図12E)。まとめると、これらのデータは、抗IHFE.coliは破壊を媒介するた
めにNTHIバイオフィルムと直接接触する必要はなく、さらに、このタンパク質がバイ
オフィルム内のeDNAから天然に解離した(すなわち、「オフ」状態にある)場合に遊
離IHFが抗体によって捕捉されるので、この破壊は、強制的平衡シフトによって媒介さ
れる可能性が高いことを証明していた。
ここまでで、抗IHFをNTHIバイオフィルムに直接適用した。抗IHFE.col
iとバイオフィルムとの間の直接接触が必要であるかどうかをここで決定するために、N
THIバイオフィルムをトランスウェルのバソラテラル側チャンバー中に確立した。アガ
ロースビーズに共有結合させたIgG富化抗IHFE.coliをアピカル側チャンバー
に入れ、したがって、膜の存在によって抗体がバイオフィルムから物理的に分離された。
本発明者らは、ウェスタンブロットによるトランスウェルのアピカル側チャンバー中の抗
体結合ビーズの配置から24時間後のバソラテラル側チャンバー内の培地の回収によって
、アガロースビーズにカップリングした抗IHFE.coliがバソラテラル側チャンバ
ー中に分散されなかったことを最初に確認した(図18)。IHFE.coliのバイオ
フィルムへの直接的な適用と比較して(図12A)、トランスウェルのアピカル側チャン
バー内のアガロースビーズに係留した抗IHFE.coliの存在下でのバイオフィルム
の減少は等価であり(図12C)、ナイーブ血清由来の係留IgGと比較してバイオマス
の有意な減少(p<0.05)が認められた(図12Bおよび12F)。3つの濃度のア
ガロースビーズにカップリングした抗体をアッセイしたが、全てが有効であり、用量依存
性バイオフィルム破壊が認められなかった。これらのデータは、バイオフィルム培地とト
ランスウェル膜との間の境界の利用可能な抗体結合部位の飽和を示唆した。この理論を試
験するために、裸のアガロースビーズの層をIHFE.coli抗体が結合している層の
下に配置し、したがって、「遊離」IHFへの結合能力が立体的にブロッキングされた。
予測通り、バイオフィルムの破壊は認められなかった(図12Dおよび12F)。しかし
、バイオフィルム破壊は、裸のビーズおよび抗IHF結合抗体の混合の際に修復された(
図12E)。まとめると、これらのデータは、抗IHFE.coliは破壊を媒介するた
めにNTHIバイオフィルムと直接接触する必要はなく、さらに、このタンパク質がバイ
オフィルム内のeDNAから天然に解離した(すなわち、「オフ」状態にある)場合に遊
離IHFが抗体によって捕捉されるので、この破壊は、強制的平衡シフトによって媒介さ
れる可能性が高いことを証明していた。
認められたバイオフィルム破壊がIHFに指向する抗体によって特異的に媒介され、過
免疫ウサギ血清(この血清は使用前に熱失活されていなかったので)内の他の成分の影響
に起因しなかったことを証明するために、抗IHFE.coliのアリコートを、精製I
HF(すなわち、陰性対照として)またはrsPilAと呼ばれる類似の分子質量のNT
HIタンパク質のいずれかを使用して吸着させた(Novotnyら(2009)Vac
cine 28:279-289)。本発明者らは、バイオフィルムアッセイで利用した
抗血清の任意に選択した50倍希釈物が各バイオフィルムへの4.4μgのIHF特異的
IgGが適用されることと同一であることを最初に確認した。ウェスタンブロッティング
により、漸増濃度の精製IHFとのインキュベーション後にIHF特異的抗体の反応性が
減少することが明らかとなった(図19)。関連しない組換えNTHIタンパク質とのイ
ンキュベーションによって反応性の減少が認められなかったので、この結果は特異的であ
った。さらに、バイオフィルムのIHF吸着血清とのインキュベーションにより、全血清
と比較して予め形成されたバイオフィルムを有効に破壊する能力が減少した(図13Aお
よび13B)。これらのデータにより、認めれたNTHIバイオフィルム破壊がポリクロ
ーナルウサギ血清内のIHF特異的抗体によって媒介されることが明らかとなった。
免疫ウサギ血清(この血清は使用前に熱失活されていなかったので)内の他の成分の影響
に起因しなかったことを証明するために、抗IHFE.coliのアリコートを、精製I
HF(すなわち、陰性対照として)またはrsPilAと呼ばれる類似の分子質量のNT
HIタンパク質のいずれかを使用して吸着させた(Novotnyら(2009)Vac
cine 28:279-289)。本発明者らは、バイオフィルムアッセイで利用した
抗血清の任意に選択した50倍希釈物が各バイオフィルムへの4.4μgのIHF特異的
IgGが適用されることと同一であることを最初に確認した。ウェスタンブロッティング
により、漸増濃度の精製IHFとのインキュベーション後にIHF特異的抗体の反応性が
減少することが明らかとなった(図19)。関連しない組換えNTHIタンパク質とのイ
ンキュベーションによって反応性の減少が認められなかったので、この結果は特異的であ
った。さらに、バイオフィルムのIHF吸着血清とのインキュベーションにより、全血清
と比較して予め形成されたバイオフィルムを有効に破壊する能力が減少した(図13Aお
よび13B)。これらのデータにより、認めれたNTHIバイオフィルム破壊がポリクロ
ーナルウサギ血清内のIHF特異的抗体によって媒介されることが明らかとなった。
抗IHFの抗生物質との相乗作用
本発明者らは、次に、抗IHFE.coliによるバイオフィルム破壊がNTHI感染
処置で一般に使用される抗生物質による死滅に対するバイオフィルム常在細菌の感受性を
増加させるかどうか試験した。プランクトン様に増殖したNTHIの90%の増殖を阻害
するために必要な最小阻止濃度(MIC90)を以前に記載のように決定し(Trist
ramら(2007)Clin.Microbiol.Rev.20:368-389)
、以下の濃度を使用した:アンピシリン(32μg/ml-1)、アモキシシリン-クラ
ブラナート(それぞれ、1μg/ml-1および0.5μg/ml-1)、およびセフジ
ニル(0.25μg/ml-1)。次いで、24時間NTHIバイオフィルムを、50倍
希釈した抗IHFE.coli、抗生物質、または抗IHFE.coli+抗生物質の組
み合わせに曝露した。予測通り、抗IHFE.coliは有意なバイオフィルム破壊を媒
介し(図14A)、しかし、プランクトン様NTHIのMIC90での3つの抗生物質の
うちのいずれかとのインキュベーションにより、生存染色によって決定したところ細菌は
死滅せず(図14B~14D)、平均バイオフィルム厚さおよび平均バイオマスは、培地
と抗生物質のみとの間で類似していた(図14E)。特に、確立されたNTHIバイオフ
ィルムの抗IHFE.coliと3つの抗生物質のうちのいずれかとの組み合わせでの処
置により、抗生物質のみでの処置と比較して、バイオフィルム構造の顕著な変化および平
均バイオマスの統計的に有意な減少(p≦0.05)が誘導された。さらに、抗IHFE
.coli+3つの抗生物質のうちのいずれかで処置したバイオフィルム内で細胞死が認
