JP2023053126A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2023053126A5
JP2023053126A5 JP2023018674A JP2023018674A JP2023053126A5 JP 2023053126 A5 JP2023053126 A5 JP 2023053126A5 JP 2023018674 A JP2023018674 A JP 2023018674A JP 2023018674 A JP2023018674 A JP 2023018674A JP 2023053126 A5 JP2023053126 A5 JP 2023053126A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order
information
order information
financial product
price
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2023018674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7475737B2 (ja
JP2023053126A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2019187018A external-priority patent/JP6893706B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2023018674A priority Critical patent/JP7475737B2/ja
Publication of JP2023053126A publication Critical patent/JP2023053126A/ja
Publication of JP2023053126A5 publication Critical patent/JP2023053126A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7475737B2 publication Critical patent/JP7475737B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

かかる課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、金融商品の売買取引を管理する金融商品取引管理装置であって、前記金融商品の売買注文を行うための売買注文申込情報を受け付ける注文入力受付手段と、該注文入力受付手段が受け付けた前記売買注文申込情報に基づいて金融商品の注文情報を生成する注文情報生成手段と、該注文情報生成手段において生成された前記注文情報に基づいて、前記売買注文を約定させる処理を行う約定情報生成手段とを備え、前記注文情報生成手段は、一の前記売買注文申込情報に基づいて、所定の前記金融商品の売り注文または買い注文の一方である第一注文を行う第一注文情報と、該金融商品の売り注文または買い注文の他方である第二注文を行う第二注文情報とを含む注文情報群生成により、所定の第一注文価格で一回目の第一注文を行う前記第一注文情報と、所定の第二注文価格で一回目の第二注文を行う前記第二注文情報とを生成し、前記約定情報生成手段は、生成された前記第一注文情報の処理を行うことで、前記金融商品の所定の相場価格を所定の第一注文価格として一回目の第一注文を前記所定の第一注文価格を基準とした約定時の相場価格で約定させ、前記注文情報生成手段は、前記約定情報生成手段による前記一回目の前記第二注文の約定ののち、前記所定の第一注文価格で二回目以降の前記第一注文を行う前記第一注文情報と、前記所定の第二注文価格で二回目以降の前記第二注文を行う前記第二注文情報とを生成することを繰返すことを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、金融商品の売買取引を管理する金融商品取引管理システムであって、前記金融商品の売買注文を行うための売買注文申込情報を受け付ける注文入力受付手段と、該注文入力受付手段が受け付けた前記売買注文申込情報に基づいて金融商品の注文情報を生成する注文情報生成手段と、該注文情報生成手段において生成された前記注文情報に基づいて、前記売買注文を約定させる処理を行う約定情報生成手段とを備え、前記注文情報生成手段は、一の前記売買注文申込情報に基づいて、所定の前記金融商品の売り注文または買い注文の一方である第一注文を行う第一注文情報と、該金融商品の売り注文または買い注文の他方である第二注文を行う第二注文情報とを含む注文情報群生成により、所定の第一注文価格で一回目の第一注文を行う前記第一注文情報と、所定の第二注文価格で一回目の第二注文を行う前記第二注文情報とを生成し、前記約定情報生成手段は、生成された前記第一注文情報の処理を行うことで、前記金融商品の所定の相場価格を所定の第一注文価格として一回目の第一注文を前記所定の第一注文価格を基準とした約定時の相場価格で約定させ、前記注文情報生成手段は、前記約定情報生成手段による前記一回目の前記第二注文の約定ののち、前記所定の第一注文価格で二回目以降の前記第一注文を行う前記第一注文情報と、前記所定の第二注文価格で二回目以降の前記第二注文を行う前記第二注文情報とを生成することを繰返すことを特徴とする。
請求項1、請求項6に記載の発明によれば、金融商品の売買注文を行うための売買注文申込情報を受け付ける注文入力受付手段と、注文入力受付手段が受け付けた売買注文申込情報に基づいて金融商品の注文情報を生成する注文情報生成手段において生成された注文情報に基づいて、売買注文を約定させる処理を行う約定情報生成手段とを備え、注文情報生成手段は、一の売買注文申込情報に基づいて、所定の金融商品の売り注文または買い注文の一方である第一注文を行う第一注文情報と、金融商品の売り注文または買い注文の他方である第二注文を行う第二注文情報とを含む注文情報群生成により、所定の第一注文価格で一回目の第一注文を行う第一注文情報と、所定の第二注文価格で一回目の第二注文を行う第二注文情報とを生成し、約定情報生成手段は、生成された第一注文情報の処理を行うことで、金融商品の所定の相場価格を所定の第一注文価格として一回目の第一注文を所定の第一注文価格を基準とした約定時の相場価格で約定させ、注文情報生成手段は、約定情報生成手段による一回目の第二注文の約定ののち、所定の第一注文価格で二回目以降の第一注文を行う第一注文情報と、所定の第二注文価格で二回目以降の第二注文を行う第二注文情報とを生成することを繰返す。これにより、指値注文により金融商品の売買を行う顧客の利便性を向上させつつ、金融商品の指値注文において、システムを利用する顧客が煩雑な注文手続を行うことなく複数のイフダンオーダーを繰り返し行うことができて、システムを利用する顧客の利便性を高めると共にイフダンオーダーを行う際に顧客が被るリスクを低減させることができる。

