JP2022540119A - 粘弾性軟質先端プランジャ - Google Patents

粘弾性軟質先端プランジャ Download PDF

Info

Publication number
JP2022540119A
JP2022540119A JP2022500718A JP2022500718A JP2022540119A JP 2022540119 A JP2022540119 A JP 2022540119A JP 2022500718 A JP2022500718 A JP 2022500718A JP 2022500718 A JP2022500718 A JP 2022500718A JP 2022540119 A JP2022540119 A JP 2022540119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft tip
viscoelastic
lens
plunger
viscoelastic soft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022500718A
Other languages
English (en)
Inventor
ジールク マーク
Original Assignee
アルコン インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルコン インコーポレイティド filed Critical アルコン インコーポレイティド
Publication of JP2022540119A publication Critical patent/JP2022540119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1662Instruments for inserting intraocular lenses into the eye
    • A61F2/1664Instruments for inserting intraocular lenses into the eye for manual insertion during surgery, e.g. forceps-like instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1662Instruments for inserting intraocular lenses into the eye
    • A61F2/167Instruments for inserting intraocular lenses into the eye with pushable plungers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1662Instruments for inserting intraocular lenses into the eye
    • A61F2/1678Instruments for inserting intraocular lenses into the eye with a separate cartridge or other lens setting part for storage of a lens, e.g. preloadable for shipping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/00736Instruments for removal of intra-ocular material or intra-ocular injection, e.g. cataract instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2002/1681Intraocular lenses having supporting structure for lens, e.g. haptics
    • A61F2002/1683Intraocular lenses having supporting structure for lens, e.g. haptics having filiform haptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2002/1681Intraocular lenses having supporting structure for lens, e.g. haptics
    • A61F2002/16905Having means on lens to reduce overall dimension of lens for insertion into small incision
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00885Methods or devices for eye surgery using laser for treating a particular disease
    • A61F2009/00887Cataract

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

眼内レンズ(IOL)アセンブリを眼内に挿入するためのシステム、方法、及びデバイスが提供され得る。レンズ構成要素を眼内に送達するための装置は、ハウジングを含み得る。装置は、ハウジング内に少なくとも部分的に配置されたプランジャであって、ハウジングは、長尺状部分と長尺状部分の遠位端にある粘弾性軟質先端とを含み、粘弾性軟質先端は、約1メガパスカル(MPa)~約300MPaの貯蔵弾性率及び約1MPa~約300MPaの損失モジュールを有する、プランジャを更に含み得る。装置は、プランジャに動作的に結合されており、ハウジング内でプランジャを並進させるように構成されている駆動機構を更に含み得る。装置は、ハウジングに動作的に結合されたノズルであって、ノズルを通してプランジャが眼内にレンズ構成要素を送達する、ノズルを更に含み得る。