められた。これらのデータは、NTHIバイオフィルムの抗IHF媒介性破壊により常在
細菌が以前に無効であった抗菌剤の作用により感受性を示すようになったことを示唆して
いた。
本発明者らは、次に、抗IHFE.coliによるバイオフィルム破壊がNTHI感染
処置で一般に使用される抗生物質による死滅に対するバイオフィルム常在細菌の感受性を
増加させるかどうか試験した。プランクトン様に増殖したNTHIの90%の増殖を阻害
するために必要な最小阻止濃度(MIC90)を以前に記載のように決定し(Trist
ramら(2007)Clin.Microbiol.Rev.20:368-389)
、以下の濃度を使用した:アンピシリン(32μg/ml-1)、アモキシシリン-クラ
ブラナート(それぞれ、1μg/ml-1および0.5μg/ml-1)、およびセフジ
ニル(0.25μg/ml-1)。次いで、24時間NTHIバイオフィルムを、50倍
希釈した抗IHFE.coli、抗生物質、または抗IHFE.coli+抗生物質の組
み合わせに曝露した。予測通り、抗IHFE.coliは有意なバイオフィルム破壊を媒
介し(図14A)、しかし、プランクトン様NTHIのMIC90での3つの抗生物質の
うちのいずれかとのインキュベーションにより、生存染色によって決定したところ細菌は
死滅せず(図14B~14D)、平均バイオフィルム厚さおよび平均バイオマスは、培地
と抗生物質のみとの間で類似していた(図14E)。特に、確立されたNTHIバイオフ
ィルムの抗IHFE.coliと3つの抗生物質のうちのいずれかとの組み合わせでの処
置により、抗生物質のみでの処置と比較して、バイオフィルム構造の顕著な変化および平
均バイオマスの統計的に有意な減少(p≦0.05)が誘導された。さらに、抗IHFE
.coli+3つの抗生物質のうちのいずれかで処置したバイオフィルム内で細胞死が認
められた。これらのデータは、NTHIバイオフィルムの抗IHF媒介性破壊により常在
細菌が以前に無効であった抗菌剤の作用により感受性を示すようになったことを示唆して
いた。
予め形成されたバイオフィルムの物理的破壊の記述データの範囲外にこの一連の調査を
拡大するために、抗IHFE.coli曝露が新規に放出された細菌の抗生物質媒介性の
死滅を増大させるかどうかを試験した。そのためには、3つのターゲティングされた抗生
物質を、プランクトン様NTHIのMIC90(Biedenbachら(2003)D
iagn.Microbiol.Infect.Dis.46:291-294;Tri
stramら(2007)Clin.Microbiol.Rev.20:368-38
9)およびその4倍希釈または8倍希釈の両方でアッセイした。MIC90の3つの抗生
物質のうちのいずれかとインキュベートした場合、培地と比較して接着性コロニー形成単
位(CFU)細菌/ml-1(図15A~15C)の有意差は認められなかった。しかし
、抗IHFE.coliの添加により、培地と比較してチャンバースライドに接着したま
まであるNTHI数は有意に減少した(p<0.05)(Goodmanら(2011)
Mucosal Immunol.4:625-637)。さらに、抗IHFE.col
iと組み合わせたMIC90の任意の抗生物質の使用により、培地のみと比較して接着性
細菌数のなおさらなる有意な減少が誘導された(p<0.05)。この減少は、アンピシ
リン濃度の1/8(4μg/ml-1)およびアモキシシリン-クラブラナート(cla
vulante)濃度の1/8(それぞれ0.125μg/ml-1および0.0625
μg/ml-1)ならびにセフジニル濃度の1/4(0.0625μg/ml-1)で維
持された。
拡大するために、抗IHFE.coli曝露が新規に放出された細菌の抗生物質媒介性の
死滅を増大させるかどうかを試験した。そのためには、3つのターゲティングされた抗生
物質を、プランクトン様NTHIのMIC90(Biedenbachら(2003)D
iagn.Microbiol.Infect.Dis.46:291-294;Tri
stramら(2007)Clin.Microbiol.Rev.20:368-38
9)およびその4倍希釈または8倍希釈の両方でアッセイした。MIC90の3つの抗生
物質のうちのいずれかとインキュベートした場合、培地と比較して接着性コロニー形成単
位(CFU)細菌/ml-1(図15A~15C)の有意差は認められなかった。しかし
、抗IHFE.coliの添加により、培地と比較してチャンバースライドに接着したま
まであるNTHI数は有意に減少した(p<0.05)(Goodmanら(2011)
Mucosal Immunol.4:625-637)。さらに、抗IHFE.col
iと組み合わせたMIC90の任意の抗生物質の使用により、培地のみと比較して接着性
細菌数のなおさらなる有意な減少が誘導された(p<0.05)。この減少は、アンピシ
リン濃度の1/8(4μg/ml-1)およびアモキシシリン-クラブラナート(cla
vulante)濃度の1/8(それぞれ0.125μg/ml-1および0.0625
μg/ml-1)ならびにセフジニル濃度の1/4(0.0625μg/ml-1)で維
持された。
接着性集団およびプランクトン様集団の両方における細菌の抗IHFE.coli媒介
性の死滅の増強によるバイオフィルムの破壊を証明するために、抗IHFE.coliを
用いるか用いずに送達させた各抗生物質での処置後の総生菌/ウェル(図16D~16F
)を試験した。全抗生物質について、抗IHFE.coliの50倍希釈物と組み合わせ
てMIC90またはその4倍もしくは8倍希釈のいずれかの抗生物質を使用した場合、全
生存CFU NTHI/チャンバースライドウェルが有意に減少した。すべての場合にお
いて、これらの相違は、抗生物質のみ、抗IHFE.coliのみ、または抗生物質+ナ
イーブ血清を使用した処置と比較して有意であった(p<0.05)。
性の死滅の増強によるバイオフィルムの破壊を証明するために、抗IHFE.coliを
用いるか用いずに送達させた各抗生物質での処置後の総生菌/ウェル(図16D~16F
)を試験した。全抗生物質について、抗IHFE.coliの50倍希釈物と組み合わせ
てMIC90またはその4倍もしくは8倍希釈のいずれかの抗生物質を使用した場合、全
生存CFU NTHI/チャンバースライドウェルが有意に減少した。すべての場合にお
いて、これらの相違は、抗生物質のみ、抗IHFE.coliのみ、または抗生物質+ナ
イーブ血清を使用した処置と比較して有意であった(p<0.05)。
新規に放出されたNTHI、または恐らく破壊されたバイオフィルムと低ストリンジェ
ントに会合したNTHIが通常はこれらの抗生物質作用に感受性を示すかどうかを決定す
るために、NTHIブロス培養物を、単独またはアンピシリン、アモキシシリン/クラブ
ラナート、もしくはセフジニルの存在下で送達させた抗IHFE.coliまたはナイー
ブ血清のいずれかの50倍培養物で処置した。抗生物質を、プランクトン様NTHIのM
IC90およびその4倍希釈または8倍希釈の両方で使用した。プランクトン様に増殖し
たNTHIの抗IHFE.coliのみへの曝露の際に抗生物質媒介性の死滅は増強され
