JP2023058686A - ドキュメント変更 - Google Patents
ドキュメント変更 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023058686A JP2023058686A JP2023022666A JP2023022666A JP2023058686A JP 2023058686 A JP2023058686 A JP 2023058686A JP 2023022666 A JP2023022666 A JP 2023022666A JP 2023022666 A JP2023022666 A JP 2023022666A JP 2023058686 A JP2023058686 A JP 2023058686A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- change
- user
- version
- save
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 65
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 177
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 15
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims 4
- 238000007792 addition Methods 0.000 abstract description 12
- 238000012217 deletion Methods 0.000 abstract description 6
- 230000037430 deletion Effects 0.000 abstract description 6
- 230000004075 alteration Effects 0.000 abstract 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 76
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 76
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 64
- 230000006870 function Effects 0.000 description 22
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 11
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 230000001755 vocal effect Effects 0.000 description 3
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000011960 computer-aided design Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000013515 script Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/194—Calculation of difference between files
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/197—Version control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Machine Translation (AREA)
Abstract
Description
「製品」という用語は、別途表記のない限り、任意の機械、製造及び/又は組成物を意味する。
「決定する」という用語及びこの文法上の変形(例えば、価格を決定する、値を決定する、ある規範に見合うオブジェクトを決定する等)は、極めて広義に用いられる。「決定する」という用語は広範な行動を想定するため、「決定する」は、計算する、計算機で計算する、処理する、導き出す、調査する、調べる(例えば、表、データベース又は別のデータ構造を調べる)、確認する等を含むことができる。同様に、「決定する」は、受信する(例えば、情報を受信する)、アクセスする(例えば、メモリ内のデータにアクセスする)等を含むことができる。同様に、「決定する」は、解決する、選択する、選ぶ、確立する等を含むことができる。
第一の請求項の限定が一つの特徴並びに一以上の特徴に及ぶ(例えば、「少なくとも一つの小型器具」等の限定は、一つの小型器具並びに一以上の小型器具に及び)場合、かつ第一の請求項に従属する第二の請求項において、第二の請求項がこの限定を参照するために定冠詞「前記(the)」(例えば、「前記小型器具」)を用いる場合、これは、第一の請求項が一つの特徴のみに及ぶことを含まず、かつ、これは、第二の請求項が一つの特徴のみに及ぶという意味を含まない(例えば、「前記小型器具」は一つの小型器具及び一以上の小型器具に及ぶことができる)。
発明の名称(本出願の第1ページ冒頭に説明)も要約書(本出願の末尾に説明)も、いずれも、本開示の発明の範囲として、いかなるやり方によっても制限するとは解釈してはならない。要約書は、単に、150語を超えない要約書が米国特許施行規則37CFR1.72(b)の要件であるために、本願明細書に含まれている。
当業者であれば、本願明細書に記載の様々な方法は、例えば、適切にプログラムされた汎用目的のコンピュータ、特定用途コンピュータ及びコンピュータ計算装置に実装してもよいことが直ちに明白である。通常は、プロセッサ(例えば、一以上のマイクロプロセッサ、一以上のマイクロコントローラ、一以上のデジタル信号プロセッサ)は、命令を受信(例えば、メモリ又は同様のデバイスから)し、それらの命令を実行し、これにより命令に定義された一以上の方法を実施する。命令は、例えば、一以上のコンピュータ・プログラム、一以上のスクリプト内に具体化されてもよい。
本開示は、当業者に対して、様々な実施形態及び/又は発明を実施可能とする記載を提供する。これらの実施形態及び/又は発明のいくつかは、本出願において請求されない場合があるが、それにも関わらず、本出願の優先権の利益を主張する一以上の継続する出願において請求する場合がある。
請求項において、「するための手段」又は「するためのステップ」という語句を含む請求項の限定は、当該限定に対して米国特許法第112条第6パラグラフを適用することを意味する。
特定の実施形態への数多くの参照は、追加の異なる実施形態の免責事項又は否定を示すものではなく、同様に、特定の特徴を全て含む実施形態の記載への参照は、その特定の特徴を含まない実施形態の免責事項又は否定を示すものではない。本出願における明白な免責事項又は否定は、「含まない」という語句により、又は「実施しない」という語句により、前置きするものとする。
本願明細書において参照される任意の特許又は他の文献は、本開示の一部として、この特許出願に参照により援用されるが、米国特許法第112条第1パラグラフに係る記載要件、及び米国特許法第112条第1パラグラフに係る実施可能要件の目的に対してのみであり、本出願は、このような参照による援用がなくとも、解明可能な意味を提供できない訳ではなく、むしろ提供する当該用語に対する解明可能な意味を許容するものであるが、いかなるやり方においても、本出願のいずれかの用語を制限、定義、又は別解釈してはならない。従って、参考文献に提示された任意の実施形態によって、いかなるやり方においても当業者は制限される必要がない。
本出願(特許請求の範囲を含む)の解釈において、本出願に関連すると考えられる他の特許出願があるかどうかに関わらず、本出願と優先権主張を共有する他の特許出願があるかどうかに関わらず、当業者は、任意の他の出願又は特許出願の出願経過ではなく、本出願の出願経過を参照すべきである。
本願明細書に用いるように、プロンプトは、ユーザに呈示されるメッセージを含むことができる。このメッセージは、質問、警告、情報の項目、又は任意の他のメッセージでもよい。プロンプトの例は、ドキュメントに対して行われた変更を、ユーザが保存したいかどうかを尋ねるメッセージである。プロンプトは、返答に対するユーザ・オプションを含んでもよい。例えば、プロンプトは、「はい」又は「いいえ」等の、プロンプトに対する返答を表す目的でユーザがクリックすることができるボタンを含んでもよい。プロンプトは、ウィンドウ、ボックス、ダイアログボックス、及びユーザに対してメッセージが表示される任意の他の領域を含んでもよい。プロンプトは、プログラム(例えば、マイクロソフト・ワード(登録商標))によって、オペレーティング・システムによって、又は任意の他のソフトウェアによって、トリガ、起動、又は開始してもよい。様々な実施形態において、プロンプト上のボタンは、それ自体にメッセージを含んでもよい。例えば、プロンプト上のボタンは「変更を見る」と書かれてもよく、これは、そのボタンを押すことによって、ドキュメントに対する修正をユーザが見ることができるということをユーザに伝える、ユーザに対するメッセージとして機能することができる。
本願明細書に用いる「ドキュメント」という用語は、データセットを含むことができる。データは、グループ又はユニットとして格納されてもよい。データは、コンピュータ・メモリ内に、コンピュータ・ストレージ媒体上に(例えばコンパクトディスク(CD)上に、例えばデジタル多目的ディスク(DVD)上に、例えばフロッピーディスク(登録商標)上に、例えば汎用シリアルバス(USB)ドライブ上に)、サーバ上に、ネットワーク上に、又は任意の他の場所に、格納されてもよい。ドキュメントを構成するデータは、一以上の場所に格納されてもよい。例えば、ドキュメントは、第一のコンピュータに格納される第一のデータセット、及び第二のコンピュータに格納される第二のデータセットを含んでもよい。ドキュメントは、一以上の遠隔地に格納されてもよい。例えば、ドキュメントは、オーストラリアにある第一のコンピュータに格納される第一のデータセット、及びアルゼンチンにある第二のコンピュータに格納される第二のデータセットを含んでもよい。
様々な実施形態において、ドキュメントのコピーが存在してもよい。第一のドキュメントが第一のデータセットを含む場合に、その第一のドキュメントのコピーは、第二のデータセットを含んでもよい。第二のデータセットは、第一のデータセットとは別個の場所に格納されてもよい。例えば、第一のデータセットをコンピュータのランダムアクセス・メモリ内に格納してもよく、一方で、第二のデータセットをそのコンピュータのハードドライブ内に格納してもよい。第二のデータセットは第一のデータセットとは異なる場所に格納されてもよいが、第二のデータセットは第一のデータセットと同様であってもよい。例えば、第一のデータセット及び第二のデータセットは、正確に同一のテキスト文字を表してもよい。別の例としては、第一のデータセット及び第二のデータセットは、同一のビット列を含んでもよい。第二のデータセットは、第二のドキュメントを構成してもよい。様々な実施形態において、第三のドキュメントは、第一のドキュメント及び第二のドキュメントから構成されてもよい。
様々な実施形態において、ドキュメントの版が存在してもよい。ドキュメントが第一のデータセットを含む場合に、そのドキュメントの版は第二のデータセットを含んでもよい。第二のデータセットは、第二のドキュメントを構成してもよい第二のデータセットは、第一のデータセットとは別個の場所に格納されてもよい。例えば、第一のデータセットをコンピュータ内のランダムアクセス・メモリ内に格納してもよく、一方で、第二のデータセットをそのコンピュータ内のハードドライブ内に格納してもよい。第二のデータセットは第一のデータセットとは異なる場所に格納されてもよいが、第二のデータセットは第一のデータセットと同様であってもよい。例えば、第二のデータセットは、第一のデータセットによっても表される文字数を表してもよい。
ドキュメントは、表示されるものとしてのデータと同様に、保存されるものとしてのデータを含むことができる。例えば、ドキュメントは、人間が知覚するために(例えば、コンピュータ・モニタ上に)表示されるテキスト文字セット、並びに同一のテキスト文字のバイナリ表現を含んでもよい。別の例としては、ドキュメント(例えば、画像)は、色づけした画素、並びにその色を異なる画素に表示するためのバイナリ表現を含んでもよい。
様々な実施形態において、ユーザは、ドキュメントに対する修正を行う目的でドキュメントを開くことができる。ユーザは、例えば、コンピュータ・マウスを用いてドキュメントを表すアイコンをダブルクリックすることにより、コマンドラインにおいてドキュメントの名前をタイプすることにより、内蔵メニュー・システムから(例えば、マイクロソフト・ワード(登録商標)の「ファイル」メニューの「開く」オプションを用いて)ドキュメントの名前を選択することにより、又はドキュメントを開く任意の他の方法を用いて、ドキュメントを開くという所望を示すことができる。
本願明細書に用いるように、ドキュメントの破棄としては、ドキュメントを構成するデータを破壊すること、ドキュメントを構成するデータの上書きを許可すること(例えば、別のドキュメントを記載するデータ用いて)、ドキュメントを構成するデータが失われることを許可すること、ドキュメントを構成するデータの場所への参照を削除すること(例えば、コンピュータが、コンピュータ・メモリ内のドキュメントが格納される場所の指示をもはや有していなければ、ドキュメントは事実上破棄される場合がある)、ドキュメントを構成するデータへのアクセスを削除すること、又はドキュメントを削除する任意の他のやり方が挙げられる。ドキュメントの版又はコピーを同様にして破棄してもよいことは理解されよう。
