JP2023011532A - プラズマプローブおよびその電極を組み立てる方法 - Google Patents

プラズマプローブおよびその電極を組み立てる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023011532A
JP2023011532A JP2022111194A JP2022111194A JP2023011532A JP 2023011532 A JP2023011532 A JP 2023011532A JP 2022111194 A JP2022111194 A JP 2022111194A JP 2022111194 A JP2022111194 A JP 2022111194A JP 2023011532 A JP2023011532 A JP 2023011532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
conductor
hose
plasma probe
plastic sheath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022111194A
Other languages
English (en)
Inventor
ハイム・ヨハネス
Heym Johannes
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Erbe Elecktromedizin GmbH
Original Assignee
Erbe Elecktromedizin GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Erbe Elecktromedizin GmbH filed Critical Erbe Elecktromedizin GmbH
Publication of JP2023011532A publication Critical patent/JP2023011532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/042Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating using additional gas becoming plasma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1477Needle-like probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00526Methods of manufacturing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00059Material properties
    • A61B2018/00071Electrical conductivity
    • A61B2018/00077Electrical conductivity high, i.e. electrically conducting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00059Material properties
    • A61B2018/00071Electrical conductivity
    • A61B2018/00083Electrical conductivity low, i.e. electrically insulating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00059Material properties
    • A61B2018/00089Thermal conductivity
    • A61B2018/00101Thermal conductivity low, i.e. thermally insulating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00107Coatings on the energy applicator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00107Coatings on the energy applicator
    • A61B2018/00148Coatings on the energy applicator with metal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00166Multiple lumina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00184Moving parts
    • A61B2018/00196Moving parts reciprocating lengthwise
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1425Needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/147Electrodes transferring energy by capacitive coupling, i.e. with a dielectricum between electrode and target tissue

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】長期的に安定したプラズマプローブを簡単な方法で提供する。【解決手段】少なくとも1つの管腔が間に形成される近位端16および遠位端17を有するホース15と、ホース15内部に配置され、ホース15の近位端16から遠位端17まで延在し、プラスチックシースを含む導電体と、導電体に電気的に接続された端部および遠位方向に延在する端部を含む電極とを備え、電極は、導電体および/または導電体のプラスチックシースによって保持される、プラズマプローブ11。【選択図】図1

Description

本発明の主題は、プラズマプローブ、特にアルゴンプラズマプローブ、および、このプラズマプローブの電極を組み立てる方法である。
組織に直接作用する電極を備えた電気外科器具が知られている。例えば、特許文献1には、切除ループとして実現された電極を有する高周波ツールが開示されている。U字形に曲げられた電極は、その2つの端部でそれぞれの保持部に挿入され、当該保持部に、供給ワイヤがそれぞれ案内される。電極は、この供給ワイヤに圧着されるか、または溶接されるが、いずれの場合も、機械的に強固に連結される。それにより、電気供給ラインの導電体絶縁部が電極の端部を越えて延在し、外部ジャケットに対して電極を絶縁する。
特許文献2から、遠位端に複数の電極が設けられたアタッチメントを備えた卵管凝固用器具が知られている。これらの電極は、同軸プラグによって同軸供給ラインに連結される。供給ラインおよびプラグからなる構成は、内視鏡の作用チャネル内で軸方向に自由に動かすことができる。
さらに、ガス源に連結可能なホースから実質的に構成されるプラズマプローブが存在し、ホースの遠位端は、開口しており、プラズマジェットの放射に役立つ。ホースの遠位端には、電極保持部、例えばホースの管腔を貫通して直径方向に延在する金属小板によって通常保持される電極が配置される。電極は、ホースの管腔を貫通して近位方向に導線の形態で延在し、遠位端で放電を発生させるために電源に接続することができる。この原理により構成されたプラズマプローブは、さらに、特許文献3、特許文献4または特許文献5から知られている。
処置される組織に当たるプラズマ流は、プラズマプローブの電極から生じる。電極は、ホースの遠位端に配置されるため、生じた熱エネルギーの少なくとも一部は、ホースの遠位端の周壁にも到達する。ホースを保護するために、例えば、上述した特許文献6から知られているように、セラミックスリーブをそこに配置することができる。しかしながら、電極の中央支持は、ホースに熱を伝達する金属小板によって行われており、その結果、より長い動作期間中に中央支持ができなくなる可能性がある。このことは、電極から金属小板への伝熱が著しく行われるように電極が小板と強固に連結されなければならないことから特に当てはまる。例えば特許文献4に提案されるように、金属小板自体が電極として機能する場合、この課題は、より一層生じる。
国際公開第2017/076721号 欧州特許出願公開第1568325号明細書 独国特許出願公開第102017127976号明細書 独国特許発明第10030111号明細書 欧州特許出願公開第3769707号明細書 国際公開第2005/046495号
それらを起点とし、本発明の目的は、長期的に安定したプラズマプローブを簡単な方法で提供できる概念を提供することである。そのために、電極の組立てに特に注意を払わなければならない。
この目的は、請求項1に記載のプラズマプローブおよび請求項15に記載の方法によって解決される。
本発明によるプラズマプローブは、例えば、それぞれ近位端から遠位端まで延在する1以上の管腔を含み得る、プラスチック材料からなるフレキシブルホースを備える。管腔は、適切なガス、好ましくは不活性ガス、例えばアルゴンを、近位端から遠位端まで送る働きをする。ホースの管腔は、ガスが流れ出ることができるように遠位端で開口している。
ホース内部には、好ましくは近位端から遠位端までホースの全長にわたって延在し、遠位端で電極に連結される導電体が配置される。導電体には、少なくとも遠位端にプラスチックシースが設けられる。プラスチックシースは、ホースと同じプラスチックから構成することができる。しかしながら、異なるプラスチックを設けることもできる。
電極は、近位端および遠位端を有する真っ直ぐに構成された針状または棒状の電極であることが好ましい。電極は、その長さの全体または少なくとも一部にわたって中空状に構成されており、すなわち、電極は、両端で開口しているか、または遠位端で閉じている中空スペースを形成する内部チャネルを含む。導電体は、その遠位端が遊びを有するようにこの中空スペース内に延在する。これにより、電極は、導電体によって、本発明のいくつかの実施形態では導電体のプラスチックシースからも支持される。電極は、近位端が導電体のプラスチックシース内に延在し、プラスチックシースによって軸方向に固定されるように配置することが可能である。未使用状態では、プラスチックシースと電極との固定は、摩擦嵌合によって実現することができる。初回使用後、プラスチックシースを電極に融着させ、それによって、電極の近位端とプラスチックシースとが物質接合連結するように電極に粘着結合させることができる。
導電体は、電極内に隙間嵌めで延在することが好ましい。導電体には常にわずかなうねりもしくは曲げが存在しているため、または、さらに導電体と電極とが不完全に整列しているため、導電体と電極とは常に電気接触している。さらに、導電体に印加されるRF電圧は非常に高いため、導電体と電極との電位ギャップは、電流によって容易に解消することができる。初回使用後、はんだ接合または溶接接合と同様の物質接合連結が形成されるように、導電体と電極との間のわずかな材料流が接触部位に生じ得る。
電極がプラスチックシース内に延在しているか否かにかかわらず、電極は、例えば押しつぶしまたは圧着によって、導電体への固定のためにわずかに径方向内方に変形させることができる。そのような変形は、電極の遠位端、電極の近位端、またはそれらの中間に生じさせることができる。その際、導電体は、少なくとも変形領域を越えて遠位方向に延在する。
この概念により構成されたプラズマプローブは、簡単に製造することができる。その製造は、-少なくとも1つの管腔が間に形成される近位端および遠位端を有するホースを設けるステップであって、ホースの近位端から遠位端まで延在し、プラスチックシースを含む導電体がホースの中に配置される、ホースを設けるステップと、-任意選択で、ホースが露出するようにホースの遠位部分からプラスチックシースを除去するステップと、-中空状に構成された端部を少なくとも有する電極を設けるステップと、-プラスチックシースからリリースされることが好ましい導電体の端部に電極の中空端部を押し付け、電極の中空端部を導電体のプラスチックシースに挿入するステップとを含む。したがって、電極は、導電体の好ましくは露出した端部に差し込まれ、必要に応じて、導電体とプラスチックシースとの間の隙間開口部に挿入されるだけであることから、単一の組立てステップで、電極をプラズマプローブに挿入して固定することができる。それによってプラスチック材料の膨張が生じるため、プラスチック材料は、電極に強く当接して予張力がかかっている。
電極は、金属からなることが好ましい。電極には、特にその外側に、コーティング、特に金属または金属合金のコーティングを施すことができる。コーティングの金属の融解温度は、電極を構成する材料の融解温度未満であることが好ましい。金属コーティングとして、銀または銀合金が適切である。しかしながら、他の金属、特に低い酸化傾向ならびに/または高い電気伝導率および/もしくは熱伝導率を有する金属も使用することができる。
本発明による構造体の特有の利点は、電極とホースの熱分離によってもたらされる。また、より長く使用して電極が熱くなっても、熱伝導の結果として外部ホースを融解することはない。したがって、本発明によるプラズマプローブは、従来のプローブと比較して、より低温の遠位端を有するため、より長い寿命を可能にする。また、プローブから生じる熱による組織への影響が低減される。さらに、電極の近位端と導電体のプラスチックシースとの二次元連結部位において、プラスチックシースのわずかな融解、ひいては電極と、導電体またはそのプラスチックシースとの剛性物質接合連結が使用中に確立される。
さらに、本発明による概念により、電極を径方向および軸方向に正確に方向付けることが可能になる。たとえホースの外側が短期間変形しても、電極の位置決めは、それによって影響を受けない。
ホースに取り囲まれた管腔は、互いに平行に延在する2以上のサブ管腔に分離することができる。その分離は、ホースの全長、またはある長さ部分にわたってのみ延在することができる。管腔のサブ管腔への分離は、ホースをプラスチックシースに連結する、径方向に、または径方向に対して斜めに延在する壁によって実現することができる。壁は、支持に寄与し、ホース内部の中央に導電体を保持することができる。したがって、ホースは、導電体のプラスチックシースと、ホースとプラスチックシースとの間の少なくとも1つの連結壁と共に、単一工程で、例えばプラスチック押出しによって、製造することができる。そのため、1つのプラスチック材料だけを使用することが好ましい。しかしながら、ホースおよびプラスチックシースに異なるプラスチックを使用すること、および、共押出しによってプローブを製造することも可能である。さらに、プラスチックシースおよびホースを同一または異なるプラスチック材料の別個の要素として設けることも可能である。プラスチックシースを有する導電体は、ホース内部に、例えば軸方向および/または径方向に、可動的に配置することができる。
これらの実施形態のすべてにおいて、一方では導電体と電極との間に、他方では導電体とホースとの間に、金属連結は存在しない。プラスチックシースとホースとの間に物質接合が存在する場合、この連結は、金属要素または他の良好な熱伝導要素を含んでいないことが好ましい。このように、電極とホースとの間の熱伝導率は、最小限に抑えられる。さらに、ホースの遠位端には、発生したプラズマ流と、プラスチックからなるホースとが直接接触しないように、例えばセラミックからなる、好ましくは電気絶縁耐熱のスリーブを設けることができる。
近位端のみが保持された電極は、ホースの管腔から突出することなく、片持ち梁状に導電体から遠位方向に遠ざかるように延在することが好ましい。その際、電極と生体組織との直接接触を避けることができる。しかしながら、ホースから突出するように電極を配置することも可能であり、それによって、この場合、電極の遠位端に絶縁体本体を配置することが好ましい。
本発明によるプラズマプローブのさらなる特性および特徴は、図面または以下の説明から理解することができる。
図1は、供給装置に連結された本発明によるプラズマプローブの概略図である。 図2は、プラズマプローブの遠位端の概略斜視図である。 図3は、図2によるプラズマプローブの正面図である。 図4は、図3に示された鎖点線IV-IVに沿って切断された、図3によるプラズマプローブの図である。 図5は、本発明によるプラズマプローブの変更形態の縦切断図である。 図6は、本発明によるプラズマプローブのさらなる変更形態の縦切断図である。 図7は、本発明によるプラズマプローブのさらなる変更形態の縦切断図である。 図8は、本発明によるプラズマプローブのさらなる変更形態の縦切断図である。 図9は、絶縁体本体を有するプラズマプローブの部分切断側面図である。 図10は、本発明によるプラズマプローブの変更形態の正面図である。 図11は、本発明によるプラズマプローブのさらなる変更形態の正面図である。
図1には、供給装置12に連結されたプラズマプローブ11が示される。装置12は、プラズマプローブ11の動作に必要な動作媒体および電力を供給する。このために、装置12は、高周波発生器13と、ガス源14とを含む。ガス源14は、例えば、圧力調整器と、ガスボンベから取り出されたガス流、例えばアルゴン流を制御された方法でプラズマプローブ11まで送ることができるバルブとを含む。
プラズマプローブ11は、近位端16から遠位端17まで延在するホース15を備える。ホース15の遠位端17の面18は、動作中にプラズマジェットを出射するプラズマ排出口19を取り囲む。端部部分は、常に、端部、遠位端および近位端という用語で称される。
さらに、プラズマ排出口19には、RF発生器13と電気的に接続される電極20が配置される。この目的のために、例えば、図3および図4から明らかな、ホース15の近位端16から遠位端17までその全長に沿って延在する導電体21が役立つ。電極20は、すべての実施形態において、耐熱材料、例えばステンレス鋼から構成することができる。さらに、電極20には、すべての実施形態において、コーティング、特に、好ましくは融解温度が電極20の融解温度未満であるコーティングを施すことができる。特に、コーティングは、銀または銀合金から構成することができる。
導電体21は、モノフィラメントワイヤ、例えばステンレス鋼線、またはさらに別の材料からなるワイヤによっても得ることができる。それにより、導電体21には、プラスチックシース22が設けられ、プラスチックシース22は、少なくともその長さの一部に沿って、導電体21をその全周囲(360°)にわたって取り囲むことが好ましい。そのため、プラスチックシース22は、導電体の全長にわたって遠位端23まで延在することができる。導電体21自体の遠位端23は、露出させ、すなわち、プラスチックシースからリリースすることができる。露出部分の長さは、1ミリメートル以上にすることができる。プラスチックシース22は、遠位端23から始まり、近位方向に少なくとも数センチメートル延在する。しかしながら、プラスチックシース22は、導電体21の全長を覆うこともできる。
図4に示された実施形態では、プラスチックシース22は、図3から明らかなように、少なくとも1つ、好ましくは複数の壁24、25、26によってホース15に連結される。それらの壁は、ホース15によって囲まれた管腔27を、2以上、この場合は3つのサブ管腔28、29、30に分離する。壁24、25、26は、図3から明らかなように、径方向に対して傾いて延在することができるか、または、他の方法で配置させることもできる。さらに、壁は、図示されたような湾曲状と同様に、平面状に構成することができる。
図4に示されるように、電極20は、金属管によって得ることができる。電極20は、導電体21の遠位端23が中へ延在する中央チャネルまたは中空スペースを有する。そのため、このチャネルまたは中空スペースと、導電体21との間に隙間嵌めが生じるように、チャネルまたは中空スペースの内径は、導電体21の外径よりもわずかに大きいことが好ましい。図4による実施形態において、電極20は、中空円筒状に構成され、遠位端31で開口している。電極20の近位端32は、プラスチックシース22と導電体21との間に挿入されるまで導電体21に押し付けられる。これにより、図4は、プラスチックシース22が導電体21から局所的にリリースされ、伸長し、それによって、その際にプラスチックシース22がまず、少なくとも摩擦嵌合によって電極20を固定することを示す。導電体21の遠位端23は、電極20のチャネルまたは中空スペースの内部に緩く配置されており、そのため、まず選択的に電極20に当接する。導電体21と電極20との連結は、軸方向に緩い、すなわち引張力が伝達されないことが好ましい。
上述したすべての実施形態またはスリーブ状電極20を有する下記において、電極20は、その長手方向に対して斜めに向いた面を有することができる。この目的のために、チューブ状電極20は、注射器のカニューレの遠位端に相当するその遠位端で、電極20の軸に対して斜めに切断することができる。
電極20の面の傾きとは無関係に、供給ラインは、電極20を貫通して延在することができ、電極20の遠位端を越えて突出することができる。これは、着火性の改良に寄与し得る。
導電体21が中に配置された第1ホース15を提供することで、これまで説明したプラズマプローブ11を製造することができる。例えば、導電体21を有するホース15は、プラスチック押出しによってケーブルのように製造することができる。このように提供された材料から、所望の長さのプラズマプローブ11を切断し、まず導電体21を遠位端23で露出させる。これにより、プラスチックシース22および壁24~26のそれぞれの材料が除去される。その際、導電体21の遠位端23が露出する。
次の工程において、電極20は、ここで、導電体21の露出した遠位端23に押し付けられ、プラスチックシース22内に入る。図4から分かるように、これにより、電極20は、プラスチックシース22を径方向外方に押圧し、それによって、電極20自体が締め付けられる。これで、電極20は、摩擦嵌合により保持される。導電体21の遠位端23は、電極20の内壁に選択的に緩く当接する。そのため、電極20は、外側から見て、ホース15の遠位面18の後ろに、すなわち、この面18に対して近位側にずれて位置するまで挿入されることが好ましい。ここで、プラズマプローブ11は、使える状態になる。
プラズマプローブ11は、動作させるために装置12に連結される。その際、導電体21の近位端は、RF発生器13に電気的に接続される。管腔27の近位端は、ガス源14に連結される。動作させるために、管腔27には、遠位方向に流れるガス流が管腔27内部に生成されるように、ガス、例えば、アルゴンまたは別の不活性ガスが供給される。RF発生器13は、図示されていない中性電極によって処置される患者に印加される中性電位に対して、通常数百ボルトのRF電圧を電極20に供給する。
ここで、いわゆるスパークが電極20に生じ、スパークによって、放出されたガスがイオン化され、その結果、プラズマジェットが生成される。これにより、電流は、導電体21から、遠位端23と電極20との間の接触スポットを介して電極20へ流れ、電極20から、イオン化されたガスを介して患者まで流れる。このため、電流の流れによって、導電体21を電極20に選択的にはんだ付けまたは溶接することができ、ひいては機械的連結を生じさせることができる。さらに、電極20は著しく熱くなり、それによって、プラスチックシース22は、電極20を覆う領域において融解または融着することができる。これにより、シース22と電極20との間および/または導電体21と電極20との間に物質接合連結が生じる。
本発明の範囲を逸脱することなく、プラズマプローブ11を変更することができる。例えば、図5によれば、壁24、25、26の各々を省略することができる。導電体21は、シース22と共に管腔27内部に緩く位置し、管腔27内で軸方向および/または径方向に動くことができる。
それとは無関係に、電極20の遠位末端を形成する閉鎖端33を電極20に設けることが可能である。特に、導電体21と電極20との連結に関しては、上述した説明が準用される。
また、電極20と導電体21との連結に関して、多数の変更形態が可能である。例えば、図4または図5によるスリーブ状電極20の代わりに、図6に示されるように、針状または棒状電極20’も使用することができる。また、この電極は、導電体21とプラスチックシース22との間に挿入することができ、それによって締め付けることができる。上に説明した実施形態のように、導電体21は、ソリッドワイヤにすることができる。しかしながら、この実施形態、およびさらに上述した図3および図4による実施形態おいて、ソリッドワイヤの代わりに編組線を使用することができる。
図6によるプラズマプローブにおいて、導電体21の遠位端23の露出、すなわち、この領域におけるプラスチックシース22の除去を省略することができる。図1~図4による実施形態では、導電体21またはその遠位端23は、プラスチックシース22への挿入中に電極20を案内しているが、そのような案内は、図6による実施形態では必要ない。好ましくはその近位端がとがった電極20’は、導電体21付近でプラスチックシース22に簡単に穿刺させることができる。
図3~図6によるすべてのプローブにおいて、ホース15の遠位端17は、例えばセラミックからなる耐熱スリーブ34によって形成することもできる。これは、他のすべての実施形態について、図6に一例として示される。スリーブ34は、テーパー状シート部35を介してホース15に連結することができる。
導電体21と、そのプラスチックシース22との間で電極20を動かしたり、締付けにより電極20を固定したりすることは、必ずしも必要ではない。図7は、この目的のためのプラズマプローブ11の実施形態を示し、電極20は、プラスチックシース22からリリースされた導電体21の遠位端23にしか連結されていない。電極20は、径方向の変形、例えば圧着などにより、導電体21の遠位端23上にロスプルーフの方法で保持することができる。図7には、単なる一例として、導電体21およびそのプラスチックシース22と、電極20とがホース15に強固に連結されていないプラズマプローブ11が説明される。導電体21にのみ固定される電極20を有する構成原理も、上述した他の任意のプラズマプローブ11において実現することができる。さらに、上述したまたは下記の電極20、導電体21およびプラスチックシース22の構成のすべてを、ホース15とプラスチックシース22との連結が存在しないプローブに使用することもできる。例えば、プラスチックシース22を有する導電体21は、ホース15内部に単一ワイヤケーブルとして配置することができる。
導電体21およびそのシース22がホース15に連結されていないいずれのプローブにおいても、遠位端17に配置されたスリーブ34は、内方を向く3以上の鼻部36、37、または、電極20もしくは導電体21の径方向の可動性を制限する別の構造体を有することができる。したがって、鼻部36、37は、電極20を十分にセンタリングするのに適切である。例えば、図7に示されるような径方向の押しつぶしにより、電極20が導電体21に機械的に連結される場合、プラスチックシース22を完全に省略することもできる。これは、すべての実施形態に適用される。
図8は、本明細書に記載されるすべてのプラズマプローブ11に使用することができる、本発明の別の変更形態を示す。電極20は、導電体21の遠位端23に位置し、かつプラスチックシース22に挿入される第1スリーブ20aからなる。このスリーブ20a上には第2スリーブ20bが位置し、第2スリーブ20bは、例えば、スリーブ20aに溶接されるか、もしくは圧着され、または、単に摩擦嵌合によりスリーブ20a上に位置する。2つのスリーブ20a、20bは、異なる材料または材料の組合せからなることが好ましい。例えば、中空円筒スリーブ20bは、その外表面を銀めっきすることができ、それによってプラズマ放電は中空円筒スリーブ20bの遠位端に集中し、このスリーブ20bへの熱導入が最小限に抑えられる。逆に、スリーブ20aは、プラスチックシース22への熱導入が最小限に抑えられるように、熱伝導率の低いコーティングされていないステンレス鋼から構成することができる。材料選択とは無関係に、プラスチックへの熱導入は、スリーブ20bとプラスチックシース22との距離によって低減することができる。
スリーブ20aと、スリーブ20a、20b間の接合部とは、電極20の放電を受ける部分と、残りのプラズマプローブ11との間に熱障壁を形成する。これは、一方では電極表面の増加により、他方では電極20から生じる熱流の低減により、電極20とプラズマプローブ11全体との耐久性を高める。
上述したプラズマプローブ11のすべての実施形態において、電極20、20’は、ホース15の遠位面18を越えて突出しないことが想定されていた。しかしながら、上述した実施形態のうちのいずれかに基づき、図9の例によるプラズマプローブ11を設けることもできる。上述した任意の方法で導電体21に連結することができる電極20は、次いで、遠位方向に面18を越えて突出し、例えばセラミックまたは別の耐熱プラスチックからなる絶縁体本体38を支持することができる。それによって、絶縁体本体38は、ボール状、きのこ状、または他の任意の形態に形成することができ、電極20に支持される。
ホース15およびプラスチックシース22の構成の点から、多くの自由度が存在する。例えば、図10に示されるように、壁24、25、26は、径方向に配置することができる。また、導電体21は、まず、プラスチックシース22に埋め込まれている絶縁部39で取り囲むことができる。さらに、壁の数、またはプラスチックシース22とホース15との他の連結部の数は、図11に示されるように、上述した実施形態とは異なって定義することができる。ここでは、ホース15とプラスチックシース22との間に、単一の連結壁24のみが設けられる。
本発明によるプラズマプローブ11は、導電体が中に配置された、少なくとも遠位端で電極20を支持するホースを備える。電極20が導電体21に直接固定されるか、または、導電体21の少なくとも遠位端に、電極20を保持するプラスチックシース22が設けられる。電極20は、導電体21とプラスチックシース22との間に挿入することができ、このようにして締め付けることができる。初回使用後、プラスチックシース22は、電極20に融着し得る。しかしながら、いずれの場合も、導電体21は、電極20のチャネルまたは中空スペースの内部に隙間を有して配置され、これにより、互いに離れた導電体21と電極20との間に設けられたギャップのためにそれらがスポットのような接触をしている場合にも、電極20から導電体21への熱伝達が妨げられ、それによって、プラズマプローブ11への熱導入が制限される。これは、プラズマプローブ11の寿命に有益であり、同時に、その外部温度、ひいては組織へのその固着性を低下させる。その際、敏感または薄い組織層への望ましくない穿孔のリスクが低減される。さらに、本発明による概念により、プローブの丸みを長期的に保つことができる。
11 プラズマプローブ
12 装置
13 RF発生器
14 ガス源
15 ホース
16 ホース15の近位端
17 ホース15の遠位端
18 ホース15の遠位面
19 プラズマ排出口
20、20’ 電極
20a、20b スリーブ
21 導電体
22 プラスチックシース
23 導電体の遠位端
24~26 壁
27 管腔
28~30 サブ管腔
31 電極20の遠位端
32 電極20の近位端
33 電極20の閉鎖遠位端
34 スリーブ
35 テーパー状シート部
36、37 鼻部
38 絶縁体本体

Claims (15)

  1. 少なくとも1つの管腔(27)が間に形成される近位端(16)および遠位端(17)を有するホース(15)と、
    前記ホース(15)内部に配置され、前記ホース(15)の近位端(16)から遠位端(17)まで延在し、プラスチックシース(22)を含む導電体(21)と、
    前記導電体(21)に電気的に接続された端部(32)および遠位方向に延在する端部(33)を含む電極(20)とを備え、
    前記電極(20)は、前記導電体(21)および/または前記導電体(21)の前記プラスチックシース(22)によって保持される
    プラズマプローブ(11)。
  2. 前記管腔(27)は、前記近位端(16)においてガス源(14)に連結される
    請求項1に記載のプラズマプローブ。
  3. 前記導電体(21)は、前記近位端において電源(13)に連結される
    請求項1に記載のプラズマプローブ。
  4. 前記管腔(27)は、互いに平行に配置された2以上のサブ管腔(28、29)に分離される
    請求項1に記載のプラズマプローブ。
  5. 前記導電体(21)は、ホース(15)内部の中央に配置される
    請求項1に記載のプラズマプローブ。
  6. 前記プラスチックシース(22)と、その中に配置された前記導電体(21)とは、前記ホース(15)内部に可動的に配置される
    請求項1に記載のプラズマプローブ。
  7. 前記プラスチックシース(22)は、少なくとも1つのフレキシブル壁(24)または複数のフレキシブル壁(24、25、26)によって、前記ホース(15)に連結される
    請求項1に記載のプラズマプローブ。
  8. 前記導電体(21)は、前記フレキシブル壁(24)または前記複数のフレキシブル壁(24、25、26)によってのみ、前記ホース(15)内部で支持される
    請求項7に記載のプラズマプローブ。
  9. 前記電極(20)の前記導電体(21)に連結された端部(32)または前記電極(20)全体は、中空であり、前記導電体(21)は、電極(20)内へ、および/または電極(20)を貫通して延在する
    請求項1に記載のプラズマプローブ。
  10. 前記電極(20)は、コーティングを含む
    請求項1に記載のプラズマプローブ。
  11. 前記電極(20)の近位端(32)は、前記導電体(21)と前記シース(22)との間に延在する
    請求項1に記載のプラズマプローブ。
  12. 前記導電体(21)は、前記電極(20)の内部に、前記電極(20)に対して長手方向に可動的に配置される
    請求項1に記載のプラズマプローブ。
  13. 前記電極(20)は、塑性変形によって前記導電体(21)上に保持される
    請求項1に記載のプラズマプローブ。
  14. 前記電極(20)の遠位端(33)には、絶縁体本体(38)が設けられる
    請求項1に記載のプラズマプローブ。
  15. プラズマプローブ(11)の電極(20)を組み立てる方法であって、
    管腔(27)が間に形成される近位端(16)および遠位端(17)を有するホース(15)を設けるステップであって、前記ホース(15)の近位端(16)から遠位端(17)まで延在し、かつプラスチックシース(22)を含む導電体(21)が前記ホース(15)内部に配置される、前記ホース(15)を設けるステップと、
    少なくとも1つの中空端部(32)を有する電極(20)を設けるステップと、
    前記電極(20)の中空端部(32)を前記導電体(21)の端部(23)に押し付けるステップと、
    前記電極(20)の中空端部(32)を前記導電体(21)の前記プラスチックシース(22)に挿入するステップとを含む
    方法。
JP2022111194A 2021-07-12 2022-07-11 プラズマプローブおよびその電極を組み立てる方法 Pending JP2023011532A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21184980.7A EP4119080A1 (de) 2021-07-12 2021-07-12 Plasmasonde und verfahren zur montage ihrer elektrode
EP21184980 2021-07-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023011532A true JP2023011532A (ja) 2023-01-24

Family

ID=76890840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022111194A Pending JP2023011532A (ja) 2021-07-12 2022-07-11 プラズマプローブおよびその電極を組み立てる方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230010005A1 (ja)
EP (1) EP4119080A1 (ja)
JP (1) JP2023011532A (ja)
KR (1) KR20230010580A (ja)
CN (1) CN115590600A (ja)
BR (1) BR102022012847A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116430390B (zh) * 2023-06-13 2023-08-22 南京信息工程大学 一种面向资料同化的s波段双偏振雷达质量控制方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2319054C3 (de) * 1973-04-14 1980-03-06 Hans Dr.Med. Stockholm Lagergren Elektrodenanordnung
US4156429A (en) * 1977-10-11 1979-05-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable electrode
US5954715A (en) 1997-06-05 1999-09-21 Adiana, Inc. Method and apparatus for tubal occlusion
DE10030111B4 (de) 2000-06-19 2008-07-10 Erbe Elektromedizin Gmbh Sondenelektrode
JP2002301088A (ja) * 2001-04-05 2002-10-15 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用治療装置
DE10327237A1 (de) * 2003-06-17 2005-01-13 Trumpf Medizin Systeme Gmbh + Co. Kg Elektrochirurgisches Instrument für ein Endoskop