Description

本開示は、全般的に、眼外科に関連し得、より具体的には、実施形態は、全般的に、粘弾性軟質先端を有するプランジャを用いる、眼内レンズ(IOL:intraocular lens)を挿入するためのシステム、方法、及びデバイスに関し得る。
人間の眼は、軽度の劣化から視力の完全な喪失を引き起こす多くの疾患に罹患する可能性がある。コンタクトレンズ及び眼鏡は、いくつかの病気を補うことができるが、他の場合には眼科手術が必要になる場合がある。一般に、眼科手術は、硝子体網膜手術などの後区処置と白内障手術などの前区処置とに分類され得る。硝子体網膜手術では、黄斑変性、糖尿病性網膜症、糖尿病性硝子体出血、黄斑円孔、網膜剥離、網膜上膜、及びサイトメガロウイルス 網膜炎を含むがこれらに限定されない多くの異なる眼状態に対処する場合がある。
白内障手術については、濁った水晶体を眼内レンズ(IOL)に置き換えるために、外科的処置に、切開、及び眼内へのツールの挿入が必要となる場合がある。IOLを眼内に送達するために挿入ツールが使用され得る。例として、挿入ツールは、挿入ツールのノズルからIOLを押し出すためのプランジャを含み得る。IOLの損傷を回避するために、プランジャは軟質先端を含んでもよい。これらの軟質先端プランジャは、挿入ツールのノズル内でIOLを押し通すために大量の力が必要となり得る場合であってもIOLに対して優しい。しかしながら、軟質先端プランジャの使用には欠点があり得る。軟質先端プランジャがIOLと係合してノズル内を移動する際、軟質先端は圧縮され、ばねエネルギーを貯蔵し得る。軟質先端は、ノズルから出るとき、急激に膨張してばねエネルギーを放出し得る。軟質先端はIOLと係合しているため、このばねエネルギーはIOLに伝達され、ノズルからのIOLの急な又は自己での排出につながり得る。眼へのIOLの挿入は制御された状態で実施されるべきため、これは非常に望ましくなく、合併症につながり得る。
例示的な実施形態において、本開示は、レンズ構成要素を眼内に送達するための装置を提供する。装置は、ハウジングと、ハウジング内に少なくとも部分的に配置されたプランジャであって、ハウジングは、長尺状部分と長尺状部分の遠位端にある粘弾性軟質先端とを含み、粘弾性軟質先端は、約1メガパスカル(MPa)~約300MPaの貯蔵弾性率及び約1MPa~約300MPaの損失モジュールを有する、プランジャとを含み得る。装置は、プランジャに動作的に結合されており、ハウジング内でプランジャを並進させるように構成されている駆動機構を更に含み得る。装置は、ハウジングに動作的に結合されたノズルであって、ノズルを通してプランジャが眼内にレンズ構成要素を送達する、ノズルを更に含み得る。
別の例示的な実施形態において、本開示は、レンズ構成要素を眼内に送達するための方法を提供する。方法は、挿入ツールのノズルを眼内に挿入することを含み得る。方法は、挿入ツールを作動させて、プランジャがノズルを通して眼内にレンズ構成要素を駆動するようにノズル内でプランジャを移動させることであって、プランジャの粘弾性軟質先端はレンズ構成要素に係合し、粘弾性軟質先端は、約1MPa~約300MPaの貯蔵弾性率及び約1MPa~約300MPaの損失モジュールを有する、ことを更に含み得る。方法は、レンズ構成要素を水晶体嚢とともに眼内に入れることを更に含み得る。
前述の一般的な説明及び以下の詳細な説明の両方は、本質的に例示的且つ説明的であり、本開示の適用範囲を制限することなく本開示の理解を提供することを意図していることは言うまでもない。この点に関して、本開示の更なる態様、特徴及び利点が以下の詳細な説明から当業者に明らかになるであろう。
これらの図面は、本開示の実施形態のいくつかの特定の態様を示すものであり、本開示を限定する又は定義するために使用されるべきではない。
図1は、本開示の実施形態による、レンズ部分がベース部分内に配置されたモジュール式IOLを示す。 図2は、本開示の実施形態による、モジュール式IOLのベース部分を示す。 図3は、本開示の実施形態による、モジュール式IOLのレンズ部分を示す。 図4は、本開示の実施形態による挿入ツールを示す。 図5Aは、本開示の実施形態による、モジュール式IOLの埋め込みを示す。 図5Bは、本開示の実施形態による、モジュール式IOLの埋め込みを示す。 図5Cは、本開示の実施形態による、モジュール式IOLの埋め込みを示す。 図6は、本開示の実施形態による、粘弾性軟質先端を有するプランジャを示す。 図7は、本開示の実施形態による、粘弾性軟質先端を有するプランジャの別の例を示す。 図8は、本開示の実施形態による、ノズル内でレンズ構成要素を押し通している粘弾性軟質先端を有するプランジャを示す。 図9は、ノズルから軟質先端が出た後の、軟質先端を有するプランジャを示す。 図10は、本開示の実施形態による、ノズルから粘弾性軟質先端が出た後の、粘弾性軟質先端を有するプランジャを示す。
本開示の原理の理解を促進する目的のため、ここで図面に示す実装形態を参照し、特定の言語を用いてそれらを説明する。それにも関わらず、開示の範囲について何らの限定も意図され得ないことが理解されるであろう。説明するデバイス、機器、方法に対する任意の代替形態及び更なる修正形態並びに本開示の原理の任意の更なる適用は、本開示が関連する技術分野の当業者が通常想到するものと完全に想定されるものである。特に、1つ以上の実装形態に関して説明する特徴、構成要素、及び/又は工程は、本開示の他の実装形態に関して説明する特徴、構成要素、及び/又は工程と組み合わせてもよいと完全に想定することができる。簡略化のために、場合によっては、全図面を通じて同じ参照番号を用いて同一又は類似部品を参照する。