Claims (7)

  1. 金融商品の売買取引を管理する金融商品取引管理装置であって、
    前記金融商品の売買注文を行うための売買注文申込情報を受け付ける注文入力受付手段と、
    該注文入力受付手段が受け付けた前記売買注文申込情報に基づいて金融商品の注文情報を生成する注文情報生成手段と、
    該注文情報生成手段において生成された前記注文情報に基づいて、前記売買注文を約定させる処理を行う約定情報生成手段とを備え、
    前記注文情報生成手段は、
    一の前記売買注文申込情報に基づいて、所定の前記金融商品の売り注文または買い注文の一方である第一注文を行う第一注文情報と、該金融商品の売り注文または買い注文の他方である第二注文を行う第二注文情報とを含む注文情報群生成により、所定の第一注文価格で一回目の第一注文を行う前記第一注文情報と、所定の第二注文価格で一回目の第二注文を行う前記第二注文情報とを生成し、
    前記約定情報生成手段は、
    生成された前記第一注文情報の処理を行うことで、前記金融商品の所定の相場価格を所定の第一注文価格として一回目の第一注文を前記所定の第一注文価格を基準とした約定時の相場価格で約定させ、
    前記注文情報生成手段は、
    前記約定情報生成手段による前記一回目の前記第二注文の約定ののち、前記所定の第一注文価格で二回目以降の前記第一注文を行う前記第一注文情報と、前記所定の第二注文価格で二回目以降の前記第二注文を行う前記第二注文情報とを生成することを繰返す
    ことを特徴とする金融商品取引管理装置。
  2. 前記注文情報生成手段が生成した前記注文情報を記録する注文情報記録手段を備え、
    前記約定情報生成手段は、前記注文情報記録手段に記録された個々の前記注文情報のうち、前記第一注文情報に基づいて前記金融商品の約定を行う処理と、前記第二注文情報に基づいて前記金融商品の約定を行う処理とを、予め定められた回数だけ繰り返すことを特徴とする請求項1に記載の金融商品取引管理装置。
  3. 前記注文情報群は、前記金融商品の売り注文または買い注文の前記他方を逆指値で行う逆指値注文情報を含み、
    前記注文情報生成手段は、前記逆指値注文情報に基づく前記逆指値注文が約定されたときに、前記第一注文情報に基づく指値注文および前記第二注文情報に基づく指値注文を停止し、
    前記約定情報生成手段は、前記逆指値注文情報に基づいて約定を行った場合、該逆指値注文情報を生成した前記売買注文申込情報に対応して生成される前記第一注文情報および第二注文情報のうち、前記逆指値注文情報の生成時点で未生成である前記注文情報を、全て前記注文情報記録手段から消去するキャンセル処理を行うことを特徴とする請求項2に記載の金融商品取引管理装置。
  4. 前記約定情報生成手段は、一旦成立した前記金融商品の注文に対するキャンセル要求があった場合、該キャンセル要求のあった注文に対応する前記第一注文情報および/又は前記第二注文情報および/又は前記逆指値注文情報のうち、約定前の前記注文情報を全てキャンセル処理することを特徴とする請求項3に記載の金融商品取引管理装置。
  5. 特定顧客の預金残高情報を記録する顧客口座情報記録手段を備え、
    前記注文情報記録手段には、前記第一注文情報および前記第二注文情報の注文価格に基づく金額情報が属性情報として記録され、
    前記注文情報生成手段は、前記注文価格に基づく金額情報を前記預金残高情報と比較し、該預金残高情報の値が前記注文価格に基づく金額情報の値以上である場合に、前記第一注文情報および第二注文情報を生成することを特徴とする請求項2乃至4の何れかに記載の金融商品取引管理装置。
  6. 金融商品の売買取引を管理する金融商品取引管理システムであって、
    前記金融商品の売買注文を行うための売買注文申込情報を受け付ける注文入力受付手段と、
    該注文入力受付手段が受け付けた前記売買注文申込情報に基づいて金融商品の注文情報を生成する注文情報生成手段と、