ず(図20A~20C)、抗IHFE.coli作用によってバイオフィルムから新規に
放出されたNTHIがそのバイオフィルムまたはプランクトン様対応物のいずれかと表現
型が異なることが示唆された。
ントに会合したNTHIが通常はこれらの抗生物質作用に感受性を示すかどうかを決定す
るために、NTHIブロス培養物を、単独またはアンピシリン、アモキシシリン/クラブ
ラナート、もしくはセフジニルの存在下で送達させた抗IHFE.coliまたはナイー
ブ血清のいずれかの50倍培養物で処置した。抗生物質を、プランクトン様NTHIのM
IC90およびその4倍希釈または8倍希釈の両方で使用した。プランクトン様に増殖し
たNTHIの抗IHFE.coliのみへの曝露の際に抗生物質媒介性の死滅は増強され
ず(図20A~20C)、抗IHFE.coli作用によってバイオフィルムから新規に
放出されたNTHIがそのバイオフィルムまたはプランクトン様対応物のいずれかと表現
型が異なることが示唆された。
IHF内の免疫優性領域の同定
以前の研究で、未変性IHFE.coliでのチンチラの免疫化により抗体形成が誘導
され、実験OM中にチンチラ中耳内の確立されたNTHIバイオフィルムが迅速に分解さ
れたことが示された。しかし、DNAと予め複合体化されているIHFE.coli(疾
患時に天然に存在する可能性が高い形態)での免疫化により疾患は回復しなかった(Go
odmanら(2011)Mucosal Immunol.4:625-637)。ま
とめると、これまでのデータは、多数の細菌のDNABIIタンパク質内にバイオフィル
ム構造の有効な破壊のためにターゲティングすることができる保存ドメイン(IHFおよ
びHU)が存在し、IHF/HUがDNAに会合する場合にこのドメインがマスキングま
たは閉塞されることを意味する。この有効な/マスキングされたドメインの位置を決定す
るために、NTHI由来のIHF(「IHFNTHI」という)を、このDNABIIタ
ンパク質のα-サブユニットの推定されるN末端からC末端を模倣するようにデザインさ
れた一連の20量体の重複ペプチドを使用してエピトープマッピングした。これらのペプ
チドを、未変性IHFE.coliまたは過剰量のDNAと複合体化されているIHFE
.coliのいずれかで免疫されているチンチラから回収した抗血清を使用してスクリー
ニングした(Goodmanら(2011)Mucosal Immunol.4:62
5-637)。未変性IHFE.coliに対する抗血清はDNA結合先端領域を示すと
予想されるペプチドに反応性を示し(図16A)、これに対して、IHFE.coli-
DNA複合体に対する抗血清によりIHFNTHIのN末端テールを示すペプチドに対し
て最も高い反応性が得られた(図16B)。図16Cに示すようにIHFE.coliが
DNAに結合した場合にDNA結合先端領域が閉塞される可能性が高いので、この結果は
論理上当然であった。したがって、テール領域が曝露されるのに対して、先端結合領域は
免疫学的に接近不可能であると予想される。
以前の研究で、未変性IHFE.coliでのチンチラの免疫化により抗体形成が誘導
され、実験OM中にチンチラ中耳内の確立されたNTHIバイオフィルムが迅速に分解さ
れたことが示された。しかし、DNAと予め複合体化されているIHFE.coli(疾
患時に天然に存在する可能性が高い形態)での免疫化により疾患は回復しなかった(Go
odmanら(2011)Mucosal Immunol.4:625-637)。ま
とめると、これまでのデータは、多数の細菌のDNABIIタンパク質内にバイオフィル
ム構造の有効な破壊のためにターゲティングすることができる保存ドメイン(IHFおよ
びHU)が存在し、IHF/HUがDNAに会合する場合にこのドメインがマスキングま
たは閉塞されることを意味する。この有効な/マスキングされたドメインの位置を決定す
るために、NTHI由来のIHF(「IHFNTHI」という)を、このDNABIIタ
ンパク質のα-サブユニットの推定されるN末端からC末端を模倣するようにデザインさ
れた一連の20量体の重複ペプチドを使用してエピトープマッピングした。これらのペプ
チドを、未変性IHFE.coliまたは過剰量のDNAと複合体化されているIHFE
.coliのいずれかで免疫されているチンチラから回収した抗血清を使用してスクリー
ニングした(Goodmanら(2011)Mucosal Immunol.4:62
5-637)。未変性IHFE.coliに対する抗血清はDNA結合先端領域を示すと
予想されるペプチドに反応性を示し(図16A)、これに対して、IHFE.coli-
DNA複合体に対する抗血清によりIHFNTHIのN末端テールを示すペプチドに対し
て最も高い反応性が得られた(図16B)。図16Cに示すようにIHFE.coliが
DNAに結合した場合にDNA結合先端領域が閉塞される可能性が高いので、この結果は
論理上当然であった。したがって、テール領域が曝露されるのに対して、先端結合領域は
免疫学的に接近不可能であると予想される。
本発明者らのエピトープマッピング研究によって血清抗体が反応性を示すIHF分子内
の特異的領域が明らかとなったので、本発明者らは、次に、このターゲティングされたエ
ピトープに指向する抗体が未変性タンパク質に指向する抗体と同等の有効性を示すかどう
かを決定することを試みた。そのためには、チンチラ中で免疫血清を生成するための以下
の2つのペプチドを選択した:ペプチドIhfA-5NTHI(IHFのα-サブユニッ
ト内に反応性DNA先端結合領域を示す)(図16D)および陰性対照としてのIhfA
-3 NTHI(同一サイズであるがエピトープマッピングによって非反応性を示したペ
プチドを示す)(図16D)。精製IHFE.coliおよびDNAと予め複合体化した
IHFE.coliを比較免疫原として使用した。予想通り、未変性チンチラ血清と比較
して、DNAと複合体化した抗IHFE.coliまたは抗IhfA-3 NTHIとイ
ンキュベートしたNTHIバイオフィルムは、バイオフィルムの形態やバイオマスが変化
しなかった(図16Eおよび16F)。しかし、抗IHFE.coliを使用して認めら
れたバイオフィルムと同様に、抗IhfA-5NTHIとのインキュベーションはナイー
ブ血清と比較してバイオフィルムのバイオマスの有意な減少(p<0.01)を誘導する
のに等しく有効であった。
の特異的領域が明らかとなったので、本発明者らは、次に、このターゲティングされたエ
ピトープに指向する抗体が未変性タンパク質に指向する抗体と同等の有効性を示すかどう
かを決定することを試みた。そのためには、チンチラ中で免疫血清を生成するための以下
の2つのペプチドを選択した:ペプチドIhfA-5NTHI(IHFのα-サブユニッ
ト内に反応性DNA先端結合領域を示す)(図16D)および陰性対照としてのIhfA
-3 NTHI(同一サイズであるがエピトープマッピングによって非反応性を示したペ
プチドを示す)(図16D)。精製IHFE.coliおよびDNAと予め複合体化した
IHFE.coliを比較免疫原として使用した。予想通り、未変性チンチラ血清と比較
