JP2023042943A - 車両のサブフレーム構造 - Google Patents
車両のサブフレーム構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023042943A JP2023042943A JP2021150376A JP2021150376A JP2023042943A JP 2023042943 A JP2023042943 A JP 2023042943A JP 2021150376 A JP2021150376 A JP 2021150376A JP 2021150376 A JP2021150376 A JP 2021150376A JP 2023042943 A JP2023042943 A JP 2023042943A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cross member
- width direction
- vehicle width
- vehicle
- subframe structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】クロスメンバ1の車両幅方向の中央部の下側に、下方へ向かって開放した凹部空間11が形成されており、凹部空間11の下部を車両幅方向に横断するようにクロスメンバ1の右側部12と左側部13とを連結することによって、クロスメンバ1との間に前後方向へ貫通する開口14を形成するブレース4を備え、ブレース4の車両幅方向の両端で上下方向に延びる両端部41が、いずれもクロスメンバ1の上側まで延びており、両端部41の上部41aがクロスメンバ1へ固定されている。
【選択図】図1
Description
本開示の車両のサブフレーム構造は、上述した形態に限定されず、本開示の要旨の範囲内において種々の形態にて実施できる。例えば、クロスメンバの車両幅方向の中央部の下側に形成された凹部空間の形状は、上記の実施形態とは異なる形状であってもよい。また、ブレースの前面視の形状は、例えばロ字型など、U字型以外の形状であってもよい。また、後輪を支持するキャリアと連結するサブフレーム構造ではなく、前輪を支持するキャリアと連結するサブフレーム構造であってもよい。
Claims (1)
- 車両幅方向に延びるクロスメンバを備える車両のサブフレーム構造であって、
前記クロスメンバの車両幅方向の中央部の下側に、下方へ向かって開放した凹部空間が形成されており、
前記凹部空間の下部を車両幅方向に横断するように前記クロスメンバの右側部と左側部とを連結することによって、前記クロスメンバとの間に前後方向へ貫通する開口を形成するブレースを備え、
前記ブレースの車両幅方向の両端で上下方向に延びる両端部が、いずれも前記クロスメンバの上側まで延びており、前記両端部の上部が前記クロスメンバへ固定されていることを特徴とする車両のサブフレーム構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021150376A JP7582137B2 (ja) | 2021-09-15 | 2021-09-15 | 車両のサブフレーム構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021150376A JP7582137B2 (ja) | 2021-09-15 | 2021-09-15 | 車両のサブフレーム構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023042943A true JP2023042943A (ja) | 2023-03-28 |
JP7582137B2 JP7582137B2 (ja) | 2024-11-13 |
Family
ID=85724334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021150376A Active JP7582137B2 (ja) | 2021-09-15 | 2021-09-15 | 車両のサブフレーム構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7582137B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013241041A (ja) | 2012-05-18 | 2013-12-05 | Honda Motor Co Ltd | 自動車の車体前部構造 |
DE102016111231A1 (de) | 2015-07-10 | 2017-01-12 | Ksm Castings Group Gmbh | Hilfsrahmen für Kraftfahrzeuge |
JP6237749B2 (ja) | 2015-11-11 | 2017-11-29 | マツダ株式会社 | リヤサブフレーム構造 |
DE102018206029A1 (de) | 2018-04-19 | 2019-10-24 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Hinterachshilfsrahmen sowie Kraftfahrzeug mit einem derartigen Hinterachshilfsrahmen |
JP2021098441A (ja) | 2019-12-23 | 2021-07-01 | 本田技研工業株式会社 | 車体前部構造 |
-
2021
- 2021-09-15 JP JP2021150376A patent/JP7582137B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7582137B2 (ja) | 2024-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6137488B2 (ja) | 自動車のリヤサブフレーム構造 | |
US10661626B2 (en) | Attaching structure for stabilizer of utility vehicle | |
JP2010013057A (ja) | 車体後部構造 | |
JP4910882B2 (ja) | サスクロスメンバ取付け構造 | |
JP6052512B2 (ja) | 自動車のリヤサブフレーム構造 | |
JP6160367B2 (ja) | 車両のサスペンション装置 | |
JP2001191945A (ja) | フロントサスペンションメンバ | |
CN110920756B (zh) | 车辆的前部车身结构 | |
JP2023042943A (ja) | 車両のサブフレーム構造 | |
JP2010089549A (ja) | スタビライザ取付構造 | |
JP6156649B2 (ja) | 自動車のリヤサブフレーム構造 | |
JP6136865B2 (ja) | 自動車のフロントサブフレーム構造 | |
JP2009096291A (ja) | ステアリング装置の取付構造 | |
JP6066102B2 (ja) | 自動車のリヤサブフレーム構造 | |
JP5230551B2 (ja) | 車両用フロントサブフレーム構造 | |
JP2010195257A (ja) | 車両の後部車体構造 | |
JP3443818B2 (ja) | 車両の下部車体構造 | |
JP7597602B2 (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP3443819B2 (ja) | 車両の下部車体構造 | |
JP5375181B2 (ja) | 車両の後部車体構造 | |
JP5078647B2 (ja) | 車両用サスペンション装置 | |
JP2012046112A (ja) | 車体構造 | |
JP4722895B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP2024044682A (ja) | 車両前部構造 | |
JP2024076212A (ja) | 車両前部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241014 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7582137 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |