JP2022553427A - 白血病を処置するための方法および治療への臨床的感度を予測するための白血病幹細胞シグネチャーの使用 - Google Patents

白血病を処置するための方法および治療への臨床的感度を予測するための白血病幹細胞シグネチャーの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2022553427A
JP2022553427A JP2022524966A JP2022524966A JP2022553427A JP 2022553427 A JP2022553427 A JP 2022553427A JP 2022524966 A JP2022524966 A JP 2022524966A JP 2022524966 A JP2022524966 A JP 2022524966A JP 2022553427 A JP2022553427 A JP 2022553427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
weight
expression level
certain embodiments
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022524966A
Other languages
English (en)
Inventor
プーダーナッド,マイケル
ジェイムズ マクベス,カイル
ウエストン ピアス,ダニエル
ヘラルド ロース,レムコ
ファン,ジンホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Celgene Corp
Original Assignee
Celgene Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Celgene Corp filed Critical Celgene Corp
Publication of JP2022553427A publication Critical patent/JP2022553427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • C12Q1/6886Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material for cancer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • G01N33/57426Specifically defined cancers leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2537/00Reactions characterised by the reaction format or use of a specific feature
    • C12Q2537/10Reactions characterised by the reaction format or use of a specific feature the purpose or use of
    • C12Q2537/165Mathematical modelling, e.g. logarithm, ratio
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/158Expression markers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/705Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • G01N2333/70596Molecules with a "CD"-designation not provided for elsewhere in G01N2333/705
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/52Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

様々な疾患および障害、例えばがん(例えばリンパ腫、多発性骨髄腫(MM)、および白血病、例えば急性骨髄性白血病(AML))を有する患者のある特定の化合物への臨床的感度および治療応答の予測およびモニタリングにおいて、ある特定のバイオマーカー、例えば遺伝子セット(例えば白血病幹細胞(LSC)シグネチャー)を使用する方法が本明細書で提供される。また、処置化合物を使用して疾患を処置する方法が本明細書で提供される。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、その全体が本明細書に参照によって組み込まれる2019年10月28日に出願された米国特許仮出願第62/927052号の利益を主張する。
一部の実施形態では、様々な疾患および障害、例えばがん(例えばリンパ腫、多発性骨髄腫(MM)、および白血病、例えば急性骨髄性白血病(AML))を有する患者のある特定の化合物への臨床的感度および治療応答の予測およびモニタリングにおいて、ある特定のバイオマーカー、例えば遺伝子セット(例えば白血病幹細胞(LSC)シグネチャー)を使用する方法が本明細書で提供される。また、ある特定の実施形態では、処置化合物を使用して疾患を処置する方法が本明細書で提供される。
がんは、所与の正常組織由来の異常細胞の数の増加、これらの異常細胞による隣接組織の浸潤、または所属リンパ節および遠隔部位への悪性細胞のリンパ性もしくは血行性拡散(転移)によって主に特徴付けられる。一般に、がんは、固形がんおよび血液がんに分けられる。固形がんの例としては、限定はされないが、黒色腫、副腎癌、乳癌、腎細胞がん、膵臓癌、および小細胞肺癌(SCLC)等が挙げられる。
血液がんは、一般に、3つの主要な型:リンパ腫、白血病、および骨髄腫を含む。リンパ腫は、リンパ系で生じるがんを指す。リンパ腫としては、限定はされないが、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫(NHL)、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、および末梢T細胞リンパ腫(PTCL)等が挙げられる。白血病は、造血組織の悪性新生物を指す。急性白血病は、主に未分化細胞集団を含むが、慢性白血病はより成熟した細胞形態を含む。急性白血病は、急性リンパ性白血病(ALL)型および急性骨髄芽球性白血病(AML)型に分けられる。慢性白血病は、慢性リンパ球性白血病(CLL)または慢性骨髄性白血病(CML)に分けられる。骨髄腫は、骨髄の形質細胞のがんである。骨髄腫は、骨髄の多くの部位で頻繁に生じるため、多発性骨髄腫(MM)と呼ばれることが多い。
したがって、限定はされないが、リンパ腫(例えばNHL)、MM、白血病(例えばAML)、および固形がんを含むがんを有する患者を処置するために使用され得る新しい方法、処置および組成物に対する非常に大きな需要。多くの研究が、がんを処置するために安全におよび効果的に使用され得る化合物を提供する目的で実施されている。例えば、本発明者らは、近年、限定はされないが、白血病(例えばAML)を含むがんを処置するために有用なある特定の化合物(例えば化合物D)を同定した。しかしながら、これらの化合物の薬力学的活性を検出、定量、および特徴付ける、効率的、感度がよい、および正確な方法を開発する必要がある。本発明は、これらおよび他の要求を達成する。
化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高い急性骨髄性白血病を有する対象を同定するか、またはAMLを有する対象またはAMLを有する疑いがある対象の、化合物を含む処置への応答性を予測する方法が本明細書で提供される。また、化合物によってAMLを有する対象を処置する方法が本明細書で提供される。
一態様では、化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高い急性骨髄性白血病(AML)を有する対象を同定するか、またはAMLを有する対象またはAMLを有する疑いがある対象の、化合物を含む処置への応答性を予測する方法であって、
i.対象から試料を用意する工程;
ii.試料中の1つまたはそれ以上の遺伝子の遺伝子発現レベルを測定する工程;
iii.1つまたはそれ以上の遺伝子の遺伝子発現レベルに基づき、試料の白血病幹細胞(LSC)シグネチャースコアを算出する工程;および
iv.LSCシグネチャースコアのレベルがその参照レベルよりも高い場合、化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして対象を同定する工程
を特徴とし、該化合物が、以下の構造:
Figure 2022553427000002
を有する2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミド(化合物D)、
またはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、同位体置換体、薬学的に許容される塩、互変異性体、溶媒和化合物、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体である、方法が本明細書で提供される。
別の態様では、化合物によってAMLを有する対象を処置する方法であって、
(a)化合物を含む処置に対して応答性であり得るAMLを有する対象を同定する工程であって、
i.対象から試料を用意する工程;
ii.試料中の1つまたはそれ以上の遺伝子の遺伝子発現レベルを測定する工程;
iii.1つまたはそれ以上の遺伝子の遺伝子発現レベルに基づき、試料の白血病幹細胞(LSC)シグネチャースコアを算出する工程;および
iv.LSCシグネチャースコアのレベルがその参照レベルよりも高い場合、化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして対象を同定する工程
を含む工程、ならびに
(b)対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして同定される場合、治療有効量の化合物を対象に投与する工程
を特徴とし、該化合物が、化合物D、またはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、同位体置換体、薬学的に許容される塩、互変異性体、溶媒和化合物、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体である、方法が本明細書で提供される。
ある特定の実施形態では、LSCシグネチャースコアが、1つまたはそれ以上の遺伝子の発現レベルの加重和として算出される。
ある特定の実施形態では、参照レベルが、集団のLSCシグネチャースコアの中央値である。
ある特定の実施形態では、参照レベルが、所定のLSCシグネチャースコアレベルである。
ある特定の実施形態では、その参照レベルよりも高いLSCシグネチャースコアが、対象が難治性AMLおよび/または不応性AMLを有することを示す。
ある特定の実施形態では、1つまたはそれ以上の遺伝子が、
(a)CD34、SPINK2、LAPTM48、HOXA5、GUCY1A3、SHANK3、ANGPT1、ARHGAP22、LOC284422、MYCN、MAMDC2、PRSSL1、KIAA0125、GPSM1、HOXA9、MMRN1、FSCN1、DNMT38、HOXA6、AIF1L、SOCS2、CDK6、FAM69B、NGFRAP1、C3orf54、CPXM1、TNFRSF4、ZBTB46、DPYSL3、NYNRIN、COL24A1、FAM30A、C10orf140、SPNS2、GPR56、AKR1C3、FLT3、TFPI、KCNK17、EPDR1、C1orf150、BIVM、H2AFY2、VWF、EMP1、RAGE、ATP8B4、GATA2、SLC25A37、SGK、LOC652694、ITPR3、LOC654103、CXCR4、FCRL3、RBM38、LILRA5、IL18RAP、CCDC109B、ISG20、MTSS1、CECR1、ADAM19、FCGR2A、AIM2、NPL、IL10RA、CTSL1、GNLY、CKAP4、ADM、KLRB1、SLC15A3、FGR、FCRLA、IL2RB、CXCL16、SLC4A1、GZMH、FLJ22662、LOC647506、GIMAP4、JAZF1、CTSH、GZMA、CHST15、AQP9、CD247、BCL6、SLC7A7、E2F2、LOC647450、GZMB、LOC652493、HBM、CD14、ALAS2、HBB、LOC642113、AHSP、FCN1、CD48、HBA2、およびHBA1、または
(b)CD34、SPINK2、LAPTM48、HOXA5、GUCY1A3、SHANK3、ANGPT1、ARHGAP22、LOC284422、MYCN、MAMDC2、PRSSL1、KIAA0125、GPSM1、HOXA9、MMRN1、FSCN1、DNMT38、HOXA6、AIF1L、SOCS2、CDK6、FAM69B、NGFRAP1、C3orf54、CPXM1、TNFRSF4、ZBTB46、DPYSL3、NYNRIN、COL24A1、FAM30A、C10orf140、SPNS2、GPR56、AKR1C3、FLT3、TFPI、KCNK17、EPDR1、C1orf150、BIVM、H2AFY2、VWF、EMP1、RAGE、ATP8B4、およびGATA2からなる群から選択される。
ある特定の実施形態では、1つまたはそれ以上の遺伝子が、AKR1C3、ARHGAP22、CD34、CDK6、CPXM1、DNMT3B、DPYSL3、EMP1、GPR56、KIAA0125、LAPTM4B、MMRN1、NGFRAP1、NYNRIN、SMIM24、SOCS2、およびZBTB46からなる群から選択される。
ある特定の実施形態では、LSCシグネチャースコアが、AKR1C3、ARHGAP22、CD34、CDK6、CPXM1、DNMT3B、DPYSL3、EMP1、GPR56、KIAA0125、LAPTM4B、MMRN1、NGFRAP1、NYNRIN、SMIM24、SOCS2、およびZBTB46の遺伝子発現レベルに基づく。
ある特定の実施形態では、LSCシグネチャースコアが、以下:(DNMT3Bの発現レベル×DNMTT3Bの重み)+(ZBTB46の発現レベル×ZBTB46の重み)+(NYNRINの発現レベル×NYNRINの重み)+(ARHGAP22の発現レベル×ARHGAP22の重み)+(LAPTM4Bの発現レベル×LAPTM4Bの重み)+(MMRN1の発現レベル×MMRN1の重み)+(DPYSL3の発現レベル×DPYSL3の重み)+(KIAA0125の発現レベル×KIAA0125の重み)+(CDK6の発現レベル×CDK6の重み)+(CPXM1の発現レベル×CPXM1の重み)+(SOCS2の発現レベル×SOCS2の重み)+(SMIM24の発現レベル×SMIM24の重み)+(EMP1の発現レベル×EMP1の重み)+(NGFRAP1の発現レベル×NGFRAP1の重み)+(CD34の発現レベル×CD34の重み)+(AKR1C3の発現レベル×AKR1C3の重み)+(GPR56の発現レベル×GPR56の重み)として算出され;ならびに
DNMTT3Bの重みが0.08~0.09の範囲であり、ZBTB46の重みが-0.03~-0.04の範囲であり、NYNRINの重みが-0.008~-0.009の範囲であり、ARHGAP22の重みが-0.015~0.01の範囲であり、LAPTM4Bの重みが-0.006~0.005の範囲であり、MMRN1の重みが0.02~0.03の範囲であり、DPYSL3の重みが0.02~0.03の範囲であり、KIAA0125の重みが0.01~0.02の範囲であり、CDK6の重みが-0.08~-0.07の範囲であり、CPXM1の重みが-0.02~-0.03の範囲であり、SOCS2の重みが0.02~0.03の範囲であり、SMIM24の重みが-0.02~-0.03の範囲であり、EMP1の重みが0.014~0.02の範囲であり、NGFRAP1の重みが0.04~0.05の範囲であり、CD34の重みが0.03~0.04の範囲であり、AKR1C3の重みが-0.04~-0.05の範囲であり、およびGPR56の重みが0.04~0.055の範囲である。
ある特定の実施形態では、LSCシグネチャースコアが、以下:(DNMT3Bの発現レベル×0.0874)+(ZBTB46の発現レベル×-0.0347)+(NYNRINの発現レベル×0.00865)+(ARHGAP22の発現レベル×-0.0138)+(LAPTM4Bの発現レベル×0.00582)+(MMRN1の発現レベル×0.0258)+(DPYSL3の発現レベル×0.0284)+(KIAA0125の発現レベル×0.0196)+(CDK6の発現レベル×-0.0704)+(CPXM1の発現レベル×-0.0258)+(SOCS2の発現レベル×0.0271)+(SMIM24の発現レベル×-0.0226)+(EMP1の発現レベル×0.0146)+(NGFRAP1の発現レベル×0.0465)+(CD34の発現レベル×0.0338)+(AKR1C3の発現レベル×-0.0402)+(GPR56の発現レベル×0.0501)として算出される。
ある特定の実施形態では、参照レベルが、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1.0、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、または2である。
ある特定の実施形態では、LSCシグネチャースコアが、TNFRSF4、SLC4A1、SLC7A7、およびAIM2の遺伝子発現レベルに基づく。
ある特定の実施形態では、LSCシグネチャースコアが、以下:(TNFRSF4の発現レベル×TNFRSF4の重み)+(SLC4A1の発現レベル×SLC4A1の重み)+(SLC7A7の発現レベル×SLC7A7の重み)+(AIM2の発現レベル×AIM2の重み)として算出され、TNFRSF4の重みが-1.5~-1の範囲であり、SLC4A1の重みが13~14の範囲であり、SLC7A7の重みが-4~-3の範囲であり、AIM2の重みが-3~-4の範囲である。
ある特定の実施形態では、LSCシグネチャースコアが、以下:(TNFRSF4の発現レベル×-1.13)+(SLC4A1の発現レベル×13.59)+(SLC7A7の発現レベル×-3.57)+(AIM2の発現レベル×-3.04)として算出される。
ある特定の実施形態では、参照レベルが、-50~115、-45~110、-40~105、-37~100、-30~95、-25~90、-20~85、-15~80、-10~75、-5~70、0~65、5~60、10~55、15~50、20~45、25~40、または30~35の範囲である。
ある特定の実施形態では、LSCシグネチャースコアが、SLC4A1、SLC7A7、およびAIM2の遺伝子発現レベルに基づく。
ある特定の実施形態では、LSCシグネチャースコアが、以下:(SLC4A1の発現レベル×SLC4A1の重み)+(SLC7A7の発現レベル×SLC7A7の重み)+(AIM2の発現レベル×AIM2の重み)として算出され、SLC4A1の重みが11~15の範囲であり、SLC7A7の重みが-5.5~-1.5の範囲であり、AIM2の重みが-5~-1の範囲である。
ある特定の実施形態では、LSCシグネチャースコアが、以下:(SLC4A1の発現レベル×13.59)+(SLC7A7の発現レベル×-3.57)+(AIM2の発現レベル×-3.04)として算出される。
ある特定の実施形態では、参照レベルが、-65~110、-60~105、-55~100、-49~93、-45~90、-40~85、-35~80、-30~75、-25~70、-20~65、-15~60、-10~55、-5~50、0~45、5~40、10~35、15~30、20~35、または25~30の範囲である。
別の態様では、化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いAMLを有する対象を同定するか、またはAMLを有する対象またはAMLを有する疑いがある対象の、化合物を含む処置への応答性を予測する方法であって、
i.対象から試料を用意する工程;
ii.試料に化合物を投与する工程;
iii.1つまたはそれ以上の細胞型の割合を測定する工程;
iv.1つまたはそれ以上の細胞型の割合が細胞の参照割合と相違する場合、化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして対象を同定する工程
を特徴とし、該化合物が、化合物D、またはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、同位体置換体、薬学的に許容される塩、互変異性体、溶媒和化合物、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体である、方法が本明細書で提供される。
別の態様では、化合物によってAMLを有する対象を処置する方法であって、
(a)化合物を含む処置に対して応答性であり得るAMLを有する対象を同定する工程であって、
i.対象から試料を用意する工程;
ii.試料に化合物を投与する工程;
iii.1つまたはそれ以上の細胞型の割合を測定する工程;
iv.1つまたはそれ以上の細胞型の割合が細胞の参照割合と相違する場合、化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして対象を同定する工程
を含む工程、ならびに
(b)対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして同定される場合、治療有効量の化合物を対象に投与する工程
を特徴とし、該化合物が、化合物D、またはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、同位体置換体、薬学的に許容される塩、互変異性体、溶媒和化合物、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体である、方法が本明細書で提供される。
ある特定の実施形態では、細胞型の参照割合が、化合物を投与する前の試料中の細胞の型の割合である。
ある特定の実施形態では、細胞型の参照割合が、所定の割合である。
ある特定の実施形態では、原始細胞の割合および/または分化白血病細胞の割合を測定する工程を含む方法。
ある特定の実施形態では、化合物を投与する前のそれらのそれぞれの割合と比較した原始細胞の割合の減少および/または分化白血病細胞の割合の増加が、対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いことを示す。
ある特定の実施形態では、CD34+、CD15+細胞、CD14+細胞、および/またはCD11b+細胞の割合を測定する工程を含む方法。
ある特定の実施形態では、方法は、CD34+細胞の割合を測定する工程を含み、化合物を投与する前のCD34+細胞の割合と比較したCD34+細胞の割合の減少が、対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いことを示す。
ある特定の実施形態では、方法は、CD15+細胞および/またはCD14+細胞の割合を測定する工程を含み、化合物を投与する前のCD15+細胞および/またはCD14+細胞の割合と比較したCD15+細胞および/またはCD14+細胞の割合の増加が、対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いことを示す。
ある特定の実施形態では、AMLが、不応性または難治性である。
ある特定の実施形態では、AMLが、ダウノルビシン、シタラビン(ara-C)、およびゲムツズマブオゾガマイシンからなる群から選択される1つまたはそれ以上の薬剤を使用する処置に難治性であるか、または化学療法に難治性である。
図1A~1Cは、インビトロでの急性骨髄性細胞におけるGSPT1の化合物D媒介性分解を表す。図1Aは、化合物Dと、LSC17スコアが変動する記載のAML患者試料との4時間のインビトロインキュベーション後のAlexa flour 647フルオロフォアのMFIによって測定される、GSPT1に結合する抗GSPT-1コンジュゲート抗体を使用するフローサイトメトリー分析によって評価されたGSPT1の分解を示す。図1Bは、化合物Dと、LSC17スコアが変動する記載のAML患者試料との24時間のインビトロインキュベーション後のAlexa flour 647フルオロフォアのMFIによって測定される、GSPT1に結合する抗GSPT-1コンジュゲート抗体を使用するフローサイトメトリー分析によって評価されたGSPT1の分解を示す。結果は、ビヒクル対照のパーセンテージ(1.0は100%に相当する)として表される。図1Cは、高および低LSC17スコアを受けているAML患者試料について評価された、100nMの化合物Dの24時間のインキュベーション後のGSPT1の分解を示し、結果は、平均の標準誤差を表すエラーバーを有する平均として示されている。GSPT1=G1~S期移行タンパク質1;ID=識別;LSC17=白血病幹細胞17遺伝子シグネチャー;MFI=蛍光強度中央値;nd=決定されていない。 図2A~2Cは、インビトロでの原発性急性骨髄性白血病細胞のアポトーシスの化合物D媒介性誘導を表す。図2Aは、アポトーシス細胞を決定するための代表的なフローサイトメトリードットプロットを示す(一番上のパネルは、FSC/SSCゲート細胞によって評価されるアポトーシスを示す;下部パネルは、ビヒクル(0nM)または100nMの化合物D処置後のAnnexinV染色によって評価されたアポトーシスを示す)。図2Bは、化合物D(0、3、30または100nM)ととものインキュベーション後の9つのAML患者試料について評価されたアネキシンV+細胞(アポトーシス)のパーセントを示す。試料は、高および低LSC17スコアによって群化した。図2Cは、化合物D(0、3、30または100nM)ととものインキュベーション後の9つのAML患者試料の評価された総細胞数を示す。試料は高および低LSC17スコアによって群化された。データは、平均の標準誤差を表すエラーバーを伴う群平均として示されている。P値は、LSC17高とLSC17低群の間の統計的比較を示す。FSC=前方散乱;LSC17=白血病幹細胞17遺伝子シグネチャー;SSC=側方散乱;7AAD=7-アイノアクチノマイシンD。
図3は、コロニー形成性白血病前駆細胞の化合物D媒介性阻害を表す。化合物D(0、3、30または100nM)ととものインキュベーション後の9つのAML患者試料の100,000個細胞あたりの、24時間で形成されたコロニー数を評価し、試料が高および低LSC17スコアによって群化された場合、コロニーを形成した試料におけるコロニー低減は、ビヒクル対照のパーセントとして評価された。結果は、平均の標準誤差を表すエラーバーを伴う群平均として示されている。ID=識別;LSC17=白血病幹細胞17遺伝子シグネチャー。 図4は、急性骨髄性白血病患者110500および患者90191異種移植片に対する化合物Dの効果を表す。種々の用量の化合物Dを用いる処置後の、右大腿骨(RF)から得た、または左大腿骨および脛骨骨髄(BM)から得た異なるマーカー(CD34+またはCD15+)を有するAML細胞またはAML細胞のパーセンテージがプロットされている。P値は、同一骨髄供給源のビヒクル対照に対する統計的比較を示す。AML=急性骨髄性白血病;Bid=1日2回;BM=骨髄(注入されていない);Qd=毎日;RF=右大腿骨(AML細胞が注入された)。 図5は、高LSC17シグネチャースコアを有する試料における化合物Dに対する応答性および種々の種類の細胞の変化を表す。高LSC17スコアを有する3つのAML試料から得たRFまたはBMにおける、AML細胞のパーセンテージまたはCD34+細胞のパーセンテージおよびAMLもしくはCD34+細胞の絶対細胞数が示されている。丸の記号は、ビヒクル対照マウスから得たデータを表し、四角の記号は、化合物D処置マウスを表す。P値は、化合物D処置とビヒクル対照の間の統計的比較を示す。AML=急性骨髄性白血病;BM=骨髄(注入されていない);LSC17=白血病幹細胞17遺伝子シグネチャー;RF=右大腿骨(AML細胞が注入された)。 図6は、低LSC17シグネチャースコアを有する試料における化合物Dに対する応答性および種々の種類の細胞の変化を表す。低LSC17スコアを有する3つのAML試料から得たRFまたはBMにおける、AML細胞のパーセンテージまたはCD34+細胞のパーセンテージおよびAMLもしくはCD34+細胞の絶対細胞数が示されている。丸記号は、ビヒクル対照マウスから得たデータを表し、四角記号は、化合物D処置マウスを表す。P値は、化合物D処置とビヒクル対照の間の統計的比較を示す。AML=急性骨髄性白血病;BM=骨髄(注入されていない);LSC17=白血病幹細胞17遺伝子シグネチャー;RF=右大腿骨(AML細胞が注入された)。
図7A~7Eは、一次移植されたマウスの化合物D処置後の二次移植を表す。図7Aは、2.5mg/kgの化合物Dが投与された一次マウスの骨髄から単離されたAML患者試料110590の細胞を用いて注入された二次マウスの骨髄(RFまたはBM)から得た生着したAML細胞のパーセンテージを示す。限界希釈アッセイ(LDA)分析(下部パネル)は、ビヒクル(下部パネル)と比較した化合物D投薬後の白血病幹細胞(LSC)の13.3倍の低減を示す。図7Bは、2.5mg/kgの化合物Dが投与された一次マウスの骨髄から単離されたAML患者試料120860の細胞を用いて注入された二次マウスの骨髄(RFまたはBM)から得た生着したAML細胞のパーセンテージを示す。限界希釈アッセイ(LDA)分析(下部パネル)は、LSC頻度の相違がないことを示す。図7Cは、2.5mg/kgの化合物Dが投与された一次マウスの骨髄から単離されたAML患者試料100348の細胞を用いて注入された二次マウスの骨髄(RF)から得た生着したAML細胞のパーセンテージを示す。図7Dは、各患者試料の一次処置されたマウスから得た単離された骨髄におけるCD45+細胞のパーセンテージを示す。各二次マウス(マウス細胞枯渇を伴わない)中に注入された総細胞および総AML細胞も示されている。図7Eは、ビヒクル処置または化合物D処置一次異種移植マウス由来のAML患者試料110102(上部)またはAML患者試料0590(下部)の細胞を受け取っている二次マウスにおけるAML移植片のパーセンテージを示し、単一の二次移植マウスを表す各記号が示されている。AML=急性骨髄性白血病;BM=骨髄(注入されていない);ID=識別;K=千;M=百万;RF=右大腿骨(AML細胞が注入された)。 図8A~8Bは、臍帯血異種移植片の代表的なフローサイトメトリー分析を表す。図8Aは、臍帯血異種移植されたビヒクルから単離された細胞集団の同定のための代表的なゲーティング戦略を示す。図8Bは、化合物D処置マウス骨髄から単離された細胞集団の同定のための代表的なゲーティング戦略を示す。CD45+細胞をゲートし(GlyA-CD45+、左列)、さらにサブゲートして、CD38およびCD34発現(左から2番目の列)またはCD19およびCD33発現(中央列)を決定した。GlyA-CD45+およびGlyA-CD45+CD33+細胞をサブゲートして、CD14およびCD15の発現を決定する(それぞれ右から2番目および最も右の列)。BM=骨髄(注入されていない);GlyA=グリコホリンA;RF=右大腿骨(急性骨髄性白血病細胞が注入された)。
図9A~9Dは、臍帯血移植片集団に対する化合物Dの効果を表す。CB1およびCB2生着細胞のサブ細胞種の各々のパーセンテージまたは絶対細胞数がプロットされた。図9Aは、CB1およびCB2生着細胞のパーセンテージまたは絶対細胞数を示す。図9Bは、CD19+またはCD33+細胞のパーセンテージまたは絶対細胞数を示す。図9Cは、CD45+移植片におけるCD15+またはCD14+細胞のパーセンテージまたは絶対細胞数を示す。図9Dは、GlyA+細胞のパーセンテージまたは絶対細胞数を示す。丸記号は、ビヒクル対照処置マウスから得たデータを表し、四角記号は、化合物D処置マウスから得たデータを表す。P値は、化合物D処置対対照の統計的比較を示す。BM=骨髄(注入されていない);CB=臍帯血;GlyA=グリコホリンA;RF=右大腿骨(AML細胞が注入された)。 図10A~10Dは、CD34+およびCD34+/CD38-原始細胞に対する化合物Dの効果を表す。CB1およびCB2生着細胞のRFまたはBMの、サブ細胞種の各々から得たパーセンテージまたは絶対細胞数がプロットされた。図10Aは、CD34+細胞のパーセンテージまたは絶対細胞数を示す。図10Bは、CD34+/CD38-細胞のパーセンテージまたは絶対細胞数を示す。図10Cは、CD34+/CD19+細胞のパーセンテージまたは絶対細胞数を示す。図10Dは、CD34+/CD33+細胞のパーセンテージまたは絶対細胞数を示す。丸記号は、ビヒクル対照処置マウスから得たデータを表し、四角記号は、化合物D処置マウスから得たデータを表す。P値は、化合物D処置対対照の統計的比較を示す。BM=骨髄(注入されていない);CB=臍帯血;RF=右大腿骨(AML細胞が注入された)。
図11は、NOD/SCIDマウスにおける急性骨髄性白血病移植片に対する化合物Dの効果を表す。化合物D(四角)またはビヒクル対照(丸)処置マウスの注入された大腿骨(RF、一番上のパネル)および注入されていない骨(BM、下部パネル)におけるヒトCD45+/CD33+AML生着がまとめられている。各記号は、各処置マウスにおける生着レベルを示し、バーは、各処置群の中央値を示す。AML=急性骨髄性白血病;BM=骨髄(注入されていない骨);ns=有意ではない;RF=右大腿骨(注入された骨)。p<0.05;**p<0.01;***p<0.001;****p<0.0001。 図12A~12Eは、化合物D投与によって誘導された表現型プロファイルを表す。図12Aは、化合物Dまたはビヒクル処置後のAML移植片における白血病細胞上の細胞表面マーカーCD15、CD14、CD34およびCD38の代表的なフローサイトメトリー分析を示す。図12Bは、化合物Dまたはビヒクル処置後のAML移植片における白血病細胞上の細胞表面マーカーCD15、CD14、CD34、CD11bおよびCD38の代表的なフローサイトメトリー分析を示す。図12Cは、化合物D(四角)またはビヒクル対照(丸)処置後のAML移植片から得たCD34+細胞のパーセンテージを示す。図12Dは、化合物D(四角)またはビヒクル対照(丸)処置後のAML移植片から得たCD15+細胞のパーセンテージを示す。図12Eは、化合物D(四角)またはビヒクル対照(丸)処置後のAML移植片から得たCD14+細胞のパーセンテージを示す。試料は、3つのカテゴリー:CD34+、CD15+およびCD14+細胞の増大(一番上のパネル)、減少(中央のパネル)および変化なし(下部パネル)に群化した。各記号は、各処置マウスのAML移植片における対応する集団のパーセンテージを示す。各患者番号の後ろの括弧中のパーセンテージは、化合物D処置による相対的低減であり、薬物に対する各試料の応答性を示す。バーは、平均値を示す。AML=急性骨髄性白血病;BM=骨髄(注入されていない骨);ns=有意ではない;RF=右大腿骨(注入された骨)。p<0.05;**p<0.01;***p<0.001;****p<0.0001。
図13は、原発性急性骨髄性白血病移植片における化合物Dに対する不均一な応答およびLSC17スコアに対する相関を表す。急性骨髄性白血病(AML)移植片に対する化合物Dの効果は、ビヒクル対照処置に対するAML低減のパーセンテージとして示された。各記号は、各患者試料のAML生着中央値の相対低減を表し、長い水平バーは、平均の標準誤差(SEM)を示すより短い水平バーを伴う各群の平均値を示す。試料は、全体でまとめられ(中黒丸)、高LSC17(四角)および低LSC17スコア(三角)に群化された。BM=骨髄(注入されていない骨);LSC=白血病幹細胞;RF=右大腿骨(注入された骨)。 図14A~14Cは、LSC4遺伝子シグネチャーおよびLSC3遺伝子シグネチャーおよび化合物D処置に対する応答性のその予測性を表す。遺伝子発現プロファイルは、各患者試料の一次細胞からのRNA-Seqによって作成した。図14Aは、89のLSC関連遺伝子セットから同定された4遺伝子スコア(LSC4)を示す。実線の曲線は、実験における薬物による低減%を表し、破線の曲線は、4遺伝子スコアによって予測される低減%を表す。図14Bは、「応答」または「応答なし」のいずれかの閾値中央値による予測の離散化およびスコアと低減%の間の関連(r=0.87、p=0.02)を示す。実線の曲線は、実験における薬物による低減%を表し、破線の曲線は、4遺伝子スコアによる低減%の予測を表す。図14Cは、約46のLSC遺伝子セットの中で同定された3遺伝子スコア(LSC3)が、化合物Dに対する応答性を予測できることを示し、上記のLSC4遺伝子シグネチャーに対して極めて類似した結果を有する。実線の曲線は、実験における薬物による低減%を表し、破線の曲線は、3遺伝子スコアによる低減%の予測を表す。
図15A~15Dは、患者の臨床特徴および化合物Dに対する移植片の応答性を表す。図15Aは、試料が、新規対続発性/再発のそのプロファイルに基づいて、化合物Dに対するその応答について特徴付けられたことを表す。図15Bは、試料が、有害対中間の予後のそのプロファイルに基づいて、化合物Dに対するその応答について特徴付けられたことを表す。図15Cは、試料が、細胞遺伝学的に正常対異常の核型のそのプロファイルに基づいて、化合物Dに対するその応答について特徴付けられたことを表す。図15Dは、試料が、細胞遺伝学的に正常なAMLにおけるFlt3-ITD対野生型Flt3のそのプロファイルに基づいて、化合物Dに対するその応答について特徴付けられたことを表す。各記号は、各患者試料のAML生着中央値の相対低減を表し、バーは、中央値を示す。AML=急性骨髄性白血病;BM=骨髄(注入されていない骨);CN-AML=細胞遺伝学的に正常な急性骨髄性白血病;Flt3-ITD=fms様チロシンキナーゼ3-内部タンデム重複;RF=右大腿骨(注入された骨)。 図16A~16Dは、化合物Dが、インビトロでGSPT1低減を介して急性骨髄性白血病アポトーシスを誘導することを表す。急性骨髄性白血病細胞を、種々の化合物D濃度で増殖因子を補給した培地においてインビトロで培養した。図16Aは、化合物Dに対する24時間の曝露での、一次白血病細胞におけるGSPT1分解を示す。図16Bは、白血病細胞におけるアポトーシスの誘導を示す。図16Cは、化合物Dを用いる処置での生細胞の減少を示す。図16Dは、コロニー形成性白血病前駆細胞が化合物Dによって低減したことを示す。GSPT1=G1~S期移行タンパク質1。 図17は、化合物D処置によるアポトーシスおよび細胞死の誘導を表す。化合物Dを用いて処置されたマウスにおけるアポトーシスおよび細胞死を、ヨウ化プロピジウムで細胞を染色することによって評価した。各記号は、ビヒクル(丸)または化合物D(四角)を用いて処置された個々のマウスにおけるPI+事象のパーセンテージを示す。バーは、中央値を示す。BM=骨髄(注入されていない骨);PI=ヨウ化プロピジウム;RF=右大腿骨(注入された骨)。p<0.05;**p<0.01;***p<0.001;****p<0.0001。 図18A~18Bは、化合物D処置が、急性骨髄性白血病移植片においてGSPT1を分解することを表す。細胞内フローサイトメトリー(FACS)を実施して、AMLを有するマウスへの3用量の化合物D処置後のGSPT1の発現を測定した。図18Aは、ビヒクル(丸)および化合物D(四角)を用いて処置されたマウスの注入されたRF(上のパネル)および注入されていないBM(下のパネル)から回収されたCD33+ AML細胞におけるGSPT1の平均蛍光強度を示す。各記号は、ビヒクル(丸)または化合物D(四角)を用いて処置された個々のマウスから得たデータを示し、バーは、中央値を示す。データ点の上の数は、化合物D処置されたもの対対照の間のP値である。図18Bは、化合物Dによる相対GSPT1低減を示す。各バーは、ビヒクル対照に対する、化合物D処置によるGSPT1 MFI中央値のパーセンテージを示す。各患者番号の後ろの括弧中のパーセンテージは、4週間の化合物D処置による相対的低減であり、薬物に対する各試料の応答性を示す。AML=急性骨髄性白血病;BM=骨髄(注入されていない骨);GSPT1=G1~S期移行タンパク質1;MFI=平均蛍光強度;PI=ヨウ化プロピジウム;RF右大腿骨(注入された骨)。
図19は、代表的な二次移植限界希釈アッセイ(白血病幹細胞頻度の信頼区間プロット)を表す。実線は、LSC頻度の平均推定を示し、点線は、ビヒクル対照(灰色の点)または化合物D(黒色の点)一次マウスにおけるLSC頻度推定の下方および上方範囲を示す。各個々の記号は、各細胞用量と関連する非応答の対数割合を示す。LSC=白血病幹細胞;Veh=ビヒクル。
化合物Dを含む、本明細書で提供されるある特定の化合物は、セレブロンE3リガーゼモジュレーターである。例えば、化合物Dは、翻訳終結因子であるG1-S期移行タンパク質1(GSPT1)の分解を引き起こし、統合されたストレス応答、小胞体ストレス応答(unfolded protein response(UPR))活性化、および急性骨髄性白血病(AML)細胞のアポトーシスをもたらす。化合物Dは、再発および不応性AMLのための臨床開発中である。
導入化学療法に対する不応性および寛解の達成後の再発は、AMLの治療の主な障害である。標準的な導入化学療法後、患者は、有害、中程度および低リスク分類を広く定義する細胞遺伝学および分子異常に基づく異なる寛解後戦略に割り当てられる。しかしながら、一部の患者は導入療法に応答せず、別のサブセットは有害リスク因子がなくても、やがて再発するであろう。これらの高リスク患者を同定するより優れたバイオマーカー、およびこの群の患者の処置が急務である。
幹細胞性に関連する予測および/または予後予測バイオマーカーを開発するため、Ng et al. (Ng SW et al. Nature. 2016;540(7633): 433-37)は、機能的白血病幹細胞集団を使用して17個の遺伝子スコア(LSC17スコア)を作成した。LSC17スコアを作成する方法のより詳細な情報は6.1節に記載する。Ng et al.によって示されるように、高LSC17スコアを有する患者は、同種異系幹細胞移植を含む現在の処置で転帰不良であった。
驚くべきことに、6.2節に記載した本研究では、高LSC17スコアを有するAML試料は、低LSC17スコアを有する試料と比較して化合物D処置に対してより感受性であった。さらに、6.3節に記載した研究では、高LSC17スコアを有する試料の多くは化合物Dによく応答し、AMLは半分より多くのマウスの骨髄で根絶された。
本明細書で提供される予期せぬ観察は、疾患が一次導入療法の文脈でより侵襲性であるAML患者、および/または化学療法などの従来の処置に難治性の不応性AMLを有する患者を処置するために、化合物Dが使用され得ることを示す。
さらに、6節に示すように、本開示は、処置化合物(例えば、化合物D、またはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和化合物、同位体置換体、プロドラッグ、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体)への応答性を予測するのに有用な細胞表面マーカーまたはそれらの変更も同定する。
5.1.定義
本明細書で使用される場合、用語「がん」は、限定はされないが、固形がんおよび血液がんを含む。用語「がん」は、限定はされないが、膀胱、骨、血液、脳、乳房、子宮頸部、胸部、結腸、子宮内膜、食道、眼、頭部、腎臓、肝臓、リンパ節、肺、口腔、頸部、卵巣、膵臓、前立腺、直腸、皮膚、胃、精巣、咽頭、および子宮のがんを含む、組織または臓器の疾患を指す。特定のがんとしては、限定はされないが、進行性悪性腫瘍、アミロイドーシス、神経芽細胞腫、髄膜腫、血管周囲細胞腫、多発性脳転移、多形成膠芽腫、神経膠芽腫、脳幹神経膠腫、予後不良悪性脳腫瘍、悪性神経膠腫、続発性悪性神経膠腫、未分化星状細胞腫、退形成乏突起神経膠腫、神経内分泌腫瘍、直腸腺癌、切除不能結腸直腸癌、転移性肝細胞癌、カポジ肉腫、核型(karotype)急性骨髄芽球性白血病、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、皮膚B細胞リンパ腫、びまん性大B細胞リンパ腫、低悪性度濾胞性リンパ腫、悪性黒色腫、悪性中皮腫、悪性胸水中皮腫症候群、腹膜癌、乳頭状漿液性癌、婦人科肉腫、軟部組織肉腫、強皮症、皮膚血管炎、ランゲルハンス細胞組織球増殖症、平滑筋肉腫、進行性骨化性繊維形成異常症、ホルモン不応性前立腺がん、切除ハイリスク軟部組織肉腫、切除不能肝細胞癌、ヴァルデンストレームマクログロブリン血症、くすぶり型骨髄腫、無痛無症候性骨髄腫、ファロピウス管がん、アンドロゲン非依存性前立腺がん、アンドロゲン依存性ステージIV非転移性前立腺がん、ホルモン非感受性前立腺がん、化学療法非感受性前立腺がん、甲状腺乳頭癌、濾胞状甲状腺癌、髄様甲状腺癌、および平滑筋腫が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「血液がん」は、骨髄腫、リンパ腫、および白血病を含む。一実施形態では、骨髄腫は多発性骨髄腫である。一部の実施形態では、白血病は、例えば、急性骨髄性白血病(AML)、急性リンパ性白血病(ALL)、成人T細胞白血病、慢性リンパ球性白血病(CLL)、毛様細胞性白血病、脊髄形成異常、骨髄増殖性疾患、慢性骨髄性白血病(CML)、骨髄異形成症候群(MDS)、ヒトリンパ向性ウイルス1型(HTLV-1)白血病、肥満細胞症、またはB細胞急性リンパ芽球性白血病である。一部の実施形態では、リンパ腫は、例えば、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、B細胞免疫芽球性リンパ腫、小非切れ込み細胞型リンパ腫、ヒトリンパ向性ウイルス1型(HTLV-1)白血病/リンパ腫、成人T細胞リンパ腫、末梢性T細胞リンパ腫(PTCL)、皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)、マントル細胞リンパ腫(MCL)、ホジキンリンパ腫(HL)、非ホジキンリンパ腫(NHL)、AIDS関連リンパ腫、濾胞性リンパ腫、小リンパ球性リンパ腫、T細胞/組織球豊富型大細胞型B細胞リンパ腫、形質転換リンパ腫、縦隔(胸腺)原発大細胞型B細胞リンパ腫、脾辺縁帯リンパ腫、リヒター形質転換、節性辺縁帯リンパ腫、またはALK陽性大細胞型B細胞リンパ腫である。一実施形態では、血液がんは、例えば、DLBCL、濾胞性リンパ腫、または辺縁帯リンパ腫を含む緩慢性リンパ腫である。
用語「予後リスク」は、がんとの関連で使用される場合、ある特定の処置への応答性、寛解の期間または程度、潜在的生存率、再発の可能性等を含む、がんの起こり得る転帰を指す。患者の予後リスクに影響する因子としては、限定はされないが、人口統計学(例えば、年齢、人種、性別等)、疾患特異性(例えば、がんのステージ)、遺伝学(例えば、リスク遺伝子)、併存症(例えば、がんを伴う他の状態)等が挙げられる。良い「予後リスク」は、患者が、ある特定の処置に対して応答性である可能性が高い、生存する可能性が高い、および/または再発する可能性が低い等を意味する。悪い「予後リスク」は、患者が、ある特定の処置に対して応答性である可能性が低い、生存する可能性が低い、および/または再発する可能性が高い等を意味する。
本明細書で使用される場合、特に指定のない限り、用語「処置する(treat)」、「処置する(treating)」、および「処置(treatment)」は、患者が特定のがんを患っている間に生じる、がんの重症度を低減するかまたはがんの進行を阻止するかもしくは遅らせる作用を指す。
用語「感受性(sensitivity)」または「感受性である(sensitive)」は、化合物による処置と関連して使われる場合、処置される腫瘍または疾患の進行の軽減または低減における化合物の有効性の程度を指す相対的な用語である。例えば、用語「感受性の増加」は、化合物と関連して細胞または腫瘍の処置と関連して使用される場合、少なくとも約5%、またはそれ以上の、腫瘍処置の有効性の増加を指す。
本明細書で使用される場合、用語「化合物」および「処置化合物」は交換可能に使用され、以下の5.5節に開示される化合物の非限定的な例を含む。
本明細書で使用される場合、特に指定のない限り、用語「治療有効量」の化合物は、がんの処置もしくは管理に治療効果を提供するか、またはがんの存在と関連する1つもしくはそれ以上の症状を遅らせるかもしくは最小限にするのに十分な量である。治療有効量の化合物は、単独、または他の治療と組み合わせた治療剤の量を意味し、がんの処置または管理に治療効果を提供する。用語「治療有効量」は、治療全体を改善する、がんの症状もしくは原因を低減するかもしくは避ける、または別の治療剤の治療有効性を増強する量を包含し得る。その用語はまた、研究者、獣医、医学博士、または臨床医によって想起される生体分子(例えば、タンパク質、酵素、RNA、またはDNA)、細胞、組織、器官系、動物、またはヒトの生物学的または医学的応答を引き出すのに十分な化合物の量を指す。
用語「応答性」または「応答性である」は、処置と関連して使われる場合、処置される疾患、例えばNMまたはAMLなどのがんの症状の軽減または減少における処置の有効性の程度を指す。例えば、用語「応答性の増加」は、細胞または対象の処置と関連して使用される場合、当技術分野で公知の任意の方法を使用して測定される場合、参照処置(例えば、同じ細胞もしくは対象の、または異なる細胞もしくは対象の)と比較した、疾患の症状の軽減または減少における有効性の増加を指す。ある特定の実施形態では、有効性の増加は、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、または少なくとも約50%である。
がんまたはがん関連疾患の改善は、完全奏功または部分奏功として特徴付けられ得る。「完全奏功」は、先に異常であった任意のX線検査、骨髄、および脳脊髄液(CSF)または異常なモノクローナルタンパク質測定値の正常化を伴う、臨床的に検出可能な疾患の消失を指す。「部分奏功」は、新たな病変のない、全ての測定可能な腫瘍負荷(すなわち、対象中に存在する悪性細胞の数または腫瘍塊の測定体積または異常なモノクローナルタンパク質の量)の少なくとも約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、または約90%の減少を指す。用語「処置」は、完全奏功と部分奏功の両方を意図する。
用語「見込み(likelihood)」は、一般に、事象の可能性の増加を指す。用語「見込み」は、患者の腫瘍応答の有効性に関して使用される場合、一般に、腫瘍進行または腫瘍細胞増殖の速度が減少するであろう可能性の増加を意図する。用語「見込み」は、患者の腫瘍応答の有効性に関して使用される場合、一般に、指標、例えばmRNAまたはタンパク質発現の増加も意味することができ、腫瘍の処置の前進の増加を証明し得る。
用語「予測する(predict)」は、一般に、前もって決定または言及することを意味する。がん処置の有効性を「予測する」ために使用される場合、例えば、用語「予測する」は、がん処置の転帰の見込みが、処置が開始される前か、または処置期間が実質的に経過する前に、最初に決定され得ることを意味する。
用語「モニター(monitor)」は、本明細書で使用される場合、一般に、活動の監視、監督、規制、注視、追跡、または見張りを指す。例えば、用語「化合物の有効性をモニターする」は、患者において、または腫瘍細胞培養において、がんの処置における有効性を追跡することを指す。同様に、用語「モニタリング(monitoring)」は、患者コンプライアンスと関連して使用される場合、個々に、または臨床試験において、患者が処方されたように試験される薬物を実際に摂取していることを追跡または確認することを指す。モニタリングは、例えば、mRNAまたはタンパク質バイオマーカーの発現をフォローすることにより実施され得る。
用語「制御する(regulate)」は、本明細書で使用される場合、分子の活性または生物学的機能を調節する、例えば活性または機能を増強するかまたは低下させることを指す。
用語「不応性(refractory)」または「難治性(resistant)」は、集中処置後でさえも、患者が、リンパ系、血液、および/または血液形成組織(例えば骨髄)に残存するがん細胞(例えば、白血病またはリンパ腫細胞)を有する状況を指す。
「生物学的マーカー」または「バイオマーカー」は、それらの検出が特定の生物学的状態、例えばがんの存在などを示す物質である。一部の実施形態では、バイオマーカーは、個々に測定され得る。他の実施形態では、いくつかのバイオマーカーは、同時に測定され得る。一部の実施形態では、「バイオマーカー」は、疾患のリスクもしくは進行と、または所与の処置への疾患の感受性と相関し得るmRNA発現のレベルの変化を示す。一部の実施形態では、バイオマーカーは、核酸、例えばmRNAまたはcDNAである。さらなる実施形態では、「バイオマーカー」は、疾患のリスクもしくは進行、または処置への患者の感受性と相関し得るポリペプチドまたはタンパク質発現のレベルの変化を示す。一部の実施形態では、バイオマーカーは、ポリペプチドもしくはタンパク質、またはその断片であり得る。特定のタンパク質の相対レベルは、当技術分野で公知の方法によって決定され得る。例えば、抗体ベースの方法、例えば免疫ブロット、酵素結合免疫吸着検定法(ELISA)、または他の方法が使用され得る。
「遺伝子セット」は、本明細書で使用される場合、当業者によって選択される1つまたはそれ以上の遺伝子を指す。遺伝子は、それらの互いとの関係、ある特定の細胞型、生物学的機能、表現型、または細胞経路等とのそれらの関連、または単に当業者の裁量に基づいて群に分けられ得る。遺伝子セットは、本明細書で使用される場合、わずかに1つの遺伝子のみまたは数百、数千、または数十万もの遺伝子を含み得る。
「シグネチャー」または「遺伝子シグネチャー」は、本明細書で使用される場合、遺伝子の群を指す。一部の実施形態では、遺伝子の群は、特定の細胞型、生物学的機能、表現型、または細胞経路等とのそれらの関連のため、互いに関連する。シグネチャーは、異なる実験データおよび/または統計解析方法に基づき当業者によって定義され得る、すなわち特定のシグネチャーは当業者が選択する基準によって様々な数の遺伝子または異なる特定の遺伝子を含有し得る。遺伝子シグネチャーの例は、LSCシグネチャーである。
「LSC17」または「LSC17シグネチャー」は、本明細書で使用される場合、以下の17個の遺伝子:AKR1C3、ARHGAP22、CD34、CDK6、CPXM1、DNMT3B、DPYSL3、EMP1、GPR56、KIAA0125、LAPTM4B、MMRN1、NGFRAP1、NYNRIN、SMIM24、SOCS2、およびZBTB46を含む遺伝子シグネチャーを指す。「LSC4」または「LSC4シグネチャー」は、本明細書で使用される場合、以下の4個の遺伝子:TNFRSF4、SLC4A1、SLC7A7、およびAIM2を含む遺伝子シグネチャーを指す。「LSC3」または「LSC3シグネチャー」は、本明細書で使用される場合、以下の3個の遺伝子:SLC4A1、SLC7A7、およびAIM2を含む遺伝子シグネチャーを指す。「LSC17スコア」または「LSC17シグネチャースコア」は、本明細書で使用される場合、以下の17個の遺伝子:AKR1C3、ARHGAP22、CD34、CDK6、CPXM1、DNMT3B、DPYSL3、EMP1、GPR56、KIAA0125、LAPTM4B、MMRN1、NGFRAP1、NYNRIN、SMIM24、SOCS2、およびZBTB46を含むLSC17シグネチャーの発現レベルに基づいて算出されるスコアを指す。同様に、「LSC4スコア」または「LSC4シグネチャースコア」は、本明細書で使用される場合、上記のLSC4シグネチャーの発現レベルに基づき算出されるスコアである。「LSC3スコア」または「LSC3シグネチャースコア」は、本明細書で使用される場合、上記のLSC3シグネチャーの発現レベルに基づいて算出したスコアである。
用語「ポリペプチド」および「タンパク質」は、本明細書で交換可能に使用される場合、ペプチド結合によって連結した、シリアルアレイの3つまたはそれ以上のアミノ酸のポリマーを指す。用語「ポリペプチド」は、タンパク質、タンパク質断片、タンパク質アナログ、オリゴペプチド等を含む。用語「ポリペプチド」は、本明細書で使用される場合、ペプチドも指し得る。ポリペプチドを構成するアミノ酸は、天然由来であってもよく、または合成であってもよい。ポリペプチドは生体試料から精製され得る。ポリペプチド、タンパク質、またはペプチドは、修飾ポリペプチド、タンパク質、およびペプチド、例えばグリコポリペプチド、糖タンパク質、またはグリコペプチド;またはリポポリペプチド、リポタンパク質、またはリポペプチドも包含する。
用語「発現された(expressed)」または「発現(expression)」は、本明細書で使用される場合、遺伝子の2つの核酸鎖の1つの領域と少なくとも部分的に相補性であるRNA核酸分子を得る、遺伝子からの転写を指す。用語「発現された(expressed)」または「発現(expression)」は、本明細書で使用される場合、タンパク質、ポリペプチド、またはそれらの部分を得る、RNA分子からの翻訳も指す。
用語「発現レベル」は、バイオマーカー分子または遺伝子セットの量、蓄積、または速度を指す。発現レベルは、例えば、遺伝子によってコードされるメッセンジャーRNA(mRNA)の合成の量もしくは速度、遺伝子によってコードされるポリペプチドもしくはタンパク質の合成の量もしくは速度、または細胞もしくは生体液に蓄積した生体分子の合成の量もしくは速度によって表すことができる。用語「発現レベル」は、定常状態または非定常状態条件下で決定された、試料中の分子の絶対量または分子の相対量を指す。
「上方制御」されるmRNAは、一般に、所与の処置もしくは状態、またはある特定の患者群で増加される。「下方制御」されるmRNAは、一般に、所与の処置もしくは状態に応答する、またはある特定の患者群での、mRNAの発現のレベルの減少を指す。一部の状況では、mRNAレベルは、所与の処置または状態で変化しないままであり得る。患者試料からのmRNAは、薬物によって処置された場合、未処置対照と比較して、「上方制御」され得る。この上方制御は、例えば、比較対照mRNAレベルの約5%、約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約100%、約200%、約300%、約500%、約1,000%、約5,000%、またはそれ以上の増加であり得る。あるいは、mRNAは、ある特定の化合物または他の薬剤の投与に応答して「下方制御」されるか、または低レベルで発現され得る。下方制御されたmRNAは、例えば、比較対照mRNAレベルの約99%、約95%、約90%、約80%、約70%、約60%、約50%、約40%、約30%、約20%、約10%、約1%、またはそれ以下のレベルで存在し得る。
同様に、患者試料からのポリペプチドまたはタンパク質バイオマーカーのレベルは、薬物によって処置された場合、未処置対照と比較して、増加され得る。この増加は、比較対照タンパク質レベルの約5%、約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約100%、約200%、約300%、約500%、約1,000%、約5,000%、またはそれ以上であり得る。あるいは、タンパク質バイオマーカーのレベルは、ある特定の化合物または他の薬剤の投与に応答して減少され得る。この減少は、例えば、比較対照タンパク質レベルの約99%、約95%、約90%、約80%、約70%、約60%、約50%、約40%、約30%、約20%、約10%、約1%、またはそれ以下のレベルで存在し得る。
用語「決定する(determining)」、「測定する(measuring)」、「評価する(evaluating)」、「評価する(assessing)」および「アッセイする(assaying)」は、本明細書で使用される場合、一般に、測定の任意の形態を指し、エレメントが存在するかどうか決定することを含む。これらの用語は、量的および/または質的決定を含む。評価する(assessing)は、相対または絶対であり得る。「の存在の評価(assessing the presence of)」は、存在するものの量を決定すること、ならびにそれが存在するかまたは不在かを決定することを含み得る。
用語「核酸」および「ポリヌクレオチド」は、本明細書で交換可能に使用され、ヌクレオチド、例えばデオキシリボヌクレオチドまたはリボヌクレオチド、または2つの天然に存在する核酸と類似する配列特異的な方法で天然に存在する核酸とハイブリダイズすることができる、例えばワトソン-クリック型の塩基対相互作用に参加することができる、合成によって産生された化合物から構成される任意の長さのポリマーを記載する。ポリヌクレオチド配列の文脈で、本明細書で使用される場合、用語「塩基(複数)」(または「塩基」)は、「ヌクレオチド(複数)」(または「ヌクレオチド」)、すなわちポリヌクレオチドのモノマーサブユニットと同義である。用語「ヌクレオシド」および「ヌクレオチド」は、公知のプリン塩基およびピリミジン塩基だけでなく、修飾された他のヘテロ環塩基も含有するこれらの部分を含むことを意図する。そのような修飾は、メチル化プリンまたはピリミジン、アシル化プリンまたはピリミジン、アルキル化リボースまたは他のヘテロ環を含む。さらに、用語「ヌクレオシド」および「ヌクレオチド」は、従来のリボースまたはデオキシリボース糖だけでなく、他の糖も含有するこれらの部分を含む。修飾されたヌクレオシドまたはヌクレオチドは、糖部分への修飾も含み、例えば、1つまたはそれ以上のヒドロキシル基がハロゲン原子または脂肪族基によって置き換えられるか、またはエーテル、アミン等として機能化される。「アナログ」は、模倣物として、誘導体として、類似の構造を有するとして、またはその他の類似の用語として文献に認められる構造特徴を有する分子を指し、例えば非天然のヌクレオチドを組み込むポリヌクレオチド、ヌクレオチド模倣物、例えば2’-修飾ヌクレオシド、ペプチド核酸、オリゴマーのヌクレオシドホスホネート、および保護基または連結部分などの置換基を付加された任意のポリヌクレオチドを含む。
用語「相補性」は、ポリヌクレオチドの配列に基づくポリヌクレオチド間の特異的結合を指す。本明細書で使用される場合、第1のポリヌクレオチドと第2のポリヌクレオチドは、それらがストリンジェントな状態下でのハイブリダイゼーションアッセイで互いに結合する場合、例えばハイブリダイゼーションアッセイで、それらが所与のまたは検出可能なレベルのシグナルを産生する場合、相補性である。ポリヌクレオチドの部分は、それらが、ミスマッチ、挿入、または欠失した配列の小さい領域(例えば約3塩基より少ない)が存在し得るが従来の塩基対形成規則に従う、例えばAはT(またはU)と対形成し、GはCと対形成する場合、互いに相補性である。
用語「単離した」および「精製した」は、物質が、それが属する試料のかなりの部分、すなわち典型的にはその天然または非単離状態で見出される物質の部分より多くを含むように、物質(例えばmRNA、DNA、またはタンパク質)の単離を指す。典型的には、試料のかなりの部分が、例えば試料の1%より多く、2%より多く、5%より多く、10%より多く、20%より多く、50%より多く、またはそれ以上、通常最大約90%~100%を含む。例えば、単離したmRNAの試料は、典型的には、少なくとも約1%の全mRNAを含み得る。ポリヌクレオチドを精製する技術は、当技術分野で周知であり、例えばゲル電気泳動、イオン交換クロマトグラフィー、親和性クロマトグラフィー、流動選別、および密度による沈降を含む。
本明細書で使用される場合、用語「結合(bound)」は、直接または間接付着を示す。化学構造の文脈では、「結合」(または「結合した(bonded)」)は、2つの分子を直接結合するかまたは2つの分子を間接的に(例えば、連結基または分子の任意の他の介在部分を介して)結合する化学結合の存在を指し得る。化学結合は、共有結合、イオン結合、配位化合物、水素結合、ファンデルワールス相互作用、または疎水性スタッキングであってもよく、または複数の型の化学結合の特徴を示し得る。ある特定の例では、「結合」は、付着が直接である実施形態、および付着が間接である実施形態を含む。
用語「試料」は、本明細書で使用される場合、典型的には、必ずではないが、液体形態で、1つまたはそれ以上の目的の成分を含有する材料または材料の混合物に関する。
「生体試料」は、本明細書で使用される場合、インビボまたはインサイチュで得られた、到達した、または回収された生体組織または体液起源の試料を含む、生物対象から得た試料を指す。生体試料は、前がん状態の細胞もしくはがん細胞または前がん状態の組織もしくはがん組織を含有する生物対象の領域からの試料も含む。そのような試料は、限定はされないが、哺乳動物から単離された臓器、組織、および細胞であり得る。例示的な生体試料としては、限定はされないが、細胞溶離液、細胞、組織、臓器、オルガネラ、生体液、血液試料、尿試料、皮膚試料等が挙げられる。好ましい生体試料としては、限定はされないが、全血、部分的に精製された血液、PBMC、組織生検(腫瘍生検を含む)、循環する腫瘍細胞等が挙げられる。
用語「ポリメラーゼ連鎖反応」または「PCR」は、本明細書で使用される場合、一般に、少量の核酸、RNAおよび/またはDNAが、例えば米国特許第4683195号に記載されるように増幅される手順を指す。一般に、オリゴヌクレオチドプライマーが設計できるように、目的の領域の末端または先からの配列情報を入手する必要があり、これらのプライマーは増幅される鋳型の反対の鎖の配列と同一であるかまたは類似しているであろう。2つのプライマーの5’末端ヌクレオチドは、増幅される材料の末端と一致し得る。PCRは、特定のRNA配列、全ゲノムDNAからの特定のDNA配列、および全細胞RNAから転写したcDNA、バクテリオファージ、またはプラスミド配列等を増幅するために使用され得る。一般に、Mullis et al., Cold Spring Harbor Symp. Quant. Biol. 1987, 51:263-273; PCR Technology (Stockton Press, NY, Erlich, ed., 1989)を参照されたい。
「互変異性体」は、本明細書で使用される場合、互いに平衡である化合物の異性型形態を指す。異性型形態の濃度は、化合物が見出される環境により、例えば化合物が固形物であるか有機もしくは水溶液であるかによって異なり得る。例えば、水溶液、ピラゾールは、互いに互変異性体と呼ばれる以下の異性型形態を示し得る:
Figure 2022553427000003
本明細書で使用される場合、特に指定しない限り、用語「薬学的に許容される塩」は、用語が指す化合物の無毒の酸および塩基付加塩を包含する。許容される無毒の酸付加塩は、当技術分野で公知の有機および無機酸由来のものを含み、例えば塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、メタンスルホン酸、酢酸、酒石酸、乳酸、コハク酸、クエン酸、リンゴ酸、マレイン酸、ソルビン酸、アコニット酸、サリチル酸、フタル酸、エンボン酸(embolic acid)、エナント酸等を含む。本質的に酸性である化合物は、様々な薬学的に許容される塩基と塩を形成することができる。そのような酸性化合物の薬学的に許容される塩基付加塩を調製するために使用され得る塩基は、無毒の塩基付加塩、すなわち、薬理学的に許容されるカチオンを含有する塩、例えば、限定はされないが、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩(特にカルシウム、マグネシウム、ナトリウム、またはカリウムの塩)を形成する塩基である。好適な有機塩基としては、限定はされないが、N,N-ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン(meglumaine)(N-メチルグルカミン)、リシン、およびプロカインが挙げられる。
本明細書で使用される場合、特に指定しない限り、用語「溶媒和化合物」は、本明細書で提供される化合物またはその塩を意味し、非共有結合の分子間力によって結合された溶媒和化合物の化学量論量または非化学量論量をさらに含む。溶媒和化合物が水である場合、溶媒和化合物は水和物である。
本明細書で使用される場合、特に指定しない限り、用語「共結晶」は、結晶格子に1つより多くの化合物を含有する結晶形態を意味する。共結晶は、非イオン性相互作用を介して結晶格子中で互いに結合した2つまたはそれ以上の不揮発性化合物の結晶分子複合体を含む。本明細書で使用される場合、共結晶は、医薬共結晶を含み、結晶分子複合体が治療化合物および1つまたはそれ以上のさらなる不揮発性化合物(複数可)を含有する(本明細書では、カウンター分子(複数可)と呼ばれる)。医薬共結晶中のカウンター分子は、典型的には無毒の薬学的に許容される分子、例えば、食品添加物、防腐剤、医薬賦形剤、または他の医薬品有効成分(API)である。一部の実施形態では、医薬共結晶は、APIの化学構造的完全性を損なわずに、薬物製品のある特定の物理化学的特性(例えば、可溶性、溶解速度、生物学的利用能、および/または安定性)を増強する。例えば、Jones et al., MRS Bulletin 2006, 31,875-879;Trask, Mol. Pharmaceutics 2007, 4(3):301-309;Schultheiss & Newman, Crystal Growth & Design 2009, 9(6):2950-2967;Shan & Zaworotko, Drug Discovery Today 2008, 13(9/10):440-446;およびVishweshwar et al., J. Pharm. Sci. 2006, 95(3):499-516を参照されたい。
本明細書で使用される場合、特に指定のない限り、用語「立体異性体」は、本発明の全ての鏡像異性的/立体異性的に純粋なおよび鏡像異性的/立体異性的に富化された化合物を包含する。
本明細書で使用される場合、特に指定のない限り、用語「立体異性的に純粋な」は、化合物の1つの立体異性体を含み、その化合物の他の立体異性体を実質的に含まない組成物を意味する。例えば、1つのキラル中心を有する化合物の立体異性的に純粋な組成物は、化合物の反対の鏡像異性体を実質的に含まないであろう。2つのキラル中心を有する化合物の立体異性的に純粋な組成物は、化合物の他のジアステレオマーを実質的に含まないであろう。典型的な立体異性的に純粋な化合物は、約80重量%を超える化合物の1つの立体異性体と、約20重量%より少ない化合物の他の立体異性体を含み、より好ましくは、約90重量%を超える化合物の1つの立体異性体と、約10重量%より少ない化合物の他の立体異性体を含み、さらにより好ましくは、約95重量%を超える化合物の1つの立体異性体と、約5重量%より少ない化合物の他の立体異性体を含み、最も好ましくは、約97重量%を超える化合物の1つの立体異性体と、約3重量%より少ない化合物の他の立体異性体を含む。
本明細書で使用される場合、特に指定のない限り、用語「立体異性的に富化された」は、約60重量%を超える化合物の1つの立体異性体、好ましくは約70重量%を超える、より好ましくは約80重量%を超える化合物の1つの立体異性体を含む組成物を意味する。本明細書で使用される場合、特に指定のない限り、用語「鏡像異性的に純粋な」は、1つのキラル中心を有する化合物の立体異性的に純粋な組成物を意味する。同様に、用語「立体異性的に富化された」は、1つのキラル中心を有する化合物の立体異性的に富化された組成物を意味する。
本明細書で使用される場合、特に指定のない限り、用語「プロドラッグ」は、生体状態下(インビトロまたはインビボ)で加水分解、酸化、またはそれ以外の反応を起こして化合物を提供することができる化合物の誘導体を意味する。プロドラッグの例としては、限定はされないが、生加水分解性アミド、生加水分解性エステル、生加水分解性カルバメート、生加水分解性カーボネート、生加水分解性ウレイド、および生加水分解性ホスフェートアナログなどの生加水分解性部分を含む、本明細書に記載される化合物(例えば化合物1)の誘導体が挙げられる。
化合物が、1つまたはそれ以上の原子において、不自然な比率の原子同位体を含有し得ることも注意すべきである。例えば、化合物は、例えばトリチウム(H)、ヨウ素125(125I)、硫黄35(35S)、または炭素14(14C)などの放射性同位体で放射標識されてもよく、または重水素(H)、炭素13(13C)、または窒素15(15N)などで同位体濃縮されてもよい。本明細書で使用される場合、「同位体置換体」は、同位体濃縮された化合物である。用語「同位体濃縮された」は、その原子の天然の同位体組成以外の同位体組成を有する原子を指す。また、「同位体濃縮された」は、その原子の天然の同位体組成以外の同位体組成を有する少なくとも1つの原子を含有する化合物も指し得る。用語「同位体組成」は、所与の原子についての各同位体の存在量を指す。放射性標識された化合物および同位体濃縮された化合物は、治療剤、例えばがんおよび炎症治療剤、研究試薬、例えば結合アッセイ試薬、および診断剤、例えばインビボ造影剤として有用である。本明細書に記載される化合物の全ての同位体変形形態は、放射性であるかどうかに関わらず、本明細書で提供される実施形態の範囲内に包含されることが意図される。一部の実施形態では、化合物の同位体置換体が提供され、例えば、同位体置換体は、重水素、炭素13、または窒素15で濃縮された化合物である。一部の実施形態では、本明細書で提供される同位体置換体は、重水素で濃縮された化合物である。一部の実施形態では、本明細書で提供される同位体置換体は、重水素で濃縮された化合物であり、重水素化はキラル中心で起こる。一部の実施形態では、本明細書で提供される化合物の同位体置換体が本明細書で提供され、重水素化はキラル中心で起こる。一部の実施形態では、化合物Dの同位体置換体が本明細書で提供され、重水素化はキラル中心で起こる。
用語「約(about)」または「およそ(approximately)」は、当業者によって決定された特定の値の許容される誤差を意味し、部分的に、その値がどのように測定または決定されるかによる。ある特定の実施形態では、用語「約(about)」または「およそ(approximately)」は、1、2、3、または4標準偏差以内を意味する。ある特定の実施形態では、用語「約」または「およそ」は、所与の値または範囲の50%、20%、15%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%、または0.05%以内を意味する。
図示された構造とその構造に与えられた名称との間に矛盾がある場合、図示された構造に重きが置かれることに注意すべきである。さらに、構造または構造の一部の立体化学が、例えば太線または波線で示されていない場合、構造または構造の一部は、その全ての立体異性体を包含すると解釈される。
本明細書で提供される実施形態の実施には、特に指定のない限り、当業者の技術範囲内である、分子生物学、微生物学、および免疫学の従来技術が用いられるであろう。そのような技術は、文献において十分に説明されている。参照するのに特に適した文献の例には、以下:Sambrook et al., Molecular Cloning: A Laboratory Manual (4th ed. 2014);Glover, ed., DNA Cloning, Volumes I and II (2nd ed. 1995);Immunochemical Methods in Cell and Molecular Biology (Academic Press, London);Scopes, Protein Purification: Principles and Practice (Springer Verlag, N.Y., 3rd ed. 1993);およびWeir & Blackwell, eds., Handbook of Experimental Immunology, Volumes I-IV (5th ed. 1996)が挙げられる。
5.2.遺伝子セット、バイオマーカーおよびそれらの使用方法
5.2.1 遺伝子セット
本明細書で提供される方法は、部分的に、所与の処置、例えば化合物Dなどの化合物、またはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和化合物、同位体置換体、プロドラッグ、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体に応答性である、がん(例えば、リンパ腫、MM、または白血病などの血液がん)を有する対象で観察されるある特定の遺伝子セット(または遺伝子シグネチャー)の発現レベルの検出可能な増加の発見に基づき、遺伝子セットの発現レベルは処置への対象の応答性を予測するために使用され得る。一部の実施形態では、化合物は、5.5節で本明細書に記載する。一実施形態では、化合物は化合物Dである。
ある特定の実施形態では、遺伝子セットは、ある特定の細胞型、生物学的機能、表現型、または細胞経路等とのそれらの関連によって関係する複数の遺伝子を含む遺伝子シグネチャーである。例えば、特定の一実施形態では、遺伝子シグネチャー内の遺伝子は、幹細胞または幹細胞のサブグループ(例えばLSC)とのそれらの関連によって関係する。
一部の実施形態では、遺伝子シグネチャーは、ある特定の細胞型、生物学的機能、または細胞経路等とのそれらの関連によって関係する遺伝子の群から選択される少なくとも1つの遺伝子を含む。他の実施形態では、シグネチャーは、関連する遺伝子の群から選択される2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、20個、30個、40個、50個、または全ての遺伝子を含む。
一態様では、本明細書で提供される化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いがんを有する対象を同定するか、またはがんを有するかまたは有する疑いがある対象の、化合物を含む処置への応答性を予測する方法であって、i.対象から試料を用意する工程;ii.試料中の1つまたはそれ以上の遺伝子の遺伝子発現レベルを測定する工程;iii.1つまたはそれ以上の遺伝子の遺伝子発現レベルに基づき、試料の白血病幹細胞(LSC)シグネチャースコアを算出する工程;およびiv.LSCシグネチャースコアのレベルがその参照レベルよりも高い場合、化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして対象を同定する工程を含み、処置化合物が、化合物Dまたはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、同位体置換体、薬学的に許容される塩、互変異性体、溶媒和化合物、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体である、方法が本明細書で提供される。
一部の実施形態では、化合物によってがんを有する対象を処置する方法であって、本明細書で提供される(例えば上記の)方法を使用して化合物を含む処置に対して応答性であり得るがんを有する対象を同定する工程、および対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして同定される場合、治療有効量の化合物を対象に投与する工程を含む方法が本明細書で提供される。
ある特定の実施形態では、がんは血液がんである。一実施形態では、血液がんはリンパ腫である。別の実施形態では、血液がんは白血病である。さらに別の実施形態では、血液がんはMMである。特定の実施形態では、白血病はALLである。別の特定の実施形態では、白血病はAMLである。さらに別の特定の実施形態では、白血病はCLLである。さらに別の実施形態では、白血病はCMLである。
一部の実施形態では、AMLは再発する。ある特定の実施形態では、AMLは不応性である。他の実施形態では、AMLは従来の治療に難治性である。
特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いAMLを有する対象を同定するか、またはAMLを有する対象またはAMLを有する疑いがある対象の、化合物を含む処置への応答性を予測する方法であって、i.対象から試料を用意する工程;ii.試料中の1つまたはそれ以上の遺伝子の遺伝子発現レベルを測定する工程;iii.1つまたはそれ以上の遺伝子の遺伝子発現レベルに基づき、試料の白血病幹細胞(LSC)シグネチャースコアを算出する工程;およびiv.LSCシグネチャースコアのレベルがその参照レベルよりも高い場合、化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして対象を同定する工程を含み、処置化合物が、化合物D、またはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、同位体置換体、薬学的に許容される塩、互変異性体、溶媒和化合物、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体である、方法が本明細書で提供される。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法は、処置化合物に対して応答性である可能性が高いがんを有する対象を同定する方法である。一部の実施形態では、本明細書で提供される方法は、がんを有するかまたは有する疑いがある対象の、処置化合物への応答性を予測する方法である。他の実施形態では、本明細書で提供される方法は、処置化合物によりがんを処置する方法である。さらに他の実施形態では、がんは、LSCシグネチャーのレベルの増加(またはより高いLSCシグネチャースコア)によって特徴付けられる。さらに他の実施形態では、LSCシグネチャーは本明細書に記載されるLSCシグネチャーである。一実施形態では、処置化合物による本明細書に記載されるLSCシグネチャーのレベルの増加(またはより高いLSCシグネチャースコア)によって特徴付けられるがんを処置する方法が本明細書で提供される。別の実施形態では、処置化合物による本明細書に記載されるLSCシグネチャーのレベルの増加(またはより高いLSCシグネチャースコア)によって特徴付けられる白血病を処置する方法が本明細書で提供される。さらに別の実施形態では、処置化合物による本明細書に記載されるLSCシグネチャーのレベルの増加(またはより高いLSCシグネチャースコア)によって特徴付けられるAMLを処置する方法が本明細書で提供される。
本明細書で提供される方法のある特定の実施形態では、参照レベル(LSCシグネチャースコアの参照レベル)は、対照におけるLSCシグネチャーのレベル(またはLSCシグネチャースコア)である。一部の実施形態では、対照は、がんを有していない健康な対象から得られる。他の実施形態では、対照は、がんを有するが予後リスクが良好である対象から得られる。さらに他の実施形態では、対照は、がんを有し、がんが、本明細書に記載される処置化合物を対象に投与する以外の処置によって改善または治療されている対象から得られる。他の実施形態では、対照は、がんを有するが、処置化合物に応答性ではない対象から得られる。さらに他の実施形態では、対照は、試料と同じ組織または細胞源(例えば血液またはある特定の血液細胞)由来である。さらに他の実施形態では、対照は、細胞系(例えばAML細胞系)である。一実施形態では、参照レベルは、がんを有していない健康な対象から得られる対照におけるLSCシグネチャーのレベルであり、対照は、試料と同じ組織または細胞源(例えば血液またはある特定の血液細胞)由来である。別の実施形態では、参照レベルは、がんを有するが予後リスクが良好である対象から得られる対照におけるLSCシグネチャーのレベルであり、対照は、試料と同じ組織または細胞源(例えば血液またはある特定の血液細胞)由来である。さらに別の実施形態では、参照レベルは、がんを有し、がんが、本明細書に記載される処置化合物を対象に投与する以外の処置によって改善または治療されている対象から得られる対照におけるLSCシグネチャーのレベルであり、対照は、試料と同じ組織または細胞源(例えば血液またはある特定の血液細胞)由来である。さらに別の実施形態では、参照レベルは、がんを有するが、処置化合物に応答性ではない対象から得られる対照におけるLSCシグネチャーのレベルであり、対照は、試料と同じ組織または細胞源(例えば血液またはある特定の血液細胞)由来である。さらに別の実施形態では、参照レベルは、細胞系である対照におけるLSCシグネチャーのレベルである。さらに別の実施形態では、参照レベルは、がんと同じ細胞源(例えば白血球、芽細胞等)由来である対照細胞系におけるLSCシグネチャーのレベルである。一実施形態では、参照レベルは、がん細胞系である対照におけるLSCシグネチャーのレベルである。別の実施形態では、参照レベルは、AML細胞系である対照におけるLSCシグネチャーのレベルである。さらに別の実施形態では、参照レベル(またはLSCシグネチャーの参照スコア)は、集団から得られたLSCシグネチャースコアに基づいて決定される。一部の実施形態では、LSCシグネチャーの参照スコアは前もって決定されている。
一部の実施形態では、対象は、本明細書で提供される方法の前に前処置を受ける。ある特定の実施形態では、前処置は、本明細書で提供される方法と同じ処置化合物を対象に投与する以外の処置である。他の実施形態では、前処置は、本明細書で提供される方法と同じ処置化合物を対象に投与することである。一実施形態では、前処置は、本明細書で提供される方法と同じ投与レジメンによる同じ処置化合物を含む。別の実施形態では、前処置は、本明細書で提供される方法と比較して異なる投与レジメン(例えば処置化合物の異なる量および/または投与頻度)による同じ処置化合物を含む。対象が本明細書で提供される方法の前に前処置を受ける一部の実施形態では、対照は前処置の前に同じ対象から得られる。特定の実施形態では、対照は、試料と同じ前処置の前の組織または細胞源(例えば血液またはある特定の血液細胞)由来である。一部の実施形態では、前処置は、ダウノルビシン、シタラビン(ara-C)、およびゲムツズマブオゾガマイシンからなる群から選択される1つまたはそれ以上の薬剤であるか、または化学療法に難治性である。
ある特定の実施形態では、遺伝子セットは、ある特定の細胞型(例えば幹細胞)と関連する遺伝子シグネチャーを含む。一部の実施形態では、遺伝子セットは、ある特定の生物学的機能(例えばタンパク質代謝)に関連する遺伝子シグネチャーを含む。他の実施形態では、遺伝子セットは、ある特定の細胞経路(例えばUPR経路)に関連する遺伝子シグネチャーを含む。一実施形態では、遺伝子セットは、白血病幹細胞(LSC)に関連する遺伝子シグネチャーを含む。別の実施形態では、遺伝子セットはLSC遺伝子シグネチャーを含む。
一部の実施形態では、LSC遺伝子シグネチャーは、CD34、SPINK2、LAPTM48、HOXA5、GUCY1A3、SHANK3、ANGPT1、ARHGAP22、LOC284422、MYCN、MAMDC2、PRSSL1、KIAA0125、GPSM1、HOXA9、MMRN1、FSCN1、DNMT38、HOXA6、AIF1L、SOCS2、CDK6、FAM69B、NGFRAP1、C3orf54、CPXM1、TNFRSF4、ZBTB46、DPYSL3、NYNRIN、COL24A1、FAM30A、C10orf140、SPNS2、GPR56、AKR1C3、FLT3、TFPI、KCNK17、EPDR1、C1orf150、BIVM、H2AFY2、VWF、EMP1、RAGE、ATP8B4、GATA2、SLC25A37、SGK、LOC652694、ITPR3、LOC654103、CXCR4、FCRL3、RBM38、LILRA5、IL18RAP、CCDC109B、ISG20、MTSS1、CECR1、ADAM19、FCGR2A、AIM2、NPL、IL10RA、CTSL1、GNLY、CKAP4、ADM、KLRB1、SLC15A3、FGR、FCRLA、IL2RB、CXCL16、SLC4A1、GZMH、FLJ22662、LOC647506、GIMAP4、JAZF1、CTSH、GZMA、CHST15、AQP9、CD247、BCL6、SLC7A7、E2F2、LOC647450、GZMB、LOC652493、HBM、CD14、ALAS2、HBB、LOC642113、AHSP、FCN1、CD48、HBA2、およびHBA1からなる群から選択される1つまたはそれ以上の遺伝子を含む。
他の実施形態では、LSC遺伝子シグネチャーは、CD34、SPINK2、LAPTM48、HOXA5、GUCY1A3、SHANK3、ANGPT1、ARHGAP22、LOC284422、MYCN、MAMDC2、PRSSL1、KIAA0125、GPSM1、HOXA9、MMRN1、FSCN1、DNMT38、HOXA6、AIF1L、SOCS2、CDK6、FAM69B、NGFRAP1、C3orf54、CPXM1、TNFRSF4、ZBTB46、DPYSL3、NYNRIN、COL24A1、FAM30A、C10orf140、SPNS2、GPR56、AKR1C3、FLT3、TFPI、KCNK17、EPDR1、C1orf150、BIVM、H2AFY2、VWF、EMP1、RAGE、ATP8B4、およびGATA2からなる群から選択される1つまたはそれ以上の遺伝子を含む。
ある特定の実施形態では、LSCシグネチャーは、表1から選択される少なくとも1つの遺伝子を含む。
Figure 2022553427000004