    該注文情報生成手段において生成された前記注文情報に基づいて、前記売買注文を約定させる処理を行う約定情報生成手段とを備え、
    前記注文情報生成手段は、
    一の前記売買注文申込情報に基づいて、所定の前記金融商品の売り注文または買い注文の一方である第一注文を行う第一注文情報と、該金融商品の売り注文または買い注文の他方である第二注文を行う第二注文情報とを含む注文情報群生成により、所定の第一注文価格で一回目の第一注文を行う前記第一注文情報と、所定の第二注文価格で一回目の第二注文を行う前記第二注文情報とを生成し、
    前記約定情報生成手段は、
    生成された前記第一注文情報の処理を行うことで、前記金融商品の所定の相場価格を所定の第一注文価格として一回目の第一注文を前記所定の第一注文価格を基準とした約定時の相場価格で約定させ、
    前記注文情報生成手段は、
    前記約定情報生成手段による前記一回目の前記第二注文の約定ののち、前記所定の第一注文価格で二回目以降の前記第一注文を行う前記第一注文情報と、前記所定の第二注文価格で二回目以降の前記第二注文を行う前記第二注文情報とを生成することを繰返す
    ことを特徴とする金融商品取引管理システム。
  7. コンピュータを請求項1乃至5の何れか一つに記載の金融商品取引管理装置として機能させることを特徴とするプログラム。
JP2023018674A 2019-10-10 2023-02-09 金融商品取引管理装置、金融商品取引管理システムおよびプログラム Active JP7475737B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023018674A JP7475737B2 (ja) 2019-10-10 2023-02-09 金融商品取引管理装置、金融商品取引管理システムおよびプログラム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019187018A JP6893706B2 (ja) 2017-09-19 2019-10-10 金融商品取引管理装置、金融商品取引管理システムおよびプログラム
JP2021088330A JP7231261B2 (ja) 2019-10-10 2021-05-26 金融商品取引管理装置、金融商品取引管理システムおよびプログラム
JP2023018674A JP7475737B2 (ja) 2019-10-10 2023-02-09 金融商品取引管理装置、金融商品取引管理システムおよびプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021088330A Division JP7231261B2 (ja) 2019-10-10 2021-05-26 金融商品取引管理装置、金融商品取引管理システムおよびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2023053126A JP2023053126A (ja) 2023-04-12
JP2023053126A5 true JP2023053126A5 (ja) 2023-12-18
JP7475737B2 JP7475737B2 (ja) 2024-04-30

Family

ID=69100331

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019187018A Active JP6893706B2 (ja) 2017-09-19 2019-10-10 金融商品取引管理装置、金融商品取引管理システムおよびプログラム
JP2021088330A Active JP7231261B2 (ja) 2019-10-10 2021-05-26 金融商品取引管理装置、金融商品取引管理システムおよびプログラム
JP2023018674A Active JP7475737B2 (ja) 2019-10-10 2023-02-09 金融商品取引管理装置、金融商品取引管理システムおよびプログラム

