JP2022541829A - Rho関連コイルドコイルキナーゼ(ROCK)阻害剤としてのエチニルヘテロ環 - Google Patents

Rho関連コイルドコイルキナーゼ(ROCK)阻害剤としてのエチニルヘテロ環 Download PDF

Info

Publication number
JP2022541829A
JP2022541829A JP2022504210A JP2022504210A JP2022541829A JP 2022541829 A JP2022541829 A JP 2022541829A JP 2022504210 A JP2022504210 A JP 2022504210A JP 2022504210 A JP2022504210 A JP 2022504210A JP 2022541829 A JP2022541829 A JP 2022541829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethynyl
indazole
bipyrimidin
compound
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022504210A
Other languages
English (en)
Inventor
リー、アン-フ
サキラム、サティシュ・クマール
ガディーヤ、サティシュクマール
リム、ドンサン
ゾン、ヤオ
ポンナラ、シャシカンス
チャン、イン
ジュン、ダウン
ダブリュー エム オーレン、ランベルトゥス・ジェイ
Original Assignee
アンジオン バイオメディカ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンジオン バイオメディカ コーポレーション filed Critical アンジオン バイオメディカ コーポレーション
Publication of JP2022541829A publication Critical patent/JP2022541829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6558Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system
    • C07F9/65583Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system each of the hetero rings containing nitrogen as ring hetero atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

本発明は、化学式(I)を有する化合物、【化1】TIFF2022541829000142.tif63165及びその薬学的に許容される塩(式中、Cy1、Cy2、Cy3、R、R1、R2、及び3は、本明細書に概して記載されるもの、ならびに本明細書に記載のクラス及びサブクラスにおいて記載されるものである)を提供し、さらに、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2を阻害することが治療的に有用な役割を有する多くの状態または疾患のいずれかを治療するための、その医薬組成物、ならびにその使用方法を提供する。【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2019年7月22日出願の米国仮特許出願第62/877,007号の優先権を主張し、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
Rho関連キナーゼ1(ROCK1)とRho関連キナーゼ2(ROCK2)からなる、Rho関連コイルドコイルキナーゼ(ROCK)のファミリーメンバーは、Rho GTPアーゼによって活性化されるセリン-トレオニンキナーゼである。ROCK1及びROCK2の両方は、アクチン細胞骨格組織化、平滑筋細胞収縮、接着、移動、増殖、アポトーシス、及び線維症を含む広範囲の細胞プロセスに関与する(Loirand,G.Rho Kinases in Health and Disease:From Basic Science to Translational Research.Pharmacol.Rev.2015,67(4),1074-95)。ROCKシグナル伝達カスケードは、TGFβ1、アンジオテンシンI、PDGF、及びエンドセリンIを含む線維形成性成長因子によって調節され、上皮から間葉への移行に関与する(Hu,Y.B.,Li,X.,Liang,G.N.,Deng,Z.H.,Jiang,H.Y.,Zhou,J.H.Roles of Rho/Rock signaling pathway in silica-induced epithelial-mesenchymal transition in human bronchial epithelial cells.Biomed.Environ.Sci.2013,26(7),571-6)。この経路が腎線維症に関与している可能性を示す証拠は、選択的であるがROCK1/2二重阻害剤(すなわち、ROCK1及びROCK2の両方を阻害するが、他のキナーゼは阻害しない阻害剤)であるY-27632またはファスジルによるROCKの薬理学的阻害を用いた初期の研究から得られる。ROCK1/2二重阻害剤の使用により、閉塞性腎疾患における尿細管間質性線維症は予防され、腎亜全摘、高血圧自然発症ラットにおける腎症は軽減され、Dahl食塩感受性ラットにおける糸球体硬化症は軽減された(Komers,R.,Oyama,T.T.,Beard,D.R.,Tikellis,C.,Xu,B.,Lotspeich,D.F.,Anderson,S.Rho kinase inhibition protects kidneys from diabetic nephropathy without reducing blood pressure.Kidney Int.2011,79(4),432-42.Nagatoya,K.,Moriyama,T.,Kawada,N.,Takeji,M.,Oseto,S.,Murozono,T.,Ando,A.,Imai,E.,Hori,M.Y-27632 prevents tubulointerstitial fibrosis in mouse kidneys with unilateral ureteral obstruction.Kidney Int.2002,61(5),1684-95.Baba,I.,Egi,Y.,Utsumi,H.,Kakimoto,T.,Suzuki,K.Inhibitory effects of fasudil on renal interstitial fibrosis induced by unilateral ureteral obstruction.Mol.Med.Rep.2015,12(6),8010-20.Kolavennu,V.,Zeng,L.,Peng,H.,Wang,Y.,Danesh,F.R.Targeting of RhoA/ROCK signaling ameliorates progression of diabetic nephropathy independent of glucose control.Diabetes 2008,57(3),714-23)。
2つのROCKアイソフォームが類似しているという事実にもかかわらず、ROCKアイソフォームトランスジェニック動物及びROCKアイソフォーム選択的薬理学的阻害剤を用いた最近の研究から、ROCK1及びROCK2の各々が独自の機能を有するという見解が支持されるようになってきた。Shiらは(Shi,J.,Wu,X.,Surma,M.,Vemula,S.,Zhang,L.,Yang,Y.,Kapur,R.,Wei,L.Distinct roles for ROCK1 and ROCK2 in the regulation of cell detachment.Cell Death Dis.2013,4(2),e483.doi:10.1038/cddis.2013.10)、遺伝学的アプローチ及び薬理学的アプローチの両方を用いて、ROCK1が、MLC2リン酸化の調節を介して、線維芽細胞のアクチン細胞骨格の不安定化に関与し(すなわち、ROCK1シグナル伝達は抗線維化性である)、一方、ROCK2が、コフィリンリン酸化の調節を介して、線維芽細胞アクチン細胞骨格の安定化に必要であることを示した(すなわち、ROCK2シグナル伝達は線維化促進性である)。この所見と一致して、ROCK2選択的阻害剤、KD025(SLx-2119)で処理した線維芽細胞のゲノムワイド発現プロファイリングにより、CTGFのものを含むいくつかの線維化促進性mRNAの発現低下が明らかになった(Boerma,M.,Fu,Q.,Wang,J.,Loose,D.S.,Bartolozzi,A.,Ellis,J.L.,McGonigle,S.,Paradise,E.,Sweetnam,P.,Fink,L.M.,Vozenin-Brotons,M.C.,Hauer-Jensen,M.Comparative gene expression profiling in three primary human cell lines after treatment with a novel inhibitor of Rho kinase or atorvastatin.Blood Coagul.Fibrinolysis 2008,19(7),709-718)。別の研究では(Zanin-Zhorov,A.,Weiss,J.M.,Nyuydzefe,M.S.,Chen,W.,Scher,J.U.,Mo,R.,Depoil,D.,Rao,N.,Liu,B.,Wei,J.,Lucas,S.,Koslow,M.,Roche,M.,Schueller,O.,Weiss,S.,Poyurovsky,M.V.,Tonra,J.,Hippen,K.L.,Dustin,M.L.,Blazar,B.R.,Liu,C.J.,Waksal,S.D..Selective oral ROCK2 inhibitor down-regulates IL-21 and IL-17 secretion in human T cells via STAT3-dependent mechanism.Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2014,111(47),16814-9)、KD025の投与により、炎症促進性線維症関連サイトカインの発現が減少し、マウスの自己免疫疾患が軽減された。ROCK2が線維症において駆動的な役割を果たし、腎疾患に関連していることを裏付けるようなさらなる証拠は、ROCK1ノックアウトマウスが、組織学と、αSMA、I型コラーゲン、III型コラーゲン、及びフィブロネクチンにおけるmRNA及びタンパク質レベルの両方の発現とによって決定される初期(5日目)の病期または後期(10日目)の病期のいずれにおいても、尿管閉塞関連腎線維症から保護されないという所見である(Fu,P.,Liu,F.,Su,S.,Wang,W.,Huang,X.R.,Entman,M.L.,Schwartz,R.J.,Wei,L.,Lan,H.Y.Signaling mechanism of renal fibrosis in unilateral ureteral obstructive kidney disease in ROCK1 knockout mice.J.Am.Soc.Nephrol.2006,17(11),3105-14)。馬場らは(Baba,I.,Egi,Y.,Suzuki,K.Partial deletion of the ROCK2 protein fails to reduce renal fibrosis in a unilateral ureteral obstruction model in mice.Mol.Med.Rep.2016,13(1),231-6)、ROCK2の半消失でもUUO誘発性腎線維症を予防しないことを示したが、これらのデータとShiらの発表したデータとの相違は(Shi,J.,Wu,X.,Surma,M.,Vemula,S.,Zhang,L.,Yang,Y.,Kapur,R.,Wei,L.Distinct roles for ROCK1 and ROCK2 in the regulation of cell detachment.Cell Death Dis.2013,4(2),e483.doi:10.1038/cddis.2013.10)、ROCK2アイソザイムの系統の違い及び不完全な遺伝子アブレーション(ホモ接合体vsヘテロ接合体)に起因している可能性がある。
有効性は別にして、アイソフォーム選択的アプローチの使用の必要性は、薬物安全性の観点からも導かれる。ROCKはアクチン細胞骨格の組織化において中心的役割を果たしているため、慢性腎臓病(CKD)などの慢性状況における、そのアイソフォームの両方の(不必要な)阻害は、重篤な有害事象を引き起こす恐れがある。実際、ROCKの全身性阻害は有意な低血圧のリスクを伴い、このような戦略はリスク対ベネフィット比の観点から評価する必要がある(www.hsric.nihr.ac.uk/topics/netarsudil-for-open-angle-glaucoma-or-ocular-hypertension/;//en.wikipedia.org/wiki/Fasudil)。局所治療が可能な緑内障などの疾患に対しては、ROCKアイソフォーム選択性は必須ではなく、ネタルスジルなどのROCK1/2二重阻害剤は硝子体内経路または前房内経路を介して眼に投与される(www.hsric.nihr.ac.uk/topics/netarsudil-for-open-angle-glaucoma-or-ocular-hypertension/)。さらに、緑内障における薬物負荷は小さい。脳血管攣縮などの超急性症状では、ファスジル(en.wikipedia.org/wiki/Fasudil)の投与は、その使用が米国で承認されていないものの、有意なリスクをもたらさないと思われる。最後に、ROCK1/2二重阻害剤の使用とは対照的に、ROCK2選択的阻害剤KD025は、健康な志願者及び患者に12~16週間投与しても、血行動態または他の副作用を示さないことが分かっている(clinicaltrials.gov/ct2/results?term=KD025&Search=Search)。
本出願における全ての引用は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。本明細書におけるいかなる参考文献の引用も、かかる参考文献が本出願の「先行技術」として利用可能であることを認めるものと解釈されるべきではない。
上述したように、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2活性を阻害することができる新規な治療薬の開発が依然として求められている。特定の実施形態では、本発明は、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2(ROCK1及びROCK2の二重)阻害活性を示し、そのため、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2の阻害が望ましい状態または疾患の治療または予防に有用である小有機分子の同定に関する。
一般的に、本発明は、下記の化学式Iで表される化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 2022541829000002
式中、Cy1、Cy2、及びCy3は、互いに独立して、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロ環を表し、これらのそれぞれは、任意選択で、3~8員シクロアルキル、3~8員ヘテロシクロアルキル、6員アリール、または5~6員ヘテロアリールと縮合され;
、R、及びRは、互いに独立して、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、または、任意選択で置換された、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-OR、-NR、-S(=O)、-O-S(=O)、-S(=O)NR、-C(=O)R、-CO、-CONR、-NRCONR、-OCONR、もしくは-NRCOから選択される、1個、2個、3個、または4個の同一のまたは異なる置換基を表し;
Rは、任意選択で、1以上の独立した、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-OR、-NR、-S(=O)、-O-S(=O)、-S(=O)NR、-C(=O)R、-CO、-CONR、-NRCONR、-OCONR、または-NRCOで置換された、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族であり;
、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、及びRは、それぞれ個別に、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、任意選択で置換された、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、もしくはヘテロ芳香族から独立して選択され;任意選択の各置換基は、独立して、1以上の水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-ORaa、-NRbbcc、-S(=O)dd、-S(=O)NReeff、-C(=O)Rgg、-COhh、-CONRiijj、-NRkkCONRllmm、-OCONRnnoo、または-NRkkCOppから選択され;またはR及びR、R及びR、R及びR、R及びR、またはR及びRは、同一の窒素に結合した場合、任意選択でヘテロ環式環を形成してもよく、任意選択で、環原子として、O、S(O)、またはNから選択される1~5個の追加的なヘテロ原子を含有してもよく、任意選択で、1以上の独立した水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族で置換してもよく;
aa、Rbb、Rcc、Rdd、Ree、Rff、Rgg、Rhh、Rii、Rjj、Rkk、Rll、Rmm、Rnn、Roo、及びRppは、それぞれ個別に、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、-OH、-CHF、-CHF、-CF、-OCH、-OCHF、-OCHF、-OCF、-NH、-NHCH、-N(CH、-COH、-SH、-S(O)CH、または脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族から独立して選択され;
wは、0、1、または2である。
一実施形態では、化合物は下記の化学式Iaで表される構造を有する。
Figure 2022541829000003
式中、V、V、V、及びVは、互いに独立して、NまたはC-Rであり、隣接する炭素原子の2つのR基は、それらが結合している炭素と共に、任意選択で、5~7員の芳香族、ヘテロ芳香族、またはヘテロ環式環を形成してもよく、任意選択で、環原子として、O、S(O)、またはNから選択される1~5個の追加的なヘテロ原子を含有してもよく、任意選択で、1以上の独立した水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、-OH、-CHF、-CHF、-CF、-OCH、-OCHF、OCHF、-OCF、-NH、-NHCH、-N(CH、-COH、-SH、-S(O)CH、または脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族で置換してもよく、これは、任意選択で、1以上の独立した重水素、ハロ、-CN、-OH、-NO、-SH、-COH、または-NHで置換してもよく;
、Z、Z、及びZは、互いに独立して、NまたはC-Rであり、隣接する炭素原子の2つのR基は、それらが結合している炭素と共に、任意選択で、5~7員の芳香族、ヘテロ芳香族、またはヘテロ環式環を形成してもよく、任意選択で、環原子として、O、S(O)、またはNから選択される1~5個の付加的なヘテロ原子を含有してもよく、任意選択で、1以上の独立した水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、-OH、-CHF、-CHF、-CF、-OCH、-OCHF、OCHF、-OCF、-NH、-NHCH、-N(CH、-COH、-SH、-S(O)CH、または脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族で置換してもよく、これは、任意選択で、1以上の独立した重水素、ハロ、-CN、-OH、-NO、-SH、-COH、または-NHで置換してもよく;
他の全ての置換基は、化学式Iにおいて定義したとおりである。
一実施形態では、化合物は、下記の化学式Ibで表される構造を有する。
Figure 2022541829000004
式中、Y、Y、Y、及びYは、互いに独立して、NまたはC-Rであり、隣接する炭素原子の2つのR基は、それらが結合している炭素と共に、任意選択で、5~7員の芳香族、ヘテロ芳香族、またはヘテロ環式環を形成してもよく、任意選択で、環原子として、O、S(O)、またはNから選択される1~5個の付加的なヘテロ原子を含有してもよく、任意選択で、1以上の独立した水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、-OH、-CHF、-CHF、-CF、-OCH、-OCHF、OCHF、-OCF、-NH、-NHCH、-N(CH、-COH、-SH、-S(O)CH、または脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族で置換してもよく、これは、任意選択で、1以上の独立した重水素、ハロ、-CN、-OH、-NO、-SH、-COH、または-NHで置換してもよく;
、V、V、V、Z、Z、Z、及びZの定義は化学式Iaのものと同一であり、R及びRの定義は化学式Iのものと同じ意味を有する。
一実施形態では、化合物は、下記の化学式IcまたはIdで表される構造を有する。
Figure 2022541829000005
式中、Z、Z、Z、及びZの定義は化学式Iaのものと同一であり、Y、Y、Y、及びYの定義は化学式Ibのものと同一であり、R及びRの定義は化学式Iのものと同じ意味を有し;他の全ての置換基は、化学式Iにおいて定義したとおりである。
いくつかの実施形態では、本開示は、下記の化学式IIの化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 2022541829000006
式中、X、X、環A、環B、環C、R、R、R、m、n、及びpのそれぞれは、以下で定義される。
別の態様では、本開示は、本明細書に開示された化合物のいずれかの医薬組成物を含む組成物を提供する。一実施形態では、医薬組成物は、本発明の1以上の化合物と、担体、希釈剤、または賦形剤とを含み得る。
いくつかの実施形態では、本開示は、化学式IIの化合物またはその薬学的に許容される塩、及び薬学的に許容される担体、希釈剤、または賦形剤を含む薬学的に許容される組成物を提供する。そのような薬学的に許容される組成物は、以下で記載される。
別の態様では、本開示は、患者または生物学的試料におけるROCK1、ROCK2、またはROCK1/2の活性を阻害するための、本明細書に開示される化合物のいずれかを使用するための方法を提供する。一実施形態では、本発明の化合物は、抗線維化活性を有する。本発明の化合物及び医薬組成物は、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2の活性を阻害する特性を有し、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2阻害剤の予防的または治療的な投与が有益な疾患、障害、または状態の治療に有用である。
いくつかの実施形態では、本開示は、ROCK1及び/またはROCK2を阻害する方法であって、生物学的試料を化学式IIの化合物またはその薬学的に許容される塩と接触させることを含む方法を提供する。
別の態様では、本開示は、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2の活性に関連する疾患または状態を治療するか、またはその重症度を軽減するための、本明細書に開示された化合物のいずれかを使用する方法を提供する。特定の実施形態では、本方法は、線維性肝疾患、肝虚血再灌流障害、脳梗塞、虚血性心疾患、腎疾患、または肺線維症から選択される疾患または状態を治療するか、またはその重症度を軽減するためのものである。特定の実施形態では、本方法は、C型肝炎、B型肝炎、デルタ肝炎、慢性アルコール依存症、非アルコール性脂肪性肝炎、肝外閉塞(胆管結石)、胆管症(原発性胆汁性肝硬変及び硬化性胆管炎)、自己免疫性肝疾患、及び遺伝性代謝疾患(ウィルソン病、ヘモクロマトーシス、及びα1-アンチトリプシン欠損症)に関連する肝線維症;損傷した及び/または虚血性の臓器、移植物、または移植片;虚血/再灌流障害;脳卒中;脳血管疾患;心筋虚血;アテローム性動脈硬化症;腎不全;腎線維症、または特発性肺線維症、から選択される疾患または状態を治療するか、またはその重症度を軽減するためのものである。特定の例示的な実施形態では、本方法は、治癒促進のための創傷;損傷した及び/または虚血性の臓器、移植物、または移植片の血管新生;脳、心臓、肝臓、腎臓、ならびに他の組織及び器官における虚血/再灌流障害の改善;慢性心筋虚血または心筋梗塞の結果としての心筋灌流の正常化;血管閉塞後または虚血組織または器官への側副血管成長の発達または増大;線維性疾患;線維症及び肝硬変を含む肝疾患;肺線維症;放射線造影剤腎症;腎閉塞に続発する線維症;腎外傷及び移植;慢性糖尿病及び/または高血圧に続発する腎不全;筋萎縮性側索硬化症、筋ジストロフィー、緑内障、角膜瘢痕、黄斑変性症、糖尿病性網膜症、及び/または糖尿病、を治療するためのものである。
いくつかの実施形態では、本開示は、ROCK1及び/またはROCK2に関連するか、またはそれによって媒介される疾患または障害を治療する方法を提供し、この方法は、それを必要とする患者に化学式IIの化合物またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む。ROCK1及び/またはROCK2に関連する、またはそれらによって媒介される疾患及び/または障害は、以下でより詳細に説明される。
本開示の上記及び他の態様は、以下の本発明の特定の態様の図面の簡単な説明及び発明を実施するための形態から明らかになるであろう。
定義
本発明の化合物は、概して先に記載されたものを含み、本明細書に開示されたクラス、サブクラス、及び種によってさらに例示される。本明細書で使用するとき、別途記載がない限り、以下の定義を適用するものとする。本発明の目的では、化学元素は、元素周期表、CASバージョン、Handbook of Chemistry and Physics、第75版によって同定した。さらに、有機化学の一般原則は、「Organic Chemistry」、Thomas Sorrell,University Science Books,Sausalito:1999年、ならびに「March's Advanced Organic Chemistry」,第5版:Smith,M.B.及びMarch,J.,John Wiley&Sons,New York:2001年に記載され、それらの内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。
「脂肪族」という用語は、化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、飽和及び不飽和、直鎖(すなわち、非分枝)または分枝の脂肪族炭化水素の両方を含み、これらは、任意選択で1以上の官能基で置換される。当業者には理解されるように、化学式I及びその下位式に関して使用される「脂肪族」は、これに限定しないが、アルキル部分、アルケニル部分、またはアルキニル部分を含むことを意図する。したがって、化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「アルキル」という用語は、直鎖及び分枝アルキル基を含む。類似の規定が、「アルケニル」、「アルキニル」などの他の一般用語にも適用される。さらに、化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「アルキル」、「アルケニル」、「アルキニル」などの用語は、置換基及び非置換基の両方を包含する。特定の実施形態では、化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「低級アルキル」は、1~6個の炭素原子を有するアルキル基(置換、非置換、分岐、また非分岐)を示すために用いられる。「低級アルケニル」及び「低級アルキニル」は各々、それに対応する1~6個の炭素部分を含む。
「脂肪族」または「脂肪族基」という用語は、化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、完全に飽和している、もしくは1以上の不飽和単位を含む、直鎖(すなわち、非分岐状)もしくは分岐状、置換もしくは非置換の炭化水素鎖か、または完全に飽和している、もしくは1以上の不飽和単位を含むが、芳香族ではなく(本明細書では「炭素環」、「炭素環式」、「脂環式」、または「シクロアルキル」ともいう)、分子の残部への結合点を1つ有する、単環式炭化水素もしくは二環式炭化水素を意味する。別段の指定のない限り、脂肪族基は、1~6個の脂肪族炭素原子を含む。いくつかの実施形態では、脂肪族基は、1~5個の脂肪族炭素原子を含む。他の実施形態では、脂肪族基は、1~4個の脂肪族炭素原子を含む。さらに他の実施形態では、脂肪族基は、1~3個の脂肪族炭素原子を含み、なおも他の実施形態では、脂肪族基は、1~2個の脂肪族炭素原子を含む。いくつかの実施形態では、「脂環式」(すなわち「炭素環」または「シクロアルキル」)とは、完全に飽和している、または1以上の不飽和単位を含むが、芳香族ではなく、分子の残部への結合点を1つ有する、単環式C-C炭化水素を指す。好適な脂肪族基としては、直鎖状もしくは分岐状、置換もしくは非置換のアルキル、アルケニル、アルキニル基、及びそれらのハイブリッド、例えば、(シクロアルキル)アルキル、(シクロアルケニル)アルキル、または(シクロアルキル)アルケニルが挙げられるが、これらに限定されない。
化学式II及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「不飽和」という用語は、部分が1以上の不飽和単位を有することを意味する。
本明細書において、「部分的に不飽和」という用語は、化学式II及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、少なくとも1つの二重結合または三重結合を含む環部分を指す。「部分的に不飽和」という用語は、化学式II及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、複数の不飽和部位を有する環を包含することが意図されるが、本明細書で定義されるアリールまたはヘテロアリール部分を含むことは意図されない。
化学式II及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「低級アルキル」という用語は、C1-4直鎖または分枝アルキル基を指す。例示的な低級アルキル基は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、及びtert-ブチルである。
化学式I及びその下位式の特定の実施形態では、アルキル、アルケニル、及びアルキニル基は、1~20個、2~20個、3~20個、4~20個、5~20個、6~20個、7~20個、または8~20個の脂肪族炭素原子を含有する。化学式I及びその下位式の特定の他の実施形態では、アルキル、アルケニル、及びアルキニル基は、1~10個、2~10個、3~10個、4~10個、5~10個、6~10個、7~10個、または8~10個の脂肪族炭素原子を含有する。化学式I及びその下位式のさらに他の実施形態では、アルキル、アルケニル、及びアルキニル基は、1~8個、2~8個、3~8個、4~8個、5~8個、6~20個、または7~8個の脂肪族炭素原子を含有する。化学式I及びその下位式のまた他の実施形態では、アルキル、アルケニル、及びアルキニル基は、1~6個、2~6個、3~6個、4~6個、または5~6個の脂肪族炭素原子を含有する。化学式I及びその下位式のなおも他の実施形態では、アルキル、アルケニル、及びアルキニル基は、1~4個、2~4個、または3~4個の炭素原子を含有する。したがって、化学式I及びその下位式に関連して使用される例示的な脂肪族基としては、これに限定しないが、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、アリル、n-ブチル、sec-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、sec-ペンチル、イソペンチル、tert-ペンチル、n-ヘキシル、sec-ヘキシル部分などが挙げられ、これらもまた、1以上の置換基を有してもよい。化学式I及びその下位式に関連して使用されるアルキル基としては、これに限定しないが、例えば、エテニル、プロペニル、ブテニル、1-メチル-2-ブテン-1-イルなどが挙げられる。化学式I及びその下位式に関連して使用される代表的なアルキニル基としては、これに限定しないが、例えば、エチニル、2-プロピニル(プロパルギル)、1-プロピニルなどが挙げられる。
化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「脂環式」という用語は、脂肪族化合物及び環状化合物の特性を兼ね備えた化合物を指し、これに限定しないが、単環式または多環式の脂肪族炭化水素及び架橋シクロアルキル化合物を含み、これらは任意選択で1以上の官能基で置換してもよい。当業者には理解されるように、化学式I及びその下位式に関して使用される「脂環式」という用語は、本明細書では、これに限定しないが、シクロアルキル部分、シクロアルケニル部分、及びシクロアルキニル部分を含むことを意図し、これらは、任意選択で1以上の官能基で置換してもよい。したがって、化学式I及びその下位式に関して使用される例示的な脂環式基としては、これに限定しないが、例えば、シクロプロピル、-CH-シクロプロピル、シクロブチル、-CH-シクロブチル、シクロペンチル、-CH-シクロペンチル、シクロヘキシル、-CH-シクロヘキシル、シクロヘキセニルエチル、シクロヘキサニルエチル、ノルボルビル部分などが挙げられ、これらもまた、1以上の置換基を有してもよい。
化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「アルコキシ」、「アルコキシル」、「アルキルオキシ」、または「アルキルオキシル」という用語は、酸素原子を介して親分子部分に結合した飽和(すなわち、O-アルキル)または不飽和(すなわち、O-アルケニル及びO-アルキニル)基を指す。化学式I及びその下位式の特定の実施形態では、アルコキシ基は、1~20個、2~20個、3~20個、4~20個、5~20個、6~20個、7~20個、または8~20個の脂肪族炭素原子を含有する。化学式I及びその下位式の特定の他の実施形態では、アルコキシ基は、1~10個、2~10個、3~10個、4~10個、5~10個、6~10個、7~10個、または8~10個の脂肪族炭素原子を含有する。化学式I及びその下位式のさらに他の実施形態では、O-アルキル、O-アルケニル、及びO-アルキニル基は、1~8個、2~8個、3~8個、4~8個、5~8個、6~20個、または7~8個の脂肪族炭素原子を含有する。化学式I及びその下位式のまた他の実施形態では、アルコキシ基は、1~6個、2~6個、3~6個、4~6個、または5~6個の脂肪族炭素原子を含有する。化学式I及びその下位式のなおも他の実施形態では、アルコキシ基は、1~4個、2~4個、または3~4個の脂肪族炭素原子を含有する。アルコキシの例としては、これに限定しないが、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、n-ブトキシ、i-ブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ネオペントキシ、n-ヘキソキシなどが挙げられる。
化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「チオアルキル」という用語は、硫黄原子を介して親分子部分に結合した飽和(すなわち、S-アルキル)または不飽和(すなわち、S-アルケニル及びS-アルキニル)基を指す。化学式I及びその下位式の特定の実施形態では、チオアルキル基は、1~20個の脂肪族炭素原子を含有する。化学式I及びその下位式の特定の他の実施形態では、チオアルキル基は、1~10個の脂肪族炭素原子を含有する。化学式I及びその下位式のさらに他の実施形態では、S-アルキル、S-アルケニル、及びS-アルキニル基は、1~8個の脂肪族炭素原子を含有する。化学式I及びその下位式のまた他の実施形態では、チオアルキル基は、1~6個の脂肪族炭素原子を含有する。化学式I及びその下位式のなおも他の実施形態では、チオアルキル基は、1~4個の脂肪族炭素原子を含有する。チオアルキルの例としては、これに限定しないが、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピルチオ、n-ブチルチオなどが挙げられる。
化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「アルキルアミノ」という用語は、化学式I及びその下位式に関して本明細書で定義されるように、R'が脂肪族または脂環式である、構造-NHR'を有する基を指す。化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「アミノアルキル」という用語は、化学式I及びその下位式に関して本明細書で定義されるように、R'が脂肪族または脂環式である、構造-HNR'を有する基を指す。特定の実施形態では、化学式I及びその下位式の脂肪族または脂環式基は、1~20個の脂肪族炭素原子を含有する。化学式I及びその下位式の特定の他の実施形態では、脂肪族または脂環式基は、1~10個の脂肪族炭素原子を含有する。化学式I及びその下位式のまた他の実施形態では、脂肪族または脂環式基は、1~6個の脂肪族炭素原子を含有する。化学式I及びその下位式のなおも他の実施形態では、脂肪族または脂環式基は、1~4個の脂肪族炭素原子を含有する。化学式I及びその下位式のなおも他の実施形態では、R'は、1~8個の脂肪族炭素原子を含有するアルキル基、アルケニル基、またはアルキニル基である。アルキルアミノの例としては、これに限定しないが、メチルアミノ(例えば、-NHCH)、エチルアミノ(例えば、-NHCHCH)、イソ-プロピルアミノ(例えば、-NHCH(CH)などが挙げられる。
化学式I及びその下位式の化合物の上記の脂肪族(及び他の)部分の置換基のいくつかの例としては、これに限定しないが、脂肪族;脂環式;ヘテロ脂肪族;ヘテロ環式;芳香族;ヘテロ芳香族;アリール;ヘテロアリール;アルキルアリール;ヘテロアルキルアリール;アルキルヘテロアリール;ヘテロアルキルヘテロアリール;アルコキシ;アリールオキシ;ヘテロアルコキシ;ヘテロアリールオキシ;アルキルチオ;アリールチオ;ヘテロアルキルチオ;ヘテロアリールチオ;F;Cl;Br;I;-OH;-NO;-CN;-CF;-CHCF;-CHCl;-CHOH;-CHCHOH;-CHNH;-CHSOCH;-C(=O)R;-CO(R);-C(=O)N(R;-OC(=O)R;-OCO;-OC(=O)N(R;-N(R;-OR;-SR;-S(O)R;-S(O);-NR(CO)R;-N(R)CO;-N(R)S(O);-N(R)C(=O)N(R;-S(O)N(Rが挙げられる。式中、Rのそれぞれは、これに限定しないが、独立して、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、アルキルヘテロアリール、ヘテロアルキルアリール、またはヘテロアルキルヘテロアリールを含み、化学式I及びその下位式について上記及び本明細書に記載した脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、アルキルアリール、またはアルキルヘテロアリール置換基のいずれかは、置換または非置換、分岐または非分岐、飽和または不飽和であってもよく、化学式I及びその下位式について上記及び本明細書に記載したアリールまたはヘテロアリール置換基のいずれかは、置換または非置換であってもよい。一般的に適用可能な置換基の追加の例は、化学式I及びその下位式について本明細書に記載した実施例において示される特定の実施形態によって説明される。
一般に、化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「芳香族」または「芳香族部分」という用語は、好ましくは、3~14個の炭素原子を有し、その各々が置換または非置換であり得る、安定的な単環式または多環式の不飽和部分を指す。化学式I及びその下位式の特定の実施形態では、「芳香族部分」という用語は、各環原子において環の平面に対して垂直なp軌道を有し、環内のπ電子の数が(4n+2:nは整数である)であるヒュッケル則を満たす平面環を指す。芳香族性に関するこれらの基準の1つまたは全てを満たさない単環式または多環式不飽和部分は、化学式I及びその下位式について「非芳香族」と本明細書では定義され、化学式I及びその下位式について「脂環式」という用語に包含される。
一般に、化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「ヘテロ芳香族」または「ヘテロ芳香族部分」という用語は、好ましくは、各々が置換または非置換であり得る3~14個の炭素原子を有し、環内にO、S及びNから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含む(すなわち、環炭素原子の代わりに)、安定的な単環式または多環式の不飽和部分を指す。化学式I及びその下位式の特定の実施形態では、「ヘテロ芳香族部分」という用語は、少なくとも1つのヘテロ原子を含み、各環原子において環の平面に対して垂直なp軌道を有し、かつ、環内のπ電子の数が(4n+2:nは整数である)であるヒュッケル則を満たす平面環を指す。
化学式I及びその下位式に関して本明細書で定義する芳香族部分及びヘテロ芳香族部分は、アルキル部分またはヘテロアルキル部分を介して結合することができ、したがって、-(アルキル)芳香族、-(ヘテロアルキル)芳香族、-(ヘテロアルキル)ヘテロ芳香族、及び(ヘテロアルキル)ヘテロ芳香族部分も含むことを理解されたい。したがって、本明細書で使用するとき、「芳香族部分またはヘテロ芳香族部分」、及び「芳香族、ヘテロ芳香族、-(アルキル)芳香族、-(ヘテロアルキル)芳香族、-(ヘテロアルキル)ヘテロ芳香族、及び(ヘテロアルキル)ヘテロ芳香族」という語句は、化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、互換可能である。置換基としては、これに限定しないが、安定的な化合物の形成をもたらす、上述した置換基のいずれか、すなわち、脂肪族部分、または化学式I及びその下位式について本明細書に開示した他の部分について列挙した置換基が挙げられる。
化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「アリール」という用語は、当該技術分野における用語の共通の意味とは大きくは異ならず、少なくとも1つの芳香環を含む不飽和環状部分を指す。化学式I及びその下位式の特定の実施形態では、「アリール」は、1個または2個の芳香環を有する単環式または二環式の炭素環系を指し、例えば、これに限定しないが、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インダニル、インデニルなどが挙げられる。
化学式II及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「アリール」という用語は、合計5~14個の環員を有する単環式及び二環式の環系を指し、系中の少なくとも1つの環は芳香族であり、系中の各環は3~7個の環員を含有する。化学式II及びその下位式に関して「アリール」という用語は、「アリール環」という用語と互換可能に使用され得る。化学式II及びその下位式の特定の実施形態では、「アリール」は、これに限定しないが、フェニル、ビフェニル、ナフチル、アントラシルなどを含み、1以上の置換基を有し得る、芳香族環系を指す。化学式II及びその下位式に関して使用される「アリール」という用語の範囲内には、芳香族環が1以上の非芳香族環に縮合される基、例えば、インダニル、フタリミジル、ナフチミジル、フェナントリジニル、またはテトラヒドロナフチルなどが含まれる。
化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「ヘテロアリール」という用語は、当該技術分野における用語の共通の意味とは大きくは異ならず、環状芳香族ラジカルであって、5~12個の環原子を有し、そのうちの1つの環原子がS、O及びNから選択され;0、1、2、3、4または5個の環原子が、S、O及びNから独立して選択される追加的なヘテロ原子であり;残りの環原子は炭素であり、ラジカルは、例えばピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、キノリニル、イソキノリニルなどの環原子のいずれかを介して分子の残りの部分に結合される、環状芳香族ラジカルを指す。
化学式II及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「ヘテロアリール」という用語は、5~10個の環原子、好ましくは5、6、または9個の環原子を有する基;環状配列で共有される6、10、または14個のπ電子を有する基;及び炭素原子に加えて、1~5個のヘテロ原子を有する基を指す。化学式II及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「ヘテロ原子」という用語は、窒素、酸素、または硫黄を指し、任意の酸化型の窒素または硫黄、及び任意の四級化型の塩基性窒素を含む。化学式II及びその下位式におけるヘテロアリール基は、これに限定しないが、チエニル、フラニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、インドリジニル、プリンチル、ナフチリジニル、及びプテリジニルが挙げられる。化学式II及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「ヘテロアリール」という用語には、ヘテロ芳香族環が1以上のアリール、脂環式、またはヘテロシクリル環に縮合し、ラジカルまたは結合点がヘテロ芳香族環上にある基も含まれる。化学式II及びその下位式の化合物上のヘテロアリール環の非限定的な例には、インドリル、イソインドリル、ベンゾチエニル、ベンゾフラニル、ジベンゾフラニル、インダゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、キノリル、イソキノリル、シンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、4H-キノリジニル、カルバゾリル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、及びピリド[2,3-b]-1,4-オキサジン-3(4H)-オンが挙げられる。化学式II及びその下位式の化合物において使用するためのヘテロアリール基は、単環式または二環式であり得る。化学式II及びその下位式の化合物に関して使用される「ヘテロアリール」という用語は、「ヘテロアリール環」、「ヘテロアリール基」、または「ヘテロ芳香族」という用語と互換可能に使用される場合があり、これらの用語のいずれも、任意選択で置換された環を含んでもよい。
化学式I及びその下位式について本明細書に定義されたアリール基及びヘテロアリール基(二環式アリール基を含む)は、非置換または置換されていてもよく、置換は、1以上の水素原子を、1以上の部分によって独立的に置換することを含むことを理解されたい。水素原子を置換する部分としては、これに限定しないが、脂肪族;脂環式;ヘテロ脂肪族;ヘテロ環式;芳香族;ヘテロ芳香族;アリール;ヘテロアリール;アルキルアリール;ヘテロアルキルアリール;アルキルヘテロアリール;ヘテロアルキルヘテロアリール;アルコキシ;アリールオキシ;ヘテロアルコキシ;ヘテロアリールオキシ;アルキルチオ;アリールチオ;ヘテロアルキルチオ;ヘテロアリールチオ;F;Cl;Br;I;-OH;-NO;-CN;-CF;-CHCF;-CHCl;-CHOH;-CHCHOH;-CHNH;-CHSOCH;-C(=O)R;-CO(R);-C(=O)N(R;-OC(=O)R;-OCO;-OC(=O)N(R;-N(R;-OR;-SR;-S(O)R;-S(O);-NR(CO)R;-N(R)CO;-N(R)S(O);-N(R)C(=O)N(R;-S(O)N(Rが挙げられる。式中、Rのそれぞれは、これに限定しないが、独立して、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、アルキルヘテロアリール、ヘテロアルキルアリール、またはヘテロアルキルヘテロアリールを含み、化学式I及びその下位式について上記及び本明細書に記載した脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、アルキルアリール、またはアルキルヘテロアリール置換基のいずれかは、置換または非置換、分岐または非分岐、飽和または不飽和であってもよく、化学式I及びその下位式について上記及び本明細書に記載した芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、ヘテロアリール、-(アルキル)アリール、または-(アルキル)ヘテロアリール置換基のいずれかは、置換または非置換であってもよい。加えて、化学式I及びその下位式について本明細書に記載した互いに隣接する2つの基は、まとめて、4、5、6、または7員の置換または非置換の脂環式またはヘテロ環式部分を表すことができることを理解されたい。一般的に適用可能な置換基の追加の例は、化学式I及びその下位式について本明細書に記載した実施例において示される特定の実施形態によって説明される。
化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「シクロアルキル」という用語は、具体的には、3~12個、好ましくは3~10個の炭素原子を有する基を指す。化学式I及びその下位式について好適なシクロアルキルとしては、これに限定しないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなどが挙げられる。これらは、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、またはヘテロ環式部分の場合と同様に、任意選択で、下記の置換基で置換されていてもよい。そのような置換基としては、これに限定しないが、脂肪族;脂環式;ヘテロ脂肪族;ヘテロ環式;芳香族;ヘテロ芳香族;アリール;ヘテロアリール;アルキルアリール;ヘテロアルキルアリール;アルキルヘテロアリール;ヘテロアルキルヘテロアリール;アルコキシ;アリールオキシ;ヘテロアルコキシ;ヘテロアリールオキシ;アルキルチオ;アリールチオ;ヘテロアルキルチオ;ヘテロアリールチオ;F;Cl;Br;I;-OH;-NO;-CN;-CF;-CHCF;-CHCl;-CHOH;-CHCHOH;-CHNH;-CHSOCH;-C(=O)R;-CO(R);-C(=O)N(R;-OC(=O)R;-OCO;-OC(=O)N(R;-N(R;-OR;-SR;-S(O)R;-S(O);-NR(CO)R;-N(R)CO;-N(R)S(O);-N(R)C(=O)N(R;-S(O)N(Rが挙げられる。式中、Rのそれぞれは、これに限定しないが、独立して、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、アルキルヘテロアリール、ヘテロアルキルアリール、またはヘテロアルキルヘテロアリールを含み、化学式I及びその下位式について上記及び本明細書に記載した脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、アルキルアリール、またはアルキルヘテロアリール置換基のいずれかは、置換または非置換、分岐または非分岐、飽和または不飽和であってもよく、化学式I及びその下位式について上記及び本明細書に記載した芳香族、ヘテロ芳香族、アリールまたはヘテロアリール置換基のいずれかは、置換または非置換であってもよい。一般的に適用可能な置換基の追加の例は、化学式I及びその下位式について本明細書に記載した実施例において示される特定の実施形態によって説明される。
化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「ヘテロ脂肪族」という用語は、主鎖の1以上の炭素原子がヘテロ原子で置換されている脂肪族部分を指す。したがって、化学式I及びその下位式の化合物のヘテロ脂肪族基は、例えば炭素原子の代わりに、1以上の酸素、硫黄、窒素、リン、またはケイ素原子を含有する脂肪族鎖を指す。化学式I及びその下位式の化合物のヘテロ脂肪族部分は、直鎖または分枝状であってもよく、飽和または不飽和であってもよい。特定の実施形態では、化学式I及びその下位式の化合物のヘテロ脂肪族部分は、それの1以上の水素原子が、1以上の部分による独立的な置換により置換される。水素原子を置換する部分としては、これに限定しないが、脂肪族;脂環式;ヘテロ脂肪族;ヘテロ環式;芳香族;ヘテロ芳香族;アリール;ヘテロアリール;アルキルアリール;アルキルヘテロアリール;アルコキシ;アリールオキシ;ヘテロアルコキシ;ヘテロアリールオキシ;アルキルチオ;アリールチオ;ヘテロアルキルチオ;ヘテロアリールチオ;F;Cl;Br;I;-OH;-NO;-CN;-CF;-CHCF;-CHCl;-CHOH;-CHCHOH;-CHNH;-CHSOCH;-C(=O)R;-CO(R);-C(=O)N(R;-OC(=O)R;-OCO;-OC(=O)N(R;-N(R;-OR;-SR;-S(O)R;-S(O);-NR(CO)R;-N(R)CO;-N(R)S(O);-N(R)C(=O)N(R;-S(O)N(Rが挙げられる。式中、Rのそれぞれは、これに限定しないが、独立して、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、アルキルヘテロアリール、ヘテロアルキルアリール、またはヘテロアルキルヘテロアリールを含み、化学式I及びその下位式について上記及び本明細書に記載した脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、アルキルアリール、またはアルキルヘテロアリール置換基のいずれかは、置換または非置換、分岐または非分岐、飽和または不飽和であってもよく、化学式I及びその下位式について上記及び本明細書に記載した芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、またはヘテロアリール置換基のいずれかは、置換または非置換であってもよい。一般的に適用可能な置換基の追加の例は、化学式I及びその下位式について本明細書に記載した実施例において示される特定の実施形態によって説明される。
「ヘテロシクロアルキル」、「ヘテロ環」、または「ヘテロ環式」という用語は、本明細書で化学式I及びその下位式に関連して使用される場合、ヘテロ脂肪族化合物及び環状化合物の特性を兼ね備えた化合物を指す。そのような化合物としては、これに限定しないが、5~16個の原子を有する飽和、不飽和、及び部分飽和の単環式または多環式の環系であって、少なくとも1つの環原子が、O、S、及びN(ここで、窒素及び硫黄ヘテロ原子は任意選択で酸化されてもよい)から選択されるヘテロ原子である環系が挙げられる。この環系は、本明細書で化学式I及びその下位式について定義されるように、任意選択で、1以上の官能基で置換される。化学式I及びその下位式の特定の実施形態では、「ヘテロシクロアルキル」、「ヘテロ環」、または「ヘテロ環式」という用語は、非芳香族または部分的に芳香族の5~12員環または多環基であって、少なくとも1つの環原子が、O、S、及びN(ここで、窒素及び硫黄ヘテロ原子は任意選択で酸化されてもよい)から選択されるヘテロ原子である、環基を指す。そのような環基としては、これに限定しないが、O、S、及びNから独立して選択される1個~4個のヘテロ原子を有する縮合環を含む、二環基または三環基であって、(i)各5員環は、0~2個の二重結合を有し、各6員環は、0~3個の二重結合を有し、各7員環は、0~3個の二重結合を有し、(ii)窒素及び硫黄のヘテロ原子は、任意選択で酸化されてもよく、(iii)窒素のヘテロ原子は、任意選択で4級化されてもよく、(iv)化学式I及びその下位式について上記のヘテロ環のいずれかは、アリールまたはヘテロアリール環に縮合されてもよい、二環基または三環基が挙げられる。化学式I及びその下位式について代表的なヘテロ環としては、これに限定しないが、フラニル、チオフラニル、ピラニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、チエニル、ピロリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、オキサゾリル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリル、イソオキサゾリジニル、ジオキサゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、テトラゾリル、トリアゾリル、チアトリアゾリル、オキサトリアゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、モルホリニル、チアゾリル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、イソチアゾリジニル、ジチアゾリル、ジチアゾリジニル、テトラヒドロフリル、インドリニル、オキソインドリニル、及びそのベンゾ縮合誘導体が挙げられる。化学式I及びその下位式の特定の実施形態では、「置換されたヘテロ環、またはヘテロシクロアルキル、またはヘテロ環式」基が使用され、本明細書で使用するとき、それの水素原子の1個、2個、または3個が独立的な置換により置換された、上記で定義した複素環式、またはヘテロシクロアルキルまたは複素環式基を指す。そのようなものとしては、これに限定しないが、脂肪族;脂環式;ヘテロ脂肪族;ヘテロ環式;芳香族;ヘテロ芳香族;アリール;ヘテロアリール;アルキルアリール;ヘテロアルキルアリール;アルキルヘテロアリール;ヘテロアルキルヘテロアリール;アルコキシ;アリールオキシ;ヘテロアルコキシ;ヘテロアリールオキシ;アルキルチオ;アリールチオ;ヘテロアルキルチオ;ヘテロアリールチオ;F;Cl;Br;I;-OH;-NO;-CN;-CF;-CHCF;-CHCl;-CHOH;-CHCHOH;-CHNH;-CHSOCH;-C(=O)R;-CO(R);-C(=O)N(R;-OC(=O)R;-OCO;-OC(=O)N(R;-N(R;-OR;-SR;-S(O)R;-S(O);-NR(CO)R;-N(R)CO;-N(R)S(O);-N(R)C(=O)N(R;-S(O)N(Rが挙げられる。式中、Rのそれぞれは、これに限定しないが、独立して、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、アルキルヘテロアリール、ヘテロアルキルアリール、またはヘテロアルキルヘテロアリールを含み、化学式I及びその下位式について上記及び本明細書に記載した脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、アルキルアリール、またはアルキルヘテロアリール置換基のいずれかは、置換または非置換、分岐または非分岐、飽和または不飽和であってもよく、化学式I及びその下位式について上記及び本明細書に記載した芳香族、ヘテロ芳香族、アリール、またはヘテロアリール置換基のいずれかは、置換または非置換であってもよい。一般的に適用可能な置換基の追加の例は、化学式I及びその下位式について本明細書に記載した実施例において示される特定の実施形態によって説明される。
加えて、化学式I及びその下位式について上記及び本明細書に記載した、脂環式部分またはヘテロ環式部分のいずれも、それに縮合されたアリール部分またはヘテロアリール部分を含んでもよいことを理解されたい。一般的に適用可能な置換基の追加の例は、化学式I及びその下位式について本明細書に記載した実施例において示される特定の実施形態によって説明される。
化学式II及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「ヘテロ環」、「ヘテロ環式」、及び「ヘテロ環式環」という用語は互換的に使用され、飽和または部分不飽和のいずれかであり、炭素原子に加えて、1以上、好ましくは1~4個の上に定義したヘテロ原子を有する、安定的な5~7員の単環式または7~10員の二環式ヘテロ環部分を指す。化学式II及びその下位式の化合物のヘテロ環の環原子に関して使用される場合、「窒素」という用語は、置換された窒素を含む。化学式II及びその下位式に関して一例として、酸素、硫黄、または窒素から選択される0~3個のヘテロ原子を有する飽和または部分不飽和の環において、窒素は、N(3,4-ジヒドロ-2H-ピロリルの場合)、NH(ピロリジニルの場合)、またはNR(N-置換ピロリジニルの場合)であり得る。
化学式II及びその下位式の化合物のヘテロ環式環は、安定構造をもたらすように任意のヘテロ原子または炭素原子でそのペンダント基に結合していてよく、環原子のうちのいずれも、任意選択で置換されてもよい。化学式II及びその下位式の化合物において使用するための、そのような飽和もしくは部分不飽和のヘテロ環式ラジカルの例としては、限定するものではないが、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニルピロリジニル、ピペリジニル、ピロリニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、デカヒドロキノリニル、オキサゾリジニル、ピペラジニル、ジオキサニル、ジオキソラニル、ジアゼピニル、オキサゼピニル、チアゼピニル、モルホリニル、及びキヌクリジニルが挙げられる。「ヘテロ環」、「ヘテロ環式」、「ヘテロ環式環」、「ヘテロ環式基」、「ヘテロ環部分」、及び「ヘテロ環式ラジカル」という用語は、化学式II及びその下位式の化合物に関して本明細書において互換可能に使用され、ヘテロ環式環が、インドリニル、3H-インドリル、クロマニル、フェナントリジニル、またはテトラヒドロキノリニルなどの、1以上のアリール、ヘテロアリール、または脂環式環に縮合している基であって、ラジカルまたは結合点がヘテロ環式環上にある、基も含む。化学式II及びその下位式のヘテロ環式基は、単環式または二環式であり得る。
本明細書で使用するとき、「ハロ」及び「ハロゲン」という用語は、フッ素、塩素、臭素、及びヨウ素から選択される原子を指す。
「ハロアルキル」という用語は、化学式I及びその下位式について上記に定義したように、1個、2個、または3個のハロゲン原子が結合したアルキル基を指し、そのような基としては、例えば、クロロメチル、ブロモエチル、トリフルオロメチルなどが挙げられる。
「アミノ」という用語は、化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、第1級(-NH)、第2級(-NHR)、第3級(-NR)、または第4級(-N)アミンを指し、R、R、及びRは、独立して、化学式I及びその下位式について本明細書で定義した、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族部分である。アミノ基の例としては、これに限定しないが、メチルアミノ基、ジメチルアミノ基、エチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジエチルアミノカルボニル基、メチルエチルアミノ基、イソ-プロピルアミノ基、ピペリジノ基、トリメチルアミノ基、及びプロピルアミノ基が挙げられる。
「アシル」という用語は、化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、一般式:-C(=O)Rを有する基を指し、Rは、化学式I及びその下位式について本明細書で定義した、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族部分である。
「C2-6アルケニリデン」という用語は、化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、炭素原子及び水素原子のみから構成された、置換または非置換の直鎖または分岐状の不飽和の二価ラジカルであって、2~6個の炭素原子を有し、ラジカルの両端に遊離原子価「-」を有し、不飽和が二重結合としてのみ存在し、鎖の第1の炭素と分子の残りの部分との間に二重結合が存在することができる、二価ラジカルを指す。
化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「脂肪族」、「ヘテロ脂肪族」、「アルキル」、「アルケニル」、「アルキニル」、「ヘテロアルキル」、「ヘテロアルケニル」、「ヘテロアルキニル」などの用語は、置換及び非置換、飽和及び不飽和、ならびに直鎖及び分岐基を包含する。同様に、化学式I及びその下位式に関して使用される「脂環式」、「ヘテロ環式」、「ヘテロシクロアルキル」、「ヘテロ環」などの用語は、置換基及び非置換基、ならびに飽和基及び不飽和基を包含する。さらに、化学式I及びその下位式に関して使用される「シクロアルキル」、「シクロアルケニル」、「シクロアルキニル」、「ヘテロシクロアルキル」、「ヘテロシクロアルケニル」、「ヘテロシクロアルキニル」、「芳香族」、「ヘテロ芳香族」、「アリール」、「ヘテロアリール」などの用語は、置換基及び非置換基の両方を包含する。
本明細書に記載されるように、化学式II及びその下位式の化合物は、「任意選択で置換された」部分を含有し得る。一般に、「置換した」という用語は、「任意選択で」という用語が先行するか否かにかかわらず、化学式II及びその下位式の化合物の指定部分の1以上の水素が好適な置換基で置換されていることを意味する。別途記載がない限り、化学式II及びその下位式の「任意選択で置換された」基は、その基の置換可能な各位置において好適な置換基を有することができ、任意の所与の構造において1以上の位置が、特定の群から選択される1以上の置換基で置換され得る場合、その置換基は、全ての位置において同じであっても異なっていてもよい。本開示によって想定される置換基の組み合わせは、好ましくは、安定なまたは化学的に実現可能な化合物の形成をもたらすものである。本明細書で使用される「安定」という用語は、化合物の生成、検出、ならびに、特定の実施形態では、その回収、精製、及び本明細書に開示される目的のうちの1以上のための使用を可能にする条件に供したとき、実質的に変化しない化合物を指す。
化学式II及びその下位式の化合物の「任意選択で置換された」基の置換可能な炭素原子上の適切な一価置換基は、独立して、ハロゲン、-(CH0-4R°;-(CH0-4OR°;-O(CH0-4R°,-O-(CH0-4C(O)OR°;-(CH0-4CH(OR°);-(CH0-4SR°;R°により場合により置換されている-(CH0-4Ph;R°により場合により置換されている-(CH0-4O(CH0-1Ph;R°により場合により置換されている-CH=CHPh;R°により場合により置換されている-(CH0-4O(CH0-1-ピリジル;-NO;-CN;-N;-(CH0-4N(R°);-(CH0-4N(R°)C(O)R°;-N(R°)C(S)R°;-(CH0-4N(R°)C(O)NR°;-N(R°)C(S)NR°;-(CH0-4N(R°)C(O)OR°;-N(R°)N(R°)C(0)R°;-N(R°)N(R°)C(O)NR°;-N(R°)N(R°)C(O)OR°;-(CH0-4C(0)R°;-C(S)R°;-(CH0-4C(O)OR°;-(CH0-4C(O)SR°;-(CH0-4C(O)OSiR°;-(CH0-4OC(O)R°;-OC(O)(CH0-4SR°,SC(S)SR°;-(CH0-4SC(O)R°;-(CH0-4C(O)NR°;-C(S)NR°;-C(S)SR°;-SC(S)SR°,-(CH0-4OC(O)NR°;-C(O)N(OR°)R°;-C(O)C(O)R°;-C(O)CHC(O)R°;-C(NOR°)R°;-(CH0-4SSR°;-(CH0-4S(O)R°;-(CH0-4S(O)OR°;-(CH0-4OS(O)R°;-S(O)NR°;-(CH0-4S(O)R°;-N(R°)S(O)NR°;-N(R°)S(O)R°;-N(OR°)R°;-C(NH)NR°;-P(O)R°;-P(O)R°;-OP(O)R°;-OP(O)(OR°);SiR°;-(C1-4直鎖もしくは分岐アルキレン)O-N(R°);または-(C1-4直鎖もしくは分岐アルキレン)C(O)O-N(R°)であり、各R°は以下に定義されるように場合により置換されていてよく、そして独立して、水素、C1-6脂肪族、-CHPh,-O(CH0-1Ph、-CH-(5~6員ヘテロアリール環)、または、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立的に選択される0~4個のヘテロ原子を有する5~6員の飽和環、部分不飽和環、またはアリール環であり、または上記の定義にもかかわらず、2つの独立したR°が介入原子(複数可)と一緒になって、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立的に選択される0~4個のヘテロ原子を有する、3~12員の飽和環、部分不飽和環、またはアリール単環式もしくは二環式環を形成し、それは以下に定義されるように場合により置換されている。
R°上の適切な一価置換基(または、介入原子と共に独立した2つのR°を取ることにより形成される環)は、独立して、ハロゲン、-(CH0-2、-(ハロR)、-(CH0-2OH、-(CH0-2OR、-(CH0-2CH(OR;-O(ハロR)、-CN、-N、-(CH0-2C(O)R、-(CH0-2C(O)OH、-(CH0-2C(O)OR、-(CH0-2SR、-(CH0-2SH、-(CH0-2NH、-(CH0-2NHR、-(CH0-2NR 、-NO、-SiR 、-OSiR 、-C(0)SR、-(C1-4直鎖もしくは分岐アルキレン)C(O)ORまたは-SSRであり、各Rは非置換であるか、「ハロ」が先行する場合には、1以上のハロゲンでのみ置換されており、独立して、C1-4脂肪族、-CHPh、-O(CH0-1Ph、または、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立的に選択される0~4個のヘテロ原子を有する5~6員の飽和環、部分不飽和環、またはアリール環から選択される。R°の飽和炭素原子上の適切な二価の置換基としては=O及び=Sが挙げられる。
化学式II及びその下位式の化合物の「任意選択で置換された」基の飽和炭素原子上の適切な二価置換基として以下のものが挙げられる:=O、=S、=NNR 、=NNHC(O)R、=NNHC(O)OR、=NNHS(O)、=NR、=NOR、-O(C(R ))2-3O-、または-S(C(R ))2-3S-が挙げられ、Rは各々独立して、水素、以下に定義されるように場合により置換されているC1-6脂肪族、または、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立的に選択される0~4個のヘテロ原子を有する非置換5~6員の飽和環、部分不飽和環、もしくはアリール環から選択される。化学式II及びその下位式の化合物の「任意選択で置換された」基のビシナル置換可能炭素に結合する適切な二価置換基としては、-O(CR 2-3O-が挙げられ、Rは各々独立して、水素、以下に定義されるように場合により置換されているC1-6脂肪族、または、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立的に選択される0~4個のヘテロ原子を有する非置換5~6員の飽和環、部分不飽和環、もしくはアリール環から選択される。
の脂肪族基上の適切な置換基としては、ハロゲン、-R、-(ハロR)、-OH、-OR、-O(ハロR)、-CN、-C(O)OH、-C(O)OR、-NH、-NHR、-NR 、または-NOが挙げられ、各Rは非置換であるか、または「ハロ」が先行する場合には、1以上のハロゲンでのみ置換されており、独立して、C1-4脂肪族、-CHPh、-O(CH0-1Ph、または窒素、酸素、もしくは硫黄から独立的に選択される0~4個のヘテロ原子を有する5~6員の飽和環、部分不飽和環、もしくはアリール環である。
化学式II及びその下位式の化合物の「任意選択で置換された」基の置換可能な窒素上の適切な置換基としては、-R、-NR 、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)C(O)R、-C(O)CHC(O)R、-S(O)、-S(O)NR 、-C(S)NR 、-C(NH)NR 、または-N(R)S(O)が挙げられ、各Rは、独立して、水素、以下に定義されるように場合により置換されているC1-6脂肪族、非置換-OPh、または、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立的に選択される0~4個のヘテロ原子を有する非置換の5~6員の飽和環、部分不飽和環、もしくはアリール環であり、または上記の定義にもかかわらず、2つの独立したRが介入原子(複数可)と一緒になって、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立的に選択される0~4個のヘテロ原子を有する、3~12員の飽和環、部分不飽和環、またはアリール単環式もしくは二環式環を形成する。
の脂肪族基上の適切な置換基としては、ハロゲン、-R、-(ハロR)、-OH、-OR、-O(ハロR)、-CN、-C(O)OH、-C(O)OR、-NH、-NHR、-NR 、または-NOが挙げられ、各Rは非置換であるか、または「ハロ」が先行する場合には、1以上のハロゲンでのみ置換されており、独立して、C1-4脂肪族、-CHPh、-O(CH0-1Ph、または窒素、酸素、もしくは硫黄から独立的に選択される0~4個のヘテロ原子を有する5~6員の飽和環、部分不飽和環、もしくはアリール環である。
化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「薬学的に許容される誘導体」という表現は、その化合物の、任意の薬学的に許容される塩、エステル、もしくはエステルの塩、または、患者への投与時に、本明細書に記載した他の化合物、またはその代謝物もしくは残基を(直接的または間接的に)提供することができる任意の他の付加物もしくは誘導体を示す。したがって、化学式I及びその下位式の化合物の薬学的に許容される誘導体としては、とりわけ、プロドラッグが含まれる。プロドラッグは化合物の誘導体であり、通常、著しく低下した薬理活性を有し、in vivoで除去されやすく、薬理活性種として親分子を生じる追加的な部分を含む。プロドラッグの一例はエステルであり、これは、in vivoで切断されて目的の化合物を生じる。様々な化合物のプロドラッグ、及び親化合物を誘導体化してプロドラッグを生成するための材料及び方法は公知であり、化学式I及びその下位式の本発明の化合物に適用することができる。化学式I及びその下位式の化合物の特定の例示的な医薬組成物及び薬学的に許容される誘導体は、本明細書で以下により詳細に説明される。
化学式II及びその下位式の化合物に関して本明細書で使用するとき、「薬学的に許容される塩」という用語は、健全な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応などがなくヒト及び下等動物の問題に関連して使用するのに適した、合理的なベネフィット/リスク比に見合っている塩を指す。薬学的に許容される塩は、当該技術分野でよく知られている。例えば、S.M.Bergeらは、J.Pharmaceutical Sciences,1977,66,1-19に薬学的に許容される塩を詳細に記載しており、これは参照により本明細書に組み込まれる。化学式II及びその下位式の化合物の薬学的に許容される塩は、適切な無機及び有機の酸及び塩基から誘導されるものを含む。化学式II及びその下位式の化合物の塩において使用するための薬学的に許容される非毒性の酸付加塩の例としては、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、及び過塩素酸などの無機酸、または酢酸、シュウ酸、マレイン酸、酒石酸、クエン酸、コハク酸、もしくはマロン酸などの有機酸で形成されるか、またはイオン交換などの当該技術分野で使用される他の方法を使用して形成されるアミノ基の塩である。化学式II及びその下位式の化合物の他の薬学的に許容される塩には、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、カンファー酸塩、カンファースルホン酸塩、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、グルコン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシエタンスルホン酸塩、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、ラウリン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3-フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、ウンデカン酸塩、吉草酸塩などが含まれる。
適切な塩基から誘導される化学式II及びその下位式の化合物の塩は、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、及びN(C1-4アルキル)塩を含む。代表的なアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩としては、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどが挙げられる。さらに薬学的に許容される塩としては、適切な場合には、対イオンを使用して形成される無毒性のアンモニウム、第4級アンモニウム、及びアミンカチオン、例えば、ハロゲン化物、水酸化物、カルボン酸塩、硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩、低級アルキルスルホン酸塩、及びアリールスルホン酸塩が挙げられる。
特に明記しない限り、本明細書に示される化学式II及びその下位式の化合物の構造はまた、構造の全ての異性体(例えば、エナンチオマー、ジアステレオマー、及び幾何異性体(または配座異性体))形態、例えば、各不斉中心に関するR及びS配置、Z及びE二重結合異性体、ならびにZ及びE配座異性体を包含することが意図される。したがって、本発明の化合物の単一の立体化学異性体ならびに、エナンチオマー、ジアステレオマー、及び幾何(または立体配座)混合物は化学式II及びその下位式の範囲内である。特に明記しない限り、化学式II及びその下位式の化合物の全ての互変異性体は本開示の範囲内である。さらに、特に明記しない限り、化学式II及びその下位式の化合物はまた、1以上の同位体濃縮原子の存在においてのみ異なる化合物をも含むことが意図される。例えば、重水素もしくはトリチウムによる水素の置換、または13C-もしくは14C-濃縮炭素による炭素の置換を含む、本発明の構造を有する化学式II及びその下位式の化合物は本開示の範囲内である。そのような化合物は、例えば、分析ツールとして、生物学的アッセイにおけるプローブとして、または本開示による治療薬として有用である。いくつかの実施形態では、化学式II及びその下位式の化合物は、1以上の重水素原子を含む。
本明細書で使用される「互変異性化」という用語は、分子のある原子のプロトンが別の原子に移動する現象を指す。Jerry March,Advanced Organic Chemistry:Reactions,Mechanisms and Structures,Fourth Edition,John Wiley&Sons,69-74頁(1992)を参照のこと。本明細書で使用するとき、「互変異性体」という用語は、プロトン移動によって生成される化合物を指す。例えば、化学式Aの化合物及び化学式Bの化合物は、以下に示すように、互変異性体として存在し得る。
Figure 2022541829000007
したがって、本開示は、窒素上のプロトンが2個の窒素原子のいずれかに結合され得る置換インダゾリル化合物を包含する。
化学式I及びその下位式に関して本明細書で使用するとき、「保護基」という用語は、多官能性化合物の別の反応部位で反応を選択的に行うことができるように、特定の官能性部分、例えば、O、S、またはNを一時的にブロックすることを意味する。化学式II及びその下位式の好ましい実施形態では、保護基は、良好な収率で選択的に反応して、実施された反応に対して安定的な保護された基質を与える。保護基は、他の官能基を攻撃しない、容易に入手可能な、好ましくは毒性のない試薬によって、良好な収率で選択的に除去しなければならない。また、保護基は、容易に分離できる誘導体(より好ましくは、新たな立体中心を生成することなく)を形成する。また、保護基は、それ以上の反応部位を避けるために、追加的な官能基は最小限にしか持たない。化学式I及びその下位式の化合物について本明細書に詳細に説明するように、酸素、硫黄、窒素、及び炭素保護基を使用することができる。例えば、特定の実施形態では、化学式I及びその下位式の化合物について本明細書に詳細に説明するように、特定の例示的な酸素保護基が使用される。このような酸素保護基としては、これに限定しないが、メチルエーテル、置換メチルエーテル(例えば、MOM(メトキシメチルエーテル)、MTM(メチルチオメチルエーテル)、BOM(ベンジルオキシメチルエーテル)、PMBMまたはMPM(p-メトキシベンジルオキシメチルエーテル))、置換エチルエーテル、置換ベンジルエーテル、シリルエーテル(例えば、数例挙げると、TMS(トリメチルシリルエーテル)、TES(トリエチルシリルエーテル)、TIPS(トリイソプロピルシリルエーテル)、TBDMS(t-ブチルジメチルシリルエーテル)、トリベンジルシリルエーテル、TBDPS(t-ブチルジフェニルシリルエーテル))、エステル(例えば、数例挙げると、ギ酸塩、酢酸塩、安息香酸塩(Bz)、トリフルオロ酢酸塩、ジクロロ酢酸塩)、カーボネート、環状アセタール及びケタールが挙げられる。化学式I及びその下位式の特定の他の例示的な実施形態では、窒素保護基が使用される。これらの窒素保護基は、いくつか例を挙げると、限定されないが、カルバメート(いくつか例を挙げると、メチル、エチル、及び置換エチルカルバメート(例えば、Troc)を含む)アミド、環状イミド誘導体、N-アルキル及びN-アリールアミン、イミン誘導体、ならびにエナミン誘導体を含む。特定の他の例示的な保護基が化学式I及びその下位式の化合物について本明細書に詳細に説明されているが、本開示はこれらの保護基に限定されることを意図していないことを理解されたい。むしろ、上記の規定を用いて様々な追加的な均等物な保護基を容易に同定し、本開示において使用することができる。加えて、様々な保護基が、「Protective Groups in Organic Synthesis」Third Ed.Greene,T.W.and Wuts,P.G.,Eds.,John Wiley&Sons,New York:1999に記載されており、その全内容が参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書で使用するとき、「単離された」という用語は、化学式I及びその下位式の化合物に適用される場合、(i)天然においてもしくは作製されたときに会合していた少なくともいくつかの成分から分離され、及び/または(ii)人の手によって生成、調製、もしくは操作された、そのような化合物を指す。
本明細書で使用するとき、「生物学的試料」という用語は、限定するものではないが、細胞培養物またはその抽出物;動物(例えば、哺乳動物)から得られる生検材料またはその抽出物;及び、血液、唾液、尿、便、精液、涙、もしくは他の体液、またはそれらの抽出物;またはそれを精製したものを含む。例えば、「生物学的試料」という用語は、単細胞微生物(細菌及び酵母など)及び多細胞生物(例えば、植物及び動物、例えば、脊椎動物または哺乳動物、特に、健康なもしくは外見上健康なヒト対象、または診断もしくは調査される状態もしくは疾患に罹患するヒト患者)を含む、任意の生体から得られるか、排泄されるか、または分泌される、任意の固体または液体試料を指す。生物学的試料は、固体物質(例えば、組織、細胞、細胞ペレット、細胞抽出物、細胞ホモジネート、または細胞画分)、または生検、または生体液を含む任意の形態であり得る。生体液は、任意の部位(例えば、血液、唾液(または口腔細胞を含有する洗口液)、涙、血漿、血清、尿、胆汁、精液、脳脊髄液、羊水、腹膜液、及び胸膜液、またはそれらからの細胞、房水もしくは硝子体液、または任意の体分泌物)、漏出液、滲出液(例えば、膿瘍または任意の他の感染部位もしくは炎症部位から得られる液体)から得られてもよいか、または関節(例えば、正常関節、または関節リウマチ、骨関節炎、痛風、もしくは化膿性関節炎などの疾患に罹患する関節)から得られる液体であってもよい。生物学的試料は、任意の器官または組織(生検標本または剖検標本を含む)から得ることができるか、または細胞(初代細胞または培養細胞のいずれか)、または任意の細胞、組織、もしくは器官によって馴化された培地を含み得る。生物学的試料はまた、組織の切片、例えば、組織学的目的のために採取された凍結切片を含んでもよい。生物学的試料はまた、細胞または組織ホモジネートの部分または全分画によって生じるタンパク質、脂質、炭水化物、及び核酸を含む生物学的分子の混合物を含む。試料は、好ましくは、ヒト対象から採取されるが、生物学的試料は、任意の動物、植物、細菌、ウイルス、酵母などに由来してもよい。本明細書で使用される場合、動物という用語は、例えば、哺乳動物、鳥、爬虫類、両生類、魚、虫、及び単細胞を含む、任意の発育段階にあるヒト及び非ヒト動物を指す。細胞培養物及び生組織試料は、多数の動物であると考えられる。特定の例示的な実施形態では、非ヒト動物は、哺乳動物(例えば、げっ歯類、マウス、ラット、ウサギ、サル、イヌ、ネコ、ヒツジ、ウシ、霊長類、またはブタ)である。動物は、トランスジェニック動物またはヒトのクローンであってもよい。所望の場合、生物学的試料は、予備分離法を含む予備処理に供されてもよい。
本開示は、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2の活性を阻害する化合物を提供する。ROCK1/2は、ROCK1キナーゼとROCK2キナーゼの両方を指す。
本発明の化合物は、上記に概略的に記載され、本明細書に具体的に説明されたものを含み、本明細書に開示された種々のクラス、下位式、及び種によって部分的に示される。
加えて、本開示は、提供される化合物の薬学的に許容される誘導体、ならびにこれらの化合物、その薬学的組成物、またはこれらのいずれかを1つ以上の追加の治療剤と組み合わせて使用して対象を治療する方法を提供する。
1)化学式Iの化合物の概説
特定の実施形態では、提供される化合物は、以下にさらに定義される概略的な化学式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩を含む。
Figure 2022541829000008
式中、Cy1、Cy2、及びCy3は、互いに独立して、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロ環を表し、任意選択で、3~8員シクロアルキル、3~8員ヘテロシクロアルキル、6員アリール、または5~6員ヘテロアリールと縮合され;
、R、及びRは、互いに独立して、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、または、任意選択で置換された、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-OR、-NR、-S(=O)、-O-S(=O)、-S(=O)NR、-C(=O)R、-CO、-CONR、-NRCONR、-OCONR、もしくは-NRCOから選択される、1個、2個、3個、または4個の同一のまたは異なる置換基を表し;
Rは、任意選択で置換された、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族であり;任意選択の置換基は、1以上の独立した水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-OR、-NR、-S(=O)、-O-S(=O)、-S(=O)NR、-C(=O)R、-CO、-CONR、-NRCONR、-OCONR、または-NRCOから選択され;
、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、及びRは、それぞれ個別に、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、任意選択で置換された、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、もしくはヘテロ芳香族から独立して選択され;任意選択の各置換基は、独立して、1以上の水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-ORaa、-NRbbcc、-S(=O)dd、-S(=O)NReeff、-C(=O)Rgg、-COhh、-CONRiijj、-NRkkCONRllmm、-OCONRnnoo、または-NRkkCOppから選択され;またはR及びR、R及びR、R及びR、R及びR、またはR及びRは、同一の窒素に結合した場合、任意選択でヘテロ環式環を形成してもよく、任意選択で、環原子として、O、S(O)、またはNから選択される1~5個の追加的なヘテロ原子を含有してもよく、任意選択で、1以上の水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族で置換してもよく;
aa、Rbb、Rcc、Rdd、Ree、Rff、Rgg、Rhh、Rii、Rjj、Rkk、Rll、Rmm、Rnn、Roo、及びRppは、それぞれ個別に、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、-OH、-CHF、-CHF、-CF、-OCH、-OCHF、-OCHF、-OCF、-NH、-NHCH、-N(CH、-COH、-SH、-S(O)CH、または脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族から独立して選択され;
wは、0、1、または2である。
特定の実施形態では、Cy1は、単環式または二環式または三環式のアリール、ヘテロアリール、またはヘテロ環式である特定の実施形態では、Cy1は、フェニル、ピリジニル、ピリドニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、テトラジニル、キノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、シノリニル、イソキノリニル、インドリル、アザ-インドリル、インドリノニル、インドリニル、オキソインドリニル、4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ベンズイミダゾリル、インダゾリル、アザ-インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、またはベンゾチアゾリルから選択される。
特定の実施形態では、Cy2及びCy3は、互いに独立して、単環式芳香族、二環式芳香族、単環式ヘテロ芳香族、二環式ヘテロ芳香族、単環式ヘテロ環式、または二環式ヘテロ環式を表す。特定の実施形態では、Cy2及びCy3は、互いに独立して、フェニル、ナフチル、ピリジニル、ピリドニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、テトラジニル、キノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、シノリニル、インドリル、アザ-インドリル、インドリノニル、インドリニル、オキソインドリニル、4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ベンズイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、またはベンゾチアゾリルから選択される。
特定の実施形態では、Rはヘテロ環式基であり、例えば、これに限定しないが、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジニル、4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジニル、インドリニル、イソインドリニル、アザ-インドリニル、アザ-イソインドリニル、ジヒドロインダゾリル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、アザ-テトラヒドロキノリニル、またはアザ-テトラヒドロイソキノリニルである。
特定の実施形態では、化学式Iの化合物は、化学式Iaの構造を有する。
Figure 2022541829000009
式中、V、V、V、及びVは、互いに独立して、NまたはC-Rであり、隣接する炭素原子の2つのR基は、それらが結合している炭素と共に、任意選択で、5~7員の芳香族、ヘテロ芳香族、またはヘテロ環式環を形成してもよく、任意選択で、環原子として、O、S(O)、またはNから選択される1~5個の追加的なヘテロ原子を含有してもよく、任意選択で、1以上の独立した水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、-OH、-CHF、-CHF、-CF、-OCH、-OCHF、OCHF、-OCF、-NH、-NHCH、-N(CH、-COH、-SH、-S(O)CH、または脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族で置換してもよく、これは、任意選択で、1以上の独立した重水素、ハロ、-CN、-OH、-NO、-SH、-COH、または-NHで置換してもよく;
、Z、Z、及びZは、互いに独立して、NまたはC-Rであり、隣接する炭素原子の2つのR基は、それらが結合している炭素と共に、任意選択で、5~7員の芳香族、ヘテロ芳香族、またはヘテロ環式環を形成してもよく、任意選択で、環原子として、O、S(O)、またはNから選択される1~5個の追加的なヘテロ原子を含有してもよく、任意選択で、1以上の水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、-OH、-CHF、-CHF、-CF、-OCH、-OCHF、OCHF、-OCF、-NH、-NHCH、-N(CH、-COH、-SH、-S(O)CH、または脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族で置換してもよく、これは、任意選択で、1以上の独立した重水素、ハロ、-CN、-OH、-NO、-SH、-COH、または-NHで置換してもよく;
R、R、R、Cy1、及びRの定義は、化学式Iのものと同一である。
特定の実施形態では、化学式Iの化合物は、化学式Ibの構造を有する。
Figure 2022541829000010
式中、Y、Y、Y、及びYは、互いに独立して、NまたはC-Rであり、隣接する炭素原子の2つのR基は、それらが結合している炭素と共に、任意選択で、5~7員の芳香族、ヘテロ芳香族、またはヘテロ環式環を形成してもよく、任意選択で、環原子として、O、S(O)、またはNから選択される1~5個の追加的なヘテロ原子を含有してもよく、任意選択で、1以上の独立した水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、-OH、-CHF、-CHF、-CF、-OCH、-OCHF、OCHF、-OCF、-NH、-NHCH、-N(CH、-COH、-SH、-S(O)CH、または脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族で置換してもよく、これは、任意選択で、1以上の独立した重水素、ハロ、-CN、-OH、-NO、-SH、-COH、または-NHで置換してもよく;
、V、V、V、Z、Z、Z、及びZの定義は化学式Iaのものと同一であり、R及びRの定義は化学式Iのものと同じ意味を有する。
特定の実施形態では、化学式Iの化合物は、化学式IcまたはIdの構造を有する。
Figure 2022541829000011
式中、Z、Z、Z、及びZの定義は化学式Iaのものと同一であり、Y、Y、Y、及びYの定義は化学式Ibのものと同一であり、R及びRの定義は化学式Iのものと同じ意味を有する。
特定の実施形態では、化学式Iの化合物は、化学式Ie、If、Ig、Ih、Ii、またはIjの構造を有する。
Figure 2022541829000012
式中、Y、Y、Y、及びYの定義は化学式Ibのものと同一であり、R、R、及びRの定義は化学式Iのものと同じ意味を有する。
特定の実施形態では、化学式Iの化合物は、化学式Ik、Il、Im、In、Io、またはIpの構造を有する。
Figure 2022541829000013
式中、R、R、R、及びRは、化学式Iのものと同じ意味を有し、R基は、インダゾリル環の任意の炭素原子に結合することができる。
一実施形態では、化学式Iの化合物は、以下から選択される。
5-メトキシ-2-(4-(ピリジン-4-イルエチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリン;
2-(4-((1H-ピラゾール-4-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-メトキシイソインドリン;
5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
6-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)イソキノリン-1-アミン;
3-フルオロ-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)イソインドリン-1-オン;
メチル 4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)ベンゾエート;
4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)ベンゾニトリル;
4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)安息香酸;
4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-N-メチルベンズアミド;
5-((2'-(イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((2'-(6-メトキシ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-6-オール;
5-((2'-(6-クロロ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((6-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((6-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((6-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((6-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
2-((2-(4-(6-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)ピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン;
5-((6-(2-(5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((3-フルオロ-5-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((3-フルオロ-5-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((3-(2-(5-クロロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((3-(2-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
2-((2-(4-(3-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-5-フルオロフェニル)ピリミジン-2-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン;
5-((3-フルオロ-5-(2-(5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((2'-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((2'-(5-クロロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((2'-(5-シアノイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((2'-(5-(フルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((2'-(5-(ジフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((2'-(5-(トリフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((2'-(5-(ジフルオロメトキシル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((2'-(5-(トリフルオロメトキシル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((2'-(イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((2'-(5-クロロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((2'-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((2'-(5-シアノイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((2'-(5-ジフルオロメトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((2'-(5-トリフルオロメトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((2'-(5-(フルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((2'-(5-(ジフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((2'-(5-(トリフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
3-フルオロ-5-((2'-(イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
3-フルオロ-5-((2'-(5-クロロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
3-フルオロ-5-((2'-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
3-フルオロ-5-((2'-(5-シアノイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
3-フルオロ-5-((2'-(5-ジフルオロメトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
3-フルオロ-5-((2'-(5-トリフルオロメトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
3-フルオロ-5-((2'-(5-(フルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
3-フルオロ-5-((2'-(5-(ジフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;及び、
3-フルオロ-5-((2'-(5-(トリフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール。
一実施形態では、化学式Icの化合物は、以下から選択される。
5-メトキシ-2-(4-(ピリジン-4-イルエチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリン;
2-(4-((1H-ピラゾール-4-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-メトキシイソインドリン;
5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
6-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)イソキノリン-1-アミン;
3-フルオロ-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)イソインドリン-1-オン;
メチル 4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)ベンゾエート;
4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)ベンゾニトリル;
4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)安息香酸;
4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-N-メチルベンズアミド;
5-((2'-(イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((2'-(6-メトキシ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-6-オール;
5-((2'-(6-クロロ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((6-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((6-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((6-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
7-フルオロ-5-((6-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
2-((2-(4-(6-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)ピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン;
5-((6-(2-(5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((3-フルオロ-5-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((3-フルオロ-5-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((3-(2-(5-クロロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
5-((3-(2-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
2-((2-(4-(3-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-5-フルオロフェニル)ピリミジン-2-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン;
5-((3-フルオロ-5-(2-(5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾール;及び
5-((2'-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール。
一実施形態では、前述の化学式のいずれか1つの1つ以上の化合物と、薬学的に許容される担体、賦形剤、ビヒクル、または希釈剤とを含む医薬組成物が提供される。
一実施形態では、化学式Iの化合物は、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2阻害活性を有する。一実施形態では、化合物は抗線維化活性を有する。
一実施形態では、患者または生物学的試料におけるROCK1、ROCK2、またはROCK1/2の活性を調節する方法が提供され、本方法は、上述の組成物または本書に記載の任意の化合物を患者に投与すること、または生物学的試料をそれと接触させることを含む。
一実施形態では、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2が影響を及ぼす状態、疾患、または障害を治療するための方法が提供される。一実施形態では、本方法は、腎線維症、線維性肝疾患、肝虚血再灌流傷害、脳梗塞、虚血性心疾患、腎疾患、または肺線維症から選択される疾患または状態を治療するか、またはその重症度を軽減するためのものである。一実施形態では、本方法は、C型肝炎、B型肝炎、デルタ肝炎、慢性アルコール依存症、非アルコール性脂肪性肝炎、肝外閉塞(胆管結石)、胆管症(原発性胆汁性肝硬変及び硬化性胆管炎)、自己免疫性肝疾患、及び遺伝性代謝疾患(ウィルソン病、ヘモクロマトーシス、α1-アンチトリプシン欠損症)に関連する肝線維症;損傷した及び/または虚血性の臓器、移植物、または移植片;虚血/再灌流障害;脳卒中;脳血管疾患;心筋虚血;アテローム性動脈硬化症;腎不全;腎線維症、及び特発性肺線維症、から選択される疾患または状態を治療するか、またはその重症度を軽減するためのものである。一施形態では、本方法は、治癒促進のための創傷;損傷した及び/または虚血性の臓器、移植物、または移植片の血管新生;脳、心臓、肝臓、腎臓、ならびに他の組織及び器官における虚血/再灌流障害の改善;慢性心筋虚血または心筋梗塞の結果としての心筋灌流の正常化;血管閉塞後または虚血組織または器官への側副血管成長の発達または増大;線維性疾患;線維症及び肝硬変を含む肝疾患;肺線維症;放射線造影剤腎症;腎閉塞に続発する線維症;腎外傷及び移植;慢性糖尿病及び/または高血圧に続発する腎不全;筋萎縮性側索硬化症、筋ジストロフィー、緑内障、角膜瘢痕、黄斑変性症、糖尿病性網膜症、及び/または糖尿病、を治療するためのものである。
前述の化学式Iの化合物に関して、前述の各化学式のいくつかの重要なサブクラスは、別途言及に値する;これらのサブクラスは、以下の前述のクラスのサブクラスを含む。
i)Cy1は、単環式または二環式または三環式のアリール、ヘテロアリール、またはヘテロ環式である;
ii)Cy1は、フェニル、ピリジニル、ピリドニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、テトラジニル、キノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、シノリニル、イソキノリニル、インドリル、アザ-インドリル、インドリノニル、インドリニル、オキソインドリニル、4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ベンズイミダゾリル、インダゾリル、アザ-インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、またはベンゾチアゾリルである;
iii)Cy2は、単環式または二環式または三環式のアリール、ヘテロアリール、またはヘテロ環式である;
iv)Cy2は、フェニル、ピリジニル、ピリドニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、テトラジニル、キノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、シノリニル、イソキノリニル、インドリル、アザ-インドリル、インドリノニル、インドリニル、オキソインドリニル、4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ベンズイミダゾリル、インダゾリル、アザ-インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、またはベンゾチアゾリルである;
v)Cy3は、単環式または二環式または三環式のアリール、ヘテロアリール、またはヘテロ環式である;
vi)Cy3は、フェニル、ピリジニル、ピリドニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、テトラジニル、キノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、シノリニル、イソキノリニル、インドリル、アザ-インドリル、インドリノニル、インドリニル、オキソインドリニル、4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ベンズイミダゾリル、インダゾリル、アザ-インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、またはベンゾチアゾリルである;
vii)Cy1は、フェニル、インダゾリル、テトラヒドロインダゾリル、ピラゾリル、キノリニル、またはイソキノリニルである;
viii)Cy2は、フェニル、ピリミジニル、またはピリジニルである;
ix)Cy3は、フェニル、ピリミジニル、またはピリジニルである;
x)Cy2及びCy3は、合わせてビピリミジニルである;
xi)Cy2及びCy3は、合わせて2,4'-ビピリミジニル、4,4'-ビピリミジニル、または2,4',1,6'-ビピリミジニルである;
xii)Rは、ヘテロ環式基である;
xiii)Rはヘテロ環式基であり、例えば、これに限定しないが、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジニル、4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジニル、インドリニル、イソインドリニル、アザ-インドリニル、アザ-イソインドリニル、ジヒドロインダゾリル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、アザ-テトラヒドロキノリニル、またはアザ-テトラヒドロイソキノリニルである;
xiv)Rは、イソインドリニル、アザ-イソインドリニル、アゼチジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジニル、または4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジニルである;
xv)Cy1は、単環式または二環式または三環式のアリール、ヘテロアリール、またはヘテロ環式基であり、Cy2及びCy3は、互いに独立して、単環式もしくは二環式の芳香族、または単環式もしくは二環式のヘテロ芳香族を表し、R、R、及びRは、互いに独立して、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、または、任意選択で置換された、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-OR、-NR、-S(=O)、-O-S(=O)、-S(=O)NR、-C(=O)R、-CO、-CONR、-NRCONR、-OCONR、もしくは-NRCOから選択される、1個、2個、3個、または4個の同一のまたは異なる置換基を表し;
xvi)Cy1は、インダゾリルであり;Cy2及びCy3は、独立して、単環式もしくは二環式の芳香族、または単環式もしくは二環式ヘテロ芳香族を表し;R、R、及びRは、互いに独立して、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、または、任意選択で置換された、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-OR、-NR、-S(=O)、-O-S(=O)、-S(=O)NR、-C(=O)R、-CO、-CONR、-NRCONR、-OCONR、もしくは-NRCOから選択される、1個、2個、3個、または4個の同一のまたは異なる置換基を表し;
xvii)Cy1は、単環式または二環式または三環式のアリール、ヘテロアリール、またはヘテロ環式基であり;Cy2及びCy3は、独立して、ピリミジニルであり;R、R、及びRは、互いに独立して、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、または、任意選択で置換された、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-OR、-NR、-S(=O)、-O-S(=O)、-S(=O)NR、-C(=O)R、-CO、-CONR、-NRCONR、-OCONR、もしくは-NRCOから選択される、1個、2個、3個、または4個の同一のまたは異なる置換基を表し;
xviii)Cy1は、単環式または二環式または三環式のアリール、ヘテロアリール、またはヘテロ環式基であり;Cy2及びCy3は、独立して、ピリジニルであり;R、R、及びRは、互いに独立して、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、または、任意選択で置換された、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-OR、-NR、-S(=O)、-O-S(=O)、-S(=O)NR、-C(=O)R、-CO、-CONR、-NRCONR、-OCONR、もしくは-NRCOから選択される、1個、2個、3個、または4個の同一のまたは異なる置換基を表し;
xix)Cy1は、インダゾリルであり;Cy2及びCy3は、独立して、ピリミジニルであり;R、R、及びRは、互いに独立して、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、または、任意選択で置換された、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-OR、-NR、-S(=O)、-O-S(=O)、-S(=O)NR、-C(=O)R、-CO、-CONR、-NRCONR、-OCONR、もしくは-NRCOから選択される、1個、2個、3個、または4個の同一のまたは異なる置換基を表し;
xx)Cy1は、インダゾリルであり;Cy2及びCy3は、独立して、ピリジニルであり;R、R、及びRは、互いに独立して、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、または、任意選択で置換された、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-OR、-NR、-S(=O)、-O-S(=O)、-S(=O)NR、-C(=O)R、-CO、-CONR、-NRCONR、-OCONR、もしくは-NRCOから選択される、1個、2個、3個、または4個の同一のまたは異なる置換基を表す。
上記及び本明細書に記載したクラス及びサブクラスの各々について、任意の1以上の脂肪族及び/またはヘテロ脂肪族は、独立して、置換または非置換、直鎖または分岐、飽和または不飽和であってもよく;任意の1以上の脂環式及び/またはヘテロ脂環式は、独立して、置換または非置換、飽和または不飽和であってもよく;任意の1以上のアリール及び/またはヘテロアリールは、独立して、置換または非置換であってもよいことを理解されたい。
上記のi)~xx)に記載された変数の全ての可能な組み合わせ(例えば、とりわけ、R、R、R、R、Cy1、Cy2、及びCy3)が本発明の一部と見なされることを理解されたい。したがって、本開示は、変数R、R、R、R、Cy1、Cy2、及びCy3、ならびに上記のi)~xx)に記載のR、R、R、R、Cy1、Cy2、及びCy3についてさらに定義される他の変数/置換基の任意の可能な置換(変更)を行うことによって生成される化学式Iの全ての化合物を包含する。
例えば、上記のi)~xx)の変数の例示的な組み合わせは、下記の化学式(Iの化合物を含む。
Cy1は、インダゾイル、テトラヒドロ-インダゾリル、アザ-インダゾリル、イソキノリニル、インドリニル、またはオキソインドリニルであり;
Cy2及びCy3は、独立して、フェニル、ナフチル、ピリジニル、ピリドニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、テトラジニル、キノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、シノリニル、インドリル、アザ-インドリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ベンズイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、またはベンゾチアゾリルから選択され;
、R、及びRは、互いに独立して、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、または、任意選択で置換された、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-OR、-NR、-S(=O)、-O-S(=O)、-S(=O)NR、-C(=O)R、-CO、-CONR、-NRCONR、-OCONR、もしくは-NRCOから選択される、1個、2個、3個、または4個の同一のまたは異なる置換基を表し;
Rは、任意選択で置換された、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族であり;任意選択の置換基は、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-OR、-NR、-S(=O)、-O-S(=O)、-S(=O)NR、-C(=O)R、-CO、-CONR、-NRCONR、-OCONR、または-NRCOから選択され;
選択されたRは、これに限定しないが、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジニル、4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジニル、インドリニル、イソインドリニル、アザ-インドリニル、アザ-イソインドリニル、ジヒドロ-インダゾリル、テトラヒドロインダゾリル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、アザ-テトラヒドロキノリニル、またはアザ-テトラヒドロイソキノリニルを含み;
、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、及びRは、それぞれ個別に、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、任意選択で置換された、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、もしくはヘテロ芳香族から独立して選択され;任意選択の置換基は、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-ORaa、-NRbbcc、-S(=O)dd、-S(=O)NReeff、-C(=O)Rgg、-COhh、-CONRiijj、-NRkkCONRllmm、-OCONRnnoo、または-NRkkCOppから選択され;またはR及びR、R及びR、R及びR、R及びR、またはR及びRは、同一の窒素に結合した場合、任意選択でヘテロ環式環を形成してもよく、任意選択で、環原子として、O、S(O)、またはNから選択される1~5個の追加的なヘテロ原子を含有してもよく、任意選択で、1以上の水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族で置換してもよく;
aa、Rbb、Rcc、Rdd、Ree、Rff、Rgg、Rhh、Rii、Rjj、Rkk、Rll、Rmm、Rnn、Roo、及びRppは、それぞれ個別に、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、-OH、-CHF、-CHF、-CF、-OCH、-OCHF、-OCHF、-OCF、-NH、-NHCH、-N(CH、-COH、-SH、-S(O)CH、または脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族から独立して選択され;
wは、0、1、または2である。
いくつかの実施形態では、本開示は、化学式IIの化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 2022541829000014
式中、X及びXの各々はCH及びNから選択され、X及びXのうちの一方のみがNであり;
環Aは、独立してフェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員または6員のヘテロアリール環とから選択される基に縮合した、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む4~7員の飽和もしくは部分不飽和のヘテロ環式環、または窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む5~6員の飽和ヘテロ環式環から選択され;
環Bは、フェニルと、1~2個の窒素原子を含む6員のヘテロアリール環とから選択され;
環Cは、フェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む5~6員のヘテロアリール環と、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む9~10員のヘテロアリール環とから選択され;
各Rは、ハロゲン、OR''、ならびにC1-6脂肪族と、フェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む3~7員の飽和または部分不飽和のヘテロ環式環と、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む5~6員のヘテロアリール環とから選択される任意選択で置換された基から独立して選択され;
各Rは、ハロゲン、CN、COR''、C(O)NR''、NR''、OR''、SR''、及び任意選択で置換されたC1-6脂肪族から独立して選択され;
各Rは、ハロゲン、CN、COR''、C(O)NR''、NR''、OR''、SR''、及び任意選択で置換されたC1-6脂肪族から独立して選択され;または
2つの独立したRは、それらの介在原子(複数可)と一緒になって、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~2個のヘテロ原子を含む任意選択で置換された5員の飽和または部分不飽和ヘテロ環を形成し;
各R''は、水素、またはC1-6脂肪族と、フェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む3~7員の飽和もしくは部分不飽和のヘテロ環式環とから選択される任意選択で置換された基、から独立して選択され;ならびに
m、n、及びpの各々は独立して0~4である。
化学式IIについて上で定義したように、X及びXの各々は、CH及びNから選択され、X及びXのうちの一方のみがNである。式IIのいくつかの実施形態では、XはNであり、XはCHである。いくつかの実施形態では、XはCHであり、XはNである。
化学式IIについて上で定義したように、環Aは、独立してフェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員または6員のヘテロアリール環とから選択される基に縮合した、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む4~7員の飽和もしくは部分不飽和のヘテロ環式環、または窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む5~6員の飽和ヘテロ環式環から選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは
Figure 2022541829000015
である。
化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む4~7員の飽和または部分不飽和のヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、窒素、酸素、及び硫黄から選択される1個のヘテロ原子を含む4員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、窒素、酸素、及び硫黄から選択される1個のヘテロ原子を含む5員の飽和または部分不飽和のヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、窒素、酸素、及び硫黄から選択される1個のヘテロ原子を含む5員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む6員の飽和または部分不飽和のヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む6員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、及びピペラジニルから選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、独立してフェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員または6員のヘテロアリール環とから選択される基に縮合した、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む5~6員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、独立してフェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員または6員のヘテロアリール環とから選択される基に縮合した、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む5員の飽和ヘテロ環式環である。
化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、独立してフェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員または6員のヘテロアリール環とから選択される基に縮合した、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む5員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、フェニル基に縮合した、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む5員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、フェニル基に縮合した、窒素、酸素、及び硫黄から選択される1個のヘテロ原子を含む5員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、フェニル基に縮合した、1個の窒素原子を含む5員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aはイソインドリニルである。
化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員または6員のヘテロアリール環に縮合した、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む5員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員または6員のヘテロアリール環に縮合した、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1個のヘテロ原子を含む5員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員または6員のヘテロアリール環に縮合した、1個の窒素原子を含む5員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、1~3個の窒素原子を含む6員のヘテロアリール環に縮合した、1個の窒素原子を含む5員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、1~2個の窒素原子を含む6員のヘテロアリール環に縮合した、1個の窒素原子を含む5員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、1個の窒素原子を含む6員のヘテロアリール環に縮合した、1個の窒素原子を含む5員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジニルである。
化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員のヘテロアリール環に縮合した、1個の窒素原子を含む5員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む5員または6員のヘテロアリール環に縮合した、1個の窒素原子を含む5員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、2,4,5,6-テトラヒドロピロロ[3,4-c]ピラゾリル及び5,6-ジヒドロ-4H-ピロロ[3,4-d]チアゾリルから選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、独立してフェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員または6員のヘテロアリール環とから選択される基に縮合した、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む6員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジニルである。
化学式IIのいくつかの実施形態では、環Aは、以下から選択される。
Figure 2022541829000016
化学式IIについて上で定義したように、環Bは、フェニルと、1~2個の窒素原子を含む6員のヘテロアリール環とから選択される。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Bはフェニルである。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Bは、1~2個の窒素原子を含む6員のヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Bは、1個の窒素原子を含む6員のヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Bは、2個の窒素原子を含む6員のヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Bは、フェニル、ピリジニル、及びピリミジニルから選択される。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Bは、以下から選択される。
Figure 2022541829000017
化学式IIについて上で定義したように、環Cは、フェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む5~6員のヘテロアリール環と、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む9~10員のヘテロアリール環とから選択される。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cはフェニルである。
化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む6員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む5員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cはピラゾリルである。
化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cは、1~3個の窒素原子を含む6員のヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cは、1~2個の窒素原子を含む6員のヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cはピリジニルである。
化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む9~10員のヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む9員の飽和ヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む9員の飽和ヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される2~3個のヘテロ原子を含む9員の飽和ヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cは、1~2個の窒素原子を含む9員のヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cは、2~3個の窒素原子を含む9員のヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cは、インダゾリル及びピラゾロ[3,4-b]ピリジニルから選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cは、1~3個の窒素原子を含む10員のヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cは、1~2個の窒素原子を含む10員のヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cは、1個の窒素原子を含む10員のヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cはキノリニルまたはイソキノリニルである。
化学式IIのいくつかの実施形態では、環Cは、以下から選択される。
Figure 2022541829000018
化学式IIについて上で定義したように、各Rは、ハロゲン、OR''、ならびにC1-6脂肪族と、フェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む3~7員の飽和または部分不飽和のヘテロ環式環と、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む5~6員のヘテロアリール環とから選択される任意選択で置換された基から独立して選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、ハロゲン、OR''、及び任意選択で置換されたC1-6脂肪族から選択される基から独立して選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、C1-6脂肪族と、フェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む3~7員の飽和または部分不飽和のヘテロ環式環と、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む5~6員のヘテロアリール環とから選択される任意選択で置換された基である。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、フェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む3~7員の飽和または部分不飽和のヘテロ環式環と、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む5~6員のヘテロアリール環とから選択される任意選択で置換された基である。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、ハロゲンである。化学式IIのいくつかのそのような実施形態では、Rは、フルオロ、クロロ、またはブロモである。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、OR''である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、OHである。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、R''はC1-6脂肪族である。化学式IIのそのようないくつかの実施形態では、RはOCHである。
いくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で置換されたC1-6脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-(CH0-4N(R°)で置換されたC1-6脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-(CH0-4N(R°)で置換されたC1-6脂肪族であり、各R°は、水素及び-CHから独立的に選択される。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-(CH0-4N(R°)で置換されたC2-4脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-(CH0-4N(R°)で置換されたC2-4脂肪族であり、各R°は、水素及び-CHから独立的に選択される。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-N(R°)で置換されたC2-4脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-N(R°)で置換されたC2-4脂肪族であり、各R°は、水素及び-CHから独立的に選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-(CH0-4OR°で置換されたC1-6脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-(CH0-4OR°で置換されたC1-6脂肪族であり、R°は、水素及び-CHから選択される。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-(CH0-4OR°で置換されたC2-4脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-(CH0-4OR°で置換されたC2-4脂肪族であり、R°は、水素及び-CHから選択される。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-OR°で置換されたC2-4脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-OR°で置換されたC2-4脂肪族であり、R°は、水素及び-CHから選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-(CH0-4C(O)N(R°)で置換されたC1-6脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-(CH0-4C(O)N(R°)で置換されたC1-6脂肪族であり、各R°は、水素及びC1-3脂肪族から独立的に選択される。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-(CH0-4C(O)N(R°)で置換されたC1-3脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-(CH0-4C(O)N(R°)で置換されたC1-3脂肪族であり、各R°は、水素及びC1-3脂肪族から独立的に選択される。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-C(O)N(R°)で置換されたC1-3脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-C(O)N(R°)で置換されたC1-3脂肪族であり、各R°は、水素及びC1-3脂肪族から独立的に選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-(CH0-4R°で置換されたC1-6脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-(CH0-4R°で置換されたC1-6脂肪族であり、R°は、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~2個のヘテロ原子を有する5~6員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-(CH0-4R°で置換されたC1-3脂肪族であり、R°は、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~2個のヘテロ原子を有する5~6員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-(CH0-4R°で置換されたC1-3脂肪族であり、R°は、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~2個のヘテロ原子を有する6員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはOR''であり、式中、R''は、任意選択で-R°で置換されたC1-6脂肪族であり、R°は、モルホリニル及びピペラジニルから選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、任意選択で置換されたC1-6脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、C1-6脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、C1-3脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、-CH、CHCH、及び-CHCHCHから選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、任意選択でハロゲンで置換されたC1-6脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、任意選択でハロゲンで置換されたC1-3脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、-CFである。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、任意選択で置換されたフェニルである。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、任意選択でハロゲン、-C≡N、-(CH0-4OR°、または-(CH0-4C(O)OR°で置換されたフェニルである。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、ハロゲン、-C≡N、-OR°、または-C(O)OR°から選択される基で置換されたフェニルであり、式中、R°は、水素及び-CHから選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む、任意選択で置換された3~7員の飽和または部分不飽和のヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む、任意選択で置換された4~6員の飽和または部分不飽和のヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む、任意選択で置換された4~6員の飽和または部分不飽和のヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む、任意選択で置換された4~6員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む、任意選択で置換された6員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、任意選択で-(CH0-4R°で置換された、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む6員の飽和ヘテロ環式環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、任意選択で-(CH0-4R°で置換された、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む6員の飽和ヘテロ環式環であり、式中、R°は、-(CH0-2ORで置換されたC1-6脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、任意選択で-R°で置換された、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む6員の飽和ヘテロ環式環であり、式中、R°は、任意選択で-(CH0-2ORで置換されたC1-3脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、それぞれが任意選択で-(CH0-4R°で置換され得る、ピペリジニル、モルホンリニル、及びピペラジニルから選択され、式中、R°は、任意選択で-(CH0-2ORで置換されたC1-6脂肪族である。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む、任意選択で置換された5~6員のヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む、任意選択で置換された5員のヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む、任意選択で置換された5員のヘテロアリール環である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、イミダゾリル及びチアゾリルから選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、ハロゲン、-OH、-OCH、-CH、-CHCHCH、-CF、フェニル、
Figure 2022541829000019
から選択される。
化学式IIについて上で定義したように、各Rは、ハロゲン、CN、COR''、C(O)NR''、NR''、OR''、SR''、及び任意選択で置換されたC1-6脂肪族から独立的に選択される。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rはハロゲンである。
化学式IIについて上で定義したように、各Rは、ハロゲン、CN、COR''、C(O)NR''、NR''、OR''、SR''、及び任意選択で置換されたC1-6脂肪族から独立的に選択され、2つの独立したRは、それらの介在原子(複数可)と一緒になって、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~2個のヘテロ原子を含む任意選択で置換された5員のヘテロ環式環を形成する。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、ハロゲン、CN、COR''、C(O)NR''、NR''、OR''、SR''、オキソ、及び任意選択で置換されたC1-6脂肪族から選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、-C≡Nである。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、ハロゲンである。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、COR''である。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはCOR''であり、式中、R''は、水素及びC1-6脂肪族から選択される。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはCOR''であり、式中、R''は、水素及びC1-3脂肪族から選択される。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはCOR''であり、式中、R''は、水素及びCHから選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、C(O)NR''である。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはC(O)NR''であり、式中、R''は、水素及びC1-6脂肪族から選択される。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはC(O)NR''であり、式中、R''は、水素及びC1-3脂肪族から選択される。化学式IIのいくつかの実施形態では、RはC(O)NR''であり、式中、R''は、水素及びCHから選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、任意選択で置換されたC1-6脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、任意選択で-OP(O)(OR°)で置換されたC1-6脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、任意選択で-OP(O)(OR°)で置換されたC1-6脂肪族であり、式中、R°は、水素及びC1-3脂肪族から選択される。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、任意選択で-OP(O)(OR°)で置換されたC1-6脂肪族であり、式中、R°は、水素及びCHから選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、NR''である。化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、NHである。
化学式IIのいくつかの実施形態では、各Rは、ハロゲン、CN、COR''、C(O)NR''、NR''、OR''、SR''、及び任意選択で置換されたC1-6脂肪族から独立的に選択され、2つの独立したRは、それらの介在原子(複数可)と一緒になって、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~2個のヘテロ原子を含む任意選択で置換された5員のヘテロ環式環を形成する。化学式IIのいくつかの実施形態では、2つの独立したRは、それらの介在原子(複数可)と一緒になって、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~2個のヘテロ原子を含む任意選択で置換された5員のヘテロ環式環を形成する。化学式IIのいくつかのそのような実施形態では、2つの独立したRは、それらの介在原子(複数可)と一緒になって、ピロリジン-2-オンイル環を形成する。
化学式IIのいくつかの実施形態では、Rは、ハロゲン、-CH、-C≡N、-NH、-COH、-COH、-COCH、-C(O)NHCH、及び-CHOP(O)(OR°)から選択される。
化学式IIについて上で定義したように、各R''は、水素、またはC1-6脂肪族と、フェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む3~7員の飽和もしくは部分不飽和のヘテロ環式環とから選択される任意選択で置換された基、から独立して選択され;化学式IIのいくつかの実施形態では、R''は水素である。化学式IIのいくつかの実施形態では、各R''は、水素、またはC1-6脂肪族と、フェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む3~7員の飽和もしくは部分不飽和のヘテロ環式環とから選択される任意選択で置換された基、から独立して選択され;
化学式IIのいくつかの実施形態では、各R''は水素である。
化学式IIのいくつかの実施形態では、R''は、任意選択で置換されたC1-6脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、R''は、C1-6脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、R''は、C1-3脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、R''は、水素、CH、CHCH、及び
Figure 2022541829000020
から選択される。化学式IIのいくつかの実施形態では、R''は、-(CH0-4R°、-(CH0-4OR°、-(CH0-4N(R°)、及び-(CH0-4C(O)N(R°)から選択された基で任意選択で置換されたC1-6脂肪族である。化学式IIのいくつかの実施形態では、R''は、-R°、-OR°、-N(R°)、及び-C(O)N(R°)から選択された基で任意選択で置換されたC1-6脂肪族である。
化学式IIのいくつかの実施形態では、RのR''基は、水素、CH、-CHCHR°、-CHCHOR°、-CHCHN(R°)、及び-CHC(O)N(R°)から選択される。
化学式IIのいくつかの実施形態では、RのR''基は、水素及びCHから選択される。
化学式IIについて上で定義したように、m、n、及びpのそれぞれは、独立して0~4である。化学式IIのいくつかの実施形態では、mは0である。化学式IIのいくつかの実施形態では、mは1である。化学式IIのいくつかの実施形態では、nは0である。化学式IIのいくつかの実施形態では、nは1である。化学式IIのいくつかの実施形態では、pは0である。化学式IIのいくつかの実施形態では、pは1である。化学式IIのいくつかの実施形態では、pは2である。
いくつかの実施形態では、本開示は、化学式II-aの化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 2022541829000021
式中、環A、環B、環C、R、R、R、m、n、及びpのそれぞれは、上記のとおりであり、化学式IIについて本明細書に定義するとおりである。
いくつかの実施形態では、本開示は、化学式II-bの化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 2022541829000022
式中、環A、環C、R、R、R、m、n、及びpのそれぞれは、上記のとおりであり、化学式IIについて本明細書に定義するとおりである。
いくつかの実施形態では、本開示は、化学式II-cの化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 2022541829000023
式中、環A、環C、R、R、R、m、n、及びpのそれぞれは、上記のとおりであり、化学式IIについて本明細書に定義するとおりである。
いくつかの実施形態では、本開示は、化学式II-dの化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 2022541829000024
式中、環A、環C、R、R、R、m、n、及びpのそれぞれは、上記のとおりであり、化学式IIについて本明細書に定義するとおりである。
いくつかの実施形態では、本開示は、化学式II-eの化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 2022541829000025
式中、環A、R、R、R、m、n、及びpのそれぞれは、上記のとおりであり、化学式IIについて本明細書に定義するとおりである。
いくつかの実施形態では、本開示は、式II-fの化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 2022541829000026
式中、環A、環B、環C、R、R、R、m、n、及びpのそれぞれは、上記のとおりであり、化学式IIについて本明細書に定義するとおりである。
いくつかの実施形態では、本開示は、式II-gの化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 2022541829000027
式中、環B、環C、R、R、R、m、n、及びpのそれぞれは、上記のとおりであり、化学式IIについて本明細書に定義するとおりである。
いくつかの実施形態では、本開示は、式II-hの化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 2022541829000028
式中、環C、R、R、R、m、n、及びpのそれぞれは、上記のとおりであり、化学式IIについて本明細書に定義するとおりである。
いくつかの実施形態では、本開示は、以下からなる群から選択される化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 2022541829000029
Figure 2022541829000030
Figure 2022541829000031
Figure 2022541829000032
Figure 2022541829000033
Figure 2022541829000034
Figure 2022541829000035
本明細書に記載した化合物の各々、及び上記した化合物のサブクラスの各々は、本明細書に概略的に説明したように置換してもよいし、または、上記及び本明細書に記載したサブクラスのいずれかの1以上にしたがって置換してもよいことを理解されたい[例えば、i)~xx)]。
上記の化合物のいくつかは、1以上の不斉中心を含むことができ、したがって、種々の異性体形態、例えば、立体異性体及び/またはジアステレオマーで存在することができる。したがって、提供される化合物及びその医薬組成物は、個々のエナンチオマー、ジアステレオマー、または幾何異性体の形態であってもよいし、または立体異性体の混合物の形態であってもよい。特定の実施形態では、本明細書に記載の化合物は、エナンチオピュアな化合物である。特定の他の実施形態では、立体異性体またはジアステレオマーの混合物が提供される。
さらに、本明細書に記載される特定の化合物は、別途記載がない限り、Z異性体またはE異性体のいずれかとして存在することができる1以上の二重結合を有し得る。本発明はさらに、他の異性体を実質的に含まない個々の異性体としての化合物、あるいは、種々の異性体の混合物、例えば立体異性体のラセミ混合物としての化合物を包含する。上記の化合物自体に加えて、本開示は、これらの化合物の薬学的に許容される誘導体、ならびに、本明細書に記載の1以上の化合物と1以上の薬学的に許容される賦形剤または添加剤とを含む組成物も包含する。いくつかの実施形態では、化学式IIまたはその下位式の化合物は、薬学的に許容される塩として提供される。
提供される化合物は、異なる条件下での化合物の結晶化によって調製することができ、多形体の1つまたはその組み合わせとして存在することができる。例えば、異なる多形体を、異なる溶媒、または再結晶のための異なる溶媒混合物を用いて同定及び/または調製することができる(異なる温度で結晶化させることによって;または、結晶化中の非常に速い冷却から非常に遅い冷却までの範囲の様々な冷却モードを用いることによって)。多形体はまた、化合物を加熱または溶融し、続いて、徐々にまたは急速に冷却することによって得ることができる。多形体の存在は、固体プローブNMR分光法、IR分光法、示差走査熱量測定、粉末X線回折図、及び/または他の技術によって測定することができる。したがって、本発明は、提供される化合物、その誘導体、その互変異性型、その立体異性体、その多形体、その薬学的に許容される塩、その薬学的に許容される溶媒和物、及び、それらを含有する薬学的に許容される組成物を包含する。本発明の化合物の互変異性型としては、例えば、置換インダゾリル化合物が含まれ、その窒素上のプロトンは、概略的な化学式I及び関連する化学式の前述の二置換化合物のいずれかの2つの窒素原子のいずれかに結合することができる。
医薬組成物
上記で考察したように、本開示は、そのROCK1、ROCK2、及びROCK1/2活性の阻害が治療的に有用な役割を有する多くの状態または疾患のいずれかの治療に有用な生物学的特性を有する新規化合物を提供する。
したがって、本開示の別の態様では、本明細書に記載の化合物I(またはプロドラッグ、薬学的に許容される塩、または他のその薬学的に許容される誘導体)のいずれか1以上を含み、任意選択で薬学的に許容される担体を含む医薬組成物が提供される。特定の実施形態では、これらの組成物は、任意選択で、1以上のさらなる治療剤をさらに含む。あるいは、本明細書に記載の化合物は、1以上の他の治療剤の投与と組み合わせて、それを必要とする患者に投与されてもよい。例えば、本明細書に記載の化合物との併用投与または本明細書に記載の化合物を有する医薬組成物への包含のための追加の治療剤は、同一または関連する兆候を治療するための承認された薬剤であってもよく、または、本明細書に記載されている任意の障害の治療の承認を最終的に取得する食品医薬品局において承認を受けている多くの薬剤のいずれかであってもよい。また、本発明の特定の化合物は、治療のために遊離形態であり得、または適切な場合には、その薬学的に許容される誘導体として存在できることも理解されよう。本発明によれば、薬学的に許容される誘導体には、これらに限定しないが、例えば、薬学的に許容される塩、エステル、そのようなエステルの塩、または本明細書に記載の化合物のプロドラッグもしくは他の付加物もしくは誘導体が含まれ、それを必要としている患者への投与時には、本明細書に別途記載されている化合物、またはその代謝産物または残留物を、直接的または間接的に提供することができる。
化学式I及びその下位式の化合物に関して本明細書で使用するとき、「薬学的に許容される塩」という用語は、健全な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応などがなくヒト及び下等動物の問題に関連して使用するのに適した、合理的なベネフィット/リスク比に見合っている塩を指す。アミン、カルボン酸、及び他のタイプの化合物の薬学的に許容される塩は、当該技術分野でよく知られている。例えば、S.M.Bergeらは、J.Pharmaceutical Sciences,66:1-19(1977)に薬学的に許容される塩を詳細に記載しており、これは参照により本明細書に組み込まれる。塩は、化学式I及びその下位式の化合物の最終的な単離及び精製中にin situで、または、以下に一般に説明するように、遊離塩基または遊離酸官能基を適切な試薬と反応させることによって別々に、調製できる。例えば、遊離塩基官能基を適切な酸と反応させることができる。さらに、化学式I及びその下位式の化合物が酸性部分を有する場合、適切なその薬学的に許容される塩は、アルカリ金属塩、例えば、ナトリウムまたはカリウム塩;及び、アルカリ土類金属塩、例えば、カルシウムまたはマグネシウム塩などの、金属塩を含む。薬学的に許容される非毒性の酸付加塩の例としては、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、及び過塩素酸などの無機酸、または酢酸、シュウ酸、マレイン酸、酒石酸、クエン酸、コハク酸もしくはマロン酸などの有機酸で形成されるか、またはイオン交換などの当該技術分野で使用される他の方法を使用して形成されるアミノ基の塩が挙げられる。他の薬学的に許容される塩には、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、カンファー酸塩、カンファースルホン酸塩、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、グルコン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシ-エタンスルホン酸塩、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、ラウリン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3-フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、ウンデカン酸塩、吉草酸塩などが含まれる。代表的なアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩としては、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどが挙げられる。さらなる薬学的に許容される塩には、適切な場合、非毒性アンモニウム、第4級アンモニウム、ならびに、ハロゲン化物、水酸化物、カルボン酸塩、硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩、低級アルキルスルホン酸塩、及びアリールスルホン酸塩などの対イオンを使用して形成されるアミンカチオンが含まれる。
さらに、本明細書で使用するとき、「薬学的に許容されるエステル」という用語は、in vivoで加水分解するエステルを指し、人体内で容易に分解されて親化合物またはその塩を残すものを含む。適切なエステル基には、例えば、薬学的に許容される脂肪族カルボン酸、特にアルカン酸、アルケン酸、シクロアルカン酸及びアルカン二酸から誘導されるものが含まれ、各アルキル部分またはアルケニル部分は、有利には6個以下の炭素原子を有する。特定のエステルの例には、ギ酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、酪酸塩、アクリル酸塩、及びエチルコハク酸塩が含まれる。
さらに、本明細書で使用される「薬学的に許容されるプロドラッグ」という用語は、健全な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応などを伴うヒト及び下等動物の問題に関連して使用するのに適した、合理的なベネフィット/リスク比に見合った、それらの意図された使用に有効な、提供される化合物のプロドラッグ、ならびに可能であれば本発明の化合物の双性イオン形態を指す。「プロドラッグ」という用語は、例えば、血中での加水分解、またはRがメチルである本発明の化合物のN-脱メチル化によって、in vivoで急速に変換され、上記の化学式の親化合物を生じる化合物を指す。完全な議論は、T.Higuchi and V.Stella,Pro-drugs as Novel Delivery Systems,Vol.14 of the A.C.S Symposium Series、及び、Edward B.Roche,ed.,Bioreversible Carriers in Drug Design,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press,1987に提供されており、いずれも参照により本明細書に組み込まれる。
上記のように、本開示の医薬組成物は、本明細書で使用するとき、所望の特定の製剤に適した、任意のあらゆる溶媒、希釈剤、または他の液体ビヒクル、分散または懸濁助剤、界面活性剤、等張剤、増粘剤または乳化剤、防腐剤、固体結合剤、潤滑剤などを含む薬学的に許容される担体をさらに含む。Remington's Pharmaceutical Sciences,Sixteenth Edition,E.W.Martin(Mack Publishing Co.,Easton,Pa.,1980)は、医薬組成物を処方する際に使用される様々な担体、及びその調製のための既知の技術を開示している。従来の担体媒体が本明細書に記載の化合物と不適合である場合、例えば、望ましくない生物学的効果を生じさせる場合を除いて、または、他の方法で医薬組成物の他の成分(複数可)と有害に相互作用する場合を除いて、その使用は、本発明の範囲内であると考えられる。薬学的に許容される担体として役立ち得る材料のいくつかの例には、これらに限定しないが、例えば以下のものが含まれる:ラクトース、グルコース及びスクロースなどの糖;トウモロコシデンプン及びジャガイモデンプンなどのデンプン;カルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロース及び酢酸セルロースなどの、セルロース及びその誘導体;粉末トラガカント;麦芽;ゼラチン;タルク;ココアバター及び坐剤ワックスなどの賦形剤;落花生油、綿実油などの油;ベニバナ油、ゴマ油;オリーブ油;トウモロコシ油及び大豆油;グリコール;プロピレングリコールなど;オレイン酸エチル及びラウリン酸エチルなどのエステル;寒天;水酸化マグネシウム及び水酸化アルミニウムなどの緩衝剤;アルギン酸;発熱物質除去水;等張食塩水;リンゲル液;エチルアルコール、及びリン酸緩衝液、ならびにラウリル硫酸ナトリウム及びステアリン酸マグネシウムなどの他の非毒性適合性潤滑剤、ならびに着色剤、放出剤、コーティング剤、甘味剤、香味剤及び芳香剤、防腐剤及び抗酸化剤も、処方者の判断にしたがって組成物中に存在し得る。
経口投与のための液体製剤は、これらに限定しないが、例えば、薬学的に許容されるエマルジョン、マイクロエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップ、及びエリキシル剤が含まれる。活性化合物に加えて、液体製剤は、当該技術分野で一般に使用される、例えば、水または他の溶媒、可溶化剤及び乳化剤、例えばエチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油(特に、綿実、落花生(ピーナッツ)、トウモロコシ、胚芽、オリーブ、ヒマシ、及びゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール、ならびにソルビタンの脂肪酸エステル、及びそれらの混合物などの不活性希釈剤を含むことができる。不活性希釈剤に加えて、経口組成物はまた、湿潤剤、乳化剤及び懸濁剤、甘味剤、香味剤、及び芳香剤などのアジュバントを含み得る。
注射可能な調製物、例えば、無菌の注射可能な水性または油性の懸濁液は、適切な分散剤または湿潤剤、及び懸濁剤を使用して、公知の技術によって製剤化され得る。無菌の注射可能な調製物はまた、例えば1,3-ブタンジオール中の溶液として、非毒性の非経口的に受容できる希釈剤または溶媒中の無菌の注射可能な溶液、懸濁液、またはエマルションであり得る。使用できる許容されるビヒクル及び溶媒には、水、リンゲル液、U.S.P.及び等張塩化ナトリウム溶液が含まれる。さらに、無菌の不揮発油は、従来、溶媒または懸濁媒体として使用されている。この目的のために、合成モノグリセリドまたはジグリセリドを含む任意の無刺激性不揮発油を使用することができる。さらに、注射剤の調製には、オレイン酸などの脂肪酸が使用される。
注射可能な製剤は、例えば、細菌保持フィルタを通した濾過によって、または、使用前に滅菌水または他の滅菌された注射可能な媒体に溶解または分散させることができる滅菌固体組成物の形態で滅菌剤を組み込むことによって、滅菌することができる。
薬剤の効果を長引かせるために、皮下または筋肉内投与からの薬剤の吸収を遅延させることは、多くの場合望ましい。これは、水溶性に乏しい液体懸濁液、または、結晶性もしくは非晶性材料の使用によって達成され得る。その場合、薬剤の吸収速度はその溶解速度に依存し、その溶解速度は、結晶サイズ及び結晶形態に依存し得る。あるいは、非経口投与された薬製剤態の吸収の遅延は、薬物を油性のビヒクルに溶解または懸濁することによって達成される。注射用デポー形態は、ポリラクチド-ポリグリコリドなどの生分解性ポリマーで薬剤のマイクロカプセルマトリックスを形成することによって、作成される。ポリマーに対する薬剤の比率、及び使用される特定のポリマーの性質に応じて、薬剤放出の速度を制御することができる。他の生分解性ポリマーの例には、ポリ(オルトエステル)及びポリ(無水物)が含まれる。注射用デポー製剤はまた、体組織に適合するリポソームまたはマイクロエマルジョン中に化合物を封入することによって調製される。
直腸または膣投与用の組成物は、好ましくは、周囲温度では固体であるが体温では液体であり、したがって直腸または膣腔内で溶けて、活性化合物を放出する好適な非刺激性賦形剤または担体、例えば、カカオバター、ポリエチレングリコール、または坐剤ワックスと、本発明の化合物を混合することにより調製することができる坐剤である。
経口投与のための固体製剤には、カプセル、錠剤、丸剤、粉末、及び顆粒が含まれる。そのような固体製剤では、活性化合物は、クエン酸ナトリウムまたはリン酸二カルシウムなどの少なくとも1つの不活性な薬学的に許容される賦形剤または担体、及び/または(a)デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール及びケイ酸などの充填剤または増量剤、(b)例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリエチニルピロリジノン、スクロース、及びアカシアなどの結合剤、(c)グリセロールなどの保水剤、(d)寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモまたはタピオカデンプン、アルギン酸、特定のケイ酸塩、及び炭酸ナトリウムなどの崩壊剤、(e)パラフィンなどの溶解遅延剤、(f)第4級アンモニウム化合物などの吸収促進剤、(g)例えば、セチルアルコール及びグリセロールモノステアレートなどの湿潤剤、(h)カオリン及びベントナイト粘土などの吸収剤、ならびに(i)例えばタルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、及びそれらの混合物などの潤滑剤、と混合される。カプセル剤、錠剤、及び丸剤の場合、製剤は、緩衝剤も含み得る。
同様の種類の固体組成物は、ラクトースまたは乳糖、及び高分子量ポリエチレングリコールなどの賦形剤を使用して、軟質及び硬質充填のゼラチンカプセルにおける充填剤として使用することもできる。錠剤、糖衣錠、カプセル剤、丸剤、及び顆粒の固体製剤は、腸溶性コーティング、及び医薬製剤分野で周知の他のコーティングなどの、コーティング及びシェルを用いて調製することができる。それらは、任意選択で乳白剤を含んでもよく、有効成分(複数可)のみを、または有効成分を優先的に、腸管の特定の部分で、所望に応じて、遅延して放出する組成物であってもよい。使用できる包埋組成物の例には、ポリマー物質及びワックスが含まれる。同様の種類の固体組成物は、ラクトースまたは乳糖、及び高分子量ポリエチレングリコールなどの賦形剤を使用して、軟質及び硬質充填のゼラチンカプセルにおける充填剤として使用することもできる。
活性化合物はまた、上記のような1以上の賦形剤を含むマイクロカプセル化された形態であり得る。錠剤、糖衣錠、カプセル剤、丸剤、及び顆粒の固体製剤は、腸溶性コーティング、放出制御コーティング、及び医薬製剤分野で周知の他のコーティングなどの、コーティング及びシェルを用いて調製することができる。そのような固体製剤では、活性化合物を、スクロース、ラクトース、及びデンプンなどの少なくとも1つの不活性希釈剤と混合してもよい。そのような製剤はまた、通常実施されるように、不活性希釈剤以外の追加の物質、例えば、錠剤潤滑剤及び他の錠剤助剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム及び微結晶セルロースなどを含み得る。カプセル剤、錠剤、及び丸剤の場合、製剤は、緩衝剤も含み得る。製剤は、任意選択で乳白剤を含んでもよく、有効成分(複数可)のみを、または有効成分を優先的に、腸管の特定の部分で、所望に応じて、遅延して放出する組成物であってもよい。使用できる包埋組成物の例には、ポリマー物質及びワックスが含まれる。
本開示は、提供される化合物の薬学的に許容される局所製剤を包含する。本明細書で使用するとき、「薬学的に許容される局所製剤」という用語は、表皮への製剤の適用による本発明の化合物の皮内投与のために薬学的に許容される任意の製剤を意味する。本発明の特定の実施形態では、局所製剤は、担体システムを含む。薬学的に有効な担体には、これらに限定しないが、例えば、溶媒(例えば、アルコール、ポリアルコール、水)、クリーム、ローション、軟膏、油、膏薬、リポソーム、粉末、エマルション、マイクロエマルション、及び緩衝液(例えば、低張食塩水または緩衝食塩水)、または医薬品を局所投与するための当該技術分野で公知の任意の他の担体が含まれる。当該技術分野で公知の担体のより完全なリストは、当該技術分野で標準的な参考書、例えば、Mack Publishing Company,Easton,Paによりいずれも発行されたRemington's Pharmaceutical Sciences,16th Edition,1980及び17th Edition,1985によって提供され、これらの開示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。特定の他の実施形態では、本明細書に記載の局所製剤は、賦形剤を含み得る。当該技術分野で公知の任意の薬学的に許容される賦形剤を使用して、本発明の薬学的に許容される局所製剤を調製することができる。本発明の局所製剤に含まれ得る賦形剤の例には、これらに限定しないが、例えば、防腐剤、抗酸化剤、保湿剤、緩和剤、緩衝剤、可溶化剤、他の浸透剤、皮膚保護剤、界面活性剤、及び推進薬、及び/または、1以上の提供される化合物と組み合わせて使用される追加の治療薬が含まれる。適切な防腐剤には、これらに限定しないが、例えば、アルコール、第4級アミン、有機酸、パラベン、及びフェノールが含まれる。適切な抗酸化剤には、これらに限定しないが、例えば、アスコルビン酸及びそのエステル、重亜硫酸ナトリウム、ブチル化ヒドロキシトルエン、ブチル化ヒドロキシアニソール、トコフェロール、ならびに、EDTA及びクエン酸などのキレート剤が含まれる。適切な保湿剤には、これらに限定しないが、例えば、グリセリン、ソルビトール、ポリエチレングリコール、尿素、及びプロピレングリコールが含まれる。本発明での使用に適した緩衝剤には、これらに限定しないが、例えば、クエン酸、塩酸、及び乳酸の緩衝液が含まれる。適切な可溶化剤には、これらに限定しないが、例えば、第4級塩化アンモニウム、シクロデキストリン、安息香酸ベンジル、レシチン、及びポリソルベートが含まれる。本発明の局所製剤に使用することができる適切な皮膚保護剤には、これらに限定しないが、例えば、ビタミンEオイル、アラトイン、ジメチコン、グリセリン、ワセリン、及び酸化亜鉛が含まれる。
特定の実施形態では、本明細書に記載の薬学的に許容される局所製剤は、少なくとも本発明の化合物及び浸透増強剤を含む。局所製剤の選択は、治療される状態、存在する提供される化合物及び他の賦形剤の物理化学的特性、製剤中のそれらの安定性、利用可能な製造設備、及びコストの制約を含む、いくつかの要因に依存する。本明細書で使用するとき、「浸透促進剤」という用語は、薬理学的に活性な化合物を、角質層を通して表皮または真皮に、好ましくは全身吸収がほとんど、または全く行われることなく輸送できる薬剤を意味する。皮膚からの薬物の浸透速度の促進における有効性について、様々な化合物が評価されている。例えば、様々な皮膚浸透促進剤の使用及び試験を調査するPercutaneous Penetration Enhancers,Maibach H.I.and Smith H.E.(編),CRC Press,Inc.,Boca Raton,Fla.(1995)、及びBuyuktimkin et al.,Chemical Means of Transdermal Drug Permeation Enhancement in Transdermal and Topical Drug Delivery Systems,Gosh T.K.,Pfister W.R.,Yum S.I.(編),Interpharm Press Inc.,Buffalo Grove,Ill.(1997)を参照のこと。特定の例示的な実施形態では、本発明で使用するための浸透剤には、これらに限定しないが、例えば、トリグリセリド(例えば、大豆油)、アロエ組成物(例えば、アロエベラゲル)、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、オクトリフェニルポリエチレングリコール、オレイン酸、ポリエチレングリコール400、プロピレングリコール、N-デシルメチルスルホキシド、脂肪酸エステル(例えば、ミリスチン酸イソプロピル、ラウリン酸メチル、モノオレイン酸グリセロール、及びモノオレイン酸プロピレングリコール)、及びN-メチルピロリドンが含まれる。
特定の実施形態では、組成物は、軟膏、ペースト、クリーム、ローション、ゲル、粉末、溶液、スプレー、吸入剤、またはパッチの形態であり得る。特定の例示的な実施形態では、本明細書に記載の組成物の製剤は、ステアリン酸、パルミチン酸、オレイン酸、パルミトオレイン酸、セチルアルコールまたはオレイルアルコール、特に好ましくはステアリン酸などの、飽和脂肪酸または不飽和脂肪酸をさらに含み得るクリームである。本明細書に記載のクリームはまた、非イオン性界面活性剤、例えば、ポリオキシ-40-ステアレートを含み得る。特定の実施形態では、活性成分は、無菌条件下で、薬学的に許容される担体、及び、所望に応じて、任意の必要な保存剤または緩衝剤と混合される。眼科用製剤、点耳剤、及び点眼剤もまた、本発明の範囲内であると考えられる。眼内投与用の製剤も含まれる。さらに、本開示は、身体への化合物の制御された送達を提供するというさらなる利点を有する、経皮パッチの使用を企図する。このような製剤形態は、適切な媒体に化合物を溶解または分配することによって作製される。上記のように、浸透促進剤はまた、皮膚を通る化合物の流動を増加させるために使用され得る。速度は、速度制御膜を提供することによって、または、化合物をポリマーマトリックスまたはゲルに分散させることによって、制御することができる。
本明細書に記載の化合物及び医薬組成物は、製剤化され、併用療法で使用され得る。すなわち、化合物及び医薬組成物は、1以上の他の望ましい治療法または医療処置と共に、もしくは同時に、先行して、またはその後に処方または投与され得ることも理解される。併用療法の治療計画で使用する治療(治療法または方法)の特定の組み合わせは、所望の治療法、及び/または方法の適合性、ならびに達成されるべき所望の治療効果を考慮に入れる。使用される治療が、同一の障害に対して望ましい効果を達成し得る(例えば、提供される化合物を別の抗炎症剤と同時に投与してもよい)、または異なる効果を達成し得る(例えば、副作用の制御など)ことも理解されよう。非限定的な例では、本明細書に記載の1以上の化合物は、インターフェロン、例えば、アルファインターフェロンなどの、少なくとも1つのサイトカイン、成長因子または他の生物学的物質と共に、または、少なくとも別の小分子化合物と共に処方され得る。本開示の化合物と治療的に組み合わせられ得る医薬品の非限定的な例には、以下が含まれる:インターフェロンアルファ、インターフェロンアルファとリバビリンとの組み合わせ、ラミブジン、アデフォビルジピボキシル、及びインターフェロンガンマなどの抗ウイルス薬及び抗線維化薬;ヘパリン及びワルファリンなどの抗凝固剤;抗血小板薬、例えば、アスピリン、チクロピジン、及びクロピドグレル;再生に関与する他の成長因子、例えば、VEGF及びFGF、ならびにこれらの成長因子の模倣剤;抗アポトーシス剤;運動性及び形態形成剤。
特定の実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物は、1以上の追加の治療活性成分(例えば、抗炎症剤、及び/または緩和剤)をさらに含む。本発明の目的のために、「緩和的」という用語は、疾患の症状、及び/または治療計画の副作用の軽減に焦点を当てるが、治癒的なものではない治療を指す。例えば、緩和的治療には、鎮痛剤、吐き気止め薬、及び酔い止め薬(anti-sickness drugs)が含まれる。
研究利用、臨床利用、医薬品利用、及び治療法
研究利用
本発明によれば、提供される化合物は、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2活性を調節し、特にROCK1、ROCK2、またはROCK1/2の活性に拮抗することができる化合物を同定するための、当該技術分野で公知の利用可能なアッセイのいずれかで分析され得る。例えば、アッセイは、細胞性または非細胞性、in vivoまたはin vitro、ハイまたはロースループット形式などであり得る。
したがって、一態様では、本明細書に開示される好ましい化合物には、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2活性を阻害するものが含まれる。
ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2阻害活性を有する化合物の臨床利用。
1.線維性肝疾患:肝線維症は、慢性肝障害に対する肝臓の瘢痕反応であり、線維症が肝硬変に進行すると、病気に起因する合併症が発生し得る。事実、末期の肝線維症または肝硬変は、米国において7番目に多い死因であり、世界中で数億人の人々が苦しんでいる。米国において、末期の肝疾患による死亡は、主にC型肝炎の流行に起因して、今後10~15年間で3倍になると予想されている。C型肝炎ウイルスに加えて、慢性肝障害の多くの他の形態も、B型肝炎及びデルタ肝炎などの他のウイルス、慢性アルコール依存症、非アルコール性脂肪性肝炎、肝外閉塞(胆管内の結石)、胆管症(原発性胆汁性肝硬変及び硬化性胆管炎)、自己免疫性肝疾患、及び遺伝性代謝障害(ウィルソン病、ヘモクロマトーシス、及びα1-アンチトリプシン欠損症)を含む末期の肝疾患及び肝硬変をもたらす。
肝線維症の治療は、現在まで、一次傷害を排除することに焦点を合わせてきた。肝外閉塞の場合、胆道減圧術が推奨される治療法であるが、ウィルソン病の患者は酢酸亜鉛で治療される。慢性C型肝炎の感染では、インターフェロンは、奏効率が限定的である抗ウイルス療法として使用されており、単独で使用した場合は約20%、リバビリンと併用した場合は約50%の奏効率である。奏効率の低さに加えて、リバビリンの有無にかかわらず、インターフェロンによる治療は、好中球減少症、血小板減少症、貧血、うつ病、全身性疲労、及びインフルエンザ様症状など多数の重篤な副作用を伴い、これらの副作用は治療の中止を余儀なくされるほど重大なものである。B型肝炎、自己免疫性肝炎、及びウィルソン病などの他の慢性肝疾患の治療にも多くの副作用が伴うが、原発性胆汁性肝硬変、原発性硬化性胆管炎、及び非アルコール性脂肪性肝疾患には、肝移植以外に効果的な治療法が存在しない。
線維症を治療することの利点は、基礎となる病因だけでなく、抗線維症療法が全範囲の慢性肝疾患にわたって広く適用可能である点である。現在、移植は肝線維症の最も効果的な治療法であるが、線維症だけでなく、肝硬変でさえ可逆的であることを示す証拠が増えている。残念なことに、抗ウイルス薬などの多くの治療が副作用プロファイルに起因して安全に使用できなくなった場合、患者は、多くの場合、線維症及び肝硬変の進行した段階を示す。線維症を減弱または逆転させることにより、感染、腹水症、及び肝機能の喪失などの多くの後期合併症を防ぎ、肝移植の必要がなくなるので、このような患者は、効果的な抗線維化療法から多大な利益を得る。本明細書に開示される化合物は、前述の状態の治療について有益であり、一般に、この、及び他の臓器または組織のための抗線維症剤及び/または抗アポトーシス剤である。
2.肝虚血-再灌流障害:現在、移植は,肝線維症の最も効果的な治療戦略である。しかしながら、過去10年間の臨床成果の大幅な改善にもかかわらず、肝機能障害または肝障害は、移植手術後も依然として重大な臨床問題である。肝臓への虚血-再灌流(IR)障害は、移植の結果に影響を与える主要な同種抗原非依存性の構成要素であり、初期の臓器不全の最大10%を引き起こし、急性拒絶反応及び慢性拒絶反応の両方の発生率を高める。さらに、移植のための劇的な臓器不足を考えると、外科医は、再灌流傷害に対する感受性が高い死体移植もしくは脂肪移植、または他の辺縁肝臓を考慮することを余儀なくされている。移植手術に加えて、肝臓のIR障害は、組織切除(プリングル処置)、及び出血性ショックなどの臨床状況において現れる。
虚血後の肝臓への損傷は、肝細胞傷害に至る一連の過程を表す。虚血は、初期の再灌流期間中の血管の活性酸素種(ROS)形成の主な供給源であるクッパー細胞を活性化する。クッパー細胞誘発性酸化ストレスに加えて、虚血エピソードが長くなると、キサンチンオキシダーゼ、特にミトコンドリアによるROSの細胞内生成も、再灌流中の肝機能障害及び細胞損傷の一因となり得る。スーパーオキシドジスムターゼ、カタラーゼ、グルタチオン、アルファトコフェロール、及びベータカロチンなどの内因性抗酸化化合物は、いずれも酸化的傷害の影響を抑えることができるが、これらのシステムは大量のROSにより急速に圧倒される可能性がある。Lemastersらによる研究は、ROSの形成に加えて、細胞内カルシウムホメオスタシス不全が肝臓のIR損傷の主要な原因であることを示している。この設定における肝細胞及び内皮細胞の細胞死は、細胞及びそれらの小器官の膨潤、細胞内容物の放出、好酸球増加、核溶解、及び膠質壊死の特徴である炎症の誘発を特徴とする。より最近の報告によって、肝細胞もアポトーシスによって死ぬことが示され、これは細胞の収縮、無傷の細胞小器官を有するアポトーシス小体の形成、及び炎症反応の欠如を形態学的な特徴とする。
実際に、IR損傷の副作用を最小化することにより、肝移植を受けることに成功し得る患者の数を大幅に増加させることができる。細胞死を減らし、及び/または臓器再生を強化する薬理学的介入は、肝移植、血管の排除及び外傷を伴う肝手術の臨床結果を改善し、したがって、レシピエント/患者の罹患率及び死亡率を低下させることができる治療的アプローチを表す。本明細書に開示される化合物は、前述の状態の治療に有益である。
3.脳梗塞。脳卒中及び脳血管疾患は、米国における罹患率及び死亡率の主要な原因であり、少なくとも60万人の米国人が毎年脳卒中を発症し、このうち約16万人が致命的である。脳卒中の病態生理学的基礎に関する研究は、予防及び治療のための新たな規範を生み出したが、これらのアプローチの改善された臨床結果への転換は、大変な時間がかかることが証明されている。予防戦略は、主に糖尿病、高血圧、心血管疾患、及びライフスタイルなどの危険因子を低減または制御することに焦点を当てており、重度の狭窄患者では、頸動脈内膜剥離術が必要とされ得る。脳血管形成術は調査的に使用されるが、冠動脈形成術の後に観察される高い再狭窄率は、このアプローチが多くの患者に対して許容できないリスクをもたらし得ることを示唆している。治療戦略は、梗塞周囲の可逆的に損傷した組織の領域である虚血性ペナンブラの損傷を軽減するための急性治療に、主に焦点を当てている。血栓溶解療法は、虚血性ペナンブラへの灌流を改善することが示されているが、梗塞の発症から3時間以内に投与を行う必要がある。虚血に対する特定の組織反応をブロックするいくつかの神経保護剤は有望であるが、臨床使用が承認されたものは未だ存在しない。これらの治療アプローチは、虚血性ペナンブラの損傷を制限するが、閉塞した動脈に起因する不十分な血液供給の根本的な問題には対処しない。別の戦略は、虚血領域で側副血管の形成を誘発することであり、これは、慢性的な虚血状態で自然に発生するが、治療的血管新生による血管新生の刺激には、潜在的な治療上の利点がある。
撮像の最近の進歩によって、脳卒中の進展の臨床的観察の病態生理学的根拠が確認された。動脈閉塞の領域での脳血流(CBF)不全の分析は、CBFが非常に低い中央領域、すなわち虚血性コアは不可逆的に損傷しているが、CBFがあまり低減していない周辺ゾーンまたは混合ゾーン、すなわち虚血性ペナンブラにおける損傷は、適時の再灌流によって制限され得るという仮説をサポートする。Plateは、最近、治療的血管新生が脳卒中の治療または予防に有用であり得ることを示唆する証拠をレビューした。脳卒中患者の脳血管系の分析では、血管密度及び生存率と、虚血性半球の微小血管の密度が反対側の領域と比較して高いこととの強い相関が示された。本明細書に開示される化合物は、前述の状態の治療に有益である。
4.虚血性心疾患は、米国における罹患率及び死亡率の主要な原因であり、1年あたり3000億ドルを超えると予想されるコストで毎年何百万もの米国人を苦しめている。変更可能な危険因子の低減、血行再建術の改善、ならびにアテローム性動脈硬化症の進行の停止及び/または後退を誘発する治療を含む、虚血性心疾患の治療を改善するために、多数の薬理学的及び介入的アプローチが開発されている。心筋虚血の治療のための最も興味深い研究分野の1つは、治療的血管新生である。最近の研究は、遺伝子導入によるか、または組換えタンパク質としての血管新生増殖因子の投与が、新血管形成による栄養灌流を増大させるという概念をサポートしている。新たに開発された追加の側副血管は、閉塞した生来の動脈の周囲の内因性バイパス導管を構成し、虚血組織への灌流を改善する。本明細書に開示される化合物は、前述の状態の治療に有益である。
5.腎疾患。慢性腎機能障害は進行性の変性疾患であり、最終的には急性腎不全を引き起こし、介入として透析が必要であり、唯一の治療法として腎移植が必要である。腎機能障害の開始条件には、虚血、糖尿病、基礎心血管疾患、または特定の化学療法剤、抗生物質、及び造影剤に関連する腎毒性が含まれる。ほとんどの末期の病理学的変化には、広範囲にわたるフィブリン形成、上皮萎縮、及び腎臓への炎症性細胞の浸潤が含まれる。
急性腎不全は、多くの場合、糖尿病または腎虚血を含む疾患、片側腎摘出術などの処置、または疾患を治療するために投与される治療薬の副作用としての合併症である。例えば、広く処方されている抗腫瘍薬cis-ジアンミンジクロロ白金(シスプラチン)には、腎毒性及び腎機能障害の発生率が高い副作用があり、主に、腎尿細管障害の形で糸球体濾過の障害を引き起こす。アミノグリコシド系抗生物質であるゲンタマイシン、または強力な免疫抑制化合物であるシクロスポリンAの投与は、同様の腎毒性を引き起こす。これらの効果的な薬の深刻な副作用は、薬の使用を制限する。腎毒性薬の投与後に腎機能を保護し、腎再生を促進する薬剤の開発は、多くの患者、特に悪性腫瘍を有する患者に大きな利益をもたらし、これらの薬剤の最大の治療の可能性が実現され得る。本明細書に開示される化合物は、上記の腎疾患の治療に有益である。
6.肺線維症。特発性肺線維症(IPF)は、慢性間質性肺疾患の大部分を占め、年間10万人あたりの発生率が10.7例であると推定されており、推定死亡率は50~70%である。IPFは、原因不明の、肺におけるコラーゲンの異常な沈着を特徴としている。病原性後遺症の正確な順序は不明であるが、疾患の進行には、上皮の損傷及び活性化、特有の上皮下線維芽細胞/筋線維芽細胞病巣の形成、及び過剰な細胞外マトリックスの蓄積が含まれている。この病理学的プロセスの進展は、炎症反応が先行し、多くの場合、マクロファージ及びリンパ球が優勢であり、これは、化学誘引因子の局所放出及び細胞表面接着分子の上方制御によって媒介される。肺損傷は、血管拡張、及び間質腔及び肺胞腔への血漿タンパク質の漏出、ならびに凝固カスケードの活性化及びフィブリンの沈着をもたらす。線維芽細胞は、この仮のフィブリンマトリックスに移動し、そこで細胞外マトリックス分子を合成する。非病原性の状態では、過剰なフィブリンは、通常、マトリックスメタロプロテイナーゼ(MMP)の活性化においても機能するプロテイナーゼであるプラスミンによって分解される。活性化されたMMPは細胞外マトリックスを分解し、フィブリンの除去に参加し、肺胞腔のクリアランス及び損傷組織の最終的な回復をもたらす。しかしながら、病的状態では、これらのプロセスは、肺構造における進行性かつ不可逆的な変化をもたらし、比較的短い期間で進行性呼吸不全及びほぼ普遍的な最終結果をもたらす。線維症は様々な肺疾患の最終的な共通経路であり、この文脈では、肺線維症の診断は、異常な修復の複雑なプロセスの進展における進行した段階の認識を意味する。多くの研究が線維化反応を開始するための炎症メカニズムに焦点を当てているが、細胞外マトリックスの合成及び分解は、疾患の中心的なイベントを表している。治療的介入の非常に魅力的な部位を提示するのは、このプロセスである。
IPFの経過は、進行性の呼吸不全により特徴付けられ、発症から3~8年以内に死に至る。一般的に、間質性肺疾患、特に特発性肺線維症の管理は困難であり、予測不可能であり、不十分である。抗炎症療法を使用して、炎症を逆転させ、緩和し、疾患の進行を停止させ、生存を延長する試みがなされてきた。コルチコステロイドは最も頻繁に使用される抗炎症剤であり、40年以上にわたってIPFの治療の主力であったが、このアプローチの有効性は証明されておらず、毒性は大きい。マッチした患者において異なる投与量または期間のコルチコステロイド治療を比較した研究は行われていない。治療効果の解釈は、不均一な患者集団、通常の間質性肺炎以外の組織学的実体を有する患者の包含、客観性の欠如、検証されたエンドポイント、及び「応答」の異なる基準を含む、いくつかの要因によって不明瞭になる。アザチオプリン及びシクロホスファミドなどの細胞毒性薬も、低用量の経口コルチコステロイドと組み合わせて使用されている。このような治療の結果は、改善なしから有意な生存期間の延長まで、様々である。全体として、現在利用可能な肺線維症の治療方法は最適ではない。潜在的な新しい治療法は、肺線維症の動物モデルの使用と、炎症反応の細胞生物学及び分子生物学における最近の進歩から明らかになっている。そのような治療は、線維化反応中に作り出されるサイトカイン、酸化剤、及び成長因子の使用を含む。治療のための新しい戦略の使用にもかかわらず、間質性肺疾患の患者の全体的な予後は、定量化可能な変化がほとんどなく、人口生存率は過去30年間変化していない。一部の患者では、インターフェロンガンマ(IFN)がIPFの治療に効果的であり得るが、その役割については議論の余地がある。文献により、IFN-ガンマが珪肺の小気道疾患に関与し得ることが示された。他の文献により、IFNガンマが、ブレオマイシン誘発性の肺の炎症及び線維症を媒介することが示された。本明細書に開示される化合物は、他の線維性疾患の中でも特に、前述の状態の治療に有益である。
例示的なアッセイ
前述の障害及び疾患に対する本明細書に開示される化合物の有効性、またはその予防または治療に対して有益である可能性は、in vitroで評価される生化学的効果及び培養中の細胞への効果から疾患のin-vivoモデルに及ぶ様々な研究において実証され、疾患の直接的な臨床症状が観察及び測定され得る、または、疾患の開始または進行への関与が確立されている初期の構造的及び/または機能的事象が発生する。本明細書に開示される化合物の好ましい効果は、多くの疾患及び障害について、そのような様々なアッセイ及びモデルで実証されている。当業者は、本明細書に記載されたガイダンスにしたがって、本明細書に開示される化合物が本明細書に記載された目的に有用であるかどうかを容易に決定することができる。
本明細書の例示に詳述されるように、化合物がin vitroで測定されたROCK1、ROCK2、またはROCK1/2の活性を阻害する能力を判定するアッセイにおいて、特定の提示された化合物は、IC50値≦50μMを示した。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、IC50値≦40μMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、IC50値≦30μMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、IC50値≦20μMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、IC50値≦10μMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、IC50値≦7.5μMを示す。特定の実施形態では、提示された化合物は、IC50値≦5μMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、IC50値≦2.5μMを示す。特定の実施形態では、提示された化合物は、IC50値≦1μMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、IC50値≦750nMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、IC50値≦500nMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、IC50値≦250nMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、IC50値≦100nMを示す。他の実施形態では、例示的な化合物は、IC50値≦75nMを示した。他の実施形態では、例示的な化合物は、IC50値≦50nMを示した。他の実施形態では、例示的な化合物は、IC50値≦40nMを示した。他の実施形態では、例示的な化合物は、IC50値≦30nMを示した。他の実施形態では、例示的な化合物は、IC50値≦20nMを示した。他の実施形態では、例示的な化合物は、IC50値≦10nMを示した。他の実施形態では、例示的な化合物は、IC50値≦5nMを示した。
本明細書の例示に詳述されるように、in vitroで測定されたROCK1、ROCK2、またはROCK1/2への結合における化合物の親和性を判定するアッセイにおいて、特定の提示された化合物は、平衡解離定数Kd値≦50μMを示した。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、Kd値≦40μMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、Kd値≦30μMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、Kd値≦20μMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、Kd値≦10μMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、Kd値≦7.5μMを示す。特定の実施形態では、提示された化合物は、Kd値≦5μMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、Kd値≦2.5μMを示す。特定の実施形態では、提示された化合物は、Kd値≦1μMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、Kd値≦750nMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、Kd値≦500nMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、Kd値≦250nMを示す。特定の他の実施形態では、提示された化合物は、Kd値≦100nMを示す。他の実施形態では、例示的な化合物は、Kd値≦75nMを示した。他の実施形態では、例示的な化合物は、Kd値≦50nMを示した。他の実施形態では、例示的な化合物は、Kd値≦40nMを示した。他の実施形態では、例示的な化合物は、Kd値≦30nMを示した。他の実施形態では、例示的な化合物は、Kd値≦20nMを示した。他の実施形態では、例示的な化合物は、Kd値≦10nMを示した。他の実施形態では、例示的な化合物は、Kd値≦5nMを示した。
特定の実施形態では、本明細書に開示される化合物は、ROCK1またはROCK2のいずれかの選択的阻害剤である。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される化合物は、ROCK2を選択的に阻害し、したがって、いくつかの実施形態では、低血圧を引き起こす能力がより低い。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される化合物は、ROCK1及びROCK2の両方を阻害して、最適な効力を達成する。
本明細書で使用される場合、「選択的阻害」または「選択的に阻害する」という用語は、提供される化合物が、ROCK1と比較して、本明細書に記載の少なくとも1つのアッセイ(例えば、生化学的または細胞内)においてROCK2のより大きな阻害を有することを意味する。いくつかの実施形態では、「選択的阻害」または「選択的に阻害する」という用語は、提供される化合物が、ROCK1の阻害と比較して、ROCK2の阻害剤として、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも15倍、少なくとも20倍、少なくとも25倍、少なくとも30倍、少なくとも40倍、少なくとも50倍、少なくとも60倍、少なくとも70倍、少なくとも80倍、少なくとも90倍、少なくとも100倍、少なくとも150倍、少なくとも200倍、少なくとも300倍、少なくとも400倍、少なくとも500倍、または少なくとも1000倍強力であることを意味する。いくつかの実施形態では、提供される化合物の選択性は、本明細書に記載されるアッセイに基づいて決定される。いくつかのそのような実施形態では、提供される化合物の選択性は、DiscoverXのKINOMEscan(登録商標)KdELECTテクノロジーによって判定した。
医薬的用途及び治療法
上記で論じたように、本明細書に記載の化合物のいくつかは、一般に、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2活性のモジュレータとしての活性を示す。より具体的には、本明細書に記載の化合物は、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2活性を阻害する能力を示す。したがって、特定の実施形態では、本明細書に記載の化合物は、そのROCK1、ROCK2、またはROCK1/2活性の阻害が特に抗線維症において治療的に有用な役割を有する多くの状態または疾患のいずれかの治療に有用である。したがって、本明細書に開示される化合物は、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2活性の阻害が有益な役割を果たすであろう任意の状態、疾患、または障害の治療に有用である。
したがって、別の態様では、本明細書に記載の治療有効量の化学式(I)の化合物を、それを必要とする対象に投与することを含む、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2関連障害を治療するための方法が提供される。特定の実施形態では、治療有効量の提供される化合物、または提供される化合物を含む医薬組成物を、望ましい結果を達成するために必要である量及び時間で、それを必要とする対象に投与することを含む、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2活性関連障害の治療方法が提供される。
特定の実施形態では、本方法は、それを必要とする対象(これらに限定しないが、例えばヒトまたは動物を含む)への治療有効量の化合物またはその薬学的に許容される誘導体(複数可)の投与を含む。本明細書に開示される化合物の効果が投与を意図する対象には、ヒトに加えて、家畜動物、家庭動物、動物園の動物、及び愛玩動物が含まれる。
したがって、上述のように、一態様では、それを必要とする対象に、本明細書に記載の化学式Iまたは化学式IIの化合物の治療有効量を投与することを含む、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2活性の阻害に関連する障害の治療方法が提供される。特に興味深い特定の実施形態では、提供される方法は、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2活性亢進、肝疾患、脳卒中、心筋梗塞、及び他の虚血性または線維性疾患の治療に使用される。本明細書に開示される方法による化合物及び組成物は、治療上有用な役割を有しているそのROCK1、ROCK2、またはROCK1/2活性を阻害する状態または疾患の治療に有効な、任意の投与量及び任意の投与経路を使用して投与できることが理解されよう。したがって、本明細書で使用するとき、「有効量」という表現は、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2活性を阻害し、治療効果を示すのに十分な量の薬剤を指す。必要とされる正確な量は、対象の種、年齢、及び一般的な状態、感染の重症度、特定の治療薬、その投与様式及び/または投与経路などに応じて、対象ごとに異なる。本明細書に開示される化合物は、投与の容易性及び投薬量の均一性のために、単位用量形態で処方されることが好ましい。本明細書で使用するとき、「単位用量形態」という表現は、治療されるべき患者に適切な治療薬の物理的に独立した単位を指す。しかしながら、本明細書に開示される化合物及び組成物の毎日の総使用量は、健全な医学的判断の範囲内で担当医師によって決定されることが理解されるであろう。特定の患者または生物の特定の治療上有効な用量レベルは、治療される障害、及び障害の重症度;使用した特定の化合物の活性;使用した特定の組成物;患者の年齢、体重、一般的な健康状態、性別、及び食事;使用した特定の化合物の投与時間、投与経路、及び排出速度;治療期間;使用した特定の化合物と組み合わせてまたは同時に使用される薬物;医療分野でよく知られているような要素を含む、様々な要因に依存する。
いくつかの実施形態では、本開示は、患者または生物学的試料においてROCK1及び/またはROCK2を阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、ROCK1及び/またはROCK2を阻害する方法であって、生物学的試料を化学式Iの化合物または化学式IIの化合物またはその薬学的に許容される塩と接触させることを含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、生物学的試料または患者において、ROCK1と比較して、ROCK2を選択的に阻害する方法を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、ROCK1及び/またはROCK2に関連するかまたはそれらによって媒介される1つ以上の疾患または障害を治療するか、またはその重症度を軽減する方法を提供する。いくつかの実施形態では、ROCK1及び/またはROCK2に関連するかまたはそれによって媒介される疾患または障害は、本明細書に記載されるような疾患または障害である。いくつかの実施形態では、ROCK1及び/またはROCK2に関連するかまたはそれらによって媒介される1つ以上の疾患または障害を治療するか、またはその重症度を軽減する方法は、それを必要とする患者に、化学式Iの化合物または化学式IIの化合物またはその薬学的に許容される塩を、投与するステップを含む。いくつかの実施形態では、それを必要とする患者は、ROCK1及び/またはROCK2に関連するかまたはそれによって媒介される疾患または障害に罹患している、または罹患していると診断を受けた、または罹患の疑いがある、対象または対象の集団を含む。
さらに、所望の投与量で適切な薬学的に許容される担体と製剤化した後、本明細書に開示される医薬組成物は、治療される疾患または障害の重症度に応じて、ヒト及び他の動物に、経口投与、直腸投与、非経口投与、大槽内投与、膣内投与、腹腔内投与、皮下投与、眼内投与、局所投与(粉末、軟膏、または目薬による)、頬側投与、口腔または鼻腔スプレーとして投与することなどが可能である。特定の実施形態では、本明細書に開示される化合物は、所望の治療効果を得るために、非経口投与の場合、1日当たり対象体重の、約0.001mg/kg~約50mg/kg、好ましくは約0.1mg/kg~約10mg/kg、または経口投与の場合、好ましくは約1mg/kg~約50mg/kg、より好ましくは約10mg/kg~約50mg/kgの用量レベルで、1日1回以上投与され得る。0.001mg/kg未満または50mg/kgを超える(例えば、50~100mg/kg)投与量を対象に投与することができることも理解されよう。特定の実施形態では、化合物は経口または非経口投与される。
さらに、本明細書に開示される1以上の化合物を含む医薬組成物は、本明細書に開示される化合物(複数可)との同時投与が治療上有利である他の化合物または薬剤も含み得る。本明細書に開示される化合物も有益である疾患及び障害の治療には多くの医薬品が使用されるため、いずれも投与のために一緒に製剤化することができる。本明細書に開示される少なくとも1つの化合物と少なくとも1つの他の化合物との組み合わせが、それぞれを単独で投与した場合よりも有益に作用する、相乗的な製剤もまた本明細書に包含される。
治療キット
他の実施形態では、本開示は、本開示による方法を簡便かつ効果的に実施するためのキットに関する。一般に、医薬パックまたはキットは、本明細書に記載の医薬組成物の1以上の成分で満たされた1以上の容器を含む。そのようなキットは、錠剤またはカプセルなどの固形経口形態の送達に特に適している。そのようなキットは、複数の単位用量を含むことが好ましく、かつ、それらの意図された使用の順序で配向された用量を有するカードを含み得る。所望に応じて、例えば、数字、文字、または他のマークの形態で、またはカレンダーへの書き込みによって、用量が投与されるべき治療スケジュールの日を指定する記憶補助を提供することができる。あるいは、医薬組成物の用量と類似の、または異なる形態のいずれかのプラセボ用量またはカルシウム栄養補助食品を含めて、用量が毎日摂取されるキットを提供することができる。任意選択で、医薬品の製造、使用、または販売を規制する政府機関が定めた形式の通知を、そのような容器(複数可)に添付してもよく、この通知は、ヒトへの投与に対する製造、使用、または販売の政府機関による承認を表す。
均等物
以下の代表的な実施例は、本明細書に記載の化合物、組成物、及び方法の説明を助けることを意図しており、記載の実施形態の範囲を限定することを意図しておらず、またそのように解釈されるべきではない。実際、本明細書に示され記載されているものに加えて、本明細書に記載の実施形態の様々な修正、及びその多くのさらなる実施形態が、以下の実施例、ならびに本明細書に引用された科学文献及び特許文献への参照を含む、本文書の全内容から当業者に明らかになるであろう。さらに、それらの引用された参考文献の内容は、最新技術の説明に役立つように、参照によって本明細書に組み込まれることを理解されたい。
以下の実施例は、その様々な実施形態、及びその均等物における本発明の実施に適合され得る重要な追加情報、例示、及びガイダンスを含む。
本発明の化合物及びそれらの調製は、これらの化合物が調製または使用されるプロセスのいくつかを例示する実施例によってさらに理解することができる。しかしながら、これらの実施例は本発明を限定しないことが理解されるであろう。現在知られている、または、さらに開発される本発明の変形例は、本明細書に記載され、かつ特許請求される本発明の範囲内にあると見なされる。
1)合成方法の一般的な説明
医師は、本明細書に含まれる情報と組み合わせて、本発明の化合物の合成に有用な合成戦略、保護基、その他の材料及び方法に関する指針として、低分子化学の確立された文献を利用することができる。
本明細書で引用される様々な参考文献は、提供される本明細書に記載の化合物または関連中間体に類似する化合物の調製に関する有用な背景情報、ならびに対象となり得るそのような化合物の処方、使用、及び投与に関する情報を提供する。
さらに、医師は、様々な例示的な化合物及びその中間体に関連して、本明細書で提供される特定の指針及び実施例に従うものとする。
本開示の化合物及びそれらの調製は、これらの化合物が調製または使用されるプロセスのいくつかを例示する実施例によってさらに理解することができる。しかしながら、これらの実施例は本発明を限定しないことが理解されるであろう。現在知られている、または、さらに開発される本発明の変形例は、本明細書に記載され、かつ特許請求される本発明の範囲内にあると見なされる。
本開示によれば、任意の利用可能な技術を使用して、提供される化合物、またはそれらを含む組成物を作製または調製することができる。例えば、以下で詳細に論じられるような様々な溶液相合成法が使用されてもよい。代替的または追加的に、提供される化合物は、当該技術分野で公知の様々なコンビナトリアル技術、並行合成、及び/または固相合成法のいずれかを使用して調製され得る。
以下に記載されるように、本明細書に記載される方法にしたがって、様々な提供される化合物を合成できることが理解されるであろう。これらの化合物の調製に使用される出発物質及び試薬は、Aldrich Chemical Company(Milwaukee,WI)、Bachem(Torrance,CA)、Sigma(St.Louis,MO)などの商業的供給業者から入手できるか、または、以下の参考文献などに記載された手順にしたがって、当業者にはよく知られた方法で調製される:Fieser and Fieser 1991,"Reagents for Organic Synthesis",vols.1-17,John Wiley and Sons,New York,NY,1991;Rodd 1989"Chemistry of Carbon Compounds",vols.1-5及び増補、Elsevier Science Publishers,1989;"Organic Reactions、vols1-40,John Wiley and Sons,New York,NY,1991;March 2001,"Advanced Organic Chemistry",第5版、John Wiley and Sons,New York,NY;及びLarock 1990,"Comprehensive Organic Transformations:A Guide to Functional Group Preparations",第2版,VCH Publishers。これらのスキームは、本発明の化合物を合成することができるいくつかの方法の単なる例示であり、これらのスキームに様々な変更を加えることができ、かつ、本開示を考慮して当業者に示唆される。
本開示の出発物質、中間体、及び化合物は、濾過、蒸留、結晶化、クロマトグラフィーなどを含む従来の技術を使用して単離及び精製することができる。それらは、物理定数及びスペクトルデータを含む従来の方法を使用して特徴付けられ得る。
一般的な反応手順:
特に言及されない限り、反応混合物は、磁気的に駆動される撹拌棒を使用して撹拌された。不活性雰囲気とは、乾燥アルゴンまたは乾燥窒素を指す。反応混合物の適切に処理されたサンプルを、薄層クロマトグラフィー、プロトン核磁気共鳴(NMR)、または高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)のいずれかによって、反応をモニタリングした。
一般的な後処理手順:
特に言及されない限り、反応混合物を室温以下に冷却し、その後、必要な場合、水、または塩化アンモニウムの飽和水溶液のいずれかでクエンチした。水と適切な水非混和性溶媒(例えば、酢酸エチル、ジクロロメタン、ジエチルエーテル)との間で分配することにより、所望の生成物を抽出した。所望の生成物含有抽出物を水で適切に洗浄した後、ブラインの飽和溶液で洗浄した。生成物含有抽出物に残留酸化剤が含まれていると思われる場合は、前述の洗浄手順の前に、抽出物を重炭酸ナトリウム飽和水溶液中の亜硫酸ナトリウムの10%溶液で洗浄した。生成物含有抽出物に残留酸が含まれていると思われる場合は、前述の洗浄手順の前に、抽出物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した(所望の生成物自体が酸性特性を有している場合を除く)。生成物含有抽出物に残留塩基が含まれていると思われる場合は、前述の洗浄手順の前に、抽出物を10%のクエン酸水溶液で洗浄した(所望の生成物自体が塩基特性を有している場合を除く)。洗浄後、抽出物を含む所望の生成物を無水硫酸マグネシウムで乾燥させた後、濾過した。次に、適切な温度(一般的に45℃未満)で、減圧下で回転蒸発によって溶媒(複数可)を除去することにより、粗生成物を単離した。
一般的な精製手順:
特に言及されない限り、クロマトグラフィー精製は、溶離液として単一の溶媒または混合溶媒を使用する、シリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィー、及び/または分取薄層クロマトグラフィー(TLC)プレートを指す。適切に精製された所望の生成物含有溶出物を合わせ、減圧下で、適切な温度(一般的に45℃未満)で一定の質量になるまで濃縮した。最終化合物を50%のアセトニトリル水溶液に溶解し、濾過してバイアルに移し、生物学的試験前に高真空下で凍結乾燥した。
1)例示的な化合物の合成:
特定の例示的な実施形態では、化学式Iの化合物は、スキーム1にしたがって以下のように調製され得る。
Figure 2022541829000036
式中、
Figure 2022541829000037
はR-であり、任意選択で置換された、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族を表し;任意選択の置換基は、1以上の独立した水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-OR、-NR、-S(=O)、-S(=O)NR、-C(=O)R、-CO、-CONR、-NRCONR、-OCONR、または-NRCOから選択され;R及びCy1は、特許請求の範囲のものと同一の意味であり;「塩基」は、無機または有機塩基を指す。有機塩基のいくつかの例には、これらに限定しないが、以下のものが含まれる:MeN、EtN、n-PrN、i-PrN、n-BuN、s-BuN、i-BuN、t-BuN、i-PrNEt、ピリジン、1,8-ジアザビシクロ(5.4.0)ウンデカ-7-エン(DBU)、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)、1,1,2,3,3-ペンタメチルグアニジン、1,1,2,3,3-ペンタエチルグアニジン、N-メチルモルホリン、N-エチルモルホリン、N-イソプロピルモルホリン、N-メチルピペリジン、N-エチルピペリジン、N-イソプロピルピペリジン、1,4-ジメチルピペラジン、1,4-ジエチルピペラジン、1,4-ジイソプロピルピペラジン、N-メチルピロリジン、N-エチルピロリジン、N-イソプロピルピロリジン、MeONa、MeOK、MeOLi、EtOLi、EtONa、EtOK、n-PrOLi、n-PrONa、n-PrOK、i-PrOLi、i-PrONa、i-PrOK、n-BuOLi、n-BuONa、n-BuOK、i-BuOLi、i-BuONa、i-BuOK、s-BuOLi、s-BuONa、s-BuOK、t-BuOLi、t-BuONa、t-BuOK、n-BuLi、s-BuLi、t-BuLi、NaN(SiMe、LiN(SiMe、及びKN(SiMe。無機塩基のいくつかの例には、これらに限定しないが、以下のものが含まれる:LiOH、NaOH、KOH、RbOH、CsOH、CsCO、RbCO、LiCO、NaCO、KCO、NaHCO、LiF、NaF、KF、RbF、CsF、KPO、KHPO、KHPO、NaPO、NaHPO、NaHPO、LiPO、LiHPO、LiHPO、NaH、LiH、KH、RbH、CsH、CaO、Ca(OH)、CaCO、MgO、Mg(OH)、またはMgCO
出発物質I-1は、複数の供給業者から市販されている。I-1とI-2との置換反応により、生成物I-3を得た。化合物I-3は、1工程でアミジン中間体I-5に変換された。化合物I-5をI-6と反応させ、メチルピリミジニル化合物I-7を得た。I-7をPOClまたはPOBrと無溶媒で、またはアセトニトリル、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタン、N,N'-ジメチルホルムアミド、及びN,N'-ジメチルアセトアミドを含むがこれらに限定されない溶媒または溶媒の混合物中で処理して、塩化物または臭化物I-8を得た。I-8とアルキンI-9の薗頭カップリングにより、標的化合物I-Aを得た。薗頭カップリングは人名反応であり、詳細は論文に記載されている(R Chinchilla and C.Najera Chem.Soc.Rev.2011,40,5084-5121)。
スキーム1に示される反応順序は本質的に一般的であり、当業者は、本方法を使用して、Cy1、R、RR、及びRR'が実質的に任意のタイプの置換基を表す類似体を調製できることを認識するであろう。
特定の例示的な実施形態では、化学式Iの化合物は、スキーム2にしたがって以下のように調製され得る。
Figure 2022541829000038
Figure 2022541829000039
Cy1及びRの定義は、スキーム1のものと同一である。2,4-ジクロロピリミジン(II-1)とボロン酸II-2を標準条件下で鈴木カップリングすることにより、ジクロロ中間体II-3を得た。II-3とアミンI-2との置換反応により、塩化物II-4を得た。II-4とアルキンI-9の薗頭カップリングにより、標的化合物II-Aを得た。鈴木カップリングは、有機化学における人名反応である。鈴木カップリング反応の詳細については、論文に記載されている(N.Miyaura and A.Suzuki Chem.Rev.1995,95,2457-2483)。
スキーム2に示される反応順序は本質的に一般的であり、当業者は、本方法を使用して、Cy1、R、RR、及びRR'が実質的に任意のタイプの置換基を表す類似体を調製できることを認識するであろう。
特定の例示的な実施形態では、化学式Iの化合物は、スキーム3にしたがって以下のように調製され得る。
Figure 2022541829000040
Figure 2022541829000041
Cy1及びRの定義は、スキーム1のものと同一である。2,4-ジクロロピリミジン(II-1)とボロン酸III-2を標準条件下で鈴木カップリングすることにより、中間体III-3を得た。III-4とアルキンI-9の薗頭カップリングにより、塩化物III-4を得た。III-4とアミンI-2との置換反応により、標的分子III-Aを得た。
スキーム3に示される反応順序は本質的に一般的であり、当業者は、本方法を使用して、Cy1、R、RR、及びRR'が実質的に任意のタイプの置換基を表す類似体を調製できることを認識するであろう。
以下は、合成方法の非限定的な例を表す。
実施例1.5-メトキシ-2-(4-(ピリジン-4-イルエチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリン(実施例1)。
Figure 2022541829000042
ステップ1:2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-カルボニトリル(1-3):無水アセトニトリル(40mL)中の2-クロロピリミジン(1-1、1.5g、10.8mmol)及び5-メトキシイソインドリン塩酸塩(1-2、2.0g、10.8mmol)の撹拌混合物に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(4.14mL、23.76mmol)を滴下して加えた。反応混合物を80℃で3時間撹拌した。得られた溶液を真空下で濃縮した後、水でトリチュレートし、濾過した。濾過ケークを水で十分に洗浄し、真空下で乾燥させて、褐色がかった生成物(1-3、2.45g、収率:90%)を得た。MS(ESI):m/z:253.1(M+H)
ステップ2:メチル 2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-カルボイミデート(1-4):無水塩化メチレン(25mL)中の1-3(1.2g、4.8mmol)の撹拌スラリーに、0℃で塩化アセチル(3.4mL、47.6mmol)及び無水メタノール(2.9mL、71.4mmol)を連続して加えた。反応混合物を徐々に室温まで温め、12時間撹拌した後、溶媒を真空下で除去して、黄色がかった固体(1-4)を得た。固体をさらに精製せずに次のステップで使用した。
ステップ3:2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-カルボキシイミドアミド塩酸塩(1-5):前のステップからの黄色がかった固体1-4を、メタノール中の塩化アンモニウム(565mg、10.56mmol)で8時間還流処理した。室温まで冷却した後、反応混合物を真空下で濃縮した。残留物を酢酸エチルでトリチュレートし、濾過した。濾過ケークをさらに精製せずに次のステップで使用した。MS(ESI):m/z:270.1(M+H)
ステップ4:2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-オール:DCM(300mL)中の(E)-1,1,1-トリクロロ-4-エトキシブト-3-エン-2-オン(1-6、7.1g、32.7mmol)の溶液を、2MのNaOH溶液(aq、100mL)中の2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-カルボキシイミドアミド塩酸塩(1-5、10g、32.7mmol)の激しく撹拌した混合物に加えた。得られた混合物を室温で30分間撹拌した。水層を分離し、2NのHCl(aq)で酸性化した。沈殿物を濾過により収集し、真空で乾燥させて、2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-オールを黄色の固体として得た(1-7、8.2g、収率:78%)。MS(ESI):m/z:322.2(M+H)
ステップ5:2-(4-ブロモ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-メトキシイソインドリン(1-8):無水アセトニトリル(200mL)中の2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-オール(1-7、8.2g、25.5mmol)及びPOBr(8.7g、30.6mmol)の懸濁液を65℃で1時間撹拌した。室温まで冷却した後、得られた混合物を濃縮して氷水(200mL)に注ぎ、酢酸エチル(3x300mL)で抽出した。有機層を合わせ、飽和NaHCO(aq,200mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固して2-(4-ブロモ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-メトキシイソインドリン(1-8,9.7g,収率:定量的)を得た。MS(ESI):m/z:384.2(M+H,79Br),386.2(M+H,81Br)
ステップ6:5-メトキシ-2-(4-(ピリジン-4-イルエチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリン(実施例):EtN(4mL)中の2-(4-ブロモ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-メトキシイソインドリン(1-8,20.6mg,0.0533mmol)、4-エチニルピリジン(1-9,10.9mg,0.106mmol)、CuI(1.01mg,0.0053mmol)、及びPd(PPh(12.3mg,0.0107mmol)の混合物を室温で5分間窒素でパージした。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、シリカゲル、DCM/MeOH=30/1で溶出)により精製して、5-メトキシ-2-(4-(ピリジン-4-イルエチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリンを白色の固体として得た(実施例1、11mg、収率:51%)。H-NMR (300 MHz, CDCl): δ (ppm): 9.02 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.71 (d, J = 5.4 Hz, 2 H), 8.62 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 7.64 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.53 (m, 3 H), 7.26 (d, J = 8.1 Hz, 1 H), 6.88 (m , 2 H), 5.10 (m, 2 H), 4.96 (m, 2 H), 3.84 (s, 3H)。MS(ESI):m/z:407.2(M+H)
実施例2.2-(4-((1H-ピラゾール-4-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-メトキシイソインドリン(実施例2)。
Figure 2022541829000043
EtN(2mL)及びCHCN(5mL)中の2-(4-ブロモ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-メトキシイソインドリン(1-8、60mg、0.155mmol)、4-エチニル-1H-ピラゾール(2-1、29mg、0.311mmol)、CuI(2.95mg、0.0155mmol)、及びPd(PPh(35.8mg、0.031mmol)の混合物を、室温で5分間窒素でパージした。得られた混合物を75℃で1.5時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、シリカゲル、DCM/MeOH=20/1で溶出)により精製して、2-(4-((1H-ピラゾール-4-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-メトキシイソインドリンを淡黄色の固体として得た(実施例2、20mg、収率:33%)。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.47 (s, 1 H), 9.02 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.65 (d, J = 5.0 Hz, 1 H), 8.39 (br, 1 H), 7.96 (br, 1 H), 7.72 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.54 (d, J = 5.0 Hz, 1 H), 7.35 (m, 1 H), 7.06 (m, 1 H), 6.90 (dd, J = 8.2, 2.5 Hz, 1 H), 4.87 (m, 4 H), 3.78 (s, 3H)。MS(ESI):m/z:396.2(M+H)
実施例3.5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例3)。
Figure 2022541829000044
EtN(2mL)及びCHCN(5mL)中の2-(4-ブロモ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-メトキシイソインドリン(1-8、60mg、0.155mmol)、5-エチニル-1H-インダゾール(3-1、44.2mg、0.311mmol)、CuI(2.95mg、0.0155mmol)、及びPd(PPh(35.8mg、0.031mmol)の混合物を、室温で5分間窒素でパージした。得られた混合物を75℃で1.5時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、シリカゲル、DCM/MeOH=20/1で溶出)により精製して、5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾールを淡黄色の固体として得た(実施例3、22mg、収率:32%)。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.44 (s, 1 H), 9.07 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.67 (d, J = 4.9 Hz, 1 H), 8.25 (s, 1 H), 8.21 (s, 1 H), 7.84 (d, J = 5.0 Hz, 1 H), 7.66 (m, 2 H), 7.57 (d, J = 5.0 Hz, 1 H), 7.35 (s, 1 H), 7.05 (m, 1 H), 6.9 (dd, J = 8.5, 2.4 Hz, 1 H), 4.90 (m, 4 H), 3.8 (s, 3 H)。MS(ESI):m/z:446.2(M+H)
実施例4.6-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)イソキノリン-1-アミン(実施例4);
Figure 2022541829000045
ステップ1:6-エチニルイソキノリン-1-アミン(4-3):アセトニトリル(25mL)中の6-ブロモイソキノリン-1-アミン(4-1、1.0g、4.5mmol)、トリメチルシリルアセチレン(4-2、1.8mL、13.5mmol)、Pd(PPh(100mg、0.09mmol)、CuI(17mg、0.09mmol)、及びEtN(1.8mL、13.5mmol)の混合物を、窒素で3分間パージした。得られた混合物を65℃で2時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応物を濾過し、濾過物を真空下で濃縮した。残留物をTHF(20mL)に溶解し、TBAF(6.7mmol)を加えた。得られた混合物を室温で20分間撹拌し、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、6-エチニルイソキノリン-1-アミン(4-3、225mg、収率:30%)を得た。MS(ESI):m/z:169.2(M+H)
ステップ2:6-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)イソキノリン-1-アミン(実施例4):アセトニトリル(5mL)中の2-(4-ブロモ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-メトキシイソインドリン(1-8、100mg、0.26mmol)、6-エチニルイソキノリン-1-アミン(4-3、44mg、0.26mmol)、Pd(PPh(6mg、0.0052mmol)、CuI(1.0mg、0.0052mL)、及びEtN(0.14mL、1.04mmol)の混合物を、窒素で3分間パージした。得られた混合物を65℃で2時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、シリカゲル、DCM/MeOH=10/1で溶出)により精製して、6-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)イソキノリン-1-アミンを褐色の固体として得た(実施例4、30mg、収率:26%)。H-NMR (300 MHz, CDOD-CDCl): δ (ppm): 8.93 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.53 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.99-7.92 (m, 2 H), 7.81 (d, J = 6 Hz, 1 H), 7.67-7.56 (m, 3 H), 7.21 (d, J = 6.6 Hz, 1 H), 6.96 (d, J = 6 Hz, 1 H), 6.86-6.81 (m, 2 H), 5.07-4.87 (m, 4 H), 3.79 (s, 3 H)。MS(ESI):m/z:472.3(M+H)
実施例5.3-フルオロ-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例5)。
Figure 2022541829000046
ステップ1:5-エチニル-3-フルオロ-1H-インダゾール(5-2):中間体4-3の手順にしたがって調製した。320mgを得た。収率:56%。MS(ESI):m/z:161.2(M+H)
ステップ2:3-フルオロ-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例5):実施例4のステップ2の手順にしたがって調製した。収率:17%。H-NMR (300 MHz, CDOD-CDCl): δ (ppm): 8.93 (d, J = 5.4 Hz, 1 H), 8.55 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.07 (s, 1 H), 7.67-7.57 (m, 3 H), 7.48-7.44 (m, 1 H), 7.25 (d, J = 8.1 Hz, 1 H), 6.91-6.84 (m, 2 H), 5.05-4.90 (m, 4 H), 3.81 (s, 3 H)。MS(ESI):m/z:464.3(M+H)
実施例6.7-フルオロ-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例6)。
Figure 2022541829000047
ステップ1:5-エチニル-7-フルオロ-1H-インダゾール(6-2):中間体4-3の手順にしたがって調製した。320mgを得た。収率:67%。MS(ESI):m/z:161.2(M+H)
ステップ2:7-フルオロ-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例6):実施例4のステップ2の手順にしたがって調製した。収率:23%。H-NMR (300 MHz, CDOD-CDCl): δ (ppm): 8.92 (d, J = 5.4 Hz, 1 H), 8.55 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.13 (s, 1 H), 7.94 (s, 1 H), 7.64-7.58 (m, 2 H), 7.34-7.7.23 (m, 2 H), 6.90-6.86 (m, 2 H), 5.06-4.92 (m, 4 H), 3.81 (s, 3 H)。MS(ESI+):m/z:464.3(M+H)
実施例7.5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)イソインドリン-1-オン(実施例7)。
Figure 2022541829000048
ステップ1:5-エチニルイソインドリン-1-オン(7-2):中間体4-3の手順にしたがって調製した。232mgを得た。収率:43%。MS(ESI):m/z:158.2(M+H)
ステップ2:5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)イソインドリン-1-オン(実施例7):実施例4のステップ2の手順にしたがって調製した。収率20%。H-NMR (300 MHz, CD3OD-CDCl): δ (ppm): 9.11 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.79 (s, 1 H), 8.65 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 7.94-7.80 (m, 4 H), 7.56 (s, 1 H), 7.37-7.29 (m, 1 H), 7.07-7.05 (m, 1 H), 6.90-6.86 (m, 1 H), 4.85 (t, J = 12.3 Hz, 4 H), 4.43 (s, 2 H), 3.76 (s, 3 H)。MS(ESI):m/z:461.3(M+H)
実施例8.メチル 4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)ベンゾエート(実施例8)。
Figure 2022541829000049
実施例4のステップ2の手順にしたがって調製した。収率:64%。H-NMR (300 MHz, CDOD-CDCl): δ (ppm): 8.94 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.53 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.04 (d, J = 8.1 Hz, 2 H), 7.72-7.57 (m, 4 H), 7.22 (d, J = 8.1 Hz, 1 H), 6.87-6.82 (m, 2 H), 5.04 (s, 2 H), 4.90 (s, 2 H), 3.79 (s, 3 H)。MS(ESI):m/z:464.3(M+H)
実施例9.4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)ベンゾニトリル(実施例9)。
Figure 2022541829000050
実施例4のステップ2の手順にしたがって調製した。収率:67%。H-NMR (300 MHz, CDCl): δ (ppm): 9.10 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.98 (t, J = 5.4 Hz, 1 H), 8.01 (d, J = 6.3 Hz, 1 H), 7.77-7.64 (m, 6 H), 7.01-6.89 (m, 2 H), 5.27 (d, J = 9.9 Hz, 2 H), 5.17 (d, J = 11.0 Hz, 2 H), 3.84 (s, 3 H)。MS(ESI):m/z:431.3(M+H)
実施例10.4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)安息香酸(実施例10)。
Figure 2022541829000051
MeOH(1.0mL)中のメチル 4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)ベンゾエート(実施例8、20mg、0.04mmol)及び10%のNaOH(aq、1.0mL)の混合物を65℃で1時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を1MのHCl(aq)でpH約2まで酸性化し、蒸発乾固させた。粗生成物をMeOH/DCM(1:1)でトリチュレートし、濾過した。濾液を蒸発乾固させて、4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)安息香酸を褐色の固体として得た(実施例10、12mg、収率:62%)。H-NMR (300 MHz, CDCl): δ (ppm): 8.95 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.60 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.1-8.08 (m, 3 H), 7.68-7.65 (m, 2 H), 7.50 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 6.89-6.88 (m, 2 H), 5.12-4.92 (m, 4 H), 3.83 (s, 3 H)。MS(ESI):m/z:450.3(M+H)
実施例11.4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-N-メチルベンズアミド(実施例11)。
Figure 2022541829000052
THF(5mL)中のメチル 4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)ベンゾエート(実施例8、30mg、0.064mmol)及び1.0Mのメチルアミン溶液の混合物を一晩還流した。溶媒を蒸発させ、粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-N-メチルベンズアミド(実施例11、3mg、収率:10%)を淡黄色の固体として得た。H-NMR (300 MHz, CDOD-CDCl): δ (ppm):8.93 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.12-8.08 (m, 1 H), 7.86-7.82 (m, 2 H), 7.69 (d, J = 8.1 Hz, 1 H), 7.61-7.57 (m, 1 H), 7.23 (d, J = 8.1 Hz, 1 H), 6.88-6.82 (m, 2 H), 5.02 (s, 2 H), 4.88 (s, 2 H), 3.80 (s, 3 H), 2.93 (d, J = 4.5 Hz, 3 H)。MS(ESI):m/z:463.3(M+H)
実施例12.5-((2'-(イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例12)。
Figure 2022541829000053
ステップ1:2-(イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-カルボニトリル(1-3):無水アセトニトリル(25mL)中の2-クロロピリミジン(1-1、583mg、4.18mmol)及びイソインドリン(12-1,498mg,4.18mmol)の撹拌混合物に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(1.6mL、9.19mmol)を滴下して加えた。反応混合物を80℃で1時間撹拌した。得られた溶液を真空下で濃縮し、残留物に水を加えた。固体生成物を濾過により収集し、水(3×5mL)、次いでヘキサン(3×5mL)で洗浄して、2-(イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-カルボニトリルを灰色がかった固体として得た(680mg、収率:65%)。MS(ESI):m/z:223.1(M+H)
ステップ2:2-(イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-カルボキシイミドアミド塩酸塩(12-3):MeOH(120mL)中の2-(イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-カルボニトリル(1-3、1.3g、5.85mmol)の溶液に、室温でNaOCH(349mg、6.14mmol)を加えた。得られた反応混合物を、室温で3日間撹拌した。塩化アンモニウム(690mg、12.9mmol)を加え、反応物を一晩還流下で撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、残留物に無水エタノール(150mL)を加えた。反応混合物を3時間還流し、次に室温まで冷却し、濾過した。固体生成物をエタノール(3×5mL)、続いてヘキサン(3×5mL)で洗浄して、2-(イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-カルボキシイミドアミド塩酸をアイボリー色の固体として得た(12-3、1.57g、収率:98%)。MS(ESI):m/z:240.1(M+H)
ステップ3:2'-(イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4(3H)-オン(12-4):DCM(60mL)中の(E)-1,1,1-トリクロロ-4-エトキシブト-3-エン-2-オン(1-6、940mg、3.41mmol)の溶液を、2MのNaOH溶液(aq、10mL)中の2-(イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-カルボキシイミドアミド塩酸塩(12-3、740mg、3.41mmol)の激しく撹拌した混合物に加えた。得られた混合物を、室温で2日間撹拌した。水層を分離し、2NのHCl(aq)で酸性化した。沈殿物を濾過により収集し、真空で乾燥させて、2'-(イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4(3H)-オンを黄色の固体として得た(12-4、742mg、収率:75%)。MS(ESI):m/z:292.2(M+H)
ステップ4:無水アセトニトリル(20mL)中の2-(4-ブロモ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリン(12-5):2'-(イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4(3H)-オン(12-4、562mg、1.93mmol)、及びPOBr(1.11g、3.86mmol)の懸濁液を65℃で2.5時間撹拌した。室温まで冷却した後、得られた混合物を濃縮して氷水(50mL)に注ぎ、酢酸エチル(3x50mL)で抽出した。有機層を合わせ、飽和NaHCO(aq、50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO)により精製し、2-(4-ブロモ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリンを黄色の固体として得た(12-5,148mg,収率:22%)。MS(ESI):m/z:354.0(M+H,79Br),356.0(M+H,81Br)
ステップ6:5-((2'-(イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例12):EtN(2mL)及びアセトニトリル(5mL)中の2-(4-ブロモ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリン(12-5,45mg,0.127mmol)、4-エチニルピリジン(1-9,36.1mg,0.254mmol)、CuI(2.42mg,0.0127mmol)、及びPd(PPh(29.4mg,0.0254mmol)の混合物を、室温で5分間窒素でパージした。得られた混合物を75℃で1.5時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、シリカゲル、DCM/MeOH=30/1で溶出)により精製して、5-((2'-(イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾールを黄色がかった固体として得た(実施例12、38mg、収率:71%)。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.43 (s, 1 H), 9.08 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.67 (d, J = 5.0 Hz, 1 H), 8.26 (s, 1 H), 8.21 (s, 1 H), 7.84 (d, J = 5.0 Hz, 1 H), 7.66 (m, 2 H), 7.58 (d, J = 5.0 Hz, 1 H), 7.46 (br, 2 H), 7.35 (m, 2 H), 4.90 (m, 4 H)。MS(ESI):m/z:416.2(M+H)
実施例13.5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例13)。
Figure 2022541829000054
ステップ1:2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-カルボニトリル(13-2):無水アセトニトリル(500mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボニトリル(1-1、19.3g、138.3mmol)及び5-フルオロイソインドリン塩酸塩(13-1、24.0g、138.3mmol)の撹拌混合物に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(53.0mL、304mmol)を室温で滴下して加えた。反応混合物を80℃で3時間撹拌した。得られた溶液を真空下で濃縮した後、水(500mL)でトリチュレートし、濾過した。濾過ケークを水(2×20mL)、続いてヘキサン(3×20mL)で十分に洗浄し、真空下で乾燥させて、2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-カルボニトリルを灰色の固体(13-2、31.5g、収率:95%)として得た。MS(ESI):m/z:254.04(M+H)
ステップ2:2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-カルボキシイミドアミド塩酸塩(13-3):無水メタノール(500mL)中の2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-カルボニトリル(13-2、20.0g、83.2mmol)の撹拌懸濁液に、ナトリウムメトキシド(4.72g、87.4mmol)を室温で少量ずつゆっくりと加えた。反応混合物を50℃で8時間撹拌し、次にそれに塩化アンモニウム(9.8g、183.1mmol)を加えた。得られた混合物を8時間還流で撹拌した。完了後、溶媒を蒸発させ、残留物をエーテル(50mL)でトリチュレートした。固体生成物を濾過により収集し、水(2×100mL)、続いてヘキサン(2×100mL)で洗浄し、真空下で乾燥させて、2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-カルボキシイミドアミド塩酸塩を灰色の固体として得た(13-3、22.1g、収率:91%)。MS(ESI):m/z:258.04(M+H)
ステップ3:2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4(3H)-オン(13-4):2MのNaOH(aq,30.6mL)及びDCM(20mL)中の2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-カルボキシイミドアミド塩酸塩(13-3、3.0g、10.21mmol)の懸濁液を10分間激しく撹拌した。(E)-1,1,1-トリクロロ-4-エトキシブト-3-エン-2-オン(1-6、2.814g、12.94mmol)及びテトラ-n-ブチルアンモニウムブロミド(100mg)を加えた。得られた混合物を50℃で2時間撹拌した。完了後、反応物を水(10mL)で希釈し、2MのHCl(aq)をゆっくりと加えることによりpHを約1~2に調整した。固体生成物を濾過により収集し、水(25mL)、続いてDCM(25mL)で洗浄し、真空下で乾燥させて、2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4(3H)-オンを黄色の固体として得た(13-4、2.75g、収率:87%)。MS(ESI):m/z:310.1(M+H)
ステップ4:2-(4-ブロモ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-フルオロイソインドリン(13-5):無水アセトニトリル(5mL)中の2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4(3H)-オン(13-4、104mg、0.336mmol)、及びPOBr(193mg、0.672mmol)の懸濁液を、65℃で2.5時間撹拌した。室温まで冷却した後、得られた混合物を濃縮して氷水(20mL)に注ぎ、酢酸エチル(3x30mL)で抽出した。有機層を合わせ、飽和NaHCO(aq、30mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO)により精製し、2-(4-ブロモ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-フルオロイソインドリンを黄色の固体として得た(13-5,43mg,収率:34%)。MS(ESI):m/z:372.2(M+H,79Br),374.2(M+H,81Br)
ステップ5:5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例13):EtN(1.5mL)及びアセトニトリル(3.75mL)中の2-(4-ブロモ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-フルオロイソインドリン(13-5、24mg、0.0645mmol)、4-エチニルピリジン(1-9、18.3mg、0.129mmol)、CuI(1.23mg,0.00645mmol)、及びPd(PPh(14.9mg、0.0129mmol)の混合物を、室温で5分間、窒素でパージした。得られた混合物を75℃で1.5時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、シリカゲル、DCM/MeOH=30/1で溶出)により精製して、5-((2'-(フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾールをアイボリー色の固体として得た(実施例3、11.5mg、収率:41%)。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.44 (s, 1 H), 9.07 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.68 (d, J = 5.0 Hz, 1 H), 8.25 (s, 1 H), 8.21 (s, 1 H), 7.84 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.66 (m, 2 H), 7.59 (d, J MS(ESI):m/z:434.2(M+H)
実施例14.7-フルオロ-5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例14)。
Figure 2022541829000055
ステップ1:2-(4-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-フルオロイソインドリン(14-1):アセトニトリル(10mL)及びPOCl(1.0mL、過剰)中の2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4(3H)-オン(13-4、1.0g、3.23mmol)の懸濁液を80℃で2時間撹拌した。完了後、POCl及びアセトニトリルを減圧下で完全に除去し、残留物を飽和NaHCO(aq)でクエンチした。沈殿した生成物を濾過により収集し、水(10mL)、続いてヘキサン(50mL)で洗浄し、真空下で乾燥させて、2-(4-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-フルオロイソインドリンを淡黄色の固体として得た(14-1、1.03g、収率:97%)。MS(ESI):m/z:328.0(M+H,35Cl),330.0(M+H,37Cl)
ステップ2:7-フルオロ-5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例14):EtN(1.0mL)及びアセトニトリル(2.0mL)中の2-(4-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-フルオロイソインドリン(14-1、100mg、0.305mmol)、5-エチニル-7-フルオロ-1H-インダゾール(6-1、97.7mg、0.610mmol)、及びCuI(5.81mg、0.031mmol)の懸濁液を、窒素で10分間パージした。Pd(PPh(70.5mg、0.061mmol)を加え、混合物を75℃で1時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、DCM中の3%MeOH(7Nのアンモニアを含む)で溶出)により精製して、7-フルオロ-5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾールを淡黄色の固体として得た(実施例14、42.0mg、収率:30%)。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 14.06 (s, 1 H), 9.09 (d, J = 5.0 Hz, 1 H), 8.68 (d, J = 5.0 Hz, 1 H), 8.33 (s, 1 H), 8.11 (s, 1 H), 7.86 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.60-7.14 (m, 5 H), 4.92 (s, 4 H)。MS(ESI):m/z:452.5(M+H)
実施例15.5-((2'-(6-メトキシ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例15)。
Figure 2022541829000056
ステップ1:2-(6-メトキシ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)ピリミジン-4-カルボニトリル(15-2):中間体13-2の手順にしたがって調製した。201mgを得た。収率:99%。MS(ESI):m/z:254.05(M+H)
ステップ2:2-(6-メトキシ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)ピリミジン-4-カルボキシイミドアミド塩酸塩(15-3):中間体13-3の手順にしたがって調製した。220mgを得た。収率:91%。MS(ESI):m/z:271.04(M+H)
ステップ3:2'-(6-メトキシ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ピリミジン]-4(3H)-オン(15-4):中間体13-4の手順にしたがって調製した。2.0gを得た。収率:95%。MS(ESI):m/z:323.05(M+H)
ステップ4:2-(4-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-6-メトキシ-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン(15-5)::中間体14-1の手順にしたがって調製した。110mgを得た。収率:87%。MS(ESI):m/z:341.07(M+H,35Cl),343.07(M+H,37Cl)
ステップ5:5-((2'-(6-メトキシ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例15):実施例14を合成するためのステップ2の手順にしたがって調製した。褐色の固体として101mgを得た。収率:77%。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 9.07 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.68 (d, J = 5.0 Hz, 1 H), 8.25 (s, 1 H), 8.21 (s, 1 H), 7.84 (s, J = 5.2 Hz, 1 H), 7.70-7.59 (m, 3 H), 7.41-7.38(m, 1 H), 6.97-6.89(m, 1 H), 4.91 (br, 2 H), 4.87 (br, 2 H), 3.87 (s, 3 H)。MS(ESI):m/z:447.13(M+H)
実施例16.2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-6-オール(実施例16)。
Figure 2022541829000057
酢酸(9mL)中の33%のHBr中の5-((2'-(6-メトキシ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例15、300mg、0.672mmol)の懸濁液を80℃で6時間撹拌した。LC-MSは、実施例15が完全に消費されたことを示した。室温まで冷却した後、反応混合物を減圧下で濃縮乾固し、残留物をMeOH(5.0mL)に懸濁させた。NaOH(134.4mg、3.36mmol)を加え、得られた混合物を2時間還流した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物を水(5mL)でトリチュレートした。固体生成物を濾過により収集し、DCMで洗浄し、真空下で乾燥させて、所望の生成物2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-6-オール(実施例16、252.0mg、収率:86%)を得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.47 (s, 1 H), 11.5 (s, 1 H), 9.06 (d, J = 4.4 Hz, 1 H), 8.67 (d, J = 4.9 Hz, 1 H), 8.22 (s, 1 H), 8.18 (s, 1 H), 7.84 (d, J = 4.9 Hz, 1 H), 7.69-7.44 (m, 4 H), 6.39 (s, 1 H), 4.70 (br, 4 H)。MS(ESI):m/z:433.08(M+H)
実施例17.5-((2'-(6-クロロ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例17)。
Figure 2022541829000058
実施例15の化合物を合成するための同じ手順にしたがって調製した。黄色の固体として25mgの生成物を得た。収率:20%。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.45 (s, 1 H), 9.08 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.70 (d, J = 4.9 Hz, 1 H), 8.51 (s, 1 H), 8.23 (s, 1 H), 8.19 (s, 1 H), 7.85 (d, J = 5.2 Hz, 1 H), 7.70-7.62 (m, 4 H), 4.99 (br, 2 H), 4.94 (br, 2 H)。MS(ESI):m/z:451.05(M+H,35Cl),453.05(M+H,37Cl)
実施例18.5-((6-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例18)。
Figure 2022541829000059
ステップ1:2-クロロ-4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン(18-3):DME(18mL)及び水(3mL)中の(6-クロロピリジン-2-イル)ボロン酸(18-2、460mg、2.92mmol)、2,4-ジクロロピリミジン(18-1、443mg、2.98mmol)、Pd(PPh(337mg、0.292mmol)、及びKCO(1.21g,8.76mmol)の混合物を、窒素で室温で5分間パージした。得られた混合物を80℃で2日間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を水(5mL)でクエンチし、DCM(3×10mL)で抽出した。有機層を合わせ、MgSO上で乾燥させ、濾過し、次いで濃縮した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、DCMで溶出)により精製して、2-クロロ-4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジンを白色の固体として得た(18-3、247mg、収率:37%)。MS(ESI):m/z:226.1(M+H,35Cl,35Cl),228.1(M+H,35Cl,37Cl)
ステップ2:2-(4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)-5-メトキシイソインドリン(18-4):DMF(4mL)中の2-クロロ-4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン(18-3,100mg,0.442mmol)、5-メトキシイソインドリン塩酸塩(1-2,82mg,0.442mmol)、及びKCO(184mg,1.33mmol)の混合物を室温で30分間、次に80℃で7時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を水(5mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×10mL)で抽出した。有機層を合わせ、MgSO上で乾燥させ、濾過し、次いで濃縮した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、DCMで溶出)により精製して、2-(4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)-5-メトキシイソインドリンを白色の固体として得た(18-4、44.4mg、収率:30%)。MS(ESI):m/z:339.2(M+H,35Cl),341.2(M+H,37Cl)
ステップ3:5-((6-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例18):EtN(1.0mL)及びMeCN(2.5mL)中の2-(4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)-5-メトキシイソインドリン(18-4,20mg,0.059mmol)、5-エチニル-1H-インダゾール(3-1,8.39mg,0.059mmol)、CuI(1.12mg,0.0059mmol)、及びPd(PPh(13.6mg,0.0118mmol)の混合物を、窒素で室温で5分間パージした。反応混合物を75℃で4時間撹拌し、次いで室温まで冷却し、濃縮した。残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、5-((6-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾールを黄色の固体(実施例18、3.3mg、収率:13%)として得た。H-NMR (300 MHz, CDCl-CDOD): δ (ppm): 8.48 (d, J = 5.0 Hz, 1 H), 8.43 (d, J = 7.7 Hz, 1 H), 8.03 (m, 2 H), 7.84 (t, J = 8.1 Hz, 1 H), 7.65 (m, 4 H), 7.22 (m, 1 H), 6.86 (m, 2 H), 4.91 (m, 4 H)。MS(ESI):m/z:445.6(M+H)
実施例19.7-フルオロ-5-((6-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例19)。
Figure 2022541829000060
EtN(1.0mL)及びMeCN(3.0mL)中の2-(4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)-5-メトキシイソインドリン(18-4,21.6mg,0.0638mmol)、5-エチニル-7-フルオロ-1H-インダゾール(6-1、9.1mg、0.0368mmol)、CuI(1.22mg,0.00645mmol)、及びPd(PPh(14.9mg,0.00638mmol)の混合物を、窒素で室温で5分間パージした。反応混合物を75℃で4時間撹拌し、次いで室温まで冷却し、濃縮した。残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、DCM/MeOH=30:1で溶出)により精製して、7-フルオロ-5-((6-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾールをアイボリー色の固体として得た(実施例19、5.6mg、収率:19%)。MS(ESI):m/z:463.3(M+H)
実施例20.5-((6-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例20)。
Figure 2022541829000061
ステップ1:2-(4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)-5-フルオロイソインドリン(20-1):DMF(5mL)中の2-クロロ-4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン(18-3,167mg,0.739mmol)、5-フルオロイソインドリン塩酸塩(13-1,138mg,0.739mmol)、及びKCO(307mg,2.22mmol)の混合物を室温で30分間、次に80℃で7時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を水(5mL)でクエンチした。固体生成物を濾過により収集し、水(3×5mL)及びヘキサン(3×5mL)で洗浄し、乾燥して、灰色の固体として2-(4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)-5-フルオロイソインドリンを得た(20-1、190mg、収率:79%)。MS(ESI):m/z:327.2(M+H,35Cl),329.2(M+H,37Cl)
ステップ2:5-((6-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例20)。EtN(1.5mL)及びアセトニトリル(4.5mL)中の2-(4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)-5-フルオロイソインドリン(20-1,70mg,0.214mmol)、5-エチニル-1H-インダゾール(3-1,30.1mg,0.214mmol)、Pd(PPh(49.5mg,0.0428mmol)、及びCuI(4.08mg,0.0214mmol)の懸濁液を窒素で5分間パージした。得られた混合物を75℃で4時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、粗生成物を酢酸エチル及びDCMで洗浄して精製し、5-((6-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾールをアイボリー色の固体として得た(実施例20,57.5mg,収率:62%)。H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 13.47 (s, 1 H), 8.63 (d, J = 5.0 Hz, 1 H), 8.49 (d, J = 7.7 Hz, 1 H), 8.16 (m, 2 H), 8.09 (t, J = 7.7 Hz, 1 H), 7.82 (d, J = 7.7 Hz, 1 H), 7.62 (m, 3 H), 7.48 (m, 1 H), 7.31 (m, 1 H), 7.17 (m, 1 H), 4.97 (m, 2 H), 4.88 (m, 2 H)。MS(ESI):m/z:433.2(M+H)
実施例21.7-フルオロ-5-((6-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例21)。
Figure 2022541829000062
EtN(1.5mL)及びアセトニトリル(4.5mL)中の2-(4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)-5-フルオロイソインドリン(20-1,70mg,0.214mmol)、5-エチニル-7-フルオロ-1H-インダゾール(6-1,34.3mg,0.214mmol)、Pd(PPh(49.5mg,0.0428mmol)、及びCuI(4.08mg,0.0214mmol)の懸濁液を窒素で5分間パージした。得られた混合物を75℃で4時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、粗生成物を酢酸エチル及びDCMで洗浄して精製し、7-フルオロ-5-((6-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾールを白色の固体として得た(実施例21,10mg,収率:10%)。H-NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 13.98 (s, 1 H), 8.63 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.50 (d, J = 7.8 Hz, 1 H), 8.29 (s, 1 H), 8.10 (t, J = 7.8 Hz, 1 H), 8.02 (s, 1 H), 7.83 (d, J = 7.7 Hz, 1 H), 7.60 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.48 (m, 2 H), 7.26 (m, 1 H), 7.17 (m, 1 H), 4.97 (m, 2 H), 4.88 (m, 2 H)。MS(ESI):m/z:451.2(M+H)
実施例22.2-((2-(4-(6-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)ピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン(実施例22)。
Figure 2022541829000063
ステップ1:2-((2-(4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン(22-2):DMF(2mL)中の2-クロロ-4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン(18-3、200mg、1.3mmol)、2-(イソインドリン-5-イルオキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン(22-1、WO2008005565にしたがって調製、202mg、1.0mmol)及びKCO(517mg、4.0mmol)の混合物を45℃で2時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を真空下で濃縮し、残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、DCM中の0~5%のMeOH(7MのNHを含む)で溶出)により精製して、2-((2-(4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタナミンを黄色がかった固体として得た(22-2、100.2mg、収率:38%)。MS(ESI):m/z:396.1(M+H,35Cl),398.1(M+H,37Cl)
ステップ2:2-((2-(4-(6-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)ピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン(実施例22):EtN(1.0mL)及びアセトニトリル(3.0mL)中の2-((2-(4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン(22-2,100mg,0.25mmol)、5-エチニル-1H-インダゾール(3-1,43.6mg,0.3mmol)、Pd(PPh(57.8mg,0.05mmol)、及びCuI(5.7mg,0.03mmol)の懸濁液を窒素で10分間パージした。得られた混合物を75℃で3.5時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、DCM中の0~5%MeOH(7MのNHを含む)で溶出)により精製して、2-((2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)ピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミンを白色の固体として得た(実施例22)。H-NMR (300 MHz, CDOD): δ (ppm): 8.45 (t, J = 3.1 Hz, 2 H), 8.03 (d, J = 3.9 Hz, 2 H), 7.85 (m, 1 H), 7.65 (d, J = 2.3 Hz, 1 H), 7.64-7.61 (m , 1 H), 7.59 (d, J = 4.5 Hz, 1 H), 7.49 (d, J = 4.2 Hz, 1 H), 7.21 (d, J = 3.3 Hz, 1 H), 6.85 (m, 2 H), 4.94-4.86 (br, 4 H), 4.06 (m, 2 H), 2.76 (m, 2 H), 2.33 (s, 6 H)。MS(ESI):m/z:502.3(M+H)
実施例23.5-((6-(2-(5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例23)。
Figure 2022541829000064
ステップ1:2-(4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)-5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン(23-2)。DMF(2mL)中の2-クロロ-4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン(18-3、80.6mg、0.51mmol)、5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン(23-1、WO2017007756にしたがって調製、100mg、0.39mmol)、及びKCO(504mg、3.9mmol)の混合物を55℃で2時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を真空下で濃縮し、残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、DCM中の0~5%のMeOH(7MのNHを含む)で溶出)により精製して、2-(4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)-5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリンを黄色がかった固体として得た(23-2、41mg、収率:20%)。MS(ESI):m/z:407.2(M+H,35Cl),409.2(M+H,37Cl)
ステップ2:5-((6-(2-(5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例23):EtN(1.0mL)及びアセトニトリル(3.0mL)中の2-(4-(6-クロロピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)-5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン(23-2,41mg,0.10mmol)、5-エチニル-1H-インダゾール(3-1,17.7mg,0.12mmol)、Pd(PPh(23mg,0.02mmol)、及びCuI(1.9mg,0.01mmol)の懸濁液を窒素で10分間パージした。得られた混合物を75℃で7時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、DCM中の0~5%MeOH(7MのNHを含む)で溶出)により精製して、5-((6-(2-(5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾールを白色の固体として得た(実施例23)。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 8.60 (s, 1 H), 8.46 (d, J = 3.3 Hz, 1 H), 8.15 (s, 1 H), 8.06 (m, 1 H), 7.78 (d, J = 3.9 Hz, 1 H), 7.57 (m, 3 H), 7.25 (s, 1 H), 6.99 (s, 1 H), 6.91 (d, J = 3.3 Hz, 1 H), 4.87-4.80 (m, 4 H), 3.13 (s, 4 H), 2.20 (s, 4 H), 0.82 (s, 3 H)。MS(ESI):m/z:513.3(M+H)
実施例24.5-((3-フルオロ-5-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例24)。
Figure 2022541829000065
ステップ1:4-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-2-クロロピリミジン(24-2):2.0MのKCO(aq、15.0mL、30mmol)及びジメトキシエタン(30.0mL)の混合物中の3-ブロモ-5-フルオロベンゼンブロン酸(bronic acid)(24-1、2.188g、10mmol)、2,4-ジクロロピリミジン(18-1、1.634g、11mmol)、及びPd(PPh(577.8mg、0.5mmol)の混合物を室温で10分間窒素でパージした。得られた混合物を90℃で一晩撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を酢酸エチル(3×30mL)で抽出した。有機層を合わせ、MgSO上で乾燥させ、濾過し、次いで濃縮した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、DCMで溶出)により精製して、4-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-2-クロロピリミジンを白色の固体として得た(24-2、1.995g、収率:69%)。MS(ESI):m/z:287.2(M+H,35Cl,79Br),289.2(M+H,35Cl,81Brまたは37Cl,79Br),291.2(M+H,37Cl,81Br)
ステップ2:5-((3-(2-クロロピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール(24-3):EtN(19.5mL)及びMeCN(48.8mL)中の4-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-2-クロロピリミジン(24-2、854.7mg、2.93mmol)、5-エチニル-1H-インダゾール(3-1、500.3mg、3.52mmol)、CuI(55.9mg、0.29mmol)、及びPd(PPh(677.9mg、0.59mmol)の混合物を、室温で10分間窒素でパージした。反応混合物を75℃で2時間撹拌し、次いで室温まで冷却した。反応混合物を水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×80mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、そしてMgSO上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して褐色の固体を得、これをシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、DCM中0~10%のMeOHで溶出)により精製して5-((3-(2-クロロピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾールを淡黄色の固体として得た(24-3、582mg、収率:57%)。MS(ESI):m/z:349.2(M+H,35Cl),351.2(M+H,37Cl)
ステップ3:5-((3-フルオロ-5-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例24):DMSO(1mL)中の5-((3-(2-クロロピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール(24-3、47mg、0.13mmol)、5-メトキシイソインドリン塩酸塩(1-2、37.5mg、0.2mmol)、及びDIPEA(28.4mg、0.22mmol)の混合物を窒素で5分間パージし、次いで100℃で5時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を2mLのHCl水溶液(pH:約5~6)で希釈した。水層をDCM(3×15mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、次いで濃縮した。残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、DCM中の0~4%のMeOH(7MのNHを含む)で溶出)により精製し、5-((3-フルオロ-5-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル-1H-インダゾールを淡黄色の固体として得た(実施例24、25mg、収率:42%)。H-NMR (300 MHz, CDCl): δ (ppm): 8.72 (m, 1 H), 8.50 (s, 1 H), 8.12 (s, 1H), 8.05 (m, 3 H), 7.88 (d, J = 4.5 Hz, 1 H), 7.67 (d, J = 4.0 Hz, 1 H), 7.58 (t, J = 3.4 Hz, 2 H), 7.52 (d, J = 4.2 Hz, 1 H), 7.00 (d, J = 2.8 Hz, 1 H), 6.89 (t, J = 3.6 Hz), 4.85-4.97 (br, 4 H)。3.83 (s, 3 H).。MS(ESI):m/z:462.3(M+H)
実施例25.5-((3-フルオロ-5-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例25)。
Figure 2022541829000066
DMF(2mL)中の5-((3-(2-クロロピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール(24-3、77mg、0.22mmol)、5-フルオロイソインドリン塩酸塩(13-1、57.5mg、0.33mmol)、及びKCO(113.7mg、0.88mmol)の混合物を窒素で5分間パージし、80℃で3時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を真空下で濃縮し、固体を収集し、DCM中の5%のMeOH(7.0MのNHを含む)50mLで洗浄し、5-((3-フルオロ-5-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾールを白色の固体として得た(実施例25,52mg,収率:54%)。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.23 (s, 1 H), 8.56 (m, 1 H), 8.20 (s, 1 H), 8.11 (s, 1H), 8.05 (m, 2 H), 7.71-7.68 (br, 1 H), 7.59 (d, J = 4.0 Hz, 1 H), 7.49 (d, J = 3.8 Hz, 2 H), 7.42 ( s, 1 H), 7.14 (t, J = 12.4 Hz, 1 H), 4.85-4.97 (br, 4 H)。MS(ESI):m/z:450.2(M+H)
実施例26.5-((3-(2-(5-クロロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例26)。
Figure 2022541829000067
DMF(2mL)中の5-((3-(2-クロロピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール(24-3、60mg、0.17mmol)、5-クロロイソインドリン塩酸塩(26-1、49mg、0.26mmol)、及びKCO(88.9mg、0.69mmol)の混合物を窒素で5分間パージし、80℃で2時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を真空下で濃縮し、固体を収集し、DCM中の5%のMeOH(7.0MのNHを含む)50mLで洗浄し、5-((3-(2-(5-クロロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾールを白色の固体として得た(実施例26,48mg,収率:61%)。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.32 (s, 1 H), 8.56 (d, J = 6.0 Hz, 1 H), 8.20 (s, 1 H), 8.13 (s, 1H), 8.07 (m, 2 H), 7.61-7.58 (m, 3 H), 7.53 (m, 1 H), 7.50 (s, 1 H), 7.40 (m, 2 H), 7.34 (m , 1 H), 4.84-4.98 (br, 4 H)。MS(ESI):m/z:466.3(M+H,35Cl),468.3(M+H,37Cl)
実施例27.5-((3-(2-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例27)。
Figure 2022541829000068
DMF(2mL)中の5-((3-(2-クロロピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール(24-3、58mg、0.17mmol)、5-ブロロイソインドリン塩酸塩(27-1、58.5mg、0.25mmol)、及びKCO(85.8mg、0.68mmol)の混合物を窒素で5分間パージし、80℃で2時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を真空下で濃縮し、固体を収集し、DCM中の5%のMeOH(7.0MのNHを含む)50mLで洗浄し、5-((3-(2-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾールを白色の固体として得た(実施例27,41mg,収率:47%)。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.34 (s, 1 H), 8.57 (d, J = 8.0 Hz, 1 H), 8.21 (s, 1 H), 8.15 (s, 1 H), 8.08 (m, 2 H), 7.70-7.66 (m, 3 H), 7.61 (d, J = 4.5 Hz, 2 H), 7.55 (s, 1 H), 7.50 (d, J = 4.5 Hz, 1 H), 7.43 (m, 1 H), 4.87-5.00 (br, 4 H)。MS(ESI):m/z:510.3(M+H,79Br),512.3(M+H,81Br)
実施例28.2-((2-(4-(3-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-5-フルオロフェニル)ピリミジン-2-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン(実施例28)。
Figure 2022541829000069
DMF(2mL)中の5-((3-(2-クロロピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール(24-3、129mg、0.37mmol)、2-(イソインドリン-5-イルオキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン(22-1、152.4mg、0.74mmol)、及びKCO(191.3mg、1.48mmol)の混合物を窒素で5分間パージし、80℃で2時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を真空下で濃縮し、残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、DCM中の0~4%MeOH(7MのNHを含む)で溶出)により精製して、2-((2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-5-フルオロフェニル)ピリミジン-2-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミンを淡黄色の固体として得た(実施例28,136mg,収率:71%)。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 8.52 (d, J = 6.0 Hz, 1 H), 8.18 (s, 1 H), 8.13 (s, 1 H), 8.09 (m, 2 H), 7.63-7.52 (m , 3 H), 7.37 (d, J = 2.55 Hz, 1 H), 7.25 (br, 1 H), 7.02 (d, J = 7.5 Hz, 1 H), 6.86 (d, J = 4.1 Hz, 1 H), 4.91-4.79 (m, 4H), 4.02 (t, J = 3.3 Hz, 2 H), 2.60 (t, J = 2.4 Hz, 2 H), 2.18 (s, 6 H)。MS(ESI):m/z:519.3(M+H)
実施例29.5-((3-フルオロ-5-(2-(5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例29)。
Figure 2022541829000070
DMF(2mL)中の5-((3-(2-クロロピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール(24-3、111.6mg、0.32mmol)、5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン(23-1、66mg、0.32mmol)、及びKCO(330.9mg、2.56mmol)の混合物を窒素で10分間パージし、80℃で2時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を真空下で濃縮し、残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、DCM中の0~4%MeOH(7MのNHを含む)で溶出)により精製して、5-((3-フルオロ-5-(2-(5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾールを淡黄色の固体として得た(実施例29,80mg,収率:41%)。H-NMR (300 MHz, CDCl): δ (ppm): 10.37 (br, 1 H), 8.48 (d, J = 2.6 Hz, 1 H), 8.11 (s, 1 H), 8.03 (s, 1 H), 7.86 (d, J = 3.0 Hz, 1 H), 7.55 (dd, J = H), 8.7 Hz, 2H), 7.34 (d, J = 4.5 Hz, 2 H), 6.99 (d, J = 4.5 Hz, 1 H), 6.92 (d, J = 2.9 Hz, 1 H), 5.01-4.92 (m , 4 H), 3.24 (m, 4 H),2.62 (m, 4 H), 2.37 (s, 3 H)。MS(ESI):m/z:530.3(M+H)
実施例30.5-((2'-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例30)。
Figure 2022541829000071
ステップ1:1-(4-ヒドロキシピリミジン-2-イル)エテノン(30-2):DCM(40mL)中の2-(1-ヒドロキシエチル)ピリミジン-4-オール(30-1、B.L.Mylari et al.J.Med.Chem.2001,44(17),2695-2700にしたがって調製、1.00g、7.0mmol)の撹拌溶液に、Dess-Martinペルヨージナン(4.5g、10.7mmol)を少量ずつ加えた。得られた混合物を、室温で一晩撹拌した。TLCは反応が完了したことを示した。10%のNa(aq)と飽和NaHCO(aq)の1:1混合物20mLを加えて、反応をクエンチした。混合物を、DCM(3×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、MgSO上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO,DCM中0~5%MeOHで溶出)により精製し、1-(4-ヒドロキシピリミジン-2-イル)エテノンをオフホワイト固体として得た(30-2,約1.0g,収率:定量的)。MS(ESI):m/z:139.07(M+H)
ステップ2:1-(4-クロロピリミジン-2-イル)エテノン(30-3)。1-(4-ヒドロキシピリミジン-2-イル)エテノン(30-2、約1.0g)POCl(20mL)の混合物を65℃で3時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を室温まで冷却した後、過剰量のPOClを真空下で除去し、残留物を精製せずに次のステップで直接使用した。MS(ESI):m/z:157.01(M+H)
ステップ3:tert-ブチル 5-((2-アセチルピリミジン-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(30-5):TEA(7.5mL)及びMeCN(11.3mL)中の1-(4-クロロピリミジン-2-イル)エテノン(30-3、177mg、1.13mmol)、tert-ブチル 5-エチニル-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(30-4、357mg、1.47mmol)、Pd(PPh(254.2mg,0.22mmol)、及びCuI(20.9mg,0.11mmol)の混合物を、窒素で15分間パージした。その後、得られた混合物を65℃で0.5時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。室温まで冷却した後、固形物を濾過により除去し、濾過物を真空下で濃縮した。残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO,ヘキサン中の0~50%の酢酸エチルで溶出)により精製し、tert-ブチル 5-((2-アセチルピリミジン-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレートを橙色の固体として得て(30-5)、これをさらに精製せずに次のステップに使用した。MS(ESI):m/z:363.15(M+H)
ステップ4:tert-ブチル5-((2-(3-(ジメチルアミノ)アクリロイル)ピリミジン-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(30-6):tert-ブチル 5-((2-アセチルピリミジン-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(30-5、50mg、0.14mmol)及びN,N-ジメチルホルムアミドジメチルアセタール(DMF-DMA,0.5mL)の混合物を90℃で2時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。室温まで冷却した後、反応混合物を濾過し、濾過物を真空下で濃縮した。残りの溶媒をトルエンで共沸的に除去して、tert-ブチル 5-((2-(3-(ジメチルアミノ)アクリロイル)ピリミジン-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(30-6)を得て、これを精製せずに次のステップに使用したMS(ESI):m/z:418.20(M+H)
ステップ5:5-((2'-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例20):無水EtOH(1mL)中のtert-ブチル 5-((2-(3-(ジメチルアミノ)アクリロイル)ピリミジン-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(30-6、65mg、粗生成物)、5-ブロモイソインドリン-2-カルボキシイミドアミド(30-7、65mg、0.28mmol)、及びKOH(31mg、0.56mmol)の混合物を80℃で30分間撹拌した。LC-MSは反応が完了したことを示した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、残留物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO、DCM中の0~5%MeOHで溶出)により精製して、5-((2'-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例20)を黄色の固体として得た。H-NMR (300 MHz, CDCl): δ (ppm): 8.96 (d, J = 2.6 Hz, 1 H), 8.62 (d, J = 2.6 Hz), 8.13 (d, J = 2.6 Hz), 7.67 (t, J = 2.4 Hz), 7.63 (m, 1 H), 7.56 (d, J = 0.3 Hz, 1 H)7.53-7.51 (m, 1 H), 7.49 (br, 1 H), 7.43 (d, J = 3.54 Hz), 7.22 (d, J = 4.1 Hz), 4.93-5.10 (m, 4 H)。MS(ESI):m/z:494.00(M+H,79Br),496.00(M+H,81Br)
上記は、本発明の化合物への合成経路の単なる例示である。本発明の上記の化合物、組成物、及び方法は、以下の実施例によって説明され、これらは、本発明の態様の単なる例示であり、限定するものではない。
実施例31.3-フルオロ-5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例31)。
Figure 2022541829000072
ステップ1:3-フルオロ-5-((トリメチルシリル)エチニル)-1H-インダゾール(31-2):窒素下で、5-ブロモ-3-フルオロ-1H-インダゾール(31-1(CAS#1211537-09-5、市販されているか、WO 2019/225552にしたがって容易に調製できる)(6.0g、27.9mmol)、トリメチルシリルアセチレン(4-2、5.48g、55.8mmol)、ヨウ化銅(I)(57mg、0.3mmol)、PdCl(PPh(210.6mg、0.3mmol)、及びEtN(8.0mL)の混合物に、アセトニトリル(30mL)を加えた。得られた混合物を70℃で2時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。室温まで冷却した後、反応混合物を濾過し、濾過物を濃縮し、水(3×30mL)で洗浄した。固体を、精製せずに次のステップで直接使用した。
ステップ2:5-エチニル-3-フルオロ-1H-インダゾール(31-3):ステップ1からの残留物のメタノール(50mL)溶液に、NaOH(2.232g、55.8mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を水(50mL)で希釈し、濾過した。水層を収集し、DCM(3×100mL)で抽出した。有機層を合わせ、MgSO上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、5-エチニル-3-フルオロ-1H-インダゾール(31-3)をオフホワイト固体として得て、これを精製せずに次のステップで直接使用した。
ステップ3:3-フルオロ-5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例31):EtN(1.5mL)及びアセトニトリル(5.0mL)中の2-(4-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-フルオロイソインドリン(14-1、250mg、0.762mmol)、5-エチニル-3-フルオロ-1H-インダゾール(31-3、183.0mg、1.144mmol)、及びCuI(14.5mg、0.0762mmol)の懸濁液をガラスバイアルに取り、窒素ガスで10分間パージし、次いでPd(Ph(88.01mg,0.0762mmol)を加え、混合物を75℃で1時間撹拌した。完了後、反応混合物を室温まで冷却し、減圧下で濃縮した。粗生成物をDCM中の10%MeOHでトリチュレート(5mL、2回)により精製し、3-フルオロ-5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例31,250.0mg,収率:73%)を淡褐色の固体として得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 12.99 (s, 1H), 9.12 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.71 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.24 (s, 1 H), 7.88 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.76 - 7.61 (m, 3 H), 7.54 - 7.45 (m, 1 H), 7.40 - 7.41 (m, 1 H), 7.22 - 7.16 (m, 1 H), 4.94 (brs, 4H)。MS(ESI):m/z:452.4(M+H)
実施例32.5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン(実施例32)。
Figure 2022541829000073
ステップ1:tert-ブチル-5-エチニル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-1-カルボキシレート(32-1):DCM(25.0mL)中の化合物5-エチニル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン(CAS#1207351-15-2、市販されているか、X.Ren et al.J.Med.Chem.2013,56,879-894にしたがって容易に調製できる)(0.4g、2.03mmol)の懸濁液に、4-ジメチルアミノピリジン(DMAP、0.25g、2.03mmol)及び二炭酸ジ-tert-ブチル(BocO、0.58g、2.64mmol)を加えた。得られた混合物を、室温で1時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。反応混合物をDCM(25mL)と水(25mL)とに分配した。有機層を収集し、水層をDCM(50mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を中性アルミナ上でカラムクロマトグラフィー(ISCO)により精製し、tert-ブチル-5-エチニル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-1-カルボキシレート(32-1,250mg,収率:51%)を淡黄色のガムとして得た。MS(ESI):m/z:244.2(M+H)
ステップ2:tert-ブチル-5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-1-カルボキシレート(32-2):EtN(0.25mL)及びアセトニトリル(2.0mL)中の2-(4-クロロ[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-フルオロイソインドリン(14-1、50mg、0.152mmol)、tert-ブチル-5-エチニル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-1-カルボキシレート(32-1、44.5mg、0.183mmol)、及びCuI(2.9mg、0.0152mmol)の懸濁液をガラスバイアルに取り、窒素ガスで10分間パージした。Pd(PPh(17.6mg,0.0152mmol)を加え、得られた混合物を75℃で22時間、LC-MSが反応の完了を示すまで撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物を中性アルミナ上でのカラムクロマトグラフィー(ISCO)により精製し(ヘキサン中の20%DCM、ヘキサン中の50%DCM、続いてDCM中の2%MeOHで溶出)、tert-ブチル-5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-1-カルボキシレート(32-2、50mg、収率:61%)を淡褐色の固体として得た。MS(ESI):m/z:535.3(M+H)
ステップ3:5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン(実施例32):DCM(1mL)中の30%TFA中のtert-ブチル-5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-1-カルボキシレート(32-2、48.0mg、0.0897mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を減圧下で濃縮乾固し、残留物をNaHCO水溶液(最小量を使用した)で中和した。沈殿した生成物を遠心分離して収集した。固体生成物中の微量の水をトルエンと共蒸留により共沸的に除去し、5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン(実施例32、31mg、収率:79%)を褐色の固体として得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 14.05 (s, 1 H), 9.09 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.82 (d, J = 1.8 Hz, 1 H), 8.68 (d, J = 1.8 Hz, 1 H), 8.66 (d, J = 5.1 Hz, 2 H), 7.86 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.57 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.52 - 7.38 (m, 1 H), 7.34 - 7.24 (m,1 H), 7.18 - 7.08 (m, 1 H), 4.89 (brs, 4 H)。MS(ESI):m/z:435.2(M+H)
実施例33.5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン(実施例33)。
Figure 2022541829000074
ステップ1:2-(4-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-メトキシイソインドリン(33-1):14-1の手順にしたがって1-7をPOClで処理することにより調製した。MS(ESI):m/z:340.0(M+H,35Cl),342.0(M+H,37Cl)
ステップ2:tert-ブチル-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-1-カルボキシレート(33-2):EtN(0.25mL)及びアセトニトリル(2.0mL)中の2-(4-クロロ[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-メトキシイソインドリン(33-1、50mg、0.147mmol)、tert-ブチル-5-エチニル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-1-カルボキシレート(32-1、43.0mg、0.176mmol)、及びCuI(2.8mg、0.0147mmol)の懸濁液をガラスバイアルに取り、窒素ガスで10分間パージした。次いで、Pd(PPh(16.9mg,0.0147mmol)を加えた。得られた混合物を75℃で22時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。室温まで冷却した後、反応混合物を減圧下で濃縮し、粗混合物を中性アルミナ上でのカラムクロマトグラフィー(ISCO)により精製し(ヘキサン中の20%DCM、ヘキサン中の50%DCM、続いてDCM中の2%MeOHで溶出)、tert-ブチル-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-1-カルボキシレート(33-2、47mg、収率:58%)を淡褐色の固体として得た。MS(ESI):m/z:547.3(M+H)
ステップ3:5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン(実施例33):DCM(1.0mL)中の30%TFA中のtert-ブチル-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-1-カルボキシレート(33-2、45.0mg、0.0823mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。溶媒を減圧下で完全に蒸発させ、残留物をNaHCO水溶液(最小量を使用した)で中和した。沈殿した生成物を遠心分離して収集した。固体生成物中の微量の水をトルエンと共蒸留により共沸的に除去し、5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン(実施例33、30mg、収率:82%)を褐色の固体として得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 14.1 (s, 1 H), 9.14 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.87 (s, 1 H), 8.73 (s, 1 H), 8.70 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.32 (s, 1 H), 7.91 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 7.60 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 7.42 - 7.30 (m, 1 H), 7.14 - 7.06 (m, 1 H), 6.93 (d, J = 8.4 Hz, 1 H), 4.91 (t, J = 12.9 Hz, 4 H), 3.81 (s, 3 H)。MS(ESI):m/z:447.2(M+H)
実施例34.5-((4-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例34)。
Figure 2022541829000075
ステップ1:2-クロロピリミジン-4-カルボキシイミドアミドHCl塩(34-1):MeOH(200mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボニトリル(1-1,20g,143.3mmol)の溶液に、室温でNaOCH(5.42g,100.3mmol)を加えた。得られた混合物を室温で40分間撹拌した。NHCl(15.3g、286.6mmol)を加え、反応混合物を50℃で2.5時間撹拌した。室温まで冷却した後、溶媒を真空下で除去して、2-クロロピリミジン-4-カルボキシイミドアミドHCl塩(34-1)を褐色がかった固体として得て、これをさらに精製せずに次のステップで直接使用した。
ステップ2:2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4(3H)-オン(34-2)。DCM(300mL)中の(E)-1,1,1-トリクロロ-4-エトキシブト-3-エン-2-オン(1-6、31.2g、143mmol)の溶液を、2MのNaOH水溶液(286mL)及び臭化テトラブチルアンモニウム(TBAB、触媒0.6g)中の2-クロロピリミジン-4-カルボキシイミドアミドHCl塩(34-1、27.6g、143mmol)の激しく撹拌した混合物に加えた。得られた混合物を室温で7時間撹拌した。水層を回収し、濃塩酸でpH約2まで酸性化し、DCM(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をMgSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固して、2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4(3H)-オン(34-2,12.08g)を黄色の固体として得て、これをさらに精製せずに次のステップで直接使用した。
ステップ3:2',4-ジクロロ-2,4'-ビピリミジン(34-3):N下で、無水アセトニトリル中のステップ2の2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4(3H)-オン(34-2)の懸濁液にPOClを滴下して加えた。得られた混合物を65℃で40分間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。過剰のPOClを減圧下で完全に除去し、残留物を飽和NaHCOとDCM(pH約8)とに分配した。生成物をDCM(3x100ml)で抽出した。合わせた有機層を、MgSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(ISCO)により精製し(DCM:EA=10:1)、所望の生成物2',4-ジクロロ-2,4'-ビピリミジン(34-3)を白色の固体として得た(収率:68%)。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 9.04 (d, J = 5.34 Hz, 1H), 9.03 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.34 (d, J = 5.05 Hz, 1 H), 7.94 (d, J = 5.35 Hz, 1 H)。MS(ESI):m/z:226.97(M+H)
ステップ4:2-(2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)-5-フルオロイソインドリン(34-4):無水アセトニトリル(2mL)中の2',4-ジクロロ-2,4'-ビピリミジン(34-3、0.2g、0.881mmol)及び5-フルオロイソインドリン塩酸塩(13-1、160.6mg、0.924mmol)の撹拌混合物に、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA、0.61mL、3.52mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を真空下で濃縮し、粗生成物をシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィー(ISCO)により精製し(100%DCM、DCM中の1%MeOH、続いてDCM中の5%MeOHで溶出)、2-(2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)-5-フルオロイソインドリン(34-4、110mg、収率:38%)を褐色の綿毛状の(fluffy)固体として得た。MS(ESI):m/z:328.3(M+H)
ステップ5:5-((4-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例34):EtN(0.5mL)及びアセトニトリル(2.0mL)中の2-(2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)-5-フルオロイソインドリン(34-4、50mg、0.15mmol)、5-エチニル-1H-インダゾール(3-1、32.5mg、0.23mmol)、及びCuI(2.86mg、0.015mmol)の懸濁液をガラスバイアルに取り、窒素ガスで10分間パージした。Pd(PPh(17.3mg,0.015mmol)を加え、混合物を75℃で1時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。室温まで冷却した後、反応混合物を減圧下で濃縮した。粗生成物をISCOでのフラッシュクロマトグラフィー(移動相:DCM中の3%メタノール(7Nのアンモニアを含む))により精製し、所望の化合物5-((4-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例34、5.0mg、収率:8%)を淡褐色の固体として得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.38 (s, 1H), 9.01 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.48 (d, J = 6.0 Hz, 1 H), 8.30 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.19 (d, J = 7.5 Hz, 1 H), 7.68 - 7.52 (m, 3 H), 7.51 - 7.40 (m, 1 H), 7.38 - 7.25 (m, 1 H), 7.27 - 7.18 (m, 1 H), 6.78 (d, J = 6.3 Hz, 1 H), 4.98 (d, J = 9.9 Hz, 2 H), 4.98 (d, J = 10.8 Hz, 2 H)。MS(ESI):m/z:434.4(M+H)
実施例35.5-((2'-(2,6-ジヒドロピロロ[3,4-c]ピラゾール-5(4H)-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例35):
Figure 2022541829000076
ステップ1:2,4,5,6-テトラヒドロピロロ[3,4-c]ピラゾールTFA塩(35-2):DCM(4mL)中のtert-ブチル-2,6-ジヒドロピロロ[3,4-c]ピラゾール-5(4H)-カルボキシレート(35-1,200mg,0.956mmol)の撹拌溶液にトリフルオロ酢酸(2mL)を室温で滴下して加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を真空下で濃縮し、2,4,5,6-テトラヒドロピロロ[3,4-c]ピラゾールTFA塩(35-2、52mg、収率:50%)を得て、これを精製せずに次のステップで直接使用した。
ステップ2:tert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3):N下で、2',4-ジクロロ-2,4'-ビピリミジン(34-3、1.0g、4.44mmol)、tert-ブチル 5-エチニル-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(30-4、1.18g、4.88mmol)、CuI(85.5mg、0.45mmol)、及びPd(PPh(1.025g、0.9mmol)の混合物に、NEt(2.4mL)、続いてMeCN(30mL)を加えた。得られた混合物をNで10分間脱気し、次いで70~72℃で6時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を室温で一晩放置した。沈殿物を濾過により収集し、ジエチルエーテルで洗浄し、所望の生成物tert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3、収率:70%)を得た。H NMR (300 MHz, CDCl) δ 8.97 (d, J= 5.1 Hz, 1H), 8.85 (d, J= 5.1 Hz, 1H), 8.45 (d, J= 4.8 Hz 1H), 8.26-8.21 (m, 2H), 8.08(s, 1H), 8.79 (m, 1H), 8.56 (m, 1H), 1.73 (s, 9H), MS (ESI):m/z:533.18(M+H)
ステップ3:tert-ブチル 5-((2'-(ピロロ[3,4-c]ピラゾール-5(2H,4H,6H)-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-4):無水ジメチルアセトアミド(DMAC、1.0mL)中のtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3,50mg,0.116mmol)、及び2,4,5,6-テトラヒドロピロロ[3,4-c]ピラゾールTFA塩(35-2,25.3mg,0.232mmol)の撹拌混合物に、室温でトリエチルアミン(0.1mL,0.717mmol)を滴下して加えた。反応混合物を70℃で20時間撹拌した。得られた溶液を、室温まで冷却し、次いで、HO(5mL)で希釈した。水相をDCM(3×5mL)で抽出した。合わせた有機相をNaSO上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、tert-ブチル 5-((2'-(ピロロ[3,4-c]ピラゾール-5(2H,4H,6H)-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-4)を得て、これをさらに精製せずに次のステップで直接使用した。MS(ESI):m/z:506.23(M+H)