実施形態は、全般的に、眼外科に関し得る。より具体的には、実施形態は、全般的に、眼内レンズ(IOL)を挿入するためのシステム、方法、及びデバイスに関し得る。実施形態は、プランジャ、ノズル、及びIOLホルダを含む、IOLアセンブリを準備し且つ患者の眼内に送達するための挿入ツールを含み得る。IOLの実施形態は、ベース部分とレンズ部分とを含むモジュール式IOLを含んでもよい。いくつかの実施形態において、プランジャは、粘弾性軟質先端を含んでもよい。粘弾性軟質先端は、レンズ構成要素と係合し、ノズルを通してレンズ構成要素を駆動してもよい。レンズ構成要素は、IOL自体、又はレンズ部分のベース部分などの、モジュール式IOLの個々の構成要素であってもよい。有利には、粘弾性軟質先端は、軟質先端プランジャが、例えば軟質先端の圧縮により貯蔵されたばねエネルギーの放出によってIOLの望ましくない急な又は自己での排出を行う傾向を低下させるべきである。粘弾性軟質先端の粘弾性特性を適切に選択することにより、貯蔵されたばねエネルギーはゆっくりと放出されるはずであり、それゆえ、IOLの望ましくない急な且つ自己での排出を低減する又は更には排除する可能性がある。
図1は、モジュール式IOL10の一実施形態を示す。モジュール式IOL10は、任意の適切なモジュール式眼間(interocular)レンズであり得る。図示されるように、モジュール式IOL10は、ベース部分12及びレンズ部分14を含んでもよい。図示される実施形態において、レンズ部分14は、ベース部分12内に配置されている。動作時、モジュール式IOL10は、術中又は術後に、ベース部分12を所定の位置に残しながら、レンズ部分14を修正又は調整することを可能にすることができる。例として、モジュール式IOL10は、眼内に埋め込まれ得る。埋め込み後、レンズ部分14は、ベース部分12が眼内に配置されたまま、修正、調整、及び/又は交換されてもよい。少なくとも1つの実施形態において、モジュール式IOL10は、眼内で組み立てられてもよい。例えば、ベース部分12は、眼内に最初に埋め込まれてもよい。その後、レンズ部分14が眼内に送達され、ベース部分12に取り付けられてもよい。
図2は、本開示の実施形態による、図1のモジュール式IOL10のベース部分12を示す。図示される実施形態において、ベース部分12は、ベース16及びハプティック拡張部18を含む。ハプティック拡張部18は、ベース16から延びるアーム(又は他の適切な延長部)であってもよく、ベース部分12が患者の眼内に配置され得るときにベース部分12を安定させることができる。図示される実施形態において、ベース16は穴19を画定してもよく、穴19は、図2に示されるように、ベース16の中央に位置してもよい。穴19は、ベース16を貫通する貫通穴として示されているが、実施形態では、穴19が、ベース16を貫通しない止まり穴であることも考えられる。例えば、ベース16は、穴19がベース16を貫通している環状リングではなく、穴19がベース16を貫通していないブラインドホールド(blind hold)である中実の円板であってもよい。穴19は、ベース16の内周面20によって画定されてもよい。少なくとも1つの実施形態において、凹溝22が内周面20に形成されている。凹溝22は、下部リム24及び上部リム26を含んでもよい。上部リム26は、レンズ部分14がベース16の穴19の内側に載ることができるように、レンズ部分14の外径(図3に示されるタブ30を除く)と同じ又はそれよりも大きいインサイダー(insider)直径を有してもよい。下部リム24の全部又は一部は、レンズ部分14がベース16の穴19内に配置されるときに下部リム24がレンズ部分14のための突起部又は戻り止めとして機能することができるように、レンズ部分14の外径(図3に示されるタブ30を除く)よりも小さい内径を有することができる。ベース部分12は、一体型であってもよい、又は任意の適切な手法で組み合わされる若しくは取り付けられる構成部品から形成されてもよい。
図3を参照すると、本開示の実施形態による、図1のモジュール式IOL10のレンズ部分14が示される。図示される実施形態において、レンズ部分14は、光学部分28及び1つ以上のタブ30を含む。図3は、タブ30のうちの2つを示すが、実施形態は、タブ30のうちの1つのみ、又はその代わりとして、3つ、4つ若しくはそれ以上のタブ30を含んでもよい。加えて、レンズ部分14上のタブ30は、互いに同一であっても又は異なっていてもよい。タブ30は、光学部分28に固定されているものとして示されているが、タブ30のうちの1つ以上を作動させて、(例えば、図2に示される)ベース16の穴19に送達するための圧縮された状態から、(例えば、図2に示される)ベース16の凹溝22に留置するための圧縮されていない拡張状態に移行させ、それにより、ベース部分12とレンズ部分14との間にインターロック接続を形成することができると理解すべきである。タブ30の外側湾曲部は、凹溝22の内側半径に一致する半径を有してもよい。この構成は、一旦接続されると、ベース部分12とレンズ部分14との間の相対運動を制限するはずである。実施形態において、適切な光学部分28は、眼内の天然の水晶体の形状に類似する形状であってもよく、シリコーン、アクリル、及び/又はこれらの組み合わせなどの適切な材料から作製されてもよい。光学部分28は円形であるように示されているが、光学部分28は、タブ30が長軸に隣接して配置された、例えば楕円又は長円等の任意の適切な形状であってもよい。したがって、この構成は、光学部分28の、その短軸に沿った縁部と、ベース16の内周面20との間に間隙を画定する。間隙は、分離が必要な場合に、ベース部分12からレンズ部分14を取り外すためのプローブ又は類似デバイスのアクセスを可能にすることができる。
図4は、挿入ツール32の概略図を示す。いくつかの実施形態において、挿入ツール32は、駆動機構34、プランジャ36、レンズホルダ38、及びノズル40を含んでもよい。プランジャ36は、少なくとも部分的にハウジング35内に配置されてもよい。例えば、プランジャ36は、ハウジング35から延び、ハウジング35の外側で駆動機構34と係合してもよい。他の実施形態では、プランジャ36はハウジング35内に配置されてもよい。いくつかの実施形態において。駆動機構34は、プランジャに動作的に結合されてもよい。図示されるように、プランジャ36は、粘弾性軟質先端42を含んでもよい。挿入ツール32は、患者の眼内にレンズ構成要素44を送達するように動作可能であり得る。レンズ構成要素44は、IOL自体又はベース部分12若しくはレンズ部分14などの図2に示されるモジュール式IOL10の構成要素を含む、IOLの任意の適切な構成要素を含んでもよい。
駆動機構34は、プランジャ36を作動させるための構成要素の任意の適切な組み合わせであり得る。例えば、駆動機構34は、レバー及び/又は空気圧システムを用いてもよい。プランジャ36は、駆動機構34に動作的に結合されてもよい。駆動機構34は、電気駆動部、機械駆動部、油圧駆動部、空気圧駆動部及び/又はこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されない任意の適切な手法によってプランジャ36を作動させてもよい。プランジャ36は作動され、レンズホルダ38内を移動してもよい。レンズホルダ38は、挿入ツール32内の任意の適切な位置に配置されてもよく、例えば、レンズホルダ38は、ハウジング35内に収容されても、又は挿入されてもよい。プランジャ36はハウジング35を通して駆動される。いくつかの実施形態において、レンズホルダ38は、駆動機構34とノズル40との間に位置してもよい。いくつかの実施形態において、レンズホルダ38は、レンズ構成要素44を収容してもよい。いくつかの実施形態において、レンズ構成要素44は、展開された構成でレンズホルダ38内に装填されてもよい。ノズル40を送達するために、レンズホルダ38を作動させて、レンズ構成要素44を折り畳むことができる。本明細書で使用する場合、レンズ構成要素44の折り畳みは、レンズ構成要素44を巻くことも包含するものとする。例えば、図2に示されるベース部分12のハプティック拡張部18は、ベース16上に折り畳まれてもよく、その後、これは折り畳まれてもよい又は巻かれてもよい。更なる例として、図2に示されるレンズ部分14は、ノズル40を通して送達するための折り畳まれた形態に折り畳まれてもよい或いは巻かれてもよい。プランジャ36がレンズホルダ38内を移動するにつれて、プランジャ36は、ノズル40内においてレンズ構成要素44を変位させることができる。粘弾性軟質先端42は、レンズ構成要素44がノズル40内を移動する際にレンズ構成要素44と係合すべきである。
いくつかの実施形態において、挿入ツール32は予め装填されていてもよい。即ち、エンドユーザに提供されるとき、挿入ツール32は、展開された状態のレンズ構成要素44(例えば、モジュール式IOL10、ベース部分12、又はレンズ部分14)が挿入ツール32内に既に存在し、送達の準備ができていてもよい。挿入ツール32にレンズ構成要素44を予め装填しておくことにより、レンズ構成要素44を患者の眼内に送達する前に使用者が実施を必要とし得る工程数が減少するはずである。工程数の減少により、患者へのレンズ構成要素44の送達に関連する瑕疵及びリスクが減少する可能性がある。更に、レンズ構成要素44の送達に必要な時間量も減少する可能性がある。いくつかの実施形態において、レンズ構成要素44は、レンズホルダ38に予め装填されていてもよい。
ここで、患者の眼46内にモジュール式IOL10を埋め込むための例示的な手法を、図5A~図5Cに関して説明する。図5Aに示されるように、挿入ツール32は、最初に、患者の眼46内にベース部分12を供給してもよい。実施形態では、外科医によって眼46内に切開部48が作成され得る。例えば、切開部48は、眼46の強膜50を通して作成され得る。切開部48は、適切な幅又は長さであり得る。限定されるものではないが、適切な幅及び/又は長さは、約4ミリメートル未満であり得る。例えば、切開部48は、約1ミリメートル~約4ミリメートル、約1ミリメートル~約3ミリメートル、約2ミリメートル~約3ミリメートル、又は約2ミリメートル~約2.5ミリメートルの適切な幅及び/又は長さを有し得る。切開部48の作成後、挿入ツール32のノズル40は、切開部48を通して眼46の内部部分52に挿入されてもよい。挿入ツール32は、ベース部分12を眼46の水晶体嚢54内に供給するために作動させてもよい。例えば、粘弾性軟質先端42を有するプランジャ36は、ベース部分12と係合し、(折り畳まれた(又は巻かれた)構成の)ベース部分12を、ノズル40を通して眼46の内部部分52に駆動することができる。供給時、ベース部分12は、図5Bに示されるように、眼46の水晶体嚢54内で広がり、収まるはずである。ハプティック拡張部18は、例えば、水晶体嚢54の赤道56内で係合するように操作されてもよい。ハプティック拡張部18は、水晶体嚢54に係合し、水晶体嚢54内でベース部分12をしっかりと固定することができる。
図5Cに示されるように、レンズ部分14は、眼46の内部部分52に配置されてもよい。図示される実施形態において、レンズ部分14は、ベース部分12のベース16内に配置された状態で示される。図5Cには図示しないが、眼46内にレンズ部分14を送達するために、図5Aに示される挿入用ツール32又は他の適切な挿入具が使用されてもよい。レンズ部分14は、折り畳まれた(又は巻かれた構成)で送達され、挿入具から排出後に広げられてもよい。レンズ部分14は、ベース部分12のベース16内に配置され、例えば、図3に示されるタブ30を使用することによりベース部分12に固定され、モジュール式IOL10を形成してもよい。しかしながら、実施形態は、タブ30を使用したレンズ部分14とベース部分12とのインターロックに限定されるべきではなく、他の適切なロック機構を使用してレンズ部分14をベース部分12に固定し、モジュール式IOL10を形成してもよい。ベース部分12は、レンズ部分14が光を屈折させて網膜(図示せず)上に集束させることができるように、眼46内にレンズ部分14を保持してもよい。
図6は、本開示の実施形態によるプランジャ36を示す。図示される実施形態において、プランジャ36は、長尺状部分58及び粘弾性軟質先端42を含む。長尺状部分58は、任意の適切な材料から形成されてもよい。例えば、長尺状部分58の好適な材料としては、例えば、ステンレス鋼又はチタンなどの金属が挙げられ得る。しかしながら、長尺状部分58は、ポリマー、金属、セラミック、又は他の好適な材料が挙げられるがこれらに限定されない任意の適切な材料から形成されてもよい。粘弾性軟質先端42は、長尺状部分58の遠位端60に結合されてもよい。粘弾性軟質先端42と長尺状部分58とを結合するために任意の適切な手法が用いられてもよい。例えば、粘弾性軟質先端42と長尺状部分58との結合は、押出、鋳造、成形、射出成形、インサート成形、溶接、接着剤、又はその他の所望の若しくは適切な方法を用いて実現されてもよい。いくつかの実施形態において、結合は、これらの方法の2つ以上の組み合わせを用いて実現されてもよい。いくつかの実施形態において(図示せず)、粘弾性軟質先端42と長尺状部分58は一体であってもよく、粘弾性軟質先端42は長尺状部分58の延長部である。
長尺状部分58は、任意の適切な寸法を有してもよい。例えば、長尺状部分58は、約0.5センチメートル~約10センチメートルの長さを有してもよい。更なる例として、長尺状部分58は、約0.05センチメートル~約0.3センチメートルの外径を有してもよい。粘弾性軟質先端42もまた、任意の適切な寸法を有してもよい。例えば、粘弾性軟質先端42は、約0.2センチメートル~約1センチメートルの長さを有してもよい。更なる例として、粘弾性軟質先端42は、約0.1センチメートル~約0.8センチメートルの外径を有してもよい。更に、いくつかの実施形態において、粘弾性軟質先端42の外側のサイズ及び形状は、長尺状部分58のサイズ及び形状に一致してもよく、それにより、長尺状部分58と粘弾性軟質先端42との間に滑らかな移行を生じさせる。
粘弾性軟質先端42は、緩衝及び/又はベース部分12(例えば、図2に示される)若しくはレンズ部分14(例えば、図3に示される)などのレンズ構成要素44(例えば、図4に示される)との摩耗のない係合を提供するように適合されてもよい。したがって、粘弾性軟質先端42の硬さは、例えば、緩衝及び/又はレンズ構成要素44との摩耗のない係合を提供するように選択されてもよい。例えば、粘弾性軟質先端42を形成する材料は、ショア硬さスケールで20Aのデュロメータ値を有してもよい。他の例において、粘弾性軟質先端42を形成する材料は、ショア硬さスケールで約20OO~50Dのデュロメータ値を有してもよい。本明細書で使用する場合、デュロメータ値はショア硬さ値である。しかしながら、本開示は、そのように限定されるものではない。むしろ、これらの硬さ値は、単なる例として提供される。したがって、粘弾性軟質先端42を形成する材料は、特定の用途にとって望ましい任意の適切な硬さを有し得る。
硬さに加えて、粘弾性軟質先端42は、粘弾性によっても特徴付けられ得る。例えば、粘弾性軟質先端42は、変形するときに粘性特性及び弾性特性の両方を呈し得る。ノズル40(例えば、図4に示される)にレンズ構成要素44を押し通すときに加えられる圧力により、粘弾性軟質先端42は、レンズ構成要素44と係合した状態でノズル40に押し通される際に変形し得る、例えば、圧縮し得る。粘弾性軟質先端42は、弾性特性を有することにより、例えばノズル40から出た後に応力が取り除かれると、その本来の状態に戻るはずである。しかしながら、粘弾性軟質先端42が十分な粘性特性を含まない場合、粘弾性軟質先端42は、粘弾性軟質先端42がその本来の状態に跳ね返る際に、その本来の状態に速く戻りすぎて、レンズ構成要素44を不必要に押す可能性がある。したがって、実施形態は、粘弾性軟質先端42がその本来の状態に速く跳ね返りすぎることによるレンズ構成要素の望ましくない自動排出を伴わずにその本来の状態にゆっくりと戻るような粘性特性の選択を含み得る。
粘弾性軟質先端42の粘弾性は、その貯蔵弾性率(又は弾性係数)(G’)及び損失弾性率(G’’)によって特徴付けられ得る。例として、粘弾性軟質先端42の貯蔵弾性率及び損失弾性率は、所望の粘弾性を提供するように選択され得る。粘弾性軟質先端42の室温(23℃)での好適な貯蔵弾性率は、約1メガパスカル(MPa)~約300MPa、約1MPa~約10MPa、約10MPa~約50MPa、又は約50MPa~約300MPaの範囲であってもよい。例えば、粘弾性軟質先端42は、約1MPa、約10MPa、約30MPa、約50MPa、約100MPa、約200MPa、又は約300MPaの、室温(23℃)での貯蔵弾性率を有してもよい。粘弾性軟質先端42の室温(23℃)での好適な損失弾性率は、約1MPa~約300MPa、約1MPa~約10MPa、約10MPa~約50MPa、又は約50MPa~約300MPaの範囲であってもよい。例えば、粘弾性軟質先端42は、約1MPa、約10MPa、約30MPa、約50MPa、約100MPa、約200MPa、又は約300MPaの、室温(23℃)での損失弾性率を有してもよい。本明細書で使用する場合、貯蔵弾性率及び損失弾性率は、動的機械分析(「DMA」)に関するASTM D 4065に記載されている標準試験手順を使用して1Hzの周波数にて測定される。本開示の利益を有する当業者であれば、特定用途のための粘弾性軟質先端42に適した貯蔵弾性率及び損失弾性率を選択することができるはずである。
本実施形態によれば、粘弾性軟質先端42は、任意の適切な粘弾性物質から形成されてもよい。特に、いくつかの実施形態において、粘弾性軟質先端42は、任意の医療的に適合性のある粘弾性物質から形成されてもよい。粘弾性軟質先端42は、例えば、ポリウレタン、アセテート、アクリレート、ポリエステル、ポリアミド、及びこれらの組み合わせを含む材料から形成されてもよい。いくつかの実施形態において、粘弾性軟質先端42は、粘弾性ポリマーを含んでもよい。同じ材料区分の発泡体も考慮されてよい。いくつかの実施形態において、長尺状部分58と粘弾性軟質先端42は、同一の又は類似の材料を含んでもよい。
図7は、本開示の別の実施形態によるプランジャ36を示す。図示される実施形態において、プランジャ36は、長尺状部分58及び粘弾性軟質先端42を含む。図6に示される粘弾性軟質先端42とは対照的に、粘弾性軟質先端42は、プランジャ36の遠位端60の周囲に配置されている。押出、鋳造、成形、インサート成形、溶接、接着剤、又はその他の所望の若しくは適切な方法が挙げられるがこれらに限定されない任意の適切な手法を用いて、粘弾性軟質先端42をプランジャ36の遠位端60の周囲に配置することができる。いくつかの実施形態において、これらの方法の2つ以上を用いて、粘弾性軟質先端42をプランジャ36の遠位端60の周囲に取り付けることができる。
図8は、本開示の実施形態による、ノズル40内でレンズ構成要素44を押し通している粘弾性軟質先端42を有するプランジャ36を示す。図示されるように、プランジャ36は、その遠位端60に粘弾性軟質先端42を含んでもよい。図示される実施形態において、粘弾性軟質先端42は、レンズ構成要素44と係合し、ノズル40内でレンズ構成要素44を押し通す。粘弾性軟質先端42は、ノズル40内で粘弾性軟質先端42及びレンズ構成要素44を押し通すために必要な力によって、圧縮或いは変形し得る。この変形の結果、粘弾性軟質先端42はばねエネルギーを貯蔵することができる。粘弾性軟質先端42は、レンズ構成要素44がノズ出口62から排出されるまでノズル40内を前進するはずである。粘弾性軟質先端42の粘弾性を調整することにより、粘弾性軟質先端42がノズル出口62を出るとき、貯蔵されたばねエネルギーは、この圧縮力の放出時に不必要に放出されないはずである。その結果、軟質先端に典型的に付随する課題がレンズ構成要素44の望ましくない急な且つ自己での排出に至ることを、粘弾性軟質先端42の使用によって低減することができる又は場合によっては更に回避することができる。更に、図9に示されるように、粘弾性の調整を伴わない軟質先端64を有するプランジャ36は、ノズル出口62から出た後に急激に膨張し、それゆえ、患者の眼から出すためのノズル40への軟質先端64の後退を妨げる可能性がある。しかしながら、図10に示されるように、粘弾性軟質先端42を有するプランジャ36は、ノズル40を患者の眼から取り外すことができるように、ノズル出口62から出た後にゆっくりと膨張し、ノズル40への後退を可能にするはずである。
前述の説明は、全般的に、モジュール式IOL10(例えば、図1に示される)を有する粘弾性軟質先端42(例えば、図6又は図7に示される)を有するプランジャ36の使用を対象とするが、粘弾性軟質先端42は、レンズ構成要素44(例えば図4)などのレンズ構成要素を送達するための任意の適切な用途で使用され得ると考えられる。レンズ構成要素44はモジュール式IOL10であり得る、はその特定の構成要素(例えば、図2のベース部分12又は図3のレンズ部分14)であるが、レンズ構成要素44はまた、IOLのベースとレンズ部分が互いに固定されており、取り外すことなくレンズ部分を交換することができない非モジュール式IOLを含むことができる。
本開示の動作及び構造は、前述の説明から明らかになると考えられる。上に示された又は記載された装置及び方法は、好ましいものとして特徴付けられているが、以下の特許請求の範囲で定義される本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、それらに対する様々な変更形態及び修正形態がなされ得る。

Claims (20)

  1. レンズ構成要素を眼内に送達するための装置であって、
    ハウジングと、
    前記ハウジング内に少なくとも部分的に配置されたプランジャであって、前記プランジャは、長尺状部分と前記長尺状部分の遠位端にある粘弾性軟質先端とを含み、前記粘弾性軟質先端は、約1メガパスカル~約300メガパスカルの貯蔵弾性率及び約1メガパスカル~約300メガパスカルの損失弾性率を有する、プランジャと、
    プランジャに動作的に結合されており、前記ハウジング内で前記プランジャを並進させるように構成されている駆動機構と、
    前記ハウジングに動作的に結合されたノズルであって、前記ノズルを通して前記プランジャが前記眼内に前記レンズ構成要素を送達する、ノズルと、
    を含む、装置。
  2. 前記粘弾性軟質先端は、前記長尺状部分の前記遠位端の周囲に配置されている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記粘弾性軟質先端は粘弾性ポリマーを含む、請求項1に記載の装置。
  4. 前記粘弾性軟質先端は、ポリウレタン、アセテート、アクリレート、ポリエステル、ポリアミド、これらの発泡体、及びこれらの組み合わせからなる群より選択される少なくとも1つの材料を含む、請求項1に記載の装置。
  5. 前記長尺状部分は金属を含み、前記粘弾性軟質先端は粘弾性ポリマーを含む、請求項1に記載の装置。
  6. 前記粘弾性軟質先端は前記長尺状部分の延長部であり、前記粘弾性軟質先端と前記長尺状部分は一体である、請求項1に記載の装置。