命令セットを含むコンピュータ可読媒体であって、少なくとも一つの処理デバイスによって命令セットが実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
ドキュメントの第二の版を破棄させる少なくとも一つのコマンドを受信することと、
前記少なくとも一つのコマンドの受信に少なくとも部分的に基づいて、前記ドキュメントの前記第二の版が前記ドキュメントの第一の版と異なることを決定することと、
前記ドキュメントの前記第二の版が前記ドキュメントの前記第一の版と異なることを決定することに少なくとも部分的に基づいて、ユーザに対して複数のオプションを表示させることであって、前記オプションは、
前記ドキュメントの前記第二の版を少なくとも部分的に保存するための第一のオプションと、
前記ドキュメントの前記第二の版を少なくとも部分的に破棄するための第二のオプションと、
前記ドキュメントの前記第二の版は前記ドキュメントの前記第一の版とどのように異なるかという少なくとも一つの指示を前記ユーザが獲得するための第三のオプションと、を含むことと、
前記複数のオプションを表示させることに少なくとも部分的に基づいて、前記第一、前記第二、及び前記第三のオプションの少なくとも一つの選択を前記ユーザから受信することと、
前記第一のオプションを含む前記選択に少なくとも部分的に基づいて、前記ドキュメントの前記第二の版を少なくとも部分的に保存させることと、
前記第二のオプションを含む前記選択に少なくとも部分的に基づいて、前記ドキュメントの前記第二の版を少なくとも部分的に破棄させることと、
前記第三のオプションを含む前記選択に少なくとも部分的に基づいて、前記ドキュメントの前記第二の版と前記ドキュメントの前記第一の版との少なくとも一つの差異を前記ユーザに対して表示させることと、
を動作できるようにする、コンピュータ可読媒体。
前記ドキュメントの前記第二の版を少なくとも部分的に保存させることは、前記ドキュメントの前記第一を少なくとも部分的に破棄させることを含む、付記1のコンピュータ可読媒体。
前記ドキュメントは、
(a)ワードプロセッサ・ドキュメント、
(b)スプレッドシード・ドキュメント、
(c)画像、
(d)描画、
(e)コンピュータ支援されたデザインファイル、
(f)音声ファイル、及び
(g)テキスト・ドキュメント、の少なくとも一つを含む、
付記1のコンピュータ可読媒体。
前記ドキュメントの前記第二の版は、コンピュータを介して前記ユーザに表示される前記ドキュメントの版を含む、付記1のコンピュータ可読媒体。
前記ドキュメントの前記第二の版は、以前に保存された前記ドキュメントの版を含む、付記1のコンピュータ可読媒体。
前記ドキュメントの前記第二の版は、最初は、前記ドキュメントの前記第一の版のコピーであり、
前記命令セットは、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに、
前記少なくとも一つの処理デバイスが、前記少なくとも一つのコマンドを受信するに先立って、前記ドキュメントの前記第二の版を修正するための少なくとも一つの第二のコマンドを前記ユーザから受信することを、さらに動作できるようにし、
前記少なくとも一つの第二のコマンドは、前記ドキュメントの前記第二の版が、前記ドキュメントの前記第一の版と少なくとも部分的に異なるようにする、
付記1のコンピュータ可読媒体。
前記少なくとも一つの第二のコマンドは、
(a)キーボード、
(b)コンピュータ・マウス、
(c)コンピュータ・タッチパッド、
(d)トラックボール、及び
(e)ジョイスティック、の少なくとも一つに由来する、
付記6のコンピュータ可読媒体。
前記ドキュメントの前記第二の版は、前記ドキュメントの前記第二の版に対する少なくとも一つの変更の結果として、前記ドキュメントの前記第一の版と異なる、付記1のコンピュータ可読媒体。
前記命令セットは、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに、
前記少なくとも一つの処理デバイスが、前記少なくとも一つのコマンドを受信することに少なくとも部分的に基づいて、前記ドキュメントの前記第二の版は前記ドキュメントの前記第一の版と異ならないことを決定することと、
前記ドキュメントの前記第二の版は前記ドキュメントの前記第一の版とは異ならないことを決定することに少なくとも部分的に基づいて、前記ドキュメントの前記第二の版に対して何らの変更が行われていないという指示を前記ユーザに対して表示させることと、
をさらに動作できるようにする、付記1のコンピュータ可読媒体。
前記少なくとも一つのコマンドは、
前記ドキュメントの前記第二の版を閉じるためのコマンドと、
前記ドキュメントの前記第二の版を編集するために用いられるプログラムを閉じるためのコマンドと、
前記少なくとも一つの処理デバイスをシャットダウンするためのコマンドと、
の少なくとも一つを含む、付記1のコンピュータ可読媒体。
前記複数のオプションを表示させることは、前記ドキュメントの前記第二の版に対して行われた変更の保存を前記ユーザが所望するかどうかについてのメッセージを前記ユーザに対して表示させることを含み、前記変更は、前記ドキュメントの前記第二の版を前記ドキュメントの前記第一の版と少なくとも部分的に異なるようにしたものである、付記1のコンピュータ可読媒体。
前記複数のオプションを表示させることは、
前記ユーザによる選択が可能な複数のボタンとしての前記複数のオプションを前記ユーザに対して表示させることを含み、
少なくとも第一のボタンは前記第一のオプションに関連付けられ、
少なくとも第二のボタンは前記第二のオプションに関連付けられ、
少なくとも第三のボタンは前記第三のオプションに関連付けられる、
付記11のコンピュータ可読媒体。
前記第一、前記第二、及び前記第三のオプションの少なくとも一つの前記選択を受信することは、前記ユーザによって選択される前記複数のボタンの前記少なくとも一つに少なくとも部分的に基づく前記選択を受信することを含む、付記12のコンピュータ可読媒体。
前記第一のボタンは「はい(Yes)」というラベルを含み、
前記第二のボタンは「いいえ(No)」というラベルを含み、
前記第三のボタンは「変更を見る(View Changes)」というラベルを含む、
付記12のコンピュータ可読媒体。
前記少なくとも一つの差異を表示させることは、
前記ドキュメントの前記第二の版に存在し、前記ドキュメントの前記第一の版に存在しないテキスト部分と、
前記ドキュメントの前記第一の版に存在し、前記ドキュメントの前記第二の版に存在しないテキスト部分と、
前記少なくとも一つの差異についての要約と、
の少なくとも一つを前記ユーザに対して表示させることを含む、付記1のコンピュータ可読媒体。
前記表示される少なくとも一つの差異は前記ユーザによって選択可能であり、
前記命令セットは、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記少なくとも一つの差異を表示させることに少なくとも部分的に基づいて、
前記表示される少なくとも一つの差異は前記ユーザによって選択されたという指示を前記ユーザから受信することと、
少なくとも前記選択された少なくとも一つの差異を保存するための少なくとも一つの第二のコマンドを前記ユーザから受信することと、
前記表示される少なくとも一つの差異が選択されたという前記指示を受信することに少なくとも部分的に基づいて、かつ前記少なくとも一つの第二のコマンドを受信することに少なくとも部分的に基づいて、前記選択された少なくとも一つの差異を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記1のコンピュータ可読媒体。
前記少なくとも一つの差異を表示させることは、第四のオプションを前記ユーザに対して表示させることを含み、前記第四のオプションの選択は、前記ドキュメントの前記第二の版と前記ドキュメントの前記第一の版との差異を保存させることを含み、
前記命令セットは、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記第四のオプションを表示させることに少なくとも部分的に基づいて、前記第四のオプションの選択を前記ユーザから受信することと、
前記第四のオプションの前記選択を受信することに少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも一つの差異を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記1のコンピュータ可読媒体。
前記少なくとも一つの差異を表示させることは、第四のオプションを前記ユーザに対して表示させることを含み、前記第四のオプションの選択は、前記ユーザに対して現在表示されている、前記ドキュメントの前記第一の版と前記ドキュメントの前記第二の版との差異を保存させ、
前記命令セットは、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記第四のオプションを表示させることに少なくとも部分的に基づいて、前記第四のオプションの選択を前記ユーザから受信することと、
前記第四のオプションの前記選択を受信することに少なくとも部分的に基づき、かつ前記ユーザに対して表示される前記少なくとも一つの差異に少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも一つの差異を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記1のコンピュータ可読媒体。
前記命令セットは、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、前記ドキュメントの前記第一の版を決定することをさらに動作できるようにし、
前記ドキュメントの前記第一の版を決定することは、
前記ドキュメントの複数の版を前記ユーザに対して表示させることであって、それぞれの版は以前に保存されていることと、
前記ドキュメントの前記複数の版を前記ユーザから受信することと、を含み、前記選択は前記ドキュメントの前記第一の版を含む、
付記1のコンピュータ可読媒体。
付随する命令を有する少なくとも一つの処理デバイスを含む装置であって、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに前記少なくとも一つの処理デバイスが、
ドキュメントの第二の版を破棄させる少なくとも一つのコマンドを受信することと、
前記少なくとも一つのコマンドを受信することに少なくとも部分的に基づいて、前記ドキュメントの前記第二の版が前記ドキュメントの第一の版と異なることを決定することと、
前記ドキュメントの前記第二の版が前記ドキュメントの前記第一の版と異なることを決定することに少なくとも部分的に基づいて、複数のオプションをユーザに対して表示させることであって、前記オプションは、
前記ドキュメントの前記第二の版を少なくとも部分的に保存するための第一のオプションと、
前記ドキュメントの前記第二の版を少なくとも部分的に破棄するために第二のオプションと、
前記ドキュメントの前記第二の版が前記ドキュメントの前記第一の版とどのように異なるかという少なくとも一つの指示を前記ユーザか獲得するための第三のオプションと、を含むことと、
前記複数のオプションを表示させることに少なくとも部分的に基づいて、前記第一、前記第二、及び前記第三のオプションの少なくとも一つの選択を前記ユーザから受信することと、
前記第一のオプションを含む前記選択に少なくとも部分的に基づいて、前記ドキュメントの前記第二の版を少なくとも部分的に保存させることと、
前記第二のオプションを含む前記選択に少なくとも部分的に基づいて、前記ドキュメントの前記第二の版を少なくとも部分的に破棄させることと、
前記第三のオプションを含む前記選択に少なくとも部分的に基づいて、前記ドキュメントの前記第二の版と前記ドキュメントの前記第一の版との少なくとも一つの差異を前記ユーザに対して表示させることと、
を動作できるようにする命令セットを含む、装置。
前記表示される少なくとも一つの差異は前記ユーザによって選択可能であり、
前記命令セットは、実行されるときに、前記少なくとも一つの処理装置が、
前記少なくとも一つの差異を表示させることに少なくとも部分的に基づいて、
前記表示される少なくとも一つの差異は前記ユーザによって選択されたという指示を前記ユーザから受信することと、
少なくとも前記選択された少なくとも一つの差異を保存するための少なくとも一つの第二のコマンドを前記ユーザから受信することと、
前記表示される少なくとも一つの差異が選択されたという前記指示を受信することに少なくとも部分的に基づき、かつ前記少なくとも一つの第二のコマンドを受信することに少なくとも部分的に基づいて、前記選択された少なくとも一つの差異を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記20の装置。
前記少なくとも一つの差異を表示させることは、第四のオプションを前記ユーザに対して表示させることを含み、前記第四のオプションの選択は、前記ドキュメントの前記第二の版と前記ドキュメントの前記第一の版との差異を保存させ、
前記命令セットは、実行されるときに、前記少なくとも一つの処理装置が、
前記第四のオプションを表示させることに少なくとも部分的に基づいて、前記第四のオプションの選択を前記ユーザから受信することと、
前記第四のオプションの前記選択を受信することに少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも一つの差異を保存させることとを、
さらに動作できるようにする、付記20の装置。
前記少なくとも一つの差異を表示させることは、第四のオプションを前記ユーザに対して表示させることを含み、前記第四のオプションの選択は、前記ユーザに対して現在表示されている、前記ドキュメントの前記第一の版と前記ドキュメントの前記第二の版との差異を保存させ、