して、DNAと複合体化した抗IHFE.coliまたは抗IhfA-3 NTHIとイ
ンキュベートしたNTHIバイオフィルムは、バイオフィルムの形態やバイオマスが変化
しなかった(図16Eおよび16F)。しかし、抗IHFE.coliを使用して認めら
れたバイオフィルムと同様に、抗IhfA-5NTHIとのインキュベーションはナイー
ブ血清と比較してバイオフィルムのバイオマスの有意な減少(p<0.01)を誘導する
のに等しく有効であった。
考察
細菌バイオフィルムは、ほとんどの再発性および慢性の細菌性疾患(気道、尿生殖路、
および口腔の疾患が含まれる)に有意に寄与する。バイオフィルムは宿主免疫系および抗
菌剤の作用に不応性を示し、バイオフィルム成分を有する疾患のための新規の処置方法を
開発することが必要である。eDNAは多数の微生物のバイオフィルムEPSの一般的な
成分であり、本発明者らは、IHFに指向する抗体へのバイオフィルムの曝露が有意な破
壊を媒介するので、タンパク質のDNABIIファミリーのメンバーがバイオフィルム構
造の安定化で重要な役割を果たすと以前に証明している(Goodmanら(2011)
Mucosal Immunol.4:625-637)。
細菌バイオフィルムは、ほとんどの再発性および慢性の細菌性疾患(気道、尿生殖路、
および口腔の疾患が含まれる)に有意に寄与する。バイオフィルムは宿主免疫系および抗
菌剤の作用に不応性を示し、バイオフィルム成分を有する疾患のための新規の処置方法を
開発することが必要である。eDNAは多数の微生物のバイオフィルムEPSの一般的な
成分であり、本発明者らは、IHFに指向する抗体へのバイオフィルムの曝露が有意な破
壊を媒介するので、タンパク質のDNABIIファミリーのメンバーがバイオフィルム構
造の安定化で重要な役割を果たすと以前に証明している(Goodmanら(2011)
Mucosal Immunol.4:625-637)。
NTHIバイオフィルムが成熟するにつれてEPS内のeDNA濃度が増加し(Jon
esら(2013)J.Innate Immun.5:24-38)、推論の結果とし
て、それに調和して会合したDNABIIタンパク質の濃度が相対的に増加する。したが
って、本発明者らは、本明細書中に、バイオフィルムが古いほど破壊を媒介するためには
より高い濃度の抗IHFE.coliが必要であることを示した。抗IHFE.coli
が確立された24時間NTHIバイオフィルムを破壊する能力は迅速であり、曝露6時間
以内に最大の効果を示し(ナイーブ血清と比較してバイオマスが76%減少し、平均厚さ
が71%減少した)、単一処置を使用したさらなる24時間のインキュベーション後にさ
らなる破壊は生じなかった。抗IHFE.coli抗体の濃度または暴露時間の相対的増
加と無関係に、NTHIの完全な根絶は達成することができなかった。その代わりに、生
菌の単層が残存し、eDNAおよびIHFを含むEPSの非存在下では抗IHF指向治療
の標的は存在しないことが示唆された。
esら(2013)J.Innate Immun.5:24-38)、推論の結果とし
て、それに調和して会合したDNABIIタンパク質の濃度が相対的に増加する。したが
って、本発明者らは、本明細書中に、バイオフィルムが古いほど破壊を媒介するためには
より高い濃度の抗IHFE.coliが必要であることを示した。抗IHFE.coli
が確立された24時間NTHIバイオフィルムを破壊する能力は迅速であり、曝露6時間
以内に最大の効果を示し(ナイーブ血清と比較してバイオマスが76%減少し、平均厚さ
が71%減少した)、単一処置を使用したさらなる24時間のインキュベーション後にさ
らなる破壊は生じなかった。抗IHFE.coli抗体の濃度または暴露時間の相対的増
加と無関係に、NTHIの完全な根絶は達成することができなかった。その代わりに、生
菌の単層が残存し、eDNAおよびIHFを含むEPSの非存在下では抗IHF指向治療
の標的は存在しないことが示唆された。
それにより、組み合わせアプローチが理想的であり、これらの疾患を回復させるために
既存の抗生物質または他の治療薬を使用することができる可能性が高いであろう。
既存の抗生物質または他の治療薬を使用することができる可能性が高いであろう。
作用機構をより良好に定義するために、バイオフィルムと抗IHFE.coli抗体と
の間の直接的接触がバイオフィルム破壊に必要であるのかどうかを調査した。なぜならか
かる必要性が真実でないと以前に仮定されているからである(Goodmanら(201
1)Mucosal Immunol.4:625-637)。予想通り、微多孔膜によ
るバイオフィルムからのアガロースビーズに係留した抗体の分離によりバイオフィルム破
壊が阻害されず、直接的な接触は必要ないことが示唆された。その代わりに、まとめると
、データは、DNAを有するIHF間の通常の平衡の一部としてバイオフィルム内のeD
NAから遊離IHFが解離したので、IHFE.coliに指向する抗体が遊離IHFを
捕捉したことを示した。実際、エピトープマッピング実験により、抗体作用部位としての
IHFのDNA結合ドメインの競合的阻害が指摘される。したがって、過剰量のIHFに
対する抗体の存在がこの平衡をシフトさせ、バイオフィルム構造の崩壊または破壊を媒介
する。
の間の直接的接触がバイオフィルム破壊に必要であるのかどうかを調査した。なぜならか
かる必要性が真実でないと以前に仮定されているからである(Goodmanら(201
1)Mucosal Immunol.4:625-637)。予想通り、微多孔膜によ
るバイオフィルムからのアガロースビーズに係留した抗体の分離によりバイオフィルム破
壊が阻害されず、直接的な接触は必要ないことが示唆された。その代わりに、まとめると
、データは、DNAを有するIHF間の通常の平衡の一部としてバイオフィルム内のeD
NAから遊離IHFが解離したので、IHFE.coliに指向する抗体が遊離IHFを
捕捉したことを示した。実際、エピトープマッピング実験により、抗体作用部位としての
IHFのDNA結合ドメインの競合的阻害が指摘される。したがって、過剰量のIHFに
対する抗体の存在がこの平衡をシフトさせ、バイオフィルム構造の崩壊または破壊を媒介
する。
バイオフィルムの抗IHFでの処置がプランクトン様相内への細菌の放出を媒介するの
で(Goodmanら(2011)Mucosal Immunol.4:625-63
7)、抗IHFE.coliが伝統的な抗生物質との組み合わせ様式でその死滅能力を増
大させるように作用することができるかどうかを試験した。NTHIに起因する治療抵抗
性気道感染を処置するために伝統的に使用される3つの抗生物質について、これが実際に
真実であると判断した。確立されたバイオフィルムの抗IHFE.coli+抗生物質で
の処置により、常在細菌が死滅に対して感受性を示すようになった。さらに、これらの新
規に放出された細菌は、死滅に対する感受性が増大し、この死滅は抗IHFE.coli
のみへの曝露が原因ではなかった。3つ全ての試験した抗生物質は、プランクトン様増殖
細胞のMIC90の1/4~1/8の濃度で使用した場合に死滅を媒介することができ、
したがって、真の相乗作用が証明された。これらの所見はまた、バイオフィルム内に生息
するNTHIまたはプランクトン様に増殖したNTHIのいずれかと比較してバイオフィ
ルム増殖から新規に放出されているNTHIの固有の表現型の可能性があることを示唆し
た。重要なことに、バイオフィルムから放出された肺炎球菌が、いくつかの処置によって
媒介された場合、バイオフィルムとして増殖する細菌および富栄養培地中で増殖したプラ
ンクトン様細菌の両方(Marksら(2013)MBio.4)と比較して固有のトラ
ンスクリプトームを有し、且つ病原性が増大することを見出したAnders Haka
nssonによる先駆的研究におけるS.pneumoniaeと類似の所見が得られた
。
で(Goodmanら(2011)Mucosal Immunol.4:625-63
7)、抗IHFE.coliが伝統的な抗生物質との組み合わせ様式でその死滅能力を増
大させるように作用することができるかどうかを試験した。NTHIに起因する治療抵抗
性気道感染を処置するために伝統的に使用される3つの抗生物質について、これが実際に
真実であると判断した。確立されたバイオフィルムの抗IHFE.coli+抗生物質で
の処置により、常在細菌が死滅に対して感受性を示すようになった。さらに、これらの新
規に放出された細菌は、死滅に対する感受性が増大し、この死滅は抗IHFE.coli
のみへの曝露が原因ではなかった。3つ全ての試験した抗生物質は、プランクトン様増殖
細胞のMIC90の1/4~1/8の濃度で使用した場合に死滅を媒介することができ、
したがって、真の相乗作用が証明された。これらの所見はまた、バイオフィルム内に生息
するNTHIまたはプランクトン様に増殖したNTHIのいずれかと比較してバイオフィ
ルム増殖から新規に放出されているNTHIの固有の表現型の可能性があることを示唆し
た。重要なことに、バイオフィルムから放出された肺炎球菌が、いくつかの処置によって
媒介された場合、バイオフィルムとして増殖する細菌および富栄養培地中で増殖したプラ
ンクトン様細菌の両方(Marksら(2013)MBio.4)と比較して固有のトラ
ンスクリプトームを有し、且つ病原性が増大することを見出したAnders Haka
nssonによる先駆的研究におけるS.pneumoniaeと類似の所見が得られた
。
まとめると、これらのデータは、IHFに対する抗血清が確立されたバイオフィルムの
破壊を誘導する機構を説明するためのモデルを支持する。バイオフィルムの抗IHFへの
曝露により、バイオフィルム内(またはバイオフィルム「上」)のeDNAに結合したI
HF分子と「オフ」状態のIHF分子との間の平衡シフトが誘導される。周囲の水性環境
中に遊離したIHF分子が除去され、結合したIHFがバイオフィルムeDNAから強制
的に解離され、したがって、バイオフィルム構造の崩壊が媒介される。これらの所見は、
バイオフィルム成分を有する複数の疾患の処置のためにバイオフィルムの完全性に重要な
構造の分子をターゲティングすることが可能であることを証明している。
破壊を誘導する機構を説明するためのモデルを支持する。バイオフィルムの抗IHFへの
曝露により、バイオフィルム内(またはバイオフィルム「上」)のeDNAに結合したI
HF分子と「オフ」状態のIHF分子との間の平衡シフトが誘導される。周囲の水性環境
中に遊離したIHF分子が除去され、結合したIHFがバイオフィルムeDNAから強制
的に解離され、したがって、バイオフィルム構造の崩壊が媒介される。これらの所見は、
バイオフィルム成分を有する複数の疾患の処置のためにバイオフィルムの完全性に重要な
構造の分子をターゲティングすることが可能であることを証明している。
別段に定義しない限り、本明細書で用いられる技術用語および科学用語は、本発明が属
する技術分野における当業者により一般的に理解される意味と同じ意味を有する。本明細
書で提示される全てのヌクレオチド配列は、5’から3’への方向で示される。
する技術分野における当業者により一般的に理解される意味と同じ意味を有する。本明細
書で提示される全てのヌクレオチド配列は、5’から3’への方向で示される。
本明細書において例示的に説明された本発明は、本明細書で具体的に開示されていない
、1つまたは複数の任意の要素、1つまたは複数の任意の限定が存在しない場合にも、適
切に実施することができる。したがって、例えば、「~を含む」、「~を包含する」、「
~を含有する」などの用語は、外延的に、かつ限定なしに読まれるものとする。加えて、
本明細書で用いられる用語および表現は、説明を目的として用いられるものであり、限定
を目的として用いられるものではなく、示され、かつ、説明される特徴またはその部分の
任意の等価物を除外する、このような用語および表現の使用を意図するものではなく、特
許請求される本発明の範囲内にある多様な改変が可能であると認識される。
、1つまたは複数の任意の要素、1つまたは複数の任意の限定が存在しない場合にも、適
切に実施することができる。したがって、例えば、「~を含む」、「~を包含する」、「
~を含有する」などの用語は、外延的に、かつ限定なしに読まれるものとする。加えて、
本明細書で用いられる用語および表現は、説明を目的として用いられるものであり、限定
を目的として用いられるものではなく、示され、かつ、説明される特徴またはその部分の
任意の等価物を除外する、このような用語および表現の使用を意図するものではなく、特
許請求される本発明の範囲内にある多様な改変が可能であると認識される。
したがって、本発明は、好ましい実施形態により具体的に開示されているが、本明細書
で開示される任意選択の特徴、改変、改善、および変更も当業者により回復される場合が
あり、このような改変、改善、および変更は、本発明の範囲内にあるものと考えられるこ
とを理解されたい。本明細書で提示される材料、方法、および例は、好ましい実施形態を
示すものであり、例示的なものであり、本発明の範囲に対する限定として意図されるもの
ではない。
で開示される任意選択の特徴、改変、改善、および変更も当業者により回復される場合が
あり、このような改変、改善、および変更は、本発明の範囲内にあるものと考えられるこ
とを理解されたい。本明細書で提示される材料、方法、および例は、好ましい実施形態を
示すものであり、例示的なものであり、本発明の範囲に対する限定として意図されるもの
ではない。
本明細書では、本発明について、広範かつ一般的に説明してきた。本一般的な開示の範
囲内に収まる、より狭い範囲内にある種類、および亜属の群分けのそれぞれもまた、本発
明の一部を形成する。これは、除外される材料が、本明細書で具体的に列挙されているか
どうかにかかわらず、属から任意の対象物を除外する条件または否定的限定を伴う本発明
の一般的な説明を包含する。
囲内に収まる、より狭い範囲内にある種類、および亜属の群分けのそれぞれもまた、本発
明の一部を形成する。これは、除外される材料が、本明細書で具体的に列挙されているか
どうかにかかわらず、属から任意の対象物を除外する条件または否定的限定を伴う本発明