  7. 前記粘弾性軟質先端は、約0.2センチメートル~約1センチメートルの長さを有し、前記長尺状部分は、約0.5センチメートル~約0センチメートルの長さを有する、請求項1に記載の装置。
  8. 前記粘弾性軟質先端は、ショア硬さスケールで約20OO~約50Dのデュロメータ値を有する、請求項1に記載の装置。
  9. 前記粘弾性軟質先端の貯蔵弾性率は約10メガパスカル~約50メガパスカルであり、前記粘弾性軟質先端の損失弾性率は約50メガパスカル~約300メガパスカルである、請求項1に記載の装置。
  10. 前記駆動機構は、電気駆動部、機械駆動部、油圧駆動部、空気圧駆動部、又はこれらの組み合わせである、請求項1に記載の装置。
  11. 前記ハウジングに結合されたレンズホルダを更に含み、前記レンズホルダを通して、前記ノズルは前記レンズ構成要素を駆動する、請求項1に記載の装置。
  12. 前記レンズホルダ内に配置された前記レンズ構成要素を更に含む、請求項11に記載の装置。
  13. 前記レンズ構成要素は、モジュール式眼内レンズのベース部分又は前記モジュール式眼内レンズのレンズ部分を含む、請求項12に記載の装置。
  14. 前記レンズ構成要素は眼内レンズを含む、請求項12に記載の装置。
  15. レンズ構成要素を眼内に送達するための方法であって、
    挿入ツールのノズルを前記眼内に挿入することと、
    前記挿入ツールを作動させて、プランジャが前記ノズルを通して前記眼内にレンズ構成要素を駆動するように前記ノズル内で前記プランジャを移動させることであって、前記プランジャの粘弾性軟質先端は前記レンズ構成要素に係合し、前記粘弾性軟質先端は、約1メガパスカル~約300メガパスカルの貯蔵弾性率及び約1メガパスカル~約300メガパスカルの損失弾性率を有する、ことと、
    レンズ構成要素を水晶体嚢とともに前記眼内に入れることと、
    を含む、方法。
  16. 前記粘弾性軟質先端は粘弾性ポリマーを含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記粘弾性軟質先端は、ポリウレタン、アセテート、アクリレート、ポリエステル、ポリアミド、これらの発泡体、及びこれらの組み合わせからなる群より選択される少なくとも1つの材料を含む、請求項15に記載の方法。
  18. 前記プランジャは長尺状部分を含み、前記プランジャの前記粘弾性軟質先端は前記長尺状部分の遠位端にあり、前記長尺状部分は金属を含み、前記粘弾性軟質先端は粘弾性ポリマーを含む、請求項15に記載の方法。
  19. 前記粘弾性軟質先端は、ショア硬さスケールで約20OO~約50Dのデュロメータ値を有し、前記粘弾性軟質先端の貯蔵弾性率は約10メガパスカル~約50メガパスカルであり、前記粘弾性軟質先端の損失弾性率は約50メガパスカル~約300メガパスカルである、請求項15に記載の方法。
  20. 前記レンズ構成要素はモジュール式眼内レンズのベース部分を含み、前記方法は、前記眼内の前記ベース部分にレンズ部分を配置し、前記モジュール式眼内レンズを形成することを更に含む、請求項15に記載の方法。
JP2022500718A 2019-07-12 2020-06-18 粘弾性軟質先端プランジャ Pending JP2022540119A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962873224P 2019-07-12 2019-07-12
US62/873,224 2019-07-12
PCT/IB2020/055753 WO2021009582A1 (en) 2019-07-12 2020-06-18 Viscoelastic soft tip plunger

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022540119A true JP2022540119A (ja) 2022-09-14

Family

ID=71465387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022500718A Pending JP2022540119A (ja) 2019-07-12 2020-06-18 粘弾性軟質先端プランジャ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11998445B2 (ja)
EP (1) EP3996628A1 (ja)
JP (1) JP2022540119A (ja)
CN (1) CN114072098A (ja)
AU (1) AU2020314794A1 (ja)
CA (1) CA3139738A1 (ja)
WO (1) WO2021009582A1 (ja)

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5776138A (en) * 1996-01-26 1998-07-07 Allergan Apparatus and methods for IOL insertion
US20070005135A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-04 Harish Makker Intraocular lens insertion plunger with low stimulus soft tip
US20070260173A1 (en) 2006-05-05 2007-11-08 Alcon, Inc. Irrigation/aspiration tip
US7967775B2 (en) 2007-01-09 2011-06-28 Alcon, Inc. Irrigation/aspiration tip