前記命令セットは、実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記第四のオプションを表示させることに少なくとも部分的に基づいて、前記第四のオプションの選択を前記ユーザから受信することと、
前記第四のオプションの前記選択を受信することに少なくとも部分的に基づき、かつ前記ユーザに対して表示される前記少なくとも一つの差異に少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも一つの差異を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記20の装置。
命令セットを含むコンピュータ可読媒体であって、少なくとも一つの処理デバイスによって命令セットが実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
ドキュメントが閉じられるという指示を受信することと、
保存されていない少なくとも一つの変更を前記ドキュメントが含むことを決定することと、
保存されていない少なくとも一つの変更を前記ドキュメントが含むことを決定することに少なくとも部分的に基づいて、ユーザに対して、
前記少なくとも一つの変更を保存するための第一のオプションと、
前記少なくとも一つの変更を保存しないための第二のオプションと、
前記ユーザに対して前記少なくとも一つの変更が呈示される第三のオプションと、を含む複数の選択可能なオプションを呈示させることと、
前記選択可能なオプションの中から前記ユーザによる選択を決定することと、
前記第三のオプションを含む前記選択に少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも一つの変更を前記ユーザに対して呈示させることと、
を動作できるようにする、コンピュータ可読媒体。
前記ドキュメントは、最初は、前記ドキュメントの第一の版のコピーであり、
前記少なくとも一つの変更は最初の前記コピーに対して行われる少なくとも一つの変更を含む、
付記24のコンピュータ可読媒体。
前記呈示される少なくとも一つの変更は前記ユーザによって選択可能であり、
前記命令セットは、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記少なくとも一つの変更呈示させることに少なくとも部分的に基づいて、
前記呈示される少なくとも一つの変更は前記ユーザによって選択されたという指示を前記ユーザから受信することと、
少なくとも前記選択された少なくとも一つの変更を保存するための少なくとも一つのコマンドを前記ユーザから受信することと、
前記呈示される少なくとも一つの変更が選択されたという前記指示を受信することに少なくとも部分的に基づき、かつ前記少なくとも一つのコマンドを受信することに少なくとも部分的に基づいて、前記選択された少なくとも一つの変更を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記24のコンピュータ可読媒体。
前記少なくとも一つの変更を呈示させることは、第四のオプションを前記ユーザに対して呈示させることを含み、前記第四のオプションの選択は前記ドキュメントに対して行われる変更を保存させ、
前記命令セットは、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記第四のオプションを呈示させることに少なくとも部分的に基づいて、前記第四のオプションの選択を前記ユーザから受信することと、
前記第四のオプションの前記選択に少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも一つの変更を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記24のコンピュータ可読媒体。
前記少なくとも一つの変更は、第四のオプションを前記ユーザに対して呈示させることを含み、前記第四のオプションの選択は、現在、前記ユーザに対して呈示されている前記ドキュメントに対して行われる変更を保存させることを含み、
前記命令セットは、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記第四のオプションの選択に少なくとも部分的に基づいて、前記第四のオプションの選択を前記ユーザから受信することと、
前記第四のオプションの前記選択に少なくとも部分的に基づき、かつ前記少なくとも一つの変更が前記ユーザに対して呈示されることに少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも一つの変更を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記24のコンピュータ可読媒体。
付随する命令を有する少なくとも一つの処理デバイスを含む装置であって、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに前記少なくとも一つの処理デバイスが、
ドキュメントが閉じられるという指示を受信することと、
前記ドキュメントは保存されていない少なくとも一つの変更を含むことを決定することと、
前記ドキュメントが保存されていない少なくとも一つの変更を含むことを決定することに少なくとも部分的に基づいて、複数の選択可能なオプションをユーザに対して呈示させることであって、当該オプションは、
前記少なくとも一つの変更を保存するための第一のオプションと、
前記少なくとも一つの変更を保存しないための第二のオプションと、
前記ユーザに対して前記少なくとも一つの変更が呈示される第三のオプションと、
を含むことと、
前記選択可能なオプションの中から前記ユーザによる選択を決定することと、
前記第三のオプションを含む前記選択に少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも一つの変更を前記ユーザに対して呈示させることと、
を動作できるようにする、装置。
前記呈示される少なくとも一つの変更は前記ユーザによって選択可能であり、前記命令セットは、実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記少なくとも一つの変更呈示させることに少なくとも部分的に基づいて、
前記呈示される少なくとも一つの変更は前記ユーザによって選択されたという指示を前記ユーザから受信することと、
少なくとも前記選択された少なくとも一つの変更を保存するための少なくとも一つのコマンドを前記ユーザから受信することと、
前記呈示される少なくとも一つの変更が選択されたという前記指示を受信することに少なくとも部分的に基づき、かつ前記少なくとも一つのコマンドを受信することに少なくとも部分的に基づいて、前記選択された少なくとも一つの変更を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記29の装置。
前記少なくとも一つの変更を呈示させることは、第四のオプションを前記ユーザに対して呈示させることを含み、前記第四のオプションの選択は前記ドキュメントに対して行われる変更を保存させ、
前記命令は、実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記第四のオプションを呈示させることに少なくとも部分的に基づいて、前記第四のオプションの選択を前記ユーザから受信することと、
前記第四のオプションの前記選択に少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも一つの変更を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記29の装置。
前記少なくとも一つの変更を呈示させることは、第四のオプションを前記ユーザに対して呈示させることを含み、前記第四のオプションの選択は、現在前記ユーザに対して呈示されている前記ドキュメントに対して行われる変更を保存させることを含み、
前記命令は、実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、前記第四のオプションの選択に少なくとも部分的に基づいて、前記第四のオプションの選択を前記ユーザから受信することと、
前記第四のオプションの前記選択に少なくとも部分的に基づき、かつ前記少なくとも一つの変更が前記ユーザに対して呈示されることに少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも一つの変更を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記29の装置。
命令セットを含むコンピュータ可読媒体であって、少なくとも一つの処理デバイスによって命令セットが実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
ユーザから前記ユーザがドキュメントの保存を所望するという指示を受信することと、
前記ドキュメントが保存されていない少なくとも一つの変更を含むことを決定することと、前記ドキュメントが保存されていない少なくとも一つの変更を含むことを決定することに少なくとも部分的に基づいて、前記ユーザに対して前記少なくとも一つの変更が呈示されることを所望するかどうかについてのプロンプトを前記ユーザに対して呈示させることと、
前記ユーザは前記少なくとも一つの変更を呈示されることを所望するという指示を前記ユーザから受信することと、
前記ユーザは前記少なくとも一つの変更を呈示されることを所望するという指示を前記ユーザから受信することに少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも一つの変更を前記ユーザに対して呈示させることと、
をさらに動作できるようにする、コンピュータ可読媒体。
前記呈示される少なくとも一つの変更は前記ユーザによって選択可能であり、
前記命令セットは、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記少なくとも一つの変更呈示させることに少なくとも部分的に基づいて、
前記呈示される少なくとも一つの変更は前記ユーザによって選択されたという指示を前記ユーザから受信することと、
少なくとも前記選択された少なくとも一つの変更を保存するための少なくとも一つのコマンドを前記ユーザから受信することと、
前記呈示される少なくとも一つの変更が選択されたという前記指示を受信することに少なくとも部分的に基づき、かつ前記少なくとも一つのコマンドを受信することに少なくとも部分的に基づいて、前記選択された少なくとも一つの変更を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記33のコンピュータ可読媒体。
前記少なくとも一つの変更を呈示させることは、オプションを前記ユーザに対して呈示させることを含み、前記オプションの選択は、現在前記ユーザに対して呈示されている前記ドキュメントに対して行われる変更を保存させることを含み、
前記命令セットは、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記オプションの選択に少なくとも部分的に基づいて、前記オプションの選択を前記ユーザから受信することと、
前記オプションの前記選択に少なくとも部分的に基づき、かつ前記少なくとも一つの変更が前記ユーザに対して呈示されることに少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも一つの変更を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記33のコンピュータ可読媒体。
付随する命令を有する少なくとも一つの処理デバイスを含む装置であって、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに前記少なくとも一つの処理デバイスが、
ユーザから前記ユーザがドキュメントの保存を所望するという指示を受信することと、
前記ドキュメントは保存されていない少なくとも一つの変更を含むことを決定することと、
前記ドキュメントが保存されていない少なくとも一つの変更を含むことを決定することに少なくとも部分的に基づいて、前記ユーザが前記少なくとも一つの変更を呈示されることを所望するかどうかについてのプロンプトを前記ユーザに対して呈示させることと、
前記ユーザが前記少なくとも一つの変更を呈示されることを所望するという指示を前記ユーザから受信することと、
前記ユーザが前記少なくとも一つの変更を呈示されることを所望するという指示を前記ユーザから受信することに少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも一つの変更を前記ユーザに対して呈示させることと、
を動作できるようにする、装置。
前記呈示される少なくとも一つの変更は前記ユーザによって選択可能であり、
前記命令セットは、実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記少なくとも一つの変更呈示させることに少なくとも部分的に基づいて、
前記呈示される少なくとも一つの変更は前記ユーザによって選択されたという指示を前記ユーザから受信することと、
少なくとも前記選択された少なくとも一つの変更を保存するための少なくとも一つのコマンドを前記ユーザから受信することと、
前記呈示される少なくとも一つの変更が選択されたという前記指示を受信することに少なくとも部分的に基づき、かつ前記少なくとも一つのコマンドを受信することに少なくとも部分的に基づいて、前記選択された少なくとも一つの変更を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記36の装置。
前記少なくとも一つの変更を呈示させることは、オプションを前記ユーザに対して呈示させることを含み、前記オプションの選択は前記ユーザに現在呈示されている前記ドキュメントに対して行われる変更を保存させ、
前記命令は、実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記オプションを呈示させることに少なくとも部分的に基づいて、前記オプションの選択を前記ユーザから受信することと、
前記オプションの前記選択を受信することに少なくとも部分的に基づき、かつ前記少なくとも一つの変更が前記ユーザに対して呈示されることに少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも一つの変更を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記36の装置。
命令セットを含むコンピュータ可読媒体であって、少なくとも一つの処理デバイスによって命令セットが実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
ユーザがドキュメントを閉じることを所望するという指示を受信することと、
前記ドキュメントは保存されていない少なくとも一つの変更を含むことを決定することと、
前記ドキュメントが保存されていない少なくとも一つの変更を含むことを決定することに少なくとも部分的に基づいて、前記ユーザが前記少なくとも一つの変更を呈示されることを所望するかどうかに付いてのプロンプトを前記ユーザに対して呈示させることと、
を動作できるようにする、コンピュータ可読媒体。
前記命令セットは、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、さらに、前記少なくとも一つの変更の指示を前記ユーザに対して呈示させることを動作できるようにする、付記39のコンピュータ可読媒体。
前記少なくとも一つの変更は、前記ドキュメントと以前に保存された前記ドキュメントの第一の版との間に行われた変更を含む、付記40のコンピュータ可読媒体。
前記呈示される少なくとも一つの変更は前記ユーザによって選択可能であり、
前記命令セットは、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記少なくとも一つの変更の前記指示を呈示させることに少なくとも部分的に基づいて、
前記少なくとも一つの変更の選択を前記ユーザから受信することと、
少なくとも前記選択された少なくとも一つの変更を保存するための少なくとも一つのコマンドを前記ユーザから受信することと、
前記少なくとも一つの変更の前記選択を受信することに少なくとも部分的に基づき、かつ前記少なくとも一つのコマンドを受信することに少なくとも部分的に基づいて、前記選択される少なくとも一つの変更を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記40のコンピュータ可読媒体。
前記少なくとも一つの変更の前記指示を呈示させることはオプションを前記ユーザに対して呈示させることを含み、前記オプションの選択は前記ユーザに対して現在表示されている前記ドキュメントを保存させる変更を発生し、
前記命令セットは、前記少なくとも一つの処理バイスによって実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記オプションを呈示させることに少なくとも部分的に基づいて、前記オプションの選択を前記ユーザから受信することと、
前記オプションの前記選択を受信することに少なくとも部分的に基づき、かつ前記ユーザに対して呈示される前記少なくとも一つの変更に少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも一つの変更を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記40のコンピュータ可読媒体。
付随する命令を有する少なくとも一つの処理デバイスを含む装置であって、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに前記少なくとも一つの処理デバイスが、
ユーザがドキュメントを閉じることを所望するという指示を受信することと、
前記ドキュメントは保存されていない少なくとも一つの変更を含むことを決定することと、
前記ドキュメントが保存されていない少なくとも一つの変更を含むことを決定することに少なくとも部分的に基づいて、前記ユーザが前記少なくとも一つの変更を呈示されることを所望するかどうかに付いてのプロンプトを前記ユーザに対して呈示させることと、
を動作できるようにする、装置。
前記命令セットは、前記少なくとも一つの処理デバイスによって実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、さらに、前記少なくとも一つの変更の指示を前記ユーザに対して呈示させることを動作できるようにする、付記44の装置。
前記呈示される少なくとも一つの変更は前記ユーザによって選択可能であり、
前記命令は、実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記少なくとも一つの変更の前記指示を呈示させることに少なくとも部分的に基づいて、
前記少なくとも一つの変更の選択を前記ユーザから受信することと、
少なくとも前記選択された少なくとも一つの変更を保存するための少なくとも一つのコマンドを前記ユーザから受信することと、
前記少なくとも一つの変更の前記選択を受信することに少なくとも部分的に基づき、かつ前記少なくとも一つのコマンドを受信することに少なくとも部分的に基づいて、前記選択される少なくとも一つの変更を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記45の装置。
前記少なくとも一つの変更の前記指示を呈示させることはオプションを前記ユーザに対して呈示させることを含み、前記オプションの選択は前記ユーザに対して現在表示されている前記ドキュメントに対して行われた変更を保存させ、
前記命令は、実行されるときに、前記少なくとも一つの処理デバイスが、
前記オプションを呈示させることに少なくとも部分的に基づいて、前記オプションの選択を前記ユーザから受信することと、
前記オプションの前記選択を受信することに少なくとも部分的に基づき、かつ前記ユーザに対して呈示されている前記少なくとも一つの変更に少なくとも部分的に基づいて、前記少なくとも一つの変更を保存させることと、
をさらに動作できるようにする、付記45の装置。
Claims (9)
- 命令が格納される非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
少なくとも一つのプロセッサによって実行されると、前記命令は前記少なくとも一つのプロセッサに、
ユーザからの要求でない、ドキュメントを閉じる要求を検出することと、
前記要求がコンピュータのシャットダウン処理の開始に基づく、及び、前記ドキュメントが開いていると判断すると、前記ユーザが前記ドキュメントに対して行われた変更を見ることを希望するか否かを尋ねるしるしを表示することと、
前記ドキュメントが、前記ユーザによってなされた変更であって、保存されていない少なくとも一つの変更を含むことを決定することと、
前記要求を検出すること及び前記ドキュメントが保存されていない少なくとも一つの変更を含むことを決定することに基づいて、
(i)所定の数未満のユーザ入力による前記少なくとも一つの変更を引き起こしたユーザ入力の数、又は、(ii)前記ドキュメントの所定の部分以上の削除をする前記少なくとも一つの変更、に基づいて、前記少なくとも一つの変更が誤りの可能性があるか否かを決定することと、
前記少なくとも一つの変更が誤りの可能性があるという決定に基づいて、前記ドキュメントを保存するために前記ユーザにプロンプトを呈示し、前記プロンプトと合わせて、前記少なくとも一つの変更を保存すべきか否かの推薦を呈示することと、
前記プロンプトには、前記ユーザによってなされた前記少なくとも一つの変更を呈示するためのオプションが含まれ、
前記ユーザから、前記少なくとも一つの変更の呈示を要求することを示すオプションの選択を受信することと、
前記オプションの選択を受信することに基づいて、前記ドキュメントの第一の版と前記ドキュメントの第二の版との間の比較と共に、前記少なくとも一つの変更を示すプレゼンテーションを前記ユーザに呈示することと、
前記比較は前記少なくとも一つの変更を示し、前記ドキュメントの第二の版が修正された結果、前記ドキュメントの第二の版は前記ドキュメントの第一の版と異なり、
前記ユーザから、及び、前記プレゼンテーションに応じて、前記少なくとも一つの変更を保存する要求を受信することと、
前記少なくとも一つの変更を保存する要求に基づいて、不揮発性メモリに格納された前記ドキュメントの第一の版を、前記ドキュメントの第二の版から前記少なくとも一つの変更を含む前記ドキュメントの版に置き換えること
を実行させる非一時的なコンピュータ可読媒体。 - 前記ドキュメントの第二の版は、前記少なくとも一つの変更と異なる、前記第一の版から保存されていない少なくとも一つの追加の変更を含み、
前記少なくとも一つの変更を保存する要求は、前記保存されていない少なくとも一つの追加の変更を含まず、
前記ドキュメントの第一の版を置き換えた前記ドキュメントの版は、前記保存されていない少なくとも一つの追加の変更を含まない、
請求項1に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。 - 前記プロンプトは、前記少なくとも一つの変更を保存するためのオプションを前記ユーザに与えるダイアログボックスの一部である、
請求項1に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。 - 少なくとも一つのプロセッサが、ユーザからの要求でない、ドキュメントを閉じる要求を検出することと、
前記少なくとも一つのプロセッサが、前記ドキュメントが開いているときの前記要求がコンピュータのシャットダウン処理の開始に基づくか否かを判断することと、
前記少なくとも一つのプロセッサが、前記要求が前記コンピュータのシャットダウン処理の開始に基づく、及び、前記ドキュメントが開いていると判断すると、前記ユーザが前記ドキュメントに対して行われた変更を見ることを希望するか否かを尋ねるしるしを表示することと、
前記少なくとも一つのプロセッサが、前記ドキュメントが、前記ユーザによってなされた変更であって、保存されていない少なくとも一つの変更を含むことを決定することと、
前記少なくとも一つのプロセッサが、前記要求を検出すること及び前記ドキュメントが保存されていない少なくとも一つの変更を含むことを決定することに基づいて、
(i)所定の数未満のユーザ入力による前記少なくとも一つの変更を引き起こしたユーザ入力の数、又は、(ii)前記ドキュメントの所定の部分以上の削除をする前記少なくとも一つの変更、に基づいて、前記少なくとも一つの変更が誤りの可能性があるか否かを決定することと、
前記少なくとも一つのプロセッサが、前記少なくとも一つの変更が誤りの可能性があるという決定に基づいて、前記ドキュメントを保存するために前記ユーザにプロンプトを呈示し、前記プロンプトと合わせて、前記少なくとも一つの変更を保存すべきか否かの推薦を呈示することと、
前記プロンプトには、前記ユーザによってなされた前記少なくとも一つの変更を呈示するためのオプションが含まれ、
前記少なくとも一つのプロセッサが、前記ユーザから、前記少なくとも一つの変更の呈示を要求することを示すオプションの選択を受信することと、
前記少なくとも一つのプロセッサが、前記オプションの選択を受信することに基づいて、前記ドキュメントの第一の版と前記ドキュメントの第二の版との間の比較と共に、前記少なくとも一つの変更を示すプレゼンテーションを前記ユーザに呈示することと、
前記比較は前記少なくとも一つの変更を示し、前記ドキュメントの第二の版が修正された結果、前記ドキュメントの第二の版は前記ドキュメントの第一の版と異なり、
前記少なくとも一つのプロセッサが、前記ユーザから、及び、前記プレゼンテーションに応じて、前記少なくとも一つの変更を保存する要求を受信することと、
前記少なくとも一つのプロセッサが、前記少なくとも一つの変更を保存する要求に基づいて、不揮発性メモリに格納された前記ドキュメントの第一の版を、前記ドキュメントの第二の版から前記少なくとも一つの変更を含む前記ドキュメントの版に置き換えること
を含む方法。 - 前記ドキュメントの第二の版は、前記少なくとも一つの変更と異なる、前記第一の版から保存されていない少なくとも一つの追加の変更を含み、
前記少なくとも一つの変更を保存する要求は、前記保存されていない少なくとも一つの追加の変更を含まず、
前記ドキュメントの第一の版を置き換えた前記ドキュメントの版は、前記保存されていない少なくとも一つの追加の変更を含まない、
請求項4に記載の方法。 - 前記プロンプトは、前記少なくとも一つの変更を保存するためのオプションを前記ユーザに与えるダイアログボックスの一部である、
請求項4に記載の方法。 - 少なくとも一つのプロセッサと、
前記少なくとも一つのプロセッサに伝達可能に接続される、メモリと、を備え、
前記メモリは、不揮発性メモリと、前記メモリに格納される命令と、を含み、
前記少なくとも一つのプロセッサによって実行されると、前記命令は前記少なくとも一つのプロセッサに、
ユーザからの要求でない、ドキュメントを閉じる要求を検出することと、
前記要求がコンピュータのシャットダウン処理の開始に基づき、前記ドキュメントが開いている場合、前記ユーザが前記ドキュメントに対して行われた変更を見ることを希望するか否かを尋ねるしるしを表示することと、
前記ドキュメントが、前記ユーザによってなされた変更であって、保存されていない少なくとも一つの変更を含むことを決定することと、
前記要求を検出すること及び前記ドキュメントが保存されていない少なくとも一つの変更を含むことを決定することに基づいて、
(i)所定の数未満のユーザ入力による前記少なくとも一つの変更を引き起こしたユーザ入力の数、又は、(ii)前記ドキュメントの所定の部分以上の削除をする前記少なくとも一つの変更、に基づいて、前記少なくとも一つの変更が誤りの可能性があるか否かを決定することと、
前記少なくとも一つの変更が誤りの可能性があるという決定に基づいて、前記ドキュメントを保存するために前記ユーザにプロンプトを呈示し、前記プロンプトと合わせて、前記少なくとも一つの変更を保存すべきか否かの推薦を呈示することと、
前記プロンプトには、前記ユーザによってなされた前記少なくとも一つの変更を呈示するためのオプションが含まれ、
前記ユーザから、前記少なくとも一つの変更の呈示を要求することを示すオプションの選択を受信することと、
前記オプションの選択を受信することに基づいて、前記ドキュメントの第一の版と前記ドキュメントの第二の版との間の比較と共に、前記少なくとも一つの変更を示すプレゼンテーションを前記ユーザに呈示することと、
前記比較は前記少なくとも一つの変更を示し、前記ドキュメントの第二の版が修正された結果、前記ドキュメントの第二の版は前記ドキュメントの第一の版と異なり、
前記ユーザから、及び、前記プレゼンテーションに応じて、前記少なくとも一つの変更を保存する要求を受信することと、
前記少なくとも一つの変更を保存する要求に基づいて、不揮発性メモリに格納された前記ドキュメントの第一の版を、前記ドキュメントの第二の版から前記少なくとも一つの変更を含む前記ドキュメントの版に置き換えること
を実行させる装置。 - 前記プロンプトは、前記少なくとも一つの変更を破棄するための「いいえ」と書かれたボタンと、前記少なくとも一つの変更を保存するための「はい」と書かれたボタンと、前記少なくとも一つの変更を呈示するための「変更を見る」と書かれたボタンと、を含む
請求項1に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。 - 前記少なくとも一つの変更は、複数の変更を含み、
前記比較は、前記少なくとも一つの変更のそれぞれを、一つずつ、連続的に表示する
請求項1に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/625,508 | 2007-01-22 | ||
US11/625,508 US8205150B2 (en) | 2007-01-22 | 2007-01-22 | Document changes |
JP2019008076A JP2019096335A (ja) | 2007-01-22 | 2019-01-21 | ドキュメント変更 |
JP2021077107A JP2021119509A (ja) | 2007-01-22 | 2021-04-30 | ドキュメント変更 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021077107A Division JP2021119509A (ja) | 2007-01-22 | 2021-04-30 | ドキュメント変更 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023058686A true JP2023058686A (ja) | 2023-04-25 |
JP7555441B2 JP7555441B2 (ja) | 2024-09-24 |
Family
ID=39642469
Family Applications (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009546566A Pending JP2010517150A (ja) | 2007-01-22 | 2008-01-22 | ドキュメント変更 |
JP2014120017A Active JP6039604B2 (ja) | 2007-01-22 | 2014-06-10 | ドキュメント変更 |
JP2016215797A Pending JP2017073142A (ja) | 2007-01-22 | 2016-11-04 | ドキュメント変更 |
JP2019008076A Pending JP2019096335A (ja) | 2007-01-22 | 2019-01-21 | ドキュメント変更 |
JP2021077107A Pending JP2021119509A (ja) | 2007-01-22 | 2021-04-30 | ドキュメント変更 |
JP2023022666A Active JP7555441B2 (ja) | 2007-01-22 | 2023-02-16 | ドキュメント変更 |
Family Applications Before (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009546566A Pending JP2010517150A (ja) | 2007-01-22 | 2008-01-22 | ドキュメント変更 |
JP2014120017A Active JP6039604B2 (ja) | 2007-01-22 | 2014-06-10 | ドキュメント変更 |
JP2016215797A Pending JP2017073142A (ja) | 2007-01-22 | 2016-11-04 | ドキュメント変更 |
JP2019008076A Pending JP2019096335A (ja) | 2007-01-22 | 2019-01-21 | ドキュメント変更 |
JP2021077107A Pending JP2021119509A (ja) | 2007-01-22 | 2021-04-30 | ドキュメント変更 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US8205150B2 (ja) |
EP (1) | EP2115625A4 (ja) |
JP (6) | JP2010517150A (ja) |
AU (1) | AU2008208056B2 (ja) |
CA (3) | CA2965938C (ja) |
WO (1) | WO2008091832A2 (ja) |
Families Citing this family (74)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4906072B2 (ja) * | 2006-05-01 | 2012-03-28 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置ならびに情報処理方法 |
US8205150B2 (en) * | 2007-01-22 | 2012-06-19 | Cfph, Llc | Document changes |
US20080222508A1 (en) * | 2007-03-08 | 2008-09-11 | Huy Nguyen | Method and system for comparing spreadsheets |
US20090044134A1 (en) * | 2007-08-06 | 2009-02-12 | Apple Inc | Dynamic interfaces for productivity applications |
US20130046741A1 (en) * | 2008-02-13 | 2013-02-21 | Gregory Bentley | Methods and systems for creating and saving multiple versions of a computer file |
US20140006922A1 (en) * | 2008-04-11 | 2014-01-02 | Alex Smith | Comparison output of electronic documents |
US10685177B2 (en) * | 2009-01-07 | 2020-06-16 | Litera Corporation | System and method for comparing digital data in spreadsheets or database tables |
US8656290B1 (en) | 2009-01-08 | 2014-02-18 | Google Inc. | Realtime synchronized document editing by multiple users |
US8751464B1 (en) | 2009-02-11 | 2014-06-10 | Avnet, Inc. | Integrated version control in a business intelligence environment |
US7945589B1 (en) | 2009-02-11 | 2011-05-17 | Bsp Software Llc | Integrated change management in a business intelligence environment |
US9088414B2 (en) * | 2009-06-01 | 2015-07-21 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Asynchronous identity establishment through a web-based application |
US9330191B2 (en) | 2009-06-15 | 2016-05-03 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Identifying changes for online documents |
US8510649B2 (en) * | 2009-08-26 | 2013-08-13 | Eustace Prince Isidore | Advanced editing and interfacing in user applications |
CA2676735C (en) | 2009-09-03 | 2010-10-19 | Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee | Mechanism for making changes to server file system |
US20110252301A1 (en) * | 2009-10-19 | 2011-10-13 | Meisterlabs Gmbh | History view, a graphical user interface for a history view, and a system enabling a history view |
CA2684540A1 (en) | 2009-11-05 | 2011-05-05 | Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee | Navigation through historical stored interactions associated with a multi-user view |
FR2957432B1 (fr) * | 2010-03-09 | 2012-04-27 | Olivier Cadou | Procede et systeme de prise de controle a distance d'un ecran d'affichage |
US8433142B2 (en) * | 2010-04-05 | 2013-04-30 | The Nielsen Company (Us), Llc | Methods and apparatus to detect differences between images |
US8656305B2 (en) * | 2010-04-06 | 2014-02-18 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Adaptive user interface elements |
US20110307281A1 (en) * | 2010-06-11 | 2011-12-15 | Satterfield & Pontikes Construction, Inc. | Model inventory manager |
US8719239B2 (en) * | 2010-07-16 | 2014-05-06 | International Business Machines Corporation | Displaying changes to versioned files |
JP5147087B2 (ja) * | 2010-07-22 | 2013-02-20 | シャープ株式会社 | 表示操作装置及び画像処理装置 |
JP5146501B2 (ja) * | 2010-08-19 | 2013-02-20 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 資料印刷システム、資料印刷装置、および資料印刷システムの制御プログラム |
CA2812423A1 (en) * | 2010-09-27 | 2012-04-05 | Research In Motion Limited | Method and system for automatically saving a file |
CN103238150B (zh) * | 2010-11-02 | 2016-08-17 | 谷歌公司 | 由多个用户对博客的实时同步文档编辑 |
JP5656563B2 (ja) * | 2010-11-02 | 2015-01-21 | キヤノン株式会社 | 文書管理システム、文書管理システムの制御方法、プログラム |