ある特定の実施形態では、LSCシグネチャーは、AKR1C3、ARHGAP22、CD34、CDK6、CPXM1、DNMT3B、DPYSL3、EMP1、GPR56、KIAA0125、LAPTM4B、MMRN1、NGFRAP1、NYNRIN、SMIM24、SOCS2、およびZBTB46からなる群から選択される少なくとも1つの遺伝子を含む。一実施形態では、LSCシグネチャーは、AKR1C3を含む。一実施形態では、LSCシグネチャーは、ARHGAP22を含む。別の実施形態では、LSCシグネチャーは、CD34を含む。さらに別の実施形態では、LSCシグネチャーは、CDK6を含む。さらに別の実施形態では、LSCシグネチャーは、CPXM1を含む。一実施形態では、LSCシグネチャーは、DNMT3Bを含む。別の実施形態では、LSCシグネチャーは、DPYSL3を含む。さらに別の実施形態では、LSCシグネチャーは、EMP1を含む。さらに別の実施形態では、LSCシグネチャーは、GPR56を含む。一実施形態では、LSCシグネチャーは、KIAA0125を含む。別の実施形態では、LSCシグネチャーは、LAPTM4Bを含む。さらに別の実施形態では、LSCシグネチャーは、MMRN1を含む。さらに別の実施形態では、LSCシグネチャーは、NGFRAP1を含む。一実施形態では、LSCシグネチャーは、NYNRINを含む。別の実施形態では、LSCシグネチャーは、SMIM24を含む。さらに別の実施形態では、LSCシグネチャーは、SOCS2を含む。さらに別の実施形態では、LSCシグネチャーは、ZBTB46を含む。
ある特定の実施形態では、LSCシグネチャーは、表1から選択される2個の遺伝子を含む。一部の実施形態では、LSCシグネチャーは、表1から選択される3個の遺伝子を含む。他の実施形態では、LSCシグネチャーは、表1から選択される4個の遺伝子を含む。さらに他の実施形態では、LSCシグネチャーは、表1から選択される5個の遺伝子を含む。さらに他の実施形態では、LSCシグネチャーは、表1から選択される6個の遺伝子を含む。ある特定の実施形態では、LSCシグネチャーは、表1から選択される7個の遺伝子を含む。一部の実施形態では、LSCシグネチャーは、表1から選択される8個の遺伝子を含む。他の実施形態では、LSCシグネチャーは、表1から選択される9個の遺伝子を含む。さらに他の実施形態では、LSCシグネチャーは、表1から選択される10個の遺伝子を含む。さらに他の実施形態では、LSCシグネチャーは、表1から選択される12個の遺伝子を含む。ある特定の実施形態では、LSCシグネチャーは、表1から選択される14個の遺伝子を含む。一部の実施形態では、LSCシグネチャーは、表1から選択される16個の遺伝子を含む。他の実施形態では、LSCシグネチャーは、表1から選択される17個全ての遺伝子を含み、「LSC17」または「LSC17シグネチャー」と呼ばれる。
一部の実施形態では、LSCシグネチャースコア(LSC17スコア)は、以下:(DNMT3Bの発現レベル×DNMTT3Bの重み)+(ZBTB46の発現レベル×ZBTB46の重み)+(NYNRINの発現レベル×NYNRINの重み)+(ARHGAP22の発現レベル×ARHGAP22の重み)+(LAPTM4Bの発現レベル×LAPTM4Bの重み)+(MMRN1の発現レベル×MMRN1の重み)+(DPYSL3の発現レベル×DPYSL3の重み)+(KIAA0125の発現レベル×KIAA0125の重み)+(CDK6の発現レベル×CDK6の重み)+(CPXM1の発現レベル×CPXM1の重み)+(SOCS2の発現レベル×SOCS2の重み)+(SMIM24の発現レベル×SMIM24の重み)+(EMP1の発現レベル×EMP1の重み)+(NGFRAP1の発現レベル×NGFRAP1の重み)+(CD34の発現レベル×CD34の重み)+(AKR1C3の発現レベル×AKR1C3の重み)+(GPR56の発現レベル×GPR56の重み)として算出され;ならびにDNMTT3Bの重みは0.06~0.1の範囲であり、ZBTB46の重みは-0.05~-0.01の範囲であり、NYNRINの重みは-0.01~0.03の範囲であり、ARHGAP22の重みは-0.03~0.01の範囲であり、LAPTM4Bの重みは-0.015~0.025の範囲であり、MMRN1の重みは0.005~0.045の範囲であり、DPYSL3の重みは0.01~0.05の範囲であり、KIAA0125の重みは0.009~0.039の範囲であり、CDK6の重みは-0.09~-0.05の範囲であり、CPXM1の重みは-0.045~-0.005の範囲であり、SOCS2の重みは0.007~0.047の範囲であり、SMIM24の重みは-0.043~-0.003の範囲であり、EMP1の重みは0.01~0.035の範囲であり、NGFRAP1の重みは0.025~0.065の範囲であり、CD34の重みは0.01~0.05の範囲であり、AKR1C3の重みは-0.06~-0.02の範囲であり、およびGPR56の重みは0.03~0.07の範囲である。
一部の実施形態では、DNMTT3Bの重みは0.08~0.09の範囲であり、ZBTB46の重みは-0.03~-0.04の範囲であり、NYNRINの重みは-0.008~-0.009の範囲であり、ARHGAP22の重みは-0.015~0.01の範囲であり、LAPTM4Bの重みは-0.006~0.005の範囲であり、MMRN1の重みは0.02~0.03の範囲であり、DPYSL3の重みは0.02~0.03の範囲であり、KIAA0125の重みは0.01~0.02の範囲であり、CDK6の重みは-0.08~-0.07の範囲であり、CPXM1の重みは-0.02~-0.03の範囲であり、SOCS2の重みは0.02~0.03の範囲であり、SMIM24の重みは-0.02~-0.03の範囲であり、EMP1の重みは0.014~0.02の範囲であり、NGFRAP1の重みは0.04~0.05の範囲であり、CD34の重みは0.03~0.04の範囲であり、AKR1C3の重みは-0.04~-0.05の範囲であり、およびGPR56の重みは0.04~0.055の範囲である。
一部の実施形態では、DNMT3Bの重みは約0.0874であり、ZBTB46の重みは約-0.0347であり、NYNRINの重みは約0.00865であり、ARHGAP22の重みは約-0.0138であり、LAPTM4Bの重みは約0.00582であり、MMRN1の重みは約0.0258であり、DPYSL3の重みは約0.0284であり、KIAA0125の重みは約0.0196であり、CDK6の重みは約-0.0704であり、CPXM1の重みは約-0.0258であり、SOCS2の重みは約0.0271であり、SMIM24の重みは約-0.0226であり、EMP1の重みは約0.0146であり、NGFRAP1の重みは約0.0465であり、CD34の重みは約0.0338であり、AKR1C3の重みは約-0.0402であり、GPR56の重みは約0.0501である。
特定の実施形態では、LSCシグネチャースコア(LSC17スコア)は、以下:(DNMT3Bの発現レベル×0.0874)+(ZBTB46の発現レベル×-0.0347)+(NYNRINの発現レベル×0.00865)+(ARHGAP22の発現レベル×-0.0138)+(LAPTM4Bの発現レベル×0.00582)+(MMRN1の発現レベル×0.0258)+(DPYSL3の発現レベル×0.0284)+(KIAA0125の発現レベル×0.0196)+(CDK6の発現レベル×-0.0704)+(CPXM1の発現レベル×-0.0258)+(SOCS2の発現レベル×0.0271)+(SMIM24の発現レベル×-0.0226)+(EMP1の発現レベル×0.0146)+(NGFRAP1の発現レベル×0.0465)+(CD34の発現レベル×0.0338)+(AKR1C3の発現レベル×-0.0402)+(GPR56の発現レベル×0.0501)として算出される。
一部の実施形態では、参照レベルは、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1.0、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、または2である。
ある特定の実施形態では、LSCシグネチャーは、TNFRSF4、SLC4A1、SLC7A7、およびAIM2から選択される少なくとも1つの遺伝子を含む。一実施形態では、LSCシグネチャーは、TNFRSF4を含む。一実施形態では、LSCシグネチャーは、SLC4A1を含む。別の実施形態では、LSCシグネチャーは、SLC7A7を含む。さらに別の実施形態では、LSCシグネチャーは、AIM2を含む。
ある特定の実施形態では、LSCシグネチャーは、TNFRSF4、SLC4A1、SLC7A7、およびAIM2から選択される2個の遺伝子を含む。一部の実施形態では、LSCシグネチャーは、TNFRSF4、SLC4A1、SLC7A7、およびAIM2から選択される3個の遺伝子を含む。一部の実施形態では、LSCシグネチャーは、TNFRSF4、SLC4A1、SLC7A7、およびAIM2からなり、LSC4またはLSC4シグネチャーと呼ばれる。
一部の実施形態では、LSCシグネチャースコア(LSC4シグネチャースコア)は、以下:(TNFRSF4の発現レベル×TNFRSF4の重み)+(SLC4A1の発現レベル×SLC4A1の重み)+(SLC7A7の発現レベル×SLC7A7の重み)+(AIM2の発現レベル×AIM2の重み)として算出され、TNFRSF4の重みは-2~-1の範囲であり、SLC4A1の重みは11~15の範囲であり、SLC7A7の重みは-5.5~-1.5の範囲であり、AIM2の重みは-5~-1の範囲である。
一部の実施形態では、TNFRSF4の重みは-1.5~-1の範囲であり、SLC4A1の重みは13~14の範囲であり、SLC7A7の重みは-4~-3の範囲であり、AIM2の重みは-3~-4の範囲である。
一部の実施形態では、TNFRSF4の重みは約-1.13であり、SLC4A1の重みは約13.59であり、SLC7A7の重みは約-3.57であり、AIM2の重みは約-3.04ある。
特定の実施形態では、LSCシグネチャースコアは、以下:(TNFRSF4の発現レベル×-1.13)+(SLC4A1の発現レベル×13.59)+(SLC7A7の発現レベル×-3.57)+(AIM2の発現レベル×-3.04)として算出される。
ある特定の実施形態では、LSCシグネチャーは、SLC4A1、SLC7A7、およびAIM2から選択される少なくとも1つの遺伝子を含む。ある特定の実施形態では、LSCシグネチャーは、SLC4A1、SLC7A7、およびAIM2から選択される2個の遺伝子を含む。一部の実施形態では、LSCシグネチャーは、SLC4A1、SLC7A7、およびAIM2からなり、LSC3またはLSC3シグネチャーと呼ばれる。
一部の実施形態では、LSCシグネチャースコア(LSC3シグネチャースコア)は、以下:(SLC4A1の発現レベル×SLC4A1の重み)+(SLC7A7の発現レベル×SLC7A7の重み)+(AIM2の発現レベル×AIM2の重み)として算出され、SLC4A1の重みは11~15の範囲であり、SLC7A7の重みは-5.5~-1.5の範囲であり、AIM2の重みは-5~-1の範囲である。
一部の実施形態では、SLC4A1の重みは13~14の範囲であり、SLC7A7の重みは-4~-3の範囲であり、AIM2の重みは-3~-4の範囲である。
一部の実施形態では、SLC4A1の重みは約13.59であり、SLC7A7の重みは約-3.57であり、AIM2の重みは約-3.04ある。
特定の実施形態では、LSCシグネチャースコアは、以下:(SLC4A1の発現レベル×13.59)+(SLC7A7の発現レベル×-3.57)+(AIM2の発現レベル×-3.04)として算出される。
一部の実施形態では、本明細書で提供される方法は、試料中のLSCシグネチャースコアが、LSCシグネチャーの参照スコアより約5%、約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約100%、約2倍、約5倍、約10倍、約20倍、約50倍、または約100倍高い場合、患者が、本明細書で提供される化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いことを決定する工程を含む。一部の実施形態では、LSCシグネチャースコアは、LSC17シグネチャースコアである。一部の実施形態では、LSCシグネチャースコアは、LSC4シグネチャースコアである。他の実施形態では、LSCシグネチャースコアは、LSC3シグネチャースコアである。
5.2.2 細胞表面マーカー
以下の6節に示すように、本化合物(例えば化合物D)による処置は、ある特定の細胞表面マーカーを有する細胞のある特定の型の低減または増加を誘導する。例えば、原始細胞の割合および/または分化白血病細胞の割合は、化合物Dによる処置によって変わる。したがって、別の態様では、細胞のある特定の型もしくは関連する細胞表面マーカーの低減または増加に基づき、処置化合物(例えば、化合物D、またはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和化合物、同位体置換体、プロドラッグ、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体)に対する応答性を予測する方法が本明細書で提供される。
一部の実施形態では、化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いがんを有する対象を同定するか、またはがんを有するかまたは有する疑いがある対象の、化合物を含む処置への応答性を予測する方法であって、i.対象から試料を用意する工程;ii.試料に化合物を投与する工程;iii.1つまたはそれ以上の細胞型の割合を測定する工程;iv.1つまたはそれ以上の細胞型の割合が細胞の参照割合と相違する場合、化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして対象を同定する工程
を含み、該処置化合物が、以下の構造:
Figure 2022553427000005
を有する2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミド(化合物D)、またはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、同位体置換体、薬学的に許容される塩、互変異性体、溶媒和化合物、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体である、方法が本明細書で提供される。
一部の実施形態では、方法は、対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして同定される場合、治療有効量の化合物を対象に投与する工程をさらに含む。
一部の実施形態では、細胞型の参照割合は、化合物を投与する前の試料中の細胞の型の割合である。他の実施形態では、細胞型の参照割合は、所定の割合である。さらに他の実施形態では、細胞型の参照割合は、化合物による処置に対して応答性ではない対象から得られた試料中の細胞の型の割合である。
一部の実施形態では、方法は、原始細胞の割合および/または分化白血病細胞の割合を測定する工程を含む。一部の実施形態では、化合物を投与する前の割合と比較した原始細胞の割合の減少は、対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いことを示す。他の実施形態では、化合物を投与する前の割合と比較した分化白血病細胞の割合の増加は、対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いことを示す。
一部の実施形態では、方法は、試料に化合物を投与する前および後に、CD34+、CD15+細胞、CD14+細胞、および/またはCD11b+細胞の割合を測定する工程および比較する工程を含む。
一部の実施形態では、方法は、CD34+細胞の割合を測定する工程を含み、化合物を投与する前のCD34+細胞の割合と比較したCD34+細胞の割合の減少が、対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いことを示す。
他の実施形態では、方法は、CD15+細胞および/またはCD14+細胞の割合を測定する工程を含み、化合物を投与する前のCD15+細胞および/またはCD14+細胞の割合と比較したCD15+細胞および/またはCD14+細胞の割合の増加は、対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いことを示す。
他の実施形態では、化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いがんを有する対象を同定するか、またはがんを有するかまたは有する疑いがある対象の、化合物を含む処置への応答性を予測する方法であって、i.対象から試料を用意する工程;ii.試料に化合物を投与する工程;iii.1つまたはそれ以上の細胞表面マーカーのレベルを測定する工程;iv.1つまたはそれ以上の細胞表面マーカーのレベルが参照レベルと違う場合、化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして対象を同定する工程を含み、処置化合物が、化合物D、またはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、同位体置換体、薬学的に許容される塩、互変異性体、溶媒和化合物、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体である、方法が本明細書で提供される。
一部の実施形態では、1つまたはそれ以上の細胞表面マーカーは、CD34、CD15、CD14、およびCD11bからなる群から選択される。
一部の実施形態では、方法は、化合物(例えば化合物D)の投与前および投与後のCD34のレベルを測定する工程を含み、化合物の投与後のCD34のレベルの減少は、対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いことを示す。
他の実施形態では、方法は、化合物(例えば化合物D)の投与前および投与後のCD15および/またはCD14のレベルを測定する工程を含み、化合物の投与後のCD15および/またはCD14のレベルの増加は、対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いことを示す。
ある特定の細胞表面マーカーを有する細胞型の割合を決定する方法、および試料中の細胞表面マーカーのレベルを決定する方法は、当技術分野で公知である。例示的な方法は、以下の6節に示す。
一部の実施形態では、増加は、参照と比較した、少なくとも5%、10%、15%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、またはそれ以上の増加を意味する。一部の実施形態では、減少は、参照と比較した、少なくとも5%、10%、15%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、またはそれ以上の減少を意味する。
ある特定の実施形態では、がんは、血液がんである。一実施形態では、血液がんは、リンパ腫である。別の実施形態では、血液がんは、白血病である。さらに別の実施形態では、血液がんは、MMである。特定の実施形態では、白血病は、ALLである。別の特定の実施形態では、白血病は、AMLである。さらに別の特定の実施形態では、白血病は、CLLである。さらに別の実施形態では、白血病は、CMLである。
一部の実施形態では、AMLは、再発する。ある特定の実施形態では、AMLは、不応性である。他の実施形態では、AMLは、従来の治療に難治性である。
特定の実施形態では、上記の方法を使用して、本明細書で提供される化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いAMLを有する対象を同定するか、またはAMLを有する対象またはAMLを有する疑いがある対象の、化合物を含む処置への応答性を予測する方法が本明細書で提供される。
5.2.3 選択的処置
本明細書で提供される様々な方法(上記のものを含む)の一部の実施形態では、本明細書で提供される化合物は、化合物に対して応答性である可能性が高いと決定された患者に投与される。そのため、一態様では、本明細書に記載される方法(上記のものを含む)に基づいて化合物に対して応答性である可能性が高いと決定された患者に化合物を投与する工程を含む、選択的処置方法が本明細書で提供される。
別の特定の実施形態では、化合物は、化合物Dまたはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、同位体置換体、薬学的に許容される塩、互変異性体、溶媒和化合物、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体である。
本明細書で提供される様々な方法の一部の実施形態では、処置化合物は、処置化合物に対して応答性である可能性が高い患者に投与される。また、以前にがんを処置されたが、標準治療に対して応答性ではない、ならびに以前に処置されていない患者を処置する方法が本明細書で提供される。本発明はまた、患者の年齢に関わらず患者を処置する方法も包含するが、一部の疾患または障害はある特定の年齢群に多く見られる。本発明は、さらに、問題の疾患または状態を処置しようとして外科手術を受けた患者、ならびに受けていない患者を処置する方法を包含する。がんを有する患者は、異質の臨床症状および様々な臨床転帰を示すため、患者に与えられる処置は、彼らの診断に応じて異なり得る。腕のいい臨床医は、がんを有する個々の患者を処置するために有効に使用され得る、特定の二次薬剤、外科手術型、および非薬物ベースの標準治療の型を、過度の実験をせずに、容易に決定することができるであろう。
投薬(dosing)および投与(administration)
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される治療有効量または予防有効量の化合物。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.005~約20mg、1日あたり約0.05~20mg、約0.01~約10mg、1日あたり約0.01~約7mg、1日あたり約0.01~約5mg、1日あたり約0.01~約3mg、1日あたり約0.05~約10mg、1日あたり約0.05~約7mg、1日あたり約0.05~約5mg、1日あたり約0.05~約3mg、1日あたり約0.1~約15mg、1日あたり約0.1~約10mg、1日あたり約0.1~約7mg、1日あたり約0.1~約5mg、1日あたり約0.1~約3mg、1日あたり約0.5~約10mg、1日あたり約0.05~約5mg、1日あたり約0.5~約3mg、1日あたり約0.5~約2mg、1日あたり約0.3~約10mg、1日あたり約0.3~約8.5mg、1日あたり約0.3~約8.1mg、1日あたり約0.6~約10mgまたは1日あたり約0.6~約5mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.005~約20mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.05~20mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.01~約10mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.01~約7mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.01~約5mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.01~約3mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.05~約10mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.05~約7mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.05~約5mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.05~約3mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.1~約15mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.1~約10mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.1~約7mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.1~約5mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.1~約3mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.5~約10mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.5~約5mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.5~約3mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.5~約2mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.3~約10mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.3~約8.5mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.3~約8.1mgである。一実施形態では、治療有効量または予防有効量の化合物Dは、1日あたり約0.6~約10mg、または1日あたり約0.6~約5mgである。
ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、1日あたり約0.1、約0.2、約0.5、約1、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、または約10mgである。一部のそのような実施形態では、治療有効量または予防有効量は、1日あたり約0.5、約0.6、約0.75、約1、約2、約3、約4、約5、約6、または約7mgである。一部のそのような実施形態では、治療有効量または予防有効量は、1日あたり約0.6、約1.2、約1.8、約2.4、または約3.6mgである。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、1日あたり約0.1mgである。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、1日あたり約0.2mgである。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、1日あたり約0.5mgである。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、1日あたり約1mgである。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、1日あたり約2mgである。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、1日あたり約3mgである。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、1日あたり約4mgである。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、1日あたり約5mgである。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、1日あたり約6mgである。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、1日あたり約7mgである。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、1日あたり約8mgである。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、1日あたり約9mgである。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、1日あたり約10mgである。
一実施形態では、本明細書に記載される状態での、化合物Dの推奨される1日用量範囲は、1日あたり約0.01mg~約20mgの範囲内であり、好ましくは単一の1日1回用量、または1日のうちに分割用量で与えられる。一実施形態では、本明細書に記載される状態での、化合物Dの推奨される1日用量範囲は、1日あたり約0.01mg~約15mgの範囲内であり、好ましくは単一の1日1回用量、または1日のうちに分割用量で与えられる。一実施形態では、本明細書に記載される状態での、化合物Dの推奨される1日用量範囲は、1日あたり約0.01mg~約12mgの範囲内であり、好ましくは単一の1日1回用量、または1日のうちに分割用量で与えられる。一部の実施形態では、投与量は、1日あたり約0.1mg~約10mgの範囲である。他の実施形態では、投与量は、1日あたり約0.5~約5mgの範囲である。1日あたりの特定の用量としては、1日あたり0.1、0.2、0.5、0.6、1、1.2、1.5、1.8、2、2.4、2.5、3、3.5、3.6、4、4.5、5、5.5、6、6.5、7、7.2、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11、11.5、12、12.5、13、13.5、14、14.4、14.5または15mgが挙げられる。他の実施形態では、投与量は、1日あたり約0.5~約5mgの範囲である。1日あたりの特定の用量としては、1日あたり0.1、0.2、0.5、0.6、1、1.2、1.5、1.8、2、2.4、2.5、3、3.5、3.6、4、4.5、5、5.5、6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5または10mgが挙げられる。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり0.1mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり0.2mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり0.5mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり0.6mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり1mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり1.2mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり1.5mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり1.8mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり2mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり2.4mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり2.5mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり3mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり3.5mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり3.6mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり4mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり4.5mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり5mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり5.5mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり6mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり6.5mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり7mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり7.2mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり7.5mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり8mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり8.5mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり9mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり9.5mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり10mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり12mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり10mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり12mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり14.4mgである。一実施形態では、1日あたりの用量は、1日あたり15mgである。
特定の実施形態では、推奨される開始投与量は、1日あたり0.1、0.5、0.6、0.7、1、1.2、1.5、1.8、2、2.4、2.5、3、3.5、3.6、4、4.5、5、5.5、6、6.5または7mgであり得る。別の実施形態では、推奨される開始投与量は、1日あたり0.1、0.5、0.6、1、1.2、1.8、2、2.4、3、3.6、4または5mgであり得る。一実施形態では、用量は、7、8、9、10、12、または15mg/日に上げられ得る。一実施形態では、用量は、7、8、9または10mg/日に上げられ得る。
特定の実施形態では、化合物Dは、AMLを含む白血病を有する患者に、約0.1mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、化合物Dは、AMLを含む白血病を有する患者に、約1mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、化合物Dは、AMLを含む白血病を有する患者に、約3mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、化合物Dは、AMLを含む白血病を有する患者に、約4mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、AMLを含む白血病を有する患者に、約5mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、AMLを含む白血病を有する患者に、約6mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、AMLを含む白血病を有する患者に、約7mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、AMLを含む白血病を有する患者に、約10mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、AMLを含む白血病を有する患者に、約12mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、AMLを含む白血病を有する患者に、約15mg/日の量で投与され得る。
特定の実施形態では、化合物Dは、MDSを有する患者に、約0.1mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、化合物Dは、MDSを有する患者に、約1mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、化合物Dは、MDSを有する患者に、約3mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、化合物Dは、MDSを有する患者に、約4mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、MDSを有する患者に、約5mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、MDSを有する患者に、約6mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、MDSを有する患者に、約7mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、MDSを有する患者に、約10mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、MDSを有する患者に、約12mg/日の量で投与され得る。特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、MDSを有する患者に、約15mg/日の量で投与され得る。
ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、約0.001~約20mg/kg/日、約0.01~約15mg/kg/日、約0.01~約10mg/kg/日、約0.01~約9mg/kg/日、0.01~約8mg/kg/日、約0.01~約7mg/kg/日、約0.01~約6mg/kg/日、約0.01~約5mg/kg/日、約0.01~約4mg/kg/日、約0.01~約3mg/kg/日、約0.01~約2mg/kg/日、約0.01~約1mg/kg/日、または約0.01~約0.05mg/kg/日である。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、約0.001~約20mg/kg/日である。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、約0.01~約15mg/kg/日である。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、約0.01~約10mg/kg/日である。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、約0.01~約9mg/kg/日である。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、0.01~約8mg/kg/日である。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、約0.01~約7mg/kg/日である。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、約0.01~約6mg/kg/日である。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、約0.01~約5mg/kg/日である。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、約0.01~約4mg/kg/日である。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、約0.01~約3mg/kg/日である。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、約0.01~約2mg/kg/日である。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、約0.01~約1mg/kg/日である。ある特定の実施形態では、治療有効量または予防有効量は、約0.01~約0.05mg/kg/日である。
投与される用量は、mg/kg/日以外の単位でも表され得る。例えば、非経口投与の用量は、mg/m/日として表され得る。当業者は、所与の対象の身長もしくは体重、または両方に対して、用量をmg/kg/日からmg/m/日へと変換する方法を容易に理解するであろう(www.fda.gov/cder/cancer/animalframe.htm参照)。例えば、65kgのヒトの1mg/kg/日の用量は、38mg/m/日とほぼ等しい。
ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの量は、約0.001~約500μM、約0.002~約200μM、約0.005~約100μM、約0.01~約50μM、約1~約50μM、約0.02~約25μM、約0.05~約20μM、約0.1~約20μM、約0.5~約20μM、または約1~約20μMの範囲の、定常状態での化合物の血漿濃度を提供するのに十分である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの量は、約0.001~約500μM、約0.002~約200μM、約0.005~約100μM、約0.01~約50μM、約1~約50μM、約0.02~約25μM、約0.05~約20μM、約0.1~約20μM、約0.5~約20μM、または約1~約20μMの範囲の、定常状態での化合物の血漿濃度を提供するのに十分である。
他の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、約5~約100nM、約5~約50nM、約10~約100nM、約10~約50nMまたは約50nM~約100nMの範囲の、定常状態での化合物の血漿濃度を提供するのに十分である。他の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、約5~約100nMの範囲の、定常状態での化合物の血漿濃度を提供するのに十分である。他の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、約5~約50nMの範囲の、定常状態での化合物の血漿濃度を提供するのに十分である。他の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、約10~約100nMの範囲の、定常状態での化合物の血漿濃度を提供するのに十分である。他の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、約10~約50nMの範囲の、定常状態での化合物の血漿濃度を提供するのに十分である。他の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、約50~約100nMの範囲の、定常状態での化合物の血漿濃度を提供するのに十分である。
本明細書で使用される場合、用語「定常状態での血漿濃度」は、本明細書で提供される製剤の投与期間後に到達する濃度である。定常状態に到達すると、固形物形態の血漿濃度の経時曲線に微小ピークおよびトラフ値がある。
ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最大血漿濃度(ピーク濃度)を提供するのに十分であり、約0.001~約500μM、約0.002~約200μM、約0.005~約100μM、約0.01~約50μM、約1~約50μM、約0.02~約25μM、約0.05~約20μM、約0.1~約20μM、約0.5~約20μM、または約1~約20μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最大血漿濃度(ピーク濃度)を提供するのに十分であり、約0.001~約500μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最大血漿濃度(ピーク濃度)を提供するのに十分であり、約0.002~約200μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最大血漿濃度(ピーク濃度)を提供するのに十分であり、約0.005~約100μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最大血漿濃度(ピーク濃度)を提供するのに十分であり、約0.01~約50μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最大血漿濃度(ピーク濃度)を提供するのに十分であり、約1~約50μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最大血漿濃度(ピーク濃度)を提供するのに十分であり、約0.02~約25μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最大血漿濃度(ピーク濃度)を提供するのに十分であり、約0.05~約20μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最大血漿濃度(ピーク濃度)を提供するのに十分であり、約0.1~約20μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最大血漿濃度(ピーク濃度)を提供するのに十分であり、約0.5~約20μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最大血漿濃度(ピーク濃度)を提供するのに十分であり、約1~約20μMの範囲である。
ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最低血漿濃度(トラフ濃度)を提供するのに十分であり、約0.001~約500μM、約0.002~約200μM、約0.005~約100μM、約0.01~約50μM、約1~約50μM、約0.01~約25μM、約0.01~約20μM、約0.02~約20μM、約0.02~約20μM、または約0.01~約20μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最低血漿濃度(トラフ濃度)を提供するのに十分であり、約0.001~約500μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最低血漿濃度(トラフ濃度)を提供するのに十分であり、約0.002~約200μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最低血漿濃度(トラフ濃度)を提供するのに十分であり、約0.005~約100μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最低血漿濃度(トラフ濃度)を提供するのに十分であり、約0.01~約50μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最低血漿濃度(トラフ濃度)を提供するのに十分であり、約1~約50μM、約0.01~約25μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最低血漿濃度(トラフ濃度)を提供するのに十分であり、約0.01~約20μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最低血漿濃度(トラフ濃度)を提供するのに十分であり、約0.02~約20μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最低血漿濃度(トラフ濃度)を提供するのに十分であり、約0.02~約20μMの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の最低血漿濃度(トラフ濃度)を提供するのに十分であり、約0.01~約20μMの範囲である。
ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の曲線下面積(AUC)を提供するのに十分であり、約100~約100,000nghr/mL、約1,000~約50,000nghr/mL、約5,000~約25,000nghr/mL、または約5,000~約10,000nghr/mLの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の曲線下面積(AUC)を提供するのに十分であり、約100~約100,000nghr/mLの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の曲線下面積(AUC)を提供するのに十分であり、約1,000~約50,000nghr/mLの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の曲線下面積(AUC)を提供するのに十分であり、約5,000~約25,000nghr/mLの範囲である。ある特定の実施形態では、投与される化合物Dの製剤の量は、化合物の曲線下面積(AUC)を提供するのに十分であり、約5,000~約10,000nghr/mLの範囲である。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法の1つによって処置される患者は、本明細書で提供される化合物Dの製剤の投与前に、抗がん治療によって処置されていない。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法の1つによって処置される患者は、本明細書で提供される化合物Dの製剤の投与前に、抗がん治療によって処置されている。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法の1つによって処置される患者は、抗がん治療に対して薬物難治性を発生している。
本明細書で提供される方法は、患者の年齢に関わらず患者を処置する工程を包含するが、一部の疾患または障害は、ある特定の年齢群に多く見られる。
本明細書で提供される化合物Dの製剤は、例えば単回ボーラス注射など、単回用量として、または例えば経時的な連続注入もしくは経時的な分割ボーラス用量など経時的に送達され得る。化合物Dの製剤は、例えば、患者が疾患の安定もしくは軽減を経験するまで、または患者が疾患の進行もしくは許容できない毒性を経験するまで、必要であれば繰り返し投与される。例えば、固形腫瘍の疾患の安定は、一般に、測定可能な病変の垂直直径が、最後の測定から25%またはそれ以上増加していないことを意味する。Response Evaluation Criteria in Solid Tumors (RECIST) Guidelines, Journal of the National Cancer Institute 92(3): 205-216 (2000)。疾患の安定またはその欠如は、患者の症状、身体検査、X線、CAT、PET、またはMRIスキャンを使用して画像化した腫瘍の可視化の評価、および他の一般に許容される評価の手段など、当技術分野で公知の方法によって決定される。
本明細書で提供される化合物Dの製剤は、1日1回(QD)または、1日2回(BID)、1日3回(TID)、および1日4回(QID)など、複数回の1日用量に分けて投与され得る。さらに、投与は、連続的(すなわち連日毎日または毎日)、間欠的、例えば周期的(すなわち数日、数週間、または数ヶ月の休薬を含む)であり得る。本明細書で使用される場合、用語「毎日」は、治療化合物が、各日1回または1回より多く、例えば一時期、投与されることを意味すると意図される。用語「連続的」は、少なくとも10日から52週間の中断されない期間毎日、治療化合物が投与されることを意味すると意図される。用語「間欠的」または「間欠的に」は、本明細書で使用される場合、規則的または不規則間隔で停止および開始することを意味すると意図される。例えば、化合物Dの製剤の間欠的投与は、1週間あたり1から6日間投与、周期的な投与(例えば28日周期の連続1から10日間毎日投与、次いで28日周期の残りを投与しない休薬期間;または連続2から8週間毎日投与、次いで最高1週間投与しない休薬期間)、または隔日の投与である。化合物Dによる周期的治療は、本明細書の他の箇所で議論する。
一部の実施形態では、投与の頻度は、約1日用量から約毎月用量の範囲である。ある特定の実施形態では、投与は、1日1回、1日2回、1日3回、1日4回、2日に1回、週2回、毎週1回、2週間に1回、3週間に1回、または4週間に1回である。一実施形態では、化合物Dは、1日1回投与される。別の実施形態では、化合物Dは、1日2回投与される。さらに別の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、1日3回投与される。さらに別の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、1日4回投与される。さらに別の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、2日に1回投与される。さらに別の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、週2回投与される。さらに別の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、毎週1回投与される。さらに別の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、2週間に1回投与される。さらに別の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、3週間に1回投与される。さらに別の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dは、4週間に1回投与される。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、1日から6ヶ月、1週間から3ヶ月、1週間から4週間、1週間から3週間、または1週間から2週間、1日あたり1回投与される。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、1週間、2週間、3週間、または4週間、1日あたり1回投与される。一実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、1日間、1日あたり1回投与される。一実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、2日間、1日あたり1回投与される。一実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、3日間、1日あたり1回投与される。一実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、4日間、1日あたり1回投与される。一実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、5日間、1日あたり1回投与される。一実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、6日間、1日あたり1回投与される。一実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、1週間、1日あたり1回投与される。一実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、10日間、1日あたり1回投与される。別の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、2週間、1日あたり1回投与される。さらに別の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、3週間、1日あたり1回投与される。さらに別の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、4週間、1日あたり1回投与される。
併用療法
一実施形態では、JAK阻害剤、FLT3阻害剤、mTOR阻害剤、スプライソソーム阻害剤、BET阻害剤、SMG1阻害剤、ERK阻害剤、LSD1阻害剤、BH3模倣物、トポイソメラーゼ阻害剤、およびRKT阻害剤から選択される1つまたはそれ以上の第2の薬剤と組み合わせた、および放射線療法、輸血、または外科手術と組み合わせてもよい化合物Dの患者への投与を含む、がんを処置、防止、および/または管理する方法が本明細書で提供される。第2の活性剤の例は、本明細書に開示される。
一実施形態では、1つまたはそれ以上の第2の活性剤と組み合わせた、および放射線療法、輸血、または外科手術と組み合わせてもよい、本明細書で提供される化合物Dの製剤の患者への投与を含む、がんを処置、防止、および/または管理する方法が本明細書で提供される。第2の活性剤の例は、本明細書に開示される。
本明細書で使用される場合、用語「と組み合わせて(in combination)」は、1つより多くの治療(例えば1つまたはそれ以上の予防および/または治療剤)の使用を含む。しかしながら、用語「と組み合わせて」の使用は、疾患または障害を有する患者に治療(例えば予防剤および/または治療剤)が投与される順序を限定しない。例えば、「と組み合わせて」は、混合物としての投与、別々の製剤を使用する同時投与、および任意の順序での連続投与を含み得る。「連続的(consecutive)」は、活性剤の投与の間に特定の時間が経過したことを意味する。例えば、「連続的」は、別々の活性剤の投与の間に10分より長く経過してもよい。期間は、次いで、10分より長い、30分より長い、1時間より長い、3時間より長い、6時間より長い、または12時間より長くてもよい。例えば、第1の治療(例えば、本明細書で提供される化合物Dの製剤などの予防剤または治療剤)は、対象への第2の治療(例えば予防剤または治療剤)の投与前(例えば5分、15分、30分、45分、1時間、2時間、4時間、6時間、12時間、24時間、48時間、72時間、96時間、1週間、2週間、3週間、4週間、5週間、6週間、8週間、または12週間前)、対象への第2の治療(例えば予防剤または治療剤)の投与と同時に、または対象への第2の治療(例えば予防剤または治療剤)の投与後(例えば5分、15分、30分、45分、1時間、2時間、4時間、6時間、12時間、24時間、48時間、72時間、96時間、1週間、2週間、3週間、4週間、5週間、6週間、8週間、または12週間後)に投与され得る。3剤併用も、本明細書で検討される。
一実施形態では、化合物D(例えば、本明細書で提供される化合物Dの製剤)、および1つまたはそれ以上の第2の活性剤の患者への投与は、投与の同じまたは異なる経路によって同時にまたは順に起こり得る。一実施形態では、化合物D(例えば、本明細書で提供される化合物Dの製剤)、および1つまたはそれ以上の第2の活性剤の患者への投与は、投与の同じまたは異なる経路によって同時にまたは順に起こり得る。特定の活性剤のために用いられる投与の特定の経路の適性は、活性剤自体(例えば血流に入る前に分解されずに経口投与され得るかどうか)および処置されるがんによるであろう。
化合物D(例えば、本明細書で提供される化合物Dの製剤)の投与の経路は、第2の治療の投与の経路によらない。したがって、一実施形態では、化合物D(例えば、本明細書で提供される化合物Dの製剤)は、静脈内に投与され、第2の治療は、経口、非経口、腹腔内、静脈内、動脈内、経皮、舌下、筋肉注射、直腸、バッカル経由、鼻腔内、リポソーム経由、吸入を介して、膣内、眼内、カテーテルまたはステントによる局所送達を介して、皮下、脂肪組織内(intraadiposally)、関節内、くも膜下腔内、または徐放性剤形で投与され得る。一実施形態では、化合物D(例えば、本明細書で提供される化合物Dの製剤)および第2の治療は、IVにより、同じ様式の投与によって投与される。別の実施形態では、化合物D(例えば、本明細書で提供される化合物Dの製剤)は、例えばIVにより、1つの様式の投与によって投与されるが、第2の薬剤(抗がん剤)は、例えば経口により、別の様式の投与によって投与される。
一実施形態では、第2の活性剤は、静脈内または皮下に、および約1~約1000mg、約5~約500mg、約10~約350mg、または約50~約200mgの量で1日1回または2回投与される。第2の活性剤の特定の量は、使用される特定の薬剤、処置および/または管理される疾患の型、疾患の重症度およびステージ、化合物Dの量および患者に同時に投与される任意の適宜追加の活性剤によるであろう。
1つまたはそれ以上の第2の活性成分または活性剤は、本明細書で提供される方法および組成物中で化合物Dと共に使用され得る。第2の活性剤は、大分子(例えばタンパク質)または小分子(例えば合成無機、有機金属、または有機分子)であり得る。
大分子活性剤の例としては、限定はされないが、造血成長因子、サイトカイン、ならびにモノクローナルおよびポリクローナル抗体、特に、がん抗原に対する治療抗体が挙げられる。典型的な大分子活性剤は、生体分子、例えば天然に存在するかまたは合成もしくは組換えタンパク質である。本明細書で提供される方法および組成物で特に有用であるタンパク質は、インビトロまたはインビボで、造血前駆細胞および免疫賦活細胞(immunologically active poietic cell)の生存および/または増殖を刺激するタンパク質を含む。他の有用なタンパク質は、インビトロまたはインビボで、細胞において、コミットされた赤血球前駆体の分裂および分化を刺激する。特定のタンパク質としては、限定はされないが、インターロイキン、例えばIL-2(組換えIL-II(「rIL2」)およびカナリア痘IL-2を含む)、IL-10、IL-12、およびIL-18;インターフェロン、例えばインターフェロンアルファ-2a、インターフェロンアルファ-2b、インターフェロンアルファ-n1、インターフェロンアルファ-n3、インターフェロンベータ-Ia、およびインターフェロンガンマ-Ib;GM-CFおよびGM-CSF;およびEPOが挙げられる。
ある特定の実施形態では、GM-CSF、G-CSF、SCFまたはEPOは、約1~約750mg/m/日、約25~約500mg/m/日、約50~約250mg/m/日、または約50~約200mg/m/日の範囲の量で4または6週サイクルで約5日間皮下に投与される。ある特定の実施形態では、GM-CSFは、約60~約500mcg/mの量で2時間静脈内に投与されるか、または約5~約12mcg/m/日で皮下に投与されてもよい。ある特定の実施形態では、G-CSFは、最初に約1mcg/kg/日の量で皮下に投与されてもよく、総顆粒球数の上昇によって調整され得る。G-CSFの維持用量は、約300(小さい患者)または480mcgの量で皮下に投与され得る。ある特定の実施形態では、EPOは、1週間あたり3回、10,000ユニットの量で皮下に投与されてもよい。
方法および組成物で使用され得る特定のタンパク質としては、限定はされないが、商標名Neupogen(登録商標)(Amgen,Thousand Oaks,CA)として米国で販売されているフィルグラスチム;商標名Leukine(登録商標)(Immunex,Seattle,WA)として米国で販売されているサルグラモスチム;および商標名Epogen(登録商標)(Amgen,Thousand Oaks,CA)として米国で販売されている組換えEPOが挙げられる。
組換え形態および突然変異形態のGM-CSFは、その全てが参照によって本明細書に組み込まれる米国特許第5391485号;同第5393870号;および同第5229496号に記載されるように調製され得る。組換え形態および突然変異形態のG-CSFは、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる、米国特許第4810643号;同第4999291号;同第5528823号;および同第5580755号に記載されるように調製され得る。
また、未変性、天然に存在する、および組換えタンパク質が、化合物Dの製剤を含め、化合物Dと組み合わせた使用のために提供される。インビボで、それらが基づくタンパク質の薬理学的活性の少なくとも一部を示す、天然に存在するタンパク質の突然変異体および誘導体(例えば修飾形態)がさらに包含される。突然変異体の例としては、限定はされないが、天然に存在する形態のタンパク質の相当する残基が異なる1つまたはそれ以上のアミノ酸残基を有するタンパク質が挙げられる。また、用語「突然変異体」には、それらの天然に存在する形態で通常存在する炭水化物部分を欠如するタンパク質(例えば非グリコシル化形態)が包含される。誘導体の例としては、限定はされないが、ペグ化誘導体および融合タンパク質、例えばIgG1またはIgG3をタンパク質または目的のタンパク質の活性部分に融合することによって形成されるタンパク質などが挙げられる。例えば、Penichet, M.L. and Morrison, S.L., J. Immunol. Methods 248:91-101 (2001)を参照されたい。
化合物D(例えば、本明細書で提供される化合物Dの製剤)と組み合わせて使用され得る抗体は、モノクローナルおよびポリクローナル抗体を含む。抗体の例としては、限定はされないが、トラスツズマブ(Herceptin(登録商標))、リツキシマブ(Rituxan(登録商標))、ベバシズマブ(Avastin(商標))、ペルツズマブ(Omnitarg(商標))、トシツモマブ(Bexxar(登録商標))、エドレコロマブ(Panorex(登録商標))、およびG250が挙げられる。化合物Dの製剤は、抗TNF-α抗体、および/または抗EGFR抗体、例えばErbitux(登録商標)またはパニツムマブと組み合わされ得るか、または組み合わせて使用され得る。
大分子活性剤は、抗がんワクチンの形態で投与され得る。例えば、IL-2、G-CSF、およびGM-CSFなどのサイトカインを分泌するかまたは分泌を引き起こすワクチンが、提供される方法および医薬組成物で使用され得る。例えば、Emens, L.A., et al., Curr. Opinion Mol. Ther. 3(1):77-84 (2001)を参照されたい。
小分子である第2の活性剤は、本明細書で提供される化合物Dの製剤の投与と関連する有害効果を緩和するためにも使用され得る。しかしながら、一部の大分子のように、多くは、化合物D(例えば、本明細書で提供される化合物Dの製剤)と(例えば前、後、または同時に)投与される場合、相乗効果を提供することができると考えられる。小分子の第2の活性剤の例としては、限定はされないが、抗がん剤、抗生物質、免疫抑制剤、およびステロイドが挙げられる。
ある特定の実施形態では、第2の薬剤は、HSP阻害剤、プロテアソーム阻害剤、FLT3阻害剤またはmTOR阻害剤である。一部の実施形態では、mTOR阻害剤は、mTORキナーゼ阻害剤である。
本明細書に記載される方法または組成物内で使用される抗がん剤の例としては、限定はされないが、アシビシン;アクラルビシン;塩酸アコダゾール;アクロニン;アドゼレシン;アルデスロイキン;アルトレタミン;アンボマイシン;酢酸アメタントロン;アムサクリン;アナストロゾール;アントラマイシン;アスパラギナーゼ;アスペルリン;アザシチジン;アゼテパ;アゾトマイシン;バチマスタット;ベンゾデパ;ビカルタミド;塩酸ビサントレン;ジメシル酸ビスナフィド;ビゼレシン;硫酸ブレオマイシン;ブレキナールナトリウム;ブロピリミン;ブスルファン;カクチノマイシン;カルステロン;カラセミド;カルベチマー;カルボプラチン;カルムスチン;塩酸カルビシン;カルゼレシン;セデフィンゴール;セレコキシブ(COX-2阻害剤);クロラムブシル;シロレマイシン;シスプラチン;クラドリビン;クロファラビン;メシル酸クリスナトール;シクロホスファミド;Ara-C;ダカルバジン;ダクチノマイシン;塩酸ダウノルビシン;デシタビン;デキソルマプラチン;デザグアニン;メシル酸デザグアニン;ジアジクオン;ドセタキセル;ドキソルビシン;塩酸ドキソルビシン;ドロロキシフェン;クエン酸ドロロキシフェン;プロピオン酸ドロモスタノロン;デュアゾマイシン;エダトレキセート;塩酸エフロルニチン;エルサミトルシン;エンロプラチン;エンプロメート;エピプロピジン;塩酸エピルビシン;エルブロゾール;塩酸エソルビシン;エストラムスチン;リン酸エストラムスチンナトリウム;エタニダゾール;エトポシド;リン酸エトポシド;エトプリン;塩酸ファドロゾール;ファザラビン;フェンレチニド;フロクスウリジン;リン酸フルダラビン;フルオロウラシル;フルロシタビン;フォスキドン;フォストリエシンナトリウム;ゲムシタビン;塩酸ゲムシタビン;ヒドロキシウレア;塩酸イダルビシン;イフォスファミド;イルモフォシン;イプロプラチン;イリノテカン;塩酸イリノテカン;酢酸ランレオチド;レトロゾール;ロイプロリドアセテート;塩酸リアロゾール;ロメトレキソールナトリウム;ロムスチン;塩酸ロソキサントロン;マソプロコール;マイタンシン;塩酸メクロレタミン;酢酸メゲストロール;酢酸メレンゲストロール;メルファラン;メノガリル;メルカプトプリン;メトトレキサート;メトトレキサートナトリウム;メトプリン;メツレデパ;ミチンドミド;マイトカルシン;マイトクロミン;マイトギリン;マイトマルシン;マイトマイシン;マイトスパー;ミトタン;塩酸ミトキサントロン;ミコフェノール酸;ノコダゾール;ノガラマイシン;オマセタキシン;オルマプラチン;オキシスラン;パクリタキセル;ペガスパルガーゼ;ペリオマイシン;ペンタムスチン;硫酸ペプロマイシン;ペルフォスファミド;ピポブロマン;ピポスルファン;塩酸ピロキサントロン;プリカマイシン;プロメスタン;ポルフィマーナトリウム;ポルフィロマイシン;プレドニムスチン;塩酸プロカルバジン;プロマイシン;塩酸プロマイシン;ピラゾフリン;リボプリン;サフィンゴール;塩酸サフィンゴール;セムスチン;シムトラゼン;ソラフェニブ;スパルフォセートナトリウム;スパルソマイシン;塩酸スピロゲルマニウム;スピロムスチン;スピロプラチン;ストレプトニグリン;ストレプトゾシン;スロフェヌル;タリソマイシン;テコガランナトリウム;タキソテール;テガフール;塩酸テロキサントロン;テモポルフィン;テニポシド;テロキシロン;テストラクトン;チアミプリン;チオグアニン;チオテパ;チアゾフリン;チラパザミン;クエン酸トレミフェン;酢酸トレストロン;リン酸トリシリビン;トリメトレキセート;グルクロン酸トリメトレキセート;トリプトレリン;塩酸ツブロゾール;ウラシルマスタード;ウレデパ;バプレオチド;ベルテポルフィン;硫酸ビンブラスチン;硫酸ビンクリスチン;ビンデシン;硫酸ビンデシン;硫酸ビネピジン;硫酸ビングリシネート;硫酸ビンロイロシン;酒石酸ビノレルビン;硫酸ビンロシジン;硫酸ビンゾリジン;ボロゾール;ゼニプラチン;ジノスタチン;および塩酸ゾルビシンが挙げられる。
本明細書の方法内に含まれる他の抗がん薬物としては、限定はされないが、20-エピ-1,25ジヒドロキシビタミンD3;5-エチニルウラシル;アビラテロン;アクラルビシン;アシルフルベン;アデシペノール;アドゼレシン;アルデスロイキン;ALL-TKアンタゴニスト;アルトレタミン;アンバムスチン;アミドックス;アミホスチン;アミノレブリン酸;アムルビシン;アムサクリン;アナグレリド;アナストロゾール;アンドログラホリド;血管新生阻害剤;アンタゴニストD;アンタゴニストG;アンタレリックス;抗背方化形態形成タンパク質-1;抗アンドロゲン抗前立腺癌剤;抗エストロゲン剤;抗新生物剤;アンチセンスオリゴヌクレオチド;グリシン酸アフィディコリン;アポトーシス遺伝子モジュレーター;アポトーシスレギュレーター;アプリン酸;ara-CDP-DL-PTBA;アルギンデアミナーゼ;アスラクリン;アタメスタン;アトリムスチン;アキシナスタチン1;アキシナスタチン2;アキシナスタチン3;アザセトロン;アザトキシン;アザチロシン;バッカチンIII誘導体;バラノール;バチマスタット;BCR/ABLアンタゴニスト;ベンゾクロリン類;ベンゾイルスタウロスポリン;ベータラクタム誘導体;ベータ-アレチン;ベタクラマイシンB;ベツリン酸;bFGF阻害剤;ビカルタミド;ビサントレン;ビスアジリジニルスペルミン;ビスナフィド;ビストラテンA;ビゼレシン;ブレフレート;ブロピリミン;ブドチタン;ブチオニンスルホキシミン;カルシポトリオール;カルホスチンC;カンプトテシン誘導体;カペシタビン;カルボキサミド-アミノ-トリアゾール;カルボキシアミドトリアゾール;CaRest M3;CARN700;軟骨由来阻害剤;カルゼレシン;カゼインキナーゼ阻害剤(ICOS);カスタノスペルミン;セクロピンB;セトロレリックス;クロリン類(chlorlns);クロロキノキサリンスルホンアミド;シカプロスト;シス-ポルフィリン;クラドリビン;クロミフェンアナログ;クロトリマゾール;コリスマイシンA;コリスマイシンB;コンブレタスタチンA4;コンブレタスタチンアナログ;コナゲニン;クラムベシジン816;クリスナトール;クリプトフィシン8;クリプトフィシンA誘導体;クラシンA;シクロペンタアントラキノン類;シクロプラタム;シペマイシン;Ara-Cオクフォスフェート;細胞溶解因子;サイトスタチン;ダクリキシマブ;デシタビン;デヒドロジデムニンB;デスロレリン;デキサメタゾン;デキシフォスファミド;デクスラゾキサン;デクスベラパミル;ジアジクオン;ジデムニンB;ジドックス;ジエチルノルスペルミン;ジヒドロ-5-アザシチジン;ジヒドロタキソール,9-;ジオキサマイシン;ジフェニルスピロムスチン;ドセタキセル;ドコサノール;ドラセトロン;ドキシフルリジン;ドキソルビシン;ドロロキシフェン;ドロナビノール;デュオカルマイシンSA;エブセレン;エコムスチン;エデルフォシン;エドレコロマブ;エフロルニチン;エレメン;エミテフール;エピルビシン;エプリステリド;エストラムスチンアナログ;エストロゲンアゴニスト;エストロゲンアンタゴニスト;エタニダゾール;リン酸エトポシド;エキセメスタン;ファドロゾール;ファザラビン;フェンレチニド;フィルグラスチム;フィナステリド;フラボピリドール;フレゼラスチン;フルアステロン;フルダラビン;塩酸フルオロダウノルビシン(fluorodaunorunicin);フォルフェニメックス;フォルメスタン;フォストリエシン;フォテムスチン;ガドリニウムテキサフィリン;硝酸ガリウム;ガロシタビン;ガニレリックス;ゼラチナーゼ阻害剤;ゲムシタビン;グルタチオン阻害剤;ヘプスルファム;ヘレグリン;ヘキサメチレンビスアセトアミド;ヒペリシン;イバンドロン酸;イダルビシン;イドキシフェン;イドラマントン;イルモフォシン;イロマスタット;イマチニブ(例えばGleevec(登録商標));イミキモド;免疫刺激ペプチド;インスリン様増殖因子-1受容体阻害剤;インターフェロンアゴニスト;インターフェロン;インターロイキン;イオベングアン;ヨードドキソルビシン;イポメアノール,4-;イロプラクト;イルソグラジン;イソベンガゾール;イソホモハリコンドリンB;イタセトロン;ジャスプラキノリド;カハラリドF;三酢酸ラメラリン-N;ランレオチド;レイナマイシン;レノグラスチム;硫酸レンチナン;レプトルスタチン;レトロゾール;白血病阻害因子;白血球アルファインターフェロン;ロイプロリド+エストロゲン+プロゲステロン;ロイプロレリン;レバミゾール;リアロゾール;直鎖状ポリアミンアナログ;親油性二糖類ペプチド;親油性白金化合物;リッソクリナミド7;ロバプラチン;ロンブリシン;ロメトレキソール;ロニダミン;ロソキサントロン;ロキソリビン;ルルトテカン;ルテチウムテキサフィリン;リソフィリン;細胞溶解性ペプチド;マイタンシン;マンノスタチンA;マリマスタット;マソプロコール;マスピン;マトリリシン阻害剤;マトリックスメタロプロテイナーゼ阻害剤;メノガリル;メルバロン;メテレリン;メチオニナーゼ;メトクロプラミド;MIF阻害剤;ミフェプリストン;ミルテフォシン;ミリモスチム;ミトグアゾン;ミトラクトール;マイトマイシンアナログ;ミトナフィド;ミトトキシン線維芽細胞増殖因子-サポリン;ミトキサントロン;モファロテン;モルグラモスチム;Erbitux、ヒト絨毛性ゴナドトロピン;モノホスホリルリピドA+ミオバクテリウム細胞壁sk;モピダモール;マスタード抗がん剤;ミカペルオキシドB;ミコバクテリア細胞壁抽出物;ミリアポロン;N-アセチルジナリン;N-置換ベンズアミド;ナファレリン;ナグレスチップ;ナロキソン+ペンタゾシン;ナパビン;ナフテルピン;ナルトグラスチム;ネダプラチン;ネモルビシン;ネリドロン酸;ニルタミド;ニサマイシン;一酸化窒素モジュレーター;ニトロキシド抗酸化剤;ニトルリン;オブリメルセン(Genasense(登録商標));O-ベンジルグアニン;オクトレオチド;オキセノン;オリゴヌクレオチド;オナプリストン;オンダンセトロン;オンダンセトロン;オラシン;経口サイトカインインデューサー;オルマプラチン;オサテロン;オキサリプラチン;オキサウノマイシン;パクリタキセル;パクリタキセルアナログ;パクリタキセル誘導体;パラウアミン;パルミトイルリゾキシン;パミドロン酸;パナオキシトリオール;パノミフェン;パラバクチン;パゼリプチン;ペガスパルガーゼ;ペルデシン;ポリ硫酸ペントサンナトリウム;ペントスタチン;ペントロゾール;ペルフルブロン;ペルフォスファミド;ペリリルアルコール;フェナジノマイシン;酢酸フェニル;ホスファターゼ阻害剤;ピシバニール;塩酸ピロカルピン;ピラルビシン;ピリトレキシム;プラセチンA;プラセチンB;プラスミノーゲンアクチベーター阻害剤;白金錯体;白金化合物;白金-トリアミン錯体;ポルフィマーナトリウム;ポルフィロマイシン;プレドニゾン;プロピルビス-アクリドン;プロスタグランジンJ2;プロテアソーム阻害剤;プロテインA系免疫モジュレーター;プロテインキナーゼC阻害剤;プロテインキナーゼC阻害剤,微細藻類;プロテインチロシンホスファターゼ阻害剤;プリンヌクレオシドホスホリラーゼ阻害剤;プルプリン類;ピラゾロアクリジン;ピリドキシル化ヘモグロビンポリオキシエチレンコンジュゲート;rafアンタゴニスト;ラルチトレキセド;ラモセトロン;rasファルネシルプロテイントランスフェラーゼ阻害剤;ras阻害剤;ras-GAP阻害剤;脱メチル化レテリプチン;エチドロン酸レニウムRe186;リゾキシン;リボザイム;RIIレチナミド;ロヒツキン;ロムルチド;ロキニメックス;ルビギノンB1;ルボキシル;サフィンゴール;サイントピン;SarCNU;サルコフィトールA;サルグラモスチム;Sdi1模倣物;セムスチン;老化由来阻害剤1;センスオリゴヌクレオチド;シグナルトランスダクション阻害剤;シゾフィラン;ソブゾキサン;ナトリウムボロカプテート;フェニル酢酸ナトリウム;ソルベロール;ソマトメジン結合タンパク質;ソネルミン;スパルフォス酸;スピカマイシンD;スピロムスチン;スプレノペンチン;スポンジスタチン1;スクアラミン;スチピアミド;ストロメリシン阻害剤;スルフィノシン;過活性血管作用性腸ペプチドアンタゴニスト;スラジスタ;スラミン;スワインソニン;タリムスチン;タモキシフェンメチオジド;タウロムスチン;タザロテン;テコガランナトリウム;テガフール;テルラピリリウム;テロメラーゼ阻害剤;テモポルフィン;テニポシド;テトラクロロデカオキシド;テトラゾミン;タリブラスチン;チオコラリン;トロンボポエチン;トロンボポエチン模倣物;チマルファシン;チモポエチン受容体アゴニスト;チモトリナン;甲状腺刺激ホルモン;スズエチルエチオプルプリン;チラパザミン;二塩化チタノセン;トプセンチン;トレミフェン;翻訳阻害剤;トレチノイン;トリアセチルウリジン;トリシリビン;トリメトレキセート;トリプトレリン;トロピセトロン;ツロステリド;チロシンキナーゼ阻害剤;チルホスチン類;UBC阻害剤;ウベニメクス;尿生殖洞由来増殖阻害因子;ウロキナーゼ受容体アンタゴニスト;バプレオチド;バリオリンB;ベラレソール;ベラミン;ベルジン類;ベルテポルフィン;ビノレルビン;ビンキサルチン;ビタキシン;ボロゾール;ザノテロン;ゼニプラチン;ジラスコルブ;およびジノスタチンスチマラマーが挙げられる。
ある特定の実施形態では、第2の薬剤は、1つまたはそれ以上のチェックポイント阻害剤から選択される。一実施形態では、1つのチェックポイント阻害剤が、本明細書で提供される方法において化合物Dまたは化合物Dの製剤と組み合わせて使用される。別の実施形態では、2つのチェックポイント阻害剤が、本明細書で提供される方法と関連して化合物Dまたは化合物Dの製剤と組み合わせて使用される。さらに別の実施形態では、3つまたはそれ以上のチェックポイント阻害剤が、本明細書で提供される方法と関連して化合物Dまたは化合物Dの製剤と組み合わせて使用される。
本明細書で使用される場合、用語「免疫チェックポイント阻害剤」または「チェックポイント阻害剤」は、1つまたはそれ以上のチェックポイントタンパク質を完全にまたは部分的に低減、阻害、干渉またはモジュレートする分子を指す。特定の理論に限定されるものではないが、チェックポイントタンパク質は、T細胞の活性化または機能を制御する。多数のチェックポイントタンパク質が公知であり、例えばCTLA-4およびそのリガンドであるCD80およびCD86;ならびにPD-1とそのリガンドであるPD-L1およびPD-L2がある(Pardoll, Nature Reviews Cancer, 2012, 12, 252-264)。これらのタンパク質は、T細胞応答の共刺激相互作用または抑制相互作用に関与すると思われる。免疫チェックポイントタンパク質は、自己寛容ならびに生理学的免疫応答の持続時間および幅を制御および維持すると思われる。免疫チェックポイント阻害剤は、抗体を含むか、または抗体由来である。
一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、CTLA-4阻害剤である。一実施形態では、CTLA-4阻害剤は、抗CTLA-4抗体である。抗CTLA-4抗体の例としては、限定はされないが、全てがその全体を本明細書に組み込まれる米国特許第5811097号;同第5811097号;同第5855887号;同第6051227号;同第6207157号;同第6682736号;同第6984720号;および同第7605238号に記載されるものが挙げられる。一実施形態では、抗CTLA-4抗体は、トレメリムマブ(チシリムマブまたはCP-675,206としても公知)である。別の実施形態では、抗CTLA-4抗体は、イピリムマブ(MDX-010またはMDX-101としても公知)である。イピリムマブは、CTLA-4に結合する、完全ヒトモノクローナルIgG抗体である。イピリムマブは、商品名Yervoy(商標)として市販されている。
一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、PD-1/PD-L1阻害剤である。PD-1/PD-L1阻害剤の例としては、限定はされないが、全てがその全体を本明細書に組み込まれる米国特許第7488802号;同第7943743号;同第8008449号;同第8168757号;同第8217149号、ならびにPCT特許出願公開第WO2003042402号、同第WO2008156712号、同第WO2010089411号、同第WO2010036959号、同第WO2011066342号、同第WO2011159877号、同第WO2011082400号、および同第WO2011161699号に記載されるものが挙げられる。
一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、PD-1阻害剤である。一実施形態では、PD-1阻害剤は、抗PD-1抗体である。一実施形態では、抗PD-1抗体は、BGB-A317、ニボルマブ(ONO-4538、BMS-936558、またはMDX1106としても公知)またはペムブロリズマブ(MK-3475、SCH900475、またはラモブロリズマブとしても公知)である。一実施形態では、抗PD-1抗体は、ニボルマブである。ニボルマブは、ヒトIgG4抗PD-1モノクローナル抗体であり、商品名Opdivo(商標)として市販されている。別の実施形態では、抗PD-1抗体は、ペムブロリズマブである。ペムブロリズマブは、ヒト化モノクローナルIgG4抗体であり、商品名Keytruda(商標)として市販されている。さらに別の実施形態では、抗PD-1抗体は、ヒト化抗体CT-011である。CT-011の単独での投与は、再発時の急性骨髄性白血病(AML)の処置において応答を示さなかった。さらに別の実施形態では、抗PD-1抗体は、融合タンパク質AMP-224である。別の実施形態では、PD-1抗体は、BGB-A317である。BGB-A317は、Fc-ガンマ受容体Iに結合する能力が特に遺伝子操作されたもので、高親和性および優れた標的特異性でPD-1へのユニークな結合シグネチャーを有するモノクローナル抗体である。
一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、PD-L1阻害剤である。一実施形態では、PD-L1阻害剤は、抗PD-L1抗体である。一実施形態では、抗PD-L1抗体は、MEDI4736(デュルバルマブ)である。別の実施形態では、抗PD-L1抗体は、BMS-936559(MDX-1105-01としても公知)である。さらに別の実施形態では、PD-L1阻害剤は、アテゾリズマブ(MPDL3280A、およびTecentriq(登録商標)としても公知)である。
一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、PD-L2阻害剤である。一実施形態では、PD-L2阻害剤は、抗PD-L2抗体である。一実施形態では、抗PD-L2抗体は、rHIgM12B7Aである。
一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、リンパ球活性化遺伝子3(LAG-3)阻害剤である。一実施形態では、LAG-3阻害剤は、可溶性Ig融合タンパク質IMP321である(Brignone et al., J. Immunol., 2007, 179, 4202-4211)。別の実施形態では、LAG-3阻害剤は、BMS-986016である。
一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、B7阻害剤である。一実施形態では、B7阻害剤は、B7-H3阻害剤またはB7-H4阻害剤である。一実施形態では、B7-H3阻害剤は、抗B7-H3抗体MGA271である(Loo et al., Clin. Cancer Res., 2012, 3834)。
一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、TIM3(T細胞免疫グロブリンドメインおよびムチンドメイン3)阻害剤である(Fourcade et al., J. Exp. Med., 2010, 207, 2175-86; Sakuishi et al., J. Exp. Med., 2010, 207, 2187-94)。
一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、OX40(CD134)アゴニストである。一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、抗OX40抗体である。一実施形態では、抗OX40抗体は、抗OX-40である。別の実施形態では、抗OX40抗体は、MEDI6469である。
一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、GITRアゴニストである。一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、抗GITR抗体である。一実施形態では、抗GITR抗体は、TRX518である。
一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、CD137アゴニストである。一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、抗CD137抗体である。一実施形態では、抗CD137抗体は、ウレルマブである。別の実施形態では、抗CD137抗体は、PF-05082566である。
一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、CD40アゴニストである。一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、抗CD40抗体である。一実施形態では、抗CD40抗体は、CF870,893である。
一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、組換えヒトインターロイキン15(rhIL-15)である。
一実施形態では、チェックポイント阻害剤は、IDO阻害剤である。一実施形態では、IDO阻害剤は、INCB024360である。別の実施形態では、IDO阻害剤は、インドキシモドである。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される併用療法は、本明細書に記載されるチェックポイント阻害剤の2つまたはそれ以上を含む(同一種類または異なる種類のチェックポイント阻害剤を含む)。さらに、本明細書に記載される併用療法は、本明細書に記載される疾患および当技術分野において認識されている疾患の処置に適切であれば、本明細書に記載される第2の活性剤と組み合わせて使用され得る。
ある特定の実施形態では、化合物Dは、それらの表面に1つまたはそれ以上のキメラ抗原受容体(CAR)を発現する1つまたはそれ以上の免疫細胞(例えば修飾免疫細胞)と組み合わせて使用され得る。一般に、CARは、第1のタンパク質(例えば抗原結合タンパク質)からの細胞外ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達ドメインを含む。ある特定の実施形態では、細胞外ドメインが、標的タンパク質、例えば腫瘍関連抗原(TAA)または腫瘍特異的抗原(TSA)に結合すると、シグナルは、免疫細胞を活性化する細胞内シグナル伝達ドメインを介して生成され、例えば標的タンパク質を発現する細胞を標的化し、死滅させる。
細胞外ドメイン:CARの細胞外ドメインは、目的の抗原に結合する。ある特定の実施形態では、CARの細胞外ドメインは、前記抗原に結合する受容体、または受容体の部分を含む。ある特定の実施形態では、細胞外ドメインは、抗体またはその抗原結合性部分を含むか、またはそれである。特定の実施形態では、細胞外ドメインは、一本鎖Fv(scFv)ドメインを含むか、またはそれである。一本鎖Fvドメインは、例えば、前記VLおよびVHが前記抗原に結合する抗体由来である場合、可動性リンカーによってVHに結合されたVLを含み得る。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載されるポリペプチドの細胞外ドメインによって認識される抗原は、腫瘍関連抗原(TAA)または腫瘍特異的抗原(TSA)である。様々な特定の実施形態では、腫瘍関連抗原または腫瘍特異的抗原は、限定はされないが、Her2、前立腺幹細胞抗原(PSCA)、アルファ-フェトプロテイン(AFP)、癌胎児性抗原(CEA)、がん抗原-125(CA-125)、CA19-9、カルレチニン、MUC-1、B細胞成熟抗原(BCMA)、上皮膜タンパク質(EMA)、上皮腫瘍抗原(ETA)、チロシナーゼ、黒色腫-24関連抗原(MAGE)、CD19、CD22、CD27、CD30、CD34、CD45、CD70、CD99、CD117、EGFRvIII(上皮増殖因子バリアントIII)、メソテリン、PAP(前立腺酸性ホスファターゼ)、プロステイン、TARP(T細胞受容体ガンマ代替リーディングフレームタンパク質)、Trp-p8、STEAPI(プロステート1の6回膜貫通型上皮性抗原)、クロモグラニン、サイトケラチン、デスミン、グリア線維性酸性タンパク質(GFAP)、肉眼的嚢胞性疾患液体タンパク質(GCDFP-15)、HMB-45抗原、タンパク質メラン-A(Tリンパ球によって認識されるメラノーマ抗原;MART-I)、myo-D1、筋特異的アクチン(MSA)、神経フィラメント、神経特異的エノラーゼ(NSE)、胎盤アルカリホスファターゼ、シナプトフィシス(synaptophysis)、チログロブリン、甲状腺転写因子-1、ピルビン酸キナーゼアイソエンザイムタイプM2(腫瘍M2-PK)の二量体形態、異常なrasタンパク質、または異常なp53タンパク質である。ある特定の他の実施形態では、CARの細胞外ドメインによって認識されるTAAまたはTSAは、インテグリンαvβ(CD61)、ガラクチン、またはRal-Bである。
ある特定の実施形態では、CARの細胞外ドメインによって認識されるTAAまたはTSAは、がん/精巣(CT)抗原、例えばBAGE、CAGE、CTAGE、FATE、GAGE、HCA661、HOM-TES-85、MAGEA、MAGEB、MAGEC、NA88、NY-ES0-1、NY-SAR-35、OY-TES-1、SPANXBI、SPA17、SSX、SYCPI、またはTPTEである。
ある特定の他の実施形態では、CARの細胞外ドメインによって認識されるTAAまたはTSAは、炭水化物またはガングリオシド、例えば、fuc-GMI、GM2(腫瘍胎児抗原-免疫原性-1;OFA-I-1);GD2(OFA-I-2)、GM3、GD3などである。
ある特定の他の実施形態では、CARの細胞外ドメインによって認識されるTAAまたはTSAは、アルファ-アクチニン-4、Bage-1、BCR-ABL、Bcr-Ab1融合タンパク質、ベータ-カテニン、CA125、CA15-3(CA27.29\BCAA)、CA195、CA242、CA-50、CAM43、Casp-8、cdc27、cdk4、cdkn2a、CEA、coa-1、dek-can融合タンパク質、EBNA、EF2、エプスタインバーウイルス抗原、ETV6-AML1融合タンパク質、HLA-A2、HLA-All、hsp70-2、KIAA0205、Mart2、Mum-1、2および3、neo-PAP、ミオシンクラスI、OS-9、pml-RARα融合タンパク質、PTPRK、K-ras、N-ras、トリオースリン酸イソメラーゼ、Gage3,4,5,6,7、GnTV、Herv-K-mel、Lage-1、NA-88、NY-Eso-1/Lage-2、SP17、SSX-2、TRP2-Int2、gp100(Pmel17)、チロシナーゼ、TRP-1、TRP-2、MAGE-l、MAGE-3、RAGE、GAGE-l、GAGE-2、p15(58)、RAGE、SCP-1、Hom/Mel-40、PRAME、p53、HRas、HER-2/neu、E2A-PRL、H4-RET、IGH-IGK、MYL-RAR、ヒトパピローマウイルス(HPV)抗原E6およびE7、TSP-180、MAGE-4、MAGE-5、MAGE-6、p185erbB2、p180erbB-3、c-met、nm-23H1、PSA、TAG-72-4、CA19-9、CA72-4、CAM17.1、NuMa、K-ras、13-カテニン、Mum-1、p16、TAGE、PSMA、CT7、テロメラーゼ、43-9F、5T4、791Tgp72、13HCG、BCA225、BTAA、CD68\KP1、C0-029、FGF-5、G250、Ga733 (EpCAM)、HTgp-175、M344、MA-50、MG7-Ag、MOV18、NB\70K、NY-C0-1、RCAS1、SDCCAG16、TA-90、TAAL6、TAG72、TLP、またはTPSである。
様々な特定の実施形態では、腫瘍関連抗原または腫瘍特異的抗原は、S. Anguille et al, Leukemia (2012), 26, 2186-2196に記載されるように、AML関連腫瘍抗原である。
他の腫瘍関連抗原および腫瘍特異的抗原は、当技術分野で公知である。
TSAおよびTAAに結合し、キメラ抗原受容体を構築するのに有用である受容体、抗体、およびscFvは、当技術分野で公知であり、それらをコードするヌクレオチド配列も同様である。
ある特定の実施形態では、キメラ抗原受容体の細胞外ドメインによって認識される抗原は、一般にTSAであるともTAAであるとも考えられないが、それにも関わらず腫瘍細胞または腫瘍によって引き起こされる損傷と関連する抗原である。ある特定の実施形態では、例えば、抗原は、例えば増殖因子、サイトカイン、またはインターロイキン、例えば血管新生または脈管形成と関連する増殖因子、サイトカイン、またはインターロイキンである。そのような増殖因子、サイトカイン、またはインターロイキンとしては、例えば、血管内皮増殖因子(VEGF)、塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)、血小板由来増殖因子(PDGF)、肝細胞増殖因子(HGF)、インスリン様増殖因子(IGF)、またはインターロイキン-8(IL-8)が挙げられ得る。腫瘍はまた、腫瘍に対して局所的な低酸素環境を作り出すことができる。そのため、他の特定の実施形態では、抗原は、低酸素関連因子、例えば、HIF-1α、HIF-1β、HIF-2α、HIF-2β、HIF-3α、またはHIF-3βである。腫瘍はまた、正常組織に対し局在化した損傷を引き起こし、損傷関連分子パターン分子(DAMP;アラーミンとしても公知)として公知の分子の放出を引き起こすことができる。他のある特定の実施形態では、したがって、抗原はDAMP、例えば熱ショックタンパク質、クロマチン結合性タンパク質高移動度グループボックス1(chromatin-associated protein high mobility group box 1)(HMGB1)、S100A8(MRP8、カルグラニュリンA)、S100A9(MRP14、カルグラニュリンB)、血清アミロイドA(SAA)であるか、またはデオキシリボ核酸、アデノシン三リン酸、尿酸、またはヘパリン硫酸であり得る。
膜貫通ドメイン:ある特定の実施形態では、CARの細胞外ドメインは、リンカー、スペーサー、またはヒンジポリペプチド配列、例えばCD28由来の配列またはCTLA4由来の配列によって、ポリペプチドの膜貫通ドメインに結合される。膜貫通ドメインは、任意の膜貫通タンパク質の膜貫通ドメインから得られるかまたは由来し得、そのような膜貫通ドメインの全てまたは部分を含み得る。特定の実施形態では、膜貫通ドメインは、例えばCD8、CD16、サイトカイン受容体、およびインターロイキン受容体、または増殖因子受容体等から得られるか、または由来し得る。
細胞内シグナル伝達ドメイン:ある特定の実施形態では、CARの細胞内ドメインは、T細胞の表面で発現され、前記T細胞の活性化および/または増殖を誘発する。タンパク質の細胞内ドメインまたはモチーフであるかまたはそれを含む。そのようなドメインまたはモチーフは、CARの細胞外部分への抗原の結合に応答して、Tリンパ球の活性化に必要である一次抗原結合シグナルを伝達することができる。典型的には、このドメインまたはモチーフは、ITAM(免疫受容体活性化チロシンモチーフ)を含むか、またはそれである。CARに好適なITAM含有ポリペプチドとしては、例えば、ゼータCD3鎖(CD3ζ)またはそのITAM含有部分が挙げられる。特定の実施形態では、細胞内ドメインは、CD3ζ細胞内シグナル伝達ドメインである。他の特定の実施形態では、細胞内ドメインは、リンパ球受容体鎖、TCR/CD3複合体タンパク質、Fe受容体サブユニット、またはIL-2受容体サブユニットに由来する。ある特定の実施形態では、CARは、1つまたはそれ以上の共刺激ドメインまたはモチーフを、例えば、ポリペプチドの細胞内ドメインの一部としてさらに含む。1つまたはそれ以上の共刺激ドメインまたはモチーフは、共刺激性CD27ポリペプチド配列、共刺激性CD28ポリペプチド配列、共刺激性OX40(CD134)ポリペプチド配列、共刺激性4-1BB(CD137)ポリペプチド配列、または共刺激性誘導性T細胞共刺激性(ICOS)ポリペプチド配列、または他の共刺激性ドメインもしくはモチーフの1つまたはそれ以上、またはこれらの任意の組合せであるか、またはそれを含むことができる。
CARは、T細胞生存モチーフも含み得る。T細胞生存モチーフは、抗原による刺激後にTリンパ球の生存を促進する任意のポリペプチド配列またはモチーフであり得る。ある特定の実施形態では、T細胞生存モチーフは、CD3、CD28、IL-7受容体(IL-7R)の細胞内シグナル伝達ドメイン、IL-12受容体の細胞内シグナル伝達ドメイン、IL-15受容体の細胞内シグナル伝達ドメイン、IL-21受容体の細胞内シグナル伝達ドメイン、または形質転換成長因子β(TGFβ)受容体の細胞内シグナル伝達ドメインであるか、またはそれに由来する。
CARを発現する修飾免疫細胞は、例えば、Tリンパ球(T細胞、例えばCD4+T細胞またはCD8+T細胞)、細胞障害性リンパ球(CTL)またはナチュラルキラー(NK)細胞であり得る。本明細書で提供される組成物および方法で使用されるTリンパ球は、ナイーブTリンパ球またはMHC拘束Tリンパ球であってもよい。ある特定の実施形態では、Tリンパ球は、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)である。ある特定の実施形態では、Tリンパ球は、腫瘍生検から単離されたか、または腫瘍生検から単離されたTリンパ球から増殖されたものである。ある特定の他の実施形態では、T細胞は、末梢血、臍帯血、もしくはリンパ液から単離されたか、または末梢血、臍帯血、もしくはリンパ液から単離されたTリンパ球から増殖されたものである。CARを発現する修飾免疫細胞を生成するために使用される免疫細胞は、当技術分野で許容された通常の方法(例えば血液採取後のアフェレーシスおよび適宜、抗体媒介性細胞単離または選別)を使用して単離され得る。
修飾免疫細胞は、好ましくは、修飾免疫細胞が投与される個体にとって自己のものである。ある特定の他の実施形態では、修飾免疫細胞は、修飾免疫細胞が投与される個体にとって同種異系のものである。同種異系Tリンパ球またはNK細胞を使用して修飾Tリンパ球を調製する場合、個体における移植片対宿主病(GVHD)の可能性を低減するであろうTリンパ球またはNK細胞を選択することが好ましい。例えば、ある特定の実施形態では、ウイルス特異的Tリンパ球が、修飾Tリンパ球の調製のために選択され;そのようなリンパ球は、任意のレシピエント抗原に結合し、その結果、抗原によって活性化されるようになる本来の能力が大きく低下していると考えられるであろう。ある特定の実施形態では、レシピエントの媒介による同種異系Tリンパ球の拒絶は、宿主への、1つまたはそれ以上の免疫抑制剤、例えばシクロスポリン、タクロリムス、シロリムス、シクロホスファミドなどの共投与によって低減することができる。
Tリンパ球、例えば非修飾Tリンパ球、またはCD3およびCD28を発現するか、またはCD3ζシグナル伝達ドメインおよびCD28共刺激ドメインを含むポリペプチドを含むTリンパ球は、CD3およびCD28に対する抗体、例えばビーズに付着した抗体を使用して拡大することができる;例えば、米国特許第5948893号;同第6534055号;同第6352694号;同第6692964号;同第6887466号;および同第6905681号を参照されたい。
修飾免疫細胞、例えば修飾Tリンパ球は、必要とされる場合、実質的に全ての修飾免疫細胞の死滅を可能にする「自殺遺伝子」または「安全スイッチ」を含んでもよい。例えば、修飾Tリンパ球は、ある特定の実施形態では、ガンシクロビルと接触したときに修飾Tリンパ球の死を引き起こす、HSVチミジンキナーゼ遺伝子(HSV-TK)を含み得る。別の実施形態では、修飾Tリンパ球は、誘導性カスパーゼ、例えば誘導性カスパーゼ9(iカスパーゼ9)、例えば、カスパーゼ9と特定の低分子医薬を使用した二量体化を可能にするヒトFK506結合タンパク質との融合タンパク質を含む。Straathof et al., Blood 105(11):4247-4254 (2005)を参照されたい。
方法または組成物において有用な特定の第2の活性剤としては、限定はされないが、リツキシマブ、オブリメルセン(Genesense(登録商標))、レミケード、ドセタキセル、セレコキシブ、メルファラン、デキサメタゾン(Decadron(登録商標))、ステロイド、ゲムシタビン、シスプラチナム、テモゾロミド、エトポシド、シクロホスファミド、テモダール、カルボプラチン、プロカルバジン、ギリアデル、タモキシフェン、トポテカン、メトトレキサート、Arisa(登録商標)、タキソール、タキソテール、フルオロウラシル、ロイコボリン、イリノテカン、ゼローダ、インターフェロンアルファ、ペグ化インターフェロンアルファ(例えば、PEG INTRON-A)、カペシタビン、シスプラチン、チオテパ、フルダラビン、カルボプラチン、リポソームダウノルビシン、Ara-C、ドキセタキソール、パシリタキセル(pacilitaxel)、ビンブラスチン、IL-2、GM-CSF、ダカルバジン、ビノレルビン、ゾレドロン酸、パルミトロネート(palmitronate)、ビアキシン、ブスルファン、プレドニゾン、ビスホスホネート、三酸化ヒ素、ビンクリスチン、ドキソルビシン(Doxil(登録商標))、パクリタキセル、ガンシクロビル、アドリアマイシン、エストラムスチンリン酸ナトリウム(Emcyt(登録商標))、スリンダク、およびエトポシドが挙げられる。
本明細書で提供される方法のある特定の実施形態では、化合物D(例えば、本明細書で提供される化合物Dの製剤)と組み合わせた第2の活性剤の使用は、当技術分野の医師によって適切であると判断された場合、化合物D(例えば、本明細書で提供される化合物Dの製剤)の投与中または直後に変更または遅らせてもよい。ある特定の実施形態では、化合物D(例えば、本明細書で提供される化合物Dの製剤)を単独で、または他の治療と組み合わせて投与される対象は、適切である場合、制吐薬、骨髄増殖因子、および血小板の輸血を含む、支持療法を受けてもよい。一部の実施形態では、化合物D(例えば、本明細書で提供される化合物Dの製剤)を投与される対象は、当技術分野の医師の判断に従って第2の活性剤として増殖因子を投与されてもよい。一部の実施形態では、エリスロポエチンまたはダルベポエチン(Aranesp)と組み合わせた、化合物D(例えば、本明細書で提供される化合物Dの製剤)の投与が提供される。
一態様では、ゲムシタビン、シスプラチン、5-フルオロウラシル、マイトマイシン、メトトレキサート、ビンブラスチン、ドキソルビシン、カルボプラチン、チオテパ、パクリタキセル、ドセタキセル、アテゾリズマブ、アベルマブ、デュルバルマブ、Keytruda(ペムブロリズマブ)および/またはニボルマブとの化合物Dの製剤を投与する工程を含む、局所進行したまたは転移性の移行上皮性膀胱がんを処置、防止、管理、および/または緩和する方法が本明細書で提供される。
一態様では、本明細書で提供されるがんを処置、防止、管理、および/または緩和する方法は、化合物Dの製剤を、以下の通りの第2の活性成分:再発性または進行性の脳腫瘍、または再発性神経芽腫を有する小児患者のためのテモゾロミド;再発性または進行性のCNSがんのためのセレコキシブ、エトポシド、およびシクロホスファミド;再発性または進行性の髄膜腫、悪性髄膜腫、血管周囲細胞腫、多発性脳転移、再発性脳腫瘍、または新たに診断された多形性膠芽腫を有する患者のためのテモダール;再発性膠芽腫を有する患者のためのイリノテカン;脳幹神経膠腫を有する小児患者のためのカルボプラチン;進行性悪性神経膠腫を有する小児患者のためのプロカルバジン;予後不良悪性脳腫瘍、新たに診断されたまたは再発性の多形性膠芽腫を有する患者のためのシクロホスファミド;高悪性度の再発性悪性神経膠腫のためのGliadel(登録商標);未分化星状細胞腫のためのテモゾロミドおよびタモキシフェン;または神経膠腫、膠芽腫、未分化星状細胞腫、または退形成乏突起神経膠腫のためのトポテカンと組み合わせて投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される転移性乳がんを、処置、防止、管理、および/または緩和する方法は、メトトレキサート、シクロホスファミド、カペシタビン、5-フルオロウラシル、タキサン、テムシロリムス、ABRAXANE(登録商標)(注射可能懸濁液用のパクリタキセルタンパク質結合粒子)(アルブミン結合)、ラパチニブ、ハーセプチン、パミドロン酸二ナトリウム、エリブリンメシル酸塩、エベロリムス、ゲムシタビン、パルボシクリブ、イクサベピロン、カドサイラ、ペルツズマブ、チオテパ(theotepa)、アナストロゾール、ドセタキセル、ドキソルビシン塩酸塩、エピルビシン塩酸塩、トレミフェン、フルベストラント、ゴセレリン酢酸塩、リボシクリブ、酢酸メゲストロール、ビンブラスチン、アロマターゼ阻害剤、例えばレトロゾール、エキセメスタン、選択的エストロゲンモジュレーター、エストロゲン受容体アンタゴニスト、アントラサイクリン、エムタンシン、および/またはペキシダルチニブと共に化合物Dの製剤を、転移性乳がんを有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される神経内分泌腫瘍を処置、防止、管理、および/または緩和する方法は、エベロリムス、アベルマブ、スニチニブ、ネクサバール、ロイコボリン、オキサリプラチン、テモゾロミド、カペシタビン、ベバシズマブ、ドキソルビシン(アドリアマイシン)、フルオロウラシル(アドルシル、5-フルオロウラシル)、ストレプトゾシン(ザノサー)、ダカルバジン、サンドスタチン、ランレオチド、および/またはパシレオチドの少なくとも1つと共に化合物Dの製剤を、神経内分泌腫瘍を有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される転移性乳がんを処置、防止、管理、および/または緩和する方法は、メトトレキサート、ゲムシタビン、シスプラチン、セツキシマブ、5-フルオロウラシル、ブレオマイシン、ドセタキセル、カルボプラチン、ヒドロキシウレア、ペムブロリズマブ、および/またはニボルマブと共に化合物Dの製剤を、再発性または転移性頭頸部がんを有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される膵臓がんを処置、防止、管理、および/または緩和する方法は、ゲムシタビン、ABRAXANE(登録商標)、5-フルオロウラシル、アフィニトール、イリノテカン、マイトマイシンC、スニチニブ、スニチニブリンゴ酸塩、および/またはタルセバと共に化合物Dの製剤を、膵臓がんを有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される結腸または直腸がんを処置、防止、管理、および/または緩和する方法は、ARISA(登録商標)、アバスタチン、オキサリプラチン、5-フルオロウラシル、イリノテカン、カペシタビン、セツキシマブ、ラムシルマブ、パニツムマブ、ベバシズマブ、ロイコボリンカルシウム、ロンサーフ、レゴラフェニブ、ziv-アフリベルセプト、タキソール、および/またはタキソテールと共に化合物Dの製剤を投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される不応性結腸直腸がんを処置、防止、管理、および/または緩和する方法は、カペシタビンおよび/またはベムラフェニブと共に化合物Dの製剤を、不応性結腸直腸がんを有する患者、または一次治療が失敗したか、または結腸または直腸腺癌の結果が悪い患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供する結腸直腸がんを処置、防止、管理、および/または緩和する方法は、フルオロウラシル、ロイコボリン、および/またはイリノテカンと共に化合物Dの製剤を、ステージ3およびステージ4を含む、結腸直腸がんを有する患者または転移性結腸直腸がんを以前に処置されている患者に投与する工程を含む。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、カペシタビン、ゼローダ、および/またはイリノテカンと組み合わせて、不応性結腸直腸がんを有する患者に投与される。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、不応性結腸直腸がんを有する患者または切除不能か、もしくは転移性の結腸直腸癌を有する患者に、カペシタビンおよびイリノテカンと投与される。
一態様では、本明細書で提供される方法は、インターフェロンアルファまたはカペシタビンと共に化合物Dの製剤を、切除不能か、もしくは転移性の肝細胞癌を有する患者に;またはシスプラチンおよびチオテパと、またはソラフェニブトシル酸塩と共に化合物Dの製剤を、原発性または転移性肝臓がんを有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、ドキソルビシン、パクリタキセル、ビンブラスチン、ペグ化インターフェロンアルファおよび/または組換えインターフェロンアルファ-2bと共に化合物Dの製剤を、カポジ肉腫を有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、エナシデニブ、三酸化ヒ素、フルダラビン、カルボプラチン、ダウノルビシン、シクロホスファミド、シタラビン、ドキソルビシン、イダルビシン、ミトキサントロン塩酸塩、チオグアニン、ビンクリスチン、ミドスタウリンおよび/またはトポテカンの少なくとも1つと共に化合物Dの製剤を、不応性または再発性または高リスクの急性骨髄性白血病を含む、急性骨髄性白血病を有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、エナシデニブ、リポソームダウノルビシン、トポテカンおよび/またはシタラビンの少なくとも1つと共に化合物Dの製剤を、好ましくない核型の急性骨髄芽球性白血病を有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、IDH2阻害剤と共に化合物Dを、白血病を有する患者に投与する工程を含み、白血病はIDH2の変異型アレルの存在によって特徴付けられる。例示的なIDH2阻害剤は、米国特許第9732062号;同第9724350号;同第9738625号;および同第9579324号;ならびに米国特許出願公開第2016-0159771号および同第2016-0158230A1号に開示される。一態様では、本明細書で提供される方法は、エナシデニブと共に化合物Dを、白血病を有する患者に投与する工程を含み、白血病は、IDH2の変異型アレルの存在によって特徴付けられる。ある特定の実施形態では、化合物DとIDH2阻害剤の組合せは、急性骨髄性白血病を有する患者において、分化した細胞(CD34-/CD38)および赤芽球を増加させ、急性骨髄性白血病は、IDH2 R140Qの存在によって特徴付けられる。ある特定の実施形態では、化合物DとIDH2阻害剤の組合せは、急性骨髄性白血病を有する患者において、前駆細胞(CD34+/CD38+)およびHSCを低下させ、急性骨髄性白血病は、IDH2 R140Qの存在によって特徴付けられる。
一態様では、本明細書で提供される方法は、エナシデニブと共に化合物Dを、急性骨髄性白血病を有する患者に投与する工程を含み、急性骨髄性白血病は、IDH2の変異型アレルの存在によって特徴付けられる。一実施形態では、IDH2の変異型アレルは、IDH2 R140QまたはR172Kである。
一態様では、本明細書で提供される方法は、エナシデニブと共に化合物Dの製剤を、白血病を有する患者に投与する工程を含み、白血病は、IDH2の変異型アレルの存在によって特徴付けられる。一態様では、本明細書で提供される方法は、エナシデニブと共に化合物Dの製剤を、急性骨髄性白血病を有する患者に投与する工程を含み、急性骨髄性白血病は、IDH2の変異型アレルの存在によって特徴付けられる。一実施形態では、IDH2の変異型アレルは、IDH2 R140QまたはR172Kである。
一態様では、本明細書で提供される方法は、6-(6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)-N2-(2-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル)-1,3,5-トリアジン-2,4-ジアミン(化合物2)と共に化合物Dを、白血病を有する患者に投与する工程を含み、白血病は、IDH2の変異型アレルの存在によって特徴付けられる。一態様では、本明細書で提供される方法は、化合物2と共に化合物Dを、急性骨髄性白血病を有する患者に投与する工程を含み、急性骨髄性白血病は、IDH2の変異型アレルの存在によって特徴付けられる。一実施形態では、IDH2の変異型アレルは、IDH2 R140QまたはR172Kである。
一態様では、本明細書で提供される方法は、化合物2と共に化合物Dの製剤を、白血病を有する患者に投与する工程を含み、白血病は、IDH2の変異型アレルの存在によって特徴付けられる。一態様では、本明細書で提供される方法は、化合物2と共に化合物Dの製剤を、急性骨髄性白血病を有する患者に投与する工程を含み、急性骨髄性白血病は、IDH2の変異型アレルの存在によって特徴付けられる。一実施形態では、IDH2の変異型アレルは、IDH2 R140QまたはR172Kである。
一態様では、本明細書で提供される方法は、メトトレキサート、メクロレタミン塩酸塩、アファチニブマレイン酸、ペメトレキセド、ベバシズマブ、カルボプラチン、シスプラチン、セリチニブ、クリゾチニブ、ラムシルマブ、ペムブロリズマブ、ドセタキセル、ビノレルビン酒石酸塩、ゲムシタビン、ABRAXANE(登録商標)、エルロチニブ、ゲフィチニブ、イリノテカン、エベロリムス、アレクチニブ、ブリガチニブ、ニボルマブ、オシメルチニブ、アテゾリズマブ、ネシツムマブと共に化合物Dの製剤を、非小細胞肺がんを有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、カルボプラチンおよびイリノテカンと共に化合物Dの製剤を、非小細胞肺がんを有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、ドキセタキソール(doxetaxol)と共に化合物Dの製剤を、以前にカルボ/エトポシドおよび放射線療法によって処置された非小細胞肺がんを有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、カルボプラチンおよび/またはタキソテールと共に、またはカルボプラチン、パシリタキセル(pacilitaxel)および/または胸部放射線療法と組み合わせて化合物Dの製剤を、非小細胞肺がんを有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、タキソテールと共に化合物Dの製剤を、ステージIIIBまたはIVの非小細胞肺がんを有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、オブリメルセン(Genasense(登録商標))、メトトレキサート、メクロレタミン塩酸塩、エトポシド、トポテカンおよび/またはドキソルビシンと共に化合物Dの製剤を、小細胞肺がんを有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、ベネトクラクス、ABT-737(Abbott Laboratories)および/またはオバトクラクス(GX15-070)と共に化合物Dの製剤を、リンパ腫および他の血液がんを有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、第2の活性成分、例えばビンブラスチンまたはフルダラビンアドセトリス、アンボクロリン、ベセナム(becenum)、ブレオマイシン、ブレンツキシマブベドチン、カルムスチン(carmustinem)クロラムブシル、シクロホスファミド、ダカルバジン、ドキソルビシン、ロムスチン、マチュレーン(matulane)、メクロレタミン塩酸塩、プレドニゾン、プロカルバジン塩酸塩、ビンクリスチン、メトトレキサート、ネララビン(nelarabin)、ベリノスタット、ベンダムスチンHCl、トシツモマブ、およびヨード131トシツモマブ、デニロイキンジフチトクス、デキサメタゾン、プララトレキサート、プレリキサホル(prelixafor)、オビヌツズマブ、イブリツモマブ、チウキセタン(tiuxefan)、イブルチニブ(ibritinib)、イデラリシブ(idelasib)、イントロンA、ロミデプシン、レナリドミド、リツキシマブ、および/またはボリノスタットと共に化合物Dの製剤を、限定はされないが、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、皮膚B細胞リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫または再発性もしくは不応性の低悪性度濾胞性リンパ腫を含む、様々な型のリンパ腫を有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、タキソテール、ダブラフェニブ、イムリジック、イピリムマブ、ペムブロリズマブ、ニボルマブ、トラメチニブ、ベムラフェニブ、タリモジーン・ラハーパレプベック、IL-2、IFN、GM-CSF、および/またはダカルバジン、アルデスロイキン、コビメチニブ、IntronA(登録商標)、ペグインターフェロンアルファ-2b、および/またはトラメチニブと共に化合物Dの製剤を、様々な型またはステージの黒色腫を有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、ビノレルビンまたはペメトレキセド二ナトリウムと共に化合物Dの製剤を、肋膜移植または悪性胸水中皮腫症候群を伴う悪性中皮腫、またはステージIIIBの非小細胞肺がんを有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される様々な型またはステージの多発性骨髄腫を有する患者を処置する方法は、デキサメタゾン、ゾレドロン酸、パルミトロネート、GM-CSF、バイアキシン、ビンブラスチン、メルファラン、ブスルファン、シクロホスファミド、IFN、プレドニゾン、ビスホスホネート、セレコキシブ、三酸化ヒ素、PEG INTRON-A、ビンクリスチン、ベセナム、ボルテゾミブ、カルフィルゾミブ、ドキソルビシン、パノビノスタット、レナリドミド、ポマリドミド、サリドマイド、モゾビル、カルムスチン、ダラツムマブ、エロツズマブ、イキサゾミブクエン酸エステル、プレリキサホル、またはこれらの組合せと共に、化合物Dの製剤を投与する工程を含む。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、キメラ抗原受容体(CAR)T細胞と組み合わせて、様々な型またはステージの多発性骨髄腫を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、組合せ中のCAR T細胞は、B細胞成熟抗原(BCMA)を標的化し、より特定の実施形態では、CAR T細胞は、bb2121またはbb21217である。一部の実施形態では、CAR T細胞は、JCARH125である。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、ドキソルビシン(Doxil(登録商標))、ビンクリスチンおよび/またはデキサメタゾン(Decadron(登録商標))と組み合わせて、再発性または不応性多発性骨髄腫を有する患者に投与される。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法は、タキソール、カルボプラチン、ドキソルビシン、ゲムシタビン、シスプラチン、ゼローダ、パクリタキセル、デキサメタゾン、アバスチン、シクロホスファミド、トポテカン、オラパリブ、チオテパ、メルファラン、ニラパリブトシル酸塩一水和物、ルブラカ(rubraca)またはこれらの組合せと組み合わせて、化合物Dの製剤を、様々な型またはステージの卵巣がん、例えば腹膜癌、漿液性乳頭状癌、不応性卵巣がんまたは再発性卵巣がんを有する患者に投与する工程を含む。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法は、ゼローダ、5FU/LV、ゲムシタビン、イリノテカン+ゲムシタビン、シクロホスファミド、ビンクリスチン、デキサメタゾン、GM-CSF、セレコキシブ、タキソテール、ガンシクロビル、パクリタキセル、アドリアマイシン、ドセタキセル、エストラムスチン、Emcyt、デンデロン、ザイティガ、ビカルタミド、カバジタキセル、デガレリクス、エンザルタミド、ゾラデックス、ロイプロリド酢酸塩、ミトキサントロン塩酸塩、プレドニゾン、シプロイセル-T、二塩化ラジウム223、またはこれらの組合せと組み合わせて、化合物Dの製剤を、様々な型またはステージの前立腺がんを有する患者に投与する工程を含む。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法は、カペシタビン、IFN、タモキシフェン、IL-2、GM-CSF、Celebrex(登録商標)、フルタミド、ゴセレリン酢酸塩、ニルタミド、またはこれらの組合せと組み合わせて、化合物Dの製剤を、様々な型またはステージの腎細胞がんを有する患者に投与する工程を含む。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法は、IFN、ダクチノマイシン、ドキソルビシン、メシル酸イマチニブ、パゾパニブ、塩酸塩、トラベクテジン、エリブリンメシル酸塩、オララツマブ、COX-2阻害剤、例えばセレコキシブ、および/またはスリンダクと組み合わせて、化合物Dの製剤を、様々な型またはステージの婦人科がん、子宮がんまたは軟部肉腫を有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、セレコキシブ、エトポシド、シクロホスファミド、ドセタキセル、アペシタビン、IFN、タモキシフェン、IL-2、GM-CSF、またはこれらの組合せと組み合わせて、化合物Dの製剤を、様々な型またはステージの固形腫瘍を有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、セレブレックス、エトポシド、シクロホスファミド、ドセタキセル、アペシタビン、IFN、タモキシフェン、IL-2、GM-CSF、またはこれらの組合せと組み合わせて、化合物Dの製剤を、強皮症または皮膚血管炎を有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、アザシチジン、シタラビン、ダウノルビシン、デシタビン、イダルビシン、レナリドミド、エナシデニブ、またはこれらの組合せと組み合わせて、化合物Dの製剤を、MDSを有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、JAK阻害剤、FLT3阻害剤、mTOR阻害剤、スプライソソーム阻害剤、BET阻害剤、SMG1阻害剤、ERK阻害剤、LSD1阻害剤、BH3模倣物、トポイソメラーゼ阻害剤、およびRTK阻害剤から選択される1つまたはそれ以上の第2の薬剤と組み合わせて、化合物Dを、血液がんを有する患者に投与する工程を含む。一態様では、本明細書で提供される方法は、JAK阻害剤、FLT3阻害剤、mTOR阻害剤、スプライソソーム阻害剤、BET阻害剤、SMG1阻害剤、ERK阻害剤、LSD1阻害剤、BH3模倣物、トポイソメラーゼ阻害剤、およびRTK阻害剤から選択される1つまたはそれ以上の第2の薬剤と組み合わせて、化合物Dの製剤を、血液がんを有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、JAK阻害剤、FLT3阻害剤、mTOR阻害剤、スプライソソーム阻害剤、BET阻害剤、SMG1阻害剤、ERK阻害剤、LSD1阻害剤、BH3模倣物、トポイソメラーゼ阻害剤、およびRTK阻害剤から選択される1つまたはそれ以上の第2の薬剤と組み合わせて、化合物Dを、白血病を有する患者に投与する工程を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、JAK阻害剤、FLT3阻害剤、mTOR阻害剤、スプライソソーム阻害剤、BET阻害剤、SMG1阻害剤、ERK阻害剤、LSD1阻害剤、BH3模倣物、トポイソメラーゼ阻害剤、およびRTK阻害剤から選択される1つまたはそれ以上の第2の薬剤と組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。
一態様では、本明細書で提供される方法は、JAK阻害剤、FLT3阻害剤、mTOR阻害剤、スプライソソーム阻害剤、BET阻害剤、SMG1阻害剤、ERK阻害剤、LSD1阻害剤、BH3模倣物、トポイソメラーゼ阻害剤、およびRTK阻害剤から選択される1つまたはそれ以上の第2の薬剤と組み合わせて、化合物Dを、AMLを有する患者に投与する工程を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、JAK阻害剤、FLT3阻害剤、mTOR阻害剤、スプライソソーム阻害剤、BET阻害剤、SMG1阻害剤、ERK阻害剤、LSD1阻害剤、BH3模倣物、トポイソメラーゼ阻害剤、およびRTK阻害剤から選択される1つまたはそれ以上の第2の薬剤と組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。
一態様では、本明細書で提供される方法は、mTOR阻害剤と組み合わせて、化合物Dを、白血病を有する患者に投与する工程を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、mTOR阻害剤と組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、mTOR阻害剤は、エベロリムス、MLN-0128およびAZD8055から選択される。一部の実施形態では、mTOR阻害剤は、mTORキナーゼ阻害剤である。ある特定の実施形態では、mTORキナーゼ阻害剤は、7-(6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-3-イル)-1-((トランス)-4-メトキシシクロヘキシル)-3,4-ジヒドロピラジノ[2,3-b]ピラジン-2(1H)-オン(CC-223)および1-エチル-7-(2-メチル-6-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ピリジン-3-イル)-3,4-ジヒドロピラジノ[2,3-b]ピラジン-2(1H)-オン(CC-115)から選択される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、7-(6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-3-イル)-1-((トランス)-4-メトキシシクロヘキシル)-3,4-ジヒドロピラジノ[2,3-b]ピラジン-2(1H)-オン(CC-223)と組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、1-エチル-7-(2-メチル-6-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ピリジン-3-イル)-3,4-ジヒドロピラジノ[2,3-b]ピラジン-2(1H)-オン(CC-115)と組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、エベロリムスと組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、MLN-0128と組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、AZD8055と組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。
一態様では、本明細書で提供される方法は、mTOR阻害剤と組み合わせて、化合物Dを、AMLを有する患者に投与する工程を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、mTOR阻害剤と組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、mTOR阻害剤は、エベロリムス、MLN-0128およびAZD8055から選択される。一部の実施形態では、mTOR阻害剤は、mTORキナーゼ阻害剤である。ある特定の実施形態では、mTORキナーゼ阻害剤は、7-(6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-3-イル)-1-((トランス)-4-メトキシシクロヘキシル)-3,4-ジヒドロピラジノ[2,3-b]ピラジン-2(1H)-オン(CC-223)および1-エチル-7-(2-メチル-6-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ピリジン-3-イル)-3,4-ジヒドロピラジノ[2,3-b]ピラジン-2(1H)-オン(CC-115)から選択される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、1-エチル-7-(2-メチル-6-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ピリジン-3-イル)-3,4-ジヒドロピラジノ[2,3-b]ピラジン-2(1H)-オンと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、エベロリムスと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、エベロリムスは、化合物Dの投与の前にAMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、MLN-0128と組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、AZD8055と組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。
一態様では、本明細書で提供される方法は、JAK阻害剤と組み合わせて、化合物Dを、MPNを有する患者に投与する工程を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、JAK阻害剤と組み合わせて、MPNを有する患者に投与される。一態様では、JAK阻害剤は、JAK1阻害剤、JAK2阻害剤、およびJAK3阻害剤から選択される。ある特定の実施形態では、JAK阻害剤は、トファシチニブ、モメロチニブ、フィルゴチニブ、デセルノチニブ、バルシチニブ(barcitinib)、ルキソリチニブ、フェドラチニブ、NS-018およびパクリチニブから選択される。ある特定の実施形態では、JAK阻害剤は、トファシチニブ、モメロチニブ、ルキソリチニブ、フェドラチニブ、NS-018およびパクリチニブから選択される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、トファシチニブと組み合わせて、MPNを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、モメロチニブと組み合わせて、MPNを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、フィルゴチニブと組み合わせて、MPNを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、デセルノチニブと組み合わせて、MPNを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、バルシチニブと組み合わせて、MPNを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、ルキソリチニブと組み合わせて、MPNを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、フェドラチニブと組み合わせて、MPNを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、NS-018と組み合わせて、MPNを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、パクリチニブと組み合わせて、MPNを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、MPNは、IL-3依存性である。ある特定の実施形態では、MPNは、JAK2突然変異、例えばJAK2V617F突然変異によって特徴付けられる。
一態様では、本明細書で提供される方法は、JAK阻害剤と組み合わせて、化合物Dを、骨髄線維症を有する患者に投与する工程を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、JAK阻害剤と組み合わせて、骨髄線維症を有する患者に投与される。一態様では、JAK阻害剤は、JAK1阻害剤、JAK2阻害剤、およびJAK3阻害剤から選択される。ある特定の実施形態では、JAK阻害剤は、トファシチニブ、モメロチニブ、ルキソリチニブ、フェドラチニブ、NS-018およびパクリチニブから選択される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、トファシチニブと組み合わせて、骨髄線維症を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、モメロチニブと組み合わせて、骨髄線維症を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、ルキソリチニブと組み合わせて、骨髄線維症を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、フェドラチニブと組み合わせて、骨髄線維症を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、NS-018と組み合わせて、骨髄線維症を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、パクリチニブと組み合わせて、骨髄線維症を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、骨髄線維症は、JAK2突然変異、例えばJAK2V617F突然変異によって特徴付けられる。一部の実施形態では、骨髄線維症は、原発性骨髄線維症である。他の実施形態では、骨髄線維症は、続発性骨髄線維症である。一部のそのような実施形態では、続発性骨髄線維症は、真性赤血球増加症後骨髄線維症である。他の実施形態では、続発性骨髄線維症は、本能性血小板血症後骨髄線維症である。
一態様では、本明細書で提供される方法は、JAK阻害剤と組み合わせて、化合物Dを、白血病を有する患者に投与する工程を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、JAK阻害剤と組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。一態様では、JAK阻害剤は、JAK1阻害剤、JAK2阻害剤、およびJAK3阻害剤から選択される。ある特定の実施形態では、JAK阻害剤は、トファシチニブ、モメロチニブ、フィルゴチニブ、デセルノチニブ、バルシチニブ、ルキソリチニブ、フェドラチニブ、NS-018およびパクリチニブから選択される。ある特定の実施形態では、JAK阻害剤は、モメロチニブ、ルキソリチニブ、フェドラチニブ、NS-018およびパクリチニブから選択される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、トファシチニブと組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、モメロチニブと組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、フィルゴチニブと組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、デセルノチニブと組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、バルシチニブと組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、ルキソリチニブと組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、フェドラチニブと組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、NS-018と組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、パクリチニブと組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、MPNは、JAK2突然変異、例えばJAK2V617F突然変異によって特徴付けられる。
一態様では、本明細書で提供される方法は、JAK阻害剤と組み合わせて、化合物Dを、AMLを有する患者に投与する工程を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、JAK阻害剤と組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。一態様では、JAK阻害剤は、JAK1阻害剤、JAK2阻害剤、およびJAK3阻害剤から選択される。ある特定の実施形態では、JAK阻害剤は、トファシチニブ、モメロチニブ、フィルゴチニブ、デセルノチニブ、バルシチニブ、ルキソリチニブ、フェドラチニブ、NS-018およびパクリチニブから選択される。ある特定の実施形態では、JAK阻害剤は、モメロチニブ、ルキソリチニブ、フェドラチニブ、NS-018およびパクリチニブから選択される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、トファシチニブと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、モメロチニブと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、フィルゴチニブと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、デセルノチニブと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、バルシチニブと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、ルキソリチニブと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、フェドラチニブと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、NS-018と組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、パクリチニブと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、MPNは、JAK2突然変異、例えばJAK2V617F突然変異によって特徴付けられる。
一態様では、本明細書で提供される方法は、FLT3キナーゼ阻害剤と組み合わせて、化合物Dを、白血病を有する患者に投与する工程を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、FLT3キナーゼ阻害剤と組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、FLT3キナーゼ阻害剤は、キザルチニブ、スニチニブ、スニチニブリンゴ酸塩、ミドスタウリン、ペキシダルチニブ、レスタウルチニブ、タンデュチニブ、およびクレノラニブから選択される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、キザルチニブと組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、スニチニブと組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、ミドスタウリンと組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、ペキシダルチニブと組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、レスタウルチニブと組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、タンデュチニブと組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、クレノラニブと組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、患者はFLT3-ITD突然変異を保持する。
一態様では、本明細書で提供される方法は、FLT3キナーゼ阻害剤と組み合わせて、化合物Dを、AMLを有する患者に投与する工程を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、FLT3キナーゼ阻害剤と組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、FLT3キナーゼ阻害剤は、キザルチニブ、スニチニブ、スニチニブリンゴ酸塩、ミドスタウリン、ペキシダルチニブ、レスタウルチニブ、タンデュチニブ、キザルチニブおよびクレノラニブから選択される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、キザルチニブと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、スニチニブと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、ミドスタウリンと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、ペキシダルチニブと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、レスタウルチニブと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、タンデュチニブと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、クレノラニブと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、患者はFLT3-ITD突然変異を保持する。
ある特定の実施形態では、化合物Dは、スプライソソーム阻害剤と組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、スプライソソーム阻害剤と組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、スプライソソーム阻害剤は、プラジエノリドB、6-デオキシプラジエノリドD、またはH3B-8800である。
一態様では、本明細書で提供される方法は、SMG1キナーゼ阻害剤と組み合わせて、化合物Dを、白血病を有する患者に投与する工程を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、SMG1キナーゼ阻害剤と組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。一態様では、本明細書で提供される方法は、SMG1キナーゼ阻害剤と組み合わせて、化合物Dを、AMLを有する患者に投与する工程を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、SMG1キナーゼ阻害剤と組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、SMG1阻害剤は、1-エチル-7-(2-メチル-6-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ピリジン-3-イル)-3,4-ジヒドロピラジノ[2,3-b]ピラジン-2(1H)-オン、クロロ-N,N-ジエチル-5-((4-(2-(4-(3-メチルウレイド)フェニル)ピリジン-4-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド(化合物Ii)、またはA. Gopalsamy et al, Bioorg. Med Chem Lett. 2012, 22:6636-66412に開示される化合物(例えば、クロロ-N,N-ジエチル-5-((4-(2-(4-(3-メチルウレイド)フェニル)ピリジン-4-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドである。
一態様では、本明細書で提供される方法は、BCL2阻害剤と組み合わせて、化合物Dを、白血病を有する患者に投与する工程を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、BCL2阻害剤と組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、BCL2阻害剤と組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、BCL2阻害剤、例えばベネトクラクスまたはナビトクラクスと組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、BCL2阻害剤は、ベネトクラクスである。
一実施形態では、化合物Dを投与する工程を含む、BCL2阻害剤による処置に対して難治性であるAMLの処置の方法が本明細書で提供される。一実施形態では、化合物Dを投与する工程を含む、ベネトクラクス処置に対して難治性を獲得したAMLの処置の方法が本明細書で提供される。一実施形態では、化合物DとBCL2阻害剤の組合せを投与する工程を含む、ベネトクラクス処置に対して難治性を獲得したAMLの処置の方法が本明細書で提供される。一実施形態では、化合物Dとベネトクラクスの組合せを投与する工程を含む、ベネトクラクス処置に対して難治性を獲得したAMLの処置の方法が本明細書で提供される。
一態様では、本明細書で提供される方法は、トポイソメラーゼ阻害剤と組み合わせて、化合物Dを、白血病を有する患者に投与する工程を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、トポイソメラーゼ阻害剤と組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、トポイソメラーゼ阻害剤と組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、トポイソメラーゼ阻害剤、例えばイリノテカン、トポテカン、カンプトテシン、ラメラリンD、エトポシド、テニポシド、ドキソルビシン、ダウノルビシン、ミトキサントロン、アムサクリン、エリプチシン、アウリントリカルボン酸、またはHU-331と組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、トポイソメラーゼ阻害剤は、トポテカンである。
ある特定の実施形態では、化合物Dは、BET阻害剤と組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、BET阻害剤と組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、BET阻害剤は、GSK525762A、OTX015、BMS-986158、TEN-010、CPI-0610、INCB54329、BAY1238097、FT-1101、C90010、ABBV-075、BI 894999、GS-5829、GSK1210151A(I-BET-151)、CPI-203、RVX 208、XD46、MS436、PFI-1、RVX2135、ZEN3365、XD14、ARV-771、MZ-1、PLX5117、4-[2-(シクロプロピルメトキシ)-5-(メタンスルホニル)フェニル]-2-メチルイソキノリン-1(2H)-オン(化合物A)、EP11313およびEP11336から選択される。
ある特定の実施形態では、化合物Dは、LSD1阻害剤と組み合わせて、白血病を有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、LSD1阻害剤と組み合わせて、AMLを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、LSD1阻害剤は、ORY-1001、ORY-2001、INCB-59872、IMG-7289、TAK418、GSK-2879552、および4-[2-(4-アミノ-ピペリジン-1-イル)-5-(3-フルオロ-4-メトキシ-フェニル)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-4-イル]-2-フルオロ-ベンゾニトリルまたはその塩(例えばベシル酸塩、化合物B)から選択される。
一態様では、本明細書で提供される方法は、トリプトリド、レタスピマイシン、アルベスピマイシン、7-(6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-3-イル)-1-((トランス)-4-メトキシシクロヘキシル)-3,4-ジヒドロピラジノ[2,3-b]ピラジン-2(1H)-オン(CC-223)、1-エチル-7-(2-メチル-6-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ピリジン-3-イル)-3,4-ジヒドロピラジノ[2,3-b]ピラジン-2(1H)-オン(CC-115)、ラパマイシン、MLN-0128、エベロリムス、AZD8055、プラジエノリドB、トポテカン、チオグアニン、ミトキサントロン、エトポシド、デシタビン、ダウノルビシン、クロファラビン、クラドリビン、6-メルカプトプリン、クロロ-N,N-ジエチル-5-((4-(2-(4-(3-メチルウレイド)フェニル)ピリジン-4-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド(化合物Ii)、フェドラチニブ、スニチニブ、ペキシダルチニブ、ミドスタウリン、レスタウルチニブ、モメロチニブ、キザルチニブ、およびクレノラニブと組み合わせて、化合物Dを、白血病を有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、トリプトリド、レタスピマイシン、アルベスピマイシン、7-(6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-3-イル)-1-((トランス)-4-メトキシシクロヘキシル)-3,4-ジヒドロピラジノ[2,3-b]ピラジン-2(1H)-オン(CC-223)、1-エチル-7-(2-メチル-6-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ピリジン-3-イル)-3,4-ジヒドロピラジノ[2,3-b]ピラジン-2(1H)-オン(CC-115)、ラパマイシン、MLN-0128、エベロリムス、AZD8055、プラジエノリドB、トポテカン、チオグアニン、ミトキサントロン、エトポシド、デシタビン、ダウノルビシン、クロファラビン、クラドリビン、6-メルカプトプリン、クロロ-N,N-ジエチル-5-((4-(2-(4-(3-メチルウレイド)フェニル)ピリジン-4-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド(化合物Ii)、フェドラチニブ、スニチニブ、ペキシダルチニブ、ミドスタウリン、レスタウルチニブ、モメロチニブ、キザルチニブ、およびクレノラニブと組み合わせて、化合物Dを、AMLを有する患者に投与する工程を含む。
一態様では、本明細書で提供される方法は、mTOR阻害剤と組み合わせて、化合物Dを、がんを有する患者に投与する工程を含み、がんは、乳がん、腎臓がん、膵臓がん、胃腸がん、肺がん、神経内分泌腫瘍(NET)、および腎細胞癌(RCC)から選択される。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、トポイソメラーゼ阻害剤と組み合わせて、がんを有する患者に投与される。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、mTOR阻害剤と組み合わせて、がん患者に投与され、がんは、乳がん、腎臓がん、膵臓がん、胃腸がん、肺がん、神経内分泌腫瘍(NET)、および腎細胞癌から選択される。ある特定の実施形態では、mTOR阻害剤は、エベロリムス、MLN-0128およびAZD8055から選択される。一部の実施形態では、mTOR阻害剤は、mTORキナーゼ阻害剤である。ある特定の実施形態では、mTORキナーゼ阻害剤は、7-(6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-3-イル)-1-((トランス)-4-メトキシシクロヘキシル)-3,4-ジヒドロピラジノ[2,3-b]ピラジン-2(1H)-オン(CC-223)および1-エチル-7-(2-メチル-6-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ピリジン-3-イル)-3,4-ジヒドロピラジノ[2,3-b]ピラジン-2(1H)-オン(CC-115)から選択される。一実施形態では、mTORキナーゼ阻害剤は、7-(6-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)ピリジン-3-イル)-1-((トランス)-4-メトキシシクロヘキシル)-3,4-ジヒドロピラジノ[2,3-b]ピラジン-2(1H)-オン(CC-223)である。一実施形態では、mTORキナーゼ阻害剤は、1-エチル-7-(2-メチル-6-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ピリジン-3-イル)-3,4-ジヒドロピラジノ[2,3-b]ピラジン-2(1H)-オン(CC-115)である。一実施形態では、mTOR阻害剤は、エベロリムスである。一実施形態では、mTOR阻害剤は、テムシロリムスである。一実施形態では、mTOR阻害剤は、MLN-0128である。一実施形態では、mTOR阻害剤は、AZD8055である。
ある特定の実施形態では、化合物Dは、エベロリムスと組み合わせて、乳がん患者に投与される。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、エベロリムスと組み合わせて、乳がん患者に投与される。
ある特定の実施形態では、化合物Dは、エベロリムスと組み合わせて、腎臓がん患者に投与される。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、エベロリムスと組み合わせて、腎臓がん患者に投与される。
ある特定の実施形態では、化合物Dは、エベロリムスと組み合わせて、膵臓がん患者に投与される。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、エベロリムスと組み合わせて、膵臓がん患者に投与される。
ある特定の実施形態では、化合物Dは、エベロリムスと組み合わせて、胃腸がん患者に投与される。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、エベロリムスと組み合わせて、胃腸がん患者に投与される。
ある特定の実施形態では、化合物Dは、エベロリムスと組み合わせて、肺がん患者に投与される。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、エベロリムスと組み合わせて、肺がん患者に投与される。
ある特定の実施形態では、化合物Dは、エベロリムスと組み合わせて、神経内分泌腫瘍患者に投与される。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、エベロリムスと組み合わせて、神経内分泌腫瘍患者に投与される。
ある特定の実施形態では、化合物Dは、エベロリムスと組み合わせて、腎細胞癌患者に投与される。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、エベロリムスと組み合わせて、腎細胞癌患者に投与される。
また、患者に安全におよび効果的に投与することができる抗がん薬物または抗がん剤の投与量を増加する方法であって、第2の抗がん薬物と組み合わせて、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤を、患者(例えばヒト)に投与する工程を含む方法が本明細書に包含される。この方法によって恩恵を受けることができる患者は、皮膚、皮下組織、リンパ節、脳、肺、肝臓、骨、腸、結腸、心臓、膵臓、副腎、腎臓、前立腺、乳房、結腸直腸、またはこれらの組合せの特定のがんを処置するための抗がん薬物と関連する有害効果に苦しむ可能性が高い患者である。化合物D、例えば、本明細書で提供される化合物Dの製剤の投与は、そうでなければ抗がん薬物の量を制限することになるほど重篤な有害効果を緩和または低減する。
また、患者に安全におよび効果的に投与することができる抗がん薬物または抗がん剤の投与量を減少させる方法であって、第2の抗がん薬物と組み合わせて、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤を、患者(例えばヒト)に投与する工程を含む方法が本明細書に包含される。この方法によって恩恵を受けることができる患者は、皮膚、皮下組織、リンパ節、脳、肺、肝臓、骨、腸、結腸、心臓、膵臓、副腎、腎臓、前立腺、乳房、結腸直腸、またはこれらの組合せの特定のがんを処置するための抗がん薬物と関連する有害効果に苦しむ可能性が高い患者である。化合物D、例えば、本明細書で提供される化合物Dの製剤の投与は、抗がん薬物の活性を増強し、有効性を維持しながら、抗がん薬物の用量の低減を可能にし、次いで抗がん薬物の量を制限することになるほど重篤な有害効果を緩和または低減することができる。
一実施形態では、化合物Dは、患者への抗がん薬物の投与と関連する有害効果の発生の前、その間、またはその後に、約0.1~約20mg、約1~約15mg、約1~約10mg、または約1~約15mgの範囲の量で、毎日投与される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、限定はされないが、好中球減少もしくは血小板減少などの、抗がん薬物と関連する有害効果を避けるため、ヘパリン、アスピリン、クマジン、またはG-CSFなどの特定の薬剤と組み合わせて投与される。
一実施形態では、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤は、限定はされないが、抗がん薬物、抗炎症剤、抗ヒスタミン剤、抗生剤、およびステロイドを含むさらなる活性成分と組み合わせて、望ましくない血管新生と関連するか、またはそれを特徴とする疾患および障害を有する患者に投与される。
別の実施形態では、がんを処置、防止、および/または管理する方法であって、限定はされないが、外科手術、免疫療法、生物学的療法、放射線療法、またはがんを処置、防止、および/または管理するために現在使用される他の非薬物ベースの療法を含む少なくとも1つの抗がん治療と併せて(例えば、その前に、その間に、またはその後に)、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤を投与する工程を含む方法が本明細書に包含される。本明細書で提供される化合物と他の抗がん治療の併用は、ある特定の患者において予想外に有効なユニークな処置レジメンを提供し得る。理論に限定されるものではないが、化合物Dは、少なくとも1つの抗がん治療と同時に与えられる場合、相加的または相乗的な効果をもたらす場合があると考えられる。
本明細書の他の箇所で考察されるように、限定はされないが、外科手術、化学療法、放射線療法、ホルモン療法、生物学的療法および免疫療法を含む他の抗がん治療と関連する有害効果または望ましくない効果を低減、処置、および/または防止する方法が本明細書に包含される。化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤、および他の活性成分は、他の抗がん治療と関連する有害効果の発生の前、その間、またはその後に患者に投与することができる。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法は、化合物Dと共に、カルシウム、カルシトリオール、またはビタミンD補給の1つまたはそれ以上の投与を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法は、化合物Dによる処置の前に、カルシウム、カルシトリオール、およびビタミンD補給の投与を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法は、各サイクルにおいて、第1用量の化合物Dの投与の前に、カルシウム、カルシトリオール、およびビタミンD補給の投与を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法は、化合物Dによる処置の少なくとも3日前に、カルシウム、カルシトリオール、およびビタミンD補給の投与を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法は、各サイクルにおいて、第1用量の化合物Dの投与の前に、カルシウム、カルシトリオール、およびビタミンD補給の投与を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法は、各サイクルにおいて、第1用量の化合物Dの投与の少なくとも3日前に、カルシウム、カルシトリオール、およびビタミンD補給の投与を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法は、各サイクルにおいて、第1用量の化合物Dの投与の前に、カルシウム、カルシトリオール、およびビタミンD補給の投与を含み、各サイクルにおいて、最終用量の化合物Dの投与後まで続く。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法は、各サイクルにおいて、第1用量の化合物Dの投与の少なくとも3日前に、カルシウム、カルシトリオール、およびビタミンD補給の投与を含み、各サイクルにおいて、最終用量の化合物Dの投与の少なくとも3日後まで続く(例えば、化合物Dが1~5日目に投与される場合、少なくとも8日目まで)。一実施形態では、本明細書で提供される方法は、各サイクルの1日目の投与の少なくとも3日前にカルシウム、カルシトリオール、およびビタミンD補給の投与を含み、各サイクルにおいて、最終用量の化合物Dの3日以上後まで続く(例えば、化合物Dが1~5日目に投与される場合、8日目以上、化合物Dが1~3日目および8~10日目に投与される場合、13日目以上)。
ある特定の実施形態では、カルシウム補給は、分割用量で与えられる1日あたり少なくとも1200mgのカルシウム元素を送達するために投与される。ある特定の実施形態では、カルシウム補給は、経口的(PO)に、1日3回投与される500mgの用量で炭酸カルシウムとして投与される。
ある特定の実施形態では、カルシトリオール補給は、1日1回、0.25μgのカルシトリオールを送達する(PO)ために投与される。
ある特定の実施形態では、ビタミンD補給は、1日1回、約500IUから約50,000IUのビタミンDを送達するために投与される。ある特定の実施形態では、ビタミンD補給は、1日1回、約1000IUのビタミンDを送達するために投与される。ある特定の実施形態では、ビタミンD補給は、毎週、約50,000IUのビタミンDを送達するために投与される。ある特定の実施形態では、ビタミンD補給は、1日1回、約1000IUのビタミンD2またはD3を送達するために投与される。ある特定の実施形態では、ビタミンD補給は、1日1回、約500IUのビタミンDを送達するために投与される。ある特定の実施形態では、ビタミンD補給は、毎週、約50,000IUのビタミンDを送達するために投与される。ある特定の実施形態では、ビタミンD補給は、毎週、約20,000IUのビタミンDを送達するために投与される。ある特定の実施形態では、ビタミンD補給は、1日1回、約1000IUのビタミンD2またはD3を送達するために投与される。ある特定の実施形態では、ビタミンD補給は、毎週、約50,000IUのビタミンD2またはD3を送達するために投与される。ある特定の実施形態では、ビタミンD補給は、毎週、約20,000IUのビタミンD2またはD3を送達するために投与される。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤およびドキセタキソールは、以前にカルボ/VP16および放射線療法によって処置された非小細胞肺がんを有する患者に投与される。
移植治療との使用
化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤は、移植片対宿主病(GVHD)のリスクを低減するために使用され得る。したがって、がんを処置、防止および/または管理する方法であって、移植治療と併せて、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤を投与する工程を含む方法が本明細書に包含される。
当業者は、がんの処置が、疾患のステージおよびメカニズムに基づくことが多いことを知っている。例えば、がんのある特定のステージで避けられない白血病性形質転換が発生した場合、末梢血幹細胞、造血幹細胞調製物または骨髄の移植が必要となり得る。化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤と移植治療の併用は、ユニークで、予測できない相乗効果を提供する。特に、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、がんを有する患者において、移植治療と同時に与えられる場合、相加および相乗効果を提供し得る、免疫調節活性を示す。
化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤は、移植の侵襲的方法およびGVHDのリスクと関連する合併症を低減する移植治療と組み合わせて機能し得る。がんを処置、防止、および/または管理する方法であって、臍帯血、胎盤血、末梢血幹細胞、造血幹細胞調製物、または骨髄の移植の前、その間、またはその後に、本明細書で提供される化合物Dの製剤を、患者(例えばヒト)に投与する工程を含む方法が本明細書に包含される。本明細書で提供される方法での使用に好適な幹細胞の一部の例は、米国特許第7498171号に開示され、その開示は、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。
一部の実施形態では、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤は、移植の前、その間、またはその後に、急性骨髄性白血病を有する患者に投与される。
一実施形態では、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤は、自己末梢血前駆細胞の移植の前、その間、またはその後に、多発性骨髄腫を有する患者に投与される。
一実施形態では、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤は、自己末梢血前駆細胞の移植の前、その間、またはその後に、NHL(例えばDLBCL)を有する患者に投与される。
サイクリング療法
ある特定の実施形態では、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤は、処置されるがんによらず、患者に周期的に投与される。サイクリング療法は、一定期間の活性剤の投与と、その後の一定期間の休薬、およびこの一連の投与を繰り返すことを含む。サイクリング療法は、1つまたはそれ以上の療法に対する難治性の発生を低減し、療法のうちの1つの副作用を回避または低減し、および/または処置の有効性を改善することができる。
ある特定の実施形態では、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤は、約1週間または2週間の休薬期間を含む、4~6週間サイクルで、単回または分割用量で毎日投与される。ある特定の実施形態では、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤は、28日サイクルの、1~10日間連続して、単回または分割用量で毎日投与され、次いで28日周期の残りを投与しない休薬期間とする。サイクリング方法は、投与サイクルの頻度、数、および長さの増加をさらに可能にする。したがって、ある特定の実施形態では、単独で投与される場合に典型的であるよりも長いサイクルでの、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤の投与が本明細書に包含される。ある特定の実施形態では、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤は、第2の活性成分も投与されていない患者において、典型的には用量制限毒性を生じる、より多くのサイクル数で投与される。
一実施形態では、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤は、毎日および3から4週間連続して投与され、約0.1~約20mg/dの用量の化合物Dを投与し、続いて1または2週間休止する。
別の実施形態では、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤は、静脈内に投与され、第2の活性成分は、4~6週間のサイクルの間に、第2の活性成分の30~60分前の、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤の投与と共に経口で投与される。ある特定の実施形態では、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤と第2の活性成分の組合せは、サイクルごとに約90分にわたって静脈内注入によって投与される。ある特定の実施形態では、1サイクルは、3~4週間毎日、約0.1~約150mg/日の化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤、および約50~約200mg/m2/日の第2の活性成分の投与、次いで1または2週間の休薬を含む。ある特定の実施形態では、組合せ処置が患者に投与されるサイクル数は、約1~約24サイクル、約2~約16サイクル、または約4~約3サイクルの範囲である。
一実施形態では、本明細書で提供されるサイクリング療法は、5日間までの投与期間、続いて休薬期間を含む処置サイクルで、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤を投与する工程を含む。一実施形態では、処置サイクルは、5日間の投与期間、続いて休薬期間を含む。一実施形態では、処置サイクルは、10日間までの投与期間、続いて休薬期間を含む。一実施形態では、休薬期間は約10日間から約40日間までである。一実施形態では、処置サイクルは、10日間までの投与期間、続いて約10日間から約40日間までの休薬期間を含む。一実施形態では、処置サイクルは、10日間までの投与期間、続いて約23日間から約37日間までの休薬期間を含む。一実施形態では、休薬期間は約23日間から約37日間までである。一実施形態では、休薬期間は23日間である。一実施形態では、処置サイクルは、10日間までの投与期間、続いて23日間の休薬期間を含む。一実施形態では、休薬期間は37日間である。一実施形態では、処置サイクルは、10日間までの投与期間、続いて37日間の休薬期間を含む。
一実施形態では、処置サイクルは、28日サイクルの1~5日目に、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤の投与を含む。別の実施形態では、処置サイクルは、28日サイクルの1~10日目に、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤の投与を含む。一実施形態では、処置サイクルは、42日サイクルの1~5日目に、投与を含む。別の実施形態では、処置サイクルは、42日サイクルの1~10日目に、投与を含む。別の実施形態では、処置サイクルは、28日サイクルの1~5日目に、および15~19日目に、投与を含む。別の実施形態では、処置サイクルは、28日サイクルの1~3日目に、および8~10日目に投与を含む。
一実施形態では、処置サイクルは、28日サイクルの1~21日目に、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤の投与を含む。別の実施形態では、処置サイクルは、7日サイクルの1~5日目に、投与を含む。別の実施形態では、処置サイクルは、7日サイクルの1~7日目に投与を含む。
本明細書に記載される任意の処置サイクルは、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、またはそれ以上のサイクルを繰り返され得る。ある特定の例では、本明細書に記載される処置サイクルは、1~約24サイクル、約2~約16サイクル、または約2~約4サイクルを含む。ある特定の例では、本明細書に記載される処置サイクルは、1~約4サイクルを含む。ある特定の実施形態では、サイクル1~4は、全て28日サイクルである。ある特定の実施形態では、サイクル1は42日サイクルであり、サイクル2~4は28日サイクルである。一部の実施形態では、化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤は、28日間の1~13サイクル投与される(例えば約1年)。ある特定の例では、サイクリング療法は、サイクル数に限定されず、療法は、疾患進行まで続けられる。サイクルは、ある特定の例では、多様な本明細書に記載される投与期間および/または休薬期間を含むことができる。
一実施形態では、処置サイクルは、1日あたり1回投与される、約0.3mg/日、0.6mg/日、1.2mg/日、1.8mg/日、2.4mg/日、3.6mg/日、5.4mg/日、7.2mg/日、8.1mg/日、9.0mg/日、10.0mg/日、10.8mg/日、または12.2mg/日の投与量で化合物Dを投与する工程を含む。一実施形態では、処置サイクルは、1日あたり1回投与される、約0.3mg/日、0.6mg/日、1.2mg/日、1.8mg/日、2.4mg/日、3.6mg/日、5.4mg/日、7.2mg/日、8.1mg/日、9.0mg/日、10.0mg/日、10.8mg/日、12.2mg/日、または20mg/日の投与量で化合物Dを投与する工程を含む。一実施形態では、処置サイクルは、1日あたり1回投与される、約0.6mg/日、1.2mg/日、1.8mg/日、2.4mg/日、または3.6mg/日の投与量で化合物Dを投与する工程を含む。一部のそのような実施形態では、処置サイクルは、28日サイクルの1~3日目に、約0.6mg、1.2mg、1.8mg、2.4mg、または3.6mgの投与量で化合物Dを投与する工程を含む。他の実施形態では、処置サイクルは、28日サイクルの1~5日目および15~19日目に、約0.6mg、1.2mg、1.8mg、2.4mg、または3.6mgの投与量で化合物Dを投与する工程を含む。他の実施形態では、処置サイクルは、28日サイクルの1~5日目および15~19日目に、約0.6mg、1.2mg、1.8mg、2.4mg、3.6mg、5.4mg/日、7.2mg/日、8.1mg/日、9.0mg/日、または10.0mg/日の投与量で化合物Dを投与する工程を含む。
化合物D、例えば本明細書で提供される化合物Dの製剤は、処置サイクル中の全ての投与期間、同じ量で投与され得る。あるいは、一実施形態では、化合物は、投与期間中、異なる用量で投与される。
一実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、サイクル中に対象に投与され、サイクルは、28日サイクルで少なくとも5日間製剤を投与する工程を含む。一実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、サイクル中の対象に投与され、サイクルは、28日サイクルの1~5日目に製剤を投与する工程を含む。一実施形態では、製剤は、28日サイクルの1~5日目に、約0.1mg~約20mgの用量で化合物Dを送達するために投与される。一実施形態では、製剤は、28日サイクルの1~5日目に、約0.5mg~約5mgの用量で化合物Dを送達するために投与される。一実施形態では、製剤は、28日サイクルの1~5日目に、約0.5mg~約10mgの用量で化合物Dを送達するために投与される。一実施形態では、本明細書で提供される化合物Dの製剤は、サイクル中に対象に投与され、サイクルは、28日サイクルの1~5日目および15~19日目に製剤を投与する工程を含む。一実施形態では、製剤は、28日サイクルの1~5日目および15~19日目に、約0.1mg~約20mgの用量で化合物Dを送達するために投与される。一実施形態では、製剤は、28日サイクルの1~5日目および15~19日目に、約0.5mg~約5mgの用量で化合物Dを送達するために投与される。一実施形態では、製剤は、28日サイクルの1~5日目および15~19日目に、約0.5mg~約10mgの用量で化合物Dを送達するために投与される。
一実施形態では、サイクル中に本明細書で提供される化合物Dの製剤を対象に投与することにより、AMLを処置する方法であって、サイクルが、28日サイクルで少なくとも5日間、約0.1mg~約20mgの用量で化合物Dを送達するために製剤を投与する工程を含む方法が本明細書で提供される。一実施形態では、サイクル中に本明細書で提供される化合物Dの製剤を対象に投与することにより、AMLを処置する方法であって、サイクルが、28日サイクルの1~5日目に、約0.1mg~約20mgの用量で化合物Dを送達するために製剤を投与する工程を含む方法が本明細書で提供される。一実施形態では、サイクル中に本明細書で提供される化合物Dの製剤を対象に投与することにより、AMLを処置する方法であって、サイクルが、28日サイクルの1~5日目に、約0.1mg~約5mgの用量で化合物Dを送達するために製剤を投与する工程を含む方法が本明細書で提供される。一実施形態では、サイクル中に本明細書で提供される化合物Dの製剤を対象に投与することにより、AMLを処置する方法であって、サイクルが、28日サイクルの1~5日目に、約0.5mg~約5mgの用量で化合物Dを送達するために製剤を投与する工程を含む方法が本明細書で提供される。別の実施形態では、サイクル中に本明細書で提供される化合物Dの製剤を対象に投与することにより、AMLを処置する方法であって、サイクルが、28日サイクルの1~5日目および15~19日目に、約0.1mg~約20mgの用量で化合物Dを送達するために製剤を投与する工程を含む方法が本明細書で提供される。一実施形態では、サイクル中に本明細書で提供される化合物Dの製剤を対象に投与することにより、AMLを処置する方法であって、サイクルが、28日サイクルの1~5日目および15~19日目に、約0.1mg~約5mgの用量で化合物Dを送達するために製剤を投与する工程を含む方法が本明細書で提供される。一実施形態では、サイクル中に本明細書で提供される化合物Dの製剤を対象に投与することにより、AMLを処置する方法であって、サイクルが、28日サイクルの1~5日目および15~19日目に、約0.5mg~約5mgの用量で化合物Dを送達するために製剤を投与する工程を含む方法が本明細書で提供される。
一実施形態では、サイクル中に本明細書で提供される化合物Dの製剤を対象に投与することにより、MDSを処置する方法であって、サイクルが、28日サイクルの少なくとも5日間、約0.1mg~約20mgの用量で化合物Dを送達するために製剤を投与する工程を含む方法が本明細書で提供される。一実施形態では、サイクル中に本明細書で提供される化合物Dの製剤を対象に投与することにより、MDSを処置する方法であって、サイクルが、28日サイクルの1~5日目に、約0.1mg~約20mgの用量で化合物Dを送達するために製剤を投与する工程を含む方法が本明細書で提供される。一実施形態では、サイクル中に本明細書で提供される化合物Dの製剤を対象に投与することにより、MDSを処置する方法であって、サイクルが、28日サイクルの1~5日目に、約0.1mg~約5mgの用量で化合物Dを送達するために製剤を投与する工程を含む方法が本明細書で提供される。一実施形態では、サイクル中に本明細書で提供される化合物Dの製剤を対象に投与することにより、MDSを処置する方法であって、サイクルが、28日サイクルの1~5日目に、約0.5mg~約5mgの用量で化合物Dを送達するために製剤を投与する工程を含む方法が本明細書で提供される。別の実施形態では、サイクル中に本明細書で提供される化合物Dの製剤を対象に投与することにより、MDSを処置する方法であって、サイクルが、28日サイクルの1~5日目および15~19日目に、約0.1mg~約20mgの用量で化合物Dを送達するために製剤を投与する工程を含む方法が本明細書で提供される。一実施形態では、サイクル中に本明細書で提供される化合物Dの製剤を対象に投与することにより、MDSを処置する方法であって、サイクルが、28日サイクルの1~5日目および15~19日目に、約0.1mg~約5mgの用量で化合物Dを送達するために製剤を投与する工程を含む方法が本明細書で提供される。一実施形態では、サイクル中に本明細書で提供される化合物Dの製剤を対象に投与することにより、MDSを処置する方法であって、サイクルが、28日サイクルの1~5日目および15~19日目に、約0.5mg~約5mgの用量で化合物Dを送達するために製剤を投与する工程を含む方法が本明細書で提供される。
5.3.遺伝子セットまたはバイオマーカーを検出および定量する方法
ある特定の実施形態では、生体試料からの、本明細書で提供される遺伝子シグネチャーまたはバイオマーカーなどの遺伝子セットのRNA(例えばmRNA)レベルを検出および定量する方法が本明細書で提供される。遺伝子セットのmRNAレベルを検出および定量する方法は、mRNAを検出または定量することができる当技術分野で公知の任意の方法、例えばトランスクリプトームプロファイリング、定量的RT-PCR(qRT-PCR)、リボヌクレアーゼプロテクションアッセイ、ノーザンブロット等を含む。
任意の好適なアッセイプラットフォームを使用して、試料中のmRNAの存在を決定することができる。例えば、アッセイは、ディップスティック、膜、チップ、ディスク、試験紙、フィルター、ミクロスフェア、スライド、マルチウェルプレート、または光ファイバーの形態であってもよい。アッセイシステムは、mRNAに対応する核酸が付着された固形物支持体を有してもよい。固形物支持体は、例えば、プラスチック、ケイ素、金属、樹脂、ガラス、膜、粒子、沈降物、ゲル、ポリマー、シート、球体、多糖類、キャピラリー、フィルム、プレート、またはスライドを含んでもよい。アッセイ構成要素は、mRNAを検出するためのキットとして一緒に調製およびパッケージされ得る。
所望であれば、核酸は標識され、標識されたmRNAの集団を作製することができる。一般に、試料は、当技術分野で周知の方法を使用して標識され得る(例えばDNAリガーゼ、末端転移酵素を使用して、またはRNA骨格を標識すること等により)。例えば、Ausubel et al., Short Protocols in Molecular Biology (Wiley & Sons, 3rd ed. 1995);Sambrook et al., Molecular Cloning: A Laboratory Manual (Cold Spring Harbor, N.Y., 3rd ed. 2001)を参照されたい。一部の実施形態では、試料は、蛍光標識によって標識される。例示的な蛍光色素としては、限定はされないが、キサンテン色素、フルオレセイン色素(例えば、フルオレセインイソチオシアネート(FITC)、6-カルボキシフルオレセイン(FAM)、6カルボキシ-2’,4’,7’,4,7-ヘキサクロロフルオレセイン(HEX)、6-カルボキシ-4’,5’-ジクロロ-2’,7’-ジメトキシフルオレセイン(JOE))、ローダミン色素(例えば、ローダミン110(R110)、N,N,N’,N’-テトラメチル-6-カルボキシローダミン(TAMPA)、6-カルボキシ-X-ローダミン(ROX)、5-カルボキシローダミン6G(R6G5またはG5)、6-カルボキシローダミン6G(R6G6またはG6))、シアニン色素(例えばCy3、Cy5およびCy7)、Alexa色素(例えばAlexa-フルオロ-555)、クマリン、ジエチルアミノクマリン、ウンベリフェロン、ベンズイミド色素(例えばヘキスト33258)、フェナントリジン色素(例えばテキサスレッド)、エチジウム色素、アクリジン色素、カルバゾール色素、フェノキサジン色素、ポリフィリン色素、ポリメチン色素、BODIPY色素、キノリン色素、ピレン、フルオレセインクロロトリアジニル、エオシン色素、テトラメチルローダミン、リサミン、ナプトフルオレセイン等が挙げられる。
PCR法の例は、米国特許第6927024号に見出すことができ、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。RT-PCR法の例は、米国特許第7122799号に見出すことができ、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。蛍光インサイチュPCRの方法は、米国特許第7186507号に記載され、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。
一部の実施形態では、qRT-PCRは、RNA標的の検出と定量の両方に使用することができる(Bustin et al., Clin. Sci. 2005, 109:365-379)。qRT-PCRによって得られる定量的な結果は、一般に、定性的なデータよりも情報的価値が高い。したがって、一部の実施形態では、qRT-PCRに基づくアッセイは、細胞に基づくアッセイ中にmRNAレベルを測定するために有用であり得る。qRT-PCR法はまた、患者の治療をモニターするためにも有用である。qRT-PCRに基づく方法の例は、例えば、米国特許第7101663号に見出すことができ、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。Applied Biosystems 7500などのqRT-PCRの装置が市販され、TaqMan(登録商標)Sequence Detection Chemistryなどの試薬も同様である。例えば、TaqMan(登録商標)Gene Expression Assayは、製造業者の使用説明書に従って使用することができる。これらのキットは、迅速で、信頼性のある、ヒト、マウス、およびラットのmRNA転写物の検出ならびに定量のための、あらかじめ作製された遺伝子発現アッセイである。代表的なqRT-PCRプログラムは、例えば、50℃で2分間、95℃で10分間、95℃で15秒次いで60℃で1分間を40サイクルである。
特定の増幅産物の蓄積と関連する蛍光シグナルが閾値を超える際のサイクル数(Cと呼ばれる)を決定するため、例えば、比較C相対的定量計算法(comparative C relative quantification calculation method)を使用した、7500Real-Time PCR System Sequence Detectionソフトウェアvs.を使用して、データを解析することができる。この方法を使用して、出力は発現レベルの倍数変化として表される。一部の実施形態では、閾値レベルは、ソフトウェアによって自動的に決定されるように選択することができる。一部の実施形態では、閾値レベルは、ベースラインを超えるが、増幅曲線の指数増殖領域内に入るように十分に低く設定される。
一部の実施形態では、生体試料からの、本明細書で提供される遺伝子シグネチャーまたはバイオマーカーなどの遺伝子セットのcDNAレベルを検出および定量する方法が本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、方法は、試料から得られたmRNAからcDNAを生成する工程をさらに含む。当技術分野のmRNAからcDNAを生成する任意の公知の方法が、本明細書で使用され得る。遺伝子セットのcDNAレベルを検出および定量する方法は、cDNAを検出または定量することができる当技術分野で公知の任意の方法、例えばDNAマイクロアレイ、ハイスループットシークエンシング、サザンブロット等を含む。
一部の実施形態では、生体試料からの、本明細書で提供される遺伝子シグネチャーまたはバイオマーカーなどの遺伝子セットのタンパク質レベルを検出および定量する方法が本明細書で提供される。遺伝子セットのタンパク質レベルを検出および定量する方法は、タンパク質を検出または定量することができる当技術分野で公知の任意の方法、例えばマススペクトロメトリー、免疫組織化学的分析、フローサイトメトリー、サイトメトリービーズアレイ、ELISA、ウェスタンブロット等を含む。直接ELISA、間接ELISA、およびサンドウィッチELISAを含む、いくつかの型のELISAが一般に使用される。
5.4.対象および試料
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される様々な方法が、対象または個体(例えば患者)からの試料(例えば生体試料)を使用する。対象は、患者、例えばがん(例えばリンパ腫、MM、または白血病)を有する患者であり得る。対象は、哺乳動物、例えばヒトであり得る。対象は、男性であっても女性であってもよく、成人、小児、または幼児であってもよい。試料は、がん(例えばリンパ腫、MM、または白血病)の活動期中の時点で、またはがん(例えばリンパ腫、MM、または白血病)が不活動である場合に解析され得る。ある特定の実施形態では、対象からの1つより多くの試料を得ることができる。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法で使用される試料は、対象からの体液を含む。体液の非限定的な例としては、血液(例えば全血)、血漿、羊水、房水、胆汁、耳垢、カウパー腺液、尿道球腺液、乳糜、粥状液、女性射精液、間質液、リンパ液、月経分泌液、母乳、粘液、胸膜液、膿、唾液、皮脂、精液、血清、汗、涙、尿、膣粘滑液、嘔吐物、水、便、体内液(脳および脊髄周辺の脳脊髄液を含む)、滑液、細胞内液(細胞内の液体)、およびガラス体液(眼球内の液体)が挙げられる。一部の実施形態では、試料は、血液試料である。血液試料は、例えばInnis et al, eds., PCR Protocols (Academic Press, 1990)に記載されるように、従来技術を使用して得ることができる。白血球は、従来技術または市販のキット、例えばRosetteSepキット(Stein Cell Technologies,Vancouver,Canada)を使用して、血液試料から分離することができる。白血球のサブ集団、例えば単核細胞、B細胞、T細胞、単球、顆粒球、またはリンパ球は、従来技術、例えば磁気活性化細胞選別(MACS)(Miltenyi Biotec,Auburn,California)または蛍光活性化細胞選別(FACS)(Becton Dickinson,San Jose,California)を使用してさらに単離することができる。
一実施形態では、血液試料は、約0.1mL~約10.0mL、約0.2mL~約7mL、約0.3mL~約5mL、約0.4mL~約3.5mL、または約0.5mL~約3mLである。別の実施形態では、血液試料は、約0.3、約0.4、約0.5、約0.6、約0.7、約0.8、約0.9、約1.0、約1.5、約2.0、約2.5、約3.0、約3.5、約4.0、約4.5、約5.0、約6.0、約7.0、約8.0、約9.0、または約10.0mLである。
一部の実施形態では、本方法で使用される試料は、生検(例えば腫瘍生検)を含む。生検は、いずれの臓器または組織、例えば、皮膚、肝臓、肺、心臓、結腸、腎臓、骨髄、歯、リンパ節、毛髪、脾臓、脳、胸、または他の臓器由来であってもよい。当業者に公知の任意の生検技術、例えば、切開生検、非切開生検、コア針生検、切除生検、摘出生検、または穿刺吸引生検が、対象から試料を単離するために使用され得る。
一実施形態では、本明細書で提供される方法で使用される試料は、対象が疾患または障害の処置を受ける前に、対象から得られる。別の実施形態では、試料は、対象が疾患または障害の処置を受けている間に、対象から得られる。別の実施形態では、試料は、対象が疾患または障害の処置を受けた後に、対象から得られる。様々な実施形態では、処置は、化合物(例えば以下の5.5節で提供される化合物)を対象に投与する工程を含む。
5.1.細胞の型
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法で使用される試料は、複数の細胞、例えばがん(例えばリンパ腫、MM、または白血病)細胞を含む。そのような細胞は、任意の型の細胞、例えば幹細胞、血液細胞(例えば末梢血単核細胞(PBMC))、リンパ球、B細胞、T細胞、単球、顆粒球、免疫細胞、またはがん細胞を含み得る。
B細胞(Bリンパ球)は、例えば、プラズマB細胞、メモリーB細胞、B1細胞、B2細胞、辺縁帯B細胞、および濾胞性B細胞を含む。B細胞は、免疫グロブリン(抗体)およびB細胞受容体を発現することができる。
特定の細胞集団は、市販の抗体の組合せ(例えばQuest Diagnostic(San Juan Capistrano,California)またはDako(Denmark)からの抗体)を使用して得ることができる。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法での細胞は、PBMCである。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法で使用される試料は、疾患組織由来、例えばがん(例えばリンパ腫、MM、または白血病)を有する個体由来である。
ある特定の実施形態では、細胞系は、化合物の効果を評価する、作用のメカニズムを研究する、またはバイオマーカーの参照レベルを確立する等のための疾患モデルとして使用される。一部の実施形態では、本明細書で提供される方法で使用される細胞は、がん(例えばAML)細胞系由来である。ある特定の実施形態では、細胞は、リンパ腫細胞系由来である。他の実施形態では、細胞は、MM細胞系由来である。他の実施形態では、細胞は、白血病細胞系由来である。一部の実施形態では、白血病細胞系は、CLL細胞系である。他の実施形態では、白血病細胞系は、ALL細胞系である。さらに他の実施形態では、白血病細胞系は、CML細胞系である。さらに他の実施形態では、白血病細胞系は、AML細胞系である。一実施形態では、AML細胞系は、KG-1細胞系である。別の実施形態では、AML細胞系は、KG-1a細胞系である。さらに別の実施形態では、AML細胞系は、KASUMI-1細胞系である。さらに別の実施形態では、AML細胞系は、NB4細胞系である。一実施形態では、AML細胞系は、MV-4-11細胞系である。別の実施形態では、AML細胞系は、MOLM-13細胞系である。さらに別の実施形態では、AML細胞系は、HL-60細胞系である。さらに別の実施形態では、AML細胞系は、U-937細胞系である。一実施形態では、AML細胞系は、OCI-AML2細胞系である。別の実施形態では、AML細胞系は、OCI-AML3細胞系である。さらに別の実施形態では、AML細胞系は、HNT-34細胞系である。さらに別の実施形態では、AML細胞系は、ML-2細胞系である。一実施形態では、AML細胞系は、AML-193細胞系である。別の実施形態では、AML細胞系は、F36-P細胞系である。さらに別の実施形態では、AML細胞系は、KASUMI-3細胞系である。さらに別の実施形態では、AML細胞系は、MUTZ-8細胞系である。一実施形態では、AML細胞系は、GDM-1細胞系である。別の実施形態では、AML細胞系は、SIG-M5細胞系である。さらに別の実施形態では、AML細胞系は、TF-1細胞系である。さらに別の実施形態では、AML細胞系は、Nomo-1細胞系である。一実施形態では、AML細胞系は、UT-7細胞系である。別の実施形態では、AML細胞系は、THP-1細胞系である。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法は、健康な個体由来の細胞において遺伝子再構成を検出するために有用である。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される方法で使用される細胞の数は、単一細胞から約10個の細胞の範囲であり得る。一部の実施形態では、本明細書で提供される方法で使用される細胞の数は、約1×10個、約5×10個、約1×10個、約5×10個、約1×10個、約5×10個、約1×10個、約5×10個、約1×10個、約5×10個、または約1×10個である。
対象から回収される細胞の数および型は、例えば、フローサイトメトリー、細胞選別、免疫細胞化学(例えば、組織特異的または細胞マーカー特異的抗体による染色)、蛍光活性化細胞選別(FACS)、磁気活性化細胞選別(MACS)などの標準的な細胞検出技法を使用して、細胞表面マーカーの変化を測定することによって、光学顕微鏡または共焦点顕微鏡を使用して細胞の形態学を調べることによって、ならびに/またはPCRおよび遺伝子発現プロファイリングなどの本技術分野で周知の技術を使用して遺伝子発現の変化を測定することによって、モニターすることができる。これらの技術は、1つまたはそれ以上の特定のマーカーに陽性である細胞を同定するためにも使用することができる。
ある特定の実施形態では、細胞のサブセットは、本明細書で提供される方法で使用される。細胞の特定の集団を選別および単離する方法は、当技術分野で周知であり、細胞のサイズ、形態学、細胞内もしくは細胞外マーカーに基づき得る。そのような方法としては、限定はされないが、フローサイトメトリー、流動選別、FACS、磁気細胞選別などのビーズに基づく分離、大きさに基づく分離(例えば、篩、障害物のアレイ、またはフィルター)、微小流体デバイス中での選別、抗体に基づく分離、沈降、アフィニティー吸着、アフィニティー抽出、密度勾配遠心分離、レーザーキャプチャーマイクロダイセクション等が挙げられる。FACSは、細胞を含む粒子を、粒子の蛍光特性に基づいて分離するための周知の方法である(Kamarch, Methods Enzymol. 1987, 151:150-165)。個々の粒子中の蛍光性部分のレーザー励起によってわずかな電荷が生じ、正および負の粒子を混合物から電磁的に分離することが可能になる。一実施形態では、細胞表面マーカー特異的な抗体またはリガンドが別個の蛍光標識によって標識される。細胞は、細胞選別装置によって処理され、細胞の使用する抗体に結合する能力に基づいて細胞を分離することが可能となる。FACSによって選別された粒子は、直接96ウェルまたは384ウェルプレートの個々のウェル中へと配置され、分離およびクローニングが容易になる。
一実施形態では、RNA(例えばmRNA)またはタンパク質は腫瘍から精製され、遺伝子セットのレベルがmRNAまたはタンパク質発現解析によって測定される。ある特定の実施形態では、遺伝子セットのレベルは、トランスクリプトームプロファイリング、qRT-PCR、マイクロアレイ、ハイスループットシークエンシング、または当技術分野で公知の他の類似の方法によって測定される。他の実施形態では、遺伝子セットのレベルは、ELISA、フローサイトメトリー、免疫蛍光法、または当技術分野で公知の他の類似の方法によって測定される。
5.5.化合物
本明細書で提供される方法および製剤での使用に好適な化合物は、構造:
Figure 2022553427000006
を有する化合物D:2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドまたはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、同位体置換体、薬学的に許容される塩、互変異性体、溶媒和化合物、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体である。ある特定の実施形態では、化合物Dは、2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを指す。
化合物Dは、本明細書で提供される実施例に記載される方法に従って、またはその開示がその全体を参照によって本明細書に組み込まれる、米国特許第9499514号に記載されるように調製され得る。化合物は、本明細書の教示に基づいて、当業者に明らかな他の方法に従っても合成され得る。
ある特定の実施形態では、化合物Dは、固形物である。ある特定の実施形態では、化合物Dは、水和物である。ある特定の実施形態では、化合物Dは、溶媒和化合物である。ある特定の実施形態では、化合物Dは、無水物である。
ある特定の実施形態では、化合物Dは、非晶質である。ある特定の実施形態では、化合物Dは、結晶体である。ある特定の実施形態では、化合物Dは、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる、2017年1月6日に出願された米国特許出願公開第2017-0197934号に記載される結晶体形態である。
固形物形態の化合物Dは、2017年1月6日に出願された米国特許出願公開第2017-0197934号の開示に記載された方法に従って調製され得る。固形物形態は、当業者には明らかな他の方法に従っても調製され得る。
一実施形態では、化合物Dは、多形性形態A、形態B、形態C、形態D、形態Eまたは2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドの非晶質形態である。2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドの多形性は、本明細書に簡単に記載される。ある特定の実施形態では、化合物Dは、その開示がその全体を参照によって本明細書に組み込まれる、およびその一部が以下により詳細に記載される、米国特許出願公開第2019/0030018に記載されるように、多形性形態を有する。
2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドの形態A
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される製剤は、化合物Dの形態Aから調製される。
一実施形態では、形態Aは、化合物Dの無水形態である。別の実施形態では、化合物Dの形態Aは、結晶体である。
ある特定の実施形態では、形態Aは、ある特定の溶媒系、例えば、以下の溶媒:室温でアセトンおよびイソプロパノールと水の溶媒混合物の1つまたはそれ以上を含む溶媒系からの結晶により得られる。ある特定の実施形態では、形態Aは、エタノール/水(1:1)、アセトンまたはアセトニトリル中、例えば約50℃の高温で、スラリーから中間固形物形態として得られる。
ある特定の実施形態では、形態Aは、例えば、粉末X線回析測定法によって示されるように、実質的に結晶体である。一実施形態では、化合物Dの形態Aは、実質的に、米国特許出願公開第2019/0030018号の図2に示されるような、粉末X線回析パターンを有する。
一実施形態では、化合物Dの形態Aは、米国特許出願公開第2019/0030018号の図2に示されるように、およそ11.5、15.6、16.6、17.2、18.1、19.0、19.6、21.1、23.2または24.8°2θの2θ角で、1つまたはそれ以上の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。別の実施形態では、化合物Dの形態Aは、およそ15.6、16.6、17.2または24.8°2θの2θ角で1、2、3または4個の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。別の実施形態では、化合物Dの形態Aは、表Aに記載する1、2、3、4、5、6または7個の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。別の実施形態では、化合物Dの形態Aは、表Aに記載する1、2、または3個の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。
Figure 2022553427000007
一実施形態では、化合物Dの形態Aは、米国特許出願公開第2019/0030018号の図3に示されるSEM図を有する。
一実施形態では、化合物Dの結晶形態は、米国特許出願公開第2019/0030018号の図4に示される代表的なTGAサーモグラムに実質的に相当する熱重量測定(TGA)サーモグラフを有する。ある特定の実施形態では、形態Aは、TGA重量減少が観察されない。
一実施形態では、化合物Dの結晶形態Aは、米国特許出願公開第2019/0030018号の図5に示されるように実質的に相当するDSCサーモグラムを有する。ある特定の実施形態では、形態Aは、229℃の開始温度および118J/gの融解熱による融解事象を含むDSCプロットによって特徴付けられる。
ある特定の実施形態では、形態Aは、動的水蒸気吸着測定によって特徴付けられる。代表的な動的水蒸気吸着(DVS)等温線は、米国特許出願公開第2019/0030018号の図6に示される。ある特定の実施形態では、相対湿度(「RH」)が、約0%~約90%RHに増加する場合、形態Aは、1.5%w/wより少ない、1.2%w/wより少ない、または約1.2%w/wの吸湿量を示す。ある特定の実施形態では、形態Aは、225℃に設定したオーブン試料プロセッサーを備えたカールフィッシャー(KF)電量滴定装置で決定されたように、0.1%より少ない水を含む。
ある特定の実施形態では、H NMRによって、形態Aの著しい分解または残存溶媒は観察されなかった(米国特許出願公開第2019/0030018号の図7参照)。
ある特定の実施形態では、化合物Dの形態Aは、圧縮時のその安定性プロファイルによって特徴付けられる。ある特定の実施形態では、形態Aは安定であり、例えばそのXRPDパターンは、約1分間の2000psiの圧力の適用時に、幅広い回析ピークで実質的に未変化のままである(米国特許出願公開第2019/0030018号の図8参照)。
さらに別の実施形態では、化合物Dの形態Aは、実質的に純粋である。ある特定の実施形態では、実質的に純粋な化合物Dの形態Aは、他の固形物形態、例えば非晶質形態を実質的に含まない。ある特定の実施形態では、実質的に純粋な化合物Dの形態Aの純度は、純度約95%以上、純度約96%以上、純度約97%以上、純度約98%以上、純度約98.5%以上、純度約99%以上、純度約99.5%以上、または純度約99.8%以上である。
ある特定の実施形態では、化合物Dの形態Aは、実質的に純粋である。本明細書における、ある特定の実施形態では、化合物Dの形態Aは、例えば形態B、C、D、Eを含む、化合物Dを含む他の固形物形態、および/または化合物Dを含む非晶質固形物形態を実質的に含まない。ある特定の実施形態では、形態Aは、例えば、以下の形態B、C、D、Eの1つまたはそれ以上を含む混合物を含む化合物Dを含む固形物形態の混合物、および化合物Dを含む非晶質固形物形態である。
2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドの形態B
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される製剤は、化合物Dの無水形態Bから調製される。
ある特定の実施形態では、形態Bは、ある特定の溶媒系、例えば、以下の溶媒:メタノール/水、DMSO/イソプロパノール、DMSO/トルエン、およびDMSO/水の1つまたはそれ以上を含む溶媒系からの貧溶媒再結晶により得られる。ある特定の実施形態では、形態Bは、THF/水(1:1)から冷却再結晶によって得られる。
ある特定の実施形態では、形態Bは、例えば、粉末X線回析測定法によって示されるように、結晶体である。一実施形態では、化合物Dの形態Bは、実質的に、米国特許出願公開第2019/0030018号の図9に示されるような、粉末X線回析パターンを有する。
一実施形態では、化合物Dの形態Bは、米国特許出願公開第2019/0030018号の図9に示されるように、およそ15.4、16.3、16.7、17.7、20.4、25.6または27.5°2θの2θ角で1つまたはそれ以上の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。別の実施形態では、化合物Dの形態Bは、およそ16.7、25.6、15.4または16.3°2θの2θ角で1、2、3または4個の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。別の実施形態では、化合物Dの形態Bは、表Bに記載する1、2、3、4、5、6または7個の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。別の実施形態では、化合物Dの形態Bは、表Bに記載する1、2、または3個の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。
Figure 2022553427000008
一実施形態では、化合物Dの形態Bは、米国特許出願公開第2019/0030018号の図10に示されるSEM図を有する。一実施形態では、化合物Dの結晶形態は、米国特許出願公開第2019/0030018号の図11に示される代表的なTGAサーモグラムに実質的に相当する熱重量測定(TGA)サーモグラフを有する。ある特定の実施形態では、形態Bは、170℃以下でTGA重量減少を示さない。ある特定の実施形態では、形態Bは、170~230℃の間で0.4%のTGA重量減少を示す。
一実施形態では、化合物Dの結晶形態Bは、米国特許出願公開第2019/0030018号の図12に示されるように実質的に相当するDSCサーモグラムを有する。ある特定の実施形態では、形態Bは、219~224℃での融解/再結晶事象および231℃のピーク温度での主な融解事象を含むDSCプロットによって特徴付けられる。
ある特定の実施形態では、形態Bは、動的水蒸気吸着測定によって特徴付けられる。代表的な動的水蒸気吸着(DVS)等温線は、米国特許出願公開第2019/0030018号の図13に示される。ある特定の実施形態では、相対湿度(「RH」)が、約0%~約90%RHに増加する場合、形態Bは、約1.4%w/wの吸湿量を示す。ある特定の実施形態では、形態Bは、225℃に設定したオーブン試料プロセッサーを備えたカールフィッシャー(KF)電量滴定装置で決定されたように、0.1%より少ない水を含む。
ある特定の実施形態では、H NMRによって、形態Bの著しい分解または残存溶媒は示されない(米国特許出願公開第2019/0030018号の図14参照)。
ある特定の実施形態では、化合物Dの形態Bは、圧縮時のその安定性プロファイルによって特徴付けられる。ある特定の実施形態では、形態Bは安定であり、例えばそのXRPDパターンは、約1分間の2000psiの圧力の適用時に、幅広い回析ピークで実質的に未変化のままである(米国特許出願公開第2019/0030018号の図15参照)。
さらに別の実施形態では、化合物Dの形態Bは、実質的に純粋である。ある特定の実施形態では、実質的に純粋な化合物Dの形態Bは、他の固形物形態、例えば非晶質形態を実質的に含まない。ある特定の実施形態では、実質的に純粋な化合物Dの形態Bの純度は、純度約95%以上、純度約96%以上、純度約97%以上、純度約98%以上、純度約98.5%以上、純度約99%以上、純度約99.5%以上、または純度約99.8%以上である。
ある特定の実施形態では、化合物Dの形態Bは、実質的に純粋である。ある特定の実施形態では、化合物Dの形態Bは、例えば形態A、C、D、Eを含む、化合物Dを含む他の固形物形態、および/または化合物Dを含む非晶質固形物形態を実質的に含まない。ある特定の実施形態では、形態Bは、例えば、以下の形態A、C、D、Eの1つまたはそれ以上を含む混合物を含む化合物Dを含む固形物形態の混合物、および化合物Dを含む非晶質固形物形態である。
2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドの形態C
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される製剤は、化合物Dの無水形態Cから調製される。ある特定の実施形態では、形態Cは、化合物Dの結晶形態のなかで最も熱力学的に安定な無水物である。
ある特定の実施形態では、形態Cは、長時間、ある特定の溶媒系、例えば、以下の溶媒:アセトニトリル/水、アセトン、またはエタノール/水の1つまたはそれ以上を含む溶媒系におけるスラリー化合物Dにより得られる。
ある特定の態様では、形態Cは、少なくとも24時間、例えば60~80℃または70~75℃の高温で、アセトン(30×vol)中で形態B(1×wt)をスラリー化し、混合物を室温に冷却することにより得られる。一態様では、スラリー化は、50~55psiの窒素圧下、70~75℃の温度で行われる。一態様では、混合物は、少なくとも6時間にわたり室温に冷却される。
ある特定の態様では、形態Cは、例えば、粉末X線回析測定法によって示されるように、結晶体である。一実施形態では、化合物Dの形態Cは、実質的に、米国特許出願公開第2019/0030018号の図16に示されるような、粉末X線回析パターンを有する。
一実施形態では、化合物Dの形態Cは、米国特許出願公開第2019/0030018号の図16に示されるように、およそ7.4、11.5、15.8、16.7、16.9、17.7、18.4、19.2、19.5、21.1、23.4、24.7、または29.9°2θの2θ角で1つまたはそれ以上の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。別の実施形態では、化合物Dの形態Cは、およそ16.7、16.9、17.7または24.7°2θの2θ角で1、2、3または4個の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。別の実施形態では、化合物Dの形態Cは、表Cに記載する1、2、3、4、5、6または7個の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。別の実施形態では、化合物Dの形態Cは、表Cに記載する1、2、または3個の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。
Figure 2022553427000009
一実施形態では、化合物Dの形態Cは、米国特許出願公開第2019/0030018号の図17に示されるSEM図を有する。一実施形態では、化合物Dの結晶形態は、米国特許出願公開第2019/0030018号の図18に示される代表的なTGAサーモグラムに実質的に相当する熱重量測定(TGA)サーモグラフを有する。ある特定の実施形態では、形態Cは、TGA重量減少を示さない。
一実施形態では、化合物Dの結晶形態Cは、米国特許出願公開第2019/0030018号の図19に示されるように実質的に相当するDSCサーモグラムを有する。ある特定の実施形態では、形態Cは、232℃の開始温度および126J/gの融解熱による融解事象を含むDSCプロットによって特徴付けられる。
ある特定の実施形態では、形態Cは、動的水蒸気吸着測定によって特徴付けられる。代表的な動的水蒸気吸着(DVS)等温線は、米国特許出願公開第2019/0030018号の図20に示される。ある特定の実施形態では、相対湿度(「RH」)が、約0%~約90%RHに増加する場合、形態Cは、約0.6%w/wの吸湿量を示す。ある特定の実施形態では、形態Cは、225℃に設定したオーブン試料プロセッサーを備えたカールフィッシャー(KF)電量滴定装置で決定されたように、0.1%より少ない水を含む。
ある特定の実施形態では、H NMRによって、形態Cの著しい分解または残存溶媒は示されない(米国特許出願公開第2019/0030018号の図21参照)。
ある特定の実施形態では、化合物Dの形態Cは、圧縮時のその安定性プロファイルによって特徴付けられる。ある特定の実施形態では、形態Cは安定であり、例えばそのXRPDパターンは、約1分間の2000psiの圧力の適用時に、幅広い回析ピークで実質的に未変化のままである(米国特許出願公開第2019/0030018号の図22参照)。
さらに別の実施形態では、化合物Dの形態Cは、実質的に純粋である。ある特定の実施形態では、実質的に純粋な化合物Dの形態Cは、他の固形物形態、例えば非晶質形態を実質的に含まない。ある特定の実施形態では、実質的に純粋な化合物Dの形態Cの純度は、純度約95%以上、純度約96%以上、純度約97%以上、純度約98%以上、純度約98.5%以上、純度約99%以上、純度約99.5%以上、または純度約99.8%以上である。
ある特定の実施形態では、化合物Dの形態Cは、実質的に純粋である。ある特定の実施形態では、化合物Dの形態Cは、例えば形態A、B、D、Eを含む、化合物Dを含む他の固形物形態、および/または化合物Dを含む非晶質固形物形態を実質的に含まない。ある特定の実施形態では、形態Cは、例えば、以下の形態A、B、D、Eの1つまたはそれ以上を含む混合物を含む、化合物Dを含む固形物形態の混合物、および化合物Dを含む非晶質固形物形態である。
2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドの形態D
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される製剤は、化合物Dの形態Dから調製される。ある特定の実施形態では、化合物Dの形態Dは、DMSO溶媒和化合物である。
ある特定の実施形態では、形態Dは、DMSO/メチルイソブチルケトン中の形態Bを加熱し、溶液を冷却することにより得られる。
ある特定の態様では、形態Dは、例えば、粉末X線回析測定法によって示されるように、結晶体である。一実施形態では、化合物Dの形態Dは、実質的に、米国特許出願公開第2019/0030018号の図23に示されるような、粉末X線回析パターンを有する。
一実施形態では、化合物Dの形態Dは、米国特許出願公開第2019/0030018号の図23に示されるように、およそ14.1、14.3、18.8、19.1、23.6または24.0°2θの2θ角で1つまたはそれ以上の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。別の実施形態では、化合物Dの形態Dは、およそ14.1、14.3、18.8または19.1°2θの2θ角で1、2、3または4個の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。別の実施形態では、化合物Dの形態Dは、表Dに記載する1、2、3、4、5、6または7個の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。別の実施形態では、化合物Dの形態Dは、表Dに記載する1、2、または3個の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。
Figure 2022553427000010
一実施形態では、米国特許出願公開第2019/0030018号の図24に示される代表的なTGAサーモグラムに実質的に相当する熱重量測定(TGA)サーモグラフを有する化合物Dの結晶形態が本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、形態Dは、140℃までに約14.1%のTGA重量減少を示す。
ある特定の実施形態では、形態Dは、ガスクロマトグラフィーによって測定された、約14.3wt%のDMSOを含む。
さらに別の実施形態では、化合物Dの形態Dは、実質的に純粋である。ある特定の実施形態では、実質的に純粋な化合物Dの形態Dは、他の固形物形態、例えば非晶質形態を実質的に含まない。ある特定の実施形態では、実質的に純粋な化合物Dの形態Dの純度は、純度約95%以上、純度約96%以上、純度約97%以上、純度約98%以上、純度約98.5%以上、純度約99%以上、純度約99.5%以上、または純度約99.8%以上である。
ある特定の実施形態では、化合物Dの形態Dは、実質的に純粋である。ある特定の実施形態では、化合物Dの形態Dは、例えば形態A、B、C、Eを含む、化合物Dを含む他の固形物形態、および/または本明細書で提供される化合物Dを含む非晶質固形物形態を実質的に含まない。ある特定の実施形態では、形態Dは、例えば、以下の形態A、B、C、Eの1つまたはそれ以上を含む混合物を含む化合物Dを含む固形物形態の混合物、および化合物Dを含む非晶質固形物形態である。
2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドの形態E
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される製剤は、化合物Dの形態Eから調製される。ある特定の実施形態では、化合物Dの形態Eは、DMSO溶媒和化合物である。
ある特定の実施形態では、形態Eは、室温で、DMSO/MIBKまたはDMSO/IPAまたはDMSO/アニソール中の形態Cから得られる。
ある特定の実施形態では、形態Eは、例えば、粉末X線回析測定法によって示されるように、結晶体である。一実施形態では、化合物Dの形態Eは、実質的に、米国特許出願公開第2019/0030018号の図25に示されるような、粉末X線回析パターンを有する。
一実施形態では、化合物Dの形態Eは、米国特許出願公開第2019/0030018号の図25に示されるように、およそ10.5、12.5、16.1、17.0、18.5、21.2、21.7、22.6、22.9、23.4、23.8、24.1、25.1または26.7°2θの2θ角で1つまたはそれ以上の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。別の実施形態では、化合物Dの形態Eは、およそ16.1、17.0、21.2または22.9°2θの2θ角で1、2、3または4個の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。別の実施形態では、化合物Dの形態Eは、表Eに記載する1、2、3、4、5、6または7個の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。別の実施形態では、化合物Dの形態Eは、表Eに記載する1、2、または3個の特徴的な粉末X線回析ピークを有する。
Figure 2022553427000011

一実施形態では、米国特許出願公開第2019/0030018号の図26に示される代表的なTGAサーモグラムに実質的に相当する熱重量測定(TGA)サーモグラフを有する化合物Dの結晶形態が本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、形態Eは、120℃までに約19.4%のTGA重量減少を示す。ある特定の実施形態では、形態Eは、120℃と220℃の間で24.9%のさらなる重量減少を示す。
一実施形態では、化合物Dの形態Eは、実質的に純粋である。ある特定の実施形態では、実質的に純粋な化合物Dの形態Eは、他の固形物形態、例えば非晶質形態を実質的に含まない。ある特定の実施形態では、実質的に純粋な化合物Dの形態Eの純度は、純度約95%以上、純度約96%以上、純度約97%以上、純度約98%以上、純度約98.5%以上、純度約99%以上、純度約99.5%以上、または純度約99.8%以上である。
ある特定の実施形態では、化合物Dの形態Eは、実質的に純粋である。本明細書におけるある特定の実施形態では、化合物Dの形態Eは、例えば形態A、B、C、Dを含む、化合物Dを含む他の固形物形態、および/または化合物Dを含む非晶質固形物形態を実質的に含まない。ある特定の実施形態では、形態Eは、例えば、以下の形態A、B、C、Dの1つまたはそれ以上を含む混合物を含む化合物Dを含む固形物形態の混合物、および化合物Dを含む非晶質固形物形態である。
2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドの非晶質形態
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される製剤は、非晶質化合物Dを含む。
ある特定の実施形態では、THFおよび水中で、化合物Dを加熱し、溶液を冷却することによって非晶質形態を作製する方法が本明細書で提供される。
一実施形態では、米国特許出願公開第2019/0030018号の図27に示されるように、モジュレートしたDSCサーモグラムを有する化合物Dの非晶質固形物形態が本明細書で提供される。
一実施形態では、非晶質化合物Dは、実質的に、米国特許出願公開第2019/0030018号の図28に示されるような、粉末X線回析パターンを有する。
一実施形態では、非晶質化合物Dは、実質的に、米国特許出願公開第2019/0030018号の図29に示されるような、H NMRスペクトルを有する。
さらに別の実施形態では、非晶質化合物Dは、実質的に純粋である。ある特定の実施形態では、実質的に純粋な非晶質化合物Dは、他の固形物形態、例えば形態A、形態B、形態C、形態Dまたは形態Eを実質的に含まない。ある特定の実施形態では、実質的に純粋な非晶質化合物Dの純度は、純度約95%以上、純度96%以上、純度97%以上、純度98%以上、純度98.5%以上、純度99%以上、純度99.5%以上、または純度99.8%以上である。
2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドの同位体置換体
また、本明細書で提供される2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドの同位体濃縮アナログ(「同位体置換体」)が本明細書で提供される。薬物動態(「PK」)、薬力学(「PD」)、および毒性プロファイルを改善する医薬品の同位体濃縮(例えば、重水素化)は、いくつかのクラスの薬物で以前に実証されている。例えば、Lijinsky et. al., Food Cosmet. Toxicol., 20: 393 (1982);Lijinsky et. al., J. Nat. Cancer Inst., 69: 1127 (1982);Mangold et. al., Mutation Res. 308: 33 (1994);Gordon et. al., Drug Metab. Dispos., 15: 589 (1987);Zello et. al., Metabolism, 43: 487 (1994);Gately et. al., J. Nucl. Med., 27: 388 (1986);Wade D, Chem. Biol. Interact. 117: 191 (1999)を参照されたい。
特定の理論に限定されるものではないが、薬物の同位体濃縮を使用して、例えば、(1)不必要な代謝物を低減または除去する、(2)親薬物の半減期を増加する、(3)所望の効果を達成するために必要とされる投与数を減少させる、(4)所望の効果を達成するために必要な投薬1回分の用量を減らす、(5)いずれかが形成される場合、活性代謝物の形成を増加させる、および/または(6)特定の組織における有害な代謝物の産生を減少させ、および/または併用療法が意図されるかに関わらず、併用療法のためのより有効な薬物および/またはより安全な薬物を作製することができる。
その同位体の1つの原子の置換は、化学反応の反応速度に変化をもたらすことが多い。この現象は、動的同位体効果(「KIE」)として公知である。例えば、化学反応の律速段階(すなわち最大遷移状態エネルギーを有する段階)中にC-H結合が破壊される場合、その水素の重水素による置換は、反応速度の低下をもたらし、プロセスは遅くなるであろう。この現象は、重水素速度論的同位体効果(「DKIE」)として公知である。(例えば、Foster et al., Adv. Drug Res., vol. 14, pp. 1-36 (1985);Kushner et al., Can. J. Physiol. Pharmacol., vol. 77, pp. 79-88 (1999)参照)。
DKIEの強さは、C-H結合が破壊される所与の反応の速度と、重水素により水素が置換されている同じ反応の速度の間の比として表され得る。DKIEは、約1(同位体効果なし)から非常に大きな数、例えば50またはそれ以上までの範囲であり得、重水素により水素が置換される場合、反応が50倍またはそれ以上遅くなり得ることを意味する。特定の理論に限定されるものではないが、高いDKIE値は、一部は、不確定理論の結果である、トンネル効果として公知の現象により得る。トンネル効果は、水素原子の質量が小さいことに起因し、陽子が関与する遷移状態が、必要な活性化エネルギーの非存在下で形成することがあるために生じる。重水素が水素よりも質量が大きいため、統計的に、この現象が起こる可能性はずっと低い。
トリチウム(「T」)は、水素の放射性同位体であり、研究、融合炉、中性子発生装置および放射性医薬品で使用される。トリチウムは、原子核に2個の中性子を有する水素原子であり、3に近い原子量を有する。環境中には非常に低濃度で自然に発生し、最も一般的には、TOとして見出される。トリチウムはゆっくりと崩壊し(半減期=12.3年)、ヒトの皮膚の外層に浸透することができない低エネルギーベータ粒子を放出する。内部被曝が、この同位体と関連する主な危険であるが、著しい健康リスクを示すには大量に摂取されなければならない。重水素と比較して、危険なレベルに達する前に、より少量のトリチウムが消費されなければならない。水素のトリチウム(「T」)による置換は、重水素よりも強い結合をもたらし、数の上ではより大きな同位体効果を与える。
同様に、限定はされないが、炭素の13Cまたは14C、硫黄の33S、34Sまたは36S、窒素の15N、および酸素の17Oまたは18Oを含む、他の元素の同位体による置換は、類似の動的同位体効果を提供するであろう。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される化合物は、本明細書で提供される化合物のプロドラッグ(例えば化合物Dのプロドラッグ)である。例示的な化合物としては、その開示がその全体を参照によって本明細書に組み込まれる、米国特許出願公開第2017/0197933号に開示されるものを含む。
5.6.医薬組成物
一部の実施形態では、本明細書で提供される化合物は、医薬組成物中に製剤化される。一部の実施形態では、化合物Dは、化合物Dの安定な製剤中で提供される。一実施形態では、化合物Dの製剤は、2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)2,2-ジフルオロアセトアミドの固形物形態を含む。一実施形態では、化合物Dの製剤は、2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)2,2-ジフルオロアセトアミドの非晶質形態を含む。
ある特定の実施形態では、製剤は、共溶媒または加工助剤としてジメチルスルホキシドによって調製される。ある特定の実施形態では、製剤は、共溶媒または加工助剤としてギ酸によって調製される。ある特定の実施形態では、製剤は、いずれの共溶媒または加工助剤もなしで調製される。
ある特定の実施形態では、製剤は、共溶媒または加工助剤としてジメチルスルホキシドを含む。ある特定の実施形態では、製剤は、共溶媒または加工助剤としてギ酸を含む。ある特定の実施形態では、製剤は、いずれの共溶媒または加工助剤も含まない。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される製剤は、凍結乾燥製剤である。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される製剤は、薬学的に許容される溶媒中で得られる復元製剤であり、薬学的に許容される溶液を産生する。
製剤Ia
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.2%の量の化合物D、約3%~6%の量のクエン酸バッファー、および約92~98%の量のヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリン(HPBCD)を含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.2%の量の化合物D、約3%~6%の量のクエン酸バッファー、および約92~98%の量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.2%の量の化合物D、約3%~6%の量のクエン酸バッファー、約92~98%の量のHPBCD、および約1%以下のジメチルスルホキシドを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.2%の量の化合物D、約3%~6%の量のクエン酸バッファー、約92~98%の量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリン、および約1%以下のジメチルスルホキシドを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.08~0.15%の量の化合物D、約3%~6%の量のクエン酸バッファー、および約94~96%の量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.08~0.15%の量の化合物D、約3%~6%の量のクエン酸バッファー、および約94~96%の量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.08~0.15%の量の化合物D、約3%~6%の量のクエン酸バッファー、約94~96%の量のHPBCD、および約1%以下のジメチルスルホキシドを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.08~0.15%の量の化合物D、約3%~6%の量のクエン酸バッファー、約94~96%の量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリン、および約1%以下のジメチルスルホキシドを含む製剤が本明細書で提供される。
一態様では、本明細書で提供される製剤は、製剤の総重量に対し、約0.08%~約0.15%の量の化合物Dを含む。ある特定の実施形態では、化合物Dの量は、製剤の総重量に対し、約0.09%~約0.15%、約0.1%~約0.13%、または約0.11%~約0.12%である。ある特定の実施形態では、化合物Dの量は、製剤の総重量に対し、約0.05%、0.07%、0.09%、0.11%、0.12%、0.13%、または0.15%である。一実施形態では、製剤中の化合物Dの量は、製剤の総重量に対し、約0.12%である。
別の態様では、20ccバイアル中に、約0.5mg~約2mgの量の化合物Dを含む製剤が本明細書で提供される。さらに別の態様では、20ccバイアル中に、約0.5mg~約1.5mg、約0.75mg~約1.25mg、または約0.8mg~約1.1mgの量の化合物Dを含む製剤が本明細書で提供される。一態様では、化合物Dは、20ccバイアル中に、約0.7、0.75、0.76、0.8、0.9、1.0、1.05または1.2mgの量で存在する。一態様では、化合物Dは、20ccバイアル中に、約1.05mgの量で存在する。
一態様では、本明細書で提供される製剤は、クエン酸バッファーを含む。一態様では、本明細書で提供される製剤中のクエン酸バッファーの量は、製剤の総重量に対し、約3%~約6%である。一態様では、本明細書で提供される製剤中のクエン酸バッファーの量は、製剤の総重量に対し、約3%、3.5%、4%、4.2%、4.5%または5%である。一態様では、本明細書で提供される製剤中のクエン酸バッファーの量は、製剤の総重量に対し、約4.2%である。一態様では、本明細書で提供される製剤中のクエン酸バッファーの量は、20ccバイアル中に、約37mgである。
一実施形態では、クエン酸バッファーは、無水クエン酸および無水クエン酸ナトリウムを含む。ある特定の実施形態では、無水クエン酸の量は、製剤の総重量に対し、約1.5%~約3%、約1.75%~約2.75%、または約2%~約2.5%である。ある特定の実施形態では、製剤中の無水クエン酸の量は、製剤の総重量に対し、約1.5%、1.75%、2%、2.1%、または2.5%である。一実施形態では、製剤中の無水クエン酸の量は、製剤の総重量に対し、約2%、2.1%、2.22%または2.3%である。一実施形態では、製剤中の無水クエン酸の量は、製剤の総重量に対し、約2.10%である。
さらに別の態様では、20ccバイアル中に、約16mg~約20mgの量の無水クエン酸を含む製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、無水クエン酸の量は、20ccバイアル中に、約16、17、18、18.2、18.4、18.6、18.8、19または20mgである。一実施形態では、無水クエン酸の量は、20ccバイアル中に、約18.6mgである。
ある特定の実施形態では、無水クエン酸ナトリウムの量は、製剤の総重量に対し、約1.5%~約3%、約1.75%~約2.75%、または約2%~約2.5%である。ある特定の実施形態では、製剤中の無水クエン酸ナトリウムの量は、製剤の総重量に対し、約1.5%、1.75%、2%、2.1%、または2.5%である。一実施形態では、製剤中の無水クエン酸ナトリウムの量は、製剤の総重量に対し、約2%、2.05%、2.08%または2.1%である。一実施形態では、製剤中の無水クエン酸ナトリウムの量は、製剤の総重量に対し、約2.08%である。
さらに別の態様では、20ccバイアル中に、約16mg~約20mgの量の無水クエン酸ナトリウムを含む製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、無水クエン酸ナトリウムの量は、20ccバイアル中に、約16、17、18、18.2、18.4、18.6、18.8、19または20mgである。一実施形態では、無水クエン酸ナトリウムの量は、20ccバイアル中に、約18.4mgである。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される製剤中のHPBCDの量は、製剤の総重量に対し、約94~約97%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のHPBCDの量は、製剤の総重量に対し、約94.5%、95%、95.5%、または96%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のHPBCDの量は、製剤の総重量に対し、約95%である。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される製剤中のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンの量は、製剤の総重量に対し、約94~約97%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンの量は、製剤の総重量に対し、約94.5%、95%、95.5%、または96%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンの量は、製剤の総重量に対し、約95%である。
別の態様では、20ccバイアル中に、約800~900mgの量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。別の態様では、20ccバイアル中に、約810~880mg、820~860mg、または830~850mgの量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。別の態様では、20ccバイアル中に、約840mgの量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。
別の態様では、20ccバイアル中に、約800~900mgの量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンを含む製剤が本明細書で提供される。別の態様では、20ccバイアル中に、約810~880mg、820~860mg、または830~850mgの量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンを含む製剤が本明細書で提供される。別の態様では、20ccバイアル中に、約840mgの量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンを含む製剤が本明細書で提供される。
別の態様では、20ccバイアル中に、約840mgの量のKleptose(登録商標)HPBを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤は、製剤の総重量に対し、約1.5%以下の量のジメチルスルホキシドを含む。一実施形態では、製剤は、製剤の総重量に対し、最高0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%または1%の量のジメチルスルホキシドを含む。一実施形態では、製剤は、製剤の総重量に対し、約0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%または1%以下のジメチルスルホキシドを含む。一実施形態では、製剤は、製剤の総重量に対し、最高約0.1~約1.5%の量のジメチルスルホキシドを含む。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のジメチルスルホキシドの量は、製剤の総重量に対し、約0.1~約1.3%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のジメチルスルホキシドの量は、製剤の総重量に対し、約0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%または1%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤は、ジメチルスルホキシドを一切含有しない。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のジメチルスルホキシドの量は、製剤の総重量に対し、約0.4%~0.8%である。
別の態様では、20ccバイアル中に、約4~7mgの量の、ジメチルスルホキシドを含む製剤が本明細書で提供される。別の態様では、20ccバイアル中に、約4.5~6.5mg、または5~6mgの量のジメチルスルホキシドを含む製剤が本明細書で提供される。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される製剤は、凍結乾燥され、復元時の凍結乾燥製剤は約4~5のpHを有する。ある特定の実施形態では、復元時の製剤は、約4.2~4.4のpHを有する。一実施形態では、復元時の凍結乾燥製剤は、約4、4.1、4.2、4.3、4.4、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9または5のpHを有する。
ある特定の実施形態では、復元時の凍結乾燥製剤は、約250~290mOsm/kgのオスモル濃度を有する。ある特定の実施形態では、復元時の凍結乾燥製剤は、約260~280mOsm/kgのオスモル濃度を有する。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される製剤を含む容器が本明細書で提供される。一態様では、容器は、ガラスバイアルである。一態様では、容器は、20ccガラスバイアルである。
一態様では、1.05mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物Dおよび薬学的に許容される担体または本明細書に記載される充填剤を含む賦形剤を含む、20ccバイアル中の製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、製剤は、残留溶媒として、約7mg以下のジメチルスルホキシドをさらに含む。一実施形態では、製剤は、残留溶媒として、約6mg以下のジメチルスルホキシドを含む。一実施形態では、製剤は、残留溶媒として、約5mg以下のジメチルスルホキシドを含む。一実施形態では、製剤は、残留溶媒として、約4mg以下のジメチルスルホキシドを含む。一実施形態では、製剤は、残留溶媒として、約3mg~約7mg、約4mg~約6mg、約4mg~約5mg、または約5mg~約6mgのジメチルスルホキシドを含む。一実施形態では、製剤は、残留溶媒として、約4、4.5、5、5.3、5.5、5.7、6または6.5mgのジメチルスルホキシドを含む。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.2%の量の化合物D、約3%~6%の量のクエン酸バッファー、および約92~98%の量のHPBCDから本質的になる製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.2%の量の化合物D、約3%~6%の量のクエン酸バッファー、および約92~98%の量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンから本質的になる製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.2%の量の化合物D、約3%~6%の量のクエン酸バッファー、約92~98%の量のHPBCD、および約1%以下のジメチルスルホキシドから本質的になる製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.2%の量の化合物D、約3%~6%の量のクエン酸バッファー、約92~98%の量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリン、および約1%以下のジメチルスルホキシドから本質的になる製剤が本明細書で提供される。
一態様では、1.05mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、薬学的に許容される担体または本明細書に記載されるバッファーおよび充填剤を含む賦形剤、ならびに残留溶媒として約5mg~約6mgのジメチルスルホキシドを含む、20ccバイアル中の製剤が本明細書で提供される。バッファーおよび充填剤は、本明細書に記載される量で存在し得る。
一態様では、1.05mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、18.6mgの無水クエン酸、18.4mgの無水クエン酸ナトリウム、840mgのHPBCD、および本明細書に記載される残留溶媒としての約5mg~約6mgのジメチルスルホキシドを含む、20ccバイアル中の製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、20ccバイアル中の製剤は、注射用に3.8mLの滅菌水によって復元される。
一態様では、1.05mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、18.6mgの無水クエン酸、18.4mgの無水クエン酸ナトリウム、840mgのHPBCD、および本明細書に記載される残留溶媒としての約5mg~約6mgのジメチルスルホキシドから本質的になる、20ccバイアル中の製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、20ccバイアル中の製剤は、注射用に3.8mLの滅菌水によって復元される。
一態様では、1.05mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、18.6mgの無水クエン酸、18.4mgの無水クエン酸ナトリウム、840mgのHPBCD、および本明細書に記載される残留溶媒としての約5mg~約6mgのジメチルスルホキシドからなる、20ccバイアル中の製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、20ccバイアル中の製剤は、注射用に3.8mLの滅菌水によって復元される。
一実施形態では、固形物の総重量に対し、約0.05~0.2%の量の化合物D、固形物の総重量に対し、約3%~6%の量のクエン酸バッファー、固形物の総重量に対し、約92~98%の量のHPBCD、および希釈剤を含む水性製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、固形物の総重量に対し、約0.05~0.2%の量の化合物D、固形物の総重量に対し、約3%~6%の量のクエン酸バッファー、固形物の総重量に対し、約92~98%の量のHPBCD、および希釈剤から本質的になる水性製剤が本明細書で提供される。
一態様では、1.05mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、18.6mgの無水クエン酸、18.4mgの無水クエン酸ナトリウム、840mgのHPBCD、および残留溶媒としての約5mg~約6mgのジメチルスルホキシド、および約3.8mLの希釈剤を含む水性製剤が本明細書で提供される。
一態様では、1.05mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、18.6mgの無水クエン酸、18.4mgの無水クエン酸ナトリウム、840mgのHPBCD、および残留溶媒としての約5mg~約6mgのジメチルスルホキシド、および約3.8mLの希釈剤から本質的になる水性製剤が本明細書で提供される。
一態様では、1.05mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、18.6mgの無水クエン酸、18.4mgの無水クエン酸ナトリウム、840mgのHPBCD、および残留溶媒としての約5mg~約6mgのジメチルスルホキシド、および約3.8mLの希釈剤からなる水性製剤が本明細書で提供される。
製剤Ib
一実施形態では、約0.01~0.15%の量の化合物D、約99.1~99.99%の量のヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリンを含む製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.01~0.15%の量の化合物D、約99.1%~99.99%の量のヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリン、および約0.5%以下のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.25%の量の化合物D、および約99.1~99.9%の量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.25%の量の化合物D、約99.1~99.9%の量のHPBCD、および約0.5%以下のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.25%の量の化合物D、および約99.75~99.9%の量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.25%の量の化合物D、約99.75~99.9%の量のHPBCD、および約0.5%以下のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.25%の量の化合物D、約99.75~99.9%の量のHPBCD、および約0.2%以下のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.08~0.15%の量の化合物D、および約99.8~99.9%の量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.08~0.15%の量の化合物D、約99.8~99.9%の量のHPBCD、および約0.5%以下のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.08~0.15%の量の化合物D、約99.8~99.9%の量のHPBCD、および約0.12%以下のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.12%の量の化合物D、および約99.88%の量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.25%の量の化合物D、および約99.1~99.9%の量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.25%の量の化合物D、約99.1~99.9%の量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリン、および約0.5%以下のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.25%の量の化合物D、および約99.75~99.9%の量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.08~0.15%の量の化合物D、および約99.8~99.9%の量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.08~0.15%の量の化合物D、約99.8~99.9%の量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリン、および約0.5%以下のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.12%の量の化合物D、および約99.88%の量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンを含む製剤が本明細書で提供される。
一態様では、本明細書で提供される製剤は、製剤の総重量に対し、約0.08%~約0.15%の量の化合物Dを含む。ある特定の実施形態では、化合物Dの量は、製剤の総重量に対し、約0.09%~約0.15%、約0.1%~約0.13%、または約0.11%~約0.12%である。ある特定の実施形態では、化合物Dの量は、製剤の総重量に対し、約0.05%、0.07%、0.09%、0.11%、0.12%、0.13%、または0.15%である。一実施形態では、製剤中の化合物Dの量は、製剤の総重量に対し、約0.12%である。
別の態様では、20ccバイアル中に、約0.5mg~約2mgの量の化合物Dを含む製剤が本明細書で提供される。さらに別の態様では、20ccバイアル中に、約0.5mg~約1.5mg、約0.75mg~約1.25mg、または約0.8mg~約1.1mgの量の化合物Dを含む製剤が本明細書で提供される。一態様では、化合物Dは、20ccバイアル中に、約0.7、0.75、0.76、0.8、0.9、1.0、1.05または1.2mgの量で存在する。一態様では、化合物Dは、20ccバイアル中に、約1mgの量で存在する。
一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のHPBCDの量は、製剤の総重量に対し、約97%~約99.9%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のHPBCDの量は、製剤の総重量に対し、約98%~約99.9%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のHPBCDの量は、製剤の総重量に対し、約99.1%、99.3%、99.5%、99.7%、または99.9%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のHPBCDの量は、製剤の総重量に対し、約99.5%である。別の態様では、20ccバイアル中に、約750~850mgの量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。別の態様では、20ccバイアル中に、約790~840mg、780~830mgまたは790~810mgの量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。別の態様では、20ccバイアル中に、約800mgの量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。
別の態様では、20ccバイアル中に、約800mgの量のKleptose HPBを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンの量は、製剤の総重量に対し、約97~約99.9%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンの量は、製剤の総重量に対し、約98~約99.9%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンの量は、製剤の総重量に対し、約99.1%、99.3%、99.5%、99.7%または99.9%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンの量は、製剤の総重量に対し、約99.5%である。
別の態様では、20ccバイアル中に、約750~850mgの量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンを含む製剤が本明細書で提供される。別の態様では、20ccバイアル中に、約790~840mg、780~830mgまたは790~810mgの量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンを含む製剤が本明細書で提供される。別の態様では、20ccバイアル中に、約800mgの量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンを含む製剤が本明細書で提供される。
別の態様では、20ccバイアル中に、約800mgの量のKleptose HPBを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤は、製剤の総重量に対し、約0.5%以下のギ酸を含む。一実施形態では、製剤は、製剤の総重量に対し、最高約0.05%、0.07%、0.09%、0.1%、0.2%、0.3%、0.4%または0.5%の量のギ酸を含む。一実施形態では、製剤は、製剤の総重量に対し、約0.05%、0.07%、0.09%、0.1%、0.2%、0.3%、0.4%または0.5%以下のギ酸を含む。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のギ酸の量は、製剤の総重量に対し、約0.05~約0.5%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のギ酸の量は、製剤の総重量に対し、約0.05~約0.1%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のギ酸の量は、製剤の総重量に対し、約0.05%、0.07%、0.09%、0.1%、0.2%、0.3%、0.4%または0.5%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤は、ギ酸を一切含有しない。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のギ酸の量は、製剤の総重量に対し、約0.05%~0.09%である。
別の態様では、20ccバイアル中に、約1mg以下の量のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。別の態様では、20ccバイアル中に、最高約0.2、0 5、0.7、0.9mgまたは1mgの量のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。別の態様では、20ccバイアル中に、約0.3~0.9mg、または0.4~0.8mgの量のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。
別の態様では、20ccバイアル中に、約1mgの量の化合物Dおよび約800mgの量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。
別の態様では、20ccバイアル中に、約1mgの量の化合物D、約800mgの量のHPBCD、および約0.9mgの量のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。
製剤Ic
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.01~0.08%の量の化合物D、および約99.40~99.99%の量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.01~0.08%の量の化合物D、約99.40~99.99%の量のHPBCD、および約0.5%以下のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.03~0.06%の量の化合物D、および約99.60~99.99%の量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.01~約0.08%の化合物D、約99.40~約99.99%のヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリン、および約0.1~約0.3%のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。
一態様では、本明細書で提供される製剤は、製剤の総重量に対し、約0.02~約0.06%の量の化合物Dを含む。ある特定の実施形態では、化合物Dの量は、製剤の総重量に対し、約0.03%~約0.06%、または約0.04%~約0.06%である。ある特定の実施形態では、化合物Dの量は、製剤の総重量に対し、約0.03%、0.04%、0.05%、または0.06%である。一実施形態では、製剤中の化合物Dの量は、製剤の総重量に対し、約0.05%である。
別の態様では、20ccバイアル中に、約0.75mg~約1.5mgの量の化合物Dを含む製剤が本明細書で提供される。さらに別の態様では、20ccバイアル中に、約0.75mg~約1.25mgの量の化合物Dを含む製剤が本明細書で提供される。一態様では、化合物Dは、20ccバイアル中に、約0.75、0.8、0.9、1.0、1.05、または1.2mgの量で存在する。一態様では、化合物Dは、20ccバイアル中に、約1mgの量で存在する。
一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のHPBCDの量は、製剤の総重量に対し、約99.40~約99.99%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のHPBCDの量は、製剤の総重量に対し、約99.5、99.6、99.7、99.8、99.9、99.95、または99.99%である。別の態様では、20ccバイアル中に、約1800~1900mgの量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。別の態様では、20ccバイアル中に、約1850~1900mgの量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。別の態様では、20ccバイアル中に、約1875mgの量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤は、製剤の総重量に対し、約0.5%以下のギ酸を含む。一実施形態では、製剤は、製剤の総重量に対し、最高約0.05%、0.07%、0.09%、0.1%、0.2%、0.3%、0.4%または0.5%の量のギ酸を含む。一実施形態では、製剤は、製剤の総重量に対し、約0.05%、0.07%、0.09%、0.1%、0.2%、0.3%、0.4%または0.5%以下のギ酸を含む。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のギ酸の量は、製剤の総重量に対し、約0.05~約0.3%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のギ酸の量は、製剤の総重量に対し、約0.05~約0.25%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のギ酸の量は、製剤の総重量に対し、約0.05%、0.07%、0.09%、0.1%、0.2%、または0.3%である。一実施形態では、本明細書で提供される製剤は、ギ酸を一切含有しない。一実施形態では、本明細書で提供される製剤中のギ酸の量は、製剤の総重量に対し、約0.11%~0.3%である。
別の態様では、20ccバイアル中に、約4mg以下の量のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。別の態様では、20ccバイアル中に、最高約1、1.8、2、2.1、2.5、3、3.5、3.8、3.9、4、4.5、4.9mgまたは5mgの量のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。別の態様では、20ccバイアル中に、約1~1.8mg、2.1~3.8mg、または3.9~4.9mgの量のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。
別の態様では、20ccバイアル中に、約1mgの量の化合物D、および約1875mgの量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。
別の態様では、20ccバイアル中に、約1mgの量の化合物D、約1875mgの量のHPBCD、および約2.1~3.8mgの量のギ酸を含む製剤が本明細書で提供される。
共溶媒を含まない製剤
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.15~0.5%の量の化合物D、約15%~約35%の量のクエン酸バッファー、および約92%~約98%の量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、クエン酸バッファーは、無水クエン酸および無水クエン酸ナトリウムを含む。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.25~0.30%の量の化合物D、約30%~32%の量のクエン酸バッファー、および約67%~69%の量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.30~0.33%の量の化合物D、約17%~18%の量のクエン酸バッファー、および約80~85%の量のHPBCDを含む製剤が本明細書で提供される。
例示的な製剤
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.25%の量の化合物D、および約99.75~99.95%の量のHPBCDから本質的になる製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.25%の量の化合物D、および約99.75~99.99%の量のHPBCDから本質的になる製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、製剤の総重量に対し、約0.05~0.25%の量の化合物D、および約99.75~99.95%の量のスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリンから本質的になる製剤が本明細書で提供される。
一態様では、本明細書に記載される、1mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、800mgのHPBCD、および約0.6mgのギ酸を含む、20ccバイアル中の製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、20ccバイアル中の製剤は、注射用に4.5mLの滅菌水によって復元される。
一態様では、本明細書に記載される、1mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、800mgのHPBCD、および約0.6mgのギ酸から本質的になる、20ccバイアル中の製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、20ccバイアル中の製剤は、注射用に4.5mLの滅菌水によって復元される。
一態様では、本明細書に記載される、1mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、800mgのHPBCD、および約0.6mgのギ酸からなる、20ccバイアル中の製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、20ccバイアル中の製剤は、注射用に4.5mLの滅菌水によって復元される。
一態様では、本明細書に記載される、1mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、800mgのスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリン、および約0.6mgのギ酸を含む、20ccバイアル中の製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、20ccバイアル中の製剤は、注射用に4.5mLの滅菌水によって復元される。
一態様では、本明細書に記載される、1mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、800mgのスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリン、および約0.6mgのギ酸から本質的になる、20ccバイアル中の製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、20ccバイアル中の製剤は、注射用に4.5mLの滅菌水によって復元される。
一態様では、本明細書に記載される、1mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、800mgのスルホブチルエーテル-ベータ-シクロデキストリン、および約0.6mgのギ酸からなる、20ccバイアル中の製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、20ccバイアル中の製剤は、注射用に4.5mLの滅菌水によって復元される。
一態様では、本明細書に記載される、1mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、1875mgのHPBCD、および約2.1~3.8mgのギ酸を含む、20ccバイアル中の製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、20ccバイアル中の製剤は、注射用に12.5mLの生理食塩水によって復元される。
一態様では、本明細書に記載される、1mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、1875mgのHPBCD、および約2.1~3.8mgのギ酸から本質的になる、20ccバイアル中の製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、20ccバイアル中の製剤は、注射用に12.5mLの生理食塩水によって復元される。
一態様では、本明細書に記載される、1mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、1875mgのHPBCD、および約2.1~3.8mgのギ酸からなる、20ccバイアル中の製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、20ccバイアル中の製剤は、注射用に12.5mLの生理食塩水によって復元される。
一実施形態では、固形物の総重量に対し、約0.05~0.25%の量の化合物D、固形物の総重量に対し、約99.1~99.9%の量のHPBCD、および希釈剤を含む水性製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、固形物の総重量に対し、約0.05~0.25%の量の化合物D、固形物の総重量に対し、約99.75~99.95%の量のHPBCD、および希釈剤を含む水性製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、固形物の総重量に対し、約0.05~0.25%の量の化合物D、固形物の総重量に対し、約99.75~99.95%の量のHPBCD、および希釈剤から本質的になる水性製剤が本明細書で提供される。
一態様では、1mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、800mgのHPBCD、約0.6mgのギ酸および約4.5mLの希釈剤を含む水性製剤が本明細書で提供される。
一態様では、1mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、800mgのHPBCD、約0.6mgのギ酸および約4.5mLの希釈剤からなる水性製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、固形物の総重量に対し、約0.01~0.08%の量の化合物D、および固形物の総重量に対し、約99.50~99.99%の量のHPBCD、および希釈剤を含む水性製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、固形物の総重量に対し、約0.01~0.08%の量の化合物D、および固形物の総重量に対し、約99.50~99.99%の量のHPBCD、および希釈剤を含む水性製剤が本明細書で提供される。
一実施形態では、固形物の総重量に対し、約0.01~0.08%の量の化合物D、および固形物の総重量に対し、約99.50~99.99%の量のHPBCD、および希釈剤から本質的になる水性製剤が本明細書で提供される。
一態様では、1mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、800mgのHPBCD、約0.6mgのギ酸および約4.5mLの希釈剤を含む水性製剤が本明細書で提供される。
一態様では、1mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物D、800mgのHPBCD、約0.6mgのギ酸および約4.5mLの希釈剤からなる水性製剤が本明細書で提供される。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される製剤は、凍結乾燥され、復元時の凍結乾燥製剤は約2.5~4のpHを有する。ある特定の実施形態では、復元時の凍結乾燥製剤は、約2.5~3.5のpHを有する。ある特定の実施形態では、復元時の凍結乾燥製剤は、約3.0~3.6のpHを有する。一実施形態では、復元時の凍結乾燥製剤は、約2.5、3、3.2、3.4、3.6、3.8または4のpHを有する。一実施形態では、復元時の凍結乾燥製剤は、約2.5、2.8、3、3.2、3.4、3.6、3.8または4のpHを有する。
ある特定の実施形態では、復元時の凍結乾燥製剤は、約260~290mOsm/kgのオスモル濃度を有する。ある特定の実施形態では、復元時の凍結乾燥製剤は、約280mOsm/kgのオスモル濃度を有する。ある特定の実施形態では、復元時の凍結乾燥製剤は、約260~370mOsm/kgのオスモル濃度を有する。ある特定の実施形態では、復元時の凍結乾燥製剤は、約360mOsm/kgのオスモル濃度を有する。ある特定の実施形態では、復元時の凍結乾燥製剤は、約350~450mOsm/kgのオスモル濃度を有する。ある特定の実施形態では、復元時の凍結乾燥製剤は、約416mOsmのオスモル濃度を有する。
ある特定の実施形態では、凍結乾燥製剤は、半生理食塩水(注射用の0.45%の塩化ナトリウム滅菌溶液)によって復元され、復元時に約280~320mOsm/kgのオスモル濃度を有する。ある特定の実施形態では、凍結乾燥製剤は、半生理食塩水(注射用の0.45%の塩化ナトリウム滅菌溶液)によって復元され、復元時に3.0~3.2のpHおよび約280~320mOsm/kgのオスモル濃度を有する。ある特定の実施形態では、凍結乾燥製剤は、4.5mLの半生理食塩水(注射用の0.45%の塩化ナトリウム滅菌溶液)によって復元され、復元時に3.0~3.2のpHおよび約280~320mOsm/kgのオスモル濃度を有する。一実施形態では、必要とされる用量の復元溶液は、30分間の静脈内投与用に50mLの容量まで注入バッグ内で生理食塩水(注射用の0.9%の塩化ナトリウム滅菌溶液)によって希釈される。
ある特定の実施形態では、凍結乾燥製剤は、生理食塩水によって復元され、復元時に約440mOsm/kgのオスモル濃度を有する。一実施形態では、必要とされる用量の復元溶液は、50mLの容量まで生理食塩水によって希釈され、約310~380mOsm/kgのオスモル濃度を有する投与溶液を得る。一実施形態では、必要とされる用量の復元溶液は、50mLの容量まで生理食塩水によって希釈され、約310~355mOsm/kgのオスモル濃度を有する投与溶液を得る。一実施形態では、必要とされる用量の復元溶液は、50mLの容量まで生理食塩水によって希釈され、約317~371mOsm/kgのオスモル濃度を有する投与溶液を得る。一実施形態では、必要とされる用量の復元溶液は、50mLの容量まで生理食塩水によって希釈され、約317mOsm/kgのオスモル濃度を有する投与溶液を得る。一実施形態では、必要とされる用量の復元溶液は、50mLの容量まで生理食塩水によって希釈され、約371mOsm/kgのオスモル濃度を有する投与溶液を得る。一実施形態では、投与溶液のオスモル濃度は、352mOsm/kg以下である。一実施形態では、4.8mgの化合物Dの用量を有する投与溶液のオスモル濃度は、352mOsm/kgである。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される製剤を含む容器が本明細書で提供される。一態様では、容器は、ガラスバイアルである。一態様では、容器は、20ccガラスバイアルである。
一態様では、本明細書に記載される、1mgの2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを提供する量の化合物Dおよび充填剤を含む、20ccバイアル中の製剤が本明細書で提供される。一実施形態では、製剤は、残留溶媒として、約5mg以下のギ酸をさらに含む。一実施形態では、製剤は、残留溶媒として、約4mg以下のギ酸をさらに含む。一実施形態では、製剤は、残留溶媒として、約3mg以下のギ酸をさらに含む。一実施形態では、製剤は、残留溶媒として、約2mg以下のギ酸をさらに含む。一実施形態では、製剤は、残留溶媒として、約1.5mg以下のギ酸をさらに含む。一実施形態では、製剤は、残留溶媒として、約1mg以下のギ酸をさらに含む。一実施形態では、製剤は、残留溶媒として、約0.8mg以下のギ酸をさらに含む。一実施形態では、製剤は、残留溶媒として、約0.4mg~約1.5mg、約0.5mg~約1mg、または約0.5mg~約0.9mgのギ酸を含む。一実施形態では、製剤は、残留溶媒として、約0.4mg、約0.6mg、約0.8mg、約1mgまたは約1.5mgのギ酸を含む。一実施形態では、製剤は、約1.0mg/mgの化合物D~約1.8mg/mgの化合物D、約2.1mg/mgの化合物D~約3.8mg/mgの化合物D、または約3.9mg/mgの化合物D~約4.9mg/mgの化合物Dの量で、残存溶媒としてギ酸を含む。
本明細書で提供される化合物Dの製剤は、限定はされないが、本明細書に記載される方法を含む、化合物Dを送達するための標準的な治療方法を使用して、それを必要とする患者に投与され得る。一実施形態では、本明細書で提供される製剤は、薬学的に許容される溶媒中で復元され、薬学的に許容される溶液を産生し、溶液が患者に(例えば静脈注射によって)投与される。
一態様では、本明細書で提供される製剤は凍結乾燥され、凍結乾燥製剤は、投与の前に適切な濃度への、好適な希釈剤による復元に好適である。一実施形態では、凍結乾燥製剤は、室温で安定である。一実施形態では、凍結乾燥製剤は、最高約24ヶ月間、室温で安定である。一実施形態では、凍結乾燥製剤は、最高約24ヶ月間、最高約18ヶ月間、最高約12ヶ月間、最高約6ヶ月間、最高約3ヶ月間または最高約1ヶ月間室温で安定である。一実施形態では、凍結乾燥製剤は、最高約12ヶ月間、最高約6ヶ月間または最高約3ヶ月間、40℃/75%RHの加速条件下での保存時に安定である。
本明細書で提供される凍結乾燥製剤は、任意の薬学的に許容される希釈剤を使用して、患者への非経口投与のために復元され得る。そのような希釈剤としては、限定はされないが、注射用滅菌水(SWFI)、水中デキストロース5%(D5W)、または共溶媒系が挙げられる。任意の量の希釈剤は、注射用の好適な溶液が調製されるように、凍結乾燥製剤を復元するために使用され得る。したがって、希釈剤の量は、凍結乾燥製剤を溶解するのに十分でなければならない。一実施形態では、1~5mLまたは1~4mLの希釈剤が使用され、凍結乾燥製剤を復元し、最終濃度約0.05~0.3mg/mLまたは約0.15~0.25mg/mLの化合物Dを産生する。ある特定の実施形態では、復元溶液中の化合物Dの最終濃度は、約0.25mg/mLである。ある特定の実施形態では、復元溶液中の化合物Dの最終濃度は、約0.20mg/mLである。ある特定の実施形態では、復元希釈剤の容量は、3mlと5mlの間で変動し、最終濃度0.15~0.3mg/mLを産生する。ある特定の実施形態では、必要とされる用量により、複数のバイアルが復元のために使用され得る。
凍結乾燥製剤の復元溶液は、最高約24時間、約12時間または約8時間以内に保存および使用され得る。一実施形態では、復元水性溶液は、復元時に、約1~24、2~20、2~15、2~10時間、室温で安定である。一実施形態では、復元水溶液は、復元時に、最高約20、15、12、10、8、6、4または2時間室温で安定である。一部の実施形態では、溶液は、調製の8時間以内に使用される。一部の実施形態では、溶液は、調製の5時間以内に使用される。一部の実施形態では、溶液は、調製の1時間以内に使用される。
製剤を作製する方法
本明細書で提供される製剤は、当技術分野で公知のおよび本明細書に記載される任意の方法によって調製され得るが、全ての方法は、活性成分を薬学的に許容される賦形剤と合わせる工程を含み、それは、1つまたはそれ以上の必要な成分(例えば充填剤および/またはバッファー)を構成する。
一態様では、本明細書で提供される製剤は、水およびジメチルスルホキシド(DMSO)中に化合物D、充填剤、およびクエン酸バッファーを溶解して、溶液を得る、および適宜溶液を凍結乾燥する工程によって調製される。
一実施形態では、製剤を調製する方法は、クエン酸バッファー中にHPBCDを溶解してバッファー溶液を得る工程、DMSO中に化合物Dを溶解してプレミックスを得る工程、バッファー溶液にプレミックスを添加して溶液を得る工程、および適宜溶液を凍結乾燥して凍結乾燥製剤を産生する工程を含む。
一実施形態では、方法は、20mM、pH4~4.5のクエン酸バッファー中にKleptose HPBを溶解してバッファー溶液を得る工程、DMSO中に化合物Dを溶解して有効なプレミックスを得る工程、プレミックスをバッファー溶液に添加して混合物を得る工程、水を混合物に添加してバルク溶液を得る工程、バルク溶液を1つまたはそれ以上の0.45μmフィルターおよび0.22μmフィルターを通して濾過して濾過溶液を得る工程、濾過溶液をバイアルに充填する工程、および溶液を凍結乾燥する工程を含む。一実施形態では、溶液は、1つの0.45μmフィルターおよび2つの0.22μmフィルターを通して濾過される。一実施形態では、方法は、20mM、pH4.3のクエン酸バッファー中にKleptose HPBを溶解してバッファー溶液を得る工程、DMSO中に化合物Dを溶解して有効なプレミックスを得る工程、プレミックスをバッファー溶液に添加して混合物を得る工程、水を混合物に添加してバルク溶液を得る工程、バルク溶液を1つの0.45μmフィルターおよび2つの0.22μmフィルターを通して濾過して濾過溶液を得る工程、濾過溶液を20ccガラスバイアルに充填する工程、および適宜溶液を凍結乾燥する工程を含む。一実施形態では、バイアルは、凍結乾燥後に窒素下で密封される。
一態様では、本明細書で提供される製剤は、ギ酸中に化合物Dを溶解してプレミックスを得る工程、水中にHPBCDを溶解して溶液を得る工程、溶液にプレミックスを添加して薬物溶液を得る工程、および適宜薬物溶液を凍結乾燥して凍結乾燥製剤を産生する工程によって調製される。
一態様では、本明細書で提供される製剤は、ギ酸中に化合物Dを溶解して有効なプレミックスを得る工程、水中にKleptose HPBを溶解してKleptose溶液を得る工程、Kleptose溶液にプレミックスを添加して混合物を得る工程、混合物に水を添加してバルク溶液を得る工程、バルク溶液を1つまたはそれ以上の0.45μmフィルターおよび0.22μmフィルターに通して濾過して濾過溶液を得る工程、濾過溶液をバイアルに充填する工程、および溶液を凍結乾燥する工程によって調製される。一実施形態では、溶液は、1つの0.45μmフィルターおよび2つの0.22μmフィルターを通して濾過される。一実施形態では、方法は、ギ酸中に化合物Dを溶解して有効なプレミックスを得る工程、水中にKleptose HPBを溶解してKleptose溶液を得る工程、Kleptose溶液にプレミックスを添加して混合物を得る工程、混合物に水を添加してバルク溶液を得る工程、バルク溶液を1つの0.45μmフィルターおよび2つの0.22μmフィルターに通して濾過して濾過溶液を得る工程、濾過溶液を20ccガラスバイアルに充填する工程、および溶液を凍結乾燥する工程を含む。一実施形態では、バイアルは、凍結乾燥後に窒素下で密封される。
一態様では、凍結乾燥方法は、3つのステージ:凍結、一次乾燥、および二次乾燥を含む。液体製剤は、凍結ステージによる完全凝固、一次乾燥による氷および溶媒の昇華、および二次乾燥による残留湿気および溶媒の脱離を通して、凍結乾燥粉末形態へと変換される。一次乾燥および二次乾燥の棚温度およびチャンバー圧が調節され、所望の品質の最終薬物製品を得る。方法の一態様では、固まりの出現および構造が目視検査によって特徴付けられた。
5.7.キット
一態様では、処置化合物に対して応答性である可能性が高いがんを有する対象を同定するためのキットであって、処置化合物によって処置された試料中の遺伝子シグネチャー(例えばLSCシグネチャー)のレベルを決定するための手段を含み、処置化合物が、化合物Dを含む、上記の節5.5に記載される化合物である、キットが本明細書で提供される。
別の態様では、がんを処置するためのキットであって、処置化合物によって処置された試料中の遺伝子シグネチャー(例えばLSCシグネチャー)のレベルを決定するための手段を含み、処置化合物が、化合物Dを含む、上記の節5.5に記載される化合物である、キットが本明細書で提供される。
さらに別の態様では、対象でのがんの処置における処置化合物の有効性をモニターするためのキットであって、処置化合物によって処置された試料中の遺伝子シグネチャー(例えばLSCシグネチャー)のレベルを決定するための手段を含み、処置化合物が、化合物Dを含む、上記の節5.5に記載される化合物である、キットが本明細書で提供される。
本明細書で提供される様々なキットのある特定の実施形態では、処置化合物は、化合物D、またはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、互変異性体、薬学的に許容される塩、溶媒和化合物、同位体置換体、プロドラッグ、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体である。
ある特定の実施形態では、がんは、血液がんである。一実施形態では、血液がんは、リンパ腫である。別の実施形態では、血液がんは、白血病である。さらに別の実施形態では、血液がんは、MMである。ある特定の実施形態では、白血病は、ALLである。別の特定の実施形態では、白血病は、AMLである。さらに別の特定の実施形態では、白血病は、CLLである。さらに別の実施形態では、白血病は、CMLである。一部の実施形態では、AMLは、再発される。ある特定の実施形態では、AMLは、不応性である。他の実施形態では、AMLは、従来の治療に難治性である。
さらに他の実施形態では、がんは、LSCシグネチャーのレベルの増加によって特徴付けられる。さらに他の実施形態では、LSCシグネチャーは、本明細書に記載されるLSCシグネチャーである。一実施形態では、処置化合物による本明細書に記載されるLSCシグネチャーのレベルの増加によって特徴付けられる、がんを処置するためのキットが本明細書で提供される。一実施形態では、処置化合物による本明細書に記載されるLSCシグネチャーのレベルの増加によって特徴付けられる、白血病を処置するためのキットが本明細書で提供される。別の実施形態では、処置化合物による本明細書に記載されるLSCシグネチャーのレベルの増加によって特徴付けられるAMLを処置するためのキットが本明細書で提供される。
ある特定の実施形態では、LSCシグネチャーは、AKR1C3、ARHGAP22、CD34、CDK6、CPXM1、DNMT3B、DPYSL3、EMP1、GPR56、KIAA0125、LAPTM4B、MMRN1、NGFRAP1、NYNRIN、SMIM24、SOCS2、およびZBTB46からなる群から選択される少なくとも1つの遺伝子を含む。一部の実施形態では、LSCシグネチャーは、AKR1C3、ARHGAP22、CD34、CDK6、CPXM1、DNMT3B、DPYSL3、EMP1、GPR56、KIAA0125、LAPTM4B、MMRN1、NGFRAP1、NYNRIN、SMIM24、SOCS2、およびZBTB46からなる群から選択される2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、12個、14個、16個、または全ての遺伝子を含む。特定の実施形態では、LSCシグネチャーは、AKR1C3、ARHGAP22、CD34、CDK6、CPXM1、DNMT3B、DPYSL3、EMP1、GPR56、KIAA0125、LAPTM4B、MMRN1、NGFRAP1、NYNRIN、SMIM24、SOCS2、およびZBTB46を含む、LSC17シグネチャーである。一部の実施形態では、LSCシグネチャーは、本明細書で提供されるLSC4またはLSC4シグネチャー、すなわち、以下の4個の遺伝子:TNFRSF4、SLC4A1、SLC7A7、およびAIM2を含む遺伝子シグネチャーである。他の実施形態では、LSCシグネチャーは、本明細書で提供されるLSC3またはLSC3シグネチャー、すなわち、以下の3個の遺伝子:SLC4A1、SLC7A7、およびAIM2を含む遺伝子シグネチャーである。
ある特定の実施形態では、試料中のLSCシグネチャーのレベルは、LSCシグネチャーの参照レベルよりも、約5%、約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約100%、約2倍、約5倍、約10倍、約20倍、約50倍、または約100倍高い。
本明細書で提供される様々なキットのある特定の実施形態では、試料は、腫瘍生検、結節生検、または骨髄、脾臓、肝臓、脳、または乳房からの生検から得られる。
ある特定の実施形態では、遺伝子シグネチャーの1つまたはそれ以上の遺伝子のmRNAレベルを検出するためのキットが本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、キットは、遺伝子シグネチャーの1つまたはそれ以上の遺伝子のmRNAに特異的に結合する1つまたはそれ以上のプローブを含む。ある特定の実施形態では、キットは、洗浄溶液をさらに含む。ある特定の実施形態では、キットは、ハイブリダイゼーションアッセイ、mRNA単離または精製手段、検出手段、ならびに陽性対照および陰性対照を実施するための試薬をさらに含む。ある特定の実施形態では、キットは、キットを使用するための使用説明書をさらに含む。キットは、在宅での使用、臨床使用、または研究使用のために合わせることができる。
ある特定の実施形態では、遺伝子シグネチャーの1つまたはそれ以上の遺伝子のタンパク質レベルを検出するためのキットが本明細書で提供される。ある特定の実施形態では、キットは、タンパク質バイオマーカーを認識する抗体によってコートされたディップスティック、洗浄溶液、アッセイを実施するための試薬、タンパク質単離または精製手段、検出手段、ならびに陽性対照および陰性対照を含む。ある特定の実施形態では、キットは、キットを使用するための使用説明書をさらに含む。キットは、在宅での使用、臨床使用、または研究使用のために合わせることができる。
そのようなキットは、例えば、ディップスティック、膜、チップ、ディスク、試験紙、フィルター、ミクロスフェア、スライド、マルチウェルプレート、または光ファイバーを用いることができる。キットの固形物支持体は、例えば、プラスチック、ケイ素、金属、樹脂、ガラス、膜、粒子、沈降物、ゲル、ポリマー、シート、球体、多糖類、キャピラリー、フィルム、プレート、またはスライドであってもよい。生体試料は、例えば、細胞培養、細胞系、組織、臓器、オルガネラ、生体液、血液試料、尿試料、または皮膚試料であってもよい。
別の実施形態では、キットは、固形物支持体、mRNAの少なくとも20、50、100、200、350、またはそれ以上の塩基と相補的である、支持体に付着した核酸、および生体試料におけるmRNAの発現を検出するための手段を含む。
特定の実施形態では、医薬またはアッセイキットは、容器中に、化合物またはその医薬組成物を含み、1つまたはそれ以上の容器中に、RNAを単離する構成要素をさらに含む。別の特定の実施形態では、医薬またはアッセイキットは、容器中に、化合物または医薬組成物を含み、1つまたはそれ以上の容器中に、RT-PCR、qRT-PCR、ディープシークエンシング、またはマイクロアレイを実施するための構成要素をさらに含む。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供されるキットは、qRT-PCR、マイクロアレイ、フローサイトメトリー、または免疫蛍光法によって、バイオマーカーの発現を検出するための手段を用いる。他の実施形態では、バイオマーカーの発現は、ELISAベースの方法論または当技術分野で公知の他の類似の方法によって測定される。
別の特定の実施形態では、医薬またはアッセイキットは、容器中に、化合物またはその医薬組成物を含み、1つまたはそれ以上の容器中に、タンパク質を単離する構成要素をさらに含む。別の特定の実施形態では、医薬またはアッセイキットは、容器中に、化合物または医薬組成物を含み、1つまたはそれ以上の容器中に、フローサイトメトリーまたはELISAを実施するための構成要素をさらに含む。
別の態様では、本明細書で提供される遺伝子シグネチャーまたは遺伝子シグネチャーのサブセット(例えば、1個、2個、3個、4個、5個、またはそれ以上の遺伝子)の1つまたはそれ以上の遺伝子産物の存在量を測定するために必要な材料を供給する遺伝子シグネチャーのレベルを決定するためのキットが本明細書で提供される。そのようなキットは、RNAまたはタンパク質を測定するために必要とされる材料および試薬を含み得る。一部の実施形態では、そのようなキットは、マイクロアレイを含み、マイクロアレイは、本明細書で提供される遺伝子シグネチャーまたは遺伝子シグネチャーのサブセットの1つまたはそれ以上の遺伝子産物、またはそれらの任意の組合せにハイブリダイズするオリゴヌクレオチドおよび/またはDNAおよび/またはRNA断片を含む。一部の実施形態では、そのようなキットは、遺伝子シグネチャーまたは遺伝子シグネチャーのサブセットの、RNA産物またはRNA産物のcDNAコピーのいずれか、または両方のPCRのためのプライマーを含み得る。一部の実施形態では、そのようなキットは、PCRのためのプライマーおよびqPCRのためのプローブを含み得る。一部の実施形態では、そのようなキットは、複数のプライマーおよび複数のプローブを含んでもよく、プローブの一部は、本明細書で提供される遺伝子シグネチャーまたは遺伝子シグネチャーのサブセットの複数の遺伝子産物を同時に測定することを可能にするために異なるフルオロフォアを有する。一部の実施形態では、そのようなキットはRNAからcDNAを作製するための材料および試薬をさらに含んでもよい。一部の実施形態では、そのようなキットは、本明細書で提供される遺伝子シグネチャーまたは遺伝子シグネチャーのサブセットのタンパク質産物に特異的な抗体を含んでもよい。そのようなキットは、生体試料からRNAおよび/またはタンパク質を単離するための材料および試薬をさらに含んでもよい。さらに、そのようなキットは、生体試料から単離したRNAからcDNAを合成するための材料および試薬を含んでもよい。一部の実施形態では、そのようなキットは、患者が化合物に対して臨床的に感受性であるかどうか予測するためのコンピューター読み取り可能媒体に埋め込まれたコンピュータープログラム製品を含んでもよい。一部の実施形態では、キットは、使用説明書と共に、コンピューター読み取り可能媒体に埋め込まれたコンピュータープログラム製品を含んでもよい。
一部の実施形態では、そのようなキットは、本明細書で提供される遺伝子シグネチャーまたは遺伝子シグネチャーのサブセットの1つまたはそれ以上の核酸産物の発現を測定する。この実施形態に従って、キットは、本明細書で提供される遺伝子シグネチャーまたは遺伝子シグネチャーのサブセットの特定の核酸産物の発現を測定するために必要である材料および試薬を含んでもよい。例えば、マイクロアレイまたはRT-PCRキットは、特定の条件のために産生され、本明細書で提供される遺伝子シグネチャーまたは遺伝子シグネチャーのサブセットの特定のRNA転写産物のレベルを測定するために必要な試薬および材料のみを含有し、患者の血液がんが化合物に対して臨床的に感受性であるかどうか予測することができる。あるいは、一部の実施形態では、キットは、本明細書で提供される遺伝子シグネチャー以外の遺伝子の特定の核酸産物の発現を測定するために必要な材料および試薬を含み得る。例えば、ある特定の実施形態では、キットは、本明細書で提供される遺伝子シグネチャー以外の少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、少なくとも15個、少なくとも20個、少なくとも25個、少なくとも30個、少なくとも35個、少なくとも40個、少なくとも45個、少なくとも50個、またはそれ以上の遺伝子の発現レベルを測定するために必要な試薬および材料、さらに本明細書で提供される遺伝子シグネチャーの1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、20個、25個、30個、35個、40個、45個、50個、またはそれ以上の遺伝子の発現レベルを測定するために必要な材料および試薬を含む。他の実施形態では、キットは、本明細書で提供される遺伝子シグネチャーの少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、少なくとも15個、少なくとも20個、少なくとも25個、少なくとも30個、少なくとも35個、少なくとも40個、少なくとも45個、少なくとも50個、またはそれ以上の遺伝子、および本明細書で提供される遺伝子シグネチャーにはない1個、2個、3、4、5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、125、150、175、200、225、250、300、350、400、450、またはそれ以上の遺伝子の発現レベルを測定するために必要な試薬および材料を含有する。ある特定の実施形態では、キットは、本明細書で提供される遺伝子シグネチャーの少なくとも1個、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも15、少なくとも20、少なくとも25、少なくとも30、少なくとも35、少なくとも40、少なくとも45、少なくとも50、またはそれ以上の遺伝子、および本明細書で提供される遺伝子シグネチャーにはない1~10個、1~100個、1~150個、1~200個、1~300個、1~400個、1~500個、1~1000個、25~100個、25~200個、25~300個、25~400個、25~500個、25~1000個、100~150個、100~200個、100~300個、100~400個、100~500個、100~1000個または500~1000個の遺伝子の発現レベルを測定するために必要な試薬および材料を含有する。
核酸マイクロアレイキットに関して、キットは、一般に、固形物支持体表面に付着したプローブを含む。そのような一実施形態では、プローブは、オリゴヌクレオチドまたは150ヌクレオチド~800ヌクレオチド長の範囲のプローブを含む長いプローブのいずれかであり得る。プローブは、検出可能な標識で標識されてもよい。特定の実施形態では、プローブは、本明細書で提供されるバイオマーカーの1つまたはそれ以上の遺伝子産物に特異的である。マイクロアレイキットは、アッセイを実施するための使用説明書およびアッセイの実施から生じるデータを解釈および解析するための方法を含んでもよい。特定の実施形態では、キットは、患者の血液がんが、化合物に対して臨床的に感受性であるかどうか予測するための使用説明書を含む。キットは、ハイブリダイゼーション試薬および/またはプローブが標的核酸配列にハイブリダイズすると産生されるシグナルを検出するために必要な試薬も含んでもよい。一般に、マイクロアレイキットのための材料および試薬は、1つまたはそれ以上の容器内である。キットの各構成要素は、一般に、それ自体の好適な容器内である。
ある特定の実施形態では、核酸マイクロアレイキットは、本明細書で提供される遺伝子シグネチャーのもの以外の少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、少なくとも15個、少なくとも20個、少なくとも25個、少なくとも30個、少なくとも35個、少なくとも40個、少なくとも45個、少なくとも50個、またはそれ以上の遺伝子の発現レベルを測定するために必要な試薬および材料、さらに本明細書で提供される遺伝子シグネチャーの1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、15個、20個、25個、30個、35個、40個、45個、50個、またはそれ以上の遺伝子、またはこれらの組合せの発現レベルを測定するために必要な材料および試薬を含む。他の実施形態では、核酸マイクロアレイキットは、本明細書で提供される遺伝子シグネチャーの少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、少なくとも15個、少なくとも20個、少なくとも25個、少なくとも30個、少なくとも35個、少なくとも40個、少なくとも45個、少なくとも50個、またはそれ以上の遺伝子、またはこれらの任意の組合せ、および本明細書で提供される遺伝子シグネチャーではない1個、2個、3個、4個、5個、10個、15個、20個、25個、30個、35個、40個、45個、50個、55個、60個、65個、70個、75個、80個、85個、90個、95個、100個、125個、150個、175個、200個、225個、250個、300個、350個、400個、450個、またはそれ以上の遺伝子の発現レベルを測定するために必要な試薬および材料を含有する。別の実施形態では、核酸マイクロアレイキットは、本明細書で提供される遺伝子シグネチャーの少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、少なくとも15個、少なくとも20個、少なくとも25個、少なくとも30個、少なくとも35個、少なくとも40個、少なくとも45個、少なくとも50個、またはそれ以上の遺伝子、またはこれらの任意の組合せ、および本明細書で提供される遺伝子シグネチャーではない1~10個、1~100個、1~150個、1~200個、1~300個、1~400個、1~500個、1~1000個、25~100個、25~200個、25~300個、25~400個、25~500個、25~1000個、100~150個、100~200個、100~300個、100~400個、100~500個、100~1000個、または500~1000個の遺伝子の発現レベルを測定するために必要な試薬および材料を含有する。
定量的PCRに関して、キットは、一般に、特定の核酸配列に特異的な前もって選択したプライマーを含む。定量的PCRキットは、核酸を増幅するために好適な酵素(例えば、Taqポリメラーゼなどのポリメラーゼ)、デオキシヌクレオチド、および増幅反応に必要なバッファーも含んでもよい。定量的PCRキットは、状態と関連するか、または状態を示唆する核酸配列に特異的なプローブも含んでもよい。プローブは、フルオロフォアによって標識されてもされなくてもよい。プローブは、クエンチャー分子によって標識されてもされなくてもよい。一部の実施形態では、定量的PCRキットは、酵素(例えばAMV、MMLV等の逆転写酵素)およびデオキシヌクレオチドに沿った逆転写のためのプライマー、ならびに逆転写反応に必要なバッファーを含む、RNAの逆転写に好適な構成要素も含んでもよい。定量的PCRキットの各構成要素は、一般に、それ自体の好適な容器内である。したがって、これらのキットは、一般に、各個々の試薬、酵素、プライマーおよびプローブに好適な別々の容器を含む。さらに、定量的PCRキットは、反応を実施するための使用説明書および反応の実施から生じるデータを解釈および解析するための方法を含んでもよい。特定の実施形態では、キットは、患者の血液がんが、化合物に対して臨床的に感受性であるかどうか予測するための使用説明書を含む。
抗体ベースのキットに関して、キットは、例えば:(1)目的のペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質に結合する一次抗体(固形物支持体に付着していてもしていなくてもよい)、および適宜(2)一次抗体またはペプチド、ポリペプチドもしくはタンパク質のいずれかに結合し、検出可能な標識(例えば蛍光標識、放射性同位体、または酵素)にコンジュゲートされる、異なる二次抗体を含み得る。特定の実施形態では、目的のペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質は、状態(例えば疾患)と関連するか、または状態(例えば疾患)を示唆する。抗体ベースのキットは、免疫沈降を実行するためのビーズも含んでもよい。抗体ベースのキットの各構成要素は、一般に、それ自体の好適な容器内である。したがって、これらのキットは、一般に、各抗体および試薬に好適な別々の容器を含む。さらに、抗体ベースのキットは、アッセイを実施するための使用説明書およびアッセイの実施から生じるデータを解釈および解析するための方法を含んでもよい。特定の実施形態では、キットは、患者の血液がんが、化合物に対して臨床的に感受性であるかどうか予測するための使用説明書を含有する。
一実施形態では、本明細書で提供されるキットは、本明細書で提供される化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和化合物、立体異性体、同位体置換体、プロドラッグ、水和物、共結晶、包接対、または多形態を含む。キットは、限定はされないが、本明細書に開示されるものを含む、追加の活性剤をさらに含んでもよい。
本明細書で提供されるキットは、活性成分を投与するために使用される装置をさらに含んでもよい。そのような装置の例としては、限定はされないが、シリンジ、ドリップバッグ、パッチ、および吸入器が挙げられる。
キットは、移植のための細胞または血液、ならびに1つまたはそれ以上の活性成分を投与するために使用され得る薬学的に許容されるビヒクルをさらに含んでもよい。例えば、活性成分が非経口投与用に復元されなければならない固形物形態で提供される場合、キットは、活性成分が溶解され、非経口投与に好適である微粒子を含まない滅菌溶液を形成することができる好適なビヒクルの密封容器を含むことができる。薬学的に許容されるビヒクルの例としては、限定はされないが、注射USP用の水;水性ビヒクル(例えば、限定はされないが、塩化ナトリウム注射液、リンゲル注射液、デキストロース注射液、デキストロースおよび塩化ナトリウム注射液、および乳酸加リンゲル液);水混和性ビヒクル(例えば、限定はされないが、エチルアルコール、ポリエチレングリコール、およびポリプロピレングリコール);および非水溶性ビヒクル(例えば、限定はされないが、トウモロコシ油、綿実油、ピーナツ油、ごま油、オレイン酸エチル、ミリスチン酸イソプロピル、および安息香酸ベンジル)が挙げられる。
本明細書で提供される方法およびキットのある特定の実施形態では、固相支持体は、タンパク質を精製する、試料を標識する、または固相アッセイを実施するために使用される。本明細書に開示される方法を実行するために好適な固相の例としては、ビーズ、粒子、コロイド、単一表面、管、マルチウェルプレート、マイクロタイタープレート、スライド、膜、ゲル、および電極が挙げられる。固相が微粒子材料(例えばビーズ)である場合、一実施形態では、それは、マルチウェルプレートのウェルに分配され、固相支持体の平行処理を可能にする。
上記に列挙した実施形態の任意の組合せが、例えば、1つまたはそれ以上の試薬、例えば、限定はされないが、核酸プライマー、固形物支持体等に関して、本明細書で提供される様々な方法および/またはキットのいずれかと関連しても考えられることに注意されたい。
本発明のある特定の実施形態は、以下の非限定的な例によって例証される。
以下の実施例は、別に詳細に記載されるものを除いて、当業者に周知であり、日常的である標準技術を使用して実施される。実施例は、単に例示であると意図される。
6.1.白血病幹細胞シグネチャースコア
6.1.1.LSC17スコア
機能的白血病幹細胞集団を使用する17遺伝子スコア(LSC17スコア)は、Ng et al.(Ng SW et al. Nature. 2016;540(7633): 433-37)によってこれまでに報告され、これは、LSC17スコアが、AMLにおけるリスクおよび転帰の迅速な決定について高度に予後予測的であると示した。より詳しくは、高LSC17スコアは、初期療法抵抗性と関連していた。高LSC17スコアを有する患者は、同種異系幹細胞移植を含む現在の処置では転帰不良であった。したがって、LSC17スコアは、臨床医にNg et alによる標準療法から恩恵を受けないAML患者を同定するツールを提供した。以下の実施例に記載されるように、本開示は、幾分かは、このLSC17スコアと化合物D処置に対する応答性の間の特定の相関という驚くべき知見に基づく。
LSC17スコアの作成および説明は、以下の段落においてより詳細に提供される。
78人のAML患者から得られた83の細胞試料を、CD34およびCD38の発現に基づいて画分に選別した。各画分におけるLSC活性を、NOD.Prkdcscid.Il2rgnull(NSG)マウスへの異種移植によって評価した。機能的に定義された138のLSC+および89のLSC-画分の各々を、遺伝子発現(GE)分析に供した。LSC+およびLSC-画分のGEプロファイルを比較することによって、差次的に発現される遺伝子のリストを得た;104の遺伝子が、≧2倍の発現レベルの相違を示した(P<0.01)。LSC+参照プロファイルは、LSC+画分におけるこれら104の遺伝子の平均発現レベルとして定義した。
広範囲のAML患者サブタイプにわたる臨床転帰と関連する幹細胞性のコア転写成分を抽出するために、495人の患者の大きなデータセットを調べ(Gene Expression Omnibus(GEO)受託GSE6891(Verhaak, R. G. et al. Haematologica 94, 131-134 (2009))、これでは、104のDE LSC遺伝子のうち89が捕らえられた。89のLSC遺伝子の中で、LSC+画分において43の遺伝子がより高度に発現された。
最小絶対収縮および選択演算子(LASSO)に基づいて統計的回帰アルゴリズムを適用して(Friedman, J., et al. J. Stat. Softw. 33, 1-22 (2010); Simon, N., et al. Stat. Softw. 39, 1-13 (2011))、89のLSC遺伝子の完全リストまたはLSC+画分においてより高度に発現された43遺伝子のサブセットのいずれかを使用して、このトレーニングコホートにおいてGEを患者生存と関連付けた。
後者のサブセットの分析によって、最適な17遺伝子シグネチャー(LSC17スコア)が得られ、これは、表2および以下のアルゴリズムにおいて示される17遺伝子の発現の重み合計として各患者について算出できた:LSC17シグネチャースコア=(DNMT3B×0.0874)+(ZBTB46×-0.0347)+(NYNRIN×0.00865)+(ARHGAP22×-0.0138)+(LAPTM4B×0.00582)+(MMRN1×0.0258)+(DPYSL3×0.0284)+(KIAA0125×0.0196)+(CDK6×-0.0704)+(CPXM1×-0.0258)+(SOCS2×0.0271)+(SMIM24×-0.0226)+(EMP1×0.0146)+(NGFRAP1×0.0465)+(CD34×0.0338)+(AKR1C3×-0.0402)+(GPR56×0.0501)
トレーニングコホートにおける中央値を超える、および下回るスコアは、それぞれ有害なおよび好都合な細胞遺伝学的リスクと関連していたので、閾値中央値を使用して、スコアを高および低群に離散化した。
Figure 2022553427000012
LSC17スコアを算出するために、患者の末梢血から白血病細胞を集めることができる。RNA-Seqを患者細胞で実施して、遺伝子発現プロファイルを特徴付けることができる。RNA-Seqと並行して、NanoString分析において患者試料から抽出されたRNAを評価して、LSC17スコアを決定できる。ある特定の実施形態では、閾値中央値よりも高かったLSC17スコアを有する患者試料は、高LSC17スコアの群に分類されるのに対して、閾値中央値よりも低いLSC17スコアを有する患者試料は、低LSC17スコアの群に分類される。
6.2.変動する白血病幹細胞シグネチャースコアを有する原発性急性骨髄性白血病試料に対する化合物Dの有効性
以下は、
i)インビトロおよびインビボ法を使用して一次患者由来AML試料に由来する前臨床モデルで化合物Dの有効性および作用機序を評価する、
ii)化合物D有効性とのLSC17スコア相関を評価する、および
iii)二次生着モデルによって白血病幹細胞(LSC)対正常造血幹細胞(HSC)に対する差次的効果を評価する
ために使用できるアッセイの例である。
6.2.1.材料および方法
6.2.1.1.試験動物
この研究において使用したNOD/SCIDマウスは、投薬の開始時に20グラムの平均体重を有する10週齢の雌であった。
6.2.1.2.細胞系/細胞培養
全ての試料を、有効性研究において使用する前にNOD/SCIDマウスにおいて生着能力について試験した。
AML細胞のインビトロアッセイのために使用される材料は、15% BITならびに100ng/mLの幹細胞因子、20ng/mLのインターロイキン(IL)-6、20ng/mLの顆粒細胞コロニー刺激因子(G-CSF)、20ng/mLのIL-3、100ng/mLのfms様チロシンキナーゼ(Flt 3)リガンド(各々、Amgen、米国によって提供される)、20ng/mLの顆粒細胞-単球コロニー刺激因子(GM-CSF;R&D Systems、米国)および50ng/mLのトロンボポエチン(Kirin Brewery、日本)を含む増殖因子を補給したX-VIVO 10培地を含んでいた。
AML-コロニー形成単位(CFU)アッセイのために、15%ウシ胎児血清(FCS)、15%の予備試験したヒト血漿、50μMのβメルカプトエタノールならびに100ng/mLの幹細胞因子、100ng/mLのFlt-3リガンド、20ng/mLのIL-6、20ng/mLのGM-CSF、20ng/mLのIL-3および3U/mLのエリスロポエチン(Amgen、米国)の濃度のサイトカインを含有する0.9%メチルセルロース半固体培養を使用した。
6.2.1.3.アッセイ材料および試薬
アネキシンV-PEアポトーシス検出キット(BD Pharmingen、BD Bioscience、米国)を使用して、アポトーシスを評価した。
以下のマウス抗ヒト抗体を使用して、AMLの異種移植モデル(特に断りのない限り全てBD Biosciences、米国製)において化合物Dの有効性を評価した:マウス抗ヒトCD45-APC、CD33-PC5.5(Beckman Coulter、米国)、CD19-V450、CD14-PE、CD15-FITC、CD34 APC-Cy7およびCD38 PE Cy7。分析において、ヨウ化プロピジウム(BD、米国)を使用して、死細胞を同定した。
6.2.2.実験研究デザイン
この研究では、Princess Margaret Leukemia Bankで患者の末梢血から白血病細胞を集め、フィコール勾配遠心分離に供して、生存可能な凍結保存のために単核細胞を得た。全ての試料は、研究において使用する前にNOD/SCIDマウスにおける生着能力について試験した。GSPT1分解およびアポトーシスに対する化合物Dの効果を評価するための短期間インビトロ懸濁培養(4および24時間)のために、コロニー形成性前駆細胞に対する化合物Dの効果を評価するためのAML-CFUアッセイのために、およびAMLに対する化合物Dのインビボ効果を評価するためのNOD/SCIDマウスへの異種移植片移植のために、急性骨髄性白血病細胞を使用した。投薬を完了すると、全ての動物を、最後の化合物D用量の翌日に予定したとおりに安楽死させ、ヒト特異的抗体を使用するフローサイトメトリー分析のために、注入された右大腿骨および注入されていない左大腿骨から骨髄を採取して、生着を評価した。二次移植も実施し、限界希釈アッセイ(LDA)を用いて、化合物Dが自己再生能を有する白血病幹細胞を標的としたか否かを調べた。
6.2.3.試験手順
6.2.3.1.化合物DおよびアポトーシスアッセイによるG1~S期移行タンパク質1(GSPT1)のインビトロ分解
試験物質保存溶液および希釈物の調製:化合物Dを無水DMSOで調製して、1M保存溶液を作製し、次いで、3、30および100nMの最終濃度にさらに希釈した。
細胞培養:AML細胞のインビトロアッセイのために使用される材料は、15% BITならびに100ng/mLの幹細胞因子、20ng/mLのIL-6、20ng/mLのG-CSF、20ng/mLのIL-3、100ng/mLのFlt 3リガンド(各々、Amgen、米国によって提供される)、20ng/mLのGM-CSF(R&D Systems、米国)および50ng/mLのトロンボポエチン(Kirin Brewery、日本)を含む増殖因子を補給したX-VIVO 10培地を含んでいた。
アッセイ手順:DMSOまたは化合物Dと共に4および24時間のインビトロ培養後、細胞をGSPT1発現およびアポトーシスのために回収した。GSPT1のレベルを、蛍光強度中央値(MFI)を使用するフローサイトメトリーによって分析し、DMSO対照に対して正規化した。アポトーシスもまた、フローサイトメトリーによって分析し、切断されたカスパーゼ3/7について陽性であった細胞のパーセンテージとして測定した。
6.2.3.2.急性骨髄性白血病-コロニー形成単位アッセイ
試験物質保存溶液および希釈物の調製:化合物Dを以下に記載されるとおりに調製した。
細胞培養:急性骨髄性白血病細胞を、15% FCS、15%の予備試験したヒト血漿、50μMのβ-メルカプトエタノール、ならびに100ng/mLの幹細胞因子、100ng/mLのFlt-3リガンド、20ng/mLのIL-6、20ng/mLのGM-CSF、20ng/mLのIL-3および3U/mLのエリスロポエチン(Amgen、米国)の濃度のサイトカインを含有する0.9%メチルセルロース中でプレーティングした。急性骨髄性白血病細胞を、懸濁およびCFUアッセイの間、DMSOまたは化合物D(以下に記載されるとおりに調製された)と共に培養した。
アッセイ手順:AML培養物を、DMSOまたは化合物Dと共に12~14日間37℃でインキュベートした後、プレートに、AML-CFUの存在についてのスコアを割り当てた(>50細胞として定義されたCFU)。
6.2.3.3.異種移植アッセイ
投薬のための試験物質の調製:インビボ化合物D投薬のために、化合物Dを、以下のプロトコールに従って各用量の直前に製剤化した。
製剤化:5% NMP/45%ポリエチレングリコール(PEG)400/50%生理食塩水;NMP-カタログ番号69118(新規番号M79603-1L)、Fluka;PEG400-カタログ番号81172-1L、Fluka;生理食塩水-0.9%塩化ナトリウム。
調製:所望の量の化合物をガラスバイアル中に秤量する。NMPを添加し、ボルテックス処理する。全化合物が湿潤していることを確認する。PEG400を添加し、微粒子を含まない透明な溶液までボルテックス処理する。生理食塩水をゆっくりと添加し、ディスポーザブルチップを備えたハンドヘルドホモジナイザーを用いて約1分間完全に混合する。化合物は、経時的に製剤中で安定ではないので直ちに使用する。
化合物投与:化合物Dは、腹腔内経路によって投薬される。ビヒクルおよび化合物Dは、1日に2回(BID)の投薬のために2.5mL/kgの容量で投薬される。(1日に1回[QD]の投薬を試験する場合には、5mL/kgの投与容量を使用する)。用量間で3時間離れた1日に2回のプロトコールを推奨する。化合物は経時的に製剤中で安定ではないので、投与毎に新たに調製すること。最大濃度Cmaxが臨床的に適切でないと考えられるため、5mg/kg BIDの用量レベルを超えるべきではない。
大腿内移植:移植の1日前に、NOD/SCIDマウスを、亜致死的照射(275cGy)と、それに続く抗CD122抗体(200μg/マウス)を用いる注入によってプレコンディショニングして、残存する宿主ナチュラルキラー(NK)細胞を枯渇させた。移植の当日に、生存可能に凍結されたAMLバルク細胞(節6.2.1.2を参照されたい)を解凍し、計数し、30μLのリン酸緩衝食塩水の総容量中、5×106個細胞/マウスの用量でプレコンディショニングしたマウス中に大腿内に移植した。
処置およびアッセイ手順:AML移植後21日目に、マウスを無作為に群化し、2.5mg/kgの化合物Dまたはビヒクル(5% N-メチル-2-ピロリドン[NMP]/45%ポリエチレングリコール[PEG]400/50%生理食塩水)のいずれかを用い、50μLの投与容量で腹膜内に1日2回、4週間投薬した。全ての動物を、予定された終了で安楽死させ(最後の処置の1日後)、骨髄を右大腿骨(注入された骨髄)および左大腿骨ならびに左および右脛骨(注入されていない骨髄)から採取した。注入されたまたは注入されていない骨髄から単離された細胞を、フローサイトメトリーによって分析して、AML生着を評価し、将来の二次生着分析のために生存可能に凍結した。
注入されたまたは注入されていない骨髄から回収された細胞を、節6.2.1.3において示されたとおりにマウス抗ヒト抗体を用いて染色した。染色後、洗浄された細胞をLSRIIフローサイトメーター(BD、米国)で流し、各試料について10,000~20,000事象を収集した。収集されたデータをFlowJoソフトウェア(TreeStar、米国)によって分析して、ヒトCD45+CD33+細胞のパーセンテージによって決定された、種々の組織におけるAML生着レベルを評価した。
正常臍帯血実験を、上記のように記載されたものと同様であるが、正常臍帯血から単離されたCD34+細胞を使用して実施した。2人または3人の正常ドナーをまとめて、CB1およびCB2と呼ばれるCB生着の各々について十分な細胞を生成した。
二次異種移植限界希釈アッセイ:化合物Dが、白血病進行、療法抵抗性および再発の一因となると考えられる、自己再生能を有する白血病幹細胞を標的としたか否かを決定するために、LDAを使用して二次移植を実施した。一次マウスの総白血病移植片におけるLSCの未知頻度を定義するように限界希釈アッセイを設計する。二次移植におけるLDA分析は、一次マウスにおいて化合物Dが自己再生能を有するLSCを標的とするか否かの定量的決定を可能にする。このために、二次移植のために複数の細胞用量を使用して、陽性応答(高細胞用量で生着されたマウス)および陰性応答(最低細胞用量で生着されていないマウス)の両方を達成した。各処置群のための4つの異なるAML細胞用量(100万、500,000、50,000および2000個細胞/マウス)を使用し、細胞用量あたり5匹のマウス、各AML移植片試料に対して合計40匹のマウスを用いた。侵襲性と考えられた任意の試料については、より低い細胞用量を用いてLDAを実施した。LSCの頻度は、Walter and Eliza Hall Institute(WEHI)バイオインフォマティクス極限希釈分析(ELDA)ソフトウェア(bioinf.wehi.edu.au)を使用して分析した。
二次移植のために、NOD/SCIDマウスに亜致死的に照射し(275cGy)、抗CD122抗体(200μg/マウス)を用いて前処置して、残存する宿主ナチュラルキラー細胞を枯渇させた。移植の当日に、ビヒクル処置または化合物D処置された一次マウスから回収された生存可能に凍結された細胞を解凍し、計数し、マウス細胞を枯渇させ(マウス細胞枯渇キット、Miltenyi Biotec、米国)、上記の制限用量で前処置した二次マウス中に大腿内移植した。LDAを用いない二次移植のために、解凍した細胞は、移植の前にマウス細胞を枯渇しなかった。二次移植の12週間後、マウスを安楽死させ、骨髄を採取し、分析した。
6.2.3.4.データ分析
注入された大腿骨および注入されていない大腿骨ならびに脛骨におけるAML細胞の生着を、フローサイトメトリーによって分析した。GraphPad Prismソフトウェアを用いてグラフおよび統計分析を作成した。統計的有意性は、一元配置分散分析(ANOVA)と、次いでテューキーの多重比較事後検定を使用して評価された。
6.2.4.急性骨髄性白血病細胞におけるインビトロGSPT1分解に対する化合物Dの効果
10の一次AML患者試料をインビトロで試験して、一次AML細胞が化合物Dに対して感受性であるか否かおよび化合物Dに対する感度が、AML試料の間で変わるか否かを調べた。化合物DはGSPT1分解によって細胞生存力を阻害するので、AML細胞におけるGSPT1のレベルをまず調べた。化合物Dは、対照と比較して早くも処置後4時間にはGSPT1レベルを低減し、GSPT1レベルは、24時間でも低いままであった(図1A~1B)。GSPT1レベルの低減に対する化合物Dの効果は、濃度依存性であった。しかし、最高化合物D濃度(100nM)であっても、GSPT1分解のレベルはAML試料の間で変動した。化合物Dを用いてインビトロで処置されたAML試料を、上記のLSC17スコアに基づいて群化した。驚くべきことに、結果は、高LSC17スコアを有する試料が、低LSC17スコアを有する試料と比較して有意に高いGSPT1分解を有していたことを示す(図1C)。
アポトーシスによる白血病細胞成長の化合物D阻害を、フローサイトメトリーによって評価した。急性骨髄性白血病細胞を、化合物Dと共に24時間培養した。3つの別個の試料からのアポトーシスの代表的なフローサイトメトリー分析が、図2Aに示されている。アポトーシスは、4時間では全ての試料について観察されなかったが、24時間では、試験された10の試料のうち3つにおいて化合物Dによるアポトーシスの誘導が、濃度依存的に観察された(図2B)。GSPT1分解データと一致して、化合物Dは、高LSC17スコアを有する試料において、低LSC17スコアを有する試料と比較してより高いレベルでアポトーシスを誘導した(図2B)。また、アポトーシスと一致して、細胞計数は、ほとんどの試料について、化合物Dは、濃度が増大するにつれて、細胞数を低減したということを示した(図2C)。より高いLSC17スコアを有する試料から得た細胞は、より低いLSC17スコアを有する試料よりも、対照と比較して細胞数のより大きな低減を有していた(図2C)。
コロニー形成性アッセイも実施して、一次白血病細胞がまた化合物Dに対して感受性であったか否かを決定した。試験した10試料の中で。7つの試料がコロニーを形成し、7つの試料全てが、化合物D濃度が増大した場合にコロニー形成を低減した(図3)。7つの試料のうち、3つは、高LSC17スコアを有し、3つの他の試料は、低LSC17スコアを有していた。化合物Dは、低LSC17試料を有する試料よりも高LSC17スコアを有する試料のコロニー形成を多く低減した(図3)。
まとめると、これらのデータは、化合物Dは、白血病芽細胞およびコロニー形成性一次細胞に対して阻害効果を有することを示す。GSPT1分解の程度、アポトーシス誘導のレベル、芽細胞数およびコロニー形成能の低減によって評価されるように、高LSC17スコアを有する試料は、低スコアを有する試料よりも化合物Dに対してより応答性であった。
6.2.5.急性骨髄性白血病細胞に対する効果の評価のための化合物Dの用量を決定するためのインビボ研究
NOD/SCIDマウスにおいて一次AML移植片を標的とするために使用できる潜在的投与量を決定するために、パイロット研究をまず実施した。2つのAML患者試料(AML110500およびAML90191)を、合計4つの異なる用量/スケジュール群について1.25または2.5mg/kgの化合物Dで、1日1回(QD)または1日2回(BID)腹膜内に試験した(図4)。亜致死的照射および抗CD122抗体を用いる前処置後、患者から事前に採取され、生存可能に凍結されたAML細胞を用いてNOD/SCIDマウスに大腿内移植した。マウスに、21日目に出発して移植後2週間化合物Dを投薬した。図4(上部左パネル)に示されるように、化合物Dは、患者試料AML110500細胞のAML移植片を、ビヒクル対照に対して用量依存的に低減した。2.5mg/kg QDおよびBIDの化合物Dで、注入された右大腿骨(RF)および注入されていない骨髄(BM)両方において急性骨髄性リンパ腫移植片は有意に減少し、AML移植片における最高低減は、2.5mg/kg BIDでであった。CD34+について陽性の原始白血病細胞も、2.5mg/kg BIDの化合物Dを受け取っているマウスにおけるRFおよびBMの両方において化合物Dによって最も減少した(図4、中央左)。2.5mg/kg BIDの化合物Dが投薬されたマウスのRFおよびBMの両方において、骨髄性細胞マーカーCD15で陽性の細胞のパーセンテージも上昇した(図4、下部左)。注目すべきことに、患者試料AML90191からの移植された細胞は、化合物Dによって大きく影響を受けなかった(図4、右パネル)。このパイロット研究に基づいて、化合物Dを、残りのインビボ実験のために2.5mg/kg BIDで投薬した。
6.2.6.異種移植マウスにおける急性骨髄性白血病移植片に対する化合物Dの有効性
LSC17スコアに基づくインビボ研究のために6つのAML試料を選択し、これは高および低スコアの各3つの試料を含んでいる。臨床特徴および他の情報を、研究のために使用された試料について、表3にまとめた。アッセイのサブセット中に、LSC17データが無い2つの追加の試料を含む。
Figure 2022553427000013

Figure 2022553427000014
2つの試料のうち1つが、2.5mg/kg BIDで2週間の化合物D投薬に応答したパイロットデータ(図4)に基づいて、投薬の期間を4週間に延長して、マウスがより長い化合物D投薬に対して耐容できるか否かを決定した。処置期間、3つの異なるAML試料を移植されたマウスを臨床状態について密接にモニタリングした。化合物D処置マウスは、病気ではなく、化合物D処置の1、2または3週間後にビヒクル処置マウスと比較した場合に体重の減少は無かった(表4)。化合物D処置マウスの内の1匹のみが、処置の最後の日に麻痺したと見出され、予定された屠殺の前の翌朝に死亡と見出された。このマウスは、患者試料120860由来のAML細胞を移植され、これは化合物Dに対して十分に応答せず(図6)、死亡の前に麻痺したことを考慮すると、高白血病負荷および重篤な浸潤により死亡した可能性が高い。
Figure 2022553427000015
化合物Dの有効性についてインビボで試験した6つのAML試料の中で、AML患者90668由来の細胞は、化合物D処置(21日目)が開始される前に、移植されたマウス(マウスあたり500万個細胞)の麻痺を引き起こした。化合物D処置は、これらのマウスを麻痺または死亡から救えなかった。したがって、AML患者90668について、移植する細胞を減らして実験を反復した。マウスは、10倍少ないAML細胞を移植した(マウスあたり500,000個細胞)場合でさえ、移植後4目頃に麻痺した。21日目から化合物Dを投薬しても、AML患者90668を移植されたこれらのマウスにおける生存を改善しなかったのは、おそらく、急速に麻痺したこと、および白血病細胞の侵入による拡大した脾臓によって証明されるように、この試料が、NOD/SCIDマウスにおいて極めて侵襲性であり、高い生着レベルを持ち、他の臓器に急速に浸潤したためである。
試験された他の5つのAML試料について、マウスの生着は、化合物Dの有効性を評価するために十分であった。化合物Dは、5つのAML試料のうち4つに対して有意な効果を有していた。4つのレスポンダー試料のうち3つは、LSC17シグネチャーについて高スコアであった。急性骨髄性白血病細胞は、化合物D投与後、RFおよびBMにおけるヒトCD45+白血病移植片のパーセントおよび白血病細胞の絶対数の両方によって評価され、検出不能レベルにまで完全に根絶された(図5、左)。化合物Dは、3つの患者試料全てのAML移植片を完全に根絶したので、化合物D処置マウスにおけるCD34+原始細胞のパーセンテージは、信頼できるものではなかった(非特異的および自己蛍光事象)。原始CD34+細胞の絶対数もまた、化合物D処置マウスにおいて極めて低く、検出不能なレベルであった(図5、右)。
患者試料AML120860およびAML100348は、低LSC17スコアを有していた。化合物Dは、注入された大腿において患者120860由来のAML細胞数を低減しなかった。AML細胞数は、ビヒクル対照と比較して注入されていないBMでは有意に低減されたが、効果はLSC17高移植片の低減と比較して限定的であった(図6、一番上のパネルを参照されたい)。この試料の白血病移植片におけるCD34+原始細胞のパーセントおよび数もまた、化合物Dによって低減されなかった。試料AML100348は、RFおよびBM両方におけるヒトCD45+白血病移植片の低減によって決定される、化合物D処置に対する有意な応答を有していたが(図6、下部パネル)、化合物D処置マウスにおいていくらかのレベルの残存する芽細胞およびCD34+原始白血病細胞が存在した。これらの結果は、低LSC17スコアを有する試料は、高LSC17スコアを有する試料よりも、化合物Dに対してあまり応答しない場合があるということを示す。
6.2.7.二次移植における白血病幹細胞生着に対する化合物Dの効果
化合物Dが自己再生を有するAML白血病幹細胞を標的としたか否かを決定するために、2.5mg/kgの化合物D BIDまたはビヒクルを投薬されたマウスのRFおよびBMから回収された細胞を、二次マウスへの移植のために合わせた。マウス細胞の枯渇後、LDAを実施して、生着されたマウスの化合物D投薬後の残存するAML細胞を有する試料におけるLSCの頻度を決定した。患者試料AML90191および110500については、LDAを、2.5mg/kgの化合物D BIDで投薬したマウスから得た細胞で実施した。マウスが移植後およそ12週後に屠殺された場合には、化合物Dによって一次処置されたマウスから単離されたAML901901細胞を移植された二次マウスは、AML生着を有さなかったが、これは、一次処置されたマウスから単離された試料中に残存するLSCが存在しないことを示す。しかし、一次投薬されたマウスから単離されたAML110500細胞は、二次マウス中に十分に生着した(図7A)。化合物D処置マウスから得た細胞を移植された二次マウスは、ビヒクル処置細胞を受け取った二次マウスと比較して、かなり少ない白血病移植片を有していた。LDA分析から、化合物Dによって処置された一次マウスにおいて、LSC頻度の13倍を超える減少が観察された(図7A)。低LSC17スコアを有する患者試料AML120860を移植されたマウスから得た細胞は、一次マウスにおいて化合物Dに対して応答を示さず、また、限界希釈アッセイ(LDA)で二次マウスに成功裏に再定着した。最低細胞用量(マウスあたり20,000個のAML細胞)でさえ、ビヒクル処置または化合物D処置一次マウスから得た細胞を移植された全てのマウスが生着された(図7B)。白血病幹細胞頻度は、注入されていないBMから得たデータを使用して算出した。ビヒクル処置および化合物D処置一次マウスにおいてLSC頻度の相違はなかった(注入されていないBMから得たデータを使用して算出された)が、これは、ノンレスポンダーとして、患者試料AML120860のLSCは、化合物Dによって標的とされなかったということを示す(図7B)。別のLSC17低試料、AML100348は、一次処置されたマウスにおいて化合物Dに対して有意な応答を有していた(図6)。一次マウスから回収された患者試料AML100348から得た細胞、マウスあたり7500~200,000個が、二次マウス中に注入される場合には、ビヒクルマウスから回収された細胞を用いた場合でさえ、移植されたマウスのうち生着されたものはなかった(図7C)。二次マウスでは、ビヒクル処置マウスからマウスあたり100万個細胞が注入されている場合にのみ再定着が生じたが、これは、LDAから移植された細胞数が少なすぎたことを示す。高LSC17スコアを有していた残りの3つのAML試料(AML0590、110102および110770)では、限界希釈アッセイを実施しなかったが、これは、これらの患者試料に対する化合物Dの高い有効性のためにマウスRFおよびBMにおいて白血病細胞がほとんど検出不可能であったためである。したがって、各患者試料について、各処置群のマウス細胞枯渇を伴わない合わせたBM細胞を、処置群あたり5つのマウスに同等に分けた。一次マウスにおけるヒトCD45+白血病細胞のパーセンテージおよび総数ならびに各条件のマウス当たりの移植されたAML細胞数が、図7Dにまとめられている。ビヒクルまたは化合物Dを投薬された一次マウスのいずれかから得たAML110770細胞を移植された二次マウスでは、再定着が生じなかった。これは、1)二次マウスが、少なすぎるヒト白血病細胞(ビヒクル対照について121万個細胞および化合物D処置されたもののマウスあたり4万個細胞)を移植された、および2)それらの患者試料に対してマウス細胞枯渇が実施されなかったので、移植された宿主マウス細胞がヒト白血病細胞と競合したためである可能性が高い。
対照的に、AML0590またはAML110102ビヒクル対照細胞のいずれかを移植された二次マウスは、AML110770と比較して、より多くのAML細胞生着を有していた(図7D~7E)。しかし、化合物D処置された一次マウスから回収された細胞は、二次マウスに再定着せず、これは、化合物D処置マウスにおいて残存する白血病細胞が、自己再生能を有する十分なLSCで濃縮されなかったということを示す。これらの結果は、化合物Dはまた、AML0590およびAML110102両方のLSCを標的としたということを示唆する。
6.2.8.正常臍帯血由来ヒト移植片に対する化合物Dの効果
CB試料を使用して正常造血細胞に対する化合物Dの毒性を調べた。マウスに2種の異なるCB試料(CB1およびCB2)を移植し、2.5mg/kgの化合物Dまたはビヒクル対照BIDを腹膜内に投薬した。ビヒクル処置および化合物D処置群からの代表的なマウスからのフローサイトメトリー分析が、それぞれ図8Aおよび図8Bに示されている。定量的概要が図9に示されている。
図9Aに示されるように、化合物Dは、両試料のCB生着を有意に低減したが、化合物D処置マウスのほとんどにおいて、CB細胞は生着したままであった。したがって、化合物Dは、AMLレスポンダーに対するその効果と比較して、具体的には、化合物D投薬後完全に根絶された高LSC17スコアを有する試料と比較して、正常CB移植片に対して少ない阻害効果を有していた。
CB移植片において化合物Dによって最も影響を受けた細胞集団を調べた。化合物D処置は、ヒト移植片の有意な低減を引き起こしたが、移植片の5%~10%は、処置後に残っていた(図9A)。これは、感受性のAML試料における移植片のほぼ完全な排出とは対照的である(図5)。免疫不全NOD/SCIDマウスにおいて、普通、主な細胞集団であるCD19+リンパ球数は、化合物Dによって有意に減少した(図9B、一番上のパネル)。対照的に、化合物D投薬後にCD33+骨髄性細胞の割合が増加した。総CB移植片の総数が著しく減少したことを考えると、CD33+細胞の絶対数は頻度の増加を反映しなかった(図9B)。CD15+およびCD14+分化細胞(図9C)について、同様の結果が観察された。化合物Dは、CB1が生着したマウスにおいてグリコホリンA(GlyA)+CD45-赤血球細胞を減少しなかったが、CB2が生着したマウスにおいてGlyA+CD45-赤血球細胞の有意な減少を引き起こした(図9D)。
CB移植片において原始造血細胞(CD34+)も分析した。AMLレスポンダーを用いた結果とは対照的に、化合物Dは、CD34+細胞のパーセンテージを減少しなかったが、CD34+細胞の絶対数は、化合物D処置を用いた場合の総CB移植片の著しい減少のために有意に低減された(図10A)。CD34+細胞と同様に、CD34+CD38-一次細胞、正常造血幹細胞から濃縮された集団のパーセンテージは、化合物Dによって特異的に標的とされなかった(図10B)。CD34+集団では、化合物Dによって、CD34+CD19+原始リンパ球系細胞のみが有意に減少した(図10C)。CD34+CD33+原始骨髄性細胞は、化合物Dによって標的とされなかったが(図10D)、これは、化合物DがCD34+CD19+原始リンパ球系細胞を特異的に標的とし、リンパ球の減少をもたらしたことを示す。
6.2.9.結論
化合物Dは、GSPT1の分解によるインビトロでの一次AML患者試料の用量依存性アポトーシスを誘導した。化合物Dは、インビトロでコロニー形成性AML前駆細胞を減少させた。全体的に、化合物Dは、種々の一次AML試料を移植されたNOD/SCIDマウスによって十分に耐容された。4週間の処置の間、体重減少を含む病気の臨床的徴候はなかった。全処置スケジュールが完了した7つのAML試料(2週間の処置期間を有するパイロットにおいて使用された2つのAML試料を含む)の中で、5つの試料が、ヒトAMLのマウス異種移植モデルにおいて化合物Dに対してレスポンダーであった。2つの試料は、化合物Dに対して応答しなかったが、これは、AML試料の間の化合物Dに対する種々の感受性を示す。これらのデータは、LSC17スコアと化合物Dに対する感受性の間のほぼ直接的な関係を示した。高LSC17スコアを有する急性骨髄性白血病試料は、低LSC17スコアを有する試料と比較して化合物D処置に対してより感受性であった。これは、GSPT1分解のレベル、アポトーシスの誘導を用いる細胞成長阻害、コロニー形成性前駆細胞の減少およびインビボでのAML移植片の根絶を含む複数のパラメータによって決定された。二次移植は、レスポンダーの白血病移植片におけるLSCもまた標的とされたことを示した。LSC17遺伝子シグネチャーについて低いスコアが付けられた、ノンレスポンダーである、試料AML120860から得たLSCsは、標的とされなかった。自己再生能を有するLSCに対する化合物Dの効果を実証するために、より多くの患者試料を用いて逐次移植を実施できる。化合物Dはまた、マウスにおいて正常臍帯血造血移植片を減少させたが、AMLレスポンダーと比較してより少ない程度までであった。CB移植片におけるCD19+リンパ球系前駆細胞およびリンパ球が主に標的とされた。対照的に、CB移植片における他の型のヒト細胞は、化合物Dに対してはるかに感受性が低かった。
インビトロおよびインビボ処置両方から作成されたデータは、化合物Dが、GSPT1分解によって一次AML細胞成長を阻害したことを明確に示した。AML試料の間に化合物Dに対する種々の感受性があった。結果は、高LSC17スコアを有する試料が、低LSCスコアを有する試料よりも、化合物D毒性に対してより感受性であることを示した。論じられたように、LSC17スコアは、高度に予後予測的であると以前に見出され、AMLの初期療法抵抗性を正確に断定する、すなわち、高LSC17スコアを有する患者は、同種異系幹細胞移植を含む現在の処置では転帰不良を有する(Ng SW et al. Nature. 2016;540(7633):433-37)。したがって、高LSC17スコアを有する試料は、化合物Dに対してより感受性であるという本知見は、化合物Dが現在の化学療法に対して抵抗性の不応性AMLを標的とし得ることを示す。さらに、化合物Dは、正常造血移植片に対して、AMLレスポンダーよりも小さい効果しかなかったという観察結果は、高LSC17スコアを有するAML患者における化合物D有効性を支持する。
6.3.化合物Dに対する急性骨髄性白血病の応答性および化合物Dの有効性の潜在的な予測バイオマーカーの発見
以下は、
i)多数のAML試料で実験を実施することによって、化合物Dに対するAMLの有効性および抵抗性の比を決定する、
ii)AML患者試料でのRNA Seq分析によって化合物Dに対するAML応答/抵抗性を予測できる潜在的バイオマーカーを同定するために使用できるアッセイの例である。
6.3.1.材料および方法
試験動物、細胞系/細胞培養物ならびにアッセイ材料および試薬に関する詳細は、節6.2.1に提供されている。
6.3.2.試験手順
6.3.2.1. RNA-Seq
リボ核酸(RNA)を、一次白血病細胞から抽出し、バイオアナライザーを使用して定量化および定性し、RNA-Seqのために実行した。節6.1において記載される研究において化合物Dの効果について試験された2つの試料(110500および90191)を含む、AMLを有すると診断された合計33人の患者を、RNA-Seq分析のために使用した。
6.3.2.2.LSC17スコアのためのNano String
RNA-Seqのために抽出されたリボ核酸はまた、LSC17スコアを決定するためにNano String分析のために送られた。分析は、元素化学アッセイを使用してNanoStringの各試料について5μL中の150ngのRNAを用いて実施した。既知のLSC17高および低スコアを有する20の試料が、NanoString分析に供され、対照として提供された。
6.3.2.3.化合物Dの保存溶液および希釈物の調製
動物に投薬するための化合物Dの溶液の調製のために従う手順は、節6.2.3.3に記載されている。
インビトロ実験のための保存溶液および希釈物を、以下のとおりに調製した:化合物Dを、無水ジメチルスルホキシド(DMSO)にまず溶解して、1M濃度を達成し、次いで、細胞培養のための完全培地で種々の濃度(10mM、10μM、1μM)にさらに段階希釈した。インビトロ培養のための化合物Dの最終濃度は、3nM、30nMおよび100nMとした。
6.3.2.4. AMLに対するインビボ化合物D有効性
AML移植の前日に、免疫不全NOD/SCIDマウスに、亜致死的照射(225cGy)し、抗CD122抗体を用いて処置して、残存するマウスNK細胞を根絶した。各患者から得た一次AML細胞を、マウスあたり5×10個の細胞用量でマウス右大腿骨中に大腿内注入し、試料あたり、10匹のマウスに移植した。化合物Dおよびビヒクル処置を、移植後21日目に開始した。化合物Dを、2.5mg/kgで腹膜内に(IP)、3時間離れて1日2回、4週間投与した。各処置の前に、化合物Dを溶液に新たに溶解した。ビヒクルは、化合物Dの化合物を含まない同一溶液とし、化合物D処置と同一の容量(50μL/マウス)で、同一の治療スケジュールを用いて対照処置マウスに与えた。各患者試料について、各処置群は、5匹のマウスであった。
処置が終了した後、注入された右大腿骨(RF)および注入されていない骨髄(BM、左大腿骨、2つの脛骨を含む)の両方から細胞を回収し、ヒト抗体を用いて染色して、AMLの生着レベルを評価した。染色のために使用された抗体には:マウス抗ヒトCD45-APC、CD15-FITC、CD34-APC7、CD38-PC7 (BD Biosciences、米国)、CD14-PE、CD33-PC5(Beckman Coulter、米国)、CD19-V450、CD19-AF700、CD11b-APC7、CD34-BV421(BD Biosciences、米国)およびヨウ化プロピジウム(PI;Invitrogen、米国)が含まれていた。
6.3.2.5.一次白血病細胞のGSPT1発現、アポトーシスおよびコロニー成長に対する化合物Dの効果のインビトロアッセイ
生存可能に凍結された一次白血病細胞を解凍し、複数のヒト増殖因子を補給したイスコフ改変ダルベッコ培地および15% BIT血清代替物(Stem Cell Technology、カナダ)中の懸濁培養でプレーティングした。示された濃度で培養物に化合物Dを添加した。
GSPT1発現のために、細胞を、Alexa Fluor 647とコンジュゲートしているGSPT1を用いて染色することによって、細胞内フローサイトメトリー(FACS)を、培養24時間で実施した。アポトーシスのために、細胞を培養24時間で回収し、アネキシン V-PEおよび7-アミノアクチノマイシンD(7AAD)(BD Biosciences、米国)を用いて染色した。
化合物Dまたは対照のためにDMSOの存在下で、増殖因子を補給した半固体培養で、コロニーアッセイを実施した。14日目にコロニーを計数した。
6.3.2.6.異種移植AMLモデルにおけるGSPT1発現に対する化合物Dのインビボ効果
AML細胞を用いる移植の4週間後、マウスを、2.5mg/kg、1日2回、合計3用量の間、化合物Dを用いて処置した。最後の処置の4時間後、各マウスの注入されたRFおよび注入されていないBM両方から細胞を回収し、CD45-FITC(BD Biosciences、米国)を用いて染色し、固定化し、透過処理した。次いで、細胞を、細胞内FACSのために GSPT1-Alexa Fluor 647を用いて染色して、生着した白血病細胞におけるGSPT1の発現を検出した。
6.3.2.7.データ分析
注入された大腿骨および注入されていない大腿骨におけるAML細胞の生着を、フローサイトメトリーによって分析した。GraphPad Prismソフトウェアを用いてグラフおよび統計分析を作成した。統計的有意性は、一元配置分散分析(ANOVA)と、それに続くテューキーの多重比較事後検定を使用して評価された。
6.3.3.化合物Dに対する急性骨髄性白血病試料の不均一な応答
臨床特徴を有する合計31の患者試料(表5)を、異種移植アッセイにおいて試験して、マウスにおけるAMLに対する化合物Dの有効性を決定した。白血病生着を、注入されたRFおよび注入されていないBMにおけるCD45+CD33+集団のパーセントによって評価した。いくつかの試料は、低レベルでマウスRFのみに再定着し、BMでは極めて低いまたは検出不可能な白血病細胞を有していた(120347、130311、5786および141104)。患者90156は、分析の時点でマウスRFまたはBMのいずれにも再定着しなかった。他のAML試料は、注入されたRFおよび注入されていないBMの両方に生着した(図11)。生着した試料の大部分(28のうち24)は、化合物Dに対して有意な、著しい応答を有しており、化合物Dのこれまでのパイロット研究と一致する。化合物Dは、それらの応答性試料において注入されたRFおよび注入されていないBMの両方においてAML負荷を低減し、一方で、BM中の白血病細胞は、化合物Dに対してより顕著な応答を有していた(図11)。一部の試料は、あまり応答せず、2、3の試料は、化合物Dに対して抵抗性であり、これは、化合物DはAMLに対して強力であったが、応答性はAML試料の間で変わったことを示す。
Figure 2022553427000016

