JP2022545786A - ナノコンポジット粒子及びその使用 - Google Patents

ナノコンポジット粒子及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2022545786A
JP2022545786A JP2022510958A JP2022510958A JP2022545786A JP 2022545786 A JP2022545786 A JP 2022545786A JP 2022510958 A JP2022510958 A JP 2022510958A JP 2022510958 A JP2022510958 A JP 2022510958A JP 2022545786 A JP2022545786 A JP 2022545786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nanorods
shell
nanocomposite
cancer
aunr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022510958A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル シャウ,
ミィン・スイェン チァン,
ネルソン・ジー チェン,
ルゥー・シィー リウ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Academia Sinica
Original Assignee
Academia Sinica
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Academia Sinica filed Critical Academia Sinica
Publication of JP2022545786A publication Critical patent/JP2022545786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/5115Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K41/00Medicinal preparations obtained by treating materials with wave energy or particle radiation ; Therapies using these preparations
    • A61K41/0057Photodynamic therapy with a photosensitizer, i.e. agent able to produce reactive oxygen species upon exposure to light or radiation, e.g. UV or visible light; photocleavage of nucleic acids with an agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/22Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations
    • A61K49/222Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, liposomes
    • A61K49/225Microparticles, microcapsules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/5123Organic compounds, e.g. fats, sugars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/513Organic macromolecular compounds; Dendrimers
    • A61K9/5146Organic macromolecular compounds; Dendrimers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyamines, polyanhydrides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • C09K11/025Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor non-luminescent particle coatings or suspension media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7704Halogenides
    • C09K11/7705Halogenides with alkali or alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7766Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
    • C09K11/7772Halogenides
    • C09K11/7773Halogenides with alkali or alkaline earth metal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/481Diagnostic techniques involving the use of contrast agent, e.g. microbubbles introduced into the bloodstream
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0659Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0662Visible light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0625Warming the body, e.g. hyperthermia treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y15/00Nanotechnology for interacting, sensing or actuating, e.g. quantum dots as markers in protein assays or molecular motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)

Abstract

コア-シェル-シェルナノ粒子、コア-シェル-シェルナノ粒子に結合されるカプセル化ナノロッド並びにコア-シェル-シェルナノ粒子及びカプセル化ナノロッドをカプセル化する脂質層を備えるナノコンポジット粒子がここに開示される。コア-シェルナノ粒子は、蛍光体コア、インナーシェル層、アウターシェル層及びカチオン性ポリマーを備える。カプセル化ナノロッドは、ナノロッド及びメソポーラス足場を備える。本開示の実施形態によると、カプセル化ナノロッドは、カチオン性ポリマーとメソポーラス足場の間の静電相互作用を介してコア-シェル-シェルナノ粒子に結合される。疾患、例えば、癌の処置におけるナノコンポジットの使用も開示される。【選択図】 図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2019年9月1日に出願された米国仮特許出願第62/894,851号の優先権及び利益を主張し、その全体が参照によりここに取り込まれる。
本開示は、一般に、疾患処置の分野に関する。より具体的には、本開示は、疾患、例えば癌の処置における新規ナノコンポジット粒子及びその使用に関する。
癌は、異常な細胞増殖によって引き起こされる疾患のグループである。世界保健機関(WHO)の報告によると、癌は、世界で第2位の死因であり、2018年には推定960万人の死者の原因となる。一般的な癌は、肺癌、結腸直腸癌、(gastric cancerとしても知られる)胃癌、肝臓癌及び乳癌を含み、2018年には合計で480万人の死者をもたらしている。
癌に対する主流の処置は、外科手術(すなわち、患者の体からの癌の除去)、放射線療法(すなわち、患者への高線量の放射線の投与による癌細胞の破壊)、化学療法(すなわち、薬物の使用による癌増殖の抑制)、免疫療法(すなわち、癌細胞に対する患者の免疫応答の誘発)及びホルモン療法(すなわち、ホルモンの使用による癌増殖の遅延又は抑制)を含む。しかし、これらの処置はいずれも、種々の制限により完全に満足できるものではない。例えば、外科手術療法は明らかな癌性組織の除去においては有用だが、その有効性は転移性癌及び/又は観察若しくは測定するには小さすぎる癌によって制限される。さらに、外科手術は、感染症、血栓及び肺炎などのいくつかの合併症を引き起こし得る。放射線療法及び化学療法は、正常な組織、特に癌性組織を取り囲む組織に非特異的に損傷を与え、それにより、不快な副作用、例えば、疲労、脱毛、感染、出血、吐気、嘔吐、下痢、食欲不振、皮膚発疹及び/又は不眠を引き起こすことが知られている。免疫療法の不利な点は、高コスト及び重篤な副作用(例えば、サイトカインストーム、炎症及びアレルギー)を含む。さらに、免疫療法は、長期的には癌の進行を悪化させる免疫寛容を誘発し得ることが報告されている。ホルモン療法に関しては、ホルモン関連性癌、例えば、乳癌及び前立腺癌に対する抑制効果を提供するにすぎない。さらに、癌細胞は通常、時間とともにホルモン療法に対する耐性を獲得する。
上記を鑑み、関連技術において、癌を効果的に処置する新規方法のニーズが存在する。
以下に、基本的な理解を読者に与えるために開示の簡略化した概要を提示する。この概要は、開示の網羅的な概観ではなく、本発明の鍵となる/重要な要素を特定するものでも本発明の範囲を記するものでもない。その専らの目的は、ここに開示される幾つかの概念を、後述のさらに詳細な説明の序章としての簡略な形態で提示することである。
ここで具現化され、概括的に記載されるように、開示の一態様は、コア-シェル-シェルナノ粒子と、コア-シェル-シェルナノ粒子に結合されるカプセル化ナノロッドと、コア-シェル-シェルナノ粒子及びカプセル化ナノロッドをカプセル化する脂質層と、を備えるナノコンポジット粒子に向けられる。本開示の実施形態によると、コア-シェルナノ粒子は、蛍光体コアと、蛍光体コアをカプセル化するインナーシェル層と、インナーシェル層をカプセル化するアウターシェル層と、アウターシェル層に結合されるカチオン性ポリマーと、を備え、カプセル化ナノロッドは、ナノロッドと、ナノロッドをカプセル化するメソポーラス足場と、を備える。カプセル化ナノロッドは、カチオン性ポリマーとメソポーラス足場の間の静電相互作用を介してコア-シェル-シェルナノ粒子に結合される。
本開示の実施形態によると、蛍光体コアは放出体イオンでドープされた第1の蛍光体材料からなり、インナーシェル層は吸収体イオンでドープされた第2の蛍光体材料からなり、アウターシェル層は第3の蛍光体材料からなる。一般に、第1、第2及び第3の蛍光体材料は、フッ化イットリウムナトリウム、フッ化ランタン、オキシ硫化ランタン、オキシ硫化イットリウム、フッ化イットリウム、没食子酸イットリウム、イットリウムアルミニウムガーネット、フッ化ガドリニウム、フッ化イットリウムバリウム及びオキシ硫化ガドリニウムからなる群から独立して選択される。放出体イオン及び吸収体イオンは、エルビウム(Er)、イッテルビウム(Yb)、ツリウム(Tm)、ホルミウム(Ho)、ネオジム(Nd)及びプラセオジム(Pr)からなる群から独立して選択される。本開示の所定の実施形態によると、第1、第2及び第3の蛍光体材料の各々は、フッ化イットリウムナトリウムである。いくつかの効果的な実施例では、第1の蛍光体材料はYb、Er及びHoでドープされ、第2の蛍光体材料はYb及びNdでドープされる。
カチオン性ポリマーは、所望の目的によって変化し得る。本ナノコンポジット粒子のアウターシェル層に結合されるのに適したカチオン性ポリマーの例は、プロタミン、ヒストン、スペルミン、スペルミジンポリリジン、ポリヒスチジン、ポリアルギニン、ポリオルニチン、ポリブレン及びそれらの組合せを含むが、これに限定されない。
ナノロッドは、金ナノロッド、銀ナノロッド、白金ナノロッド、銅ナノロッド、パラジウムナノロッド又は酸化亜鉛(ZnO)ナノロッドであり得る。本開示の所定の実施形態によると、ナノロッドは、金ナノロッドである。これらの実施形態では、メソポーラス足場は、メソポーラスシリカ足場である。
任意選択的に、本開示のナノコンポジット粒子は、メソポーラス足場に治療剤をさらに備える。治療剤は、抗腫瘍剤、抗炎症剤、抗微生物剤、抗酸化剤、成長因子又は光増感剤であり得る。
本開示の他の態様は、被検体における腫瘍の処置における本ナノコンポジットの使用に関する。方法は、
(a)本開示のナノコンポジット粒子の有効量を被検体に投与するステップであって、ナノコンポジット粒子が抗腫瘍剤又は光増感剤をメソポーラス足場に備える、ステップと、
(b)腫瘍に対する細胞毒性効果を発揮するように、ステップ(a)の被検体を約750~850nmの波長を有する光で照射するステップと、
を備える。
本開示の所定の実施形態によると、ナノコンポジット粒子の第1、第2及び第3の蛍光体材料の各々は、フッ化イットリウムナトリウムである。いくつかの効果的な実施例では、ナノコンポジット粒子の第1の蛍光体材料はYb、Er及びHoでドープされたフッ化イットリウムナトリウムからなり、ナノコンポジット粒子の第2の蛍光体材料はYb及びNdでドープされたフッ化イットリウムナトリウムからなる。好ましくは、ナノコンポジット粒子のカチオン性ポリマーはプロタミンであり、ナノコンポジット粒子のナノロッドは金ナノロッドであり、メソポーラス足場はメソポーラスシリカ足場である。
いくつかの好ましい実施例によると、光は、約808nmの波長を有する。
本方法によって処置可能な癌の比限定的な例は、メラノーマ、白血病、舌癌、結腸直腸癌、食道癌、胃癌、肺癌、多発性骨髄腫、膀胱癌、乳癌、膵臓癌、腎癌、肝細胞癌、卵巣癌、前立腺癌及び頭頸部扁平上皮癌を含む。
被検体は哺乳動物であり、好ましくは、ヒトである。
本開示の付随する構成及び効果の多くは、添付図面との関連で検討される以下の詳細な説明を参照してより深く理解されることになる。
本説明は、添付図面の観点で読まれる以下の詳細な説明からより深く理解されることになる。
図1は、本開示の一実施形態によるナノコンポジット粒子のコア-シェル-シェルナノ粒子100を示す概略図である。 図2Aは、本開示の一実施形態によるナノコンポジット粒子のカプセル化ナノロッド200Aを示す概略図である。 図2Bは、本開示の他の実施形態によるメソポーラス足場220における薬剤250を備えるナノコンポジット粒子のカプセル化ナノロッド200Bを示す概略図である。 図3は本開示の一実施形態によるナノコンポジット粒子300を示す概略図であり、ナノコンポジット粒子300は、1個のカプセル化ナノロッド320、カプセル化ナノロッド320に結合された5個のコア-シェル-シェルナノ粒子330並びにカプセル化ナノロッド320及びコア-シェル-シェルナノ粒子330をカプセル化する脂質層310を備える。 図4Aは本開示の実施例2.3によるデータを示し、図4AはAuNR@UCNPの形態を示す透過型電子顕微鏡法(TEM)画像である。 図4Bは本開示の実施例2.3によるデータを示し、図4BはAuNRの吸光度スペクトルを示すUCNPのフォトルミネッセンス(PL)スペクトルである。 図4Cは本開示の実施例2.3によるデータを示し、図4Cは異なる濃度におけるプロタミン被覆UCNPのフォトルミネッセンス強度を示す折れ線グラフである。 図4Dは本開示の実施例2.3によるデータを示し、図4Dは異なる濃度におけるAuNR@mS結合UCNPのフォトルミネッセンス強度を示す折れ線グラフである。 図5Aは本開示の実施例2.4によるデータを示し、図5AはAuNR@UCNP@NBのTEM画像を示す。 図5Bは本開示の実施例2.4によるデータを示し、図5BはAuNR@UCNP@NBの走査型電子顕微鏡(SEM)画像を示す。 図5Cは本開示の実施例2.4によるデータを示し、図5Cは水の超音波イメージングを示す。 図5Dは本開示の実施例2.4によるデータを示し、図5DはAuNR@UCNP@NBの超音波イメージングを示す。 図5Eは本開示の実施例2.4によるデータを示し、図5EはAuNR@UCNP@NBのDLS分析結果を示す。 図5Fは本開示の実施例2.4によるデータを示し、図5FはPBS又は培地溶液中の3週間の保存期間中のAuNR@UCNP及びAuNR@UCNP@NBの安定性を示す。 図6は本開示の実施例3によるデータを示し、パネル(a)及び(b)は特定のAuNR@UCNPの熱変化及び9,10-ジメチルアントランセン(ABDA)変化のデータをそれぞれ示す。 図7Aは本開示の実施例3によるデータを示し、図7AはAuNR@UCNP又はAuNR@UCNP@NBによって処置されたBeas2B細胞の、808nmのレーザー照射有り又は無しでの生存率を示す。 図7Bは本開示の実施例3によるデータを示し、図7BはAuNR@UCNP又はAuNR@UCNP@NBによって処置されたA549細胞の、808nmのレーザー照射有り又は無しでの生存率を示す。 図7Cは本開示の実施例3によるデータを示し、図7CはAuNR@UCNP@NB及びAuNR@NBを有するUCNPのレーザー走査型共焦点顕微鏡法(LSCM)を示す。
一般的な慣習により、種々の記載される構成/要素は縮尺通りに描かれていないが、本発明に関連する具体的な構成/要素を最良に示すように描かれている。また、種々の図面における同様の符号及び指定が、同様の要素/部分を示すのに使用される。
添付図面との関連で以下に与えられる詳細な説明は、本実施例の説明としてのものであり、本実施例が構成又は利用され得る形態のみを示すものではない。その記載は、実施例の機能及び実施例を構成して動作させるためのステップの配列を説明する。ただし、同一又は同等の機能及び配列が、異なる実施例によっても実現され得る。
I.定義
便宜上、本明細書、実施例及び添付の特許請求の範囲において採用される特定の用語をここにまとめる。ここに特に断りがない限り、本開示で採用される科学的及び技術的用語は、当業者に一般に理解及び使用される意味を有するものである。また、文脈上特に要件とされない限り、単数の用語はその複数形を含むものとし、複数の用語は単数形を含むものとする。具体的には、ここで及び特許請求の範囲で使用されるように、単数形「a」及び「an」は、そうでないことを文脈が明示しない限り、複数の参照を含む。また、ここで及び特許請求の範囲で使用されるように、用語「少なくとも1つ」及び「1以上」は、同じ意味を有し、1、2、3又はそれ以上を含む。
発明の広い範囲を説明する数値範囲及びパラメータは概数であるものの、具体的な実施例で説明される数値は可能な限り厳密に報告される。ただし、いずれの数値も、それぞれの試験測定値に見られる標準偏差から必然的にもたらされる所定の誤差を本来的に含む。また、ここで使用されるように、用語「約」は、所与の値又は範囲の10%、5%、1%又は0.5%内を一般に意味する。あるいは、用語「約」は、当業者によって考慮される場合の平均の許容標準誤差内を意味する。有効な/効果的な実施例以外においても、又は明示の断りがない限り、ここに開示されるその材料の量、継続時間、温度、動作条件、量の比率などに対するものなどの数値範囲、量、値及び割合の全ては、いずれの場合においても用語「約」によって変更されるものとして理解されるべきである。したがって、逆のことが示されない限り、本開示及び添付の特許請求の範囲で説明される数値パラメータは、所望のように変化し得る概数である。少なくとも、各数値パラメータは、報告される有効数字の数を考慮してかつ通常の四捨五入手段を適用して少なくとも解釈されるべきである。
用語「蛍光体」は、ある波長で光を吸収して他の波長で光を放出する任意の発光材料を、吸光と発光の間の遅延にかかわらず広く記載するのに使用される。より具体的には、ここで使用される用語「蛍光体」とは、特定の波長の光を吸収して電子を励起し、そのように励起された電子が基底状態に戻る時に蛍光又は燐光スペクトルにおいて光を放出する任意の蛍光材料をいう。
ここで使用される用語「ナノ粒子」は、ポリゴン(例えば、八面体形状)又は球体の形状をとり、10-9メートル、すなわち、1メートルの十憶分の一のオーダーの任意の粒子である。具体的には、用語「ナノ粒子」とは、1000ナノメートル(nm)未満の直径を有する任意の粒子をいう。種々の実施形態において、ナノ粒子は、約1000nm、800nm又は500nm未満、好ましくは約400nm、300nm又は200nm未満、より好ましくは約100nm以下、約50nm以下又は約30nm若しくは20nm以下の特徴サイズ(例えば、直径又は辺)を有する。各ナノ粒子は、コア、(コア-シェルナノ粒子におけるような)コア及びシェル又は(コア-マルチシェル粒子におけるような)コア及び複数のシェルで構成され得る。
ここで使用されるように、用語「ナノロッド」とは、狭域寸法(直径)及び長域寸法(長さ)を有するロッド状ナノ構造体をいい、狭域寸法に対する長域寸法の比(アスペクト比)は少なくとも3である。一般に、アスペクト比は、3~2000の間である。定義として、ナノロッドの狭域寸法は、1~200nmの間の直径である。したがって、ナノロッドの長さは、0.003~400μmの間である。
ここで使用されるように、用語「メソポーラス」は、約2~約50nmの範囲の直径を有する細孔を含む技術的に認められた多孔質材料である。用語「足場」とは、足場効果を与えるのに適した材料をいう。用語「メソポーラス足場」とは、そこに堆積する特定の分子(例えば、治療剤)のための足場として各メソポーラスが作用し得る複数のメソポーラスを含む材料をいう。
用語「ドープする」又は「ドープされる」は、物質(例えば、本開示の蛍光体材料)の電子的又は物理的特性を修正し又はそれに新たな特性を与えるために添加される非常に少量(例えば、微量)のイオン(例えば、Er、Yb、Tm、Ho、Nd又はPr)をいう。
用語「カプセル化する」とは、カプセル化される材料がカプセル化する材料内又はカプセル化する材料上に固定されるように2以上の材料を閉じ込め、包み込み、又は結合する処理をいう。
ここで、用語「結合する(couple)」、「結合する(link)」及び「結合する(conjugate)」は互換可能に使用され、2つの構成要素を直接の結合を介して又は2つの構成要素間の間接的な結合を介して接続する任意の手段をいう。
用語「被検体」とは、本発明のナノコンポジット粒子及び/又は方法によって処置可能なヒト種を含む哺乳動物のことをいう。用語「被検体」は、ある性別が具体的に示されない限り雄及び雌の両性別をいうものとする。
II.本発明の説明
本開示の第1の態様は、コア-シェル-シェルナノ粒子、コア-シェル-シェルナノ粒子に結合された少なくとも1個のカプセル化ナノロッド並びにコア-シェル-シェルナノ粒子及び少なくとも1個のカプセル化ナノロッドをカプセル化する脂質層を備えるナノコンポジット粒子に向けられる。コア-シェル-シェルナノ粒子及びカプセル化ナノロッドの例示的構造をそれぞれ図1及び2に概略的に示す。図1に示すように、コア-シェル-シェルナノ粒子100は、蛍光体コア110、インナーシェル層120、アウターシェル層130及びカチオン性ポリマー140を備える。構造についていうと、蛍光体コア110がインナーシェル層120によってカプセル化され、インナーシェル層120がアウターシェル層130によってカプセル化され、カチオン性ポリマー140がアウターシェル層130の外表面に結合される。
蛍光体コア110、インナーシェル層120及びアウターシェル層130は、光を異なる波長で吸収及び放出する任意の蛍光体材料によって独立して形成されてもよく、蛍光体コア110、インナーシェル層120及びアウターシェル層130の形成に適した例示的蛍光体材料は、フッ化イットリウムナトリウム、フッ化ランタン、オキシ硫化ランタン、オキシ硫化イットリウム、フッ化イットリウム、没食子酸イットリウム、イットリウムアルミニウムガーネット、フッ化ガドリニウム、フッ化イットリウムバリウム及びオキシ硫化ガドリニウムを含むが、これに限定されない。
図1に例示するように、蛍光体コア110及びインナーシェル層120はそれぞれ第1の複数のイオン115及び第2の複数のイオン125でドープされ、第1及び第2の複数のイオン115、125は、エネルギー伝達(ET)処理中にエネルギー受容体及びエネルギー供与体としてそれぞれ作用する。ナノ粒子の生成において一般的に使用されるドーピングイオンの例は、Er、Yb、Tm、Ho、Nd及びPrを含むが、これに限定されない。本開示のいくつかの実施形態によると、蛍光体コア110はYb、Er、Hoをその中にドープしたフッ化イットリウムナトリウムからなり、インナーシェル層120はYb、Ndをその中にドープしたフッ化イットリウムナトリウムからなる。これらの実施例では、アウターシェル層130はフッ化イットリウムナトリウムからなり、結果として生成されたコア-シェル-シェルナノ粒子を「NaYF:Yb/Er/Ho@NaYF:Yb/Nd@NaYF」又は「UCNP」と呼び、Nd、Yb、Er及びHoイオンは、それぞれエネルギー吸収体、中間体及び放出体イオンとして作用する(すなわち、Nd3+→Yb3+→Er3+→Ho3+のET処理)。
所望の目的に応じて、アウターシェル層130の外表面は、プロタミン、ヒストン、スペルミン、スペルミジンポリリジン、ポリヒスチジン、ポリアルギニン、ポリオルニチン、ポリブレン及びそれらの組合せからなる群から選択されるカチオン性ポリマー140に結合され得る。本開示の所定の実施形態によると、アウターシェル層130の外表面は、プロタミンに結合される。代替的な実施形態によると、アウターシェル層130の外表面はポリリジンに結合される。
カプセル化ナノロッド200Aの例示的な概略構造である図2Aを参照する。カプセル化ナノロッド200Aは、ナノロッド210及びナノロッド210をカプセル化するメソポーラス足場220を備える。
ナノロッド210は、金ナノロッド、銀ナノロッド、白金ナノロッド、銅ナノロッド、パラジウムナノロッド又は金属酸化物ナノロッド(例えば、酸化亜鉛(ZnO)ナノロッド)であり得る。本開示のいくつかの効果的な実施例によると、ナノロッド210は、金ナノロッド(すなわち、AuNR)である。
メソポーラス足場220は、メソポーラスを備える任意の材料によって形成されていてもよく、各メソポーラスが治療剤のための足場として作用する。本開示の所定の実施形態によると、メソポーラス足場220は、メソポーラスシリカ足場である。
図2Bは、本開示の代替的な実施形態によるカプセル化ナノロッド200Bの概略図面である。カプセル化ナノロッド200Bの構造は、カプセル化ナノロッド200Bがメソポーラス足場220に分散された治療剤250をさらに備える以外は、図2Aのカプセル化ナノロッド200Aの構造とほぼ同様である。治療剤250の選択は、使用目的によって変化し得る。カプセル化ナノロッド200Bに配置されるのに適した治療剤250の例は、抗腫瘍剤、抗炎症剤、抗微生物剤、抗酸化剤、成長因子、光増感剤及びそれらの組合せを含むが、これに限定されない。
抗腫瘍剤の例は、クルクミン、インターフェロン、サイトカイン(例えば、腫瘍壊死因子、インターフェロンα、インターフェロンγ)、抗体(例えば、ハーセプチン(トラスツズマブ)、T-DM1、アバスチン(ベバシズマブ)、アービタックス(セツキシマブ)、ベクチビックス(パニツムマブ)、リツキサン(リツキシマブ)及びベクサール(トシツモマブ))、抗エストロゲン(例えば、タモキシフェン、ラロキシフェン及びメゲストロール)、LHRHアゴニスト(例えば、ゴスクリン及びロイプロリド)、抗アンドロゲン(例えば、フルタミド及びビカルタミド)、光線力学療法(例えば、ベルテポルフィン(BPD-MA)、フタロシアニン、光増感剤Pc4及びデメトキシ-ヒポクレリンA(2BA-2-DMHA))、ナイトロジェンマスタード(例えば、シクロホスファミド、イホスファミド、トロホスファミド、クロラムブシル、エストラムスチン及びメルファラン)、ニトロソ尿素(例えば、カルムスチン(BCNU)及びロムスチン(CCNU))、アルキルスルホン酸塩(例えば、ブスルファン及びトレオスルファン)、トリアゼン(例えば、ダカルバジン、テモゾロミド)、白金含有化合物(例えば、シスプラチン、カルボプラチン、オキサリプラチン)、ビンカアルカロイド(例えば、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビンデシン及びビノレルビン)、タキソイド(例えば、パクリタキセル又はナノ粒子アルブミン結合パクリタキセル(アブラキサン)、ドコサヘキサエン酸結合パクリタキセル(DHA-パクリタキセル、タキソプレキシン)、ポリグルタミン酸結合パクリタキセル(PG-パクリタキセル、パクリタキセルポリグルメックス、CT-2103、XYOTAX)、腫瘍活性化プロドラッグ(TAP)ANG1005(3分子のパクリタキセルに結合したAngiopep-2)、パクリタキセル-EC-1(erbB2認識ペプチドEC-1に結合したパクリタキセル)及びグルコース結合パクリタキセル、例えば、2’-パクリタキセルメチル2-グルコピラノシルコハク酸塩などのパクリタキセル等価物;ドセタキセル、タキソール)、エピポドフィリン(例えば、エトポシド、エトポシドリン酸塩、テニポシド、トポテカン、9-アミノカンプトテシン、カンプトイリノテカン、イリノテカン、クリスナトール、マイトマイシンC)、抗代謝剤、DHFR阻害剤(例えば、メトトレキサート、ジクロロメトトレキサート、トリメトレキサート、エダトレキサート)、IMPデヒドロゲナーゼ阻害剤(例えば、ミコフェノール酸、チアゾフリン、リバビリン及びEICAR)、リボヌクレオチドレダクターゼ阻害剤(例えば、ヒドロキシ尿素及びデフェロキサミン)、ウラシル類似体(例えば、5-フルオロウラシル(5-FU)、フロクスウリジン、ドキシフルリジン、ラルチトレキセド、テガフール-ウラシル、カペシタビン)、シトシン類似体(例えば、シタラビン(ara-C)、シトシンアラビノシド及びフルダラビン)、プリン類似体(例えば、メルカプトプリン及びチオグアニン)、ビタミンA類似体、ビタミンD3類似体(例えば、EB1089、CB1093及びKH1060)、ビタミンK、イソプレニル化阻害剤(例えば、ロバスタチン)、ドーパミン作動性神経毒(例えば、1-メチル-4-フェニルピリジニウムイオン)、細胞周期阻害剤(例えば、スタウロスポリン)、アクチノマイシン(例えば、アクチノマイシンD、ダクチノマイシン)、ブレオマイシン(例えば、ブレオマイシンA2、ブレオマイシンB2、ペプロマイシン)、アントラサイクリン(例えば、ダウノルビシン、ドキソルビシン(DOX)、ペグ化リポソームドキソルビシン、イダルビシン、エピルビシン、ピラルビシン、ゾルビシン、ミトキサントロン)、MDR阻害剤(例えば、ベラパミル)、Ca2+ATPase阻害剤(例えば、タプシガルギン)、イマチニブ、サリドマイド、レナリドマイド、チロシンキナーゼ阻害剤(例えば、アキシニチブ(AG013736)、ボスチニブ(SKI-606)、セジラニブ(レセンチン(商標)、AZD2171)、ダサチニブ(スプリセル(登録商標)、BMS-354825)、エルロチニブ(タルセバ(登録商標))、ゲフィチニブ(IRESSA(登録商標))、イマチニブ(グリベック(登録商標)、CGP57148B、STI-571)、ラパチニブ(タイケルブ(登録商標)、タイベルブ(登録商標))、レスタウルチニブ(CEP-701)、ネラチニブ(HKI-272)、ニロチニブ(タシグナ(登録商標))、セマキサニブ(セマキシニブ、SU5416)、スニチニブ(SUTENT(登録商標)、SU11248)、トセラニブ(パラディア(登録商標))、バンデタニブ(ザクティマ(登録商標)、ZD6474)、バタラニブ(PTK787、PTK/ZK)、トラスツズマブ(ハーセプチン(登録商標))、ベバシズマブ(アバスチン(登録商標))、リツキシマブ(リツキサン(登録商標))、セツキシマブ(アービタックス(登録商標))、パニツムマブ(ベクチビックス(登録商標))、ラニビズマブ(ルセンティス(登録商標))、ニロチニブ(タシグナ(登録商標))、ソラフェニブ(ネクサバール(登録商標))、エベロリムス(アフィニトール(登録商標))、アレムツズマブ(キャンパス(登録商標))、ゲムツズマブオゾガマイシン(マイロターグ(登録商標))、テムシロリムス(トーリセル(登録商標))、ENMD-2076、PCI-32765、AC220、ドビチニブ乳酸塩(TKI258、CHIR-258)、BIBW2992(トボック(商標))、SGX523、PF-04217903、PF-02341066、PF-299804、BMS-777607、ABT-869、MP470、BIBF1120(バルガテフ(登録商標))、AP24534、JNJ-26483327、MGCD265、DCC-2036、BMS-690154、CEP-11981、チボザニブ(AV-951)、OSI-930、MM-121、XL-184、XL-647及び/又はXL228)、プロテアソーム阻害剤(例えば、ボルテゾミブ(ベルケイド))、mTOR阻害剤(例えば、ラパマイシン、テムシロリムス(CCI-779)、エベロリムス(RAD-001)、リダフォロリムス、AP23573(Ariad社)、AZD8055(アストラゼネカ社)、BEZ235(ノバルティス社)、BGT226(ノバルティス社)、XL765(サノフィ アベンティス社)、PF-4691502(ファイザー社)、GDC0980(Genetech社)、SF1126(Semafoe社)及びOSI-027(OSI社))、オブリメルセン、ゲムシタビン、カルミノマイシン、ロイコボリン、ペメトレキセド、シクロホスファミド、ダカルバジン、プロカルバジン、プレドニゾロン、デキサメタゾン、カンパテシン、プリカマイシン、アスパラギナーゼ、アミノプテリン、メトプテリン、ポルフィロマイシン、メルファラン、ロイロシジン、ロイロシン、クロラムブシル、トラベクテジン、プロカルバジン、ディスコデルモリド、カルミノマイシン、アミノプテリン及びヘキサメチルメラミンを含むが、これに限定されない。
抗炎症剤の非限定的な例は、クルクミン並びにアルクロフェナク、ジプロピオン酸アルクロメタゾン、アルゲストンアセトニド、アルファアミラーゼ、アムシナファル、アムシナフィド、アンフェナクナトリウム、アミプリロース塩酸塩、アナキンラ、アニロラク、アニトラザフェン、アパゾン、バルサラジド二ナトリウム、ベンダザック、ベノキサプロフェン、塩酸ベンジダミン、ブロメライン、ブロペラモール、ブデソニド、カルプロフェン、シクロプロフェン、シンタゾン、クリプロフェン、プロピオン酸クロベタゾール、酪酸クロベタゾン、クロピラク、プロピオン酸クロチカゾン、酢酸コルメタゾン、コルトドキソン、デカン酸塩、デフラザコート、デラテストリル、デポ-テストステロン、デソニド、デスオキシメタゾン、ジプロピオン酸デキサメタゾン、ジクロフェナクカリウム、ジクロフェナクナトリウム、二酢酸ジフロラゾン、ジフルミドンナトリウム、ジフルニサル、ジフルプレドナート、ジフタロン、ジメチルスルホキシド、ドロシノニド、エンドリゾン、エンリモマブ、エノリカムナトリウム、エピリゾール、エトドラク、エトフェナメート、フェルビナク、フェナモール、フェンブフェン、フェンクロフェナク、フェンクロラク、フェンドサル、フェンピパロン、フェンチアザク、フラザロン、フルアザコート、フルフェナム酸、フルミゾール、酢酸フルニゾリド、フルニキシン、フルニキシンメグルミン、フルオコルチンブチル、酢酸フルオロメトロン、フルキアゾン、フルルビプロフェン、フルレトフェン、プロピオン酸フルチカゾン、フラプロフェン、フロブフェン、ハルシノニド、プロピオン酸ハロベタゾール、酢酸ハロプレドン、イブフェナク、イブプロフェン、イブプロフェンアルミニウム、イブプロフェンピコノール、イロニダプ、インドメタシン、インドメタシンナトリウム、インドプロフェン、インドキソール、イントラゾール、酢酸イソフルプレドン、イソキセパク、イソキシカム、ケトプロフェン、塩酸ロフェミゾール、ロモキシカム、エタボン酸ロテプレドノール、メクロフェナム酸ナトリウム、メクロフェナム酸、二酪酸メクロリゾン、メフェナム酸、メサラミン、メセクラゾン、メステロロン、メタンドロステノロン、メテノロン、酢酸メタノロン、スレプタン酸メチルプレドニゾロン、モミフルメート、ナブメトン、ナンドロロン、ナプロキセン、ナプロキセンナトリウム、ナプロキソール、ニマゾン、オルサラジンナトリウム、オルゴテイン、オルパノキシン、オキサンドロロン、オキサプロジン、オキシフェンブタゾン、オキシメトロン、塩酸パラニリン、ペントサン多硫酸ナトリウム、グリセリン酸フェンブタゾンナトリウム、ピルフェニドン、ピロキシカム、ケイ皮酸ピロキシカム、ピロキシカムオラミン、ピルプロフェン、プレドナゼート、プリフェロン、プロドール酸、プロカゾン、プロキサゾール、クエン酸プロキサゾール、リメキソロン、ロマザリット、サルコレックス、サルナセジン、サルサレート、塩化サンギナリウム、セクラゾン、セルメタシン、スタノゾロール、スドキシカム、スリンダク、スプロフェン、タルメタシン、タルニフルメート、タロサレート、テブフェロン、テニダップ、テニダップナトリウム、テノキシカム、テシカム、テシミド、テストステロン、テストステロンブレンド、テトリダミン、チオピナク、ピバル酸チキソコルトール、トルメチン、トルメチンナトリウム、トリクロニド、トリフルミダート、ジドメタシン及びゾメピラクナトリウムを含む非ステロイド性抗炎症薬(NASID)を含む。
抗微生物剤は、抗菌剤、抗ウイルス剤、抗真菌剤又は抗寄生虫剤であり得る。
抗酸化剤の例は、アミン(例えば、N、N-ジエチルヒドロキシルアミン及びアミノグアニジン)、アルギニンピロレート、アスコルビン酸及びその塩類、脂肪酸のアスコルビルエステル、バイオフラボノイド、ブチル化ヒドロキシ安息香酸及びその塩、ジヒドロキシフマル酸及びその塩類、没食子酸及びそのアルキルエステル(例えば、没食子酸プロピル及び尿酸)、ピリド酸グリシン、6-ヒドロキシ-2,5,7,8-テトラメチルクロマン-2-カルボン酸、リポ酸、リジン、メラニン、メチオニン、ノルジヒドログアイアレチン酸、プロリン、シリマリン、ソルビン酸及びその塩類、スルフヒドリル化合物(例えば、グルタチオン)、スーパーオキシドジスムターゼ、カタラーゼ、茶抽出物、ブドウ皮/種子抽出物、ローズマリー抽出物、酢酸トコフェロール、トコフェロール、ソルビン酸トコフェロール並びにそれらの組合せを含むが、これに限定されない。
成長因子の例は、アンジオポエチン、マクロファージコロニー刺激因子(M-CSF)、顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)、胎盤成長因子(PLGF)、血管内皮成長因子(VEGF)、線維芽細胞成長因子(FGF)、上皮成長因子(EGF)、骨形成タンパク質(BMP)、エンドグリン、エンドセリン、レプチン、フォリスタチン、肝細胞成長因子(HGF)、インスリン様成長因子(IGF)、ケラチノサイト成長因子(KGF)、神経成長因子(NGF)、成長因子-α(TGF-α)、トランスフォーミング成長因子-β(TGF-β)、軟骨成長因子(CGF)、幹細胞因子(SCF)、脳由来神経栄養因子(BDNF)、血小板由来成長因子(PDGF)、インターロイキン(IL)及びエフリンを含むが、これに限定されない。
光増感剤の非限定的な例は、ポルフィリン、フタロシアニン、クロリン、バクテリオクロリン、ソラレン、プルプリン、メロシアニン並びにアミノレブリン酸及びそれらのエステルを含む。
本開示のいくつかの実施形態によると、治療剤250は、抗腫瘍剤又は光増感剤である。特定の一実施例では、治療剤250は、適切な波長で照射されると活性酸素種(ROS)を生成する光増感剤であるメロシアニン540(MC540)である。
ここで、本開示のナノコンポジット粒子300の構造を示す図3を参照する。ナノコンポジット粒子300は、それ自体がナノ小胞であり、(図2Aに示すように、カプセル化ナノロッド200Aなどの)カプセル化ナノロッド320及びカプセル化ナノロッド320に結合された1以上(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10又はそれ以上)のコア-シェル-シェルナノ粒子330を含むための内部空隙を規定する脂質層310によって形成される。コア-シェル-シェルナノ粒子330のそれぞれは、図1に示すようにコア-シェル-シェルナノ粒子100であってもよく、コア-シェル-シェルナノ粒子330の外表面に正の静電荷を供給するように、そこに結合されたカチオン性ポリマーを有する。一方、カプセル化ナノロッド320は、外表面が負の静電荷を提示するメソポーラス足場(例えば、メソポーラスシリカ足場)によって形成される、図2Aのものであり得る。したがって、各コア-シェル-シェルナノ粒子330は、カチオン性ポリマーの正電荷とメソポーラス足場の負電荷の間の静電相互作用を介してカプセル化ナノロッド320に結合され得る。
理解されるように、各ナノコンポジット粒子300における、カプセル化ナノロッド320に結合されたコア-シェル-シェルナノ粒子330の数並びにカプセル化ナノロッド320及びコア-シェル-シェルナノ粒子330の数は、意図する目的によって変化し得る。一般に、ナノコンポジット粒子300は、少なくとも1個(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10又はそれ以上)のカプセル化ナノロッド320を備え、各カプセル化ナノロッド320は、少なくとも1個(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10又はそれ以上)のコア-シェル-シェルナノ粒子330に結合される。本開示のいくつかの実施形態によると、カプセル化ナノロッド320とコア-シェル-シェルナノ粒子330の間の比は、約1:5~1:500(w/w)である。特定の一実施例では、カプセル化ナノロッド320とコア-シェル-シェルナノ粒子330の間の比は、約1:50(w/w)である。
所望の組織又は細胞に対する治療効果(例えば、阻害効果又は細胞毒性効果)を改善する目的で、カプセル化ナノロッド320は、(図2Bに示すカプセル化ナノロッドなどの)メソポーラス足場に分散された治療剤(例えば、抗腫瘍剤又は光増感剤)をさらに備え得る。
ナノコンポジット粒子の脂質層310は、主に、ポリマー、糖、脂肪酸、エステル、ビタミンなどで任意選択的に修飾された脂質によって構成される。脂質は、天然に存在する脂質、合成脂質、半合成脂質又はそれらの組合せであり得る。脂質層310として作用するのに適した脂質の非限定的な例は、脂肪酸、リゾ脂質、フッ素化脂質、ホスホコリン、フォスファチジルコリン(例えば、ジオレオイルホスファチジルコリン、ジミリストイルホスファチジルコリン、ジペンタデカノイルホスファチジルコリン、ジラウロイルホスファチジルコリン、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)及びジアラキドニルホスファチジルコリン(DAPC))、ホスファチジルエタノールアミン(例えば、ジオレオイルホスファチジルエタノールアミン、ジパルミトイルホスファチジルエタノールアミン(DPPE)及びジステアロイルホスファチジルエタノールアミン(DSPE))、ホスファチジルセリン、ホスファチジルグリセロール(例えば、ジステアロイルホスファチジルグリセロール(DSPG))、ホスファチジルイノシトール、スフィンゴ脂質(例えば、スフィンゴミエリン)、グリコ脂質(例えば、ガングリオシドGM1及びGM2)、グルコ脂質、スルファチド、スフィンゴ糖脂質、ホスファチジン酸(例えば、ジパルミトイルホスファチジン酸(DPPA)及びジステアロイルホスファチジン酸(DSPA))、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキドン酸、オレイン酸、(キチン、ヒアルロン酸、ポリビニルピロリドン(PVP)及びポリエチレングリコール(PEG)などの)1以上のポリマーを含む脂質、1以上の硫酸化単糖、二糖、オリゴ糖又は多糖類を含む脂質、コレステロール、硫酸コレステロール、ヘミコハク酸コレステロール、ヘミコハク酸トコフェロール、1以上のエーテル及びエステル結合脂肪酸を含む脂質、重合脂質、リン酸ジアセチル、リン酸ジセチル、ステアリルアミン並びにカルジオリピンを含む。本開示のいくつかの実施形態によると、脂質層310は、DPPC、DPPA及びDSPEから構成される。特定の一実施例では、脂質層310は、DPPC、DPPA及びDSPEから構成され、脂質DSPEは、それに取り付けられたPEGポリマーを有し、PEGポリマーは、約2000の平均分子量を有する(「DSPE-PEF2000」と呼ばれる)。
任意選択的に、本開示の脂質層310は、そこに結合された1以上の標的化分子を有してもよく、本ナノコンポジット粒子の治療効果を改善するように、標的化分子は特異的細胞マーカー(例えば、腫瘍関連抗原、TAA)を認識する。本脂質層に結合されるのに適した標的化分子は、抗体又はそのフラグメント、アプタマー、標的化ペプチド及びそれらの組合せを含むが、これに限定されない。
結果として生成されたナノコンポジット粒子は、種々の疾患、例えば、癌を処置するのに有用である。具体的に、本ナノコンポジット粒子は、適した波長(例えば、808nm)の光によって励起されると、光を熱エネルギー(すなわち、熱)に変換することができ、それにより所望の組織又は細胞の局所的な温熱療法を可能とし、そのような光線療法は光熱療法(PTT)として知られる。さらに、ナノコンポジット粒子がメソポーラス足場に光増感剤(例えば、MC540)を備える場合、照射(例えば、808nm波長)は光増感剤をさらに誘導してROSを生成し、ROSは所望の組織又は細胞に障害又は死滅を引き起こし(光線力学療法(PDT)として知られる光線療法)、したがってPTTの治療効果を追加的又は相乗的に強化する。
被検体における癌の処置における本開示のナノコンポジット粒子の使用もここに開示される。被検体における癌を処置する方法は、
(a)本開示のナノコンポジット粒子の有効量を被検体に投与するステップであって、ナノコンポジット粒子が抗腫瘍剤又は光増感剤をカプセル化ナノロッドのメソポーラス足場に備える、ステップ、及び
(b)腫瘍に対する細胞毒性効果を発揮するように、ステップ(a)の被検体を750~850nmの波長を有する光で照射するステップ
を備える。
基本的に、被検体は、哺乳動物、例えば、ヒト、マウス、ラット、ハムスター、モルモット、ウサギ、イヌ、ネコ、ウシ、ヤギ、ヒツジ、サル又はウマである。好ましくは、被検体は、ヒトである。
ステップ(a)において、抗腫瘍剤又は光増感剤を備えるナノコンポジット粒子の有効量を、例えば、経口、経腸、経鼻、局所、経粘膜、皮下、腫瘍内、皮内、筋肉内、静脈内又は腹腔内注入を含む適切な経路を介して被検体に投与する。
そして、ステップ(b)において、本開示のナノコンポジット粒子で投与された被検体を、約750~850nmの、例えば、750、751、752、753、754、755、756、757、758、759、760、761、762、763、764、765、766、767、768、769、770、771、772、773、774、775、776、777、778、779、780、781、782、783、784、785、786、787、788、789、790、791、792、793、794、795、796、797、798、799、800、801、802、803、804、805、806、807、808、809、810、811、812、813、814、815、816、817、818、819、820、821、822、823、824、825、826、827、828、829、830、831、832、833、834、835、836、837、838、839、840、841、842、843、844、845、846、847、848、849又は850nmの波長を有する光で照射する。本開示のいくつかの実施形態によると、ナノコンポジット粒子のコア-シェル-シェルナノ粒子はNaYF:Yb/Er/Ho@NaYF:Yb/Nd@NaYFであり、カプセル化ナノロッドはメソポーラスシリカ被覆金ナノロッド(すなわち、メソポーラスシリカ足場によってカプセル化された金ナノロッド;AuNR@mS)である。これらの実施形態では、本ナノコンポジット粒子の光熱及び光線力学応答を同時に誘発するように、約808nmの波長を有する光を被検体に与える。
基本的に、本ナノコンポジット粒子及び/又は本方法によって処置可能な腫瘍は、メラノーマ、白血病、舌癌、結腸直腸癌、食道癌、胃癌、肺癌、多発性骨髄腫、膀胱癌、乳癌、膵臓癌、腎癌、肝細胞癌、卵巣癌、前立腺癌又は頭頸部扁平上皮癌のいずれかであり得る。
以下の実施例は、本発明の所定の態様を明瞭にして本発明の実施の際に当業者を補助するように提供される。これらの実施例は、いかなる態様においても発明の範囲を限定するものとしてみなされるべきではない。更なる詳述なしに、当業者であれば、ここでの説明に基づいて、本発明をその最大の範囲で利用することができると考えられる。ここに引用される全ての刊行物は、その全体において参照によってここに取り込まれる。
実施例1 ナノコンポジット粒子AuNR@UCNP@NBの合成
この実施例では、標的細胞(例えば、腫瘍細胞)に対してPTT及びPDT効果を示すナノコンポジット粒子AuNR@UCNP@NBを調製した。各ナノコンポジット粒子AuNR@UCNP@NBは、その構造中に、ナノコンポジットAuNR@UCNP及びナノコンポジットAuNR@UCNPをその内部空隙にカプセル化するナノバブル(NB)を形成する脂質/リン脂質層を備え、ナノコンポジットAuNR@UCNPは、メソポーラスシリカ被覆AuNR(AuNR@mS)及び静電相互作用を介してAuNR@mSに結合されたナノ粒子NaYF:Yb/Er/Ho@NaYF:Yb/Nd@NaYF(UCNP)によって形成される。本ナノコンポジット粒子AuNR@UCNP@NBを、以下のステップにより合成した。
ステップ1.メソポーラスシリカ被覆AuNR(AuNR@mS)の合成
AuNRを、軽微な変更を有する従来のシード媒介成長を介して調製した。臭化ヘキサデシルトリメチルアンモニウム(C1942BrN、CTAB;0.2M、5mL)及び塩化金(III)三水和物(HAuCl・3HO;0.1M、25μL)を調製し、ピペッティングにより超音波環境下で水素化ホウ素ナトリウム(NaBH;0.01M、0.6mL)を添加することによってAuシードに還元されるシード溶液として作用させた。成長溶液を、サリチル酸ナトリウム(0.8g)を有するCTAB溶液(0.2M、125mL)から55℃で調製し、AgNO(4mM、6mL)及びHAuCl(1mM、250mL)溶液と15分間30℃で混合した。その後、アスコルビン酸溶液(0.064M、1mL)をかく乱させずに添加した。成長溶液へのシード溶液(0.8mL)の添加後、溶液を撹拌せずに30℃で一晩インキュベーションした。AuNRを、30分間の10000rpmでの遠心分離によって精製した。AuNR溶液(10mL)中のオルトケイ酸テトラエチル(TEOS、30μL)を、2日間常に撹拌しながらアルカリ性環境において添加した。溶液をHClにより6時間60℃で還流し、メソポーラスシリカ被覆AuNR(AuNR@mS)を形成した。AuNR@mSを、20分間の10000rpmでの遠心分離によって精製し、脱イオン水に再分散した。
PDT効果を発揮させる目的のために、光増感剤メロシアニン540(MC540)を、MC540溶液(6mM、10μL)のAuNR@mS溶液への添加によってシリカシェルのメソポーラスに装填し、続いて24時間撹拌した。溶液を、20分間の10000rpmでの遠心分離によって精製し、脱イオン水に再分散した。
ステップ2.ナノ粒子NaYF:Yb/Er/Ho@NaYF:Yb/Nd@NaYF(UCNP)の合成
UCNPを、高温共沈法によって合成した。NaYF:Yb/Er/Hoナノ結晶のコアを、6mLのオレイン酸(OA)及び14mLのオクタデセン(ODE)と共に0.64mmolのY(CHCO、0.144mmolのYb(CHCO、0.004mmolのEr(CHCO及び0.012mmolのHo(CHCOを添加することによって生成し、120℃に加熱して水分を蒸発させた。その後、この混合物を170℃に加熱し、ランタニドイオン(Ho、Er及びYb)とOAの間のリガンド形成を可能とした。2mmolのNaOH及び3.16mmolのNHFを含有するメタノール溶液を添加し、1.5時間撹拌しつつ、前駆体を45℃に冷却した。メタノールを除去するために、温度を真空下で10分間120℃に上昇させ、窒素環境中において1.5時間305℃で加熱した。NaYF:Yb/Er/Hoナノ結晶を、無水エタノールとの遠心分離によって精製し、シクロヘキサン中に保存した。