US9800941B2 (en) * | 2011-01-03 | 2017-10-24 | Curt Evans | Text-synchronized media utilization and manipulation for transcripts |
US20130334300A1 (en) | 2011-01-03 | 2013-12-19 | Curt Evans | Text-synchronized media utilization and manipulation based on an embedded barcode |
US10338947B2 (en) | 2011-03-15 | 2019-07-02 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Extent virtualization |
US20120290574A1 (en) * | 2011-05-09 | 2012-11-15 | Isaacson Scott A | Finding optimized relevancy group key |
JP5947508B2 (ja) * | 2011-09-02 | 2016-07-06 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2013239146A (ja) * | 2012-04-17 | 2013-11-28 | Panasonic Corp | 情報処理装置およびコンピュータプログラム |
CN102737011A (zh) * | 2012-06-12 | 2012-10-17 | 上海量明科技发展有限公司 | 设置数据保存进度结构的方法及客户端 |
US10546047B1 (en) * | 2012-09-27 | 2020-01-28 | Open Text Corporation | Method and system for stashing of document alteration information for quicker web preview |
US9785307B1 (en) * | 2012-09-27 | 2017-10-10 | Open Text Corporation | Reorder and selection persistence of displayed objects |
KR20140049228A (ko) * | 2012-10-17 | 2014-04-25 | 삼성전자주식회사 | 사용자 입력에 따른 단말의 제어 방법 및 그 단말 |
US20140123076A1 (en) * | 2012-11-01 | 2014-05-01 | Microsoft Corporation | Navigating among edit instances of content |
US20140278457A1 (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | Carefusion 303, Inc. | Tracking Changes Between Versions Of Medical Device Data Sets |
US8671352B1 (en) | 2013-05-07 | 2014-03-11 | Axure Software Solutions, Inc. | Variable dimension version editing for graphical designs |
US9389759B2 (en) * | 2013-05-07 | 2016-07-12 | Axure Software Solutions, Inc. | Environment for responsive graphical designs |
US9946806B2 (en) | 2013-05-07 | 2018-04-17 | Axure Software Solutions, Inc. | Exporting responsive designs from a graphical design tool |
US9928220B2 (en) * | 2013-06-17 | 2018-03-27 | Sap Se | Temporary highlighting of selected fields |
US9075780B2 (en) * | 2013-10-01 | 2015-07-07 | Workiva Inc. | System and method for comparing objects in document revisions and displaying comparison objects |
JP6255109B2 (ja) * | 2014-01-23 | 2017-12-27 | アップル インコーポレイテッド | タッチ感知式セカンダリディスプレイにおいてユーザインタフェースコントロールを動的に提供するシステム、プログラム及び方法 |
US10270871B2 (en) | 2014-04-08 | 2019-04-23 | Dropbox, Inc. | Browser display of native application presence and interaction data |
US10091287B2 (en) | 2014-04-08 | 2018-10-02 | Dropbox, Inc. | Determining presence in an application accessing shared and synchronized content |
US10171579B2 (en) | 2014-04-08 | 2019-01-01 | Dropbox, Inc. | Managing presence among devices accessing shared and synchronized content |
US10156967B2 (en) * | 2014-05-31 | 2018-12-18 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for tabbed and private browsing |
RU2656573C2 (ru) * | 2014-06-25 | 2018-06-05 | Общество с ограниченной ответственностью "Аби Девелопмент" | Методы обнаружения введенных пользователем контрольных меток |
US10387552B2 (en) * | 2014-07-29 | 2019-08-20 | Adobe Inc. | Managing portable document-based workspaces |
JP6376894B2 (ja) * | 2014-08-19 | 2018-08-22 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置およびその制御方法、並びにプログラム |
US10203858B2 (en) * | 2014-08-28 | 2019-02-12 | Blackberry Limited | Portable electronic device and method of controlling the display of information |
US11023117B2 (en) * | 2015-01-07 | 2021-06-01 | Byron Burpulis | System and method for monitoring variations in a target web page |
US9582348B2 (en) | 2015-02-17 | 2017-02-28 | International Business Machines Corporation | Correcting overlapping data sets in a volume |
US9846528B2 (en) * | 2015-03-02 | 2017-12-19 | Dropbox, Inc. | Native application collaboration |
US10366404B2 (en) | 2015-09-10 | 2019-07-30 | The Nielsen Company (Us), Llc | Methods and apparatus to group advertisements by advertisement campaign |
US20170091311A1 (en) * | 2015-09-30 | 2017-03-30 | International Business Machines Corporation | Generation and use of delta index |
US10248933B2 (en) | 2015-12-29 | 2019-04-02 | Dropbox, Inc. | Content item activity feed for presenting events associated with content items |
US10620811B2 (en) * | 2015-12-30 | 2020-04-14 | Dropbox, Inc. | Native application collaboration |
US10642940B2 (en) * | 2016-02-05 | 2020-05-05 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Configurable access to a document's revision history |
US10347017B2 (en) * | 2016-02-12 | 2019-07-09 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Interactive controls that are collapsible and expandable and sequences for chart visualization optimizations |
US10748312B2 (en) | 2016-02-12 | 2020-08-18 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Tagging utilizations for selectively preserving chart elements during visualization optimizations |
US10382502B2 (en) | 2016-04-04 | 2019-08-13 | Dropbox, Inc. | Change comments for synchronized content items |
US9733933B1 (en) * | 2016-09-19 | 2017-08-15 | International Business Machines Corporation | Automatic comment editing for a smart integrated development environment |
US10331636B2 (en) * | 2016-09-23 | 2019-06-25 | International Business Machines Corporation | Interactive visualization |
US11941344B2 (en) * | 2016-09-29 | 2024-03-26 | Dropbox, Inc. | Document differences analysis and presentation |
US11379418B2 (en) | 2016-12-29 | 2022-07-05 | Dropbox, Inc. | File system warnings for moves of shared content items |
US11080462B2 (en) | 2017-11-13 | 2021-08-03 | Workshare Ltd. | Method of comparing two data tables and displaying the results without source formatting |
US10878202B2 (en) * | 2018-08-03 | 2020-12-29 | International Business Machines Corporation | Natural language processing contextual translation |
US10592589B1 (en) | 2018-08-21 | 2020-03-17 | Axure Software Solutions, Inc. | Multi-view masters for graphical designs |
US11494552B2 (en) * | 2019-11-11 | 2022-11-08 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | System and method for implementing smart business intelligence testing tools |
CN112784544B (zh) * | 2020-06-08 | 2024-09-06 | 北京金山办公软件股份有限公司 | 一种取消文档内容保存的方法、装置及电子设备 |
US11822940B2 (en) * | 2021-05-10 | 2023-11-21 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Determinations of modifications in objects having nested child objects |