Figure 2022553427000017
6.3.4.化合物Dは原始急性骨髄性白血病細胞の分化を誘導する
化合物DはマウスにおいてAMLに対して著しい効果を有するという観察結果を有し、AML細胞は、患者において分化および成熟の遮断を伴う未熟芽細胞であるので、化合物Dが原始白血病細胞を標的とし、分化を誘導するか否かという問題を次に調べた。焦点があてられた試料は、化合物D処置後にマウスにおいて明らかな残存する白血病細胞を依然として有していた試料とした。図12Aに示されるように、3つの代表的な試料は、化合物D処置後に骨髄性分化マーカーCD15の発現の明確な増大を有していた。化合物Dはまた、患者120287の移植片において単球性細胞マーカーCD14の発現を誘導した。患者試料120093を移植されたマウスから回収された細胞の大部分は、CD15発現を欠くCD34+原始細胞であった。化合物D処置は、CD15発現を誘導し、並行して、CD34+細胞集団を低減し、これは、この試料では、化合物DがCD34+原始細胞を標的とし、分化させたことを示す。化合物Dはまた、患者試料100348および130826の移植片においてCD34+細胞を低減し、CD14+またはCD11b+細胞を低減した(図12B)。それら2つの試料とは異なり、化合物Dは、100474のCD14+細胞のみを排除し、残りの移植片においてより多くの残存するCD34+原始細胞を有する。CD11bはまた、骨髄性分化マーカーであり、別の骨髄性分化マーカーCD15の発現の増加と並行して、患者150250移植細胞で増加した。しかし、化合物Dは、患者130826のCD34+細胞の低減と共に、CD11b+白血病細胞を減少させた(図12B)。CD15、CD14およびCD34陽性集団の変化は、図12C~12Eにおいてまとめられており、化合物D処置後の3つの異なるパターンが明らかである:AML移植片における集団の増加、減少または変化なし。CD34+原始細胞が低減し、CD15+および/またはCD14+細胞が増加した試料は、化合物Dに対して十分に応答する試料である(例えば、患者試料110555、110500および120093)。化合物Dに対して応答しなかった、または不十分にしか応答しなかった試料は、CD34+原始細胞において変化がなかった、またはさらに増加さえし、一方で、一部の化合物Dに対して応答性の試料もまた、その移植片においてCD34+細胞が増加していた。骨髄性分化マーカーCD15およびCD14の発現の増加は、化合物Dに対して抵抗性であった、または不十分にしか応答性ではなかった試料では観察されなかった。これらの研究は、化合物Dが総AML移植片を著しく排除し、したがって、原始および分化白血病細胞両方の絶対数は有意に減少したが、化合物Dは、原始白血病細胞を標的とし、少なくとも一部の試料において骨髄性分化をもたらしたということを示す。化合物Dが自己再生能を有するLSCを標的とするか否かを決定するために、二次移植を実施できる。
6.3.5.急性骨髄性白血病を処置するための化合物に対する応答のバイオマーカーの同定
6.3.5.1.化合物D応答性およびNano Stringによるスコアとの関連
急性骨髄性白血病は、表現型および遺伝的に不均一な悪性血液疾患の群であり、臨床導入療法に対するその応答性は、患者間で変わる。どの種類の患者が化合物Dに対して良好に応答するか、および化合物Dが臨床療法に対して抵抗性である試料に対する効果を有するか否かを決定するために、患者細胞でRNA-Seqを次に実施して、研究に使用された試料の遺伝子発現プロファイルを特徴付けた。RNA-Seqと並行して、患者試料から抽出されたRNAはまた、上記のLSC17スコアを決定するためにNanoString分析のために送られた。合計33のAML試料(現在のSRA Amendmentにおいて使用された31の試料および以前のパイロットSRA研究からの2つの試料を含む)をNanoString分析に供した。そのLSC17スコアについて以前に決定された20の試料を、対照として並行して実行した。恐らく、研究を可能にするために必要な基準を有していたサンプルの使用のために、分析された33のAML試料のうち、6つのみが低LSC17スコアを有していた(表6を参照されたい):異種移植片における高い生着能および多数のバイオバンキングのバイアルを有する。このような試料は、通常、転帰不良の侵襲性疾患から得られるため、高LSC17スコアを有することを特徴とする。
Figure 2022553427000018