の一般的な説明を包含する。
加えて、本発明の特徴または態様が、マーカッシュ群との関係で説明される場合、当業
者は、本発明がまた、それにより、マーカッシュ群の任意の個別のメンバーまたはマーカ
ッシュ群のメンバーの亜群との関係でも説明されることを認識するであろう。
者は、本発明がまた、それにより、マーカッシュ群の任意の個別のメンバーまたはマーカ
ッシュ群のメンバーの亜群との関係でも説明されることを認識するであろう。
Claims (13)
- RPGRNPKTGDVVPVSARRVV(配列番号347)からなるアミノ酸配列を特異的に認識して結合する抗体。
- 前記抗体がポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、またはその抗原結合断片である、請求項1に記載の抗体。
- 検出可能な標識にコンジュゲートしている請求項1または2に記載の抗体。
- 請求項2に記載のモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマ細胞株。
- 請求項1から3のいずれか一項に記載の抗体をコードする単離されたポリヌクレオチド。
- 請求項1から3のいずれか一項に記載の抗体のうちの1つまたはそれより多く、請求項4に記載のハイブリドーマ細胞株、または請求項5に記載の単離されたポリヌクレオチドを含む組成物。
- キャリアをさらに含む、請求項6に記載の組成物。
- 前記キャリアが薬学的に許容され得るキャリアである、請求項7に記載の組成物。
- 検出可能な標識をさらに含む、請求項6~8のいずれか一項に記載の組成物。
- DNABIIタンパク質への微生物DNAの結合を干渉または妨害するための組成物であって、請求項1から3のいずれか1項に記載の抗体のうちの1つまたはそれより多く、請求項4に記載のハイブリドーマ細胞株、請求項5に記載の単離されたポリヌクレオチド、または請求項6から9のいずれか一項に記載の組成物を含む、組成物。
- in vitroまたはin vivoまたはex vivoにおいて使用するための、請求項10に記載の組成物。
- 診断または治療用途のためのキットであって、請求項1から3のいずれか1項に記載の抗体のうちの1つまたはそれより多く、請求項4に記載のハイブリドーマ細胞株、請求項5に記載の単離されたポリヌクレオチド、または請求項6から9のいずれか1項に記載の組成物を含む、キット。
- 治療に使用するための請求項12に記載のキットであって、RPGRNPKTGDVVPVSARRVV(配列番号347)からなるアミノ酸配列を特異的に認識して結合する抗体を含むキット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024034820A JP2024060001A (ja) | 2013-06-13 | 2024-03-07 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201361834846P | 2013-06-13 | 2013-06-13 | |
US61/834,846 | 2013-06-13 | ||
JP2019223668A JP2020037595A (ja) | 2013-06-13 | 2019-12-11 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
JP2022088322A JP2022116236A (ja) | 2013-06-13 | 2022-05-31 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022088322A Division JP2022116236A (ja) | 2013-06-13 | 2022-05-31 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024034820A Division JP2024060001A (ja) | 2013-06-13 | 2024-03-07 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023072074A true JP2023072074A (ja) | 2023-05-23 |
Family
ID=51177157
Family Applications (7)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016519661A Pending JP2016521752A (ja) | 2013-06-13 | 2014-06-12 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
JP2017109356A Ceased JP2017143841A (ja) | 2013-06-13 | 2017-06-01 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
JP2018187557A Active JP6832901B2 (ja) | 2013-06-13 | 2018-10-02 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
JP2019223668A Withdrawn JP2020037595A (ja) | 2013-06-13 | 2019-12-11 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
JP2022088322A Pending JP2022116236A (ja) | 2013-06-13 | 2022-05-31 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
JP2023041844A Ceased JP2023072074A (ja) | 2013-06-13 | 2023-03-16 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
JP2024034820A Pending JP2024060001A (ja) | 2013-06-13 | 2024-03-07 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
Family Applications Before (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016519661A Pending JP2016521752A (ja) | 2013-06-13 | 2014-06-12 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
JP2017109356A Ceased JP2017143841A (ja) | 2013-06-13 | 2017-06-01 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