US11847403B2 (en) | 2021-05-28 | 2023-12-19 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Change rendering for generated documents |
Family Cites Families (69)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US138540A (en) * | 1873-05-06 | Improvement in belt-lacing needles | ||
US50769A (en) * | 1865-10-31 | Improvement in cupola-furnaces | ||
US10863A (en) * | 1854-05-02 | Improvement in harrows | ||
US205653A (en) * | 1878-07-02 | Improvement in securing handles to tin cups | ||
US81121A (en) * | 1868-08-18 | Improvement in corn-shellers | ||
US4809170A (en) | 1987-04-22 | 1989-02-28 | Apollo Computer, Inc. | Computer device for aiding in the development of software system |
JPH0242562A (ja) * | 1988-08-03 | 1990-02-13 | Fanuc Ltd | テキスト編集装置 |
US5226117A (en) * | 1990-05-15 | 1993-07-06 | International Business Machines Corporation | Method for simultaneous update and change in parent and child windows |
JP3384016B2 (ja) * | 1993-02-19 | 2003-03-10 | 富士ゼロックス株式会社 | 文書編集管理装置 |
US5303146A (en) | 1993-03-11 | 1994-04-12 | Borland International, Inc. | System and methods for improved scenario management in an electronic spreadsheet |
JPH06324928A (ja) * | 1993-05-14 | 1994-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | ログ生成装置とファイルの異なるバージョンの調停のための装置及び異なる場所にあるコンピュータファイルの異なるバージョンを調停するための装置 |
US5806078A (en) * | 1994-06-09 | 1998-09-08 | Softool Corporation | Version management system |
US6003023A (en) * | 1994-11-04 | 1999-12-14 | International Business Machines Corporation | Incremental change processing apparatus for presented objects |
JPH09101957A (ja) * | 1995-10-09 | 1997-04-15 | Hitachi Ltd | 情報処理装置 |
US6366933B1 (en) | 1995-10-27 | 2002-04-02 | At&T Corp. | Method and apparatus for tracking and viewing changes on the web |
US5774717A (en) * | 1995-12-15 | 1998-06-30 | International Business Machines Corporation | Method and article of manufacture for resynchronizing client/server file systems and resolving file system conflicts |
US5890177A (en) | 1996-04-24 | 1999-03-30 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for consolidating edits made by multiple editors working on multiple document copies |
US5956739A (en) * | 1996-06-25 | 1999-09-21 | Mitsubishi Electric Information Technology Center America, Inc. | System for text correction adaptive to the text being corrected |
US6065026A (en) * | 1997-01-09 | 2000-05-16 | Document.Com, Inc. | Multi-user electronic document authoring system with prompted updating of shared language |
US5966512A (en) * | 1997-06-05 | 1999-10-12 | International Business Machines Corporation | Groupware save operation |
US6185591B1 (en) * | 1997-07-29 | 2001-02-06 | International Business Machines Corp. | Text edit system with enhanced undo user interface |
US6266684B1 (en) | 1997-08-06 | 2001-07-24 | Adobe Systems Incorporated | Creating and saving multi-frame web pages |
US6226652B1 (en) * | 1997-09-05 | 2001-05-01 | International Business Machines Corp. | Method and system for automatically detecting collision and selecting updated versions of a set of files |
US7062497B2 (en) * | 1998-01-22 | 2006-06-13 | Adobe Systems Incorporated | Maintaining document state history |
JPH11327972A (ja) * | 1998-05-08 | 1999-11-30 | Nec Software Kyushu Ltd | 文書間差異反映方法および文書間差異反映プログラムを記録した記録媒体 |
JP3029822B2 (ja) | 1998-06-11 | 2000-04-10 | 株式会社ジャストシステム | 文書処理装置、文書処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US6185577B1 (en) * | 1998-06-23 | 2001-02-06 | Oracle Corporation | Method and apparatus for incremental undo |
US6658626B1 (en) * | 1998-07-31 | 2003-12-02 | The Regents Of The University Of California | User interface for displaying document comparison information |
CA2255047A1 (en) * | 1998-11-30 | 2000-05-30 | Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee | Comparison of hierarchical structures and merging of differences |
US6549878B1 (en) | 1998-12-31 | 2003-04-15 | Microsoft Corporation | System and method for editing a spreadsheet via an improved editing and cell selection model |
US6560620B1 (en) * | 1999-08-03 | 2003-05-06 | Aplix Research, Inc. | Hierarchical document comparison system and method |
US6571285B1 (en) | 1999-12-23 | 2003-05-27 | Accenture Llp | Providing an integrated service assurance environment for a network |
US7050079B1 (en) | 2000-01-04 | 2006-05-23 | International Business Machines Corporation | System and method for dynamically generating viewable graphics |
US20010049707A1 (en) * | 2000-02-29 | 2001-12-06 | Tran Bao Q. | Systems and methods for generating intellectual property |
US6816984B1 (en) * | 2000-06-23 | 2004-11-09 | Microsoft Corporation | Method and system for verifying and storing documents during a program failure |
US7035910B1 (en) * | 2000-06-29 | 2006-04-25 | Microsoft Corporation | System and method for document isolation |
JP2002024211A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-25 | Hitachi Ltd | 文書管理方法およびシステム並びにその処理プログラムを格納した記憶媒体 |
US20040036718A1 (en) | 2002-08-26 | 2004-02-26 | Peter Warren | Dynamic data item viewer |
US7131112B1 (en) | 2000-11-21 | 2006-10-31 | Microsoft Corporation | Managing code changes for software development |
JP2002183125A (ja) * | 2000-12-14 | 2002-06-28 | Hitachi Ltd | 文書情報管理方法および装置 |
US7058667B2 (en) | 2000-12-27 | 2006-06-06 | Microsoft Corporation | Method and system for creating and maintaining version-specific properties in a file |
US6910188B2 (en) * | 2001-06-27 | 2005-06-21 | International Business Machines Corporation | Viewing changes to a shared document in one object |
US9898462B2 (en) | 2001-09-20 | 2018-02-20 | Wellogix Technology Licensing, Llc | Process and system for providing and managing offline input of field documentation to a complex project workflow system |
EP1304626A1 (en) * | 2001-10-18 | 2003-04-23 | Sun Microsystems, Inc. | Managing modified documents |
US20030105912A1 (en) * | 2001-11-30 | 2003-06-05 | Noren Gregory T. | Space efficient backup technique in a storage system |
US7496841B2 (en) * | 2001-12-17 | 2009-02-24 | Workshare Technology, Ltd. | Method and system for document collaboration |
