JP2023056550A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2023056550A5
JP2023056550A5 JP2023019676A JP2023019676A JP2023056550A5 JP 2023056550 A5 JP2023056550 A5 JP 2023056550A5 JP 2023019676 A JP2023019676 A JP 2023019676A JP 2023019676 A JP2023019676 A JP 2023019676A JP 2023056550 A5 JP2023056550 A5 JP 2023056550A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
predetermined
variable display
display
information image
suggestive information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2023019676A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023056550A (ja
JP7452719B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2022042016A external-priority patent/JP7409417B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2023019676A priority Critical patent/JP7452719B2/ja
Priority claimed from JP2023019676A external-priority patent/JP7452719B2/ja
Publication of JP2023056550A publication Critical patent/JP2023056550A/ja
Publication of JP2023056550A5 publication Critical patent/JP2023056550A5/ja
Priority to JP2024034027A priority patent/JP2024053023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7452719B2 publication Critical patent/JP7452719B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の遊技機は、遊技盤の正面に形成された遊技領域に向かって遊技球を発射する発射手段と、遊技領域を流下する遊技球が入球可能であり、遊技球の入球に基づいて所定の抽選を実行する契機となる始動入球手段と、所定の抽選が実行されることに基づいて、複数の図柄の変動表示を実行する変動表示手段と、変動表示手段に所定数の図柄が所定の組合せで表示された状態で変動表示が実行されるリーチ表示演出を含む演出を実行させる演出実行手段と、を備える遊技機であって、始動入球手段は、第1始動入球手段と、遊技球の入球が許容される許容状態と遊技球の入球が制限される制限状態との切り替えが可能な、第1始動入球手段とは異なる第2始動入球手段と、を含み、変動表示は、第1始動入球手段への遊技球の入球を契機として実行される第1変動表示と、第2始動入球手段への遊技球の入球を契機として実行される第2変動表示と、を含み、演出実行手段は、少なくとも連続して表示される複数回の第1変動表示において、所定の示唆情報画像を表示し得る示唆情報表示手段と、第2始動入球手段への入球に基づいて、変動表示手段に所定の示唆情報画像が所定の表示内容で表示された状況において、所定の示唆情報画像と重複して、第2変動表示に対応した特定演出画像を表示し得る特定演出表示手段と、を備え、特定演出表示手段は、変動表示手段で所定の示唆情報画像が所定の表示内容で表示された状況において変動表示手段で実行された特定演出画像の表示を終了させる終了手段を備え、所定の示唆情報画像は、特定演出画像の表示が終了されるまでの間に所定の示唆情報画像の表示内容が変化し得るように構成され、本遊技機は、所定の示唆情報画像および特定演出画像を同時に視認可能であることを特徴とする。

Claims (1)

  1. 技盤の正面に形成された遊技領域に向かって遊技球を発射する発射手段と、
    前記遊技領域を流下する遊技球が入球可能であり、遊技球の入球に基づいて所定の抽選を実行する契機となる始動入球手段と、
    前記所定の抽選が実行されることに基づいて、複数の図柄の変動表示を実行する変動表示手段と、
    前記変動表示手段に所定数の前記図柄が所定の組合せで表示された状態で前記変動表示が実行されるリーチ表示演出を含む演出を実行させる演出実行手段と、を備える遊技機であって、
    前記始動入球手段は、
    第1始動入球手段と、
    遊技球の入球が許容される許容状態と遊技球の入球が制限される制限状態との切り替えが可能な、前記第1始動入球手段とは異なる第2始動入球手段と、を含み、
    前記変動表示は、
    前記第1始動入球手段への遊技球の入球を契機として実行される第1変動表示と、
    前記第2始動入球手段への遊技球の入球を契機として実行される第2変動表示と、を含み、
    前記演出実行手段は、
    少なくとも連続して表示される複数回の第1変動表示において、所定の示唆情報画像を表示し得る示唆情報表示手段と、
    前記第2始動入球手段への入球に基づいて、前記変動表示手段に前記所定の示唆情報画像が所定の表示内容で表示された状況において、前記所定の示唆情報画像と重複して、前記第2変動表示に対応した特定演出画像を表示し得る特定演出表示手段と、を備え、
    前記特定演出表示手段は、前記変動表示手段で前記所定の示唆情報画像が前記所定の表示内容で表示された状況において前記変動表示手段で実行された前記特定演出画像の表示を終了させる終了手段を備え、
    前記所定の示唆情報画像は、前記特定演出画像の表示が終了されるまでの間に前記所定の示唆情報画像の前記表示内容が変化し得るように構成され、
    本遊技機は、
    前記所定の示唆情報画像および前記特定演出画像を同時に視認可能であることを特徴とする遊技機。
JP2023019676A 2022-03-17 2023-02-13 遊技機 Active JP7452719B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023019676A JP7452719B2 (ja) 2022-03-17 2023-02-13 遊技機
JP2024034027A JP2024053023A (ja) 2022-03-17 2024-03-06 遊技機

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022042016A JP7409417B2 (ja) 2019-12-23 2022-03-17 遊技機
JP2023019676A JP7452719B2 (ja) 2022-03-17 2023-02-13 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022042016A Division JP7409417B2 (ja) 2019-12-23 2022-03-17 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024034027A Division JP2024053023A (ja) 2022-03-17 2024-03-06 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2023056550A JP2023056550A (ja) 2023-04-19
JP2023056550A5 true JP2023056550A5 (ja) 2023-04-27
JP7452719B2 JP7452719B2 (ja) 2024-03-19

Family

ID=81521667

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023019676A Active JP7452719B2 (ja) 2022-03-17 2023-02-13 遊技機
JP2024034027A Pending JP2024053023A (ja) 2022-03-17 2024-03-06 遊技機

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024034027A Pending JP2024053023A (ja) 2022-03-17 2024-03-06 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7452719B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5320582B2 (ja) * 2008-11-28 2013-10-23 株式会社ソフイア 遊技機
JP2010233669A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Heiwa Corp 遊技機
JP5775901B2 (ja) * 2013-04-30 2015-09-09 株式会社大都技研 遊技台
JP5965367B2 (ja) * 2013-08-29 2016-08-03 株式会社ソフイア 遊技機
JP6519849B2 (ja) * 2014-12-19 2019-05-29 株式会社三共 遊技機
JP6592759B2 (ja) * 2017-03-28 2019-10-23 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP2023019677A (ja) * 2021-07-29 2023-02-09 ホシザキ株式会社 オーブン調理装置
JP2023019675A (ja) * 2021-07-29 2023-02-09 カシオ計算機株式会社 ケースおよび時計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023053236A5 (ja)
JP2023056541A5 (ja)
JP2023027364A5 (ja)
JP2023056531A5 (ja)
JP2023053227A5 (ja)
JP2023056534A5 (ja)
JP2023056535A5 (ja)
JP2023056536A5 (ja)
JP2023056533A5 (ja)
JP2023053224A5 (ja)
JP2023056540A5 (ja)
JP2023053221A5 (ja)
JP2023053223A5 (ja)
JP2023053220A5 (ja)
JP2023056532A5 (ja)
JP2023053226A5 (ja)
JP2023053219A5 (ja)
JP2023053222A5 (ja)
JP2023056537A5 (ja)
JP2023053225A5 (ja)
JP2023053234A5 (ja)
JP2023053233A5 (ja)
JP2023056544A5 (ja)
JP2023053235A5 (ja)
JP2023053232A5 (ja)