TW201021778A (en) * 2008-11-12 2010-06-16 Alcon Res Ltd Intraocular lens delivery device with a multi-part plunger tip
US20100256651A1 (en) * 2009-04-07 2010-10-07 Dharmendra Jani Intraocular Lens Injector with Hydrophilic Coating
TWI513459B (zh) * 2009-05-29 2015-12-21 Alcon Res Ltd 具有拋棄式活塞節段的人工水晶體輸送系統及其使用之方法
US9192515B2 (en) 2011-03-22 2015-11-24 Alcon Research, Ltd. Pneumatically driven ophthalmic scanning endoprobe
US9364316B1 (en) 2012-01-24 2016-06-14 Clarvista Medical, Inc. Modular intraocular lens designs, tools and methods
WO2013112589A1 (en) * 2012-01-24 2013-08-01 Regents Of The University Of Colorado Modular intraocular lens designs and methods
US9757536B2 (en) 2012-07-17 2017-09-12 Novartis Ag Soft tip cannula
EP3003218A2 (en) * 2013-05-28 2016-04-13 Ico, Inc. Intraocular lens peripheral surgical systems
US9730834B2 (en) 2013-12-20 2017-08-15 Novartis Ag Variable stiffness cannula and methods for a surgical system
EP3164099B1 (en) * 2014-07-15 2022-03-23 Alcon Inc. Intraocular lens inserter with temperature compensation
JP6969876B2 (ja) 2016-02-29 2021-11-24 メディセル・アーゲー 伝動機構、特に歯車列を有するインジェクタ
US11045309B2 (en) 2016-05-05 2021-06-29 The Regents Of The University Of Colorado Intraocular lens designs for improved stability
JP6226494B2 (ja) 2016-08-16 2017-11-08 富士フイルム株式会社 内視鏡用可撓管および内視鏡型医療機器
CN108484864B (zh) * 2018-04-18 2020-08-11 南京理工大学 有机海泡石改性双组分水性聚氨酯及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021009582A1 (en) 2021-01-21
CA3139738A1 (en) 2021-01-21
US20210007841A1 (en) 2021-01-14
EP3996628A1 (en) 2022-05-18
AU2020314794A1 (en) 2021-12-16
US11998445B2 (en) 2024-06-04
CN114072098A (zh) 2022-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4715373A (en) Devices for implantation of deformable intraocular lens structures
JP6495827B2 (ja) 嚢混濁を阻止し、嚢を安定させるためのカプセルエキスパンダーデバイス、システム、および方法
JP5379152B2 (ja) 調節性眼内レンズシステム
US8377076B2 (en) Lens delivery system
EP2042124A1 (en) Intraocular lens
JP2011502713A5 (ja)
JP2008212689A (ja) レンズ送達装置
JPH0779825B2 (ja) 眼内レンズの移植器具
WO2003057081A2 (en) In-vivo adjustable intraocular lens
CN113164282B (zh) 利用鱿鱼夹子的袢光学器件管理系统
WO2009021326A1 (en) Pneumatic intra-ocular lens
JP7387739B2 (ja) カム作動式光学部品ロックアウト機構
JP2022540119A (ja) 粘弾性軟質先端プランジャ
JP2022537963A (ja) Iol圧縮アームを有するiolインジェクタプランジャ
CN113194879A (zh) Iol折叠装置
US11357621B2 (en) Lever-actuated drive
US11337797B2 (en) Cam actuated base folding mechanism
US20210038369A1 (en) Spring-loaded plunger for advance of intraocular lens
CA3233600A1 (en) Surgical implant delivery with damping
CN118234454A (zh) 带有阻尼的手术植入物递送

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240618