US7260773B2 (en) * | 2002-03-28 | 2007-08-21 | Uri Zernik | Device system and method for determining document similarities and differences |
US7187376B2 (en) | 2002-06-04 | 2007-03-06 | Sap Aktiengesellschaft | Displaying views on computer screens |
US7171620B2 (en) * | 2002-07-24 | 2007-01-30 | Xerox Corporation | System and method for managing document retention of shared documents |
US7222308B2 (en) | 2002-07-31 | 2007-05-22 | Sap Aktiengesellschaft | Slider bar scaling in a graphical user interface |
US6968245B2 (en) | 2002-08-13 | 2005-11-22 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Flexible recipe modeling and recipe cluster management system |
JP4737914B2 (ja) * | 2002-10-02 | 2011-08-03 | ケープレックス・インク | 文書改訂支援プログラム及び当該支援プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能媒体、並びに文書改訂支援装置。 |
US7818678B2 (en) * | 2002-10-31 | 2010-10-19 | Litera Technology Llc | Collaborative document development and review system |
US7552472B2 (en) * | 2002-12-19 | 2009-06-23 | International Business Machines Corporation | Developing and assuring policy documents through a process of refinement and classification |
US20040223648A1 (en) * | 2003-05-05 | 2004-11-11 | Keith Hoene | Determining differences between documents |
US7185238B2 (en) * | 2003-09-30 | 2007-02-27 | Sap Ag | Data loss prevention |
US20050138540A1 (en) * | 2003-12-22 | 2005-06-23 | Xerox Corporation | Systems and methods for user-specific document change highlighting |
US20140250360A1 (en) * | 2004-05-28 | 2014-09-04 | Macromedia, Inc. | Visual merge utility |
US8418051B1 (en) * | 2004-08-06 | 2013-04-09 | Adobe Systems Incorporated | Reviewing and editing word processing documents |
US20060064394A1 (en) * | 2004-09-17 | 2006-03-23 | International Business Machines Corporation | Method for handling changing and disappearing online references to research information |
JP2006113958A (ja) * | 2004-10-18 | 2006-04-27 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 情報処理システム及び情報処理方法 |
US7788237B2 (en) * | 2004-12-17 | 2010-08-31 | Microsoft Corporation | Method and system for tracking changes in a document |
US7865815B2 (en) * | 2004-12-28 | 2011-01-04 | International Business Machines Corporation | Integration and presentation of current and historic versions of document and annotations thereon |
US8832047B2 (en) * | 2005-07-27 | 2014-09-09 | Adobe Systems Incorporated | Distributed document version control |
US7788474B2 (en) * | 2005-08-30 | 2010-08-31 | Microsoft Corporation | Operating system shut down |
US20070156998A1 (en) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Gorobets Sergey A | Methods for memory allocation in non-volatile memories with a directly mapped file storage system |
US8209308B2 (en) * | 2006-05-01 | 2012-06-26 | Rueben Steven L | Method for presentation of revisions of an electronic document |
US8205150B2 (en) | 2007-01-22 | 2012-06-19 | Cfph, Llc | Document changes |
AU2015203860B2 (en) | 2007-01-22 | 2017-08-10 | Cfph, Llc | Document changes |
-
2007
- 2007-01-22 US US11/625,508 patent/US8205150B2/en active Active
-
2008
- 2008-01-22 JP JP2009546566A patent/JP2010517150A/ja active Pending
- 2008-01-22 CA CA2965938A patent/CA2965938C/en active Active
- 2008-01-22 AU AU2008208056A patent/AU2008208056B2/en active Active
- 2008-01-22 WO PCT/US2008/051602 patent/WO2008091832A2/en active Application Filing
- 2008-01-22 CA CA3183921A patent/CA3183921A1/en active Pending
- 2008-01-22 CA CA2676223A patent/CA2676223C/en active Active
- 2008-01-22 EP EP08728012.9A patent/EP2115625A4/en not_active Withdrawn
-
2009
- 2009-08-17 US US12/542,083 patent/US8694881B2/en active Active
-
2014
- 2014-04-07 US US14/246,338 patent/US11074404B2/en active Active
- 2014-06-10 JP JP2014120017A patent/JP6039604B2/ja active Active
-
2016
- 2016-11-04 JP JP2016215797A patent/JP2017073142A/ja active Pending
-
2019
- 2019-01-21 JP JP2019008076A patent/JP2019096335A/ja active Pending
-
2021
- 2021-04-30 JP JP2021077107A patent/JP2021119509A/ja active Pending
- 2021-07-26 US US17/385,097 patent/US11847410B2/en active Active
-
2023
- 2023-02-16 JP JP2023022666A patent/JP7555441B2/ja active Active
- 2023-11-02 US US18/500,195 patent/US20240061996A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090307579A1 (en) | 2009-12-10 |
US11847410B2 (en) | 2023-12-19 |
CA2965938A1 (en) | 2008-07-31 |
JP2014209358A (ja) | 2014-11-06 |
US20080178117A1 (en) | 2008-07-24 |
WO2008091832A2 (en) | 2008-07-31 |
US20240061996A1 (en) | 2024-02-22 |
AU2008208056A1 (en) | 2008-07-31 |
US20210390253A1 (en) | 2021-12-16 |
CA2965938C (en) | 2023-06-06 |
EP2115625A4 (en) | 2015-08-26 |
JP2021119509A (ja) | 2021-08-12 |
CA2676223A1 (en) | 2008-07-31 |
AU2008208056B2 (en) | 2012-02-16 |
JP2017073142A (ja) | 2017-04-13 |
WO2008091832A3 (en) | 2008-10-16 |
US8205150B2 (en) | 2012-06-19 |
JP7555441B2 (ja) | 2024-09-24 |
US20140223278A1 (en) | 2014-08-07 |
CA2676223C (en) | 2017-06-20 |
CA3183921A1 (en) | 2008-07-31 |
JP6039604B2 (ja) | 2016-12-07 |
EP2115625A2 (en) | 2009-11-11 |
US11074404B2 (en) | 2021-07-27 |
JP2019096335A (ja) | 2019-06-20 |
JP2010517150A (ja) | 2010-05-20 |
US8694881B2 (en) | 2014-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7555441B2 (ja) | ドキュメント変更 | |
Chen et al. | How should i improve the ui of my app? a study of user reviews of popular apps in the google play | |
US9552340B2 (en) | Method and computer-readable media for comparing electronic documents | |
US20110041177A1 (en) | Context-sensitive input user interface | |
US10324966B2 (en) | Search by example | |
AU2020200228B2 (en) | Document changes | |
AU2023201508B2 (en) | Document changes | |
WO2005098698A1 (ja) | 文書処理装置 | |
Hart-Davis et al. | Configuring Excel to Suit the Way You Work | |
Hart-Davis | Learn Excel 2016 for Os X | |
Sofroniou | Front-end Design and Development for Systems Applications | |
Anderson et al. | Taking Your Use of Word to the Next Level | |
AU2007216813A1 (en) | Editing of Customised Documents |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240813 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240910 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7555441 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |