JP2023011004A - 使い捨て筐体アセンブリと吹込成型されたリザーバとを有する注入ポンプアセンブリ - Google Patents

使い捨て筐体アセンブリと吹込成型されたリザーバとを有する注入ポンプアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2023011004A
JP2023011004A JP2022188114A JP2022188114A JP2023011004A JP 2023011004 A JP2023011004 A JP 2023011004A JP 2022188114 A JP2022188114 A JP 2022188114A JP 2022188114 A JP2022188114 A JP 2022188114A JP 2023011004 A JP2023011004 A JP 2023011004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservoir
section
housing assembly
disposable housing
blow molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022188114A
Other languages
English (en)
Inventor
エル. グラント ケビン
l grant Kevin
ディー. トレイシー ブライアン
D Tracey Brian
ポアソン パトリック
Poisson Patrick
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deka Products LP
Original Assignee
Deka Products LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deka Products LP filed Critical Deka Products LP
Priority to JP2022198367A priority Critical patent/JP2023021265A/ja
Publication of JP2023011004A publication Critical patent/JP2023011004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/14586Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of a flexible diaphragm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M5/2422Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic using emptying means to expel or eject media, e.g. pistons, deformation of the ampoule, or telescoping of the ampoule
    • A61M5/2425Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic using emptying means to expel or eject media, e.g. pistons, deformation of the ampoule, or telescoping of the ampoule by compression of deformable ampoule or carpule wall
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/28Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • A61M2005/14268Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body with a reusable and a disposable component
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3569Range sublocal, e.g. between console and disposable

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】使い捨て筐体アセンブリと吹込成型されたリザーバとを有する注入ポンプアセンブリの提供。【解決手段】使い捨て筐体アセンブリ。使い捨て筐体アセンブリは、リザーバ空洞と、リザーバ空洞内に位置する針と、針に流動的に接続される流路と、カバーであって、カバーが第1の位置にあるとき、リザーバ空洞および針が暴露され、カバーが第2の位置にあるとき、リザーバおよび針は、暴露されない、カバーとを含む。一実施形態において、針は、第1の端部と、第2の端部とを備え、第1の端部は、ガスケットの内側にあり、第2の端部は、オーバーモールド成型された部分の針カバーの内側にある。【選択図】図2I

Description

(発明の分野)
本願は、概して、流体送達システムに関し、より具体的には、注入ポンプアセンブリに関する。
(背景)
生物製剤を含む多くの潜在的に貴重な薬または化合物は、吸収不良、肝代謝、または他の薬物動態要因に起因して、経口的に活性ではない。加えて、いくつかの療法的化合物は、経口的に吸収されることができるが、患者が経口製剤を使用して所望のスケジュールを維持することを困難または不可能にする頻度で投薬される。これらの場合、非経口送達が、多くの場合、採用される、または採用され得る。
皮下注射、筋内注射、および静脈内(IV)投与等の薬物送達の効果的非経口ルートならびに他の流体および化合物は、針またはスタイレットを用いた皮膚の穿通を含む。インスリンは、多数の糖尿病患者によって自己注射される療法的流体の実施例である。非経口的に送達される薬物のユーザは、必要とされる薬物/化合物をある時間周期にわたって自動的に送達する装着可能デバイスから利益を享受し得る。
この目的のために、療法薬の制御された放出のための携行可能かつ装着可能なデバイスを設計する努力がなされている。そのようなデバイスは、カートリッジ、シリンジ、またはバック等のリザーバを有し、電子的に制御されることが知られている。これらのデバイスは、故障率を含むいくつかの欠点に悩まされる。これらのデバイスのサイズ、重量、およびコストを低減させることもまた、継続中の課題である。加えて、これらのデバイスは、多くの場合、皮膚に適用され、適用のための頻繁な付替の課題を呈する。
第1の実装によると、使い捨て筐体アセンブリが、開示される。使い捨て筐体アセンブリは、リザーバ空洞と、リザーバ空洞内に位置する針と、針に流動的に接続される流路と、カバーであって、カバーが第1の位置にあるとき、リザーバ空洞および針は、暴露され、カバーが第2の位置にあるとき、リザーバおよび針は、暴露されない、カバーとを含む。
本発明の本実装のいくつかの実施形態は、以下のうちの1つまたは複数を含む。針は、第1の端部と、第2の端部とを備え、第1の端部は、ガスケットの内側にあり、第2の端部は、オーバーモールドされた部分の針カバーの内側にある。剛性部分の針カバー。針は、第1の端部と、第2の端部とを備え、第1の端部は、リザーバ空洞に暴露され、第2の端部は、流路に暴露される。ガスケット周りに位置する円筒形ガイド。針は、屈曲を備える。ガスケットであって、針は、ガスケット内に位置する。流路に流動的に接続される出口。ヒンジ付きドアであって、ヒンジ付きドアは、少なくとも1つの留具特徴を備える。針周りに位置する少なくとも1つのシール。ヒンジ付きドアは、リザーバをリザーバ空洞に向かって引動させることを補助するように構成される少なくとも1つのつまみを備える。ヒンジ付きドアは、少なくとも1つの留具特徴を備える。リザーバ空洞は、障壁層と、流体であって、流体は、リザーバ空洞と障壁層との間に維持される、流体とを備える。出口に取り付けられる所定の長さの管類。管類に取り付けられる注入セットのルアー。ルアーに取り付けられるカニューレ。カバーは、少なくとも1つの留具特徴を備える。カバーは、複数の留具特徴を備える。カバーは、第1の位置から第2の位置に垂直に移動する。カバーは、第1の位置から第2の位置に水平に移動する。カバーは、針ホルダ特徴を備える。カバーは、支持特徴を備える。針は、第1の端部と、第2の端部とを備え、第1の端部は、ガスケットに取り付けられる。
第1の実装によると、吹込成型されたリザーバが、開示される。吹込成型されたリザーバは、第1の区分と、ポート区分であって、開口部と、少なくとも1つの脚部とを備え、ポート区分は、第1の区分に流動的に接続される、ポート区分と、尾部区分とを備える。
本発明の本実装のいくつかの実施形態は、以下のうちの1つまたは複数を含む。尾部区分は、第1の区分およびポート区分からシールされる。第1の区分は、ドーム状区分である。第1の区分は、蛇腹式形状である。第1の区分は、圧壊可能である。ポート区分は、隔壁を備える。ポート区分は、ガスケットを備える。部分区分は、針を備える。
第1の実装によると、吹込成型されたリザーバが、開示される。吹込成型されたリザーバは、第1の区分と、ポート区分であって、開口部と、少なくとも1つの脚部とを備え、ポート区分は、第1の区分に流動的に接続される、ポート区分と、尾部区分と、犠牲首状区分とを備える。
本発明の本実装のいくつかの実施形態は、以下のうちの1つまたは複数を含む。尾部区分は、第1の区分およびポート区分からシールされる。第1の区分は、ドーム状区分である。第1の区分は、蛇腹式形状である。第1の区分は、圧壊可能である。ポート区分は、隔壁を備える。ポート区分は、ガスケットを備える。ポート区分は、針を備える。
第1の実装によると、吹込成型されたリザーバが、開示される。吹込成型されたリザーバは、第1の区分と、ポート区分であって、開口部と、少なくとも1つの脚部とを備え、ポート区分は、第1の区分に流動的に接続される、ポート区分とを備える。
本発明の本実装のいくつかの実施形態は、以下のうちの1つまたは複数を含む。第1の区分は、ドーム状区分である。第1の区分は、蛇腹式形状である。第1の区分は、圧壊可能である。ポート区分は、隔壁を備える。ポート区分は、ガスケットを備える。部分区分は、針を備える。
第1の実装によると、使い捨て筐体アセンブリが、開示される。使い捨て筐体アセンブリは、リザーバ空洞と、リザーバ空洞内に位置する針と、針に流動的に接続される流路と、ヒンジ付きドアであって、ヒンジ付きドアが第1の開放位置にあるとき、リザーバ空洞および針は、暴露され、ヒンジ付きドアが第2の閉鎖位置にあるとき、リザーバおよび針は、暴露されない、ヒンジ付きドアとを備える。
本発明の本実装のいくつかの実施形態は、以下のうちの1つまたは複数を含む。ガスケットであって、針は、ガスケット内に位置する。流路に流動的に接続される出口。ヒンジ付きドアは、少なくとも1つの留具特徴を備える。針周りに位置する少なくとも1つのシール。ヒンジ付きドアは、リザーバをリザーバ空洞に向かって引動させることを補助するように構成される少なくとも1つのつまみを備える。ヒンジ付きドアは、少なくとも1つの留具特徴を備える。リザーバ空洞は、障壁層と、流体であって、流体は、リザーバ空洞と障壁層との間に維持される、流体とを備える。出口に取り付けられる所定の長さの管類。管類に取り付けられる注入セットのルアー。ルアーに取り付けられるカニューレ。
第1の実装によると、使い捨て筐体アセンブリが、開示される。使い捨て筐体アセンブリは、リザーバ空洞と、リザーバ空洞内に位置する針と、針に流動的に接続される流路と、ヒンジ付きドアであって、ヒンジ付きドアが第1の開放位置にあるとき、リザーバ空洞および針は、暴露され、ヒンジ付きドアが第2の閉鎖位置にあるとき、リザーバおよび針は、暴露されない、ヒンジ付きドアとを備える。
本発明の本実装のいくつかの実施形態は、以下のうちの1つまたは複数を含む。使い捨て筐体アセンブリは、ラッチをさらに含む。ガスケットをさらに含み、針は、ガスケット内に位置する。流路に流動的に接続される出口をさらに含む。ヒンジ付きドアは、少なくとも1つの留具特徴を備える。針周りに位置する少なくとも1つのシールをさらに含む。ヒンジ付きドアは、リザーバをリザーバ空洞に向かって引動させることを補助するように構成される少なくとも1つのつまみを備える。ヒンジ付きドアは、少なくとも1つの留具特徴を備える。リザーバ空洞は、障壁層と、流体であって、流体は、リザーバ空洞と障壁層との間に維持される、流体とを備える。出口に取り付けられる所定の長さの管類をさらに含む。管類に取り付けられる注入セットのルアーをさらに含む。ルアーに取り付けられるカニューレをさらに含む。
第1の実装によると、リザーバシステムが、開示される。リザーバシステムは、吹込成型されたリザーバと、使い捨て筐体アセンブリであって、リザーバ空洞と、流路と、リザーバ空洞のためのカバーと、針とを備える、使い捨て筐体アセンブリとを備え、カバーを第1の位置から第2の位置に移動させることは、針と吹込成型されたリザーバとの間に流体接続を作成し、流路に呼び水を差す。
本発明の本実装のいくつかの実施形態は、以下のうちの1つまたは複数を含む。ガスケットであって、針は、ガスケット内に位置する。カバーは、使い捨て筐体アセンブリにヒンジで取り付けられる。カバーは、第1の開放位置および第2の閉鎖位置に位置付けられることができる。カバーは、第1の開放位置から第2の閉鎖位置に移動する。カバーは、第2の閉鎖位置から第1の開放位置に移動することを防止される。カバーが第1の開放位置から第2の閉鎖位置に移動することは、使い捨て筐体アセンブリに呼び水を差すように作用する。使い捨て筐体アセンブリは、流路に流動的に接続される出口をさらに備える。出口に取り付けられる所定の長さの管類。管類に取り付けられる注入セットのルアー。ルアーに取り付けられるカニューレ。吹込成型されたリザーバは、第1の区分と、ポート区分であって、開口部と、少なくとも1つの脚部とを備え、ポート区分は、第1の区分に流動的に接続される、ポート区分とを備える。第1の区分は、ドーム状区分である。第1の区分は、圧壊可能である。ポート区分は、隔壁を備える。ポート区分は、ガスケットを備える。ポート区分は、針を備える。リザーバ空洞は、障壁層と、流体であって、流体は、リザーバ空洞と障壁層との間に維持される、流体とを備える。第1の区分は、蛇腹式形状である。
第1の実装によると、吹込成型されたリザーバが、開示される。吹込成型されたリザーバは、第1の区分と、ポート区分であって、開口部と、少なくとも1つの脚部とを備え、ポート区分は、第1の区分に流動的に接続される、ポート区分と、尾部区分とを備える。
本発明の本実装のいくつかの実施形態は、以下のうちの1つまたは複数を含む。尾部区分は、第1の区分およびポート区分からシールされる。第1の区分は、ドーム状区分である。第1の区分は、蛇腹式形状である。第1の区分は、圧壊可能である。ポート区分は、隔壁を備える。ポート区分は、ガスケットを備える。ポート区分は、針を備える。