ステップ4:5-((2'-(2,6-ジヒドロピロロ[3,4-c]ピラゾール-5(4H)-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例35):DCM(1.0mL)中のtert-ブチル 5-((2'-(2,6-ジヒドロピロロ[3,4-c]ピラゾール-5(4H)-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-4)の撹拌溶液に、トリフルオロ酢酸(0.5mL)を室温で滴下して加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。次に、得られた混合物を真空下で濃縮し、飽和NaHCO溶液で中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ISCO)により精製し、5-((2'-(2,6-ジヒドロピロロ[3,4-c]ピラゾール-5(4H)-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例35、20mg、収率:2ステップで43%)を淡黄色の固体として得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm):9.07 (d, J= 5.1 Hz, 1 H), 8.66 (d, J = 5.0 Hz, 1 H), 8.25 (m, 1 H), 8.21 (m, 1 H), 7.83 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.69-7.64 (m, 2 H), 7.60 (m, 1 H), 7.57 (d, J = 5.0 Hz, 1 H), 4.69 (m, 4 H)。MS(ESI+):m/z:406.28(M+H)
実施例36.5-((2'-(6-(4-(2-メトキシエチル)ピペラジン-1-イル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾールトリフルオロ酢酸塩(実施例36):
Figure 2022541829000077
ステップ1:tert-ブチル 6-(4-(2-メトキシエチル)ピペラジン-1-イル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-カルボキシレート(36-3):20mLのガラスバイアル中で、トルエン中のtert-ブチル6-クロロ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2(3H)-カルボキシレート(36-1、300mg、1.178mmol)、1-(2-メトキシエチル)ピペラジン(36-2、203.8mg、1.41mmol)、ナトリウムtert-ブトキシド(565.5mg,5.89mmol)、及び(2-ビフェニル)ジ-tert-ブチルホスフィン(JohnPhos,17.6mg,0.0588mmol)の混合物を、室温で窒素ガスにより3分間パージした。次に、Pd(dba)(27.2mg,0.03mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で一晩、N下で撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。室温まで冷却した後、溶媒を減圧下で蒸発させ、粗生成物をカラムクロマトグラフィー(ISCO)により精製し(ヘキサン中の50%DCMから100%DCM、続いてDCM中の2%MeOHで溶出)、tert-ブチル 6-(4-(2-メトキシエチル)ピペラジン-1-イル)-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2(3H)-カルボキシレート(36-3、50 mg、収率:12%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):m/z:363.2(M+H)
ステップ2及び3:6-(4-(2-メトキシエチル)ピペラジン-1-イル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジンHCl塩(36-4)及びtert-ブチル 5-((2'-(6-(4-(2-メトキシエチル)ピペラジン-1-イル)-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2(3H)-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(36-5):20mLのガラスバイアル中で、ジオキサン(3.0mL)中の4NのHCl中のtert-ブチル 6-(4-(2-メトキシエチル)ピペラジン-1-イル)-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2(3H)-カルボキシレート(36-3、40mg、0.11mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。溶媒を真空下で完全に除去し、粗生成物(36-4)に、tert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3,47.7mg,0.11mmol)、KCO(60.8mg,0.44mmol)、及びDMF(1.0mL)を加えた。得られた混合物を70℃で4時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。室温まで冷却した後、溶媒を減圧下で除去し、残留物を中性アルミナ上でのカラムクロマトグラフィー(ISCO)により精製し(ヘキサン中の20%DCM、ヘキサン中の50%DCM、続いて100%DCMで溶出)、tert-ブチル 5-((2'-(6-(4-(2-メトキシエチル)ピペラジン-1-イル)-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2(3H)-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(36-5,15mg,収率:21%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):m/z:659.4(M+H)
ステップ4:5-((2'-(6-(4-(2-メトキシエチル)ピペラジン-1-イル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾールトリフルオロ酢酸塩(実施例36):DCM中の30%TFA中のtert-ブチル5-((2'-(6-(4-(2-メトキシエチル)ピペラジン-1-イル)-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2(3H)-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(36-5、14.0mg、0.02125mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。溶媒を減圧下で蒸発させて粗生成物を得て、これをエーテル(2×5mL)でトリチュレートにより精製して、5-(2'-(6-(4-(2-メトキシエチル)ピペラジン-1-イル)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾールトリフルオロ酢酸塩(実施例36,5.0mg,収率:42%)を褐色の固体として得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.44 (s, 1H), 9.75 (brs, 1H), 9.05 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.67 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.27-8.19 (m, 3 H), 7.83 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.68-7.57 (m, 3 H), 7.08-7.06 (m, 1 H), 4.86 (brs, 2 H), 4.37 (brs, 2 H), 3.67-3.66 (m, 2 H), 3.58 - 3.49 (m, 3 H), 3.44-3.30 (m, 5 H), 3.18 (s, 3 H), 2.34 - 2.20 (m, 2 H)。MS(ESI):m/z:559.4(M+H)
実施例37.5-((2'-(6-(2-メトキシエトキシ)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例37):
Figure 2022541829000078
ステップ1:tert-ブチル 6-(2-メトキシエトキシ)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-カルボキシレート(37-3):アセトニトリル(5mL)中のtert-ブチル 6-ヒドロキシ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2(3H)-カルボキシレート(37-1、50mg、0.2116mmol)の懸濁液に、2-クロロエチル-メチルエーテル(37-2、48.3μL、0.529mmol)、続いてCsCO(344.7mg、1.058mmol)を加えた。得られた混合物を70℃で6時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。室温まで冷却した後、溶媒を減圧下で完全に除去し、残留物を、中性アルミナ上でカラムクロマトグラフィー(ISCO)により、ヘキサン中の20%EtOAc、ヘキサン中の50%EtOAc、続いて100%EtOAcで連続溶出することにより精製し、tert-ブチル 6-(2-メトキシエトキシ)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-カルボキシレート(37-3、30.1mg、収率:48%)をガム状固体として得た。MS(ESI):m/z:295.3(M+H)
ステップ2及び3:6-(2-メトキシエトキシ)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジンHCl塩(37-4)及びtert-ブチル-5-((2'-(6-(2-メトキシエトキシ)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(37-5):20mLガラスバイアル中で、ジオキサン(1.0mL)中の4NのHCl中のtert-ブチル 6-(2-メトキシエトキシ)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-カルボキシレート(37-3、18.7mg、0.063mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。溶媒を減圧下で完全に除去して、粗生成物37-4を得た。この粗生成物に、DMF(1.0mL)中のtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3、25.0mg、0.0577mmol)及びEtN(32.2μL、0.231mmol)を加えた。得られた混合物を室温で4時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。溶媒を減圧下で蒸発させて、残留物を中性アルミナ上でのカラムクロマトグラフィー(ISCO)により精製し(ヘキサン中の20%DCM、ヘキサン中の50%DCM、続いて100%DCMで溶出)、tert-ブチル-5-((2'-(6-(2-メトキシエトキシ)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(37-5,9.0mg,収率:26%)を淡黄色の固体として得た。MS(ESI):m/z:591.4(M+H)
ステップ4:5-((2'-(6-(2-メトキシエトキシ)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例37):DCM(1mL)中の30%TFA中のtert-ブチル-5-((2'-(6-(2-メトキシエトキシ)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(37-5、8.0mg、0.0135mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。溶媒を減圧下で完全に蒸発させ、残留物をNaHCO水溶液(最小量を使用した)で中和した。沈殿した生成物を遠心分離し、収集し、乾燥させて、5-((2'-(6-(2-メトキシエトキシ)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例37、6.0mg、収率:91%)を灰色の固体として得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 9.09 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.71 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.25 (d, J = 10.8 Hz, 2 H), 7.87 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.78 (s, 1 H), 7.74 - 7.61 (m, 3 H), 6.53 (brs, 1 H), 4.78 (brs, 4 H), 4.09 (t, J = 5.1 Hz, 2 H), 3.61 (t, J = 5.1 Hz, 2 H), 3.28 (s, 3 H)。MS(ESI):m/z:491.3(M+H)
実施例38.2-((2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-6-イル)オキシ)-N,N-ジメチルアセトアミド(実施例38):
Figure 2022541829000079
ステップ1:tert-ブチル-6-(2-(ジメチルアミノ)-2-オキソエトキシ)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-カルボキシレート(38-2):アセトニトリル(5mL)中のtert-ブチル 6-ヒドロキシ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2(3H)-カルボキシレート(37-1、50mg、0.2116mmol)の懸濁液に、2-ブロモ-N,N-ジメチルアセトアミド(38-1、52.7mg、0.3174mmol)、続いてCsCO(172.3mg、0.529mmol)を加えた。得られた混合物を70℃で6時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。室温まで冷却した後、溶媒を減圧下で完全に除去し、残留物を、中性アルミナ上でカラムクロマトグラフィー(ISCO)により、ヘキサン中の20%EtOAc、ヘキサン中の50%EtOAc、続いて100%EtOAcで連続溶出することにより精製し、tert-ブチル-6-(2-(ジメチルアミノ)-2-オキソエトキシ)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-カルボキシレート(38-2、32.0mg、収率:47%)をオフホワイトの固体として得た。MS(ESI):m/z:322.1(M+H)
ステップ2及び3:2-((2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-6-イル)オキシ)-N,N-ジメチルアセトアミドHCl塩(38-3)及びtert-ブチル-5-((2'-(6-(2-(ジメチルアミノ)-2-オキソエトキシ)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(38-4):20mLガラスバイアル中で、ジオキサン(1.0mL)中の4NのHCl中のtert-ブチル-6-(2-(ジメチルアミノ)-2-オキソエトキシ)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-カルボキシレート(38-2、20.4mg、0.063mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。溶媒を真空下で完全に除去して、粗生成物38-3を得た。この粗化合物に、tert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3、25.0mg、0.0577mmol)、EtN(32.2μL、0.231mmol)、及びDMF(1.0mL)を加えた。得られた混合物を室温で4時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させて、残留物を中性アルミナ上でのカラムクロマトグラフィー(ISCO)により精製し(ヘキサン中の20%DCM、ヘキサン中の50%DCM、続いて100%DCMで溶出)、tert-ブチル-5-((2'-(6-(2-(ジメチルアミノ)-2-オキソエトキシ)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(38-4,12.0mg,収率:34%)を褐色がかった固体として得た。MS(ESI):m/z:618.2(M+H)
ステップ4:2-((2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-6-イル)オキシ)-N,N-ジメチルアセトアミド(実施例38):DCM(1mL)中の30%TFA中のtert-ブチル-5-((2'-(6-(2-(ジメチルアミノ)-2-オキソエトキシ)-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(38-4、12.0mg、0.0194mmol)の混合物を室温で1時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。溶媒を減圧下で完全に蒸発させ、粗生成物を得て、次いで、これをNaHCO水溶液(最小量を使用した)で中和した。沈殿した生成物を遠心分離して収集した。固体生成物中の微量の水をトルエンと共蒸留により共沸的に除去し、2-((2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-6-イル)オキシ)-N,N-ジメチルアセトアミド(実施例38、8.0mg、収率:80%)を灰色の固体として得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.5 (s, 1 H), 9.09 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.71 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.25 (d, J = 11.4 Hz, 2 H), 7.87 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.74 - 7.61 (m, 3 H), 6.51 (brs, 1 H), 4.83 (s, 2 H), 4.75 (brs, 4 H), 3.09 (s, 3 H), 2.89 (s, 3 H)。MS(ESI):m/z:518.1(M+H)
実施例39.2-((2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン(実施例39):
Figure 2022541829000080
下で、DMF(2mL)中の2-(イソインドリン-5-イルオキシ)-N,N-ジメチルエタン-1-アミンHCl塩(CAS#1093293-90-3。WO2008/155001にしたがって容易に調製可能)(39-1、53mg、0.19mmol)、tert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3、56.5mg、0.13mmol)、及びKCO(200mg、1.45mmol)の混合物を70℃で3時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。室温まで冷却した後、反応物を濾過し、濾液を濃縮乾固させた。残留物をシリカ上でのフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(7Nのメタノール性アンモニア/DCM、0~3%で溶出)、2-((2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン(実施例39、15.0mg、収率:23%)を褐色の固体として得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 9.05 (d, J = 6.0 Hz, 1 H), 8.65 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.21 (d, J = 10.8 Hz, 2 H), 7.82 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.63 (d, J = 3.3 Hz, 2 H), 7.55 (d, J = 4.8 Hz, 2 H), 7.31 (br, 1 H), 7.03 (d, J =14.4 Hz, 1 H), 6.88 (d, J = 9.0 Hz, 1 H), 4.85 (br, 4 H), 4.04 (t, J = 5.1 Hz, 2 H), 2.61 (t, J = 5.7 Hz, 2 H), 2.20 (s, 6 H)。MS(ESI):m/z:503.19(M+H)
実施例40.5-((2'-(5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン] -4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例40):
Figure 2022541829000081
実施例40を5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例39と同様の方法で調製し、化合物を褐色の固体として16.5%の収率で得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 9.05 (d, J = 4.5 Hz, 1 H), 8.63 (dd, J= 4.8 Hz, J =2.1 Hz, 1 H), 8.21 (m, 2 H), 7.81 (dd, J= 5.1 Hz, J =2.1 Hz, 1 H), 7.63 (m, 2 H), 7.53 (dd, J= 4.5 Hz, J =1.5 Hz, 1 H), 7.26 (t, J = 9.3 Hz, 1 H ), 7.01 (d, J =15.6 Hz, 1 H), 6.91 (d, J = 8.1 Hz, 1 H), 4.82 (t, J = 17.4 Hz, 4 H), 3.12 (br, 4 H), 2.42 (s, 3 H), 2.20 (s, 4 H)。MS(ESI):m/z:514.21(M+H)
実施例41.4-(2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリン-5-イル)-2-メチルモルホリン(実施例41):
Figure 2022541829000082
実施例41を4-(イソインドリン-5-イル)-2-メチルモルホリン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例39と同様の方法で調製し、化合物を褐色がかった固体として18.5%の収率で得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 9.06 (d, J = 2.4 Hz, 1 H), 8.65 (d, J = 3.0 Hz, 1 H), 8.23 (d, J = 14.7 Hz, 2 H), 7.82 (m, 1 H), 7.64 (s, 2 H), 7.55 (d, J =7.8 Hz, 1 H), 7.28 (s, 1 H), 7.00 (br, 2 H), 4.83 (s, 4 H), 4.56 (br, 1 H), 3.85 (d, J = 21 Hz, 2 H), 3.61 (br, 4 H), 1.65 (d, J = 9.3 Hz, 3 H)。MS(ESI):m/z:515.24(M+H)
実施例42.4-(2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)エチニル)メチルモルホリン(実施例42):
Figure 2022541829000083
実施例42を4-(2-(イソインドリン-5-イルオキシ)エチル)モルホリン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例39と同様の方法で調製し、化合物を黄色の固体として22%の収率で得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.4 (s, 1 H), 9.05 (d, J = 6.0 Hz, 1 H), 8.65 (d, J = 6.3 Hz, 1 H), 8.20 (d, J = 16.8 Hz, 2 H), 7.82 (d, J = 6.3 Hz, 1 H), 7.65 (m, 2 H), 7.55 (d, J = 5.4 Hz, 1 H), 7.33 (s, 1 H), 7.07 (s, 1 H), 6.90 (s, 1 H), 4.87 (s, 4 H), 4.08 (s, 2 H), 3.57 (s, 4 H), 2.68 (s, 2 H)。MS(ESI):m/z:545.30(M+H)
実施例43.2-((2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルアセトアミド(実施例43):
Figure 2022541829000084
実施例43を2-(イソインドリン-5-イルオキシ)-N,N-ジメチルアセトアミド及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例39と同様の方法で調製し、化合物を黄色の固体として25.9%の収率で得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.4 (s, 1 H), 9.04 (d, J = 6.9 Hz, 1 H), 8.64 (d, J = 5.4 Hz, 1 H), 8.22 (d, J = 14.7 Hz, 2 H), 7.81 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 7.63 (m, 3 H), 7.31 (s, 1 H), 7.02 (s, 1 H), 6.88 (s, 1 H), 4.79 (m, 6 H), 3.00 (s, 3 H), 2.83 (s, 3 H)。MS(ESI):m/z:517.34(M+H)
実施例44.2-((2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N-メチルアセトアミド(実施例44):
Figure 2022541829000085
実施例44を2-(イソインドリン-5-イルオキシ)-N-メチルアセトアミド及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例39と同様の方法で調製し、化合物を黄色がかった固体として20.3%の収率で得た。H-NMR (300 MHz, CDOD): δ (ppm): 8.91 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.56 (d, J = 6.0 Hz, 1 H), 8.14 (s, 1 H), 8.08 (s, 1 H), 7.61 (m, 3 H), 7.56 (d, J =7.8 Hz, 1 H), 7.28 (d, J = 9.0 Hz, 1 H), 6.96 (s, 1 H), 6.90 (dd, J= 8.4 Hz, J =2.1 Hz, 1 H), 4.96 (d, J =24 Hz, 4 H), 4.48 (s, 2 H), 2.85 (d, J = 4.5 Hz, 3 H)。MS(ESI):m/z:503.19(M+H)
実施例45.5-((2'-(5-(トリフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾールトリフルオロアセテート(実施例45)。
Figure 2022541829000086
ステップ1:tert-ブチル 5-((2'-(5-(トリフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(45-2)。N下で、DMF(1mL)中の5-(トリフルオロメチル)イソインドリンHCl塩(45-1、20.0mg、0.09mmol)、tert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3、10.0mg、0.02mmol)、及びKCO(50mg、0.362mmol)の混合物を75℃で2時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を濾過し、濾液をロトバップを使用して濃縮した。残留物をアルミナゲルカラム上でのISCOフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(ヘキサン中0~60%EAで溶出)、明るい黄色の固体として、tert-ブチル 5-((2'-(5-(トリフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(45-2、5.7mg、収率:10.8%)を得た。MS(ESI):m/z:584.64(M+H)
ステップ2:5-((2'-(5-(トリフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾールトリフルオロアセテート(実施例45):TFA(0.2mL及びDCM(2.0mL)中のtert-ブチル 5-((2'-(5-(トリフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(45-2、5.7mg)の混合物を室温で2時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。ロトバップを使用して反応混合物を濃縮し、粗生成物を最小量の酢酸エチルに溶解した。ヘキサンを加えることにより生成物を沈殿させて、5-((2'-(5-(トリフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾールトリフルオロアセテート(実施例45、5.3mg、収率:定量的)を褐色の固体として得た。(5.3mg、定量的)。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.46 (s, 1 H), 9.06 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.68 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.21 (d, J = 10.5 Hz, 2 H), 7.82 (m, 2 H), 7.68 (s, 2 H), 7.65 (s, 1 H), 7.62 (d, J = 1.5 Hz, 1 H), 7.59 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 4.99 (d, J = 9.3 Hz, 4 H)。MS(ESI):m/z:484.24(M+H)
実施例46.2-((2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N-シクロプロピルアセトアミドトリフルオロアセテート(実施例46):
Figure 2022541829000087
実施例46をN-シクロプロピル-2-(イソインドリン-5-イルオキシ)アセトアミド及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例45と同様の方法で調製し、化合物を褐色の固体として16.3%の収率で得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.4 (s, 2 H), 9.05 (d, J = 5.1 Hz, 1 H),8.65 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.21 (d, J = 12 Hz, 2 H), 8.12 (s, 1H), 7.82 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.63 (d, J = 4.8 Hz,1 H) 7.56 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.34 (s, 1 H), 7.05 (d, J = 12.0 Hz, 1 H), 6.90 (d, J = 9.6 Hz, 1 H), 4.85 (s, 4 H), 4.43 (s, 2 H), 0.60 (m, 2 H), 0.48 (m, 2 H)。MS(ESI):m/z:529.29(M+H)
実施例47.5-((2'-(5-メトキシエトキシ)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例47)。
Figure 2022541829000088
実施例47を5-(2-メトキシエトキシ)イソインドリン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例45と同様の方法で調製し、化合物を褐色の固体として10.1%の収率で得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 13.42 (s, 2 H), 9.05 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.65 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.23 (d, J = 11.7 Hz, 2 H), 7.82 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.63 (q, J = 6.0 Hz, 2 H), 7.55 (d, J = 4.9 Hz, 1 H), 7.33 (s, 1 H), 7.06 (s, 1 H), 6.90 (dd, J= 8.4 Hz, J =2.4 Hz, 1 H), 4.85 (s, 4 H), 4.09 (m, 2 H), 3.49 (m, 2 H), 3.30 (s, 3 H)。MS(ESI):m/z:490.26(M+H)
実施例48.5-((2'-(3-フェニルアゼチジン-1-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾールトリフルオロアセテート(実施例48):
Figure 2022541829000089
実施例48を3-フェニルアゼチジン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例45と同様の方法で調製し、化合物を淡橙色の固体として得た。H-NMR (300 MHz, CDCl CD3OD) δ (ppm): 8.92 (d, J = 5.1, 1H), 8.53 (d, J = 5.1, 1 H), 8.16 (s, 1H), 8.11 (s, 1H), 7.67 (m, 2H), 7.61 (m, 2H), 7.37 (m, 4H), 7.25 (m, 1H), 4.69 (m, 2H), 4.29 (m, 2H), 3.99 (m, 1H)。MS(ESI):m/z:430.3(M+H)
実施例49.メチル 4-(1-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)アゼチジン-3-イル)ベンゾエートトリフルオロアセテート(実施例49):
Figure 2022541829000090
実施例49をメチル 4-(アゼチジン-3-イル)ベンゾエート及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例45と同様の方法で調製し、化合物を淡橙色の固体として得た。H-NMR (300 MHz, CDCl CD3OD) δ (ppm): 8.90 (d, J = 5.1, 1H), 8.57 (d, J = 5.1, 1 H), 8.10 (m, 4H), 7.66 (d, J = 5.2, 1H), 7.50 (m, 5H), 4.71 (m, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.99 (m, 1H)。MS ESI:m/z488.22(M+1)
実施例50.メチル4-(1-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)アゼチジン-3-イル)ベンゾニトリルトリフルオロアセテート(実施例50):
Figure 2022541829000091
実施例50を、4-(アゼチジン-3-イル)ベンゾニトリル及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例45と同様の方法で調製し、化合物を淡橙色の固体として得た。H-NMR (300 MHz, CDCl) δ (ppm): 8.90 (d, J = 5.1, 1H), 8.57 (d, J = 5.1, 1 H), 8.10 (d, J = 0.9, 1 H), 8.05 (m, 1H), 7.72 (d, J = 5.1, 1H), 7.63 (m, 2H), 7.51 (m, 5H), 4.70 (m, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.91 (m, 1H)。MS ESI:m/z455.21(M+1)
実施例51.4-(1-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)アゼチジン-3-イル)安息香酸(実施例51):
Figure 2022541829000092
ジオキサン(3mL)及び水(1.5mL)中のメチル 4-(1-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)アゼチジン-3-イル)ベンゾエートトリフルオロアセテート(実施例49、18.2mg、0.0373mmol)及びLiOHO(7.83mg、0.187mmol)の混合物を室温で6時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。反応混合物に希釈HCl(aq)を加えてpH約4.0に調整した。沈殿した固体を濾過により収集し、水及びヘキサンで洗浄し、真空下で乾燥して、4-(1-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)アゼチジン-3-イル)安息香酸(実施例51、収率:68%)をアイボリー色の固体として得た。H-NMR (300 MHz, DMSO-d) δ (ppm): 13.4 (bs, 1H), 12.9 (bs, 1H), 9.03 (d, J = 5.1, 1H), 8.60 (d, J = 5.0, 1H), 8.60 (d, J = 5.0, 1H), 8.21 (m, 1H), 8.18 (s, 1H), 7.93 (d, J = 8.1, 1H), 7.80 (d, J = 5.1, 1H), 7.60 (m, 5H), 4.58 (m, 2H), 4.11 (m, 3H)。MS ESI:474.21m/z(M+1)
実施例52.5-((2'-(4-フェニルピペラジン-1-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例52):
Figure 2022541829000093
実施例52を、1-フェニルピペラジン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製し、化合物を41%の収率で得た。H-NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.94 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.58 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 8.12 (m, 2H), 7.63 (m, 2H), 7.53 (m, 2H), 7.31 (m, 2H), 7.12 (m, 2H), 6.98 (m, 1H), 4.22 (m, 4H), 3.35 (m, 4H)。MS(ESI):m/z:459.31(M+H)
実施例53.5-((2'-(4-(4-フルオロフェニル)ピペラジン-1-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例53):
Figure 2022541829000094
実施例53を、1-(4-フルオロフェニル)ピペラジン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製し、化合物を36%の収率で得た。H-NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.96 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.59 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.13 (m, 2H), 7.68 (m, 2H), 7.55 (m, 2H), 7.20 (m, 2H), 7.06 (m, 2H), 4.29-4.27 (m, 4H), 3.32-3.30 (m, 4H)。MS(ESI):m/z:477.29(M+H)
実施例54.5-((2'-(4-プロピルピペラジン-1-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾールトリフルオロアセテート(実施例54):
Figure 2022541829000095
実施例54を、1-プロピルピペラジン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製し、化合物を39%の収率で得た。H-NMR (400 MHz, CDCl) δ 9.05 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.60 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.16 (m, 2H), 7.75 (m, 2H), 7.60 (m, 2H), 5.12-5.06 (m, 2H), 3.74-3.61 (m, 4H), 2.84-2.79 (m, 4H), 1.86-1.82 (m, 2H), 1.09 (t, 3H)。MS(ESI):m/z:425.33(M+H)
実施例55.5-((2'-(4-フェニルピペラジン-1-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例55):
Figure 2022541829000096
実施例55を、4-フェニルピペリジン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製し、化合物を33%の収率で得た。H-NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.93 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.56 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.12 (m, 2H), 7.61-7.50 (m, 4H), 7.31-7.21 (m, 5H), 5.16-5.10 (m, 2H), 3.11-3.02 (m, 2H), 2.81 (m, 1H), 2.0-1.96 (m, 2H), 1.83-1.74 (m, 2H)。MS(ESI):m/z:458.29(M+H)
実施例56.5-((2'-(4-(4-フルオロフェニル)ピペリジン-1-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例56):
Figure 2022541829000097
実施例56を、4-(4-フルオロフェニル)ピペリジン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製し、化合物を40%の収率で得た。H-NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.92 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.55 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.12 (m, 2H), 7.58-7.49 (m, 4H), 7.14 (m, 2H),7.01-6.95 (m, 2H), 5.12-5.07 (M, 2H), 3.0-2.99 (m, 2H), 2.76 (m, 1H), 1.88-1.68 (m, 2H), 1.67-1.64 (m, 2H)。MS(ESI):m/z:476.28(M+H)
実施例57.5-((2'-(3-(4-クロロフェニル)アゼチジン-1-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例57):
Figure 2022541829000098
実施例57を、3-(4-クロロフェニル)アゼチジン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製し、化合物を40%の収率で得た。H-NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.91 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.57 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.10 (m, 2H), 7.70 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 7.53-7.48 (m, 3H), 7.29 (m, 4H), 4.69-4.63 (m, 2H), 4.26-4.21 (m, 2H), 3.89-3.85 (m, 1H)。MS(ESI):m/z:464.22(M+H)
実施例58.5-((2'-(4-(1H-イミダゾール-2-イル)ピペラジン-1-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例58):
Figure 2022541829000099
実施例58を、1-(1H-イミダゾール-2-イル)ピペラジン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製した。MS(ESI):m/z:449.0(M+H)
実施例59.7-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン(実施例59):
Figure 2022541829000100
実施例59を、5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製し、化合物を42%の収率で得た。H-NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.90 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.62(d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.12 (d, J = 6.4 Hz, 2H), 7.76 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 7.57-7.52 (m, 3H), 5.39 (s, 2H), 4.48-4.44 (m, 2H), 4.21-4.17 (m, 2H)。MS(ESI):m/z:421.27(M+H)
実施例60.7-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン(実施例60):
Figure 2022541829000101
実施例60を、3-(トリフルオロメチル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製し、化合物を42%の収率で得た。H-NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.92 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.63 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.13 (d, 2H), 7.79 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 7.57-7.52 (m, 3H), 5.43 (s, 2H), 4.50-4.46 (m, 2H), 4.24-4.21 (m, 2H)。MS(ESI):m/z:489.17(M+H)
実施例61.5-((2'-(4-(4-クロロフェニル)ピペラジン-1-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例61):
Figure 2022541829000102
実施例61を、1-(4-クロロフェニル)ピペラジン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製し、化合物を35%の収率で得た。H-NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.92 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.56 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.13 (m, 2H), 7.64 (m, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.24 (m, 2H), 7.93-6.90 (m, 2H), 4.15-4.10 (m, 4H), 3.26-3.23 (m, 4H)。MS(ESI):m/z:493.16(M+H)
実施例62.4-(4-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)ピペラジン-1-イル)フェノール(実施例62):
Figure 2022541829000103
実施例62を、4-(ピペラジン-1-イル)フェノール及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製し、化合物を32%の収率で得た。H-NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.95 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.59 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.19 (m, 2H), 7.72-7.63 (m, 4H), 7.10-7.07 (m, 2H), 680-6.77 (m, 2H), 4.20-4.19 (m, 4H), 3.30-3.29 (m, 4H)。MS(ESI):m/z:475.26(M+H)
実施例63.2-(4-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)ピペラジン-1-イル)チアゾール(実施例63):
Figure 2022541829000104
実施例63を、2-(ピペラジン-1-イル)チアゾール及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製し、化合物を38%の収率で得た。H-NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.95 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.51 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.05 (m, 2H), 7.61-7.48 (m, 4H), 7.17 (d, J = 4.8 Hz, 1H), 6.57 (d, J = 4.8 Hz, 1H), 4.10-4.08 (m, 4H), 3.65-3.58 (m, 4H)。MS(ESI):m/z:466.18(M+H)
実施例64.7-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-3-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン(実施例64):
Figure 2022541829000105
実施例64を、3-メチル-5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製し、化合物を31%の収率で得た。H-NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.90 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.75 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 8.09 (d, 2H), 7.74 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 7.65-7.58 (m, 3H), 5.27 (s, 2H), 4.49-4.47 (m, 2H), 4.10-4.08 (m, 2H), 2.42 (s, 3H)。MS(ESI):m/z:435.23(M+H)
実施例65.5-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5,6-ジヒドロ-4H-ピロロ[3,4-d]チアゾール(実施例65):
Figure 2022541829000106
実施例65を、5,6-ジヒドロ-4H-ピロロ[3,4-d]チアゾール及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製し、化合物を48%の収率で得た。H-NMR (400 MHz, CDCl) δ 9.15 (m, 2H), 8.77 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 7.87-7.45 (m, 4H), 5.06 (m, 4H)。MS(ESI):m/z:423.12(M+H)
実施例66a及び66b。(5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-イル)メチル二水素ホスフェート(実施例66a)及び(5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-2H-インダゾール-2-イル)メチル二水素ホスフェート(実施例66b):
Figure 2022541829000107
ステップ1:ジ-tert-ブチル((5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-イル)メチル)ホスフェート(66-2a)及びジ-tert-ブチル((5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-2H-インダゾール-2-イル)メチル)ホスフェート(66-2b)。N,N-ジメチルアセトアミド(DMA,5mL)中の5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例13,100mg,0.231mmol)の懸濁液にCsCO(150.5mg,0.462mmol)を加えた。得られた混合物を室温で20分間撹拌し、次にジ-tert-ブチル(クロロメチル)ホスフェート(66-1、82μL、0.346mmol、CHCNの溶液として)を加えた。反応混合物を室温で24時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。水(20mL)を添加し、混合物をDCM(2×25mL)で抽出した。有機層を合わせて、ブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮乾固し、残留物をISCOでのフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(ヘキサン中の50%EtOAc、100%EtOAc、次いでEtOAc中の5%メタノールでの連続溶出)、ジ-tert-ブチル((5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-イル)メチル)ホスフェート(66-2a)及びジ-tert-ブチル((5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-2H-インダゾール-2-イル)メチル)ホスフェート(66-2b)の混合物(101mg、収率:67%)を淡黄色の固体として得た。MS(ESI+):m/z:656.3(M+H)