JP2018187557A Active JP6832901B2 (ja) | 2013-06-13 | 2018-10-02 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
JP2019223668A Withdrawn JP2020037595A (ja) | 2013-06-13 | 2019-12-11 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
JP2022088322A Pending JP2022116236A (ja) | 2013-06-13 | 2022-05-31 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024034820A Pending JP2024060001A (ja) | 2013-06-13 | 2024-03-07 | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160175440A1 (ja) |
EP (1) | EP3008088B1 (ja) |
JP (7) | JP2016521752A (ja) |
AU (4) | AU2014278037A1 (ja) |
CA (1) | CA2915210A1 (ja) |
ES (1) | ES2746971T3 (ja) |
HK (1) | HK1222398A1 (ja) |
WO (1) | WO2014201305A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011123396A1 (en) | 2010-03-29 | 2011-10-06 | University Of Southern California | Compositions and methods for the removal of biofilms |
JP6012603B2 (ja) | 2010-09-09 | 2016-10-25 | ユニバーシティー オブ サザン カリフォルニア | バイオフィルムを除去するための組成物および方法 |
US11274144B2 (en) | 2013-06-13 | 2022-03-15 | Research Institute At Nationwide Children's Hospital | Compositions and methods for the removal of biofilms |
US9745366B2 (en) | 2013-09-23 | 2017-08-29 | University Of Southern California | Compositions and methods for the prevention of microbial infections |
US10233234B2 (en) | 2014-01-13 | 2019-03-19 | Trellis Bioscience, Llc | Binding moieties for biofilm remediation |
US11248040B2 (en) | 2013-09-26 | 2022-02-15 | Trellis Bioscience, Llc | Binding moieties for biofilm remediation |
US10624934B2 (en) * | 2014-03-06 | 2020-04-21 | Research Institute At Nationwide Children's Hospital | Prebiotic formulations |
WO2015134808A2 (en) * | 2014-03-06 | 2015-09-11 | Research Institute At Nationwide Children's Hospital | Probiotic formulations and methods for use |
WO2016154491A1 (en) * | 2015-03-25 | 2016-09-29 | Trellis Bioscience, Llc | Binding moieties for biofilm remediation |
US10940204B2 (en) | 2015-07-31 | 2021-03-09 | Research Institute At Nationwide Children's Hospital | Peptides and antibodies for the removal of biofilms |
WO2017066719A2 (en) * | 2015-10-14 | 2017-04-20 | Research Institute At Nationwide Children's Hospital | Hu specific interfering agents |
US11564982B2 (en) | 2017-01-04 | 2023-01-31 | Research Institute At Nationwide Children's Hospital | DNABII vaccines and antibodies with enhanced activity |
CA3049114A1 (en) * | 2017-01-04 | 2018-07-12 | Lauren O. Bakaletz | Antibody fragments for the treatment of biofilm-related disorders |
CA3056088A1 (en) | 2017-03-15 | 2018-09-20 | Research Institute At Nationwide Children's Hospital | Composition and methods for disruption of bacterial biofilms without accompanying inflammation |
CA3114925A1 (en) * | 2018-10-05 | 2020-04-09 | Research Institute At Nationwide Children's Hospital | Compositions and methods for enzymatic disruption of bacterial biofilms |
CA3145385A1 (en) | 2019-07-08 | 2021-01-14 | Steven D. Goodman | Antibody compositions for disrupting biofilms |