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019187018A Active JP6893706B2 (ja) 2017-09-19 2019-10-10 金融商品取引管理装置、金融商品取引管理システムおよびプログラム
JP2021088330A Active JP7231261B2 (ja) 2019-10-10 2021-05-26 金融商品取引管理装置、金融商品取引管理システムおよびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP6893706B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6893706B2 (ja) * 2017-09-19 2021-06-23 株式会社マネースクエアHd 金融商品取引管理装置、金融商品取引管理システムおよびプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3317350B2 (ja) * 2000-08-29 2002-08-26 フジフューチャーズ株式会社 トレーディングシステムおよびトレーディング処理方法
US7386499B2 (en) * 2001-06-06 2008-06-10 Robert Kocher Stock trading limit order coupled link (Lock)
JP2003016269A (ja) * 2001-06-14 2003-01-17 Ascendia Capital Management Llc 先物自動取引システム
JP3754009B2 (ja) * 2002-07-19 2006-03-08 カブドットコム証券株式会社 訂正条件を自動設定する売買注文処理システム及び売買注文の処理方法
CA2582271A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-13 Optionsxpress Holdings,Inc. System and methods for prioritized management of financial instruments
JP4278664B2 (ja) * 2006-06-27 2009-06-17 株式会社マネースクウェア・ジャパン 金融商品取引管理装置、プログラム
JP2008040689A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Mitsubishi Corporation Futures & Securities Ltd 売買注文処理システム
JP4435139B2 (ja) * 2006-11-24 2010-03-17 株式会社マネースクウェア・ジャパン 金融商品取引管理装置、プログラム
KR102167466B1 (ko) * 2016-03-29 2020-10-19 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 액정 조성물
JP6893706B2 (ja) * 2017-09-19 2021-06-23 株式会社マネースクエアHd 金融商品取引管理装置、金融商品取引管理システムおよびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3317350B2 (ja) トレーディングシステムおよびトレーディング処理方法
CN104036405B (zh) 一种虚拟资源交易订单的处理方法及装置
US20130117159A1 (en) Transaction platform data processing method and system
JP6751377B2 (ja) 収益配分システム、収益配分方法、および、収益配分プログラム
JP2023017019A5 (ja)
JP2023053126A5 (ja)
CN110322276A (zh) 返利数据处理方法、装置、计算机设备和存储介质
JP4397761B2 (ja) 有価証券売買注文システムおよび有価証券売買注文処理方法、注文処理サーバ、並びにプログラム
KR101575927B1 (ko) 반복 판매가 가능한 상품 재판매 시스템 및 그 방법
CA3120112A1 (en) System and method to manage deposits and payments for variable weighted and variable priced agricultural products
US20130311316A1 (en) Computerized Method For Initiating a Group Buy
CN109035008A (zh) 交易信息处理方法及交易系统
JP2016095800A (ja) 資産運用評価基準生成装置、資産運用評価装置及びその方法
RU2387008C2 (ru) Онлайн система обратной покупки
JP2003058741A (ja) 商品の取引方法及びシステム
JP2015028819A5 (ja)
CN107609963A (zh) 一种在竞拍过程中竞拍延时方法及其系统
JP2022010045A5 (ja) 金融商品取引管理装置、金融商品取引管理システムにおける金融商品取引管理方法、プログラム
CN110910195A (zh) 一种交易双方共同担保的结算方法、装置及存储介质
Drentin et al. Long tail, big savings: Digital unlocks hidden value in procurement
JP2012160159A5 (ja) 金融商品取引管理装置、金融商品取引管理方法、プログラム
JP2022173584A5 (ja)
JP2022123118A5 (ja)
Intal et al. UX Design Of E-Mogmo Web Based Application Using Design Thinking Approach
KR20190054876A (ko) 상품 거래 방법 이를 위한 컴퓨터 프로그램 및 기록매체