Figure 2022553427000019
高および低LSC17スコアの分類のための参照値が、表7に示されている。
Figure 2022553427000020
図12に示されるように、3つの亜群に群化できる、試料の間に不均一な応答があった(図13)。ビヒクル処置RFおよびBM組織において10%未満のマウスに生着した試料を、有効性分析には低すぎると考え、排除した。白血病細胞のほとんどが根絶したので、17の試料は、そのRFにおいて化合物Dに対して著しい応答を有しており、14の試料はそのBMにおいて同様の応答を示した(>80%の低減、群1)。別の10の試料は、適切な応答を有していたが、そのRFにおいて群1未満であり、6試料についてBMにおいて同様の応答を有していた(50~75%の低減、群2)。残りの9試料は不十分な応答を有しており、RFにおいて25%未満の低減であった。9試料のうち4つは、注入されたRFにおいて化合物Dに対して全く応答せず、6試料のうち3つは、BMにおいてAML低減がなかった(群3)。化合物Dの有効性を、それらが化合物Dに対するAML試料の応答性と関連しているか否かを確かめるために、高および低LSC17スコアの分類に基づいて次に分析した。低LSC17スコアを有する1つの試料は、注入された右大腿骨において化合物Dに対して応答性ではなく、注入されていない骨髄において25%未満の低減を有していたが、低LSC17スコアを有する他の7つの試料は、化合物Dに対して極めて十分に応答した(50%を超える低減、図13)。RFにおいて9つのノンレスポンダーのうち8つは、高LSC17スコアを有しており、8つの非応答性試料のうち5つの試料も、BMにおいて不十分な応答を有していた。興味深いことに、臨床化学療法に対して抵抗性を有するより高い予後不良を示すはずである、高LSC17スコアを有する試料の大部分は、化合物Dに対して十分に応答し、50%を超える白血病低減を有していた。多数の試料が、極めて顕著な応答を示しており、80%を超える白血病低減を示しており(RFにおいて13およびBMにおいて17、図13)、これは、化合物Dが、高LSC17スコアを有するほとんどの試料から得たAML細胞に対して極めて強力であることを示す。
6.3.5.2.化合物Dに対するAML応答を予測するための遺伝子発現バイオマーカー
RNA-Seqから作成された患者試料の遺伝子発現プロファイルを次に分析して、化合物Dに対するAML応答を予測できるバイオマーカーを見出した。26の試料が分析にとって適格であった。LSC17スコアならびに平均LSC+およびLSC-遺伝子発現プロファイルとの相関は、恐らくは、この研究において使用された試料のほとんどが高LSCスコアおよび化合物Dによる高パーセンテージのAML低減を有していたために、AML低減のパーセンテージと有意に関連していなかった。したがって、低LSCスコアを有する試料の数が増加すれば、有意な傾向を検出する機会が大幅に増加するであろう。
次いで、シグネチャー遺伝子の選択を導くための応答として、AML低減のパーセンテージを使用することによって、化合物Dに対する応答を予測できる最適化されたサブスコアを探した。試料の75パーセント(n=20)をトレーニングとして使用し、試料の残りの25%(n=6)を試験のために使用した。トレーニングおよび試験のためにLSC17および43のLSC+遺伝子(節6.1を参照されたい)を選択した場合には、高い精度で応答を予測するシグネチャーは見出されなかった。
しかし、中程度の正確性でAMLの低減パーセントを予測できる89のLSC遺伝子から、4遺伝子スコアを同定した(節6.1を参照されたい)(図14パネルA、r=0.77、p=0.10)。この研究に使用された全ての試料のスコアの中央値による予測を、「応答」または「応答なし」のいずれか(応答なしのカットオフは、25%低減である)に離散化することによってもまた、スコアと低減%の間の関連が示された(図14パネルB、r=0.87、p=0.02)。4つのシグネチャー遺伝子およびその標準化された重みが、表8および以下のアルゴリズムに示されている:
4遺伝子スコア(LSC4シグネチャースコア)=(TNFRSF4×-1.13)+(SLC4A1×13.59)+(SLC7A7×-3.57)+(AIM2×-3.04)。
正の重みは、関連遺伝子のより高い発現が、実験における低減パーセントを増大することを示唆し、負の重みは、関連遺伝子のより高い発現が、低減パーセントを減少させることを示唆する。TNFRSF4は、LSC+試料において高度に発現され、タンパク質は、診断試料と比較して再発において有意に高く発現され、再発においてより高いLSC頻度が観察されることが多い。残りの3つのシグネチャー遺伝子は、LSC-試料においてより高く発現される。
Figure 2022553427000021
4遺伝子のうち3つがLSC-試料においてより高く発現したので、LSC-データを予測サブスコアについて次に分析した。46のLSC-遺伝子でのシグネチャートレーニングは、AML低減を予測する3遺伝子スコア(以下を参照されたい)をもたらし、上記の4遺伝子スコアと比較した場合に極めて類似した結果を有していた。実際、3遺伝子サブスコアを構成する3つの遺伝子は、4遺伝子サブスコア中の3つのLSC-遺伝子であり:SLC4A1、SLC7A7およびAIM2(図14、パネルC)、これは、LSC-試料が、化合物Dに対してより良好に応答し得ることを示す。3遺伝子スコアは以下のとおりである:
3遺伝子スコア(LSC3シグネチャースコア)=(SLC4A1×13.59)+(SLC7A7×-3.57)+(AIM2×-3.04)。
要するに、4遺伝子スコアおよび3遺伝子スコアは、化合物Dに対する応答と十分に相関する。
6.3.5.3.化合物D応答に関連する試料の臨床特徴付け
試料の臨床特徴を調べて、任意の臨床プロファイルが化合物D応答と関連するか否かを決定した。二次および再発AML患者から採取した細胞は、RFおよびBMの両方において新規AML患者由来の細胞と同様の化合物D応答を有していた(図15A)。マウスにおけるAML移植片の低減のパーセンテージ中央値に基づいて、有害予後を有する患者は、中間の予後を有する試料よりも、いっそう良好な応答を有しており、相違は有意ではなかった(図15B)。普通、有害予後を有する異常な核型を有する患者も、正常核型を有する試料よりも良好な応答を有していた(図15C)。Flt3-ITDを有する細胞遺伝学的に正常なAML試料は、普通、より良好な予後を有する野生型FLt3を有する試料と比較して、注入されたRFにおいて化合物Dに対してわずかに少ない応答を有していたが、BMにおいては同様の応答を有していた(図15D)。ここで分析された患者試料数は制限されるが、異常な細胞遺伝学および有害な予後を有する再発または二次AMLの試料は、中間の予後を有する新規診断されたAMLの試料と同様のレベルで、化合物Dに対して応答性である。
6.3.6.GSPT1は、インビボで化合物Dによって標的とされ、分解される
AMLに対する化合物Dの効果の根底にある機序は、化合物Dが、GSPT1をE3ユビキチンリガーゼ複合体中のセレブロンに動員することによって、翻訳ターミネーターGSPT1を分解するというものである。次いでインビボで化合物D処置が、マウスにおけるAML細胞においてGSPT1を低減したか否かおよびGSPT1分解がAML移植片低減の原因となったか否かを調べた。GSPT1が、インビボ処置のために使用される前に化合物DによってAML細胞において低減され得るか否かを決定するために、いくつかの試料をインビトロで試験した。以前に行われたパイロット実験と同様に、化合物Dに対するAML細胞の曝露は、GSPT1発現を減少させた(図16A)。24時間でアポトーシスの増加が観察され(図16B)、生細胞の低減を伴った(図16C)。コロニー形成性アッセイによって、化合物Dがコロニー形成性白血病前駆細胞を阻害した(図16D)ことが示され、これは、化合物Dが、白血病細胞においてGSPT1を分解し、アポトーシスの誘導によって白血病細胞および白血病前駆細胞の両方の増殖を阻害することを示す。
次に、化合物Dが、異種移植片においてアポトーシスを誘導したか否かも調べた。化合物D処置の4週間後、アポトーシスおよび死滅した白血病細胞を検出するために、回収した細胞を、ヨウ化プロピジウム(PI)で染色した。マウス骨髄においてPI+事象の数は、有意に増加し、これは、化合物D投与が、アポトーシスおよび細胞死の誘導をもたらしたことを示す(図17)。GSPT1がまた、インビボで化合物D投与によって分解され得るか否かを決定するために、注入されたRFおよび注入されていないBMの両方においてGSPT1のレベルを評価するための細胞内フローサイトメトリーのために、3用量の化合物D処置後に白血病細胞を回収した。GSPT1のレベルは、試験した17試料の大部分においてRFもしくはBMにおいて、またはRFおよびBMの両方において減少したと見出された(図18A)。化合物DはGSPT1を、注入されていないBMよりも注入されたRFにおいてより深刻に分解したようである。より多くの試料が、RFにおいてよりも注入されていないBMにおいて、より少ないGSPT1低減を有していた。恐らく、これは、これらの部位間の微小環境または血液供給の相違を反映する;大腿内(IF)注入は、細胞注入の前に大腿骨腔をリーミングすることを含む。化合物DによるGSPT1低減のレベルは、試料の間で変わり、化合物Dに対する白血病細胞の応答性と相関しなかった図18B)。化合物Dに十分に応答したいくつかの試料は、RFおよびBM両方において明確なGSPT1低減を有していたが(例えば、Pt120287および110555)、他の化合物Dレスポンダーは、著しいGSPT1低減を示さなかった(Pt130607および150250のような)。いくつかの試料では、GSPT1の低減は、RFとBMの間で異なっており、例えば、Pt130826および150238は、RFおよびBMにおいて反対のGSPT1応答を有していた。短期化合物D処置後のGSPT1低減の複雑な観察結果は、AML試料間の不均一な応答によるものであり得る。各AML試料のインビボGSPT1低減を正確にとらえるために、種々の期間の化合物D処置が実施されるべきである。それにも関わらず、結果は、試料のほとんどについて、GSPT1は、インビトロで、およびマウスにおいて化合物Dによって分解され得るということを示した。しかし、GSPT1分解が、化合物Dに対するAML応答を予測するバイオマーカーであり得るか否かを結論付けるためには、より多くの試料を試験する必要がある。
6.3.7.結論
31のAML試料を用いる研究は、有害予後および高LSC17スコアを有する試料を含む前臨床マウスモデルにおいてセレブロンモジュレーター化合物Dが、AMLに対して極めて強力であることを示した。予測されたAMLが化合物Dに応答するLSC関連遺伝子におけるサブスコアが見出された。
高LSC17スコアを有する患者は、普通、標準的な白血病化学療法に対して抵抗性であり、より高い予後不良が得られる。LSC17スコアリング法を使用することなどによって、このような患者が迅速に同定される場合には、この研究における観察結果は、化合物Dが、一次導入療法の文脈でその疾患がより侵襲性であるAML患者の新しい治療剤として臨床試験に適用可能であり得ることを示す。RNA-Seqから得たLSC関連遺伝子のさらなる分析によって、化合物Dに対する白血病応答性を予測し得る4遺伝子セットスコアが生成された。4つの遺伝子のうち3つは、4遺伝子スコアと同様の予測機能を有するLSC遺伝子である。
化合物Dによるアポトーシスおよび細胞死の誘導に加えて、マウスにおける化合物D処置後のAML細胞の表現型のFACS解析によって、化合物Dはまた、骨髄性分化マーカーCD15、CD14、CD11bを含む、いくつかの応答性試料における細胞表面マーカーを変化させたことが示され、これは、処置された患者試料の少なくとも一部が、化合物Dに対して応答し、白血病分化の誘導を伴ったことを示唆する。並行して、化合物D処置によって、AML移植片におけるCD34+原始細胞の割合も低減した。節6.4に記載された限界希釈アッセイ(LDA)を用いる二次移植実験は、化合物Dがまた、連続移植においてAMLを再現可能な機能的LSCを標的とするか否かを示すことができる。
まとめると、AMLに対するセレブロンモジュレーター化合物Dの効果に関する研究によって、化合物Dが、ヒトAMLの前臨床マウスモデルにおいてAMLに対して強力な阻害効果を有すると示されている。これらの観察結果は、より高い予後不良および化学療法抵抗性を有する患者を処置するための将来の臨床試験における化合物Dに重要な意味を提供し、結果は、化合物Dは、AML再発の可能性でさえ低減し得るということを示唆する。
6.4.二次移植限界希釈アッセイを用いる急性骨髄性白血病幹細胞に対する化合物Dの効果の調査
6.4.1.材料および方法
6.4.1.1.試験動物
この研究において使用したNOD/SCIDマウスは、処置の開始時に20グラムの平均体重を有する10週齢の雌のマウスであった。
6.4.1.2.細胞系/細胞
これらの研究において使用した全ての患者試料は、Princess Margaret Lekemia Bankによってインフォームドコンセントと共に集められ、フィコール勾配遠心分離に供され、生存可能な凍結保存のために単核細胞を得た。全ての試料は、研究において使用する前にNOD/SCIDマウスにおける生着能力について試験した。最後の化合物D処置の翌日、ビヒクルまたは化合物Dのいずれかで処置されたマウスを屠殺した。細胞を、右大腿骨(RF;AML細胞が注入された)および注入されていない骨髄(BM:左大腿骨ならびに左および右脛骨)から別個に回収し、FACS解析のためにアリコートとし、マウスにおけるAML移植片に対する化合物D有効性を評価した。各処置群の同一組織(RFまたはBM)から得た残りの細胞を合わせ、さらなる二次移植のために生存可能に凍結した。二次移植のために、凍結された細胞を注意深く解凍し、濾過して死滅細胞を除去し、次いで、ヒト白血病細胞を、マウス細胞枯渇プロセス(マウス細胞枯渇キット、カタログ番号130-104-694、Miltenyi Biotec)によって精製した。精製された細胞を計数し、LDAのために希釈し、照射された二次雌NOD/SCIDマウス中に大腿内注入した。
6.4.1.3.アッセイ材料および試薬
NOD/SCID異種移植片に生着されたヒトAML細胞を、ヒトCD45(かすかなレベル)およびCD33の細胞表面マーカー発現によって同定した。以下の抗ヒト抗体の組合せを使用して、二次異種移植片においてヒトAML細胞を検出した:CD45-アロフィシアニン(allophycyanin)(APC;カタログ番号340943、BD、米国)、CD33-フィコエリトリン-シアニン5(PE-Cy5;カタログ番号PN IM2647U、Beckman Coulter、米国)、CD19-V450(カタログ番号560353、BD Biosciences、米国)、CD14-PE(カタログ番号PN IM0650U、Beckman Coulter、米国)、CD15-フルオレセインイソチオシアネート(FITC;カタログ番号347423、BD、米国)、CD34-APC-Cy7(カタログ番号624072、BD Biosciences、米国)およびCD38-PE-Cy7(カタログ番号335790、BD、米国)。
6.4.2.実験研究デザイン
LDAを含むこの研究において二次移植を実施して、処置された一次マウスにおいて化合物Dが自己再生能を有するLSCを標的としたか否かを調べた。
6.4.3.試験手順
6.4.3.1.二次異種移植限界希釈アッセイ
限界希釈アッセイ:限界希釈アッセイを使用して、一次マウスの総白血病移植片において白血病幹細胞の頻度を定義した。したがって、二次移植におけるLDAの分析によって、化合物Dが一次マウスにおいて自己再生能を有する白血病幹細胞を標的とするか否かの定量的決定が可能となる。このために、二次移植のために複数の細胞用量を使用して、陽性応答(高細胞用量で生着されたマウス)および陰性応答(最低細胞用量で生着されていないマウス)の両方を達成した。各処置群のための4つの異なるAML細胞用量(100万、500,000、50,000および2000個細胞/マウス)を使用し、各白血病移植片試料のために細胞用量あたり5匹のマウス、合計40匹のマウスを用いた。侵襲性と考えられた任意の試料については、より低い細胞用量を用いてLDAを実施した。LSCの頻度は、Walter and Eliza Hall Institute(WEHI)バイオインフォマティクス極限希釈分析(ELDA)ソフトウェア(bioinf.wehi.edu.au)を使用して分析した。
大腿内移植:移植の1日前に、NOD/SCIDマウスに亜致死的に照射し(275cGy)、抗CD122抗体(200μg/マウス)を用いて前処置して、残存する宿主ナチュラルキラー細胞を枯渇させた。移植の当日に、合わされたビヒクル処置または化合物D処置された(2.5mg/kg、腹膜内に1日2回、14日間、節6.1)一次マウスから回収された生存可能に凍結された細胞を解凍し、計数し、マウス細胞を枯渇させ、30μlの総容量中の制限用量で前処置された二次マウス中に大腿内移植した。低ヒトAML生着(<25%)を有する化合物D処置試料のために、RFおよびBM両方に由来する細胞を合わせ、2ラウンドのマウス枯渇を実施して、高ヒトAML細胞純度を確実にした。90%を超える純度を示したマウス細胞枯渇に従って、LSRIIフローサイトメーター(BD、米国)でフローサイトメトリーアッセイを実施した。化合物Dに対して十分に応答しなかった(例えば、数が低減された)試料/白血病移植片のために、より高い白血病集団を考慮してRFまたはBMいずれかに由来する細胞のみを使用してLDAを実施した。マウス細胞枯渇は、Miltenyi Biotecによって提供される機器(マウス細胞枯渇キット、カタログ番号130-104-694、Miltenyi Biotec、ドイツ)に従って実施した。
処置およびアッセイ手順:二次移植の10~12週後に、マウスを安楽死させ、注入した骨髄(RF)および注入していない骨髄(BM)の両方を採取し、懸濁骨髄細胞についてフラッシュした。ヒト特異的抗体を使用するフローサイトメトリーによって、注入された骨髄または注入されていない骨髄のAMLの生着を分析した。各処置群の注入された骨髄または注入されていない骨髄から回収した細胞をプールし、将来の分析のために生存可能に凍結した。
注入された右大腿骨および注入されていない大腿骨から採取した細胞を、上記のようにマウス抗ヒト抗体を用いて染色した。染色後、洗浄された細胞をLSRIIフローサイトメーター(BD、米国)で流した。各試料について合計10,000~20,000事象を収集した。収集されたデータをFlowJoソフトウェアによって分析して、ヒトCD45+CD33+細胞のパーセンテージによって決定された、種々の組織におけるAML生着レベルを評価した。WEHIバイオインフォマティクスELDAソフトウェア(bioinf.wehi.edu.au)を使用して、ビヒクル処置および化合物D処置群の間でLSCの頻度を分析し、比較した。
6.4.3.2.データ分析
注入された大腿骨および注入されていない大腿骨におけるAMLの生着を、フローサイトメトリーによって分析した。GraphPad Prismソフトウェアを用いてグラフを作成し、統計的分析を実施した。統計的有意性は、一元配置分散分析(ANOVA)と、それに続くテューキーの多重比較事後検定を使用して評価された。
6.4.4.白血病幹細胞を含む異種移植片における急性骨髄性白血病芽細胞の根絶に対する化合物Dの効果
上記の17遺伝子スコアに基づいて全ての試料を群化した。注入されたRFおよび注入されていないBM両方において、高LSC17スコアを有する試料を含んでいる試料の大部分は、化合物Dに対してレスポンダーまたは部分レスポンダーと考えられた(35試料のうち29)。高LSC17スコアを有するAML試料は、通常、より高い予後不良を有する標準的な化学療法に対して低レスポンダーであるので、このデータは、化合物Dは、予後不良の白血病を標的とし、これらの患者は、不応性および再発性の白血病患者の処置のための臨床試験の良好な候補になり得るということを示唆した。
静止状態LSCが、化合物Dに対して抵抗性であるか否かを決定するために、高レスポンダーのAML細胞の二次移植を実施した。高レスポンダーは、白血病細胞が、化合物D処置後に一次マウス骨髄においてほとんど検出不可能である試料として同定した。化合物D投薬後に稀な静止状態LSCが、残存する白血病細胞において維持される場合には、それらの静止状態LSCは、活性となり、連続移植を受けた後二次マウスに再定着し得る。ビヒクルまたは化合物Dのいずれかを用いて処置された5匹の一次マウスから採取された合わされた総骨髄細胞を、5匹の二次マウス中に注入することによって、AML芽細胞が化合物D処置によって根絶された4つのLSC17高試料を二次移植用として選択した(表9を参照されたい)。このようにして、1匹の一次マウスから採取した細胞を、任意の細胞量の希釈を行わず、任意の残存細胞を失うことなく1匹の二次マウス中に注入することができた。AML患者130311および130826に由来する細胞を移植された一次マウスから回収された細胞は、増殖しなかった/二次マウスのいずれにも再定着しなかった(ビヒクルおよび化合物D処置一次マウス両方から)。ビヒクル処置一次マウスから回収されたAML患者150238由来の細胞は、5匹の二次マウスのうち1匹のみに再定着した。化合物D処置一次マウスから回収されたAML患者150238に由来する細胞は、いずれの二次マウスにも再定着せず、ビヒクル処置一次マウスから回収されたこの患者に由来する細胞は、5匹のマウスのうち1匹のみに再定着した。ビヒクル処置一次マウスから回収されたAML患者110625に由来する細胞は、5匹の移植された二次マウス全てに再定着したが、化合物D処置一次マウスから回収された細胞は、1匹の二次マウスの骨髄に再定着した。さらに、化合物D処置マウスから得た白血病細胞は、移植された二次マウスの骨髄には見出されず、これは、化合物Dレスポンダーのこのサンプリングにおいて、自己再生能を有するLSCが、化合物Dの標的となったことを示す。