JP7423026B1 (ja) | 2022-05-24 | 2024-01-29 | 株式会社オクト | バイオフィルムを破壊するための溶液及びその製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010139956A1 (en) * | 2009-06-03 | 2010-12-09 | Algipharma Ipr As | Treatment of acinetobacter with alginate oligomers and antibiotics |
RU2563809C2 (ru) * | 2009-09-04 | 2015-09-20 | Мпекс Фармасьютикалс, Инк. | Применение левофлоксацина в форме аэрозоля для лечения муковисцидоза |
WO2011123396A1 (en) * | 2010-03-29 | 2011-10-06 | University Of Southern California | Compositions and methods for the removal of biofilms |
JP6012603B2 (ja) * | 2010-09-09 | 2016-10-25 | ユニバーシティー オブ サザン カリフォルニア | バイオフィルムを除去するための組成物および方法 |
-
2014
- 2014-06-12 WO PCT/US2014/042201 patent/WO2014201305A1/en active Application Filing
- 2014-06-12 ES ES14738954T patent/ES2746971T3/es active Active
- 2014-06-12 JP JP2016519661A patent/JP2016521752A/ja active Pending
- 2014-06-12 EP EP14738954.8A patent/EP3008088B1/en active Active
- 2014-06-12 CA CA2915210A patent/CA2915210A1/en active Pending
- 2014-06-12 AU AU2014278037A patent/AU2014278037A1/en not_active Abandoned
-
2015
- 2015-12-11 US US14/967,228 patent/US20160175440A1/en not_active Abandoned
-
2016
- 2016-09-05 HK HK16110537.1A patent/HK1222398A1/zh unknown
-
2017
- 2017-06-01 JP JP2017109356A patent/JP2017143841A/ja not_active Ceased
-
2018
- 2018-04-20 AU AU2018202762A patent/AU2018202762C1/en active Active
- 2018-10-02 JP JP2018187557A patent/JP6832901B2/ja active Active
-
2019
- 2019-12-11 JP JP2019223668A patent/JP2020037595A/ja not_active Withdrawn
-
2020
- 2020-05-11 AU AU2020203092A patent/AU2020203092A1/en not_active Abandoned
-
2022
- 2022-05-31 JP JP2022088322A patent/JP2022116236A/ja active Pending
-
2023
- 2023-03-16 JP JP2023041844A patent/JP2023072074A/ja not_active Ceased
- 2023-04-27 AU AU2023202534A patent/AU2023202534A1/en active Pending
-
2024
- 2024-03-07 JP JP2024034820A patent/JP2024060001A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160175440A1 (en) | 2016-06-23 |
JP6832901B2 (ja) | 2021-02-24 |
JP2016521752A (ja) | 2016-07-25 |
ES2746971T3 (es) | 2020-03-09 |
EP3008088B1 (en) | 2019-08-21 |
HK1222398A1 (zh) | 2017-06-30 |
JP2020037595A (ja) | 2020-03-12 |
JP2017143841A (ja) | 2017-08-24 |
EP3008088A1 (en) | 2016-04-20 |
WO2014201305A1 (en) | 2014-12-18 |
AU2014278037A1 (en) | 2016-01-07 |
AU2023202534A1 (en) | 2023-05-18 |
JP2024060001A (ja) | 2024-05-01 |
JP2019010122A (ja) | 2019-01-24 |
AU2018202762A1 (en) | 2018-05-10 |
JP2022116236A (ja) | 2022-08-09 |
AU2020203092A1 (en) | 2020-05-28 |
AU2018202762C1 (en) | 2020-10-01 |
CA2915210A1 (en) | 2014-12-18 |
AU2018202762B2 (en) | 2020-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2023072074A (ja) | Burkholderia感染の処置のための組成物および方法 | |
JP7258003B2 (ja) | バイオフィルムの除去のためのペプチドおよび抗体 | |
JP6351972B2 (ja) | バイオフィルムの除去のための組成物および方法 | |
US20160194384A1 (en) | Compositions and methods for the removal of biofilms | |
US20230190908A1 (en) | Dnabii vaccines and antibodies with enhanced activity | |
EP3365027A2 (en) | Hu specific interfering agents | |
JP2024105533A (ja) | 細菌バイオフィルムの酵素的破壊のための組成物および方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230316 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240206 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20240621 |