第1の実装によると、吹込成型されたリザーバが、開示される。吹込成型されたリザーバは、第1の区分と、ポート区分であって、開口部と、少なくとも1つの脚部とを備え、ポート区分は、第1の区分に流動的に接続される、ポート区分と、尾部区分と、犠牲首状区分とを備える。
本発明の本実装のいくつかの実施形態は、以下のうちの1つまたは複数を含む。尾部区分は、第1の区分およびポート区分からシールされる。第1の区分は、ドーム状区分である。第1の区分は、蛇腹式形状である。第1の区分は、圧壊可能である。ポート区分は、隔壁を備える。ポート区分は、ガスケットを備える。ポート区分は、針を備える。
1つまたは複数の実施形態の詳細は、付随の図面および下記の説明に記載される。他の特徴および利点は、説明、図面、および請求項から明白となる。
例えば、本願は以下の項目を提供する。
(項目1)
使い捨て筐体アセンブリであって、
リザーバ空洞と、
前記リザーバ空洞内に位置する針と、
前記針に流動的に接続される流路と、
カバーであって、前記カバーが第1の位置にあるとき、前記リザーバ空洞および前記針は、暴露され、前記カバーが第2の位置にあるとき、前記リザーバおよび前記針は、暴露されない、カバーと
を備える、使い捨て筐体アセンブリ。
(項目2)
前記針は、第1の端部と、第2の端部とを備え、前記第1の端部は、ガスケットの内側にあり、前記第2の端部は、オーバーモールド成型された部分の針カバーの内側にある、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目3)
剛性部分の針カバーをさらに備える、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目4)
前記針は、第1の端部と、第2の端部とを備え、前記第1の端部は、前記リザーバ空洞に暴露され、前記第2の端部は、前記流路に暴露される、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目5)
前記ガスケット周りに位置する円筒形ガイドをさらに備える、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目6)
前記針は、屈曲を備える、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目7)
ガスケットをさらに備え、前記針は、前記ガスケット内に位置する、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目8)
前記流路に流動的に接続される出口をさらに備える、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目9)
ヒンジ付きドアをさらに備え、前記ヒンジ付きドアは、少なくとも1つの留具特徴を備える、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目10)
前記針周りに位置する少なくとも1つのシールをさらに備える、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目11)
前記ヒンジ付きドアは、リザーバを前記リザーバ空洞に向かって引動させることを補助するように構成される少なくとも1つのつまみを備える、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目12)
前記ヒンジ付きドアは、少なくとも1つの留具特徴を備える、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目13)
前記リザーバ空洞は、
障壁層と、
流体であって、前記流体は、前記リザーバ空洞と前記障壁層との間に維持される、流体と
を備える、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目13)
前記出口に取り付けられる所定の長さの管類をさらに備える、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目14)
前記管類に取り付けられる注入セットのルアーをさらに備える、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目15)
前記ルアーに取り付けられるカニューレをさらに備える、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目16)
前記カバーは、少なくとも1つの留具特徴を備える、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目17)
前記カバーは、複数の留具特徴を備える、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目18)
前記カバーは、第1の位置から第2の位置に垂直に移動する、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目19)
前記カバーは、第1の位置から第2の位置に水平に移動する、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目20)
前記カバーは、針ホルダ特徴を備える、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目21)
前記カバーは、支持特徴を備える、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目22)
前記針は、第1の端部と、第2の端部とを備え、前記第1の端部は、ガスケットに取り付けられる、項目1~22のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目23)
吹込成型されたリザーバであって、
第1の区分と、
ポート区分であって、
開口部と、
少なくとも1つの脚部と
を備え、前記ポート区分は、前記第1の区分に流動的に接続される、ポート区分と、
尾部区分と
を備える、吹込成型されたリザーバ。
(項目24)
前記尾部区分は、前記第1の区分および前記ポート区分からシールされる、項目23~30のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目25)
前記第1の区分は、ドーム状区分である、項目23~30のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目26)
前記第1の区分は、蛇腹式形状である、項目23~30のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目27)
前記第1の区分は、圧壊可能である、項目23~30のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目28)
前記ポート区分は、隔壁を備える、項目23~30のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目29)
前記ポート区分は、ガスケットを備える、項目23~30のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目30)
前記ポート区分は、針を備える、項目23~30のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目31)
吹込成型されたリザーバであって、
第1の区分と、
ポート区分であって、
開口部と、
少なくとも1つの脚部と
を備え、前記ポート区分は、前記第1の区分に流動的に接続される、ポート区分と、
尾部区分と、
犠牲首状区分と
を備える、吹込成型されたリザーバ。
(項目32)
前記尾部区分は、前記第1の区分および前記ポート区分からシールされる、項目31~38のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目33)
前記第1の区分は、ドーム状区分である、項目31~38のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目34)
前記第1の区分は、蛇腹式形状である、項目31~38のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目35)
前記第1の区分は、圧壊可能である、項目31~38のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目36)
前記ポート区分は、隔壁を備える、項目31~38のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目37)
前記ポート区分は、ガスケットを備える、項目31~38のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目38)
前記ポート区分は、針を備える、項目31~38のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目39)
吹込成型されたリザーバであって、
第1の区分と、
ポート区分であって、
開口部と、
少なくとも1つの脚部と
を備え、前記ポート区分は、前記第1の区分に流動的に接続される、ポート区分と
を備える、吹込成型されたリザーバ。
(項目40)
前記第1の区分は、ドーム状区分である、項目39~45のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目41)
前記第1の区分は、蛇腹式形状である、項目39~45のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目42)
前記第1の区分は、圧壊可能である、項目39~45のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目43)
前記ポート区分は、隔壁を備える、項目39~45のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目44)
前記ポート区分は、ガスケットを備える、項目39~45のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目45)
前記ポート区分は、針を備える、項目39~45のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目46)
使い捨て筐体アセンブリであって、
リザーバ空洞と、
前記リザーバ空洞内に位置する針と、
前記針に流動的に接続される流路と、
ヒンジ付きドアであって、前記ヒンジ付きドアが第1の開放位置にあるとき、前記リザーバ空洞および前記針は、暴露され、前記ヒンジ付きドアが第2の閉鎖位置にあるとき、前記リザーバおよび前記針は、暴露されない、ヒンジ付きドアと
を備える、使い捨て筐体アセンブリ。
(項目47)
ガスケットをさらに備え、前記針は、前記ガスケット内に位置する、項目46~56のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目48)
前記流路に流動的に接続される出口をさらに備える、項目46~56のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目49)
前記ヒンジ付きドアは、少なくとも1つの留具特徴を備える、項目46~56のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目50)
前記針周りに位置する少なくとも1つのシールをさらに備える、項目46~56のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目51)
前記ヒンジ付きドアは、リザーバを前記リザーバ空洞に向かって引動させることを補助するように構成される少なくとも1つのつまみを備える、項目46~56のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目52)
前記ヒンジ付きドアは、少なくとも1つの留具特徴を備える、項目46~56のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目53)
前記リザーバ空洞は、
障壁層と、
流体であって、前記流体は、前記リザーバ空洞と前記障壁層との間に維持される、流体と
を備える、項目46~56のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目54)
前記出口に取り付けられる所定の長さの管類をさらに備える、項目46~56のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目55)
前記管類に取り付けられる注入セットのルアーをさらに備える、項目46~56のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目56)
前記ルアーに取り付けられるカニューレをさらに備える、項目46~56のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目57)
使い捨て筐体アセンブリであって、
リザーバ空洞と、
前記リザーバ空洞内に位置する針と、
前記針に流動的に接続される流路と、
ヒンジ付きドアであって、前記ヒンジ付きドアが第1の開放位置にあるとき、前記リザーバ空洞および前記針は、暴露され、前記ヒンジ付きドアが第2の閉鎖位置にあるとき、前記リザーバおよび前記針は、暴露されない、ヒンジ付きドアと
を備える、使い捨て筐体アセンブリ。
(項目58)
ラッチをさらに備える、項目57~68のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目59)
ガスケットをさらに備え、前記針は、前記ガスケット内に位置する、項目57~68のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目60)
前記流路に流動的に接続される出口をさらに備える、項目57~68のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目61)
前記ヒンジ付きドアは、少なくとも1つの留具特徴を備える、項目57~68のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目62)
前記針周りに位置する少なくとも1つのシールをさらに備える、項目57~68のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目63)
前記ヒンジ付きドアは、リザーバを前記リザーバ空洞に向かって引動させることを補助するように構成される少なくとも1つのつまみを備える、項目57~68のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目64)
前記ヒンジ付きドアは、少なくとも1つの留具特徴を備える、項目57~68のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目65)
前記リザーバ空洞は、
障壁層と、
流体であって、前記流体は、前記リザーバ空洞と前記障壁層との間に維持される、流体と
を備える、項目57~68のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目66)
前記出口に取り付けられる所定の長さの管類をさらに備える、項目57~68のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目67)
前記管類に取り付けられる注入セットのルアーをさらに備える、項目57~68のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目68)
前記ルアーに取り付けられるカニューレをさらに備える、項目57~68のいずれか1つまたは複数に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
(項目69)
リザーバシステムであって、
吹込成型されたリザーバと、
使い捨て筐体アセンブリであって、
リザーバ空洞と、
流路と、
前記リザーバ空洞のためのカバーと、
針と
を備える、使い捨て筐体アセンブリと
を備え、
前記カバーを第1の位置から第2の位置に移動させることは、前記針と前記吹込成型されたリザーバとの間に流体接続を作成し、前記流路に呼び水を差す、リザーバシステム。
(項目70)
ガスケットをさらに備え、前記針は、前記ガスケット内に位置する、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目71)
前記カバーは、前記使い捨て筐体アセンブリにヒンジで取り付けられる、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目72)
前記カバーは、第1の開放位置および第2の閉鎖位置に位置付けられることができる、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目73)
前記カバーは、前記第1の開放位置から前記第2の閉鎖位置に移動する、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目74)
前記カバーは、前記第2の閉鎖位置から前記第1の開放位置に移動することを防止される、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目75)
前記カバーが前記第1の開放位置から前記第2の閉鎖位置に移動することは、前記使い捨て筐体アセンブリに呼び水を差すように作用する、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目76)
前記使い捨て筐体アセンブリは、前記流路に流動的に接続される出口をさらに備える、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目77)
前記出口に取り付けられる所定の長さの管類をさらに備える、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目78)
前記管類に取り付けられる注入セットのルアーをさらに備える、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目79)
前記ルアーに取り付けられるカニューレをさらに備える、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目80)
前記吹込成型されたリザーバは、
第1の区分と、
ポート区分であって、
開口部と、
少なくとも1つの脚部と
を備え、前記ポート区分は、前記第1の区分に流動的に接続される、ポート区分と
を備える、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目81)
前記第1の区分は、ドーム状区分である、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目82)
前記第1の区分は、圧壊可能である、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目83)
前記ポート区分は、隔壁を備える、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目84)
前記ポート区分は、ガスケットを備える、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目85)
前記ポート区分は、針を備える、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目86)
前記リザーバ空洞は、
障壁層と、
流体であって、前記流体は、前記リザーバ空洞と前記障壁層との間に維持される、流体と
を備える、項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目87)
前記第1の区分は、蛇腹式形状である、前記項目69~87のいずれか1つまたは複数に記載のリザーバシステム。
(項目88)
吹込成型されたリザーバであって、
第1の区分と、
ポート区分であって、
開口部と、
少なくとも1つの脚部と
を備え、前記ポート区分は、前記第1の区分に流動的に接続される、ポート区分と、
尾部区分と
を備える、吹込成型されたリザーバ。
(項目89)
前記尾部区分は、前記第1の区分および前記ポート区分からシールされる、項目88~95のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目90)
前記第1の区分は、ドーム状区分である、項目88~95のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目91)
前記第1の区分は、蛇腹式形状である、項目88~95のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目92)
前記第1の区分は、圧壊可能である、項目88~95のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目93)
前記ポート区分は、隔壁を備える、項目88~95のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目94)
前記ポート区分は、ガスケットを備える、項目88~95のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目95)
前記ポート区分は、針を備える、項目88~95のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目96)
吹込成型されたリザーバであって、
第1の区分と、
ポート区分であって、
開口部と、
少なくとも1つの脚部と
を備え、前記ポート区分は、前記第1の区分に流動的に接続される、ポート区分と、
尾部区分と、
犠牲首状区分と
を備える、吹込成型されたリザーバ。
(項目97)
前記尾部区分は、前記第1の区分および前記ポート区分からシールされる、項目96~103のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目98)
前記第1の区分は、ドーム状区分である、項目96~103のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目99)
前記第1の区分は、蛇腹式形状である、項目96~103のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目100)
前記第1の区分は、圧壊可能である、項目96~103のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目101)
前記ポート区分は、隔壁を備える、項目96~103のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目102)
前記ポート区分は、ガスケットを備える、項目96~103のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
(項目103)
前記ポート区分は、針を備える、項目96~103のいずれか1つまたは複数に記載の吹込成型されたリザーバ。
図1A~図2Bは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図1A~図2Bは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図1A~図2Bは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図1A~図2Bは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図1A~図2Bは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図1A~図2Bは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図1A~図2Bは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図1A~図2Bは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図1A~図2Bは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図1A~図2Bは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図2A~図2Jは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図2A~図2Jは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図2A~図2Jは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図2A~図2Jは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図2A~図2Jは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図2A~図2Jは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図2A~図2Jは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図2A~図2Jは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図3A~図3Gは、針システムの一実施形態の種々の図である。 図3A~図3Gは、針システムの一実施形態の種々の図である。 図3A~図3Gは、針システムの一実施形態の種々の図である。 図3A~図3Gは、針システムの一実施形態の種々の図である。 図3A~図3Gは、針システムの一実施形態の種々の図である。 図3A~図3Gは、針システムの一実施形態の種々の図である。 図3A~図3Gは、針システムの一実施形態の種々の図である。 図4A~図4Iは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図4A~図4Iは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図4A~図4Iは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図4A~図4Iは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図4A~図4Iは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図4A~図4Iは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図4A~図4Iは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図4A~図4Iは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図4A~図4Iは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図5A~図5Cは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図5A~図5Cは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図5A~図5Cは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図6A~図6Eは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図6A~図6Eは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図6A~図6Eは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図6A~図6Eは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図6A~図6Eは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図7A~図7Cは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図7A~図7Cは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図7A~図7Cは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図8A~図8Bは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図8A~図8Bは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図9A~図9Gは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図9A~図9Gは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図9A~図9Gは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図9A~図9Gは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図9A~図9Gは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図9A~図9Gは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図9A~図9Gは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図10A~図10Mは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図10A~図10Mは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図10A~図10Mは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図10A~図10Mは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図10A~図10Mは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図10A~図10Mは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図10A~図10Mは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図10A~図10Mは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図10A~図10Mは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図10A~図10Mは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図10A~図10Mは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図10A~図10Mは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図10A~図10Mは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図11A~図11Cは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図11A~図11Cは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図11A~図11Cは、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図12A~図12Dは、針装置の一実施形態の種々の図である。 