Figure 2022553427000022
6.4.5. 応答性試料における化合物Dによる白血病幹細胞の排除を実証するために実施される限界希釈アッセイ
ヒトAML細胞が残存する試料で、限界希釈アッセイを伴う連続移植を実施して、化合物Dが一次マウスにおいてLSCの頻度を減少させたか否かを決定する。回収された一次マウスの注入された右大腿骨および注入されていない骨髄からマウス骨髄細胞をまず枯渇させて、ヒト白血病細胞を精製した。精製されたヒト白血病細胞を、ビヒクル処置および化合物D処置群について同一細胞数で二次NOD/SCIDマウス中に大腿内移植した。各患者試料の各処置群について、二次LDAアッセイのために少なくとも4つの異なる細胞用量を使用した。二次マウスは化合物Dを投薬されなかった。二次マウスを移植後約12週間で屠殺して、各細胞用量でAMLの生着レベルを評価した。注入された右大腿骨において総骨髄細胞の1%を超えるCD45+CD33+ヒト白血病細胞を有していたマウスが、AML LSCによって生着されたと考えられる。WEHIバイオインフォマティクスELDAソフトウェア(bioinf.wehi.edu.au)を使用して、ビヒクル処置および化合物D処置群の間でLSCの頻度を分析して、比較した。代表的な二次移植LDAは、LDAがELDAソフトウェアを用いて分析される方法を詳述するために表10、表11および図19に示されている。ビヒクル処置または化合物D処置一次マウスから回収されたAML患者130578の細胞を、示された細胞用量で二次マウス中に移植した(表10)。各処置群について各細胞用量で移植され、生着されたマウスの数をまとめ(表10を参照されたい)、LSC頻度の算出のためにELDAソフトウェアに入れた。
Figure 2022553427000023
一次ビヒクル処置または化合物D処置マウスから単離された急性骨髄性白血病患者130578由来の段階希釈された急性骨髄性白血病細胞の、二次マウスへの移植および生着が示されている。
群平均LSC頻度の信頼区間が、表11に示されており、LSC頻度は、ビヒクル処置一次マウスにおける14,536個細胞中の1個のLSCであり、および化合物D処置一次マウスにおける136,136個細胞中の1個のLSCであると推定される;ビヒクルと比較した化合物D処置後のLSC頻度の9.4倍有意な減少(p=6.2×10-5)。図19に示される代表的な信頼区間プロットでは、赤色線は、ビヒクル対照における推定群平均LSC頻度を表し、実線は、化合物D処置一次マウスにおける推定群平均LSC頻度を表す。これらのデータは、AML患者130578において自己再生能を有するLSCが、ビヒクル対照と比較して化合物Dによって有意に排除されたことを示す。
Figure 2022553427000024
16のAML患者試料(第1のパイロット研究において実施されたLDAを有していた4つの試料[110500、120846、100348および09191を含む;節6.1)からの二次移植LDAの結果が、表12にまとめられている。1つのレスポンダー(120791)および2つのノンレスポンダー(90191および140171)を含む3つの試料が、二次マウスに再定着できなかった。一次マウスにおいて化合物Dに対して応答性であった8つの試料、化合物Dに対して部分応答性であった2つの試料および3つのノンレスポンダーを含む他の13試料は、二次マウスに再定着できた。6つの試料は、一次マウスにおいて2.1倍~13.3倍の低減レベルで化合物D投薬後にLSC頻度を低減した。レスポンダーAML患者130926のLDAは、恐らくは、開始細胞用量が少なすぎたために、化合物DがLSC頻度を低減しなかったことを示した。この患者のLDAの最高細胞用量は、化合物Dが一次異種移植マウスにおいてAML細胞のほとんどを排除したために、マウスあたりわずか200,000個細胞であり、この細胞用量で、各処置群から1匹のマウスのみで再定着が生じた。他のレスポンダーとは対照的に、AML患者110484および130695から得られた試料は、一次マウスにおいて化合物D処置後にLSC頻度が増加した(それぞれ1.6倍および12.6倍の増加)。3つのノンレスポンダーについて、AML患者120858は、侵襲性試料であり、2000個細胞/マウス(最低LDA用量)で十分に全てのマウスに再定着し、そのため、ビヒクル処置および化合物D処置マウスにおいてLSC頻度を決定するためには、2000個細胞未満の用量が移植される必要があろう。化合物Dは、他の2つの非応答性試料においてLSCの頻度を減少させなかった(それぞれAML患者120860および120846から得た試料について1.3倍および1.8倍の増加)。
Figure 2022553427000025
6.4.6.結論
ヒトAMLを有するNOD/SCIDマウスにおける化合物D処置後、LDAを用いて二次移植を実施して、化合物DがLSCを標的とできるか否かを決定した。応答性白血病試料の大部分は、化合物Dによって標的とされるLSCを有しており、頻度の変動する低減(10試料のうち6)を有していた。LSCの頻度は、化合物D処置に対する、1つのレスポンダーにおいて低減されず、2つのレスポンダーにおいて増加した。化合物Dは、二次マウスに再定着した3つのノンレスポンダーにおいてLSC頻度を低減しなかった。全体的に、これらの結果は、化合物Dは、ヒトAMLのマウスモデルにおいてレスポンダーの白血病芽細胞を標的とするだけでなく、自己再生能を有するLSCも低減したということを示す。化合物Dは、全てのAML試料においてLSCを標的としなかったという観察結果は、化合物Dに対するAMLにおけるLSCの抵抗性および応答不均一性を反映する。
前述のことから、例示の目的で特定の実施形態が本明細書に記載されているが、本明細書で提供されるものの趣旨および範囲から逸脱することなく、様々な改変を行うことができることが理解されよう。上記で参照されている全ての参考文献は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。