NaYF:Yb/Ndシェルを、コア形成処理を繰返すが、0.51mmolのY(CHCO、0.034mmolのYb(CHCO及び0.136mmolのNd(CHCOを含む異なる前駆体濃度を使用することによって合成した。シェル層形成ステップでは、NaYF:Yb/Er/Hoコアナノ結晶を調製し、シェルのホスト材料を前駆体に添加した。シェル形成及び沈殿のステップを繰り返して、NaYF:Yb/Er/Ho@NaYF:Yb/Ndを形成した。
合成を3回繰り返して、前駆体がY(CHCOのみを含有するUCNPを形成した。それにより調製されたUCNPは、NaYFで構成されるアウターシェルを備える。水溶性UCNPを得るために、油相サンプルをアルコール希釈されたHClで洗浄して、OA及びODEリガンドを除去した。
ステップ3.UCNPによってAuNR@mSを修飾することを介するナノコンポジットAuNR@UCNPの合成
ステップ1及び2においてそれぞれ合成されたAuNR@mS及びUCNPを、ナノコンポジットAuNR@UCNPを生成する出発材料として採用した。簡潔には、まずUCNP溶液(2mg/mL)をプロタミン溶液(20mg/mL)と混合し、24時間室温で撹拌した。そして、被覆UCNPを、6分間の7600rpmでの遠心分離によって精製した。その後、被覆UCNP溶液をAuNR@mS溶液に異なる比率で結合させて1時間撹拌し、それを毎回6分間7600rpmでの3回の遠心分離によって精製した。
ステップ4.AuNR@UCNPを脂質/リン脂質層でカプセル化することを介するAuNR@UCNP@NBの合成
DPPC、DPPA及びDSPE-PEG2000を含む3つのリン脂質を使用してステップ3のナノコンポジットAuNR@UCNPをカプセル化するために脂質/リン脂質層を形成した。リン脂質をクロロホルム(4mL)に溶解し、溶媒の自然蒸発後に、リン脂質膜を形成した。グリセロール(10%)及びAuNR@UCNPを含有する溶液を薄膜と混合し、37℃で1時間、振とうインキュベーターに配置し、続いてナノコンポジット粒子AuNR@UCNP@NBを得るように2分間の超音波処理を行った。
それにより生成されたAuNR@UCNP@NBは、標的細胞(例えば、腫瘍細胞)に対してPTT及びPDT効果の双方を示す。具体的には、808nmの光で照射された後、ナノコンポジットAuNR@UCNPはプラズモン増強を介して標的細胞に対してPTT効果を発揮することになり、メソポーラスAuNR@mSに装填された光増感剤MC540は相加的又は相乗的にPTT効果を改善するROS分子の生成を介して標的細胞に対してPDT効果を示すことになる。
結果によると、ナノバブルは、対応する同様のサイズの固体物体よりも実質的に高いエコー輝度を有した。周囲のナノバブルを形成するようにリン脂質シェル中にナノコンポジット粒子をカプセル化することによって、結果として得られるナノ生成物はBモード超音波を使用して容易にイメージングされる優れた超音波造影剤となった。粒子の位置は超音波照射に応じて視認可能となりかつ超音波で追跡可能であったため、それにより処置(PDT又はPTT)の位置を容易に特定することが可能となった。
実施例2 ナノ生成物の特徴付け
この実施例では、実施例1において合成された、AuNR、AuNR@mS、UCNP、AuNR@UCNP及びAuNR@UCNP@NBを含む各ナノ生成物の特徴を調査した。
2.1 AuNR及びAuNR@mS
脱イオン水におけるAuNR及びAuNR@mSの良好な分散性を、2.7のアスペクト比及び9nmのシリカ厚さを有する透過型電子顕微鏡法(TEM)を使用して観察した(データ不図示)。MC540及びAuNR@mSの2つの特徴的な吸収ピークは、UCNPから放出される530nm及び650nmの蛍光をそれぞれ吸収した。490nmと540nmの間の強力な吸光度増強により、AuNR@mS中のMC540の装填の成功を確認した(データ不図示)。MC540を2つの溶液を混合することを介してAuNR@mSに装填し、MC540装填されたAuNR@mSは42nmの流体力学直径を有した(データ不図示)。遠心分離を通して、未装填又は表面吸着したMC540を水によって洗浄及び除去した。メソポア中のMC540の実際の装填量はおよそ23%であった(データ不図示)。
2.2 UCNP
UCNPのコア-シェル-シェル(3層)構造を共沈法によって合成し、第3の層構造はUCNPの結晶損傷を保護可能であった。X線回折パターンは、UCNPのβ-NaYF六方相(JCPDS16-0334)がコア-シェル-シェル合成後に維持されたことを示した(データ不図示)。UCNPの流体力学直径は、水溶液中でおよそ27nmであった(データ不図示)。
光学スペクトルでは、吸光度スペクトルは808nm周辺に小さなピークを示し、データはUCNPが808nmレーザーによってトリガされ得ることを確認した(データ不図示)。フォトルミネッセンス(PL)スペクトルは、発光中心におけるエルビウム及びホルミウムイオンのドーピングが、3つの特徴的なピークを420nm(及び9/215/2)、540nm(及び3/215/2)及び660nm(及び9/215/2)周辺に有する二重エネルギー転換を引き起こすことを示した(データ不図示)。AuNR@mSのPTT効果を改善するために、660nmでのUCNPの発光強度を、ナノ結晶のコアでのHo3+のドーピングを通して36%増強した(データ不図示)。
2.3 AuNR@UCNP
生物医学分野におけるエネルギー伝達及び使用を向上ために、UCNPを、ピックリング及び静電吸着を通じたAuNR@mSとの組合せ介して水相に変化させた。UCNPとAuNR@mSの間の結合として、正極性を有するプロタミン分子を選択した。プロタミン分子は、その低い生体毒性でUCNP表面に陽性を提供可能であるアメリカ食品医薬品局(FDA)承認の分子である。UCNPのプロタミン層は、厚さ2nmによりTEM画像から明確に区別可能である(データ不図示)。フーリエ変換赤外(FTIR)スペクトルでは、2923、2854cm-1の疎水性リガンドの炭素鎖が親水性リガンドの水酸化物に変化したが、プロタミンの特徴的なピークも表面修飾後には観察された(データ不図示)。
アップコンバージョンハイブリッドナノコンポジットAuNR@UCNPを生成するために、プロタミン被覆UCNPを使用して静電吸着を介してAuNR@mSに結合し、それを図4Aに示すように、TEMによって検出した。ゼータ電位の測定値は、AuNRの表面電荷が約28.3mVであることを示した(データ不図示)。シリカ層のクラッディングの後、表面電荷は負のおよそ-21.2mVとなった(データ不図示)。また、UCNPからのプロタミンのクラッディングは、表面電荷を0.22mVから22.5mVに変化させた(データ不図示)。AuNR@UCNPの全体は、結合後に6.13mVの正電荷及び50nmの流体力学直径を保有した(データ不図示)。808nmレーザーでトリガされたナノコンポジットは、UCNPからAuNRにエネルギー伝達し、それを図4Bにおける吸光度及びPLスペクトルによって確認した。UCNP上に被覆プロタミンの量を結合の前に最適化した。UCNPを5、10、20又は40mg/mLのプロタミンを含有する溶液中でインキュベーションした。最も高い放出強度を、UCNPを10mg/mLのプロタミンとインキュベーションすることによって生成されたプロタミン被覆UCNPにおいて検出した(図4C)。
AuNR@mSはUCNPから放出される光エネルギーの大部分を吸収したため、AuNR@mS及びプロタミン被覆UCNPの比率も最適化された。540nm(緑色光)及び660nm(赤色光)の放出強度は大幅に低下し、それはAuNR及びMC540による吸収に起因するものであった(図4D)。エネルギー伝達の効率を特定するために、AuNR@mSの結合の後に発光寿命の変化を検出した。654nmの発光寿命は、808nmレーザー下では0.65msから0.61msに変化した(データ不図示)。
2.4 AuNR@UCNP@NB
脂質/リン脂質層を、ナノコンポジットAuNR@UCNPを輸送するナノキャリアとして合成した。脂質/リン脂質層上にタングストリン酸を滴下する染色法を使用して、100~300nmのサイズを有するTEM画像において脂質/リン脂質層の形態を観察した(データ不図示)。脂質/リン脂質層の導電性を増強するために、白金(Pt)を脂質/リン脂質層の表面上にスパッタリングしてSEM試験の分析を行った。SEM画像では、脂質/リン脂質層は、均一な球状により良好な分散性及び形態を示したが、スパッタリング後に真空環境中では破損した(データ不図示)。4℃で脱イオン水に保存された脂質/リン脂質層は、255nmの流体力学直径を保有した(データ不図示)。
アップコンバージョンハイブリッドナノコンポジットAuNR@UCNPを、脂質/リン脂質層によってカプセル化した。実施例1で述べたように、3種類のリン脂質、すなわち、DPPC、DSPE-PEG2000及びDPPAを均一に混合してミセル前駆体を合成し、均質処理の前に、ナノコンポジットAuNR@UCNPを添加した。ナノコンポジット粒子AuNR@UCNP@NBを得るように、アップコンバージョンハイブリッドナノコンポジットAuNR@UCNP及び脂質/リン脂質層を有するナノコンポジット粒子を、オクタフルオロプロパン(C)及び窒素(N)環境下で形成した。破損した脂質/リン脂質層によって埋め込まれたナノコンポジットAuNR@UCNPの画像を図5Aに示し、破損した脂質/リン脂質層の脂質/リン脂質層を破線曲線でマーキングした。脂質/リン脂質層の形態を評価するために、Ptスパッタリング法を前述のように使用した。導電性を増強したPt被覆AuNR@UCNP@NBの画像を図5Bに示した。造影剤として、脂質/リン脂質層も、脱イオン水において良好な分布を示した。図5C及び5Dのデータは、信号が脱イオン水では検出されなかったが、脂質/リン脂質層の添加は溶液のエコー輝度を増加させ、したがって超音波画像信号を増強したことをそれぞれ示した。動的光散乱法(DLS)によって調査した流体力学直径は、本ナノコンポジット粒子AuNR@UCNP@NBが270nmの平均直径を有するナノスケールサイズに維持されていることを確認した(図5E)。さらに、異なる培地における安定性を3週間にわたって調査した。脂質/リン脂質層の埋込み無しでは、AuNR@UCNPの粒子サイズは実質的に毎日増加するが、ナノコンポジット粒子AuNR@UCNP@NBは、3週間の保存後にも優れた安定性を示し、それにより200~400nmのサイズを維持した(図5F)。
実施例3 AuNR@UCNP@NBのin vitro分析
材料の基本的な特徴付けの後、ナノコンポジット粒子AuNR@UCNP@NBの生物活性及び生体内分布を808nmのNIRレーザーの元で決定した。結果をそれぞれ図6及び7に示した。
最初に、異なる比率のAuNR@mS及びプロタミン被覆UCNPによって形成されたナノコンポジット粒子を、PTT効果を評価するために装置によって検出した。環境への温度損失を回避するために、石英キュベットの周囲をスズ箔でカバーして、常時撹拌した。1mgのプロタミン被覆UCNPを0、0.01、0.02又は0.05mgのAuNR@mSと共にインキュベーションし、温度変化を測定するために、反応温度を加熱器のプローブによって検出した(図6のパネル(a))。温度を20秒ごとに15分間測定した。向上したPTT効果が0.02mgのAuNR@mS及び1mgのプロタミン被覆UCNPによって形成されたナノコンポジット粒子において観察され、808nmレーザーによる照射後には、水溶液の温度は41℃の上昇により62℃に近づいた(図6のパネル(a))。
そして、PDT効果を、光増感剤MC540によって生成されるROSのレベルを測定することによって評価した。溶液中のROS濃度を検出するために、ABDAをROSマーカーとして使用してPDTの効率を決定した。NIRレーザーがMC540をトリガする場合、ROS種が生成され、ABDAと反応した。ABDAのPLスペクトルを、10分間隔で1時間にわたって決定した。AuNR@UCNP(UCNP:AuNR=1:0.02)を含有する溶液における380nmでのABDAの吸光度は、最初の10分間で急速に約61%減少し、データは、高レベルのROSが溶液中で生成されたことを示した(図6のパネル(b))。顕著なPTT及びPDT効果が、材料の実験により観察された。
材料が低い細胞毒性により生物に対しても良好な光線療法効果を有することを確認するために、in vitro試験を実施し、結果を図7A~7Cに示した。Beas2B細胞(正常な肺細胞株)及びA549細胞(肺癌細胞株)を3、9、27、81又は250μg/mLのAuNR@UCNP又はAuNR@UCNP@NBで処置し、続いて、ウェル当たり6分間、培地が過熱するのを防止する808nm(1.5W/cm)で照射した。図7A~7Bのデータは、AuNR@UCNP又はAuNR@UCNP@NBの毒性が808nmレーザー下でのみ観察され、808nmレーザーによるAuNR@UCNP又はAuNR@UCNP@NBの処置により、明らかに細胞生存率が用量依存的に減少することを示した(図7A及び7B)。NIR照射無しでは、AuNR@UCNP及びAuNR@UCNP@NBは細胞に対して毒性を示さず、細胞生存率は80%以上であった。
細胞におけるAuNR@UCNP又はAuNR@UCNP@NBの分布もLSCMによって決定した。AuNR@UCNPが脂質/リン脂質層によるカプセル化を成功し得るか否かを、脂質/リン脂質層形成前後でのAuNR@UCNPの添加がコントロール及び実験群としてそれぞれ作用する追加のステップによって決定した。DiIで染色され、LSCM下で赤色光を放出した脂質/リン脂質層の形態は、図7Cに示すように、実験群(すなわち、AuNR@UCNP@NB)及びコントロール群(すなわち、UCNP及びAuNR-NB)の双方において検出可能であった。緑色の発光によるAuNR@UCNPが脂質/リン脂質層から分離されたコントロール群と比較して、実験群のAuNR@UCNPは集合して円を形成した(図7C)。蛍光画像を合成した場合、UCNPの緑色の発光及び脂質/リン脂質層の赤色の発光がAuNR@UCNP@NBにおいて重複するので、オレンジ色の発光を生成した(図7C)。明視野画像では、脂質/リン脂質層が直接検出可能である(図7C)。
結果は、本方法によりナノコンポジット粒子AuNR@UCNP@NBの生成に成功し、そのようなナノコンポジット粒子が、標的細胞に投与され、適切な刺激(すなわち、808nmの波長)によって励起された後、PTT及びPDT効果を介して細胞増殖を制御するのに有用であることを示した。
実施形態の上記説明は例示のみのために与えられること及び種々の変形が当業者によってなされ得ることが理解されるはずである。上記仕様、実施例及びデータは、発明の例示的実施形態の構造及び使用の完全な説明を与える。発明の種々の実施形態がある程度の特殊性で又は1以上の個別の実施形態を参照して上述されたが、当業者であれば、この発明の趣旨又は範囲から逸脱することなく開示の実施形態に対して多数の変更を行うことができるはずである。

Claims (23)

  1. ナノコンポジット粒子であって、
    コア-シェル-シェルナノ粒子であって、
    放出体イオンでドープされた第1の蛍光体材料からなる蛍光体コアと、
    前記蛍光体コアをカプセル化するインナーシェル層であって、吸収体イオンでドープされた第2の蛍光体材料からなるインナーシェル層と、
    前記インナーシェル層をカプセル化するアウターシェル層であって、第3の蛍光体材料からなるアウターシェル層と、
    前記アウターシェル層に結合されたカチオン性ポリマーと、
    を備えるコア-シェル-シェルナノ粒子と、
    カプセル化ナノロッドであって、
    ナノロッドと、
    該ナノロッドをカプセル化するメソポーラス足場であって、
    前記カプセル化ナノロッドが前記カチオン性ポリマーと前記メソポーラス足場の間の静電相互作用を介して前記コア-シェル-シェルナノ粒子に結合される、メソポーラス足場と、
    を備えるカプセル化ナノロッドと、
    前記コア-シェル-シェルナノ粒子及び前記カプセル化ナノロッドをカプセル化する脂質層と、
    を備えるナノコンポジット粒子。
  2. 前記第1、第2及び第3の蛍光体材料が、フッ化イットリウムナトリウム、フッ化ランタン、オキシ硫化ランタン、オキシ硫化イットリウム、フッ化イットリウム、没食子酸イットリウム、イットリウムアルミニウムガーネット、フッ化ガドリニウム、フッ化イットリウムバリウム及びオキシ硫化ガドリニウムからなる群から独立して選択される、請求項1に記載のナノコンポジット粒子。
  3. 前記第1、第2及び第3の蛍光体材料の各々が、フッ化イットリウムナトリウムである、請求項2に記載のナノコンポジット粒子。
  4. 前記放出体イオン及び吸収体イオンが、エルビウム(Er)、イッテルビウム(Yb)、ツリウム(Tm)、ホルミウム(Ho)、ネオジム(Nd)、プラセオジム(Pr)及びそれらの組合せからなる群から独立して選択される、請求項1に記載のナノコンポジット粒子。
  5. 前記第1の蛍光体材料がYb、Er及びHoでドープされ、前記第2の蛍光体材料がYb及びNdでドープされた、請求項4に記載のナノコンポジット粒子。
  6. 前記カチオン性ポリマーが、プロタミン、ヒストン、スペルミン、スペルミジンポリリジン、ポリヒスチジン、ポリアルギニン、ポリオルニチン、ポリブレン又はそれらの組合せである、請求項1に記載のナノコンポジット粒子。
  7. 前記カチオン性ポリマーがプロタミンである、請求項6に記載のナノコンポジット粒子。
  8. 前記ナノロッドが、金ナノロッド、銀ナノロッド、白金ナノロッド、銅ナノロッド、パラジウムナノロッド又は酸化亜鉛(ZnO)ナノロッドである、請求項1に記載のナノコンポジット粒子。
  9. 前記ナノロッドが、金ナノロッドである、請求項8に記載のナノコンポジット粒子。
  10. 前記メソポーラス足場が、メソポーラスシリカ足場である、請求項1に記載のナノコンポジット粒子。
  11. 前記メソポーラス足場に治療剤をさらに備える請求項1に記載のナノコンポジット粒子。
  12. 前記治療剤が、抗腫瘍剤、抗炎症剤、抗微生物剤、抗酸化剤、成長因子又は光増感剤である、請求項11に記載のナノコンポジット粒子。
  13. 前記治療剤が、抗腫瘍剤又は光増感剤である、請求項12に記載のナノコンポジット粒子。
  14. 前記脂質層が、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、ジパルミトイルホスファチジン酸及びジステアロイルホスファチジルエタノールアミン(DSPE)によって形成される、請求項1に記載のナノコンポジット粒子。
  15. 被検体における腫瘍を処置する方法であって、
    (a)請求項13に記載の前記ナノコンポジット粒子の有効量を前記被検体に投与するステップと、
    (b)前記腫瘍に対する細胞毒性効果を発揮するように、ステップ(a)の前記被検体を約750~850nmの波長を有する光で照射するステップと、
    を備える方法。
  16. 前記ナノコンポジット粒子の前記第1、第2及び第3の蛍光体材料の各々がフッ化イットリウムナトリウムである、請求項15に記載の方法。
  17. 前記ナノコンポジット粒子の前記第1の蛍光体材料が、Yb、Er及びHoでドープされたフッ化イットリウムナトリウムからなり、
    前記ナノコンポジット粒子の前記第2の蛍光体材料が、Yb及びNdでドープされたフッ化イットリウムナトリウムからなる、
    請求項15に記載の方法。
  18. 前記ナノコンポジット粒子の前記カチオン性ポリマーがプロタミンである、請求項15に記載の方法。
  19. 前記ナノコンポジット粒子の前記ナノロッドが金ナノロッドである、請求項15に記載の方法。
  20. 前記メソポーラス足場がメソポーラスシリカ足場である、請求項15に記載の方法。
  21. 前記光が約808nmの波長を有する、請求項15に記載の方法。
  22. 前記腫瘍が、メラノーマ、白血病、舌癌、結腸直腸癌、食道癌、胃癌、肺癌、多発性骨髄腫、膀胱癌、乳癌、膵臓癌、腎癌、肝細胞癌、卵巣癌、前立腺癌及び頭頸部扁平上皮癌からなる群から選択される、請求項15に記載の方法。
  23. 前記被検体がヒトである、請求項15に記載の方法。
JP2022510958A 2019-09-01 2020-09-01 ナノコンポジット粒子及びその使用 Pending JP2022545786A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962894851P 2019-09-01 2019-09-01
US62/894,851 2019-09-01
PCT/US2020/048854 WO2021042082A1 (en) 2019-09-01 2020-09-01 Nanocomposite particle and uses thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022545786A true JP2022545786A (ja) 2022-10-31

Family

ID=74686070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022510958A Pending JP2022545786A (ja) 2019-09-01 2020-09-01 ナノコンポジット粒子及びその使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220257524A1 (ja)
EP (1) EP4041084A4 (ja)
JP (1) JP2022545786A (ja)
TW (1) TWI799735B (ja)
WO (1) WO2021042082A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TR2021011319A2 (tr) * 2021-07-12 2021-09-21 Inoenue Ueniversitesi Rektoerluegue Yakin kizilötesi̇ işik (nir) i̇le akti̇vi̇tesi̇ teti̇klenen enzi̇m taşiyici si̇stemleri̇n geli̇şti̇ri̇lmesi̇
CN115351289B (zh) * 2022-09-01 2023-12-29 杭州师范大学 一种利用三元表面活性剂制备微型金纳米棒的方法及其产品

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090121189A1 (en) * 2007-10-04 2009-05-14 The Trustees Of Princeton University Synthesis of bio-functionalized rare earth doped upconverting nanophosphors
JP2011518198A (ja) * 2008-04-24 2011-06-23 ジ オーストラリアン ナショナル ユニバーシティー 放射性標識合成ポリマーのための方法
US20130115295A1 (en) * 2009-11-22 2013-05-09 Qiang Wang Rare Earth-Doped Up-Conversion Nanoparticles for Therapeutic and Diagnostic Applications
JP2018532742A (ja) * 2015-10-21 2018-11-08 ビオエンテッヒ・アクチェンゲゼルシャフトBioNTech AG 免疫応答を誘導するための方法および手段

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1537445B1 (en) * 2002-09-05 2012-08-01 Nanosys, Inc. Nanocomposites
US8080183B2 (en) * 2005-05-27 2011-12-20 Ohio University Nanoparticle assemblies with molecular springs
KR101379971B1 (ko) * 2011-01-31 2014-04-10 고려대학교 산학협력단 생체 적합 온도 내에서 큐리 온도를 가지는 자성 나노입자 및 그 제조 방법
CN107033905A (zh) * 2017-03-30 2017-08-11 中国科学院福建物质结构研究所 一种稀土掺杂氟化镱锂纳米材料及其制备方法与应用

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090121189A1 (en) * 2007-10-04 2009-05-14 The Trustees Of Princeton University Synthesis of bio-functionalized rare earth doped upconverting nanophosphors
JP2011518198A (ja) * 2008-04-24 2011-06-23 ジ オーストラリアン ナショナル ユニバーシティー 放射性標識合成ポリマーのための方法
US20130115295A1 (en) * 2009-11-22 2013-05-09 Qiang Wang Rare Earth-Doped Up-Conversion Nanoparticles for Therapeutic and Diagnostic Applications
JP2018532742A (ja) * 2015-10-21 2018-11-08 ビオエンテッヒ・アクチェンゲゼルシャフトBioNTech AG 免疫応答を誘導するための方法および手段

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEM. SCI., vol. 9, JPN6023011506, 2018, pages 3141 - 3151, ISSN: 0005020783 *
DALTON TRANSACTIONS, vol. 47, JPN6023011505, 2018, pages 8571 - 8580, ISSN: 0005020784 *
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, vol. 122(4), JPN6023011507, 2018, pages 2402 - 2412, ISSN: 0005020782 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP4041084A1 (en) 2022-08-17
WO2021042082A8 (en) 2021-10-07
EP4041084A4 (en) 2024-05-15
TWI799735B (zh) 2023-04-21
TW202122118A (zh) 2021-06-16
WO2021042082A1 (en) 2021-03-04
US20220257524A1 (en) 2022-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111194232B (zh) 纳米级金属有机层和金属有机纳米片
JP5150251B2 (ja) 活性化可能な粒子、調製、および使用
AU2017245152B2 (en) A poly-oxygenated metal hydroxide comprising a clathrate that increases oxygen levels in mammalian tissues
US10945965B2 (en) Nanoparticles comprising metallic and hafnium oxide materials, preparation and uses thereof
CN107019801B (zh) 一种磁热释放的热敏脂质体
JP2017532340A (ja) 光線力学療法、x線誘起光線力学療法、放射線療法、化学療法、免疫療法、及びこれらの任意の組み合わせのためのナノ粒子
JP2022545786A (ja) ナノコンポジット粒子及びその使用
ES2951598T3 (es) Composición farmacéutica que combina al menos dos nanopartículas distintas y un compuesto farmacéutico, preparación y usos de los mismos
CN111840549B (zh) 载铂类药物/光敏剂的蛋白纳米粒及其制备方法和应用
US9950006B2 (en) Nutraceutical containing an oxygen-enabled composition
Grumezescu Multifunctional systems for combined delivery, biosensing and diagnostics
EP3108890B1 (en) Enhancer of anti-tumor effect of anti-cancer agent
PT115474B (pt) Nanossistema magnético e método para produzir o nanossistema
CN109481696A (zh) 用于癌症光动力治疗和化学治疗的药物及其制备方法
US9980909B2 (en) Oxygen-enabled composition
Li et al. Platinum based theranostics nanoplatforms for antitumor applications
Yu et al. Aggregation‐Induced Emission Photosensitizer‐Engineered Anticancer Nanomedicine for Synergistic Chemo/Chemodynamic/Photodynamic Therapy
JP2022020680A (ja) フォスファー含有薬剤活性化剤、その懸濁液、懸濁液を含むシステム、及び使用方法
US20230211175A1 (en) Nanoparticles, ionizing radiation and innovative therapeutic combinations thereof
CN107613962B (zh) 血清稳定组合物和用于光触发的材料释放的方法
WO2019241873A1 (en) Metal containing products and compositions to induce immunogenic cell death and uses thereof
Ji et al. Oligopeptide modified ICG/Cisplatin@ CaCO3 for targeted osteosarcoma NIR-II imaging guided multimodal therapy
Koneru Inorganic nanoparticles for application in biomedical sciences
LUCKY PHOTODYNAMIC THERAPY OF SOLID TUMORS USING NEAR-INFRARED EXCITABLE TITANIA COATED UPCONVERSION NANOPARTICLES
Yu AA AAAAA AAA AAASS

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231023