図12A~図12Dは、針装置の一実施形態の種々の図である。 図12A~図12Dは、針装置の一実施形態の種々の図である。 図12A~図12Dは、針装置の一実施形態の種々の図である。 図13A~図14は、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図13A~図14は、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図13A~図14は、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図13A~図14は、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図13A~図14は、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図13A~図14は、使い捨て筐体アセンブリの一実施形態の種々の図である。 図15A~図15Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図15A~図15Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図15A~図15Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図15A~図15Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図15A~図15Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図15A~図15Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図15A~図15Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図16A~図16Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図16A~図16Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図16A~図16Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図16A~図16Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図16A~図16Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図16A~図16Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図16A~図16Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図17A~図17Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図17A~図17Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図17A~図17Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図17A~図17Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図17A~図17Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図17A~図17Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図17A~図17Gは、吹込成型されたリザーバの一実施形態の種々の図である。 図18は、吹込成型されたリザーバの一実施形態の壁の厚さのグラフィカル表現である。
種々の図面における同様の記号は、同様の要素を示す。
種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバは、注入デバイスおよびシステムならびにその方法と併用されてもよい。種々の実施形態では、注入デバイスは、ユーザの皮膚の皮下層の中に挿入され、流体源に流動的に接続されるように構成される。種々の実施形態では、注入デバイスは、ある長さの管類および/または注入ポンプに流動的に接続されてもよい。注入ポンプは、限定ではないが、2013年3月7日に出願され、「Infusion Pump Assembly」と題された米国特許出願第13/788,260号(2014年4月17日公開、現米国特許公開第US-2014-0107579号(代理人整理番号K40))、2013年7月23日に発行されて「Infusion Pump Assembly」と題された米国特許第8,491,570号(代理人整理番号G75)、2013年4月9日に発行されて「Fluid Delivery Systems and Methods」と題された米国特許第8,414,522号(代理人整理番号E70)、2012年9月11日に発行されて「Infusion Pump
Assembly」と題された米国特許第8,262,616号(代理人整理番号F51)、および2007年12月11日に発行されて「Loading Mechanism for Infusion Pump」と題された米国特許第7,306,578号(代理人整理番号C54)に示されて説明される使い捨て筐体アセンブリ、リザーバ、充填補助装置、充電システム等を含む、種々の注入ポンプおよびシステムならびにその方法を含み得る任意の注入ポンプを含み、それらの全ては、参照により、その全体が本明細書に援用される。種々の実施形態では、本明細書に説明される注入デバイスの種々の実施形態は、単独で、または吹込成型されたリザーバと併せて使用されてもよい。
種々の実施形態では、成型同時充填技術を使用して生産されるリザーバを含む吹込成型されたリザーバが、開示される。成型同時充填技術は、溶融されたプラスチックをパラシンの中に押出し、次いで、プラスチックが溶融されている間、金型を溶融されたプラスチック上へクランプし、溶融されたプラスチックをある形状に膨張させることを含む。いくつかの実施形態では、プラスチックリザーバ/吹込成型されたリザーバは、形成されている間、同時に充填されてもよい。しかしながら、種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバは、後の時間に(すなわち、形成が完了した後の時間に)形成および充填されてもよい。プラスチック材料は、限定ではないが、剛性プラスチックまたは圧壊可能プラスチックのうちの1つまたは複数を含む任意のプラスチックであってもよい。
種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバは、限定ではないが、上記を参照することによって本明細書に援用される種々の参考文献に開示および/または説明される任意の1つまたは複数を含む任意の注入ポンプ内に嵌合するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、吹込成型されたリザーバは、使い捨て筐体アセンブリ内に嵌合するように構成されてもよく、使い捨て筐体アセンブリは、いくつかの実施形態では、上記を参照することによって本明細書に援用される種々の参考文献に示されかつ/または説明される種々の実施形態のうちの1つまたは複数であり得る。例証目的のために、下記に説明される吹込成型されたリザーバの種々の実施形態は、図1A~図1Hおよび図2A~図2Hに示される使い捨て筐体アセンブリ100を参照して説明される。使い捨て筐体アセンブリ100は、ヒンジ付きドア102を含み、いくつかの実施形態では、上記を参照することによって本明細書に援用される種々の参考文献の1つまたは複数に示されて説明される使い捨て筐体アセンブリの実施形態のうちの1つまたは複数に示されて説明される特徴のうちの1つまたは複数を含む。種々の実施形態では、ヒンジ付きドア102の形状は、吹込成型されたリザーバが使い捨て筐体アセンブリ100の内側にあるとき、吹込成型されたリザーバ上に付与される力を最適化するように構成されてもよい。
依然として、図1A~図2Hを参照すると、種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバ108が、リザーバ空洞104の内側に設置され、接続機構を使用して、使い捨て筐体アセンブリ100に流動的に接続され、接続機構は、限定ではないが、図3A~図3Gに示される機構のうちの1つを含む多くの機構を含み得る。
ここでまた図3A~図3Gを参照すると、いくつかの実施形態では、吹込成型されたリザーバ108は、使い捨て筐体アセンブリ100に接続されかつリザーバ空洞104内に位置する針106を通して、使い捨て筐体アセンブリ100に流動的に接続されてもよい。実際には、いくつかの実施形態では、吹込成型されたリザーバ108がリザーバ空洞104の内側に設置されると、ヒンジ付きドア102が、吹込成型されたリザーバ上で閉鎖され得、この作用は、吹込成型されたリザーバを針106に向かって押進させ、吹込成型されたリザーバと使い捨て筐体アセンブリ100との間に流体接続を作成する。いくつかの実施形態では、針106は、返し112を含んでもよく、これは、限定ではないが、吹込成型されたリザーバ108を使い捨て筐体アセンブリ100に係止することを含め、多くの理由から、有益/望ましくあり得、これは、限定ではないが、吹込成型されたリザーバ108が、使い捨て筐体アセンブリ100から取り外されると、針が、吹込成型されたリザーバ108とともに取り外され、使い捨て筐体アセンブリ100を再使用不可能にすることを含め、多くの理由から、有益/望ましくあり得る。これは、限定ではないが、リザーバおよび/または使い捨て筐体アセンブリの非安全な再使用を防止することを含め、多くの理由から、有益/望ましくあり得る。
依然として、図3A~図3Gを参照すると、種々の実施形態では、針106は、限定ではないが、針106が吹込成型されたリザーバのポート204を穿刺した後に半径方向にシールするゴム隆起シール116および/またはオーバーモールド成型されたゴムスリーブ114を含む、1つまたは複数のシールを含んでもよい。種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバ108は、針106によって穿刺され得るガスケット110を含んでもよい。種々の実施形態では、針106は、使い捨て筐体アセンブリ100の中に締まり嵌めされ、シールを形成してもよい。種々の実施形態では、針106を含む使い捨て筐体アセンブリ100の部分は、限定ではないが、ゴムおよび/または硬質プラスチックを含む任意の材料から作製されてもよい。
いくつかの実施形態では、吹込成型されたリザーバ108は、隔壁/ガスケット110を含んでもよい。吹込成型されたリザーバ108は、ガスケット110を穿刺する針106を用いて、使い捨て筐体アセンブリ100に流動的に接続されてもよい。実際は、いくつかの実施形態では、吹込成型されたリザーバ108がリザーバ空洞104の内側に設置されると、ヒンジ付きドア102が、吹込成型されたリザーバ108上に閉鎖され得、この作用は、吹込成型されたリザーバ108を針106に向かって押進させ、針106は、ガスケット110を通り、吹込成型されたリザーバ108と使い捨て筐体アセンブリ100との間に流体接続を作成する。
図3A~図3Gに示される実施形態は、使い捨て筐体アセンブリおよび/または吹込成型されたリザーバの実施形態のいずれかにおいて使用されてもよい。
吹込成型されたリザーバの種々の実施形態が、本明細書に開示および説明される。これらは、代表的実施形態であることが意味され、限定するまたは限定された実施形態を意図するものではない。ここで図4A~図8Eを参照すると、吹込成型されたリザーバの種々の実施形態の種々の図が、示される。しかしながら、種々の実施形態の多くの変形例および吹込成型されたリザーバの変形例が熟考され、図4A~図8Eは、単に、吹込成型されたリザーバの種々の実施形態の代表的実施例である。
ここでまた図4A~図4Iを参照すると、吹込成型されたリザーバ200のいくつかの実施形態は、成型同時充填プロセスの間に金型によって形成されるドーム状区分202を含んでもよい。種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバ200は、ポート区分204を含み得、ポート区分204は、開口部と、いくつかの実施形態では、隔壁またはガスケット、もしくは他の実施形態では、図4A~図4Iに示されないが図3A~図3Gに図示される、使い捨て筐体アセンブリ100に流動的に取り付けられるように構成される針とを含む。
種々の実施形態では、ポート区分204は、ヒンジ付きドア102の下面上に位置するつまみ210、212(図2I参照)と相互作用する脚部206、208を含んでもよい。ヒンジ付きドア102が、リザーバ空洞104内に位置する吹込成型されたリザーバ200上に閉鎖されると、ヒンジ付きドア102上のつまみ210、212は、吹込成型されたリザーバポート204上の脚部206、208を握持し、リザーバ空洞104内に位置する針106に向かって吹込成型されたリザーバ200を引動させる。これは、ポート区分204内に位置する隔壁/ガスケット110を通して針106を押進させる。