Claims (31)

  1. 化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高い急性骨髄性白血病(AML)を有する対象を同定するか、またはAMLを有する対象またはAMLを有する疑いがある対象の、化合物を含む処置への応答性を予測する方法であって、
    i.対象から試料を用意する工程;
    ii.試料中の1つまたはそれ以上の遺伝子の遺伝子発現レベルを測定する工程;
    iii.1つまたはそれ以上の遺伝子の遺伝子発現レベルに基づき、試料の白血病幹細胞(LSC)シグネチャースコアを算出する工程;および
    iv.LSCシグネチャースコアのレベルがその参照レベルよりも高い場合、化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして対象を同定する工程
    を含み、該化合物が、以下の構造:
    Figure 2022553427000026
    を有する2-(4-クロロフェニル)-N-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミド(化合物D)、
    またはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、同位体置換体、薬学的に許容される塩、互変異性体、溶媒和化合物、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体である、方法。
  2. 化合物によってAMLを有する対象を処置する方法であって、
    (a)化合物を含む処置に対して応答性であり得るAMLを有する対象を同定する工程であって、
    i.対象から試料を用意する工程;
    ii.試料中の1つまたはそれ以上の遺伝子の遺伝子発現レベルを測定する工程;
    iii.1つまたはそれ以上の遺伝子の遺伝子発現レベルに基づき、試料の白血病幹細胞(LSC)シグネチャースコアを算出する工程;および
    iv.LSCシグネチャースコアのレベルがその参照レベルよりも高い場合、化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして対象を同定する工程
    を含む工程、ならびに
    (b)対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして同定される場合、治療有効量の化合物を対象に投与する工程
    を特徴とし、
    該化合物が、化合物D、またはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、同位体置換体、薬学的に許容される塩、互変異性体、溶媒和化合物、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体である、方法。
  3. LSCシグネチャースコアが、1つまたはそれ以上の遺伝子の発現レベルの加重和として算出される、請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 参照レベルが、集団のLSCシグネチャースコアの中央値である、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 参照レベルが、所定のLSCシグネチャースコアレベルである、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  6. LSCシグネチャースコアの参照レベルよりも高いLSCシグネチャースコアが、対象が難治性AMLおよび/または不応性AMLを有することを示す、請求項1~5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 1つまたはそれ以上の遺伝子が、
    (a)CD34、SPINK2、LAPTM48、HOXA5、GUCY1A3、SHANK3、ANGPT1、ARHGAP22、LOC284422、MYCN、MAMDC2、PRSSL1、KIAA0125、GPSM1、HOXA9、MMRN1、FSCN1、DNMT38、HOXA6、AIF1L、SOCS2、CDK6、FAM69B、NGFRAP1、C3orf54、CPXM1、TNFRSF4、ZBTB46、DPYSL3、NYNRIN、COL24A1、FAM30A、C10orf140、SPNS2、GPR56、AKR1C3、FLT3、TFPI、KCNK17、EPDR1、C1orf150、BIVM、H2AFY2、VWF、EMP1、RAGE、ATP8B4、GATA2、SLC25A37、SGK、LOC652694、ITPR3、LOC654103、CXCR4、FCRL3、RBM38、LILRA5、IL18RAP、CCDC109B、ISG20、MTSS1、CECR1、ADAM19、FCGR2A、AIM2、NPL、IL10RA、CTSL1、GNLY、CKAP4、ADM、KLRB1、SLC15A3、FGR、FCRLA、IL2RB、CXCL16、SLC4A1、GZMH、FLJ22662、LOC647506、GIMAP4、JAZF1、CTSH、GZMA、CHST15、AQP9、CD247、BCL6、SLC7A7、E2F2、LOC647450、GZMB、LOC652493、HBM、CD14、ALAS2、HBB、LOC642113、AHSP、FCN1、CD48、HBA2、およびHBA1、または
    (b)CD34、SPINK2、LAPTM48、HOXA5、GUCY1A3、SHANK3、ANGPT1、ARHGAP22、LOC284422、MYCN、MAMDC2、PRSSL1、KIAA0125、GPSM1、HOXA9、MMRN1、FSCN1、DNMT38、HOXA6、AIF1L、SOCS2、CDK6、FAM69B、NGFRAP1、C3orf54、CPXM1、TNFRSF4、ZBTB46、DPYSL3、NYNRIN、COL24A1、FAM30A、C10orf140、SPNS2、GPR56、AKR1C3、FLT3、TFPI、KCNK17、EPDR1、C1orf150、BIVM、H2AFY2、VWF、EMP1、RAGE、ATP8B4、およびGATA2からなる群から選択される、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 1つまたはそれ以上の遺伝子が、AKR1C3、ARHGAP22、CD34、CDK6、CPXM1、DNMT3B、DPYSL3、EMP1、GPR56、KIAA0125、LAPTM4B、MMRN1、NGFRAP1、NYNRIN、SMIM24、SOCS2、およびZBTB46からなる群から選択される、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  9. LSCシグネチャースコアが、AKR1C3、ARHGAP22、CD34、CDK6、CPXM1、DNMT3B、DPYSL3、EMP1、GPR56、KIAA0125、LAPTM4B、MMRN1、NGFRAP1、NYNRIN、SMIM24、SOCS2、およびZBTB46の遺伝子発現レベルに基づく、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  10. LSCシグネチャースコアが、以下:(DNMT3Bの発現レベル×DNMTT3Bの重み)+(ZBTB46の発現レベル×ZBTB46の重み)+(NYNRINの発現レベル×NYNRINの重み)+(ARHGAP22の発現レベル×ARHGAP22の重み)+(LAPTM4Bの発現レベル×LAPTM4Bの重み)+(MMRN1の発現レベル×MMRN1の重み)+(DPYSL3の発現レベル×DPYSL3の重み)+(KIAA0125の発現レベル×KIAA0125の重み)+(CDK6の発現レベル×CDK6の重み)+(CPXM1の発現レベル×CPXM1の重み)+(SOCS2の発現レベル×SOCS2の重み)+(SMIM24の発現レベル×SMIM24の重み)+(EMP1の発現レベル×EMP1の重み)+(NGFRAP1の発現レベル×NGFRAP1の重み)+(CD34の発現レベル×CD34の重み)+(AKR1C3の発現レベル×AKR1C3の重み)+(GPR56の発現レベル×GPR56の重み)として算出され;ならびに
    DNMTT3Bの重みが0.08~0.09の範囲であり、ZBTB46の重みが-0.03~-0.04の範囲であり、NYNRINの重みが-0.008~-0.009の範囲であり、ARHGAP22の重みが-0.015~0.01の範囲であり、LAPTM4Bの重みが-0.006~0.005の範囲であり、MMRN1の重みが0.02~0.03の範囲であり、DPYSL3の重みが0.02~0.03の範囲であり、KIAA0125の重みが0.01~0.02の範囲であり、CDK6の重みが-0.08~-0.07の範囲であり、CPXM1の重みが-0.02~-0.03の範囲であり、SOCS2の重みが0.02~0.03の範囲であり、SMIM24の重みが-0.02~-0.03の範囲であり、EMP1の重みが0.014~0.02の範囲であり、NGFRAP1の重みが0.04~0.05の範囲であり、CD34の重みが0.03~0.04の範囲であり、AKR1C3の重みが-0.04~-0.05の範囲であり、およびGPR56の重みが0.04~0.055の範囲である、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  11. LSCシグネチャースコアが、以下:(DNMT3Bの発現レベル×0.0874)+(ZBTB46の発現レベル×-0.0347)+(NYNRINの発現レベル×0.00865)+(ARHGAP22の発現レベル×-0.0138)+(LAPTM4Bの発現レベル×0.00582)+(MMRN1の発現レベル×0.0258)+(DPYSL3の発現レベル×0.0284)+(KIAA0125の発現レベル×0.0196)+(CDK6の発現レベル×-0.0704)+(CPXM1の発現レベル×-0.0258)+(SOCS2の発現レベル×0.0271)+(SMIM24の発現レベル×-0.0226)+(EMP1の発現レベル×0.0146)+(NGFRAP1の発現レベル×0.0465)+(CD34の発現レベル×0.0338)+(AKR1C3の発現レベル×-0.0402)+(GPR56の発現レベル×0.0501)として算出される、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  12. 参照レベルが、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1.0、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、または2である、請求項11に記載の方法。
  13. LSCシグネチャースコアが、TNFRSF4、SLC4A1、SLC7A7、およびAIM2の遺伝子発現レベルに基づく、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  14. LSCシグネチャースコアが、以下:(TNFRSF4の発現レベル×TNFRSF4の重み)+(SLC4A1の発現レベル×SLC4A1の重み)+(SLC7A7の発現レベル×SLC7A7の重み)+(AIM2の発現レベル×AIM2の重み)として算出され、TNFRSF4の重みが-1.5~-1の範囲であり、SLC4A1の重みが13~14の範囲であり、SLC7A7の重みが-4~-3の範囲であり、AIM2の重みが-3~-4の範囲である、請求項13に記載の方法。
  15. LSCシグネチャースコアが、以下:(TNFRSF4の発現レベル×-1.13)+(SLC4A1の発現レベル×13.59)+(SLC7A7の発現レベル×-3.57)+(AIM2の発現レベル×-3.04)として算出される、請求項13に記載の方法。
  16. 参照レベルが、-50~115、-45~110、-40~105、-37~100、-30~95、-25~90、-20~85、-15~80、-10~75、-5~70、0~65、5~60、10~55、15~50、20~45、25~40、または30~35の範囲である、請求項15に記載の方法。
  17. LSCシグネチャースコアが、SLC4A1、SLC7A7、およびAIM2の遺伝子発現レベルに基づく、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  18. LSCシグネチャースコアが、以下:(SLC4A1の発現レベル×SLC4A1の重み)+(SLC7A7の発現レベル×SLC7A7の重み)+(AIM2の発現レベル×AIM2の重み)として算出され、SLC4A1の重みが11~15の範囲であり、SLC7A7の重みが-5.5~-1.5の範囲であり、AIM2の重みが-5~-1の範囲である、請求項17に記載の方法。
  19. LSCシグネチャースコアが、以下:(SLC4A1の発現レベル×13.59)+(SLC7A7の発現レベル×-3.57)+(AIM2の発現レベル×-3.04)として算出される、請求項17に記載の方法。
  20. 参照レベルが、-65~110、-60~105、-55~100、-49~93、-45~90、-40~85、-35~80、-30~75、-25~70、-20~65、-15~60、-10~55、-5~50、0~45、5~40、10~35、15~30、20~35、または25~30の範囲である、請求項19に記載の方法。
  21. 化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いAMLを有する対象を同定するか、またはAMLを有する対象またはAMLを有する疑いがある対象の、化合物を含む処置への応答性を予測する方法であって、
    i.対象から試料を用意する工程;
    ii.試料に化合物を投与する工程;
    iii.1つまたはそれ以上の細胞型の割合を測定する工程;
    iv.1つまたはそれ以上の細胞型の割合が細胞の参照割合と相違する場合、化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして対象を同定する工程
    を特徴とし、該化合物が、化合物D、またはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、同位体置換体、薬学的に許容される塩、互変異性体、溶媒和化合物、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体である、方法。
  22. 化合物によってAMLを有する対象を処置する方法であって、
    (a)化合物を含む処置に対して応答性であり得るAMLを有する対象を同定する工程であって、
    i.対象から試料を用意する工程;
    ii.試料に化合物を投与する工程;
    iii.1つまたはそれ以上の細胞型の割合を測定する工程;および
    iv.1つまたはそれ以上の細胞型の割合が細胞の参照割合と相違する場合、化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして対象を同定する工程
    を含む工程、ならびに
    (b)対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いとして同定される場合、治療有効量の化合物を対象に投与する工程
    を特徴とし、
    該化合物が、化合物D、またはその立体異性体もしくは立体異性体の混合物、同位体置換体、薬学的に許容される塩、互変異性体、溶媒和化合物、水和物、共結晶、クラスレート、または多形体である、方法。
  23. 細胞型の参照割合が、化合物を投与する前の試料中の細胞型の割合である、請求項21または請求項22に記載の方法。
  24. 細胞型の参照割合が、所定の割合である、請求項21または請求項22に記載の方法。
  25. 原始細胞の割合および/または分化白血病細胞の割合を測定する工程を含む、請求項21~24のいずれか一項に記載の方法。
  26. 化合物を投与する前のそれらのそれぞれの割合と比較した、原始細胞の割合の減少および/または分化白血病細胞の割合の増加が、対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いことを示す、請求項25に記載の方法。
  27. CD34+、CD15+細胞、CD14+細胞、および/またはCD11b+細胞の割合を測定する工程を含む、請求項21~26のいずれか一項に記載の方法。
  28. CD34+細胞の割合を測定する工程を含み、化合物を投与する前のCD34+細胞の割合と比較した、CD34+細胞の割合の減少が、対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いことを示す、請求項21~27のいずれか一項に記載の方法。
  29. CD15+細胞および/またはCD14+細胞の割合を測定する工程を含み、化合物を投与する前のCD15+細胞および/またはCD14+細胞の割合と比較した、CD15+細胞および/またはCD14+細胞の割合の増加が、対象が化合物を含む処置に対して応答性である可能性が高いことを示す、請求項21~27のいずれか一項に記載の方法。
  30. AMLが、不応性または難治性である、請求項1~29のいずれか一項に記載の方法。
  31. AMLが、ダウノルビシン、シタラビン(ara-C)、およびゲムツズマブオゾガマイシンからなる群から選択される1つまたはそれ以上の薬剤を使用する処置に難治性であるか、または化学療法に難治性である、請求項1~29のいずれか一項に記載の方法。
JP2022524966A 2019-10-28 2020-10-27 白血病を処置するための方法および治療への臨床的感度を予測するための白血病幹細胞シグネチャーの使用 Pending JP2022553427A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962927052P 2019-10-28 2019-10-28
US62/927,052 2019-10-28
PCT/US2020/057483 WO2021086829A1 (en) 2019-10-28 2020-10-27 Methods for treating leukemia and use of a leukemic stem cell signature to predict clinical sensitivity to therapies

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022553427A true JP2022553427A (ja) 2022-12-22

Family

ID=75716280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022524966A Pending JP2022553427A (ja) 2019-10-28 2020-10-27 白血病を処置するための方法および治療への臨床的感度を予測するための白血病幹細胞シグネチャーの使用

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20220378773A1 (ja)
EP (1) EP4051277A4 (ja)
JP (1) JP2022553427A (ja)
KR (1) KR20220106976A (ja)
CN (1) CN114867479A (ja)
AU (1) AU2020375794A1 (ja)
BR (1) BR112022007932A2 (ja)
CA (1) CA3155802A1 (ja)
IL (1) IL292495A (ja)
MX (1) MX2022004984A (ja)
WO (1) WO2021086829A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3208313A1 (en) 2021-01-13 2022-07-21 Monte Rosa Therapeutics Ag Isoindolinone compounds
WO2023050018A1 (en) * 2021-10-02 2023-04-06 University Health Network Treatment of leukemia based on leukemia hierarchy in a patient
WO2024015855A1 (en) * 2022-07-13 2024-01-18 Monte Rosa Therapeutics, Inc. COMBINATION THERAPY COMPRISING GSPT1-DIRECTED MOLECULAR GLUE DEGRADERS AND PI3K/AKT/mTOR PATHWAY INHIBITORS

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5603876B2 (ja) * 2008-10-29 2014-10-08 セルジーン コーポレイション 癌の治療に使用するためのイソインドリン化合物
WO2012044696A2 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Prediction of clinical outcome in hematological malignancies using a self-renewal expression signature
CA2867134C (en) * 2011-03-28 2019-05-07 Sheila Dewitt 2',6'-dioxo-3'-deutero-piperdin-3-yl-isoindoline compounds
MX2018008421A (es) * 2016-01-08 2019-12-09 Celgene Corp Métodos para tratar cáncer y el uso de biomarcadores como predictor de sensibilidad clínica a terapias.
WO2017132749A1 (en) * 2016-02-06 2017-08-10 University Health Network Method for identifying high-risk aml patients
JP2020526501A (ja) * 2017-06-30 2020-08-31 セルジーン コーポレイション 2−(4−クロロフェニル)−n−{[2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−1−オキソイソインドリン−5−イル]メチル}−2,2−ジフルオロアセトアミドの組成物及び使用法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20220106976A (ko) 2022-08-01
EP4051277A4 (en) 2023-08-30
WO2021086829A1 (en) 2021-05-06
US20220378773A1 (en) 2022-12-01
EP4051277A1 (en) 2022-09-07
AU2020375794A1 (en) 2022-05-19
CA3155802A1 (en) 2021-05-06
MX2022004984A (es) 2022-05-13
BR112022007932A2 (pt) 2022-07-12
IL292495A (en) 2022-06-01
CN114867479A (zh) 2022-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI653977B (zh) 利用3-(4-((4-(嗎啉基甲基)苄基)氧基)-1-氧異吲哚啉-2-基)六氫吡啶-2,6-二酮治療癌症之方法
TW202124450A (zh) 用於治療骨髓發育不良症候群及急性骨髓白血病之組合療法
EP3644999B1 (en) Compositions and methods of use of 2-(4-chlorophenyl)-n-((2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-1-oxoisoindolin-5-yl) methyl) -2,2-difluoroacetamide
EP3886875B1 (en) Methods for treatment using adoptive cell therapy
US20220378773A1 (en) Methods for treating leukemia and use of a leukemic stem cell signature to predict clinical sensitivity to therapies
JP7495886B2 (ja) 多発性骨髄腫を治療すること及び4-(4-(4-(((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-4-イル)オキシ)メチル)ベンジル)ピペラジン-1-イル)-3-フルオロベンゾニトリルのバイオマーカーの使用
US20220389515A1 (en) Use of biomarkers to predict clinical sensitivity to 2-(4-chlorophenyl)-n-((2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-1-oxoisoindolin-5-yl)methyl)-2,2-difluoroacetamide
CN103688176A (zh) 利用cereblon作为预报因子治疗癌和炎性疾病的方法
MX2012010367A (es) Metodos para el tratamiento de linfomas no hodgkin que usan lenalidomida y biomarcadores de genes y proteinas como un predictor.
KR20190015300A (ko) 2-(4-클로로페닐)-n-((2-(2,6-다이옥소피페리딘-3-일)-1-옥소아이소인돌린-5-일)메틸)-2,2-다이플루오로아세트아마이드에 의한 혈액 악성종양의 치료
KR20170029565A (ko) 암 치료를 위한 병용요법
CN111565722A (zh) 用于癌症治疗的腺苷路径抑制剂
JP2023536264A (ja) がんの治療のための組み合わせ
JP2022515670A (ja) 2-(4-クロロフェニル)-n-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドの組成物及び使用方法
KR20220154175A (ko) 급성 골수성 백혈병에 대한 조합 요법