ステップ2:(5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-イル)メチル二水素ホスフェート(実施例66a)及び(5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-2H-インダゾール-2-イル)メチル二水素ホスフェート(実施例66b):DCM(0.4mL)中の66-2a及び66-2b(40mg,0.061mmol)の混合物に、DCM(3.6mL)中の90%TFAを加えた。得られた混合物を、室温で2時間撹拌した。LC-MSは、反応が完了したことを示した。反応混合物を濃縮し、DCMと複数回共蒸発させて、微量のTFAを除去した。得られた固体をエーテル(3mL)でトリチュレートし、残りのTFAをさらに除去した。実施例66a及び実施例66bの混合物(26.5mg,収率:80%)を黄色の固体として得た。主要な異性体について:H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 9.13 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.74 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.31 (s, 1H), 8.27 (s, 1H), 7.90 (d, J = 5.1, 1 H), 7.72-7.70 (m, 2 H), 7.65 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.56-7.50 (m, 1H), 7.44-7.33 (m, 1H), 7.26-7.19 (m, 1H), 5.82 (d, J = 11.2 Hz, 2 H), 5.01-4.90 (m, 4H)。MS(ESI+):m/z:544.3(M+H)。
実施例67a及び67b。(7-フルオロ-5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-イル)メチル二水素ホスフェート(実施例67a)及び(7-フルオロ-5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-2H-インダゾール-2-イル)メチル二水素ホスフェート(実施例67b):
Figure 2022541829000108
実施例67a及び実施例67bを、7-フルオロ-5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例14)及びジ-tert-ブチル(クロロメチル)ホスフェートから実施例66a及び66bと同様の方法で調製し、化合物を2ステップで13.4%の全収率で得た。主要な異性体について:H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 9.15 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.88 (d, J = 2.7 Hz, 1 H), 8.73 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.22 (s, 1H), 7.91 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 7.64 (d, J = 4.8, 1 H), 7.58-7.30 (m, 3 H), 7.24-7.18 (m, 1 H), 6.19 (d, J = 11.1 Hz, 2 H), 5.11-4.85 (m, 4 H)。MS(ESI+):m/z:562.3(M+H)
実施例68a及び68b。(7-フルオロ-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-イル)メチル二水素ホスフェート(実施例68a)及び(7-フルオロ-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-2H-インダゾール-2-イル)メチル二水素ホスフェート(実施例68b):
Figure 2022541829000109
実施例68a及び実施例68bを、7-フルオロ-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例6)及びジ-tert-ブチル(クロロメチル)ホスフェートから実施例66a及び66bと同様の方法で調製し、化合物を2ステップで28.9%の全収率で褐色の固体として得た。主要な異性体について:H-NMR (300 MHz, DMSO-d): δ (ppm): 9.13 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.87 (s, 1 H), 8.71 (d, J = 4.8 Hz, 1 H), 8.19 (s, 1H), 7.89 (d, J = 4.5 Hz, 1 H), 7.61 (d, J = 4.8, 1 H), 7.46-7.37 (m, 2 H), 7.13-7.07 (m, 1 H), 6.97-6.90 (m, 1 H), 6.16 (d, J = 11.1 Hz, 2 H), 4.95-4.87 (m, 4 H), 3.82 (s, 3 H)。MS(ESI+):m/z:574.3(M+H)
実施例69.5-((2'-(3-フェニルピロリジン-1-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例69):
Figure 2022541829000110
実施例69を、3-フェニルピロリジン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製し、化合物を42%の収率で2ステップで得た。H-NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.93 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.56 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 8.20 (m, 2H), 8.05 (m, 1H), 7.77 (m, 1H), 7.56-7.48 (m, 2H), 7.30 (m, 4H), 7.25 (m, 1H), 3.74-3.70 (m, 3H), 2.94 (m, 1H), 2.86 (m, 1H), 2.44 (m, 1H), 2.16 (m, 1H)。MS(ESI):m/z:444.23(M+H)
実施例70.5-((2'-(3-(3-メトキシフェニル)ピロリジン-1-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例70):
Figure 2022541829000111
実施例70を、3-(3-メトキシフェニル)ピロリジン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製し、化合物を38%の収率で2ステップで得た。H-NMR (400 MHz, CDCl) δ 9.01 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.71(d, J = 6.4 Hz, 1H), 8.18 (m, 2H), 7.87 (m, 1H), 768-7.55 (m, 2H), 7.26 (m, 1H), 6.89-6.80 (m, 3H), 4.46 (m, 1H), 4.17-4.15 (m, 3H), 3.81 (s, 3H), 3.48 (m, 2H), 2.52 (m, 1H), 2.23 (m, 1H)。MS(ESI):m/z:474.18(M+H)
実施例71.5-((2'-(3-フルオロフェニル)ピロリジン-1-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール(実施例71):
Figure 2022541829000112
実施例71を、3-(4-フルオロフェニル)ピロリジン及びtert-ブチル 5-((2'-クロロ-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール-1-カルボキシレート(35-3)から実施例35のステップ3及び4と同様の方法で調製し、化合物を35%の収率で2ステップで得た。H-NMR (400 MHz, CDCl) δ 9.02 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 8.67 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 8.16 (m, 2H), 7.91 (m, 1H), 766-7.59 (m, 3H), 7.27-7.24 (m, 2H), 7.07-7.021 (m, 2H), 4.51 (m, 1H), 4.27 (m, 1H), 3.97 (m, 1H), 3.83-3.82 (m, 2H), 2.55 (m, 1H), 2.21 (m, 1H)。MS(ESI):m/z:462.10(M+H)
2)生物学的活性:
1.ROCK1及びROCK2キナーゼアッセイ:本発明における化合物のROCK1及びROCK2キナーゼ結合親和性は、DiscoverXのKINOMEscan(登録商標)KdELECTテクノロジー(https://www.discoverx.com/kinomescan-elect-kinase-screening-and-profiling-services)によって判定した:BL21株に由来するE.coli宿主において、キナーゼタグ付きT7ファージ株を調製した。E.coliを対数期まで増殖させ、T7ファージに感染させ、溶解するまで32℃で震盪しながらインキュベートした。溶解物を遠心分離し、濾過して細胞デブリを除去した。残りのキナーゼをHEK-293細胞において生成し、その後、qPCR検出用のDNAでタグ付けした。ストレプトアビジン被覆磁気ビーズをビオチン化小分子リガンドによって室温で30分間処理し、キナーゼアッセイ用の親和性樹脂を生成した。リガンド結合したビーズを過剰なビオチンでブロックし、ブロック緩衝液(SeaBlock(Pierce)、1%BSA、0.05%Tween20、1mM DTT)で洗浄して、未結合リガンドを除去し、非特異的結合を減少させた。結合反応は、1x結合緩衝液(20%SeaBlock、0.17xPBS、0.05%Tween20、6mM DTT)中でキナーゼ、リガンド結合した親和性ビーズ、及び試験化合物を組み合わせることによって組み立てた。試験化合物は、100%DMSO中の111Xストックとして調製した。Kdは、3つのDMSOコントロールポイントを有する11ポイントの3倍化合物希釈シリーズを使用して決定した。Kd測定用の全ての化合物は、100%DMSO中での音響伝達(非接触分注)によって分配した。次に、化合物を、DMSOの最終濃度が0.9%になるように、アッセイに直接希釈した。全ての反応をポリプロピレン384ウェルプレートで行った。それぞれの最終容量は0.02mlであった。アッセイプレートを震盪しながら室温で1時間インキュベートし、親和性ビーズを洗浄緩衝液(1xPBS、0.05%Tween20)で洗浄した。次に、ビーズを溶出緩衝液(1xPBS、0.05%Tween20、0.5μM非ビオチン化親和性リガンド)中で再懸濁し、30分間震盪させながら室温でインキュベートした。溶出液中のキナーゼ濃度をqPCRで測定した。
本発明の選択された化合物の平衡解離定数(Kd)の試験結果を、以下の表1に示す。参照化合物KD025のデータは、比較のために同一のアッセイで生成した。
Figure 2022541829000113
Figure 2022541829000114
Figure 2022541829000115
データは、本発明の化合物がROCK1及びROCK2の両方、特に後者に結合することを示す。

Claims (53)

  1. 下記の化学式Iで表される化合物、またはその薬学的に許容される塩。
    Figure 2022541829000116
    式中、Cy1、Cy2、及びCy3は、互いに独立して、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロ環を表し、任意選択で、3~8員シクロアルキル、3~8員ヘテロシクロアルキル、6員アリール、または5~6員ヘテロアリールと縮合され;
    、R、及びRは、互いに独立して、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、または、任意選択で置換された、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-OR、-NR、-S(=O)、-O-S(=O)、-S(=O)NR、-C(=O)R、-CO、-CONR、-NRCONR、-OCONR、もしくは-NRCOから選択される、1個、2個、3個、または4個の同一のまたは異なる置換基を表し;
    Rは、任意選択で、1以上の独立した、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-OR、-NR、-S(=O)、-O-S(=O)、-S(=O)NR、-C(=O)R、-CO、-CONR、-NRCONR、-OCONR、または-NRCOで置換された、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族であり;
    、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R、及びRは、それぞれ個別に、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、任意選択で置換された、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、もしくはヘテロ芳香族から独立して選択され;任意選択の各置換基は、1以上の水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、ヘテロ芳香族、-ORaa、-NRbbcc、-S(=O)dd、-S(=O)NReeff、-C(=O)Rgg、-COhh、-CONRiijj、-NRkkCONRllmm、-OCONRnnoo、または-NRkkCOppから独立して選択され;またはR及びR、R及びR、R及びR、R及びR、またはR及びRは、同一の窒素に結合した場合、任意選択でヘテロ環式環を形成してもよく、任意選択で、前記環原子として、O、S(O)、またはNから選択される1~5個の追加的なヘテロ原子を含有してもよく、任意選択で、1以上の独立した水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族で置換してもよく;
    aa、Rbb、Rcc、Rdd、Ree、Rff、Rgg、Rhh、Rii、Rjj、Rkk、Rll、Rmm、Rnn、Roo、及びRppは、それぞれ個別に、水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、-OH、-CHF、-CHF、-CF、-OCH、-OCHF、-OCHF、-OCF、-NH、-NHCH、-N(CH、-COH、-SH、-S(O)CH、または脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族から独立して選択され;
    wは、0、1、または2である。
  2. Cy1が、単環式または二環式または三環式のアリール、ヘテロアリール、またはヘテロ環式である、請求項1に記載の化合物。
  3. Cy1が、フェニル、ピリジニル、ピリドニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、テトラジニル、キノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、シノリニル、イソキノリニル、インドリル、アザ-インドリル、インドリノニル、インドリニル、オキソインドリニル、テトラヒドロ-インダゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ベンズイミダゾリル、インダゾリル、アザ-インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、またはベンゾチアゾリルから選択される、請求項2に記載の化合物。
  4. Cy2及びCy3が、互いに独立して、単環式もしくは二環式芳香族、単環式もしくは二環式ヘテロ芳香族、または単環式もしくは二環式ヘテロ環式を表す、請求項1に記載の化合物。
  5. Cy2及びCy3が、互いに独立して、フェニル、ナフチル、ピリジニル、ピリドニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、テトラジニル、キノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、シノリニル、インドリル、アザ-インドリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ベンズイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、またはベンゾチアゾリルから選択される、請求項4に記載の化合物。
  6. Rが、ヘテロ環式基である、請求項1に記載の化合物。
  7. Rが、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、5,6,7,8-テトラヒドロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピラジニル、4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-ピラゾロ[4,3-c]ピリジニル、インドリニル、イソインドリニル、アザ-インドリニル、アザ-イソインドリニル、ジヒドロインダゾリル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、アザ-テトラヒドロキノリニル、またはアザ-テトラヒドロイソキノリニルから選択される、請求項6に記載の化合物。
  8. 前記化合物の構造が、下記の化学式Iaで表される、請求項1に記載の化合物。
    Figure 2022541829000117
    式中、V1、V、V、及びVは、互いに独立して、NまたはC-Rであり、隣接する炭素原子の2つのR基は、それらが結合している前記炭素と共に、任意選択で、5~7員の芳香族、ヘテロ芳香族、またはヘテロ環式環を形成してもよく、任意選択で、前記環原子として、O、S(O)、またはNから選択される1~5個の追加的なヘテロ原子を含有してもよく、任意選択で、1以上の独立した水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、-OH、-CHF、-CHF、-CF、-OCH、-OCHF、OCHF、-OCF、-NH、-NHCH、-N(CH、-COH、-SH、-S(O)CH、または脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族で置換してもよく、これは、任意選択で、1以上の独立した重水素、ハロ、-CN、-OH、-NO、-SH、-COH、または-NHで置換してもよく;
    、Z、Z、及びZは、互いに独立して、NまたはC-Rであり、隣接する炭素原子の2つのR基は、それらが結合している前記炭素と共に、任意選択で、5~7員の芳香族、ヘテロ芳香族、またはヘテロ環式環を形成してもよく、任意選択で、前記環原子として、O、S(O)、またはNから選択される1~5個の付加的なヘテロ原子を含有してもよく、任意選択で、1以上の独立した水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、-OH、-CHF、-CHF、-CF、-OCH、-OCHF、OCHF、-OCF、-NH、-NHCH、-N(CH、-COH、-SH、-S(O)CH、または脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族で置換してもよく、これは、任意選択で、1以上の独立した重水素、ハロ、-CN、-OH、-NO、-SH、-COH、または-NHで置換してもよく;
    R、R、R、Cy1、及びRの定義は、請求項1のものと同一である。
  9. 前記化合物の構造が、下記の化学式Ibで表される、請求項8に記載の化合物。
    Figure 2022541829000118
    式中、Y、Y、Y、及びYは、互いに独立して、NまたはC-Rであり、隣接する炭素原子の2つのR基は、それらが結合している前記炭素と共に、任意選択で、5~7員の芳香族、ヘテロ芳香族、またはヘテロ環式環を形成してもよく、任意選択で、前記環原子として、O、S(O)、またはNから選択される1~5個の付加的なヘテロ原子を含有してもよく、任意選択で、1以上の独立した水素、重水素、ハロ、-CN、-NO、-OH、-CHF、-CHF、-CF、-OCH、-OCHF、OCHF、-OCF、-NH、-NHCH、-N(CH、-COH、-SH、-S(O)CH、または脂肪族、脂環式、ヘテロ脂肪族、ヘテロ環式、芳香族、またはヘテロ芳香族で置換してもよく;
    、V、V、V、Z、Z、Z、及びZの定義は請求項8のものと同一であり;ならびに、R及びRは請求項1のものと同じ意味を有する。
  10. 前記化合物の構造が、下記の化学式IcまたはIdで表される、請求項9に記載の化合物。
    Figure 2022541829000119
    式中、Z、Z、Z、及びZの定義は請求項8のものと同一であり;Y、Y、Y、及びYの定義は請求項9のものと同一であり;ならびに、R及びRは請求項1のものと同じ意味を有する。
  11. 前記化合物の構造が、下記の化学式Ie、If、Ig、Ih、Ii、またはIjで表される、請求項10に記載の化合物。
    Figure 2022541829000120
    式中、Y、Y、Y、及びYの定義は請求項9のものと同一であり;ならびに、R、R、及びRの定義は請求項1のものと同じ意味を有する。
  12. 前記化合物の構造が、下記の化学式Ik、Il、Im、In、Io、またはIpで表される、請求項11に記載の化合物。
    Figure 2022541829000121
    式中、R、R、R、及びRは、請求項1のものと同じ意味を有し、式中、前記R基は、インダゾリル環の任意の炭素原子に結合することができる。
  13. 前記化合物が、
    5-メトキシ-2-(4-(ピリジン-4-イルエチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリン;
    2-(4-((1H-ピラゾール-4-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-メトキシイソインドリン;
    5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    6-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)イソキノリン-1-アミン;
    3-フルオロ-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)イソインドリン-1-オン;
    メチル 4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)ベンゾエート;
    4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)ベンゾニトリル;
    4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)安息香酸;
    4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-N-メチルベンズアミド;
    5-((2'-(イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((2'-(6-メトキシ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-6-オール;
    5-((2'-(6-クロロ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((6-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((6-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((6-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((6-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    2-((2-(4-(6-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)ピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン;
    5-((6-(2-(5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((3-フルオロ-5-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((3-フルオロ-5-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((3-(2-(5-クロロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((3-(2-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
    2-((2-(4-(3-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-5-フルオロフェニル)ピリミジン-2-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン;
    5-((3-フルオロ-5-(2-(5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((2'-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((2'-(5-クロロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((2'-(5-シアノイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((2'-(5-(フルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((2'-(5-(ジフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((2'-(5-(トリフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((2'-(5-(ジフルオロメトキシル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((2'-(5-(トリフルオロメトキシル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((2'-(イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((2'-(5-クロロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((2'-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((2'-(5-シアノイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((2'-(5-ジフルオロメトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((2'-(5-トリフルオロメトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((2'-(5-(フルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((2'-(5-(ジフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((2'-(5-(トリフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    3-フルオロ-5-((2'-(イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    3-フルオロ-5-((2'-(5-クロロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    3-フルオロ-5-((2'-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    3-フルオロ-5-((2'-(5-シアノイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    3-フルオロ-5-((2'-(5-ジフルオロメトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    3-フルオロ-5-((2'-(5-トリフルオロメトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    3-フルオロ-5-((2'-(5-(フルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    3-フルオロ-5-((2'-(5-(ジフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;及び、
    3-フルオロ-5-((2'-(5-(トリフルオロメチル)イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール
    からなる群から選択される請求項1に記載の化合物。
  14. 前記化合物が、
    5-メトキシ-2-(4-(ピリジン-4-イルエチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)イソインドリン;
    2-(4-((1H-ピラゾール-4-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-5-メトキシイソインドリン;
    5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    6-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)イソキノリン-1-アミン;
    3-フルオロ-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)イソインドリン-1-オン;
    メチル 4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)ベンゾエート;
    4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)ベンゾニトリル;
    4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)安息香酸;
    4-((2'-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-N-メチルベンズアミド;
    5-((2'-(イソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((2'-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((2'-(6-メトキシ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    2-(4-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-[2,4'-ビピリミジン]-2'-イル)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-6-オール;
    5-((2'-(6-クロロ-1,3-ジヒドロ-2H-ピロロ[3,4-c]ピリジン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((6-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((6-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((6-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    7-フルオロ-5-((6-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    2-((2-(4-(6-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)ピリジン-2-イル)ピリミジン-2-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン;
    5-((6-(2-(5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)ピリジン-2-イル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((3-フルオロ-5-(2-(5-メトキシイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((3-フルオロ-5-(2-(5-フルオロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((3-(2-(5-クロロイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
    5-((3-(2-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)-5-フルオロフェニル)エチニル)-1H-インダゾール;
    2-((2-(4-(3-((1H-インダゾール-5-イル)エチニル)-5-フルオロフェニル)ピリミジン-2-イル)イソインドリン-5-イル)オキシ)-N,N-ジメチルエタンアミン;
    5-((3-フルオロ-5-(2-(5-(4-メチルピペラジン-1-イル)イソインドリン-2-イル)ピリミジン-4-イル)フェニル)エチニル)-1H-インダゾール;及び
    5-((2'-(5-ブロモイソインドリン-2-イル)-[2,4'-ビピリミジン]-4-イル)エチニル)-1H-インダゾール。
    からなる群から選択される請求項13に記載の化合物。
  15. 前記化合物が、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2阻害活性を有する、請求項1~14のいずれか1項に記載の化合物。
  16. 前記化合物が、ROCK2またはROCK1/2阻害活性を有する、請求項1~14のいずれか1項に記載の化合物。
  17. 請求項1~14のいずれか1項に記載の1つ以上の化合物と、
    薬学的に許容される担体または希釈剤と、を含む、医薬組成物。
  18. 前記化合物が、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2阻害活性を有する、請求項17に記載の組成物。
  19. 前記化合物が、抗線維化活性を有する、請求項18に記載の組成物。
  20. (a)患者、または、(b)生物学的試料において、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2活性を調節する方法であって、
    (a)請求項17に記載の組成物、または、
    (b)請求項1~14のいずれか1項に記載の化合物、
    を前記患者に投与すること、または前記生物学的試料と接触させることを含む、方法。
  21. 前記方法が、ROCK1、ROCK2、またはROCK1/2が影響を及ぼす状態、疾患、または障害を治療するためのものである、請求項20に記載の方法。
  22. 前記方法が、腎線維症、線維性肝疾患、肝虚血再灌流傷害、脳梗塞、虚血性心疾患、腎疾患、または肺線維症から選択される疾患または状態を治療するか、またはその重症度を軽減するためのものである、請求項20または21に記載の方法。
  23. 前記方法が、C型肝炎、B型肝炎、デルタ肝炎、慢性アルコール依存症、非アルコール性脂肪性肝炎、肝外閉塞(胆管結石)、胆管症(原発性胆汁性肝硬変及び硬化性胆管炎)、自己免疫性肝疾患、及び遺伝性代謝疾患(ウィルソン病、ヘモクロマトーシス、α1-アンチトリプシン欠損症)に関連する肝線維症;損傷した及び/または虚血性の臓器、移植物、または移植片;虚血/再灌流障害;脳卒中;脳血管疾患;心筋虚血;アテローム性動脈硬化症;腎不全;眼科疾患、腎線維症、及び特発性肺線維症から選択される疾患または状態を治療するか、またはその重症度を軽減するためのものである、請求項22に記載の方法。
  24. 前記方法が、治癒促進のための創傷;損傷した及び/または虚血性の臓器、移植物、または移植片の血管新生;脳、心臓、肝臓、腎臓、ならびに他の組織及び器官における虚血/再灌流障害の改善;慢性心筋虚血または心筋梗塞の結果としての心筋灌流の正常化;血管閉塞後または虚血組織または器官への側副血管成長の発達または増大;線維性疾患;線維症及び肝硬変を含む肝疾患;肺線維症;放射線造影剤腎症;腎閉塞に続発する線維症;腎外傷及び移植;慢性糖尿病及び/または高血圧に続発する腎不全;筋萎縮性側索硬化症、筋ジストロフィー、緑内障、角膜瘢痕、黄斑変性症、糖尿病性網膜症、及び/または糖尿病、を治療するためのものである、請求項22に記載の方法。
  25. 下記の化学式IIで表される化合物、またはその薬学的に許容される塩。
    Figure 2022541829000122
    式中、X及びXの各々はCH及びNから選択され、X及びXのうちの一方のみがNであり;
    環Aは、独立してフェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員または6員のヘテロアリール環とから選択される基に縮合した、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む4~7員の飽和もしくは部分不飽和のヘテロ環式環、または窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~2個のヘテロ原子を含む5~6員の飽和ヘテロ環式環から選択され;
    環Bは、フェニルと、1~2個の窒素原子を含む6員のヘテロアリール環とから選択され;
    環Cは、フェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む5~6員のヘテロアリール環と、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む9~10員のヘテロアリール環とから選択され;
    各Rは、ハロゲン、OR''、ならびにC1-6脂肪族と、フェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む3~7員の飽和または部分不飽和のヘテロ環式環と、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む5~6員のヘテロアリール環とから選択される任意選択で置換された基から独立して選択され;
    各Rは、ハロゲン、CN、COR''、C(O)NR''、NR''、OR''、SR''、及び任意選択で置換されたC1-6脂肪族から独立して選択され;
    各Rは、ハロゲン、CN、COR''、C(O)NR''、NR''、OR''、SR''、及び任意選択で置換されたC1-6脂肪族から独立して選択され;または
    2つの独立したRは、それらの介在原子(複数可)と一緒になって、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~2個のヘテロ原子を含む任意選択で置換された5員の飽和または部分不飽和ヘテロ環を形成し;
    各R''は、水素、またはC1-6脂肪族と、フェニルと、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択された1~3個のヘテロ原子を含む3~7員の飽和もしくは部分不飽和のヘテロ環式環とから選択される任意選択で置換された基、から独立して選択され;ならびに
    m、n、及びpの各々は独立して0~4である。
  26. 前記化合物が、下記の化学式II-aで表される、請求項25に記載の化合物。
    Figure 2022541829000123
  27. 環Aが
    Figure 2022541829000124
    である、請求項25または請求項26に記載の化合物。
  28. 環Aが、以下から選択される、請求項25~27のいずれか1項に記載の化合物。
    Figure 2022541829000125
  29. 環Bが、
    Figure 2022541829000126
    から選択される、請求項1~28のいずれか1項に記載の化合物。
  30. 環Cが、フェニルである、請求項25~29のいずれか1項に記載の化合物。
  31. 環Cが、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む5~6員のヘテロアリール環である、請求項25~29のいずれか1項に記載の化合物。
  32. 環Cが、窒素、酸素、及び硫黄から独立的に選択される1~3個のヘテロ原子を含む9~10員のヘテロアリール環である、請求項25~29のいずれか1項に記載の化合物。
  33. 環Cが、
    Figure 2022541829000127
    から選択される、請求項25~29のいずれか1項に記載の化合物。
  34. 前記化合物が、下記の化学式II-bで表される、請求項25に記載の化合物。
    Figure 2022541829000128
  35. 前記化合物が、下記の化学式II-cで表される、請求項25に記載の化合物。
    Figure 2022541829000129
  36. 前記化合物が、下記の化学式II-dで表される、請求項25に記載の化合物。
    Figure 2022541829000130
  37. 前記化合物が、下記の化学式II-eで表される、請求項25に記載の化合物。
    Figure 2022541829000131
  38. 前記化合物が、下記の化学式II-fで表される、請求項25に記載の化合物。
    Figure 2022541829000132
  39. 前記化合物が、下記の化学式II-gで表される、請求項25に記載の化合物。
    Figure 2022541829000133
  40. 前記化合物が、下記の化学式II-hで表される、請求項25に記載の化合物。
    Figure 2022541829000134
  41. 前記化合物が、
    Figure 2022541829000135
    Figure 2022541829000136
    Figure 2022541829000137
    Figure 2022541829000138
    Figure 2022541829000139
    Figure 2022541829000140
    Figure 2022541829000141
    からなる群から選択される、請求項25に記載の化合物。
  42. 請求項25~41のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、及び薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
  43. ROCK1及び/またはROCK2を阻害する方法であって、
    生物学的試料を請求項25~42のいずれか1項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩と接触させることを含む、方法。
  44. 前記化合物がROCK2に対して選択的である、請求項43に記載の方法。
  45. Rho関連コイルドコイルキナーゼ(ROCK)に関連する、またはそれによって媒介される疾患または障害を治療するか、またはその重症度を軽減する方法であって、
    それを必要とする患者に、請求項25~42のいずれか1項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む、方法。
  46. 前記化合物がROCK2に対して選択的である、請求項45に記載の方法。
  47. 前記疾患または障害が、肝疾患、腎疾患、脳卒中、心筋梗塞、虚血性疾患、または線維性疾患から選択される、請求項45または請求項46に記載の方法。
  48. 前記線維性疾患が、肝線維症である、請求項47に記載の方法。
  49. 前記線維性疾患が、肺線維症である、請求項47に記載の方法。
  50. 前記肝疾患が、肝虚血再灌流傷害である、請求項47に記載の方法。
  51. 前記疾患または障害が、脳卒中(例えば、脳梗塞)である、請求項47に記載の方法。
  52. 前記虚血性疾患が、虚血性心臓病である、請求項47に記載の方法。
  53. 前記疾患または障害が、腎疾患である、請求項47に記載の方法。
JP2022504210A 2019-07-22 2020-07-21 Rho関連コイルドコイルキナーゼ(ROCK)阻害剤としてのエチニルヘテロ環 Pending JP2022541829A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962877007P 2019-07-22 2019-07-22
US62/877,007 2019-07-22
PCT/US2020/042907 WO2021016256A2 (en) 2019-07-22 2020-07-21 Ethynylheterocycles as rho-associated coiled-coil kinase (rock) inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022541829A true JP2022541829A (ja) 2022-09-27

Family

ID=74194195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022504210A Pending JP2022541829A (ja) 2019-07-22 2020-07-21 Rho関連コイルドコイルキナーゼ(ROCK)阻害剤としてのエチニルヘテロ環

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20220281841A1 (ja)
EP (1) EP4003340A4 (ja)
JP (1) JP2022541829A (ja)
CN (1) CN114502163A (ja)
AU (1) AU2020316364A1 (ja)
CA (1) CA3148435A1 (ja)
IL (1) IL289993A (ja)
WO (1) WO2021016256A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11542256B2 (en) 2017-09-03 2023-01-03 Angion Biomedica Corp. Vinylheterocycles as Rho-associated coiled-coil kinase (ROCK) inhibitors
US20230295131A1 (en) * 2020-07-21 2023-09-21 Angion Biomedica Corp. Inhibitors of rho-associated coiled-coil kinase
WO2022229351A1 (en) * 2021-04-28 2022-11-03 Graviton Bioscience Bv Selective inhibitors of rock2 for the treatment of muscular dystrophy
CN114031558A (zh) * 2021-12-14 2022-02-11 无锡捷化医药科技有限公司 一种1-(6-氯哒嗪-4-基)乙基-1-酮的制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200909559A (en) * 2007-07-07 2009-03-01 Idemitsu Kosan Co Naphthalene derivative, material for organic electroluminescence device, and organic electroluminescence device using the same
TWI651310B (zh) * 2014-02-20 2019-02-21 日商日本煙草產業股份有限公司 三化合物及其醫藥用途
US9969726B2 (en) * 2014-06-10 2018-05-15 Sanford-Burnham Medical Research Institute Metabotropic glutamate receptor negative allosteric modulators (NAMS) and uses thereof
JP6310558B2 (ja) * 2014-06-11 2018-05-16 富士フイルム株式会社 光電変換素子、色素増感太陽電池、金属錯体色素、色素溶液、およびターピリジン化合物またはそのエステル化物
WO2016143507A1 (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 富士フイルム株式会社 光電変換素子、色素増感太陽電池、金属錯体色素および色素溶液
JP6839356B2 (ja) * 2017-03-02 2021-03-10 セントラル硝子株式会社 1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オールと脂肪族炭化水素系溶媒を用いた二相系反応媒体
US11542256B2 (en) * 2017-09-03 2023-01-03 Angion Biomedica Corp. Vinylheterocycles as Rho-associated coiled-coil kinase (ROCK) inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
IL289993A (en) 2022-03-01
WO2021016256A2 (en) 2021-01-28
US20220281841A1 (en) 2022-09-08
CN114502163A (zh) 2022-05-13
AU2020316364A1 (en) 2022-02-24
EP4003340A2 (en) 2022-06-01
WO2021016256A3 (en) 2021-02-25
EP4003340A4 (en) 2023-09-27
CA3148435A1 (en) 2021-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3089936C (en) Substituted quinazoline and pyridopyrimidine derivatives useful as anticancer agents
AU2018208676B2 (en) Macrocyclic compounds as trk kinase inhibitors
JP2022541829A (ja) Rho関連コイルドコイルキナーゼ(ROCK)阻害剤としてのエチニルヘテロ環
EP3481391A1 (en) Therapeutic inhibitory compounds
US9956220B2 (en) Imidazo-pyridazine derivatives as casein kinase 1 δ/ϵ inhibitors
JP2001508800A (ja) 血管形成阻害活性を有するフタラジン
JP2012514044A (ja) Rafキナーゼ阻害剤として有用なヘテロアリール化合物
JP2013532675A (ja) 置換イミダゾ[1,2−b]ピリダジン
CN113166156B (zh) 酪氨酸激酶抑制剂、组成及其方法
US11542256B2 (en) Vinylheterocycles as Rho-associated coiled-coil kinase (ROCK) inhibitors
FR2974576A1 (fr) Derives de n-[(1h-pyrazol-1-yl)aryl]-1h-indole ou 1h- indazole-3-carboxamide, leur preparation et leurs applications en therapeutique
JP2023538060A (ja) 二環化合物、それを含む組成物、及びそれらの使用
JP2022511112A (ja) Alk5阻害剤としてのナフチリジンおよびキノリン誘導体
KR20220079919A (ko) 헤테로시클릭 rip1 억제 화합물
CA2933725A1 (en) Tetrahydrotriazolopyrimidine derivatives as human neutrophil elastase inhibitors
JP7316288B2 (ja) Irak阻害剤としてのキノリン化合物及びその使用
CN107531631B (zh) 用于治疗疾病的方法和药剂
WO2019067442A1 (en) DIHYDROTHIENO [3,2-B] PYRIDINE COMPOUNDS
KR20160086930A (ko) 피롤로피롤론 유도체 및 bet 억제제로서의 그의 용도
JP7329509B2 (ja) 中枢および末梢神経系障害の治療のためのキナーゼ阻害剤
EP2576537B1 (en) 2-amino-pyrimidine derivatives useful as inhibitors of jnk
CN116209658A (zh) Rho相关卷曲螺旋激酶的抑制剂
CA2821777A1 (en) Substituted pyrimido[1,2-b]indazoles and their use as modulators of the pi3k/akt pathway
CA2860724A1 (en) Substituted pyrazolopyrimidines as akt kinase inhibitors
RU2798107C2 (ru) Производные 2,6-диметил-n-((пиридин-4-ил)метил)имидазо[1,2-b]пиридазин-8-амина и 2,5-диметил-n-[(пиридин-4-ил)метил]пиразоло[1,5-a]пиримидин-7-амина для лечения вирусных инфекций