いくつかの実施形態では、ヒンジ付きドア102および/または使い捨て筐体アセンブリ100は、1つまたは複数の留具特徴を含んでもよい。いくつかの実施形態では、ヒンジ付きドア102がリザーバ空洞104上に閉鎖されると、ヒンジ付きドア102は、定位置に係止され、ヒンジ付きドア102が再び開放することを防止し得る。いくつかの実施形態では、ヒンジ付きドア102は、1つまたは複数の留具特徴によって再び開放することを防止される。したがって、いくつかの実施形態では、留具特徴はまた、係止特徴としての役割を果たし得、他の実施形態では、係止特徴は、留具特徴と別個であってもよい。
開始時の第1または開放位置(少なくとも図2I~図2J参照)から終了時の第2または閉鎖位置(少なくとも図1A参照)にヒンジ付きドア102を移動させる作用は、いくつかの実施形態ではまた、吹込成型されたリザーバ200内に含有される流体で使い捨て筐体アセンブリ100に呼び水を差すように作用する。
吹込成型されたリザーバのサイズおよび形状は、変動してもよい。いくつかの実施形態では、吹込成型されたリザーバ200は、ドーム状区分202を含んでもよい。ドーム状区分は、限定ではないが、固定直径寸法におけるより大きい体積の吹込成型されたリザーバを可能にすることを含め、多くの理由から、望ましい/有益であり得る。これは、限定ではないが、プライミング段階の間における吹込成型されたリザーバからの空気の排除を含め、多くの理由から、望ましい/有益であり得る。
ここでまた図5A~図5Cを参照すると、いくつかの実施形態では、吹込成型されたリザーバ300は、蛇腹式形状を含んでもよい。これは、限定ではないが、蛇腹式形状が、吹込成型されたリザーバ300の圧壊性に寄与し、および/または吹込成型されたリザーバ300を異なる方式において圧潰するように構成し得ることを含め、多くの理由から、望ましい/有益であり得る。
種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバ300は、ポート区分302を含み得、ポート区分302は、開口部と、いくつかの実施形態では、隔壁またはガスケット、もしくは他の実施形態では、図5A~図5Cに示されないが図3A~図3Gに図示される、使い捨て筐体アセンブリ100に流動的に取り付けられるように構成される針とを含む。種々の実施形態では、ポート区分302は、ヒンジ付きドア102の下面上に位置するつまみ210、212と相互作用する脚部304、306を含んでもよい。リザーバ空洞104内に位置する吹込成型されたリザーバ300上にヒンジ付きドア102が閉鎖されると、ヒンジ付きドア102上のつまみ210、212は、吹込成型されたリザーバポート302上の脚部304、306を握持し、吹込成型されたリザーバ300を、リザーバ空洞104内に位置する針106に向かって引動させる。これは、ポート区分302内に位置する隔壁/ガスケット110を通して針106を押進させる。
いくつかの実施形態では、ヒンジ付きドア102および/または使い捨て筐体アセンブリ100は、1つまたは複数の留具特徴を含んでもよい。いくつかの実施形態では、ヒンジ付きドア102がリザーバ空洞104上に閉鎖されると、ヒンジ付きドア102は、定位置に係止され、ヒンジ付きドア102が再び開放することを防止し得る。
開始時の第1または開放位置(少なくとも図2I~図2J参照)から終了時の第2または閉鎖位置(少なくとも図1A参照)にヒンジ付きドア102を移動させる作用は、いくつかの実施形態ではまた、成型同時充填されたリザーバ300内に含有される流体で使い捨て筐体アセンブリ100に呼び水を差すように作用する。
ここでまた図6A~図6Eを参照すると、吹込成型されたリザーバ400の別の実施形態が、示される。種々の実施形態では、製造プロセスの間に吹込成型されたリザーバ400を充填するとき(いくつかの実施形態では、上記に説明されるような吹込成型されたリザーバを成型するのと同時に完了されてもよいが、しかしながら、他の実施形態では、成型から後の時間に完了されてもよい)、製造プロセスの関数として吹込成型されたリザーバ内に残され得る空気を緩和する特徴を含むことが望ましい/有益であり得る。いくつかの実施形態では、したがって、尾部402が、吹込成型されたリザーバ400上に含まれてもよい。実際は、吹込成型されたリザーバ400は、尾部402の上部の近傍で充填される。尾部402は、尾部402と吹込成型されたリザーバ400の残りとの間でシールされるか、またはシールされないかのいずれかであってもよい。
種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバ400は、ポート区分404を含み得、ポート区分404は、開口部と、いくつかの実施形態では、隔壁またはガスケット、または他の実施形態では、図6A~図6Eに示されないが図3A~図3Gに図示される、使い捨て筐体アセンブリ100に流動的に取り付けられるように構成される針とを含む。種々の実施形態では、ポート区分404は、ヒンジ付きドア102の下面上に位置するつまみ210、212と相互作用する脚部406、408を含んでもよい。リザーバ空洞104内に位置する吹込成型されたリザーバ400上にヒンジ付きドア102が閉鎖されると、ヒンジ付きドア102上のつまみ210、212は、吹込成型されたリザーバポート404上の脚部406、408を握持し、吹込成型されたリザーバ400を、リザーバ空洞104内に位置する針106に向かって引動させる。これは、ポート区分404内に位置する隔壁/ガスケット110を通して針106を押進させる。
いくつかの実施形態では、ヒンジ付きドア102および/または使い捨て筐体アセンブリ100は、1つまたは複数の留具特徴を含んでもよい。いくつかの実施形態では、ヒンジ付きドア102がリザーバ空洞104上に閉鎖されると、ヒンジ付きドア102は、定位置に係止され、ヒンジ付きドア102が再び開放することを防止し得る。
開始時の第1または開放位置(少なくとも図2I~図2J参照)から終了時の第2または閉鎖位置(少なくとも図1A参照)にヒンジ付きドア102を移動させる作用は、いくつかの実施形態ではまた、成型同時充填されたリザーバ400内に含有される流体で使い捨て筐体アセンブリ100に呼び水を差すように作用する。
吹込成型されたリザーバ400を使い捨て筐体アセンブリ100に流動的に接続するプロセスの間、尾部402を含む実施形態では、尾部402は、吹込成型されたリザーバ400がリザーバ空洞104内に最初に設置されるとき、リザーバ空洞104に対して上向きに押動され、次いで、ヒンジ付きドア102が終了時の第2の、すなわち、閉鎖位置に移動されるとき、下向きに押動される。
図6A~図6Eに示される実施形態は、ドーム形状の吹込成型されたリザーバを含む。しかしながら、種々の他の形状およびサイズも、尾部実施形態と併用されてもよい。
ここでまた図7A~図7Cを参照すると、いくつかの実施形態では、吹込成型されたリザーバ500のドーム形状は、示されるように、変動してもよい。また、いくつかの実施形態では、ドーム形状の吹込成型されたリザーバ500は、尾部を含んでもよいし、含まなくてもよい。
ここでまた図8A~図8Bを参照すると、いくつかの実施形態では、吹込成型されたリザーバ600は、犠牲首状部602を含み得、犠牲首状部602は、例えば、中間または途中まで充填され得、次いで、シール606またはシールされた面積が、流体を通して導入される。種々の実施形態では、シール606は、流体を変位させる。種々の実施形態では、丸みを帯びた先端の熱かしめツールが、シール606またはシールされた面積を導入するために使用されてもよい。種々の実施形態では、熱かしめツールは、アルミニウム青銅または任意の他の材料から作製されてもよい。種々の実施形態では、熱かしめツールは、加熱器カートリッジを使用して、華氏285度まで加熱されてもよい。しかしながら、種々の他の実施形態では、熱かしめツールは、異なる温度まで加熱されてもよい。この実施形態は、限定ではないが、吹込成型されたリザーバ600が、可能な限り少ない空気で充填され得ることを含め、多くの理由から、有益である/望ましくあり得る。したがって、吹込成型されたリザーバ600が、犠牲首状部602の中に完全に充填され得、次いで、シール606が導入されるとき、空気は、犠牲首状部602内に捕捉され、吹込成型されたリザーバ600内に捕捉され得ない。したがって、実際は、吹込成型されたリザーバ600が使い捨て筐体アセンブリ100の中に挿入されると、犠牲首状部602は、吹込成型されたリザーバ600の残部から除去され得、吹込成型されたリザーバ600の内側には、空気が存在しない。種々の実施形態では、使い捨て筐体アセンブリ100内の針106は、ポート604を通して、吹込成型されたリザーバ600を使い捨て筐体アセンブリ100に接続する。
ここでまた図15A~図17Gを参照すると、いくつかの実施形態では、吹込成型されたリザーバ1020は、リザーバ区分1028を含み、犠牲首状部1022を含み得、犠牲首状部1022は、例えば、中間または途中まで充填され得、次いで、シール1026が流体を通して導入されるシールまたはシールされた面積である。種々の実施形態では、シール1026は、流体を変位させる。種々の実施形態では、丸みを帯びた先端の熱かしめツールが、シール1026を導入するために使用されてもよい。種々の実施形態では、熱かしめツールは、アルミニウム青銅または任意の他の材料から作製されてもよい。種々の実施形態では、熱かしめツールは、加熱器カートリッジを使用して、華氏285度に加熱されてもよい。しかしながら、種々の他の実施形態では、熱かしめツールは、異なる温度に加熱されてもよい。この実施形態は、限定ではないが、吹込成型されたリザーバ区分1028が、可能な限り少ない空気で充填され得ることを含め、多くの理由から、有益である/望ましくあり得る。したがって、吹込成型されたリザーバ1020は、犠牲首状部1022の中に完全に充填され得、次いで、シール1026が導入されると、空気は、犠牲首状部1022内に捕捉され、リザーバ区分1028内に捕捉され得ない。したがって、実際は、吹込成型されたリザーバ1020が使い捨て筐体アセンブリ100の中に挿入されると、犠牲首状部1022は、リザーバ区分1028から除去され得、リザーバ区分1028の内側に空気は存在しない。種々の実施形態では、使い捨て筐体アセンブリ100内の針106は、ポート1024を通して、吹込成型されたリザーバ区分1028を使い捨て筐体アセンブリ100に接続する。
ここでまた図15D~図17Gを参照すると、リザーバ区分1028が、示される。リザーバ区分1028は、ポート1024を含む。犠牲首状部1022は、図15A、図15Bおよび図15D~図15Gに示される。
種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバは、限定ではないが、ポリエチレンおよびポリプロピレンを含む任意のプラスチック材料から作製されてもよい。いくつかの実施形態では、吹込成型されたリザーバの製造および充填に続いて、キャップまたは他のカバーが、ポート区分に接続され、および/または取り付けられてもよい。隔壁/ガスケットがポート区分の内側にあるいくつかの実施形態では、隔壁/ガスケットが、吹込成型されたシールプロセスの一部として追加されてもよい、または、プロセスが完了された後に追加されてもよい。いくつかの実施形態では、吹込成型されたリザーバは、底部区分と、上部区分とを含んでもよい。種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバの種々の実施形態の底部区分は、硬質であってもよく、上部区分は、可撓性および/または圧壊可能であってもよい。いくつかの実施形態では、吹込成型されたリザーバの片側は、他側より厚くてもよい。いくつかの実施形態では、吹込成型されたリザーバの上部および底部は、側壁より厚くてもよい。これは、限定ではないが、吹込成型されたリザーバの圧壊性を増加させることを含め、多くの理由から、望ましい/有益であり得る。
種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバは、吹込成型されたリザーバを流体を含有するブリスタパックに接続し、吹込成型されたリザーバの中に流体を圧搾することによって、充填されてもよい。いくつかの実施形態では、ブリスタパックは、吹込成型されたリザーバ内に位置する隔壁/ガスケットを穿刺する針を含んでもよい。
いくつかの実施形態では、障壁層が、リザーバ空洞に追加されてもよく、流体および/または療法用流体が、流体がリザーバ空洞と障壁層との間に維持されるように、リザーバ空洞に追加されてもよい。
吹込成型されたリザーバを消耗品に流動的に接続する
種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバは、本明細書に説明される任意の使い捨て筐体アセンブリおよび/または上記を参照することによって本明細書に援用される種々の参考文献のうちの任意の1つまたは複数に説明および/または示される任意の使い捨て筐体アセンブリを含み得る使い捨て筐体アセンブリに流動的に接続されてもよい。吹込成型されたリザーバを使い捨て筐体アセンブリに流動的に接続するための種々の実施形態は、下記に説明され、図9A~図12Dを参照する。
ここでまた図9A~図9Gを参照すると、使い捨て筐体アセンブリ700が、吹込成型されたリザーバ702およびカバー704とともに示される。種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバ702は、低密度ポリエチレン(LDPE)から作製される。当技術分野において公知の任意の注入セット(注入セットは、管類708に流動的に接続され得る少なくともカニューレを含む)に取り付けることができるルアー706が、吹込成型されたリザーバ702に流動的に接続される。ルアー706は、吹込成型されたリザーバ702からユーザの中への流体の送達のために、ユーザの中に挿入される注入セット(図示せず)に接続されてもよい。いくつかの実施形態では、管類708のみが、使い捨て筐体アセンブリ700に取り付けられる。いくつかの実施形態では、管類708は、使い捨て筐体アセンブリ700に取り付けられないが、後の時間に(例えば、注入セットがユーザの中に挿入された後に)取り付けられてもよい。
図9A~図9Dを参照すると、使い捨て筐体アセンブリは、吹込成型されたリザーバ702の位置を維持する、その第1の非作動位置に示されるカバー704を含む。使い捨て筐体アセンブリ700は、針720と、ガスケット718とを含む。いくつかの実施形態では、針720の一端は、図9Cに示されるように、ガスケット718の内側に位置してもよい。しかしながら、他の実施形態では、針720の一端は、ガスケット718の外側に位置するが、ガスケット718と連通関係にあってもよい。それにかかわらず、動作時、力がカバー704に印加されると、カバー704は、カバー704が吹込成型されたリザーバ702上に下向きに押下され、この力が、点722を含み得る吹込成型されたリザーバ702内の点を通して針720の端部を押動させるにつれて、図9A~図9Dに示されるような第1の非作動位置から、第2の、すなわち、作動位置に移動する。吹込成型されたリザーバ702上に付与される力はまた、使い捨て筐体アセンブリ700と吹込成型されたリザーバ702との間で圧砕されるガスケット718に伝達される。力は、図9E~図9Gに示されるように、カバー704を第1の非作動位置から第2の作動位置に移動させる。力はまた、吹込成型されたリザーバ702を非作動位置から作動位置に移動させる。