DE10350709A1 (de) * 2003-10-30 2005-08-18 Erbe Elektromedizin Gmbh Vorrichtung zur Koagulation von Gewebe
DE10351370B4 (de) 2003-11-04 2011-08-11 Erbe Elektromedizin GmbH, 72072 Instrument für die Plasma-Koagulation
DE102005021304A1 (de) * 2005-05-09 2006-11-23 Erbe Elektromedizin Gmbh Endoskopische Chirurgieeinrichtung für eine Argon-Plasma-Koagulation (APC)
DE102007003836A1 (de) * 2007-01-25 2008-08-07 Erbe Elektromedizin Gmbh Bipolares Instrument und Verfahren zur elektrochirurgischen Behandlung von Gewebe
DE102009041167B4 (de) * 2009-09-11 2021-08-12 Erbe Elektromedizin Gmbh Multifunktionsinstrument und Verfahren zur Verhinderung der Karbonisierung von Gewebe mittels eines Multifunktionsinstrument
DE102015014088A1 (de) 2015-11-03 2017-05-04 OLYMPUS Winter & lbe GmbH Hochfrequenzwerkzeug für medizinische Resektoskope
US11039875B2 (en) * 2016-04-26 2021-06-22 Kirwan Surgical Products Llc Non-stick monopolar suction coagulator
GB201621748D0 (en) 2016-12-20 2017-02-01 Gyrus Medical Ltd Electrosurgical apparatus
PL3372183T3 (pl) * 2017-03-10 2020-03-31 Erbe Elektromedizin Gmbh Instrument do ablacji
CN208447766U (zh) * 2017-04-28 2019-02-01 重庆金山医疗器械有限公司 一种电离电极氩气喷管装置及具有该装置的医疗器械
GB2580645B (en) * 2019-01-18 2023-02-08 Gyrus Medical Ltd Electrosurgical apparatus
EP3769707A1 (de) 2019-07-23 2021-01-27 Erbe Elektromedizin GmbH Elektrodenanordnung

Also Published As

Publication number Publication date
BR102022012847A2 (pt) 2023-01-17
US20230010005A1 (en) 2023-01-12
EP4119080A1 (de) 2023-01-18
CN115590600A (zh) 2023-01-13
KR20230010580A (ko) 2023-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5481556B2 (ja) 電気手術器具、及び電気手術器具の製造方法
US20220265336A1 (en) Instrument for plasma surgery and method for generating plasma
CN101862236A (zh) 具有穿孔端部的导管
US11096740B2 (en) Electrode arrangement for a bipolar resectoscope, and resectoscope
JP2023011532A (ja) プラズマプローブおよびその電極を組み立てる方法
JP3790286B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP2017221681A (ja) 電気外科的プラズマ装置及びシステム
KR20220050779A (ko) 멀티 루멘 프로브
CN108348287A (zh) 用于医用电切镜的高频工具
US20230218914A1 (en) Plasma Probe
JP2021136235A (ja) 単極プラズマ凝固ラジアルアンテナ先端の設計
JPH1057391A (ja) 電気手術用処置器具
JP2000126199A (ja) 医療用電気処置器具
US20240115306A1 (en) Ablation probe with inner cooling
US20240115315A1 (en) Ablation instrument
JPH10211212A (ja) 電気手術用処置器具
BR102022026593A2 (pt) Sonda de plasma
CN117838296A (zh) 带有远侧切割电极的探针
JP2005087228A (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP2013215368A (ja) 内視鏡用高周波処置具
JPH09192142A (ja) 双極子電気手術用処置器具