種々の実施形態では、針720に接続される吹込成型されたリザーバ702は、主に、吹込成型されたリザーバ702を穿刺することによって、シールされる。しかしながら、ガスケット718は、二次シールとしても作用する。これは、限定ではないが、針720および吹込成型されたリザーバ702が完璧なシールを形成しない場合にガスケット718が付加的および/または二次シールを提供することを含め、多くの理由から、有益である/望ましい。
種々の実施形態は、図9A~図9Eに示されるように、鋭的端部と、鋭的または鈍的であり得る第2の端部とを含む針720を含む。第2の端部は、針720を使い捨て筐体アセンブリ700内の流路に接続する。流路は、吹込成型されたリザーバ702の内容物を、種々の実施形態では任意の注入セットに取り付けられ得るルアー706に接続し、いくつかの実施形態では、注入セットは、吹込成型されたリザーバ702内に含有される流体の送達のためのユーザの中への任意の入口を含んでもよい。
ここでまた図9Bおよび図9Eを参照すると、種々の実施形態では、カバー704は、カバー704が第2の、すなわち、作動位置に移動されると、カバー704を、第2の、すなわち、作動位置に維持する留具特徴710、712、714、716を含んでもよい。種々の実施形態では、カバー704は、4つの留具特徴710、712、714、716を含むが、しかしながら、種々の他の実施形態では、カバー704は、4つを上回るまたは4つ未満の留具特徴を含んでもよい。いくつかの実施形態では、留具特徴710、712、714、716は、示されるように設計されてもよいが、しかしながら、種々の実施形態では、留具特徴は、任意のタイプの留具、ラッチ、および/またはスナップ、ならびに/もしくは、第2の、すなわち、作動位置にカバー704を維持する任意の特徴であってもよい。種々の実施形態では、カバー704は、任意の1つまたは複数の種々の方法において捕捉されてもよい。したがって、第2の、すなわち、作動位置にカバー704を係止/維持する任意の1つまたは複数の特徴が、使用されてもよい。
留具特徴710、712、714、716は、限定ではないが、留具特徴710、712、714、716が第2の、すなわち、作動位置にカバー704を維持し、これが、使い捨て筐体アセンブリ700および/または吹込成型されたリザーバ702の再使用を防止することを含め、多くの理由から、有益である/望ましくあり得る。留具特徴710、712、714、716はまた、吹込成型されたリザーバ702を非作動位置に保持する。
ここでまた図10A~図10Mを参照すると、吹込成型されたリザーバ802を使い捨て筐体アセンブリ800に流動的に接続するための別の実施形態が、示される。カバー804も含むこの実施形態では、カバー804は、水平に移動し、または摺動し、吹込成型されたリザーバ802を使い捨て筐体アセンブリ800に流動的に接続する。種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバ802は、低密度ポリエチレン(LDPE)から作製される。また、図示されないが、種々の実施形態では、使い捨て筐体アセンブリ800は、管類に取り付けられ、管類は、ルアーに取り付けられ、ルアーは、注入セットに取り付けられてもよい。種々の実施形態では、システムは、管類を含んでもよいし、含まなくてもよい。
図10A~図10Gを参照すると、カバー804が描写される限り、カバー804は、第1の、すなわち、非作動位置にある。カバー804は、針ホルダ特徴814と、支持特徴806と、留具特徴808とを含む。使い捨て筐体アセンブリ800は、整合留具特徴816と、噛合支持特徴818と、吹込成型されたリザーバ802のためのリザーバ内の支持ブロック820とを含む。
種々の実施形態では、針812の形状は、図10A~図10Mに示されるようなものであってもよい、または種々の他の形状およびサイズであってもよい。図10A~図10Gに示される実施形態では、針812は、ガスケット814に取り付けられる端部を含む。いくつかの実施形態では、ガスケット814および針812は、図10A~図10Gに示されるようなものであってもよいが、しかしながら、他の実施形態では、針812の先端は、第1の、すなわち、非作動位置では、ガスケット814の内側にあってもよい。針812の残りの本体は、図10Dに示されるように、リザーバ802の上部に静置する。
ここでまた図10H~図10Mを参照すると、カバー804は、第2の、すなわち、作動位置に移動されている。図10Iおよび図10Jでは、カバー804は、示されないが、しかしながら、デバイスの他の部品は、作動位置に示される。図10Kでは、リザーバ802は、示されず、カバーのいくつかの特徴が、示されるが、しかしながら、カバー全体は、示されない。しかしながら、デバイスの他の部品は、作動位置に示される。
カバー804は、カバー804上への力の印加を伴って、第1の、すなわち、非作動位置から、第2の、すなわち、作動位置に移動する。第2の、すなわち、作動位置では、カバー804は、水平方向に移動しており、カバー804の力は、それがリザーバ802を通して穿刺するように、針812を押動させる。カバー804上に付与される力はまた、吹込成型されたリザーバ802に対して圧砕されるガスケット814に伝達される。力は、図10H~図10Mに示されるように、カバー804を第1の非作動位置から第2の作動位置に移動させる。
種々の実施形態では、針812に接続される吹込成型されたリザーバ802は、主に、吹込成型されたリザーバ802を穿刺することによってシールされる。しかしながら、ガスケット814は、二次シールとしても作用する。これは、限定ではないが、針812および吹込成型されたリザーバ802が完璧なシールを形成しない場合にガスケット814が付加的シールを提供することを含め、多くの理由から、有益である/望ましい。
カバー804が、第1の、すなわち、非作動位置から、第2の、すなわち、作動位置に移動することに応じて、支持特徴806は、使い捨て筐体アセンブリ800の噛合支持特徴818下で摺動する。これは、カバー804が使い捨て筐体アセンブリ800との関係から外れて持ち上げられるまたは移動することを防止する。また、留具特徴808は、使い捨て筐体アセンブリ800上の噛合留具特徴816下で摺動し、カバー804が、定位置に係止される。
種々の実施形態では、使い捨て筐体アセンブリ800はまた、吹込成型されたリザーバ802のための支持ブロック820を含む。支持ブロック820は、吹込成型されたリザーバ802が、その位置を維持し、カバー804が摺動して針812が吹込成型されたリザーバ802を穿刺するときに、移動することを、吹込成型されたリザーバ802の位置を支持する。
針812に関して、種々の実施形態では、カバー804が、第2の、すなわち、作動位置に摺動すると、針812形状は、それが延在および/または屈曲解除するにつれて、若干変化する。カバー804の摺動はまた、針812がリザーバを穿刺するために必要とされる力を提供する。
ここでまた図11A~図11Cを参照すると、いくつかの実施形態では、針902は、任意の形状またはサイズであってもよく、いくつかの実施形態では、ガスケット904を含んでもよい。ガスケット904は、図11A~図11Cに示されるようなものであってもよく、針902の端部は、第1の、すなわち、非作動位置では、ガスケット904の外側にある。しかしながら、種々の実施形態では、針902の端部は、第1の、すなわち、非作動位置では、ガスケット904の内側にあってもよい。種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバ(図11A~図11Cには図示せず)は、使い捨て筐体アセンブリ900のリザーバ受容面積906の中に挿入されてもよい。カバー(図示せず)は、使い捨て筐体アセンブリ900に取り付けられてもよく、カバー上に付与される力は、吹込成型されたリザーバおよび針902を接触させ、針902に吹込成型されたリザーバを穿刺させ得る。上記に議論されるように、種々の実施形態では、針902および吹込成型されたリザーバは、シールを形成し得るが、しかしながら、いくつかの実施形態では、ガスケット904は、バックアップまたは二次シールとしての役割を果たすように含まれてもよい。
針は、これらの種々の図に示されるように成形/構成および定寸されるが、他の形状/構成およびサイズが、本明細書に説明される種々の実施形態のいずれかでは使用されてもよい。したがって、種々の実施形態では、針は、1つまたは複数の折り返し、屈曲、曲線等を含む任意の形状/構成を有してもよい。さらに、ガスケットが本明細書に示されるが、他の形状および/またはサイズのガスケットもしくは他のタイプのシールが、使用されてもよい。加えて、いくつかの実施形態では、1つを上回るガスケットおよび/またはシールが、使用されてもよい。
ここでまた図12A~図12Dを参照すると、種々の実施形態では、カバーではなく、他の機構が、針を吹込成型されたリザーバ(図示せず)の中に押進させるために使用されてもよい。例えば、いくつかの実施形態では、少なくとも1つの鋭的端部を含み、いくつかの実施形態では、ガスケット1002と近接関係にあり得る針1000が、シャトル1004によって、定位置に保持されてもよい。種々の実施形態では、シャトル1004は、ばね1006に接続され、ラッチ特徴1008によって含有される。ラッチ特徴1008が変位されると、シャトル1004に隣接し、いくつかの実施形態では、シャトル1004に取り付けられるばね1006は、シャトル1004を軸に沿って、針1000を吹込成型されたリザーバ(図示せず)を通して推進させる。1つの構成が、図12A~図12Dに示されるが、種々の実施形態では、シャトル、ばね、針形状、および/またはラッチ特徴は、異なるように成形および/または構成されてもよい。いくつかの実施形態では、ラッチ特徴1008は、ラッチ特徴1008を変位させ得るカバー、トリガ、または任意の他の機構によって変位されてもよい。種々の実施形態では、流路1010は、吹込成型されたリザーバの内容物を注入セットに接続し、注入セットは、種々の実施形態では、任意の注入セットであり得、およびいくつかの実施形態では、吹込成型されたリザーバ内に含有される流体の送達のためのユーザの中への任意の入口を含み得る。いくつかの実施形態では、流路1010は、使い捨て筐体アセンブリの中に組み込まれてもよく、別個の管類であってもよい、または、直接、使い捨て筐体アセンブリの中に成型されてもよい。
上記に議論されるように、ガスケット1002は、針1000の鋭的端部を含有してもよい、または、針1000の鋭的端部は、第1の、すなわち、非作動状態では、ガスケット1002から突出してもよい。種々の実施形態では、ガスケット1002は、針1000と吹込成型されたリザーバとの間のシールのために、シールおよび/または二次ならびに/もしくはバックアップシールを提供する。
ここでまた図13A~図14を参照すると、ある長さの管類1102と、ルアーコネクタ1104(種々の実施形態では図示されないが、その表現が図13Aに示されるカニューレ1126を含む注入セット1124に取り付けられてもよい)とを含み得る使い捨て筐体アセンブリ1100の別の実施形態は、種々のカバーおよび/または吹込成型されたリザーバの上記に説明される実施形態のいずれかと併用されてもよい。図13A~図14に示されるように、使い捨て筐体アセンブリ1100は、任意のカバーを伴わずに描写される。しかしながら、種々の実施形態では、使い捨て筐体アセンブリ1100は、限定ではないが、本明細書に説明される種々のカバーのいずれかを含むカバーを含む。種々の実施形態では、使い捨て筐体アセンブリ1100は、管類1102および/またはルアーコネクタ1104を含んでもよいし、含まなくてもよい。
依然として、図13A~図14を参照すると、使い捨て筐体アセンブリ1100は、吹込成型されたリザーバを受容するように構成されるリザーバ空洞1110を含む。種々の実施形態では、針1106の形状は、図13A、図13E、および図14に示されるようなものであってもよい、または、種々の他の形状およびサイズであってもよい。図13A、図13E、および図14に示される実施形態では、針は、単一屈曲を含み、針1106は、ガスケット1108に取り付けられる端部を含む。種々の実施形態では、ガスケット1108に取り付けられる針1106の端部は、円筒形ガイド1114を含む。円筒形ガイド1114は、限定ではないが、円筒形ガイド1114が、針1106を直線構成に維持することに寄与することを含め、多くの理由から、有益である/望ましくあり得る。いくつかの実施形態では、ガスケット1108および針1106は、図13A、図13E、および図14に示されるようなものであってもよいが、しかしながら、他の実施形態では、針1106の先端は、第1の、すなわち、非作動位置では、(図13A、図13E、または図14に示されないが、その種々の実施形態が本明細書に説明されるカバーに対して)ガスケット1108の内側にあってもよい。針1106の残りの本体は、例えば、図10Dに示されるように、リザーバの上部に静置する。
針1106は、オーバーモールド成型された部分の針カバー1118の中に締まり嵌めされる第2の端部を含む。剛性部分の針カバー1116もまた、含まれ、その両方とも、針1106の位置を維持する。針1106が、オーバーモールドされた部分の針カバー1118の中に押圧されると、針1106は、浮遊し得る。これは、限定ではないが、リザーバと相互作用し、リザーバ空洞1110の内側に位置する針1106の端部が、拘束され得ることを含め、多くの理由から、有益である/望ましくあり得る。
針1106は、したがって、リザーバ空洞1110に暴露される第1の端部と、流路1112に暴露される第2の端部とを有する。オーバーモールド成型された部分の針カバー1118は、流体シール1120を含み、オーバーモールド成型された部分の針カバー1118のこの部分は、Oリング面シールを作成し、材料のこの部分は、使い捨て筐体アセンブリ1100の流体カバー1122に対して圧砕される。剛性部分の針カバー1116は、種々の実施形態では、超音波溶接され、使い捨て筐体アセンブリ1100の流体カバー1122部分を使い捨て筐体アセンブリ1100の底部部分に取り付ける。
カバーは、カバー上への力の印加を伴って、第1の、すなわち、非作動位置から、第2の、すなわち、作動位置に移動する。第2の、すなわち、作動位置では、カバーは、移動しており、カバーの力は、それがリザーバを通して穿刺するように、針1106を押動させる。カバー上に付与される力はまた、吹込成型されたリザーバに対して圧砕されるガスケット1108に伝達される。力は、カバーを第1および非作動位置から第2および作動位置に移動させる。
種々の実施形態では、針1106に接続される吹込成型されたリザーバは、主に、吹込成型されたリザーバを穿刺することによってシールされる。しかしながら、ガスケット1108は、二次シールとしても作用する。これは、限定ではないが、針1106および吹込成型されたリザーバが完璧なシールを形成しない場合にガスケット1108が付加的シールを提供することを含め、多くの理由から、有益である/望ましい。
依然として、図13A、図13E、および図14を参照すると、いくつかの実施形態では、針1106は、任意の形状またはサイズであってもよく、いくつかの実施形態では、ガスケット1108を含んでもよい。ガスケット1108は、図13A、図13E、および図14に示されるようなものであってもよく、針1106端部は、第1の、すなわち、非作動位置では、ガスケット1108の外側にある。しかしながら、種々の実施形態では、針1106端部は、第1の、すなわち、非作動位置では、ガスケット1108の内側にあってもよい。種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバ(図13A、図13E、または図14には図示しないが、本明細書に説明される任意の実施形態を含んでもよい)は、使い捨て筐体アセンブリ1100のリザーバ空洞1110の中に挿入されてもよい。カバー(図示せず)が、使い捨て筐体アセンブリ1100に取り付けられてもよく、カバー上に付与される力は、吹込成型されたリザーバおよび針1106を接触させ、針1106に吹込成型されたリザーバを穿刺させ得る。上記に議論されるように、種々の実施形態では、針1106および吹込成型されたリザーバは、シールを形成し得るが、しかしながら、いくつかの実施形態では、ガスケット1108が、バックアップまたは二次シールとしての役割を果たすように含まれてもよい。
吹込成型されたリザーバの種々の実施形態では、吹込成型プロセスは、吹込成型されたリザーバの具体的部分をより薄い面積にさせるように設計されてもよい。したがって、種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバの壁は、厚さに関して全体を通して一貫していなくてもよく、むしろ、壁厚は、具体的場所において変動してもよい。種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバの角区分は、リザーバの残りより薄い。これは、限定ではないが、吹込成型されたリザーバの圧壊性を増加させることを含め、多くの理由から、有益である/望ましくあり得る。他の実施形態では、リザーバは、より薄い区分を含めるために、成型機器およびダイを用いて、製造されてもよい。しかしながら、種々の実施形態では、吹込成型されたリザーバは、意図的幾何学形状および変動を壁厚に伴って製造される。ここでまた図18を参照すると、図15A~図17Gに示される吹込成型されたリザーバの実施形態の壁の種々の区分のグラフィカル表現が、示される。面積1200、1202は、リザーバの角を表し、種々の実施形態では、これらの面積1200、1202の厚さは、非角区分1204の厚さ未満である。
種々の実施形態では、使い捨て筐体アセンブリのカバーは、少なくとの1つの切欠きおよび/または特徴を含んでもよい。いくつかの実施形態では、切欠きは、任意の形状またはサイズであってもよく、任意の複数(単一の切欠きを含む)であってもよく、スリットまたは丸みを帯びた切欠きを含んでもよく、1つまたは複数の切欠きを含んでもよい。特徴は、限定ではないが、タブ、噛合係止特徴、および/または印を含む任意の特徴であってもよい。種々の実施形態では、切欠きおよび/または特徴はまた、参照することによって上記で本明細書に援用される種々の参考文献内に説明されるもののうちのいずれかであってもよい。さらに、いくつかの実施形態では、カバーは、任意の切欠きおよび/または特徴を含まなくてもよい。
針は、これらの種々の図に示されるように成形/構成および定寸されるが、他の成形/構成およびサイズも、本明細書に説明される種々の実施形態のいずれかにおいて使用されてもよい。したがって、種々の実施形態では、針は、1つまたは複数の折り返し、屈曲、湾曲等を含む任意の成形/構成を有してもよい。さらに、ガスケットが本明細書では示されるが、他の成形および/またはサイズのガスケットもしくは他のタイプのシールが、使用されてもよい。加えて、いくつかの実施形態では、1つを上回るガスケットおよび/またはシールが、使用されてもよい。
いくつかの実施形態が、説明された。なお、種々の修正が行われてもよいことを理解されたい。故に、他の実施形態も、以下の請求項の範囲内である。
本発明の原理が本明細書に説明されたが、本説明が実施例にすぎず、本発明の範囲の限定ではないことが当業者によって理解されるはずである。他の実施形態も、本明細書に示されて説明される例示的実施形態に加えて、本発明の範囲内で想定される。当業者による修正および代用も、本発明の範囲内であると見なされる。

Claims (81)

  1. 吹込成型されたリザーバであって、
    第1の区分と、
    ポート区分であって、
    開口部と、
    少なくとも1つの脚部と
    を備え、前記ポート区分は、前記第1の区分に流動的に接続されている、ポート区分と、
    尾部区分と
    を備える、吹込成型されたリザーバ。
  2. 前記尾部区分は、前記第1の区分および前記ポート区分からシールされている、請求項に記載の吹込成型されたリザーバ。
  3. 前記第1の区分は、ドーム状区分である、請求項に記載の吹込成型されたリザーバ。
  4. 前記第1の区分は、蛇腹式形状である、請求項に記載の吹込成型されたリザーバ。
  5. 前記第1の区分は、圧壊可能である、請求項に記載の吹込成型されたリザーバ。
  6. 前記ポート区分は、隔壁を備える、請求項に記載の吹込成型されたリザーバ。
  7. 前記ポート区分は、ガスケットを備える、請求項に記載の吹込成型されたリザーバ。
  8. 前記ポート区分は、針を備える、請求項に記載の吹込成型されたリザーバ。
  9. 吹込成型されたリザーバであって、
    第1の区分と、
    ポート区分であって、
    開口部と、
    少なくとも1つの脚部と
    を備え、前記ポート区分は、前記第1の区分に流動的に接続されている、ポート区分と、
    尾部区分と、
    犠牲首状区分と
    を備える、吹込成型されたリザーバ。
  10. 前記尾部区分は、前記第1の区分および前記ポート区分からシールされている、請求項に記載の吹込成型されたリザーバ。
  11. 前記第1の区分は、ドーム状区分である、請求項に記載の吹込成型されたリザーバ。
  12. 前記第1の区分は、蛇腹式形状である、請求項に記載の吹込成型されたリザーバ。
  13. 前記第1の区分は、圧壊可能である、請求項に記載の吹込成型されたリザーバ。
  14. 前記ポート区分は、隔壁を備える、請求項に記載の吹込成型されたリザーバ。
  15. 前記ポート区分は、ガスケットを備える、請求項に記載の吹込成型されたリザーバ。
  16. 前記ポート区分は、針を備える、請求項に記載の吹込成型されたリザーバ。
  17. 吹込成型されたリザーバであって、
    第1の区分と、
    ポート区分であって、
    開口部と、
    少なくとも1つの脚部と
    を備え、前記ポート区分は、前記第1の区分に流動的に接続されている、ポート区分と
    を備える、吹込成型されたリザーバ。
  18. 前記第1の区分は、ドーム状区分である、請求項17に記載の吹込成型されたリザーバ。
  19. 前記第1の区分は、蛇腹式形状である、請求項17に記載の吹込成型されたリザーバ。
  20. 前記第1の区分は、圧壊可能である、請求項17に記載の吹込成型されたリザーバ。
  21. 前記ポート区分は、隔壁を備える、請求項17に記載の吹込成型されたリザーバ。
  22. 前記ポート区分は、ガスケットを備える、請求項17に記載の吹込成型されたリザーバ。
  23. 前記ポート区分は、針を備える、請求項17に記載の吹込成型されたリザーバ。
  24. 使い捨て筐体アセンブリであって、
    リザーバ空洞と、
    前記リザーバ空洞内に配置されている針と、
    前記針に流動的に接続されている流路と、
    ヒンジ付きドアであって、前記ヒンジ付きドアが第1の開放位置にあるとき、前記リザーバ空洞および前記針は、暴露され、前記ヒンジ付きドアが第2の閉鎖位置にあるとき、前記リザーバ空洞および前記針は、暴露されない、ヒンジ付きドアと
    を備える、使い捨て筐体アセンブリ。
  25. 前記使い捨て筐体アセンブリは、ガスケットをさらに備え、前記針は、前記ガスケット内に配置されている、請求項24に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  26. 前記使い捨て筐体アセンブリは、前記流路に流動的に接続されている出口をさらに備える、請求項24に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  27. 前記ヒンジ付きドアは、少なくとも1つの留具特徴を備える、請求項24に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  28. 前記使い捨て筐体アセンブリは、前記針周りに配置されている少なくとも1つのシールをさらに備える、請求項24に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  29. 前記ヒンジ付きドアは、リザーバを前記リザーバ空洞に向かって引動させることを補助するように構成されている少なくとも1つのつまみを備える、請求項24に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  30. 前記ヒンジ付きドアは、少なくとも1つの留具特徴を備える、請求項24に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  31. 前記リザーバ空洞は、
    障壁層と、
    流体であって、前記流体は、前記リザーバ空洞と前記障壁層との間に維持される、流体と
    を備える、請求項24に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  32. 前記使い捨て筐体アセンブリは、前記出口に取り付けられている所定の長さの管類をさらに備える、請求項24に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  33. 前記使い捨て筐体アセンブリは、前記管類に取り付けられている注入セットのルアーをさらに備える、請求項32に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  34. 前記使い捨て筐体アセンブリは、前記ルアーに取り付けられているカニューレをさらに備える、請求項33に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  35. 使い捨て筐体アセンブリであって、
    リザーバ空洞と、
    前記リザーバ空洞内に配置されている針と、
    前記針に流動的に接続されている流路と、
    ヒンジ付きドアであって、前記ヒンジ付きドアが第1の開放位置にあるとき、前記リザーバ空洞および前記針は、暴露され、前記ヒンジ付きドアが第2の閉鎖位置にあるとき、前記リザーバ空洞および前記針は、暴露されない、ヒンジ付きドアと
    を備える、使い捨て筐体アセンブリ。
  36. 前記使い捨て筐体アセンブリは、ラッチをさらに備える、請求項35に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  37. 前記使い捨て筐体アセンブリは、ガスケットをさらに備え、前記針は、前記ガスケット内に配置されている、請求項35に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  38. 前記使い捨て筐体アセンブリは、前記流路に流動的に接続されている出口をさらに備える、請求項35に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  39. 前記ヒンジ付きドアは、少なくとも1つの留具特徴を備える、請求項35に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  40. 前記使い捨て筐体アセンブリは、前記針周りに配置されている少なくとも1つのシールをさらに備える、請求項35に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  41. 前記ヒンジ付きドアは、リザーバを前記リザーバ空洞に向かって引動させることを補助するように構成されている少なくとも1つのつまみを備える、請求項35に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  42. 前記ヒンジ付きドアは、少なくとも1つの留具特徴を備える、請求項35に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  43. 前記リザーバ空洞は、
    障壁層と、
    流体であって、前記流体は、前記リザーバ空洞と前記障壁層との間に維持される、流体と
    を備える、請求項35に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  44. 前記使い捨て筐体アセンブリは、前記出口に取り付けられている所定の長さの管類をさらに備える、請求項35に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  45. 前記使い捨て筐体アセンブリは、前記管類に取り付けられている注入セットのルアーをさらに備える、請求項44に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  46. 前記使い捨て筐体アセンブリは、前記ルアーに取り付けられているカニューレをさらに備える、請求項45に記載の使い捨て筐体アセンブリ。
  47. リザーバシステムであって、
    吹込成型されたリザーバと、
    使い捨て筐体アセンブリであって、
    リザーバ空洞と、
    流路と、
    前記リザーバ空洞のためのカバーと、
    針と
    を備える、使い捨て筐体アセンブリと
    を備え、
    前記カバーを第1の位置から第2の位置に移動させることは、前記針と前記吹込成型されたリザーバとの間に流体接続を作成し、前記流路に呼び水を差す、リザーバシステム。
  48. 前記リザーバシステムは、ガスケットをさらに備え、前記針は、前記ガスケット内に配置されている、請求項47に記載のリザーバシステム。
  49. 前記カバーは、前記使い捨て筐体アセンブリにヒンジで取り付けられている、請求項47に記載のリザーバシステム。
  50. 前記カバーは、第1の開放位置および第2の閉鎖位置に位置付けられることができる、請求項47に記載のリザーバシステム。
  51. 前記カバーは、前記第1の開放位置から前記第2の閉鎖位置に移動する、請求項50に記載のリザーバシステム。
  52. 前記カバーは、前記第2の閉鎖位置から前記第1の開放位置に移動することを防止される、請求項50に記載のリザーバシステム。
  53. 前記カバーが前記第1の開放位置から前記第2の閉鎖位置に移動することは、前記使い捨て筐体アセンブリに呼び水を差すように作用する、請求項50に記載のリザーバシステム。
  54. 前記使い捨て筐体アセンブリは、前記流路に流動的に接続されている出口をさらに備える、請求項47に記載のリザーバシステム。
  55. 前記リザーバシステムは、前記出口に取り付けられている所定の長さの管類をさらに備える、請求項47に記載のリザーバシステム。
  56. 前記リザーバシステムは、前記管類に取り付けられている注入セットのルアーをさらに備える、請求項55に記載のリザーバシステム。
  57. 前記リザーバシステムは、前記ルアーに取り付けられているカニューレをさらに備える、請求項56に記載のリザーバシステム。
  58. 前記吹込成型されたリザーバは、
    第1の区分と、
    ポート区分であって、
    開口部と、
    少なくとも1つの脚部と
    を備え、前記ポート区分は、前記第1の区分に流動的に接続されている、ポート区分と
    を備える、請求項47に記載のリザーバシステム。
  59. 前記第1の区分は、ドーム状区分である、請求項58に記載のリザーバシステム。
  60. 前記第1の区分は、圧壊可能である、請求項58に記載のリザーバシステム。
  61. 前記ポート区分は、隔壁を備える、請求項58に記載のリザーバシステム。
  62. 前記ポート区分は、ガスケットを備える、請求項58に記載のリザーバシステム。
  63. 前記ポート区分は、針を備える、請求項58に記載のリザーバシステム。
  64. 前記リザーバ空洞は、
    障壁層と、
    流体であって、前記流体は、前記リザーバ空洞と前記障壁層との間に維持される、流体と
    を備える、請求項47に記載のリザーバシステム。
  65. 前記第1の区分は、蛇腹式形状である、前記請求項58に記載のリザーバシステム。
  66. 吹込成型されたリザーバであって、
    第1の区分と、
    ポート区分であって、
    開口部と、
    少なくとも1つの脚部と
    を備え、前記ポート区分は、前記第1の区分に流動的に接続されている、ポート区分と、
    尾部区分と
    を備える、吹込成型されたリザーバ。
  67. 前記尾部区分は、前記第1の区分および前記ポート区分からシールされている、請求項66に記載の吹込成型されたリザーバ。
  68. 前記第1の区分は、ドーム状区分である、請求項66に記載の吹込成型されたリザーバ。
  69. 前記第1の区分は、蛇腹式形状である、請求項66に記載の吹込成型されたリザーバ。
  70. 前記第1の区分は、圧壊可能である、請求項66に記載の吹込成型されたリザーバ。
  71. 前記ポート区分は、隔壁を備える、請求項66に記載の吹込成型されたリザーバ。
  72. 前記ポート区分は、ガスケットを備える、請求項66に記載の吹込成型されたリザーバ。
  73. 前記ポート区分は、針を備える、請求項66に記載の吹込成型されたリザーバ。
  74. 吹込成型されたリザーバであって、
    第1の区分と、
    ポート区分であって、
    開口部と、
    少なくとも1つの脚部と
    を備え、前記ポート区分は、前記第1の区分に流動的に接続されている、ポート区分と、
    尾部区分と、
    犠牲首状区分と
    を備える、吹込成型されたリザーバ。
  75. 前記尾部区分は、前記第1の区分および前記ポート区分からシールされている、請求項74に記載の吹込成型されたリザーバ。
  76. 前記第1の区分は、ドーム状区分である、請求項74に記載の吹込成型されたリザーバ。
  77. 前記第1の区分は、蛇腹式形状である、請求項74に記載の吹込成型されたリザーバ。
  78. 前記第1の区分は、圧壊可能である、請求項74に記載の吹込成型されたリザーバ。
  79. 前記ポート区分は、隔壁を備える、請求項74に記載の吹込成型されたリザーバ。
  80. 前記ポート区分は、ガスケットを備える、請求項74に記載の吹込成型されたリザーバ。
  81. 前記ポート区分は、針を備える、請求項74に記載の吹込成型されたリザーバ。
JP2022188114A 2017-12-11 2022-11-25 使い捨て筐体アセンブリと吹込成型されたリザーバとを有する注入ポンプアセンブリ Pending JP2023011004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022198367A JP2023021265A (ja) 2017-12-11 2022-12-13 使い捨て筐体アセンブリと吹込成型されたリザーバとを有する注入ポンプアセンブリ

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762597246P 2017-12-11 2017-12-11
US62/597,246 2017-12-11
PCT/US2018/064960 WO2019118468A1 (en) 2017-12-11 2018-12-11 Infusion pump assembly having a disposable housing assembly and a blowmolded reservoir
JP2020531940A JP2021505320A (ja) 2017-12-11 2018-12-11 使い捨て筐体アセンブリと吹込成型されたリザーバとを有する注入ポンプアセンブリ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020531940A Division JP2021505320A (ja) 2017-12-11 2018-12-11 使い捨て筐体アセンブリと吹込成型されたリザーバとを有する注入ポンプアセンブリ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022198367A Division JP2023021265A (ja) 2017-12-11 2022-12-13 使い捨て筐体アセンブリと吹込成型されたリザーバとを有する注入ポンプアセンブリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023011004A true JP2023011004A (ja) 2023-01-20

Family

ID=65139096

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020531940A Pending JP2021505320A (ja) 2017-12-11 2018-12-11 使い捨て筐体アセンブリと吹込成型されたリザーバとを有する注入ポンプアセンブリ
JP2022188114A Pending JP2023011004A (ja) 2017-12-11 2022-11-25 使い捨て筐体アセンブリと吹込成型されたリザーバとを有する注入ポンプアセンブリ
JP2022198367A Pending JP2023021265A (ja) 2017-12-11 2022-12-13 使い捨て筐体アセンブリと吹込成型されたリザーバとを有する注入ポンプアセンブリ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020531940A Pending JP2021505320A (ja) 2017-12-11 2018-12-11 使い捨て筐体アセンブリと吹込成型されたリザーバとを有する注入ポンプアセンブリ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022198367A Pending JP2023021265A (ja) 2017-12-11 2022-12-13 使い捨て筐体アセンブリと吹込成型されたリザーバとを有する注入ポンプアセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20190351133A1 (ja)
EP (1) EP3723825A1 (ja)
JP (3) JP2021505320A (ja)
CN (1) CN111565775A (ja)
CA (1) CA3085335A1 (ja)
MX (1) MX2020006158A (ja)
WO (1) WO2019118468A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT1762259E (pt) 2005-09-12 2010-12-10 Unomedical As Insersor para um conjunto de infusão com uma primeira e uma segunda unidades de mola
US10194938B2 (en) 2011-03-14 2019-02-05 UnoMedical, AS Inserter system with transport protection
AU2020279722A1 (en) 2019-05-20 2021-11-18 Unomedical A/S Rotatable infusion device and methods thereof

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7306578B2 (en) 2002-01-04 2007-12-11 Deka Products Limited Partnership Loading mechanism for infusion pump
ATE357939T1 (de) * 2003-07-08 2007-04-15 Novo Nordisk As Tragbares medikamentenabgabegerät mit einer eingekapselten nadel
US11478623B2 (en) 2006-02-09 2022-10-25 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
CA3059992C (en) 2006-02-09 2022-04-12 Dean Kamen Peripheral systems
EP2104525A4 (en) * 2006-12-29 2010-12-29 Amir Genosar HYPODERMIC RESERVOIR AND APPARATUS FOR DRUG DELIVERY
US7963954B2 (en) * 2007-04-30 2011-06-21 Medtronic Minimed, Inc. Automated filling systems and methods
US8491570B2 (en) 2007-12-31 2013-07-23 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US8262616B2 (en) 2008-10-10 2012-09-11 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
MX2012014180A (es) * 2010-06-07 2013-05-06 Amgen Inc Dispositivo de administracion de farmacos.
WO2012002190A1 (ja) * 2010-06-30 2012-01-05 テルモ株式会社 薬剤注射装置及び薬剤容器
CN106376233B (zh) * 2013-07-03 2019-10-08 德卡产品有限公司 流体连接器组件
CN106029122A (zh) * 2013-12-20 2016-10-12 赛诺菲-安万特德国有限公司 具有一次性药筒和一次性注射器的药物输送装置
US9795534B2 (en) * 2015-03-04 2017-10-24 Medimop Medical Projects Ltd. Compliant coupling assembly for cartridge coupling of a drug delivery device
CA2980585C (en) * 2015-03-26 2019-03-19 Enable Injections, Inc Pressurized gas powered medicament transfer and re-suspension apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
CA3085335A1 (en) 2019-06-20
JP2021505320A (ja) 2021-02-18
JP2023021265A (ja) 2023-02-10
MX2020006158A (es) 2020-11-11
WO2019118468A1 (en) 2019-06-20
US20190351133A1 (en) 2019-11-21
CN111565775A (zh) 2020-08-21
EP3723825A1 (en) 2020-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023011004A (ja) 使い捨て筐体アセンブリと吹込成型されたリザーバとを有する注入ポンプアセンブリ
US11844933B2 (en) Auto-injector
US8663188B2 (en) Dispenser and therapeutic package suitable for administering a therapeutic substance to a subject, along with method relating to same
JP6685232B2 (ja) 薬剤装置
US8172813B2 (en) Syringe with two piece plunger rod
JP5693461B2 (ja) コネクタ組立体
JP5677846B2 (ja) 粉末薬物および液体薬物用のカートリッジ
TWI681792B (zh) 可伸縮針式注射器
JP2017531498A5 (ja)
EP2298407A1 (en) Connector assembly
CN103596610B (zh) 注射装置
JP2008522754A (ja) 後装式固定針シリンジ及びそれを有する自動注入装置
JP5329546B2 (ja) バッグコネクタ
US20210402094A1 (en) System and method for safety syringe
JP6125187B2 (ja) 液体投与具
WO2014136652A1 (ja) 液体投与具
WO2014115241A1 (ja) 液体投与具
JP7246318B2 (ja) 係止された分配後構成を有する皮内薬物送達デバイス
JP6104747B2 (ja) 液体投与具
CN214525737U (zh) 一种自加热装置
EP3551258A1 (en) Method and apparatus for filling syringes with retractable needle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240528